【甲斐谷忍】ONE OUTS part3【ワンナウツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
アニメもよろしく!

前スレ
【甲斐谷忍】ONE OUTS part2【ワンナウツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1226480334/
2愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 13:43:20 ID:tJR8QcuY
ぬるぽ
3愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 19:49:40 ID:???
>>1ナ乙であります。
>>2
ガッ!

ワンナウツ原作、アニメDVDよろしく!
4愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 22:37:37 ID:???
>>1

アニメの出来はどうなの?
地方だからみれなかったよorz
5愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 07:27:11 ID:lkNA/F8e
>>4
スピンオフの20巻と比べたら、かなり良い出来。
6愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 12:01:45 ID:???
>>4
現在の途中で終わるから、もっと見たい!と思う。
7愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 13:04:58 ID:QhQ/CEQQ
>>6
×現在
○原作

すまん。
8愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 15:06:09 ID:???
>>4
東亜の顔がなんか宇宙人みたいだった
皆モデル体型
opで無駄に脱ぎまくる東亜

作品としての質は高かったし
BGMが踊る大捜査線の人でむちゃくちゃカッコいい
9愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 01:29:38 ID:???
>>8
原作でも表紙や高見の解説でも東亜さん脱ぎまくってるので
特に問題ない。
10愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 03:46:07 ID:???
渡久地の声が萩原聖人と知ってびっくりした。
全然違う声出すんだね。当たり前か...凄くはまってたと思う。
11愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 07:23:17 ID:???
まぁアカギだしな
12愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 11:15:44 ID:???
出口も脱いでくれてた
13愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 12:27:43 ID:???
アニメはアカギやカイジ制作したマッドハウスだから出来は文句無いよ
東亜が漫画よりちっとばかり悪人顔だけど見てるうちに気にならなくなるから平気
声優さんも音楽も原作のイメージを損なわないどころか盛り上げてくれる
自分はOST買ってしまったよ
14愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 01:25:18 ID:???
前スレ999の三原監督の件はあれだろ。
優勝したから、ご勇退って形になったんじゃないかな。世間から見た場合。
スポーツ新聞でよく叩かれてたみたいだから、
額面通りに受け取る人は少ないかもだけど。

10年経過したけど、及川(元)広報部長は元気で暮らしていて欲しい。
リカオンズメンバーはだいぶ入れ替わってるだろうな。
倉井君と高橋あたりは頑張っていそう。
15愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 02:03:58 ID:???
今気付いたけど、オールスターに今井が出てるw
いくらなんでも今井は選ばれないだろ。
16愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 05:36:04 ID:???
今井って誰だっけ?
キノコ?
17愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 11:29:39 ID:???
>>15
今井よりセリフの少ない井之町も出場している上に、
第一試合の先頭打者って方が意外に思わないかい?

今井好きだぞ。作中で最も若返ってしまったけど。
18愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 15:34:59 ID:???
>>17
個人的にあそこは井之町じゃ無くて北大路の方が良かったな

普段敵対してるけどオールスターだから手を組むのが燃えると思うんだけど
19愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 15:46:15 ID:???
ONE OUTSのWBC編は無理だよなあ…
東亜いないし
20愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 17:29:40 ID:???
>>19
日本以外のチームの裏で暗躍する東亜細亜とかだったら面白いかも
21愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 17:39:57 ID:???
>>19
「20巻でスッキリ♪」という甲斐谷先生のことだから
東亜さん出すにしても、別なタイトルとか短編集で
ありそうな気がする。
22愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 03:27:45 ID:???
>>14
前スレ999だけど、ありがとう。
ご勇退ね、なるほど。なんか、いきなり三原監督じゃなくて児島になってたから
かわいそうにって思ったw
まあ、後半は殆ど登場してなかったけど。
23愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 15:03:40 ID:???
>>20
ひがしアジア?
24愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 20:49:09 ID:???
河中がイケメンすぎる。
25愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 12:45:05 ID:???
胡桃沢可愛いすぎる
26愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 14:40:56 ID:???
くるみちゃんは作者投影キャラだと思うんだが。
27愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 16:27:59 ID:???
オールスターでもう少しチームメイト(高見とか)との絡みが見たかったな。
まあ、普段は敵同士だし、渡久地のキャラに合わないけど。
28愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 19:21:03 ID:???
出口って涙もろいよな。
出口が泣いてるところはどこも好き。
29愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 20:17:59 ID:???
倉井につられて泣いてる所好きだわ
30愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:57 ID:???
>>26
アシがモデルだとばかり思ってた
31愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 02:39:47 ID:???
>>28
めちゃくちゃ同意!
出口君が泣くところは思わずもらい泣きしてしまう。
さすが選手会長。

甲斐谷先生は木之崎って感じもする。
…ってことは、甲斐谷先生が真面目キャラって
イメージを読み手が持ってることになるのか。
32愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:36:03 ID:???
8人守備の所(2巻)って渡久地はわざと打たせてるんだよね?野手の為に。
毎回打たれて苦戦とあるんだけど。
33愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 10:45:42 ID:???
内野が一人足りないから、普段は打ち取ってる打球でもヒットになるんだよ
34愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:07:53 ID:???
一瞬、8人内野かと思った
35愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 17:10:12 ID:???
ある程度制御してないと好守備も何もないからなあ
しかし実際の試合で相手打者をトスバッティング要員みたいにあしらうってどんなだw
36愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 12:47:12 ID:???
4巻見ていて気がついたんだけど、リカオンズにも
イーグルスにも投手で梶原選手が居るんだね。

リカオンズの作中では目立たない選手陣が
あと何人居るのか探すのも楽しい。

一軍って定員何人なんだろう。
37愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 22:28:32 ID:???
一軍登録できるのは28人。うち、試合に出られるのは25人、らしい。
38愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 00:51:51 ID:???
>>37
ありがとう。
マリーンズ公式サイトに試しに行ってみたんだけど、
選手一覧が一軍も二軍も関係なく表示してあるみたいで
人数多くてびびったから助かった。

ゆかたデーなんてあるけど、昔、マリンスタジアム行って
海風で風邪ひいたほろ苦経験がある自分には恐ろしいイベントだ。
39愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:03:09 ID:???
渡久地ってリカオンズ日本一後どうしてるんだろうね?
あの1年間でかなり有名になってしまったから、パチンコしてるだけでも目立つよね。
40愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 02:17:30 ID:???
1、2年位は基地でワンナウト勝負してるかな。
普通に日本に居たんじゃ世間がほっとかないだろうし。

で、あれだけの大仕事を二十歳でやってのけたから、
今ではきっと途上国で何かどでかいことをやってそう。
日本とあんま縁のなさそうな国でね。
ギャンブラーっぷりも健在で。
41愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 02:23:13 ID:???
トクチは髪型かえれば案外気が付かれないかもw
42愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 02:35:10 ID:???
春日と番長の体格差にびっくりしたけど、渡久地さんは
自分でも細いって言うくらいだから案外目立たないかも。

ところで、渡久地さんって染めているのか、ナチュラルに金髪なのか…?
43愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 12:02:08 ID:L0tO1wac
>>39
逆に渡久地がいなくなったあとのリカオンズのオーナーやMVPチケットなんかが継続されたのかが気になる
44愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 16:45:51 ID:???
>>43
『○○球団』ってことはオーナーは…じゃないの?
(ヒント:19巻本編最後)

あとライアーゲームにもクロスオーバーしてるよ。Lチケ。
45愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:38:39 ID:???
ドミノのブルックリンピザはうまかった
46愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 08:33:42 ID:???
>>40
自分探しの旅(笑)
47愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 18:08:19 ID:???
>>45
なんとなくブルックリンが手作りのピザを渡久地に振る舞う絵を想像した
48愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 19:12:07 ID:???
是非顎骨折に描いてほしい
49愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 10:21:54 ID:???
食べたら「ガッデ〜ム」って言いたくなるな
50愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 11:33:28 ID:???
>>49
まずいって事か?w
51愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 14:21:37 ID:p0VoQgtz
チームの性格を名前や本拠地のモデルとは別の球団からとっているのはやはり意図的なものなのだろう
52愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:22:36 ID:???
ワンナウツのクイズ発見!!
http://pulp-fiction.web.infoseek.co.jp
…かなり難しい…十数回やってようやく80点だった
53愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:02:04 ID:???
>>51
ブルーマーズとかややこしいよな。
名前はオリックス、外人選手育成法は広島、監督はダイエー
サイン盗み&盗聴疑惑は…ダイエーというか南海かな。

>>52
一応一発で80点いけたヨ!w でももっと取れる自信あったのに。
けっこう難しかったわ。
54愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 01:29:32 ID:???
>>52
残念、携帯からじゃできなかった。
明日起きたらPCでやってみるよ。

>>53
野球分からん自分が聞いたら、ひたすら「へぇ〜!」の世界だわ。
面白い!
55愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 22:02:09 ID:???
一回目で17/20だったわ。

ちなみにストッパー毒島やってみたら16/20だった。
56愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 09:55:41 ID:???
くそ!1回目で19問正解だった。
ゆすっていた人物名だけ間違えた!
俺ONEOUTS好きすぎw
57愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 16:05:59 ID:???
顔は出てくるけど名前なんか出てこねえよw
58愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 16:31:40 ID:???
>>52
100点一人だけだもんね。そりゃあ難しいわ!
59愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 18:56:12 ID:???
突然だが、キャラとか名前の元ネタ、今自分なりに分かるところを
列挙してみる

渡久地→星野伸之+江夏豊
児島弘道→落合博満
天海太陽→小笠原道大
城丘克郎→広岡達朗
河中純一→河原純一
田辺常行→渡邉恒雄
堤下良→堤義明
天堂哲治→王貞治
仁科祐一→川崎憲次郎
忌野喜郎→忌野清志郎w
梶原一気→梶原一騎w

ほか、なんか知らん?
追加訂正ツッコミぷりーず
60愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 19:02:13 ID:/I4+bCf2
あと、セリーグオールスター主要メンバー

榎本喜六→榎本喜八
川上哲夫→川上哲治
与那嶺要三→与那嶺要
若松勇→若松勉
谷沢健→谷沢健一
正田耕一→正田耕三
大下博→大下弘

香川恭一だけわからん…。

あと所属球団があわん奴いるけどどうなんだろ。
61愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 09:01:38 ID:???
>>59
渡久地東亜は
渡久地→TOKUCHI→IKO→一個
東亜→とうあ→あうと
で1個アウト→ワンナウツってのが前スレで出てたがなるほどなぁと思った
62愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 09:02:40 ID:???
香川はドカベン香川伸行ぐらいしか思いつかんわ
63愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 10:56:15 ID:???
えっ、えええええーっ!?
こっ、児島さんって、あの落合選手がモデルなのか…。

ってことは奥さんが…………うぐっ。
64愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 12:05:34 ID:???
キャラとか体格とか全然違うしモデルってわけじゃないだろうが
複数回の三冠王を含む華々しい個人タイトルをずらりと持ってるのに
優勝経験はないってとこはロッテオリオンズ時代の落合とダブるかな。
65愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 17:58:09 ID:???
児島の野球に対する姿勢と落合の価値観は真逆だから
最初の設定だけ参考にしたんだろうな
66愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 18:23:52 ID:???
アンダースローの吉田は渡辺俊介?山田久志?
67愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 18:43:22 ID:???
渡久地は広島にいた苫米地がモデルだと思ってたよ。

オープン戦で江藤にぶつけようとしてたのしか覚えてないけど。
68愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 19:35:06 ID:???
高見は新庄やイチローを足してったんだろう
69愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 03:38:45 ID:???
>>66
初登場の二巻11話のコマを見る限り、自分にはルイージ以外考えられんわw

>>68
高見はその辺が順当かな。
…そうなると北大路は誰だろう。
70愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 09:35:39 ID:???
亀山
71愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 11:58:10 ID:???
ルイージwwww
72愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 01:41:55 ID:???
マウントの前の方荒らしたって正確にはプレートからどのへんだろうか
73愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 17:14:52 ID:???
>>72
正確にって、アホだろw
吉良が投球する時、 軸足でない方の脚がどの辺りに着地するか
調べようもないのに答えられんだろうがjk

渡久地は吉良がマウンド上に残した踏み込みの跡あたりを堀ればいいだけだし
74愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 17:53:50 ID:???
アニメじゃはっきりやってたな
75愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 17:55:55 ID:???
>>72
絵ぇ描いてあったじゃん。
野球わからん自分でも大体想像できたのに…。

その次の田辺だっけ?一球目からものすごい勢いで
転んだから、結構深い&広範囲なのでは。
76愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 20:24:16 ID:5I7KT/ci
渡久地って沖縄出身? 沖縄っぽいの名字だけど一般的に同じ字で「とぐち」だからね。
77愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 14:13:52 ID:???
>>76
読んでない漫画のスレに来る理由を教えてくれ
78愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 15:34:23 ID:???
>>76
確かに「とぐち」と読ませる人が多いらしいね。
しかし、PCや携帯の変換で「とくち」と打っても一発で変換出きるし、
一般的な読み方ではない、って訳でもないんだろう。
調べたら、昭和の作曲家に渡久地政信という人がいるが、読みは「とくち」
おじいちゃんおばあちゃん世代には親しまれたヒットメイカーだが、
この人も沖縄出身。
「とぐち」「とくち」読み方はどちらにせよ、「渡久地」と書く姓の由来は
やはり沖縄なんじゃないか、と思う。
79愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 19:10:57 ID:???
>>78
おお〜ためになります。
しかし携帯はともかく、うちのPCは渡久地変換無理orz ナゼダ
80愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 12:52:57 ID:???
昨日テレビに板東英二が出てたけど、
このおっちゃん変化球いっさい投げずにストレートのみで甲子園の奪三振記録立てたんだってな。

延長戦込みの記録だろうが、すげーよな。

まんま渡久地だよなw
81愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 14:40:45 ID:???
好物はゆでたまごの渡久地東亜
82愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 16:11:20 ID:???
ゆでたまごの白身
83愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 19:01:51 ID:???
プロ入りして副業を始める渡久地
84愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 20:27:35 ID:???
>>80
坂東ほどは三振とらなかったが、江夏もプロ入りまで変化球投げられ
なかったらしいよ。

wikiより
>高校時代は変化球の投げ方を全く知らず、試合ではキャッチャーの
>変化球要求のサインに首を振る真似だけをし、いかにも直球以外の球を
>投げられるように見せかけて打者と駆け引きをしていた。

勝負師なら自分の手の内は出来るだけ見せちゃならんのよ。
85愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 15:26:14 ID:???
>>80
当時って変化球の種類も少なく、バッティングマシ―ン等もなくバッティング技術も
稚拙な時代だから可能だったんだろうな。
プロでも、カ―ブ・シュ―ト(あとはドロップ)ぐらいしかなかったんじゃないのか?
86愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 16:39:47 ID:???
カーブが開発された当時とか曲がるのは幻覚説とかあったらしいね
87愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 18:19:11 ID:???
フォークはかなり昔からあるよ
88愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 22:49:01 ID:???
南こうせつとか
89愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 06:14:20 ID:???
>>88
俺はそういうの全然嫌いじゃない
90愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 07:57:24 ID:???
ステンレスより銀だよね〜。
91愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 15:08:32 ID:???
>>90
だがオメーはダメだ
92愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 22:33:32 ID:???
>>91
ダメか。正直すまんかった。

ところで、今、2016年オリンピック野球とソフトボール
復帰しないでゴルフだってよ。
93愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 09:25:57 ID:???
野球は試合時間が長いから、ワンナウツをオリンピック競技にすればいい
94愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:19:51 ID:???
いや時間だけならゴルフのほうが長い
95愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 15:57:32 ID:???
>>63
あ〜!だから顎骨折で児島の息子はオタクなのか!
たしか親父にガンダム教え込んだり、落合記念館にガンプラ飾らせてるんだろ?
96愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 17:34:14 ID:???
ふくし君かw
97愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 17:54:34 ID:LdKGzfZP
樟南負けたな。
まぁ健闘したとは思う。

いつか甲南が甲子園に行く日は来るのか?
てか児島は甲南に入れるほど賢かったのか?
98愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:49:07 ID:???
そういやかなり前に甲南高校の知り合いが
学校の友達に告白されたとか言ってへこんでた
99愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 18:51:59 ID:???
ちなみに兵庫県の方の甲南ね
100愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 19:35:27 ID:???
渡久地にはWBC編とかやって、
メジャーリーガーのバッターから三振いっぱい取って欲しい
101愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 20:41:35 ID:???
>>100
ブルックリンを9人並べたような打線なら、可能だろう
102愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:22:31 ID:???
たぶん、高見はメジャー行ってそのままアメリカに帰化して、敵として対戦するな
103愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 01:58:11 ID:???
トーアが向こうから出てくるよりはいいな
104愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 17:44:54 ID:???
向こうから出てきても面白いかもw
105愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:12:38 ID:???
最後は児島と対決してほしい
106愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:47 ID:???
ヒャークロク
107愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:18:45 ID:???
ヒャークシーチ
108愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:20:21 ID:???
シャークハーチ
109愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 00:30:15 ID:???
ムルワカ自演乙
110愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 03:40:39 ID:???
ムルワカに日本語打てるかなあ?
新聞は読めないだろうな
111愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:23:26 ID:???
あんまりスポーツ漫画に詳しくないんだけど、ワンナウツみたいに球団のゴタゴタが絡むような野球漫画他にあったら教えて欲しいです。
112愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 23:34:36 ID:???
ボブと愉快な仲間達
113愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 01:44:53 ID:???
水島新司の野球狂の詩とかそのへんをどうぞ
114愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 11:36:48 ID:???
どうもありがとう
115愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 20:45:56 ID:???
しかし三原って本当に無能だよな。
まあオーナーの犬だから仕方ないけど。

打った後の1塁到達時間きいて「・・・早いの?」とかいったり
明らかに無謀なセーフティバントなのに渡久地に言いくるめられたり・・・
左のイチローと右の藤田、しかも足の速さが違うのにね・・・。

まああのどじっぷりのおかげで渡久地が好き勝手できたんだけどなw
116愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:38:15 ID:???
ギャグ要員だしな
アニメだと更に凄かった気がする
117愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:30:29 ID:???
三原って現役時代はどこのポジションだったんだろ・・・
118愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 02:01:24 ID:v7Yo1UhA
18巻157話の11ページ目の1コマと2コマの間にチンコがある
これなに?
119愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:32:31 ID:???
なんかワラタw
手元にコミックスがないから確認出来ないw
120愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 12:45:21 ID:???
>>118
ライトかなんかだろ
121愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:19:27 ID:???
>>119
見てみたが確認するほどのものじゃない
122愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 00:17:07 ID:???
123愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 11:52:59 ID:???
くっくっくっ そこは球場なんかじゃない おちんちんランドなのさ くーっくっくっく
124愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 15:25:44 ID:???
渡久地がオーナーの記者会見で
「自分は野球技術は3流だが〜」って言ってるけど
抜群の制球力と玉の回転数変えられる技術をみると全然3流じゃないと思うんだが。
確かに球速は高校生以下だがw
125愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 15:46:26 ID:???
放送見てる人は大半パンピーだし謙遜しといたんじゃない
126愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 23:12:54 ID:???
>>124
あの勝利数とか、オールスターの得票数とか知ってたら皆
「いやいやいやいやwww」
ってテレビの前で突っ込んでるかもしんない。

しかし渡久地さん読心術と読唇術はともかく、
いつあの制球力と回転数を変える技術を身に付けたのやら。
まさか小学生の頃から野球少年…!?
127愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 07:26:04 ID:???
打つ方も駄目だと言いつつ、ジョンソンの所に狙って打ったり、シンカーをファールで粘ったり、
甘い球とはいえタイムリー打ったりしてたから結構野球やってたのかも
128愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 09:26:23 ID:???
打撃は高校生レベルくらいだろうな
129愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 12:53:59 ID:kcxe2HS5
>>122
おちんちん
130愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:51:25 ID:???
反則合戦の時とかルールも詳しかったし、野球かなりやってたのかも

ただの野球マニアなのかもしれないけど
131愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:01 ID:???
普通に野球経験はあっただろう。
単純に技術だけみても、少なく見積もってプロの2軍並にはあるだろ。
132愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:57:19 ID:???
>>130
勝手な想像だけど、
ルールは契約してから細かいところまで覚えたんじゃないかな。
いい成績を残すためには必要なことだから
133愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 13:55:55 ID:???
フツーに野球やってたかはともかくギャンブルの道具としてなら技術面もルールも徹底的に研究しそうだわな
134愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 14:38:06 ID:???
正攻法じゃ勝ち目ないと分かってただろうしね
135愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 11:22:04 ID:???
むしろ、野球ド素人なのに短期間の特訓でプロの球をバントで転がせられるジョンソンの潜在能力は計り知れない。
136愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 14:36:19 ID:???
なんで児島はリカオンズに入団したんだろうか・・・
才能あるバッターなんだから、強い球団に入団すれば良かったのに
137愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 16:39:20 ID:???
ドラフトという制度をしらないのか
138愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 18:55:56 ID:???
あー
139愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 18:59:29 ID:???
コーナリングのときにするヤツだな
140愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 20:44:42 ID:???
河中とかは、プロフェッショナルである自分に誇りがあるから
どんな球団に入っても本人は全く問題ないだろうな。
ひたすらプロ投手としての仕事を全うするだけ。

水橋もそんなイメージがある。

それにしても、リカオンズは年俸お安いだろうなあって想像してしまう。
141愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 21:29:31 ID:???
>>140
ただでさえ弱小だし、前年オフに彩川が高年俸の選手の首切ってるからね。
今の広島並みじゃないか?
142愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 10:13:56 ID:???
市民球団になっちゃったから日本一とはいえ年俸も上がらないだろうな
143愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 17:12:37 ID:???
表紙のデザインが好きだ
144愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 11:23:21 ID:???
市民球団になってもLチケットで給料決められるんじゃないの?
145愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 11:58:18 ID:???
球団経営が成り立つのだろうか 負けたらチケット代金返還って・・
146愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 16:23:25 ID:???
しかし5年経っても廃止されてないよね
147愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 14:34:45 ID:KWGdpYM0
前年度までは普通にリーグの中堅チームだっただろうに
弱小3チームが奇策じみたテコ入れで躍進した陰に隠れた上に
こぞって主力を上昇チームに引き抜かれたFとEが不憫でならない
148愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 14:47:21 ID:???
天海たちか
あいつらまた戻ったのかな?
149愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 14:58:28 ID:KWGdpYM0
>>148
移籍直後に来年は巨人もどきが全員まとめて引き取るとかいう解説なかったっけ
150愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 15:48:07 ID:???
ああ!あった!あった!
選手のみんな大変だな
151愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 19:10:30 ID:???
主力選手みんな居なくなって、パ・リーグ存続して行けるのか?
152愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 19:46:22 ID:???
倉井やムルワカが大ブレイクすればいい
153愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 15:47:24 ID:???
市民球団になったリカオンズは児島が監督になった
とすると児島の年俸がまるまる浮く
他の選手の分を増やす事は可能だろう

多分Lチケットは廃止
154愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 16:01:09 ID:???
廃止してないじゃん
155愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 16:18:01 ID:???
監督も年俸もらってるんじゃね
156愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 17:28:33 ID:???
五年後Lチケット廃止してないとはどこの情報?
ライアーゲームとは言わせないぞ
ライアーは何年の話と明記してない
同じ年の可能性もある
監督の年俸はもちろん払う
しかし新人監督に三原以上はださんだろう
良くてトントン
157愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 18:31:31 ID:???
世界観的に未来の話だと思うが違うの?
158愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 18:38:12 ID:???
連載開始時期を思うととても前世紀の話とは思えないけどな>ライアー
でも個人が好き好きに解釈したらいいんじゃね?
159愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 00:29:27 ID:???
オダキョーにも高見とか雑談の端に上がってたが
「知ってます、アニメで見てました」
っておい……
160愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 01:04:05 ID:???
あのシーン連載時はご丁寧に放送時間まで描いてあったよ
161愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 03:09:26 ID:Fsb7/NEj
ふと思ったんだが
ONE OUTSの世界にも珍プレー好プレーみたいな番組があったら
渡久地対ウイリアムスあたりは恰好のネタだろうな
---ナレーション---
渡久地「いいの?いいの?二塁いっちゃうよ〜?」
ウイリアムス「もー何だよこれ…えーキャッチャーなんで打者優先なの?
    もう知らないよー…えいっと!!
    ほらランナー二塁行っちゃったよしっかりしてよねー」

世間にはブルーマーズのイカサマは知られてないだろうし
下手したら後世に残るネタプレーじゃないだろうか
ブルーマーズもイカサマやめて順位下がったっぽいから
「ここからブルーマーズは急激に失速…」みたいな
162愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 03:19:49 ID:???
渡久地の声はみのもんたか…
163愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 07:50:18 ID:???
9人内野は珍プレー?好プレー?
164愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 13:06:51 ID:???
>>159
えええええ…ワンナウツはオダキョーの世界ではフィクションなのか?

観てましたってことはオダキョーは未来の話?
165愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 23:37:37 ID:???
がんばれタブチくん みたいなアニメだよきっと
166愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 01:22:50 ID:???
>>163
てか9人内野って実際は7人内野だよな
9人の方が言い方はかっこいいが
167愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 07:26:26 ID:???
ピッチャーとキャッチャーも内野だから、9人でいいと思う
168愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 14:36:44 ID:???
1人内野の方が間違ってるよな
出口もいるんだから2人内野が正しい

散々ガイシュツだが
169愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 16:00:43 ID:???
バッテリーは二人で一人ですよ
170愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 19:17:23 ID:???
じゃあカープ名物の5人内野は
普通の守備以下なんだな…orz
171愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 19:23:34 ID:???
>>170
ワイルドピッチだけは防げない
172愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 23:05:30 ID:???
5人内野手って言ってもダメか
173愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 07:19:22 ID:???
見方を変えれば、守備のいい外野の人数を少なくした、とも受けとれる。
174愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 15:04:05 ID:???
11巻の高橋対ムルワカのあと、菅平が高橋に逆立ちでグラウンド1週させてるのにワロタw
しかも高橋の取り巻きもやってるし。全然気付かなかったわ。
175愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 19:54:41 ID:???
>>174
自分も何回か読んでて気づいてここに書いたクチw
菅平さん何もしてねーのに勝ち誇ってるあたりダメ過ぎる。
176愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 18:45:31 ID:???
ムルワカって覚醒した後はボールにびびって腰を引く癖治ったのかな? 普通にホームラン量産してるみたいだけど。
だとしたらどれくらいのレベルの打者なんだろう?
タイミングとるのが抜群に上手くてパワーもブルックリンくらいありそうだから児島と同じくらい凄いのだろうか?
177愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 08:24:06 ID:???
2000年からは児島の後がま務めただろうな
178愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 11:34:14 ID:???
今年のリカオンズは何位かな〜。
今年になって初めて読んだから、1999年の出来事ってのが…
10年経つのは早いねぇ。
179愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 19:53:15 ID:???
中根は一軍になれただろうか
180愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 21:43:05 ID:???
>>178
河中・水橋・吉田・天海・北大路がリーグから消えるし
Lチケもあるから優勝争いするレベルじゃね?
ただ児島の穴をどう埋めるかが問題だが

てか作中のシーズンだけで1試合最多安打記録が3回も更新されてる件
181愛蔵版名無しさん:2009/09/13(日) 22:17:17 ID:???
ムルワカが頑張るしかねえ!!
182愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 01:49:50 ID:wdRKQnze
ワンナウッ的な構成の戦記戦略漫画作ってほしい
183愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 11:01:43 ID:???
Lチケットは廃止だろ
あれはオーナーがトクチだから成立した
市民球団になったら成立しない
184愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 11:50:26 ID:???
>>183
ライアーの世界で「知ってるー!」って人は居たけど
まだ継続してるのか、過去のことかは分かりづらいね。
185愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 20:55:05 ID:???
俺の胡桃沢が頑張ってくれる筈だ
186愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 22:34:44 ID:???
アッー!
187愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 00:18:24 ID:???
ムルワカは160kmの速球を打ち返せるほど実はタイミング取るの上手いわけだから
日本でやるより速球主体のメジャーリーグ行った方がよくね?
元ドミニカの選手だっけ?
188愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 03:46:42 ID:???
AVは日本物がいいんだろ
189愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 11:58:49 ID:O5DbW4qD
>>183>>184
人気投票的なファンサービスとして形だけ残ってるのかも
190愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 01:10:20 ID:???
何だこのマンガは…どこのブックオフにも無い
いまなら280円で買い取ってるぐらい
191愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 03:15:04 ID:???
アニメまたやらねーかなー
192愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 04:34:44 ID:???
巨人の外人のピッチャー(名前忘れた)が1イニング4奪三振だって。
すぐ渡久地を思い出したw
193愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:25 ID:???
北海道で人気の人か
194愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 22:47:26 ID:???
帯広スポーツさんです
195愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 14:47:57 ID:???
結局、あのシーズンの防御率1位は渡久地じゃなくて河中だよな?
196愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 01:16:57 ID:???
>>195
最後のスコアが書かれてないからわからんがリカオンズがもう1点でも取ってたら渡久地。あのまま1-0で終わってたら河中じゃないか?
197愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 05:49:08 ID:???
ネカフェで読破してきたが18巻だけ無いとか何のイジメ?マリナーズが空中分解した6月末から、どうやって立ち直ったのかみたい

リーグ優勝を決める最終戦がアッサリ終わりすぎてワロタ
あのマリナーズの大型トレードってダルビッシュと杉内と馬原と稲葉と田中賢介がロッテにトレードされたって感じ?
198愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 16:27:34 ID:???
金子誠だな
199愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 19:28:32 ID:???
>>197
今年のロッテは弱いからなぁ。
リーグは違うけど、元々強い巨人に以下の選手が来た、って所か。

首位打者の、内川(横浜)
打率・打点ともに良い、和田(中日)
昨年の最優秀防御率、石川(ヤクルト)
速球派若手で現最多勝、吉見(中日)
抑えのエース、藤川(阪神)
200愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 01:59:41 ID:???
なんかどっちのファンも怒り狂いそうな補強だw
201愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 21:36:44 ID:???
しかもシーズン終わったら別のリーグいっちゃうんだもんな…
202愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 08:55:22 ID:???
リカオンズのファンはロッテの一部のファンみたくフロントに横断幕出さなかったのか?
203愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:46:36 ID:???
>>202
mixiニュースとか見て知ったわ。
びっくりした。

リカオンズは11連敗して暴れたファンもいたから、
過激なファンは多いかもしれない。
出口は安全弁だな。
204愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 05:00:06 ID:???
今検索して知った
酷いなこれ
西岡がんばれ
この人アニメスレの初期に東亜に似てるって言われてたな
205愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 11:10:10 ID:???
DSのトモダチコレクションでトーアと秋山を
作ったら(生年月日適当)、トーアがプロ雀士、
秋山が騎手と適職診断された。当たってる。
206愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 11:39:28 ID:???
>>205
トモダチコレクションにプロ雀士があること自体に驚いた。
トーアはテレビゲームとかするのかな…しないだろうな。
207愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 17:46:03 ID:???
よくパチンコしてたけど、あれは店の人間を観察して
座る台決めてたんだろうか
208愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 22:42:57 ID:???
>>207
あー、周りの人を観察してか!あり得る、ってかその線は濃い。
勝負にありとあらゆる準備してるからな渡久地東亜って人は。
パチンコは自分やらないから、台との戦いだと思ってたけど…。
209愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:47 ID:???
リカオンズ皆のmiiを作って一人で遊んでる
210愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 00:35:15 ID:???
パチンコはただの時間潰しじゃねーの?
211愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 14:14:04 ID:???
渡久地のような目のリカオンズのコマ何度見ても笑えるな
212愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:50:06 ID:???
大逆転負け食らって給料パーになって
「うそっ」連発する今井も笑えるぜ
213愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 02:15:01 ID:???
俺は19巻の生首天海さんを推すぞ
214愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:52 ID:???
ブルックリンみたいに頭でバット折った出口だろうjk
215愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 19:03:22 ID:57LvlFvx
age骨折
216愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 02:13:02 ID:bQyZLcrc
高見は要潤一択だな
217愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 13:05:48 ID:???
嫌だ(´・ω・`)
218愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:22:24 ID:???
芸スポ速報より

【野球】ソフトバンクの多村仁志外野手FA移籍か? 今後動向に注目

13 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/10/18(日) 14:44:27 ID:lf+VO0Wi0
多村の場合、出来高払いで1回スペったら+2000万とかみたいな特約が必要だな

ワンナウツ契約みたいでワロタww
219愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:43:23 ID:???
入院一日につき10万円
って保険の契約じゃないんだからw
220愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 12:03:48 ID:???
最近漫画全巻を読破した者だが・・・
渡久地のギャンブル生活もっとみたいよぉぉぉ
221愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 23:58:40 ID:???
中毒になるよな
222愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 04:34:32 ID:???
カープファンのもんだけど、ワンナウツは
本当おもしろいですね。

リカオンズの基本設定と彩川オーナーのキャラ設定が、
カープがモデルになってるとしか思えないのと、
凄すぎて笑えるほどの渡久地の勝負師っぷりに
惹かれてハマりましたw

アニメの第2期やってほしいですね
223愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 13:44:23 ID:???
おー、自分もカープファン。
渡久地がすごい抑えまくってるのに、野手陣がなかなか点取れないから
試合がいつも終盤までもつれるあたり、こいつらカープか!と
よくアニメ見ながら突っ込んでたよw

広島は最近アニメが終了したので、それまで読むの我慢してた原作を
最近やっと一気読みした。
リカオンズはとても良いチームになったなぁ。
224222:2009/10/25(日) 15:27:28 ID:???
>>223
俺も広島w

前田か石井琢郎が自主トレでワンナウトに
乱入してくれんかなぁなんて思う今日この頃w



ブルーマーズ戦でウィリアムスのナックルを
わざと空振って振り逃げで出塁したとことか、
南芝のビーンボールにバット投げで対抗したとことか、
渡久地は発想がすごいw
225223:2009/10/25(日) 16:12:06 ID:???
わかるw
前田が緒方が沖縄で自主トレして、渡久地連れてきてくれよー、と
アニメ一緒に見てた弟と話したりしたwなるほど石井啄朗もありだな。

緒方引退しちゃって、そういえば児島さんも緒方も背番号9だな
ああやっぱ緒方が昨シーズンのオフの自主トレで出会っていたらよかった
引退前にもう一度優勝を経験してもらえたのになぁ・・・とか思ったり。

カープファンのみならず、低迷してるチームのファンなら
うちにも渡久地が来てくれたらなぁ、とかやっぱ考えるのかな。
まあそろそろスレチになっちゃうからこのへんにしときます。
リカオンズみたいなチームあったらすごい夢中で応援するだろうな。
226愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 17:40:32 ID:???
プロ野球好きな人はニヤリとさせられるエピソードが
いっぱいあるんだろうなって羨ましい時があるよ。
10倍は楽しめるんじゃないか?

まあノムさんとか、王さん(天堂監督)は分かるけどね。
そういえばナガシマさんとかは居ない感じだねぇ。
しかしなんと言ってもパンツさんの衝撃は忘れられない。
誰のパロディか気がつくのに大分時間かかった。
227愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 17:54:07 ID:???
長嶋のパロディはナインダーツにいますよ
228愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 18:33:51 ID:???
>>226
俺もパンツさん大好き
一度あの格好で解説やってくれないかな
229愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 00:20:20 ID:???
単行本買っても置くスペースが無いからなかなか
買う決心が付かなかったけど、
最近は便利なもんでケータイでマンガが読める
サイトがあるのね


児島が山篭もりした後の渡久地との勝負
ラスト一球てとこでポイントが尽きたけど、
序盤から濃いねw
230愛蔵版名無しさん:2009/10/27(火) 18:55:39 ID:???
正直、本編よりも顎骨折のほうが好き
231愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 23:18:47 ID:???
ただ者じゃない男列伝みたいのは?
232愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 01:32:08 ID:51CKLSjH
ブルーマーズ戦の彩川の必勝策が気になってしょうがない
年俸チャラなら口外させる事で一発だが渡久地が話すわけないと思うし…
ブルーマーズのインチキと関係ありそうだが全くわかんね
眠れねえ
233愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 01:36:46 ID:???
>>232
ベンチ(オーナー)の指示には必ず従う事。従わなかった場合はペナルティ5億。
↑は登板日に怪我や病気や出場停止処分で試合に出られない場合も有効。
234愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 05:51:26 ID:???
ネタバレか
235愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 02:49:34 ID:???
事前に説明されてるだろ
236愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:24:02 ID:J3K9zs/P
アウト1つで賃金発生とか、失点でマイナス。サインなしの投球とか…

設定がパクリやんか…
237愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:43:24 ID:???
マリナーズの吉良の前年度の成績、13勝10敗(本人申告)なのか13勝7敗(役員の書類)なのか

どっちにしろこれで年俸マイナスだったらキレるなw
238愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 05:48:29 ID:???
>>236
日本語でkwsk
239愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:05:12 ID:???
ほっときゃいいのに
240愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 16:23:45 ID:WhKl3cEL
>>238
つクラッシュ正宗
241愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:01:11 ID:???
サインなし投球って別に独創性あふれるオリジナル設定じゃなくねw
242愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 03:45:11 ID:???
アウトにつきいくらとか
1点につきいくらとか
そっちの設定でしょ
昔から言われてるけど
誰でも思い付く気がするなあ
243愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 10:37:33 ID:???
ライアーゲームの主催者がトクチだったら面白いなあ、と妄想してる
244愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:16:29 ID:???
>>242
むしろ賭け野球でほかにどんなルールになるんだ?
245愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:38:10 ID:???
キレのいい球がストライクゾーンに決まるたびに(ry
246愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 21:24:37 ID:???
一枚ずつ脱いでいく
247愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 22:13:30 ID:???
ヒュー
248愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 08:51:09 ID:???
顎骨折風味になってきたな
249愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:39:12 ID:???
今やっと10巻だがムルワカwww
250愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 20:58:34 ID:???
本番はいりまーす
251愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 00:31:10 ID:???
モウスッカリビンビンデース
252愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 22:19:36 ID:???
ヒーローインタビューでしゃべらしちゃダメだなやっぱり
253愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 06:24:24 ID:???
ぴったんこカンカンみたいのに出て欲しい
きっとボビーよりはるかに面白い
254愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 16:07:46 ID:KrSjBNzW
保守
255愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:22:07 ID:???
過疎
256愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 10:16:08 ID:lF17psNK
今やっと12巻
つか並の本屋に売ってねーWWWWWWW
257愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 10:32:20 ID:???
うちの近くの本屋には棚の上に全巻並べられてたよ
ま、関係無いけど
258愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:50 ID:56mduCJW
高橋と井之町の背番号が被ってる件についてだれか教えて下さい
259愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 06:20:09 ID:???
よく見ると28番3人いるから探してみ
260愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 23:32:05 ID:???
何でだろうね?
先生28番に思い入れがあるとか?
一軍の目立たない選手(ほとんどモブ)も名前や背番号は
きちんと決まってる風に見えたけどね…。

メイン選手でない場合、番号省略してるコマ多いのは気になってるけど。

リカオンズって投手多いね。それともプロってあれくらいが普通なの?
261愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:07:50 ID:???
1チーム30人以上いる>投手
こういう言い方をしたくはないが、投手は消耗品だからね。
最近は分業化されてるから、先発、中継ぎ、抑えと、1試合3人は使うし。
262愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 04:32:19 ID:???
序盤で渡久地の球を、100マイルに感じるとか言ってた外人はなんだったのか
263愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 19:45:32 ID:???
緩急だろ
低回転高回転だけで打ち取ってきたわけじゃない
264愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:22:05 ID:???
まあ予想より速い球なら何でも「160qくらいでてるかと思った」とコメントする人だったかもしれない
265愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 19:08:54 ID:???
【野球】「相手のベンチに盗聴器を仕掛けている」と疑惑を持たれたパ某球団…そのため、パ某人気球団はベンチでの私語を慎むよう指示
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262075256/

どこだろう?
266愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 16:29:56 ID:???
>>265
私語を慎んだら逆に「ばれてますよと、言ってるようなもん」
とは考えないのが、リアル出口の集まりだなw
267愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 09:01:35 ID:???
今読破したけど最終巻ひどいな
終わり方ひどいな・・・
268愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 12:15:54 ID:???
ひどいだけじゃわかんないよ 
269愛蔵版名無しさん:2010/01/14(木) 17:30:47 ID:???
話題無いね...
270愛蔵版名無しさん:2010/01/16(土) 19:34:28 ID:???
今の経営がやばいJALが渡久地に潰された彩川組と被る件
271愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 13:00:19 ID:???
経営がヤバイというかもう終了してるだろ
272愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 02:45:50 ID:???
単行本のカバーの素材って、放置しとくと埃がたまるよね。
けっこうべたっとした感じで。
ジャンプコミックスのはそうならないんだけど。
273愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 13:33:09 ID:xg0e9g5P
あげ
274愛蔵版名無しさん:2010/03/10(水) 19:34:50 ID:???
ジョンソンのような選手(走るのが武器)ってのは、実際の世界では無理?
275愛蔵版名無しさん:2010/03/15(月) 16:54:05 ID:???
代走屋の選手もいるにはいるけど、守備くらいは上手じゃないと一軍にはいられないんじゃないのか
276愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 06:00:47 ID:???
ライアーゲーム(ドラマ)から
ワンナウツ(アニメ)に入ったけど、これも良いね
野球とか興味無かったがこれは見れる
277愛蔵版名無しさん:2010/03/21(日) 03:32:58 ID:???
実況アナ耳よすぎだろw
278愛蔵版名無しさん:2010/03/24(水) 19:56:28 ID:???
確かにアニメでは、実況アナはグラウンド内の会話を拾っているwww
279愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 04:20:52 ID:???
読唇術だな
280愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 15:59:12 ID:???
カレーがいいな
281愛蔵版名無しさん:2010/04/08(木) 11:19:08 ID:???
>>275
謝れーッ!藤瀬史朗(元近鉄)に謝れーッ!
282愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 00:46:24 ID:???
今日読み終えた
結局最後までトーアの球種が増えたり、
投球能力が上がったりしないのがいいね
283愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 00:47:58 ID:???
最初はたまにヒット打たれたりしてたのに、途中からさっぱり打たれなくなったのは何なんだ
284愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 05:32:03 ID:???
途中でも連投疲れで打たれはしてたと思うが
285愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 06:23:04 ID:???
まったく打たれていない訳ではない
点とられてないだけで
286愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 14:23:10 ID:???
渡久地って在住米軍とのハーフなのかな?
287愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 14:50:08 ID:???
白髪なのはアカギのオマージュキャラだからだろうし、あんま関係ないと思う
288愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 16:51:12 ID:???
白髪なの?金髪だと思ってた
289愛蔵版名無しさん:2010/04/10(土) 19:27:46 ID:???
アニメでは金髪で白肌で凄みが出ている。
290愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 00:18:58 ID:???
パワプロのサクセスで渡久地を作成しようと思ったけど無理だなwwww
291愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 02:54:02 ID:???
最後の児島のピキーンに笑ったw
292愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 09:16:15 ID:???
>>290
パワプロって「希望の数値を入力するだけでパスワードが出る」ソフト無かったっけ?
293愛蔵版名無しさん:2010/04/11(日) 14:30:39 ID:???
そういう問題じゃなくて、球種と球速の関係で強さを再現するのが難しいってことじゃろ
294愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 00:40:42 ID:???
ダルビッシュの1シームってちょっと渡久地っぽくね?
295愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 11:18:25 ID:???
実際には、渡久地みたいにベンチでタバコすっている選手はいないんじゃないか?
296愛蔵版名無しさん:2010/04/12(月) 15:48:25 ID:???
金本ヤニキ
297愛蔵版名無しさん:2010/04/13(火) 09:31:57 ID:???
>>294
アニメ版限定だけど
東亜の動きはダルビッシュを参考にしてるんだって
298愛蔵版名無しさん:2010/04/14(水) 20:27:23 ID:???
何でダルビッシュなんだろう?
もっと格好いいフォームの奴いるのに
299愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 08:01:14 ID:???
昔の岩隈のフォームは格好いい
300愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 19:03:31 ID:u+WzvaSs
金に困ってたからワンナウツ売ったら15冊で3750円だった
これはいいほうか?
301愛蔵版名無しさん:2010/04/15(木) 19:37:39 ID:???
わざわざ該当スレで聞くことか?
302愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 05:44:52 ID:???
一殺百万円が相場です
303愛蔵版名無しさん:2010/04/16(金) 08:35:39 ID:???
20倍レートでお願いします
304愛蔵版名無しさん:2010/05/18(火) 21:00:32 ID:???
>303
           ,  "´ー - ― , ー‐``ヾ 、
 +      /―  `ー- - - ン´  ̄ ヾ  `ヘ
        r ´ー――ヽ、  /´ ,   、    i`、   +
       "i /     . . .、  :::::    ヽ   j:::、
   +  i;::|   ,    ヘ: : j  :::/ , ´o ` 、  i;;ミ、
      i;;:|   /~ o ` 、 ::l 、` 、ー ―´  ミ  i;;ミ、
      〃;l   ー― ' /:::l   ` ..........  `   i;:::j +  よっしゃーーーーーー!!!
      i;;;;| 〃  / ,...ィ:::::::ハ __       i;;;;j     レート20倍が一発で決まったァァァアアア!!!
      〃j   ,_  γ `´` ヽ   `ヽ     |へ
      ヾj   / ___ ´_`___  ヽ   .|ノ;ヽ    +
      へy   | /||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ l   lハヽj
   + i λ|  | ー――――――――ソ | |  |`/]
       ζij    i、__、ノ―ー――ヽ、,_.,,,:::| .i  j、//
      ヾシi    i,:::::::::: 、::::__::::, ー  、:::: l    i,,,ノ
       j ハ、   i::::::/         `::i  j  .|    +
+      \j 、  ヽ/   `   ´    /    |  +
         i   ヽ           /  ノ  j
         ヾ    \--――――-/    /
    +     \ ヽ  `ー――――´   ,  / |   +
           | \  ー‐――― ― // ..|

       _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
       >                  <
         l        l      
       ─┼─    ―┼─    .ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       /│  ー―  │  ー―  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      '  .|       ノ       / | ノ \ ノ L_い o o
305愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 04:11:15 ID:???
この人はなんであんなに毎回毎回自信たっぷりなんだろう
なんかうらやましい
306愛蔵版名無しさん:2010/05/19(水) 19:14:52 ID:???
ゼネコンって儲かるんだろうか・・・・

                     /三ニニヽ,rt、v       ヾノヽ
                 /二ニr'´`゙           `彡',
                 | 三彳              キヨ
                 レ'彡'!            ,.-  キヨ
                      ∨='.!            ,. ヘ、モ、!_
                  V=|  _,.._       __,.ノ´ヽ_ _Vfl
                  _t=!/ ,r`゙ー-==ヽ、 {∠rtァノ´,-、 !}i
                      fr.V!  -、ニtァ=、ソヽ t、´ ̄ ̄   レ|
                  V トt/r'`ー‐  /  | ヽ     |.ノ<ゴミ共が
                   \ヽ      _r  」ヽー―'`! |'
                    ゝ、  r―'´___`ー-'_,.-'ヘヽ |. |
                     N、 ヽ/ハ/Ni川リlヾル'-'ノリ, |
                     |ハ  ヽ`¨ ̄ ̄ ̄_ノ / ∧
                     ゝヽ   丶` ̄ ̄     // |\
                    /´|\\_             //  |  \_
                 _,.--'   | `>ニニ=、.    ,∠    |ハ  `ヽ``─-、、.._
              _,..-''  /   |    ` ̄ニニ> ̄/_    U|    ',
          _,..-‐' ̄    /    !、       / ̄ ̄`ヽ.   | |    ヽ
    _,..--‐'' ̄        ,'     |l、     入    ∧   ハ!     ',
307愛蔵版名無しさん:2010/05/20(木) 13:23:44 ID:???
オーナーのAAあるのかw
308愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 20:26:41 ID:???
        ,.--‐//´::::::::::::::::::``ー-、.\
       /: : :.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
.       /: : : //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
      / : : //r´___ ̄ ̄``ー-、:::::::::::::::::::://
    /: : : ∠/ ̄デ-`ー、_  __`ヽ.:::::::://   それもたいしたもんだが
    |: : : 彳 i! -<tッ、`ヽ____fr‐‐ニ-、`∨/    私が感心しているのは
    | /イ  ゝ__`ー‐' ノjr‐、|! tッ、  `ー '     そこじゃないよ
   ,r=、ニ|     ̄_ニ=/,. .,、l_` ̄` 〈/´     奴だけは見破っていたんだ
   /´う ト|    /´      ヽ. ̄ -'l
  〈 {tソj   /     _     ヽ  /      私の出していたレスが
   ヽ.`ーイ    l ー‐====ニ、_-、  l  /ハ      こいつらを動揺させる為の
    |-、|      `ー-、  `ヽ ! / t/      自作自演だったことを
 ニ=、j/ |   ノ       `゙   /イ/
: : : : :lヽ. 弋            ィ ,-'        噂以上の勝負師だ
: :._ノ ノハ `ー-._           /_
: :/: : : : ハ    ` ー  __  ,イ ̄ヽ._
: : : :O: : :ハ       /   /: : : : : :\
: : : : : : : : ::ゝ、_           /: : : : : : : : :\
: : : : : :r‐、 |  ニ=-、_.  __/: : : : : : : : : : : ::>=、
: : : : : :ゝ_ノ. !\     ̄ ̄ ̄| : : : : : : : : :/ : ノ:
309愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 20:53:24 ID:???
甲斐谷短編集のダーツの話に出てきた社長がまんまオーナーだったな
310愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 23:16:59 ID:???
>>309
下の名前が微妙に違うから双子かな?ww
311愛蔵版名無しさん:2010/05/31(月) 00:26:44 ID:???
渡久地に200倍レートで完全試合されて
発狂するオーナーは個人的にワンナウツ最高の爆笑ポイント
312愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 00:09:30 ID:SBqI6gfS
ワンナウツ今アニメ見たけどつまらんな・・・
全然すごくないし誰でもってかああいう漫画だったら絶対気づいてるような事をあたかも観察力が鋭くてすげーーよく発見できたな、みたいな雰囲気でやってるのにつまらなさを感じたわ
ライアーのほうが幾分ましだな
313愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 01:00:44 ID:???
マルチ乙
314愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 02:05:23 ID:???
>>312
チラシ裏にでも書いてろ
315愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 04:17:29 ID:???
八百長要員だった吉田だか誰だかが二軍で腐ってるときに行ってたバーがラ・メールだったのに
今さら気づいた
けっこう細かいところにネタ仕込んであるね
316愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 18:57:06 ID:???
今井はいっつも口開いてるな
317愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 14:30:00 ID:???
【口蹄疫】ダルビッシュ投手、1アウトごとに3万円を宮崎に寄付すると表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276752284/l50
318愛蔵版名無しさん:2010/06/17(木) 14:38:01 ID:O5NIAv3j
日本ハムのダルビッシュ有投手が17日、家畜伝染病の口蹄疫で甚大な被害を受けている宮崎県への支援活動を行うと発表した。
次回登板から、1アウト取るごとに3万円を畜産農家支援として寄付する。宮崎は沙栄子夫人の出身地で、
オフには自主トレも行っている場所。沙栄子夫人もこれまでに300万円の寄付をしている。

ダルビッシュは「宮崎には大変お世話になっています。つらいニュースを見聞きするにつれて、
何らかの形で力になりたいと思っていました」とコメントした。

6月17日13時52分配信 デイリースポーツ ダルビッシュが口蹄疫の宮崎県を支援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000034-dal-base

319愛蔵版名無しさん:2010/06/18(金) 04:22:45 ID:???
絶対誰か貼ると思ったw
320愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 09:53:47 ID:???
野球部の友人はこの漫画をバカにしてたな
321愛蔵版名無しさん:2010/06/25(金) 13:26:37 ID:???
野球漫画だと思ってたんじゃないの
322愛蔵版名無しさん:2010/06/27(日) 15:18:56 ID:???
これ絶対下手に野球に詳しくない方が楽しめる漫画だもんなあ
323愛蔵版名無しさん:2010/06/28(月) 04:58:30 ID:???
あんなん野球を愛する人が読んだら怒り出すわw
324愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 04:25:28 ID:???
リカオンズのモデルとされる球団が選手側にキックバックが無い逆プラチナチケット制度を導入していたようですw
325愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 10:24:49 ID:???
球団はともかくキャラは外見と成績と性格でモデルがみんな違う場合があるから特定しづらい
326愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 10:58:43 ID:???
自由参加前提の練習に遅刻一分で1000円はともかく
不参加選手からも罰金ん取ってたのは流石に不味すぎるだろ西武さんよ
327愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 12:40:53 ID:???
ここに書いてどーすんだ
328愛蔵版名無しさん:2010/07/25(日) 12:56:22 ID:???
ワンナウツみたいだなって書き込みが結構あってワロタw
329愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 19:47:56 ID:???
倉井ってなんで164キロとか投げられるの?
330愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 19:49:03 ID:???
生まれ持った才能
331愛蔵版名無しさん:2010/08/07(土) 19:51:08 ID:???
過疎ってんのにレスはええw
地球上で一人か2人しかいない才能だな
332愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 09:43:34 ID:???
今だとストラスバーグあたりがそのうち達成しそう
333愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 11:53:12 ID:???
覚醒前菅平さんのフライ後逸はあれエラーじゃなくて普通にヒットじゃね?
334愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 10:47:42 ID:???
打球がグラブに触れてないならヒットかもな
335愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 10:54:35 ID:???
倉井ってコントロールもいいの?豪速球投げられるようになってからミスとかなさそうだけど
336愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 12:01:02 ID:???
ミスったのは最初にひったくり目掛けて投げたときくらいじゃないか
終盤でも三者三振とかやってるから制球も悪くないと思う
悪いようなら相手打者もそんな手を出さないだろうし

たまに初速だけ速い投手もいるけど、倉井のは速いだけじゃなくて恐ろしく伸びるんだろうな
直球オンリーの完封リレーが見られるのはリカオンズだけ!
337愛蔵版名無しさん:2010/08/11(水) 12:11:29 ID:???
倉井のって常に高速高回転ボールなんだろうな
ただの160キロじゃ普通に打つ奴いるしな
338愛蔵版名無しさん:2010/08/12(木) 10:16:49 ID:???
2001年だかのマリナーズ相手に160キロ投手が登板して滅多打ちに遭っていたのを思い出した
最近だとキューバのチャップマンとかもそうだったな

まあいいストレートは140出なくても空振り取れるもんなあ
339愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 08:24:08 ID:???
中日がリアルブルーマーズ状態だな
ホームで勝率.750なのにビジターで5割も勝てないとか明らかに異常
340愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 08:40:24 ID:???
なにそれすごい
341愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 11:17:16 ID:???
ビジターの勝率は3割ちょっとだぜw
342愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 09:53:56 ID:???
中日の試合

名古屋D 39-13(1) .750
ロード   19-35(1) .352
343愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 10:02:18 ID:???
ちなみにブルーマーズはホームだと51勝15敗(4分) 勝率.772
344愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 16:27:03 ID:???
名古屋ドームのボールボーイの身体検査をするべきだな
345愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 10:29:41 ID:???
しかも上位球団にはことごとく勝ち越して下位には負けるという謎っぷり
346愛蔵版名無しさん:2010/08/23(月) 21:34:55 ID:???
からくりドームランもだけど、公式球の前に球場を統一しろw
347愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 09:13:49 ID:???
全部からくりになっちゃいます><
348愛蔵版名無しさん:2010/08/27(金) 22:30:49 ID:???
坂本の異常な東京ドームHR数(26本中20本)
吉見の異常なナゴヤドーム勝率(.833)
由規の異常な神宮max球速(+8km)

セは球場ごとの特性が強すぎ
349愛蔵版名無しさん:2010/08/28(土) 10:47:57 ID:???
ヨシノリのはテレビ中継じゃ151キロ表示だったので気づかなかった人も多かったという
実況スレの反応見に行ったら誰も知らなくて吹いた
350愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 14:22:37 ID:???
千葉マリンは自然現象だからインチキじゃないお
351愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 10:39:47 ID:???
ナゴドでの中日の勝率が46勝15敗1分けで.754まで上昇
ちなみにロードの勝率は21勝39敗で.304に低下

これCS3位だったら確実に負けるよな中日
352愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 10:40:28 ID:???
おっと、ロードは引き分けが1つあった
353愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 16:05:11 ID:???
甲子園 
地形効果:攻撃力+10%、防御力+10%、ミスジャッジ+10%
阪神ファンの怒号で相手チーム&審判を心理的に圧迫

名古屋ドーム
地形効果:防御力+40%
圧倒的な広さと飛ばないボールで相手チームの攻撃力を封じる

東京ドーム
地形効果:攻撃力+40%
圧倒的な狭さと飛ぶボールで自チームの攻撃力を倍増させる


平等を期すためにCS全試合を横浜とZOOMZOOMでやるべき
収益金はベイスターズとカープの来期の補強費用とします
354愛蔵版名無しさん:2010/09/11(土) 10:58:44 ID:???
ズムスタは明らかに飛ぶボールなのに広島ってば……
355愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 13:05:53 ID:???
中日がいつのまにか優勝してしまった・・・・。
356愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 13:34:39 ID:???
最下位独走のベイスターズが売却されたぞ
渡久地オーナーになれ
357愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 17:44:59 ID:b5xwOUTe
Lチケット導入だな
358愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:21:14 ID:???
横浜なんてLチケあっても買うヤツがいない
リカオンズは児島、渡久地がいてこそのLチケ
359愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 11:20:40 ID:???
【野球】異例、CSに向け中日全選手1軍出場選手登録抹消へ 「一度真っさらにして、誰が使えるか見ていく。全員を抹消する」と落合監督
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286027811/

落合はONEOUTSを愛読してたりして・・・。
360愛蔵版名無しさん:2010/10/04(月) 12:43:38 ID:???
あれ野球好きな人が見たら怒り出すんじゃw
361愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 07:47:11 ID:???
渡久地って練習とかいつやってたんだろう・・・?
あれだけのコントロールに低回転、高回転を使い分ける技術一朝一夕じゃないだろうし
あいつが汗水垂らして練習してる姿が想像できねえw
362愛蔵版名無しさん:2010/10/13(水) 12:42:36 ID:???
顎骨折のときに……
363愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 01:49:01 ID:???
むしろ勝負に勝つ為にはどんな辛い事でもやりそうだけどな
364愛蔵版名無しさん:2010/10/15(金) 00:21:32 ID:???
最後の方の試合では汗水垂らしてボロボロだったよな
もちろんそれもすべて計算のうち
365愛蔵版名無しさん:2010/10/16(土) 08:10:52 ID:???
1巻途中まで読んだけど、これって人生わかった風な説教かます黒人ババアと、
主人公補正がきつすぎるむかつく金髪糞野郎の野球漫画なの?
何が面白いんだ?
366愛蔵版名無しさん:2010/10/16(土) 13:10:47 ID:???
一行目だけ読んだけど、黒人ババアじゃなくて黒人おばあさまといいなさい
367愛蔵版名無しさん:2010/10/16(土) 13:31:00 ID:???
少年ジャンプからいきなりビジネスジャンプに移るからこうなる
まず間にヤングジャンプを挟んでから読み直すように
368愛蔵版名無しさん:2010/10/16(土) 19:53:07 ID:???
1巻途中までしか読まずに、懐漫板のこのスレまでわざわざ文句言いにくるのがいろいろと間違ってるな
369愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 04:07:32 ID:???
>>365
人生じゃなくて、『勝負』とは何ぞや、ってのが分かってるんだよ
まあ渡久地には負けるけど
370愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 17:45:27 ID:???
あのメガネ君はスラムダンクの木暮君みたいに何かしら重要な役回りを担うことになるかと思ったがそんなことは全然なかったんだぜ
371愛蔵版名無しさん:2010/10/18(月) 11:06:06 ID:???
でも決定機にホームラン打ってる姿ばかり印象に残っている
372愛蔵版名無しさん:2010/10/18(月) 14:25:40 ID:???
眼鏡って木野崎かと思った
胡桃沢の事か
373愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 12:58:56 ID:???
中日ナゴヤドーム星取表(7月以降)

巨巨巨ヤヤ横横横阪阪阪広広広巨巨巨ヤヤヤ広広広巨巨巨横横横阪阪阪ヤ巨巨←New!!
○○○●●○○○○○○○○○○○○●○●○○○○○○○○○○○●●○○


太鼓や! 太鼓の音に気をつけるんやで!
374愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 14:45:31 ID:???
この場合点が取れないほうのからくりを暴くべきだなw
375愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 14:47:44 ID:???
>>373
セリーグ興味ないから知らんのだがマジかこれw
376愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 14:50:44 ID:???
ヤクルトは太鼓のからくりに気づいてるな
377愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 20:49:24 ID:???
>>376
フライパン応援で鍛えている球団は違うよな
378愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 09:24:35 ID:???
ヤクルトで監督と違うサイン出してるの誰だよ
379愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:54:29 ID:???
坂本の突然の腰痛の原因も、もしや・・・・
380愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 12:07:15 ID:SptjPZOe
完全にアカギだった
最後に記念碑が削れてたのは笑った
あれは意識してるだろ
381愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 14:54:24 ID:???
脇谷だけか
382愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 23:47:49 ID:???
イカサマ名古屋ドームの話題になって、ONE OUTS読んでみたけど面白かった
続編で飛ぶボール入れ替え作戦を描いて欲しいね
383愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 09:02:43 ID:???
バントでホームランくらい飛ぶボール
384愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 14:26:41 ID:???
叩きつけたら全部ランニングホームランじゃね
385愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 19:59:03 ID:???
燃えプロかよ
386愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 22:44:02 ID:???
日テレでちょっと紹介されてたな
387愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 21:26:49 ID:???
選ばれなくて良かった
388愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 23:19:19 ID:???
この作品で一番のヒットキャラは出口だよな。
389愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 22:11:18 ID:???
キャラが立ってたって意味なのか出塁率の事なのかどっちだ
390愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 15:11:43 ID:???
とりあえず、渡久地の作戦や解説の時に
「えええええーーっ!?」とか「あーーっ!!」と驚くポジションは確立してたな
391愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 19:55:53 ID:???
捕手でありながら背番号3だったり、
無精ひげだったり、選手会長だったり、小人物な描写だったり、
少なくとも、渡久地、児島の次に名前が出てくるくらいのキャラ付けではあった。
392愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 20:00:15 ID:???
出口がいいキャラ過ぎて最初に児島と一緒に沖縄に行った選手は
名前も思い出せない
393愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 10:28:52 ID:???
http://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball673.jpg

何故か、リカオンズVSマリナーズ戦を思い出した。
394愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 15:04:42 ID:???
>>391
そういや出口、選手会長だったね
オールスターにも参加してるし実は優遇キャラだね
395愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 18:34:50 ID:???
>>390
渡久地の説明だけで理解してリアクションとるのが出口
相手が沈められて結果が出るまでわからないのが児島
396愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 19:45:42 ID:???
渡久地に用事があって部屋を訪れたらコトの最中だった時、

終わるまで廊下で腕を組んで待っているのが児島
壁にコップを当てて中の様子を伺うのが出口
気にせず部屋を開けちゃうのが犬監督
397愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 20:14:05 ID:???
それで日本語勉強するのがムルワカ
398愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 05:14:46 ID:???
渡久地の癖や弱点を見つけるのが高見
399愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 14:17:21 ID:???
奴が登板する明日のレートは20倍だ!とか叫んじゃうのが彩川オーナー
400愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 17:56:21 ID:???
とりあえず走る準備だけは万全なのがジョンソン
401愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 23:14:22 ID:???
「しまったあああああ!」とか意外と冷静キャラじゃなかった彩川の秘書
402愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 08:52:21 ID:???
最初は主人公のような描かれ方だったが
渡久地が入団してからは一気に影が薄くなった児島
403愛蔵版名無しさん:2010/11/13(土) 10:40:08 ID:???
でも主人公は最初から渡久地でしょ。
連載初期(一回目?)の電車のBJ吊り広告が印象深いからよく覚えてる

「天才にとって世界は退屈すぎる。その男、渡久地東亜はアウト一つの賭け野球で
ただ暇をつぶしていた・・・」とかそういう煽りだった。
404愛蔵版名無しさん:2010/11/13(土) 10:49:02 ID:???
405愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 23:44:54 ID:???
>>403
マジか。カッコ良いな。
途中からハマったから気付けなかったよ。

見たかったなあ・・・orz
406愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 00:27:59 ID:KuAWAxtx

渡「あんたら、ストライクゾーンの解釈間違ってるよ。故意であれ何であれ、デッドボールはデッドボール・・・・・・」

児「・・・・・・」

渡「俺の、負けだ・・・・・・。さ、折りな・・・…。そこのバットで」

児「誰が折るなんて言ったよ」

渡「・・・・・・」

児「俺は、お前の右腕をもらうと言ったんだ。二度と博打ができないようにな・・・・・・」

グイッ・・・ブチッ・・・ブチブチ・・・・・・・・

ギャアアアアアアア

-one outs完-

甲斐谷先生の次回作にご期待ください
407愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 00:29:28 ID:kVLQ4Fon
wwwwww
408愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 00:31:44 ID:???
後の彼岸島である
409愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 01:03:07 ID:???
>>373
ホームでの勝率.829じゃないかw
ブルーマーズのホーム勝率超えてるやんwwwww
410愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 01:21:50 ID:???
2010年中日の成績

ホーム53勝18敗1引分 勝率.746
ロード26勝44敗2引分 勝率.371

※↑これはマジ成績です

渡久地
「おかしいな。ビジターの成績は5割以下じゃねえか。
ホームでの最強球団が、ビジターで半分も勝てない。明らかに、異常じゃねえか」
411愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 01:25:57 ID:???
半分も勝てないどころかロードでは横浜並みの弱さじゃないかwww
412愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 01:39:04 ID:???
確かに今年の中日は酷いなwww

セリーグ優勝チーム年度別
ホーム/ロード勝率
2010年中日 ホーム.746 ロード.371 ←NEW 渡久地「ホームでの最強球団が、ビジターで半分も勝てない。明らかに異常じゃねえか」
2009年巨人 ホーム.706 ロード.612
2008年巨人 ホーム.639 ロード.551
2007年巨人 ホーム.606 ロード.514
2006年中日 ホーム.694 ロード.536
2005年阪神 ホーム.618 ロード.616
413愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 02:03:02 ID:???
特に先発陣の成績が顕著。しかし何でホームでは勝てるのやら。

【チェン】
・ホーム
 6勝3敗 勝率.667 防御率2.64
・ロード
 7勝7敗 勝率.500 防御率3.02

【吉見】←ホーム以外の勝率低すぎ
・ホーム
 11勝3敗 勝率.786 防御率2.72
・ロード
 1勝6敗 勝率.143 防御率5.32

【中田】←ホームでは負けなし
・ホーム
 5勝0敗 勝率1.00 防御率1.38
・ロード
 2勝4敗 勝率.333 防御率4.76

【山井】←唯一勝ち越してるも防御率が酷い
・ホーム
 2勝1敗 勝率.667 防御率2.78
・ロード
 5勝3敗 勝率.625 防御率4.43
 
414愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 15:24:01 ID:???
まあホームで負けて日本シリーズ落としたけどな
415愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 16:07:40 ID:???
http://www16.plala.or.jp/dousaku/miharataiyou35.html

この辺を読めば理解できると思うけど、ホームの環境に差をつけて戦略的にマギレを作ってるんじゃないかな。
04年の時もラビットボール全盛期に飛ばないボールを使って優勝したし。
一時期阪神がこれに失敗して超内弁慶チームになってたのも多分これのせい
416愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 19:55:52 ID:???
これは絶対に変だわw
417愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 16:13:51 ID:eWxgpHgG

Oneouts契約適用するとこうなる
2010年先発投手年俸順位(規定投球回数以上の投手のみ)

1位【ダルビッシュ】防御率1.78
アウト数606個×5,000,000円−失点48×50,000,000円=6億3000万円

2位【前田健太】防御率2.21
アウト数647個×5,000,000円−失点55×50,000,000円=4億8500万円

3位【武田勝】防御率2.40
アウト数505個×5,000,000円−失点47×50,000,000円=1億7500万円

4位【田中】防御率2.50
アウト数465個×5,000,000円−失点47×50,000,000円=0円

5位【チェン】防御率2.87
アウト数564個×5,000,000円−失点63×50,000,000円=−3億3000万円

6位【岩隈】防御率2.82
アウト数603個×5,000,000円−失点68×50,000,000円=−3億8500万円

7位【和田】防御率3.14
アウト数508個×5,000,000円−失点59×50,000,000円=−4億1000万円

8位【館山】防御率2.93
アウト数443個×5,000,000円−失点55×50,000,000円=−5億3500万円

4位のマー君以下は皆マイナス収支w
418愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 15:11:42 ID:???
1962年の村山実で計算してみたら年俸が30億超えた件
419愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 07:52:46 ID:???
現在の貨幣価値に換算して、300億・・・っ!
420愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 12:12:20 ID:???
>>418村山、30億オーバーだと自責点で計算してね?

1942林安夫(シーズン投球回歴代最高)
541.1回(1633アウト) 防御率1.01 失点101
1633×5000000-101×50000000=31億1500万円

1943藤本英雄(シーズン防御率歴代最高)
432.2回(1298アウト) 防御率0.73 失点57
1298×5000000-57×50000000=36億4000万円

1962年村山実
366.1回(1099アウト) 防御率1.20 失点62
1099×5000000-62×50000000=23億9500万円

打者版の計算式はこうでいいのかな?本編で併殺の扱いが触れられてなかったけど(以下三重殺は無視する)
打点×50000000-(打席-(安打+四球+死球)+併殺)*16666667

1950小鶴誠(シーズン打点歴代最高)
(161×50000000)-(606-(183+89+1)+16)×16666667=22億3333万3217円

1974王貞治(シーズン出塁率・OPS歴代最高)
(107×50000000)-(553-(128+158+8)+4)×16666667=9億6666万6579円
421愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 14:34:32 ID:???
並みの最優秀防御率じゃ1円も稼げない契約なのになんて数字だ
422愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 05:00:25 ID:???
>>402
児嶋はアカギでいう南郷さんみたいなもんでしょ
423愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 16:20:59 ID:???
>>420
まあ細かいけど、1番上の林のアウト数は1633じゃなくて1624だなw
424愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:35:08 ID:jHdXk8Z6
作者が余計なシーン書くからガッカリした
トーアだけは本物のホモだと信じてたのに・・・
児島の事が好きだからチームを優勝させたい・・・そう思ってたのに!!
あんな女どっかいっちまえ!
425愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 01:25:59 ID:1ZG4HCqr
まぁ渡久地は本当はドラフト指名候補だったけど、ホモビデオ出演がバレて破談になったからな
426愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 01:44:18 ID:???
TKC
427愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 19:35:21 ID:???
パラダイスリーグの球団のモデルって
埼京彩珠リカオンズ・・・西武ライオンズ
千葉マリナーズ・・・千葉ロッテマリーンズ
大阪バガブーズ・・・大阪近鉄バファローズ
神戸ブルーマーズ・・・オリックス・ブルーウェーブ
フィンガース・・・日本ハムファイターズ
イーグルス・・・福岡ダイエーホークス
だよな
その後本当にイーグルスが出来たのはある意味すごいなww
428愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:59 ID:???
>>427
イーグルスなんて、野球漫画に良くある名前だぞ。
429愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 20:58:38 ID:???
>>428
そうなのか
それはスマンかった
野球漫画はあんまり読まないからな
430愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 11:01:31 ID:???
ホテル・カリフォルニア
431愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:20 ID:???
ブルマーズのサイン盗みだけど、守備の最中にやってるということは
太鼓で合図を送ってるのは相手チームの応援団ってことになるよな
(守ってるチームの応援団は基本的に静かにしてる)
対戦相手ごとに私設応援団を抱き込んでるならちょっと大掛かりすぎないだろうか
432愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 10:24:58 ID:???
>>431
応援団のフリした球団関係者がやってんだろ
433愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 00:10:30 ID:???
1巻の最後にテリーとダーツ勝負するけど
的から離れろ!って一体なんだったの?
テリーが負けたんだろうってこと以外何もわからないんだが
434愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 00:33:57 ID:???
>424
あの女はフクナガ。
435愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 19:38:17 ID:???
>>433
お前の本は落丁でもしてんのか?
436愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 23:51:19 ID:???
>>435
「バカ!あぶない!的から離れろ!」
「え?」
場面変わって蝶のアップ

以後小島の負傷で1巻終了
であってるよな?

「え?」の後ダーツ側で何が起こってんのか
全くわけからんのだけど
437愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 00:40:24 ID:???
205P 的から離れろ!
206P
207P
208P 蝶のアップ

205と206、207と208が表裏一体になってるから非常に考えにくい欠落の仕方だな
205の裏に208が印刷されてさらに枚数不足も発生してるとなるとまず有り得ないレベル
欠損したzipを掴まされたんじゃねーの?
438愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 01:11:28 ID:???
>>437
マジで落丁だったのか
確かにどこの見ても206と207だけがすっぽり抜け落ちてた
439愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 11:09:28 ID:???
新宿2丁目でトーヤが男と手をつないで歩いてるの見ました
440愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 11:19:34 ID:???
彩川「ワンナウツ契約ってわけか・・・いいだろう、乗った」

東亜「じゃあ今日からってことでよろしく」

部長「オーナー!あんな無茶な契約していいんですか?」

彩川「おやおや、ここにも馬鹿が一人」

部長「どういうことです?」

彩川「おい、今年の最優秀防御率は誰だ?」

   「はい。ダルビッシュで、防御率1.78です。ちなみにアウト数606、失点48・・・」

彩川「つまり、1試合に1.78点しかとられないってのはタイトルとれるほどに優秀なわけだ」

部長「は、はあ・・・」

彩川「それをワンナウツ契約に当てはめて計算してみたまえ」

部長「えっと、アウト数606掛けることの5千万・・・・失点が・・・で・・・」

彩川「いくらになった?」

部長「え・・・と、6億3000万円ですが・・・」

彩川「あれ?」
441愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 11:23:55 ID:???
>>440
今日契約したらそういう流れになるなww
442愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 15:25:38 ID:???
たしかに馬鹿は一人だったようだ
443愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 18:03:03 ID:???
ってかトーアの勝ち数がやばいんだが。
シーズン途中で37勝。43勝の日本記録ペースなんだがwww
444愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 22:29:57 ID:???
渡久地よりすごいダルビッシュの防御率
445愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 14:34:58 ID:???
えっ?
446愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 15:25:51 ID:???
>>440
ワロタwww
447愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 23:12:28 ID:???
オールスター編の渡久地って、顔がフクナガみたいだよね
448愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 01:02:57 ID:SaJkRYTB
顔が丸くなったからな。一巻とは全然違う

ってかトーアってカッコいいよな
憧れだわ
449愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 01:58:34 ID:???
>>433の質問に答えられないカスばかり
450愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 02:37:37 ID:SaJkRYTB
>>449
すまん忘れた
451愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 02:38:48 ID:???
俺も忘れた本当にすまん
452愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 02:40:28 ID:???
俺も覚えてないなwwわりーわりー
453愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 06:45:42 ID:???
東亜って結局防御率のタイトルは取れたんかいな?
454愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 19:34:01 ID:???
今だと東亜にはコミッショナーになってもらって
不人気の野球を盛り返す仕事をしてもらうしか無いな
455愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 01:09:57 ID:???
最終戦の河中は多分9回投げて1失点。
ということは1点台だった防御率はさらに下がっている(よくなっている)
から、最優秀防御率は河中。
456愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 22:40:38 ID:???
1試合で36点もとられたのに防御率1点台はすごいなトーア
457愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 16:57:41 ID:q9MKvuiU
今のプロ野球も完全出来高制にしたら面白いな

1本塁打につき300万
1安打につき50万(本塁打は含まず)
1犠打につき20万
1打席につき1万
1失策につき−10万
1ファインプレー(査定者判断)につき10万
主要タイトル獲得1つにつき10万

死球や衝突以外の故障での離脱短期-10万、長期-100万

二軍の金額は上記の10分の1

ネタなんで反論はいらんw
458愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 14:18:29 ID:???
主人公の冷徹怜悧なところが好き
正しいことをする=正義みたいになってるような漫画とは一味違うぜ
459愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 13:33:10 ID:???
一味違うというか根っこは同じというか
ただ単純にイコールになってないのはいいところだ
460愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 18:54:55 ID:???
>>440
そこはこうしてほしかったかも
部長「え・・・と、6億3000万円・・・うそッ!」
秘書「うそォ!」
彩川「ウソォォォ!」
461愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 22:29:44 ID:???
>>460
余計なことすんな
462愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 12:47:45 ID:???
最終戦、児島はツーランホームラン(最終話の6P2コマ目に『二死一塁』と実況)。
つまり、河中は最低でも2失点(最低1自責点)。
しかし、河中のシーズン総自責点と総投球回が不明のため、最終的な防御率は不明。

それよりも、渡久地の防御率が36失点で0.87前後から1.82に急落するには、投球回が足りない気がする。
渡久地のシーズン途中までの勝利数(37勝)や奪三振数(380)から推測される総投球回は少なくとも200回以上のはずだが、計算が合わない(36失点で1点近く急落するには自責点が足りない)。
逆に200回以下なら、計算が合うかも知れないが、その場合は勝利数と奪三振数が異常過ぎるのだが…。
463愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 14:22:19 ID:???
同点でリリーフして勝ったのがやたら多いとか?
ただ奪三振数からして126イニング以上は投げてないとダメだが(振り逃げとかは勘定外)
464愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 17:36:15 ID:???

渡久地の防御率1.82について、記憶している限りでは、シーズン総自責点54点のはず(バガブーズ戦の1点、フィンガース戦の2点、マリナーズ戦の高見ソロ本塁打1+14+36=51点)。
自責点54の場合、シーズン総投球回は267回でないと防御率1.82にはならない。
(防御率は自責点×9÷投球回だから、自責点54×9÷267投球回で防御率は1.82)。
465愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 17:40:47 ID:???

渡久地の防御率0.87は、マリナーズ戦の14失点後に公表された。
この時点での自責点は18点(54-36)。投球回は、最終マリナーズ戦(9回36失点)までに「数回登板した」と高見?のセリフがあるので、
ひとまず3試合27投球回と仮定し、これに最終マリナーズ戦の9回を加算し、
合計36回分をシーズン総投球回(267回)から引く。
すると投球回は、267-36回(その他27回+マリナーズ戦9回)=231回と推定。
この場合、自責点18×9÷231回=防御率0.701となり、設定と矛盾する。
2試合18回の場合、自責点18×9÷240回=0.675。
4試合36回の場合、自責点18×9÷222回=0.729。

以上のように、自責点18で防御率0.87となるには投球回が多すぎる。
しかし、自責点54で防御率1.82とするには投球回は267回で間違いない。
故に、作者の間違いがあるなら、防御率0.87であると結論する。
466愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 12:53:15 ID:???
本当にどうでもいいな
467愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 12:58:52 ID:???
>>462
>逆に200回以下なら、計算が合うかも知れないが、その場合は勝利数と奪三振数が異常過ぎるのだが…。

じゃあ計算合うじゃん。リリーフが多かったから勝利数が多かっただけ。オールスターで10連続奪三振とるくらいなんだから、
シーズンの奪三振数も常識を超えた数をとってたんだろ
468愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 13:02:38 ID:???
>>464
シーズン総自責点54点のはず(バガブーズ戦の1点、フィンガース戦の2点、マリナーズ戦の高見ソロ本塁打1+14+36=51点)。

バガブーズ戦は自責点じゃなくて失点だろ。
あと、最終戦の36失点も、自責点が不明。
469愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 15:22:51 ID:???
総自責点53の場合、262回で防御率1.82
53-36=17自責点だと175~6回で防御率0.87

つまり、渡久地はマリナーズ戦までの16試合で77~8回登板した計算になる。
(262回−最終9回)−175~6回=77~8回

いくらなんでも登板し過ぎ。

最終戦36失点中自責点は不明とあるが、
第167話のマリナーズ監督のセリフ「あの試合で渡久地は36点を取られた。これにより自身の防御率は急落」から自責点は36点と推定。
(防御率は自責点を基に計算される=失点はカウントしないため、
監督のセリフは自責点を指すものでないと読者への説明にならない)。

とすると、シーズン総自責点は最低でも53。
防御率1.82から推定される総投球回は262回となる。
470愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 15:31:42 ID:???
469はバガブーズ戦の1失点を引いた計算?
というかバガブーズ戦のジョンソンのホームスチールは自責点じゃなくて失点なの?
自責点に関するルールがわからん…。
471愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 18:50:36 ID:???
野球って大変だな(´・ω・`)
472愛蔵版名無しさん:2010/12/26(日) 01:59:15 ID:???
>>469
>第167話のマリナーズ監督のセリフ「あの試合で渡久地は36点を取られた。これにより自身の防御率は急落」から自責点は36点と推定。

いや、自責点はそれより低い可能性は十分あるよ。

>(防御率は自責点を基に計算される=失点はカウントしないため、
>監督のセリフは自責点を指すものでないと読者への説明にならない)。

これは確かに、おっしゃる通りだね。でも証明というにはちょっと弱いし推測の域をでないんだよね。
まあもっと気軽に考えようぜ

>>470
前の投手が出した走者なので自責点じゃないです
473愛蔵版名無しさん:2011/01/02(日) 14:46:29 ID:???
おまけ漫画でLチケットに監督の名前が書かれてるやつがあったけど、さすがに監督やコーチは固定給だったのかな。
474愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 12:31:58 ID:???
そこは俺も疑問に思ったがストーリーに関係ないので気にしないことにした
475愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 14:23:40 ID:???
あらっ
476愛蔵版名無しさん:2011/01/15(土) 16:25:49 ID:???
連載読んでたときは気が付かなかったけど、
高見が渡久地マシーンを用意するまでの時間が早すぎるな。

最初の対戦の直後にすぐ動き出して一ヶ月くらいでマシーンを製作して
そこから一ヶ月特訓して打てるようになったっていうくらいの日程。
477愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 14:25:50 ID:???
基本的に傾向と対策を練る過程を重視してるけど、実践はそうでもないからな
ジョンソン攻略のために渡久地がライト線に絶好のファールを連続して打つとか、けっこう難易度高くても解法が見えたなら
実行はスムーズだ
あの世界の投手は攻略法が知れたら一瞬で終わる気がする
478愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 19:19:21 ID:???
その辺、攻略された投手はすぐ蜂の巣になる「キャプテン」「プレイボール」の流れを汲んでるな
479愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 23:55:22 ID:???
つーか野球漫画全体の傾向だよな。>攻略されたら終わり
実際には球種を見破ろうが攻略法がわかろうが
少なくとも半分は打ち損ねて凡退するわけだが
480愛蔵版名無しさん:2011/01/20(木) 21:24:40 ID:???
かなり昔の話だけど、プロ野球でバッテリー間のサインを盗めていたにもかかわらず
全然打てずに終わったこともあったとか聞いたことがあるよw
481愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 00:06:54 ID:???
ピッチャーが好調時は無理だろうね
482愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 14:36:24 ID:???
作中でも何も考えずに投げる倉井のストレートはそう打たれない

ただ何かしら策を練ってたのがバレた上で投げたストレートだったら160キロでも痛打される気がする
483愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 16:32:33 ID:???
昨日レンタルで一気に見たが中日がナゴドで異様に高い勝率なのがわかった
484愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 16:36:15 ID:???
アニメ続編やってくれねぇかな
デスノートは最後までやってくれたのに
485愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 20:23:39 ID:???
>>483
中日がナゴヤでやけに強くなったのがワンナウツ連載されてからだったりしないよな?
486愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 11:03:30 ID:WRCcNzDu
ほしゅ
487:2011/02/04(金) 16:02:05 ID:???
とうしゅ
488愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 16:55:58 ID:???
今さらだけど大人買いして読み始めた
俺的には野球漫画のバイブルになった
倉井復活のところで泣いた
489愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 19:54:03 ID:B4jOGfE4
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより天堂監督の話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
490愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:11 ID:???
やっぱりあの人、ブルック辺りがホームラン記録作りそうになったら
敬遠策に走り出すんだろうか
491愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 01:36:45 ID:???
もろちん
492愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 15:31:55 ID:???
勝手にストリーキングにするなw
493愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 00:59:07 ID:???
ww
494愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 12:23:26 ID:9bi5ynOl
この作者の別の読みきり漫画に彩川が出てきてたな
しかも相変わらず金に汚い外道だったww
495愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 15:39:39 ID:???
アニメスレ落ちたorz
496愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 07:01:44.49 ID:???
打撃フォーム狂って死んだマリナーズ相手に2回も先発して6連勝の高橋おいしいな
497愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 20:56:22.90 ID:???
倉井って結局セットポジションから投げたらプロとしては
特に速くもない平凡な球しか投げられないんだよな?
だとしたら抑えでも厳しいような・・・

ランナーが出ても無視してトルネードだったのか、それとも
ヒットは殆ど全く打たれない上にコントロールが凄くよくて四死球を全然出さないのか。
498愛蔵版名無しさん:2011/02/22(火) 10:37:25.73 ID:???
>>497
いや、セットポジションだから遅いとかは関係ないよ
あの時は、ビビってたから結果的にコントロールが良くなるセットポジションで軽〜く投げてただけ
覚醒してからはセットでも全力で投げてるよ
499愛蔵版名無しさん:2011/03/02(水) 20:40:23.65 ID:CELe0qFC
■2ちゃんねるで確定した事実・まとめ■

・犯人は2人
・一人は高性能カメラを仕込んだメガネを装着
・撮影した画像はブルートゥースで、バッグの中のノートPCに転送
・ノートPCから共犯者へは一定秒数ごとに自動転送
・共犯者はそれを受けて、ドコモの携帯から「知恵袋」に質問
・共犯者、回答を確認し、
・太鼓で受験生に伝達
500愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 16:18:26.26 ID:???
偏芯鉛筆を使って解答に不規則な変化を与えていたとは……
501愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 19:42:37.56 ID:???
渡久地「ククク、読めたぜ。お前らがどうやってカンニングしてたかをな」
502愛蔵版名無しさん:2011/03/04(金) 22:52:18.25 ID:???
>>499
そのコピペみて真っ先にONE OUTSが浮かんだわ
503愛蔵版名無しさん:2011/03/05(土) 19:20:29.78 ID:???
>>499
くっそwww
油断してたら最後で吹いた
504愛蔵版名無しさん:2011/03/19(土) 16:00:37.61 ID:???
この漫画って主人公が剛速球投げたりする正当な野球漫画ファンからは嫌われてるの?
505愛蔵版名無しさん:2011/03/19(土) 20:33:31.64 ID:???
そんな話聞いたことないけどなあ

かえって野球漫画の文法やセオリーを全く知らない人より
正統派の野球漫画を読んできた人の方が楽しめそうな気がする
正道あってこその邪道だろうしね
506愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 05:13:43.23 ID:cWFQuhzs
まぁ、ガラリアンツがこの世界のプロ野球を牛耳ってるって描かれているのがいまいちリアリティーに欠けるな
つまり、巨人がプロ野球を掌握してるっていいたいんだろうけど、別に巨人がプロ野球を独裁してるなんて誰も思ってないしな
507愛蔵版名無しさん:2011/03/21(月) 23:00:51.13 ID:???
ムルワカって後半全然しゃべんなくなったよね。
いかがわしいビデオで覚えた日本語をもっと見たかったw
508愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 16:56:29.61 ID:???
後半バカスカ打つようになったからヒーローインタビューやら取材で炸裂させて欲しかったな
509愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 21:06:43.74 ID:???
そういや全然喋ってないな。
サヨナラホームラン打って「オオオオオ」とか吼えてたのが最後のセリフかな?
510愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 09:31:07.94 ID:???
菅平も登場はどこかの方言だったけど
その後は標準語になった
511愛蔵版名無しさん:2011/03/23(水) 20:00:49.10 ID:???
>>510
広島弁だったな。
512こくないのだれか:2011/03/24(木) 06:17:25.91 ID:???
渡久地→TOKUCHI→IKO→一個

TOKUCHI→IKOの流れが分かんないんだけど、どういう事?

賭け野球って、勝った奴の方が負けた奴より多かったらどうなるんだろ。
ちゃんと倍率計算してるのかな。
てか、バッターピッチャーにも金入るの?
513愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 23:34:20.01 ID:???
>>512
渡久地は金にならんことはせんから、たぶんピッチャーにも金入ってただろうな
514愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 15:38:26.34 ID:???
渡久地は金はそんなに執着無いだろう。勝負狂なだけ。
例えば渡久地と児島の二回目の勝負は渡久地が勝っても何のメリットもない。
515愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 16:28:28.79 ID:???
まあ金だけならパチンコでいくらでも稼げそうに見える
516愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 10:30:02.73 ID:???
天海太陽が一番好きだ
何巻だっけかの表紙も凄くいい
エベレストがどうののオチは萎えたが
517愛蔵版名無しさん:2011/04/05(火) 15:09:56.28 ID:???
オリンピックで楽勝で金メダルとれそうな面々だった
518愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 15:28:43.99 ID:???
初球ホームスチールでノリツッコミする出口が面白すぎるw
三原とか及川が後半出なくなったのは残念だった
519愛蔵版名無しさん:2011/04/06(水) 22:23:15.63 ID:???
はいはい、ホームスチールね・・・
って、できるかー!!!
520愛蔵版名無しさん:2011/04/08(金) 22:02:19.06 ID:???
今回の霊能力者小田切響子の嘘でいきなり児嶋が出てきて吹いたwww

まあ、児嶋本人ではないんだけどね
521愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 04:39:49.07 ID:8GItfW36
小田霧だろ
522愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 08:18:10.81 ID:???
児島だろ
523愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 08:25:04.07 ID:???
誰だっけこいつ
524愛蔵版名無しさん:2011/04/14(木) 01:25:26.56 ID:???
オレだよオレ
525愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 16:32:28.89 ID:???
>>514
金が一番だよ
そもそも執着がなかったらあんなガメツイ賭け野球はせんよ
526愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 16:56:57.07 ID:???
トーアの背景とかほとんど語られてないので分からんけど
賭け野球の時はカネは勝負のリスクだったろうし、
ワンナウツ契約の時はオーナー側潰すのが目的だったからな
そりゃ金あったほうが良いだろうけど、俺も執着してるようには見えない
527愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 19:37:52.88 ID:???
アカギと全く同じなら金は執着ないというか本当にゲーセンのコインと同じ。
東亜の場合、車買ったりパチンコ行ったり女遊びもしてて
普通の若者並みにお金も欲しいだろうという感じはするな。

でも、大きなリスクを負った勝負をするのはお金のためじゃなくて
ギャンブルジャンキーだからだろう。
528愛蔵版名無しさん:2011/04/15(金) 23:45:18.77 ID:???
車にしても女にしてもあるから使った迄で、金が欲しいというふうには自分も見えなかったな

勝負という点では、アカギは一度の勝負の勝ちに命を掛けてもいいという狂気に近いタイプで
東亜は一旦引いても最終的には勝つことに拘る戦略的なタイプに思える
どちらがどうという訳ではなくどっちも勝負師としてドラマを作るなら魅力的ということだけど
529愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 02:28:40.13 ID:???
自演乙www
530愛蔵版名無しさん:2011/04/16(土) 02:37:18.17 ID:???
ま、金にも執着してるが、それよりも男に熱心だったな
児島みたいな見た目ガチホモは明らかに渡久地のタイプだし

531愛蔵版名無しさん:2011/04/18(月) 08:51:28.47 ID:???
初期の児島がARMSのリーマンに見えて困る
ついでに倉井の先生はジェームズ・ホワン
532愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 11:32:33.93 ID:???
金に執着してたら三倍提示で球団買ったりしないわな

あれだけ儲ければトンズラだ
533愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 11:52:45.94 ID:???
まーだ言ってるよww
534愛蔵版名無しさん:2011/04/22(金) 17:35:54.39 ID:???
金に使われてる感が全くないから執着してないように見えるんじゃね
535愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 12:44:40.41 ID:???
この漫画って金への執着描いてる漫画だっけ?
536愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 14:17:16.43 ID:???
>>513
が彩川並に粘るから・・・
537愛蔵版名無しさん:2011/04/23(土) 14:56:13.83 ID:???
どうみても執着してない派の書き込みが多いだろw
538愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 15:20:31.67 ID:???
ウイリアムスが偏芯ボールのせいで牽制できないというシーンがあったけど、握りをあわせりゃ一応できることは
できるんだよな
トーアには背中向けてるから握り直すのも容易だっただろうし……
捕手しか練習してなかったのかな
539愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 21:32:46.62 ID:???
まぐれでも打たれたとき不自然なバウンドすると思うんだけどな
540愛蔵版名無しさん:2011/04/24(日) 22:06:20.76 ID:???
>>538
牽制を無視して次の塁に行かれるからダメなんじゃないの
541愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 11:43:50.56 ID:???
どの道弱点が多すぎるよ
フィールドプレイが出来ないじてんで終わってる
542愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 14:38:24.51 ID:???
ウィリアムスはいきなり三枚目になった時点で…
543愛蔵版名無しさん:2011/04/25(月) 17:52:12.93 ID:???
俺は野球にそう詳しくないので分からないけど、渡久地が9-9同点での9回表ウイリアムス登板について、
「おかしいだろ? 普通 抑えってのは同点の場面では登板しない
 延長の可能性がある状況じゃ集中を高められないからな」
と言っているシーンがあるが、裏でサヨナラがある場合って普通、同点でもクローザーが投げるもんじゃないのか?
544愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 11:57:36.82 ID:???
>>543
五分五分かなあ
俺の見た感じだと、この場合中継ぎの登板が多い気もするが
ただ中継ぎに良い投手がいなかったり、ここ一番の試合だったりすると、9回で同点でも抑え投手出すこともある
だから渡久地の推理はやや強引だけど、別に漫画だからいいんじゃねって感じ
545愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 14:30:39.33 ID:???
そのあと0-0の同点で9回表に倉井出してる渡久地であった
サヨナラ信じてたら普通は抑えの切り札を出すんじゃないか
546愛蔵版名無しさん:2011/04/27(水) 16:47:15.88 ID:???
まあインチキしてるなら辻褄が合うって程度でそこまで不自然な采配じゃないでしょ
547愛蔵版名無しさん:2011/04/28(木) 15:31:51.27 ID:???
菅平さんのフライ後逸ってエラーになるのかな
なんかグラブに球が触ってないとヒット扱いになるのかと思っていた
548愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 03:28:20.66 ID:???
選手がやるべき事をやらなかったらそれはエラーだ
って昔どぐされ球団で言ってた
549愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 09:54:23.65 ID:???
エラーかどうかは審判の主観で決まるので
それより日本映画チャンネルでGW一挙放送オメ
550愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 22:38:32.28 ID:???
似たようなケースがこないだの横浜巨人戦であったけどあれはヒットだった
明らかに触れてない場合はヒット扱いだと思われる
551愛蔵版名無しさん:2011/05/02(月) 23:53:32.04 ID:???
ユッケの食中毒でトーアは大丈夫か心配になった。
552愛蔵版名無しさん:2011/05/04(水) 03:18:56.56 ID:???
>>549
審判?
公式記録員じゃないの?
553愛蔵版名無しさん:2011/05/05(木) 16:21:00.03 ID:???
>>551
トーアのユッケを
再利用したのがえびすなので問題ない
554愛蔵版名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:08.49 ID:???
¥290で人生終了か
切なすぎるぜ
555愛蔵版名無しさん:2011/05/07(土) 00:09:47.30 ID:???
>>553
それじゃ高見と腐女子が歓喜してしまうわ!
556愛蔵版名無しさん:2011/05/08(日) 11:52:27.22 ID:???
あらたまでONE OUTSチャリティTシャツは既出?
557愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 16:07:33.82 ID:???
乳首のところに穴が開いてたりして
558愛蔵版名無しさん:2011/05/09(月) 16:31:38.18 ID:???
出口「ヒュー」
559愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 15:56:14.58 ID:???
ムルワカ「 」
560愛蔵版名無しさん:2011/05/17(火) 16:30:58.46 ID:???
ムルワカの元ネタの人は今なにやってんだろうな
561愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 02:29:56.18 ID:???
ムネヲ先生もムショだし、所属事務所の番犬でもしてるのかな?

最近は、金本や久保の噂やらで、
現実の球界が、ワンナウツみたいな世界になってるからな。
562愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 07:55:15.38 ID:???
インチキナックルの時の話だが
「インチキボールがバレるから捕手が送球できない」は苦しいと思う
「握りが若干遅れるので、俊足相手だと盗塁されまくり。鈍足なら5分5分」くらいでちょうど良かった
563愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 02:52:12.02 ID:???
投げるのに失敗したら永久追放食らいかねんのだし、送球はできないと思う
仮に投げても、握りが遅れる上にラグビーの遠投形式ではあまりに遅く、盗塁阻止率はほぼゼロだろう
それでは投げる意味自体がない
564愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 16:39:07.72 ID:???
もっと苦しいのが他にたくさんあるってのなw
インチキボールが送球出来ないのはまともな部類だろ
565愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 02:18:30.13 ID:???
>>564
「送球できない」時点で、インチキボールなんか使わんよ
インチキナックルは(本物のナックルでも同じだが)、元々振り逃げになりやすい球
まぐれでバットに当たる可能性も、ゼロではないし
566愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 03:13:50.93 ID:???
>>565
この漫画が野球漫画ならそうだな
でもここでの偏芯魔球の定義は「投げられると必ず三振になる球」であり、それをどう封じるかが主眼なので
リアルだと使わないとかそういう主張はあまり意味がないと思う
格闘漫画で「こんな破壊力のレスラーなんていねーよw」というようなもんだ
>>564も言ってるけど、これを野球漫画と捉えたらもっと苦しいのが他にいっぱいあるしね
567愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 07:20:56.94 ID:???
>>566
野球漫画でなく「頭脳戦漫画」と考えたとしても違和感あるから
「まぐれでもバットに当たってフェアに転がる確率が無視できるほど少ない」凄い魔球という設定を受け入れたとしても
振り逃げの可能性はある
568愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 09:51:42.26 ID:???
>>561
噂ってどんなの?
569愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 12:18:25.31 ID:???
そもそも、打力の弱いピッチャー相手にナックルなんか必要ないような
ストレートとシンカーで充分討ち取れる
570愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 16:10:13.80 ID:???
>>567
振り逃げされたらされたで次を抑えりゃいいだけじゃね
571愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 19:55:42.24 ID:???
>>568
久保が自分が先発の試合は金本を守備で使わない契約をしてるのではないか?という噂
久保が投げる試合だけ金本が守備につかなかったのである(そのおかげで連続試合出場も消えた)
572愛蔵版名無しさん:2011/05/25(水) 23:18:01.63 ID:???
>>569
徹底してるんだろ
573愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 17:15:31.35 ID:???
なかなか討ち取れないから面倒になってナックル投げたんだろう
トーアのファウル打ちもそうだけど、この辺のお膳立てはかなり都合よく進むようになっている
574愛蔵版名無しさん:2011/06/05(日) 20:58:37.65 ID:bC+Ze1iZ
age
575愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 09:36:56.03 ID:???
後ろ暗いところがあるやつならインチキバレててナックル誘われてるんじゃないかって思ってもいい気がした
まあインチキだけの二流ピッチャーって設定だからあっさり破らないと話進まないけど
576愛蔵版名無しさん:2011/06/07(火) 15:47:28.21 ID:???
577愛蔵版名無しさん:2011/06/09(木) 19:10:31.13 ID:???
詳細
578愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 04:58:53.72 ID:???
7巻のブルーマーズ第一戦で、8回の攻撃でロドリゴが打てたのはなんで?

敬遠気味のカウント1-3からインハイストレートって、出口の完全アドリブでしょ?
579愛蔵版名無しさん:2011/06/11(土) 07:53:10.48 ID:???
>>578
普通に考えてサイン盗みじゃね
580愛蔵版名無しさん:2011/06/14(火) 12:55:07.98 ID:???
581愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 14:51:19.91 ID:???
最近、スカパーでアニメ見て面白いと思ったから原作買ってみた
原作とアニメの東亜の顔、ちょっと違うんだね
アニメ化されたとこまで読んだから、もう半分買ってきて読むど〜
582愛蔵版名無しさん:2011/06/16(木) 15:42:28.57 ID:???
展開に関しては良いとこも悪いとこもあるので何も言わないが、絵だけは後半残念だったな
583愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 06:01:12.83 ID:???
残り半分読んだど〜
前半の試合で駆け引き尽くしの方が楽しかったな
でも全体的に面白かった!

>>582
20巻の東亜がメチャメチャ童顔になっててワロタ
どーしてこうなったw
584愛蔵版名無しさん:2011/06/17(金) 20:12:06.14 ID:???
童顔というか、丸っこくなってるよね。
あれは残念。初期の頃のが良い。
585愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 12:50:42.96 ID:???
都会出てきて金儲けていいもん食えるようになって太ったんだよきっと
586愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 11:09:17.13 ID:???
20巻ってオールスター編でしょ?一旦連載終わってからやった特別編の

ライアーゲーム描いてる内に絵柄が丸くなって行ったから渡久地もその影響を受けたんじゃないのw
(最近のアキヤマも初期に比べて大分丸くなったし)
587愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 12:48:05.41 ID:???
いやまあそういうのを踏まえたうえであえて作品内での理由探しをネタに(ry
588愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 16:57:41.54 ID:???
20巻のトーア…というか絵はいいだろ
ヨコヤだけど
589愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 21:03:04.97 ID:???
あの試合以降「自軍のショートが馬鹿だと、自責点はつかない」よう改正されたとか
590愛蔵版名無しさん:2011/06/20(月) 21:03:37.94 ID:???
すまん、誤爆です
591愛蔵版名無しさん:2011/06/24(金) 17:26:23.95 ID:???
>>580
さんくす。もう書店行っても置いて無いだろうなぁ
592愛蔵版名無しさん:2011/06/25(土) 12:19:48.90 ID:???
置いて在ったわw
読んできた。甲斐谷先生以外に読むのが無かった
593 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:04:00.47 ID:8QXhp+xe
ブルックリン好きな自分は変ですか?w
594愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:19.21 ID:???
sage忘れたごめんなさい
595愛蔵版名無しさん:2011/06/26(日) 19:16:22.09 ID:???
バットを中ほどからへし折るのは人間の力じゃないような気がするw
596愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 11:05:01.39 ID:???
顎漫画では「ブルックリリンのことかー!」が一番面白かった
597愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 01:03:46.63 ID:???
「イカサマしてまで勝とうなんて俺らが間違ってた。これからは正々堂々勝負しよう」

「お金くれるって言うから彩川さんに味方しまーすv(ゝω・) 渡久地とは遺恨あるしー」
ブルーマーズってクソだな
598愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 09:20:05.79 ID:???
そこら辺は漫画そのものがクソだろ
オールスターとかさー
599愛蔵版名無しさん:2011/06/28(火) 15:44:29.54 ID:???
ブルマーズだからしかたない
600愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 22:11:50.31 ID:spRpmbWJ
ていうかライアーゲームの主催者って渡久地だよね
601愛蔵版名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:10.84 ID:???
>>600
え?何でここでそれを言うんだ?
602愛蔵版名無しさん:2011/07/01(金) 08:12:05.62 ID:???
そこに気づくとはたいした奴だ……
603愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 00:27:24.74 ID:???
>>600やっぱ甲斐谷
ネタ策尽きてますよ
次の>>604打順でキュー言わしましょうや
604愛蔵版名無しさん:2011/07/25(月) 15:45:46.47 ID:???
watch out! のコマの戸久地の口は何度読んでもやべーわ
605愛蔵版名無しさん:2011/07/26(火) 09:55:32.44 ID:???
watch out!!!(゚Д゚)
606愛蔵版名無しさん:2011/07/28(木) 16:46:03.20 ID:???
With or without you って後ろに I can't live が付くのか
なにこれ…今さらながらに泣けてきたわ…
607愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 22:58:51.58 ID:???
久々に読み直したら倉井の覚醒シーンで不覚にも泣いた
608愛蔵版名無しさん:2011/08/08(月) 15:21:41.82 ID:???
先生も倉井もなんか顔がキモくて受け付けなかった
とくに倉井の顔は軽く池沼みたいで怖い
609愛蔵版名無しさん:2011/08/10(水) 19:04:31.93 ID:???
お前、実際に池沼を見た事無いな?
610愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 01:30:22.54 ID:???
反則合戦で16点差をひっくり返した試合で
試合放棄して記録が全て抹消されたのに
徳地は27アウトとったことになったのはなぜですか?
611愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 05:08:15.43 ID:???
公式ルールに則ると、試合放棄したら(この場合はリカオンズだが)
勝ったほうは9-0で勝ったことになる。
この時点で渡久地の16失点分の負けは帳消し。
さらに0点に抑えた渡久地は9回まで完投したので、
9回×3イニング×500万×レート20倍
の給料を得たわけ
612愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 09:05:02.30 ID:???
負けが帳消しになるのはわかるんですが
試合放棄した時点で投げていた投手が9回まで投げたという記録になるんですか?
それまでに2人以上投げていたらどうなるんでしょう
向こう側の投手は自責点9にならないんですか?
613愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 12:16:26.77 ID:???
リードしてる側が相手側の放棄で勝った場合、記録上は0-9だが個人成績はそのまま残るんじゃなかったっけ
渡久地は自責16だが記録上は一点もとられてないという訳の分からない結果に
614愛蔵版名無しさん:2011/08/11(木) 13:37:02.68 ID:???
相手チームの投手の自責点が0になるっていうのも
向こうの監督が試合放棄に応じた理由の1つでした
勝った側の成績だけ9−0で勝ったというていで残るんでしょうか
615愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 00:48:05.15 ID:???
なんでジョンソンに代打出さないんだ?
616愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 07:22:57.73 ID:???
>>614
wikiで見てきたら、試合成立前に没収されたら個人記録は全て無効で、スコアのみ0-9
成立後だと
1:反則負けしたチームが勝っていた場合
 勝利投手、敗戦投手、セーブの記録は取り消しの上、スコア上は0-9で負け
2:反則負けしたチームが負けていた場合
 原則として個人記録は消えず、スコア上は0-9で負け

見た感じ消えるのは投手の勝ち負けセーブだけで、それもマリナーズが勝った場合のみのような気がする
マリナーズは負けてたから、スコアが0-9になるだけで後は普通の試合と同じ扱いかな?
617愛蔵版名無しさん:2011/08/12(金) 23:47:24.05 ID:???
27じゃなくて14アウトな。
契約で失点の定義はあるんだけど、アウトの定義はないんだよな。
失点と同じく、トーアがマウンドにいたときに取ったアウトが14だから、
と好意的に解釈してる。
本来なら自責点が0になるなら、取ったアウトも0だけどね。
618愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 12:39:56.86 ID:???
結局これは解釈が違ってたということでいいのか
619愛蔵版名無しさん:2011/08/21(日) 15:22:43.35 ID:???
>>618
審判も没収試合のルールなんて把握してないからなー
マリナーズの敗戦投手の戦績が消えなかったら「没収試合にした意味がないじゃないか」と監督から抗議が出たかも

レッドリボン総帥の人がゴネれば「あの試合に関してはノーカウント」とできたとは思うけど
その場合は「エース級投手の年棒」って線まで譲歩しなければならなかったでしょうね
また、「必勝法」思いついたからゴネなかったかもしれませんね
620愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:04.95 ID:???
最初のマリナーズ戦反則合戦のほうが没収試合にされてもおかしくない感じだったw
621愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 21:54:42.44 ID:???
ワンナウツスレあった感激の自分的記念カキコ
偶然ようつべで見つけたアニメ観たばかり(もう削除された)
622愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 14:25:27.03 ID:???
今朝の日テレの女子サッカーのニュースでワンナウツの音楽が使われてた
623愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 05:12:24.77 ID:MFiRo68i
ヤツらは必要とあらば
イカサマでもやるってことさ(キリッ
624愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 15:54:53.77 ID:???
この漫画は「アカギ野球版」といっていたからな
アカギみたいな麻雀は不可能でありアカギの言動を楽しむ漫画
この漫画も渡久地の言動を楽しむのであって
野球を楽しむものではない
625愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 22:42:32.92 ID:???
>>624
>この漫画は「アカギ野球版」といっていたからな

誰が?作者?
626愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 12:47:28.57 ID:???
>>625
作者。

http://web.archive.org/web/20070105174207/http://www.toranoana.jp/torabook/toraday/ncomic34.html
>はじめにこの「ONE OUTS」の企画を編集部に持っていったときに、
>「一言で言えばこの作品は野球版『アカギ』(「アカギ」:福本伸行先生による大傑作麻雀漫画)です」と言ったんです(笑)。
627愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 13:23:10.32 ID:???
一試合に3冊かかるようなことがなくてよかった
628愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 19:51:53.87 ID:???
>>626
頭脳戦と考えても違和感ある描写がいくつかあったけど
全体的に見たら面白かった
629愛蔵版名無しさん:2011/09/20(火) 23:19:47.87 ID:???
実写版でドラマ化しないかな?
630愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 01:35:52.13 ID:???
ぶっちゃけこの作品は
傑作だと思う。

でも野球やってたやつからすると、ストレートだけはキツイかな笑

でもちゃんとなんで打たれない理由とか考えてあんのがすごい
631愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 10:16:14.45 ID:???
ほーんと口ばっかな奴等って言ってた時の試合が一番好き
632愛蔵版名無しさん:2011/09/21(水) 11:13:32.44 ID:???
審判てけっこう頻繁にボール変えさせるんだな
こういうところを見るようになったのもこの漫画のおかげだ
633愛蔵版名無しさん:2011/09/22(木) 16:25:40.72 ID:???
渡米した元オーナーの犬の人に再登場して貰いたかった
三馬鹿なんかよりよっぽど良かったよ
あいつら絡みの新ワンナウツ契約云々がグダグダすぎる
634愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:48.42 ID:???
三馬鹿じゃないと成り立たないというか、投打ですごい新戦力が出てこないと終盤の展開まで持っていきにくいからな
シーズン序盤に退団した人じゃ時間的にちょっと無理じゃね
あれですぐ戻ってきちゃったら格好がつかんような
635愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 18:55:12.94 ID:???
最近読み始めたんだがちょっと分からん部分がある
途中出てて来る【○○円】って出てるのは
『シーズン終了時にその金額が支払われる』って事?
それとも『一試合終了毎にその金額が入手できる(マイナスの場合は渡久地が払う)』って事?
どっち?
636愛蔵版名無しさん:2011/09/24(土) 20:28:13.52 ID:???
後者
試合終了後に即決算される
637愛蔵版名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:58.74 ID:???
>>636
マジか!前者だと思っていたよ。訊いて良かった。さんくす

って・・・勝ち続けた場合、累計が物凄い金額になりそうなんだがw
638愛蔵版名無しさん:2011/09/26(月) 15:01:24.83 ID:???
そうなんだが、どれだけ負けようが一度でもトーアの金を大きくマイナスにすれば、支払能力のない彼を即奴隷にできる
というのが会長がハマった主原因なんだろうな
はぐれメタルとか狩らせたら一日中やってそうだ
639愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 03:27:41.12 ID:???
アニメでは
トリックスタジアムの話が凄い割合を占めているんだよね
640愛蔵版名無しさん:2011/09/27(火) 22:24:53.78 ID:???
ちょうどそのシーンをテレビでやってたのを見て好きになった
深夜にやってたのって2年前くらいかな
641愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 12:15:50.60 ID:???
田辺常行コイツが絡むと日テレじゃ絶対に続編が出来ん内容だなw
642愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 10:03:53.04 ID:???
胡桃沢の台詞が銀魂の新八ボイスで再生される
643愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 10:24:25.36 ID:jYaCxkEm
落合がとくちみたいなことしてるやんw
やるなああいつ
644愛蔵版名無しさん:2011/09/29(木) 20:46:56.48 ID:???
>>643
何だ、何をした
645愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 13:15:34.69 ID:???
てs
646愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 07:21:43.54 ID:???
しかし、渡辺監督は折れなかった。開幕から波に乗れず、寝付きの悪い早朝に見たアニメ「ワンナウツ」。主人公の「可能性が低いってことは、つまりゼロじゃない」のセリフが胸に響いた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/19/kiji/K20111019001847820.html
647愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 08:42:32.19 ID:???
早朝?と思ってしまった俺は生活を見直すべきか……
648愛蔵版名無しさん:2011/10/19(水) 14:55:39.54 ID:???
>>646
その記事を見てアニメのスレ探したけどもうなくなってたんだね・・・
宅配レンタル以外だとまずお目にかかれないくらいレアだし当然といえば当然か
649愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 09:35:23.94 ID:???
客が来ないリカオンズみたいになってるベイスターズ
650愛蔵版名無しさん:2011/10/20(木) 12:13:50.19 ID:???
一方落合はオーナーとは握手したのに球団社長をガン無視した
ワロス
651愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 11:35:35.46 ID:???
>>635-636
いや、前者でも後者でもないだろ
清算は即決だが、表示されてる金額は累計
652愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 02:30:42.05 ID:???
35歳の菅平よりも43歳の児島の方が圧倒的に若く描かれてるのはなぜなんだ
つーか児島は他のキャラとの比較だと28歳くらいに見えるだろw
653愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 15:51:49.11 ID:???
菅平の顔はルーキーの時点であんなんだから奴が老け顔なんだと思われる
児島は逆に、若い頃は老けて見えるが年をとっても大して変わらないタイプの顔だな
654愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 19:43:08.17 ID:???
児島かっこいい
655愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:41.49 ID:???
カッキーン!!
656愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 08:40:01.46 ID:???
ピキーン
657愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 20:07:10.13 ID:???
ピキーン児島ワロタw
658愛蔵版名無しさん:2011/11/06(日) 14:00:17.13 ID:???
久しぶりに読み返してみたお!!
ところで川村って誰?
659愛蔵版名無しさん:2011/11/13(日) 19:50:49.43 ID:???
>>654-655
オリラジ?w
660愛蔵版名無しさん:2011/11/23(水) 21:42:37.58 ID:???
渡久地vsアカギvs斑目 貘
見てみたい
661愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 09:24:36.37 ID:???
種目は何なんだよw
662愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 16:52:25.92 ID:???
アニメ2期はナベツネのせいで出来ないのかな?
663愛蔵版名無しさん:2011/11/24(木) 17:29:26.15 ID:???
>>661
じゃんけんなんてよくね?
いかさまなど出来ない、完全な心理戦。
664愛蔵版名無しさん:2011/11/25(金) 01:02:11.29 ID:???
>>663
面白そうw
665愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 11:41:13.15 ID:???
渡久地のようにスピードと回転数を自在に操るってのは実際無理?
高速低回転と低速高回転はちょっと出来そうにないか
666愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 11:51:11.10 ID:???
同一のフォームと握りでそれをやるのはかなり厳しそうだな
変化球ならまだしも
667愛蔵版名無しさん:2011/11/27(日) 03:44:15.66 ID:???
握りとフォームが同じってことは、リリースの瞬間にボールに伝わる力をコントロールする
ことしかできないんだから、低速高回転は物理的にありえないレベルなんじゃないかと思う
高速低回転は、ストレートの握りで投げるチェンジアップである程度説明がつくけど
668愛蔵版名無しさん:2011/12/24(土) 14:52:27.25 ID:???
焼肉屋えびすの食中毒事件は腎臓死んで腸が溶ける猛毒の菌とか
渡久地はユッケ大好きだったよね
669愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 15:16:10.06 ID:???
やっぱ渡久地プロ入りまでの児島さんがキチガイで笑えるわ
「野球をナメるな」とか「無!」とかシリアスな笑いすぎるw
670愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 22:03:48.80 ID:???
市民球団になったときの権利関係がどうなってるんだろうか?
それと、ファンドから買った球団の価格と、買収支払額2倍で良かった気がする。
671愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 01:22:21.34 ID:???
今読み返してるんだが
7巻最初の渡久地が「ジョンソンの弱点は塁間世界最速であることだ」って言って、みんなが「?」ってなってる場面の児島さんの顔がゴリラにしか見えない
672愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 15:22:00.41 ID:???
試合後にトーアが仲間と馴れ合っては無いけど浮いてもいないという絶妙なポジションで酒を飲んでて
なんつーか…大人の世界だと当時思った
673愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 16:57:16.53 ID:???
東亜がみんなと酒飲んでるよ、って驚いた記憶がある。
あと、女とベッドにいたのにも驚いたw
最後の方で、黒人のママに再会したときの笑顔にも。
674愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 17:01:38.43 ID:???
あの黒人何者だったんだ
顎骨折の漫画じゃどえらい怖かったけどw
675愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 00:33:00.23 ID:???
黒人?ピッグママの事か?
676愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 09:28:23.48 ID:???
反則合戦でホームラン打ったときの胡桃沢のアゴどうなってんだwクッキングパパか?
677愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 15:06:27.90 ID:???
>>675
ピッグ・・・だと?
678愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 09:11:56.14 ID:???
黒豚ですね、わかりま……本当にわかるわ
679愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 19:45:46.96 ID:???
>>667
ああ、大分遅いよ 「回転」にパワー使ったからな
680愛蔵版名無しさん:2012/01/20(金) 07:54:24.85 ID:???
ゴトーさん乙
681愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 23:27:54.72 ID:???
奈良沢さんは無名の時から児島に目をつけてたみたいに出てたけど、
7巻読んだら児島に無名時代とかなさそうなんだが
682愛蔵版名無しさん:2012/02/05(日) 04:37:40.61 ID:???
父「奈良沢さんて方から出産祝いが届いてるけど、知り合いにいたかな……」
683愛蔵版名無しさん:2012/02/14(火) 20:34:22.44 ID:???
マリナーズ天海、キンタマ露出して死亡
684愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 09:10:34.21 ID:???
なんJのあれかw
685愛蔵版名無しさん:2012/02/15(水) 16:20:42.74 ID:???
なぜなんだ こんなにもヤツが気になるのは

このシーンを見るたびに後の顎によるホモネタが思い浮かんで笑ってしまう
686愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 00:21:23.24 ID:???
顎骨折で一番面白かったのはドラゴンボールのやづだな
未読の人いるかも知れんから直にネタは書かんが
687愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 11:17:03.76 ID:???
フィンガース天海→相手の潜在能力を見抜き覚醒の手助けをする聖人

マリナーズ天海→選手同士の確執を生み出した元凶でチーム内の人間関係を滅茶苦茶にした畜生
688愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 13:52:44.07 ID:???
単行本の表紙とか力入れて描いた絵がかなり格好良くて好きなんだが
ライアーのはかなり淡白だなぁ…
出口が被り物して叫んでる絵は意味不明だったが
689愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 00:14:55.14 ID:???
アニメしか観たことないけど、
主人公の顔と髪型がキングダムハーツのアクセルに酷似してると思う

偶然とは思えない
690愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 10:15:36.91 ID:???
キングダムハーツは2002年発売で、アクセルの登場はチェインオブメモリーズの2004年
ワンナウツは1998年連載開始

俺は偶然だと思うが、偶然じゃないなら向こうがパクったんじゃね?
691愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 05:25:41.86 ID:kwDLeoFT
倉井って覚醒後って防御率0なんじゃないかと
打てた奴いる?っていうか塁に出た描写がないんだが
692愛蔵版名無しさん:2012/02/25(土) 15:39:26.99 ID:???
test
693愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 13:47:08.85 ID:???
test
694愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 16:55:33.87 ID:???
暗い 倉井 Cray
695愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:41.55 ID:???
天海イツキでも打てないんだから地味に最強ピッチャーだなぁ
まあ持久力が無いが
696愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 04:59:10.71 ID:???
全球あの勢いってわけじゃないから、イニング途中でへばった時は打たれそうだな
常時160キロ投げる奴はメジャーに何人かいるけど、やっぱりヒット打たれてるし
697愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 14:00:47.28 ID:???
一本調子すぎるから工夫しないと来シーズンは打たれる
698愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 16:44:28.80 ID:???
球威があるので本塁打は難しそうだが、ヒッティング重視でいけば幾らでも崩し様ありそう
699愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 17:36:07.08 ID:???
ピッチャー前のバントをさばけるのかな
投げること以外ダメってんじゃフィールディングとか壊滅してそうだw
700愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 21:58:25.65 ID:OlD5F9lu
>>699
なんだかんだいってバントとか普通に成功させてたぞ
プロとしての最低限のものはあるんじゃね
701愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 19:18:09.39 ID:???
守備の話をしてるんじゃないのか?
702愛蔵版名無しさん:2012/02/29(水) 21:09:53.25 ID:???
>>701
下手糞な外人位の守備力はありそうだが
703愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 08:55:29.99 ID:???
ジョンソンのことか――!
704愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 09:33:54.30 ID:???
あいつ運動神経はいいだろw
二軍の連中に笑われるレベルでどんくさい上に雑用ばかりで投球以外ろくに練習してないとなるとけっこう厳しそう
705愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 13:28:35.87 ID:???
塁にランナーが出られて揺さぶりかけられると、投手としての未熟さが露呈しそうだな
セットでどれくらいの球投げられるかわからないし
706愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 15:53:23.56 ID:???
可能性ゼロの場合も『可能性が低い』の範疇に含まれるんじゃないだろうか
その可能性は低いかもしれないけど、ゼロじゃない可能性があ
707愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 09:01:57.17 ID:???
ゼロの場合は普通「可能性がない」と言われるからいいんじゃね
708愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 19:34:26.83 ID:???
ところで今あらたま月報という所でワンナウツ番外編してるそうだけど・・・
どんな内容か知ってる人いる?
709愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 09:12:49.86 ID:???
変化球は投げれない設定だっけ?
ただ覚える気がなかっただけ?
710愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 12:41:36.53 ID:???
変化球は投げてるよ
低回転ボールは実質フォークだし
711愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 09:50:51.11 ID:???
>>708
かいたにw
712愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 10:13:26.46 ID:???
変化球は最大の強みである制球力が失われるとかだろう
トクチは作者的には野球の才能など無く、
類まれなる精神力でかろうじてストレートだけは狙った所に投げられる
…程度の運動能力にしたいっぽい
713愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 11:05:30.68 ID:???
卓越した精神力と洞察力がメインで、運動能力に関してはそれを阻害しない最低程度のものを備えてるという感じ
直球の投げ分けもそうで、これだけで渡久地の能力をを発揮するのに十分なので変化球なんかは投げない
やたらファール打つの上手い打撃力もそうだし、守備力もそう
無駄な部分はほとんどないんじゃないか

これは作品全体に言えることでもあるかな
個人的な意見だけど、勝敗は選手間の心理的駆け引きの時点でもう決まってて、野球はその確認作業みたいに見える
714愛蔵版名無しさん:2012/03/12(月) 14:56:45.07 ID:???
単なる御都合なんだよな
展開によって打てる選手も打てなくなり胡桃沢がホームランを打ち
渡久地もファールにするぐらいなら確実とか言い出すw
715愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 15:44:02.13 ID:???
ご都合というよりギャンブル漫画だからそうなんだろう
野球漫画だとこのへん省いたら面白みが減るけど、これは違うと思う
716愛蔵版名無しさん:2012/03/13(火) 17:09:45.33 ID:???
ゲームでたとえると、ワンナウツはベストプレープロ野球
717愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 01:37:56.78 ID:???
漫画の中の勝負の方程式があってそれで勝ち負けが決まってるだけだよ
わかりやすいと思うけどなぁ
718愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 08:31:59.20 ID:???
プレステでゲームでないかな。
719愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 08:38:08.74 ID:???
サクセス編彼女候補
ビッグママ・ナベツネの秘書・コールガール・児島の奥さん
720愛蔵版名無しさん:2012/03/14(水) 10:43:21.34 ID:???
岡崎(阪神)昨日の試合でバット3本折る
ブルックリンみたいに折ったのかと思ったw
721愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 18:58:25.31 ID:???
プロスピやパワプロでONE OUTSのキャラ作った人いる?
今度発売するプロスピリッツ2012でどっかの球団でONE OUTSのキャラでチーム組んでペナント参戦しようかとw
722愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 19:46:50.84 ID:???
作ってるよ
控え捕手がいないのが困ってるけど
723愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 06:18:09.43 ID:???
プロスピ2012は雨天試合導入。降雨コールドもあるみたい
マリナーズ戦思い出すわ(笑)
724愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 09:52:57.41 ID:???
こんなのを喜んで見られるのは中学生くらいまでだな
725愛蔵版名無しさん:2012/03/17(土) 13:03:21.50 ID:???
とかいって悦にはいる高2病乙
726愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 09:51:29.31 ID:???
高校生までとはいえない悲しさ
727愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 09:58:18.11 ID:???
現実的かどうかは置いといて、よくこんなの考えつくなーっていうアイデア満載だったと思うぜ
728愛蔵版名無しさん:2012/03/18(日) 09:58:41.72 ID:???
コース別成績から分かるブルック
残り20試合時点から本塁打が全く増えてないから、あんまり信用は出来ないけど

590打数200安打44本塁打70三振
729愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 09:48:35.45 ID:???
俺が四人目になる
730愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 14:46:51.52 ID:???
優秀だなw
もっと三振してるかと思った
731愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 23:31:58.47 ID:???
200安打ってスゲーな
これが六番だからたまったもんじゃない
732愛蔵版名無しさん:2012/03/20(火) 07:52:04.92 ID:???
でもタイトル取ったら賞金が出るってときに出てた成績では
マリナーズ残り20試合で安打数は3位の高見の166以下なんだよね
733愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 21:30:49.76 ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332687877/
【野球】本物はどっち? 本塁クロスプレーでキャッチャーの右手と地面に2つのボールが

ちょっとwkwkした
734愛蔵版名無しさん:2012/03/26(月) 21:41:40.34 ID:???
バガブーズのキャッチャーは足のプロテクターにボールを忍ばせていたけど
フツーコンモリしてばれないか?
735愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 03:53:43.99 ID:???
実際やったらまあバレるだろうな
というか審判はワンバウンドごとにボール交換を要求するので、戦法自体が成り立たん気がする
736愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 07:25:47.59 ID:???
>>735
そこらあたりがルーズという世界設定でしょうかね
737愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 09:00:32.45 ID:???
イカサマそのものが彩川から部長に知らされたように隠し通せるようなもんじゃないし
あの辺はサイン盗みに紙数を割きすぎでダレてた記憶があるな
738愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 12:51:23.37 ID:???
エメリーボールとかも
実際の効果とかどんなものなんかね
表面ちょっと削った位で
739愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 13:05:12.66 ID:???
ナックル専用のキャッチャーミットは大きいと聞いたことがある。
740愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 15:58:10.19 ID:???
>>736
ルーズというか、ワンナウツがギャンブル漫画であって野球漫画ではないと作者が明言するゆえんだと思う
741愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 18:05:07.74 ID:???
まあ攻略法発覚=勝ち なのはギャンブル的だな
742愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 18:41:27.64 ID:???
なのは?
743愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 08:46:18.81 ID:???
ブルックリン「風は空に、星は天に、輝く光はこの腕に、不屈の心はこの胸に!」
バット「Break me one by one should stop」
744愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 20:16:52.43 ID:???
渡久地がナックルの映像もう一回見せてって言ったとき
コーチはなんでイラッとしてるの?
745愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 20:57:16.14 ID:???
プロの選手のくせにナックルも一度見てわかんねーのか?→なんだ渡久地か、ならしょうがない
ってとこだろう
746愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 21:27:51.22 ID:???
あ タメ口だから少しカチンときたのかも
747愛蔵版名無しさん:2012/03/28(水) 22:07:24.11 ID:???
おそらくそうだろな。渡久地じゃなかったら
テメー目上の者にどういう口きいとんじゃってブチキレただろう。
748愛蔵版名無しさん:2012/04/11(水) 10:14:14.81 ID:???
749愛蔵版名無しさん:2012/04/13(金) 18:07:38.78 ID:???
中畑、DeNAやるなw
750愛蔵版名無しさん:2012/04/18(水) 22:02:50.94 ID:???
河中がかっこ良すぎる
一番好きなキャラだ

チームメイトに「僕のことはどうでもいいから、一本でいいからヒット打って下さい」
渡久地に対して(なんでわからないんだ。こいつがどれだけ恐ろしいピッチャーか)



監督に「あんたを男と見込んで頼みがある。この試合、俺に最後まで投げさせてくれ」
渡久地に対して(お前は嫌いだ。馴れ馴れしく話しかけるな)

変貌ぶりも最高だし
球界一でしょ普通に
防御率一点台で最速160に150の変化球
リアルでMLBで通用すると思うよ
高見も先発で常に150以上を刻めるらしいし

長文スマソ
こんなスレがあるとは思わなんだ
ライアーゲームも面白いけど、これももっと評価されていい作品だね
ぶっちゃけ野球漫画の中でもトップ3に入るくらい面白いのに
751愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 07:40:28.13 ID:???
まあ古いからな
直球が160でフォークが150の投手は日本球界だとM・クルーンがいたが、あいつは制球がとんでもなかった……
それでもほとんど打たれなかったことを考えるとこれで9回投げる河中は神だと思う
752愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 08:24:28.81 ID:???
ライアーゲームどないしてもぅたん?(´・ω・`)
753愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 08:26:36.66 ID:???
スレ間違えたアルよ
754愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 14:02:49.03 ID:???
その後の続編やらないのかな?
755愛蔵版名無しさん:2012/04/19(木) 16:23:51.03 ID:???
ナベツネが消化不良だったが、まあ渡久地がいない試合を長々とやるのもな。
あそこが終わりどころだったと思う
756愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 01:29:25.00 ID:???
打線でメジャーに通用するのは高見くらいか…
異常な動体視力はイチローがモデルになってると思う
高見樹(イツキ)で違うの?
内野でもショートじゃなく三塁だからある程度のアベレージは残せると思うし
757愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 01:32:18.78 ID:???
作中の表示のように先発で153が平均なら
温存して終盤まで投げてるので
よく考えた別にワンポイントでMAX160は不思議じゃないな
河中が神なのは同意
758愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 08:48:00.88 ID:???
反則合戦の吉良が萌える
759愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 16:28:36.13 ID:???
あれ後々物議を醸しそうだなw
760愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 03:20:17.21 ID:???
あの年の珍プレー好プレーはかなり盛り上がりそうだなw
2時間で収まらないんじゃないか
761愛蔵版名無しさん:2012/04/21(土) 13:47:09.67 ID:???
>>758
あんなことしたら懲罰でトレードだされそうなもんだが
投手陣のこと軽視している球団だし

>>760
彩川オーナーの顔芸だけで番組作れるな
テレビを掴んで
「(試合放棄)やぁぁぁぁめぇぇぇろろろぉぉぉぉぉ!!」
は傑作だった
762愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 17:21:38.37 ID:???
綾川オーナーのモデルはビンス・マクマホン?
763愛蔵版名無しさん:2012/04/25(水) 17:22:01.58 ID:???
綾川じゃねえやw 彩川
764愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 10:16:02.37 ID:???
どうやったらさいかわを綾川って間違えるんだよ
765愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 10:59:13.78 ID:???
あや→彩、綾

ところでさいかいって読みは誤植じゃないよな?
あまりにも無茶読みだからやめただけで
766愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 15:20:03.23 ID:???
やめたというか初登場の1回しかなかった気がするんだが、他にあったっけ
何回か出てるんなら設定変更かもしれないが1回だと誤植かも
767愛蔵版名無しさん:2012/04/27(金) 10:44:59.98 ID:???
ルビ間違い多いんだよね
単行本になって読者から指摘されるってチェック担当はドンだけ仕事サボってんのかと
768愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 04:50:24.76 ID:???
誤植よりも初歩的な野球のルール間違えてるのが痛すぎるわ
反則合戦であれだけ細かいルール持ち出してるなら、捕手以外の野手は投手が投げるまではフェアグラウンド上に守備位置を取ることっていうルールぐらい知っとこうぜ
ジャンルはギャンブル漫画でも作品上の舞台や設定は現実のプロ野球規則に則ったそれだからな
769愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 08:23:03.46 ID:???
知っとこうぜというか不要なルールとか邪魔なルールは最初からないことになってるぞ
反則合戦だけじゃなくニセナックル試合とかも成り立たないのは既出の話題だ
770愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 10:26:37.65 ID:???
それは違うな
バレたら問題がある偽ナックルとかと違って、サードがファウルグラウンドに突っ立ってるなんてルールを知ってるやつからしたら誰の目にも明らか
ましてや審判や相手チームがそれをスルーするはずがない
確かに都合をつけるために現実ではあり得ない描写が描かれてる箇所は一部あるけど、この描写に関してはよりベターな描き方がちゃんとあるんだよ
単純にフェアグラウンド内の定位置に突っ立って打球が来た瞬間に避ける描写を入れればいい、それか例えば定位置から数メートル下がって座っていればいい
これだけでフェアグラウンドにいながらサードの守備を放棄したっていう描写がはっきり伝わるんだよ
771愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 10:32:41.30 ID:???
つまり解決策があるにも拘わらずそれに気づかずルール無視の無理矢理な描写になったのは作者のミス、担当編集の力不足と言わざるを得ない
772愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 09:43:24.20 ID:???
なんか8点差で勝ってる試合の一死三塁で犠牲フライ打てなかった打者を戦犯よばわりするファンみたい
773愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 06:47:02.67 ID:???
河中神は実際のプロ野球で言うと誰だろ

サウスポーの先発でコンスタントに150出せて
MAX160のストレート
140〜150のフォークを放れる
チームを一人で勝たせることができて
リカオンズみたいな勢いに乗った打撃チームにもノーヒッター出来る能力
さらに中4日で肩を作ることもできて大崩れもしない
防御率一点台
(これはブルーマーズみたいなトリックチームも勝てないピッチングができることを意味する
つまり球種がわかってても打てない)

太刀打ちできるのはダルビッシュくらいか?
774愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 15:27:18.46 ID:???
たいていの野球を題材にした漫画には、
なぜか実在のモデル厨とパワプロ厨がいるんだな

いないのは御大の作品くらいかもな
775愛蔵版名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:39.25 ID:???
山本昌が渡久地じみてきた
776愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 16:30:01.94 ID:???
昌の緩急は変化球では
777愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 06:15:32.38 ID:???
>>774
誰だ?(厨w
778愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 13:38:22.69 ID:???
ワンナウツの影響?

【野球】DeNA、劇的ドローも返金殺到「対象50人のうち、ほとんどの方が返金窓口にいらっしゃいました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336175926/
779愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 16:51:07.88 ID:???
普通じゃね?
780愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 14:12:50.83 ID:???
>>772
なにいってだこいつ
781愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 17:12:10.71 ID:???
普通じゃね?
782愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 18:30:56.98 ID:???
リアルにLチケット導入すると・・・・結果は↓になる。

【野球】なぜ?3連勝でも不満!?DeNA「アツいぜ!チケット」返金要求続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336364610/
783愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 23:02:59.83 ID:???
渡久地ならそんな事にならないだろうな
全ての事を想定済みで説明してる筈w
784愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 08:55:48.23 ID:???
リカオンズは2回に1回勝てばいいほうだから結果的に得じゃんw

から、リカオンズのガチファンになって金落とすのも厭わなくなったんだろうな
785愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 14:18:21.72 ID:???
◇1日ヤクルト戦。0‐7で敗戦。50人に計19万3000円。
◇2日ヤクルト戦 雨で中止
◇3日ヤクルト戦。3‐1で勝利。49人に計8万3000円。
◇4日中日戦。3‐3で引き分け。48人に計8万6500円。
◇5日中日戦。12‐1で勝利。28人に計4万6000円。
◇6日中日戦。4‐2で勝利。38人に計6万1500円。

一人当たりの額が良く分からんけど勝ち続ければ減るんじゃね
786愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 13:47:40.30 ID:???
チケット払い戻したり、時間稼ぎをしたり、ベイスターズがリカオンズじみてきたな
787愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 16:28:46.74 ID:???
ということは児島がノリかラミレスということに
788愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 19:03:35.55 ID:???
>>787
両方とも生え抜き選手じゃないんだよなあ。
筒香と吉村がずっと活躍し続けて、
始めて児島さんになれる。
というか成ってくれ。
789愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 19:35:55.28 ID:???
監督の中畑氏の給料がワンナウツ契約だったりして。
790愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 19:37:33.52 ID:???
試合成立させたい楽天
4回裏
聖澤 クソボールを振り三振
高須 高めのボール球を無理やり打つもセンター前ヒットになってしまうが次打者松井稼頭央の打席時にわざと飛び出し捕手の牽制アウト
松井稼頭央
打つ気無くわざと空振り三振

5回表

ゆっくり打席に入る
栗山
わざと打席外れ雨を気にするふりして時間かせぎ


リカオンズ対マリナーズ戦みたいだなw


791愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 23:35:52.15 ID:???
>>790
これマジでやったの?
マンガなら良いけど、実際やってるの観るとなると、誰もがコイツ等ぶっ飛ばしたくなるだろ・・・
今、字を読んでるだけで物凄い腹立ってる
792愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:55.13 ID:???
>>791
野球のプロは野球をするのが仕事じゃない、勝つのが仕事だ
他スレで試合概要読んでハイライト見たくなった

雨の中でKO石、楽天大量リード
試合成立を急いでクソボール振りまくる聖澤と高須と松井稼頭央
クソボール振ったのにヒット打っちゃった高須、牽制飛び出しでアウトになり、ハイタッチで迎えられる
西武怒りの追撃をヒメネスと大加藤なんとかしのぐ
雨が降ったまま中断されずそのまま続行
小山抑えられず西武ベンチのヤジにリアクションする
後を受けた片山も炎上で逆転を許す
岡本怒りの三者凡退、なお回跨ぎで同点被弾
松永、岡本のランナーを犠飛で返す
星が球審どついて退場、捕手使い切ったため星がキャッチャーに
793愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 00:19:30.00 ID:???
今ニュースで見たけど4回の牽制アウトと始球式みたいな空振り三振は油断して緩慢なプレーになったと言ってたw
794愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 06:44:19.38 ID:???
楽天6−0西武
から
楽天6−7西武
一時は西武が逆転したときマジでマリナーズ戦じゃんw楽天やっちゃったなwと思ったけど最終的に勝てて良かったね
795愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 06:30:58.45 ID:???
アニメ版スレが見つからない。
796愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 20:27:21.93 ID:???
コンビニ版って RIMIXって書いてあるけど
内容短縮されてるとかある?
797愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 17:12:17.65 ID:???
短縮はされてないと思うが
メジャーや三国志みたいなコンビニ本でしょ
三国志何週したんだか(笑)
798愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 16:28:04.96 ID:???
渡久地が1シーズンで球団を手放したということは
保証金は没収されたんだろうか
799愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 20:21:08.49 ID:???
手放した後は児島がオーナー就任とか?
800愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 23:09:00.49 ID:???
トクチが女と寝てるのって何巻だっけ
801愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 08:27:11.58 ID:???
14とか15の辺りじゃなかったかな
802愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 14:17:28.04 ID:???
出口が彩川の暴露文書見て「お前の年俸いくら?」みたいな電話をかけるシーンだな
803愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 21:30:38.69 ID:???
萩原聖人、オウムの再現ドラマのナレーション兼主人公の記者役で出演してるね
804愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 19:24:50.36 ID:???
面白いわー
805愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 02:28:39.16 ID:???
投げればナックルになるボール使う話あったけど
球場公認では飛ぶボールを使い
守りではキャッチャーがボールをすり替えて、飛び難いボールを使っても良かったのでは?
806愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 04:14:25.28 ID:???
偏芯ボールじゃなくて高低反発ボールを使うってこと?
まあそれでも勝ちは稼げたかもしれないが、ウイリアムスが全く使えなくなるのは痛い
浅尾卓也とか山口鉄也みたいな投手がチームにいるかいないかの差は大きい気がする
最大の得点源であるロドリゴはボール関係なくホームランできるだろうし、他の野手も配球筒抜けなら高反発ボールで
なくとも十分な成績が残せるだろうし

…まあ単に両者組み合わせて使えばいいだけだけどな!
807愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 16:23:24.69 ID:???
そもそもTV中継がある試合の場合
(地上波でなくともBS、CSとかね、放送されなくても資料映像として録画することもある)
すり替えてるとこカメラが捉えるとおもうんだ
渡久地とクロスプレイした時もカメラが捉えてれば
キャッチャーミットからではなくプロテクターからボールが出現したんだから
おかしいと思う人間がいてもおかしくない

ボールボーイに盗聴器仕掛けてたのも捕まえて拘束すれば、
HOMEであるチームが雇った人間に決まってるわけだから
それを告発すればいいんじゃなかったのか?
808愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 19:43:48.11 ID:???
そんなん言い出すとこの漫画の存在自体危うくなるから、細けぇこたぁいいんだよ!な気持ちで読みました!
809愛蔵版名無しさん:2012/07/03(火) 23:12:10.06 ID:???
むしろ「ねーよwww」ってツッコミ入れながら見るのが楽しい話だろ
あらゆるツッコミ所は、概ね作者も承知の上だと思う
810愛蔵版名無しさん:2012/07/04(水) 08:01:01.66 ID:???
>>807
ホームのテレビでは、キャッチャにカメラの照準を合わせない取り決めなんだよ
811愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 05:05:05.90 ID:???
>>807
告発なんかするより仕組みを逆手にとってそのチームをカモにしたほうが得だからな
よそには勝ってもらわないと困る
812愛蔵版名無しさん:2012/07/05(木) 09:23:19.39 ID:???
あれだけ大がかかりなイカサマ満載なのに、ブルーマーズの監督がまったく気付かないってムリないか
まあ天堂監督は王さんがモデルなので作者が気を使ったんだろうな
813愛蔵版名無しさん:2012/07/08(日) 20:57:44.62 ID:???
リアルの中日のホームゲームが凄い事になってるw
814愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 17:25:44.07 ID:???
巨人のホーム成績も似たようなレベルだけど各種指標が違いすぎるな
815愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 18:06:19.79 ID:???
2巻に水橋のスライダーの癖を嘘アドバイス聞かせて作らせるって戦法があったけど、癖の有無なんてバッテリー組んでる捕手が一番よく
知ってるもんじゃないのかな
816愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 02:34:24.79 ID:???
>>815
ワンナウツのプロ野球って実質パラリンピックみたいなモンだからな
817愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 03:06:08.02 ID:???
>>815
自信のある捕手なら騙されない
捕手としてはそういう所は疎いから
「自分の気付かない癖を発見された」と騙されたのでは?
818愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 17:29:59.36 ID:???
球種が判っただけで打ち込まれるものなの?
819愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:06.02 ID:???
必ず打ち込めるということにはならないが、よほどの決め球でもない限り被打率4割くらいにはなるんじゃない
不調で変化球が一種類使えなくなっただけで配球読まれてボコボコにされる奴が毎週1人くらいいる
820愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 10:07:04.28 ID:???
面白かった。
野球ってニュースで聞くくらいしか知らないから無茶苦茶楽しめた。
821愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 11:26:10.03 ID:???
一巻を流れで買って結局全巻大人買いで一気読みしてしまった。
おもしろっ
822愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 16:33:19.11 ID:???
1巻の児島はネタすぎて笑える
823愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 18:57:58.46 ID:???
あれだけ鍛えぬかれたトッププロでも芯を外すと骨を折る
薪割りって怖いよね
824愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 19:31:44.58 ID:???
あれ骨折だっけ?
825愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 19:50:25.16 ID:???
捻挫だと思ったけど、骨折れていたのか・・・気づかなかった。
826愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 17:05:59.57 ID:???
負傷としか書いてなかった気がするが、全治三ヶ月クラスなんでそうとうひどい怪我ではある
827愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 17:54:03.49 ID:???
骨折を見抜いた渡久地は医学の知識が高い?
828愛蔵版名無しさん:2012/08/10(金) 05:17:35.93 ID:???
単なる観察力の問題
829愛蔵版名無しさん:2012/08/10(金) 20:19:28.74 ID:???
骨折してまで勝負した精神力は見事だ。
830愛蔵版名無しさん:2012/08/12(日) 20:44:34.83 ID:???
ホントに低回転ボールがあるんだ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=tcIDssBFjhk
831愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 01:18:13.71 ID:???
ジョンソンは超短距離が最速ならアメフトでRBやるだろーと
脳内で突っ込んだのは良い思い出
832愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 12:56:33.45 ID:???
実際にオリンピック級の陸上選手が野球やったら盗塁王は確実?
833愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 13:11:31.40 ID:???
>>832
足が良くても打撃が足りなくてレギュラーになれなかったのは大勢いる
834愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 15:42:26.51 ID:???
単行本の折り返しに「アカン」と書いてあった
835愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 19:29:35.18 ID:???
もし野球部の女子マネージャーがワンナウツを読んだら

略して「もしワン」!!
836愛蔵版名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:52.83 ID:???
!!
837愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 00:17:12.82 ID:???
マネージャーがあの髪型になるとこから始まるのか
838愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 00:31:47.10 ID:???
女マネ「ワンナウト500円。」
839愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 05:59:53.40 ID:???
今年の中日のホーム勝率が8割でビジター勝率が4割って前よりひどくなってないかw
840愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 07:05:04.46 ID:???
そこがトリックスタジアムなのか
841愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 16:10:11.73 ID:???
>>832
作者も書いてるけど過去に飯島秀雄ってのがいたんだよ
元100m日本記録保持者⇒東京オリオンズ
3年間で代走117回のうち盗塁成功23盗塁死17牽制死5
とてもじゃないが盗塁王が取れる成績じゃない
842愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 14:11:01.21 ID:???
女子マネ「大不正解だ」
843愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 14:14:35.37 ID:???
>>941
100メートル記録保持者でも
「走力だけは盗塁王並」にはなれなかったのか、、、
844愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 13:07:41.81 ID:???
サッカー漫画のジャイキリを読んだけどメンバー補強でつまらなくなるのはこれと同じだな
ただジャイキリは最初から居る選手も名スカウトに見出された原石だって設定が出てきて萎えた
マジでどうしようもない選手たちが強豪を倒すのがジャイアントキリングの醍醐味なんだよなー
でもそういうことが出来たのは野球だからこそって感じもした
トーアもなんか言ってたけど、サッカーと比べて知的なスポーツなんだなと思ったわ
845愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 16:00:24.91 ID:???
どうしようもない扱いの割にホームラン率が高い高見沢
もしかして出口より打って(ry
846愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 20:27:43.02 ID:???
胡桃沢?
847愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 03:47:28.03 ID:???
間違えたクルミザワだ
848愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 10:10:43.95 ID:???
わかっててもコモモザワと読む
849愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 10:35:10.59 ID:???
坂崎
850愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 11:26:32.12 ID:???
読唇術を覚えようとして、あきらめた奴は数知れず
851愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 16:43:09.09 ID:???
投手交代とかだと大体想像ついてるから唇読んで誰だか分かるんだが…
852愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 20:37:12.94 ID:???
インチキナックル投げた人いる?
853愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 05:09:50.54 ID:???
昔あった投稿特ホウ王国って番組で魔球を投げる小学生とかいうネタで紹介されてた
すげえ気持ち悪い曲がり方するのだが、なんであれが紹介されたのか未だに分からん
854愛蔵版名無しさん:2012/09/02(日) 13:15:33.73 ID:???
それ覚えてるわ
あれ結局どういうトリックだったんだろ
855愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 05:26:10.79 ID:???
普通に偏芯ボールではないかな
ガチャポンの玉の内側に粘土貼り付けて投げるとすごい変化球になるアレ
856愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:43:13.44 ID:???
星野仙一監督のコメント
「笑いが出るよ、情けないね。チャンスで3球とも見逃すっていう選手がいるのは残念だな。
俺がヒーローになってやろうっていう選手がいないな、ここは。
残念ながら……。」
857愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 04:04:36.60 ID:???
急にボールが来たので……
858愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 09:59:03.84 ID:???
菅平さんが一言↓
859愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 17:21:16.92 ID:???
12巻でよォ……
俺が後逸して実況にエラー連呼された北大路のレフトフライあったろ
あれ、俺さわってねーから本当はツーベースじゃね?
860愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 00:38:20.16 ID:???
>>852
自分は硬球にナイフで切れ目入れたり、ワセリン塗ったらそれなりのを投げられたよ
861愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 10:15:27.13 ID:???
意外なんだが、オリンピックの女子バドミントン負け狙い対戦の頃にスレで一切の話が出てないのな
862愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 16:53:59.35 ID:???
意外なのか
863愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 18:13:37.33 ID:???
意外じゃないのか
864愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 19:30:05.58 ID:???
意外だったの?
865愛蔵版名無しさん:2012/09/08(土) 21:25:39.91 ID:???
主人公、作風→ストッパー
球団設定→光の小次郎
契約条件→クラッシュ正宗
866愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 12:55:04.88 ID:???
今日の晩飯はカレーがいいな
867愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 22:46:37.67 ID:???
トマスが新聞見て「言ってねえよーっ!!!」って叫んでる時に
コマの下で小さく『読めるのか!?』ってツッコミ入れてたのは笑ったw
868愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 11:14:25.87 ID:???
>>859
明らかに捕球できる球をそらしたら触ってなくてもエラーを取られるぞ
トンネルとかそうじゃん
869愛蔵版名無しさん:2012/09/28(金) 16:23:10.57 ID:???
フライアウトはどんだけイージーでも触れてないとほぼヒットになるような
870愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 00:58:32.11 ID:KImORqGC
泥門高校の弱小アメフトチームを全国優勝に導いた「ヒルマ よういち」
→大学卒業
→武器密輸など闇取り引きのため沖縄へ
→賭け野球に出会い興味を持つ
→本名バれると色々面倒なので「とくち とうあ」に改名
→得意のはったりと心理戦で賭け野球最強の男に
→小島がやってきて「One Outs」第1話START!
871愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 03:41:50.89 ID:???
トーアはギャンブラーだけどヒル魔はそうじゃないよな
872愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 18:16:29.40 ID:Y7kwFz8N
>>871  ヒルマもばりばりギャンブラー(賭けアメフトやったり、ラスベガスのカジノで2000万荒稼ぎしてる))
873愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 18:33:36.78 ID:???
あれはカードを見て計算ってバレバレのイカサマやってだから
あんなんでギャンブラーと言われたら困る
実際やったら叩き出される
874愛蔵版名無しさん:2012/10/02(火) 20:20:54.64 ID:Y7kwFz8N
>>873 ギャンブラーと言われたら困るって何が困るんだよw
  自分が真のギャンブラーだとでも言いたいわけ?ww
875愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 03:55:05.29 ID:???
別にギャンブルやってるからギャンブラーってわけじゃないぞ
分類で言うならヒル魔はアスリートだろう
アメフトが好きで真面目にアメフトやってんだから
876愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 18:19:02.55 ID:nTy7A7GP
>>875 アメフト好きっつっても、最初は賭けアメフトで儲けてただけだしアスリートではないだろ,
 それに真面目なヤツは脅迫手帳なんか作らないw
877愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 20:18:26.73 ID:???
あれはカウンティングという技術でイカサマとは違う
やったら叩き出されるのは本当
878愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:03:59.72 ID:???
ギャンブラーの定義なんて無いし
あ、東亜的にはギャンブルに勝つ奴がギャンブラーだっけ
879愛蔵版名無しさん:2012/10/03(水) 21:49:40.33 ID:nTy7A7GP
イカサマはバレなきゃイカサマにはならない
880愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 00:12:26.59 ID:???
うん、ヒルマがギャンブラーかどうかとかスレ違いだから
ビックリするくらいどうでもいいわ
881愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 00:14:47.00 ID:???
アイシールドはしょーもなすぎて嫌い
ヒル間のキャラも薄っぺら杉
882愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 07:33:20.93 ID:???
インパクト重視でキャラ造ったらあんなんなったらしいね、ヒルマ
883愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 16:03:20.22 ID:???
つーかアイシルとワンナウツ両方読んであの二人の内面が同じだと思う奴いるのか?
外見はともかく
884愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 20:11:19.50 ID:???
別スレからの転載だが、渡久地と他の知将キャラの比較が話題に上がってたから乗せてみる

308 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/08/04(土) 08:09:50.30 ID:0b+PoguV0
まず「野球選手としてできる範囲のこと」があって、その中で最善手を組み立てるのと、
まず「勝つという目的」がって、そのためにあらゆる手段を選択するというのでは、
発想が全く違うからな。

同じ、頭をつかうことを全面に出した野球漫画でも、トーアの能力がファンタジーだ
というのを抜きにしても、そういう意味でも全然似てないね。どっちも好きだけど。

まあ、なんのかんの言いながら、野球選手としての児島の本懐を遂げさせるのが
最終目的なので、あっちも、本人の直接の行動以外は、わりとスポーツマンの枠に 収まってるけどな。

885愛蔵版名無しさん:2012/10/04(木) 23:47:26.49 ID:DFU2/saY
>> 883 ネタで言ってるに決まってんだろw
何マジになってんだよお前ww
886愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 16:05:47.57 ID:???
見苦しいやっちゃな

>>884
必要とあらば故意に頭部死球かます奴だからねえ
スポーツの枠組の中にいるかいないかはかなり違うわな
887愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:18:50.23 ID:???
先にやられた形になったけど
ジョンソンをラフプレーで潰すつもりだったみたいだしね
888愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 19:29:16.51 ID:???
あれはあくまで「もっと簡単な方法があるんだけどな」って臭わせただけじゃなかったっけ?

やったとしても違和感はないし、ブルーマーズがやらなきゃやってたのかもしれんけど
889愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 05:05:32.59 ID:???
もう一つの方法を実行するまでさとか言ってたから、誰もやらずに有効な手段が打てないようならやったかもしれない
890愛蔵版名無しさん:2012/10/09(火) 00:22:57.28 ID:j4Ce/gT5
とりあえず解説の聴力の凄さに脱帽w
891愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 21:56:51.18 ID:CYiYGpae
番外編かおまけで、渡久地VS小田霧響子が見てみたい…。
892愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 11:13:38.59 ID:???
それよりライアーの方に出てほしいわ
893愛蔵版名無しさん:2012/10/12(金) 18:50:52.01 ID:???
渡久地vsナオ?
894愛蔵版名無しさん:2012/10/13(土) 20:41:53.83 ID:???
パワプロでワンナウツのキャラを再現したい
895愛蔵版名無しさん:2012/10/18(木) 17:29:32.45 ID:???
低速高回転だけはパワプロで再現できんな
俺的にはムービングファストを低速高回転と思い込んでなんちゃって渡久地を作ってるんだけど
観戦モードで使ってると大概フルボッコ負けしてるわ…
896愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 14:01:11.87 ID:???
相手の待ちや読みを外しまくるとこは再現しようがないな
897愛蔵版名無しさん:2012/10/22(月) 19:43:41.56 ID:???
渡久地はボールをリリースする直前までバッターを見てから投げる球を決めるけど
ゲームではそんなんムリだわな
898愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 05:12:17.33 ID:???
パワプロよりプロスピ向きな気がする
899愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 21:30:57.31 ID:???
本拠地から考えれば

リカオンズ→西武
マリナーズ→ロッテ

だけど、チームカラーを考えれば

リカオンズ→ロッテ
マリナーズ→西武

なんだよなあ…。
900愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 05:43:04.16 ID:???
野村ヤクルトの神宮のミーティングルームには
盗聴機が仕掛けられてる噂があったんだな

昨日の行列より
901愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 18:00:14.47 ID:???
テレビのしかもバラエティで言ってるようならデタラメじゃね
902愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 11:41:27.75 ID:???
言ってたのは槙原のオッサンだったぞ
903愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 20:53:40.53 ID:???
余計に信じられんわ
904愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 07:59:03.84 ID:???
あくまで選手間での冗談話程度でしょ
完全に根も葉もない槙原の作り話なら野球関係の仕事に影響出るだろ
905愛蔵版名無しさん:2012/11/04(日) 12:41:49.76 ID:???
槙原「バッターの背番号によってサインパターンを変えるってのはどうよ」
松井「俺数字弱ぇから無理ッス」
906愛蔵版名無しさん:2012/11/05(月) 09:52:02.68 ID:???
昨日ようやく全巻読破した
不覚にも最後のほうは感動してしまった
907愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 22:29:49.07 ID:???
バントして頭に当たった演技すれば渡久地を退場させれるな
908愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 17:01:49.01 ID:???
それ狙ってる時点でインハイに投げてこなくなるから無理だろう
909愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:42:49.14 ID:???
最後に市民球団になったってことはセリーグ、パリーグに所属しないってことなの?
910愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 20:48:14.29 ID:???
そう読めるっちゃ読めるけどはっきり書いてないね
911愛蔵版名無しさん:2012/11/09(金) 22:53:04.76 ID:???
渡久地が買い取った時点でじゃないの?
てかまぁ市民球団の定義が分からないけど、カープって市民球団て聞くような
912愛蔵版名無しさん:2012/11/18(日) 17:48:08.75 ID:???
>>894
パワポケだが、野手12人と渡久地高橋倉井は作ったよ
西武にしてパリーグでペナントすると3位くらいのチーム
913愛蔵版名無しさん:2012/12/16(日) 15:14:53.83 ID:4P51IewT
hosyu
914愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 00:01:52.32 ID:???
最近アニマックスでワンナウツ放送してたのを見てるんだけど面白い上に渡久地が凄くかっこいい
こんなにかっこいいキャラ見るのってあしたのジョー2以来かも
ワンナウツが好きな人たちって他にはどんなアニメが好きなの?
915愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 21:54:59.61 ID:???
>>914
アニメの話題なら
アニメ関連のスレで聞いた方がレス付きやすくね?
916愛蔵版名無しさん:2013/01/27(日) 23:30:08.23 ID:???
>>914
内容もそうだし、放送タイミングもそうだけど
アカギの流れを汲むアニメだから、無駄にワルかっこいいよ
917愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 00:45:59.41 ID:???
アニメがあったんだ!
ナベツネじじは怒らなかったの?
918愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 00:47:39.53 ID:???
>>917
コミックから入る人は見ないほうがいいかも・・・
中途半端に終わるので悶々とすると思うよw
919愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 01:24:03.30 ID:???
ムルワカとかのキャラデザも出てるから最後までやる、
みたいな事言ってた人も居たんだけどな
使われずじまいだったみたいね
920愛蔵版名無しさん:2013/01/28(月) 20:40:17.69 ID:???
そういえばアニメのOP歌ってたバンドのボーカルが
年末あたりに急逝したね。まだ若い人だったのに
921愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 13:54:26.02 ID:???
マジで?
922愛蔵版名無しさん:2013/03/10(日) 15:30:42.24 ID:KqDqC2/3
hosyu
923愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 08:20:29.98 ID:???
>>893
アキヤマやヨコヤ相手ならボロ勝ちするが、
ナオには負けてしまうというイメージがある>渡久地

実力的には渡久地>ナオだが、
vs児島のデッドボールみたいな展開で敗北を喫してしまうような感じで。
924愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 10:19:38.29 ID:???
>>911
市民球団というのは親会社のバックアップなしで市の税金だけで運営するJリーグのサッカークラブみたいなモノ
925愛蔵版名無しさん:2013/04/12(金) 20:49:14.72 ID:???
WBC編を描いてほしい。まじで。
926愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 15:39:17.93 ID:???
ジョンソン戦で右打者の踵に投げればOKって話で
次の日左打者並べられたらもうその作戦使えないってなったけど
左打者でも関係なしに渡久地が右下に投げたらいいのでは?
なんか問題あったのかな?
あんな場所投げたら左バッターでもバット届かないと思うし
927愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 19:11:53.32 ID:???
野球やった事ないからアレだけど、
スクイズ警戒で外した球に無理矢理当ててる動画なんか見ると、
足元くらいならなんとか届きそうかなー
飛んでくる位置分かってるだけ難度も落ちそうだし
928愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 20:32:06.56 ID:???
やっぱあれは左打者相手だと当てられる恐れがあるから使えない戦法だったのかな
929愛蔵版名無しさん:2013/04/13(土) 20:41:17.57 ID:???
沖縄での児島との勝負
渡久地は負けを認めたけど児島は自分の腕を折ることはないと確信していたのかな?
930愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 13:59:22.46 ID:???
「お前が二度と賭け野球をできないように右腕をもらっていく」
と児島が本気で言っていることは察していたはずなのに、その相手にわざわざ「腕を折れ」と児島が言ってもいないことを言い出した
ところを見ると、トーアの脳内では「敗北=右腕を奪われる=折る」という図式が成立していたんじゃないかと思われる
前回対戦時の剣幕だと本気で折りそうな感じだったし
931愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 16:10:53.48 ID:???
そんな察してたシーンあった?
932愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 12:13:52.04 ID:???
いくらなんでも目の前の奴が本気かどうかくらいは分かるんじゃないのか
というか選手生命かけて泣きの二回目を申し入れに行った奴が本気じゃないわけないやん
933愛蔵版名無しさん:2013/04/21(日) 22:57:45.84 ID:???
渡久地は統一球には対応できるタイプかな?
934愛蔵版名無しさん:2013/04/23(火) 10:44:08.79 ID:???
濡れたボールが滑るのを利用して相手を翻弄するレベルなので対応は容易だと思う
935愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 20:56:37.95 ID:OLaY8Oe5
同じフォームから5種類の変化球を投げるダルビッシュ
http://labaq.com/archives/51787951.html

渡久地が雑魚に見えるレベル。
936愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 21:59:20.50 ID:???
>>935
球種に関しては、最初から少ないほうだったような
937愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 00:34:25.89 ID:???
渡久地のモデルって誰?見た目の
938愛蔵版名無しさん:2013/04/28(日) 11:16:48.94 ID:???
>>935
速い球は投げられないし、球種がある訳じゃないけど
そんな事しなくても勝てるから困った事なんか無いって渡久地が言ってたろ
939愛蔵版名無しさん:2013/05/01(水) 19:13:51.40 ID:???
渡久地はよくタバコ吸っていたけど、現実のプロ野球選手で喫煙する人っているのかな?
940愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 08:24:52.20 ID:???
そんなん、ごまんといるよ
941愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 11:45:30.86 ID:???
汗だくになってベンチにもたれて天井あおぎながらタバコ吸ってたときは笑ったw
942愛蔵版名無しさん:2013/05/17(金) 20:15:59.74 ID:???
渡久地ならWBCでのダブルスチール作戦はどのように映ったのかな?
943愛蔵版名無しさん:2013/05/23(木) 08:48:14.67 ID:???
こないだ巨人の阿部が『大量得点差における盗塁』の件で長野を叱った件で
もし渡久地が聞いたら…なんて事を考えたのは俺だけじゃないよな
944愛蔵版名無しさん:2013/06/01(土) 04:52:02.84 ID:???
所詮興行って事か…
945愛蔵版名無しさん:2013/06/01(土) 10:45:23.75 ID:???
そんな野球に夢を持ってるような発言はしないんじゃね
946愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 10:53:09.10 ID:???
オールスターの時点でホームラン30本とか今見るとびっくりだよ
947愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 13:29:03.75 ID:???
連載当時ってホームランが50本が当たり前の時代なんだっけ?
948愛蔵版名無しさん:2013/06/08(土) 15:34:34.81 ID:???
>>899
マリナーズはマシンガン打線の頃の横浜だと思う
949愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 10:40:43.00 ID:???
10勝しても10敗する投手は(ry
950愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 23:55:31.41 ID:???
是非、渡久地に件の統一球詐称問題を切り捨てて貰いたい。
951愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 20:44:33.12 ID:???
ついさっきニュースサイト見たら内海賢二さんが亡くなったというニュースあって驚いたわ
ご冥福をお祈りします


彩川オーナー…
952愛蔵版名無しさん:2013/06/13(木) 21:44:34.25 ID:???
内海さんの彩川オーナーは本当にハマリ役だったよな
マジで合掌・・・
953愛蔵版名無しさん:2013/06/16(日) 22:35:29.24 ID:???
飛ばないボールを使い分けていたって・・・・連載時の球界ではあたりまえだったの?
954愛蔵版名無しさん:2013/06/17(月) 11:48:40.19 ID:???
山田久が時効だからと言ってたが普通にやっていたようだ
別に違反行為じゃないけど姑息だから黙ってたとか何とか
955愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 07:43:25.36 ID:???
アニメの最終回の最後の方で今井が「おっしゃー!今日も勝つぞー!」
と言う直前に観客席左側で乾杯しているおっさんがいるんだけど
あれってもしかして監督の佐藤雄三っていう人?
956愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 03:25:44.36 ID:???
「試合放棄を宣言すれば何らかのペナルティがある」って言ってたけど
実際にはどんなペナルティがあんの?
非紳士的行為だと判断されて罰金でも払わないといけないの?
957愛蔵版名無しさん:2013/06/24(月) 10:39:04.57 ID:???
アニメ一気見してようやく終わったんだが疑問がひとつ
トリックスタジアム3戦目でDHスタメンだった児島が
DH解除後に9回に代打で出場してるが出来んのこれ?
DH解除は交代扱いにならないってルールブックに明記されてるとか?
958愛蔵版名無しさん:2013/06/25(火) 10:37:49.81 ID:???
アニメは知らないが、原作だと6回裏にDH解除したら投手をファーストにして児島はライトの守備に回っている
9回表の先頭打者でウイリアムスを打ったときは普通に打順であって代打ではないな
959愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) 01:13:17.18 ID:???
>>956
試合放棄のペナルティが厳罰化されてからプロ野球一軍公式戦の試合放棄は一例のみ、
それも40年以上前かつ独裁者だったオーナーの命令によるもの
その時の結果は球団側に制裁金とゲーム主催の相手チームへ賠償金の支払い&監督は二軍監督に降格
現在の基準かつ監督の独断だとどうなるのか見当もつかんね
作者が「何らかのペナルティ」としか表現しなかったのは賢明だ
960愛蔵版名無しさん:2013/07/05(金) 00:49:29.56 ID:Kj1IEwvb
レンタルで漫画読破して今さっきアニメ全部見た
>>919の言う通りアニメは中途半端なトリックスタジアム、ブルーマーズ戦で終了
ムルカワや倉井が動くとこ見たかったな
Act2やらんかね
961 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 16:48:27.91 ID:???
>>959
そもそも、試合続行したらいけない天候だったからなー
962愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) 10:41:09.38 ID:???
最初から降ってると割と大したことなくても中止になるが、途中からだとかなり粘ることがあるな
963愛蔵版名無しさん:2013/07/10(水) 19:08:03.77 ID:???
実写化は無理?
964愛蔵版名無しさん:2013/07/10(水) 19:28:08.71 ID:???
アストロ球団みたくシュールなものになるから無理
965愛蔵版名無しさん:2013/07/16(火) 09:27:04.32 ID:???
渡久地なら報復する?

【野球】巨人、阪神の“西岡ポーズ”にイライラ・・・杉内「気分悪い。メジャーだったら報復で死球」一方で「正直阪神が羨ましい」の声も★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373928274/
966愛蔵版名無しさん:2013/07/16(火) 10:42:17.01 ID:???
必要ない
967愛蔵版名無しさん:2013/07/17(水) 08:23:21.96 ID:???
渡久地は冷徹だから、そんなのにいちいち気持ちを乱さないでしょ
冷静さを無くさせるなんて渡久地がいつもやってた事だし
無くす事が命取りなんて誰よりも分かってるだろ

報復までは行かなくても、手本を見せてやるよ、と
逆に相手の気分を悪くさせるようなパフォーマンスはやるかもね
968愛蔵版名無しさん:2013/07/17(水) 11:08:40.58 ID:???
そもそも阪神がトーアから点取れるのかっていう
969愛蔵版名無しさん:2013/07/17(水) 22:40:16.68 ID:???
ちょっと前に試合放棄の話が出てて、ふと思ったんだけどさ

現実の試合で試合放棄をするとしたら
試合が動いてる時?プレー中って言うのかな
このマンガであったみたいに、アウトになるかならないか、って最中に宣告して良い物なの?
970愛蔵版名無しさん:2013/07/18(木) 11:07:03.69 ID:???
漫画じゃ分かりやすさ優先で監督が宣言してたけど、実際は審判が没収試合とジャッジするかどうかの話なんじゃないか
そのタイミングがどういう状況にあるかは考慮されないと思う
971愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) 09:48:59.75 ID:???
トーアもある意味、投手と打者を兼任する二刀流?
972愛蔵版名無しさん:2013/08/02(金) 12:53:38.94 ID:???
野手登録されたことがないはずだから違うんじゃないか
973愛蔵版名無しさん:2013/08/08(木) 15:32:40.45 ID:???
どうせならヒット一本で50万円、エラーで100万円って契約すれば良かったのに。
974愛蔵版名無しさん:2013/08/09(金) 12:54:15.47 ID:???
975愛蔵版名無しさん:2013/08/20(火) 10:29:06.52 ID:???
ムルワカさん、斜視だよね?

日本語をいかがわしいビデオで覚えたっていうか
異国で他に教えてくれる人がいなかったのか
倉井しかしゃべってくれる人がいなさそう……
976愛蔵版名無しさん:2013/08/20(火) 19:28:34.09 ID:???
このチームは城岡コーチの戦術を参考にしたのか?

【高校野球】鳴門・日下捕手、サイン盗み訴えた「走者がサインを出しています、って言いました。露骨にやってたんで」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376981110/
977愛蔵版名無しさん:2013/08/21(水) 13:43:03.78 ID:???
城岡コーチ、作中でそういう戦術やってないがな
978愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 07:17:44.05 ID:???
a
979愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 07:21:12.24 ID:???
-
980愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 07:22:04.86 ID:???
h
981愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 07:23:21.61 ID:???
a
982愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) 10:30:16.43 ID:???
田代の顔がなんか癖になる
983愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 09:26:51.05 ID:???
渡久地ならマートンのプレーに苦言を呈する?

http://www.youtube.com/watch?v=ewXpiXqkUoc
984愛蔵版名無しさん:2013/08/30(金) 13:17:11.92 ID:???
いちいちトーアにコメント求めるほどのことじゃないなあ
985愛蔵版名無しさん
ん?