ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった三話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
以降は蛇足
2愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:01:30 ID:???
文盲知的障害者がまたまたまたまたまたまたスレを立てました。
3愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:06:42 ID:???
ブウ編になるともうご都合主義だもんなぁ・・・

例えば、かつてベジータやトランクスをボコボコにしたぐらい強かった18号が、ブウに簡単にチョコにされたのはいただけないw
そういうとこはやっぱひねりがないよなぁ、いや、そんなのひねってたらキリがないのはわかるけどさ。

だって、人造人間はあのフリーザより強いって設定だったよね・・・?
しかもブウの強さって、再生するとこだけな気もするし。フリーザのようなカリスマ的悪役とは程遠いよね
そういうとこ惜しいんだよ、鳥山先生。
4愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:23:33 ID:???
板のルール無視してスレ乱立してる何時もの人か
しかも重複してるしゴミスレはゴミ板に行けよ

ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった三話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1244631483/
5愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 21:21:21 ID:yl//l6RM
ターミネーターは2で
終わるべきだったwwwwwwwwwwwwwwww
6愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 21:32:07 ID:oLNw3s/v
ロッキーも2で終わるべきだった
7愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 21:40:39 ID:???
もしも本当にフリーザ編で終わったらどうせドラゴンボールはもっと長く続けるべきだったと言うんだろ
8愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 00:21:43 ID:???
ちょっと改造しただけでほとんど人間と変わらないっていう17号18号がフリーザの数倍強いってのが許せない
9愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 02:36:11 ID:???
>>6
ドルフラングレンに魅力された俺的にはWが最高傑作
サントラもいいし
10愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 08:32:15 ID:???
良スレだと思うけど、なぜマロンに立てんの?
11愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 11:39:33 ID:???
このDB厨はルールを無視する馬鹿だから
何度叩かれてもこの板で立て続けるゴミ
12愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 20:16:36 ID:???
DBに対する嫉妬だな
13愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 21:10:16 ID:???
ゴミは自分から進んで周囲に迷惑かけたりしないだろ
ゴミに失礼だ
14愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 02:16:08 ID:vAZE59+3
>>1
いやっほーやっと立ったかこのスレ。もう3かよwww

>>2>>4>>11>>13
クズ共
本スレから出張ご苦労様〜
貴様らの暴言は万死に値する
15愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 02:18:29 ID:vAZE59+3
おまいら自治気取りのブウ編信者のゆとりだろ
俺らフリーザ軍の憩の場であるここ荒らすなら本スレあらしたるからな

2:愛蔵版名無しさん :2009/06/10(水) 20:01:30 ID:??? [sage]
文盲知的障害者がまたまたまたまたまたまたスレを立てました。
4:愛蔵版名無しさん :2009/06/10(水) 20:23:33 ID:??? [sage]
板のルール無視してスレ乱立してる何時もの人か
しかも重複してるしゴミスレはゴミ板に行けよ

ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった三話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1244631483/

11:愛蔵版名無しさん :2009/06/11(木) 11:39:33 ID:??? [sage]
このDB厨はルールを無視する馬鹿だから
何度叩かれてもこの板で立て続けるゴミ
13:愛蔵版名無しさん :2009/06/11(木) 21:10:16 ID:??? [sage]
ゴミは自分から進んで周囲に迷惑かけたりしないだろ
ゴミに失礼だ
16愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 02:22:20 ID:vAZE59+3
17愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 18:28:49 ID:???
涎を垂れ流し常に全身をアトランダムに震わせている知的障害者
自分にレスをしていったい何を書き込むつもりだったのだろうか?
当然のことだが、気違いの行動は不可解でグロテスクである
このように板違いスレは人の知能に深刻なダメージを与えるものであり
厚生労働省は一刻も早く規制を進めるべきである
18愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 17:46:47 ID:0WvjbclS
インフレが糞
19愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 21:15:22 ID:???
フリーザ戦までは、まだ悟空が他人の理不尽な痛みや苦しみに対して
怒りを覚えていた。孫悟飯(じいちゃんの方)とのエピソードでは
子供らしく号泣したり、ヤムチャの足を折った天津飯に本気で怒ったりしてた。
セル編以降では、ドラゴンボールさえありゃ死んだ人々を復活させられるんだから
いいだろとばかりに、都の人々が死ぬのをわかってて闘いたい為に見殺しにしたり
ブウ編に至っては、仙豆で戻るんだから心配すんなと、ボッコボコにされる
ビーデルさんをのんびり眺めてたり、あんまり酷い。人としてオhル
息子の悟飯は「見てられない!」つって止めにいこうとしてたのに
なぜ悟空をあそこまで人として冷たい描き方をしたのかがわからん。
普通に心配させればいいのに。
20愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 21:50:41 ID:???
>>19翻訳
(^p^)<あうあうあー
(^p^)<シャープペンシルの芯おいしいのれすwww
21愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 01:19:30 ID:LHx2c/f2
セル編以降はスーパーサイヤ人のバーゲンセールだからなあ。
22愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 01:37:33 ID:???
糞スレのバーゲンセールよりはまし
23愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 16:11:31 ID:JT83J/NU
なんでゴテンはスーパーサイヤになれたの?フリーザ戦の感動はなんだったの?
24愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 16:34:07 ID:???
ゴクウがスーパーサイヤ精子の状態で作ったから
25愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 18:43:25 ID:???
また池沼の痙攣が始まったか
26愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 11:40:15 ID:62vB0tGn
>>2>>4>>11>>13
クズ共
本スレから出張ご苦労様〜
貴様らの暴言は万死に値する
27愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 11:46:25 ID:62vB0tGn
>>2
障害者差別の人間の屑め
貴様は顔面障害者だっ
>>4
こんなとこでいちゃもんつけてるてめーがゴミだろ死ねやゴミ
>>11
何度も何度もうざったい自治気取りの暇ジンのてめーがゴミなんだよ屑
わきまえろゴミ屑が死ねゴミ
>>13
自演してんじゃねーよゴミ屑

ところでゴミってww
DBの影響?w漫画読みすぎだろww死ねよゴミ屑ゴミ女死ね
28愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 11:47:44 ID:62vB0tGn
>>13
漫画脳の腐女子が笑わせんなよwwwキチガイ死ね
29愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 11:50:49 ID:62vB0tGn
>>13
自演する多重人格障害者
たかがローカルルールごときでガタガタ抜かす社会の屑
暇じんのきわみだねこいつは
てめーみたいな屑は社会に出るなよ迷惑だから
まあ自演屑野郎だから社会に出れないか……多重人格障害者だもんなww
30愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 11:59:27 ID:62vB0tGn
>>4 >>11 >>13
自演キチガイの屑女さらしあげ
DBの読みすぎでゴミ(作中に出てくる煽り)を多用
頭は漫画脳の廃人
当然のごとく引きで産まれた時から終始底辺
ゴミゴミうるさいのは親がゴミ屑みたいな存在だったからか、育ちが悪くスレを荒らすだけしか生きがいのない人間の屑
まさに捨てるにはデかい重い粗大ゴミwww
10000000000000回くらい死んで邪魔な粗大ゴミから真人間になるべきである

唾をはきかけてやりたいw
31愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 12:05:27 ID:???
>>2 >>4 >>11 >>13

随分失礼な言葉を並べて馬頭してますよねこの人らは
こういう人達がまさにゴミ屑なんだと思う。

これじゃ面白がられてスレ乱立されても仕方ないよねワラ
面白いから俺も懐かし漫画にDB関連のスレ立てようかなワラ
32愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 12:11:51 ID:???
自治厨が廃人の暇人ニートなのはガチ
奴らはキチガイだよ
何の得もないのに余計な事をする辺りが、狂ってるね
ローカルルールローカルルールってうるさいんだよね。そのくせに本スレでアンチ的な発言するとアンチスレ行けとか……w結局アンチスレ立てるハメになったしw
33愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 00:36:36 ID:???
>>25
死ね屑ゴミ等室
34愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 00:37:47 ID:???
>>25
てめーはまともに会話すら出来ないのかよ
特別学級本当に死ねよ

35愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 00:03:06 ID:4ZPOQBVN
Test
36愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:39 ID:???
.
37愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 02:40:27 ID:???
人造人間編はフリーザより強いのに描写はデフレ
つまらん
38愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 07:16:05 ID:???
フリーザ9画。
ブラックドラゴンのHPも9999とかだし
独歩は0.9999…を目指していたので
なんか9は究極とか至高て感じだわ
39愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 11:51:26 ID:LlC242Hd
セルゲームがつまらなかったな。
40愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 15:48:00 ID:???
36:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/06/18(木) 00:23:24 ID:w3NFUqKFO
元々は素晴らしい漫画だったよ。
ただ賞味期限切れ。
マンネリの打破の為に新しい展開を用意しようとしたが失敗した。
いい終わり方や時期を逃してしまったから。
ガンツって漫画やドラゴンボールもそんな感じ。
チャンピオンの看板だからと言って引っ張り過ぎた。

似た漫画もなく、特殊な躍動感溢れる、味わい深いいい漫画、だった

43:実況厳禁@名無しの格闘家 :2009/06/18(木) 06:47:29 ID:4zBCm5vJO
今どこまでいったの?俺ピクル対ジャックまでしか観てないんだ。つーか克巳って一気にジャックやオリバのレベル越えちゃったよね?意味解らん。強さのハイパーインフレの結果既に独歩が亀仙人化しつつあるような‥。まさにドラゴンボール化現象(笑)
41愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 22:54:50 ID:???
お前ら出ていけ
ここは俺の糞レス収集スレだ
42愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 01:18:05 ID:Bv/lF7mI
ターミネーターと同じだな
T2で終わらせとけば問題無かったのになwww
43愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 01:21:13 ID:???
いやターミネーターはT3が一番面白いだろ
44愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 01:27:08 ID:???
>>1-1000
じゃあ、テメエ等は今後一切フリーザ編以降に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
45愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 01:41:47 ID:???
>>42
T2で終わらせたら話の収拾がつかない
46愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 03:21:34 ID:???
>>44
「で終わるべきだった」っつってんのに何でフリーザ編含むんよ
47愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 07:59:18 ID:???
>>そして、そのまま消えなっ!!!!!

なんかワロタ
48愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 11:37:53 ID:???
44=18号
49愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 12:37:33 ID:???
>>44
低学歴馬鹿は死ねや
50愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:21 ID:???
>>44
ひょっとして以降の意味分かってない低学歴ゆとり?wwwwwwww
真性の馬鹿だこいつはww
51愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 12:41:33 ID:???
フリーザ以降続いてもよかったが、描写のデフレが一番許せない。
そして地球が壊れるから〜等の、言い訳するのもまた許せない。
あんなデフレ描写じゃ説得力無いしつまらないんだよ
52愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 16:59:03 ID:???
板違いスレを許容してもよかったが、住人の開き直りが一番許せない。
そして盛り上がっているから〜等の、言い訳するのもまた許せない。
あんな住人の民度じゃ説得力無いし存在価値ないんだよ
53愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 17:30:45 ID:???
>>37
フリーザが地球を破壊すれば
17号や18号も倒せるさ
54愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 23:23:53 ID:???
>>37
アニメ版の17号VSピッコロはマジで迫力あったんだけどな〜
原作では1話ぐらいであっさり終わったけど・・・
55愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 06:36:05 ID:dym3hWVp
>>44
wwwww
>>52
以降の意味すら分からんような馬鹿なお前ごときが、ガタガタ言う権利は無い死ね
56愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 06:40:01 ID:???
>>53
やはりコルドは強いと思うよ。 戦闘力ではフリーザに劣るんだろうが、戦術はフリーザより遥かに上。
コルドの言う通りに地球を消し飛ばしていたら、フリーザ一味の勝利だった筈だ(人造人間や復活前のブウも死ぬからフリーザが宇宙一になる)
悟空の宇宙船も打ち落としてしまえば良いし
57愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 12:12:01 ID:pftfdZxu
セル面白かったのに
58愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 13:29:40 ID:???
セルに関しては、フリーザ自身やサイヤ人、ピッコロなどの細胞を持ち
また見た目的にも強そうだから、フリーザより強くても納得できるんだが

それ以外の人造人間は単なるアンドロイドだからな

>>51
描写をデフレさせないと、実際に地球を破壊しなきゃいけなくなるからな
連載を続けられなくなってしまうんだろう
59愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 14:44:06 ID:???
厨房ってのはこいつらの為にあるような言葉だな

ドラゴンボールよりインフレが醜い漫画は無い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1245561070/

分かっているか?お前だよお前
60愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 14:47:56 ID:???
DB叩きたいだけのインポ厨房やな
61愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:06:00 ID:???
>>55
じゃあ、まずは落ちつけっ!!!そして、そのために消えなっ!!!!!
62愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:42:07 ID:???
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/21(日) 09:46:55 ID:eU4d7ljK
戦闘能力を数値化してしまったが為にフリーザの強さを差別化する故に100万以上とか訳のわからん数値になってしまう。
そのフリーザ親子を瞬殺したトランクスはそれ以上で人造人間やセルはそれらをはるかにしのぐ戦闘能力となり、結果的に数値で表すことの限界になってしまった。
個人的にはトランクス好きだけど、セル編以降は無理矢理伸ばした感は否めない。
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/21(日) 09:50:49 ID:iNhi+4/D [sage]
セル編以降とか蛇足だし
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/21(日) 09:54:30 ID:pDZSTnoC [sage]
俺的にセル編はありだな。
悟飯の秘められた力がやっとこさ目覚め、相手は今までの敵の集大成。
俺的にはドラゴンボールの最後にふさわしいと思う。
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/21(日) 09:57:39 ID:TTN8Bhoa [sage]
セル編はタイムマシンの件が妙なのがな。それ以外は好きだよ。
63愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:43:20 ID:???
>>61
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/06/21(日) 14:20:39 ID:AY0NKROf [sage]
>>789
じゃあ、テメエは今後一切ドラゴンボールZ改に関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
64愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:44:14 ID:???
>>61
死ねよゴミ屑
ちょっと叩かれたからってびびってんじゃねーよ雑魚
65愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:48:13 ID:dym3hWVp
>>61
死ね中卒中年
66愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:58:36 ID:???
お前らが死ねよバーカ
67愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 00:46:28 ID:???
ドラゴンボールのどこが面白いの?馬鹿じゃないの?クズ
68愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 00:51:53 ID:???

        \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
 おい>>67
         / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
69愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 10:37:23 ID:???
フリーザ様万歳
フリーザ様に栄光あれー
70愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 12:10:44 ID:???
うるさい黙れ
71愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 20:19:28 ID:???
>>69
アベル伝説思い出した
72愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 14:54:20 ID:???
>>66>>70
暇な奴だなクズは殺されてしまえ
73愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 14:56:05 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vgmEYbr7LKA&feature=related

2008年のDBSP
ベジータ「たいしたことない奴らだ」ゴクウ「フリーザと同じくらいか・・・今のオラじゃ相手にならねゴテンで十分だ」
74愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 14:57:21 ID:???
>>70
死ねゆとり
75愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 17:10:14 ID:???
>>73
それさっき見てなんかショックだった。
少しは宇宙の帝王を敬えと
76愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 01:43:51 ID:???
大根を引き抜くのに精一杯のクリリン…
77愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 02:02:20 ID:zjU3+QiI
散々既出だけど
フリーザ軍より文明が遅れている地球で普通の地球人を改造して
フリーザより強くなるのはいただけない。
フリーザやサイヤ人の細胞を持ったセル
魔界の王のダーブラ
伝説の超サイヤ人のブロリー
などがフリーザより強いのは納得いくが
78愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 03:32:01 ID:???
細胞集めて強くなるんだったら、フリーザの世界の文明ならたやすく出来たと思うんだけどね
79愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 08:56:14 ID:???
うるさい馬鹿ども
レスするな
消えろ
80愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 10:21:19 ID:???
未来から来たトランクス
81愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 02:02:05 ID:???
>>78
それだけDrゲロは天才だったという事ですよ

と言うか、仮に作れる技術があっても
フリーザが自分より強い生物をつくろうなんて思わないと思う。
自分の立場が脅かされるし、第一作る意味がない。戦力的には困ってないしね。
82愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 03:04:33 ID:???
セルはともかく、
人間ベースや完全機械製の他の人造人間が
何であんなに強いのかは良くわからんな

まぁ、ただの地球人が
サイヤ人やナメック星人、あるいはその一般レベルを超える宇宙人と
まともに戦えるようになるはおかしくないのかって言われると困るんだが
83愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 04:26:48 ID:hNb9pIIQ
ノータリンばっかだなここw
84愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 07:03:09 ID:???
ブラウザ閉じてきえろ
ぶっとばされんうちにな
85愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 11:01:32 ID:m61lehG2
エヴァンゲリオンは
AIR/まごころを君に
で終わるべきだったwww
86愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 11:31:22 ID:7A8c5yUK
ドラゴン改はいつまであるんだ?昔と同じ1週間30分番組なら魔人ブー倒すまで後8年は掛かるw
87愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 11:33:54 ID:???
ブウ倒すまでやるよ
88愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 12:34:54 ID:???
>>86
お前、改見てないな?
今週の話でもうZの一年分は越えてるんだよ?
89愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:35 ID:???
やはり、敵役に魅力がないとダメなんだな、って典型だよね。
フリーザ、ピッコロにはカリスマ性があった。

人造人間、セル、ブウは、完全に出ヲチだったな。
そもそも、こいつらは悪役として敵対する動機が希薄。
世界制服とか永遠の命とか、そのために好き放題やるぜ、みたいな
分かりやすい目的意識が無いよね。
90愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 13:35:47 ID:???
たしかにポット出のブウがラスボスってのは腑に落ちないな
あれならGTの邪悪龍のがしっくりくる
91愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 13:50:16 ID:???
GT厨乙
92愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 15:05:51 ID:???
ちょっと目を離すとすぐ砂糖にたかる蟻のごとく集まりやがるな
板違いDB厨どもが
93愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 17:00:51 ID:???
未来編の人造人間については、
普通の人間としての人生をDr.ゲロに奪われたから
普通に生きている人間たちが許せないっていうのが
あるんじゃないかと

唯一の行動目的であった悟空も、あの時代では死んでるし

「人間を見てるとイライラするんだ 私たちは人間が嫌いなんだよ」
ってセリフもあるし
94愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 17:27:21 ID:???
ピッコロやフリーザは、自身の願いをかなえるために
ドラゴンボールを追い求め、悟空達と戦った。
まさに、タイトル通りの「ドラゴンボール」を巡る冒険活劇だったわけだ。

しかし、人造人間編以降ではそれが全く無い。
故に、「ドラゴンボール」という作品は、フリーザ編で終わったと言えるわけだ。

これは、同時に人造人間やセル、ブウに、
分かりやすい悪役としての魅力を失わせる一因ともなっただろう。
ピッコロ・フリーザの、「永遠の若さを」とか、「永遠の命を」とかの
スケールのでかい動機に比べて、行動原理が希薄なのだ。
言ってしまえば、小悪党に成り下がった。
95愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 17:39:45 ID:???
ドクター・ゲロは世界征服を目的にしてたみたいだけど

セルは、よりパーフェクトな存在になるのが目的なんじゃないか
吸収や強い敵との戦いによって、限りなく能力を高めていくという
地球が滅びても、より強い敵を求めて宇宙を彷徨っていそう
96愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 18:59:07 ID:???
亀の一派に入る前のクリリンと
御飯と出会った頃のビーデルって
どっちが強い?
97愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 20:45:58 ID:???
どっちでもいいだろ
さっさと宿題やって寝ろ
98愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 21:07:56 ID:nZSPZrM/
>>96
クリリン
あの世で、ヤムチャ達がリクーム達と戦った回があったと思うんだけど、何話かわかる人いますか?
99愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 21:28:25 ID:???
またアニオリか
100愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 21:52:47 ID:???
>>96
それなら多分ビーデルの方が強そうな気がする。
ビーデルの強さは一般人としては桁違いだったからな。
初期クリリンでは勝てない気がする。

無論、亀仙人修行後のクリリンならビーデルなど相手にもならんレベルだろうが
101愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:06:21 ID:???
これも板違いの違反スレだがアニメ厨は何で自分でググらないんだ?
ここで聞くより早いだろうにそれぐらい自分で調べろよ
102愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:13:46 ID:???
>>98
ヤムチャスレで聞いた方が良いぞ
103愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:32:08 ID:???
>>102
ググる方が早いねw
104愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:33:08 ID:???
どっちにしろ、ここで聞くのはスレチ
10598:2009/07/01(水) 23:06:00 ID:???
了解。自分で調べます。
>>100
クリリンも一般人レベルじゃないんだが…
ランチのマシンガンくらっても生きてるし、100Mを10秒で走っちゃうし
106愛蔵版名無しさん:2009/07/02(木) 00:00:51 ID:???
スレチとか、すげーギャグ
107愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 12:44:54 ID:???
でもオマエら、スーパーサイヤ人のおそまつ君の見分け方知ってる?

的確に見分ける方法があるんだよな。

20倍界王拳かめはめ波とかそういうのとは少し違うんだよ
108愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 15:15:40 ID:???
>>101
おいお前みたいな自治厨房は人生違いだ死ねゴミ屑
109愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 15:23:11 ID:???
>>17
死ね消え失せろゴミ虫
110愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 15:25:40 ID:???
>>66
死ねクズがっいい加減にせえ肉便器
111愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 15:27:36 ID:???
>>17
こうゆうヤツって何しに来てるの?暇だよね?あなたは
自殺したら?邪魔だよお前みたいな屑は
112愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 17:01:49 ID:???
しかたないだろドラゴンボールスレッドなんだからな
113愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 18:48:36 ID:???
そうそう
114愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 19:02:40 ID:???
プッ
115愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 20:39:05 ID:???
自演
116愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 21:16:39 ID:???
あげ
117愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 21:47:48 ID:???
あげ
118愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 22:00:58 ID:???
↑うざい
119愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 22:50:26 ID:???
上げ
120愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 23:25:19 ID:???
上げ
121愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 08:07:29 ID:???
age
122愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 20:52:53 ID:???
123愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 22:21:20 ID:???
上げ
124愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 01:13:34 ID:???
フリーザ汚い
125愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 03:42:10 ID:???
126愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:28:39 ID:???
フリーザの
127愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:54:20 ID:???
本当のボスはギニュー説ってのがあったな。
フリーザは表向きのボス。
仕事をミス無くこなしていれば、表のボスの座とボディチェンジ免除が約束される・・・
という感じの説。
128愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:28:49 ID:???
ギニューはいいよな
129愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:07:59 ID:???
ギニューはいいよなうんぅん 面白いからなうんぅん 人気もあるしなうんぅん
130愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:32:52 ID:pQ653zq+
二の腕がピンク
131愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:44:50 ID:???
うんこマン
132愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:04:17 ID:+gT5nVFr
>>73
物事の強弱を全部、正比例のグラフか、
ドラゴンクエストのレベル上げみたいにしか捉えられないんだな〜(笑)
133愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:29:54 ID:???
そこがいいんじゃん
134愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 10:53:28 ID:???
よくない
135愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 11:01:17 ID:???
>>127
戦闘力が違いすぎる・・・
136愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 11:45:18 ID:lpBFOWUv
We gotta powerの・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fs1mKGumqE4&feature=channel_page
137愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 18:37:36 ID:???
フリーザ編の人気は異常
138愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:02:28 ID:???
フリーザ編が実質的に作品としてのピークだったからって人もいるし
フリーザ編からつまらなくなったけど色々とキリがいいからって人もいる
どっちも同じ「フリーザ編で終わるべきだった」
139愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:30:46 ID:???
釣り乙w
140愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 05:24:06 ID:???
そういや、本スレでもそんな話してたな
141愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 07:32:36 ID:???
なるほどなあ
142愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 17:09:42 ID:???
フリーザ編ですら賛否両論ってのは事実だ
ドラゴンボール争奪戦までは安定して評判がいいが
特戦隊辺りから焼き直しと引き延ばしが目立ち始めるから意見が分かれるよな
143愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:25:34 ID:???
144愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 11:28:14 ID:???
145愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 12:01:33 ID:???
うんこマン
146愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 01:12:56 ID:???
アニメでのフリーザ戦の引き延ばしっぷりは異常

あと5分だとか言って1時間はたってるしな
改じゃなくてもフリーザ戦まではそこそこテンポ良かったのにな
147愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 02:06:31 ID:???
アニメのっていうかジャンプ掲載分がすでにウンザリ度MAXのペラペラ連載になってたし
一週分の内容同じなんだから、そりゃアニメなんてこの世のものとは思えない出来になるよ
あの時代に2ちゃんあったら叩かれてるだろうなぁってのは容易に想像つく
148愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 10:39:22 ID:???
ピッコロがドラゴンボールで若返るあたりから絵が露骨に変わるよな。
アシスタント率が高くなったんだろうけど。
絵としてはマッスルタワーあたりがピークだと思う。
149愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 16:41:36 ID:???
鳥山は整合性よりも読者の意表を突く作風だと思うから、人造人間編はガンガン話が移って面白かったとおもうよ。
フリーザ編が宇宙なら、次は未来から来た少年といった感じで、変えていってるし。
150愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:44:39 ID:???
マンうんこ
151愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 02:33:37 ID:???
>>149
それ編集にダメだしくらいまくってgdgdになってただけだw
複線のカスが残りまくりだし、人造人間編は最後以外ボロンボロン
152愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 22:46:06 ID:gcRJvejb
ストーリーがお粗末だから予想外な展開乱発するしかなかったんだよ

だって敵より強くなるため修行して勝った。それしかないw
153愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 22:48:59 ID:???
ゆとりだな
15426:2009/08/08(土) 22:41:34 ID:3pkWDcq6
初書

フリーザ編で終わればよかった派の俺的意見だが
ここで引き延ばしとかインフレ漫画とか書かれているが この漫画のスゴさは人が飛び 気功波を打ち 変身合体する 画もさることながら設定がスゴい
この漫画は地球人類の意識レベルを一つ上げた事に価値がある
155愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 02:38:41 ID:???
魔神ブウ編にちょこっと登場した時の天津飯ってフリーザを倒せるぐらいは修業したのかな?
156愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 05:35:16 ID:???
フリーザ編で終わったら悟飯がぼっちゃんガリの気弱の少年の
ままで終わってしまう
やはりDB初の世代交代劇のためにもPセル編まで必要
ただ悟空だけで考えるならでフリーザ編で終わりなのがベストだろう
悟空のルーツもハッキリたし、なによりフリーザはサイヤ人としても、
親父の悲願達成という意味でも因縁の相手だからな
157愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 20:59:13 ID:gvs4XYw9
きちっと話が完結するなら世代交代の必要ないよね
158愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 01:07:20 ID:???
ブウ編はどっちかと言うとベジータの方が描写は濃かった。
ラストはセル編はかめはめ波対かめはめ波、ブウ編は元気玉で決まるのに対して、フリーザとの戦いをあれで終わらせるのはドラゴンボールらしくないな。アンチなエンドも俺的にはありだが
159愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 01:28:37 ID:???
なんでセル編やブウ編から逆算して「らしさ」決めるんだ
160愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 08:14:38 ID:???
それ以前から比べても一緒だと思うけど(´・ω・`)

ラストバトルにしては盛り上がりに欠ける決着なんだよね
161愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 11:21:07 ID:???
充分だろ
162名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 11:33:10 ID:8aLxIgd3
>>1>>161
お前らに漫画の何が分かるっていうんだ? ど低脳ども。
漫画を1ページもかいた事がないくせに… ど低脳ども。
163愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 17:14:48 ID:???
フリーザ編の良さが分かるのはそれ以降があったから
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:21:40 ID:???
フリーザ編はリアル放送時から絶賛されてたが
で、人造人間編になって「なんだこの糞っぷり」となり今に至る
165愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 07:54:16 ID:???
フリーザ編は盛り上がってたけど
人造人間編を読んだあと読むと微妙。
18号に全然勝てないトランクスに瞬殺される程度の
フリーザにあんなに苦戦してるのがこっけいに思えてくる。
166愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 08:26:04 ID:???
むしろ人造人間編以降の糞っぷりが滑稽過ぎる
フリーザ編は全てが神掛かっていたのに、人造人間編からカリスマも何も無くなってそこら辺の平凡漫画に成り下がっちゃった
しかもDBは後から出て来た敵が強いのは当たり前なのに、その敵がカリスマ性もなんもない糞キャラなもんだから盛り上がりに欠けまくるのが超滑稽
167愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 08:34:18 ID:???
フリーザ編の方が平凡っつーか、適当な展開で萎えるだろ。
困った時の死に掛けパワーアップ死に掛けパワーアップ。
そしてフリーザは変身しまくり(笑)そして最後は「僕は本気を出してないんだよ」(笑)

いい加減にしてくれw
168愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 09:19:16 ID:???
DBで一番人気があるのはフリーザ編
169愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 09:27:46 ID:???
超サイヤ人に成り立てで終わりじゃなぁ
170愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 09:52:41 ID:???
>>167
うん
だからそれと同じパターンの繰り返しのセル編以降ダメだって言ってるじゃん
フリーザ編でそういうのは終わらしときゃ良かったんだよ
宇宙最強だって言ってるし最後だから、仕方ないかって気持ちで我慢したのにまだ続くだってー!?
それこそいい加減にしてくれって思ったわ
>>169
ちょっとしたらバーゲンセールするようなネタの浅さだったらあそこで最後でいい
171愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 11:36:39 ID:???
超サイヤ人→超サイヤ人2→超サイヤ人3→超サイヤ人4とどんどんキモい形態になっていくのが萎えた
もうただの悪人顔のバケモンじゃん
172愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 21:56:07 ID:/tYeTiSd
マジュニア(ピッコロ)を天下一武道会でたおしてチチをつれて武道会会場
をたちさるとき・・ナレーションでこれからちょっとだけ話が続くっていって
たよね。あれで孫悟空の生い立ちをかいて話をまとめようとおもってたはず!

でも週間ジャンプ編集部必殺の人気があるうちは強引に話を引きのばす戦略で
おわれなくなっちゃったんだよね。フリーザ編で終わる予定だったはず!

北斗の拳もラオウが死んでおわるよていだったのに・・引き伸ばし戦略の餌食・・

逆に人気がないと話し途中でも超強引に打ち切り! ジャンプは酷い。
173愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:00:47 ID:???
でもDBは引き伸ばし後の方が人気有るし純粋に面白いと思う人も多い。
それはジャンプの漫画では珍しい事だな。
174愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:05:22 ID:???
>>172
生い立ちを書いて終わるなら、サイヤ人編で終わりだろ。

そもそもフリーザ編は29巻まである。「もうちっと」にしては長すぎだろう。

つまりフリーザ編自体がすでにその引き伸ばしの結果である。
175愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:17:58 ID:???
>>174
でもサイヤ人編で終わるとヤムチャや餃子や天津飯やピッコロが死んだままになってしまう
176愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:31:35 ID:???
鳥山はフリーザ編で終わらせたかったんだろ?
でもDBが人気過ぎて続けざるを得なかったんだろ?
177愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:38 ID:???
無限ループ
178愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 02:39:12 ID:???
ベジータ戦にて悟空死亡→ブチ切れた悟飯ベジータをぬっ殺す→後で皆生き返す→ED

これが一番スッキリして良かったんじゃね
悟空の生い立ちもわかるしご飯も見せ場が作れる、これで万事解決
179愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 02:43:13 ID:???
あ、しまったナメック星行かないと生き返れないんだったな

そこはまああれだよ、あれDBお得意のご都合主義でなんとかしろ
180愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 02:45:45 ID:???
>>178-179
同人妄想族のチラシの裏乙
181愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 08:06:25 ID:ASXFinbX
ナッパさん登場で地球がふるえるほどすごかったのに。
もうパワーインフレひどいから本当にフリーザ編でおわってほしかった。

ブウ編とかひどすぎ。ストーリーとかどうでもよくてただドラゴンボールを
みたい低年齢層のためだけにつくられたようなもんだ。
182愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 10:39:14 ID:???
口先星人バトルマンガになってしまったもんな
183愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 10:41:12 ID:Gncv9g/f
一番、面白かったのは、
レッドリボン軍編の、タオパイパイの話かな
「カリン塔に登ると、強くなる」理由の解釈とかも、少年誌的にはいい表現だったと思う
本来のテーマのドラゴンボール争奪戦もあったし

旧ピッコロ大魔王編あたりから、ドーピング使った(潜在する力の解放だけど)パワーインフレ勝負とかで、
あんまり面白くなくなった
184愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 10:44:57 ID:???
>>174
フリーザ編の中身も増量したんちゃうの
185愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 12:42:27 ID:???
死んだまま最終回でも、それはそれで綺麗に終わったんじゃないか?
186愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 12:51:06 ID:???
それが自然の摂理というものだ
187愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 13:01:05 ID:n3VY/QhI
フリーザ編も最後はグダグダだったけど、まだ何とか読めた。
ギニュー特選隊までは面白かったよ。
まあリクームはナッパで、ベジータがピッコロになっただけで、
サイヤ人編の焼き直し感が強いんだけどね。
それでもギニューの体の入れ替えとか、グルドの時間を止める超能力とか、
今までにはない新機軸があって楽しかった。
フリーザ陣営とベジータ、悟飯・クリリンのドラゴンボールを巡る争奪戦も
昔のドラゴンボールみたいで良かったしね。
188愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 15:42:19 ID:???
>>183
そのドーピングが一番多いのがフリーザ編だよね。
サイヤ人編も人造人間編も基本的には、修行で強くなって行ってる。
フリーザ編はドーピング的パワーアップばかりである。

ブウ編のフュージョンもまあ、その部類に属するが
強いのは合体してる時だけであり、基本パワーは伸びてないから
まだマシかも知れんな
189愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 16:19:01 ID:ASXFinbX
>>188
ブウ編はブウ自身がドーピングパワーアップなんかいしてんだよってかんじw

おでぶブウ→悪人ブウ→ゴテンクス取り込みブウ→ご飯取り込みブウ→純粋悪ブウ

わけわかんないw
190愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 19:40:41 ID:???
サイヤ人編で終われば名作だったんだがな。フリーザ編のせいでめちゃくちゃ
191愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 19:53:03 ID:???
夏休みだから「俺が考えた名作を妄想する」日記みたいなノリだな
192愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 20:01:41 ID:Ftmayt9k
フリーザ編のせいでドラゴンボールが他の星にも存在するとか一気にチート的内容になったからな。サイヤ人で終わればドラゴンボールもなくなってきれいに終わったものを
193愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 20:09:03 ID:???
嫉妬乙
194愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 20:19:36 ID:???
あれだけ脅威だったベジータがヘタレになりドドリアだのギニュー特変態やふざけた連中が増えてナメック星人のバーゲンセールになるわ地球人の出幕がまるでないわフリーザ編からは糞過ぎる
195愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 21:03:44 ID:???
途中からドラゴンボールは、単に生き返らせるためだけの道具に
成り下がってしまったからなぁ。
196愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 21:15:21 ID:???
逆にいえばそれ以外にDBの使い道もあんまり無いからな
そもそもレーダーが存在する時点で簡単に見つかる道具になってしまった
197愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 21:16:28 ID:???
他の星まで行って生き返すとか、やりすぎだったな。
198愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 21:36:28 ID:???
フリーザ戦まではレーダーがあっても入手するまでの困難とかあったけど、それ以降は簡単に見つけてたからな。
フリーザ戦はバトルに勝つことじゃなくてドラゴンボールが目的だったから、インフレが起きても弱いやつらにも活躍の場があってスリリングだった。
セル以降はただインフレのみの単なるバトルだけ漫画になってしまった
199愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 22:12:15 ID:???
向こうのドラゴンボールは3つ願いが叶えられるとか 一気にやりたい放題になったな
200愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 06:04:07 ID:???
全部集めるのにたった一話かからんからな
酷いもんだ
後、クリリン2回生き返ったらダメでしょ
201愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 07:58:27 ID:???
クリリンは三回生き返ってるぜ
202愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 08:58:01 ID:???
他の星にもあるって流れのせいでドラゴンボールのレア感が一気に薄れた。まぁ宇宙まで話が飛び出した時点でグダグダになるのはわかってるけどな
203愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 12:22:17 ID:???
強い敵が出る

修行してパワーアップする

敵を倒すが、誰か死ぬ

生き返らせる


の繰り返しだよなこの漫画w
204愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 12:32:54 ID:???
>>201
2回死んだらもう生き返るなって事ね
205愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:05:25 ID:???
この漫画のせいで少年犯罪が増えたな。人を殺しても簡単に生き返れるもんだから
206愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:14:32 ID:???
夏だな
207愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 14:15:56 ID:???
必死
208愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:23:06 ID:???
>>203
そうそう
あとは合体とか融合とか変身とかねw
209愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 16:39:26 ID:???
あからさまな宇宙人が出てきてから一気に糞化したからな。フリーザとかなに人だよWどうやって誕生したんだか。
210愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 17:25:14 ID:???
フリーザ編で宇宙に出て行ったのに、次のシリーズはまた地球内の話になって
スケールが小さくなってるんだもんなw
馬鹿みたい
211愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:01:58 ID:???
ドラゴンボール2つ存在するなら3つ目も存在していいだろ
212愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:26:01 ID:???
>>210
生身最強を倒しちゃったから
次は、サイボーグの最強との戦いになった訳だ。
213愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:50:51 ID:???
ピッコロ倒した時点で終わりが一番きれいだったんだがなぁ。まぁせいぜいサイヤ人編までかな
214愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 18:52:35 ID:???
サイヤ人倒して終わりで良かったな。
ピッコロやヤムチャ達は死んだままになるが、それはそれで良いと思うし。
215愛蔵版名無しさん:2009/08/13(木) 19:16:50 ID:???
エピローグでいきなり「1年後」になって

ナメック星でボール集めて生き返らせてきました
って感じでも何の問題もない
216愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 01:26:50 ID:???
こんな糞スレを懐かしマンガ板に立てるなよ
本来ならルール違反で削除対象スレ
立てるならマロンにでも立てろ
217:2009/08/14(金) 08:16:52 ID:???
・・・と夜中に叫ぶキチガイでした
218愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 10:23:30 ID:JgzkF4vN
フリーザは何星人?父親いたからフリーザも赤ん坊から育てられたのかな
219愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 14:16:42 ID:o/9oAlec
>>218
赤ん坊のフリーザ‥
かわゆす
220216:2009/08/18(火) 19:40:06 ID:???
ルール違反を主張してキチガイ呼ばわりされちゃったよw
>>217はもはや真性だな
221愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 20:24:42 ID:???
>>194
それはめちゃくちゃ同意

俺ヒール好きだからベジータすげー好きだったんだけど
ナメック星行ってからの扱いは「何だそりゃ」って思ったわ

セル編やブゥ編もそうだし、悟空の最強のライバルとして登場させたならあのヘタレぶりは無いだろ、っていう・・・(´・ω・`)
222愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 13:41:32 ID:???
ナメック星編もドラゴンボールを廻る三者の奪い合いは面白かったよ。
悟空が金髪になってからつまらなくなった。
223愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 13:45:30 ID:???
相変わらずここはこの板のゴミ箱だな
この糞スレのお陰で痛い俺思考DBヲタと夏厨が隔離されるならいいけどw
224愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 19:45:32 ID:???
日本語でおk
225愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:47:02 ID:???
つまり板違いスレでおk
226愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 08:49:59 ID:???
フリーザ編は天津飯の奇行砲が一度もみれないから駄目だ。
227愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 12:06:20 ID:???
うんこマン
228愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:20:54 ID:SVUijygT
>>227
ワロタw
229愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:22:08 ID:???
一人頭のおかしい奴がいるな
230愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:22:19 ID:SVUijygT
>>150
www
231愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 18:27:15 ID:SVUijygT
>>172
> 逆に人気がないと話し途中でも超強引に打ち切り!

男塾を思い出した。
232愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 21:12:20 ID:???
板名も読めないような連中は全員キチガイだろ
233愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 11:14:55 ID:???
お前よりはマシだがな
234愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 12:48:24 ID:???
フリーザって糞尿どこですんのよ
235愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 12:50:55 ID:???
トイレじゃない?
236愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 14:53:07 ID:jihxq8Ts
和式ね
237愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 17:51:53 ID:???
このスレ
238愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 20:27:36 ID:???
うんこマン
239愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 23:13:15 ID:BUP81/uh
フリーザ編で終わるべきってなんてことを・・・・
18号さん、ビーデルさんがでてこないんだぞ!!
240愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 23:21:25 ID:???
鳥さはやっぱ絵のセンス、カラーのセンスのよさだよね 手描きの味とかも
初期の初期作品から信じられないくらい絵が上達したじゃん
そして色彩の絶妙さ あんなビビッドな色使いなのに浮いてみえないって
凄過ぎるよ 絵の構図もキャッチーで人の目をひくしさ

漫画家としては…やっば16Pくらいでサッと終わらせるくらいが
一番よいペースだったんじゃないかな…一話完結ものなら
そこそこ面白いもの多いし、アラレ人気もあれほぼ一話完結的だったから
だと思う。
だからDBみたいな「続きもの」描かせちゃダメだったんだよ
辻褄あわせすら不可能になったブウ編とかもう目も当てられない
フリーザ編でおわらせておけば名作だったのにと今でも思う
241愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 07:49:14 ID:???
フリーザ編さえなければ名作だったんだかなぁ…フリーザ編から全てが狂った
242愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 10:33:15 ID:???
一番アホみたいにインフレしまくったのがフリーザ編だもんな。
しかも、強くなる理由が死に掛けパワーアップ連発とか、変身とかばっかりでマジ萎える。
何故か死に掛けパワーアップできないクリリンまで強くなってるし。意味解らん
243愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 15:56:13 ID:???
無印でした牛乳配達の修行の価値観が下がってしまった
244愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 17:36:39 ID:???
>>241
>フリーザ編から全てが狂った
てことはそれ以降のセル編とブウ編は糞だって自分で認めてるよーなもんだなw
245愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 19:15:30 ID:???
>>233
荒らしに反応すんなバーカ
死ね
246愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 20:51:28 ID:???
でもフリーザ編よりはマシかも
247愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 20:53:54 ID:???
>>245
てめえが死ね。自殺しろボロクズ
248愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 20:58:07 ID:Fmn0pjxN
>>244
フリーザ編で終わるべきだってスレなんだからあたりまえじゃん。
249愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 21:11:50 ID:???
>>245
死ねキチガイ荒らし
250愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 21:20:40 ID:???
>>247
>>249
荒らしに反応すんなバーカ
死ね
251愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 21:22:45 ID:???
>>250
目障りだからでてくんな死ね粗大ゴミ早く死ねよ
252愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 21:30:20 ID:???
やはり糞スレには糞レスが集まるな
いいことだ
253愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 00:33:16 ID:???

人造人間編はラディッツ襲来前にスケールの小さい話ですればよかったんじゃないか?
あの時期ならレッドリボンの復讐って言われてもあんまり違和感ないし。
人造人間は悟、栗、飲、天が協力してやっと倒せるくらいの強さにすればいい。
254愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 01:42:00 ID:r6gWIw/2
>>253
元々フリーザ編で終わりにするつもりで
やる予定の無かった話を先にやっとけばとか頭大丈夫ですか?w
255愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 01:56:53 ID:???
>>254
お前のほうこそ頭大丈夫ですか?w
256愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 01:57:48 ID:???
>>254
あげんなクズ
257愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 02:10:05 ID:???
>>254
お前が言ってること意味不明w
ラスボスがフリーザになればいいんだから>>253みたいなストーリーも有りだろ。
ラディッツが来るまで5年も空いてるんだし、セルが出てこない地味な人造人間編だったらいいと思う。
258愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 07:35:45 ID:33IUm6Hf
>>239に反応なしってことは少なくともこのスレの住人は18号さんとビーデルさんは興味ないと。
ではオレの嫁に(略
259愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 08:05:24 ID:???
うんこマン♪
うんこマン♪
うんこマ〜ン♪
260愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 08:53:22 ID:???
地味な腎臓人間編なんていらねえよw
261愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 09:30:17 ID:???
>>257
ムリにフリーザをラスボスにする必要ないよ。
セルの方がどう考えてもラスボスにふさわしいし。
262愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 09:49:58 ID:HaPjOh7e
とにかくドラゴンボールのインフレバトルがみたいおこちゃまの要望で
終わる話を延命させたのはたしかなんだから。
終わるはずだったのが続いちゃったんだから仕方ない。
今週のバンチの原哲夫インタビュー見れば、鳥山明もどんな心境だったかは
察するにしのびないな。
当時おこちゃまでわくわくしてジャンプやTVみてた世代には受けがいいんだろう。
セル編以降は客観的見てストーリーが破綻してるのはだれでもわかるw
263愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 10:06:29 ID:???
セル編以降つうかフリーザ編からだな狂ってんのは
264愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 11:02:05 ID:???
>>261
セルは地味でカリスマ性もなんも無いしラスボスとしてのインパクトもなんも無いからラスボスには全然相応しくない
265愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 11:25:54 ID:???
フリーザはどこから沸いて来たんだかわからんような得体の知れない生物が最後だったら最悪だな
266愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 11:59:40 ID:???
>>264
これまでの敵の能力を全て持ってる
最後にふさわしい総決算な敵だろ。
267愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 13:56:40 ID:eWnBakFl
>>261
セルはラスボスには全然向いてない。オーラがない。

フリーザは本当、宇宙の帝王って感じで最高の悪役。とくにマシンに乗ってた時のフリーザは怖い
268愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:00:06 ID:HhaiTkcf
セルはラスボスではない。
マスオさんの同僚だ。
269愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:05:22 ID:???
そんな事言ったらフリーザは
ネズミの海賊だろ
270愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:13:12 ID:???
セルはやりようによっちゃブウより脅威な存在だったのにベジータのアホ細胞のお陰でただのアホだったな
271愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:15:09 ID:HaPjOh7e
だからセル編はクリリンが嫁さんもらうためのストーリなんだよ。
重要なことは18号とクリリンがであったこと。それだけw
あといらないw
272愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:16:28 ID:HhaiTkcf
>>269
違う。
バイキンマンだ。
273愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:01:18 ID:???
フリーザはただのオカマにしか見えなかったなwあんなのが最後だったら最悪だw
274愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:20:08 ID:???
フリーザ様は単体のみで戦っていたのが美しかった
セルやブウは吸収しまくって強くなったので卑怯
275愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:24:18 ID:HhaiTkcf
>>274
だけど父親使って悟空を殺そうとしてた
276愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 16:00:53 ID:???
>>275
Z戦士なんか何十人もいるやん
277愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:03 ID:???
フリーザは第一形態が底が見えない感じで良いんだよな。

それが何度も安易に変身しまくって萎えた。
しかも最後はガキキャラだし。あんなのが正体なんてガッカリだぜ。
278愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 16:47:42 ID:???
でも敵ボスとして印象深いのはフリーザだよね
279愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 16:55:47 ID:???
クウラのが良かった
280愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 16:58:01 ID:HhaiTkcf
>>276
それは結局フリーザは単体のみで戦えなかったと認めたという事かな?
281愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:05:09 ID:???
フリーザの第一形態ってただのチビじゃん
282愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:06:27 ID:HaPjOh7e
サイヤ人のようにフリーザ一族のクラス星があった・・
フリーザは彼らの母星ではただのやくざものの一人
フリーザはサイヤ人でいうところのラディッツ扱い。
孫悟空のなかまでいうところのヤムチャ

今回はフリーザの母星の王スーパーフリーザ人がやってくる。
というねたで 新ドラゴンボールWZ 開始 という夢を見た
283愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:12:45 ID:HhaiTkcf
>>281
いやいや、むしろ巨大化したじゃん
284愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:13:31 ID:???
>>282
セルとかはあったけど、フリーザ誕生秘話とかの説明ってあったっけ。どこの星で産まれてなんで最初からあんな強いのか
285愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:25:38 ID:???
>>283
してないがな
286愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:27:38 ID:HhaiTkcf
>>284
>なんで最初からあんな強いのか

ギニュー特戦隊同様、突然変異で産まれた超天才戦士だからだ。
287愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 17:30:34 ID:HhaiTkcf
>>285
したじゃん。
戦闘ジャケットぶっ壊して、「ほあああ」って言いながら巨大化したじゃん。
288愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:46 ID:???
強い敵が現れ、修行して倒すも誰か死んでドラゴンボールで生き返らせるという
パターン化してから緊張感がなくなってつまらなくなった
289愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:13 ID:???
生き返るのは1回だけっていうルールは崩すべきじゃなかったな
あと超サイヤ人は一人でよかった。バーゲンはいらん
290愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:17:26 ID:HaPjOh7e
孫悟空とたたかったころのフリーザは、孫悟空にたとえればレッドリボン軍
のブルー中佐と戦ってるころのレベル

フリーザが修行して界王拳をつかえば最強
291愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:19:20 ID:HhaiTkcf
>>289
超サイヤ人は何人も現れたけど、一千年に一人現れる伝説の超サイヤ人は悟空ただ一人だったね。
ベジータは、なんちゃってにすぎん。
292愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:22:05 ID:???
二世たちは超サイヤ人じゃなく超サイヤハーフ地球人だもんな
293愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:50 ID:HhaiTkcf
ねぇねぇ、女って超サイヤ人になれないの?
294愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:42:16 ID:???
>>287
それ第一形態じゃなくて変身後の第二形態じゃん
295愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:48:35 ID:HhaiTkcf
>>294
フリーザの初登場の姿を第一形態だと思ってんの?
296愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:59 ID:???
じゃあフリーザの初登場の姿は第何形態だよ
297愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:11:29 ID:xPAsPIRe
エロ携帯
298愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:36:49 ID:???
>>260
いや、インフレしまくりで
フリーザより遥かに強い 地球人のガキがベースの人造人間 が出てくる話よりはいいと思うぞ。
299愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:42:53 ID:???
生身の生物よりサイボーグが強いのは
何の不自然さも無い
300愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:52:22 ID:???
カカロットーーーーーー!!
301愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 19:57:02 ID:???
惑星を破壊できる宇宙の帝王と戦った後の話は全部蛇足なんだよ。
302ラオウ:2009/08/23(日) 20:10:55 ID:Hl/mmaal
何であんなにスーパーサイヤ人が多いの?
303愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:28:00 ID:HaPjOh7e
地球人とかじゃなくてザーボン様の星のひとと結婚すれば
もっとつよい人がうまれたのかな。
あとはちょっと交配がうまくいかないような宇宙人しかいないからなあ。
304愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:34:07 ID:HhaiTkcf
そういやナッパって地球攻める時、ドラゴンボールいただくついでに地球人の女と中出しセックスしようかどうしようかベジータと相談してたよね?
305愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:36:34 ID:???
悟空とバータックって話したことないんだっけ
306愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:40:41 ID:???
>>304
だが脅威になるからってダメ出しされた
>>305
原作をちゃんと読めば分かる
307愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:51:05 ID:HhaiTkcf
>>306
それ以前にナッパが女をくどきおとす事自体、いいかげん脅威とも思える。
308愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:55:21 ID:???
>>307
口説くんじゃなくてむりやりに決まってるだろJK
309愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:27 ID:???
>>308
ナッパ様は惑星が花火になる前に女にモテモテだったはずだから普通に口説いたとオモ
若い時代にエリートだからサイヤ女達がナッパ様をめぐってキャットファイトしたかも知れん
310愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 21:02:59 ID:99bAznY8
フリーザ編でクリリンと悟飯がコソコソ逃げ回ってたあたりは
毎週ドキドキしながらジャンプ読んでたな。
311愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 21:10:17 ID:HhaiTkcf
>>309
サイヤ人の女はどうか知らないけど、地球人の女は好みやタイプってもんがあるからね。
実際にモテるかどうかは何とも言えない
312愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 21:19:47 ID:???
超サイヤ人(笑)
金髪(笑)
ダサ(笑)
313愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 21:20:21 ID:???
>>299
星すらぶっ壊す怪物をしのぐ機械(しかも人間サイズ)を地球人の科学力で作れるのかという突っ込み所が…
本当はマジュニア編で終わって欲しかったが、それでもフリーザ編までなら結構楽しめた
以降は1000年に一人のスーパーサイヤの大量生産、最早いつでも簡単に集めれて単なる便利アイテムなドラゴンボール、「ドラゴンボールがあるから」で地球見捨てたりとかもーね…

しかしブウ編の元気球決着は好きだ
314愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:08:09 ID:???
>>310
力一辺倒の展開が多いDBの中で
ああ言う駆け引きって言うかなんていうか
ああ言う展開が描かれるのは珍しいよな。
315愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:26:10 ID:???
まああの面子じゃ力押しは無理といくら鳥山脳でも思ったろうからな
316愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:37:50 ID:???
ドドリアに太陽拳くらわせてる間に
気円斬で首ちょんぱすればいいのに…と思ったのは俺だけじゃないはずだ。
317愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:39:50 ID:???
通用するならとっくにやってるだろ。
318愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:48:13 ID:???
通用するだろフリーザの尻尾切れたんだから。
鳥山が空気読んでそうしなかっただけだろ。
319愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:52:09 ID:???
はいはい。クリリンも空気読んだんだよね(笑)
320愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 07:19:08 ID:IJtsDsss
それを言ったところで
「とっさの太陽拳だったので、それどころじゃなかった」
という口実が入る
321愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 09:48:10 ID:yR528raF
それにしても太陽拳を初回にくみいれてたたかえばあっさりたおせてるやつとか
けっこういるよね。
太陽拳ってかなり万能W
322愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 11:44:12 ID:???
太陽拳はとっくの昔に悟空がサングラスで破ってる
323愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 14:31:18 ID:???
トリックがどーこー言う辺りからどうもな…21〜23回武道会で人間離れした技散々使ってたのに。
何で一般人らはその事を都合良く忘れるのか…無理がありすぎた
324愛蔵版名無しさん:2009/08/24(月) 23:52:14 ID:???
気円斬でフリーザの尻尾切れたのは
ヤジロベーの刀でベジータの尻尾が切れたようなもん
325愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 01:42:24 ID:???
>>291
穏やかな心を持ちながら…かベジータがなれなかったわけだ。

とフリーザも言ってたのにセル編で簡単になっててワロタw
326愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 08:24:52 ID:???
>>323
強引に解釈すると・・・。

@例えば、中国の奥地に気功の達人がいると我々が聞いても鼻で笑うだろうし、
 『世界まるみえ特捜部』などのTVを通して、その達人が手を触れず気功で何かを倒す映像を見ても、
 トリックだと思うだろ。
 それと同じで亀仙人だの鶴仙人だの武術の達人として名前は世界的に知られていても、
 手から光線が出るなんてことは信じられていなかったんだよ説。

Aスポーツは常に進化すると無意識のうちに思っているもの。
 自分より上の世代がいくら、「金田の速球は凄かった。」「王の飛距離は凄かった。」と熱弁しても、
 「はいはい、金田なんてレベルの低い昔の打者相手だからあれだけ勝てた。
 せいぜい140Km/h程度。今で言えば山本昌レベルだよ。
 「王なんて両翼78mで、しかも外野に向かって下に傾斜になってる後楽園でHRを量産しただけだろ。
 おかわり中村が昔にいったら年間80本は打つよ。」とか言っちゃうだろ。
 それと同じで、「サタンより昔の武道家の方が強いとかありえね。なんだよカメハメ波って(w」というような感じ。
 サタン信者の格闘ファンが悟空一派を見ても、「トリックとか使ってプロレスかよ。」としか思わないんだろう説。
327愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 08:26:03 ID:l0hS6Vp9
フリーザ編の後、ブウ初期の感じで
久しぶりの武道会が開催。戦士達は
順当に勝ち進み決勝で、ベジータに
惜しくも敗れた悟飯に
『つよくなったなー、オラびっくりしちまった!!』
武舞台の真中に瞬間移動ピシュン。
みんなおどろく「あ・・あ・・。」
「お、おとうさんっ!?」
審判も「あ、あなたは・・」
瞬間移動云々の説明後、エキストラマッチで
悟空VSベジータに
「ふん、下級戦士がエリートに勝てるか?」
「いやー、落ちこぼれでも必死に努力すりゃあ
 エリートを越えることが、あっかもよ?」

で終了という夢をみたいなー
328愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 10:34:14 ID:???
>>325
ベジータは簡単になれてないぞ。少なくとも長期間修業して努力してなれた。
329愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 11:34:03 ID:???
実際常に必死で努力してたのはべジータだよな
330愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:05:49 ID:yw8alAfE
なんでさっさと漫画連載をしなくなってしまったのかね。
お金がうなるほど手に入ったから?
331愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:11:23 ID:???
死にそうなほどこき使われたから
332愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 12:23:04 ID:???
元々金儲けしたくて漫画家になったと言ってるからな
贅沢したいという意味じゃなくてある程度稼いだら遊びたいという意味で
333愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 14:59:18 ID:???
インフレーションもなあ、描写が伴ってればいいと思うが、
信じられないパワーだ!とかいうだけで、描写そのものは一緒なのがちょっとな。

まあ、徐々に描写アップさせようにも、初期の戦闘力数百の亀仙人の時点で
月消滅させるパワーがあるのだから、つじつま合わせようがないけど。
334愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 15:01:11 ID:???
>>333
微妙に誤爆した。すまん。
335愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 15:40:25 ID:6ybbjqCH
そういえば どっかの島かいとってペンギン村つくったとか話昔あったような・・
鳥山明ものすごい金持ちだろうなあW
336愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 22:08:37 ID:Yv2I3Rou
>>291
>一千年に一人現れる伝説の超サイヤ人は悟空ただ一人だったね。

悟空じゃなくブロリーだよ、伝説の超サイヤ人は
知らないの?
(ο^∀^ο)ノ
337愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 22:24:25 ID:???
つ劇場版はパラレル
338愛蔵版名無しさん:2009/08/25(火) 23:58:08 ID:???
GTのSSJ4が1000年に一人のスーパーサイヤ人だってガイドブックに(ry
原作じゃ悟空(たち)が1000年に1人のサイヤ人
だからこそフリーザ編の覚醒シーンは鳥肌モノなのに
GTやブロリーの設定作ったスタッフは原作読んでないとしか思えんな
339愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 00:05:07 ID:???
>>338
GTの方はともかく、ブロリーの方は
「1000年に一度って言ってるのに大勢居るじゃねえか。おかしいじゃねえか?」
って疑問に対する映画スタッフなりの答えだと思う。
340愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 10:13:43 ID:???
ドラゴンボールはアニメで無茶苦茶にされる事が多かったし
ブロリーもGTもその一環に過ぎない
341愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 10:21:59 ID:???
ブロリーは全然設定破綻とは思わんがなあ
342愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 11:37:57 ID:???
千年に一度に現れる人間がたまたまこの時期に集中しただけのことだろ
343愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 13:23:29 ID:???
原作に出てないキャラや設定は同人と大差ないからどうでもいいな
アニメやゲームでいくら設定作っても原作とは別物だし
そういう意味ではバーダックは異例だったけど鳥山はどこがそんなに気に入ったんだろう
ベジータに比べていまひとつ薄い悟空とフリーザの因縁に深みを与えたかったのか?
344愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 14:02:57 ID:???
アニオリの大まかなプロットやデザインなんかは鳥山が考えるらしいけどね。
細かい部分はアニメスタッフだけど。
345愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 15:19:25 ID:???
>>344
全体的に見ればデザインはよく担当するけど、プロットはあんまり関わってない。
鳥山さんは絵師だから、キャラデザには興味あるけど
アニメや実写の話はパラレル扱いするし無関心だしな
346愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 16:07:07 ID:???
鳥山さんが考えたのはプロットじゃなくていくつかの裏設定(ツフル人とか)。
ただ鳥山さんは自分の作品である原作にすらあまり興味がない(桃白白を完全に忘れてたり)人。
だからアニメスタッフの考えた設定はもちろん、自分で作った裏設定にも全く興味がない。
嫌いとかじゃなくて「無関心」。
347愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 16:10:58 ID:???
DBに興味ないけど完全版がきっかけで読み直して書下ろししたと言ってたな
DBヲタには不評だろうけど
ネコマジンZや超こち亀みたいなバカバカしいノリなら乗り気だし
348愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 16:11:03 ID:???
劇場版のことまで責任取れないとも言ってたな
まあ神精樹のデザインとかはさすがだと思ったけど
349愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 18:33:14 ID:???
鳥山ってもともとやる気なかったんだろ。ブウ編とかアクビして鼻糞ほじりながら書いたような内容だし
350愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 18:55:48 ID:???
>>345
そもそもベジータって最初鳥山明の中じゃ悟空より年下設定だったのに
アニメスタッフがスペシャルに勝手に出したから
19歳が一気に29歳になっちゃったんだよな
351愛蔵版名無しさん:2009/08/26(水) 22:34:41 ID:???
>>342
二人〜精々三人までなら無理矢理納得できるとしても、最終的には出てくるサイヤ人で変身出来ない方が少数派だったじゃないか
悟天やガキトランクスまで行くと実戦すらまともに経ず空も飛べない内に変身しちゃってるし、設定破綻を通り越して寒いギャグ
悟空、悟飯、悟天、べジータ、トランクス×2で合計6人もいる
352愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 01:25:58 ID:???
ブウ編てGT以下だからな。
353愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 01:30:53 ID:???
GT厨乙
354愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 08:03:54 ID:???
ブウオタ乙
355愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 09:57:56 ID:???
もう、ブウ編は本編とは別もんで、
ドラゴンボール童話版ということでひとつよろしく
356愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 14:55:27 ID:???
うるせーよ
357愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 15:05:25 ID:???
続いてもいいけど
スーパーサイヤ人は神聖な存在にすべきだったと思う

フリーザ倒したあとはスーパーにはなれなくなるっていう設定
そしたらフリーザ以上のインフレはなかったし
スーパーサイヤ人もずっと伝説の神聖な存在でいられたのに

もしくはあのまま元気だまでフリーザを倒し地球に戻る
でも実は重症をおってはいたがフリーザは生きていたっていう設定にすれば

あのままフリーザ様は強いキャラでいられたろうに
358愛蔵版名無しさん:2009/08/27(木) 15:44:10 ID:???
ふ〜ん
359愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 00:24:39 ID:???
宇宙空間からデスボールを放てば
危険を冒さず地球を破壊できるので
フリーザ様が強いことに変わりはない
360愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 10:04:09 ID:???
戦闘力はともかく、いざとなったら地球をためらいなく破壊できるフリーザは超有利だな
361愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 16:06:20 ID:???
単純な戦闘力だって、
フルパワーになれば、初めて超サイヤ人になった悟空と
互角に戦えるほど高いんだぞ(パワーダウン前に限る)
362愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 17:53:33 ID:???
悟空の子供が増えて成長したりとかの話は面白かった。
次々と以前より強い敵が出てきて、修行して延々と戦い続ける展開が退屈すぎる。
戦闘をもっとコンパクトにまとめて欲しかった。
363愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 21:35:24 ID:???
メカフリーザがフルパワー100%になればトランクスに勝てるって意見が多いけど俺も確かにそう思う。
でも肉体の半分を機械化したメカフリーザは、事実上100%変身は出来ないんじゃない?
364愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 22:22:51 ID:???
無理にフルパワー化したら、機械部分が壊れるとか?

・・・そんな体で悟空に復讐するつもりでいたのか
365愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 00:53:25 ID:???
だから親父を連れてきたんだろ
366愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 01:03:18 ID:???
液体金属の類類でなければ、極端に体型が変わるような変化は無理かもね
367愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 01:07:04 ID:gMoRytOm
  − 人
 = (  )
 − (   )
−<( ´ 」`)∨
= (   ―  )
≡∨     >
ダッシュウンコ!!
368愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 06:04:19 ID:???
フリーザは悟空に倒された後に、
サイボーグ化しないでそのまま復活がよかった
そんで、結局は悟空達にやられたけど、フリーザは実は界王神の一族だったって設定がいい
見た目も似てるし。
最終的に心を入れ替えて界王神に就任。
もちろんブウとも戦うし、戦闘中に殺されそうになり第4形態の変身に覚醒
一時的にゴテンクス並みの強さに。
369愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 13:51:40 ID:wF9pwiCr
クリリンって人間でも普通の人間とはまったく次元の違うつよさでしょ?
フリーザはフリーザの種族の中でどのくらいのつよさなんだろう?
父親よりはあきらかによわそうだし・・・

フリーザがあの時点で初期クリリンくらいとするならまだまだ成長できそうw
370愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 14:08:36 ID:???
乱立させすぎうざい
371愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 14:20:19 ID:???
お前が一番うざい
372愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 14:33:42 ID:???
だが 一番ウザイのは俺だ
373愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 18:08:40 ID:???
これは仮説だがフリーザもサイヤ人みたく闘うごとにパワーアップするんじゃないかと思ってる。
クウラは5回変身できるが、同じ種族なのにフリーザと変身回数が違うのはおかしい。
戦闘力が増せば新しい変身が可能になったり、
本当はやれるけどコントロールできずに変身できなかったのが
戦闘力増大によって可能になるとかかな?
374愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 18:28:42 ID:???
>>372
どうぞどうぞ
375愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 19:25:08 ID:???
>>373
ゲームだともうすぐ新しい変身が出来るようになるって言われてるね
376愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 19:32:20 ID:???
フリーザがもし仲間になってたら
精神の時の部屋で修行して、新たな変身を覚えるとか
ありそうだ
377愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 19:34:01 ID:???
>>369
フリーザがコルドより弱そうっていうのは、
どの辺から判断したんだろうか・・・
378愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 23:29:36 ID:???
・フリーザがコルドを異常に頼っている
・気の大きさだけでもフリーザと同等かそれ以上らしい
・コルドも変身できるとすると、フリーザで言う第二形態で既に彼と同じ強さ
(つまり変身したらフリーザよりずっと強くなるはずってこと)
379愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 13:19:17 ID:???
フリーザの第二形態に似てるって言うだけで
あれが最終形態じゃないなんていう話はどこにも出てないな。
むしろそんな形態があったら、フリーザ瞬殺されるのみたら変身してるだろ
380愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 01:22:14 ID:???
フリーザが復活して親父と一緒に地球に来た回は戦慄したなあ。
また、トランクスが一瞬でフリーザ倒したのにもビビッたが。

ここら辺から、トランクスの知ってる人造人間と違う、とか
タイムマシンがもう一個ある、とかまでの演出は
サスペンスっぽくて非常に良かった。

ガチ格闘になるまでは・・・
381愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 20:40:15 ID:???
亀仙人のもう少しだけ続くというセリフがあったことから考えて
ベジータを倒したら終わらせるつもりだったのだろうか?
382愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 20:48:05 ID:???
フリーザの伏線が早かったからフリーザの構想はその時点であったと思う
383愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 20:53:47 ID:???
それだともう少しにならないのでは?
384愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 21:52:20 ID:???
ラディッツが出た時点で最低フリーザ編までやらんと意味不明に終わったんじゃないかと
…って事で個人的なベスト終了タイミングは武道会でマジュニア倒した時だな
以降は完全にバトル漫画で初期のアドベンチャー感が皆無
385愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:21 ID:???
武道会と大魔王編でも十分バトル漫画だべ
てか冒険より普通に面白いから人気出たし
386愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 22:54:12 ID:???
マジュニア倒して終わると悟空に尻尾がある理由がわからなくなる
387愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 23:51:04 ID:???
フリーザ編で終わると
・悟空の「悟空以上の高い潜在能力」関係が未消化のまま終わる
・ベジータが家族愛に目覚めることもなく、劣化フリーザで終わる
388愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 23:54:57 ID:???
>>386
男狼とか亜人種がフツーに生活してる世界だし、その類でどーとでも消化出来たと思うが…
寧ろトータルで行くとサイヤ人以降の方が設定破綻とか多いし
それでもフリーザ編終了以降よりは少ない方でもあるんだが
389愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:15:38 ID:???
>>387
ご飯ですよ!
390愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:40:49 ID:???
>>387
ベジータは、仲間にならないでほしかったから家族愛に目覚めなくてもいいよ
391愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 00:50:56 ID:???
>>390
じゃDB読むなよw
392愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 03:19:25 ID:0u/Yeqqt
セル編以降はスーパーサイヤ人のバーゲンセールでつまらん。
393愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 06:22:09 ID:IrN3uP4/
セル編以降はイマイチ思い出せない
フリーザ変が最高だったな あとは劣化していった
394愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 06:22:21 ID:???
サイヤ人万歳
395愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 08:24:15 ID:???
フリーザ編は糞過ぎたから仕方ないな。つまらない上これが全ての元凶だから手におえん
396愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 12:39:49 ID:???
フリーザ、セル編はつまらないというかSF色が強すぎて見る人を選ぶな。
魔法を使う敵が多数登場するブウ編がファンタジーバトル物っぽくて一番好きだった。
397愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 13:27:16 ID:???
ブウ編こそ中途半端にギャグを織り交ぜた内容が好き嫌い分かれると思うけどな。
セル編までが名作で、ブウ編が蛇足って人が1番多いと思う。
398愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 16:30:18 ID:???
>>388
あんな脇のネタキャラや背景たちと一緒にするのはどうだろう
重要度がまるで違う
399愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 16:49:36 ID:???
鳥山の頭の中ではマジュニア編書いてる時点ですでにサイヤ人編の構想出来てたんだな
400愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 17:38:09 ID:???
>>393
オレも、フリーザ編はよく覚えてるがセル編以降はあんまり記憶がない。
あとレッドリボン編も。
401愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 17:41:53 ID:???
セルは悟空が倒すべきだった
402愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 20:01:41 ID:???
>>401
セル編は「子が親を超える」物語なので、
悟飯がセルを倒さないとダメなんです
403愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 20:26:12 ID:???
でもブウ編でNO1でい続けることを義務付けられちゃった感があるからなあ>悟空
ブウ編で悟空が主人公にもどちゃったからセル編ってなんだったのよって言いたくなる
404愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:19 ID:???
むしろブウはゴテンクスが倒せばよかった
そうすれば順番通りになる
405愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 21:32:38 ID:???
ブウ編は元気球とサタンのみは好き
超人よりは雑魚だったり情けない点があってもフツーに近いキャラの方が好きだな
406愛蔵版名無しさん:2009/09/06(日) 21:35:51 ID:???
>>404
それなら一応いいとこ取りのキャラが悟空含めてそこそこ分散されるし
バランス的には丁度いいかもね
欲を言えばベジータとピッコロもある程度活躍できれば
メインキャラ全員いいとこ取れてバッチリなんだが
407愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 04:12:50 ID:???
ベジータはかなり活躍したほうだと思うがw
408愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 12:44:18 ID:???
ゴテンクスみたいなカスが倒してもなんの感動もねえな。フィニッシュはお化けあたりになりそうだ
409愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 13:23:13 ID:???
ゴテンクスの戦いで喜ぶ奴なんか糞ガキくらいだろ
410愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 20:12:04 ID:???
キャラ人気的に読者に受ける展開と物語的に綺麗な展開は違うってことか
難しいな
411愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 20:20:12 ID:???
でも、いずれにせよブウ編は「人と人との繋がり」がテーマだから、
悟飯ではなく、悟空の元気玉でブウを倒さなければならないってのは、
初めから決まってたんじゃないの

にしても、もう少し悟飯に見せ場が欲しかったけど
412愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 20:21:20 ID:???
悟飯主役化の失敗と迷走もそうだな
413412:2009/09/07(月) 20:23:09 ID:???
>>412>>410へのレス
414愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 20:47:27 ID:???
活躍しなかった悟天は、なんのために登場させたの?
415愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 20:50:44 ID:???
>>414
フュージョンの材料?
マジレスすれば女キャラだけじゃなく男キャラの新キャラも欲しかったってとこだろ
416愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 21:03:00 ID:???
>>415
フュージョンはもっと後で出たし
悟飯が成長したから子供要員が必要だっただろうな
悟飯は大きくなりすぎた印象だから
もっと幼い感じの高校生にした方が良かったかも
417愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 00:32:41 ID:???
ギリギリ見れてフリーザまでだが
マジュニアで終わってるのが一番まとまってるな
418愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 00:36:55 ID:???
戦闘能力が全てな展開にならずに済むからな
419愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 05:14:37 ID:???
ベジータなんかはセル編でかませの上に状況悪化させる貧乏籤を引かされたから
ブウ編で幾分かは借りを返したんだろう
420愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 06:22:04 ID:???
>>410
同じ悟飯でも
セル編のマント付き魔族服はファンからの支持が圧倒的に高かったのに
ブウ編の亀道着は圧倒的に不評だったのなんかもそうだな
421愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 08:55:33 ID:???
ピッコロ大魔王線で終われば一番良かったものを
422愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 10:34:38 ID:???
>>420
むしろセル編こそ親から子への流れが強くて
悟飯も精神と時の部屋で1年近く悟空のつきっきりの指導があってめでたく超化できたと言うのに
部屋から出て来た途端にその悟空の目の前で「ピッコロさんの服が欲しいです」とはKYな感じもしたけど
あれが亀道着じゃなくて魔道着だったからってのも
セル編悟飯が人気出た一因だろうしな
423愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 10:39:46 ID:???
>>421
過疎って落ちそうな無印スレでも保守しとけよw
424愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 10:45:33 ID:???
>>422
魔胴着だから良いっていうより悟空と同じ胴着じゃない方がビジュアル的な意味でも良かったな
悟空そっくりの息子なのに胴着まで同じだと個性ないしな
青年悟飯は亀胴着になった途端かませ化したイメージがある
425愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 13:13:27 ID:???
>>423
何か気に障ったのか?
426愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 13:20:22 ID:???
>>424
あの悟飯は悟空と違うっつーよりピッコロと揃いってのが良かった
地球の危機を救う少年が大魔王の格好をしてるギャップが何ともたまらんかった
まああのマントは金髪だからこそ似合うんだろうけど
427愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 13:23:52 ID:???
ピッコロが巨大化したのって天下一武道館の時だけだっけ
428愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 13:37:34 ID:???
>>426
あの髪型は通常状態でもカッコよかった
黒髪でマント姿でも似合ってるとオモ
429愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 15:05:51 ID:???
>>411
人と人との繋がりって強く感じたのはベジータ親子ぐらいだった
430愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 15:07:52 ID:???
人造人間編以降、ドラゴンボールの存在が敵役からは無視されはじめた件について
ゲロやバビディのような強欲な人間はいたのに、おかしい!
431愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 15:16:58 ID:???
>>430
ゲロの目的は悟空への復讐と世界制服だからね。

悟空抹殺はどうせDBではかなわないし
例え可能だったとしても、DBによって抹殺しても
自分の手によらないから「復讐心」が満たされないんじゃね?

二つ目の目標の世界制服の方は人造人間のパワーなら余裕であり
DBを使う必要がないしな。
432愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 15:26:15 ID:???
フリーザ編でなにもかもが狂ってしまったな
433愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 16:49:14 ID:???
>>429
フュージョンや、ミスター・サタンとブウの触れ合い、
元気玉を作るための呼びかけなんかも、その一部だよ
434愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 16:55:31 ID:???
それをいったらどのシリーズの時も繋がりで生き延びてんだろ
435愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 17:17:51 ID:???
てか「ブウ編のテーマは人と人との繋がり」ってソースあるの?
436愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 17:23:11 ID:???
まあ、地球全員の力で止めを刺した

のはブウ編が初だよな〜
ベジータ戦の時も元気玉の力が無かったら負けてたとは思うが
止めを刺したわけじゃなかったから。
437愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 17:23:55 ID:???
上でそう感じたって言ってるだけじゃね?
ソースを求める方が可笑しい
438愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:23:52 ID:???
悟空が子供の頃に頭を打っていなかったら
フリーザを倒すことはできなかったかな
439愛蔵版名無しさん:2009/09/08(火) 20:58:31 ID:???
育つ環境によるな
地球の人間全員殺すとして最難関はミスターポポの1000か
ピッコロは復活する余裕ないだろうし天津飯やクリリンも改心しなさそうだからどこまで強くなれるか怪しい
そこまで強くなる前にDBで消されるかもしれんが
ラディッツたちと合流できたらバーダックに似てベジータレベルまでは強くなれそう
440愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 02:56:11 ID:???
>>437
おかしいのはお前だよ。
>>411
>でも、いずれにせよブウ編は「人と人との繋がり」がテーマだから、
って断言してるだろが。
感じたって言ってるのは>>411にレスした>>429が言ってるだけ
書き込みちゃんと読んでからレスしてる?恥ずかしいね全く。
441愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 04:24:47 ID:???
てか地球の一般市民はサタンが手を挙げろと言ったから挙げただけだし
442愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 05:38:09 ID:???
セルゲーム時の、敢えて仙豆を食わずに1対1だとかフェアな勝負とかにこだわってた悟空を基準にすれば、
DBで体力全快してもらった挙句他者に思いっきり協力してもらって他力本願技の元気玉で決着を着けた
ブウ戦は、アンフェアの極み。
443愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 05:42:06 ID:???
プーアル編で終わるべきだった
444愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 10:05:35 ID:???
断言というか公式ソース云々というか、
「○○は○○だよな」って言い方は別に個人の感じたことをいってるだけの言い回しじゃね?
(個人の中でこれは○○だって断言しているだけのこと。客観的にとは言ってない)
445愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 10:40:12 ID:???
フリーザ編もフェアじゃないな あんなに援護もらって勝つとか卑怯過ぎる しかもクリリン殺されなきゃ悟空完全に負けるし
446愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 15:00:18 ID:???
>>439
むしろラディッツよりも弱くてよわむしカカロットとかパシリ扱いになったりして
そしてラディッツは晴れて最弱の地位を返上
447愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 18:22:40 ID:???
あの向上心は親父譲りのところもあると思うんだけどなあ
むしろなんでラディッツがあんなセコイ性格だったのかが疑問だわ
448愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 23:14:23 ID:???
わかってあげようよ・・・
処遇の悪い人ほど卑怯なことしてでも地位を上げようと必死なんだよ、きっと・・・
449愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 05:26:22 ID:???
悟空の親父の向上心なんて原作じゃどこにも描かれてないぞ
親父自体回想シーンの2コマしか登場してないし
450愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 07:07:43 ID:???
戦闘力もアニオリ設定だし
そのアリオリ設定の戦闘力でもベジータには及ばないけどね
451愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 09:43:35 ID:???
っていうか格闘技の試合じゃないんだぜ。生きるか死ぬかのバトルだ。
どんな手を使っても勝とうとするのが当たり前。あの場合はラディッツの方が正しい。
あんなに簡単に騙される悟空のほうがバカと言うしかない。
大体、それが卑怯と言うなら、尻尾を掴むのは卑怯じゃないのかね。
452愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 11:44:57 ID:???
サイヤ人といっても誰もが無限に強くなれるわけじゃないみたいね
ラディッツやナッパ程度の人はいつまでたってもスーパーサイヤ人になれないし
永遠にフリーザを超えることはできないだろう
下級戦士は限界があるんじゃないかな。個人の才能によるところが大きい
453愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 12:00:24 ID:???
バーダックは超サイヤ人になれる資質はあったのかな
454愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 12:10:51 ID:???
あったよ
455愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 13:02:22 ID:???
顔と血筋で言ったら資質十分だなw
456ラディッツ:2009/09/10(木) 13:05:24 ID:???
俺は髪形も何も似てないから落ちこぼれだったのかよ・・・(怒)
457愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 13:09:04 ID:???
IFスト見りゃラディッツも可能性ありげだったがな。あれで超3になったら地面まで髪がついちまいそうだが
458愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 13:51:33 ID:???
宇宙船であの髪はどうやってまとめたんだ
降りる時に髪のせいで苦労してたかも
459愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 22:37:51 ID:???
>>452
何故そう断言できるんだよw
少なくともラディッツと悟空は同じ血なんだから
才能的にはそれほど大差はないだろうよ。
460愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 07:09:15 ID:???
作者との都合が合えば誰でも超化できます、ハイ
461愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 07:23:07 ID:???
ドラゴンボールがスキって言ってるタレントってセル編以降の話しない印象があるな
462愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 08:12:27 ID:???
ブウ編を熱く語るタレントはいないのか
463愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 08:49:44 ID:???
IQサプリなんかでもアニメになったのはフリーザ編だったしな
番組紹介なんかでも何時もフリーザ編ばっかり紹介されてる気がする
464愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 17:17:53 ID:???
フリーザ編が一番人気・知名度があるんじゃない?

ドラゴンボールの悪役って言ったら、
ピッコロ大魔王やセル、魔人ブウよりも、
真っ先にフリーザの名前が挙がるイメージがあるし
465愛蔵版名無しさん:2009/09/11(金) 17:18:00 ID:???
リンカーンでだいぶ前にウドが魔人ブウネタ出してスルーされてた
466愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 03:13:10 ID:fdUHh8t3
>>464
自分も悪役と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは断トツでフリーザだな。
時点でピッコロ大魔王。
セルやブウはこれらより全然強いけどイマイチ・・。
特にブウなんか原作のラスボスなのにな。
467466:2009/09/12(土) 03:14:01 ID:???
ゴメン、sage忘れた・・。
468愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 03:27:32 ID:???
サイヤ人って戦い好きとは言っても結局弱いものいじめが好きな種族だね
圧倒的な力を持つフリーザには逆らえなかったし
自分より相手の方が強いとキレるかビビるかどっちかだし
下っ端のヤクザや不良なんかと変わらん
フリーザに滅ぼされたのは結果的には実に良かった
469愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 09:58:50 ID:???
そもそもバーダックは戦国時代を意識したデザインだし
470愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 10:02:02 ID:???
フリーザ編があまりにも神すぎてその後が霞むだけ
471愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 10:06:58 ID:???
>>468
大体がそんな感じだが
バーダックやベジータ王は勇敢にフリーザに立ち向かって散って行ったぞ

>>470
そういうことだね
セル編・ブウ編だと決して悪い出来じゃない
472愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 11:05:57 ID:???
>>466
ストリートファイターでいうなら、
ベガ→フリーザ
豪鬼→セル
セス→ブウ
みたいなもんか
473愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 12:08:18 ID:???
>>471
アニオリ
474愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 12:18:50 ID:???
>>473
バーダックがフリーザに刃向かったってのは、
原作でも言及されてなかったっけ?
475愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 15:35:13 ID:???
426:愛蔵版名無しさん :2009/08/16(日) 13:51:16 ID:??? [sage]
序章〜 ・・・西遊記・南総里見八犬伝
サイヤ人編〜 ・・・スーパーマン2 (滅亡した主人公の故郷の星の生き残りであるクリプト三悪人が地球襲来)
人造人間編〜 ・・・ターミネーター 、セル編〜 ・・・スーパーマン4
(主人公の細胞を元に作られた最強の敵との戦いを繰り広げる)
孫悟空 → スーパーマン(幼い頃地球に送られ何も知らずに地球人に育てられたクリプト星人)
大猿 → 狼男+キングコング 、スカウター → 赤い光弾ジリオン 、スーパーサイヤ人 → 手天童子(怒って金髪に変化しパワーアップする伝説の戦士)
カリン塔 → 軌道エレベーター(とくに、このアーサー・CクラークのSF小説『楽園の泉』の表紙を完全トレース) 要はドラゴンボール=八犬伝+スーパーマン+手天童子
さらに北斗の拳を確実にパクってます
ジャギ戦、ナッパ戦、
ケンシロー「これはシンのぶん」「これはユリアのぶん」
ごくー「これはチャオズのうらみ」「これはヤムチャのうらみ」
パクった数もちょうど四人、死人
ジャギ死亡→ジャギ「ははは、貴様が苦しむのが目に見える、まだ残された兄が二人いるのを忘れたか、わはは」
ラディッツ死亡→ラディッツ「わはは、貴様らが苦しむのが目に見える、まだ残された二人のサイヤがいる、俺よりさらに力が上だ、貴様らが苦しむのが目に見える、わはは」
鳥山なんかパクリの罪で裁かれたらいいのに………
ハンタのパクリ元見つけた勇者みたいな奴いないか?パクリ元の画像見つけてチョン漫画家鳥山追放したれや
476愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 15:40:53 ID:???
>>469
ソースkwsk
477愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 16:38:34 ID:???
フリーザ倒して悟空帰ってこなくて行方不明になったからDBで復活させることも出来ずに終了


アフターとして
ベジータとピッコロが世界征服を
478愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:30:54 ID:???
>>471
バーダックのような異端児やベジータ一族みたいな王族はそれなりに誇りはあるみたいだが
他の大部分の奴等はとても誇り高き民族とは言えない
やたらサイヤ人の誇りを主張するベジータの言葉がむなしく響く
479愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:32:31 ID:???
ぶっちゃけヤムチャの強さでも征服できる惑星とかかなりありそう
480愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:55:06 ID:???
感動してる俺が通り過ぎますよっと。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8184419
481愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 17:58:42 ID:???
サイヤ人の最下級戦士であるラディッツでさえ
自身満々に「オレは一流の戦士だ!」とか言ってるんだ
ってことは、サイヤ人ほど強い種族は相当珍しいんだろう

幼いサイヤ人を辺境の惑星に送り込んで、
成長すれば勝手に星を征服できるほどらしいし
(本来のカカロットの役割)

ヤムチャはサイバイマン戦の時点で、ほぼラディッツと互角の強さ
しかも死後は、地上の千年分に相当する界王星での修行を経験している

ヤムチャに征服できる惑星も、幾らでもあるだろう
482愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 05:45:11 ID:???
ラディッツでさえ大猿化すれば戦闘力一万五千、フリーザ直属戦士下っ端レベル。
悟空のおかげで「尻尾が弱点」「月を破壊すれば止まる」と読者が予習済みだったから
あまり脅威に思えないんであって予備知識なしに大猿襲撃かまされたら
(ほとんどの星にとって)対抗できるわけがない。

戦闘力十倍ってのは当時地球最強だったピッコロ大魔王だって連載開始時の
悟空の大猿にすら対抗できない位めちゃくちゃな強化。
483愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 09:27:33 ID:???
ブウ編時の悟空はどうも好きになれん
484愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 11:11:06 ID:???
悟空はなんか好きとか嫌いとかいう対象じゃないな
無味無臭……じゃなくてあるよでないようなキャラ
485愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 17:04:48 ID:???
クリリンも現実にいそうで意外にいない気がする
気質だけならベジータっぽい人は探せばいそうだけど
486愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 18:52:50 ID:???
鼻も無いしな
487愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 03:23:03 ID:???
クリリンは人間じゃないだろうな。天津犯も目が3つあるし魔族だろ。実質地球人で最強はヤムチャ
488愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 04:31:02 ID:TwcGqfd7
フリーザ編で終わるべきだったな〜。てか悟空はフリーザを倒してナメック星の爆発で死んだ方が良かった。
人造人間編も悟飯とトランクス以外やられて死んじゃう未来編のほうを正史にして欲しかった。
489愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 05:41:55 ID:???
ドラゴンボールはフリーザで終わるべきだとは思えないが
ブリーチはソウルソサエティで終わるべきだった
490愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 06:11:51 ID:TwcGqfd7
ブリーチは中々仲間が死なないし、ドラゴンボールは生き返るから興冷め。
491節de子:2009/09/22(火) 08:57:30 ID:???
戦闘能力を数値化したのが大きな誤り。
せめてパワー スバヤサ 気 とか三つのパラメーターがあっても良かった
492愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 09:01:45 ID:???
簡単に空飛び過ぎ
493愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 11:20:53 ID:???
>>487
大統領が犬顔の世界で何言ってんだ?
494愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 13:05:16 ID:???
クリリンはただの奇形
495愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 15:55:12 ID:???
>>487
天津飯は宇宙人の血を引いているんだよ
496愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 15:55:33 ID:???
>>487
ドラゴンボールの世界じゃ動物の格好してて人間のように二足歩行する連中が
大勢いるから人間の定義がはっきりしない。
497愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:02:47 ID:???
天津飯は妖怪とのハーフだと思ってた
技名も「妖」の字が良くでるし
餃子なんてキョンシーみたいだし
498愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:12:06 ID:???
>>488は他の作者の漫画見た方がいいんじゃね?
鳥山曰く、ドラマチックな話はDBらしくないし
自分なら書かないタイプの話って言ってたし
499愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:20:52 ID:we4h8egE
ドラゴンボールAFが出るし始末
フリーザで終えるべきだった
地球人、ベジータ、フリーザの三角関係が良かったのに
セルも膨らんで自爆してよみがえって最強
先生、ストーリー手抜いてませんか?
500愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:42:37 ID:???
イミフ
501愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:45:35 ID:???
なんつーか
DBの後半って「取り返しのつかない事」が無くなったからすげぇゆるいんだよな
ピンチがピンチに見えない
502愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:48:05 ID:???
>>500
君には理解できなかったみたいだね^^
503愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:53:20 ID:???
困ったときは超サイヤ人のバージョンアップで解決
504愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 17:57:09 ID:???
初期のアドベンチャーなDBが、鳥さにとって一番合ってたんじゃないかなぁ。
鳥さってああいう、森とか城とか、あと水が枯れた話とか好きじゃん
自分でもそこまで長引かせるつもりなかったけど、とにかく売れてるから
編集から終わらせてもらえなくて、継ぎ足し継ぎ足しで描いてたんだもん
そりゃ辻褄もあわないし、ディティールもゆがんでいくよ。
それでもフリーザ戦終了までは、魅力的なキャラも出せたし
それほど破綻のない話を作れてたってことじゃないん?

フリーザ戦移行のダメさは、鳥さももちろんだけど無理やり長引かせた
編集が悪いよ。フリーザ戦で終わらせるなら、きっと綺麗にまとまった
はず(初代・二代目ピッコロとの戦いで終わらせるのはちょっと
物足りなかったと思う)。
505愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 18:15:02 ID:???
まあスランプやDB初期はマシリトがガッチリ干渉したお陰でもあるしな
好き勝手させたら絵が上手いだけの
ネコマジンみたいなつまんない漫画になってたかも
506愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 20:50:34 ID:???
>>491
戦闘力が高い=パワーもスピードも何もかも上…だったからな
パワーでは勝ち目無くてもスピードなら上だから攪乱して隙を突くとかそんなの無かったし
507愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:11:11 ID:???
>>488
それだったらかなりシリアスなドラゴンボールになってたな。
508愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 22:22:10 ID:???
ストーリーが秀逸で練られた作品だっただけに読者の期待度が大きかった
それに応えられないデキになってしまった
フリーザ編、もしくはセル編中盤までは構想があったがネタ切れで武道会をやるしまつ
509愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 23:00:16 ID:???
サイヤ人編〜フリーザ編のストーリーの繋がり方は凄かった
510愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 09:47:16 ID:???
鳥山さんって本来、アラレちゃんみたいな、ほのぼのギャグ漫画家だと思う
DBでマッチョなゴクウが出てきたら、なんか肉襦袢みたいで筋肉が不自然
とにかく戦いまくってるだけの漫画だった
511愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 10:21:06 ID:???
ほのぼのつうか下品で寒いギャグはもう時代の流れにあわなかったんじゃね
そのままだったら打ち切りになったかもな
ちなみに悟空の大人化もバトル化も鳥山の提案だったけど
ネタ切れで困ってたから変化が必要だったと思われ
512愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 10:49:58 ID:???
悟空の大人化やバトル化そのものは、良かったと思うよ
正直、少年漫画の主人公が最初子供→大人に成長してヨメまでもらうって展開は
すごい新鮮で大興奮した。初期にちゃんと子供のチチとのエピソードがあって
ずっと読みつづけてたから、何かすごく嬉しかった想い出がある
何かこー見守って来たこの子が、大きくなってねえ…みたいな親戚のオッサン
オバハン的視線とでもいうのかなw
バトル化も、DBの前身のドラゴンボーイからそういう雰囲気だったし文句はない

ただ、フリーザ戦までは「何かを奪われて、それを奪い返すために戦う」って
大義名分がギリギリ通ってたんだよね、ギリギリ。
それがセル編からはこー「戦いたいから周囲の犠牲をスルーする」って流れに
なったじゃん お前ら何のために戦うの?戦いたいから先に周囲に被害負わすって
順序逆だろ!というね
ブウ編に至っての悟空の血も涙もない人格変化には泣いた
昔はそれなりに優しい子じゃったにのう…
513愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 11:50:29 ID:???
マジュニア戦から片鱗はあったんだけどね
世界なんてどうでも良くて武道家である自分のために闘ってるだけっていう
それでも良かったんだけどそのために犠牲が出てもOKっていう人造人間編はなんか違うって思ったな
514愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 13:05:45 ID:???
カリン塔でウパ親子のために本気で怒ったり
ハッチャンのために戦ったり
ヤムチャの足折られて天津飯に怒ったり
ピッコロ大魔王にクリリン殺されて怒ったり フリーザに殺されてスーパーサイヤ人化
自分自身のことに関しては「ま、いっか」で済ますドライな悟空だけど
人のために(も基本はドライだけど)は本気で怒る悟空だから好きだったのに
強くなりすぎるあまり、人としての普通の感覚をなくしていったみたいに
見えるのが悲しいんだよな
まったくなかったとは言わないけど、フリーザ戦以後で悟空が人のために
本気で怒ったシーンをあまり思い出せない そりゃ元々ドライではあったけど…
なんだかんだでやっぱり悟空というキャラが一番好きだったから悲しいんだな
よっぽどベジータの方が人間味描かれてたよなーあれでも
バトル漫画でもいいんだ、ただ描くべき最低限のことは描いてほしかったんだ
人としての、親としての、夫としての、仲間としての主人公をちらっとでもね
515愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 14:02:27 ID:???
>>514
鳥山は人間味と悩みが無い主人公を書きたいって言ってるから
意図的に悟空をあんな風に書いたと思うけどな

悟飯は悟空より優しくて正義感があって友人や家族を大事にしそうな、
ある意味正統派主人公らしいタイプなのに
「主人公として役者不足だし気分が乗れないキャラ」って
鳥山に言われて主人公降板されたし
その後も準主役としても空気だからある意味脇役より酷い扱いだしな
516愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 14:16:50 ID:???
>よっぽどベジータの方が人間味描かれてたよなー

またベジータ腐かw
ツーノ村の人やトラック運転手や武道会場観客を虐殺した奴の
どこが人間味のあるんだよwww
517愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:58 ID:???
一応セルゲームで殺された軍隊に対しては怒ってたし先々のことも考えてDB復活させたけどね
ブウ編も地球の未来のこと考えての選択だと思うし打算がないからとっさに悟飯たちよりサタンと犬を助けたんだろうけど
なんか違うんだよなあ微笑ましさがない
518愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 15:33:48 ID:???
フリーザ戦で終わりにしとけばとは言うけど
人造人間戦やブウ戦の最初も毎週ジャンプでわくわくして見てたぜ
519愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 15:39:10 ID:???
ブウ編じゃもうジャンプ読んでなかったな。
たまに友達が話してるのを聞いて「ああ、まだブウ倒せてないんだ」って思ってたし。
520愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 17:10:13 ID:lx1QeBkX
なんかこの板初見だけど、ドラゴンボール愛されすぎて泣いたwwww
521愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 17:35:08 ID:???
昔、フリーザ編までしか読んでなかったからそれ以降を一気に終りまで読破したとき、
やっぱり「死んでも生き返らせればいい」って趣旨の流れがジャンプ漫画らしくてw
「1度しか生き返らない」ってのがフリーザ編では緊張感を生むエッセンスだったよな。
まあクリリンは何とか理由つけて生き返らせて、ナメック星便利ボールの設定は無くしても良かったのかな?
130日で再使用だとか、3つも叶えられるとか、1つ残ってたら40日くらい?で再使用だとか・・・
522愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:12 ID:???
>>516
なんか勘違いしてるみたいだけど、人間味ってのは
「優しさ」だけじゃないよ
悪の気持ちの描写だって十分人間味と言えるんだよ。
要するに心の動きを描写されてるって意味だよ。
ベジータはさんざん己の快楽のためだけに殺した上に、人気あるからかしらんが
ブルマとくっつけてトランクス以下家族まで出来ちゃったのには
はっきり言って萎えた派。だってヤムチャとブルマのカポーが微笑ましくて
好きだったから、当時は煮えくりかえったよ。

確かに鳥山センセが悟空をなるべく人間味なく描きたいと言ってたのは
知ってる。けど、極端すぎねーかって話。主人公が後半で一応悟飯に
シフトした(しきれてなかったけど…)せいもあるかもしんないけど、
一応人の親でもあるんだしさー、あそこまで人間味なさすぎにしなくたって
いいじゃないかと思ったんだけど。
天下一武道会でビーデルが女の子なのに歯が折れるほどボコボコにされて
仙豆食べれば復活するんだからって涼しい顔してるとか、子供の頃の
悟空だったらねーよ…
最初からずっと読みつづけてて悟空が大好きだったから余計ショックだったよ…
違う見せ方にしてほしかったんだよ、人間味なくするにしたって。
戦いのための犠牲とかはもうクチビル噛み締めて我慢してもいいけどさ…
523愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 18:03:42 ID:???
人間味ないキャラでいきたいのなら、どーせなら
最初っから人間味なくしておいてほしかったな
それならセル編からの悟空の酷さも受け入れられてたと思う
子供の頃の悟空は最低限の優しさライセンス持ってたじゃん
クリリンが殺されようがハッチャンが道具扱いされようが
全部「ま、いっか!」で済ませてりゃ良かったんだよ
そしたら悟空を好きにはならなかったよ
524愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 18:34:17 ID:???
>>522
そもそもヤムチャは鳥山にとって既に要らない子扱いだったよ
「ヤムチャ達の出番をわざと減らしてクリリンの出番を増やしたらDB人気が上がりましたw」って公言してたしな
読者にとっては、ブルマがヒーロー悟空とくっ付かなくてよりによって
ヤムチャに処女奪われたから人気がガタ落ちて空気になった感があるし
さらに武道会展開とチチが悟空の嫁になってから
孫家マンセーの流れになってヒロインのポジションを奪われてた。
だからトランクスとベジータがきっかけで、ヒロイン復帰する必要があったと思われ。
そのままだったらランチさんみたいに背景化したり忘れられて消えてたな。
525愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 18:44:11 ID:???
>>523
ワロタ
526愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:49 ID:???
>>512
将来驚異になりうるからって私刑を下すのはちょっと・・・と教育的配慮かも
527愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 20:35:08 ID:???
あの時点でゲロを倒せば17号18号は改造されずにすんだかもしれないと思うと
528愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 20:41:15 ID:???
>>527
わざとヤードラットでのんびりして来た悟空だぜ
働かなくても良い口実を逃す訳無いだろ
内心ゲロ、サンキューって思ったかもな
529愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 22:39:30 ID:???
セル対ご飯のときに、ピッコロが父子関係について悟空を叱ったのは笑ったw
数コマで済んじゃう程度のピッコロの指摘を聞いて
悟空が「なんてこった。俺ってバカだ。父親失格だ」みたいな顔するからw

DBって他の漫画家ならページを割いて間をとって感動的にしようとする場面にも
淡白に済ませたところがあるよな。
530愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 23:08:09 ID:???
>>529
しかも少したったらすっかり忘れて
「生き返んなくてもいいや」
だしな
531愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 23:22:58 ID:???
セルが吐き出した子供みたいなヤツに全員ボコボコにされたら
「すまん。こんなハズじゃなかった。」だもんなw 軽率すぎる。
あれだけ余裕ぶっこいてピクニック行ったりして休暇を楽しんだ結果がコレw
532愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 00:24:27 ID:???
セルとか誰彼にも仙豆を与えたり、一般人が死んでもDB期待して安心してたり
便利道具を使い過ぎて絶望感が薄い
死んで天国に行く描写もくり返されるから、悲しみが半減だし
533愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 03:06:53 ID:???
>>531
しかもブウ編でも同じことをやらかす始末
534愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 08:27:16 ID:qF6BWlEc
戦闘マニアの変態だな
535愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 12:41:18 ID:???
>>529
ピッコロが悟飯の父親ポジションと言われる理由の一つだな
まあそれだけじゃないけど
536愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 19:19:28 ID:???
「悟飯を怒らせる」って作戦を戦いの中で焦ってつい思いついてしまったのなら
ピッコロに叱責されても、まあマヌケとまでは感じなかったかもな

でも早々に修行を切り上げて優雅に休暇を楽しんでいる間中、自分の作戦に疑問も何も抱かず
いざフタを開けるとあのピッコロに3、4コマ程度のセリフであっさり全否定されちゃう
「子供の気持ちを分ってないダメ親」っぷりw
537愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:08:27 ID:???
サイヤ人編辺りじゃそのピッコロが悟空に貴様の息子なんか
どうなろうが俺の知った事ではないとか言ってたのにな

てか悟空自身だってボコられたぐらいじゃ覚醒する程キレたりはしないだろうに
538愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:14:58 ID:???
悟空に性欲があったことに驚いた
いきなり御飯が生まれてw
539愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 23:19:13 ID:???
コウノトリならぬ
ドラゴンボールに頼んで子供作ってもらったのかもしれん
540愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 00:09:22 ID:???
チチにパンパンされて悟空が産んだ
541愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 02:16:55 ID:???
>>536
まあ悟飯も、ピッコロが言うように父親に助けてほしいとまでは思ってなかったろうがな。
一応、自分で何とかできるもんならしようと言うぐらいには成長してるだろ。
ただ、闘い好きじゃないって指摘自体は当たってる。
悟空はそれを聞いてなんかショック受けた顔してたけど、別にピッコロがすごい指摘
してる訳でもなく、何を今更レベルの話だと思うけどな。
ピッコロどころか、クリリン辺りでも理解してそうだ。あの話聞いて驚き顔してる事自体がなんか笑えるw
542愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 06:52:48 ID:???
前に誰かが悟空は悟飯を大人扱いしすぎ、ピッコロは子ども扱いしすぎって言ってるの見て一番しっくり来たな
悟飯は言われなくても悟空の意図をちゃんと理解してたし悟空は悟飯を一人前として扱うのが早すぎた

家族も大事だけど夢が命より大事っていう芸術家タイプなんだろうな悟空は
一本道を貫き通すことで背中を子供に見せるっていう意味ではいい父親なのかもしれん
543愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 00:35:29 ID:???
トリプルクロス炸裂!!
544愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 01:44:38 ID:???
べジータが悟空を「オマエがナンバー1だ」って思う理由の
「勝つために戦うんじゃなくて、負けないために戦うから云々・・・」ってのが
あまり心に響かない

負けないために戦うから相手の命まで奪おうと思わない云々って
イマイチな理由づけだよね、もっと上手い表現なかったのかな
545愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 02:32:22 ID:???
己を高めるために戦うとか?
546愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 06:38:32 ID:???
ちゃんと読めよ
亀仙人の教えを守ってるだろ
547愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 09:00:08 ID:???
>>544
鳥山さんもイメージはあるんだけど、言葉で表現するのに少し苦労した感じだな

俺がいくら努力してもいつもその先を行く、悔しいがオマエがナンバー1だ
ってストレートなセリフで十分かも
548愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 11:26:06 ID:???
>>547
そんな台詞はテンプレすぎて鳥山が好まないと思うけどな
549愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 14:09:51 ID:???
相手の命を奪うことに拘らないってそりゃ対戦相手にはそうだったけど
仲間や周囲の一般人の命に関してまで、後で生き返るからって理由で
拘らなくなっちゃてたからなあ
そんな中であの台詞出されてもw
550愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 14:12:36 ID:???
あくまでサイヤ人の感覚ですから
普通の人間にはわかりましぇーん
551愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 14:13:59 ID:???
いや、悟空は仙人コースの修行ばっかりやってたからおかしくなっても不思議じゃないw
552愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 17:27:25 ID:???
悟空ってブウ編じゃ死人だろ
おかしくなってるっつうわけじゃなく
死に関してボーダーがなくなってる思考に自然となってるんじゃないか?
だから軽々しくDBで生き返るからでえじょーぶって衝撃発言も飛び出す
これも死人の言葉とすれば別段異常性はない
553愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 19:17:45 ID:???
天国にいるキャラがばんばん登場して死の扱いの軽さはジャンプ漫画でもかなり上位
べジータも死んだら肉体が消えて違う世界で別の人間に転生・・・とか言って感動的な演出したのに
天国で下界のフュージョン練習を見てる余裕があるわ生き返るわ
行き当たりばったりその場限りの感動演出が目につくかな
554愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 19:39:22 ID:???
>>553
天国じゃなくて閻魔の所でスタンバイしてもらったからな
555愛蔵版名無しさん:2009/09/26(土) 20:57:13 ID:???
あれだな、「あれ?○○じゃなかったか?」「いや・・・実は○○のところを○○したからな」
ああ言えばこう言うみたいなこじつけばっかり
556愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 09:28:06 ID:QHxuHEvX
行き当たりばったりのストーリー
ですね
557愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 09:46:53 ID:???
その方が上手く書けるし面白く書けるって本人が自画自賛してるw
558愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 10:29:06 ID:???
大人の事情で連載を続けざるを得なかったんだろう。
だから簡単にキャラを生き返らせざるを得なかったし。主人公も何度も死んだり生き返ったりしないといけなかった。
生死の境もなく活躍させざるを得ないし。
引き伸ばしが原因。それさっぴいてもやっぱりDBはバトル漫画のパイオニアだよ。
海外でヒットさせるマンガが必要な情勢で、実際に受けちゃったからなあ。
絵柄も海外受けしやすい絵柄と思う。デフォルメやセンスが。メカとかね。世界観もまだ浸透してなかったいかにもな日本じゃなくて東洋、武術だったりSF。
アメコミなんかは昔は読み捨て前提で、ストーリーの整合性や日本的感情の機敏云々より
その場その場の面白さや勢い、迫力だから。
文化が違うんだよな。ナルトが評価されてる部分も国内国外で微妙に違うじゃん。
死生観や親子関係へのこだわり方がいかにも日本的だなあってスレ見て思う。
559愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 14:13:32 ID:???
欧米なんかじゃ悟空アンチが結構いるらしいけどね
560愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 14:29:19 ID:???
日本にもいるから欧米にもいるだろうな
561愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 15:02:02 ID:???
>>542
自分はそれでも完全にしっくりはこないけどな。
悟空は悟飯がボコられただけでキレて超2に覚醒すると思ってたみたいだけど、
それは大人子供に関係なく、誤りだったと思う。悟空だってそれぐらいじゃキレたりしないだろうし。
あれだけで悟飯がキレてたら、悟空の言い分も100%正しかったのかもしれないが。

一方のピッコロは、未だに悟飯が助けてほしいと思うと思い込んでる辺りは、
幼児の時の姿を重ねすぎで明らかに子供扱いでそこは誤りだが、
闘いは好きじゃないと言う指摘だけは当たってる。
悟空もその指摘だけで動揺してたし。
562愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 21:04:12 ID:???
勿論、家族やみんなを守るため、地球を守るためにも戦ってるが
戦闘本能や自分を超えて強い悟飯を純粋に見たい気持ちも大きくて、
それはエゴじゃないかとピッコロに指摘されたから動揺したんじゃないか
むしろそこで動揺するからいいよ悟空は
563愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:25:20 ID:???
作者の意図はそうかもしれないけれど、
読んだ側にはまず御飯は戦いが好きじゃない→「ガーン!知らんかった」
ついで御飯は自分に助けを求めてる→「ガーン!それが子供の心?知らんかった」
そして「よし、じゃ、オラ手を貸すぞ」→仙豆くれ!
しかし仲間がボコボコに→「すまねぇみんなw、こんなハズじゃ無かったw」
564愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 00:21:29 ID:???
いきあたりばったりで描くから、ちぐはぐになっちゃうんだよ…
悟空をドライに描きたいのならそれに徹すればよかったのに
変な所で情のやりとりを突然出すからおかしくなっちゃうんだ
565愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 00:26:11 ID:???
>>564
そこは別におかしくないだろ
子育てってのは矛盾をはらんでて然るべきなんだよ
566愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 00:31:14 ID:???
その然るべき矛盾がかなりお粗末且つ杜撰に物語に組み込まれちゃったよね
567愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 01:49:46 ID:???
軸がブレてる
568愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 02:18:07 ID:???
どーでもいいけど、悟飯は仙豆を持ってる方の手でセルジュニアの頭部が
コナゴナになる程の力で殴ってるのに、よく袋が破れなかったよな。
569愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 07:02:29 ID:???
鳥山自身が悟空の優しさや父性を切り捨ててる
発言傾向があるのが悲しいわ
570愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 10:52:00 ID:???
もしフリーザ編で終了したならどういう最終回つくるんだい?
フリーザ親子が復活し地球を狙うるまでは基本原作通りでいいんだろうけど
トランクスの存在ももちろん無しにしなきゃ話にならないし
571愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:03:55 ID:???
トランクスいなかったら悟空が瞬間移動で現れていたんじゃなかった?
572愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:10:21 ID:???
フリーザ編で終わりならサイボーグフリーザもコルドも出なかったろう…
ナメック星で完全消滅したはず…
で、クリリンやヤムチャ達が全員生き返った後に悟空が帰って来て
メデタシメデタシENDで良いはず。
573愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:36:29 ID:???
フリーザ編で終わりならメカフリーザが「あれが地球だよパパ」と言った後にメカフリーザがニコッと笑って画面にドアップで映って終わり
574愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:38:47 ID:???
親子で宇宙旅行している所で終わるなんて微笑ましいラストだ
575愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 13:55:24 ID:???
いや、あのフリーザの終わり方は明らかにその後の展開を見越してだろう
本当にフリーザで終わらせるつもりなら絶対もっとドラマチックにするはず
(というか宇宙の帝王があの最後は無いだろw)
17巻でもうちっとだけ続くんじゃという名言があるが鳥山自身はあそこで終わらせてもよかったとか
だがDBは超が何個も付くほどの人気連載で編集や社としてはどうしても引き止めたいに決まってる
んで楽天家な作者だからまあいいかって感じで続けたと聞いたが
ただそのタイミングが3つあって一つはそこ、もう一つはフリーザ編、もう一つはセル編で
後に来るたびさすがの鳥山も嫌気が差してきたと言われてる
鳥山自身は絶対にということは無いがフリーザ編で終わらせるつもりだったから本当にそうなってたら
同じ事言うようだがフリーザ編は別の終え方にしていたはず
576愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:01:02 ID:???
魔人ブウ編まででよかったかも
577愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 15:34:13 ID:???
>>572でいい。
フリーザが生きてるってのがそもそもおかしい。
ゴクウの「バカヤロー」の後の顔はなんだったんだよ。

なあ、みんな。
578愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 16:11:52 ID:???
悟空、ピッコロはあのまま死んでしまう
ピッコロの死によって地球のDBは消えてなくなる
又本場のDBも一度死んだ人間は生き返れないとして生き返ったのはヤムチャだけだった
新たな星へ移るナメック人たち 地球に残ったのは悟飯とベジータとヤムチャだけ
仲間、特に父がいない寂しさを押し殺して過ごす悟飯

一年後、界王様からとんでもない情報を聞かされる
フリーザが生きていて、約3年後に一家総出で地球を狙いに来ると言う
怯えるヤムチャ、恐れながら拳握るベジータ、戸惑いながらも自分が地球を守る戦士だと自覚する悟飯
少しでも戦力になりたいとチャオズを置いて生き返る天津飯 ヤムチャと修行に入る
博士に超重力装置を作らせ300倍の重力で修行するベジータ
悟飯は悩んだ挙句、天界のポポに相談する そして良い場所があると精神と時の部屋で修行する事とする

3年後、地球に到着するフリーザ親子
怯えつつ迎える悟飯、ヤムチャ、天津飯
フリーザはコルドとともに悟空の事で地球を酷く逆恨みし、完全破壊する事を宣言する
部下を放つフリーザ、しかし修行した3人の前にあっけなく全滅
多少頭に来たフリーザ、一瞬でヤムチャと天津飯を殺してしまう
修行したとはいえ2人とフリーザにはどうしようもない力の差があった
天界で修行をし力を素晴らしく上げていた悟飯もフリーザには敵わないと悟り、絶体絶命

するとそこに戦士が自信満々でやってきた、ベジータ
2回も殺されに愉快な事だと余裕のフリーザ親子 それでもベジータの笑みも消えない
次の瞬間、フリーザ親子の表情が凍りついた ベジータが超サイヤ人になったのだ
お父さんと同じだと驚く悟飯 超サイヤ人のトラウマが強く残るフリーザ、焦る
強さに純粋だったベジータもまた、超サイヤ人に相応しい天才戦士だった
ベジータの余裕ある猛攻に耐え切れないフリーザ、ビックバンアタックで散る
コルド、強がって騙し討ちを行うがあっさり見破られ、エネルギー波でこちらもあっさり散る
夢の超サイヤ人となったベジータ
長年憎んでいたフリーザを倒したのも手伝い俺様が宇宙最強だとこの上ない高笑いする
579愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 16:12:34 ID:???
そうしていたのも束の間、崖の上に明らかに普通ではない気を持った怪しげな影が見えた
それはフリーザの兄クウラとその部下だった
思わぬ敵に驚く悟飯、依然余裕のベジータ
フリーザ達などどうでもいいが地球がほしいとクウラ、3人の亀甲戦隊を2人に放つ
だが所詮ベジータの敵ではない、力を上げた悟飯とともに倒してのける
それを見たクウラが立ち上がり、ベジータに向かうが
所詮フリーザと同じようなものと勝気でクウラを追い詰めるベジータ

追い詰められたクウラ、とてつもない事を言う
自分はフリーザよりさらにもう一段階、強くなれると言う
どうせハッタリだとタカをくくったベジータを前に、爆発的なパワーアップとともに恐ろしい変貌を遂げる
それはフリーザの比ではなかった
信じられない事態に驚愕するベジータ、立場が完全に逆転し精神的ショックと共にボコボコにやられる

近くで震える悟飯 無残なヤムチャと天津反の死体、そして仲間達との思い出…
嫌な奴とはいえベジータが最後の戦士仲間だったのだ
あの日からの辛く苦しい寂しさ もうこれ以上仲間を失いたくなかった
するとその頭の中に声が聞こえてきた
580愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 16:13:37 ID:???
それは悟空とクリリンの声だった…!
ナメック星に辿り着く前に悟空が助けた超能力種族ヤードラット星人に魂を運んでもらい
無事北の銀河のあの世に帰って来れたのだ
界王様を通じて悟飯を強く励ます悟空、クリリン、チャオズ、神様、ヤムチャと天津飯、そしてピッコロ
オラ達の地球を守ってやってくれ、そして元気で生きてゆけと悟空
悟空やみんなの声は悟飯にとって何よりも嬉しいものだった
涙を拭いて立ち向かう悟飯 今までの悲しみを振り切ると同時に超サイヤ人になる
精神と時の部屋で十分条件を満たしていた悟飯、負の念ではなく正の念をキッカケにして超サイヤ人になった
その気は今までの誰よりも大きなものだった

一方戦闘ではクウラが圧倒的な強さを見せベジータが瀕死になっていた
もう終わりだと空高く舞い上がり、ナメック星での元気玉ほどの巨大なデスボールを溜める
かすかな意識の中で悟飯の変貌ぶりを感じたベジータ、自分をはるかに凌ぐ力にショックする
それと同時にザマを見ろとクウラを笑い失神
ゴハンに気づいたクウラ、自分より強いものを認めない血が騒ぎ地球を気にせず気を溜め放った
見せてやれ悟飯と悟飯の爆発を促す悟空達
悟空、ピッコロをはじめ皆が悟飯という戦士のとてつもない潜在能力の高さを知っていた
渾身のかめはめ波を放つ悟飯、デスボールと共にクウラを宇宙のかなたに飛ばし返した

倒れながらも笑う悟飯、そのまま眠る
目を覚ますとベジータが手を差し伸べていた 手を掴み上半身を起こす悟飯
いつかその強さを超えて見せると去るベジータ、
プライドの塊には違いないが持ち前の邪気はもう感じなかった
激闘の疲れとやはり少し残る寂しさで、そのまま遠くを見ていた

すると遠くから誰かがやってくる それは亀仙人やブルマ達だけではなかった
悟空やピッコロ、それにクリリン達も…!
占いババに頼んで一日だげ現世に戻ってきたのだ
やってくる悟空達に笑顔で駈け寄る悟飯・・
これからの地球もきっと悟飯とDBがなんとかしてくれるでしょうというナレーションを最後におわり
チラシの裏&長文でスマン
581愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 17:44:53 ID:???
その展開ならセル編でいいよ
582愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:01:01 ID:???
超長文にアニオリキャラまで・・・同人妄想厨って脳内やばす
583愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:44:58 ID:???
>>578>>579>>580
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
584愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 18:54:31 ID:???
「オラが甘かった、やっぱナメック星で倒しておくべきだった」
って後で言ってたけど、その発言からするとあの最後の一撃も手加減したように解釈できるのでは?
585愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 19:45:41 ID:???
悟空は支離滅裂だなぁ
586愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 20:51:17 ID:???
手加減したというより本気を出せなかったんじゃないか?
あの最後の表情を見るに
587愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:17:33 ID:???
悟空「アレ、何であんなに怒ってたんだっけ。う、うーん…」
588愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:25:39 ID:???
血と戦闘を好む超サイヤ人って設定はなんだったんだろうな。
589愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:33:03 ID:???
自分の精神がまともなうちにって悟飯逃がしたのに
まったく暴走しなかったな
590愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 22:51:15 ID:???
設定というかたまたま前の超サイヤ人がベジータみたいな奴だったんだろう。
591愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:16:13 ID:???
>>590
というか前のサイヤ人ってつまりブロリーだろ
あいつ完全に基地外じゃん
超サイヤがどうのこうのじゃなくて
その人自身の本質的な性格じゃねえか
暴走がどうしたこうしたって
592愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 23:43:04 ID:???
フリーザ戦で初めて悟空が超サイヤ人になったときの悟飯が良かったと思うよ。
ジャマだから離れろって言われたあとの「ありがとう。お父さん」に
立ち去りながらの「僕は待っている・・・」
涙浮かべて「お父さんはなれたんだ。超サイヤ人に。」のシーン・・・

それが・・・その後は超サイヤ人のバーゲンセールになるなんて。
やっぱりフリーザ編で終わっていたら良かったのにと思える。
593愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 00:17:36 ID:???
やっぱ>>572で終わりがベストだったな
594愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 00:21:25 ID:???
というか超サイヤをナチュラルな状態にしてるのがミスだろ
なにかかなりのきっかけがないと超サイヤになれないって設定のままでいなきゃ
なんだ2や3て
と言ってもあの時代はやけに金髪やら茶髪やらの染髪が10代に流行ってたから
そういうのも見込んでの編集部判断とかもあったんだろな
595愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 00:39:52 ID:???
伝説のはずの超サイヤもふりーザ編以降は
ただの強力な技みたいな感じだったからなぁ
596愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 02:55:48 ID:???
ドラゴンボールで一番印象に残った敵=フリーザってイメージがある。
敵といえば?と聞かれてセルや原作ラスボスのブウを挙げる人は少なそう。
フリーザより何倍も強い設定だけどさ。
原作はフリーザ編でで終わらせて、
セルやブウは映画か単発アニメSPで放送するとかで良かったかな。




597愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 07:54:15 ID:???
>>580
わざわざクウラを出さずともどこぞのサイヤ伝説みたいに
調子こいたベジータが地球支配もくろんで悟飯殺そうとし
ゴハンがセル編の展開みたいに倒すでいい
ただベジータはナメック星の時点で既にどこかしら愛着が生まれていたから
やはりラスボスには合わないな
598愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 11:22:53 ID:???
もしフリーザがラスボスだとしてもあの最期は絶対無いわけで
パワーアップした悟空と改造フリーザで地球で最終決戦だっただろうな コルドの存在はなしで
巻数にして30ぐらいに延びてたんじゃなかろうか
599愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 11:28:46 ID:???
>>598
いや、だから>>572で良いじゃん。
なんでわざわざもう一度フリーザと闘わせるんだよ。
ナメック星で完全決着で終わるのが良いよ。
600愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 11:48:48 ID:???
あのフリーザの最期って鳥山が元々考えてたのかな
まだ続けるから後を引き立てるためにフリーザをなるべくヘタレにしようってなったんじゃないのか
いや別にそんなうわさも無いけどね
601愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:22:34 ID:eShzKlsE
フリーザ編で終わってたらるろ剣幽白あたりと同ランクの漫画になってたな
ここまで世界に誇る漫画にならなかったしゲームも対して売れなかった
602愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:40:53 ID:???
ドラゴンボールは牛魔王編で終わるべきだった
603愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:55:50 ID:???
幽白だって仙水編で終わった方がキレイだった・・・
604愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 13:04:58 ID:???
子供受けに関しては超サイヤ人とか派手なの好きそうだから
後の方がいいだろうしそのおかげで売れたと思う
でも内容的にはやはりフリーザ編までで終わってほしかった
605愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 13:06:48 ID:???
内容的にってw
内容的に一番酷いのはナメック編だろう。
606愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 13:11:45 ID:???
3巻の時点(だったっけ?)でアニメ化決定するような神漫画がその程度なもんかよw
ホント尋常じゃない人気だったのに
607愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 14:24:06 ID:???
フリーザ編のインフレとか相当なもんだったけど
ブウ編とかに比べればまだマシだ
結局サイヤ人までがいいかな
608愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 14:50:06 ID:???
幽白は魔界トーナメント編が投げやりすぎ
609愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 15:16:20 ID:???
サイヤ人編までって打ち切りかよw
610愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 15:27:42 ID:???
作者自身はそこら辺で終わせる予定だったんだろ
611愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 17:26:53 ID:???
鳥山はフリーザ編で終わらせたかったんだろ
612愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 18:05:52 ID:???
>>606
DBのアニメ化はスランプ連載時から決まってたんじゃないの?
613愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 18:21:55 ID:???
>>611
だからそこら辺って言ったのに
614愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 19:03:37 ID:???
>>606
ドラゴンボール人気が凄かったというよりDr.スランプの人気が冷めない内に次回作をアニメ化したかっただけだろ
615愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 21:40:50 ID:???
フリーザ編ってあれだよな。まずベジータがいきなり雑魚キャラにされたのが閉口したよな。
「18000がやっとでしょう」とか言われたりして。地球での死闘はなんだったの?
そして18000のキュイがあっさりやられたりして。戦闘バランスの上がり方が半端ないな。

象徴的なのは村のシーンですよ。ナメックの若者がね。戦闘力3000なんだよ。
1280ぐらいで「俺は戦闘タイプなんだ(キリッ)」とか言ってたピッコロさんがアホみたいじゃね?
って言うか、3人がかりでナッパさんぐらい倒せそうじゃね?その辺の若者の戦闘力程度を上げすぎなんだよ。
しかも、そいつらただのドドリアのかませだし。そのドドリアもベジータのかませだし。

一方ベジータはその頃他の村を襲っていた。「じゃあ死ね!」ノリノリである。自分より弱いものには強気なベジータ。
地球では大物感のある悪役だったのに、随分と小者になったなあ。実に悲しいよ。
そのせいか、ザーボンに一瞬でやられるベジータ。扱い酷すぎだろ。前シリーズのボスを倒すぐらいだからよっぽど重要なキャラかと
思いきや、ザーボンも結局雑魚キャラだしな。ホント適当な展開

一方クリリンたちは最長老に頭に手を載せてもらってパワーアップ。頭に手を載せてもらっただけで戦闘力10倍(笑)
そう、安易なパワーアップが多いのもナメック編の特徴である。悟空なんて6日間修行しただけで戦闘力18万以上だしね。
ギニュー「こいつも突然変異で生まれた天才戦士だろう」この前まで戦闘力416だった事をしったらビックリするだろうなw
ベジータなんて、リムームにボコられてたのに、一回死に掛けただけで変身前フリーザと互角だったよね。戦闘力3万⇒45万くらい?  どんだけw
そしてベジータはほぼ互角なのに「変身しろフリーザ」とか言い出す。真性のアホなのか?
変身フリーザの前にやってきたピッコロにフリーザはとんでもない事を言い出す。「まだ二回変身できるぜ」
まあね。ピッコロでフリーザ倒しても盛り上がらないしね。編集の都合(笑)って奴ですか。
616愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 21:45:00 ID:???
最終形態になったフリーザ。ベジータも超パワーアップ。自分で自殺してパワーアップとかもう滅茶苦茶であるw
しかしピッコロさん以上になったらしいので、100万以上は確実か。45万⇒150万以上? もうなんでもありだなw

その後登場した悟空はベジータより更に上だった。こいつも100万以上は確実か。ぶっちゃけ悟空ただ寝てただけなんだけどね(笑)
寝てるだけでパワーアップできるとか主人公は良いよね。そんな時フリーザはとんでもないことを言い出す。
「僕はまだ全然本気じゃないんだよ」
あのさ、おまえさ。今まで三回も変身しといてさ。もう良いんじゃないか?これ以上引っ張らなくても良いんじゃないか?
この辺で死んでおけよ。第一お前は戦闘力をコントロールできないから変身機能を持ってるって言ってたじゃねえか。もうグダグダですよね。
で、そこまで強い設定にされたフリーザをどうやって倒すか。悟空まで変身しちゃいましたw ははは。もうね。

あ、そうそう。フリーザがトランクスに殺されたせいで小者化した なんて言ってる奴居るけど、大間違いだからな。
フリーザは悟空に命を見逃してもらって、逆切れして後ろから気円斬投げるセコさを見せている。
その後体が真っ二つになって、悟空に命乞い。そして、命助けてもらったくせに、更に悟空の命を狙って返り討ちw
これを小者を呼ばずして何と言うのだ。フリーザと言う悪役の格はこの時点で大暴落してんだよ。
617愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:12:46 ID:???
フリーザが小物化したのは超サイヤ人にボコボコにされた時かもしれない。
でも、雑魚化したのはトランクスに真っ二つにされた時だ。


あと、戦闘力云々はフリーザ編の欠点だろうが、
それ以上に名場面があったと思わないかい?
618愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:33:43 ID:???
1.体が細身であったこと、
2.悟空と激戦を繰り広げたのに、トランクスには圧倒されたこと
3.悲惨な未来を見たトランクスは、
  戦いを楽しむことよりも、戦いに勝つことをより重視していること

この3点から考えて、
あの時のフリーザ様は、フルパワーになっていなかった
悟空と戦った時と違って、その暇がなかったんだよ

それに、フリーザは宇宙から地球破壊するぐらい簡単なので、雑魚ってことはない
619愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:38:10 ID:???
簡単なの?
ナメック星は地球よりかなり小さいらしいし、その小さい星破壊するのにも
100%フリーザがおそらくそれなりのパワーで放ってる。
ましてや地球なんて、実際はかなり大変なんじゃねーの?
620愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:42:29 ID:???
そんなことはない
戦闘力18000時代のベジータでさえ、地球は破壊できるのだから

フルパワーフリーザがナメック星を破壊するのに手間取ったのは
星の爆発に巻き込まれないように手加減したんだろう

宇宙から地球を攻撃するなら、もっと確実にできる
621愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 22:43:59 ID:???

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::


  ・ < ワシも若い頃はデカかったんじゃ
  ↑
 昔を懐かしむブラックホールさん(年齢100億歳)
622愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 23:48:57 ID:???
>>615>>616
読んでると確かにフリーザ編にも無理があったのかなあと思えるな。
そうするとフリーザ編に比べて強さのインフレだけでなく
ストーリー自体にも粗が目立つセル編やブウ編なんて
恐ろしく酷いってことになるwまいったね。
623愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 01:33:11 ID:???
フリーザ編が最高だったからっていう奴もいるだろうが
個人的には「フリーザ編でうんざりしたから、もうあれで最期にするべきだった」タイプだわ
624愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 08:51:57 ID:???
確かにDBは特別な思い入れから何でも許しちゃうというのがあるかも
>>616の言うとおりインフレが尋常じゃないんだな
だから人造人間編なんてありえないしブウ編はもう論外かも
それくらい漫画のテンポが抜群なのもあるがな

例えばユウハクでのトグロがたかがB級ってのも酷かったなあ
ただその後トグロ以下だった魔族の戦士達が鞍馬の修行によってS級並になってたから
トグロも同じように修行してりゃ軽くS級になってただろうがな
そういう意味ではDBのインフレも一応納得いく
625愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 12:34:34 ID:???
クソソソ
626愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 13:15:22 ID:???
>>615
ベジータに大物感があったのって本当に最初の最初だけ(悟空と戦う前まで)だったと思うんだが…
あの必死な感じが好きだから大物とか言われると違和感あるなぁ
まぁ個人の主観か
627愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 13:22:42 ID:???
>>626
てか大物感はDBでは一時期なもんだろ
ギャグ作者だしシリアス苦手だから大物キャラでは話作りができないんだよ
悟飯なんか主役になった途端見た目も中身もショボくなったし
628愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 14:13:55 ID:jaCrKB9k
人造人間変異工のインフレは醜すぎ

星のでかさに比較するならば

フリーザは地球
セル編は太陽
ブウ編はケンタロウ

はかりしれないとてつもないおおきさwwwwwwwww
629愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 14:16:43 ID:jaCrKB9k
>>615
部右辺なんかいきなりスーパーサイヤですからねwwwwwwwww合体でインフレやバスぎでもうむちゃくちゃ
630愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 14:19:12 ID:jaCrKB9k
>>624
いや、修行してもサイヤ人以外は戦力外だし
ゆうはくの妖気10万以上とは違って差が有りすぎ
ヤムチャがいくら修行しても無駄だからね
一番ムカつくのはチビトラ>>>未来トラなのがむかつく

18号手加減しないと死んじゃうらしからね
631愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 14:32:16 ID:???
>>619
亀仙人ですら月を破壊できるんだぜ?
地球を割るくらいならアラレちゃんでもできる
632愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 15:07:26 ID:???
>>616
全然大暴落してないけど
今でもドラゴンボールの悪役といえばフリーザと皆が言うし、
セルやブウなんて挙がりもしないしカリスマ性も全然無いよ
633愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 18:50:16 ID:???
>>630
未来ご飯台無しにされたのは悲しかったなあ
スパーサイヤ人化もいやだがせめてナメック編の悟空ぐらいにして
フュージョンでようやく戦力ってことにすればよかった
チビ二人が単体で役に立ったことなんてベジータの救出ぐらいだし
それも不意打ちすれば実力低くても出来るでしょ
634愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 20:18:32 ID:???
>>615
「ベジータ雑魚キャラ化に閉口した」に激同
子供の頃、サイヤ人編のバトルには本当にハラハラドキドキさせられたし
憎たらしくはあったけどベジータは悪役として魅力があったから
地球から撤退した後どう出てくるのかwktkしてたのに
ナメック星でああだったから肩透かしだったよ(生き生きとはしてたけど)
635愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 20:32:28 ID:???
自分は天さんに対して>>634のように思ったな
悟空と張り合う本格的な最初の好敵手って印象だったのに
すぐ雑魚化や天然ちゃんにされたなあと思った

DBは主人公マンセーがくどくないだけで本質は徹底的な主人公マンセー漫画だと思うよ
主人公より強いライバル系の存在を許さなくてあっさりと引き立て役やかませにさせるもんな
636愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 20:39:06 ID:???
かめはめ派が大小関係なく効かない天さん
637愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 20:43:40 ID:???
ベジータが宇宙一とか言ってたのと同じで大袈裟に言っただけ
大なら効く
638愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 20:49:19 ID:???
ピッコロ大魔王も「その技は通用せんぞ」っていってたけど、かめはめ波を曲げたらあっさり利いたから、
天さんもその口だろ
639愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 21:37:44 ID:???
>>635
どんな強キャラでも、必ず孫悟空には追い抜かれてしまう
ピッコロやベジータ、セルやフリーザだってそうだ

その中で天津飯は、
セル編・ブウ編ともに、ボスキャラを相手に活躍している方
ダメージ与えられないのは大半のキャラがそうだから仕方ない
アレ以上の功績を望む方が酷だと思うよ
640愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 22:08:09 ID:???
前に「どんなに強いやつが現れても悟空はそれを越える」
みたいな感じの発言を鳥山がしたことあるっていう書き込みを見たことあるんだけどソース知らないか?
641愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 05:29:30 ID:???
仲間の数が少ない頃は雑魚化も気にならなかったけど
気がつけば死屍累々って感じだね
かませは増えるばっかだし、その点は男塾より酷い

あーそうそう
かませで負けるにしても23回天下一のマジュニアvsクリリンみたいなのだったら面白いんだがなぁ
解り易く戦闘が進むのは一向に構わないんだが
後半に行けばいくほど「戦闘中のインサイドワークの描写」がヘタになってった
下手っつーか描いてないよね、もはや

肉体はパッツンパッツンになっていくけど頭はどんどん空っぽになってった感じ
やっぱネタ切れかね
642愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 05:39:33 ID:???
>>611
>鳥山はフリーザ編で終わらせたかったんだろ

鳥山は最初はピッコロ大魔王編で終わらそうとしてたはず
友、師匠の死・ドラゴンボール喪失・全ての力を引き出す超神水
などなど最終回フラグたちまくり

それ以降、23回天下一武道会、サイヤ人編、フリーザ編、セル編と
常に終わらそうとしてたと思う
いつでも最終回フラグがたってた
結局あとづけでどんどんストーリーを継ぎ足していったけど
643愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 07:15:31 ID:???
仲間達と敵に力の差があっても諦めずに戦って善戦するのならいいんだけど、
戦う前から「次元が違いすぎる」とやたら弱音を吐くのが不満だったなぁ
644愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 07:32:12 ID:???
戦いの要素が「どっちがスピードが速いか」「どっちのパワーが強いか」だけだから
どうしたって戦闘中の会話や流れは、気付けば相手が背後に回っていた!だとか
相手が俺のエネルギー弾を弾いた!、喰らっても平気な顔だ!・・・ぐらいしかパターンが無いしなあ。
それでも勢いで読ませる力があるのが本当に凄いんだろうが。
645愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 08:55:36 ID:???
スポポビッチは「パワー」よりも「タフネス」が脅威だった
646愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 09:13:44 ID:???
>>642
つまり予想通り鳥山さん自体はもういつ終わってもいい構えだったんだな
もうちっとだけ・・のところは明らかに最終回フラグだしな
だからフリーザだって終わらせるつもりならもうちょっと違う展開になってたんじゃないかと
647愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 10:29:40 ID:???
フリーザで終わらせるつもりだったがDBがあまりにも人気すぎて
編集がまだやるからと鳥山に言ったんじゃないの?
648愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 10:42:33 ID:???
ドラゴンボール連載終了までの経緯
 (略)
しかし、当時アンケートで不動の1位であった本作の終了を編集部は認める筈も無く、
鳥山の意向を無視する形で連載は続行される事となる。
ナメック星編の佳境に至る頃には、『ドラゴンボール』の人気および経済効果は、
日本のみならず国際的な規模にまで発展していく事となる。
また、本コンテンツはそれ自体が「一大産業」とも呼ばれる社会的規模の漫画作品となり、
もはやその連載動向が企業経営をも直接に左右しかねない、集英社にとっても迂闊な扱いができない程に
大きな存在となっていった。
『ドラゴンボール』連載の消滅は、『ジャンプ』本誌・ジャンプコミックス全体の発行部数への打撃だけではなく、
発行元の集英社ならびにメディアミックス展開で中核をなしてきたバンダイ・フジテレビ・東映動画など
数多くの関連企業にとって、業績や株価に対して著しい悪影響を及ぼすことを事実上意味する、
もはや経営要因の域にもなる要素であった。
その結果、関連各社にとって経営・株価対策・株主対策など様々な面から「連載を終わらせられない」
という状況が形成され、作品連載をコントロールする権限を作者や編集部が事実上喪失してしまうという事態にまでなってゆく。
649愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 10:43:40 ID:???
最終的に鳥山の強い要望で連載は終了したが、巨大になりすぎた本作は、連載を終了させる事もまた大仕事であった。
関係各社のトップ会議と上層部による経営判断により、関連企業の株価・業績・株主などへの影響を
可及的に小さくする様々な配慮と対処を重ねた上で、ようやく連載を終了させるという複雑な手順を
決定しなければならなかったのである。これは、日本漫画史を見渡しても前代未聞の事態であった[9]。
なお、ブウ編開始前、鳥山はブウ編が終わったら連載を終了する約束を集英社と取り付けていたが、
当時の編集長であった堀江信彦はその事実を途中まで知らされていなかった[10]。

この様な経緯の果てに、1995年夏、10年6か月に及んだ長期連載となった『ドラゴンボール』はようやく完結を迎えた。
最終回は新たな展開を匂わせる形で終わっているが、最終ページで鳥山本人が完結の経緯を説明するなど、
最後の最後まで波乱含みの展開は続いた。
連載終了直後は、10年強に及ぶ作品のストーリーやメディア展開などを振り返るコーナー
『HISTORY OF DRAGON BALL ?ドラゴンボール10年の歩み?』が10週にわたって『ジャンプ』誌上に連載された。
650愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 10:49:08 ID:???
>>647
いやだからそうなんじゃないか
651愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 12:16:50 ID:???
神様と融合した結果、戦闘では大した見せ場も無く、界王や界王神に様付けして敬語のピッコロさん
人造人間にビビって動けず、セルやセルジュニアに瞬殺されてたクリリン
20号に一撃でやられ、その後ビビりまくり、セルジュニアに腕折られて泣いてたヤムチャ
悟空の戦いを見て「次元が違う」と驚愕し、あの気功砲が足止め程度、クリリンとヤムチャ同様セルジュニアに甚振られてた天さん
そして、天さんに置いてかれた餃子
鳥山さん酷いよ…
652愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 15:49:16 ID:???
いや、なんだかんだでピッコロさんは神様と同化した後は
仲間内ではTOPの実力になって、人造人間の足止めに一役買ったし
(その間悟空は何もせず待ってるだけであった)
セルゲームの時も、悟飯の気持ちを一人だけ言い当てたりしてたよね。

クリリンも美女ゲットしたし
天さんは、フリーザの数倍強い第二形態セルを足止めしたし。
悟空たちに比べれば目立たないとは言え、それなりに見せ場があったりするのさ。

え?ヤムチャ?誰だっけ?
653愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 16:32:51 ID:???
DBや悟空の人気はある意味そのドライさにあると思うけどな
他のジャンプ漫画みたいにいちいち脇役に気合い入れるとテンポ悪くなるし主人公が空気になる
654愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 16:48:06 ID:???
>>652
何でそこでいちいち「フリーザの数倍強い」って付け加えたの?
「天さんは、第二形態セルを足止めしたし」でいいじゃん
あと足止めぐらいならグルドでもできるし
655愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 20:18:05 ID:???
それぐらいで一々切れるとは
フリーザ信者コワスw
656愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 22:09:56 ID:???
>>652
ヤムチャは、アニメ版だと
リクーム戦とか野球の試合とか、見せ場が増えている
戦局には全く影響ないが

ただ、ヤムチャの一番のファインプレーは
トランクスが未来に帰る前に、
ベジータがトランクスが殺されて怒ったのを伝えたこと
657愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 22:17:02 ID:???
>>656
そのトランクスのシーンともう一つ、
セルを倒して神様のもとへ帰るとき、悟飯を抱きかかえる役を担うこと

ヤムチャの「オマエ何出しゃばってんの?」的見せ場だと思う。
658愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 09:51:02 ID:???
ところでフリーザ>>>19号、20号なのは常識?
さすがに17,18の方が確実に上だが
659愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 11:23:36 ID:???
>>658
どっからわかるの?
フリーザのほうがアッサリとやられた気がするんだが
660愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 12:55:19 ID:???
ゲロ戦で見せたピッコロの「パワーアップ」ってどれくらいなのかな
それによってわかるかも
661愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 13:34:24 ID:???
アッサリとやられたのは100%になってないから
662愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:35:20 ID:???
>>658
フリーザ様が宇宙から地球を破壊すれば、
地球人ベースの17号・18号はひとたまりもない

なので、フリーザ様が本気を出せば、フリーザ様の方が上
663愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 14:53:50 ID:???
>>659
そこが曖昧なんだよな。
トランクスより実力が上とされているベジータが19号倒すのにある程度消耗させられてるのを
見るとフリーザより強くも見えるし
しかし20号がピッコロに負けてるのを見るとフリーザより弱そうにしか見えない。
さすがにこの時点でピッコロがフリーザを越えてるとは考えにくいからね。

個人的には、単純な戦闘力ではフリーザに劣る。
しかしエネルギー吸収能力とかを上手く使えば、戦闘力以上に手ごわさがある  と言う感じじゃないかな と思ってる。
664愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 15:11:06 ID:???
対19号ベジータは遊んでただけかと
665愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 15:22:23 ID:???
プイプイ戦と同じようなものか
666愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 15:31:37 ID:???
いや、あのエネルギー吸収は厄介だと思ったからこそ、わざとエネルギーを吸わせた上で
腕を潰して、エネルギー吸収を出来なくしたのだろう。
ある意味頭脳プレーか。
667愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 18:57:28 ID:???
>>662
それは考慮してなかった
やっぱ宇宙の帝王つえええええええええ
668愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 19:00:40 ID:???
まあ、セルはフリーザの細胞持ってるから宇宙では生きられるし
ブウは当然生きられるけどね(´・ω・`)
669愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 22:00:56 ID:???
という一連のレスを見ていると
やはりフリーザ編でケツまくるべきだったと思う
670愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:19:01 ID:???
千豆食わなかったら20号に負けると予想してたんだから、親子立て続けに負けたフリーザよりは強いだろ。
671愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:38:31 ID:???
>>668
魔人ブウ>ダーブラ≧セル>16号>宇宙フリーザ>17号・18号>地球フリーザ>20号>19号>ギニュー

こんなところか

>>670
でも、トランクスと戦った時のフリーザは多分フルパワーになってないよ

あの時のフリーザは筋肉膨張してないし、
フルパワーになった時は、途中まで超サイヤ人と互角だったから

とは言え、フリーザ戦の悟空よりも、18号戦のベジータの方が強いなら
どっちみち、フリーザは地球では17号・18号には勝てないだろうけど
672愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 02:02:56 ID:???
強さ議論はもういいってw
どうせ後から出てきたやつが強いんだろ
馬鹿馬鹿しい
673愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 11:37:16 ID:???
後から出てきた人造人間より、宇宙フリーザの方が強いって発想は新鮮だ
674愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 12:20:56 ID:???
>>672
全体の傾向としてはそうだが、
バビディ一味やサイバイマンなど
当てはまらない敵もいる

フルパワーのフリーザと、人造人間19号・20号の
どちらの方がパワーが上なのかも、微妙だしね

>>673
単純な戦闘力では、
おそらくフルパワー状態でも、17号・18号に劣っているだろうけど、

フリーザは宇宙空間でも活動できるのに対して、
17号・18号はあくまでも地球人ベースなので
宇宙から地球を破壊すれば勝てるのではないかな
675愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 12:42:57 ID:???
最初の攻撃でトランクスを倒せたと思いこんでたメカフリーザなんて普通に19号以下だろ。
前のフリーザよりパワーアップしたと本人がいってるし。
676愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 12:48:32 ID:???
そう思い込んでいたのが何で普通に19号以下になるんだよw
677愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 12:53:29 ID:???
>>676
普通にトランクスにとっては雑魚って描写だったろ。
ベジータが仙豆なしで連戦したら勝てないと考えた19号20号はそこまで雑魚じゃないだろ。
678愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 13:03:28 ID:???
心臓病から復活した悟空「いまのベジータに勝てねえならオラにも勝てねえから」
ナメック星から1年+3年たった悟空と同レベルなのが19号戦でのベジータ。
とっくにフリーザの入り込む次元じゃないから。
679愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 13:03:50 ID:???
トランクスの相手にならなかったのは、フルパワーじゃなかったから仕方ない
680愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 13:29:16 ID:???
強さ議論スレかと思ったw
681愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 15:04:08 ID:???
宇宙から地球を破壊できるだけでも影響力絶大だし、
16号やセルに負けるからって、不名誉じゃないよな

やはりフリーザ様は偉大な帝王だった
682愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 17:57:28 ID:???
まあラスボスってだけで味方キャラよりも弱い純粋ブウなんか論外だけどね
まだヘタレな描写の多い悪ブウの方が強いし
683愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 18:02:45 ID:???
フリーザ様はカリスマ悪役
戦闘力はセルやブウに劣ってもその悪としての魅力はフリーザ様がナンバーワン
684愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 20:45:12 ID:???
>>683
同感。
セルやブウは所詮造りもの。
カリスマ性はゼロに近い。
685愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:30:08 ID:???
一応、セルはフリーザ様や超サイヤ人の血を引いてるけど
686愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 21:43:47 ID:???
フリーザとかどこの一族だかはっきりしないしな
687愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 22:03:48 ID:???
フリーザは素性もわからない訳の解らん奴なのに何故か強いという
適当なキャラ
688愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:03 ID:???
>>686
コルド一族です
代々強いのです
689愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 10:24:27 ID:???
フリーザ編を改として放送しているのは
フリーザ編が人気あると踏んだから?
690愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 10:38:52 ID:???
ドラゴンボールシリーズでフリーザ編以上に人気のあるシーズンってあったか?
691愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 10:55:09 ID:???
>>689
てかZの20周年企画だからサイヤ人編から放映してるだろ。
Zは人気あるけど引き伸ばしも酷い。
でも手抜き編集で金儲けしようとする目的が見え見え。
単行本や関連グッズやゲームの宣伝ばっかり気合い入れてる印象だしな。
692愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 10:56:41 ID:???
それ以前もそれ以降も無い
フリーザ編がドラゴンボールの絶頂期
693愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 03:01:42 ID:???
改は中途半端なんだよ。
声は再録なのに絵は以前のまま。
どうせだったら絵も新しくするべきだった。
694愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 05:54:11 ID:???
採算とれるならやってんじゃないw
695愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 09:27:48 ID:???
ブウ編は大人や関係者の思惑や自分らみたいなヲタクにああだこうだ
言われるのに嫌気がさして
初心に帰りたい、子どもに受ける漫画を描きたいって鳥山気持ちの表れの気もする
引き伸ばし以外のなんでもないけど
696愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 09:33:48 ID:???
劣化した鳥山が描いても全然受けなかったけどね
697愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 12:46:49 ID:???
劣化したのは編集。鳥山は元々しょーもなくてバカバカしい内容が好きな作者。
ブウ編は編集がほっといて好き勝手にさせたからああなった
ほっとくとネコマジンみたいになるってスランプからセル編までの優秀な編集なら分かったはず
698愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 18:27:06 ID:???
ゴハンに主人公チェンジしようとして失敗したけど
その時描いてた学生編、意外にあれ面白かった。
699愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 20:20:59 ID:???
ハイスクール編、もうちょっと続けてくれてもよかったよな
色んなキャラの日常が垣間見れたりして面白かったし
700愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 20:23:07 ID:???
ずっとシリアスな話が続いてたから
ひさーしぶりにのほほんとした展開のハイスクール編は俺も好きだった
あのまま平和な武道会も見たかったんだけどな

連載当時は人気なかったのかな?
701愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 20:28:46 ID:???
>>700
路線を元に戻したってことはそうなのかも
好きな人は好きだったろうけど
でも、視聴率は良かったんだよね?
702愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 20:35:23 ID:???
悟飯の髪型を少年期のままにして、グレサイとラブコメやらなかったらもっと好評だったんじゃないかな
のほほんとして展開自体は好評だが悟飯のビジュアルやグレサイやビーデルが一部の悟飯ヲタに不評な希ガス
703愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 20:40:40 ID:???
どっちにしてもブウ編は黒歴史の駄作
鳥山のセンスが劣化して無印の足元にも及んでない
DB好きなダウンタウン松本も「ブウ編てあれほんとに鳥山さんが描いたのか?」みたいなこと言ってたぐらいだし
704愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 22:02:34 ID:???
まあ無印時代はスーパー編集マシリトが居たからな
グレサイを楽しんで書いたりゴテンクスやブウやサタンの戦闘が好きって作者が言っても
読者にウケないんじゃ仕方ない。
705愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 13:55:26 ID:???
やっぱり2度生き返るってのを止めたら良かったかな
戦闘要員が多すぎるから各人に見せ場を作ろうとして、結果かませ犬が多くなってしまった
2度目が無ければ悟空もセル編で綺麗に居なくなるし
クリリンも超サイヤ人のきっかけ作りになれた存在ってことで悪い扱いじゃないよね
・・・でもやっぱり戦闘要員は多いままか
706愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 14:39:50 ID:???
元々緊張感やシリアスさが苦手な作者だしな
漫画は面白ければ良い、内容が軽いのが好きってスタンスだから
その場によって単に話を盛り上げる為に死なせたり生き返らせたりする
707愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 17:14:19 ID:???
ピッコロ大魔王倒したとこで終わりでいいのに
ジジイになったゴクウはウンコ
708愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 00:01:42 ID:???
>>706
そういう嗜好なんだ
でもクリリン死亡で悟空が超サイヤ人になるくだりとか上手だね
上手だからシリアスに徹しても良いのに・・・ともったいなくも感じるね
709愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 00:17:57 ID:???
DBって結構俯瞰視点第三者視点が強くて
ものすごいドライに感じるが・・・
自分が心理描写細かい漫画が好きだからかもしれない
710愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 00:19:00 ID:???
無印以降の見せ場って
戦友同士の友情と勝利と努力もだが
やっぱり親子関係でもあるような
711愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 00:21:02 ID:???
アニメの視聴率は
ハイスクール編やグレサイが良かったんでしょ?
劇場版10作以上ってやっぱり半端ないし
今読むと違う感想を抱くにしてもやっぱり金字塔だと思うよ
712愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 02:46:34 ID:???
ハイスクール編はコミカルだったし
戦闘シーンが苦手な女の子やおばさんも見てたのかもね。
713愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 03:51:10 ID:???
「悟空が心臓病で死ぬ」というくだりで俺の中の何かがきれた。
714愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 07:41:42 ID:???
>>712
俺はさんざマンネリ化した戦闘に飽きてほとんど見なくなってたが
ハイスクール編になったときに何か変化を期待して見てた
最初はなんとか鳥山っぽくて良かったが結局マンネリ戦闘で同じっつーか余計ひどくなってきてやっぱり見なくなった

戦闘中のひらめきとアイディアなんかほとんど無くなったし、フリーザ戦あたりからもう手抜きの嵐だったな
ドラクエとクロノで忙しかったからってあれは酷過ぎる
715愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 07:48:10 ID:???
俺はハイスクール編になった途端ダメだこりゃと思った
つかハイスクール編だから何?って感じなんだが
716愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 07:52:30 ID:???
何っていわれてもw
717愛蔵版名無しさん:2009/10/08(木) 23:24:05 ID:???
サイヤ人編を、もっと長くやってほしかったな。
短い話なのにその数倍長いブウにそこまで人気で劣ってない所を見ると、
あの流れを何巻も続けてやったら、それはそれで盛り上がってたと思う。
718愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 03:15:46 ID:???
>>717
あのくらいの長さだから良かったんだと思うよ。
ブウ編が無駄に長いだけ。
719愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 07:40:19 ID:???
毎週一人のペースで仲間が死んでたからな。
今のジャンプじゃ考えられないほどテンポがよすぎ。
720愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 10:55:25 ID:???
フリーザ編も無駄に長いじゃん。10巻ぐらいやってるぞ。
721愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 11:29:44 ID:???
おう、フリーザ編も長いな
後から単行本じゃなくてジャンプで読んでた層ならわかると思うが
ダラダラダラダラとクソ長い
俺の周りではもう進行に期待しない流し読みの連中ばっかだったわ
722愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 11:34:20 ID:???
そら長い分だけの内容があるからだろ
723愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 11:37:41 ID:???
>>722
悟空VSフリーザの辺りとかもう一回読み返してみ?
どれだけダラダラしてるか解るから。

もっとも、ダラダラしてるつっても最近のジャンプ漫画よりは10倍マシな感じだけど。
724愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 14:11:25 ID:???
>>702
悟飯がセル編のときみたいなかわいいチビのままで
ペンギン村中学校に転入する話だったらメガヒット間違いなしだった
725愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 18:10:23 ID:???
毎週一人キャラを殺してたのは
終わらせたかったからではないかと思っている
仙豆とドラゴンボールが便利道具になりすぎて
戦闘が繰り返しになってたのはそうだけど

当事DBみたいなバトル漫画はなかった。
革新的だった そして子供の頃から漫画を読む感性に相当影響を受けた。
そしてジャンプ黄金期を象徴する海外で記録的ヒットを果たした漫画のひとつ。
だから支持する。

そういうのが今の漫画に慣れている新しい若い読者には、鬱陶しい、
そこまでたいしたことないと思う人もいるんだろうね。
ジェネレーションギャップ。
726愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 18:11:07 ID:???
ドラクエとクロノとスターウオーズの影響は
すごい感じるなあ
727愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 18:12:41 ID:???
フリーザ編は長すぎてマジ飽きる
728愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:06:45 ID:???
ブウ編はもっと長いよ
729愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:15:09 ID:???
ブウ編のはまだマシだな フリーザ編はフリーザと戦うまでつまらん上に長いから救いようがない
730愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:36:34 ID:???
ブウ編がマシと感じたのはどの部分?
731愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 19:43:19 ID:???
>>729
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
732愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:17:28 ID:???
バトル内容はサイヤ人編から劣化しっぱなしだからフリーザ編もブウ編も尺が違うだけでダメな部分は一緒
733愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 20:40:35 ID:???
バトルは無印が一番燃えた
734愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 22:11:55 ID:???
>>725
キミはフリーザ編かセル編あたりから見たろ
735愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 02:41:35 ID:???
フリーザ編はドラゴンボールで一番糞だからな
736愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 13:10:04 ID:???
ここでフリーザ編叩いてる奴らは単にフリーザ編で終わっておけばよかったって言ってる奴らに対抗して言ってるのが多そうだな
本当に合わないって人もそりゃいるんだろうが
737愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 00:23:12 ID:???
>>734
無印から初期リアルタイム世代ですよ
アニメも漫画も
ただ、自分は西遊記大好き人間であることは特筆しておく
738愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 00:24:48 ID:???
>>734
そういうあなたはマロンのDB連載中スレに常駐していませんか
739愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 00:26:02 ID:???
だから
「フリーザ編が最高で後は蛇足」てのと
「フリーザ編でさすがに限界が来た、もうウンザリ」てのがいるんだって

悟空が伝説のSSJになって終わりで丁度いいじゃん
ってのは割と多くの人が共通してる部分だと思うけどな
740739:2009/10/11(日) 00:26:58 ID:???
>>736へのレス
741愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 00:40:26 ID:???
フリーザ編で限界きてたと思うがだからといって
その後のブウ編他を全否定しようとは思わないし
漫画全体の評価は高い

という人はいないんでしょうか
742^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/10/11(日) 00:56:44 ID:C5b7rH5b
ブウ編の最初の天下一武道会で悟空があの世から一日だけ帰ってきたとこで
しめてたら良かったかも^^
743^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/10/11(日) 00:59:49 ID:C5b7rH5b
悟空とフリーザが特に好きな僕だけど、読んでて一番展開が読めなかったのは
人造人間編だな^^
セルの抜け殻が発見された辺りが特に好き^^
744愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 01:21:27 ID:???
>>741
ほとんどのマンガレビューサイトじゃ人造人間編〜の評判が悪くて
全体の評価は高いね
745愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 02:32:15 ID:???
しかしフリーザで終わるとブロリーが
出てこないよ
746愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 02:39:06 ID:???
ブロリー(笑)
747愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 03:57:31 ID:???
もともと原作にそんなキャラはいない
748愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 09:07:26 ID:???
フリーザ編のせいで超サイヤ人(笑)なんてものがでてきたもんな
749愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 12:50:01 ID:???
フリーザ編は面白いとおもわなかった

最終章としてもってくるならセルかブウの方が良い
750愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 14:40:13 ID:???
確かに見返してみるとブウ編のが面白かったな
ガキの時はフリーザ編好きだったけど
751愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 17:48:16 ID:???
人造人間編は設定が好きだ
16号出すあたりとか
752愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 17:48:43 ID:???
オレはセル編が一番好きだな
仲間キャラみんな何らかの見せ場があったし、
悟飯が悟空を超えて覚醒した所とか好きだ
753愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:01:46 ID:???
無印が一番好きだ
悟空は子供のままでよかった
754愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 18:28:43 ID:???
ナメック星人の長老はスーパーサイヤ人の存在を口にしてたよな
755愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:04:38 ID:???
セル編好きだしブウ編も嫌いじゃないけど
「ドラゴンボール」の物語はフリーザ編で終わったという印象

セル編以降DBが単なる生き返らせよう便利アイテムになっちゃったしな
756愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:57 ID:???
緊張感が消滅した決定的事項だな
757愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 21:39:59 ID:???
ドラゴンボールの物語なんて無印で終わってるけどな
ナメック星のなんかフリーザやベジータからほとんどかっさらっただけだし
758愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 23:00:45 ID:???
レッドリボン軍辺りのDB争奪戦はいろんな村行ったり前作の主人公との絡みがあって
本当にワクワクした。
759愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 23:17:13 ID:???
ブウ編はお祭り、最後のどんちゃん騒ぎって感じ
この後はもう終わるだけなんだよな…と思いながら読み返しているとそう感じる

フリーザ軍好きとしてはフリーザ編が好き
ギニュ特やらキュイやらアプールが輝いてるし
760愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 07:22:04 ID:???
キュイが好きってのはキン肉マンのレオパルドン好きみたいなもんか
まぁ一コマで死ぬってとこはあっちのがインパクトあるけど
761愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:25:22 ID:???
あれは小学生のときウケたなあ・・・
「レオパルドン行きます」グオオゴゴゴ・・・「ノーズフェンシング!」「ギャー」みたいな。
762愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 02:48:03 ID:???
キュイってかませ犬だけど、
あれ以前では、サイヤ人王子のベジータより強いんだよなあ。

フリーザ側近の、ザーボンドドリアに次ぐ実力。
かなりのエリートだ。

もし、キュイがベジータ来襲のとき、代わりに来てたら
地球は確実に全滅。
おそるべし、キュイさま。
763愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 07:55:43 ID:???
ドラゴンボールで一番くだらない類の話だな
恐ろしいのはキュイじゃなくてインフレ
764愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:11:25 ID:X5kz9MHe
まあ、ここまでで限界だったなw
後は改造人間だとか分けわからん生き物が強い設定で興ざめ

それより、惑星ベジータがフリーザに消滅させられたくだり
話が小さくなっててぽか〜んだったな
ベジータにあなたの父はたいしたことない→出てこない
バーダックが最後まで抵抗→始めからバーダックだけみたいな話
宇宙空間フリーザはOKなのにバーダックいるし
765愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:24:01 ID:???

      DB荒らしはここかクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
押すなクマー
766愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 17:32:19 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
767愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:11:23 ID:???
もしベジータ達が首尾良くピッコロや悟空達を殺してナメック星に行っていたら、
ナッパはただの村人でも戦闘力3000あるナメック星人の若者に集団リンチ、ベジータもネイルにやられて散々だったろうな。
768愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 19:16:44 ID:???
巧いこと逃げおおせながら大猿になれれば勝機はある
769愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:00:49 ID:???
フリーザとセルの比較
(強さ)
セル・・・トランクスを一撃で倒す強敵
フリーザ・・・トランクスに一撃で殺される雑魚(笑)
(人格)
セル・・・純粋に強さのみを求める武人。そのためならトランクスを逃がし更に強くなれという器の大きさ
フリーザ・・・権力欲・支配欲に溺れる俗物
(性格)
セル・・・紳士風の大人
フリーザ・・・ただのガキ(笑)
(設定)
セル・・・RR軍が科学の全てを結集して生まれたバイオ生物。多くの達人たちの細胞を持ち、技と格闘センスを受け継ぐ
フリーザ・・・素性も何も解らんのに何故か強い設定の適当キャラ。自称宇宙の帝王(笑)
(因縁)
セル・・・RR軍の悟空への恨みの結晶とも言える生物である。悟空と闘うのは最初から必然的であった。
フリーザ・・・悟空との関係性は特になし。何故かなりゆきで闘う事になった(笑)
(知力)
セル・・・ピッコロたちから上手く隠れて人間たちのエネルギーを集める狡猾さを見せた。
フリーザ・・・力任せに突っ込んでくるだけの脳筋。自分の技で自滅する愚か者(笑)
(進化)
セル・・・17号・18号を吸収すればパワーアップするという展開で話に緊迫感を持たせた
フリーザ・・・なんのリスクも条件も無く変身パワーアップを安易に繰り返す。話にダラダラ感をもたらした(笑)
770愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:43 ID:???
追加 セル・・・ピッコロが本気出してたら死んでた雑魚(笑)
771愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 14:07:55 ID:???
両手ぶらりですね?
772愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:21:11 ID:???
神や最長老が作ったドラゴンボールで叶えられる願いって当然神や最長老の力で
実現できるはずなんだよね。

なのにわざわざドラゴンボールを集めなきゃいけなかったのはなんでだろう。
773愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:20 ID:???
フリーザ・・・ドラゴンボールの中で1,2位を争う知名度と人気を誇る超カリスマキャラ
セル・・・知名度も人気も無いただのゴミキャラ(噴飯
774愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:39:19 ID:???
>>769
フリーザとセルの比較
(強さ)
セル・・・初登場の時点でピッコロより劣り、Z戦士が油断しなければ途中で死んでいた
フリーザ・・・長きに渡って、ボスとして圧倒的な強さをアピールし続けた
(人格)
セル・・・ゲロのプログラム通り、吸収と破壊を繰り返すだけの存在
フリーザ・・・宇宙の帝王として君臨し、多くの部下に畏れられる存在。
(性格)
セル・・・強い相手と戦うためにセルゲームを開催したクセに、悟飯が覚醒すると発狂
フリーザ・・・帝王として永遠に君臨し続けるために手段を選ばない、王道的悪役
(設定)
セル・・・人工生物
フリーザ・・・代々圧倒的な強さを誇る一族の血を引く、由緒正しき宇宙の帝王
(因縁)
セル・・・地球人であるゲロの私怨によって造られた人造人間
フリーザ・・・奇しくも惑星ベジータやサイヤ人を滅ぼした因縁の決着を着けることに
(知力)
セル・・・わざわざ悟飯を怒らせて覚醒したクセに、自分より強くなると発狂
フリーザ・・・サイヤ人の恐るべき潜在能力を見抜き、いち早く行動を起こした先見性
(進化)
セル・・・自力で進化できず、本気で戦ってピッコロやベジータに圧倒された
フリーザ・・・「まだ2回変身を残している」発言による底知れぬパワーをアピール、
        また絶妙のタイミングで変身する演出力で展開を盛り上げた


とも言えるわけで
775愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:34:37 ID:r35DCJFR
どんどんストーリーや設定が破綻してったから
セルやブウよりフリーザー編の方が破綻が少なかった。
776愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:38:04 ID:???
まぁフリーザ編は面白くなかったけど

簡単にパワーアップしまくりだし
777愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:34 ID:???
やっぱオレンジハイスクール編だろ
778愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 00:18:13 ID:???
>>776
べジータが気を極限まで下げてデンデに死にかけにしてもらうシーンはやばいよな
当時2ちゃんがあったら何でいままでやらなかったの?って散々叩かれてただろう
779^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/10/15(木) 00:18:32 ID:ZQpVDlLX
たしかにフリーザ編でおわってたら作品としてよくまとまってるけどさ、
やっぱあそこで終わるのはもったいなさすぎ^^
セル編のご飯覚醒とかアニメ神演出だし、ブウ編のおかげでフュージョンや
超3が出てきた^^
ガキ人気だと超3はかなりのものだと思うな^^
780愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:18:50 ID:???
2巻で終わっとくべきだったろ・・・
781愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:23:45 ID:???
てか、なんでネイルさんは最後の最後でフリーザにチクっちゃったの?
782愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 02:37:23 ID:???
悟飯の超2への覚醒
は最高にカッコイイから
フリーザ編で終わらなくてよかった
783愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 03:16:09 ID:???
>>779
通常ペースでつまらんもの見て
その先にある良い所ってのは演出とかギミックだけかよ
もうええわ
出来が悪いのは変わらん
糞見たいな出来はフリーザ編でたくさんだった
784愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 07:35:26 ID:???
セル編で悟空が死んでも結局生き返るし。
天国から会話してるし。そういうのがあるからトータルでセル編ブウ編が安いんだよね。

フリーザ編で死んだクリリンって生き返るまで天国でスタンバってたのか
785愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 07:37:23 ID:???
クリリンは亀仙人にエロ本で釣ろうとした邪悪な心の持ち主だから地獄行きだよ
786愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 07:38:44 ID:???
>>782
どこがカッコイイのかサッパリ分からん
まあだから人気無いんだろうけど
787愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 09:30:30 ID:???
>>786
あ・・・・・・・・・・ありえん
788愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 09:36:18 ID:???
厨二病臭い
789愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 11:06:22 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
790愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 11:42:41 ID:???
ブウ編至高主義の厨2だな
791愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:20:19 ID:???
フリーザ編はつまらん上ナメック星の滞在時間が長すぎて飽きる。
792愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 14:26:47 ID:???
フリーザ編がDBの絶頂期
793愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 16:23:49 ID:???
人気あった
でもなんかダレたなー
どんどん上がる戦闘力も白けたし
引っ張り過ぎだな
794愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:02:21 ID:pdxVaHwG

★ドラゴンボール人気投票A★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1251588107/
795愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:22:36 ID:???
商売だからやめれまへん
796愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 17:50:16 ID:???
お金って最高
797愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 09:17:40 ID:???
フリーザのおしっこ飲みたい
798愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 12:24:49 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
799愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 12:07:54 ID:Lsq1QEhn
パクり?

426:愛蔵版名無しさん :2009/08/16(日) 13:51:16 ID:??? [sage]
序章〜 ・・・西遊記・南総里見八犬伝
サイヤ人編〜 ・・・スーパーマン2 (滅亡した主人公の故郷の星の生き残りであるクリプト三悪人が地球襲来)
人造人間編〜 ・・・ターミネーター 、セル編〜 ・・・スーパーマン4
(主人公の細胞を元に作られた最強の敵との戦いを繰り広げる)
孫悟空 → スーパーマン(幼い頃地球に送られ何も知らずに地球人に育てられたクリプト星人)
大猿 → 狼男+キングコング 、スカウター → 赤い光弾ジリオン 、スーパーサイヤ人 → 手天童子(怒って金髪に変化しパワーアップする伝説の戦士)
カリン塔 → 軌道エレベーター(とくに、このアーサー・CクラークのSF小説『楽園の泉』の表紙を完全トレース) 要はドラゴンボール=八犬伝+スーパーマン+手天童子
さらに北斗の拳を確実にパクってます
ジャギ戦、ナッパ戦、
ケンシロー「これはシンのぶん」「これはユリアのぶん」
ごくー「これはチャオズのうらみ」「これはヤムチャのうらみ」
パクった数もちょうど四人、死人
ジャギ死亡→ジャギ「ははは、貴様らが苦しむのが目に見える、まだ残された兄が二人いる、勝てるかな?わはは」
ラディッツ死亡→ラディッツ「わはは、貴様らが苦しむのが目に見える、まだ残され二人のサイヤがいる、さらに力が上だ、貴様らが苦しむのが苦しめ苦しめ〜わはは」
鳥山なんかパクリの罪で裁かれたらいいのに………
ハンタのパクリ元見つけた勇者みたいな奴いないか?パクリ元の画像見つけてチョン漫画家鳥山追放したれや
800愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 12:15:20 ID:Lsq1QEhn
とにかくブウ編はいらねー
人造人間編は我慢出来てもブウ編はいらねー

>>779
あとサイヤサンが出てきた当時小2だったけど、学校でみんなガッカリシテタヨ
気持ち悪いとか怖いとか悪人臭いとか悟空がおかしくなったとか
サイヤサンは餓鬼に人気ねーよ多分
801愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 12:16:31 ID:Lsq1QEhn
餓鬼ってのはあからさまにカッコイイノガ好きなんだろ
黒がみ悟空〜スーパーサイヤくらいまでだろ
マッチョスーパーサイヤ辺りから評判悪いぞ
802愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 12:24:49 ID:Lsq1QEhn
ブウ編はゴミクソ
一気にクオリティーが堕ちた
803愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 14:00:48 ID:???
セルが17、18を吸収するまでは良い。
後が酷い。
せめてフリーザ編でひと区切りすれば良かったのに。
クローズ→ワーストみたいに。
804愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 14:08:22 ID:???
第1セルはしゃべらない方が良かったかもな
805愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 14:14:19 ID:???
ナメック編も3つ巴のDB争奪戦からギニュー特選隊までは良い。
フリーザ本戦は大して面白くないし糞。
806愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 14:17:41 ID:???
>>805
ギニュー得戦隊の悟空が来る前までは面白かったw
悟空はあの時点でチートキャラになりすぎた。
807愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 14:50:18 ID:???
元気100倍!短パンマン!
808愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:42:01 ID:???
その例えは上手い。
ギニュー戦の悟空はまさに新しい顔のアンパンマン状態。
しかもそれがデフォでずっと続いてる感じなんだ。
809愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:58:09 ID:???
だからフリーザ編で終了しておけば
最終バトルだからってことでチート状態も演出として悪い印象は受けなかったはず。
810愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 16:34:45 ID:???
セルもブウも映画版にすりゃ良かったのかな?
セル編は、セルゲームで冒険要素が台なし。
かといって、天下一武道会にしても主要キャラが強くなりすぎて設定自体破綻だし。
悟空が死んで、悟飯とのカメハメ波もサイヤ人編のような悲壮感がないから感動薄いし。
ブウ編は…ひたすら目茶苦茶。
811愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 19:50:52 ID:???
映画とかなんでここにアニヲタが沸くんだ
812愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 22:18:33 ID:???
映画版にすれば良かったとか言っただけでアニヲタとか馬鹿すぎ
813愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:22:33 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
814愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 09:32:12 ID:???
お前の貼るAAがクソだよバカ
815愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 09:35:16 ID:???
どうせセル編以降のファンだろ
816愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 15:05:54 ID:ZxhcXBkp
個人的に超サイヤ人3とかフュージョンとかもありなんだけど、
ボスのブウがイマイチかな ブロリー・ボージャックとかがボスなら良かったのに
817愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 15:47:46 ID:???
ボージャック(笑)
818愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:29:56 ID:???
究極ゴハン、ゴテンクスとかもいいとは思うんだけど、
意味ないっていうのが嫌だ

ブウの刺客でも出して、倒して欲しかった
まぁタイマンさせないことがDBのいいところではあるんだけどね
819愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 17:44:15 ID:ZNCmHXW7
http://www.youtube.com/watch?v=Ei-iV4xSrOA

うーん
例のパクリシーン
やっぱオリジナル>チョンボールだな
820愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:13:44 ID:???
ワンピ厨出張中ww
821愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 19:51:38 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
822愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:39:22 ID:???
まぁでも真顔でナッパの頭に乗っかったりするところはホントにケンっぽい
従来の悟空とは違う相手の舐めっぷり
823愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:41:50 ID:???
伝説の超サイヤ人がただのお手軽パワーアップの手段に成り下がったのが悲しい
「スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな」は明らかに編集部へのイヤミなのは確定的に明らかだと思う
824愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:44:46 ID:???
>真顔でナッパの頭に乗っかったりするところはホントにケンっぽい

ケンというか栗頭先生みたい
825愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:51 ID:???
真顔の栗頭が誰の頭に乗ったんだよw
826愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 21:10:31 ID:???
>>822
終生のライバル状態だったピッコロでさえ歯が立たなかった相手を
「威張ってるくせに大した事ねえな」
もっと威張ってるピッコロのプライドズタズタだろ
悟空さんとか言い出してもいいくらい
827愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:17:45 ID:???
悟飯はお父さんが心臓病で死ぬ未来を知っておきながら、その心臓病と19号のWピンチの
悟空を放置したままピッコロを助けにいったが、ありゃ悟空の父親としての
尊厳ズタズタだろ。まあとっくにピッコロのが悟飯の父親ポジになってはいたけど。
828愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:41:19 ID:???
またその主張かよ
829愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:56:09 ID:???
対リクームの悟空より対フリーザのピッコロのが信用できるみたいだし>悟飯
830愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:07:49 ID:???
それは読者の突込みを回避するためと場を盛り上げるためのテンプレ台詞だろ
>>826もそうだが○○のキャラより○○の方が〜って持ち上げ方は持ち上げてる方のキャラを貶めてることにしかならんぞ
べつにピッコロは悟飯がいなければキャラが立たないようなつまらないキャラじゃないだろ
単体でも十分魅力があるキャラなんだからいちいち悟空を引き合いに出すなよ
831愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:17:36 ID:???
>>830
悟飯がいなければキャラが立たない訳じゃないけど
悟飯の父親役として悟空よりは機能してる
それに悟空が引き合いに出されてからがたがた文句言うなよ
元はと言えば>>826が悟空と比較してピッコロ貶したのが発端だろ
832愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:19:00 ID:???
他キャラが叩かれてる時は何も言わないのに
悟空が叩かれ出すとキャラ叩きはやめろとか言って抗議するのが多いよな
悟空厨ってのがバレバレで見苦しい
833愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:43:34 ID:???
前にいろんなスレいって悟飯が悟空を見捨てた主張してるやつがいるから正直辟易してるだけだ
別人なら謝るよ
DBは何度も読み直してるけどあのシーンで見捨てたと思ったことは一度もないし
自分は攻撃されたのがヤムチャでも悟飯は同じ対応をしたと思う
万人がそう思ってるように言われたくないだけだ

>>831
だから826もそうだといってるんだが

24時間張り付いてるわけじゃないから他のキャラ云々言われても困る
834愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:55:17 ID:???
自分はヤムチャでも同じ対応をしたとは思わないな。
むしろあの時点の悟飯から見たらピッコロ以外は視界に入ってなかったと思う。
いわば悟空もヤムチャも大して変わらん。
悟飯が悟空を見捨てたってのは別に万人が思ってる訳じゃないけど
ヤムチャでも同じ対応をしたってのも万人が思ってる訳じゃないし。
対リクーム、対フリーザの悟飯のセリフ然り。
835愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 01:59:05 ID:???
>>833
1つだけ言うなら>>830で指摘する様な書き込みをする>>826のような奴が居る限り
キャラ同士の叩きあい貶しあいが消滅する事はまずない
ブウ編の悟飯の主役失敗をあげつらう書き込みもこれまで何回もあったけど
いい加減しつこいって何回注意されても止む気配は一向になかったしな
836愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 02:31:27 ID:???
>>834
自分は悟飯も含めZ戦士全員が仮に仲間があのときの悟空と同じ状況になっても
目の前で赤の他人の一般人が危険な目にあってたら何も考えずに助けてしまうと思ってる
ベジータだけは良くも悪くも微妙なところだと思うけど
もちろん833も一個人としての見方でしかないから他の見方をを否定する気はない
837愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 05:11:40 ID:???
よく北斗の拳や筋肉マンのインフレ醜いって聞くが、ドラゴンボールに比べたら全然たいした事がない

ドラゴンボールは特にフリーザ編からインフが桁違い
一巻から出てる序盤最強のキャラ亀仙人の戦闘力は『139』
しかし中盤(21〜28巻)最強キャラのフリーザが『100万以上』
亀仙人の7000倍の戦闘力
信じられない事にそのフリーザはさらに変身を二回して戦闘力は『1億2千万』というありえない数値
そのフリーザが次の話では(人造人間編)たった一撃でやられてしまうwwww
ブウ編でもフリーザごとき一撃で倒せる発言をされ、かませ犬以下の扱い


北斗の拳は一巻から出てるシンの扱いだって悪くないし、(ケンシロウいわくシンはジャギより強いらしいし)
中盤最強のラオウがシンの7000倍以上強かったらヤバいだろww

ドラゴンボールはとにかくインフレが桁違い
フリーザ編ですら限界を超えてたのに(星が消し飛ぶ)
さらにダラダラ続くとか…
そりゃ駄作になるに決まってる…
838愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 06:59:12 ID:???
>>836
まあ見方は人それぞれだしそう言う見方も否定はしないが
>>830にしてもそうだけど自分は
悟飯は既に悟空がすごい修業してるって聞いても懐疑的だったのを考えれば
ネイルと同化した事も知らないのにピッコロを信用してたって事は
悟飯はピッコロに対しかなり特別な見方をしてたと見てるし
839愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 07:17:47 ID:???
人造人間編とかブウ編とかクソだからどうでもいい
840愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 07:30:45 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
841愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 07:42:25 ID:???
そもそもこのスレってルール違反の削除対象スレだろ
842愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 08:00:38 ID:???
>>841
今更かよ死ねよグズ
843愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 11:52:38 ID:???
>>826
ナッパより圧倒的に劣ってたピッコロ達がカワイソすぎww

ナッパがたいした事ないならヤムチャ達地球人グループはどうなるんだw
844愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 12:30:29 ID:???
見捨てたっていう言い方に悪意を感じる
単なる反射的な行動だろ

ナッパ戦でピッコロが悟飯庇って死んで
そのせいでクリリンのアイデアがなかったら誰も生き返れない事態になったけど
それについて
「ピッコロはヤムチャたちを捨てた」っていう奴いるか?
845愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:25:47 ID:???
目の前で転びそうな人がいたからとっさに支えたぐらいの認識しかしてなかったなあ
同じシーンを読んでも認識が違うのは良くあることだけど
846愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 15:49:59 ID:???
>>843
どうもならない

当時のピッコロは微妙だけど、
天やクリリンは一般市民の虐殺などもちろんしないし
自分より弱い相手だからって威張りちらして殺したりしない

ヤムチャなんか自分に恥をかかせて負かした相手であっても
その人の力量を素直に認めて試合後に談笑する大人物だぞ
人間としての器の大きさがナッパごときとは違うのだよ
847愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:05:03 ID:???
DBって他の漫画だったらかませで終わるようなキャラでもカッコイイの多いよな
亀仙人とか最近じゃギャグキャラ扱いばっかりされてるけどめちゃくちゃカッコイイし
848愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:21:58 ID:???
モブキャラの天津飯のストイックな生き様とか特にね
849愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 16:24:17 ID:???
実はランチとどっかで同棲してるんだろ
850愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:41:52 ID:???
天さんがモブキャラって…
リアルタイムで天さんが出てきた時は
恐ろしく強いヤツでめちゃめちゃ存在感あったんだぞ
ヤムチャは半殺しにされるし、亀仙人は完敗するし、まさに悟空の初めてのライバルだったと思う

ピッコロに戦い挑んで勇者ぶりを発揮したり
悟空を武空術で救ったり


サイバイマンを一撃でやつけた時もさすが天津飯って感じだったし

悟空のライバルは
天津飯→ピッコロ→ベジータって感じで変わっていったし

まあインフレに置いていかれて途中から見たゆとり世代に、モブキャラと言われても仕方ない扱いになったけどね…
最後までストイックなキャラを貫いたのは鳥山gjと言いたいね。
ってかブウ編でキャラが改変されてピッコロさんとか別人みたいにおとなしくされてガッカリしてたから、天さんのあの扱い(ブウが達人と認める)はかなり良かった
851愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:46:39 ID:???
あのカッコいいピッコロさんがブウ編ではダーブラにクリリンと同レベル扱いされるし、戦闘意欲はなくなって不抜けキャラになってるし、
さらに時間稼ぎのためにブウに、地球人皆殺しにしてきたらどうだ?
とか最低発言するし


やっぱりフリーザ倒して終りにするべきだった…

ピッコロさんは実は神様にのっとられていたのかもしれない…
852愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:47:56 ID:???
ピッコロ大魔王の時には既にモブキャラだろ
あとブウは達人じゃなくて魔人だ
853愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:49:47 ID:???
>>851
まるで神様の方が悪人みたいな言い方だな
854愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:53:27 ID:???
>>851
最低発言っていっても時間稼ぎの為だし
ある意味魔族らしさが残っていいじゃん
ピッコロさんは元々煩いつうか良い意味ででしゃばりでおせっかいな人だし
855愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:55:33 ID:???
ピッコロさんって、お前らどんだけピッコロ好きなんだよ
856愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 17:57:19 ID:???
カッコイイのはネイルさんの方だな
ついピッコロさんって呼んでしまうけど
ネイルさんを偶然拾わなかったら大恥かく所だったし
調子に乗って大声ではしゃいだりネイコロ前は色々とアレだったw
857愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:02:49 ID:???
昔はすぐはしゃいだり動転したり何かと落ち着きがなかったな
ネイルさんと一つになって大人の階段を上がったんだよ
858愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:23:34 ID:???
>>854
その場面、悟空の似たような発言はネタにされるのに
ピッコロはやたら擁護されるな
程度でいえばより悪質なのに
859愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:30:44 ID:???
ピッコロが擁護?
話題になってないだけ
860愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:32:01 ID:???
てか悟空は子供の頃からそんな所があった
人質に対して冷静で合理的なスタンスつうか
村長スルーしようとしてたし天さんの事も後でDBで解決しようとしてたし
861愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:34:28 ID:???
ネタどころかガチ叩きしてる奴もよくいるわ
862愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 18:43:20 ID:???
悟空とDBに暑苦しい正統派のノリを求めるのがそもそも間違い
863愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:13:30 ID:???
DBがあれば誰でも悟空みたいなこと言うはず
そこをガチ叩きしてる奴は2ちゃん漬けのアホ
まあDBは正統派というより単純漫画だな
864愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 19:48:44 ID:???
作戦の内容じゃなくて「言い方」の話ね
しかも自分の目算の甘さが招いた事態だってのに
ってこと
そら非難もされる
865愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:19:17 ID:???
>>852
知ったかゆとり乙
死ねよゆとり
866愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:22:57 ID:???
いくらフリーザ倒すまで人気があって名作でも、ブウ編があまりに糞すぎて全ての功績をチャラにするくらい糞
ブウ編担当した奴は頭おかしいだろ?マシリトを見習え
867愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:52 ID:???
>>863
メタ的な視点から俺かしけー(キリッ)ってレスは多々ある
868愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:02:39 ID:???
>>844
だから見捨てたんじゃなくて反射的に父親より師匠を優先しただけだろ
ピッコロが悟飯庇って死んだのもヤムチャ達を見捨てたと言うより悟飯しか視界に入ってなかっただけ
悟飯も悟空含めてピッコロ以外の物は視界に入ってなかったってだけで
意図的に放置した訳じゃない
869愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:04:45 ID:???
てか悟空がDBあるから大丈夫とか言うのもナメック星人さまさまだね
870愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:07:48 ID:???
>>856
たらればの話をしたら、悟空もラディッツ戦で死んで界王星で修業できなきゃ
ナッパ戦でかっこよく登場しても瞬殺されて息子や親友の前で
それこそ恥かくだけだし。
そんなレベルの話。
871愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:16:54 ID:???
>>854
結果的には極めて合理的な方法を選んでるんじゃん
ピッコロさんは元々地球人の命そこまで大事にする人じゃないし
872愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:18:35 ID:???
ピッコロさんやめないと同一認定しちゃうぞ
873愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:29:56 ID:???
ちょっと神経過敏過ぎやしね?
俺は普段はピッコロって書くけど、気が向いたら時々ピッコロさんって書くし。
作中でもこういう呼び方されてるし、2chでも割と頻繁に使われてんだから、
今になってそんな目くじら立てんでもと思う。
874愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:31:49 ID:???
>>870
その息子と親友を自分一人で戦うからと言って一旦帰らせるも、
結局ベジータにKOされて助けられるハメになってるしな。
875愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:50:03 ID:???
っていうかこのスレで「ピッコロさん」って呼び方は割と普通だろw
876愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 21:54:07 ID:???
面倒だからPさんでいいよ
877愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:04:46 ID:???
ピコさんやピさんでもいい
878愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:12:35 ID:???
ピコピコ
879愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:22:23 ID:???
某ペンギンキャラを思い出すな・・・
880愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 22:51:42 ID:???
むしろなんでこんなに悟空とピッコロを比べたがるのか分からない
比べる必要自体ないだろ
片方が叩かれるともう片方を必死で貶めてるけど釣られてるとしか思えないな
881愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:12:23 ID:???
>>856
でも悟飯はそのネイルさんを偶然拾ったピッコロさんの方が
お父さんよりずっと信頼してたけどな

>>830
それに反応してるお前のがよっぽど必死なんじゃね?
882愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:13:18 ID:???
>>880
そういうお前が一番釣られてるよ
嫌ならスルーすれば済む事だし
883愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:34:09 ID:???
誰と誰を比べるんて2chじゃしょっちゅうある
悟空と悟飯やベジータと比べて持ち上げる書き込みとかしょっちゅうあるのに
悟空とピッコロ比べる書き込みにだけ噛み付くのがわからん

後見捨てたって単語にやたら噛み付いてる奴も
誰も悟飯が悟空を見捨てたなんて言ってないのに
一人で見捨てたと言ったと言って勝手に必死になってる感じだな
884愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:36 ID:???
>>869
ドラクエの教会と同じだからな
885愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:13:09 ID:???
クソスレに相応しいクソ談義じゃないか
結構結構
886愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:36:00 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
887愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 07:44:10 ID:???
漫画のキャラクターを「さん」付けって・・・少し気持ち悪いかな。ごめんね。
888愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 12:10:57 ID:???
めぞん一刻のキャラなんかほとんど「さん」付けで呼んでしまうなぁ
889愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 12:36:59 ID:???
キショ
890愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 13:19:01 ID:???
本編での敬称に倣ってしまうことはよくあること
「ランチさん」とか「界王さま」とかね

『サザエさん』の「花沢さん」を「花沢」とか「花子」とか言っちゃう>>889は異端
891愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 15:07:29 ID:???
ピッコロさんやランチさんは別にいいけど
ビーデルファンの「ビーデルさん」はちょっとキモい
ビーデル自体は好きな方だけどな
892愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 15:22:14 ID:???
>>852
ピッコロ大魔王戦で天がモブキャラってお前頭大丈夫か?
端役の意味わかってる?
背景キャラって意味だぞ

あれだけ動き回る端役とか(笑)
ゆとりの学力低下はマジらしいな(笑)
893愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 15:23:52 ID:???
>>885
お前が一番糞
早く死ね
894愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 15:25:50 ID:???
>>852
無印まともに知らないだろ

>あとブウは達人じゃなくて魔人だ


お前読解力ヤバくないか?馬鹿なんてレベルじゃねー大馬鹿だ
死ね知ったかゆとり世代のゴミは
895愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 17:14:01 ID:???
>>890
ランチさんはないわーキショ
896愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:47:50 ID:???
サザエさんを愛着こめて「サザエ」って言うのは確かに変だな
「おい、昨日サザエ見た?」とか
897愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 20:05:38 ID:???
は?
898愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 20:47:15 ID:???
>>895
ランチがどーのじゃなくて
どこかの何かのキャラに敬称(作品内で使われてるものに準拠)を1セットで付ける事があるだろって話だよ
バカか
899愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:05:34 ID:???
揚げ足取ってるだけなのにマジレスするなよ(笑)
900愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:06:09 ID:???
ドドリアさんは良い

901愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:10:38 ID:???
ドドリアのウンコは臭そう
902愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:13:34 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
903愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:16:27 ID:???
ウンコが臭いのは当然だろ
ドドリアさんのウンコは綺麗なピンク色かも知れない
904愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:19:37 ID:???
>>902
もうなんつーか
このスレで一番哀しい存在になってるぞキミw
905愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:19:40 ID:???
>>887
そんな下らない事に粘着する君の方が気持ち悪いよ。ごめんね。
906愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 21:42:46 ID:???
>>902
それ以前にルール違反の削除対象スレだと言えよ
907愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 01:40:19 ID:sDjPYJYE
ピッコロってネイルと同化する直前は戦闘力何ぼくらいだったんかな?
同化して100万以上にはなったはずだけど同化したら戦闘力何倍くらいになるんかな?
908愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 02:09:10 ID:???
今度出るドラゴンボールのゲーム
このスレ的にはなかなかの出来みたいだぞ
フリーザ編までは充実してるがブウ編に至ってはそれなりのキャラも削除されてるという
909愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 02:31:34 ID:???
悟飯最強を認めないアンチか
910愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 06:23:48 ID:???
ドラゴンボールレイジングブラスト面白い
911愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 09:00:21 ID:???
>>906
この板はルール無視したDB糞スレが多すぎる
わざとらしくこれとそっくりな重複スレ立てて乱立させてるし
912愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 15:50:45 ID:???
>>910
まだ出てないし
本スレが常に荒れ気味の出来
913愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 18:49:11 ID:???
出たらスレ建てようぜ
914愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 20:07:22 ID:???
>>891
「ビーデルさんの舞空術」がきもいとな
915愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:08:07 ID:???
ドロアゴンボールのゲームですぎで何買っていいのかわからん
迷ってるうちに新作発表されるし
916愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:23:04 ID:???
917愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:25:58 ID:???
918愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 22:28:43 ID:???
919愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 21:57:16 ID:???
>>911
DB厨は平気でルール破る糞が多いってこと
920愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 22:00:15 ID:???

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
921愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 01:16:29 ID:???
>>907
2万ぐらいじゃね
922愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:03:23 ID:???
それでも大サービスだよな
修行前3500、界王拳使えない、元気玉使えない、修行期間実質1ヶ月、だし
それで地球戦ベジータ越えられたらエリートサイヤ人ってなに?って話になっちゃう
923愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 22:04:56 ID:???
会話になってねーよバカ
924愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 00:45:29 ID:???
もし本当にフリーザ編で終わっていたらドラゴンボールはもっと長く続けるべきだったと言うんだろ
925愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 09:50:29 ID:???
早く終わった分、作者が次の作品を始めていたら
ドラゴンボールに拘る人は少ないかも
926愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 09:54:43 ID:???
鳥山明はもはや漫画家ではなく原画家
金に溺れた冨樫と同類
927愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 18:37:44 ID:???
嫉妬きめえ
928愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 18:45:12 ID:???
鳥山明の作品って

Dr.スランプとドラゴンボールとカジカとキャッシュマンと短編集3つだっけか
十分やったじゃんストーリー物は一個だけなのがジャンプっぽいよなw

ま、もう過去の人だけどね
929愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 18:57:10 ID:???
カジカも一応ストーリー物だろw

あとサンドランドもあるが全く面白くない
ネコマジンは過去作レイプだし
930愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 19:06:22 ID:???
ドラゴンボールも打ち切りみたいな終わり方だったもんな
ゲームとかいっぱいあるけど原作は普通かな
鳥山も漫画家としては有名誌にはゴロゴロ居るレベル
931愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 19:10:44 ID:???
とりあえず作品投げ出してる冨樫いっしょにすんなよ…
932愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 19:12:43 ID:???
×冨樫いっしょにすんなよ…
○冨樫といっしょにすんなよ…
933愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 19:20:05 ID:???
ドラゴンボールはフリーザ編で終るべきだった
934愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 22:13:06 ID:???
手元に単行本がない身なんだけど
ピッコロが神様と合体したからDBが無くなって、デンデを神に祭ってDBを作ってもらったよね
(悟空が余裕こいて釣りとかピクニックとか調子こいている時期)
でも他の場面で、ピッコロが死ぬとDBが無くなるから気をつけろ云々って
やりとりがあった気がするんだけど、どういうことだっけ?
935愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 23:01:50 ID:???
もう許してやれよ
936愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 15:46:40 ID:FMrMl0i0
フリーザ編は酷い

というかピッコロ編が終わってから酷くなったな
・コマ割がデカい
・絵が単純
・パワーアップの仕方がテキトー
・笑いはギャグ化で誤魔化す
・たった2ページで矛盾が生じる

作者のやる気の無さが感じられる
こんなもんにOK出した当時の編集側も程度が低かったんだろう

よってフリーザ編の前に終わらせるべきだった
937愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 16:08:04 ID:???
どんなに喚いてもピッコロ編以降が人気あるからな
漫画は面白ければ良いってのが作者のモットーだし
負けず嫌いだから編集に文句言われて
もっと人気出すって意地になってたし
938愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 16:11:02 ID:???
ピッコロ編だけで終わったらスケールが小さすぎる
フリーザ編で行くとこまで行ったDBの絶頂期だし、
セル編、ブウ編はただのマンネリの駄作
939愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 16:12:41 ID:???
セル編、ブウ編はマンネリ感が凄い
940愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 17:36:04 ID:???
俺はフリーザ戦の途中で飽きてたわ
サイヤ人編から短いスパンで同じこと繰り返し過ぎたしね
んで、その単調でつまらんのを更に繰り返すのがセル編ブウ編だったからつまらんかったに決まってるよな
バトルが大半を占めるようになったのにバトルのプロット自体が単調になるなんて本末転倒だ

俺みたいなのでも
その時に「ドラゴンボールを見てた」って事がアニメ視聴率やら何やらの人気の片棒担いでたんだろうけど
まぁ評価の話になると別だね
941愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 17:43:39 ID:???
うむ
942愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 17:53:41 ID:???
ギニュー特戦隊からつまんなくなったな
また悟空さん遅刻っすかな感じで
そこまでのボールをめぐる駆け引きが面白かっただけに残念
943愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 18:15:30 ID:???
悟空「重力修行法最高!」
944愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 01:32:58 ID:???
ギニュー特戦隊が来るまでは地味でつまらん
945愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 08:19:24 ID:???
2chて主人公無双が嫌いだよな
ナルトのペイン戦はおかしいけど悟空の強さは説得力あるだろ
946愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 11:32:34 ID:???
>>945
たった6日間で8000⇒18万以上 になるのに
どこに説得力があんだよ・・・・
947愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 15:44:27 ID:???
悟空「重力修行法最高!」
948愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 15:48:42 ID:???
>>946
死にかけ→仙豆食べるを繰り返したんだろ
全然不思議じゃないわい
949愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 15:57:32 ID:???
サイヤ人は死にかけ→復活を何度も繰り返したほうが効率いいよな。デンデをそばに置いて、さらに死んだらシェンロンやポルンガで保険かけておけばいい。
950愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 18:16:09 ID:???
ひでぇ漫画w
951愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 15:04:51 ID:???
リアル連載時は無敵の作品だったよ
人造人間編も微妙じゃね?って空気があったけど
謎の第3勢力であるセルの登場で一気に引き締まったし

ブウ編は流石に擁護できないが
あれ悟飯主役にしてカッペで天然の超人が引き起こすギャグ漫画にしようとしたの?
すぐ降板されたのはさすがジャンプだなw
952愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 15:06:55 ID:???
サイヤマンまでは許せても、ビーデルの修行で丸1話使ったのはねーわって思ったわ。
953愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 16:03:13 ID:???
亀仙流には存在しない、テンシンハンクラスでやっと習得できた舞空術が
パンピーのギャルがあっつーまに習得だもんな
白けるわ
954愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 19:35:18 ID:???
今、放送してるドラゴンボール改って
DVD化されますか?
955愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 20:11:21 ID:???
当たり前だろ
DVDどころかブルーレイも出してくるぜ
ドラゴンボールは金稼げそうなコンテンツとしか受け止められてないからな
そうでもなきゃあんな再放送を新番組みたいな流し方しねえよ
956愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 00:18:13 ID:???
>>951
無敵の作品と思ってる世代ってのはある
957愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 11:12:42 ID:qBtJoBnL
面白い漫画だけど神漫画とか言ってる人は理解できない
958愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 18:55:19 ID:???
面白いと言うか見やすい、入りやすい漫画だね。
959愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 01:52:02 ID:???
>>800-802が今何歳なのか考えると胸が熱くなるな
960愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 08:37:20 ID:???
9歳くらいだろw
961愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 10:15:20 ID:???
最近それがギャグにならないから困る
962愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 10:59:56 ID:???
>>944

> ギニュー特戦隊が来るまでは地味でつまらん

リクーム戦が一番面白かった
963愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 12:41:20 ID:W6utkuuZ
>>957
同意
神的にヒットしたからといって…
964愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 01:12:29 ID:???
リクーム戦ってナッパ戦の焼き直しみたいなもんだからなぁ…
ついこないだやったことまたやってるよ、って感じで見てた
おまけにギニュー戦直後にまたまた離脱するし
ものすげぇ引っ張り方だったよなぁ
965愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 08:37:02 ID:???
フリーザ編は一番つまらんわな
966愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 19:52:34 ID:???
>>964
どちらかと言えばリクームはミイラ君とかドラムに近いキャラだな。
ナッパ系は第二形態フリーザ、第二形態セルが受け継いでるような気がする。
967愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 23:34:50 ID:???
>>966
悟空の強さを見せるために一撃でやられるキャラってことだな。
ミイラ戦のヤムチャ、ドラム戦の天津飯に相当する役をベジータが
やったということか。
968愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 04:58:40 ID:???
>>946
18万以上なのは界王拳使ってるからだぞバ〜カ

少ない脳みそで原作18万回読んでから来いよカス
969愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 23:46:12 ID:a4N7GUGg
鳥山はピッコロ編で終わらせたかったんだっけ?
970愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 15:42:13 ID:???
フリーザ編のいいところは、
クリリン、ゴハン、ブルマが主人公で、
深宇宙の冒険活劇になりえていたところ、だね。

マジュニアあたりから、格闘漫画になりかけていたDBを
この流れで、昔のノリに戻せた。
やはり、力で及ばないから隠れる、とか知恵を絞る、とか
そーいう要素が楽しいんだよなあ。
しかもそれが、ドラゴンボールを巡る冒険でもあったわけで、
フリーザ、ベジータとの3すくみの駆け引きは、秀逸だった。

ゴクウ来ちゃえば、後は真正面から戦って解決だからね。。。

DBの初期は、「ブルマの冒険」だったからこそ、
ワクワクする旅になり得たわけで。
フリーザ編には、その片鱗が覗えた。
結局、ゴクウの行動原理は戦いでしかないから、
ゴクウが主軸だと、格闘漫画にしかならないんだよな。
971愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 15:50:52 ID:???
まあその展開も中盤までだけどな・・・・
972愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 15:55:51 ID:???
>>968
へ〜、じゃあ悟空がナメック星着いた時の戦闘力は10分の1だから18000なんだ
ドドリアやザーボンより弱くて特戦隊と戦ってたんだね
悟空は界王拳使わなかったら雑魚だったのか
973愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:00:30 ID:???
今気付いたのか。その通りだよ
974愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:01:10 ID:???
そりゃそうだろ
でも瞬間的に出せる力はまだまだこんなもんじゃねーとか言ってたし3倍くらいにして54000くらいじゃないの?
どっちにしたってノーマル悟空は特戦隊一人に勝てるかどうかの雑魚だわな
975愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:08:20 ID:???
ちょっと待って
ナメック星到着時が54000くらいとしたらフリーザ最終形態と戦うのムリすぎじゃないか?
一度死にかけから治っただけでどんだけパワーアップしてんだよ
一気に3倍くらいになってるだろ?
修行するの馬鹿らしいよな
976愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:13:05 ID:???
2倍だと108000だから10倍しても100万程度でフリーザ第二形態と互角くらいか
確かに3倍にはなってないといかんわな
なんというインフレ漫画
977愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:14:53 ID:???
ドラゴンボールはピッコロ編で終わるべきだったなwwwwww
978愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 16:16:55 ID:???
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
979愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 18:55:01 ID:???
ドラゴンボールのスレは大抵クソスレだからいいんだよ
980愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 21:43:32 ID:???
間違いなく無印で終わるべきだった。サイヤ人編になってから悟空のオナニーが酷すぎる
981愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 21:45:33 ID:???
チチとのSEXで快感に目覚めちまったな
982愛蔵版名無しさん
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ウェルカム ようこそ 糞スレへ!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //