【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【9吉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
9スレ目、おでましーっ


▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【8吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232468462/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【7吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206616604/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【6吉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184675216/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170590128/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/
2愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 21:11:02 ID:???
乙カレー!
&ラマンちゃんは僕のマイハニー
3愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 21:20:06 ID:???
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱         
        鬱 ○。        鬱    
       ノノ)          u 从 
      ( i从〓〓      〓〓.从  
      .从-=・=-      -=・=-从      
      从从.        l       从)   
     (从.l∴      ∨     ∴从人)  
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)   こ、これは>>1乙じゃなくて
    (人人|∴∴!    ̄U  !∴∴l从人)   ポニーテールなんだから
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)   変な勘違いしないでよね!
    (人人人_______ 人人人   
        /          \
        (  |          |  )
        \|    э,'',二二二二二二二二~ヽ
          (.      /./   ,ノ       //
          \  、(,._.,)ノ ノ      //
            \/  /       / /
            /  /\      ./ /´
         ⊂⌒__)__)    | !-───'´ヽ、
                       `~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
4愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 03:52:29 ID:elqx+Gs+
>>2

不細工です代?
5愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 04:44:57 ID:???
○○話見て、品川がガモウ語ったのを思い出してむかついた
6愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 05:23:13 ID:???
ラッキー クッキー 根性焼きー


かつとしくん元気?
7愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 10:27:44 ID:???
>>1
ぶっちゃけ乙って気持ちはあるよね
8愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 22:28:20 ID:???
>>1
ラッキー!クッキー!乙き
9愛蔵版名無しさん:2009/05/23(土) 19:47:57 ID:???
>>1000に向けてこの↓AA用意してたのに…ついてね〜っ!


         r;;;;;;;;;;;;;、      _
     , -―゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、 , -、/;;;;;}
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i` .>-<><
     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;<, -!;;;;;;∧/
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,>'_,,ヾr 、丿´
vVヽ  ヽ_;;;;;;_iヽニ´  r・,ュ,,、_i
ヾ;;;_i´ノ_ _ヾヽ r・ニ,  く´,、゙゙¨`i
. / r、;;;;'_;;;;;r'`, ,; r!,  `,, ) ´\ i´`i /゙i
 ヽ´  r-、ヽ/''゙ ゝニ-_''/ ̄`ヽ、ヽ| !/ /、
   r''\i  i `ゝ / ̄  _, '´/ )/`¨´)/ ./-、
   \ r-'一〈  {<二,´- ''´/ ,.i, `´ `゙!,_ノ
    ,i_ ヽ-''  i  ヽ、____,/ ,ソノ    ノ
   .i、 ヽ-'  く,三ヽ-、i   i,__ノ/i    /
     ヽ'、    ヽ,ヾ-゙'`¨,´i''´ ヽ、___ノ   ヒロインの私、です代ちゃんが1000ゲットよ〜
       ヽ    i   / /  ノ  i
        ヽ、,. イヾヽi__/    _,, ヘ、
          /`ー------一'',-'' ```ヽ
       __,,/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/      ヽ
       (;;;;;/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/_  -  _____i
        `ー,-−i''ー- ''´|   ̄i/´   ヽ
         i::::://i     i   i      !
         |::::| !,_`   /   i      `ヽ、
         .i:::::ヽ-i' --''     i       /::::i
          ヾー'''        iヽ、__  /::::::::!
                     ヽ::::::: ̄:::::::::/
                      ヾ-----''´
10愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 01:18:56 ID:???
ぱんつくんって本屋のどのコーナーに置いてあるの?
11愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 01:24:29 ID:???
>>10
絵本とか児童書のコーナーにあると思うよ
12愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 08:51:10 ID:???
ありがと
探してみる
13愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 13:47:55 ID:???
売り切れていたら、注文した方がいいかも
うちの近くの大きい本屋では、もう売り切れている
それから、小さい所だと、もとから置いてないかも
14愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 16:14:44 ID:???
大砲マンが8巻に出ている件について
15愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 17:08:13 ID:???
H−1グランプリの第二のテストで脱落したヒーローの一人か
16愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 17:28:29 ID:???
そういえばもやしマンファンクラブ創設みたいな企画もあったような気がする
17愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 19:02:44 ID:???
会長によって会場から落とされたスクールメンツの皆さんには
ちゃんと事前に話を通して、万が一の時のためにロケット的なものを
背負わせていたんだよな?そうだといってくれ
でなけりゃいくらヒーロー試験のためとはいえ、会長ひどすぎる
18愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 21:11:17 ID:???
>>17
会長は信じてたんだろ。ヒーロー達を。
19愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 21:25:44 ID:???
会長は鬼畜だからな
よっちゃんに脅されたとき副会長を盾にして殺したし
20愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 21:38:51 ID:???
>>18
万が一、いや億が一で取りこぼしがあるかもしれん
ヒーローでもない一般人(しかもわざわざ来てくれたお客様)なんだから
配慮はしすぎると言うことはない
それに全面的にヒーローを信頼してたとしても、スクールメンツに
事前に何があるかという話くらい通すのが礼儀だと思うぞ
21愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 21:41:23 ID:???
>>17,18
うーん・・・会長を信じたいけれど、会長はよっちゃんからの脅迫状が本当かどうかを
副会長の死で確かめているからなぁ 「やはり本当だったのか・・・副会長 試してごめんね」ってさぁ
スレチかも知れんが、デスノで興味を持ってラッキーマンを読み始めた自分は
あのシーンを見て「Lがキラの存在とだいたいの居場所を死刑囚を使って確かめたシーン」を思い出して
「似てる!! やはりつぐみなのか・・・ガモウひろし」とか思っていたなぁ それも今じゃいい思い出だよ
最近は、デスノを読み返す回数よりラッキーマンを読み返す回数の方が多くなってしまった

それと、関係ないけれど、ラッキーマンVS努力マンの所で、観客が「なにそれ?どこの穴だよ・・・おいおい少年マンガだぞ しかも一番
低学年向けのマンガだぞ・・・」と言っているシーンを見てからはデスノートのページ9の「穴」というタイトルを
見るたびに「クスッ」と笑うようになってしまった・・・超ドシリアスな話なのにw
22愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 21:43:53 ID:???
>>19
かぶった すまない
23愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 02:53:20 ID:???
どうでもいい
24愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 02:55:35 ID:???
最近文庫版出てすっげー嬉しい当時小3の俺。
手元にコミックないから確認出来ないんだが、よっちゃんの初登場シーンで(顔が初めて出たシーン)
「ダイの大冒険に出るべき」って発言なんだけど、俺の記憶では「るろ剣」だったような・・・。
25愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 06:05:26 ID:???
>>24
JC版ではってこと?
JC売ったからわからないけど当時からダイ大→稲田先生だった記憶がある
ジャンプ連載時は知らない
26愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 06:18:07 ID:???
この漫画何万部くらい売れたの?
27愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 12:02:32 ID:???
パンツじゃないから恥ずかしいラマンちゃん
28愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 13:04:56 ID:???
>>24
そのネタはダイ大で間違いないけど
最後の方に「和月先生その絵の才能の1/10でいいわけてくれーっ」
ってネタも出てくるからそれと混ざってるとみた
29愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 15:03:28 ID:???
「ヤマトマンの剣は剣心にだってかわせね〜っ」って台詞もあったよな
30愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 21:06:35 ID:???
ヤマトマンって読者投稿のヒーローの割に雑魚の噛ませ犬だったな
しかも亡骸を色々使われてしまう…
31愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 23:37:48 ID:???
一匹狼マンの座り方ってLと同じなのね
32愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:08 ID:???
実写版ラッキーマン
です代=いかりや長介
33愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 15:04:37 ID:???
ああそう…
34愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 16:42:08 ID:???
>>31
子供時代の一匹狼マンは微妙に目の下にクマもあるしな
でも、性格は素直だぜ だから友情マンにアッサリとてなづけられてしまったよ
いつわりの友情野郎・友情マンと一匹狼マンと勝利マンあたりをほどよく混ぜれば
デスノのLに近くなるんじゃね?

>>32
いかりや長介の人形(西遊記か何かの時の)の唇が、です代の唇と確かに似ている
でも、いかりや長介本人は、そこまでです代っぽくないんじゃね?
35愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 18:53:37 ID:???
今週のジャンプで、ストキンのお手本として、バクマンのガモウネームが出ていたね
あの、サイコーが「努力マンが作ったぎょうざを食べた勝利マン」みたいな顔をしてるやつw
36愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 19:13:21 ID:???
もう隠す気ゼロだよなガモウ・・・
デスノ終わるまで隠し通せたらよかったんだろうけど
37愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 19:29:18 ID:???
なんか、もう「大場つぐみ」っていう着ぐるみを、一応被っているけれど
着くずして、ジッパーも開けて、カーディガンかドテラみたいに羽織っているだけって感じだよな
38愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 20:46:59 ID:???
ぱんつくんの時点で隠してないけどな

最近、デスノ連載初期ごろの
「大場つぐみの正体を考察するスレ」みたいなスレのログ見てワロタ
あのスレで ガモウのわけねーだろJK とか
ガモウとかやめてくれ みたいなこといってた奴は
今頃どうしてんのか知りたいw
39愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 21:11:17 ID:???
>>35
見たいです
40愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 21:19:20 ID:???
>>39
バクマン2巻にも載ってるよ
41愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 21:25:39 ID:???
>>40
ありがとう
42愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 22:32:29 ID:???
2巻P.174に載ってるネームの一部だね
バクマンの単行本は、ガモウネームも小畑ネームも収録話数と同じ数だけ
載っているんだから、おまけが豪華な単行本だよな
43愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 06:15:02 ID:???
>>38
某誌でもその頃、例の噂が真実ならラッキーマン全巻はもとよりバカバカしいのまで集めてしまうかもって言ってた子がいたな
44愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 11:04:02 ID:???
デスノートが好きでラッキーマンが好きじゃないなら、
バカバカしいのよりぼくは少年探偵ダンを集めるべき
今はバクマンがあるからあれだが、あれ読むとガモウ=大場が繋がると思う
45愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 11:05:45 ID:???
ダンの最後の謎って…
46愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 12:04:25 ID:???
ダンの水曜ダーと木曜ダーの話はかなりしっかり頭脳戦やってるしな

何回読んでもあれ目がつかれるんだよね・・・。
あんなネームよく通ったなと思うよw
47愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:24 ID:???
>>45
あれ一回一応全部目を通したが、頭に入ってこなかったw
48愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 12:41:27 ID:???
>>45じゃなくて>>46
49愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 18:28:52 ID:???
ダンを読むと、デスノのゲーム第3弾の
「L螺旋の罠」とも共通点がたくさんある
50愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 00:09:42 ID:???
ダンとラッキーマンははまったなぁ。ダンは友達に貸して帰ってこなかったけどな

皆どのキャラが好き?俺はQちゃん
51愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 00:45:37 ID:???
ナイスマンのまつげが好き
52愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 00:46:39 ID:???
ダンのおなごソーメンとくりちゃんのダブルヒロインは
ラッキーマンでいうとラマンとみっちゃんみたいなもんかな
顔だけで言うと。
53愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 01:01:59 ID:???
ですよとのダブルヒロインだろ
54愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 01:12:22 ID:???
ラッキーマンに出て来る女キャラではマリアが一番好きだな
55愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 01:40:25 ID:???
>53
顔だけっていってんじゃん
56努力万:2009/05/28(木) 04:27:52 ID:???
おれは意外にあれだ
57愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 05:25:10 ID:???
ダンに出てくるおなごソーメンの
一筋縄ではいかない感じが好きだな
ラッキーマンではラマンちゃんが好き
58愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 12:56:15 ID:???
女キャラではひしょ香が一番だ
59愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 12:58:39 ID:???
>>50
好きな女キャラベスト3

1.ラマン
2.プリンセスフランソワーズ
3.です代

男キャラなら1位は努力マンで、2位以下は入り乱れてる
60愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 21:18:24 ID:???
好きな女性キャラとして「みっちゃん」を挙げている人は、今のところいないのか?
61愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:30 ID:???
です代が「こんな読者に嫌われてるヒロイン見たことないわよ」
って言ってるけど、みっちゃん嫌われてたのか(自分は好きでも嫌いでもない)
地球侵略宇宙人とラッキーマンが戦ってる初期は、そんなに悪い性格
してなかったのにだんだん毒を含んできたよなあ
アニメ版みっちゃんの方が性格悪いけど、アニメの方のイメージで
嫌ってる奴もいそうな気がする(努力マンもアニメの方が性格が悪い)
アニメの、ラッキーマンが魚ーっ!苦しいマシーンに沈められてるところで

み「天才マン様って影があって素敵〜」
で「このアマ、地球にいるときは『あたしのラッキー様〜』なんて言ってたくせに」
み「もちろんラッキー様も素敵よ?でも、もうすぐ死んじゃうから」
で「…………」

には、です代と同じくらい引いた
62愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 23:52:48 ID:???
みっちゃんの生命力はスーパースターマン並だな
63愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 23:55:58 ID:???
漫画のみっちゃんはアニメに準じて
だんだん性格悪くなってきたよね
64愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 00:27:41 ID:???
58だけどみっちゃんはひしょ香の次に好き
65愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 14:13:55 ID:???
みっちゃんとです代だったら
です代のが好きだな
66愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 18:32:52 ID:???
です代って容姿以外はほんとにパーフェクトでいい女なんだよな・・・
67愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 21:36:29 ID:???
です代は審美眼は確かなはず
なのに自分の容姿に関してはそれが働かないようで…
68愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 23:42:37 ID:???
>66
そうか?です代もやばいぞ。
黄桜がです代さんとキス…って妄想してたとき
それに感づいたのか「ぐへへへ…」ってよだれたらしてたぞ
キスする相手、洋一じゃなくてもいいんじゃんw
69愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 00:46:07 ID:???
です代はなぁ・・・。性格良くないぞ?すぐ首絞めるし
70愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 01:16:35 ID:???
ですよと付き合いたい
71愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 02:14:14 ID:???
ですよとヤリたい
72愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 02:26:33 ID:???
裏宇宙人からもこっちの宇宙のインターネットに繋げるんですね
73愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 03:50:11 ID:???
です代は、裏宇宙へ行けば浜崎あゆみ並の
スーパーアイドルも夢じゃないなw
74愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 10:54:04 ID:???
ラマンちゃんのスカートの中が見たかった・・
おのれラッキーマン・・
75愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 12:47:39 ID:???
ガモウ絵でエロをやられても困る
水着パレオつきーくらいが限界
76愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 13:24:45 ID:???
ブサイクゴンの水着姿は最高だった。アニメでは修正されてて残念だった
77愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 15:05:39 ID:???
アニメのブサイクゴンと半魚人の回の水着はハート柄ワンピースだったよな
確かにそれ以上になると放送事故になりかねん
78愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 23:50:41 ID:???
エキストラ星のわき役星人が好きだ
あの適当っぷりがいい
79愛蔵版名無しさん:2009/05/31(日) 06:14:45 ID:???
>>73
そこで出す例が浜崎あゆみかよ
80愛蔵版名無しさん:2009/05/31(日) 13:26:28 ID:???
ラッキーマン的に言うなら、そこは八代亜紀だよな
81愛蔵版名無しさん:2009/05/31(日) 15:31:10 ID:???
>>79,80
です代だと、作詞・作曲も自分でやりそうだから作詞・作曲をするスーパーアイドルと言う意味で浜崎あゆみを例に挙げてしまった
でも、確かにラッキーマン的には八代亜紀だよな 今は反省している
82愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 15:10:59 ID:???
天才でも1億年に1度くらいそうゆうことがあるから気にするな
83愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 16:09:41 ID:???
ありがとう スレッドストッパーになっちゃったかと、ちょっと気にしてたので、そう言ってもらえると嬉しい
ところで、昨夜、ネットサーフィンをしていたら、1993年の途中から、1994年ぐらいまでの少年ジャンプの
目次コメントを集めたサイトが引っかかってきて、面白かったよ 
目次コメントの文章を読むかぎりでは、「ガモウひろしは、大場つぐみとあまりキャラが変わっていない」と感じたよ
例えば、

この欄面倒なので担当さんに適当に考えてといったら、ダメといわれてしまった…〈ひろし〉

なんていうのがあって、最後に<つぐみ>って書いても違和感なさそうな文章が結構あったよ
バクマンの連載中でも「今すぐ使える目次コメント集なんて本があれば迷わず買います」みたいな
ことを書いていたし、目次コメントが面倒だっていうのは、昔から変わらないんだなぁと思ったよ
84愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 23:13:24 ID:???
読者にしてみりゃ作者の言葉が拝めるありがたいスペースなのにな
85愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 11:38:16 ID:???
>>83
どのサイトですか
86愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 18:04:36 ID:???
>>85
よく分からないけれど、ヤフーのトップページで、
「とっても!ラッキーマン 垣内」
の2つの言葉で検索をかけたら、5番目か6番目ぐらいに出てきたよ

ラッキーマンの時の担当さんって何人ぐらいいたんだろうと思って検索かけたら、偶然、見つけたんだ
サイトの名前とか、トップページは謎だったよ
87愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 18:14:40 ID:???
>>84
本当にね 読者にしてみれば、ものすごく楽しみなのにね
でも、ガモウ(つぐみ)は、下手するとあの目次コメントで
半日も悩むみたいだよ クイックジャパン81号の「大場つぐみへの20の質問」っていうファックスインタビューで
そう言ってたよ
88愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 19:08:24 ID:???
文庫版の二巻買ってきたんだけど
表紙の努力マン、鉄ゲタじゃなくね・・・?
89愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 20:13:27 ID:???
>>86
見つかりましたありがとうございます
90愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 20:17:11 ID:???
>>88
そもそも鉄じゃないし
91愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 20:24:17 ID:???
こたつヒーターでは溶けるのに・・・
92愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 20:45:14 ID:???
あれは残った水分です

つっても、10万丁をあれだけ凝縮したらすでに水分なんて残ってるわけないよな
それに、ずっと気になってたけど豆腐1丁300g×10万=30tつっても
ほとんどが水分だろうから、鍛えたら重さはずいぶん軽くならね?
93愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 21:37:45 ID:???
あのガモウの屁理屈コーナーは結構楽しみにしてた
ついてない洋一が死なない理由とか感心した記憶がある
94愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 21:57:46 ID:???
忘れたとは言わせないぞ
鉄ゲタをめり込ませながら氷上を走るシーンがあるということを…

トン単位だったら足乗せた時点で割れるだろw
95愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 21:58:31 ID:???
洋一のついてなさ+スパスタの不死身っぷり+ガンマンばりの銃捌き+地震火事カミナリおやじマンのオヤジ臭さ=ジョン・マクレーン
96愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 22:02:26 ID:???
「この漫画はギャグ漫画」で全て解決
97愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 22:12:48 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   この漫画はギャグ漫画
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\   つまりこまけぇこたぁいいんだよ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
98愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 22:38:39 ID:???
いや細かいことを説明してるからこそ、この漫画は面白いんじゃないか
99愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:47 ID:???
読者的には重箱の隅をつつくのが面白いんだから仕方ない
作者的には「矛盾にはふれないでくれ」だろうけどなwww
100愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 22:52:07 ID:???
一読してそのまま読み捨てる漫画なら、細かいことなどどうでもいいが
何度も読み、深読みや考察・想像などを繰り返し行う作品なら気になるのは当然
101愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 23:07:16 ID:???
何かと男のロマンがいじられてるのが面白い
102愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 23:48:16 ID:???
10年以上またいでいじられることになるとは思わなかったけどな
103愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 07:18:04 ID:???
ラマンちゃんの美しい顔が拝める&屈指の名勝負友情VSスペードが収録されてる文庫5巻

待ち遠しくて仕方ないぜ・・・・・・
104愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 12:45:47 ID:???
>>101
特に天才マンにいじられるところなんか、天才マンお前絶対楽しんでるだろwwwって感じだ
105愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 15:10:38 ID:???
5・6巻の予約注文まだできない
早くしろ〜
106愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 16:58:58 ID:???
>>93
くわしく
107愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:38 ID:???
文庫の巻数が、予定通り全8巻だったら…
刊行は来月で終わり
もう…?早い、早いよ

>>106
>>93じゃないけど
とっても!ラッキーネットワーク
単行本には収録されてる
108愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 12:28:57 ID:???
この漫画、作者がキャラ全部に愛情注いでる感じがしてすごく好きだ
影の薄いやつもそれをネタにされていたり
一人一人の描写が丁寧でほんわかする
109愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 13:16:59 ID:???
元悪党よっちゃん組いじりと
天才勝利の恥ずかしい永遠のライバルコントが面白い
110愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 14:13:51 ID:???
スーパースターマンがしつこくしつこくしつっっっこくねだって
正式ではないが一応本物のヒーロー認定証をもらったけど
どうやらそれは弟妹のためだったらしいスーパースターマンが
感涙にむせんでいるのはよかったなと思えるが
努力マンが認定証を手にするのに、失意のどん底を経験し
200年耐えて努力していたことを考えると複雑だ
111愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 20:03:35 ID:???
>>110
そんなこと言い出したらラッキーマンなんて…w
112愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 20:52:19 ID:???
しかも努力の末ようやく手にした認定証も、1年くらいで無効になったしな〜
とことん努力が報われない
113愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 21:30:02 ID:???
>>108
すごくわかる
だからいつまでたってもガモウの漫画が好きでいられる
114愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 21:52:06 ID:???
そんなキミたちの評価を聞いて友情マンの顔でニヤリと笑うガモウ
115愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 22:08:34 ID:???
>>108
だから、何回も読み直すと、回数を重ねる度にだんだん好きになってくるのかなぁ
去年、初めて読んだ時よりも、「好き」の度合いがどんどん上がってきてるわ

>>114
そんな部分も含めて好きだw
116愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 22:46:06 ID:???
バクマン3巻の
ガモウネームの中に
こっそりとデスノのリュークがw
117愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 00:40:29 ID:???
絵本のリュークにそっくりだなあ
巻末のネームは気合い入ったネームだったね
118愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 00:48:27 ID:???
>112
つかあれは会長が適当すぎる。
会長による被害者は宇宙のいたるところにいそう
119愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 02:54:10 ID:???
救世主マンって結局何者だったんだろう
サミット親子しか持つはずのない救世手を持っていて
突然裏宇宙に現れ、さっちゃんの下につくふりをしながら
裏宇宙の人々を救う救世主になろうとしていた…
突然裏宇宙に現れたということは、裏宇宙人ではない?

越谷太郎も、いまいち謎だった
もったいつけてたから何かあるのかと思ってたのに
白手を持つ黄桜も出生に秘密がありそうだ
120愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 13:46:09 ID:???
>>117
猫耳、お花、リボンと変化する髪飾り
机の上を這うゴキちゃん・・・豪華だよな
121愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 16:04:19 ID:???
トーナメント組まれる前はぼっちゃんマン=ヒーロー神だってことは知られていなかったわけで
1回戦で天才マンVSぼっちゃんマンを組んだヒショカはやっぱり天才マンびいきだったんだな
122愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 20:49:00 ID:???
ひしょ香は好きだが天才マンは何度読みなおしても好きになれない…
123愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 21:05:50 ID:???
天才マンはこいつアホだなあと思うようになったら好きになれた
124愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 21:43:40 ID:???
>>122
こっちは逆にひしょ香(初期)が嫌いだな
秘書のくせに仕事ができない、何かあると泣いてごまかす、天才マンびいきの公私混同、
男に媚びて貢がせる(借金王のくせにねだられるまま何でも買い与える会長には同情しないが)
これは女の感覚だからだと思う

天才マンは、ただの嫌味なナルシストだったら好きになれないかもしれないけど
あいつアホだから嫌いじゃない
125愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:00 ID:Vz42FCSB
バットを逆さで持って打つしな
126愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 23:12:23 ID:???
なんつってもナルシー美形キャラの真骨頂は、顔が崩れたとき
127愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 23:12:41 ID:???
嫌いなキャラなどいませんが、なにか?
128愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 23:25:08 ID:???
>124
一行目で女だってわかった
129愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 23:25:13 ID:???
別に何も
130愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 23:39:27 ID:???
>>128

>>122
↑この一行でか?
131愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:22 ID:???
ひしょ香は、実際に身の回りにいたら
うざいことこの上ないと思うが、マンガのキャラとしては笑えて好きだ
132愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 01:14:30 ID:???
ひしょ香ってたしか女性読者の投稿だよね。
女性のキャラなのに女性に嫌われるって浮かばれないなw
133愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 02:10:20 ID:???
そこまで嫌われてもないと思うぞ
多分だけど
134愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 02:13:34 ID:???
>>132
女性だからこそ女性の嫌な所が目につくとか
135愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 12:29:35 ID:???
洋一の寿命は最終的にどうなるのかなー
元祖ラッキーマンの寿命が尽きるまで生きるのかな?
そうするとあと何百万年も生きることになるな
ああでも、その前に洋一の体がもたないか
洋一の肉体がダメになれば、元祖が体から出て行って終了?
…もう1回指輪使えば合体しなくても洋一復活できるのに
136愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 18:47:42 ID:???
ロマンの真っ白ソロ表紙を期待してるんだが
最終8巻はあり得ない
7巻は大事なラッキー7だからあり得ない

5・6巻表紙バレで違えばもうない…と予想
137愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 19:19:29 ID:???
単行本でピン表紙飾っといて文庫もって難しくね?
前スレでも言ってたけど、意外にも努力マンのピン表紙ないからピンなら努力マンがいいな
138愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 19:47:10 ID:???
努力は既出だろ
天才マンのフィギュア見たい
139愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 19:51:43 ID:???
ラッキーマンのベストバウトは
努力マン対猛トレーニングマン

異論は認める
140愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 19:58:57 ID:???
さっちゃんや全とっかえは表紙に来ないよな
8分の1をピンで飾った世直しの存在感はでかいな

ラスボスなのに全とっかえの空気ぶりは泣ける
141愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 21:03:26 ID:???
>>136
ワイングラスを片手に裏表紙であみだくじのそばで座っているとかかな?
でも、男のロ・マンにあみだくじは似合わないから、その巻だけダーツとか・・・無理かなぁ?

>>134
試しに、ひしょ香と会長、天才マンの性別を逆転させて考えてみた

中年の女性会長を色香で翻弄する美少年ひしょ男。(初期は)仕事は全然できないのに
会長に気に入られて安定した良いポストを得る。しょっちゅう中年の女性会長におねだりして
ロレックスの時計やら、高級自動車やらを買ってもらう。でも、本命は宇宙一の才色兼備の天才レディーで
会長の秘書(付き人?)という立場を利用して、何とか天才レディーと良い仲になろうとする。
会長にバレて問い詰められたら、「会長のことは好きだけれど、会長は人妻。どうせかなわぬ恋だもの」と
言い訳して、両方とうまいことやっていこうとする。しかも、会長をうまいこと丸め込んで、なんとかなっちゃっている。

・・・性別を入れ替えると、相当ひどくないかwww
142愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 21:53:54 ID:???
>>141
悪気があるのかないのか知らんが
性別入れ替える妄想が非常に気持ち悪い
もしそういう気があるなら該当スレに篭もってこっちに持ち込まないでくれ
143愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 21:58:52 ID:???
>>142該当スレってどこですか
144愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 23:14:09 ID:???
145愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 23:26:23 ID:???
JC表紙
1巻:ラッキーマン
2巻:ラッキーマン、努力マン、スーパースターマン
3巻:  〃
4巻:  〃
5巻:勝利マン、友情マン、努力マン、ラッキーマン、
   スーパースターマン、会長、世直しマン(変装)
6巻:世直しマン、ラッキーマン
7巻:ラッキーマン、みっちゃん
8巻:勝利マン、友情マン(+背後霊一匹狼マン)、努力マン、ラッキーマン、天才マン
9巻:スーパースターマン、ペガサス
10巻:16ヒーローズ、会長
11巻:ラッキーマン
12巻:ラッキーマン
13巻:16ヒーローズ(ラマンメインなので実質ラマンのピンのようなもの)
14巻:男のロ・マン
15巻:勝利マン
16巻:16ヒーローズと会長でナイナイ16

文庫表紙
1巻:ラッキーマン、ラッキーワン
2巻:ラッキーマン、努力マン、スーパースターマン
3巻:世直しマン
4巻:勝利マン、友情マン、ラッキーマン

8巻はやっぱり16ヒーローズ?16人分のフィギュア作れるかな
文庫で表紙になってないヒーロー:天才マン、救世主マン、ラマン、ロ・マン、
修正マン、パシリ、トップマン、ナイスマン、スペードマン、一匹狼マン
JCでは、実は努力マンがピンで背表紙になったことがない
よっちゃんは2回ピンで背表紙になってるし、パシリやひしょ香までピンでいるのに…
146愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 23:37:39 ID:???
ガモウが努力マンはもうピンで背はやったと勘違いしてるか
あまりごひいきキャラじゃないかどっちか。
杉田でも努力マンでもいいんで文庫はピンあるとうれしい
147愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 23:42:00 ID:???
連投スマン

>>139
異論などあるわけが

二人の戦ってるシーンが表紙でもかっこいいな…
148愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 00:02:52 ID:???
>>139>>147
その前に救世主マンVS猛トレーニングマンの流れがあってこそ
あの戦いで本当に男をあげたな救世主マン…
それと努力マンVS勝利マンは、努力マンに勝ってほしかったけど
勝利マンを負けさせるわけにいなかったから、結局負けたなー…
149愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 00:13:58 ID:???
>>145
ペガサスすげー
150愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 00:50:22 ID:???
>>148
勝利マンの洗脳を解いたんだから、実質努力マンの勝ちだよ。
151愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 01:05:38 ID:???
>>150
俺は操られてねーっ
ずっと第3小宇宙人だーっ
152愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 01:23:02 ID:???
>>146
両方のような気が…
文庫4巻表紙も、本来(JC5巻)なら3位の表彰台に上ってるのは
努力マンなのにラッキーマンに変えられてるし
努力マンの扱いはあまり愛が感じられない気がしてしまう
153愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 01:56:46 ID:???
始めは子供の頃の時点で努力マン>>>>>勝利マン友情マンぽかったのに
人気投票が上の勝利マンのほうが強そうな設定になったな
154愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 02:19:08 ID:???
絶対に負けられないキャラを入れて
話を作るのはなかなか大変だろう
155愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 06:30:38 ID:???
努力マン自体がタイミング的にテコ入れででてきたキャラっぽいから
ガモウ発案じゃないかもしれん。なぜか(特に女性に)人気あるとか言ってたし。
あくまで予想ね。

でも勝利マンに関しても扱いに困ったから途中で離脱たせたり最後はギャグ試合に
したんだろうなって思った
156愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 14:06:24 ID:???
だから表紙おっせーよ!!
157愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 14:43:50 ID:???
>>142
すまん、悪気もその気もないし該当スレもオレには必要ない
以後、気をつけるよ
158愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 16:14:13 ID:???
今月、バクマン3巻と一緒にぱんつくんの2冊目も買ったんだけど
しょっぱなから Lです とか、中ほどで Live NOTE とかwww
「なんで あんな ちいさな てぃーしゃつの なかに
こんな おおきなやつが はいれて いたのでしょう」
のところで、シッタカマンかよwwwと思いながらページをめくったら吹いた
パワーマンを投稿した読者は幸せ者だな

実は、パワーマンとチカラジマンをときどき間違える
159愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 16:23:06 ID:???
話題に出ないが…
アシがいい仕事をしている!!
背景の名もない一般人やヒーローや宇宙人がラッキーマンの世界にマッチしまくり
違和感が一切ない
160愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 17:37:28 ID:???
>>159
それに引き換えバカバカしいののアシときたらチャンネラーだった
161愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 17:41:39 ID:???
IDの出ないスレは、誰の発言か分からないからリアクションしづらいな・・・。
162愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 17:43:26 ID:???
ageろと言いたいの?
163愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 17:50:46 ID:???
いや、他の人の発言まで自分のだと勘違いされると切ないだけ
164愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 19:09:19 ID:???
何かどこか引っかかるところあったか?
地味にじわじわ伸びててちゃんと機能してる良スレだと思うが
165愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 22:11:22 ID:???
飛田速男くんを見ると声優の飛田展男を思い出す
1文字違いだから
いっそアニメで飛田くんの声やってくれればよかったのにwww
166愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 23:04:43 ID:???
先週のケロロ軍曹見たら、地球納豆化計画がwwwwww
故意なのか偶然なのか気になるwwwww
167愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 23:36:24 ID:???
>>164
>地味にじわじわ伸びててちゃんと機能してる良スレだと思うが

そうだね 良スレだね でも自分は少し浮いてる気がするから
しばらくROMってるわ まだ、このスレのルールを理解しきれていないみたい
168愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 12:48:48 ID:???
A子マンの頭が今まで謎だったんだが、

蝶 ベリッ (ヘア)バンド…

超 ベリー バッド…

チョベリバ?
169愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 13:08:09 ID:???
>>167
も〜ダーリンったらこんなスレで求めちゃうのね〜
170愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 14:28:09 ID:???
>>169
あなたたち、まだ中学生なんだから少しは慎みなさいよ…
171愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 17:48:41 ID:???
>>169
です代・・・好きだ
体一つで嫁にこないか? 裏宇宙まで
172愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 18:18:15 ID:???
>>165
カミーユに近い声でやってもらいたいな
173愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 21:15:58 ID:fxWGKvWU
文庫8巻までしかないけど
かなりカットされてんのかな
174愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 22:32:38 ID:???
マンキンのマンタリテみたいにガイドブックでも出るかねぇ
175愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 22:33:27 ID:???
>>173
本編はカットされないはず
カットされてるのは、ラッキーネットワークとか読み切りとかその他おまけページとかだよ
176愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:47 ID:???
>>174
あのガイドブックは気合入りすぎだった
177愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 04:00:18 ID:???
天才マンの、指レンジャースーツを星の砂に変えた能力って2度と使わなかったな
178愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 09:25:40 ID:???
天才の私には分かる
あれは天才マンの能力ではなくて指レンジャースーツの能力だ
179愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 14:07:39 ID:???
ハッタリだったのかwww

…エエエエエエ
180愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 17:21:17 ID:???
>>178
すごく納得した
181愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:05 ID:???
栓抜きが凶器っていうの、勝利マン含めいくつかの漫画で
見たことあるけど、何で栓抜きなんだ?なんか元ネタあるのか?
182愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 21:50:00 ID:???
>>181
プロレスで出てくる凶器の定番らしいよ>栓抜き
183愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 06:56:28 ID:???
>>118
スパスタが会長に、「会長が居なければ、宇宙は平和だったんじゃねーの?」
と、言っちゃうくらいだもんなw
しかも、「そ、そうかもしれん」と認めちゃってるのがたち悪いw
184愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 19:03:19 ID:???
散々既出だと思うけどナイスマンって相当強いと考えていいよね?
普通に16人中の7〜8番目なんじゃないの?
185愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 19:45:50 ID:???
>>182
ありがとう
だがますますわかんねえwww栓抜きが凶器になるのか
186愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:09:19 ID:???
>>184
ラッキー、努力、友情、勝利、天才、世直し、救世主

ナイス

↓以下、ナイス以外の地味&ギャグ組
ラマン、スパスタ、スペード、スピード、一匹狼、修正、トップ、ロマン


地味組最強と仮定すると…八番目でしょうね
上位組に噛み付くとしたら救世主かな
187愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:17:12 ID:???
>>185
もっと想像力を持つんだ。
鉄製の硬い物体というだけで充分凶器たり得るはずだ。
188愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:19:15 ID:???
>>185
おそらく握ってパンチ力アップではないだろうか
189愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:27:27 ID:???
最強の裏切りキャラと言えば?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244630188/
ラッキーマンしかいねぇwww
190愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:28:55 ID:???
>>186
ラマン・修正・一匹狼あたりはナイスより強いかもよ
191愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 21:29:46 ID:???
192愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 22:21:00 ID:???
>>185

メリケンサック(ナックルダスター)の代わりになるからだと思っていたが、違うのか?
念のため言っておくけれど、メリケンサックを携帯していたら逮捕されるから、絶対に所持しちゃだめだぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
193愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 23:09:39 ID:???
>184
でも対戦相手トップマンだけだからなぁ
1人で敵のビーム避けきれずに気絶してたし。
ラッキーマンにもザコ扱いされてたから
ザコ組の中では強いぐらいじゃないかな
194愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 23:20:56 ID:???
>ラッキーマンにもザコ扱いされてたから
ラッキーマンの評価は当てにならん
195愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 00:33:29 ID:???
逆に強いって主張してる人はなんで強いと思うのかを説明して欲しい。>ナイスマン
確かに他の人がいうとおり
トップマンとしか戦ってない。
みんながかわせたビームに当たる。
そのまま気絶して寝ている。
なので強い!とははっきりいえないと思うんだけど。
196愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 02:56:53 ID:???
小島よしおのネタはナイスマンのパクリ
197愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 15:16:06 ID:???
>>183
会長が恨みを買った人物:よっちゃん、天才マン、勘ピュー太マン
作中だけでもこんなに恨まれてるなwww

しかし
元祖ラッキーマンが恨みを買った人物:最強男爵、天才マン、一匹狼マン
元祖ラッキーマンもたいがい…
198愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 20:04:44 ID:???
だーから表紙バレはまだかよ!!
199愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 23:26:40 ID:???
この絵で本当にどうしてと思うが、ラマンちゃんの野球拳の回ではマジで叫んだ記憶がある。「靴下ってなめとんのかぁ!」「オヤジそこは全勝しとけやぁ!」
200愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 23:33:40 ID:???
俺は先に中のを脱いじゃうのも好きだけどなーっ
201愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 05:49:09 ID:???
マニアックw
202愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 06:52:40 ID:???
にやけたおやじ と じゃんけんまん
はどっちがじゃんけん強いのかな
203愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 09:41:32 ID:???
>>202
にやけたおやじマンがジャンケンマンの師匠だから
にやけたおやじマンの方が強いんじゃね?
204愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 15:04:26 ID:???
仕事柄、「日立○○○研究所」という名前を
ときどき目にするんだがその名前を見るたび

「目立」の横棒が1本取れて「日立」
「日立なのに歌はナショナル…」

を思い出して仕方ない

そのシーンには関係ないが「目立」が「自意識過剰」になるところも好きだ
205愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 17:42:48 ID:???
表紙ハァハァ表紙ハァハァ
206愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 22:52:04 ID:???
天才マンと会長フィギュアが出ると予想
207愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 02:30:01 ID:???
洋一、誕生日おめでとう

今日でいいんだよな?
208愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 11:29:29 ID:???
ラマンたんの野球拳、ルーズソックス脱ぐならリストバンドとうきわも脱ぐかと思ってた。
スカートを脱いでほしかったけど…
209愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 15:05:29 ID:???
ルーズソックスじゃないわよ…父ちゃんのモモヒキよ…
210愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 16:54:30 ID:???
>>209
………じゃあほら、ベル番教えてよ、持ってんでしょポケベル?
211愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 18:25:08 ID:???
ジャンプコミックスで全巻持ってるんだけど文庫版って買う価値あり?
212愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 19:23:24 ID:???
ディープファンかライトファンなら買ってもいいと思う
おまけページと読み切りが入ってないから
そんなのなくてもいいライトファンか、もしくは
各巻2ページずつあるガモウの書き下ろしとフィギュア表紙を楽しむディープファンか
ちなみに意外と背中文字は見辛くなかった
あと「この募集は現在してません」とか「自主規制」とかの修正あり
213愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 20:07:56 ID:???
>>212
サンクス!
あとがきあるならとりあえず1巻買ってみるよ!
214愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 22:02:31 ID:???
コミックスでは水を得たさかなじゃなかったっけ?文庫でうおになってなかった?
215愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 22:12:40 ID:???
>>214
本当だ!w
216愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 22:44:50 ID:???
SFCのラッキーマンがクソゲーすぎてワロタ
217愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 00:25:57 ID:???
>216
地味にマルチエンディングなんだぜ…
218愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 01:52:39 ID:???
「水を得たうお」の方が正しいから文庫で直したのかね
うちのJCは初版なんだけど、2版以降も「水を得たさかな」?

あのあとの「かつおのたたきー!」は痛そうじゃないよなw
アニメじゃ肩についたまま尾ひれでビンタしててワラタ
それとアニメの「水を得た魚」の顔があんまりヤバくなくてがっかりだった
219愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 09:03:38 ID:???
魚ー苦しー
220愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 14:16:59 ID:???
ヒーロー神が最初のデザインのままだったら
大宇宙トーナメント編はどうなってたかな…

会長も、佳作のデザインだったらどうなってただろう
少なくとも佳作真ん中のかっこいい奴だったら、あんな
とぼけたオヤジにはなってなかっただろうな
佳作右のあの胡散臭い顔は結構好きだから、会長じゃ
なくてもヒーローとかで出して欲しかったw
221愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 17:21:20 ID:???
次の表紙はラマンちゃんのフィギュアだといいなあ
222愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 17:31:33 ID:???
>>217
まじで!?
どうわかれるの?
223愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 22:24:47 ID:???
>222
あまりのクソゲーだったので二回もする気にならなくて
一回クリアで放置したんだけど
何年か前にこのゲームをやったことある人、数人と
話をしたらみんなEDが違っていたという…
そしてみんな一回クリアで放置していたという
なのでどこで分岐かとかは謎のまま。
224愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 00:21:06 ID:???
GB版がけっこう安く中古で売ってるから、欲しい気もするが中身が薄いと聞いてためらっている
キャラゲーとしてならそこそこらしいが…よっちゃんとかは出てこないだろうし…
225愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 00:30:05 ID:???
安く売ってるんだろ?
なら買っちゃえよ、満足したらまた売ればいいじゃん
226愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 00:57:58 ID:???
GBはすごろくゲームだからな。気楽にはできる。
友情マンと勝利マンはでてくるよ
227226:2009/06/15(月) 01:01:19 ID:???
あ、スーファミのもすごろくゲームなんだけど
あっちはステージが長ったらしい。いちいち戦うのも
めんどくさい。
GBのはもっと気軽に楽しめる。ラッキーマンと努力マンとスパスタで
キャラチョイスして遊べるのも個人的に好き
228愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 01:05:12 ID:???
バクマンが大ヒット、ごほうびに格ゲーがPS3で出るぞ
ラッキーマンを使えば目をつぶってコントローラを逆さに持っても勝てる
229愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 12:25:03 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k118012723
欲しいような欲しくないような…
230愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 19:30:15 ID:???
5巻 三ちゃん+会長+最強男爵+バトラー
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-618889-0.jpg

6巻 ラマンちゃん+天才マン
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-618890-6.jpg
231愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 19:46:10 ID:???
表紙きた!
これは予想外ww
ラマンちゃんかわええ
キモオタが好きそうなフィギュアみたいだな
232愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 19:55:01 ID:???
これはあれか?
スカートのチャックに手をかけてるところかw
233愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 19:55:45 ID:???
>>230
え、ちょ、スカート脱ごうとしてる背後に天才マンってwwwww
234愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 19:59:03 ID:???
だったら、野球拳に合いの手入れてるアノ顔でないと
235愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 20:04:20 ID:???
「あ、それ!」だっけか
幻滅したヒショカの突っ込みがあった記憶がある
「もーこの人は」みたいな
236愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 20:07:35 ID:???
「こいつも男だな」みたいな感じだった気がするが、あそこは笑った。
237愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 20:23:25 ID:???
表紙乙
5巻にラッキーマンもいない?
238愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 20:30:50 ID:???
>>237
一番後ろがそれっぽいな
239愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 21:36:12 ID:???
手に取るまで、お楽しみに表紙は見ないようにしてるのに…見たくなるだろ…っ!
240愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 22:32:06 ID:???
ラマンちゃんの隣は救世主でもよかったんじゃないのか
241愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 22:34:10 ID:???
表紙・・予想外だなこりゃw
ラマンちゃんかわいい・・
242愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 22:40:27 ID:???
最終巻は彩色する金が無くなったとかで浪マンになるわけだな
243愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 10:20:35 ID:A2GCrX9L
天才マンが短足にみえるwww
244愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 15:11:30 ID:???
お前らネットで注文派?店頭で購入派?
注文したが、ネットだと遅れるのがな〜明後日に届いてるといいな
245愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 16:58:16 ID:???
どうせ店頭に並ばないだろうとハナからセブンアンドワイで注文しております
九州なので毎月手に入るのは次の週の火曜日であります
やや不明瞭な予約システムと、手に入るのが遅くなることにやきもきしつつも
表紙や書き下ろしにワクワクしている次第であります
246愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 17:43:48 ID:???
自分は店で買うな
何故かちょっと恥ずかしいけど
247愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 19:09:48 ID:???
1巻発売の頃、店頭になくて店員に聞いたら、その人耳遠くて何度も言い直した。
もう何の羞恥プレイかと…orz
248愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 19:15:17 ID:???
247「ら……らっきーまん下さい」
店員「はい?」
247「ら…ラッキーマン!!」
店員「えっ」
247「えっ」
249愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 21:07:02 ID:???
>>231
フィギュアオタの俺としてはこれはどr(ry
250愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 21:12:37 ID:???
撮影が終わったあとの「表紙に使った人形」ってどうなるんだろうな
人形を作った人のものなのか、ガモウがもらうのか?
昔、あるアーティストのアルバムの表紙に、クレイで作った人形なんかが
使われていた時は、数年たってから人形を作った人からそれを購入したファンがいて
ビックリしたけれど、今回は「ラッキーマンのキャラの著作権」は集英社とガモウにあるよね?
だから、作った個人や会社が売ったりはできないよね? 
251愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 21:16:28 ID:???
今週のバクマンの掲載順がやたらと後ろの方だけれど、どうしたんだろう?
ラッキーマンの件でガモウが忙しくて入稿遅れとかしたのかな? それとも?
252愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 21:24:15 ID:???
>>251
来週は低くないから入稿遅れじゃない?
小畑側の責任かもしれんけど
253愛蔵版名無しさん:2009/06/16(火) 21:37:58 ID:???
>>252
サンキュー 心配になってアンケ早めに出してきたわw
254愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 13:17:50 ID:???
>>250
マキバオーの文庫の表紙の人形も同じ人が作ってるんだけど、これはジャンフェスで展示してた。
縮小サイズのピンバッチのプレゼントもあった。

ガモウってジャンフェス出たことあるのかな
255愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 15:17:36 ID:???
>>254
>マキバオーの文庫の表紙の人形も同じ人が作ってる

へーそうなのか

オタクが好きそうなアニメにまったく興味ないし
「典型的な2ちゃんねらー像」をキモいとさえ思ってるんだが…
ラマンちゃんフィギュアは欲しいですハァハァ
256愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 15:35:05 ID:???
>>255
                               / ̄ ̄``──、
                              /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
      ┏┳┳┓     ┏┓              |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓           ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   `/ ゝ、    |::::::::::|
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛   / ' 、 、    /|:::::::/
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓   (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::::〈
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃   _))____、` l   〉::::::l、
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃    `〉`'´/` l  /:::::::::ヽ  Jeff Beck
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛   (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ
                                 `、_/
257愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 16:15:50 ID:???
>>254
250だけれど、サンキュー。誤解を避けるために、念のため言っておくけれど、自分は255とは別人だからね。

>マキバオーの文庫の表紙の人形も同じ人が作ってるんだけど、これはジャンフェスで展示してた。
縮小サイズのピンバッチのプレゼントもあった。

そうなんだ。じゃあ、集英社が買い取っているのかもね 今年のジャンフェスでラッキーマンの人形達も展示してると嬉しいな。
自分が250に書いたのは、ザ・ブルーハーツの「ハイ・キックス」というアルバムに使われていたオブジェで
いくつもあるうちの1つを手に入れた人がいて、何十万円としたみたいだった。
ラッキーマンの人形やオブジェも1つで何十万とか、ン百万とかするのかもね。それを買い取ったりしてたら
赤字にもなりうるかもね。

>ガモウってジャンフェス出たことあるのかな

去年、バクマンの目次コメントに「大場つぐみ」が
『JF(ジャンプフェスタ)の「バクマン。」の体感ワールドに行き漫画描いてみようと思ってます。<つぐみ>』
って書いていたよ。本当に行ったのかどうかや、行ったとして、開館時間内なのか否かは不明だけれどね。
とりあえず、自分が行った時間帯には、髪の長いおじさんはいなかったけれどねw

258愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 20:30:18 ID:???
ガモウとしては行ったことないんかな
259愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 20:53:02 ID:???
ガモウが13巻当たりでラマンと天才マンのフィギュアがほしいとコメントしていたような希ガス
260愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 21:27:34 ID:???
想像しただけで泣ける


711 :愛蔵版名無しさん :04/07/27 03:07 ID:???
あー、確かに裏宇宙編はOVAにでもしたら良さそうだ。
天才マン倒す回の作監とか結構整った絵書いてたし、
ああいう作風で作ったら、結構面白い出来になるんじゃないか?

原作では足早に語られたさっちゃんと黄桜の昔話なんかも、
幾分突っ込んだ描写入れられたりしたら、ちょっと泣くかもしれん。

まああのシーンは「さっちゃん自身の心理描写」が
最後まで全く無かったのがかえって良い味出してたので、
ベタベタにウェットな描写にはして欲しくはないけれど。


713 :愛蔵版名無しさん :04/07/29 21:16 ID:???
>>711
まったく同じことを最近考えてるよ

16ヒーロー達が地球に帰ってきた後あたりから
BGMにユーミンの「春よ来い」(だっけ?)を流してw、
勝利マンの「さびしがりやの 黄桜に乾杯」
で、スタッフロール。

きざくら・・・(つД`)・゚・。
261愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 21:28:16 ID:???
715 :愛蔵版名無しさん :04/07/30 00:15 ID:???
>713
スタッフロール終わった後に
何も無い空間(もしくはあの決戦の浜辺)で
2人静かに永遠の眠りに付くさっちゃんと黄桜の図

とか描かれたらもう涙が止まらないかも知れない


716 :愛蔵版名無しさん :04/08/01 22:35 ID:???
「16人目のヒーローはいる! 今だ救世主!全ては整った!」
「ナイナイ・シックスティーン!」
映像で見る越谷太郎戦はものすごい燃えそうだ
262愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 12:06:46 ID:???
レギュラーメンバーを16人にした時点でアニメ化は難しいと思った
263愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 15:07:11 ID:26DztLK0
三本柱マンの色ってピンクに赤文字だったと思うんだが
264愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 15:08:43 ID:???
さて、通販組なので少なくとも明日までは待たなきゃならないわけで
265愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 17:01:56 ID:???
>>263
自分もピンクだと思ってたが
ジャンプ本誌は見てなかったので
何でそのイメージで固まってたかはわからない
266愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 17:13:24 ID:???
何故さっちゃんは自分が死んだら鉄兜が爆発しなくなるようにしたんだろう
逆ならわかるが
267愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 18:07:13 ID:???
JC10巻の背表紙ではピンクだったな3本柱は。
268愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 18:39:11 ID:???
今近所の本屋で買ってきたが…
インタビュー秀逸すぎワロタw
会長の顔はガチでちょっとショック…まさか男のロマンとかもなのか…?

表紙のラマンちゃんエロすぎだろ!
269愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 19:07:25 ID:???
>>266
・鉄兜はさっちゃんの能力で爆発するようになってて、さっちゃんが死んだら無効になる
・鉄兜はさっちゃんの生命活動と連動していて、さっちゃんが死んだら同時に止まる

うーむ
270愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 19:30:22 ID:???
今読むとガモウってすごく頭いいよな
絵柄でかなり損してる。漫画家辞めればいいのに
271愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 19:43:08 ID:???
あの絵柄なら蛭子や戦車みたいな不条理漫画合いそう<ガモウ
272愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 20:28:36 ID:???
ラマンちゃんのフィギュアはプライズ当たりで出してくれないかな〜
パンツのないフィギュアは売れないか…
あ、ラマンちゃんだからq-joyかww
273愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 20:42:15 ID:???
バクマン読んでない奴は今週読んでこい
サイコーが、デスノ連載スタート時のガモウ&小畑の言葉を代弁しているように思えたんだぜ
274愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:18 ID:???
今回はすごく豪華!
簡単に

<書き下ろし>
5巻 5ページ(18禁ラマンちゃん+もやしマン ほか)
6巻 4ページ(かわいい救ちゃんと尻毛田美代 ほか)


<表紙>
・5巻表紙は三ちゃんjr(しおり絵)、後ろにラッキーマン
・8巻の表紙は想像通り・・・


<インタビュー>
・会長の顔についての新事実
・最近はどうやって生きてんの?> それ一番聞いちゃダメなことじゃん
ぱんつくんの宣伝しようと思ったのに?>わりい、そっちのことか!
275愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 20:50:12 ID:???
ガモウの絵か〜
ガモウの絵は、よっちゃん編くらいがベストかな
あとは妙に伸びててちょっと…(特に努力マン・杉田努力が)
ダンとバカバカしいのも読んだけど、やっぱラッキーマンの頃の絵の方がいい
276愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 21:33:28 ID:???
大場つぐみのコミックスの裏表紙はけっこうセンスよかったから
それなりのものは描けるのでは
277愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 21:36:49 ID:???
今回は、おまけが充実していて嬉しい。インタビューを見て
「ラッキーマンスレの住人が怒っていたらどうしよう」と
思いながらスレを開いたけれど、杞憂だったなw 
でも、下品なこといいまくりで、バクマンで純愛をやりすぎて
「なんかたまっているのかな」と思ってしまったよ
「ぱんつくん」でも描いて、発散した方がいいんじゃないだろうかw
278愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 21:40:27 ID:???
>>274
8巻の表紙kwsk
279愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 21:47:01 ID:???
8巻表紙はタイプミスかしら
280愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 21:53:12 ID:???
ガモウはいつか出す暴露本でも執筆して
ストレス発散すればいいよ
281愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 21:58:19 ID:???
>>273
今週のアレ、良かったよなぁ〜。久しぶりに主人公らしい凛としたサイコーちゃんが見れたぜ
あと、来週は前から四番目みたいでホッとしたわ
282愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 22:04:33 ID:???
頭がいいといっても
根拠無き噂では和光大学卒
ほかのうわさでは似たようなレベルの大学

高校までは頭よくて大学受験でドロップアウトしたとかいうtypeか
283愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 22:04:38 ID:???
おまけページのみっちゃんひでぇwwwwww
284愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 22:08:37 ID:???
救世主VSナイスとか当時は結構ワクワクしてたんだけど、ガモウの野郎 路線変更しやがって・・・・・。
285愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 22:11:20 ID:???
>>280
「暴露本」というと、何だか人様の悪口でも書いてありそうで
響きが悪いから「サザエさん打ち明け話」みたいに「デスノート打ち明け話」とか
「デスノート秘話」とか、そんな感じの方が良いな

>>282
あのねぇ、東大出てても、バカはバカだよ。間違いない。

>>283
ひどすぎだよねw
286愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 23:09:44 ID:???
ちくしょおおおおおおおおおおおお早く読みてええええええええええ
287愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 23:22:19 ID:???
文庫本って何巻で終わる?
288愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 23:23:39 ID:???
>>270
ほめてんだか、けなしてんだか わからんなw
289愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 23:36:48 ID:???
18禁ラマンちゃん最高・・

>>287
全8巻
290愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 23:39:28 ID:???
>>289
サンクス
291愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 02:12:18 ID:???
書き下ろしのラマンちゃん普通に上手いw


画力アップしたな
292愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 12:14:49 ID:???
構図をパクったんじゃない?
293愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 17:33:18 ID:???
ラッキーマンVSブンボーグマンは初めて読んだけど地味に名勝負だなこれ
294愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 18:05:49 ID:???
ぃよっしゃああああ文庫新刊届いたあああ

とりあえずおまけページだけ見てきたけど18禁ラマンかわええなw
描き下ろしにもやしマンが来るとは思ってなかったwww
1〜2巻時点じゃ各巻に2人ずつ、全8巻で16ヒーローかと思ったもんな〜
なのにもやしマンに1ページ丸々使うとかw
今回ペン入れしてくれたのは嬉しいけど、トーンも貼って欲しかった
まだトーン買ってないのかよ…つーよりは買う気ないだろ…

インタビューネタを全部自分で作ってるって、あのインタビュー自体
全部自演か?
つーかガモウ=つぐみってことぶっちゃけたくて仕方ないみたいだな
まあ『もう「大場つぐみ」っていう着ぐるみを、一応被っているけれど
着くずして、ジッパーも開けて、カーディガンかドテラみたいに羽織って
いるだけ』だけどな
努力書道にラッキーカードってマジなのか…?
実はちょっとやってみたい、努力書道w

「天才マンってどう見ても左目ない時ありますよね」にワラタ
書道6級って上手いの?たいしたことないの?
上にもあるように、三本柱マンの体がなぜ緑なのか
アニメではグレーっぽかったが…
あれは三本柱マンじゃなくてJr.だから色が違う、とかか
5巻裏表紙のラッキーマンおかしくね?頭デカ杉で胴が太い

まとまりがない上に長くてすまん
295愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 19:23:59 ID:???
>>294
>まだトーン買ってないのかよ…つーよりは買う気ないだろ…

前回の発売日に、「ガモウひろし先生あてプレゼントとして、スクリーントーンを贈ってみるとかどうだろう?」などと
チラッと考えたけれど、すぐに「・・・嫌がらせになっちゃうかもね やめとくかw」と考え直したw
どう考えても嫌味になっちゃうもんね スクリーントーンを貼らなくても、18禁ラマンちゃんとかキレイだし、
今回みたいな方が、味があっていいかもよ? もう、描きたい画材で描いてくれればいいよ ある意味レアだし。
296愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 20:45:06 ID:???
おまけページのためだけにトーン買ったところで、余らせちゃうだろうし仕方ない
ぱんつくんみたいにパソコンで描くわけにはいかないのかねえ
もしくは担当使って小畑からちょっと分けてもらえばいいのにw
297愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 20:56:02 ID:???
>>296
トーンの番号とか忘れてないかな? 廃盤になったトーンとかもありそうだよね

>もしくは担当使って小畑からちょっと分けてもらえばいいのにw

まるで、昔の「お醤油を切らしたんで、ちょっと分けて」みたいだね
でも東京の西の方と越谷はそんなに近くないから、小畑さんから分けてもらうぐらいなら
担当さんに買ってきてもらう方が早い気がするw
298愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 21:03:49 ID:???
>>272
ん〜たまら〜ん
299愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 21:19:23 ID:???
たラマン
300愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 21:46:26 ID:???
ガモウと小畑のコミュニケーションってどうなってんだろ
まさか担当通してのみってことはないよな
電話しながら1ページづつ確認ってのがやりやすそうだが
301愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 22:43:26 ID:???
ブルータスのインタビューだと
原作渡したら、後は一切お任せらしいな
302愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 22:57:29 ID:???
デスノの13巻だったかな?あまり会ったことないって言ってたのは
303愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 22:58:06 ID:???
DEATH NOTEでは、大場が小畑と初めて会ったのは新年会かなんかだったと思う
304愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 02:53:14 ID:???
デスノ13巻から拾ってみた

―――月やLといった主要キャラクターは、事前に大場先生から設定や案をもらっていたのですか?
小畑「担当さんを通じて設定をいただいたこともありましたが、基本的には何も言われず、ほぼ自分の方で決めさせて頂きました。(ry」

―――大場先生から物語上の作画に関して、指示はなかったのですか?
小畑「特にありませんでした。(ry」

―――お二人がお会いするのは久し振りという事ですが…。お二人で会っての打ち合わせはあまりされたりしないんですか?
大場「全くしません。お互い打ち合わせは担当さんとだけです。なので、最初の読切の時ですら会っていませんよね」
小畑「2003年夏の読切掲載の後、12月に連載が始まって、翌年1月に編集部の新年会があって…。そこで初めてお会いしましたよね」

電話すらしたことがなかったんだろう
305愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 02:54:20 ID:???
おまけ

―――ネーム作成時の注意点は?
大場「文章の量やテンポでしょうか。毎回どうしても文字が多くなってしまいます。(ry可能な限り簡潔にしてきたつもりです」
―――ネームには細かいギャグ的なものも入れているそうですが?
大場「担当さんに見て貰うためだけに、リュークの変な動きとか松田の間抜けな突っ込みとか、けっこう細かいものを入れてます。(ry」
―――大場先生は、作画作家の希望はあったんですか?
大場「そんな、希望なんてありません。それよりも、本当に掲載されるか半信半疑だったんですよ。(ry」
―――小説はよく読まれますか?
大場「実は全然読んでいません」
小畑「自分は多少は読んでいます。(ry」
大場「活字が全然駄目ですね。担当さんが色々勧めて下さるんですけど、全然読んでいません。読んでいる間に他の事考えたり、読みながら細かい突っ込み入れたり…で、筋がわからなくなっちゃうんです。話がいがなくてすみません」
小畑「でもネームとなると、あんなに字が多いんですよね(笑)」
怖いものは?
大場「(ryあとは…閉所恐怖症です。観覧車とか嫌ですね。エレベーターも仕方なく乗りますけど、乗るたびに止まったらどうしようと思います」
大場「観覧車も扉を開けておいて欲しいくらいです」
小畑「いやいや、それは危険ですって!(笑)(ry」
大場「人ごみとかも平気ですか?私は凄く苦手なんです…」
お互いの印象
小畑「(ry…本当、普段は何されてる方なんでしょうね(笑)」
大場「何もしてないですよ。何もしないのが大好きなんです(笑)。あ、趣味は、ぼーっとしてる事かもしれないです」
好きなマンガ作品や好みのジャンルを教えて下さい。
大場「好きな作品は『DEATH NOTE』。好きなジャンルはギャグ。」
漫画を志した理由は?またそれを明確に意識した年齢は?
大場「友人に勧められて。18歳。」
『DEATH NOTE』が多くの読者に支持された理由他何だと思いますか?
大場「あまりジャンプらしくない話を、小畑先生のリアルな絵で大真面目風にやった事でしょうか」
次回作を作るとしたら、どんなジャンル・内容の作品にしたいですか?
大場「非常に健全なスポーツものかファンタジーもの(作れないと思いますが)。」
306愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 11:35:43 ID:???
>>270
じゃあ、テメエは今後一切ガモウ作品に関わんなっ!そして、そのまま消えなっ!!!!!!
307愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 11:59:37 ID:???
ちょっと確認したいんですが、5.6巻ともに、しおりは三本柱マンですか?
これまで一巻毎に違っていたので、聞いてみた。
308愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 12:04:09 ID:???
おう
309愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 14:29:12 ID:???
1&2巻 コミックス1巻表紙(ラッキーマン)
3&4巻 コミックス7巻表紙(みっちゃんのおひざにラッキーマン)
5&6巻 三本柱マンjr
310愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 19:07:22 ID:???
これで文庫で描き下ろされてないヒーローは修正マンとトップマンだけか
この2人も好きなのに…
もやしマンやシンパンマン以下かwww
311愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 19:18:06 ID:???
修正は地味にイケメンだよな
出番あるでしょ

トップはガチで忘れられるか
あるいはシャレで忘れたふり
どっちにしろ書かれない
312愛蔵版名無しさん:2009/06/20(土) 21:51:05 ID:???
ガモウがぱにぽに好きってまじ?
313307:2009/06/20(土) 21:52:40 ID:???
>>309,310

アリガトウ、お手数お掛けしました。
314愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 06:50:29 ID:???
さっちゃん編の締めがいくら何でも神すぎる…
よっちゃん編と大宇宙編の締めもいいがこれにはかなわない
連載時に週漫板でやいのやいの語りたかったぜ
ガモウはアンケで一位以外はとったことあるらしいが
この回が間違いなく二位だな!
315愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 09:33:43 ID:???
もしあのままトーナメントが続いていたらラッキーVS世直しで再戦マンネリになるし
勝利VS一匹狼なんて横綱相撲になることが目に見えてるからやっぱりあの展開で正解だったんだな
(ガモウは最初からそのつもりだったんだろうけど)
316愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 09:47:03 ID:???
てか何度かやりそうになったラッキー対勝利の真剣勝負をちゃんとやってほしかった
初めての時は曖昧な決着だったしあの頃の勝利マンは後半とは別人だし
実際ラッキーマンはいつも降参しようとして出来ないんだから降参負けはなしで
ラッキーマンが負けることはないだろうし勝利マンが負けることもないだろうし
317愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 14:33:12 ID:???
ウィキの「ガモウひろし」の項目に「幕張 - 木多康昭の漫画作品。
最終回でガモウひろしが主人公だと明かされる。」とあるけど、
どういうことなのかよく分からんかった
こないだ古本屋行ったから幕張とやらの1巻と最終話を見てみたが、
なんじゃそりゃwwwwわけわかんねえwwwww
318愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 15:50:37 ID:???
いかんラマンちゃん最高だわ
鼻血でそう
319愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 16:37:28 ID:???
文庫8巻表紙がガモウ渾身の全キャラ描き下ろしイラストだったりしたら泣いて喜ぶ
320愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 17:20:33 ID:???
やっと5巻6巻買えた
やっぱりさっちゃん篇は神がかってるな
321愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 17:38:20 ID:???
>>319
それになる確率と、スーパースターマンの勝率はどっちが高いですか?
でも、赤字が大赤字に…て言ってるからフィギュア作るより安上がりだよな
322愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:56 ID:???
表紙はフィギュアで通して欲しいな
323愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:51 ID:???
8巻もだがラッキー7も注目なんだぜ
324愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 22:43:31 ID:???
ちょいちょい小さなゴミが印刷に写りこんでないか?
たとえば文庫5巻P174中段右、勝利の顔の横に縮れ毛がある
自分だけかどうか、手持ちの文庫を確認してみてほしい
325愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 22:50:46 ID:???
千切りキャベツじゃないのか
326愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 00:34:20 ID:???
このコマだよな?縮れ毛?
http://imepita.jp/20090622/019130
327愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 00:36:17 ID:???
初版で多いな
328愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 01:30:49 ID:???
ネットで7巻8巻予約したいんだけどどこがオススメ?
329愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 04:33:01 ID:???
>>326
そう、そこ
いいシーンなのに自分のはこうなってる
http://imepita.jp/20090622/160610

JCでもジャンプでもたまにあるし
面倒くさいので返品・交換なんて言わないが
ラッキー文庫ではやたら目につく
各巻一ヶ所はあったかも
330愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 07:33:46 ID:???
それ紙の繊維じゃね
331愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 10:08:11 ID:???
ごくたまにそゆことはあるよ仕方ない。
8巻の表紙は男のロマンかもよ。ガモウは平気でそうゆうことするからな。
332愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 11:58:25 ID:???
悪いが単なるチン毛です
333愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 12:22:47 ID:???
>>331
フィギュア彩色する予算がありませんでした〜って言ってか
334愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 14:49:37 ID:???
8巻はロマン、裏表紙でその他が突っ込みか
335愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 18:35:53 ID:???
紙の繊維のふにょふにょは、確かに多い気がする
でも、枠の外ならいいじゃんか 自分のはキャラにかぶっていたよ

バクマンの掲載順がカオス過ぎて、何か疲れた・・・。
336愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 18:38:01 ID:???
>>334
えっ〜 なんというエコヒイキ
そんなことは、このキバミーが許しませんっっ
337愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 18:57:17 ID:???
ラッキーマンカード1人1枚でいいから分けてほしいな・・・
338愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 19:37:56 ID:???
余りまくってるらしいからな
しおりもいいけど一巻初版に一枚ずつ付けるべきだった
何万部売れてるか知らないが
339愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 19:40:45 ID:???
バクマンは特殊プロテクトがかかってると思うんだぜ
ただの漫画じゃなく、ジャンプ販促&活性化の一面があることは明らかだからな
340愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 21:06:14 ID:???
ラッキーマンカードって途中でデザイン変更したんだよな
余ってるのはもちろん変更後の方だろうな

>>337-338
一緒に努力書道応募するか?www
連載時の読者じゃないから、努力書道だの
新の姿応募だのに参加した奴らが羨ましい
341愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 22:15:43 ID:???
ちゃんと募集をかけてくれれば、デスノから入った自分も何か投稿してみたい
342愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 23:40:35 ID:???
>338
ラッキーカードって最後のヤツはたしかラッキーマン・勝利マン・努力マン・友情マン
…バトラーだったっけ?で5枚ぐらいあったよ。
それがランダムで文庫に挟んであったら、文庫何冊買えばいいんだw
343愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 00:07:14 ID:???
フィギュアの箱買いみたいに、ケースで買えば揃うとかにしてもらわないと・・・。
344愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 02:26:57 ID:???
>>342
今確かめたら
激吉:ラッキーマン、みっちゃん
特吉:努力マン
大吉:勝利マン
中吉:友情マン
小吉:天才マン
吉:ラマン
凶:最強男爵、バトラー
大凶:です代
他、後ろにちっちゃくや見切れてたりして他のヒーロー、会長、ラッキーワンが
で、デザイン変えたの15巻のラッキーネットワークで告知
そら大量に余るわけだ
345愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 03:18:12 ID:???
ラッキーネットワークと別でジャンプの読者プレゼントで
勝利マン・友情マン・努力マン・ラッキーマン・スパスタ・天才マン
の6枚セットになってるカードもあった。
346愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 10:45:03 ID:???
それオクで手に入れたw
347愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 17:23:57 ID:???
女の子バージョンもあったと思うんだけど
みっちゃん です代 ラマン ひしょ香
あと二人がだれだったか思い出せない
348愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 18:46:19 ID:???
マリア?
349愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 19:27:50 ID:???
(ヽ´ω`)ラッキーマンを待ち望む最後の1ヶ月が始まるお…
350愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 22:20:28 ID:???
スペードマンの「今のは本番じゃなかった」は友情マンはともかくなぜシンパンマンまで許容してたのだろう
351愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 22:40:38 ID:???
       _,, -────-,_
     .,r'          ヽ
     |      W       |
     | _______ |
      i i ⊂ニ\,  ,/ニ⊃i\
  ,-─i i   (●)ハ(●)  ii -,
  ヽ丶ii WWW(,_,)WWW /   わっわっわぁーwwwww
   \|  トエエエエエエイ |/      俺は地球征服に来た星から来た地球征服星人だあ〜
     |  |r----------- |. |
     \ ヽエエエエエエ/./
      \___人___/
        _/ /  ヽ ヽ
       トー'|   (`ー')
       |  .|  | |
     /´   7  (   ヽ、
    (    /    \   )
      ̄ ̄         ̄
352愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 22:44:31 ID:???
6対1じゃ勝てっこねーよ星人くらいのネーミングセンスが欲しいところだな
353愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 22:54:17 ID:???
>>351
おおーっと!
この地球で最も強くて目立ってるスーパースターマンがお相手してあげよう
354愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 23:49:01 ID:???
勝利くんが「勝利マンと天才マンがやられた」って伝えにきたシーンで
努力マンの顔が「うおおおおお…」ってすごいことになってたけど
この顔ってもしかしてあしたのジョーのパロなのか?
バクマンでもジョーに触れてたし、ガモウのあしたのジョー好きは異常
355愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 23:54:29 ID:???
>>353

      ,
      目

      立
      日
      心

      識

      過

      剰
356愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 23:59:27 ID:???
>>354
そうだと思う
俺、先にラッキーマン読んでからあしたのジョー読んだから
ジョーがうおおおおってなるシーン見た時吹いちゃったよ…泣けるシーンなのに……
357愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 00:06:00 ID:???
>>350
大人の事情ってやつさ…
358愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 07:42:17 ID:???
>>350
友情マンが審判に異議申し立てをしなかったから、「選手同士の合意」と受け取ったのでは?
勝利マンなんかは「いいな審判!」とかちゃんと手続きを踏んでる。
ああ見えて友情マンは、陸奥九十九のように敵の流儀で勝つという美学を
持っていたのかもしれない。それで文句のない完勝をしながらも「君も強かったよ」で
友達になろうとしてる、とか。
359愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 11:52:40 ID:???
このスレで九十九の名を見るとはw
360愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 12:26:49 ID:???
>>346
テメーが入札しなきゃ俺のもんだったんだぞ!
361愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 14:36:57 ID:???
黄桜ってヤワラカクナイで覆われた星にどうやって入ったの?
362愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 14:38:03 ID:???
>>360
何を言ってるんだい、友よ?君のものは僕のものじゃないか
363愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 15:54:01 ID:???
>>362
とーぜん友達である僕の物でもあるわけだよね♪
364愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 19:18:24 ID:???
>>363
当然さ友情だからねー
ttp://u1.getuploader.com/agarose/download/6/Lcard.jpg
ttp://u1.getuploader.com/agarose/download/7/Lcard_ura.jpg


       ∧
     \∪/
    /エエ` 'エエヽ
   ヒ| l l___l l |サ
    | 「‐ 二 ‐」.| <モザイクの向こう側は努力して見てください!!
   /`─---─'\
  /^./| 「 努 ~| |`l,^l
  (_,_) !.|__力_」 ! 〔,__)
     /,、_ ,、 ,、_ヽ
    |   / 丶  l
   (v^  l l  v^)
    ┳┳  ┳┳
365愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 19:33:23 ID:???
>>364
です代だけ画質良いのはわざと?w
366愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:19 ID:???
ただいま、友情マンが絶賛大量発生中!!w

努力書道と越谷花子って送ってもいいのかな? どう考えても、次の文庫の発売には間に合わないし
あて先もよく分かんないよね? いい年して、ネタにマジになって送ったら笑われるかな?
でも、せっかくだから送ってみたい気持ちもあるんだよね・・・。
367愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 22:16:25 ID:???
>>366
バクマン宛てに送ったら?w
368愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 22:21:33 ID:???
出すなら一緒に出そうじゃないか友よ!

ガモウも多分本気じゃないと思うが、会長の顔なんか正式募集してなかったし
たとえ採用されなくても、ガモウに見てもらえればそれでいいんじゃね
ネタ発言と思ってても、あえてハガキ出す層もいそうだしwww
369愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 22:29:07 ID:???
ただガモウのリアクションを伺える場がもう何もないぜ
まったくの一方通行だ

ジャンプ巻末コメで触れても何のこっちゃな人が多いだろうし
370愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 22:36:14 ID:???
公式上はあくまで大場つぐみだしな
371愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 00:31:45 ID:???
>>361
白手を使……っても入れないか…?
実はみんなが着く前に来てた、くらいしかないかな
372愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 11:32:36 ID:???
ヤワラカクナイで覆ったタイミングを、「この星に来た瞬間」じゃなくて
「今さっき」にすればよかったのにね
373愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 19:40:04 ID:???
星一つを破壊した世直し波

よりも、破壊力を増した一点集中型世直し波

と、互角の威力をもつ三本波

を、食らって死んだとはいえぐちゃぐちゃどころか
特に見切れたところはないさっちゃん
374371:2009/06/25(木) 19:50:41 ID:???
ふと思ったが、そもそもさっちゃんがどうやってヤワラカクナイを操作してたんだ
その方法によっては、黄桜が自分が通れるくらいの穴を開けることはできるかもな
375愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 20:46:51 ID:???
>>368
>出すなら一緒に出そうじゃないか友よ!

そうだな!! 例え一方通行でも、こんな機会はもうないし
出してみるのもいいかも知れないな 
376愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 22:35:01 ID:???
で、ハガキは集英社の住所 ジャンプ編集部 ガモウひろし宛に送ればいいかな
投書の宛先でも載ってないかとぱんつくん見たら、ガモウの誕生日8月17日なのな
文庫の刊行が再来月までだったら、ガモウの誕生日に発売だったろうに

…ガモウの誕生日と1ヶ月と1日違いなんだな自分
377愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 23:17:08 ID:???
今さっき文庫版読んでて猛トレーニングマンの足の字の喉がサザエさんネタだと
初めて気づいた!
…なんか嬉しい
378愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 12:24:57 ID:???
いやっほおおおぉぉぉぉおぉおおぉぉぉおおぉぉう!!!!!!
CDを2枚とも入手した!!少々高くついたけど後悔はしてない
みっちゃん、洋一、です代、伊八代ママ、最強男爵、努力マン、
スーパースターマン、努力兄弟、指レンジャー、よっちゃん、目立兄弟
どれも最高wwwwww強いて言えば、最強男爵の歌で
バトラーに合いの手というかツッコミを入れて欲しかった

もっとアニメが続いてれば、天才マンの自己陶酔のアホな歌とか
勝利マンの勝つ勝つ連呼してるような歌とか
友情マンのエセ友情をひけらかした歌とか
会長と16ヒーロー全員の合唱とか聞けたんだろうな〜
379愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 14:39:11 ID:???
>>377
どのへんがサザエさん?
380愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 22:18:54 ID:???
勝利まんの膝がカツオなところか?
381愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 22:22:08 ID:???
猛トレーニングマンのあれってサザエさんとか特に関係なく
ただ「んぐ」って飲み込んでるだけじゃないの
382愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 22:53:33 ID:???
>>381
膝の部分は、輪郭と首と飲み込んでできた出っ張りだよな

なぜサザエさんが出てきた?
383愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 23:08:31 ID:???
多分前サザエさんがジャンケンの前にピーナッツ(?)を投げて口でキャッチを
真似する子供が〜で廃止ってことじゃね?

説明下手糞すぎてごめん
384383:2009/06/26(金) 23:11:10 ID:???
よく考えたら全くサザエさん関係ないな
>>377よ、詳しく教えてくれ
385377:2009/06/26(金) 23:29:54 ID:???
>>383が言ったとおりサザエさんの次回予告で「んあんぐ」って言ってるのを見て
そう思っただけなんだ
あとさっちゃん編で「サザエでございます」とかあったし

冷静に考えたらサザエさんじゃないかもしれない
386愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 23:40:00 ID:???
これは猛トレーニングマンを考えた山下君にご登場願うしかないな
387愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 00:56:19 ID:???
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20090625/20090625E40.041.html
388愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 01:28:02 ID:???
.   白ヽ       ∧     \ 凸 /  <(gg)>   l^^^^^l     ヽγ/
ε(・∇・)з  ヒ(`i皿i´)サ  [(゚ _ ゚)]  (^∀^)  (`□´)  ζ(,,‘ ー‘)

  ラキ       努       勝     友    スパ      ラマ


1番左はアニメスレのをアレンジしたものだけど他は…見えねえ…
スキルないのに頑張った結果がこれだよ!
389愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 02:18:00 ID:???
ごめん正直言っていまいちw
390愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 02:30:29 ID:???
いまいちと言ってくれるだけでありがたいwww
391愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 11:41:30 ID:???
>>388
お前はがんばった!
392愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 15:42:20 ID:???
全然違う話で申し訳ないんだけど、大宇宙トーナメントで勝利天才コンビを相手にする時会長が「ラッキー世直しコンビに賭けてみよう」みたいなこと言うけど賭けるも何も普通に勝てるんじゃないの?
努力マンみたいに記憶を取り戻して終わりってことにはならなくても勝つだけならラッキー世直しで確実だと思うんだが
393愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 21:50:17 ID:???
>>385
なんか分かる。自分もWJ掲載時にそう思った。
>>386
是非聞きたい。
あと他のヒーロー考案者さん達にも色々聞いてみたい。もやしマンは何秒で描いたのかとか。

ところで今回6巻読んでて思い出した話。
大宇宙編冒頭の修正マンが二重まぶただった時期、
ラッキーネットワーク投稿ハガキに「二重は似合わないと思う」って書いて送った。
程なく一重に戻ったとこ見るとやっぱり似合わない派が多かったのかな?
394愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 01:34:01 ID:???
ここの住人の、ラッキーマンが収まってる本棚を見てみたい
395愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 02:08:50 ID:???
>>394
どういうことだ
他にどんな漫画を好むかってことか
396愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 02:47:16 ID:???
いいや、ただ他人の本棚にラッキーマンが置いてあるのを見てニヤニヤしたいだけ
397愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 20:42:04 ID:???
どんな性癖だ
398愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 22:42:39 ID:???
分かる気はする 手塚治虫は「バンビ」の映画を何十回も観にいって
しまいには、映画を見ている客の反応まで楽しんでいたって、昔国語の教科書で読んだわ
それと似た心理じゃないかな 自分の好きなものを他人が楽しんだり愛しているのを見て楽しむのさ
399愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 23:50:56 ID:???
>>392
普通に世直しだけで勝てる
400愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 15:45:50 ID:???
世直し>>>>>>>勝利天才だろ
401愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 16:29:58 ID:???
かつての強敵は仲間になると弱体化する法則があるから
よっちゃん編みたいに勝利マンと天才マンを瞬殺できるとはおもえんが
402愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 18:15:15 ID:???
天才マンって身体能力が中盤以降全然分からんよなw
403愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 18:44:17 ID:???
世直しマンが天才マンと勝利マンを瞬殺したことなんかあったっけ?
404愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 19:46:21 ID:???
殺してはいないけどみんなで突っ込んできた努力友情勝利天才を一瞬で倒してたよね
405愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 20:30:22 ID:???
SGZになってさらに強くなったって言われてたからな
ただでさえ>>404くらい強かったのに
406愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 20:42:14 ID:???
やっぱ世直しラッキーコンビなら楽勝だったっぽいな
407愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 20:53:07 ID:???
今日発売の、ジャンプに載っている絵本の広告(7月17日発売の4冊)に
ぱんつ君シリーズがない・・・(泣)。 ガモウ忙しいから仕方ないけど、またいつか描いて欲しいな
408愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 20:59:44 ID:???
小栗かずまたの他は新作みたいだね
http://www.shueisha.co.jp/wakuwaku/popup.html
409愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 21:20:38 ID:???
集英社の絵本ラインがあったんだな
筋肉マンとかテンテン君の人とかボーボボの人とか
410愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 22:45:52 ID:???
>>408
新作ってそういうことか
ぱんつくんの続刊はいつかなー


大体>>398の言う通りの>>394だけど、誰か晒してくれ
交換で
http://r.pic.to/z7lna
411愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:10 ID:???
412愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 00:40:50 ID:???
>>411
d…ってBOXになに半端に入れてんだwww
413愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 00:58:30 ID:???
すげーなコンビニ本までコンプリートかよ
バカやダン、特にダンは読んでみたいけど売ってないし汚い中古は買う気にならないな

ガモウが書いたTRAPが読みたい
414愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 01:02:38 ID:???
ダンの最終回の謎はいつ解明されるんだろうな
415愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 01:07:57 ID:???
416410:2009/06/30(火) 12:39:22 ID:???
>>415
…ふう
いや変態ちゃうわ

>>413
単行本と文庫とリミックス全部そろえてるなんて
ラッキーマンだけだぜ…
特にリミックスなんて他にはもってないし
417愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 19:46:51 ID:???
>>413
「ぼくは少年探偵ダン♪♪」は、ヤフオクに出てるよ
キレイかどうかは、知らないけれど
418愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 20:03:12 ID:???
>>415
君とは趣味があいそうだ
友達にならないかい?
419愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 23:01:20 ID:???
420愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 21:14:03 ID:???
なんか、人が少なくないか? なぜ?
421愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 21:36:28 ID:???
文庫版が言え10数年前の漫画だし
こんなもんだろうよ
422愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 21:37:23 ID:???
訂正
文庫版が「出てるとは」言え・・・
423愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:03:48 ID:???
「今日は」人がいつもより少ないなと思ったんだよ
424愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:33:41 ID:???
突然で申し訳ないが
7、8巻表紙が真っ白ロマンじゃなかったら
今夏クーラーなしで過ごしてやるぜ
425愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 22:52:24 ID:???
>>424
猛暑だったりしたら、大変なことになるぞい
・・・もしや印刷とか出版とかの関係者さん?
426愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 23:09:32 ID:???
言うだけ言って目立ちたいだけだろ
427愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:44 ID:???
なんだ、目立か
428愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 23:45:51 ID:???
>>419
やあ友よ、君もありがとー


なんとなく天才マンの壁紙作ってみた(1024×768)
ttp://u1.getuploader.com/agarose/download/9/tensai.jpg
これで皆、天才マンが好きになることうけあい
429愛蔵版名無しさん:2009/07/02(木) 01:53:30 ID:???
>428
ちょwwwwやめてwwww
430愛蔵版名無しさん:2009/07/02(木) 04:15:13 ID:???
>>428
腹痛いwwwwww
431愛蔵版名無しさん:2009/07/02(木) 05:43:58 ID:???
5巻表紙のラッキーマン
4巻の使い回しだな
432愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 00:32:58 ID:???
ジャンプオリジナルCDを手に入れた!!
ジャンプオリジナルCDって抽プレ?
そんなに長くないCDだったけど、ガモウと八代亜紀のトークが聞けてよかった
トークもあったけどクイズメインのCDで、クイズの結果は
最初に挑戦したときは『中吉』、2回目の挑戦では『特吉』だったwww
433愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 02:12:22 ID:???
>>428
すごいなw 変顔の宝庫w
こうやって見ると、天才マンって、天才・美形っていう設定だけじゃなく
変顔の多さもデスノの月に似ているな
同じような壁紙をデスノの月で作って並べてみたら、違和感無いかも
434愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 12:08:43 ID:???
>>433
でもデスノは
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou82736.jpg.html
だから作画は小畑だし

アニメ版壁紙ならあるぞ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou82735.jpg.html
原作の方がいい顔してるから
原作版で作ろうとしたけど挫折した
435愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 16:08:26 ID:???
ttp://www3.kuradashi-shinkan.com/kanko/cbunkodb.asp
集英社 8/18 集英社文庫コミック版 とっても!ラッキーマン 番外編 (仮) ガモウひろし    未定

これはまさかの一冊丸ごと新作書き下ろしですか?!
436愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 19:09:48 ID:???
トーンすら買ってないガモウが?
読み切り一切未収録の文庫で?
437愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 19:16:26 ID:???
ラッキーネットワークと、未収録を含むラッキーマンの読みきり全部

とかだったらいいな
438愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 19:22:21 ID:???
売れたら8巻より増えるかも、という話は…
439愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 19:26:25 ID:???
コミックス未収録と収録済みの読み切り+ラッキーネットワーク全収録+コンビニ本のインタビュー+アニメ関連ぐらいかな?
440愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 19:32:04 ID:???
ダンにも幻の読み切りがあるそうだから入れてほしいぞ
441愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 19:41:10 ID:???
ダン最終回解説編も見たいもんだな
442愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 21:23:40 ID:???
描き下ろしだったら本屋から買い占めてもいいけど、
完全版や愛蔵版が出るほどの漫画でも
1冊丸ごと描き下ろしなんてないのにあり得んな
443愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 21:33:46 ID:???
でもラッキーネットワークと読み切り入れてもページ数余りまくるんだよな
文庫版だからキャラブック・ファンブック的なものでもないだろうし、どうするんだろう
444愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 21:40:03 ID:???
単行本に収録されていたおまけページ完全収録でどうよ

組立ふろくとか
445愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 22:08:43 ID:???
アルマンコブハサミムシとか
446愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 22:12:36 ID:???
読みきりって結構な量、あったと思うから
一冊分十分まかなえるんじゃない?
447愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 23:08:50 ID:???
>>441
あれって、天才マンがよっちゃんのはね返したピカッから助かった方法とか
勝利マンと勝利くんの「あれ」と同じく、どうせガモウも考えてねーだろ
って事柄と一緒じゃねえの
448愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 23:18:25 ID:???
3巻でかわいいコックさんマンが「一部の星が犠牲になれば全宇宙的大飢饉を救えるという俺の論理にお前らヒーローは抗えるのか」
みたいなこと言ってて、努力マンが「それが正義なのか・・・いやしかし・・・」って悩む。そこへラッキーマンが「何の資格があってお前に
決められなきゃいけねーんだよ」と言い放ち努力マンも同意する。

最近ここを読み返して、なんとなくデスノート終盤の夜神月とニアとのやりとりが思い起こされた。


的外れかも知れないしそもそも既出かも知れないけど、ふと思ったので書いた。
449愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 23:51:04 ID:???
>>448
既出かどうか知らんが
デスノの善悪論はコックさんマンや世直しマンに対しての倫理に
集約されてはいると思う


多分既出だろうなー
450448:2009/07/04(土) 00:06:23 ID:???
>>449
まあ誰でも思いつきそうなことだろうしなあ

あと、子どもながらにセリフの量が異常に多いと感じてたなー
451愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 00:09:25 ID:???
そういう意味で一番月に近いのは全とっかえマンだと思うんだ
まさに新世界の神を目指してるし
452愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 00:18:06 ID:???
ラッキーマンがデスノートに名前を書かれたらどうなるの?
453愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 00:25:22 ID:???
本名があるんじゃなかったっけ?
それ以前にラッキーでノートに描かれずに済むんだろうけど


努力友情勝利はそれぞれ本名が別にあるのに
幼少期は今の名前で読んでるんだよな
454愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 00:43:38 ID:???
当時もやっぱ突っ込まれただろうなそれ

しかし本名ってラッキーネットワークに1回出ただけかよ
455愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 10:06:55 ID:???
あの本名はガンバル星語で、日本語に訳すと勝利とかになるんだと自分を納得させている
456愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 20:11:48 ID:???
解説本って作者ノータッチで無理やりスペース埋めただけてほとんど糞だ
読み切りはウルトラマンサイズのラッキーマンのやつがいくつかあったな
うーん…
457愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 21:59:31 ID:???
383 :マロン名無しさん :04/10/23 19:37:27 ID:???
本屋に行ったら、裏フブカに
「大場=ガモウ説を追う」みたいな記事があって
「ラッキーノート」なる、ガモウ絵のデスノパクリ漫画が乗ってたよ

386 :マロン名無しさん :04/10/24 11:06:42 ID:oh09t88Z
ラッキーノートは面白かったよ

399 :マロン名無しさん :04/10/26 03:05:54 ID:???
裏ブブカ
●特集 マンガ業界の内幕がわかる! マンガ家のウラ
あの漫画家先生の性癖大暴露/前科者漫画家列伝/イッてしまった漫画家たち/同人誌業界の知られざる裏側/マンガ家ってホントに魅力的なの?
/人気マンガの原作者の正体は?
●パチ漫「ラッキーノート」
http://www.coremagazine.co.jp/urabubka/

これ読んだ人いる?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このログ見て、思わず探し出して入手した
この手の雑誌読むの初めてだから(クイック・ジャパンも同系統か?)
ラッキーノートよりその他の記事の方が衝撃的だったがw
458愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 22:34:29 ID:???
連載時のカラーページ、フルカラーで入れてほしいな…。
459愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 00:17:42 ID:???
おまけ本は様子見するか
460愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 12:21:41 ID:???
さっちゃんとの決戦の星で、みんながギルガメッ手で消されていくときに
「つ…次は誰だ…」
「男のロ・マン スーパースターマンってきたから…」
「あっもしかして弱い順じゃナイッスか」
「うむ だとするとパシリ1号あぶねーぞ」
とゆう会話があるけど、パシリって下位組の中でも弱い方なのか?
それとも最後の発言をしたトップマンがパシリをナメてるだけなのか…
よっちゃん(悪い子)が右腕にしたくらいだから、あまり弱いとは思いたくない
461愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 13:39:57 ID:???
てか男のロマンよりスーパースターマンの方が弱いしな
462愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 14:13:27 ID:???
>>434
ありがとう!!

>>435
マジでかー!!!
嬉しすぎる どうせならガモウさんの誕生日に発売なら良いのに
努力書道とか、出そう出そうと思いつつ、仕事が忙しくてまだ出していないけれど
急いで出そうかな 単なるネタではないかも知れん
463愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 08:53:49 ID:???
ジャンプ本誌の新刊広告の絵は∞大吉ラッキーマンかな
目が違う気がするから大宇宙神ラッキーマンかも

とにかくアホ面じゃない落ち着いてカッコいい表情のラッキーマンだった
464愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 15:14:07 ID:???
ノーマルラッキーマンとの違いって、眉毛と眉間のシワだけだよな
465愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 15:46:15 ID:???
オマケ本で、ついに小畑健のラッキーマンが拝めるのかしら
466愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 18:51:06 ID:???
スペシャルゲスト・大場つぐみ
467愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 19:58:26 ID:???
>>466
ガモウひろしと大場つぐみの「対談」とかw
やだな、それw
468愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 20:46:10 ID:???
ガ「ぱんつくんではなかなか面白いコメントをいただきまして(笑)」
大「いやあ編集部からお話を聞いたときにはどうしようかと(笑)」
ガ「で、ぱんつくんが結んだ縁でこうしてお話をすることになったんですが」
大「光栄です。実はラッキーマンのファンだったもので」


普通に考えたら、デスノートの原作をやっただけの新人(当時)の
つぐみが、ラッキーマン以外は鳴かず飛ばずとはいえ大ベテラン・ガモウに
寄せるコメントとしては失礼きわまりない文章www
だが自演ならおk
469愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 21:43:40 ID:???
>>467
別人格って奴だろう

やだな、それも
470愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:42 ID:???
表ガモウと裏ガモウか…
471愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 00:36:54 ID:???
デスノネタとかバクマンネタは少なめがいいな…
472愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 21:29:25 ID:???
なんの話だ
473愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 01:33:14 ID:???
>>472
わかりにくくてすまん
オマケ本の話だ
474愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:47 ID:???
ラッキーマンのお陰で密・リターンズ!を買ってみてしまった
なんだかガモウにハメられた気がして悔しいwww
でも密のコミックスに「天才マン」の一言があっただけで嬉しかったw
475愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 18:54:59 ID:???
メイドではなく私は秘書に萌えるんだ
476愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 21:09:17 ID:???
一般的には、メイドより秘書の方が賢そうだが、ひしょ香の場合は・・・???
477愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 23:12:34 ID:???
秘書ってなんかエロイよね
478愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 11:44:51 ID:???
秘書って
社長はデスクで普通に仕事してて、社長室に入ってきた社員にも対応してるんだけど
デスクの下で隠れてフェラしてるイメージ
479愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 12:01:21 ID:???
ラッキーマンて蹴る殴るは一般人から見ても避けれるくらいスローだが
飛んでいるときは努力マンや世直しマンのスピードに普通についていけてるくらいだから
飛行速度は実はとんでもない速さなんじゃね?
480愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 13:09:49 ID:???
星間をほんの少しの時間で移動してるみたいだしな
ロケットよりずっと速いと思われる
481愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 17:14:01 ID:???
飛ぶ速さはラッキーではどうにもならないから
飛ぶ機能だけ普通のヒーロー並でラッキー!ってことじゃない?
482愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 19:06:01 ID:???
ラッキーだけとはいうものの普通に飛ぶ能力はあるし、
勢いはないけど当たると痛いビームも出せるんだよな
483愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 21:18:25 ID:???
>>481
きっとあれだ、大リーグボール3号現象
みんなと飛ぶときもそれが働いてるんだ
484愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 22:07:34 ID:???
宇宙空間でもか
485愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 09:34:45 ID:???
>>483
大リーグボール3号の知ったか止めような
486愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 10:06:12 ID:???
逆にあんなにスローなパンチ、キックを出せるのも凄いわw
487愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 10:21:33 ID:???
表紙まだかよ
488愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 10:50:31 ID:???
>>485
お前がネタレスも流せないほど巨人の星ファンなのはわかったから、7巻の49ページでも読もうぜ
489愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 11:14:27 ID:???
ついていくどころか勢いよく飛び出した勝利マンらに追いついたこともあったよね
490愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 13:45:24 ID:???
先日嬉しいことがあったんだ。
ラッキーマンのDVD-BOX1が3450円で買えた。
BOOKOFF新田店で。
(新田は蒲生の隣。しかも大学の空き時間で暇だったから蒲生まで散歩していた)
BOOKOFFって投げ売りしないのになぜあんなに安かったんだろう。
2も売ってれば良かったのに。
491愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 15:20:11 ID:???
バクマンに出てきたマンションと似たマンションがあるとか
2chで言っている人がいたもんで、土曜の仕事の帰りにちょっと
遠回りして途中下車してみたら、蒲生ってのほほんとしていて良い感じの
住みやすそうな町だったな 商店街で食べたカモの肉入りのソバがうまかった

マンションはいっぱいあって、何がなにやら・・・。
492愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 16:13:35 ID:???
歴史があるのか、よくある町興しのためのこじつけの名物なのか知らんが
鴨肉が有名らしいな、蒲生
493愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 16:19:03 ID:???
近くに鴨の猟をする場所があるみたいよ
ウィキぺかなんかに、蒲生駅前商店街のことを「ラッキーマンの舞台となった」とか
書いてあったので、それも見てみたくて途中下車してしまった
それなりに楽しかった
494愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 19:30:37 ID:???
ラッキーマンて懐古補正なしでも面白いんだろうか?

というか文庫版は昔読んでた読者以外にも売れてるのか?
495愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 19:44:14 ID:???
いろんなスレで大場=ガモウ説の流れになったとき
「ラッキーマン面白かったよな」というレスを何度も見たが
こういうのは懐古補正が働いていると思う

新規ファン開拓はほとんどなさそう
デスノで話題になったときJCは絶版状態だったし
文庫は売る気ないだろってくらい広告打たないし
496愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 23:07:38 ID:???
いやーでもラッキーマンは本当におもしろいって言葉がふさわしいと思うな
キャラは個性的だし、バトルにも工夫があって飽きないし
あとは今の子が喜びそうな絵じゃないとダメなんだろうか
497愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 23:14:53 ID:???
>>495
バクマンでラッキーマンの話があったからそれに関連するような
宣伝をするのかと思ったら全然だった

>>496
とりあえず間違いなく褒められるのは
展開が早い点、個人的には。
498愛蔵版名無しさん:2009/07/10(金) 23:57:15 ID:???
臨機応変マンて文庫化しないのかな
読んだこと無いから読んでみたいが
499愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 00:21:34 ID:???
>>495
とりあえず、自分はデスノから入った新規だけれど
このスレには、他に新規の人は何人ぐらいいるのだろうか?

>>498
時々、ヤフオクで見かけるよ 今はないみたいだけれど
オクで手に入れて読んでみたけれど、いろんな意味で面白かったよ
500愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 11:28:00 ID:???
ガモウって当時散々絵が下手って馬鹿にされてたけど実際すごく丁寧で見易くて
描き分けされていて味があるすごく良い絵だと思う。
それにラッキーマンてすごく熱い作品だけどあの絵柄が説教臭さを隠してる。
501愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 11:44:58 ID:???
下ネタをやっても、絵のおかげでサラッとしていて、いやらしくないしな
パッと見は、あまり見栄えがしないけれど、慣れると味のある良い絵だと思う 
502愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 11:55:08 ID:???
てかナイスマンが奇襲された理由ってなんだったっけ?
503愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 12:16:11 ID:???
ちょっと第3小宇宙のやつらがうっとおしかったんで
ビームうってみたらナイスマンだけ避け損ねて
あたっちゃいました。って感じ
504愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 15:27:46 ID:???
前大宇宙神って無能だよな
小宇宙神に任命した16人中、15人がクズだぜ
505愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 15:31:29 ID:???
いや14人だろ
506愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 15:53:17 ID:???
あれ、第3以外に良い奴いたっけ
たしか第10あたりの正体が全とっかえだった記憶はあるが…
507愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 17:09:35 ID:???
その全とっかえに殺された本物が、良い人だったのよ
508愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 19:02:58 ID:???
おぉう思い出した
それで第3が第10を兼任してたなただそれでも半端ないクズ率の高さだ

ところで表紙はまだかハァハァ
509愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 19:04:31 ID:???
改行ミスは友達なら察してほしい
510愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 19:10:56 ID:???
よくラッキーマンより強いキャラいるの?とか言ってる人いるけど、ヒーロー神>ラッキーマンだよね?
511愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 19:18:12 ID:???
大宇宙神ラッキーマンだったら逆転するがな
512愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 19:27:50 ID:???
>>510
たしかに特凶にしてたけど、もしあのまま戦ってたら止めを刺す直前になんかラッキー起きてたと思う
台風だろうと何だろうといつも最後には凶なのにラッキー起きるし
一時的に動けなくさせるだけなら最強男爵とか天才マンとかでも出来るわけで
513愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 19:50:56 ID:???
>>508
第五のはさわやかでいいやつだったよ
514愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 22:20:30 ID:???
コミック文庫のFAQが更新されてるな。ずっと気づかんかった
515愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 22:30:24 ID:???
>>514
若い女性からたくさんメールが来てますよって言われて
いっぱい書き下ろしてくれたっていうやつだよね?
ここで報告しようかどうしようか迷ったけれど
みんな知ってるだろうと思ってしなかった
516愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 22:39:30 ID:???
>>515
それ投稿した人ネット上の知り合いだわw
517愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 22:50:41 ID:???
>>516
マジで? スゲー!!!
その人、メールをガモウさんに読んでもらえたんだねー
いや、FAQに載ってることの方がすごいのか・・・。
518愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 23:04:32 ID:???
>>517
でもガモウが直接読んだかは不明
スタッフ(?)が口で「メール来てた」って伝えただけかもしれないし
何にせよ、FAQに載るのは凄いよねw
519愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 00:20:36 ID:???
俄然楽しみになった!
しかし先月と同じこと書くが、


通販組だから発売当日に手にできないんだよおおぉぉ〜!!
520愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 17:35:10 ID:???
表紙が気になって眠れない
食事はそうめんしか喉を通らない
521愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 20:22:12 ID:???
7巻はいつ発売?
522愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 20:26:50 ID:???
金曜だ、ラストだ
523愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 20:57:45 ID:???
http://mobile.kotobukiya.co.jp/enq/WF2009SF/
ラマンとヒショカ入れてきた。
524愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 23:28:06 ID:???
アニメOPだとスーパースターマンがスライムマン倒してるな
525愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 23:59:45 ID:???
アニメならヤムチャだってリクーム倒してる
526愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 00:59:01 ID:???
スーパースターマンて最終的に何人になったのかなー
全とっかえの細胞まで取り込んだやつもいるみたいだから、ますます不死身だな
527愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 01:03:44 ID:???
増殖したスパスタは目立に戻れるのかな?それとも『スーパースターマン』という生物なのかな
なんかもう自分で書いてて意味不明だな…
528愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:18 ID:???
なんで最後にあんなイミフでシュールなことしたんだろうな
529愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 01:11:31 ID:???
戻れなさそうだ

あれは細胞分裂した「全員本物」だよな?
分裂なんだからオリジナルもコピーもないけど、
目立に戻れるのは1人だけっぽい気がする
なんか俺も書いてて分かんなくなってきた
530愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 03:13:20 ID:???
しかし貧乏なのにあれだけ増えると大変だな。エンゲル計数が…
それとも増殖した分は食わなくても平気なのか?
自分もよくわからなくなってきた
531愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 08:29:31 ID:???
共食い…とか…
532愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 10:15:13 ID:???
目立に戻れる1人(仮)以外は各々勝手に暮らしてるんじゃね?
少なくとも1人は大宇宙で暮らしてるみたいだし
533愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 10:40:09 ID:???
ケロロのいきなりだんごを増やす話思い出した
やがて宇宙を埋め尽くすクローンスパスタ
534愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 15:06:16 ID:???
大宇宙で暮らしてるといえば、洋一が分離したあと
スパ「わっ!?誰だお前ラッキーマンじゃないな!?い…いやラッキーマンか?」
元祖「はっはっは。私こそ大宇宙神にしてラッキーマンだよ」
とか会話があったんかな
535愛蔵版名無しさん:2009/07/13(月) 15:18:46 ID:???
表紙は明日くらいかな…
536愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 17:40:34 ID:???
537愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 17:43:43 ID:???
>>536
ロマン!ロマンじゃないか!
538愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 17:45:55 ID:???
きたwwwwww
まじでやりやがったwwwwwww
最終巻で無敵の主人公を出し抜く愛されキャラwwwwwwwwwwww
539愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 17:48:00 ID:???
別にロマンが一番好きというわけでもないが
何というか「よっぽど好きなんだな」というのが伝わって嬉しい
540愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 17:52:10 ID:???
白すぎるwwww
541愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 18:09:46 ID:???
やっぱり、「まっしろさいこー」なワケね♪
542愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 18:13:35 ID:???
ガモウさんの「明日のジョーずき」と「まっしろに燃え尽きたジョー」と
真っ白な「男のロ・マンびいき」とバクマンの「主人公の名前、真城最高」の間には
やっぱり因果関係があるのだろうか? デスノでLが物語り途中で死ぬのも
明日のジョーで力石が死ぬことへのオマージュじゃないかって、よく言われるし
543愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 18:25:28 ID:???
あしたのジョーもラッキーマンも両方好きだから嬉しい
544愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 18:50:48 ID:???
なんか、最終巻の「8」の数字が
遠めには「白」に見えるw
545愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 19:47:25 ID:???
臨機応変マンの4巻がヤフオクに出ているな
4巻だけっていうのが笑えるがw
546愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 19:52:32 ID:???
>>536
文字まで白いwww
おまけ本の表紙はどんな感じになるのかな
547愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 19:58:58 ID:???
>>546
おまけ本でラッキー&その他の帳尻あわせだろうな
ナイナイ16じゃないの

ロマンエピソード回を収録した8巻
真っ白ロマンだけは譲れなかったんだな
548愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 20:46:55 ID:???
あああああもう発売まで表紙は見ないことにしてるのに
今回に限って見ちまったじゃねーかああ!!

影がついて、ますます哀愁を誘うなロマン
ワイングラスまで白いんだよなこいつw
どうせなら単行本14巻みたいに文字まで
中抜きで白くすればよかったのに
「フィギュアに色つける金がなかったからロマンにした」
といってくれればサイコーなんだがww
誰も触れてないけど、7巻は救世主とパシリがいるぞ!
野球だ!トリシマンの好きな野球をやってる!
549愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 21:16:03 ID:???
きゅうちゃんは紫、黒、紺、ピンクあたりのイメージだったが
そういやこんな色だったかな
550愛蔵版名無しさん:2009/07/14(火) 21:19:37 ID:???
8巻の表紙そうきたか・・w
これはおまけ本も楽しみだな
551愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 01:29:29 ID:???
眩しいほどにまっしろwこれって最終巻だよね?
文庫から入った新参者なので、早く続きが読みたいのです
552愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 17:39:55 ID:???
表紙は発売前にチェック
巻末おまけだけは楽しみにしておこう

と思うけどここでチェックしてしまう
553愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:08 ID:???
ナカジマン…いや勘ピュー太マンの勘ってもはや予知能力の域だよな
あれは絶対勘とは言わんw

勘ピュー太って名前、元ネタありそうだな
554愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 20:42:59 ID:???
黒歴史テレビゲーム機じゃないのか、勘ピュー太
555愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 21:01:07 ID:???
たしか長嶋監督のあだ名かなんかだったと思うけど<勘ピュー太
556愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 21:13:03 ID:???
ぴ〜んぴんぴんカンピュータ
花の新婚カンピュタぁ〜♪

というテーマ曲が思い浮かぶ人はいないのか。
もしかして世代が違いすぎるのか・・・?
557愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 21:13:27 ID:???
普通に考えてコンピュータ並の勘って意味じゃないの?
558愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 21:55:37 ID:???
長嶋監督の勘に頼りきった珍采配が勘ピュータといわれてた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84#.E9.95.B7.E5.B6.8B.E8.A7.A3.E4.BB.BB.E5.8A.87
559愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 22:09:17 ID:???
>>555>>558
ナカジマン(ナガシマのもじり)で勘ピュー太ね、なるほど
560愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 22:16:22 ID:???
「コンピュータ」を外人っぽく言うと「勘ピュー太」って聞こえるよね
561愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 07:37:25 ID:???

 …文庫版6巻の表紙パンツ見えてね?
562愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 08:01:24 ID:???
>>561
ひっしょり話をすると、あれで二回抜いた
563愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:22:39 ID:???
結局ラッキーマンとヒーロー神ってどっちが強いのかな
特凶にしたラッキーマンにも天才マン、最強男爵、おやじマン戦の時みたいな逆転ラッキーが起こるんだろうか
無限大吉とか大宇宙神吉ならラッキーマンが勝つんだろうが
564愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:10 ID:???
大宇宙神でも空吉や圏外があるのだろうか
565愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 00:12:00 ID:???
文庫7・8巻刊行を記念して(あまり関係ない)作ってみた
http://o.pic.to/12xg6r
こんなんでも数時間かかるもんですね
566愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 14:28:33 ID:???
昔は思わなかったけど
今回読んでて思った


大吉圏外のとき、救世主マンを回復させるより
直接ヒーローパワーあてたほうが早かったんじゃない?
567愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 15:28:17 ID:???
帯や巻末に、おまけ本の予告は載るのかな
568愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 16:20:57 ID:???
今日買ってきたやつに挟まってた予告見たら
来月発売のやつは9巻扱いらしい

今回書き下ろしすげえな
569愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 16:41:56 ID:???
>>566
当て続けないといかんようになるから、
会長が天才マン戦の時みたいにやつれちまうからだろ
570愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 16:46:53 ID:???
>>569
救世主マンに当てるということじゃなくて?
571570:2009/07/17(金) 16:48:27 ID:???
ごめん勘違いしてた
572愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 16:57:44 ID:???
9巻扱いだと…
ナンバリングはどうなるんだ
573愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 19:04:29 ID:???
>>331
正解だったな
574愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 19:07:05 ID:???
努力書道と越谷花子載ってたな
575愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 19:17:13 ID:???
>>572
9巻じゃなくて『ガモウひろし 寄せ集め1』っと書いてあるよ〜

2、3もでるってことかな〜?
576愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 19:24:17 ID:???
>>566
俺も思った
でもそうすると修正マンの役目がなくなるw
577愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 19:50:15 ID:???
>>576
第四宇宙との戦いのテーマは『みんなの力』なんだから・・・
578愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 21:29:24 ID:???
裏宇宙に行った幸運の星は
どうやって表の宇宙に帰ってきたの?

大宇宙編が始まる前のラッキーマンは普通に大吉状態だったようだが
579愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 22:45:15 ID:qKMIn9DD
>>575

集英社コミック文庫公式サイトの情報によると、
8月に寄せ集め1巻
9月に2巻が出るって。
ラッキーマンの読み切りのほか、バカバカしいのや少年探偵ダンも収録。
単行本買い逃したので嬉しすぎるぜ!!
580愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 23:13:59 ID:???
21世紀マンとかボンジュールとかオモレンジャーとかもみたいなあ・・・
581愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 23:37:42 ID:???
年表作ってみた

100億年前      ヒーロー神、第3小宇宙神に(一億年後一度挫折)
2000万年前     さっちゃん生誕(サミット15世の年齢は数千万歳以上)
502万年前     会長、決勝でエラー
300万年前     世直し一家悲劇
102万年前     よっちゃん三ちゃん初対面
100万年前     よっちゃん投獄(世直しマン獄中修業期間は90万年以上)
90万年前      ペアペア指輪が初代ラッキーマンの湯飲みに
500年前       三本柱マン死亡(300歳以上の勝利マンの年齢(推定)←実際は500歳以上)
300年前       天才マンが認定証をなくす
300年前       一匹狼マン生誕(100年前 一匹狼マン、谷底から脱出)
250年前       勝利くん一番になる
200(〜203)年前  三兄弟せんぬき事件
150〜100年前   努力マン、カッチンナ先生のもとで修行
20年前       最強男爵が初代ラッキーマンに捕まる(連載当時のバトラーくんの年齢は30歳)
582愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:05 ID:???
文庫7巻128ページ6コマ目のラマンちゃんが可愛すぎるぜ・・・・
583愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:18:05 ID:???
>>581
こうして見ると、第三小宇宙神がもっとしっかり宇宙管理してくれてればよっちゃんもぐれなくて済んだんだね。
584愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:23:48 ID:???
>>579
マジか
超短期打ち切りの糞漫画がこうやって日の目を見ることって珍しいんじゃねw
すごいご褒美だな
…ジャンプ読者も週漫板見てる人も多いだろうから大丈夫だろうけど
何と言うか悪意はないからね、ガモウファンだし

初めて読めるから嬉しいわ
585愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:41:13 ID:???
>584
ダンはまだ良いほうだろ。075ソーメン可愛いし。
586愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 00:42:48 ID:???
ダンはまだいいが
ばかばかしいのは本当にk(ry
587愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 01:27:29 ID:/AVu3rZb
手でコキコキワロタ
ガモウが好きそうな下ネタだw

寄せ集めは全3巻だそうな
臨機応変マンとかスーパーボーヤケンちゃんとか
読んだことないので収録してほしい
588愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 02:07:31 ID:???
昔(巨人の星とかの頃)だったら主人公は努力マンか勝利マンだったかも
589愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 03:41:34 ID:???
正統派スポ根漫画を描くだけの画力があればの話だが
590愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 09:52:17 ID:???
ついてない君の帰りを待ってるラッキーワンのとこで
涙腺がやばかった
591愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 11:15:58 ID:???
ロマンの愛されっぷりを見てると、ロマンが
どんどん好きになってくるぜこんちくしょー

とりあえず7巻の途中までしかチェックしてないけど
修正は改行が変わってたり、コミックス○巻→LUKY○、
コミックス1巻→コミック文庫1巻
プリクラカッター→写真シールカッターがあったな
ほかのはともかく、何でプリクラから写真シールに変えたんだ…?
592愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 11:37:19 ID:???
>>591
商標じゃね?
プリント倶楽部はセガの商標だったはず。
593愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 11:39:24 ID:???
集英社の方々本当にごめんなさいワロタwww
ウィキペディアのガモウのところが更新しそうなネタワロタwww
大場つぐみはネットで自分の作品に関すること見ないって
言ってたけど(悪いこと書かれてたら凹むから)、
やっぱりネットはしてるんだな
初期敵宇宙人や解説&実況の3人まで描き下ろしとか嬉しすぎだろ
でもさっちゃん鼻ほじんなw
赤字赤字言ってるくせにしおり用に新しくフィギュア作っとるw
594愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 12:18:49 ID:SlwEqsIQ
これ猛トレーニングマン修正してやらないのは何気に鬼だなw
595愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 12:21:35 ID:???
しおりは7巻表紙のアングル違いではないだろうか
596愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 12:39:10 ID:???
>>592
商標とかそんなん今さら?と思ったけど、じゃじゃ丸星とかには自主規制入れてたなw

昨日、とあるスレでギルガメッシュナイトという言葉を見て
ググってみて、初めて「ギルガメッ手とは呼ばれてナイト」の意味がわかった
597愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 12:45:32 ID:???
スーパースターマンは不死身〜らへんのページのコミックス○巻が変わってないな
598愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 13:04:58 ID:???
>>596
…まぁ女でも住人の一人には違いねー
599愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 14:18:09 ID:???
勝利マンの体のトーンが貼ってないコマって前からだっけ?

あとスーパースターマンって最低でも25連発の手、黒い足、黒い手、髪型が変、
目立ちたがる(最終回のと同一?)の5人いるの?
600愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 14:27:26 ID:???
あれって全とっかえの細胞みたいなもんが混ざっちゃったからああなったんでしょ?
スーパースターマンはきっと俺らの見えないところでわざとみんなに木端微塵にされて完全復活しようとしたんだよ、それで最終回で完全復活
間違いないね(´・ω・`)b
601596:2009/07/18(土) 15:05:10 ID:???
>>598

当時純粋な小学生だった奴にわかるわけないだろwww
9時か10時には寝るようしつけられてたんだから

ちなみに飯島愛とTバッグの関係性も初めて知った
602愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 16:21:59 ID:???
ハヤテが好きな自分は商標と言われてもどうでもいいじゃんと思ってしまう
603愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 19:41:50 ID:???
海の日で入手が遅れて泣きそう
いつものおまけバレの人は熱さで倒れたかゲリラ豪雨に流されたか
604愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:34:53 ID:???
漫画史上最もピンチがなく一方的なラスボス戦だな→∞大吉VS全とっかえ
605愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:39:22 ID:???
悪が滅びるときというのは案外こんなものかもしれん…
606愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:04:07 ID:???
悪か…そうとも全とっかえマンは悪だ…
607愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:12:45 ID:ROZAQ5iJ
7巻の230ページ
「ちゃんとトリシマンの趣味とか性格とか知らべたのかよ〜」
608愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:15:59 ID:???
>>587
そういえばラッキーマンって下ネタがあんまりない
ガモウってそういうの控えてる人なんだろうか
そう思ってた時期が僕にもありました
あからさまじゃないだけで、あることはあるんだよな
お下品というかお下劣ネタが
「あ…穴?穴ってどこの穴だよ」「けいれんかな」
「おすとまわるのかな」とか
バカバカしいのじゃ「たまご…汁ぶっかける…」とかもうちょっとヤバめだったり
ケンちゃんじゃ「満月や マン毛が2本で マン毛ツー なんちゃって」
とかかなりあからさまだったから、控えめにはしてたのか?w
609愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:14:10 ID:???
ガモウの希望どおりウィキ更新
610愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:20:21 ID:???
ウィキみてきたけどいまだにガモウ=大場は説止まりなのな

もうガモウと大場が別人だと思ってるひとは
一人もいないんじゃねーの?
611愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:27:43 ID:A/HB7DVx
>>610
俺は別人だと信じてる
まだ大場つぐみ=大橋のぞみのが可能性が高いくらいだ
612愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:29:33 ID:???
>>611
バクマンのネームはどう解釈してるんだ?

わざわざネタのためにガモウに描いてもらってるとか
たまたま絵が似ただけとか?
613愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:34:11 ID:???
あくまで公式発表されていないんだから、
wikiの厳格なやつが文句を垂れているだけだろう
614愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:28:20 ID:SJg/+ow8
わんつーぱんつくんで大場つぐみが帯コメントしたりデスノートネタが出てきたり、
バクマンで男のロ・マンが出てきたりと不自然なくらい大場とガモウの繋がりが多いんだよなぁ。
短編集の後書きとかで公言してほしいわ。
615愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:32:36 ID:???
男のロマンもそうだけど
バクマンのガモウネームなんてもう公式発言みたいなもんじゃないのか……
616愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:37:46 ID:???
公式発表するならずっと前にしてるだろう
バレバレなのに公式発表しないのがミソ
何のミソだと言われても困る
617愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 01:39:07 ID:???
だよなー
大場つぐみで活動する限りは、公式発表しないんじゃないか?どんなにバレバレだろうが
618愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 01:45:23 ID:???
スーパースターマンがラッキーマンとの戦いで「ウキョー!!」と奇声上げるのは自分的に名シーン
619愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 01:49:19 ID:???
あくまでしらを切るつもりなら、こっちも白々しくガモウとつぐみにファンレター出すかw
どっちにも自己紹介して、目印に野獣の絵でも描いときゃ同じ奴が出したって気づくだろw
300年経って泥棒の犯人が分かるありがたい野獣の絵をな


半分くらいはマジでやってみたい気持ちがw
620愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 02:06:21 ID:xVZ18zu8
ラッキーマンと分離→再び合体の流れに不覚にも涙腺が緩んだ、俺も年取ったな…



越谷花子に手でコキコキされてきますね
621愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 07:24:03 ID:???
花子に「まったくおじいちゃんは涙もろいんだから」といわれながら肩をコキコキされてる図が浮かんだ
622愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 14:53:10 ID:???
あまりにもつぐみ=ガモウって言う説が広まりすぎてるから、実は別人だけど面白がってネームだけガモウが書いている可能性もある。
ネームや帯コメントだけでつぐみ=ガモウを確定させるのはちょっ純粋すぎるんじゃないかな。
本人が認めるぐらいじゃないとね。
623愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:07:59 ID:???
俺には>>622のほうが純粋に見えるんだが

そのためだけにガモウにネーム描かせるっていうのは
常識的にちょっと…
624愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:18:25 ID:???
>>622
面白がってネームだけガモウが書いている可能性もある

ないと思うよ
625愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:30:54 ID:???
>>623
>俺には>>622のほうが純粋に見えるんだが

同じく
626愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 15:47:54 ID:???
>>619
迷惑になるからやらないけれど、男だと分かっているのに白々しく
「つぐみちゃん愛してる」とか「L・O・V・E ラブリーつぐみ」とか
書いてみたい気持ちは、自分にもちょっとだけあるな 

絶対にしないけれどね

>>622
>実は別人だけど面白がってネームだけガモウが書いている可能性もある

ないない、絶対に無い
その説を採用すると、大場つぐみがデスノの原作を書くときに、その作風をワザと
ガモウひろしに似せて、共通点を散りばめながら書いたことになる
そんな面倒くさいことするわけがないよ
627愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:29:49 ID:???
>>626
>その説を採用すると、大場つぐみがデスノの原作を書くときに、その作風をワザと
ガモウひろしに似せて、共通点を散りばめながら書いたことになる

いやだからそうじゃなくて公開したネームの部分だけガモウが描いた、ってこと
628愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:40:30 ID:???
まあ確定要素が少なすぎるってのには同意
629愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:55:09 ID:???
えっ
630愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 16:56:34 ID:???
>>627
マジレスするとたかがネットの噂にのっかって
ガモウにわざわざ依頼するなんてありえないから
631愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 17:46:21 ID:???
>>627-628
まあぁ、なんて大きな釣り針かしら♪
632愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 17:51:14 ID:???
まぁ、ガモウ=つぐみじゃいとしても
今までなんとか生きてて、絵本も文庫本も出たんだからいいじゃないか
633愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 18:38:18 ID:???
リミックス、アニメDVD、絵本、文庫
これらはデスノメガヒットやバクマン連載に合わせてのご褒美であり、ガモウ=大場説の大きな根拠
十年前の中ヒット漫画、打ち切り糞漫画が今さら文庫化されるんだから

一度書いたが悪意はない
634愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 18:47:22 ID:???
わけがわからぬ
635愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:16:36 ID:???
・デスノ・バクマンのネームがガモウの絵に似てる(数えられる程度の枚数)
・ガモウの絵本の帯に大場つぐみがコメント

この程度の情報で「大場つぐみは絶対ガモウだ!」なんて言ってる奴の気持ちは分からない
詐欺に簡単に引っかかるタイプだろうな
636愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:33:18 ID:???
>>635
ネームの絵は似てるというかガモウまんまじゃん
この話になると必ず「ネットでガモウ=大場って言われまくってるからわざとやってるんだよ」っていう人が出るよね
そんな理由でわざわざ男のロマンとかまんまな絵のネームとかやるかな普通
637愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:52:45 ID:???
>>635
著名人が大場つぐみはガモウと公言しているよ。
オシャベリ糞野郎は別として。
638愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:54:10 ID:???
あれを似てるって言ってるやつは直に見たことがないんじゃないの
ネットで少し見ただけとか
639愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 19:58:30 ID:???
>>637
著名人て木多のことか?あんなの信憑性皆無だろ
640愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:03:29 ID:???
>>636
単行本1冊分のネームがあるわけでもないんでしょ?あの程度のネームなんてさらっと描けるし
あれで「ガモウ=つぐみ」に直結させるのは安易ではないかと。
641愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:07:19 ID:???
このスレに否定派がいるとは思わなんだ
まぁ公式発表が無い今は100パーではないんだけどね
限りなく100パーに近いが
642愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:15:24 ID:???
>>640
見てないってことは分かった。
とりあえずバクマン買ってこい
見ればわかるから
643愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:19:29 ID:???
動画のやつは木多じゃないだろ

というか木多が言ったって初耳。
ソースくれ
644愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:20:37 ID:???
>>642
バクマン読んだ。あれだけでは確定できない。
645愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:22:31 ID:???
ガモウ=大場って言ったのはオタキングだよ
646愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:24:09 ID:???
数枚のネームで決定しちゃうところが凄いなw
ハンタのネームが大江の絵だったらハンタは大江が描いてると確信しちゃうんだろうか
647愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:29:09 ID:???
・そう多くない枚数のネームの絵がガモウのものだった
・ガモウ本人でない第三者がガモウ=つぐみだと公言している
・ガモウの絵本の帯コメントがつぐみ

なんでたったこれだけの要素で「ほぼ100%ガモウ=つぐみ」といえるのか、本当に分からん。
誰か真剣に応えてくれ。
648愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:32:33 ID:???
だからガモウネームだけでほぼ100%だっての

枚数とか関係ない
649愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:34:39 ID:???
あと男のロマンの話ももしガモウと大場が別人だったら
なんか一言断り入れるだろ
650愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:37:38 ID:???
別人だとしたらどんだけガモウ大場のために働いてんだよ
651愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:38:49 ID:???
どんだけってネーム数枚だけじゃんw
652愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:40:06 ID:???
何で今さらこの話題で賑わってんだよ
ああ、文庫からの新規読者か
653愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:40:45 ID:???
>>647にまとも反論出来ないところを見ると皆うすうす別人だって感じてるんじゃないだろうか
654 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/19(日) 20:41:23 ID:???
                      __________________
      / ̄ ̄ ̄\       /                            \
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており          |
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません    |   
   |    (__人__)    |  \____________________/
   \    ` ⌒´    /
   /              \
655愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:41:30 ID:???
>>646>>647
ネームが数枚だからってなんで否定するのかがわからん
ネットの噂につられてわざわざその部分だけガモウに書かせたとでも言いたいのか?
あと否定派の人は男のロマンネタはどうなの?
あれもネットで噂になってるからわざとなの?
656愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:44:49 ID:???
別人だとしたらわざわざガモウ=大場って思わせるために
・バクマンのネーム
・バクマンのおじさんのモデル
・関係者の発言
・2ちゃんでの息子らしき人物の発言

こんなことしないだろ
小畑もわざわざ蒲生ゼミナール出したりバクマン表紙にラッキーマン書いたりとか
協力的すぎだろ
657愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:45:21 ID:???
>ネームが数枚だからってなんで否定するのかがわからん
ネットの噂につられてわざわざその部分だけガモウに書かせたとでも言いたいのか?

そうだよ。書かせたことを否定できる証拠は何も無いし。
658愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:46:36 ID:???
ガモウひろ椎野はガモウひろしじゃないよ

たまたま名前の最初の五文字がかぶっただけだろ
絵も似てるだけ。別人だよ






こうですか分かりません><
659愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:46:45 ID:???
>>656
>こんなことしないだろ
そう思うのは君の主観
660愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:47:31 ID:???
バクマンがどれくらい(何巻)続くか分からないのにわざわざ毎週2ページネーム書かないだろ
大体それガモウへの皮肉にならないか?
661愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:50:11 ID:???
>>657>>659の書き込みみたらもう否定派が釣りにしか思えなくなった
662愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:51:33 ID:???
ID見えないからって頑張りすぎ
663愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:51:59 ID:???
みんな>>647から逃げてるなw
664愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:53:05 ID:???
>>647
ほぼ100%お前が馬鹿
665愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:55:37 ID:???
・そう多くない枚数のネームの絵がガモウのものだった
・ガモウ本人でない第三者がガモウ=つぐみだと公言している
・ガモウの絵本の帯コメントがつぐみ

なんでたったこれだけの要素で「ほぼ100%ガモウ=つぐみ」といえるの?
逃げずに答えてね。まさか答えられないなんてことは無いよね?
666愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:56:44 ID:???
俺はスルーして目立ーつ!!
667愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:57:02 ID:???
>>665
>なんでたったこれだけの要素で

他にもあります
668愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:57:15 ID:???
とりあえずお前らにここお勧め
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/oobatu/
この頃から変わらず、見事なループ
669愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 20:57:48 ID:???
>>665
いつまで釣りたいんだ と言いながら釣られようか
その3つ以外に>>656と男のロマンネタがあるだろ
670愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:01:12 ID:???
・デスノート一話の蒲生ゼミナール
・オタク大賞での岡田斗司夫の発言
・早稲田のトークライブでの木多の発言
・その他、関係者でこの説を否定した人間は一人もいない
・デスノートの休載とラッキーマンのコンビニ版の発売の時期の一致
・デスノートがデビューのつぐみが、大先輩のはずのガモウに「失笑」なんてコメントはしない


書くの飽きた
ラッキーマンの話しようぜ
671愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:02:29 ID:???
ガモウネームという根拠に反論する立場なのはおまえだろ?


あとロマンの話どこやったんだよ
672愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:03:27 ID:???
>>670
そんなのガモウの協力でなんとでもなる
673愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:05:37 ID:???
>>672
蒲生ゼミナールは小畑の協力も必要
休載はそんな単純な理由で休載出来ない
関係者発言は当たり前に関係者の協力もが必要
674愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:09:35 ID:???
もういいだろ
多分公式発言があってもガモウが大場とは認めないだろコイツ
675愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:10:36 ID:???
結局9巻だかガモウ寄せ集め巻だかの内容はどんなんだろ
ラッキーマンの読みきり+αかな
他作品入れるなら21世紀マンがいいな
676愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:12:23 ID:???
集英社コミック文庫の発売予定のページに書いてあるよ
677愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:15:43 ID:???
2巻の予定に「バカバカしいの完結編」って書いてあるけど
これまさか書き下ろし・・・?
678愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:19:19 ID:???
馬鹿な・・・鉛筆しかねーぞ・・・
679愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:22:51 ID:???
さすがにそれはないだろー
数ページのおまけでアップアップなガモウだぞ
680愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:37:15 ID:???
だったらラッキーマン特別編って感じでラッキーマンの
書下ろしが欲しい
681愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:41:54 ID:???
>>680
ガモウ「文庫であんなにたくさん描き下ろししたじゃん。トーンないし」
682愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:45:45 ID:???
ダン最終回の答えあわせは落書き絵でいいから
してもらわんと困る
683愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 21:46:07 ID:???
コミスタとか持ってないのかよ
684愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:26:02 ID:???
よしっみんなで力を合わせてガモウひろしを支援するんだ
友情マン、友達の漫画家全員つれて来い!!
修正マン、ここでお前の真価が問われるぞ わかってるな!!
ラマンちゃんスカートの中見せてやれ!!
685愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 00:43:54 ID:???
>>684
>ラマンちゃんスカートの中見せてやれ!!

そんなことしたら、丸々1冊書き下ろせちゃうかもね♪

金曜日に仕事が休みで東京へ行かなかったら、近所の本屋にコミック文庫が置いてなくて
電車に乗って街の大きな本屋へ行き、今日、やっと7・8巻を手に入れた
なんか、街の大きな本屋では、今までの巻よりもなくなるのが早い気がするんだけれど?
1ヶ所じゃ2冊そろわなくて、デッカイ本屋を2件まわったよ

書き下ろしがいっぱいあるし、しおりもカワイイし大満足♪
しかも、あと3冊も出るなんて嬉しくて たラマンw
しかし、少し前にどっかのデスノスレ(?)でワカメ酒のことが話題になって
いたような気がするんだが・・・はて? 関係ないか?
686愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 00:51:57 ID:???
>>684
天才マンには天才的アシスタントをしてもらい
救世主マンには印刷所の他の原稿をキュキュキューと消してもらって
パシリ1号と一匹狼マンには逃亡の手助けをしてもらい
スペードマンには原稿を催促しに来た担当とババ抜きをしてもらって…

あとえーと
687愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 03:58:21 ID:nE63y7gU
今文庫版最終回まで読み終わった。
いやー、やっぱ名作だねー。
地球→宇宙→裏宇宙→大宇宙とバトルが壮大になっていくのがいいね!
よっちゃんの過去とか裏宇宙の独裁政治とか、なにげにハードな描写もあるし。
全とっかえマンの理論(神になって腐った社会を作り直す)は、夜神ライトを思わせるね。
大場つぐみ=ガモウ説も納得だわ。
688愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 07:36:43 ID:???
黄桜の素顔描いてくれよ…
689愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 09:26:55 ID:???
黄桜の素顔とラマンのスカートの中は
分からないからこそよいと思っている
690愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 10:31:24 ID:???
うむ
691愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 11:11:11 ID:???
5位 やあ菜ちゃんの顔
4位 黄桜の顔
3位 救世主マンの正体
2位 勝利マンの「あれ」
1位 ラマンちゃんのスカートの中
692愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 11:25:09 ID:???
5位 めちゃくちゃな時系列
4位 追手内家の収入源
3位 三兄弟のヒーローになる前の呼ばれ方
2位 太陽光線に撃たれてるはずの友情ちゃんとボーイフレンド
1位 ガンジョーダXの強度
693愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 13:23:39 ID:???
マリアの本名は?
694愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 13:36:14 ID:???
ウメとかトメとかそこら辺だと思ってる
695愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 13:41:36 ID:???
やあ菜ちゃんはみなみけの千秋みたいなのかなと思ってる。
ラマンちゃんのスカートの中は青の縞パンだと思ってる。
696愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 14:03:08 ID:???
母親がアレだからやあ菜ちゃんも可愛いと思う。

個人的に友情マンのニヤリが未だに謎。
697愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 14:58:50 ID:???
友情マンは一番独裁者的な性格をしてるんじゃないかと
優勝して頂点に立って愚民どもめ!をやりたいとか
698愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 15:25:58 ID:???
確かに友情マンは政治家とかに向いてる気がする
699愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 17:13:43 ID:???
>>695
ふぅ…

マリンルックですね、フヒヒ
700愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 20:13:04 ID:???
>>697
友情マンは、自分では頂点に立たずに
トップになった人を影で操るタイプだと思う
701愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 20:46:43 ID:???
権力持ってる人間の見えないとこで好き放題やる感じ
702愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 20:56:57 ID:???
大場つぐみがガモウじゃないなら、絶対に今頃、ラッキーマン2世とか書いているはず。
だから、俺は大場=ガモウ論はそうだと思う。
703愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:08:45 ID:???
>>702
確かにそうだが、昨日の続きの第2ラウンドが始まっちゃうと困るから、その話題は今は控えとこうぜ
704愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:19:48 ID:???
文庫8巻目表紙の「8」が「白」に見えた人、私以外にもいる…よね?
705愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:26:33 ID:???
>>704
ここにいるよ
706愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:29:31 ID:???
>>704
あのフォントにしたのはすべてそのため説を提案する
707愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 21:44:19 ID:???
>>703
前見て分かった。すまん。

勘ぴゅー太の会長への一言に何か感動した。何か老いたかもしれない。
708愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:33:52 ID:FYFpkzgA
世直しマンって力ジマン戦以外ほとんど目立った見せ場ないよな。
やっぱ強すぎて作者も扱いづらかったんだろうね。
709愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:34:47 ID:???
対越谷太郎戦で思ったこと


何 故 ヨ ロ イ を 脱 い で 戦 わ な い ?
710愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:45:48 ID:???
>>709
傷だらけの醜い姿を見られたくなかったんじゃないかな?
そして、「やべぇ!!!」と思ったあとは、鎧を脱ぐ時間もなく
やられちゃったんじゃないかな?
711愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 22:58:16 ID:???
裸の時に攻撃されたら痛いじゃん
712愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:00:29 ID:???
カラシでも飛び上がるほど痛いしな。
713愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:00:53 ID:???
704です。仲間がいて一安心。いえね、買ってひと通り読んでご飯食べて、もう一回読もうとした時にやっと「白」じゃないと気付いた驚きといったらもう…。
714愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:06:34 ID:???
復活後の鎧はそんなに重くしてないんじゃね
だから脱ぐ必要もないとか
着てるのはその方がカッコイイから
715愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 23:13:16 ID:???
鎧ってさ、攻撃から身を守るものじゃん(よっちゃんは姿隠しもあるが)
戦いのとき脱いでなんの意味があんだ
716愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 00:52:21 ID:V+zWlKdt
こないだふと、正月ジャンプのラッキーマンの4コマを思い出した
努力マンがコマ回しと見せかけて地球ごと回しちゃうやつ
あのへんの4コマも文庫版に載ったり・・してくれないかな〜とここで淡い期待
717愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 00:56:20 ID:???
>>715
脱いだ後を読み直せ
718愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 01:37:55 ID:???
ラマンちゃんのスカートの中がすごく気になる、エロというより純粋に好奇心で
ラッキーマンがあれだけ興奮するんだから普通のパンツじゃないのかな
719愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 06:15:27 ID:t04z135E
恐らくパンツ自体は何の変哲もないものだろうよ
しかしパンツというのは平面ではなく立体、即ちラマンちゃんの小ぶりな臀部、なだらかな恥丘の形でもって
垣間見ることにより、その美しさは何十倍にも増幅されるのではないか
俺が予想するに、ラマンちゃんはパンツの美しさを極限まで
引き上げることのできる特異体質なんだと思う
720愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 13:34:33 ID:???
世直しマンがSZGになって変わった場所が鎧の強度と重量なんだろうなー。
ヒーロー神が軽くて堅い材質の鎧を用意してくれたんだろう。
721愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:36:25 ID:???
やっぱりというかなんというかガモウはラッキーマン(漫画じゃなくてキャラの方ね)はそんなに好きじゃないみたいだけどここの住人はどう?
登場人物でラッキーマンが一番好きって少数派なんだろうか
個人的には勝利マンとかよりラッキーマン努力マンが一番すきなんだが
722愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:52:32 ID:???
ギャラ安く〜が何かに似てると思ったらギャラクティカマグナムだ
「え、何故か頭の中にあったけどギャラクティカマグナムってなんだよ」
と思って調べたらリングにかけろにでてくる必殺技だった
読んだことないけどブーメランスクエアーってのもあったわ
723愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 20:20:33 ID:???
>>721
ラッキーマンは人気投票三回連続1位だぞ
人気がないわけがない
724愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 20:28:12 ID:???
SSS 大宇宙神ラッキーマン 
SS さっちゃん 全とっかえマン 越谷太郎 三本柱jr
S 世直しマン 
A 猛トレーニングマン 勝利マン 天才マン 努力マン 三本柱マン
B 友情マン 救世主マン 
C 御曹司マン スーパースターマン(不死身で腕が25連発ver)
D スピードマン
E トップマン ナイスマン
F スペードマン 男の浪漫
G 最強男爵
H パーティー荒らしマン 普通星人
725愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 20:35:28 ID:???
7巻表紙はどんなピッチングフォームだと思ったら
大宇宙ポーズなんたな
726愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 20:36:05 ID:???
>>724
色々おかしすぎ
727愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 22:50:50 ID:???
>721
ラッキーマンが一番好きで努力マンが好きってのは多いけど
努力マンが一番好きでラッキーマンが好きな人は周りでは少ない。

ガモウはたぶんスパスタとロマンがすき。
728愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 22:59:55 ID:???
ロマンが好きなのは間違いないな
リミックスのインタビューじゃ
スーパースターマンが1番好きっていってた確かに
729愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 00:31:37 ID:???
>>727
俺がいるぞ
730愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 07:19:23 ID:???
ドラゴンボールとラッキーマンとウルトラマンの他に
キャラが普通に空飛べる漫画ってなんかある?

虫とか鳥以外で
731愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 11:21:21 ID:???
ドラえもん…はタケコプター使うか。
732パソコン壊れた:2009/07/22(水) 11:23:45 ID:???
>>724
越谷太郎がSSなのは何か納得いかない気もする
733愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 12:24:33 ID:???
むしろ修正が忘れられてる気が。
734愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 12:57:02 ID:???
新喜劇で「ラッキークッキー八代亜紀」が使われている事をガモウは知っているのだろうか
735愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 13:30:19 ID:???
>>719
きもい(褒め言葉
736愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 15:13:10 ID:???
バカ?
737愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 16:00:04 ID:???
キャベツチカカツカムの元ネタがギャラクティカマグナムだと今さら気付いた…
他もリングにかけろからだな
738愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 17:24:04 ID:???
金田さん・・・
739愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 19:08:19 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248246852/
【訃報】アニメーター金田伊功さん、心筋梗塞で死去 ※天空の城ラピュタ原画頭ほか

アニメラッキーマンのOPとかキャラデザやった人だそうです
ご冥福をお祈りします・・・
740愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 19:23:01 ID:???
訃報聞いて真っ先にラッキーマンを思い出した……
あのOPかっこよかったよなー。ラッキーマンとスーパースターマンが強すぎるけど
741愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 19:31:26 ID:???
嘘だあああああああ
742愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:34:15 ID:???
まだ若いのに…
ご冥福をお祈りします
アニメのOPは動き過ぎるほど動いてたよな
キャラデザもよかった…
743愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 21:38:00 ID:???
アニメーターとか1人も知らんけど、この人のアニメラッキーマンは好感触だったみたいだな……合掌
しかしアニメスレあるんだからそっちに貼ってやればいいのに
ただでさえ過疎ってるんだから
744愛蔵版名無しさん:2009/07/23(木) 23:35:14 ID:???
バロスwwwこんなのあったのかw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m64094388
745愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 01:19:08 ID:???
押入れの整理してたらGBのゲームでてきた
なくしたと思ってたからうれしい
746愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 02:16:48 ID:HETtSaug
俺は昨日スーファミのラッキーマンを屋根裏から発掘したわwwww
クソゲーだったけど、ガモウの世界観を見事に再現してたからおもしろかったww
747愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 19:48:37 ID:???
これでラッキーマン関連はいよいよ終わりか
アニメの続きは諦めてない…みたいだな
バクマンが大ヒットすればと思うがそういう作品でもないし
748愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 19:59:36 ID:???
OVAはあきらめてないぞ!
749愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:02:25 ID:???
文庫版よかったけど完全版もあきらめてないぞ!!
750愛蔵版名無しさん:2009/07/24(金) 20:36:18 ID:HETtSaug
文庫版の後書きで、「よっちゃん編の続きもアニメ化したい」みたいなこと
言ってたから俺は期待している。
さっちゃん編の熱い展開は十分アニメ映えすると思う。

なんにせよ、当面は来月発売のガモウ短編集が楽しみだ!
751愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 09:25:05 ID:CU131mXE
バカバカしいのは買い逃していたから(というか発売されたことすら知らなかった)
短編集楽しみ
752愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 10:12:26 ID:???
OVAで声優変わっても許せる?
正直友情努力勝利ラッキーだけでも声優のギャラが凄いことになりそうだから
作るとしても声が変わると思うんだ
声豪華すぎだろアニメ
753愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 12:21:40 ID:???
声優変わるなら見る意味が7割くらいなくなる
ただしよっちゃんだけは変わってほしい

いくらでも出すから当時のクォリティでOVA作ってくれえぇぇぇ
754愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 12:22:51 ID:???
劇場版がいいな
755愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 12:26:20 ID:???
DVDで田中さんは仕事欲しいとかいってたんで
ラッキーは喜んでやってくれると思うけど
千葉ちゃんは声優自体ほとんどしてないし
裏方仕事多いから無理かもしれんね。
ラッキーの音響監督してくれたら嬉しい。
756愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 12:56:56 ID:???
>>753
ラッキーマンだから絶対ギャグ敵だ!
って判断して声設定したらしいな>よっちゃん

まともで強そうなデザインみて一番驚いたのは読者ではなくアニメスタッフだったという
757愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 13:01:16 ID:???
天才マンの声優はルルーシュで頼む
758愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 15:20:46 ID:???
>>756
かわいいコックさんの前例があるからなぁ
759愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 18:21:43 ID:IY01BnBR
ラマンちゃんの声優は伊藤静がいいなあ
760愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 19:19:43 ID:???
覚えてる人いるか分からないけど
21世紀マンにも「はみだしラッキーマン」みたいなコーナーがあって
そこに「21世紀ではラッキーマン2がヒットしているぞ」と書いてあったんだよね
あれから10年経つけど未だに信じてる…
761愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 19:31:41 ID:???
>>756
早すぎたアニメ化の弊害か
真の姿が出てから声が決まればよかったんだな
まあ、よっちゃんのキャラソンは素晴らしかったが
762愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 19:37:44 ID:???
実況したいのでOVAじゃなくてテレ東でお願いします
763愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:54:56 ID:???
ラマンちゃんはぐぎみーで
764愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 21:01:02 ID:???
>>757
福山は崩れ顔の時の演技ができそうにない
765愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 21:24:43 ID:???
そうかな
むしろテンパってるシーンに期待してるんだが
766愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 23:17:53 ID:???
>>755
ポスト千葉の声優がいればいいんだがなあ
767愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 23:46:29 ID:???
>>764
あー確かにいわれるとギャグ演技のときでも一定のかっこよさがあるっつーか
せきとも(だっけ?)見たいにギャグならギャグで思いっきり自分のキャラを崩せる芸風ではなさそうな気がする
768愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:28:58 ID:???
よっちゃんは個人的に江原正士、もしくは玄田哲章のイメージだったなあ
769愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:32:38 ID:???
おまえらアニメスレでやれ
770愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:22 ID:???
文庫版、A子マンのところプリクラが写真シールに修正されてるね?
今プリント倶楽部ないからそう?
でも今の子もプリクラって言葉は使ってるよね。
771愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 01:01:39 ID:???
772愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 05:57:21 ID:CbT2dVqS
つーかラッキーマンの中ぐらいなら黙ってれば普通にスルーされそうだけど
集英社が商標のチェックを自主的に厳しくやってるんだろうね
773愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 09:34:48 ID:???
月刊でやってた頃は面白かった
読者投稿で輪ゴムマンとか出てたような
774愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:41:43 ID:???
皆はどのストーリーがいちばん好き?
ガモウはさっちゃん編がお気に入りみたいだけど
775愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 12:51:47 ID:???
>>774
納豆
776愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 13:28:03 ID:???
友情マンが活躍する話全部
777愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 14:59:02 ID:???
>>771
すまん。発売日からそんなに経ってたとは…

ここ見てたらマジでよっちゃん後半以降のアニメ超観たくなってきたよ
778愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 15:13:17 ID:???
>>774
ラッキーマンのラッキーが起こる回は基本みんな好き
どこら辺って言い方だったらよっちゃん編の地球戦かな
三本柱ジュニアとか激吉とか
779愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 15:20:35 ID:???
>>774
後半が好きだな
780愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 15:22:17 ID:???
>>774
1話完結の話が好きだ
781愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 17:50:30 ID:???
【芸能】小田茜が第1子を妊娠 来春出産予定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248513433/

どうでもいいけど、この人昔ラッキーネットワークにラッキーマンファンとして登場してたの思い出した
782愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 18:37:24 ID:???
>>781
ああー!どっかで聞いた名前だと思ってた
それだ!
ありがとう
783愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 20:55:20 ID:???
>>776
出番少なくてカワイソ
784愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 21:52:53 ID:???
ストーリー云々よりもコマの後ろのしょうもないやり取りが好きだ。背中文字とかも。
785愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:26:47 ID:???
商標の自粛でもうひとつ見つけた。
野球の勝利マンの『ヨード卵安くフェア』のところ、しったかマンの台詞で『ヨード卵光』って言ってなかった?
コミックスが実家だから今確認出来ないけど。
当時ヨード卵光なんて知らなくて『それでバックが光になってるのか』って思ってた記憶が。
786愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 22:37:37 ID:???
>>785
確かに
コミックス→ヨード卵光
文庫→ヨード卵
だった
787愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:11:47 ID:OR0b1Jns
さっちゃん編での勝利マン・天才マンの信頼関係が好きだ。
「いいか!真の仲間はそう簡単に裏切りはしない!!」のあたりなんか特に。
788愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:05:14 ID:???
>>774
ベタだけど、ひ弱マンvsもやしマンかな
789愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:37 ID:???
>>787
その二人が洗脳で簡単に裏切るとはなんたる皮肉か
790愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 03:32:00 ID:a4z3wnsL
大宇宙編の天才マンは影うすいね
大きな活躍もせずに、スケベ顔を晒しただけ
791愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 09:35:38 ID:???
ふっ
792愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 09:47:47 ID:U/BEMEb6
>>790
俺もそう思ってたけど、実はラスボスの全とっかえマン倒すのに
貢献してる。(ミサイル発射スイッチを作った)
793愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:22:38 ID:???
あのスイッチは最強男爵の技術かもしれないぞ
794愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 15:12:34 ID:???
です代とみっちゃんにラッキーマンの正体がバレたらどうなるだろうと小学生の頃たまに考えた
両方に好かれるか嫌われるか片方に好かれて片方に嫌われるかのどれかだよな
です代はラッキーマンのこと好きでも嫌いでもないが…どうだろう
みっちゃんは洋一を嫌ってるが、スーパーボーヤケンちゃんが
ちょうど洋一とみっちゃんみたいな関係でうまくいったし…
最終話を見る限り希望がない訳じゃなさそうだけど、みっちゃんよりです代にした方が幸せになれそうだ
795愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 16:57:07 ID:???
洋一はMだから冷たくて美人のほうが萌えるんだろ

両方に好かれたとしたら愛してる女の子を選ぶと思うよ。
人の幸せは他人の尺では測れないのさ
796愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 17:56:13 ID:DsL5QbME
母親があんなに美人な時点で、日本一ついてない中学生じゃねーだろ。。。(笑)
797愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:45:58 ID:???
>>794
です代を選んだとたんです代からも嫌われてついてね〜だと思う
>>796
日本一「ついてない」だけで日本一「不幸」ではないしね
ラッキーマンがついてるけど必ずしも幸せではないように追手内くんも不幸なわけじゃないんだろ
両親健在で慕ってくれる人や犬がいるだけで日本一不幸はありえない
798愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 18:48:40 ID:???
いるだけ、じゃなくている時点で、だった
799愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:39:03 ID:???
>>796
ついてないのは洋一だけだから、それは洋一が
ついてるんじゃなくてママがついてるのさ!

いやしかし

止郎
伊八代
やあ菜

ついてないことに否定的な名前の家族は普通で
ついてないことに肯定的な名前の洋一がついてないんだから、
これは名付け親が悪いんじゃね?家族の中で唯一普通の名前なのにw
でも今更改名したところで、日本一ついてないから
宇宙一ついてないにグレードアップしてるから無駄だろうけどなw
800愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 20:55:22 ID:???
がもうつぐみ?
801愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:34:57 ID:???
ヒーロー神ってさっちゃん編後も、読心マシーンって持ってるっけ?

全とっかえマンに人質にされた時って心読んだのかな?
802愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:38:25 ID:???
>>801
読心マシーンは、世直しマンが決闘星をよなおし波で吹っ飛ばした時に
一緒にどっか消えた
……と思う
803愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:49:24 ID:???
あとがきで一部マジ語りしてるな
本当に返り咲きできてよかったわ
ちゃんとファンに感謝しててホロリときた

ガモウのくせに
804愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:54:47 ID:???
>>802
皿の顔で出てきた時に心読んでるんだな、これが

>>803
ええ話や(´;ω;`)
805愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 21:59:06 ID:???
>>804
そういえばそうだったな
皿のヒーロー神とおじいちゃんヒーロー神ってほとんど別人だしな〜うーん…
806愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:26:50 ID:???
先代ヒーロー神とのエピソードの時もまともな顔の方だったし
他の小宇宙神も人間型だし、皿型はなかったことになってます

よっちゃんが牢を脱け出すときは皿顔だったのかと思うとシュールだ
807愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:29:28 ID:???
皿のときだけ心が読めます
808愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:32:15 ID:???
ヒーロー神の顔募集のときは
応募が全然こなかったのかねぇ?
809愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:16:47 ID:???
>>806だが
先代ヒーロー神じゃなくて大宇宙神だった
810愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:41:02 ID:???
皿の顔も好きだったな
語尾がいちいち面白い
811愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 03:17:18 ID:hJSRfsck
神様同士では心が読めないって脳内補完してるわ。
812愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 05:25:11 ID:???
皿の時とキャラも違うしぜんぜん同一人物だと思えん…
813愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 09:58:34 ID:???
ぼっちゃんマンに化けていた理由を努力マンに
言ったときは「その言い訳無理がある」と思った
814愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 20:52:23 ID:???
大宇宙神の影響で変装してみたかったんだろうなと思ってる。
815愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 21:15:05 ID:8bdPeLFk
当時小学生だったがヒーロー神の皿顔は無いだろうと思った
816愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 22:42:18 ID:???
>>766
遅レスだけど
声優さんが変わるんだったらいっそのこと千葉さんっぽい声じゃなくて
全然違うタイプの声の人のほうがいいかもしれない。
817愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:05 ID:???
>>816
そのほうが割り切れる気がする
818愛蔵版名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:35 ID:???
ラッキーマン以外の声覚えてねーし
819愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 00:43:09 ID:???
努力マンの「師匠〜っ!」の発音が忘れられない
820愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 01:07:18 ID:???
千葉は凄いとは思うけど何のキャラやっても「千葉繁」になるからあんまり好きではない
821愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 01:17:52 ID:???
じゃあ加藤精三で
822愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 17:19:38 ID:???
ラッキーシーバーってなんだったんだろうな
823愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 18:54:23 ID:???
こっち矢は2度役に立ったのにな
ラッキーシーバーは1度も役に立たなかったな
824愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:14:28 ID:???
商品化狙ってたんじゃない
825愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:17:34 ID:???
カッターより随分役に立ったであろうスーパースターガンが一話限りだなんて
826愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 20:24:32 ID:???
太陽光線の威力を知りたかった・・・
827愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 21:56:05 ID:???
NAINAI16ん時にはナイスマンやスペードマンもビーム出してたな
828愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 23:07:58 ID:???
ナイナイ16にロ・マンとスーパースターマンはいらないと思うけど、
16人が揃ってなおかつ心を1つにしないといけないんだよな

ラッキービームも大して役に立ってないだろうし、ブラックホール出しても意味なさそうだけど
829愛蔵版名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:22 ID:???
ラッキービームは当たれば痛いんだから役立ってるだろう

あらためてNAINAI16のシーン見たら、ロマンって増えてるだけで攻撃何もしてないのな
ワロタ
830愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 00:35:36 ID:???
ウルトラマンへのオマージュ
831愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 03:10:05 ID:???
ナイナイ16の世直しマンの技って
よなおし波だっけ?目からビームだっけ?
覚えてないや…。
832愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 17:32:33 ID:???
目からビームだったような
833愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 18:10:26 ID:nahLKLkA
なんで世直し波じゃないんだろ
834愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 20:06:26 ID:???
帰ってきたラッキーマン書いても速攻打ち切りかな…
835愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 20:33:29 ID:???
香取ラッキーマン好きなんかw
836愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 20:34:23 ID:???
香取www
ぱっとラッキーマンでるくらいには好きなんかww
837愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:32:18 ID:???
>>835-836
kwsk
838愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 00:56:08 ID:???
839愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 01:44:52 ID:???
下らなかったはずのものがって…
840愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 02:38:54 ID:???
まあ俺も最初はギャグ作品だと思ってナメてたけども
そんな言われようだとムカつくな
841愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 03:32:49 ID:???
S ∽大吉ラッキーマン>>激吉ラッキーマン
A 全とっかえマン>さっちゃん>>越谷太郎
B 特吉ラッキーマン=ナガシマン
C 世直しマンSZG=ラッキーマン=勝利マン(大宇宙編)=努力マン(大宇宙編)
D 三本柱マンJr=猛トレーニングマン>三本柱マン
E 勝利マン(さっちゃん編)>救世主マン>天才マン>努力マン(さっちゃん編)
F 御曹子マン>三太・サターン>友情マン=勝利マン(よっちゃん編)=努力マン(よっちゃん編)
G 一匹狼マン>ヤマトマン=修正マン=芸術星人のボス>チカラジマン
H パワーマン>スライムマン>スピードマン>リングの鬼>への306号
I 努力マン(初期)>鋼鉄マン=ナイスマン=武道マン
J 聖ラマン>>トップマン=デコレーション・ハリー>>スペードマン
k 男の浪漫>>スーパースターマン>>最強男爵=追手内止朗
l 普通星人>会長=モヤシマン=貧弱マン
M 大凶ラッキーマン

結論
・初期の最強敵キャラは芸術星人のボス
・殴り合い対決最強はダントツで越谷太郎
・最終勝利マンからすると、天才マンは只のザコ
842愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 04:22:42 ID:???
∞大吉ラッキーマンとか特吉ラッキーマンをラッキーマンと別に考えるのは
努力マンの鉄下駄履いてるか、脱いでるかで分けるようなもんだろ。
843愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 04:55:33 ID:pZ+zqHDS
漫画の性質上、胸の文字で全然違ってくるのは事実。
でもランクは所々おかしいな。
初期努力じゃドッゴーンしのげないと思うし、非戦闘員の父親とか無理矢理入れてるし、その他諸々。
844愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 08:35:57 ID:???
格付けは荒れるから遠慮してもらいたいが
勝利って結局天才のカッを防げてないだろ
マリックマンがいなかったら交わせてなかったわけだし
そのうえピカッがあるから勝利じゃ天才に勝てないと思うが

まああの二人は腐女子用展開で一生戦わないだろうけど
845愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 09:03:39 ID:???
>>843
ドッゴーンを受ける前提になってるけど
初期努力でもドッゴーン出す前にラマンを倒せると思うよ
846愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 11:55:34 ID:???
止朗さんはおっかけマンをバラバラにしたから強いよ(笑
勝利マンはナガシマンに勝った(?)のに対し天才マンはおもいっきりノックアウトだから差がついたと見られても仕方ないと思う。
847愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 12:56:22 ID:???
天才は戦い方によるだろ
ただ「勝ち」と「負け」が決まれば良いのならラッキーマンなんかは楽勝
「お前が負ければみっちゃんとチューしていいよ」とか言えばいいんだし
848愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 13:09:38 ID:???
>>847
負けを認めてみっちゃんにチューしに行こうとしたら何かの拍子で相手が負ける
849愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 13:55:38 ID:???
>>848
ラッキーマンが"負けたい"と思うならラッキーは怒らないんじゃね
850愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 14:23:47 ID:???
よく「ラッキーマンが負けたいと思うような状況にすれば勝てる」っていうけどそんなことないだろ
かまきり星人も天才マン戦も世直しマンもさっちゃん戦も全とっかえマンもラッキーマンは子分になったりして助かればいいと思ってるのに結局戦うはめになって勝ってるし
なんていうかさ、ラッキーマンが「こうしたい」って思ったとおりになるって勘違いしてる人が多いと思う
ラッキーマンのラッキーって最終的に上手くいくだけでなにもかもラッキーマンの願望どおりに行くわけじゃないんだよね
戦いたくない相手と戦わなきゃいけなくなるのなんてしょっちゅうだし
851愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 14:50:06 ID:???
最終的に死なないためラッキーマンが戦うことになるんじゃないかなと思ってる
基本ラッキーマンは死にたくない>戦いたくないだから死なないために戦う羽目になってる
852愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 15:27:06 ID:???
もっと単純に「負けた方がラッキー」な場合負ける(勝利くん戦参照)
853愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 15:33:14 ID:???
生死がかかった真剣勝負を挑んだら勝利マンは勝てない
854愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 15:42:31 ID:???
>>853
絶対に決着をつけなくちゃいけない勝負はラッキーが起こって成立しないと思う
ラッキーマンは負けないし勝利マンが負けるのもありえないし(勝利マンは巻けたら自殺するけどそれはラッキーマンがラッキーである限り起こりえない)
だから関取マンとの大食いでラッキーが起きて勝利マンに勝たせたわけで
855愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 16:07:52 ID:???
>>853
最強男爵ですら弱点をつけるんだから
「生死をかけた」勝負を勝利マンが挑む時点で幸運の星対策はするだろ
対策についてラッキーが起こるかどうかはわからんが
856愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 17:28:17 ID:???
勝利マンがお前が勝ったら殺す!って言えば負けるよきっと
857愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 18:33:08 ID:???
ラッキーマンと勝利マンが戦ったらラッキーマンが勝つと思うけど、
ラッキーマンは勝利マンには死んでほしくないと思ってるだろうから
そこでまた何らかのラッキーが起きて、勝利マンは自分が勝ったと思い込むなり何なりして死なない
って感じかと
858愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:17:17 ID:pZ+zqHDS
大吉圏外とか雨雲どんどん君とかピンチにはなったけど、結局覆って再ラッキー化、全体を通して見るとついてるんだよね
859愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 19:22:26 ID:???
大凶でも洋一には勝てない
860愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 00:47:11 ID:???
ラッキーマンのラッキーってラッキーマンが死なない状況になる程度に働くんだと思う

ナガシマンに気絶させられた時とかナガシマンはラッキーマンを殺すつもりがなかったから
ラッキーマンを気絶させる事が出来ただけで仮にラッキーマンを殺そうとしてたら野球の時
みたいに感を上回るラッキーが起きてナガシマンが怪我するか死んでたと思う
861愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:44:53 ID:???
ナカジマンな

なぜナガシマンにしなかったんだろう
何か意味はあるのか
なかじまん…
862愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 07:15:03 ID:???
ラッキーマンてもともともってたラッキーと幼い頃から付いてない目で鍛えられた洋一の体が
合体してるからタフさなら作中2位の強靭さを持ってるんだよな
1位はスーパースターに譲ってるが
863愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 10:25:06 ID:???
3位はロマン?
864愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 10:26:31 ID:???
高いところから落ちても心臓が止まっても死なないみっちゃん
865愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 12:38:02 ID:???
>>862
最強男爵のUFOの下敷きになる、すごいスピードで飛んでくる
30tの鉄ゲタが頭に当たる、長い石段を転がり落ちる、天才マンと
勝利マンのパンチの挟み撃ちを食らう、ビクトリービームと
カッの挟み撃ちを食らう、象に踏まれる、戦車に轢かれる、よっちゃんの
本気パンチ(多分)を食らって大気圏外から地球に墜落する…死なない

カマキリ星人のUFOの下敷きになる、
スーパースターカッターで頭を刺される…死ぬ

カマキリ星人のUFOとスーパースターカッターすげえ
866愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 14:21:32 ID:???
努力マンの鉄ゲタと杉田くんの鉄ゲタは同じなのか?
867愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 14:34:07 ID:???
原作だとおなじだろうけど
アニメだと別ものだな
杉田がでっかい鉄下駄はいて「今日は200Kgの重さにして努力してます」みたいな台詞がある
お前もともと30tだろと
868愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:03:55 ID:???
越谷花子って太郎の嫁に見えんな
中学生くらいに見えるから

どういう感じの夫婦なんだろうか
夫さっぱり喋らねーし…と思ったけど、初登場の時一言だけ喋ってんだな
869愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:11:22 ID:???
死に際の時にも一言喋っていたというのに
870愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:44:43 ID:???
それは送った人が可愛く描きすぎたからでしょ
裏宇宙だとあのコはブスだろうが…
871愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 23:49:54 ID:???
越谷太郎がでてきた連載当時、
よっちゃんや勝利マンがあっけなく倒されて
絶対勝てっこないと思った・・・
872愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 00:10:57 ID:???
そこで変身が解けて最強男爵がやって来て再び変身して
なぜか味方たちが復活してナイナイ16であっさり撃破という
873愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 03:51:05 ID:???
つーか越谷花子とかは流石に自演とかではないのか?
ガモウの絵ではなかったけど神奈川の子がなぜレイクタウンとか知ってるんだ。
あとワカメ酒は自演じゃね?w
文庫になってから下ネタ多いしw
874愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 04:04:38 ID:???
まあ会長が自演だったとか聞いた後だとちょっと疑っちまうけど
面白いから構わんよ
875愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 04:37:22 ID:???
女子が「ワカメ酒」だの「手をコキコキ」だのは、ネットならともかく
自分の本名入りのハガキでは書かないような気はするね・・・まあ、自演だったとしても
自分も別に気にしないw 会長が自演だったという方がショックが大きいし
その後だと「君達、分かっているよね?」と念を押した上での自演のような気がするし
876愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 04:59:55 ID:hBErzZcQ
なんで自演バレしたんだろ
あれで何でも自演に見えてくる
877愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 08:29:48 ID:???
たしかにいろいろと自演に見えてくる
お気に入りランキングは明らかにガモウ本人だよな
878愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:40:05 ID:???
越谷花子は100%自演ではない
あるラッキーマンファンサイトの管理人が送ったやつが文庫に載ってて
めちゃくちゃ驚いたって言ってた
879愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:43:51 ID:???
そのサイトもガモウの自演だったんだよ!!
880愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:49:22 ID:???
それも自えry
881愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 10:55:25 ID:???
だ、だってそのサイトかなりの数のイラスト置いてあるよ?
ガモウの絵とは違う感じの
日記も結構更新してるし、自演のわけがない
URL貼れないのがもどかしい…
882愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 12:13:04 ID:???
世直しマンや指レンジャー、ひしょかちゃんや救世主マンもガモウオリジナルだったりして…
883愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 12:54:45 ID:???
ランキングは自演。洋一と秘書課が20位以下なんてありえない
884愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 13:03:19 ID:???
小畑も自演
実はめちゃくちゃ絵がうまい
885愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 13:04:21 ID:???
ランキングはガモウなのが明らかなのに敢えて『ある個人』とか言ってふざけてるだけで
架空の人物をでっちあげる自演とは意味が違うだろう。
886愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 16:44:09 ID:???
>>882
猛トレーニングマンのデザインセンスはどう考えても
ガモウにしか見えなかった
887愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:08:09 ID:???
救世主は自演じゃないとは思うけどデザインが読者投稿キャラの中で浮いてるし、大胆アレンジしたほぼガモウオリジナルくさいな
てか、このスレも殆どガモウの自演だったりして
888愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:12:03 ID:???
ドキッ!!
889愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:37:49 ID:???
実を言うと、このスレは全部俺の自演
文庫の売り上げも全部自分で買って自演
890愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 18:37:50 ID:???
逆に救ちゃんは投稿だと思った。
ガモウっぽくない気がする。
891愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:44:47 ID:???
ガモウのセンスというと、極悪教師マンとか
ラブレターコレクションマンとかが浮かぶな
892愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:17:50 ID:???
猛トレーニングマンはふとももの10 0 2 「んぐ」とかが
かなりガモウっぽい
893愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 22:46:52 ID:???
そこはガモウアレンジじゃないのか
894愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 23:08:08 ID:???
男のロ・マンはどうだろう
後々ガモウのお気に入りになったわけだけど
895愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 23:12:12 ID:???
送られてきたものを大幅にアレンジするぐらいはやってそうだな
896愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 23:21:39 ID:???
>>861
まさか…サザエさん?
897愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 00:52:10 ID:???
磯野!野球やろうぜ!だからか?
898愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 01:20:51 ID:???
野球といえば、つぐみはシュートに挑戦しているようだな
ソースは今日発売のジャンプの巻末目次コメント
899愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 12:29:46 ID:???
>>895
ひしょ香はアレンジ加えてたな
ラマンは…アレンジというより耳をもらっただけ…
複数のを混ぜたのは救世主、勘ピュー太、ヤマトマンくらいだったか?
900愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 16:43:00 ID:???
勝利マンがカッでやられそうになった時は指レンジャー三連戦のダメージも残っていただろうし、
あれで天才マンのほうが強いって判断はできないよね。誰よりもお互いを認めあってるし、
勝利と天才はほぼ互角だと思う。
901愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 18:24:02 ID:???
あれは認め合ってるというより一部ファンをネタにしたガモウの悪乗り
902愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:50:18 ID:???
他の星の人間(?)に比べて地球人の寿命の短さは異常
903愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 23:40:14 ID:???
逆に考えるんだ
地球人より寿命の短い宇宙人はたくさんいるが
たまたま作中には出てこなかったと考えるんだ
904愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:31:20 ID:???
もやしマンが1000年も生きるとは考え辛い
905愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:35:17 ID:???
もやしなら増え続ける
906愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:09 ID:???
アンラッキー星人の寿命は短そうだが、もやしマンは案外努力兄弟くらいの歳だったりして
907愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 09:43:46 ID:???
努力が会長の認定証もらってたときの名前はなんなんだ?
会長が「200年努力して〜努力マンと名づける」とかいってるけど
それより前の話になる3兄弟の回想シーンですでに努力と呼ばれてるんだが
勝利と友情にもおんなじ様な名前みたいのあったっけ?
908愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 09:49:03 ID:???
単なるガモウの設定ミスだろ
909愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 10:39:03 ID:???
一応友情と勝利には
ハラダ友ヨ・ニイタカヤマノボルという本名がある
910愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 10:42:30 ID:???
あの三人の本名はあってないようなもんだもんな
努力マンの設定を会長がなずけたってことにしてたから
最初に本名つけちゃったもんで
兄弟も本名なくちゃおかしいと思ってつけたんだろう
911愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 13:03:09 ID:???
>>908
そこだ
ガモウがあの大場ならそんな致命的なミスをやるはずがない
やっぱりガモウは大場じゃないよ
912愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 15:08:07 ID:???
クマー
913愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 15:14:40 ID:???
昔と今を比べるんじゃない!!
914愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 17:54:34 ID:???
普通に努力マン出した時は兄弟出すなんて考えてなかっただろうしね。
915愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 18:15:54 ID:???
>>911
大場は「ジェバンニが一晩でやってくれました」
とか無理矢理な方法で終わらせたんだけどな。
もっと早い段階でジェバンニを出せなかったのかと。
916愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 18:17:45 ID:???
いまのジャンプで勝利友情努力の3兄弟っていっても読者には通じないだろうな…
917愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:32:33 ID:???
バクマンに今のガモウのデスクが公開されてるね
918愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:33:51 ID:???
>>916
「絶望」「暴力」「敗者復活」
919愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:46:46 ID:???
横取り裏切り才能
920愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 00:29:24 ID:???
>>917
なんか、写真立てのような鏡のようなものが置いてあるけれど
何が写っているのか、不鮮明でよく分からないね

>>911
つぐみちゃん(ガモウさん)は、バクマンでも「○○は、××ってことにして読んで下さいね」
とかやってるゾ

デスノでも、月の父親が死んだ時の「天国へいった」が単行本で直されていたらしいよ

結論:絶対に同一人物だってばよ
921愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 00:30:35 ID:???
そのガモウ=大場否定厨刺激するとまた荒れるから止めれ
922愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 03:31:00 ID:???
>>921
そうだね ごめんね
923愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 11:41:36 ID:???
許さん 罰としてです代とローリングキスの刑だ
これはです代とキスという精神的苦痛に加え
石段を転がり落ちるという肉体的苦痛も課せられる
とてもいい処刑方法だ
924愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:06:14 ID:???
みっちゃんて可愛くなくね?
925愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:56:12 ID:???
設定だけならもしかしたらジャンプ史上一かもしれんぞ
学校のアイドルとか地元で有名どころじゃないからな
926愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:22:27 ID:???
ラッキーマンのラッキーでのりPを見つけてくれ…
927愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 21:51:17 ID:???
>>924
幼少ラマンちゃんのほうが可愛かったよな

まあ最強なのは赤ちゃん努力マンだが
928愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 23:00:49 ID:???
一番可愛いのはアニメ杉田じゃないか?
929愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:28 ID:???
です代だろ…裏宇宙的に考えて
930愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 23:27:49 ID:???
アニメと漫画は別もんだろ
顔も別人だし、性格も別人だし
しかしガモウはアニメのみっちゃんを参考にして
みっちゃんを描いたことがあるそうな…
931愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 23:39:35 ID:???
みっちゃんは『日本の中学生』の中では1番可愛いだけなんじゃないの?
洋一は大宇宙一ついてない男に格上げされたけどみっちゃんはされてないから
932愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 00:03:23 ID:???
マリアって名前のやつが多すぎる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249471855/


366 キバナスミレ(東京都) New! 2009/08/05(水) 21:29:14.47 ID:yHzhUqiF
努力マンの初恋の人、麻理亜さんスレか



あるスレに貼られててなんとなく見に行ったが
出るとは思わんかったw
933愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 00:37:21 ID:???
アニメの杉田はアニメのみッちゃんバリに
性格悪い発言をするときがある
でもアニメの杉田もみっちゃんも俺のもの
934愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 00:46:52 ID:???
>>923
女同士で、です代とキスしながら転がり落ちるのかよ・・・何かウイルスとか感染させられても
何の保証もないんだろ? キツ過ぎるぜよ
935愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 01:06:03 ID:???
世の中にはレズという世界もあってだな…
936愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 01:08:31 ID:???
>>935
よせやい その気(け)のない人間にとっては、気色わるいだけだぜw
937愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 03:06:30 ID:???
つまり、さっちゃんに彼女を奪われた裏宇宙のいい男が相手なら無問題と
938愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 11:25:32 ID:???
>>934
あれは脚本じゃなく千葉のアドリブのせい
スーパースターの中の人と仲がよかったから作中の罵り合いもその場のノリで余計ひどくなった
939愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 13:22:06 ID:???
俺はアニメのアドリブ大好きだw
940愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 19:48:00 ID:WZ5INyrm
原作と別物と割りきれば面白い
原作を重視するなら別人杉ふざけんな
941愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 19:51:49 ID:???
アニメ始まった当時は絵がどうしてもダメだったが
今見てみると上で書いてあるようにみっちゃんとか努力が普通に可愛い

当時の違和感の原因はきっと3兄弟の肌の色にあったと思う
942愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 20:38:15 ID:???
アニメは突然打ち切りになったのかな?
徐々に話を原作と変えていくんじゃなくて、いきなりソドマスターヤマトしたからな…

全然関係ないけど、裏宇宙では救世主マンとかデコレーションハリーはブ男なんだろうか。
943愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 20:42:08 ID:???
自分はアニメ色の方が好きだな
肌色だと微妙に人間臭くて嫌だ
まあ中身は人間だけど
944愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 20:54:18 ID:???
>>942
アニメが原作に追いついたんだっけか
でもよっちゃん編で終わらせようと思えばどっちみちあんな感じのオチになったと思うぞ
三本柱はさっちゃん編の伏線だし
945愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 21:16:53 ID:???
てか、この漫画のヒーロー達はあれ着てるんだろうか
頭ヘルメットで蒸れ蒸れ
946愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 22:15:37 ID:???
>>945
その辺の設定は適当なんじゃない?
野球編ではコスチュームのファスナー開けてたラッキーマンが後にちゃんこ鍋に入った時は石鹸つけたタオルで体洗ってたし
947愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 22:20:01 ID:???
そういや蚊に刺されたりそのあとムヒ塗ったりもしてたし
948愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 22:28:04 ID:???
納豆編でスパスタが服脱いで裸で風呂入ったり
友情マンの変身シーンで衣装さんがコスチューム持ってたりしたけどね
949愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 22:30:36 ID:???
やっぱ適当ってことなんでしょ
950愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 22:46:44 ID:???
餃子で痩せこけた勝利マンから中身が見えてて笑った
951愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 23:50:22 ID:???
>>943
自分もアニメのほうが色が好きだ。
三兄弟は宇宙人だから白のほうが違和感がない。

ちなみにアニメの努力はハイソックス穿いて下駄はいてる設定だったw
後のメンツはブーツなんだけど
952愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 23:52:11 ID:???
>>946
つーか体洗ったちゃんこ鍋を食いつくすラッキーマンって・・・
953愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 02:51:02 ID:???
自分の「だし」が出ている鍋か・・・。
954愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 11:56:55 ID:???
石鹸・・・
955愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 19:31:06 ID:???
校庭での酒盛りでのラマンちゃんのセリフ…
人間バージョンのラマンちゃんが見たかった
JKなのにJCのラマンちゃんハァハァ
956愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 19:36:28 ID:???
そういえばガモウってコミックスの表紙、毎回色んな凝った塗り方してたよな。
点描調、アニメ塗り、油絵風、CG…
当時からガモウ=下手って定着してたけど、
あんなに絵に情熱かけてるギャグ作家居ないんじゃないの。
957愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 19:49:43 ID:???
今テレビ見てたら八代亜紀さんが出てて、「ラッキークッキー八代亜紀」って言ってた
なんか嬉しかった
958愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 19:56:48 ID:???
>957漏れも見た。何か感動した
959愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 20:39:56 ID:???
>>957
その番組多分見てたのに…見逃した…
960愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 21:42:04 ID:???
八代亜紀の印象に残ってるんだろうなw
961愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 10:55:36 ID:???
八代亜紀、「アニメの主題歌っていうのは私すごく嬉しくって」
「八代亜紀さんを、町のどこかで見かけたら、『ラッキークッキー』って言ってくれる?
あたしが、『八代亜紀ー』って言うから。そのように、呼び合いましょう」
ってジャンプオリジナルCDで言ってたな
ちなみに同じCDでガモウがサラリーマンやってたって言ってたが
そんな発言をしたことは忘れて文庫で「ウィキペディアの
ガモウのとこが更新しそうなネタ」を書いたに違いない
962愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 21:52:02 ID:???
救世主マンは裏宇宙人なのに女の好みが表宇宙基準だったな。
それとも、天才マンと同じでラマンちゃんは表・裏どちらの宇宙でも美人って設定なのかな。
963愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 22:10:51 ID:???
救ちゃんは裏宇宙人だったっけ?
964愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 23:35:38 ID:???
>>962
さっちゃんにブス呼ばわりされてたような
965愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 23:41:01 ID:???
救世主マンは出生不明だから裏宇宙人とは限らない
966愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 00:22:48 ID:???
裏宇宙人でもブス専だったかもしれない>救ちゃん
967愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 01:33:55 ID:???
そういえばもう950過ぎてるのな
前スレと比べて消費速度が段違い
文庫効果すげぇ
968愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 09:42:22 ID:lfRsNh7s
救世主マンの正体がいったい何なのか必死に推理してたあのころが懐かしい
969愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 11:30:03 ID:???
情報が少なすぎて推理しようがねー
970愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 14:52:53 ID:???
GB版を買った
自分でプレイする前に、泊まりに来てる姪(小5)が興味を示したのでやらせてみた
結構楽しんだみたいだ
アニメも勧めてみたら見るというので今DVDを見せてる
最後に漫画だ…
971愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 15:46:46 ID:???
着々と洗脳してるね
972愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 15:48:20 ID:???
アニメからマンガの方が入りやすいみたいね
973愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 17:28:10 ID:???
初期の絵はマジで背景手抜き&上手くないからな
声豪華(演技はずれなし)である程度安定してるアニメのほうがいいかもってのはわかる気がする
974970:2009/08/09(日) 19:44:10 ID:???
しかし姪の1週間のお泊りも今日で最後だ
だから次に来たとき(正月か、その前に
まとまった休みがあればそのとき)に漫画を読ます
文庫よか単行本の方を読ませたいが、ガモウのコメントとか
ラッキーネットワークとか読みそうにないしな…

>>973
でも、こんなのだったら合わんしなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18899.jpg
975愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 20:39:04 ID:???
>>974
背景www
976愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 21:59:35 ID:???
斬新すぎる
977愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 22:36:20 ID:???
>>974
吹いたwww
978愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 02:05:40 ID:???
>>974
小5の姪の1週間のお泊りだと…
ゴクリ

おまけ本は様子見するから買う奴は教えてくれ
979愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 09:14:03 ID:???
>>978
1巻は元祖!ラッキーマンって副題だから買うと思うけど、ばかばかしいのとかダンとかは
当時打ち切りになったのに納得してたからなぁ
臨機応変マン、ラッキーマン、21世紀マンは大好きなんだが
ばかばかしいのとかダン好きな人にはごめん
980愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 11:03:48 ID:???
2巻には21世紀マン収録されるし
それに売れたら臨機応変マンも文庫化されるかもしれないし
みんな買ってくれよー
981愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 11:06:17 ID:???
バレーボール星人との回読み直したら
ラッキーマンがラストのスパイクミスった時点で勝利が切腹しようとしてるな
チーム戦でも負けたら死ぬとかさすがすぎる
982愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 12:37:36 ID:???
こっち矢さんこっち矢さん
次スレはどっちや?
983愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 13:02:37 ID:???
>>980
あ、21世紀マン載るんだ
じゃあ買おうっと
>>981
さっちゃんとのラストバトルとか関取マンの時も合わせて勝利マンってラッキーマンに借りが結構あるよね
まあ盆栽マンの時とかに助けたりもしたけど
984愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 14:16:29 ID:???
>>982
立ててこようか?
985愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 14:20:41 ID:???
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【10吉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249881573/

ほい
986愛蔵版名無しさん:2009/08/10(月) 15:06:20 ID:???
         r;;;;;;;;;;;;;、      _
     , -―゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、 , -、/;;;;;}
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i` .>-<><
     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;<, -!;;;;;;∧/
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,>'_,,ヾr 、丿´
vVヽ  ヽ_;;;;;;_iヽニ´  r・,ュ,,、_i     乙よ〜 褒美にヒロインである私のキッスをあげるわ〜
ヾ;;;_i´ノ_ _ヾヽ r・ニ,  く´,、゙゙¨`i
. / r、;;;;'_;;;;;r'`, ,; r!,  `,, ) ´\ i´`i /゙i
 ヽ´  r-、ヽ/''゙ ゝニ-_''/ ̄`ヽ、ヽ| !/ /、
   r''\i  i `ゝ / ̄  _, '´/ )/`¨´)/ ./-、
   \ r-'一〈  {<二,´- ''´/ ,.i, `´ `゙!,_ノ
    ,i_ ヽ-''  i  ヽ、____,/ ,ソノ    ノ
   .i、 ヽ-'  く,三ヽ-、i   i,__ノ/i    /
     ヽ'、    ヽ,ヾ-゙'`¨,´i''´ ヽ、___ノ
       ヽ    i   / /  ノ  i
        ヽ、,. イヾヽi__/    _,, ヘ、
          /`ー------一'',-'' ```ヽ
       __,,/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/      ヽ
       (;;;;;/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/_  -  _____i
        `ー,-−i''ー- ''´|   ̄i/´   ヽ
         i::::://i     i   i      !
         |::::| !,_`   /   i      `ヽ、
         .i:::::ヽ-i' --''     i       /::::i
          ヾー'''        iヽ、__  /::::::::!
                     ヽ::::::: ̄:::::::::/
                      ヾ-----''´
987愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 01:22:59 ID:???
>>985
乙です
988愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 01:43:24 ID:???
>>983
ラッキーマンも大好きだが、デスノから入った自分にとっては、ダンは結構面白かったな
ばかばかしいのも、小さい名札に文字を沢山書こうとして、計算したり「定規!!」って
言ったりするあたりが個人的にはツボだった 完結編っていうのが書き下ろしなのかどうなのか
とても楽しみにしていたりする

2巻にも、とっても!ラッキーマン特別読切編が載るみたいよ

http://comic-bunko.shueisha.co.jp/

ここのサイトのメンズ向けのトップページで「発売予定」のところをクリックすると、詳しい内容の説明が読めるよ

念のために2巻の部分を転載しておくよ 以下転載

9月18日発売 ガモウひろし寄せ集め[2] ガモウひろし

ラッキー!クッキー!まだまだやる気ー!
ということで、ガモウひろしの渾身の短編ギャグ寄せ集めの第2巻は、未来からやってきた最先端ヒーローギャグ『21世紀マン』、
どんな珍事件も解決するハードボイルド五年生『少年探偵ダン♪♪』、『バカバカしいの!』完結編、
『とっても!ラッキーマン 特別読切編』を収録!
989愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 11:13:26 ID:???
>>988
それが「倉庫で見つけたアレ」かな?
990愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 12:35:39 ID:???
ダンの幻の読み切りも載せてもらえそうだな
描き下ろしがあれば嬉しいけど、期待はしてない
991愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 18:58:32 ID:???
『バカバカしいの!』完結編ってのが一番気になる・・・
これって、バカバカしいのは2巻にわたって収録されるってこと?
992愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 19:00:02 ID:???
まぁあの終わり方は後味悪いもんな・・・
993愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 23:28:38 ID:???
キューボ戦隊オモレンジャーとやらを読んでみたい
文庫に収録されんかな

しかしガモウのコミックをを揃えた少しあとに、ラッキーマン文庫化の発表があった
これはタイミングがいいのか悪いのか
994愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 00:10:02 ID:???
このラッキーマン特別読みきり編は未発表なの?
995愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 00:34:31 ID:???
>>993
>しかしガモウのコミックをを揃えた少しあとに、ラッキーマン文庫化の発表があった

デスノで初めて大場つぐみ(ガモウひろし)を知った自分も、全く同じだw
あちこちの古本屋、しまいには、まんだらけまで歩き回って
それでも揃わないものは今までやったことのなかったヤフオクにまで
手を出して、ガモウひろしの単行本は全て揃えたタイミングでの『コミック文庫』の出版(笑)。
でも、『とっても!ラッキーネットワーク』とか、単行本の著者近影とかその下のコメントなんかは
古い単行本じゃないと見られないし、別に構わないと思っている。それに、このタイミングでコミック文庫が出るのも嬉しいし
既刊は全て買ったし、これから出る寄せ集めも全部買うつもりだよ

>>991
>これって、バカバカしいのは2巻にわたって収録されるってこと?

多分、バカバカしいのの本編は1巻で、完結編が2巻に収録されるってことなんじゃないかな
念のために1巻の説明も>>988にアドレスを貼ったサイトから転載しておくよ

8月18日発売  ガモウひろし寄せ集め[1] ガモウひろし

ラッキー!クッキー!ガモウのとっておき!ガモウひろしの渾身の短編ギャグを寄せ集めました!
1巻は骨身に沁みる骸骨ヒーローギャグ『ボンジュール ジンでボーン!!』、1000の名前と能力を持つ
ゆるゆるヒーローギャグ『バカバカしいの!』他、コミック未収録分を含む
『とっても!ラッキーマン 特別読切編』を収録!

>>989,994
コミックス未収録のラッキーマンは、1巻に載るっぽいね それが「倉庫でみつけたアレ」なのか
3巻あたりまで「アレ」はとっておいてあるのかは、あのサイトの担当者さんじゃないのと分からないね
個人的には、まだ読んだことのない『ボンジュール ジンでボーン!!』が読めるのが嬉しいな
しかし、こうやってキーボードで打ってみると『!』のつく作品タイトルがやたら多いねw
996993:2009/08/12(水) 12:16:39 ID:???
>>995
そう、単行本にしかないものもあるから(裏表紙や描き下ろし背表紙、カバー下もだし)それはいいけど
「ボンジュール」を読みたくてリミックスまで買ったのにwww
まあリミックス版ラッキーネットワークとガモウインタビューがあったからいいけど

なんだかんだいっても文庫全巻買ったし短編集も買うけどな!
997愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 17:59:39 ID:???
1000にいきそうで行かないでついてね〜
998愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 18:47:47 ID:???
大丈夫よ、ダーリン
そんなことでは私の愛は変わらない
999愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 18:50:06 ID:???
話題提供して埋めよう
話題は追手内くんについてね〜
1000愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 18:52:32 ID:???
語れるほどレス数残ってなくてついてね〜

でも1000でラッキー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。