藤子・F・不二雄総合スレ48 みんな、やってくる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
※藤子・F・不二雄作品全般について語るスレです

▽公式サイト
藤子プロ    http://dora-world.com/profile/sakuhin.html
TVドラえもん  http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん http://dora-movie.com/

【単行本】藤子・F・不二雄大全集 第1期33巻刊行予定(今年7月から月2〜3冊)
http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/

【単行本】ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」「ポコニャン」「バケルくん」など
http://www.netkun.com/pikkapika/

【単行本】T・Pぼんスペシャル版 全3巻(3巻は未収録話含む)
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=23017

【WOWOW】深夜ドラマ 藤子・F・不二雄のパラレル・スペース(3月に再放送・DVD発売)
http://www.wowow.co.jp/drama/fujikof/

【2011年】藤子・F・不二雄ミュージアム 川崎市が基本構想発表
http://www.city.kawasaki.jp/20/fmuseum/index.htm

▽前スレ
藤子・F・不二雄総合スレ47 四海鏡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240909785/

過去ログ・関連スレは>>2-10

※藤子不二雄A作品スレは漫画板に立てましょう。
2愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:07:13 ID:???
◆ドラえもん(漫画)
ドラえもん(原作) 32【しずちゃんさようなら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236411275/
大長編ドラえもんを熱く語れ!その19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231268395/

◆ドラえもん(アニメ)
アニメドラの実況は実況板で
http://live23.2ch.net/liveanb/
ドラえもん 80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241921108/
☆★☆大山版ドラえもん 36★☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193630453/
映画ドラえもんの最高傑作は? part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1234890436/
日本テレビ版 ドラえもん 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1229185171/
映画ドラえもん 新宇宙開拓史Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238595851/
3愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:07:58 ID:???
◆原作
【わが友】エスパー魔美 其の8【コンポコ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241432529/
【スペシャル版】T・Pぼん 第10指令【出版記念】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219409055/

◆アニメ
【頭に】オバケのQ太郎【毛が三本】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156859561/
【唐倶利武者や】キテレツ大百科 6【蜃気楼鏡】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1199763503/
PAPAPA!パーマン☆20号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1235760908/
【魔美は】エスパー魔美part26【俺の嫁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1229792461/
【DVD-BOX】チンプイ その5【絶賛発売中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1206192847/
【太陽系】21エモン その11【晴れ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214747991/
ポコニャン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1120114948/
■■■ジャングル黒べえ■■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163292115/
4愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:35 ID:???
◆藤子不二雄関連スレ
SF作家。藤子F不二夫【3】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094569322/
藤子系列でイー曲
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1005056248/
5愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:52 ID:???
『過去ログ』
藤子F不二雄
http://salad.2ch.net/comic/kako/964/964629357.html
藤子・F・不二雄総合スレッド2
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981774994.html
藤子・F・不二雄総合スレッド3
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992271158.html
藤子・F・不二雄総合 其の4
http://comic.2ch.net/comic/kako/999/999869254.html
藤子・F・不二雄総合5 〜あの厨房は荒野をめざす〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10045/1004531941.html
藤子・F・不二雄総合6 だってん…。
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10077/1007709478.html
藤子・F・不二雄総合7「あなた早いのね」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10110/1011084775.html
藤子・F・不二雄総合8「いやあん、どうぞ」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10163/1016300132.html
藤子・F・不二雄総合9 「新しい古新聞」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10267/1026714803.html
藤子・F・不二雄総合10 「パンパロパン!」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10323/1032322266.htm
藤子・F・不二雄総合11
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10366/1036697095.html
藤子・F・不二雄総合12「君は本当にばかだな」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10413/1041330195.html
藤子・F・不二雄総合13「約束通りパーにする」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044950155/
藤子・F・不二雄総合14「君、自意識過剰です」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048806260/
藤子・F・不二雄総合15「ぐうたらの日」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055503904/
6愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:09:18 ID:???
藤子・F・不二雄総合16「関係ないじゃんかナリ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062488670/
藤子・F・不二雄総合17〜あの日あの時あのダルマ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068714822/
藤子・F・不二雄総合18〜ルビーのしたたり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1074008118/
藤子・F・不二雄総合19〜水爆とお月さま
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077241746/
藤子・F・不二雄総合20ジャイ子とかいったっけな
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080624755/
藤子・F・不二雄総合21エモン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085317532/
藤子・F・不二雄総合スレ22 「ポコニャン!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091619263/
藤子・F・不二雄総合スレ23 「ウメそば戦争」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094810910/
藤子・F・不二雄総合スレ24「震防車」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099213910/
藤子・F・不二雄総合スレ25「ポンコツポンコツ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100519784
藤子・F・不二雄総合スレ26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102583748/
藤子・F・不二雄総合スレ27「9時カエル」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1104764862/
藤子・F・不二雄総合スレ28「おばけやしき」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107796297/
藤子・F・不二雄総合スレ29「のび医院かぜ科」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111806751/
藤子・F・不二雄総合スレ30「風呂坊主」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118397356/
7愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:10:03 ID:???
藤子・F・不二雄総合スレ30「塩基カフェロイド」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124360233/
藤子・F・不二雄総合スレ32「コマーさる」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130501422/
藤子・F・不二雄総合スレ33「ぐーたらお正月セット」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136206382/
藤子・F・不二雄総合スレ34 「三月の雪」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141419187/
藤子・F・不二雄総合スレ35「パーマン5号誕生」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147735471/
藤子・F・不二雄総合スレ36 「マル、マル、マリ、マリ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153497996/
藤子・F・不二雄総合スレ37 「スコポンスコポン」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157727664/
藤子・F・不二雄総合スレ38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163062704/
藤子・F・不二雄総合スレ39 塩ゆでにしろ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173807065/
藤子・F・不二雄総合スレ40 チ・ン・プ・イ♪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177969804/
藤子・F・不二雄総合スレ41 ナルケマゲレバンガ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186137740/
藤子・F・不二雄総合スレ42 2467×13=
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199359767
藤子・F・不二雄総合スレ43 宇宙船製造法
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212827033/
藤子・F・不二雄総合スレ44 あいつのタイムマシン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223227002/
藤子・F・不二雄総合スレ45 異人アンドロ氏
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1233477082/
藤子・F・不二雄総合スレ46 四畳半SL旅行
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1237142957/
8愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:10:26 ID:???
とりあえずオマイラ小学館と夫人に謝れw
9愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:11:29 ID:???
『藤子・F・不二雄大全集』
2009年7月24日待望の刊行開始!!全巻予約受付中!

全巻購入予約者特典 「Fnote」(エフノート)
第1期全33巻をご予約の方に、
貴重なアイデアメモや、まんが原稿の下書きなどを収録した
豪華プレミアム画集「Fnote」もれなくプレゼント!

2009年
07月発売…ドラえもん1、オバケのQ太郎1、パーマン1
08月発売…ドラえもん2、キテレツ大百科1、エスパー魔美1
09月発売…オバケのQ太郎2、パーマン2
10月発売…ドラえもん3、キテレツ大百科2(完)、パーマン3
11月発売…バケルくん、オバケのQ太郎3、エスパー魔美2
12月発売…ドラえもん4、海の王子1、パーマン4

2010年
01月発売…ドラえもん5、オバケのQ太郎4、パーマン5
02月発売…海の王子2、エスパー魔美3
03月発売…ドラえもん6、オバケのQ太郎5、パーマン6
04月発売…ドラえもん7、エスパー魔美4、パーマン7
05月発売…海の王子3(完)、ジャングル黒べえ
06月発売…ドラえもん8、エスパー魔美5(完)パーマン8(完)

第2期以降(2010年8月〜)も、懐かしの名作・永遠の人気キャラクターがぞくぞく登場!

発売記念特別定価(2009年12月末まで)
ドラえもん1…1,470円(税込) オバケのQ太郎1…1,260円(税込) パーマン1…1,155円(税込)

装丁…A5判・並製、各巻(約)300〜770ページ
毎月25日ごろ発売!
各巻定価…1,155〜1,890円(税込)
10愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:16 ID:???
藤子F不二雄が生涯描いたまんがの総ページ数は約46,000ページ、
約3500話。その作品ひとつひとつを丁寧に、整理し、構成し、
新たな巻立てでお届けします。

第一期 第一回配本 2009年7月24日(金)発売!
○毎月2,3册ずつ刊行!

○ドラえもん 1
約770ページ(厚さ5.2cm!) 発刊記念特別定価1,470円(税込)
2009年12月末日まで 以降定価1,890円(税込)

○オバケのQ太郎 1 <少年サンデー掲載集>
約440ページ 発刊記念特別定価1,260円(税込)
2009年12月末日まで 以降定価1,575円(税込)

○パーマン 1 <少年サンデー掲載集>
約360ページ 発刊記念特別定価1,155円(税込)
2009年12月末日まで 以降定価1,470円(税込)

○サイズA5判(148×210mm・・A先生の「愛知り」などと同サイズ)
なので、既存のコミックに比べ大きい!
11愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:58 ID:???
○オバQ、パーマンなどの単行本構成は発表誌別!
「少年サンデー」掲載分と「学年誌」でそれぞれまとめています。

○オバQは「少年サンデー」での初登場第一話から
学年誌に帰ってきた「新オバケのQ太郎」の最終回まで
すべてを収録予定。(第一期では「少年サンデー」全掲載分を収録)

○「ドラえもん」約1300話の内、約100話が完全初収録!
学年誌に掲載されたドラは、当時の読者の学年が繰り上がる順番に掲載!

○全巻購入予約者特典「エフノート」もれなくプレゼント!
B5判 64ページ
貴重なアイデアメモや、まんが原稿の下書きなどを収録した
豪華プレミアム画集をプレゼント!
UTOPIAのキャラ表と思われる画像と、ドラの下書き画像が掲載
(ただしデザイン、内容は変更になる場合があると注意書きがある)
2009年10月以降のお届けになります。
12愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:14:23 ID:???
909 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 09:28:49 ID:???
ネオユーの掲示板に画像がアップされてたよ。

ttp://6513.teacup.com/ruruyan/bbs
13愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:41:28 ID:???
公式サイトで通販の受付やってくれれば良いのにね
14愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 21:52:44 ID:???
そのうちやってくれる・・・よな
15愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:07 ID:???
これはいきなり5万を用意しないといけないのだろうか…。
買う気満々だが、その月に出る分だけ払う形だと
助かるのだけど。
16愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:39 ID:???
カードで決済できないの?んで分割
17愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:50 ID:cozq6d62
>>1
乙。しかしオバQ原作スレが書いてない・・・。
18愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:54 ID:???
>>15
チラシの下の方に「※お支払方法については書店にご相談下さい」とある。
分割できる書店を選べばいい。
19愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:22 ID:???
書店印なきお申し込みは無効です。
*お支払い方法については書店にご相談ください。
http://userimg5.teacup.com/userimg/6513.teacup.com/ruruyan/img/bbs/0000824.jpg
申込書
小学館藤子・F・不二雄大全集
[第1期]全33巻を申し込みます。
全33巻揃い定価50,610円(税込)2009年12月末日まで

お客様へ
恐れ入りますが、全巻購入予約者特典発送のため、
上記項目にご記入いただき、書店にて書店印をもらい、
FAXまたは右記宛先までお送り下さい。
*全巻購入予約者特典は、小社よりお客様に直送いたします。
*上記の全巻揃い定価は、2009年7月発売の3点の定価が
発刊記念特別定価(2009年12月末日まで)のものですので、
ご留意ください。

お申し込み締切/2009年12月末日まで
20愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:08 ID:???
>>1

素晴らしいスレタイだ
21愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:14 ID:???
これ予約しても家に毎月送られてくるわけではなくて書店受け取り?
なら、分割も出来そうだが。
22愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:59 ID:???
ふと表紙は巻ごとに変えてほしいと思った

前スレでも言ったけど>>1
23愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:06:47 ID:???
予約だけしてキャンセルする転売屋対策をキッチリして欲しい
24愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:03 ID:???
やたら景気がいい話だな
あまりに理想的すぎてこわい。
第一期は期待どおり→第二期以降尻窄み、未収録連発→小学館「だから内容は変更になるかもって言ってんだろがwwwww」→ファン「そんな、酷い・・」

なんてのはやめとくれよ
一度買いだしたら引き返せないぐらいの大イベントなんだからな
二度とないチャンスなんだからな
25愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:22 ID:???
普通に月刊誌を購読するときと同じかな?
毎月本屋に取り寄せ取り置きしてもらって、受け取りに行ってそのつど金払うの。
26愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:23 ID:???
俺はじっくり自分で選んで買いたい・・
27愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:59 ID:k9hdsj/9
Fノートだけもらってそれ以降は買わない奴が続出の予感。
28愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:18:01 ID:???
あるあるw
予約すると一番綺麗なのが選べないんだよな
特に大判の本で破損しやすいから心配
29愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:20:43 ID:???
書店に並ばないのかねー
30愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:06 ID:???
広くみんなに読んでもらいたいのに予約しなきゃ二度と手に入らない感じがこわいな
Fノート、毎回あるんだろうな予約地獄だ

あと言葉狩りがあるのかないのか重大ポイントだから明らかにしろよ
31愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:50 ID:???
いや書店にも並ぶでしょ
話題性や実績から言ってもガチだもん
予約だけで店頭には並ばないとなると子供達が読めなくなるぞ
32愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:51 ID:???
書店に並ぶから最初の月だけ安くするんだろうな。
1度買ったら次も買い続ける人いるだろうし。
33愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:26:30 ID:???
エスパー魔美の乳首は削られるそうです
34愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:26:55 ID:???
デアゴ商法か
35愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:37 ID:???
創刊号は本棚つき
36愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:06 ID:???
>>23
他の月刊誌でも、購読予約だけして取りに来ない人が多いらしい。
で、冊数だけたまってくの。
書店が電話して取りに来い取りに来いって催促するのが大変らしい。
37愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:05 ID:???
Fノートいらんから書店で毎月買っていくかな
38愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:34 ID:???
とことんネガティブに考えるな
39愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:27 ID:???
Fノートってなに?
40愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:23 ID:???
この全集といい2011年のミュージアムといい
これからの数年はFファンはよだれが止まらんのじゃないだろうか。

しかしザッと読んだだけでも、気の遠くなるような編集作業だ。
出版不況の最中に、よくこれだけの大事業をやる気になったな、小学館。


購入は金があるうちに一括で払ってしまいたいけれども
不況なだけに、予約した本屋が配本途中で潰れてしまいそうで怖い。
41愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:28 ID:???
アマゾンとか楽天ブックスで買えないかな。
クレカ決済できるし、ほとんど送料無料扱いになるはずだし。
42愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:29 ID:???
言葉狩りはまだわからんな
この気合いの入れようだと当時の表現を大事にしそうだし
普通の出版社や映像作品ならそうなるんだよな
だがアホを極めてきた小学館とFプロはなにやらかすかわからん
買ってしまってからガッカリってのが一番悔しい
ホームページ上で「一部不適切な表現がございますが、作品のオリジナリティを尊重して当時のまま掲載します」と断言してほしい
43愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:21 ID:???
44愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:06 ID:???
言葉狩りは流石にあるだろうな
F氏本人には差別的な意識など〜とか言ってもかなりヤバイ作品あるし
45愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:43:14 ID:???
言葉狩りなんて今回は完全無視するよ。
古典文学とかだってそんなもん気にしてたらほとんど販売できなくなるでしょ。
昔は子供向けだったので従ってたけど今はもうそんな必要は無い。
46愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:23 ID:???
黒人差別をなくす会って黒人差別だよな
47愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:29 ID:???
そうだよな
そりゃ今回の大全集、子どもも読むだろう、読んでもらいたい
だが明らかにターゲットは大人、大全集のコンセプトや値段からも明らか
だからもうてんコミみたいに改悪など必要ない
48愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:43 ID:???
ちびくろサンボだってとっくの昔に復刊して何冊も続き出してるし
49愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:49:58 ID:???
「何故か劇が無茶苦茶に」のちびくろさんぼなんかは多分復活しないだろう
50愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 23:50:46 ID:???
あーそうか、「F全集」という明確に「F作品ですよ」というタイトルだから、
オバQ復活にOKが出たのか。なるほど。
51愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:15 ID:???
A先生側にはもうオバQの権利ないの?
52愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:04:36 ID:???
A先生はどっかの遺族と違って心が広いからね。
先生が死んだらしらんけど。
53愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:07:13 ID:2pVN7iwm
今回は「F全集」というかたちでも藤子スタジオが特別に許可したから出版できるだけだろ。
今まで同様、海の王子や旧オバQが合作扱いであることに変わりはない。
54愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:27:41 ID:???
チラシの左端に各作品の総ページ数が載ってるね

ドラえもん 15,000P
オバケのQ太郎 5,000P
SF短編 2,800P?(よく見えない)
パーマン 2,500P
エスパー魔美 1,700P
T・Pぼん 1,200P
すすめロボケット 1,200P
ロケットけんちゃん 1,200P
海の王子 1.200P
ウメ星デンカ 1,000P
21エモン 1,000P
チンプイ 800P

・・・あとは小さくて読めん。誰か解読して
55愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:41:40 ID:???
なんだかんだでかなりワクワクしてる
56愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:43:24 ID:???
すすめロボケットが1200pもあることに実は驚いている
57愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:45:58 ID:???
海の王子ランドよりページ数増えてるな、楽しみだ
58愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:50:40 ID:???
言葉狩りなんつっても、F存命中に改変されたものはそのままだろうな。Fの意志で描き変えたものも然り。
元に戻すとすればF死後に変更されたものだけだな。
59愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:53:16 ID:???
しかしこのタイミングで合作が世に出ることになると、
どうしても安藤の暴露が影響したのかなと勘ぐってしまうな
そこに小学館が読者にいい意味でつけこんだというか

なんにせよ藤子スタジオと藤子プロに感謝だよ
60愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:19 ID:???
すすめロボット、ロケットけんちゃんてそんなな描いてたんだ…
61愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:13:37 ID:???
>>59
あれ、けっこう効いたと思うな。
それまでは小学館だけが泥かぶってたけど
安藤本以降、A姉とF夫人が悪者みたいな雰囲気になってたし。
小学館としても両女史に「このままじゃマズいですよ」みたいな感じで話を持っていきやすかったんじゃないかね。

だとしてもこの収録の仕方は想像を超えてるけどな
62愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:15:30 ID:???
今文庫で出てるパーマンが1500ページくらいだから1000ページも増えるんだね
楽しみだ
63愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:04 ID:???
今日久しぶりにこのスレ来たけど、全集の詳細情報見て感動した。
ていうか泣いた。誰かウソ800飲んだ?
最近小学館の印象ってかなり悪くなってたんだが、ホントこの方針最後まで貫いてくれたら見直す。

いやもう絶対予約するわ。この内容なら5万円なんて屁でもない。
64愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:16 ID:???
第一話に出てくるのはスーパーマンですよね。
65愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:22:20 ID:???
全館予約すると前金が必要になるの?
66愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:26:03 ID:???
定額給付金が5万円だったらな
67愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:48 ID:???
石ノ森の全集みたいに3ヶ月に一度5万円かかるよりマシだ。
ばら売りもなかったし、あれはさすがにあきらめた。
68愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:54:27 ID:???
バラ売りしてくれないなら全集諦めるしかないな
69愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:58:05 ID:???
「サマードッグ」を読んで感銘を受けても、飽きたら飼い犬を山に捨てに行くのが藤子ファンだからな。
今度はちゃんと全部買わないとな。
次に繋げて行くためにもさ。
70愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:59:24 ID:???
どこにも「分売不可」とは書いてないし
その上作品ごとの単行本ごとに定価が表記されてる以上バラ売りなしとかないだろ
あくまでも全巻予約するとオマケつけるから(売上のためにも)買ってね!
ってことかと
71愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 02:04:38 ID:???
書店で全集が並べられているところを想像出来ないわ
アマゾンとかでも注文できるようにしてほしい
72愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 02:10:31 ID:???
普通にそれなりの規模の本屋行けば愛蔵版だの完全版だの
でかい版型のコーナーがあるじゃない
あと普通に漫画本なんだからネットでも流通すると思うよ
そのうち公式HPに「予約・購入はこちら」とかって追加されるって
73愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 02:33:52 ID:sdsfHsgV
1セットは保存用に予約
2セット目は予備用で予約
自分で読む用に店頭でばら買いかな。
合計15万はいるわ。定額給付金家族の分
全部つぎ込むか。
74愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 02:43:56 ID:???
予約のお客様用には
店頭だとババ抜きされて売れ残っちゃうようなキズ物を
優先的にバックヤードにお取り置きしてございます^^
75愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 02:46:41 ID:???
>>74
予約組ざまぁwwwって感じだな
俺は店頭でしっかりしたのを買うぜ
76愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 02:58:32 ID:???
本屋で状態のいいやつを選んで買う奴うぜぇ
77愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 03:01:54 ID:???
それだとFノがもらえないからなー
永遠に売るんだからこういうのつけんなよ・・・
78愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 03:10:28 ID:???
961 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2009/05/13(水) 19:29:18 ID:???
手ぶくろてっちゃんの絵も載ってるけど、あれってA先生の作品じゃなかったの?
合作?

誰かこの質問に答えてください
79愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 03:31:33 ID:???
旧作(たのしい一、二、三年生)がF
新作(ディズニーランド)が合作
でしょ

合作つーても主人公だけA先生が描いてる感じだったけど
80愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 03:51:35 ID:???
>>79
そうだったのか、ありがとう。
主人公がA先生のタッチだったから、A先生の作品だと思っていた。
81愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 04:02:13 ID:???
>>62
歴史から抹殺されたパー坊もしっかり掲載されるみたいだし、俺はそれだけで泣きそうだよ。
82愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 04:03:54 ID:???
下らない新聞を月々購読する程度の金額でF先生の全作品が読めるなら安いものだ
83愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 06:38:21 ID:???
店員「傷んだ本はさっさと予約厨に押し付けちまおうぜ^^」
84愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:03:12 ID:???
>>75
Fノートもらえないけどいいの?
いずれにしても古本じゃあるまいし、どの商品もたいした差はないでしょ
85愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:17:36 ID:???
>>82
そうだな。確かに「ネッシー捕まる」とか嘘しか書かないからな、新聞は!
86愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:22:34 ID:???
俺が好きなのはF先生の作品であって「F先生の作品を大事にコレクションしているボクちゃん」というセルフイメージではないから
落丁乱丁がない限り本の傷みなんか気にしないよ。読めればそれでいい。
87愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 08:36:46 ID:???
(「俺かっけー」)
88愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 09:07:04 ID:???
>>86
同感。ページ破れや乱丁落丁さえなきゃいい
どうせ本は読んでいるうちに多少は痛んでくるしね。
89愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 09:14:20 ID:???
流石にメジャーどころは全部抑えるつもりだけど
完全にこども向けに書いたであろうロケットなんちゃらみたいなのも読んで面白いのかな?
やっぱりコレクターじゃないと手は出さない方がいい?
90愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 09:29:53 ID:???
>>89
やめとけ
91愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 09:43:52 ID:???
予約者の本は角が潰れてたりいろいろ酷いんだろうなぁ…
92愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 09:52:34 ID:???
予約者は息が臭い
93愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:07:50 ID:???
楽天ブックスはキレイだよ。
アマゾンはマジでくそ。
94愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:10:02 ID:???
>>93
楽天こそ最悪
95愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:19:38 ID:???
>>91
潰れてたり汚れてたりしたらその場で文句言って他のに代えてもらえばいいだけじゃね?
96愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:36:30 ID:YtPayDKJ
前スレのこの辺気になってます。
誰か教えてエロい人!

815 :愛蔵版名無しさん :2009/05/10(日) 23:39:07 ID:???
コロコロの82年10月号手に入れたけど
ドラえもんの腹話ロボットでしずかちゃんに裸は恥ずかしくないと
言いくるめるシーンはゴッソリと無いんだな
さらに「遊びにいきましょう」のしずかちゃんの裸のコマも
構図が全然違う。

こういうのはどうすんだろ・・・




949 :愛蔵版名無しさん :2009/05/13(水) 17:38:48 ID:???
大長編の書き換えはどう扱われるんだろう
海底鬼岩城のストーリー変更とか、鉄人兵団のアナザーエンディングとか
解説でのフォローを期待
97愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:05 ID:???
予約したり取り置きのはどうしても商品状態にむらがあるからなぁー
98愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:47:28 ID:???
レジでこちらでよろしかったでしょうか?って聞かれて
ちょっといいすかって分捕ってあれこれ確認した末、違うので・・とは
よほどの覚悟がない限り言い出せないしな
99愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:55:45 ID:???
帯が破れてたり潰れてたりしたら他のに取り替えてもらうことあるけどな。
100愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:05:40 ID:???
まぁ予約者は多少状態が悪くてもOKな人に限られるわな
101愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:13:53 ID:???
予約って家に送られてくるんじゃねえの?本屋予約なら取り替えも考えて大きな本屋にした方がいいな
102愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:14:53 ID:???
限られるといってもFノートほしいし・・でも状態悪いの嫌だし・・・

もっといい商売してくれよ・・
103愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:17:24 ID:???
世間知らずですまんのだが
これは2009年12月末までは猶予あるってこと?
貧乏すぎて5万を一括払いってのはちょっと7月の時点じゃ厳しいんだが
104愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:20:17 ID:???
このまえ某マイナーハードカバー小説を取り寄せてもらったが案の定表紙が擦り切れて傷だらけだった
怒って取り替えてもらおうとしたが恥ずかしいのでやめた
それ以来予約とかはやめた
どうしても運搬時に損傷が出るんだろうな
105愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:20:25 ID:???
このスレってこんなキモい奴ばっかりだったのかよ
106愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:25:01 ID:???
>>98 >>104
どんだけ小心者なんだよ。
痛んでいたなら変えてもらえばいいじゃん。
ただ、通販だと帯は変えてもらえないけどね。

というかこの話題はキモすぎていい加減不快。
内容の話しようぜ。
107愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:26:18 ID:???
>>103
たぶん、分割払いのできるところがあると思うよ。
あるいは、12月迄買うのを我慢するか。
108愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:29:40 ID:???
>>105>>106
自演すんなよ、なにが気に入らないんだ?
109愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:31:09 ID:???
俺書店で働いてるけど、予約注文品が傷んでるのなんて見たことないけどなぁ
110愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:38:29 ID:???
>その作品をひとつひとつ丁寧に、整理し、構成し


この作業の一つに「言葉狩り」という余計な御世話が含まれている悪寒・・
111愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:41:08 ID:???
>>109
俺は客だが予約品で傷ついてたことなんて一度もない。
むしろ店頭に並んでる方がやぶれてたりすること多い。
112愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:43:04 ID:???
いや予約した本は汚いよ
マジで
113愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:45:25 ID:???
>>110
こんな壮大ないい意味でイカれた企画の編集関係者に
そんなつまらない人間が紛れ込んでないことを祈りたい
あえてそんな人間がいるとしたらFプロとかFの身内だよね、悲しいけど
114愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:47:54 ID:???
>>109
書店で働いてるなら
入荷の際、いちばん上と下のは縛った跡がきつい事ぐらい知ってるだろ
さらにきつーい角つぶれは目もあてらんない
中の印刷もいい奴を選びたいのは当然だし

こんなのに予約特典ツケンナ!!
115愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:47:57 ID:???
まあ書店によるっつうことかな
当店でのご予約をオススメしておきますw
116愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:51:08 ID:???
予約特典とかじゃなく
Fノートはただの付録でいいだろ・・
全巻予約購入者とかハードルが高すぎる・・全巻予約購入するけどさ・・

117愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:51:38 ID:???
書店で確認したいわな本の状態は
予約の本はとても良いとはいえない
118愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:10:58 ID:???
結束の一番上と下の本は鬼門
俺は状態が悪かったらどんな本でも交換してもらう
こちとら、幼稚園に買ったときの本ですら、
背が割れずに取っておいてあるんだ。余計な見栄はない
119愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:14:24 ID:???
>>118
カッコイイ!
120愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:16:29 ID:???
全期全巻お買い上げの方には少太陽復刻プレゼント
121愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:33:00 ID:???
帯を初版だけにして全帯をFノートと交換てしてくれ
122愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:35:49 ID:???
帯に応募券がついてるのとか最悪
123愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:41:12 ID:???
>>112
お前一人で必死だなw
死ねば?ww
124愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:41:36 ID:???
予約特典を付けた段階で
ファンとの縁も切れたとみていい
125愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:49:10 ID:???
ぼくドラみたいに配達してくれえ
126愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:52:26 ID:???
>>123
お前も必死だな
127愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:52:57 ID:???
>>126
お前も
128愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:59:18 ID:PL/uiSQ4
>>127
お前も
129愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 13:51:08 ID:???
ええと、じゃぁオレも
130愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 14:18:34 ID:???
分割で買えないの?
合作とジャン黒、パーマン
だけ買いたい。
あとは、様子見。
131愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 14:49:01 ID:???
バラ売り当たり前。
好きなタイトルのだけ買うだろうことを見越しての全巻予約特典だ。
132愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 15:01:47 ID:???
俺は魔美とSF短編狙いかな
133愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 15:07:18 ID:???
魔美がでる前日には風呂に入るよ
134愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 15:10:08 ID:???
肥溜めの風呂にな!
135愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 15:57:33 ID:???
俺は、「中年スーパーマン佐江内氏」だな。
「T・Pぼん」の完全版が出たらそれも。
136愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 17:11:09 ID:???
何やっても文句言いそうだなてめえら
137愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 17:52:56 ID:???
チンタラ、千べえ、バウバウ、とっぴ、ミラクル1等など
数千〜数万で揃えたけど
高いものほどそんなにおもしろくなかった。

SFも好きだけど、やっぱドラえもんが一番おもしろいな。


138愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 17:57:36 ID:???
高いほうが面白い
139愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 17:57:46 ID:???
誰もが知ってるメジャー級とアニメになったようなやつとSF短編くらいで十分かな
140愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 17:58:45 ID:???
毎日同じ事ばかり書いてて虚しくならないか?
いい歳してw
141愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 18:00:07 ID:???
SF短編しか興味なし
ドラえもんは小学生までだ
142愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 18:05:20 ID:???
F先生ですら全ての年齢に対応できる作品は
エスパー魔美しか生み出せていない
143愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 18:40:27 ID:???
全年齢対象漫画とか奇跡だろ
144愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 18:45:33 ID:???
明日から藤子F大全集のホームページで、予約の申し込み用紙がダウンロードできるようになるらしいよ。

ホームページもリニューアルするそうだ。
145愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 18:55:16 ID:???
コロコロ発売日に引っ掛けた勘だろ。
146愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 18:57:22 ID:???
大切なのは何が描かれているかより何を読み取るかだったりする。
SF短編を基に思想を深められる人間はドラえもんを馬鹿にしたりはしない。
147愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:12:35 ID:???
>>146
あと、年齢もあるよなあ
子供の頃はドラを読んでるときは友達みたいな感覚だったけど、
大人になってから読むと自分の子供を見ているようで可愛いんだ
そんで読んでてほのぼのとした気持ちになる。
148愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:13:09 ID:???
当時のままの内容無修正で売られるかが分からないと全巻予約が出来ない。
しかしFノートが欲しい。問い合わせ先はどこかしらん。

言葉狩り有無詳細を待って全巻予約を12月末に申し込んだ場合、
12月末にそれまで発売したのを一気に買わされて
Fノートが自宅に送られるのかな。在庫保つのかね。
149愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:16:44 ID:???
>>148
在庫も言葉狩りもあるだろうね。
これは純粋な質問何だけど、F先生が承諾した台詞の改変も認めないの?
150愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:21:24 ID:???
久しぶりにエスパー魔美読んだが…
最近は漫画と言えば佐藤秀峰、井上雄彦、浦沢直樹あたりの絵を
見慣れてしまったので…F先生の作画がどうも稚拙に見えてしまい…
151愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:22:07 ID:???
台詞の改変とは違うが、
パーマンとモジャ公の最終回の加筆は好きじゃない。
152愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:35:48 ID:???
>>150
いいんじゃないか?
それじゃここも卒業だね。
浦沢スレに行っても頑張ってくれ。
さようなら(^-^)/~~
153愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:46:44 ID:r6s+r8AI
ヤフオクで佐江内氏のオリジナル本が五万円で出てたんだけど、今度の全集で収録されるらしいな。
入札しなくて良かったぜ!!
154愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 19:56:31 ID:qQkoJFpn
>>153
5万ww高すぎだろ。
俺はamazonで買ったけど3,000円だからそんなに損した気分はないな。
155愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:34 ID:???
小学館はメアドとか一切晒してないから汚いわ
昔のドラえもんワールドのアドも生きてるんだか死んでるんだか音沙汰なしだし
電話問い合わせしかないんじゃないか
ホント言葉狩りは気になる
156愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:38 ID:???
分割払いできないの?
157愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:08:34 ID:???
というか実際前金制は店側として取れないよ
トラブルになるのも嫌だし。Fノートも実際予約した人に全員プレゼントするのでは
158愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:49 ID:???
クルクルパーとかなくなったらその時点でパーマン完全収録はアウトじゃん、全然違う話になる
159愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:16:21 ID:???
コアなFファンは気苦労多いなご苦労なこった
160愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:16:50 ID:???
>>158
動物にするぞ!
161愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:17:49 ID:???
バードマンか、スーパーマンか、それが問題だ。
162愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:18:09 ID:???
コアじゃなくても今の酷い改悪を見たら誰だって嘆くよ、Fの作品じゃなくなってるし
163158:2009/05/14(木) 20:20:48 ID:???
>>160
いつの間にか、腕に鱗が!!
え〜っ、何か尻尾も生えてきたぞ〜!
164愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:24:56 ID:???
>>161
超人の可能性もあるぞ
165愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:26:48 ID:???
マイティマンだ
166愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:30:49 ID:???
>>150
なかなか良い釣り針だ。いくらで買った?
167愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:36:24 ID:???
しかし、全集が二回も出るなんて藤子不二雄はさすがだな
168愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:42:31 ID:???
うちの近所の本屋は昔学習雑誌の付録を別売した前科があるがFノート売らねえかなあ…
169愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:47:50 ID:???
>>149
F先生の作品だからF先生によってなされた事は全て大丈夫です。
台詞変えるのも加筆も。訂正前も見たい気はあるけども。
発表当時を体験出来なかった身としては、出来る限り当時に近い体験がしたい。
全く関係無い人が勝手に手を加えるのは駄目だな。作者生きてたら捕まるぞ。
170愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:49:41 ID:???
公式サイトで予約あるだろ
毎月家まで宅急便してくれるさ
171愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:56:07 ID:???
なんで学生に優しくないんだ
Fノートは販売してくろ
金がないんだ
172愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 20:59:11 ID:???
学生が一番買いやすいだろ
173愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:02 ID:???
学生には五万は無理ですわ
174愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:06:23 ID:???
若いファンは貴重だ
親に借金してでも買え
175愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:07:59 ID:???
いい借金だな・・・
176愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:11:47 ID:???
予約は出来そうにありません!

藤子様!!
177愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:51 ID:???
案外緩く手に入りそうな感じでいるんだけど流石に甘いかな・・>Fノート
178愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:20:40 ID:???
5万でFノートが手に入るなら安いじゃん。
2期にも予約特典はあるだろうし、藤子ファンなら買うべし。
藤子作品を網羅するのだ。
179愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:23:25 ID:???
全何期で全何巻になるんだろ
180愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:24:20 ID:???
>>178
藤子ファンじゃないけど欲しいのです

くんかくんかのFノートバージョンつくってくれー
181愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:26:50 ID:???
>>179
おそらく3で終わる。15万だな。3年で15万なら安い!
>>180
なら、買うべき!ここで買い逃したら一生後悔するぞ!!
182愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:27:43 ID:???
学生か・・
美少女なら体で稼げ!!(ウシシ)
ブ男なら引越しのバイトをしろ!!
183愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:31:25 ID:???
じゅ、十五万…か
184愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:34:19 ID:???
俺はイケメンだからおばさんに体を売って稼いでやる
185愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:36:45 ID:???
軽くしょぼい車が買えるな
15万は痛いよー
186愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:38:54 ID:???
家庭持ってる奴に5万は痛すぎるだろうな。
一番買いやすいのは一人もんのリーマンじゃないかな。
187愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:43:10 ID:???
年5万で痛いって・・・。
そんな貧乏人に藤子先生も用は無いだろ。あの世で「貧乏人は失せろ!」と叫んでるわ。
夢が欲しけりゃ金払え!!!!!!!!!!!!!!!
188愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:46:50 ID:???
学生、家庭持ちリーマンにはきついわな

誰をターゲットにしてるんだシヨウガチカン
189愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:50:53 ID:???
まず車売ろうぜ
190愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:51:48 ID:???
結局、ピカピカコミックって買ってよかったのかな
191愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:52:29 ID:???
藤子世代の大多数は、年5万位大丈夫だろ。
192愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:53:31 ID:???
インターネットと携帯をヤメロ!
193愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:55:36 ID:???
ソープ3回我慢すればいいんだな
194愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:56:02 ID:???
昼飯10回抜きにするってのでも良い
195愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:58:44 ID:???
1日あたり137円じゃん
コンビニのおにぎり1個分、もしくは週刊誌を我慢しろw
196愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:00 ID:???
若者のファンが多数いることを忘れないでください
F先生の描く女の子はなぜあんなに可愛いのでしょうか
197愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:02:42 ID:???
エリ様>>リルル、美夜子>>しずかちゃん>>>>>>>クリスチーネ
198愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:02:59 ID:???
バラでも購入できるし、藤子世代に合わせた本だし、
それに、1冊のボリュームが相当ある本が33冊もあるわけだから、
5万って相当安価だと思うべ。
アニメDVDなんて全49話で10万とか当たり前のようにするじゃんw
199愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:04:53 ID:???
確かにそれはいえるね
200愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:58 ID:???
>>197は相当なバカ
美夜子ちゃんが一番可愛いに決まってんだろーが
201愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:09:14 ID:???
1冊のボリュームがあるのって
読みづらいし、高い金額払うし、いいことが無い
出版社には輸送コスト減、高い金額を取れるといいことずくめ
202愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:09:32 ID:???
美夜子さんだろ
馬鹿が
203愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:09:38 ID:???
このスレは馬鹿しかいない。
一番はアン子に決まってんだろ。
204愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:11:32 ID:???
魔美が一番だい!
乳首くりくり!
205愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:13:05 ID:???
>>201
その辺は好みの問題かも知れないね。
でも、コスト削減で本代を少しでも安くしてる可能性があるし、
複数冊より1冊にまとめてくれた方が部屋の邪魔になり辛いと思うけどな。
206愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:13:36 ID:???
美夜子さんの拷問シーンたまらん
207愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:15:54 ID:???
美夜子さんのエロエロ同人誌を藤子プロが出すことを望みます
これはF先生ファン全員の望みです
208愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:16:21 ID:???
からあげにしろ!
209愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:18:40 ID:???
申し込み用紙は何処にあるんだ。近所の本屋にゃなかったぞ。
210愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:20:02 ID:???
塩ゆでは無い
211愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:21:21 ID:???
小学館に電話して送ってもらう
212愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:26:41 ID:???
小学館は本当にあこぎな商売をしますな
213愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:27:02 ID:???
俺がもし美代子ちゃんに拷問ができるなら
まず嫌がり屋さんの美代子ちゃん用にかわいいピアスを買ってあげて
○○にやさしく付けてあげるw
美しいだろうな・・・
214愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:27:09 ID:???
リルル
美夜子
魔美
エリ
リーム
パー子


順位つけろ。
215愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:27:18 ID:???
>>209
俺も2件回ったがうpされてたチラシも見当たらなかった
216愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:30:51 ID:???
パー子のマスクの匂いを嗅ぎたい
217愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:32:10 ID:???
一位美夜子
一位美夜子
一位美夜子
一位美夜子
一位美夜子
一位美夜子
218愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:33:11 ID:???
>>169
レスありがとう。
じゃあF先生の生前からあった“極端に過激な台詞”の変更(キチガイとか)は
今度の大全集初収録作品に適用されるとしてもF先生の意向引き継ぎとして許せる?
219愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:41:12 ID:???
むしやきにしろ!



        しかし捕らえられた美夜子さんだけ
(´-`).。oO 服がビリビリなのはなぜ??
220愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:43:30 ID:???
趣向の話をするなとは言わんが変態も巣食ってることに配慮しろ
221愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:22 ID:???
>>219
サービスに決まってんだろ
222愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:50:49 ID:???
犬王子に可愛げがなかった事を反省→美夜子誕生(子猫+健気な女の子)
美夜子に色気が不足していた事を反省→リルル誕生(サービス全開)
223愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:17 ID:???
藤子・F・不二雄大全集 [第1期]全33巻 【復刊書籍】
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68312023&tr=s
2009年7月下旬〜2010年6月 【送料・代引き手数料無料】
224愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:35 ID:???
>>222
リルルってだれよ
225愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:55:54 ID:???
美夜子はパンチラ全開だったのに
色気が不足????

うそだろ??????????????????
226愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:57:18 ID:???
静香レベルに達して初めてサービス十分と言える。
227愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:57:48 ID:???
パンチラがあれば色気とか言ってるガキはどいつだよ
228愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:57:55 ID:???
しかしF氏からアイデアパクリまくりのハリウッドだが
今回のこのニュースも向こうの関係者はワクテカしてんだろうな
229愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 22:59:57 ID:???
これを気に東京ムービーのFアニメも解禁してくださいよ。
230愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:03:20 ID:???
FFランドじゃ「きちがい」がほとんど消されてたよね
231愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:04:02 ID:???
>>227
色気
スク水>>>体操着>>>>>>パンチラ>>>>牛乳を飲んでるシーン

まあこんなもんだな
パンチラは並。
232愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:05:58 ID:???
きぶり爺さんとか以外は消されても気にならない
233愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:08:36 ID:???
>>228
宇宙戦争もパクってたよな
234愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:13:40 ID:???
乳首露出からやっとサービスです
235愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:14:24 ID:???
F氏存命中のセリフ改変は仕方ないんじゃないの
Fプロの意向なら、F氏公認みたいなもんだし
今更「きみは、ぞう気ちがいだったもんな」なんてセリフが復活するわけがない

没後の改変なんてあるの?あるなら例を知りたいところだ
236愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:14:39 ID:???
今回のエスパーまみは乳首をピンクに塗るらしいな
237愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:15:33 ID:???
下手な萌え漫画より萌えるから困るわ
238愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:17:21 ID:???
>>236
マジですか?
239愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:21:44 ID:???
>>235
土倉のじじいとかは没後の勝手な改変なんじゃないのか
240愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:25:08 ID:???
ノスタル爺も改変されそうなよかーん
241愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:25:42 ID:???
「オンチ」を「ヘタ」に変えてみたりな。
正直、差別表現に敏感というより台詞を軽視してる度合いの方が強い気がする。
242愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:26:42 ID:???
FプロはFと一心同体をきどってるが、没後やりたい放題だし信用できない
Fは偉大だが、ロクな後継者を遺さなかったな
243愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:28:39 ID:???
最近なんかではどっかの放送局は放送された当時のままでやばい発言そのまま流してたけどな
ケーブルテレビだけど
244愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:29:56 ID:???
まともな後継者がいるところが
思い当たらない
245愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:30:10 ID:???
俺を後継者にしてくれ!
246愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:27 ID:???
手塚プロとか石の森プロとか
247愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:33 ID:???
変なバカ息子とかがいない分まだマシと言える
248愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:41 ID:???
ていうかナルニアには注意書きとか何もつけずに気ちがいとか気がふれた
とか書いてある件
こっちも児童向けなのに・・・・
249愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:34:15 ID:???
>>243
BS・CSは地上波ほどの自主規制なんてまずしない。
250愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:36:53 ID:???
>>247
おっと、手塚眞の悪口はそこまでだ
251愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:37:02 ID:PL/uiSQ4
キチガイってキチガイのひとがキチガイと言われたら発狂するから禁止になったんだよなぁー
252愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:16 ID:???
>>109
その本屋さんとどれだけ親しいかとかにもよるんだろうけど、
定期購読者を減らすような真似はあまりしないよね。
253愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:33 ID:???
手塚眞も石森の馬鹿息子には勝てない
254愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:32 ID:???
流れぶった切ってすまんけど、↓の頃デンカ1巻は既に品切れだったよな。
ttp://150turbo.seesaa.net/article/109094275.html

ネットで品切れ表記でも書店経由なら取り寄せてもらえるの?
255愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 23:48:45 ID:???
>>218
自分の場合、生前の改変なら
藤子さんここ変えたいのです→じゃあこうしよう
なんて風に作者の了解と、作者が目を通し本人の手がまだ入ってるかなと勝手に期待(妄想)出来る。
未発表作品を改変するかもは
雑誌掲載以来触ってない作品を、大全集の為最近(死後)改変したという事になるから嫌だな。
作者本人通さないでいじって欲しくないです。故人差別に感じます。
256愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:21 ID:???
>>255
ということは「キチガイ」の保持が生前のF先生の方針に反するとしても、
作者の目が通らなかった箇所であれば改変には反対するということですね。
不躾な質問にご回答ありがとうございましたm(_ _)m

因みに自分は子供漫画に限って最小限の改変は容認派です。
257愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:15:53 ID:???
復刊ドットコムで一括予約が始まったらしい。送料・代引き手数料無料。
ソースはネオユーの掲示板。
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68312023
258愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:17:05 ID:???
通常価格もさりげなく発表されてんね
259愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:22:54 ID:???
本体価格のことだね
260愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:59 ID:???
ドットコムって自分の力で復刊したわけでもないものを自分の手柄みたいに
復刊したって宣伝するのが気に入らない
まるでパーマンのらっぱで飛んで来いのクソガキだよ
261愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:15 ID:???
>>260
そりゃ君の心が穿ってるからそう見えるんだよ。
復刊リクエストした人間に知らしめられて通販予約もできて一石二鳥じゃん。
262愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:27:16 ID:???
え、違うん?
復刻してっていっぱい集まったのを出版社とかに提出したりして
交渉してるのかと思ってた
263愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:29:04 ID:???
>>260
そういうこと言うな。
彼らの活動のおかげで、復刊を望んでる声が多いことを知り、今回の全集につながったかもしれないだろ。
そもそもAランドを出してくれただけでも足を向けて寝られないぞ。
264愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:30:49 ID:???
第一期と銘打ってるからには、最低でも第二期までは出るんだろ。
だって、第二期を出さないつもりなら、一という数字を使うはずがないから。
265愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:11 ID:???
>>260
と思ったけど「復刊書籍」の表記は頂けないな。前言撤回します。

>>262
交渉はしたけど今回の復刻には直接関係してないってことでしょ
266愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:18 ID:???
5期とかあったら泣けるな、いろいろな意味で
267愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:53 ID:???
>>264
チラシには第二期以降の収録予定タイトルも列挙されてる
268愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:53:44 ID:???
>>260
黒幕乙
あんたは全集出る前にプレミア本を買っちゃったから悔しいだけ
269愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 00:57:08 ID:???
>>216
スーパーエロスのど変態乙
270愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 01:26:40 ID:???
>>256
こちらこそ、ただの一意見にお付き合い頂きありがとうございます。
自分の考えを再確認出来ました。藤子作品が好きです。
反対すれども買うだろうなー。
271愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 02:25:29 ID:???
チラシに「時代背景のわかる資料も加え」ってあるから
お札の顔や野球選手の名前とかは当時のままになるっぽいな。

小学館の本気ぶりからみて、きちがいやクルクルパーなんかも
改変なしになるんじゃないかと期待。

NHKでさえ最近、白黒版アトムでのキチガイ連発そのまま放送してたし。
272愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 02:30:55 ID:???
どこで買っても値段同じだし、Aランドも出してくれたから、復刊どっとコムで予約しようかな。
273愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 02:31:43 ID:???
一体小学館と藤子プロはどうしてしまったんだ…
274愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 05:10:24 ID:???
キチガイになったんだよ…いい意味で。
275愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 05:48:35 ID:???
通販じゃなくて近所の本屋で買いたい。
なんというか、気分的に。
276愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 05:55:36 ID:???
内容を確認したらFFランド売って資金に回したいが出た後だと買い叩かれそうだな
とりあえずピカコミのドラはもう要らない
277愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 05:59:27 ID:???
2011年のFミュージアム開館に備えて藤子邸の近所に引っ越してきた俺としては
ぜひとも生田の藤子邸最寄の本屋で買いたいものだ
278愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 08:10:04 ID:???
早く誰か本屋行って毎回入荷払いで特典付き予約できるか試してくだちい
279愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 08:14:05 ID:???
>>278
昨日行ってきたよ。その支払い方法でいいけど
肝心のチラシが届いてないから、まだ予約受付しないって言われた
280愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 09:15:58 ID:???
>>273
いい狂い方じゃないか
今までもピカコミやドラえ本とかぼくドラとか、個々の編集で「わかってる感」はあったから、その辺の意向がまとまって全集になったんじゃないかな
ドラの繰り上がり順の掲載はネオユーあたりが言い出したものと推理するけどどうなんだろう

>>276
魔美は2色カラー入るみたいだけどドラはそういうアナウンスないから、オレは一応様子見しとく
281愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 10:26:00 ID:???
>>279
まじか!
おおお〜神よ
282愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 10:46:27 ID:oQXyR60d
復刊ドットコムから予約受付メールが届いたよ
メチャ詳しく発売予定も書いてある
283愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 10:48:40 ID:???
そのメチャ詳しい発売予定をここに貼り付けてみせるのが漢ってもんだ
284愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:03:27 ID:???
>>281
いや、俺が行ってる本屋に限っての話だぞ?
鹿児島は田舎だからじゃないか?
分割か一括かは、それぞれの店で違うと思うが・・・
Fノートは、予約した店の印鑑と証明があれば貰えるはず。
285愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:17:16 ID:???
復刊ドットコムからのお知らせです。

『藤子不二雄』『小学館』『中央公論新社』『ドラえもん』『全集・選集
(コミック)』『ロボット』『少年サンデー』『コロコロコミック』特集に
関連するリクエストにご投票、商品をご購入いただきました皆さまにご案内
いたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

長らくお待たせしました! 復刊ドットコムにて1,200票もの復刊リクエスト
投票をいただいていた、あの『藤子・F・不二雄大全集』の完全復活がつい
に実現いたします。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=10955&tr=s

今なら全巻セットで予約受付中! 全巻購入予約者限定の『Fnote(エフノ
ート)』ももちろんプレゼント!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
『藤子・F・不二雄大全集 [第1期]全33巻』【送料・代引き手数料無料】
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68312023&tr=s
――――――――――――――――――――――――――――――――――
【発行】小学館
【予価】50,610円(税込み) ※予価の為、価格が変更する場合がございます。
【発送時期】7月下旬〜(毎月25日発売)※お届けは毎月2〜3冊ずつを予定
286愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:18:06 ID:???
世代を越え、時代をつくった、キャラクターたちがやってくる!
藤子・F・不二雄ワールドの魅力をあますところなく収録した、これが究
極のコレクション!
全作品網羅を目指す初の大全集。藤子・F・不二雄が生涯描いたまんがの
総ページ数は約46,000ページ、約3,500話。その作品ひとつひとつを丁寧に、
整理し、構成し、新たな巻立てでお届けします。毎月2〜3冊ずつ刊行!
(毎月25日ごろ発売)

■全巻購入予約者特典・豪華プレミアム画集『Fnote(エフノート)』

藤子・F・不二雄の“アイデアのタネ”を公
開!第1期全33巻ご予約の方に、貴重なアイデアメモや、まんが原稿の下書
きなどを収録した豪華プレミア画集『Fnote(エフノート)』をプレゼン
ト!(2009年10月以降のお届けになります)B5判/64ページ


■発刊記念特別定価
(2009年12月末日までは特別定価でご購入いただけます)

『ドラえもん1』 定価1,890円(税込)→ 特別定価1,470円(税込)
『オバケのQ太郎1』 定価1,575円(税込)→ 特別定価1,260円(税込)
『パーマン1』 定価1,470円(税込)→ 特別定価1,155円(税込)

■発表誌別に構成された画期的巻立て

藤子・F・不二雄は、同じ作品でも複数の雑誌に連載されていたものは、
その読者層をイメージして描き分けていたといわれています。
この全集では、従来単行本にはそれらがミックスされて収録されていたも
のを、雑誌ごとに分類し、収録しました。
※『オバケのQ太郎』や『パーマン』などは、「少年サンデー」掲載分と
「学年誌」掲載分でそれぞれまとめています。
287愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:19:04 ID:???
■あなたの時代の『ドラえもん』が読めます!“学年繰り上がり収録”を
採用!

「小学一年生」から「小学六年生」まで6誌の雑誌に同時連載されていた
『ドラえもん』。当時読者は自分と同学年の“のび太”とともに進級しな
がら『ドラえもん』を読み進めていたのです。この全集では、当時のその
順番のまま、まとめた“学年繰り上がり収録”を採用しました。

★『オバケのQ太郎』待望の刊行!
「少年サンデー」での初登場第1話から、学年誌に帰ってきた『新オバケ
のQ太郎』の最終回まですべてを収録予定。(第1期では「少年サンデー」
全掲載分を収録)

★ワイドなA5判従来のコミックス
サイズでは気づかなかった細部までじっくり楽しめます!

★未収録作品掲載の完全版コレクション
絶版になってしまった作品や、いままで単行本未収録だった作品も網羅!
『ドラえもん』の場合、約1300話のうち、約100話が完全初収録。

★超厚サイズも登場!
いままでのコミックスになかったボリューム感!じっくり、たっぷり味わ
えます!『ドラえもん1』はなんと約770ページ。厚さ5.2cm。
(作品によってはページ数の少ない巻もあります)
288愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:20:15 ID:???
■刊行スケジュール

2009年7月 「ドラえもん」1巻/「オバケのQ太郎」1巻/「パーマン」1巻
2009年8月 「ドラえもん」2巻/「キテレツ大百科」1巻/
「エスパー魔美」1巻
2009年9月 「オバケのQ太郎」2巻/「パーマン」2巻
2009年10月「ドラえもん」3巻/「キテレツ大百科」2巻(完結)/
「パーマン」3巻
2009年11月「バケルくん」/「オバケのQ太郎」3巻/「エスパー魔美」2巻
2009年12月「ドラえもん」4巻/「海の王子」1巻/「パーマン」4巻
2010年1月 「ドラえもん」5巻/「オバケのQ太郎」4巻/「パーマン」5巻
2010年2月 「海の王子」2巻/「エスパー魔美」3巻
2010年3月 「ドラえもん」6巻/「オバケのQ太郎」5巻/「パーマン」6巻
2010年4月 「ドラえもん」7巻/「エスパー魔美」4巻/「パーマン」7巻
2010年5月 「海の王子」3巻(完結)/「ジャングル黒べえ」
2010年6月 「ドラえもん」8巻/「エスパー魔美」5巻(完結)/
「パーマン」8巻(完結)

289愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:20:57 ID:???
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■『藤子不二雄』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=13&tr=s
■『小学館』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=696&tr=s
■『中央公論新社』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=788&tr=s
■『ドラえもん』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=1897&tr=s
■『全集・選集(コミック)』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2745&tr=s
■『ロボット』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=1252&tr=s
■『少年サンデー』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2421&tr=s
■『コロコロコミック』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2634&tr=s
■『劇場アニメ』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2641&tr=s
290愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:31:00 ID:???
全巻予約購入だと毎回ボックスに入ってるみたいよ
291愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:31:11 ID:???
よくやった!
お前は真の漢だ
292愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:33:01 ID:???
>>290
マジ?
なら真剣に考えるんだが・・
293愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:34:29 ID:???
新聞の購読契約を解約して藤子F全集を買おう
294282:2009/05/15(金) 11:34:52 ID:oQXyR60d
>>291
俺じゃないけど俺じゃない誰か乙w
295愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:36:52 ID:???
単なる輸送用のダンボールじゃね?>ボックス
296愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 11:41:22 ID:???
>>284
前例があるつう事は可能性つうかそのシステム有りて事だからあらゆる本屋回れば多分ヒットするって事だから希望大きいから早く申込書本屋に出回らなあかなあ
297愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 12:30:05 ID:???
>>285-288
新情報がない気がするが
298愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 12:36:19 ID:???
うーん、どこで買っても値段一緒なら
どこの通販で買うべきかなぁ
299愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 12:45:53 ID:???
チラシまだ来てないそう@千葉

が、チラシのゲラは見せてもらったから、もうすぐ来ると思うと、顔馴染みの書店員さんが言ってた。

都内も置いてるの見たことないな〜。
早く実物見て感動したい。ジーン!


>>296
日本語でおkww
300愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 13:30:15 ID:???
ところでカラー収録はあるの?
もしないor少ないならカラー作品集と大長編の大判は残しとくかなあ。
301愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 15:04:51 ID:???
ポイントカードのある書店で買うよ

クラブ三省堂カードだと価格1%ほどお得
ないよりはマシ
302愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 15:17:13 ID:???
流石にこれだけともなるとポイントは大きいからな
俺も手塚全集とかは配達してもらってた近くの本屋には悪いけど
今回はワンダーグーにしようと思ってるわ
303愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:03:08 ID:???
公式更新!
いきなりみどりの守り神!ww ktkrww

ネット予約は5/19かららしい。
詳細は不明。

じっくり見てくるノシ
304愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:05:10 ID:???
書籍2%か、いいなワンダグ
305愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:08:00 ID:???
東京ジャングルのゴンスケ
306愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:08:59 ID:???
連投ゴメソ

ドラ2巻にガチャ子収録。
307愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:09:24 ID:???
>「ねこの手もかりたい〜手足7本目が三つ〜」

こんなふうに副題がついてるってことは欄外に注でもつける形で
オリジナルが掲載されると思っていいのかな。
308愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:10:51 ID:???
公式ってどこ?
309愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:15:04 ID:???
>>1
310愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:20:06 ID:???
>>306
情報どうもありがとう!
いきなりフラッシュの公式はつらいよアナログは見られないのよ
ガチャ子が読めるなら買う気高まってきた
311愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:21:15 ID:???
>>285-290
何故か画面が霞んで最後まで読めないんだが…
°・(ノД^)・°・
312愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:21:43 ID:???
更新きたー

左上の階段のぼる魔美とコンポコ!
313愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:22:20 ID:???
公式wwww
オラなんだかワクワクしてきたぞww
314愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:22:39 ID:???
古新聞を読んだのび太かよ
315愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:25:03 ID:???
>>312
階段の上はハザマローン

金を借りてでも買えという暗示
316愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:32:51 ID:???
これはひどい
317愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:50:33 ID:???
公式のNEWSの下の絵は何パターンあるんだ?
オバQ、キテレツ、21エモン(ゴンスケ)、パーマン(2パターン)は確認できたが
318愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:52:02 ID:???
今、もう1つみつけた…
小池さんver.w
319愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 16:54:47 ID:???
>>306
>ドラ2巻にガチャ子収録。

                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄
                  |  ,,ノ  ノ
320愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 17:08:54 ID:???
残りのガチャ子編(4編)は、3巻に収録か…
「クルパーでんぱのまき」が収録されるかが問題だ。
321愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 17:14:57 ID:???
パーマンの巻ごとの厚さのバラつきは何だ。
掲載誌ごとに分けてるのか?
322愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 17:15:19 ID:???
む・・・マッドウォッチ・・・
はたして狂か驚か・・・くそ・・ボカしてやがる
323愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 17:23:34 ID:???
小学館の通販サイトBOOK SHOP PSが1500円以上送料無料だから
全巻購読予約も無料だよな?
324愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 17:27:49 ID:???
ネットだとやっぱ一括払いなのか
325愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:04:51 ID:???
ネット予約は郵便振替もできるようにしてほしい。
着払いは困る
326愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:07:51 ID:???
ドラえもん1
発刊記念特別定価1,470円(税込)2009年12月末日まで
以降定価1,890円(税込)
A5判/約770ページ
2009年7月24日発売

★は初めて単行本に収録される作品です。

★予告(小四 69年12月号)
★最終回<1>(小四 71年03月号)
★やきゅうそうどう(小二 70年02月号)
★オーケーマイク(小二 70年03月号)
★まんがか(小三 70年04月号)
★最終回<2>(小四 72年03月号)
★再開予告(小五 73年03月号)
327愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:09:07 ID:???
ドラえもん2
予価1,785円(税込)
A5判/640ページ
2009年8月発売

★アタールガン(小一 70年02月号)
★タイムテレビ(小一 70年03月号)
★ペタリぐつとペタリ手ぶくろ(小二 70年04月号)
★ロボットのガチャ子(小二 70年05月号)
★がんじょう(小二 70年12月号)
★たねのない手品(小三 71年05月号)
328愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:11:13 ID:???
オバケのQ太郎1
<少年サンデー掲載集>
発刊記念特別定価1,260円(税込)2009年12月末日まで
以降定価1,575円(税込)
A5判/約440ページ
2009年7月24日発売

※藤子不二雄A氏との共著作品

★オバケなんかいるもんか(64年 26号)
★かみなりじいさん(64年 35号)
★名選手(64年 秋号)
★Qちゃんの病気(64年 47号)
329愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:11:59 ID:???
たしかに通販は郵便振替なら助かる
330愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:13:24 ID:???
パーマン1
<少年サンデー掲載集>
発刊記念特別定価1,155円(税込)2009年12月末日まで
以降定価1,470円(税込)
A5判/約360ページ
2009年7月24日発売

キテレツ大百科1
予価1,470円(税込)
A5判/352ページ
2009年8月発売

エスパー魔美1
予価1,575円(税込)
A5判/336ページ
2009年8月発売
331愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:15:29 ID:???
雑誌掲載ごとの関係か巻ごとにページ数を変えるってのも英断だったかもしれん。
普通の考えだと揃えたくなるもんだ。
332愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:17:26 ID:???
予告まで入れるとか震えてきた
333愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:18:48 ID:???
パーマンとかオバQの予告はあるのかな?
334愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:53 ID:???
全集紹介ページの一番右のオバQのコマが
きちがいオバケ→ぼうりょくオバケになってるな
335愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:40:28 ID:???
さあ
抗議の手紙をだしまくれ
きちがい朝鮮人の言葉狩りを許すな!!
336愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:45:44 ID:???
よく見つけたなw
337愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:46:13 ID:???
>>334
それだったらまだ「うひゃ〜!たすけて!!」のほうがいいと思うけどなあ
手塚さんの場合も単純にすり替えて変な日本語使いになってるのが多くて残念
338愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:48:46 ID:???
もう買わないわ 決定
不買運動しよーぜ
339愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:50:30 ID:???
どうぞ一人で運動していてくだちい。
340愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:53:25 ID:???
「史料」じゃないんだから、実際のところ大半の人(一般のファン)は
それでよっぽど話の意味合いが多少なりでも変わってくるとかでもない限り
言い回しの些細な変更には興味がないと思う。
341愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:54:14 ID:???
わあ暴力はよせ ぼうりょくオバケだ助けて
って流れだから別に変な日本語でもない
342愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:54:53 ID:???
脳内変換すればよろしい
343愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:55:18 ID:???
それぐらいどうでもいいだろ
きちがい三段論法のとことかが改変されてたらまずいが
344愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:56:12 ID:???
>>334
俺の持っているてんコミ版新オバQ1巻(昭和61年12月30日発行の第53刷)でも
「ぼうりょくオバケ」になっているけど、もっと古い版だと「きちがいオバケ」だったの?
345愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:57:44 ID:???
家にある昭和61年の53刷版では「ぼうりょく。オバケだ。たすけて!」になってるよ。
346愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:58:36 ID:???
特別定価だとドラえもん1が約400円安く、
オバQ1、パーマン1は約300円安くしてご提供か
コミック1冊分安くするってのも苦肉の策だな
最初から1冊1800円近いと集める気無くすと踏んだか
347愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:58:44 ID:???
ケコーン
348愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 18:58:52 ID:???
F先生生前の改変はOKだろ?
349334:2009/05/15(金) 18:59:13 ID:???
俺のは55年27刷だけどきちがいだよ
350愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:00:38 ID:???
351愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:02:52 ID:???
パーマンバッジの目玉が回る演出って原作にもあったっけ?
352愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:03:18 ID:???
>>350
壁紙も貼っておくれ
353愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:04:36 ID:???
生前の改変の改変でもF先生が直接関わっているかは甚だ疑問だな
まぁ漫画ではどの出版社もやってることだし(ドラに至っては異常なくらいだが)
文庫のデンカみたいに絵いじくってなけりゃいいよ、あれは最悪だった
354愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:08:19 ID:???
>>326
楳図パーフェクションの漂流教室1巻も741ページもあって読みづらいんだよなあ…
コレクターズアイテム的で一回しか読む気にならないマンガ本って少し寂しいな
355愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:09:44 ID:???
本当はオリジナルの「きちがい」を生かして欲しいところだが、それを言い出すと
加筆部分もオリジナルの方に戻すのか? てことになってしまうから
>>348のように考えるしかないな。

でもきちがい三段論法はオリジナルに戻してほしいなあ…
あれはFFでの改変に過ぎないんでしょ?
356愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:11:41 ID:???
>>353
デンカの文庫版は酷すぎた。
あれはF先生の改変史に残る最悪の改変。
357愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:20:11 ID:???
改変問題は線引きがややこしい
あさりちゃんなんか作者がどんどんコミックスの内容変えてる
358350:2009/05/15(金) 19:21:30 ID:???
359愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:22:45 ID:???
ありがとう
魔美でかいw
360愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:26:05 ID:???
>>326-328 >>330
乙!見られないから助かります
>>350のフラッシュさんも乙です
きちがい駄目だったかー
欄外に※きちがい→ぼうりょくになりました
とか
小説の注解ぽく最後の方にまとめて
ページ○ このきちがい表現は○○団体から○○という抗議があり昭和○年○刷からぼうりょくになり云々
みたいにあくまで資料と振る舞って実名実例載せて欲しい
361愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:34:19 ID:???
デンカの絵の改変kwsk
362愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:46 ID:???
思ったよりも価格がおさえめで助かった。
当然全巻予約するのだが、支払いは一括なのだろうか……、ドキドキ……。

改変は生前の分まではOKだろうな。
363愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:40:16 ID:???
「なぜか劇がメチャクチャに」みたいに大幅な書き換えのある話は両方収録してほしいな
364愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:43:33 ID:???
これだけのページ数だと、全150巻以内で収まるかな?
365愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:45:26 ID:???
>>363
そういうのはあまり期待しないほうが。
(手塚先生だってバージョン違いというのは殆ど出版されないしね〜)
366愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:00:24 ID:???
ちゃんと全作品をコミック化するためにも、欲しい巻はできるだけ買おうね
全巻買う人も結構いるのかな?
367愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:07:54 ID:???
迷わず全巻買う。
貧乏25才女だけどorz

ドリームジャンボ買おう・・・
368愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:07:56 ID:???
>>351
バッジをいじりながら「目玉がくるくる回って面白いな」というミツ夫の台詞があったような。
369愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:09 ID:???
手塚さんって自分で後から随分書き直す人だったらしいね
370愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:43 ID:CuDMyrZ/
371愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:13:54 ID:???
ねじ巻きシティーとかどうするのかな?
ネーム(しかも途中まで)はF先生だが、絵が全部スタッフだからなぁ。

あと、エッセイとかイラストは、手塚全集別巻みたいな扱いで収録されるかな?
この際、幻灯機用のイラストとかも収録しちゃいなYO!
372愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:15:10 ID:???
魔美ファン必見 ムフフw
http://zoome.jp/tokuninai/diary/1486/
373愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:17:49 ID:???
発売の時期になったらコンビニなんかで藤子キャラのキャンペーンなんてやらないよな?
食玩やら飲料のおまけやら
出費がかさむぞ
いややったら嬉しいには嬉しいが
374愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:18:45 ID:???
>>372
あうあうあうあうwwwwwwwwwwwww
375愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:28:54 ID:???
中国かどこかで娘をモデルにしたヌードってこの前ニュースになってたよな
真っ先にこれ思い出したけど芸術家にはよくある話なのかな
376愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:31:23 ID:???
藤子Aの方も大全集だして欲しいな。
まだ生存してるから無理かな。
377愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:32:22 ID:???
そんなことよりアニメジャン黒がダメな理由も全集と同時に消えたから
金のない時期に突然DVD−BOX出されることが怖い
378愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:33:27 ID:???
台詞は初出・初版に準拠してほしいが
話によっては絵や展開が大きく違うのがあるよね、ああいうのはどっちのバージョンも入れてほしい
379愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:49:54 ID:???
>>376
Aランド復刊の広告に喪黒福蔵のイラストがあったから、売れ行きが良ければ
第2期が出たかもしれないが、出てないところを見ると頓挫したものと思われる。
残念ながら、出ないだろうな…
380愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:05:27 ID:???
381愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:07:56 ID:???
ドラえもん2巻は1962年度生まれの分が丸々入ってるみたいけど
これが1〜6年まで切れ目なしでドラを読めた最初の世代だな。
3巻以降は「幼稚園」や「よいこ」連載分も収録していくのかな(でないと第一話が無いし)?
1年で繰上げじゃないから、微妙なところだな。
382愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:08:21 ID:???
お金がない僕ちんにとっての不安は
バラ売りしてくれるかどうかなのです
383愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:08:26 ID:???
FFランドのときは子供だったから、毎週買い集めたり出来なかったけど、
今は大人だから、10万やそこらの金は用意できるぞ。
384愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:56 ID:???
バラとゆびわだけバラ売りです
385愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:18 ID:???
幼稚園・よいこは、サンデーやてれびくんやコロコロ掲載分と合わせて
別に出そうな予感
386愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:13 ID:???
買えるのは予約者のみです
貧乏人バイバーイw
387愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:15 ID:???
五万で金持ちぶれるなんて羨ましいこと。
日ごろ貧しい生活してるんでしょうね。
388愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:34:49 ID:???
なんか魔美は厚さの割に高くないか?
389愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:37:05 ID:???
>>388
魔美は全てカラーだから
390愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:40:05 ID:???
第1期だけで終わったら嫌だからみんなでどんどん買おう
391愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:41:44 ID:???
>>382
なんでバラ売りしないかもしれないなんて無理な方向へ物事を考えられるのかw
392愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:46:17 ID:???
魔美の乳首は塗られるのか???????????????????
393愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:46:59 ID:???
>>388-389
それを考えるとドラのカラー収録は絶望的だな
394愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:47:41 ID:???
厚みから考えて、ドラえもん1巻が約3冊分、以降が2冊分としてみると
1期で17巻前後か

まさか3期までやるつもりではあるまいな
395愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:50:57 ID:???
バラ売りと予約の値段って違いあるのかな?
396愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:53:39 ID:???
あとは新オバQとジャン黒のDVD−BOXを待つだけだ。
397愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:55:02 ID:???
21エモンも頼む
398愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:07:13 ID:???
パーマンもな
399愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:09:46 ID:???
日テレ版ドラえもんも
400愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:13:04 ID:???
モジャ公
401愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:13:41 ID:???
モジャ公のアニメはいらん
402愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:14:05 ID:???
モジャ公のアニメは最悪だったな
403愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:14:31 ID:???
ヨーロッパ鉄道旅行の旅
404愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:21:22 ID:???
SOS団はアニメ版モジャ公のSFクラブのパクリ
405愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:22:54 ID:???
>>401>>402
予想通りのレスだが、自分はF先生の脚本回だけ見たいんだ。
406愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:25:47 ID:???
>>378
そこまでいくと漫画本じゃなくて漫画学術書になってしまうし、めちゃめちゃ読みずらいと思う。
ほぼ全ページを収録する、というだけでも前代未聞の大事業なのに。
407愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:29:25 ID:???
先生質問、パーマン5号は全集では何巻くらいから登場するの?
あとキテレツと魔美は文庫を持っているけど
収録されていない話は、どれくらい?
408愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:57 ID:???
>>393
一巻収録作品のうちカラー原稿は「机からとび出したドラえもん」の扉絵と
「未来から来たドラえもん」「やきゅうそうどう」「オーケーマイク」だっけ。
たったこれだけならカラー収録してくれるか、或いは黙殺されるか……。
409愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:34:42 ID:???
>>407
魔美に未収録作品は無い。そのかわり加筆前の二色カラーが拝める。
410愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:35:29 ID:???
セリフ改変は
たとえば小説の全集だと変更箇所もちゃんと巻末に明記するのが普通じゃん
ああいうのでいいのでちゃんと明記してもらいたい
絵の改変は特に変わったものは収録して欲しいな。
411愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:37:08 ID:???
元のセリフがシールになってて巻末にでも付属されてるとか
気になる人は貼ってくれと
412愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:43:37 ID:???
>>410
普通じゃないだろw
「加筆修正したものです」で終わりだよ。
それにF先生が修正したものであれば、それがF先生はベストだと思ったんだから、
修正前のは載せないだろ。

没後に改変したものは元に戻してほしいが。
413愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:44:02 ID:???
>>409
サンクス
414愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:46:29 ID:???
>>407
キテレツは8本。パーマン5号は2巻だろう。
415愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:49:10 ID:???
>>412
普通だろ、いやマジで、全集だぞ。
あんたいったいどんな本よんでんだ?
416愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:49:32 ID:???
スーパーマンはバードマンで統一かな
417愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:54:35 ID:???
全作品を網羅する、確かに素晴らしい企画
だがここで妥協したら小学館が図に乗るだけ
オリジナルの表現にこだわらなきゃいけない
418愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:58 ID:???
ここまでくるときちがいだな
419愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:58 ID:???
しず子さん
420愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:46 ID:???
ドラえもんが世代順で収録するのは面白いね
2つ上の姉がいたので自分が小1の時、小学3年生も読めたクチですが
途中から学年別学習誌→てれびくん→コロコロと移行したので
記憶が絡まってあまり思い出にひたれそうにないな〜〜
421愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:09:57 ID:???
>>414
キテレツ8本もあるのかあ。
パーマンは1巻どうしよう・・
422愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:14:02 ID:???
全集を、パーマンのコミックスを集めるのならば
1巻から購入するべきでは ?
423愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:21:23 ID:???
魔美はタイトルから「…の巻」が削られてるな。
妥当な処置だと思うぜ
424愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:22:00 ID:???
魔美は135が薄いからそこにカラー載せるんかな
425愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:28 ID:IKR8lMHA
これは女房を質に入れても買わにゃならんな
426愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:25:37 ID:???
>>421
パーマン1巻には文庫未収録あるよ
買うんだ
427愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:26:50 ID:???
>>415
何を底本にしたのか、変更箇所についてさらりと書いてあったり
するのは見た事あるけど、あんまり細かく書いてあるのは見たことないな
つか、小説の場合、加筆修正自体研究対象になってる感じがする
428愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:37:33 ID:???
>>415
ちなみにその素晴らしい大全集の名を聞かせてくれ
429愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:42:03 ID:???
>たとえば小説の全集だと変更箇所もちゃんと巻末に明記するのが普通じゃん

すまんが俺も普通とは思えん。誰の全集だとそうなっている?
430愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:00 ID:???
変更をいちいち書くのは宮澤賢治の全集とかがそうだな
431愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:46:03 ID:???
おれは>>415じゃないが
光文社版の江戸川乱歩全集なんか訂正表があったな
巻末70ページ程つかって
432愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:46:41 ID:???
文豪系の全集だと校異が載ってること多いよ
433愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:16 ID:???
全集に合わせて雑誌で特集してくれりゃ良いよ。
434愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:49:39 ID:???
普通というからには、賢治だけじゃなくて、もっとサンプルを出してくれw
手元にある江戸川乱歩全集にはとくに表記はないなー。

まあしかし、そもそも論として、セリフの違いなんて、あまりに版が多すぎて調べきれないんじゃないか?
435愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:52:28 ID:???
宮沢賢治はちょっと特殊例だな
436愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:54:33 ID:???
普通かどうかはさておき、そこまで突っ込んだ企画があればそりゃ嬉しいが、ないだろうなw
個人的には作品が全部出版されるだけでまずは御の字ですわ
437愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 23:56:35 ID:???
すすめロボケットとかこれを逃したら読めそうにないな、あまり面白さは期待しないけど
438愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:13:37 ID:???
ドラの3巻は、かつてドラえ本3に収録された「ねずみこわ〜い」からか?
よいこ・幼稚園作品がどうなるか、クルパーでんぱがどうなるかに注目だ
439愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:15:23 ID:???
ドラミちゃんの扱いはどうなるかね?ドラえもんの中に番外編みたいな感じで収録されるのかな?
440愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:04 ID:???
雑誌別収録ってことで、のび太郎版としての収録が現実味を帯びてきた
・・・ような気がする。
441愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:05 ID:???
どこで予約すればいいの? Amazonにはまだないよ(´・ω・`)
442愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:40 ID:???
443愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:28 ID:???
ドラえもんクラブからのメールにも告知が!
以下転載

世代をこえ、読みつづけられてきた藤子・F・不二雄先生の作品が全集で登場!
「藤子・F・不二雄大全集」2009年7月24日(金)刊行(かんこう)開始!

「ドラえもん」「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など
数々のキャラクターを世に送り出した藤子・F・不二雄先生の作品が
全集になって登場! 今では読むことができない
初期の貴重(きちょう)な作品から
お父さん、お母さんもなつかしいおなじみのキャラクターたち、
一度も単行本(たんこうぼん)化されていないまぼろしの名作など、
藤子・F・不二雄先生まんがの集大成がいよいよ7月、
小学館から刊行(かんこう)開始されます!

くわしくは「藤子・F・不二雄大全集」公式ホームページへ
http://fzenshu.com
444愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:32:41 ID:???
そんなドメインもとってたのかw
ジャンプするだけだけど
445愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:42:04 ID:???
たぶんそのうちネット本屋があちこちで全巻予約キャンペーンやるんじゃないか。
ハリポタみたいにオリジナルカバー付けたりグッズ付けたり
ポイントアップしたりするかもしれん。
446愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:47:22 ID:???
作家の全集や筑摩の現代漫画全集とかには月報ってのがついてたけど、
F全集にはつくのかな?
447愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 00:55:36 ID:???
パーマンのくるわせ屋とアマゾンに行って人食いが出てくる話は収録されるのかな
448愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:49 ID:???
>>447
全然収録されるだろ
449愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 01:04:33 ID:???
>>447
後者の怪獣探しは1巻に入ってる
450愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 01:11:57 ID:???
スーパーマン→バードマンの変更は、再アニメ化ゆえなんだろうが、
その後、「超人」にさらに変更したのは何故?
451愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 01:33:16 ID:???
超人→鳥人→翼の勇者たち
452愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 01:38:16 ID:???
『バードマン』というアメコミもあるんだけどなー
と思った人は数知れず
453愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 01:57:34 ID:???
セリフの違いは初掲載誌バージョンと加筆後だけでいいよ
そんぐらいやれるだろ
454愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 02:41:47 ID:???
パジャママンももちろん収録されるよな。ああマジ楽しみ…。
455愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 02:57:14 ID:???
既出だけどもちのろんさ
ttp://userimg5.teacup.com/userimg/6513.teacup.com/ruruyan/img/bbs/0000820.jpg
第2期以降(2010年8月〜)発売予定タイトル
てぶくろてっちゃん
すすめロボケット
21エモン
ウメ星デンカ
ドラえもん(第1期の続き)
大長編ドラえもん
オバケのQ太郎(第1期の続き)
ベラボー
モジャ公
SF・異色短編
少年SF短編
新オバケのQ太郎
ドビンソン漂流記
パジャママン
モッコロくん
みきおとミキオ
ポコニャン
4じげんぼうPポコ
バウバウ大臣
Uボー
きゃぷてんボン
中年スーパーマン左江内氏
T・Pぼん
ミラ・クル1
宙ポコ
宙犬トッピ
チンプイ
未来の想い出
ほか
456愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 03:05:45 ID:???
この申込書のチラシ(全6ページ)、書店からタンマリ貰ってきたヨ。
457愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 03:09:24 ID:???
>>456
何県?
458愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 03:10:03 ID:???
>>455
おお、ホントだ。ありがとう!
少なくともあと一年ちょいは交通事故や天災で死ねないわけか。お祓いでもしてくるか。
459愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 03:35:23 ID:???
FnoteのタイトルデザインにF先生のベレー帽がちょこんと乗っかってるのが良いねえ
460愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 03:42:49 ID:???
>>457
東京です。
昨日辺りから各書店に配布されてると思うけど、そうじゃなかったらスマン。
寝よ。
461愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 03:44:57 ID:???
モジャ公とチンプイと未来の想い出は早い段階でリリースしてほしい。
462愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 05:26:52 ID:???
NUは特別なコネで大量にチラシ手に入れて会員に贈りそう
ぽけっとはボスが書店で大量に取って販促のポスターはがして殴られてそうだ
463愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 05:45:27 ID:???
ドラの幼稚園・よいこ版は「さようなら、ドラえもん」リアルタイム世代としては
第3巻に纏めて収録して欲しいな。
第一話の件もあるし単独で出すのは頁数的に無理がある。
サンデーやてれびくんやコロコロ掲載分と合わせて収録だと、
絵柄の変化や時代性の面で違和感があるし。
464愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 06:25:43 ID:???
貼り絵絵本なんかどうするんだろ
でもこれは保管用と遊ぶ用で2冊確実に売れるだろうからな
同じ理由でリトルは袋閉じだな
465愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 07:57:10 ID:???
二期は一冊未満の作品多いな。合冊にするのか薄っぺらくして単刊でだすのか
466愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 08:03:09 ID:???
>>461
単にお前が早く読みたいだけだろw
467愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 08:05:08 ID:???
そらそうよ
468愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 08:25:15 ID:???
>>466
一定以上の知名度と話数があって
今現在廃刊で読めない作品と言うと
オバQとジャン黒以外はこの3作品なんじゃないの。
(未来の想い出は微妙だが)
モジャ公なんてマジで完成度高いんだから早く手軽に読めるようにしてもらいたい。

チンプイと未来の想い出は俺が持ってないので読みたいと言うのもあるがw
数年前から復刊を待ち続けているんで。
469愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 09:19:34 ID:???
数年前からwwww
買えよwwww
470愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 09:37:14 ID:???
どっちも古本でもそんな高くないじゃん、まだ1年以上待つことになるんだから、買えよw
471愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 09:41:14 ID:???
小学館と家具メーカーがタイアップして、第1期分が綺麗に収まる本棚を出して欲しい
472愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 09:55:24 ID:???
>>471
つ 日曜大工
473愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 10:43:51 ID:???
本棚を自分で作るのは簡単だけど。
塗装やら何やら考えると面倒だし、一からだと材料費かかるし、
結局、高くつく。
474愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 10:47:16 ID:???
非売品の特製本棚を第2期の全巻予約特典にすればいい
475愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 10:47:52 ID:???
>>471
全何巻でどれぐらいの幅になるかも分からないのに出せないだろw
完結しないで、第1期にぴったりの出しても、第2期とか第3期とかと並べても、積んでも不格好なことになるぞ。
476愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 11:33:37 ID:???
チラシにある藤本先生の写真(ポーズとってる奴)、いつ頃のものかな?
若く見えるけど。
477愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 11:46:57 ID:???
本棚よりも場所がない・・・
478愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:19 ID:???
場所も金も無いが文句がある
479愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 12:28:46 ID:???
>>476
70年代後半と見た
480愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 13:25:11 ID:???
>>476
超合金ドラが机の上にあるから79年だろうjk
こうした見本を、しかも箱のままで手元に置いておくことはそうないだろうから
481愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 13:31:46 ID:???
ネオユー掲示板のアドレス先によると>>480で正解っぽい
482愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:00:47 ID:???
「UTOPIA最後の世界大戦」の初版単行本で、削除されたラストシーン
ってどんな感じの絵だったんだろ。(色々ググってみたけど、「削除された
シーンがあった」って書いてあるだけでどんな感じの絵だったのかは詳しくは
書かれていなかった)スレ違いだったらスマソ。
483愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:13:11 ID:n3dk5AwZ
生協で注文すれば10%オフで買えるかな?
同じようなこと考えてる学生いませんか?
484愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:26:25 ID:???
予約してる人ってお金に余裕あるんだなぁー
485愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:32:06 ID:???
オバQなんて、てんコミ復刊→ピカコミ→文庫→自選集とかやれば
同じ話に毎回ちょっとずつ違う話を付けるだけで、相当儲けられると
思うんだが、一気に出しちゃうんだ。
もったいないな。

しかし、公式の絶版になってしまっていた、って表現は気に食わないな。
絶版にしたのはどこのどいつだよ。
486愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:33:11 ID:???
でも10年後とかに手に入れようとすると、もっとお金がかかるんだぜ?
それを考えると、多少無理してでも、揃えられる内に揃えておいた方が絶対いい。
487愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:37:18 ID:???
全集が絶版になるわけがない。





そう小学館を信じています。
488愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:41:27 ID:???
いやいや、秋田書店じゃあるまいし、
同じ本を何十年も増刷なんかしないでしょ。

出たときに買わなきゃ。
489愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:45:37 ID:???
全集が売れるのは刊行時がほとんどだし、書店に並ぶ商品でもないし、
事実上の絶版状態になることは容易に想像できる
490愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:46:20 ID:???
FFランドの時で懲りてる世代はみんな買うはず。
ジャン黒が初回配本の後まで残ってる可能性は...
491愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:28 ID:???
>>484
そのネット回線を切ればあっという間にたまるけど?
492愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:09:16 ID:???
いつだったか、FFランドのオバQ全巻を全部揃えようとしたら
25万ぐらいかかるのが分かって、途方に暮れた思い出がある。
それに比べたら、全集でオバQを全巻揃えるのなんて、夢のように
安い。非常にありがたいよ。
493愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:09:27 ID:???
キテレツの作画ミスの多さは異常
494愛蔵版名無しさん :2009/05/16(土) 15:16:26 ID:???
金は出せるけど置き場が無いよ。
Fノートみたいのは手に入れても結局見なくなるし邪魔になるから
読んだ事無いのだけ買えばいい。と朴念寺さんのすっぱいぶどう理論であきらめる。
495愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:29:36 ID:???
>>494
じゃ、俺が場所を提供するから
お前が金を出すことにしよう
496愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:30:09 ID:???
atRandomに魔美のマンガくん8巻は半端じゃないほど貴重って書いてあってけど
ほんと?俺普通に持ってるんだが・・・
中身もちゃんとマンガくん
497愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:32:08 ID:???
>>487
おそらく、品切れ重版未定の作品が出て、「ドラえもんの7巻だけがヤフオクで高騰」
みたいな事態になると思われ
498愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:33:02 ID:???
atRandom復活しねーかな
499愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:35:09 ID:???
atRandomの魚拓的なのない?
500愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:36:41 ID:???
これは藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版に載ってるのも2期、3期で載るんだよな?
全巻ヤフオクで買わなくてよかったぜ。
501愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:37:40 ID:???
>>483
そういえばそうだな!!
今度言ってみるわ
502496:2009/05/16(土) 15:42:06 ID:???
読み間違えた
スマソ
503愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:44:16 ID:???
504愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:44:18 ID:???
>>484
余裕はないけど買いますが、何か?
505愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:45:07 ID:???
>>497
パーフェクト版みたいにな
あれも4巻だけ高騰してる
506愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:46:06 ID:???
生協って、書籍も10%OFFになるの? そりゃ豪気だな
507愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:46:39 ID:???
2、3巻はガチャ子だろうからきっと高騰する
508愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:48:43 ID:???
>>483
当然そうする。それも支払いは金券ショップで買った図書カードでする。
509愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:49:00 ID:???
>>506
電子辞書とかはならんけど書籍は安くなる
マンガも少しだけ置いてあるしな
510愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:55:14 ID:???
TSUTAYAで買うお
ポイントがつくから
511愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:20 ID:???
bk1が50000円購入で5000ポイント付くんだよな
早く取り扱い始めてくれ
512愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:56 ID:???
大学生はマンガなんか読んでないで勉強しろ
513愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 15:58:52 ID:???
>>503
ありがと
514愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:02:26 ID:???
学生さん?
あまり勉強してないみたいね
515愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:04:06 ID:???
生協注文の人は成功したら報告頼む
いや、お願いします
516愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:04:58 ID:???
>>512
まじめにはたらけばきっとしあわせになりますよ
517愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:05:49 ID:???
>>515
馴れ合いすまんがこれで終わるから許して
どこの大学?
518愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:09:17 ID:???
1ヶ月5000円くらい
ちょこっとバイトするだけで稼げるだろ
519愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:15:32 ID:???
>>517
調べたらCDのみ注文で割引だったんでいいです
520愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:15:56 ID:???
>>516
残念、俺は東大を出てちゃんと就職をしている
521愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:16:49 ID:???
>>519
じゃあうちの大学じゃないなorz
みなさんすいませんでした
522愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:20:21 ID:???
>>520
いくらくやしまぎれとはいえむちゃくちゃだわ
523愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:23:01 ID:???
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1114 [週刊少年漫画]

ゆとりくんなwwwwwwwww
524愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:28:35 ID:???
んなどうでもいいこと論ってる点で同類
525愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:31:12 ID:???
>>522
本当なんだが…
526愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:33:52 ID:???
改めて>>503を見て気付いたんだが
黒べえが宮崎駿デザインって情報はatRandom由来だったのか。
どこかで聞いた記憶はあるのに出所が思い出せずにいた。
527愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:36:41 ID:???
せっかく明るい話題で盛り上がってるところなのに喧嘩するなよ……。

俺は普通に仕事していてかつ独身なんで、5万円ぐらい全然問題ないんだが、
このスレ見てる限り、やっぱり藤子ファンって未だに学生も多かったりするんだね。
ただ、絶対後で後悔するから無理しても買うことをお勧めするよw いやホント。
528愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:43:55 ID:???
今から無理せんでもあと2〜3年くらいは大丈夫だろ
529愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:45:28 ID:???
さすがに全集刊行完了までは、入手できるだろう

ということは3年は大丈夫
530愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:50:58 ID:???
>>525
キミが幸せならそれでいいじゃないか
531愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 16:54:37 ID:???
刊行中だって、
クレーム入れられて回収になる可能性はあるんじゃない

まぁ何巻の何話だけ差し替えとかだとなお困るけど

532愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:07:41 ID:???
>>531
ジャン黒を敢えて一期で出すことを思うとクレームが来ることなんて重々承知だろ
533愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:13:57 ID:???
公式見たけど、Fの全集とは言え、合作も収録されるわけだから
合作に関して、Aの扱い、もうちょっと大きくてもいいんじゃないか。
あまりにも可哀相だよ。オバQの表紙Aのイラストが1つもない。


534愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:18:12 ID:???
まぁ今権利はF側にあるらしいしね
535愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:18:42 ID:???
>>517
杏林大学
それも二浪してな。
俺がずっとバカにしてた某藤子ファンでさえ合格した青学や国学院も落ちた。
大学だって途中で行く気がなくなって、三年目で中退だよ。
結局俺が二十代で成し遂げたことって、高須クリニックで包茎手術を受けただけ。
おまけに、バカにし続けた某藤子ファンがくれたFFランドの新オバQも古本屋に売り捌いちまった。
笑えよ…。 こんな惨めで、情けない俺を笑ってくれよ!!
536愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:30 ID:???
>>535
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
537愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:22:36 ID:???
>>535
お前は俺じゃないだろう。
538愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:26:01 ID:???
杏林大学って生協ないじゃん
539愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:28:19 ID:???
釣り…ですよね?
540愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:29:27 ID:???
>>533
合作はちゃんと合作ですって明記してあるんだから
それで勘弁
541愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:30:23 ID:???
>>532
手塚治虫作品のステレオタイプな黒人描写も(説明つきで)受け入れられてるんだから、
出版社側が毅然とした態度を取れば、あの作品で問題なんか起こらないだろ。

と言うか、ジャングル黒べえから差別意識を感じるというのは、さすがに自分には理解できない。
このスレでずっと話題になってる言葉狩りのほうは正直やむをえない部分もあると思ってるが、
ジャングル黒べえは実質被害者がいないだろ。
あれだけ読んで黒人を劣ったものだと(もしくはバカにしてると)思う人ってどんだけ教養がないのかと…。
542愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:30:53 ID:???
>>535
特定した
543愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:32:55 ID:???
どうせ名前だけで反応してるPTA
544愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:46:53 ID:RZT79jUt
>>533
「F全集」である部分を強調したいのはわかるがあれはないよな。
合作作品は隅っこに一言「藤子不二雄A氏との共著です」とか
書いておけばいいとでも思ってるんだろうなFプロは・・・
印税半分渡すんだから装丁とかこっちの好きにやらせろみたいな・・・



>>534
旧オバQ&海の王子の権利はAも持ってるよ
545愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:48:57 ID:???
オバQも完全収録って話だけど、ギャハハ三銃士とオハゲのKK太郎だけはいらねーな
糞ゴミ赤塚とのコラボなんか糞気分が悪くて読めねーし
あの時代のサンデーも赤塚がいなければもっと爆発的に売れたはずだよ
おそ松ア太郎レッツラゴンなんて誰一人笑ってないぜ
日本の漫画の評価が低いの赤塚のせい
藤子ファンが力を合わせて赤塚漫画をこの国の文化から抹殺しようぜ!
546愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:51:02 ID:???
おは黒幕
547愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:52:25 ID:???
AはFのおまけみたいなもんだから
しょうがない
548愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:56:49 ID:???
>>546
おはD
549愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:57:47 ID:???
>>547
そういうこと書くな
550愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 17:58:48 ID:???
>>536
このAA本当にムカつくけど好きだわw
551愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:02:10 ID:???
>>549
でも事実でしょ

明らかに作品のレベルが違う
552愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:03:09 ID:???
ビックコミックのSF短編集買ったけど普通にきちがい使ってんじゃん
553愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:05:59 ID:???
>551 優れている度合の事実というのは主観でしかない。
そういう泥沼的な発言をやめ。
554愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:06:56 ID:???
Fファンは序列つけなきゃ気がすまないお子様ぞろいのようですね
555愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:08:09 ID:???
>>547
ドラが凄いヒットしたから、そう見えるだけ
556愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:08:36 ID:???
自分も好きな作品はFが多いけど、
「まんが道」なんかはFには書けない大傑作
557愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:13:34 ID:???
ハットリくんや怪物くんもあるし、パーマンもAのエックスくんが元ネタでしょ
AもFもお互いがいなかったら、漫画家になってなかった、なっていても
あれだけ続けていられなかったと思う
558愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:14:39 ID:???
ジャン黒のFポイントと帯がしぶいピンクで可愛いな
559愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:20:16 ID:???
児童向誌に限って言うと、少なくとも昔は同じように子供に支持されていたと思う。
ただ、今読み返すとA作品の多くは本当に子供向けというか、展開がぺらい。
それに読んでて昔の作品だなあという感じがする。石森や赤塚も同様。
その点手塚作品やF作品は大人になっても楽しめるし、古臭さをあまり感じない。
560愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:22:39 ID:???
>>559
それはあるね

大人になってから、A先生の子供向け作品を読むとちょっとキツい
逆に青年向けのは、こんな幅広く書いてたのかと驚かされる
561愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:31 ID:???
>>559
Aについてはまあ分かるが、赤塚は今読んでもホントに面白いよ
ギャグの神様の称号はダテじゃない
562愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 19:14:39 ID:???
俺の中では手塚とFと赤塚と水木が神作家
Aは論外
563愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 19:24:33 ID:???
パーマン、サンデー版全話収録ってことは帰ってきたパーマンも読めるのか・・。
564愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 19:31:44 ID:???
大全集記念にファミコンのオバQやるかな
何十年とやってるが未だにクリアできない
565愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 19:34:14 ID:???
売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ
売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ売り逃げ
566愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 19:36:55 ID:???
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落暴落
567愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 19:39:03 ID:???
古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル
古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル古本バブル
568愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 20:04:40 ID:???
ドラえもんは未収録の話って正直…なものもあるけど、
オバQのてんコミ未収録の話は傑作が非常に多いので期待して欲しいな
569愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:02:10 ID:???
>>568
そうらしいね
大いに期待してます
570愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:09:15 ID:m4+jeYjT
オバQは読んだことないから是非見てみたいな。
571愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:10:59 ID:???
「中年スーパーマン佐江内氏」は背表紙にタイトルが収まり切ると思えない
572愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:17:44 ID:???
何処で予約しようか迷ったけど、書店だと本を取りにいくのが面倒だし
用紙に判子押して貰って小学館へ送るのはもっと面倒だよな。
公式の通販だとオマケありそうだからそこにしようっと。
573愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:37:00 ID:???
今日明林堂で予約してきた。ポイント目当て。
一括で50000円かと思ったが、買う時に1冊分ずつ支払うんだそうな。
うーむ、ポイント的には一括のほうがありがたいんだがなー(w

予約シートを小学館に送らなきゃいかんが、FAXだと届いたかどうか不安だな。
確認できる手段って無いだろうか…
574愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:38:47 ID:???
>>475
つ 第一期専用棚

全期集めて合体させると一軒家になるという…
575愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:41:13 ID:???
おまいら結構リアル店舗で予約するんだな。
オレは取りに行く間がないからネットで頼んで配達してもらうつもりだが…
職場への転送ってサイズ的にやばいかな?
576愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:44:00 ID:???
第2期予約特典はかべ紙ハウス
577愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:45:34 ID:???
重力ペンキでおk
578愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:47:48 ID:etq7Z23+
>>575
それだったら予約特典もらえないよー
579愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:48:41 ID:???
エスパー魔美のおやじの個展で使われた絵
580愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:10 ID:???
>>578
貰えるところもあるよ。
581愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 21:56:23 ID:???
>>577
いつか効き目が切れることを忘れるな
特に予約特典に付くような全プレ品は未来デパートの売れ残りの安物だ
582愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:03:08 ID:???
全集完結までちょっと気が遠くなりそうだなぁ
583愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:03:46 ID:???
>>535
二浪は言いとしてランド売るのはなあ・・・
つまらん返答ですまんが
584愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:08:32 ID:etq7Z23+
>>580
嘘つくな死ねよカス
585愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:11:52 ID:???
やきうchってこんなとこまで占領してんのかw
586愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:14:08 ID:???
>>535
馬鹿してきた人間に貴重な本をくれてやるとはずいぶんビッグハートだなw
587愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:16:32 ID:???
>>584
例えば、復刊で予約すればFノートついてくるじゃん。
何をいってるんだ?それとも俺が意味を履き違えてるのか?
588愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:25:30 ID:???
>>587
復刊ドットコムで予約すれば、確実にFノートを入手出来るということ。

>>584
出過ぎたマネをしてすまんな。
589愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:27:26 ID:etq7Z23+
>>588
かっとなってしまった
すいませんでした
590愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:29:18 ID:???
>>588
何が言いたいのか意味分からん。
っていうか、俺の何が嘘吐きなんだ?
591愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:29 ID:???
やきうチャンネルやないなんjや
592愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:55 ID:???
もうほかっとけよ
初心者が2ちゃんは喧嘩が多そうみたいなイメージでとりあえず暴言吐いてみただけだろうから
593愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:11 ID:???
頭の悪い自演にしか見えん
つーか、公式で予約したって貰えるやないか
594愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:44 ID:???
>>592
いや、いきなり罵倒浴びせられて何か問題発言でもしたかと不安になったもんで・・・。
酔っ払いに絡まれたと思っておく。
595愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:36:36 ID:???
そうそう,Macとかchrome使ってて公式サイトの更新見てない人はこっから見るといいよ

ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/index.html
596愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:39:33 ID:etq7Z23+
>>594
すまん、サラ金の追い込みがあってイライラしてた
ごめん
597愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:41:20 ID:???
>>596
サラ金で金を借りてまで藤子F大全集を買おうってか。
男気を感じたよ。気にしなくてよし
598愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:42:59 ID:???
しかも俺たちの分まで買う為だったなんて・・・アンタ男だぜぇ
599愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:43:37 ID:???
俺も昔集めたレアなブルマでも売って
資金集めねーと
600愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:43:51 ID:???
>>544
別に双方が承諾してるんならそれでいいじゃん。
外野がぐだぐだいうことでもあるまい。
601愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:45:01 ID:???
>>578
公式から予約すりゃ間違いない
602愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:45:16 ID:???
公式でもどこでもいいが分割払いできるとこ探さんとなぁ
いっぺんに5万はきついわ
603愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:48:16 ID:???
何か小学館のサイトがウィルス感染しているという噂を聞いたんだが…
604愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:48:51 ID:???
月4000円のこずかいしかない高校3年生にも買えるようにしてください…
605名無し募集中。。。:2009/05/16(土) 22:49:21 ID:L78tIS77
>>604
づアルバイト
606愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:50:25 ID:???
今から13ヶ月貯めれば買えるじゃないか
607愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:50:57 ID:???
Fノートがもらえないだけで本自体はいつでも購入できるわけだし
Fノートなんて後からでもヤフオクで買えばいい。
608愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:09 ID:???
>>573
全巻予約ってことで、書店ではどんな書類書かされた?
雑誌を定期購読するときと同じ?
判子はすぐもらえるんだね。
609愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:52:52 ID:???
いつでも購入できると言えないのが小学館の恐ろしいところ
610愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:55:28 ID:???
画像から図って計算してみると第1期分で横幅約100cm。
46000ページだと305cm。
長めに見積もって350cmとすると、
横幅50cm以上の7段の棚(1段の縦幅21cm以上)でOKかな。
611愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 22:56:05 ID:???
携帯しかなくて情報がないのですがFノートの内容はどのようなものなのでしょうか
612愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:12:35 ID:???
>>610
なんだ余裕だなと思ったら第一期分だけかorz
全部そろえたらどんだけ場所とるんだろう
613愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:19:53 ID:???
>>612
いや全部出て46000ページで計算してる。
614愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:22:12 ID:???
カラーボックスの取り合いになるぞ
615愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:23:48 ID:???
1期36冊2期35冊3期30冊と計算しても
計100冊は計算に入れておかないと駄目だな。
616愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:24:12 ID:???
友人に石ノ森全集買ったやついるが本棚が壮観だったな。
ちなみに石ノ森全集は全巻購入のみでバラ売りは無かったらしい。
617愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:25 ID:???
えーこれ本屋に並ばないのー?
618愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:54 ID:???
とらとかアニメイトみたいなオタ系の本屋でも予約出来んのかな。
619愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:56 ID:???
>>610
いいねえ
ワクワクする
早く全巻完結しないかな
620愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:56 ID:???
確かにAとか有りえんよな
621愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:49:20 ID:???
Aおもろい
わらうせぇるすまんとか
622愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:50:25 ID:???
>>616
暴れん坊本屋さんで奥さんに黙ってこっそり大人買いしてた客がいたw
623愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:10 ID:???
Aのまんが道以上に面白い漫画はFには無い。
二人の人生が面白すぎるからだけど。
624愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:04:05 ID:???
Aも、旧ハットリくん、怪物くん、初期魔太郎、旧笑ゥせえるすまん、
ブラック短編の一部、黒ベエの一部は、ものすごい傑作だし、十分な天才だと思う
まんが道も大好き
625愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:06:16 ID:???
今日まんだらけに行ったらずっと飾ってたFFランドのセット本なんかが半額くらいになっててワロタ
ジャングル黒べえが7000円までおちてたけどもう誰もあんなのカワネー
626愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:07:20 ID:???
>>625
だいぶ落ちたな。
ぼったくってた古本屋たちは今のうちに売っておこうと必死だろうな。
627愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:14 ID:???
ドラの大ヒットがなければF先生のが影薄かっただろうな
数だけでいえばヒットはA先生の方が多い
628愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:09:07 ID:???
なんで急にA先生の話になってるん?
629愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:02 ID:???
>>628
なんで?
630愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:16:25 ID:???
>>627
その釣り針はいまいちだ。何処で買った?
631愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:18:46 ID:???
いみわかんねえな
632愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:26:37 ID:???
>>627
逆にドラえもんのおかげでF先生という人物そのものの影は薄まった感があるんだが
Fのが上かAのが上かだなんてくだらない
633愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:31:36 ID:???
>>578
え? だって公式サイトにネット予約は5/19からって書いてあるじゃん?
あれってネット申込で受取はリアル店舗なの?(´・ω・`)?
634愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:33:17 ID:???
>>633
公式サイト予約は19〜
復刊はもう受け付けてるだろ
635愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:46:10 ID:???
>>627は事実
どちらが上とは関係なしにね
636愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:48:37 ID:???
はぁAとかF先生の人気に乗っかっただけの糞漫画家だろ
F先生がいなかったら今頃どっかの軒下で垂れ死んでたよ
637愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:57:05 ID:???
これほどの量だとこっそり買ってもバレそうだなw
高さ350センチか
俺、全部揃ったら好きな順に積むんだ…
638愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:57:21 ID:???
>>635
もうどっちが上とかマジでうざいから
オタにとっては世間の評価などどうでもいい
>>636
A先生がいなかったらF先生も(ry
639愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:58:12 ID:???
はぁFとかA先生がいなければまともに編集と仕事の話すらできなかった
社会不適応者だろ
A先生がいなかったら今頃どっかの軒下で垂れ死んでたよ
640愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:26 ID:???
>>639
>編集と仕事の話すらできなかった

それはお前だろ
普通に人前でしゃべってたじゃないか
641愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:46 ID:???
すでに死んでるけどな
642愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:47 ID:???
>>638
やたらA先生を叩いてる奴は、ここを引っ掻き回して、
さらに自分も喧嘩したいんだよ。暇だから。
643愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:00:21 ID:???
とりあえず藤子が奇跡的なコンビだってことだけ分かった
644愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:01:25 ID:???
>>642
F先生叩くやつもな

俺は全集買うために稼がないといけないからもう寝るわ

645愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:02:28 ID:???
>>640
歳くってからはな。だが若い頃は全部A先生に交渉させてた。
窓口になって仕事を取ってきたのも全部A先生。
はい、いくら才能あってもこれでは軒下行きでしたと。
646愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:02:47 ID:tVbU8/Ys
>>632
F先生の追悼の番組なんてドラえもんしかあってなかったみたいだからな。
647愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:03:50 ID:???
>>640
よお、にくまれ屋。今回の仕事も儲かりそうか?
648愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:08:14 ID:???
>>647
イッヒッヒ! それほどでも
649愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:11:23 ID:???
>>648
俺だwwww
これ639君に返しといてやって
650愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:13:25 ID:???
依頼主は小学館ってとこかw
651愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:14:35 ID:???
キン! キン!
652愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:15:02 ID:???
>>637
貸し倉庫借りなよ
653愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:15:44 ID:???
いやないやないやな奴だぜ
てかあの話のいやな奴はガンダムのカイシデンに似てる
654愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:26:29 ID:???
ガンダムで例えられてもわからんから
655愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:31:44 ID:???
例えてるんじゃなくて外見が似てるってことだと思う
656愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:34:10 ID:???
※メジャーな作品だけで頼む
657愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:34:49 ID:???
全集買ったらてんコミとか売るのか?
658愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:37:06 ID:???
顔も性格もカイだなあ
F先生もガンダム見てたのかな
659愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:40:58 ID:???
軟弱者なのか?
660愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:46:36 ID:???
発表年度くらい(r
661愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:52:18 ID:???
イヤなやつ1973
ガンダム1979
なぁにぃぃぃぃ??
富野が読んでたに違いないな
662愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:55:39 ID:???
安彦が読んでたんだろ
663愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 01:56:01 ID:???
だからザコの名を名前を出されても困るよ
664愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:00:57 ID:???
安彦が雑魚?
Fごときにそんないわれはないわ
665愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:02:44 ID:???
パクリの富野
666愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:03:05 ID:gQLpBr9f
つーか予約特典もらうのに必要なのは、書店の番線印だけだろ。
ようは「その店で全巻定期購読しますよ」という約束を書店とするだけ。
あとは発売したらその書店で買っていけばいいだけの話。
一括購入だとか前払いとかは一切必要無い。
667愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:06:03 ID:V9f87kIR
658 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 01:37:06 ID:???
顔も性格もカイだなあ
F先生もガンダム見てたのかな
668愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:06:34 ID:???
>>665
富野がなにをパクったの?
669愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:08:19 ID:???
まず冨野がなんなのかわかりませんが
670愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:09:47 ID:???
靖子だろJK
671愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:10:24 ID:???
で、富野がなにをパクったの?
イデオンとかダンバインの設定をパクったのがF先生でしょ?
672愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:14:12 ID:???
※メジャーな作品だけで頼む
673愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:15:29 ID:???
ガンダムがメジャーじゃなかったら何がメジャーやねんw
糞Fになんか実績でもあんのかよ

旧シャアからきますた
674愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:17:54 ID:???
だから富野が何をパクったのか教えろよカス
675愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:19:18 ID:???
いやないやないやな奴!
676愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:19:22 ID:???
658 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 01:37:06 ID:???
顔も性格もカイだなあ
F先生もガンダム見てたのかな

カスはこいつ
677愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:19:28 ID:???
おはG
678愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:22:50 ID:???
>>677
おはD
まだ工作すんのか味噌は
非国民球団が

で、富野が何をパクったの?
679愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:24:05 ID:???
小物は必死だなー
680愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:25:03 ID:???
なんか知らんが旧シャアから

記念パピコ
681愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:30:51 ID:V9f87kIR
658 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 01:37:06 ID:???
顔も性格もカイだなあ
F先生もガンダム見てたのかな

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
682愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:32:09 ID:???
わからんぞ
F先生はトミノメモを見たのかもしれん
草案の時はガンボーイだし
683愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:48:38 ID:???
新キテレツとかのFが作画してない作品って刊行される?
684愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:49:25 ID:???
F寄稿文とか読みたいな
685愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:53:03 ID:???
富野と安彦と福井のあとがきをよみたい
686愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:54:38 ID:???
F先生は休みすぎ
そろそろチンプイの最終回描いてくださいよ
待ってるのに…
687愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 02:59:06 ID:???
>>685
トンチャモンのあとがきにふさわしい
688愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:06:31 ID:???
今ランドの一巻みたいに寄稿文載せるとしたら誰になるかな
689愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:06:31 ID:w/4e1v00
>>687
死ねよトドメさすぞコラ
三大英傑になんて言いようだ
690愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:07:38 ID:???
>>688
安彦で
691愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:08:06 ID:???
誰それ
692愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:09:37 ID:???
もう終わった奴らのこととかいいって
こちとらF氏は孔明よろしくいまだ現役で俺らを動かしているのに
693愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:10:55 ID:???
>>691
安彦良和しらねーの?
生きる価値ないよ君
694愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:12:23 ID:???
上のような売名コピー作家が載ったら嫌だな
藤子a先生や大友克洋先生とか日本が誇る一流作家のみで
695愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:13:25 ID:???
>>694
どこがコピーなの?頭悪いの?死ぬの?
696愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:14:38 ID:???
いちいち絡んでくるなよ
きちがいはシッシ
697愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:17:25 ID:???
とりあえず旧シャアの富野スレから誘導されて来たが 富野を馬鹿にするやつ死ね
698愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:18:36 ID:???
断る
699愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:20:56 ID:???
バイバインはブラックホールになったでOK?
700愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:22:07 ID:???
ほんとに富野スレに張られてて呆れた
701愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:25:01 ID:???
ほんと工作員はぐうの音も出ない畜生だな
702愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:26:08 ID:???
ぐう畜
703愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:30:44 ID:???
>>699
ダンバインや
Fの大長編は富野作品のパクりばったかだな
704愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:37:29 ID:???
つまりF先生がタイムマシンに乗って83年放送のダイバインを見てから
1978年にバイバインを描いたってことか
なるほど深い
705愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:40:15 ID:???
まぁパクり作家藤子Fでいいんでない?w
706愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:48:57 ID:???
未来のアニメ見てそれ元ネタに漫画書くとかもうね
タイムパトロール呼んでくれ
707愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:55:23 ID:???
ドラえもん1は770Pもあんのか
読みづらそう でも買うけど
最終回1とか読んでみたい
708愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:58:52 ID:???
小説とか出てんだよアニメになる前に
ほんとにここの住人は頭沸いてんな
709愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 04:24:39 ID:???
アニメに連動したノベライズだよ、それ
710愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 04:27:40 ID:???
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)  
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ  
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/// // // )
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
711愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 04:35:11 ID:???
ダイコン→ラジコン
712愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 04:41:49 ID:???
バイバインってのは、倍・倍で増える薬で、ドラえもんのひみつ兵器ですよ、お客さん
まあゆっくりしてって
713愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 04:59:39 ID:???
>>707
できるよ。
以上。
はい、次。
714愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 05:31:18 ID:???
もっと夢幻戦士ジュゲムの話しろよ
715愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 05:53:32 ID:???
>>704
その場合、作者は誰だろう
716愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 05:55:56 ID:???
>>616
石ノ森全集は一期約40巻で5万円、完全受注生産、バラ売りなし。
3ヶ月に一度のリリースで前12期500巻62万円。
欲しい作品もあったけど諦めたぜw
おまえの友人を尊敬する。

これに比べればF全集は買いやすくていい。
717愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 06:30:12 ID:???
石ノ森の全集はギネスに載ったくらいだからな。
718愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 07:30:02 ID:???
ドラえもん1巻の寄稿がわさびだったら全集揃えて燃やす。
719愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 07:34:02 ID:???
石森は超多筆で玉石混交だから、かなりのファンでも
全巻そろえるかどうかは、悩むだろうな
720愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 08:30:53 ID:???
>>718
大山信者なら氏ね
721愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 08:40:53 ID:???
>>718
かといって信代もアレだし・・・
個人的には寄稿があるとすればA先生がいいな
722愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 08:42:59 ID:???
っていうかむしろこの企画でA先生を差し置いて他人が寄稿してたら
それこそ2人の(生前の)仲をいろいろ勘繰ってしまうわ。
723愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 08:43:06 ID:???
Aの寄稿は自然なことだよな

逆にそれが無いとしたら、ほんとに仲が良くなかったんだろう
724愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 08:45:32 ID:???
普通に考えて千秋(失笑)だろ
725愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:11:43 ID:???
手塚先生にぜひ
726愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:19:04 ID:???
>>724
そういうのだったらいらないな寄稿
あるかわからんけど掲載雑誌のカットとか、当時描かれた漫画以外のを載せてほしい
727愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:22:17 ID:???
寄稿(必須)
F先生(てんコミなどからの転載)
A先生

寄稿(あってもいい)
声優さん(ドラ以外含む)

ファンにとって
藤子不二雄は、二人で一人という思いがあるからな
(美化しているかもしれないが)
728愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:27:45 ID:???
声優からの寄稿なんてイラネ。F先生とよほど交際が深かった声優はともかく。
729愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:30:16 ID:???
フニャ子フニャ夫は一人で一人
730愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:35:55 ID:???
中公愛蔵版のSF短編集には、
筒井康隆の解説があったな

声優とか、どうせ中身が空っぽのことしか書けないんだから
他んとこから探してほしいね
731愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:37:06 ID:???
あとはSF作家とか
732愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:38:56 ID:???
>声優なんてどうせ中身が空っぽ
F先生が聞いたら眉を潜めるような事言うなよ
733愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:40:55 ID:???
とりあえず、真保裕一は要らない
734愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:46:05 ID:???
小松左京も要らない
735愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:48:07 ID:???
瀬名秀明が書きそう
736愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 09:59:26 ID:???
日本の出版界では解説というと作者の知人が無秩序なオマージュを書き連ねることになっているがこれは悪しき慣行だ。

ここは決定版F全集にふさわしく、アカデミックに異本の校訂をやって欲しいね。


737愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 10:01:46 ID:???
無理かな
皆の(読者からの)寄せ書き

738愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 10:05:40 ID:???
いしかわじゅんが、Fについて結構いいこと書いてたな
内容忘れたけどw
739愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 10:15:14 ID:???
>>737
例えば君なら何を書くの?
740愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 10:30:48 ID:???
SF作家といえば福井晴敏しかいない
741愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 10:55:39 ID:???
石森章太郎に思い出は無いけど、
楳図かずお・藤子A・横山光輝の大全集がでるなら即買うんだけどな。
742愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:04:18 ID:???
>>737
ファンの駄文など一番いらんものだw

>>740
やめてくれ。

A先生以外の文章入れるなら、歴代編集者や漫画家仲間のみにしてください。
743愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:08:15 ID:???
福井晴敏をSF作家と呼ぶのは抵抗がある

エンタメ作家が妥当
744愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:09:18 ID:???
アシスタントによる「F先生がこの作品を描いた時はこんなことがあって」という思い出話なら読んでみたい
745愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:12:44 ID:???
最近生きてるのがつらいけど
久しぶりに生きてて良かったって思うよ

とりあえず全集全部刊行するまでは生きていようと思う
746愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:14:04 ID:???
>>745
俺も同じ
こういう人はほかにもいると思う
747愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:14:24 ID:???
でもこれが終わると、修正前後の作品とかはあるだろうけど
未読はほぼ無くなるんだなぁと思うと今からちょっと寂しくなってくるな
748愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:15:08 ID:???
Fノートにチンプイの正体が書いてあるってのは既出?
749愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:17:43 ID:???
>>748
それマジソース
750愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:37:50 ID:???
つのだ、風ちゃんなら寄稿があってもいい
751愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:47:30 ID:???
チンプイの正体ってなんだよwww
ルルロフ殿下の正体じゃないのかwww
752愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:54:49 ID:???
ルルロフ殿下の正体=満賀道雄
753愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:55:19 ID:???
ヘェー
754愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:57:11 ID:???
ヘェー
755愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 11:58:32 ID:???
手塚治虫の漫画の解説って結構有名な人多いよね
756愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:04:03 ID:???
汚いスレだなあ
757愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:06:46 ID:???
>>756
しゃぶれよ
758愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:11:07 ID:???
>>757
美味しいですぅ〜
759愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:28:38 ID:???
全集の進行状況なんかをブログで報告してくれれば楽しいのに、とか考えてたんだけど
そういや数年前(ミキオが文庫化した頃)一時的に藤子プロの公式ブログっぽいのがあったよね。
あれは何で開設されてたんだっけ。
760愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:34:32 ID:???
寄稿は、本の一部じゃなくて、「月報」のような挟み込み形式にしてほしい
761:2009/05/17(日) 12:34:42 ID:PCrWlPLl
そんなんどうでもいいよカス
762愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:35:33 ID:???
手塚治虫の漫画の解説を本宮ひろしが書いてた時は笑った。
付き合いないだろうにw
水島新司のドカベンの解説はイチローや松井や清原など豪華だったな。
763愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:44:35 ID:???
>>759 そんなのあったのか〜。webarchiveで見られないかな。
764愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 12:57:23 ID:???
>>763
http://web.archive.org/web/20070312195639/http://blogs.yahoo.co.jp/doraviablog
名前は覚えてたんで検索してみた。魔界の公開記念に作られたっぽいね。
一回終って(消されて)翌年また仕切り直されてた記憶もあるけど…?
765愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:23:43 ID:???
呉智英とか書きそうだな…
766愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:32:53 ID:???
>>762
本宮の結婚式に手塚が出席してる。
多少なりとも付き合いはあったんだろ。
そもそも付き合いがなければ解説書けないって考えの方がおかしい。
767愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:35:49 ID:???
オバQ解説の長嶋監督なんて読んですら無さそうだったしな
768愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:37:02 ID:???
手塚治虫全集は、本人が後書きを書いている。
今回の大全集も、(全巻は難しいだろうが)作品に関連する本人のエッセイなどひっぱってくるのはどうかな。
769愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:43:23 ID:???
>>768
>>手塚治虫全集は、本人が後書きを書いている。

「サンダーマスク」とか、たった四行しか書いてないけどな。
770愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:46:05 ID:???
田中圭一のマンガによく本宮キャラが出てくるから、本宮と手塚は関係が深い
771愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:47:59 ID:???
>>768
いいね。ドラえもん+のカバー手法だ。
772愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:57:58 ID:???
>>769
4行でも本人が書いていることに何の間違いもあるまい?
773愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:58:22 ID:???
サンダーマスクの解説で大槻ケンヂが失敗作みたいに書いてた。
F先生の解説を書きそうな人いるかな。
A先生は同じ思い出話ばかり書きそう。
774愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:06:43 ID:???
>>772
あれは虫コミ(&サンデーコミックス)カバー折り返しコメントの再録。
手塚全集あとがきのほとんどは書き下ろしだったのだから、
よほど「サンダーマスク」の事は振り返りたくなかったのだろう。
775愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:08 ID:???
>>764
どうもありがとう!見られました!お手数かけてすみません
ドラ雛欲しいなー
大全集の進み具合や内容予告などをまたブログやってくれないかな
776愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:34:02 ID:???
人間のクローンが植物でつくられる話
ねずみの集団自殺レミング
車輪はシュメール人の二大発明なんだよ!って少年が言ってる


これらの話の題名教えていただきたい
777愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:37:25 ID:???
>>776
パーマン
ドラえもん
キテレツ
778愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:41:28 ID:???
>>624
黒ベエと旧せぇるすまんはヤバイな
絵を見てるだけで寒々とした気分になるし、内容も救いようが無い
これを見ると後のブラック作品でさえ物足りなくなるから困る
>>625
おー予想通り過ぎて噴いた。
藤子漫画ガンガン買ってる層はもうみんな全集出るの知ってるだろうしこれからも
どんどん値段落ちるだろうな
古本屋のオヤジは涙目だけどみんなが良心的な値段で商品を買えるのは
いいことだもんね
779愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:43:24 ID:???
カバーデザインがいまいちだなあ。先生の似顔絵マークが余計・・・
文句いってはバチあたりそうだけど・・・
780愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 14:58:13 ID:???
>>778
古本バブル絶頂期に絶版本を買い揃えた俺はどうなる?
781愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:01:01 ID:???
古本屋やオークション出品者なんかにいくら儲けさせたってF先生は喜ばない
782愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:01:41 ID:???
>>773
そういう解説も読んでみたいんだけどな。
ちゃんと理由を分析して「この作品は藤子Fにしては完成度が××だが、○○なところに価値がある」みたいな。

それとも俺が知らないだけで、藤子Fについて語ってる文章でそういうのって結構ある?
783愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:14:05 ID:tVbU8/Ys
ttp://www.fujiko-f-fujio.com/sakuhin/sakuhin4.html
これ見るとカットや文章や挿絵なども書いてるんだな。
そういうのも載せてほしい。
784愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:19:21 ID:???
>>783
どろろの4コマ載せて欲しいね
785愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:24:33 ID:???
>>780
欲しかった時に買えて読めたんだからいいだろ
786愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:30:36 ID:???
FFランドの値崩れが楽しみ。
勿論今度の全集も買うけど、FFランドのほうが日頃読むには向いてそうだし
787愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:35:56 ID:???
>>782
今回の全集は完全に大人向けだから、信頼できる人のならそういう解説が欲しいところだな
無理でも、別巻で副読本みたいのが欲しい
米澤さんが生きてたらなー…
788愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:42:30 ID:???
FFランドは大抵が既にカバーボロボロだから
今さら痛むのに抵抗無いからなw
789愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:42:50 ID:???
FFランドや過去のコミックは執筆時期がバラバラの編集だったから
ストーリーもキャラのタッチの変容も時系列で自然に楽しめそう。
特にオバQはサンデーと学年誌とで脇キャラは作画が違う人によるものだしな。
俺は藤子両先生と石森氏の画が同居したサンデーオバQが一気に読めるので嬉しい。
790愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:52:16 ID:EoYceYZ4
質問なんだが、パーマン梅星エスパーマミ21エモンキテレツの文庫を持ってるんだが、文庫未収の話しも入ってるんですか?
791愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:53:36 ID:???
>>787
米澤さんの藤子本持ってる。良い本だよね。

たしかに読み応えのある文章書ける人少なそうだよね。
アンチが多いBS漫画夜話も俺は問題なく好きなんだが、ドラえもんの回見たら、
あの濃いメンバーにしてはえらく表面的な分析でがっかりした覚えが。
夏目に至ってはあの回欠席しやがってw
792愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:53:41 ID:???
未収がどうのこうのって以前に文庫は話にならないから買った方がいい
793愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:55:28 ID:???
ブリジストンのマンガカレンダーにも何点かイラストを描いてたはずだが、見てみたい。
794愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 15:55:51 ID:???
>>792
そうですか、ありがとう。全集買ったら文庫は売ることにするよ。
795愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:01:34 ID:???
>>790
文庫じゃぜんぜん足りません
796愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:03:56 ID:???
>>793
古いものは原画の現存率が低そうだね
797愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:06:20 ID:???
>>791
ドラえもんの回は、いらんゲストが多すぎた

いしかわじゅんが
「Fはセンスオブワンダーの人。どんな短い短編にも
必ずアイデアが入ってる」
と指摘したのが唯一の収穫
798愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:31:04 ID:???
唯一の収穫
799愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:35:37 ID:???
小さい頃、幼年誌向けのモジャ公を一度読んだことがあって記憶に残ってるんだけど、
(暑さと寒さとか全ての価値観が逆になった星の話)、ああいうのも収録されるのかな。
いろいろ期待が膨らんで楽しみだ。
800愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:43:15 ID:???
>>797
何その浅いコメントw
801愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:44:41 ID:???
シュルツでアウトになるのかwww
802愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:45:32 ID:???
みどりの守り神がトップの壁紙になってるのは
みどり=F先生を守ろうってことスかね
803愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:45:50 ID:???
誤爆w
804愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:46:35 ID:???
米澤氏は、どちらかといえばAのほうを高く評価してるよな
805愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:51:45 ID:???
>>776
1. SF短編「俺と俺と俺」
2. 忘れた
3. T・Pぼん「シュメールの少年」
806愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:01 ID:???
>>776
思い出した。2はSF短編の「間引き」。
807愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:55:49 ID:???
>>797
途中で読むのをやめたと言っただけのギャラ泥棒夏目より
(シチュエーションコメディが嫌いなのか)
女性タレントの方がドラえもんの本質をつかんでいたと思う
808愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 16:56:36 ID:???
全集には昭和41年2月4日の朝日夕刊に載ってるらしいオバQの一齣漫画も入れてほしい
809愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:00:42 ID:???
不二家の菓子とかに描かれたカットとか
完全収録を求めるとキリがないな
810愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:01:36 ID:???
夏目は、のび太が成長しないのがイラついて
途中で読むのやめたんだよな。
811愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:10:59 ID:???
カバーのタイトル文字は手書きではなく共通フォントになってしまうのか。
鈴の付いた「ドラえもん」とかQが顔になってる「オバケのQ太郎」とか…
まああれこれ言い出したらキリないけどな。。。
812愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:14:59 ID:???
手塚全集みたいにいつまでも売ってて欲しいなぁ
PERFECTみたいに品切れで高騰とか勘弁
813愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:15:38 ID:???
>>806適当なこというなよ
間引きじゃねーよ
814愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:30:04 ID:???
藤子ファン的には米沢なんてたいしたことねーだろ?
お前らバカのオツムには丁度いいのかもしれんが
815愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:32:34 ID:???
>>813
他にもあるかも知れんが「間引き」でも確認できたぞ。
何か知ってるならお前が答えてやればいいだろ。
816愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:35:29 ID:???
>>815
えっ?
817愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:37:38 ID:???
818愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:39:32 ID:???
>>816>>817
読み返せよ糞ガキ。

「調節機能の特殊な例ではレミングがありますね。
個体数が限界を超えると盲目的に死の行進を始めるわけです。」
819愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:41:51 ID:???
なに熱くなっちゃってんのw
820愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:43:58 ID:???
全集発売でスレ住人の個体数が限界を超えてるんだよ
821愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:59 ID:???
>>818
間引きで自殺の描写が見られる点がひとつもないのですが…
822愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:47:16 ID:???
挿絵を見れば分かる

>>819
挑発と指摘しかしてないお前が言うか。恥ずかしい奴だな。
823愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:48:39 ID:???
相変わらず雰囲気の悪いスレですね
824愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:50:12 ID:???
負け惜しみ君はドラスレに湧いてた何某と見た
825愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:52:51 ID:???
確かにネズミだが…
しかしまったくこの絵を見ても?だな
俺は斎藤たかお氏のサバイバルなんとかだと思うのだが
うるおぼえで申し訳ない
826愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:53:10 ID:???
相変わらずここはダメ人間の巣窟だな
827愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:54:05 ID:???
>>822
指摘はしたが挑発はしてないよ
別人だ
828愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:57:18 ID:???
ほんと黒幕はぐうの音もでない畜生だな
829愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:20 ID:???
>>827
「適当なこというなよ」
「なに熱くなっちゃってんのw」

おいおい、正気かよ…。
830愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:36 ID:???
ぐう畜こと巨人小笠原容疑者か
831愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 17:59:43 ID:???
煽る馬鹿とスルーできない馬鹿
832愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:00:36 ID:???
そのやり取りをまたスルーできない馬鹿も付け加えといてくれ
833愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:01:03 ID:???
不味葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
834愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:01:39 ID:???
>>832
お前と俺のことだね
835愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:02:11 ID:???
>>829
下は俺じゃないってこと
836愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:02:28 ID:???
藤子ファンは偏差値の低さと人間力の低さはガチ
837愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:03:35 ID:???
ところでF全集サイトトップにいる小池さんはF先生の筆?
パーマンのA筆から抜粋したっぽいが…。
838愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:03:43 ID:???
お前童貞だろ?
839愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:04:47 ID:???
なんでわかるの
840愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:05:31 ID:???
何このキモい連中〜
たまには女とデートでもしたらどうだ?
藤本さんも天国で泣いてるぜ
841愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:06:01 ID:???
>>836
そりゃ大人になっても児童マンガ読む人間の集まりだもの
842愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:06:26 ID:???
>>837
死ねよお前
マジで死ねよ死ねよ







キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)
キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)
843愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:06:40 ID:???
>>834
人のレスを戯言と決めつけても挑発じゃないのか。
つーかまず間違ってたなら謝るのが筋だろ。
844愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:07:14 ID:???
お前らを間引きしたら気持ちのいいスレになるのに
845愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:07:25 ID:???
>>843
安価ミス>>835
846愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:07:31 ID:???
偏差値の低さと人間力の低さなら、GO!GO!汚○痴を忘れるな。
847愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:37 ID:w/4e1v00
>>843
なに言っちゃってんの?wこの子は恥ずかしい子だねぇw
848愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:38 ID:???
>>844
つ どくさいスイッチ
849愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:55 ID:???
>>843
小っちぇー人間だな、お前
850愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:09:06 ID:???
>>844
ならねえよ。お前も含め社会に不必要なゴミしかいねえから
851愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:09:59 ID:???
のび太「>>815でもいいからでてきてくれえ!」
852愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:11:06 ID:???
>>843
謝罪とか朝鮮人かよ
853愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:11:36 ID:???
>>824
違う
854愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:12:25 ID:XGvFKHQW
負け惜しみの自覚あるんだ
855愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:12:54 ID:???
>>825
あの絵ってすごい印象的だと思うんだが・・・
856愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:13:17 ID:???
>>849
実際、藤子ファンの平均身長は160センチくらいだからな。
中には、158センチくらいなのに、オレは168センチだって大嘘付く奴もおるし。
せめてシークレットシューズくらい履いてから言えよ!
857愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:16:11 ID:???
>>855
黙っとけよカス
858愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:16:14 ID:???
もう間引き間違えるやつとか来なくていいよ
859愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:16:43 ID:???
藤子ヲタでメンヘルクリニックに通ってるやつってどのくらいいるの???
860愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:48 ID:???
>>857
もう分かったから自分の巣に帰れよwwwww
はやく職探せよwwwww

>>852
黒幕乙

861愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:56 ID:???
間違えても失敗から学べばいい
それすらできんやつは論外
862愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:18:24 ID:???
ノシ
863愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:18:43 ID:???
人増えるとロクなことないな
864愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:20:23 ID:???
>>860
朝鮮人であることを認めたのか
今すぐ帰れよ
865愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:20:51 ID:???
2つ候補があるうちのどちらかを間違えるのならともかく・・・ねえ

しかしゆとりが来るとほんとにいいことないな
ゆとりは他のスレのゆとりが来ないようにしっかり見張ってろよwww
866愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:21:05 ID:???
みんなピリピリしてる
867愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:21:17 ID:???
煽り耐性なさすぎ
868愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:21:32 ID:???
>>864
俺はその下だが
869愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:22:10 ID:???
何故このような低レベルな煽り合いになっているのか
870愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:22:44 ID:???
不味葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
871愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:22:51 ID:???
>>860
住所教えてくれたら縄を送れるんだが
もしくわ近所に高い建物ある?
872愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:28 ID:???
もう30歳未満は書き込み禁止にしようよ
873愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:33 ID:???
ポスト明石家さんま=森脇健児
874愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:52 ID:???
>>865
間引きにレミングはあるぜ
875愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:54 ID:???
やっぱりねえ、人口が増えすぎると愛がなくなるんですよ。
適当な数まで減ったときに、このスレはもう一度愛を取り戻すかもしれません。
876愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:58 ID:???
>>866-867
普段あらしなんて来ないからな
そのうち落ちつくだろ
877愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:19 ID:???
>>860には是非とも勇気ある自殺を
スカイプあるなら公開自殺希望するわ
878愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:01 ID:???
>>874
それは分かっている
間引き以外にレミングの話ってあったか?
879愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:35 ID:???
>>872
意外と40過ぎのおっさんが顔真っ赤なのかもよ
880愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:49 ID:???
>>876
ここんとこ毎日来てないか
数日前には常駐宣言もあったし
881愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:49 ID:???
882愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:26:24 ID:???
>>864>>871>>877

       /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
883愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:26:36 ID:???
なぜかスレがメチャクチャに
884愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:27:17 ID:???
>>879
ここのゆとりはまともだ
藤子先生の作品を読んでしっかりとした価値観を持っているから
問題はよそのスレのゆとり
885愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:27:43 ID:???
で、富野が何をパクったの?
富野の作品をモロパクリの大長編どうしてくれんの?
大長編は富野作品だよな事実上
886愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:28:47 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
887愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:28:53 ID:???
>>860=886
自殺してくださーい
888愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:29:14 ID:XGvFKHQW
>>884
しっかりした価値観もってる奴が「SF短編まだかドラは俺に幼い」なんて言うかね
889愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:30:40 ID:???
>>888
そんなこと言ってるゆとり見たことない
890愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:30:41 ID:???
少し前に「腹話ロボット」が話題に上がってたが
「なぜか劇がメチャクチャに」も初出は若干違うんだよな。
静香は肌着で立ち尽くすまでに止まってる
891愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:31:19 ID:???
せっかく良いタイトルのついたスレだったのに、これで終わってしまうのか
892愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:31:44 ID:???
893愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:31:54 ID:???
>>873
それは絶対ない
894愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:32:10 ID:???
>>891
次は、「また、おじゃまします。」で立てようか
895愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:32:33 ID:???
>>881
当たり!!

>>887
だせえwwwww
896愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:33:34 ID:???
>>894
いいね!

>>892
なんだ、いたのか・・・
情けない
897愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:34:58 ID:???
しかし、この惨状でよくFファンに悪い者なしなんてこと言えたな
898愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:35:39 ID:???
SF作家になればよかったのにねSF専門の

SF短編以外は正直うんこだけどSF短編を書けるから素晴らしいよFは
899愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:49 ID:???
またお前か
900愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:50 ID:???
>>897
うるせぇーよ
俺の下痢を飯に乗せて食えよー
うんまいぜぇー
901愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:37:18 ID:???
>>897
Fファンにも気違いはいるけど、他のスレにだって結構いるもんじゃないのか?
902愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:38:53 ID:???
>>900
ぼんスレ荒らすなwwww
903愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:39:06 ID:???
>>901
そりゃいるだろ。Fスレに特別キチガイがいるとまでは言ってないぜ。
904愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:39:24 ID:???
俺の精子を炊きたてほかほかのご飯にかけたら絶品
905愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:40:39 ID:???
俺のちんこでナイフ作ってうわああなやらなやはらゆはら
906愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:41:22 ID:???
>>903
まあよそから来たやつよりはマシかなとは思ったけどね
上で散々暴れてたやつって藤子オタには見えなかった
907愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:41:23 ID:???
>>894
それでヨロ
908愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:42:30 ID:???
>>776はこの流れを見てどう思うんだろうな
案外参加してるかも知れんがw
909愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:42:38 ID:???
ドラえもんとのび太がチンチンごっこしたらどっちが強いの?
ドラえもんもおちんちん(*´д`*)おっおっおっ(*´д`*)
910愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:43:30 ID:???
ほら、やっぱりよそから来た気ちがいのほうがすごいって
911愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:45:12 ID:???
ていうかよくドラえもんの同人書いてるやついるよな
エロじゃなくてギャグのほうな
なんかムキムキのドラえもんとか出てくるようなやつ
あれ描いてる人ってそんなん描いてて楽しいのかな?
どうみてもドラえもんは好きそうに見えないし、こんなん描くヒマあったら
好きなこと描けばいいのに
912愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:46:02 ID:???
チンチン(*´д`*)チンチン

↑のびた

↓ドラえもん
(/_;)
913愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:47:25 ID:???
>>912
これは天才だキター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)
キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)
キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)キター(・∀・)
914愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:47:48 ID:???
>>910
ぼんスレ一度見てこい。それから二度と構うな
915愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:49:03 ID:???
おっぱいぱいばい引きちぎればー(^-^)

そしたらはらはら
916愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:52:31 ID:???
全集背表紙のFって何か図案になってるのか?
917愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:54:05 ID:???
>>916
住所おしえてー
俺の精子食べてよー
918愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 18:59:11 ID:???
最近のうんこ旨いわー
うんこ食えよーみんな
919愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:01:57 ID:???
俺は下痢の方が美味いぜ
人参が混じってたらラッキーさ
920愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:02:50 ID:???
ほんと黒幕はぐうの音も出ない畜生だな
921愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:04:01 ID:???
もう桑原の時代だよ小笠原は死んだ
922愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:11:23 ID:???
俺はチンカス付きのチンチンをしゃぶるのが好き
923愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:14:53 ID:???
巨人小笠原、また避難する
http://jbbs.livedoor.jp/study/10325/
924愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:15:16 ID:???
いや僕としては嘔吐下痢のときのうんこがマジうまぁ〜
あのとろとろスープに匂いの薄くて喉ごしが最高
925愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:17:29 ID:???
鼻糞は緩いよなぁ
俺には最近公衆トイレの便器舐めがいいわ
舌が痺れるけどなw
926愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:55:34 ID:???
しかし、酷い有様だな。藤子不二夫Aさんのスレじゃ有り得ない光景だわ。
927愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:58:58 ID:???
>>811
内表紙とかで使うでしょ
928愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:06:29 ID:???
ポコニャンのロゴに鈴がある意味が分からない
929愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:06:50 ID:???
今から自分の足を切断して食うかな
血が凄いことになるけどやめられん
930愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:16:07 ID:???
なんと4日で次スレが必要となるとは。
スレタイはどうしようね?

藤子・F・不二雄総合スレ49
931愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:33 ID:???
F先生と愉快な基地外達
932愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:22:04 ID:???
>>930
また、おじゃまします。

でいいんじゃね?

あと、懐アニ昭和の魔美スレが新スレに移行してる

【チンポコ】エスパー魔美part27【ポコペン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1241945157/
933愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:04 ID:???
970くらいになったら>>932で立てるよ
原作のオバQスレも入れるんだっけ?
934愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:40 ID:???
とりあえずネズミの踊り食いするわ
935愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:26:36 ID:???
658 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 01:37:06 ID:???
顔も性格もカイだなあ
F先生もガンダム見てたのかな

なにこれ?
なんでパチモンをF先生が見るの?
936愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:27:02 ID:???
やはり「大全集」は入れるべきでしょう
Fスレ始まって以来最大のイベントなのだから
937愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:27:19 ID:???
>>933
入れていいと思うよ
938愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:28:16 ID:???
1stがパチモンならドラえもんはチンカスだな
939愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:29:22 ID:???
>>935
アンチにはパチモンに見えるようだが
全然パチモンじゃねえよカス
940愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:30:10 ID:???
藤子F先生の作品に登場する小学生の女の子って
総じて性格の悪い子か出来の悪い子だけど
F先生は幼少の頃に女の子に苛められたのかなぁ〜。
941愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:08 ID:???
>>939
力抜けよ


懐かしい漫画板初めてか?
942愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:14 ID:???
>>936
藤子・F・不二雄総合スレ49 また、おじゃまします。大全集
藤子・F・不二雄総合スレ49大全集 また、おじゃまします。
藤子・F・不二雄総合スレ大全集49 また、おじゃまします。
藤子・F・不二雄大全集総合スレ49 また、おじゃまします。

これだからゆとりはw
943愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:34:42 ID:???
藤子ファンはここにいるによるチラシの周りの表紙絵
ttp://userimg5.teacup.com/userimg/6513.teacup.com/ruruyan/img/bbs/0000818.jpg
おそらく2期か3期以降か?
>>455にもある既出の2期以降予定タイトルは抜いた

仙べえ
チンタラ神ちゃん
天使の玉ちゃん
UTOPIA最後の世界大戦
バラとゆびわ
おやゆびひめユリシーズ
海の快剣士
電光豆剣士
竹光一刀流
宇宙冒険児
タップタップのぼうけん
ロケット五郎
しゃっくり丸
やじさんきたさん
星の子ガン
ろけっとけんちゃん
とびだせミクロ
ろぼっとろぼちゃん
ロケットGメン
かけろセントール
パパは天さい!
944愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:39:05 ID:???
、「、「、ュ、ヒ、荀?
945愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:40:22 ID:w/4e1v00
もう野球Chのノリで突っ込んであげないから
946愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:18 ID:???
>>936
大全集は実際に発行されてたら使えばよくね?
947愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:43:58 ID:???
ニュー速にこのスレが貼られたのが荒れた原因
948愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:47:06 ID:???
>>946
大全集を入れるの意味がよく分からないんだよね
スレタイに入れたら>>942みたいになるし
949愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:48:06 ID:???
どうでもいい。
中身はかわらねえから好きに建てろ。
950愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:48:55 ID:???
>>948
意味わからないし、やっぱり発行されてから「大全集発行」とか
入れればいいと思うんだ
951愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:48:59 ID:???
なんかいろんな住人がまざってるしな
20世紀少年にヱヴァ、さらにはガンダムか
952愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:49:47 ID:???
ここは総合スレ。
大全集スレは別に建てろよ。
953愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 20:51:18 ID:???
まあ大全集スレいらんと思うけどね
954愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:26 ID:tVbU8/Ys
>>953
まあ経てたところでここも大全集スレと同じだろうからな
955愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:02:00 ID:???
厨がよってくるから余計なもんつけなくてよろしい。
956愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:27:42 ID:???
さて値踏みカメラで全集とてんコミとFFランドのオバQの写真でも撮るかな。
957愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:32:07 ID:???
総ページ数45000か……。
ということは、全3期100〜120巻ぐらいか?
958愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:35:09 ID:???
三期まででしょ。さすがにそれ以上長い刊行期間は無理だと思う。
959愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:37 ID:???
お前らの寿命も持たなさそうだしな
960愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:44:59 ID:???
後は藤子Aと横山光輝と永井豪の大全集と手塚治の再販がくれば最強
961愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 21:54:16 ID:???
大全集を壁や柱にして住むしかないほど大量になるなw
962愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:06:18 ID:???
むしろ本で家作っちゃえよ
963愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:08:01 ID:Eo+8uhRW
それだけ1枚1枚1コマ1コマ描いてきた作家さんたちもすげーわ。
964愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:12:17 ID:???
>>956
そろそろカメラの代金払ってくださいよぉー
965愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:14:25 ID:???
>>964
来週こずかい出るからそれで
966愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:30:55 ID:???
こずかい → こづかい
967愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:33:00 ID:???
>>960
手塚全集はいまでも全部買えるが?
968愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:38:09 ID:???
>>967
たぶん再販じゃなく、再開、つまり第5期を発売してくれと言いたかったのではないかと推測。
969愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:41:31 ID:???
第5期かあ。さすがにもうマニアックすぎる企画しかできないだろうから(バージョン違い収録とか)、
望み薄だろうなあ。ジャングル大帝、火の鳥全バージョンとか、雑誌掲載バージョンとか個人的には欲しいが、売れんだろうな。
970愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 22:47:50 ID:???
手塚の場合、バージョン違いといっても別作品のように半端なく変わってるからなw
俺も欲しいが、全集とは別企画でいいと思う。
971愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:42 ID:???
熱血コロコロNO.2に載ってた「ドラQパーマン」はどこかに掲載されるのかな。
作画はしのたひでおだけどネームはF先生のものだし。
972愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:59 ID:???
手塚は、死後に仕切り直して一から全集を出し直すべきだった
973愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:37 ID:???
次スレ
藤子・F・不二雄総合スレ49 また、おじゃまします。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242566666/
974愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:57 ID:???
次スレ
藤子・F・不二雄総合スレ49 また、おじゃまします。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242566666/
975愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:11:17 ID:???
次スレ立てたよ

藤子・F・不二雄総合スレ49 また、おじゃまします
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242569003/
976愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:13:33 ID:???
>>973-975
つまらん張り合いはやめろ
977愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:14:07 ID:???
>>975
重複
978愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:14:57 ID:???
ありゃ、かぶったか。
979愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:19:24 ID:???
立った時刻から>>973のスレを49スレとして使用。
>>975のスレは50スレとして再利用で。

つか立てる時は申告しような。
980愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:27:17 ID:???
すまん、933で申告したんでもう大丈夫かと思った

>>975
重複させてごめんな
981愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:29:05 ID:???
立ててから30分も黙ってるほうも悪いわな
982愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:00 ID:???
松本人志でさえ結婚したというのにお前らときたら…
983愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:33 ID:???
>>981
時間帯見たらテンプレ貼ってたんでしょ。
984愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:43:06 ID:???
重複って言わずにパラレルワールドって言うとF先生っぽくなるよ!
985愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 23:45:22 ID:???
まあ、悪気があったわけじゃ無し、こんな事もあるさね。
986愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 00:18:00 ID:???
どっちも乙

>>973
あなた早いのね

>>975
立てる前にスレタイ検索すると重複避けられるよ
987愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 01:28:40 ID:???
レベル低いねぇ
あらゆる意味で藤子ヲタは
988愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 02:10:54 ID:???
>>947
どう見てもニュー速スレの方がまともに進行してたけどなw
昔から変なのしかいないじゃん
989愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 12:50:45 ID:???
漫画の話題はVIPとか専門外の板に立てたスレの方が正常に進行する件について
変な信者アンチがいない分居心地いいし
990愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 13:52:11 ID:???
おはν
991愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 14:17:45 ID:???
F先生も自分のファンが知障と童貞ばっかりなんて夢にも思わなかったろう
992愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 14:51:57 ID:???
Fも似たような感じじゃん。漫画で成功して金稼いだから評価されただけであって
失敗していれば、俺等となんら違いは無いよ。
993愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 15:02:29 ID:???
>>988-989
専門板は根っからのヲタがいっぱいいるから荒れやすいよな。
ニュー速とか単純な馬鹿が集まる板だと純粋に楽しんで語れることが多い。
994愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 16:28:49 ID:???
>>992
すごい正論だなw
確かにどんなセレブでも失敗すりゃみな同じだよなw
成功するか失敗するかの差しかない
言い換えりゃ勝ち組か負け組かの差しかないわけだw
995愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 17:05:44 ID:???
別に後世に名を残さなくても人として真っ当な人生送れればいいんだよ
996愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 17:17:44 ID:???
F先生はお前らみたいに間引きごとにで騒いだりしない。
997愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 17:42:37 ID:???
998愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 17:43:27 ID:???
999愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 17:46:56 ID:bEMhMwbe
1000愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 17:48:56 ID:???
1000人めの幸運児
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。