1 :
愛蔵版名無しさん:
4 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 17:29:19 ID:cuprM5Ty
藤子Aのオナニー漫画
8 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 08:58:41 ID:87pGM/f7
永田竹丸の「おにいちゃん」読んでみたけど
こんな毒にも薬にもならないつまらない退屈な漫画初めてだ。
よくこんなの20年も連載させたよな。
幼稚園児が描く落書きの方がまだおもしろいぞ。
まあそういうのを求められる媒体だったんだろ。
宗教新聞だったっけ?
そんなに駄目だとは思わなかったけどな。
サラリ君とか、今は亡きサンワリくんの方がつまらん。
11 :
杏林太郎:2009/04/10(金) 09:32:19 ID:???
>>8 おにいちゃんは永田作品最大のホームランなんだけどね。
他のメジャーどころだと、月刊テレビマガジン連載のしんせつくんがあるね。
松葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
>>12 前スレだけで50回は出ている質問だな
まぁ、あれだ。
最近のやたらゴージャスになった即席ラーメンにあきて
たまにはチキンラーメン食べたいと思うのと同じだ。
毎日じゃいやだがな。
・松葉のラーメンっておいしいの?
・才野の咳はなんだったの?
・石森のお姉さんの好きな人って誰だったの?
このあたりの質問はテンプレにしてもいいんじゃないか
愛知りよんだがハットリくんも怪物くんも飛び越えてブラック短編にいっちまったぞ…
この調子だとトキワ荘でコンビ解散だな
才野も児童漫画抜かしてSF短編に行けばおk
>>13 むしろチキンラーメン最強だろ
ラーメン屋のちゃんとしたものより安いし美味いと思う
漫画もラーメンも芸術とか頑固職人肌とかuzeeeeeeeeeeeeeeeee
誰が読むもんか喰うもんかとおもうぜ。
>>15 赤塚先生のたまねぎたまちゃんもおそ松くんやバカボンよりもあとの作品なのに、トキワ荘時代に描いたことになってるしなw
俺はそろそろ手塚先生が死ぬんじゃないかと思ってるw
ラーメンはどうでもいいけど漫画はあくまでもサブカルチャーであってほしいと思う
なんかの間違いで芸術と認められたらきっと描く側が変に意識してしまって
当たり障りの無いものしか描けなくなる
サブカルだったり芸術だったりおやつだったりグルメだったり
色々あってもいいんじゃないかしら
サツマイモのふかしたのもシュークリームも肝油ドロップも
すべてりっぱな甘味だ
黒ベエは芸術の域
黒ベエのプロローグは神
ラーメンといえばあのネズミ入りラーメンって実話なの?
黒ベエはあの内容が少年誌に掲載されたこと自体が神
少年漫画は明るく健全でなければならないなんていう考えは古臭すぎてカビが
生えていることをよく照明していると思うわ
あ、一応言っておくけどあの人に対してのあてつけじゃないよ。念のため
26 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 00:09:48 ID:vO48cM+f
ふーん
27 :
寺田:2009/04/11(土) 00:14:28 ID:???
>>25
いったい誰のことだい25くん
黒部絵アニメでしか見たことないや。
黒ベエは作者が楽しみながら描いているのがこちらにも伝わってきて読んでいて
楽しい気持ちになる
これどう考えても魔太郎の原型だろwって話が二つもあるしい
何よりも主人公がかわいらしいのがたまらない
安孫子タソにはぜひ死ぬ前に喪黒、黒ベエ、喝、夢魔子、魔太郎、変奇郎が
競演する漫画を描いてもらいたい。
むしろ劇画タッチでA自身が登場する作品を頼む。あの顔っていかにもA作品に
出てきそうだし!!
30 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/11(土) 09:18:17 ID:CsD2P2Zp
くろべぇって座布団運びの山田隆夫に似てたよな
ウラウラベッカンコー
死んだ!
>>15 コンビ解消したらS先生とM先生になんのかな
愛知りだが、短編の思考がやっぱ、Fとは比べ物にならないくらい短絡的だな
SF行かずにホラーに行っちゃうんだよな。好みの問題なのかね
久しぶりにカンビュセスの籤とか定年退食読んで、Fの才能を改めて感じた。
Fは深すぎる。
35 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 01:55:13 ID:RuVFfvK7
七十年代頃のブラックユーモアは傑作だったと思う
平成の奴はあんまり面白くない。
憂夢は雰囲気を味わう漫画だからいいけど
セールスマンや切人は駄目かな。
それにしても今週の絵がヒドス
>>35 俺も、中公版の60年代と70年代の短編を収録した、FのSF短編集と、
Aのブラック短編集は、甲乙つけがたいと思う。
お互いに自分しか描けないものを描いてるのが凄い。本当に2人とも
天才だったんだなと。
ま、平成に入るとFもつまんなくなっちゃったしねえ。
なぜだか知らないが、ジャンプSQのPARマンの絵は
わりと丁寧で、線も死んでない。こっちはアシがペン入れしてるのか?
愛尻はいかにも、目と腕が不自由になってきた、おじいちゃんが
ペン入れしてる感じで、よれよれなんだけど。
晩年の杉浦茂もこんな線だった。
確かにSQの方は丁寧なんだよな
SQはわからないけど愛しりはアシがペン入れしてるんじゃなかった?
急に絵が変わった時アシのチーフが辞めたからだと過去スレで見たような
大御所になるとペン入れさえアシがやるのかねえ
年齢が年齢だから仕方ないでしょ
愛蔵版ってもしかしてプレミアついてる?
Amazonのマーケットプライス見るとセット販売のが結構な値で売られてるけど
数年前ブクオフで100円で買った俺はもしかしてかなり儲けもんだったのか?(ただ3巻のみなし)
ついでに聞きたいんだが愛蔵版の3巻部分って藤子不二雄Aランドのまんが道だと何巻に該当するの?
今何故か藤子熱が再燃してきて集めようかと思ってるんだが
怪物くんの第一回もアシだってね
あの頃のチーフが竹丸なんだっけ?
>>43 このバクテリア糞野郎!
怪物くんの一回目はしのだひでおだろうが!
竹丸が藤子スタジオに入ったのはその数年後だ!
ホントお前みたいなもの知らずな糞野郎を見てるとムカムカしてくる
バクテリアってお前
まあ落ち着け、さつまいものふかしたのでも喰えよ
>>42 文庫版やAランド版が出てるし、
既に絶版だから高騰してるだけじゃ?
>>42 美品だったら結構価値は高いだろうな
大体はボロボロになってるのが多いし
ブクオフの105円に置いてあってもおかしくないのも多いし
竹丸(なせか変換できなかった)がアシになるくだりは是非きっちり描いて欲しいね
竹丸の心理描写に重点を置いて
竹丸っていつのまにか消えたな
寺田と坂本は離反するシーンあったと思うんだが
竹丸、「「まんが横町の住人たち」 って本で、藤子不二雄の解散について、
嫌味たっぷりに書いてたな。
まず藤子の2人が解散式のスピーチで
「僕らはこれまで、群れて生きてゆくタイプの犬型人間だと思っていたのですが、
30年目にして実は個人でやってゆく、猫型人間ではないかと思い始めまして・・・」
って言ったのに対して、「今さらそんなことを言い出すのかと強い違和感を覚えた」
って書いて、最後に、
「とにかく、藤子不二雄の新しい門出を祝うことにしよう・・・おっと、
藤子不二雄Aと、藤子不二雄Fの門出だった。申し訳ない、せっかく30年もかけて
猫型人間と気がついて別れることにしたのに、また一緒にしてしまって・・・」
ってな感じの嫌味な文章で締めてた。
好意的に解釈すれば、かつての仲間として、解散に対して怒りがあったと言えるが・・・
A→犬
F→猫
作風があそこまでバラけるとなあ…。
いかんともしがたい部分があったんだろうという心持ちにもなるが。
しかし竹丸、口調からしてなんか知ってるな
52 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 18:51:13 ID:OfySV6x6
永田氏のF氏が亡くなったときの追悼文は名文
53 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 22:20:28 ID:KRBXfXI9
>>51 知らないの?
若者同志の符丁だよ。暗号!
>作風があそこまでバラけるとなあ…。
タッチに関しては誰もが知ってて言わないだけで済む話だと思うけどね
やっぱ金銭関係だろうね
遺族がもめないようにってことなのかね
もしコンビ解消しないままF先生が亡くなっちゃってたら
今頃どうなってたんだろう
実際の竹丸は美青年だったそうだが
まんが道での竹丸は加藤編集長のコンパチにしか見えない
まんが道に出てくる加藤編集長って、息子さんの方だよね?
だったら当時まだ27歳くらいのはずで、彼も青年だったような。
学童社を立ち上げた加藤謙一氏は1896年生まれだから、
昭和30年ごろだと、もう還暦近い。それで流石にあの外見はないよな。
たしか謙一氏の方もちょっとだけ出てたような・・・記憶薄いけど。
>>58 息子の方でしょ。
弟の本を読んだら、昭和40年代にはもう亡くなったと書いてあって
驚いた覚えがある。
>>57 上記の本によると、その加藤編集長もイケメンだったらしいw
石森のエッセイだと園山俊二も美男子(しかも大卒エリート)だと言われていた
当時の漫画家はイケメンも多かったのか?
PARマンで松葉のラーメン食ってたが、今食っても旨いと思うのかね?
総合が無いので…
ブラックユーモア短編集の2巻、パラダイス〜赤か黒かのどこがブラックなのかわからんw
それだけヒゲ男と暗闇から石のインパクトが絶大になったが…
パラダイスの写真に写ってる人の顔がまんま安孫子さんなのに吹いた
>>61 そんな事より風ちゃんしか絡む相手がいなくなっちゃったのが悲しかった
「三人きょうだいと にんげん砲弾」で、行き倒れそうになった長男が
レオン男爵に助けられて手下になれと言われる。
その次の、後ろ姿の少年が居るコマ。
なんかオシャレな雰囲気をかもし出してみました・・的な感じで
気恥ずかしいというか、浮いてるような気がする。
テラさんがゼンダ城の虜を書いたらどんな風になってたのだろう
何か合わない気がするのだが
>>64 立ち読みなのでよく覚えてないw
ただ首にタオルを巻いた風ちゃんだけが印象に残る
マフラーの代わりかなんかだったっけ
ちょっと古い話題だが、先週のジャンプの秋元のコメントが許せない
「トキワ荘の記念碑が現地に建ちました。漫画ファンは是非行ってみてください。」
くそどべらああああああ!
お前がしたり顔で!読み切り描かせてもらっただけで!
さも、関係者みたいに語るんじゃねうぇ!!よおおおおう!!
お前なんか、トキワ荘がまぶしくて見れない、そんな側の人間だろうが!!!!
今年で一番腹が立った
マグリットとA先生ってあまりイメージ重ならないんだよなぁ
ダリなら分かるが
マグリットはF先生の方が似合いそう
関係者以外の漫画家にももっとトキワ荘関連の話してほしいけどな
もう当時のトキワ荘を知る人なんてあまり残ってないだろう
71 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 05:28:58 ID:g+58lrrx
>>67 秋本治先生は漫画界に「萌え漫画」という一大ジャンルを築きあげた
大御所なんだから大目に見てやれよ。
>>67 ふつうに紹介してるだけじゃないか。
関係者ヅラでも何でもないだろ
秋元の描いたトキワってここじゃ評判悪い?
俺的にはここ十年のこち亀よりよっぽど良かったんだが
秋本トキワ良かった
トキワ荘外の漫画家が描いたトキワ荘ネタの漫画って他になんかある?
ちばてつやのトモガキ、ケロロのトキノワ荘くらいしか知らん
>>67 普通に紹介してるだけじゃん。
それだけで発狂するなんて、馬鹿なの?死ぬの?
みんな死なないで!
79 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/15(水) 13:45:11 ID:2JcaYcd5
武藤君はやっぱりあの後牙沢にヤキ入れられたの?
ぶっといもの入れられたよ
牙沢くんって登場する漫画間違えてるよね。
満賀ののほほんとしたアホ面とくらべると笑えてくる。
でもあの手の顔の奴は他のA漫画にはよく出てくるな。まんが道だけが例外。
牙沢のエッセンスは編集者に受継がれてるんじゃない?
満賀道雄は、串のはいった鞭を持って武藤と竹葉さんの後をつけていった……
>>82 この作品だけはFっぽいおっとりした顔のキャラばっかりだね。
実際にモデルがいるから悪そうな感じに描いたら失礼だろうしw
普段のA作品ってモブキャラにも「ああこいつなんかやってそうだな」
って感じの奴がいるんだけどこの作品に限ってはそれも無いし。
そろいもそろってアホ面オンリーでなんだか読んでいて脱力してくる
だからと言って黒ベエや丹野みたいな濃ゆい顔した奴らがウジャウジャ登場することを望むわけじゃないけどw
湯のみを割られた人の事、たまに思い出してあげてください
>>84 串の入った鞭の主人公ってA先生似だったな
名前もミチオだし
>>87 そうそう、ミチオってwwwと思って書いた
しかも横恋慕してる相手は由紀子さん…(魔太郎のヒロインと同名)
初出を調べたら、まんが道あすなろ編が、70年の少年チャンピオンの8号で、
「串の入った鞭」が描かれたのが70年のキングの42号だから、
まんが道の方が先で、しかもその時連載中だったんだよな。
こりゃ名前を同じにしたのは完全にわざとだな。人が悪い・・・
「ぼくは漫画に打ち込んでなかったら、きっとこういう奴になってた」
という、A先生のメッセージ。
>>90 今ならキモオタでも2chという逃げ場があるけどな
ニート、喪、二次オタ、+民、鬼女、軍人気取り、ネット至上主義者、犯罪予告書き込む奴、教唆犯、信者とアンチその他・・・・
今は一般人も増えてきたけど2ちゃんねらってまだまだブラックネタには事欠かない連中ばっかりだよ。
Aの黄金期が現代だったら間違いなくネタにしてると思う
>>90 A先生は漫画描いてなくても、それこそ新聞社とかで結構幸せにやってたんじゃないか?
>>92 いや、少年が主人公だからいかに鬱屈した子供時代になったか…
て感じかも
ミチオはスターシステム
>>92 新聞社の頃はもう明るかったけど、それは、自分の絵を描く能力で
ちゃんと仕事が出来るって自信があったからだろう。
そうなった理由は、やっぱり漫画をずっと描いてたおかげだし。
新聞社でインタビューとかで人と話すことが楽しくなって明るくなったんじゃないの?
>>94 スターシステムはミチオの他にも小池さん、黒ベエの吉村と梶一郎とかいろいろあるね
あとンマー!って言うおばさん
A先生って偏食が激しいんだよね
>>98 浦見美代子?鳥人くーん、マボロシ変太夫、黒イせぇるすまん、喝揚丸ユスリ商会等・・
彼女も結構いろんな作品に出てるね。
マボロシ変太夫はAにしては珍しく子供向けにキャッチーで凄く面白いと思うんだけど
あんまり評価されてないのが残念だ。
カッコーカッコーカコが鳴く〜!
そういや、黒ベエに出てきた★10個で処刑する少年は「鈴木道雄」で、
漢字まで同じか・・・
そもそも道雄って、まんが道→「漫賀道雄」っていう、駄洒落的な発想から
作られた名前なのにねえ。
調べてみたら、まんが道より黒ベエの方が1年先だったw
となると、まんが道の主人公に、スターシステムの「道雄」を
キャスティングしたってことか。
ちょうどタイトルにかかってる名前になるぞ、ワーイ、みたいな。
若い時から天然なA先生萌え
106 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 23:35:37 ID:AyDXLOKL
藤子Aの作品ってアニメは超面白いのに、漫画は糞つまらなくてびっくりした
絵もコマ割りも下手で一コマで済む描写を何コマもかけて描いたり、
逆に一コマじゃ済まない描写を一コマで片付けたりとテンポが悪すぎる
おまけにギャグセンスは明石家さんま並
面白くもない自分のギャグを自分だけで笑ってる感じ
漫画家としての才能は藤子Fと雲泥の差だな
>>106より藤子不二雄Aや明石家さんまの方がはるかに大物な件
A先生をお笑い芸人に例えると、やっぱり品川かなぁ〜。
おい釣られてんなよ、
ココは生暖かく放っ置のパターンだろが(´ー`)y─┛~~
110 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 01:46:39 ID:5NFqeKWz
ドラハッパー直撃世代だが
ドラやパーマンの原作漫画はアニメと同じで最高に面白かった。
一方ハットリや怪物の原作漫画は
同じ原作者とは思えない程、読むに耐えない低レベルな内容で
何でこんなにつまらないのかと子供心に不思議だった。
コンビ解消でそれも納得がいったが同時にAに対する殺意が湧いたな。
わざわざ日をまたいでフィッシングを楽しまなくても・・・
112 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 06:48:17 ID:xf90I2sE
よし!ぼくの部屋でチューダーパーティーをやろう!
俺もA先生の漫画の才能は疑問に感じるよ
でも、まんが道のような私小説漫画は抜群に面白いと思う
小説はからっきし面白くないけど、エッセイは抜群に面白い小説家がいるように
A先生も漫画は面白くないけど、まんが道系だけは面白いという漫画家だと思う
魔太郎、黒ベエとかブラック系のも面白いじゃん
カツアゲ丸や変奇郎や昔のせぇるすまんも面白い。
猿のような毎週引っ張ってゆく対決モノも。
面白くなくなったのは平成以降だろう。
俺なりの意見を言えば、
Fさんはお話の面白さ。1度読めば残念ながら面白さは半減。
Aさんは絵の面白さ。絵を味わうために何度でも再読できる。
怪物くんなんて、何度読み返したことか。
まんが道で言えば、初期の頃の鉄棒のシーンがいい例。
クツの裏とかずっとながめていられる。
まあ2人ともタイプは違えど天才だよな。
二人とも天才だよ。石ノ森は違うけど。
119 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 18:32:23 ID:QGbFBWFV
トキワ荘青春物語のよこたとくおのページに
よこたキャラ勢揃いっていうページがあるけど、どれも知らないw
小太陽にのっていた足塚キャラ勢揃い並の知名度のなさだなw
なんでA先生って、今やってるチャンピオンの創刊40周年記念には参加してないの?
>>120 ね?
意外と記念行事的なものに参加しないよね。
それが敬愛する手塚先生のとかでもそう。
この間のサンデーマガジン50周年?には参加してたような?
ザレオってモデルいるのかな? 案外自分か?
文庫版高すぎだろこれ。「夏子の酒」文庫版の半分の厚さなのに同じ値段。
>>120 チャンピオンで連載してたのが魔太郎、変奇郎、狂人軍と素人にはお勧めできない作品しかなくて
宣伝できなかったんだよきっと
>>103 その話で黒ベエがミチオに妙な親しみを感じると言ってたけど本当かな?と思った
普段は一応普通の子供で復讐する時だけ鬼になる魔太郎システムを採用しているミチオと
無差別的に他人を陥れるのが好きな根っからの悪人の黒ベエでは根本的に違う気が。
てか、この漫画面白いのに早く終わりすぎ。怪物くんはヒットしたのになんでこれだけ・・
あの子は怪物みたいな心の持ち主だとか言ってたから
怪物同士惹かれるものがあったんじゃね
129 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 03:14:47 ID:8IMuYDQl
新作漫画ウルトラBが友達になるのも
鈴本ミチオである件について
ウルトラBも復刊してほしいね。
1980年代以降のA先生児童漫画の中では良作だと思う。
ハットリのリメイクとかよりはずっと面白い。
>>114-115 不器用な理髪師やヒゲ男みたいな奴が一般人狙っていると思うと怖いってえのに
オラなんだかワクワクしてきたぞ
短編の中には連載で読みたい作品が沢山あるから困る
「作業が目的になる」マコとか約束を守らない人間を殺す東、気に入らない相手に
執拗に嫌がらせをする暗闇から石のあいつみたいな奴が主人公になって魔太郎
や喪黒みたいに毎回出てくるんだぜ・・人気が出なくてすぐに打ち切りになるだろうけど。
短編だから良いんじゃないか、わかってないなあ。
個人的には「禁じられた遊び」の”ひさえさんのおはか”がトラウマ
ふと思ったんだが、もしF先生が同じオチを思いついても、あんな小さな女の子が
武器も無しでどうやって殺したのかとか、人ひとり埋めるのも相当に骨だろうとか、
その部分を納得ゆかせるアイデアを思いつかないと、描かないだろうな。
というか、それをあくまで理詰めでどうやったかっていう種明かしで、
読者を怖がらせる風に描く気がする。
細かい理屈抜きでドジャーン!!と、おはかを出すのが、ギニャー!!なA先生節だなあと、
しみじみ怖い。
手塚治虫なら墓の前におっさんが佇むところから始まるな。
『――これはひさえと呼ばれた少女の物語である』
ってナレーションが入る。
>>133 F漫画の怖さは「理屈の怖さ」
A漫画の怖さは「感情の怖さ」だと思う。
「ひさえさんに告ぐ」
>>133 禁じられた遊び、短縮版しか読んでないでしょアンタ。
あんな作品をドラえもんとかと同じ作者名で発表するって
トトロと火垂るの墓を同時上映するようなもんだな
中央公論社の愛蔵版「ぶきみな五週間」に入ってるのは短縮版なの?
Fセンセだとやっぱり理の人だから、「マグリットの石」とか、「赤紙きたる」とか、
オチが無い(異変の原因がわからない)話を描くのも耐えられないと思う。
手塚や石森の短編もどっちかっていうと理に落ちる。やっぱりA先生は孤高だ。
F先生短編の光陰の意味がよく分からなかったなんて言えない
>139
奇想天外社からでてるヒゲ男って単行本で読める
完全版か修正・再編集版かというのは映画の感想でもしばしばあるな
最期のインパクトは下がっても勝木諒くんの活躍がそれを補っても余りある
インパクトがあるからね
ひさえさんがあんたはキチガイだわ!って行ってる時背後から迫る諒くんの
怒り顔が怖すぎるwww
タカシちゃんって名前は何で消されたんだ?
>>141 老人になったFとAが主人公
ってだけの出オチ的作品だなあれは
>>145 黒幕乙
勝木のキチガイ豚、あんたも俺もこいつと同じクラスだったら完全にいじめてただろうなw
「裸の少年」って番組で、食べ歩きしながらトキワ荘に行くってのをやっていた。
残念ながらというか、番組関係者はトキワ荘がもうないのを知らなかったのか
「跡地」を案内する看板(?)の前で初めて知った様子。跡地に行くこともなく次に移動。
できたばかりの記念碑の存在も知らなかったのかな?
並木ハウスは今改装中らしく、建物がカバーでおおわれていた。
赤塚さんの通った「ぺいざん」という洋食の店が出てきた。
ハンバーグとカツの定食が激うまそうだった。
店主は帝国ホテルで修行したとか。
>>123 戯れ男は「自分+自由人への憧れ」かとも思うが、
戯れ師は・・・
ザレオは中公版の前書きで、原稿を落として干されてた時のボクの生活は
ザレオとまったく同じだった。昼ごろ起きて、銭湯行って、みんなとアパートで騒いで
気がついたら深夜で・・・それを毎日繰り返してた。仕事がないのは不安だったが、
今思うと気楽で楽しかった。
とか書いてたな。
リア充なニート
F先生も原稿落としても割と落ち着いてたらしいな
ある程度の心の余裕は大事だな
昭和30年の正月に連載落として干されてるんだけど、
2人の作品年表を見てみると、落す前より漫画の仕事は減ってるが、
クイズコーナーなんかのイラストを大量に描いてて、ちゃんと仕事してるんだよな。
短期連載や読み切りも何本もこなしてるし、去年から連載してる
「少女」の「ゆりかちゃん」は切られてない。これなら余裕で食える。
漫画少年の仕事が多いが、講談社、集英社、秋田書店の仕事もちゃんとしてる。
本当に仕事がないなら、どうやって食ってたか不思議だったんだが、
A先生本人が言うほどザレオ状態じゃなかったようだ。
あと、こんなにカットの仕事を回してくれてるところを見ると、
まんが道に描いてあるほど、各社の編集者に総スカン食ったわけでも無さそう。
手塚先生気取りか?あ〜〜?調子のんなおまいら!・・・という位だろう。
真っ当な社会人への通過儀礼って程度だろう
>>143 いいから雑誌掲載バージョン読め。
カット版の方が想像できて良いとか、そういうレベルじゃないから。
作品としての面白さは短縮版の1億倍くらいある。
アメーバピグで坂本氏そっくりな人に会った。
切り株に座っていた。
>>158 俺も完全版読んだけど、そりゃちとオーバー。
俺もどっちかっていうと短縮派だな。
怖さのタイプがそれぞれ変わっちゃってるから、ほとんど趣味の問題なんだが。
>>140 興味無い人が読んだらそれこそ「ナンノコッチャ!」って思われて終わりだからね。
ブラックユーモアの時点でマイナーなのにこんな構成にしちゃうふじこのひとって・・・・
そういや黒イせぇるすまんとかブラック短編の評判って当時はどうだったんだ?
2chに来るような層はともかく、普通の漫画ファンには意味がわからないって感想言われてそうだけど。
当時は漫画のジャンルも広がり、大人も漫画を読むようになり、
実験的作品も増えていった時代だよね。
単行本ではとらえづらいが、特にブラック短編は
描かれた時代性や当時の流行、掲載誌の方向性(対象読者)を加味して
読む必要があるのかもしれない。
「我が分裂の花咲ける時」なんて、正気の作家が描いたものとは思えないんだが、
A先生っていたって正気なんだよなあ・・・。
並行して少年漫画も描いてるし。
藤子ヲタに正気なやつは少ないくせにな
汚愚痴にひろべえに指摘マンwww
確かに童貞のクズばかりだな
俺含むお前らもな
漫画家として成功して、趣味も沢山あって、友達も大勢いて、良い奥さんにも恵まれて
これ以上ないくらいリア充なのに、何故あんな陰鬱な作品をいくつも描けたんだろう
子供の頃や若い頃の怨念の貯金があったんじゃないの。
細野不二彦も、結婚して歳くってからも、若い頃の妄想の貯金があるから
いまだに可愛い女の子を描くことに情熱を注げるって言ってた。
F先生や手塚治虫も立派な成功者だけど、陰鬱な作品たくさん描いてるよな。
戦中世代はなかなか満たされないんだろう。
>>167 唯一満たされていないことがあるのよ。
それは
子供がいないこと。
171 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 09:40:42 ID:u91FjeHo
>子供がいないこと。
やっぱり肉食わんとな。
俺養子になりたい
藤子チルドレンなら大勢いるのにね
174 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 21:38:46 ID:zl6YEh62
何度も書いてるけど
藤子不二雄Aは種無しなの?
>174 このスレから出ていくように
まんが道って何気にいろいろ誤解を生みそうなタイトルですぜ
何かの間違いで漫画好きな作家のエッセイとかにまんこ道とかまんげ道と誤植されたら・・・((((((゚Д゚;))))ガクガクブルブルガクガクブルガクブル
ドラえもんさえなければA先生の方が目立ってただろうな
メディア等の露出もA先生の方が多いから、一般の人にとって藤子不二雄といえばA先生の顔を指すんじゃね
さすがにそれは無いだろう。
一般人は藤子不二雄と言えば
「ドラえもん描いてるエンドウ豆みたいな顔したベレー帽パイプが藤子不二雄でしょ」
「もうひとり?大橋巨泉と仲の良い、もみあげのスパークしたグラサンの方ね」
ってイメージだろう。
俺のイメージとしては
F先生=僧侶
A先生=やくざ
トキワ荘時代はヲタク青年風なのに、なんであんな男前になったんだA先生
逆にF先生は昔の方が良かったが
俺も藤子不二雄の顔でパッと思いつくのはF先生の方だな
ベレー帽&パイプの2大アイテムはやはり強力だよ
F先生…松本人志
A先生…浜田雅俊
186 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 00:20:40 ID:P2hPd9Lc
F先生…世界の北野
A…ビートきよし
F先生…行列のできる人気ラーメン店
A…松葉
F…優しそうな方の藤子
A…やばそうな方の藤子
F先生…水戸黄門
A先生…悪代官山
>>183 豊かな人生経験と自分に対する自信が男の顔を作るのだよ。
10年前だったら俳優としても一花咲かせたかも?
>>180 よく二人で並んでる写真が出てたり、漫画内にも「フニャコフニャコ」として二人で出てたから
特にマニアじゃなかった子供の頃でも、ああいう二人組って印象だったな
「愛しり」っていつになったら9巻出るんですか?
藤子不二雄のイメージはコロコロによく載ってた2人で仲良く映ってる写真かな
野球をあきらめたA弟は俳優になったんだっけ
A先生は若々しいままだったが、F先生はものすごい勢いで老いたな。
命削って描いてたんだろう
>>195 オレに言わせれば、晩年のF先生だって若々しいよ。
オレなんか19の時、74歳に間違われたんだから(ノ_・。)
198 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 08:53:10 ID:xNAweljT
F 168cm
A 156cm
寺さん 168cm
赤塚 158cm
石森 152cm
>>198 みんなそれよりも数センチは高いはずだよ。
身長の高い順に並べると…
寺…174
手…173
F…170
A…164
赤…162
石…158
オレ…146
こんな感じじゃないかな。
手塚先生ちいさいイメージあったけどデカいな
黒澤明とA先生のツーショット写真があったけど、
A先生は頭一つ小さかった。
明治生まれのくせに181センチの黒澤は凄いな。
129.3cmじゃないのか
椎名町居住なんだが、トキワ荘のモニュメントの周囲に緑のフェンスが置かれて
2メートル以内には入れないような状況になってる。
オープンなイメージは報道のときだけだったんだな。
真実のトキワ荘内の漫画家達もそんなもんだろうけど。
205 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 19:32:37 ID:TwyRNnT7
新漫画党内でも遊び人派とマジメ人間派に分かれてるな
石森は遊び人間なのか真面目人間なのかどっちかよくわからん
石森はイモ人間
21エモンで鉱石人間として登場。
そしてキャバはゴンスケとして登場し
>>207 カミさんはホストクラブで一晩三百万使う超遊び人だけどねwww
ご冗談を
ホスト遊びするようなメンクイがあんなメークイーンと結婚するわけねーだろ!
夫はサイフ、サイフのデザインは考慮しないって割り切ったんじゃないの。
石森って言われてるほど酷い顔だと思わないけどな
二枚目じゃないけど愛嬌ある
>>210 ゴンスケのデザイン(内面も含めて)は絶対悪意入ってるよな。
216 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 23:24:17 ID:Qz1dutPW
ゴンスケはデザイン、内面ともにロボ丸のアレンジだろ。
ま、ロボ丸のモデルがキャバかもしれんがなw
ゴンスケより小池さんのがひどいだろ色々と
>>214 トキワ荘来たときのニキビ顔&ハンサム赤塚との対比
でジャガイモのイメージが余計強くなっちゃったのかな。
「ガハハハハ」
「キャバキャバキャバ」
ところで、梶原一騎の弟て誰だっけ?
空手かなんかの館長でVシネとか出てた人。
なんかの雑誌でトキワ荘の思い出を語ってたんだが・・・
そのまま「梶原一騎の弟」でぐぐれば一発やん
むしろその雑誌が知りたい
224 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 03:48:18 ID:bp3djkyc
まだ夢なのか現実なのか分からない状況で、気分がふわふわとしている感じでした
/^l
,―-y'"'~"゙´ | ふあふあ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; フアフア
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
225 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 03:49:22 ID:bp3djkyc
,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
ハゲ ノノ ノノノノ カミ
ノノ) 从
( i从iiillllllii ,iilllllliii.从ハ)
ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
从从.  ̄ l  ̄ 从从)
(从从l. \ , ∨ 、 / l从从) 「いい加減飽きれよお前らw」と
ノ从| i .ー===-' i l从ノ
人ヘ !  ̄ ! /ノ_____
 ̄\___/ ̄. | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / カタカタカタ・・・
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
梶原一騎の弟=真樹日佐雄だったわ
雑誌はBUBUKA
なんでも若い頃は漫画の原作をやってた関係で、
赤塚と仲が良く、遊びにいってたらしい。
寺さんの事とか書いてた。
後に「空手バカ一代」で兄貴と因縁の出来るつのだのことなんかも。
A先生が「赤塚には友達がたくさんいるけど、つのだにはワシだけしかいない」って言ってたそうだけど、本当なの?
あと、「弟の☆ひろは性格が良く、みんなから好かれる。兄貴と大違いだ」なんて話も出たとかw
EC森「デビュー作何度も突っ返されて歪んだんかなガハハハハ」
赤塚とつのだは相性悪いらしいけど、A先生は2人とも親友なんだよな
A先生って人の悪口言わなさそうだけど、赤塚とつのだは気に食わないと
すぐ口に出しそうだし。
小学館の武居記者の本を読んだら、つのだが「赤塚のギャグは俺の影響を受けてる」
って言って、赤塚が怒ったっていう話も載ってた。
それつのだのギャグにしたら面白いな
>>230 なんだよそれww
今何気に携帯で見てたら電車ん中で爆笑しちまったぞwwww
つのだじろうの弟
角田星宏
>>230 自分より売れてない漫画家ならともかく天下の赤塚だからな。
本気でこんなこと言ってたらかなり恥ずかしいやつだな。つのだって
しりそめし頃で巻き紙事件楽しみにしてたんだけどスルーされそうだよね
フォローにもならんと思うが、一応補足すると、その武居記者の本のエピは、
バカボンの初期のころ(67、8年)で、まだ赤塚も30代前半と若く、
おそ松くんで一発当てたとはいえ、まだまだギャグの巨匠ではなく、
天下の赤塚不二夫ってほどのポジションではなかった。
ちなみに、その頃のつのだは空手や心霊に走る前で、赤塚と同じく
ギャグ中心の活動だったので、ライバル視したゆえの発言だったと思う。
とはいえ、つのだの発言は噴飯モノもいいとこだが。
>>229 新漫画党のメンバー全員とうまく付き合えたのってA先生だけな気がする
238 :
234:2009/04/28(火) 00:08:54 ID:???
>>236 詳細あんがと
つのだもギャグを描いてた頃だね。
その頃だと、藤子不二雄>>赤塚不二夫>>>>>>>つのだじろうって時代かな。
武居さんもそういうつのだの恥ずかしい発言を堂々と書くのも凄いねw
赤塚が70年代半ばになって失速してくると、つのだは空バカ、恐怖新聞と当て出すんだよな。
藤子の2人もオバQ以来、ヒットがなかったが、Fがドラで大きく当てて、
Aも猿、まんが道、魔太郎なんかで中ヒットを飛ばして、80年代に黄金期を迎える。
石森も80年代には失速してたし、藤子の2人は本当に息が長いな。
241 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 03:48:40 ID:slR9lJD7
ちばてつやが何かの雑誌に赤塚不二夫追悼でトキワ荘時代のエピソード描いた読み切り読んで赤塚が好きになった
青年時代の赤塚と中年入ってからの赤塚が同一人物に見えない
>>242 オレは今35歳だが、三股は余裕で掛けてた10代後半〜20代前半の、女にモテモテだった頃の自分と今のメタボな自分を比べると、己でもわかるそのあまりの違いに愕然とするからねぇ。
女が地球にいる限り、一生食いっぱぐれがないと思っていたオレですら、このザマなんだから、君も十分気を付けるこったな。
男は馬鹿だから、かつて色男だった奴に限って、劣化した今でも、自分は昔とちっとも変わってないと思っているものさ(笑)。
喪黒「赤塚さん、あなたはギャグ漫画家として成功したのだからそれにふさわしい容姿になるべきなのです!」
ドーン!!m9
>>226 真樹日佐雄,トキワ荘に来てたのかよ。
トキワ荘は色んな人が来てたんだな。
>>247 真樹「俺と赤塚サンは古い付き合いだよ。
講談社に行ったら赤塚サンに会って、あそこからトキワ荘まではすぐじゃねえか。
あれはまだ彼がブレイクする前で、彼も俺も「たのしい幼稚園」から「たのしい6年生」なんかに、
よく描いてたんだよな。まだ便利屋みたいなもんで、お互いにね。
もう50年も前だもんな。」
「俺は寺田さんのファンだったから、彼だけでもトキワ荘に居てくれて良かったよ。
「スポーツマン金太郎」とかな。寮監っていうか、それにピッタリだから、
みんなに推されて嫌々やってたようだったけどね。」
「つのだ・・・いまだに好かないキャラだな、奴さん。やっぱり人間って相性があるよな。
俺は組んだことねえけど、兄ちゃんは奴さんが全然売れなかったときに一生懸命手助けしてやってさ。
「あの画じゃ空手なんか向かないよ!」って俺が言ってたんだけど、意外とよかったんだよな。
BUBUKAインタビュー記事より(A先生との接点は無かったみたい)
真樹さんと両藤子先生はつのだ以上に相性が合わないだろうなw
オレ達藤子ファンも基本的に陰湿で粘着質だから、世間から嫌われる人種だけど、つのだはそれ以上だなw
真樹氏って1940年生まれで、赤塚は1961年に結婚でトキワ荘を
引き払ってるから、会ったとしたらまだ20歳くらいか。
まだ早稲田の学生だったはずだが、もう出版の仕事もしてたのか?
真樹久雄なんてオレでも勝てるぜ
まんが道ってスレの延びも早いしマニアックなファンも多そうだけど
以外とファンサイトってないんだね。
どこかいいところありますか?
>>252とヘタレのかまってちゃんがほざいていますw
255 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 14:28:40 ID:hpPlvZcf
まんが道いうかAよりのサイトがまずないし
アニメのハットリくんと狂人軍くらいしかないし
258 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 09:42:51 ID:NQR9CgYe
真樹日佐夫が「たのしい幼稚園」になに書いてたんだ?
「ワルくん」とかかw
なんだこの無知
鞭?
なんだこの野郎
>>258 赤塚不二夫が学年誌にワルちゃんって漫画を連載してたけどね。
満賀達がニヤニヤしながらテニスをしている少女を眺めているシーン
いいのか?
何が?
松葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
俺も一度行こう。
なぜかああいうラーメン屋って世の中不況でも無くならないよね。
俺の家の近くにもああいうラーメン屋があるよ。
ほとんど趣味でやってるようなもんだからな。
あれだけで食べていくのは無理だよ。
松葉はまんが道のおかげで日本でも指折りの有名な店だからそれだけでやっていけるだろ
トキワ荘の青春で手塚先生からテラさんへの松葉の差し入れで、
ビールサービスするよね、余程手塚先生のお世話になってるんだなと思った。
271 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 00:32:16 ID:p7ccIVj7
水野英子のサイトの「トキワ荘日記」に
「藤子不二夫コンビの藤本さん、安孫子さんにも
それぞれお母様やお姉さまが生活のめんどうを見るために
いっしょに住んでいらしたので」
とあるけど、A先生の姉も一緒に住んでいたの?
石森の間違いじゃなかろうか。
姉さんなんて居たの?
A姉のことはタブー中のタブー
松葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
はい三度目
A姉って結核療養所に入れられていたんだっけ?
まんが道にも出てこないな。
石森姉も病気だったんだよな。
まんが道のころは、既に姉はマネージャーやってたはずだから、
本人が「私は漫画に出さないでね」って頼んだんじゃないの?
理由は分からんけど。
弟さんは今なにやってんだろ。まだ高岡にいるのかな。
弟はとっくに亡くなってる
そうなんだ・・・
282 :
280:2009/05/02(土) 16:48:36 ID:???
ごめん嘘
そうなんだ・・・
姉も嘘なんじゃ・・・
弟は住職?
A姉はなぜかフジオプロHPに写真があった(「赤塚の日記」現在は削除)
長年藤子不二雄のマネージャーとして二人を支えたが、現在のところF家族との関係は微妙?
なお、A姉の娘は怪物くんのモデルらしい
愛ぬすびとの奥さんの手紙は字の綺麗な姉に頼んで書いてもらったらしい
ビッグコミックスペリオールPresents 第4回「西原理恵子の人生画力対決」
スペリオール誌上にて「すべての漫画家に喧嘩を売ります」と宣言して、21世紀のコミック界を恐怖のどん底に陥れた西原理恵子!
いよいよライブで、偉大なる漫画家先生たちと、画力対決します!
【対戦相手】藤子不二雄A先生、国友やすゆき先生
【出演】西原理恵子
【司会進行】八巻和弘(小学館編集者)
5月25日(月) OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥3000(+飲食代)
前売券はローソンチケットで5/9より発売(一人2枚迄購入可)
【Lコード:36294】
※チケットの整理番号順の入場となります。
※前売券売り切れ次第、当日券なしとなります。
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi 前回はA先生にアトム描かせて笑いものにしたんだっけ?
出版不況の最中、恐ろしい企画やってんなさすがサイバラ(;^ω^)
>前回はA先生にアトム描かせて笑いものにしたんだっけ?
kwsk
PARマンに書いてあっただろ
松葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
漫画読むまではおいしそうって漫画読んで不味そうに感じたのか?
>>289 > 出版不況の最中、恐ろしい企画やってんなさすがサイバラ(;^ω^)
人に出来ないことを軽々とやってのけてこそ俺らのサイバラ
15年前、サイバラの近影で七回オナニーした俺が通りますよ〜
サイバラってヘタウマ手抜き系漫画家の走りなんだっけ
清水義則の本で初めて知ったんだけどまさかこんなに有名な人だとは思わなかった
ヘタウマとは思わんなー。極めつけの漫画的な絵だと思う。>サイバラ
中央公論社から出てた分厚いやつ、当時小学生だったころに買ったけど、
俺以上に親父が真剣に読んでたな。毎晩仕事から帰ってきてメシ喰って
風呂入ってから寝る前に机の前に正座して読んでた。
その後友人に貸したら、数日してその友人の親父から「もうすこしだけ貸しといて
くれない?」と相談されたw どちらも当時40ぐらいだったはずで、
今はもう60+αぐらいだが、やっぱりあの世代の琴線に触れるものがあるのかな。
DQNだろ
みんなは「藤子不二雄」をどんなイントネーションで呼(読)んでるの?
5日に『ザ・ライバル「少年サンデー・少年マガジン物語」』というドラマ仕立ての番組を
やるみたいなんだけど、その中に出てくる藤子不二雄役の自己紹介を聞いてそう思ったのさ。
その中では「藤子」の部分がルパン三世の「不二子」と同じイントネーションだった。
そう言えば、テレビではだいたいそう発音してるような・・。
俺の場合は「すじこ」と同じイントネーションなんだわ。
299 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 14:29:16 ID:6SncrUTF
朝…フランスパンのメンチカツはさみ
昼…松葉のラーメン
夜…ご飯、キャベツ炒め、チューダー
300 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 23:52:04 ID:0ASDqE1j
松葉のラーメンうまかった
西宮から行ったけど
懐かしい味だった
東京風の味というのかな
お客は皆トキワフアン
その後はもちろん哲学堂
キャバが覗いたテニスコート
テラサンが活躍した野球場
満賀が追い出された小屋
すべてがそのまま
おっと忘れてた竹葉さんと
デートした清澄公園も行って来た
西宮から
メンチカツの菊香堂はヤマザキに
ヤマザキにもメンチカツがある
サラダが入っている、違う。。。。
次は高岡に行く
西宮から
キャバキャバ
Fスレが黒幕厨に乗っ取られた。
頼むからこっちまで進出してくんなよ。
>>296 藤子作品は繰り返し読んでも飽きないものが多いよな
最初から半永久的に読まれることを想定して書いているのかなとオモタ
A先生って、旧オバQや、パーマンの初期とか、一部作画を担当する時は、
ペンタッチを単独作品より、F作品寄りに細くするね。本来はもっと大胆で太い。
海の王子とか、生活ギャグものじゃないやつだと、むしろF先生が、A先生のタッチに
合わせてた感じだけど。
305 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 20:54:16 ID:LRBXL7Gy
ザ・ライバル「少年サンデー・少年マガジン物語」
5/5 22:00-23:30
A先生出演するらしい
生放送なんか?
307 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 22:14:21 ID:dhx5nmon
講論社じゃなくて実名出せるんだね。
NHKも変わったね。
>>298 そう、みんな(メディア含む)も『筋子』のイントネーションなんだが
A先生は『ふじこ(ルパン)』なんだよな
Aセンセ元気そうだ!
A先生元気だな
結局オバQのタイトルの由来は小田急なのか?安部公房なのか?
オバQの原案の少年って漫画家になってたのか!しらなんだ
やべ見忘れたorz
どなたかkwsk
オバQ一度打ち切られたの初めて知った。
最初から人気あったのかと思ってた。
連載なぜやめたのハガキ殺到は
結構有名なエピソードじゃね
藤子ファンはこのころから変わらないんだなwww
売ってる間は買わないくせに絶版になったら欲しい欲しいわめきだす
それとは別だろ
失ってはじめて分かることもあるんだ
A先生の少年時代も連載中は全く反響なくて、終わってからの読者からの手紙が凄かったっていうしな。
最近でもジャンプでライジングインパクトって漫画が打ち切られて
しばらくして復活して長期連載になったな
それでまた打ち切られてて笑ったけど
NHKのライバル見たんだけど、出てくる俳優がホモばっかりで途中で見るのやめた
そうなのか。
俺はホモに詳しくないから楽しく見られたよ。
324 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 11:54:37 ID:Ps1eenST
そう言えば、まんが道のパロ同人誌で
満賀×才野てのがあったな。
竹葉さんとのデ−トを目撃して嫉妬した才野が・・・
で、満賀は新聞社を辞め、才野とまんが道を歩き始める、という内容。
原稿落し事件から4年も干されてたの?
>>308 番組ナレーションのほうは「筋子」発音だったね。
講談社からは4年干されてたみたいね
ダウンタウンの松ちゃんも、藤子不二雄・・・って口にした時、峰「ふじこ」発音だった。
俺は東京在住だが、「筋子」発音以外の人を聞いたことがない。
とういか、東日本は「筋子」で統一されてるとなんとなく思うんだが、
西日本は峰「ふじこ」?
とりあえず、ご当人のA先生が「ふじこ」って言ってるなら、俺たち東日本人が
正しいって強弁できないよなあ。
まあ本人が言うのが正しいんだろうなぁ。
それでも何となく「筋子」発音で呼んでしまうけど。
フジでやっていた赤塚追悼番組もそうだったがドラマを間に挟むのってなんなのと思う。
ドキュメント部分の作りの甘さをドラマで補おうとしてるの見え見え。
結局番組全体の印象が薄っぺらくなってしまっている。
ドキュドラマって珍しくないと思うんだけど
欧米の番組を観ない人にとってはそんなにマイナージャンルなのか
珍しいも珍しくないも
単にそのドラマが面白くなかったから・・・・・
俺は面白かったぞ、ドラマ部分。
梶原一騎がな
一騎はかっこよかったな!
>>325-326 実際にはマガジン以前にも講談社の雑誌には描いていたから
牧野氏から干されていたということだろう
牧野=角野氏だからな。
まんが道でのあのキャラを見ると、干されるのもわかる。
角野氏ってマゾなの?
338 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 21:14:30 ID:M0jzo/mu
石森は姉の死がきっかけで世界一周旅行に出たように愛知りには
描いてあるけど、実際姉が死んだのは水野がトキワ荘にいた時だから
昭和33年、石森が旅行に出かけたのは昭和36年なんだよな。
339 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 23:27:39 ID:0zROArSF
マンガ家入門だっけ?
あれには、「君は5年間は何の苦労もなく描けるけど、せの後スランプに陥る」って
人から言われてて、その言葉通りスランプに陥っちゃったから
旅に出たみたいなこと書いてあったよね、石森。
あと、このまま映画監督の夢を諦めて、漫画に専念していいのかって
悩んでたらしい。
>>338 別に不思議はないだろ?
当時は簡単に海外には行けなかったわけだし
連載のスケジュールも調整しなきゃならないし
ちょっと教えてほしいのだけど「わが分裂の花〜」を読んでみたいが
もしかして…未収録?
いいや、コムって雑誌に収録されてるよ
未収録だよ。COM71年2月号収録。
10年くらい前に、たまたま古本屋で1800円くらいで売られてたので、買っちゃった。
内容は精神分裂症患者の内面を描いた作品で、実験漫画の
極北としか言いようがない。
石森が実験的なことをやったってよく言われてるが、A先生も全然負けてない。
こんなキチガイ漫画を描いておきながら、同時に少年誌でシレッと描いてるんだから、
とんでもないオヤジというか。
オレ製本やでバイトしたいんだけど次の愛しりそめし頃がちょうど分裂の花描く話だったよ。チラ見なんで詳細は省くね。
ステレオを買った石森の部屋で爆音に辟易する満賀。
手塚が訪ねてくる。
今度大人向けの新雑誌だすんで石森に連載しないかと、満賀にも読み切り頼む(成り行きで仕方泣くって感じ)
石森のステレオからひっとらあ伯父サンを描く。
一月後届いたCOMで石森のジュンを見て感動する満賀。
自分もこのような傑作を描きたいと取り付かれたように机に向かう。
そして出来上がった原稿「我が分裂の花咲ける時」…
それを持って石森の部屋行くとステレオが止まってて石森が姉が死んだ時みたいな顔して座り込んでたところで引き
>>343ー345
こういうレスを読むとますます読んでみたくなるなぁ
雑誌探してみるか…
ありがとう
トキワ荘で「ひっとらあ伯父さん」描いたのか?
このままでは魔太郎や猿もトキワ荘で描き始めるのでは?
ついには「まんが道」をトキワ荘で描き始めるという、夢みたいなオチで終わらせようとしてるのでは?
スタジオ・ゼロ 1963年 - 1971年
『まんが道』 1970年 -
『わが分裂の花咲ける時』 1971年
次の次あたりいきなりオバQ大ヒットで
「我が分裂〜」は個人的にはA短編の最高傑作!
「マグリット〜」よりもはるかにナナメ上w
だから未収録かも?
ぜひとも読んでもらいたいねえ
挿入されてる祭の詩と、禅祝三って詩人は実在するとずっと信じていて、
つい最近、wikiでA先生の自作自演だと知ったw
思い返せば、あのナレーション的に畳かけるような言葉の感じは、
A節な言語センスだな。
そもそもCOMの創刊が1967年(昭和42年)なわけで、
その時点でトキワ荘出てからもう何年経ってんだって話。結婚もしてるし。
A先生としては漫画家生命が残り少ないから、どんどん前倒ししたいのかもしれないが、
これはやり過ぎ。
どうしても前倒ししたいのなら、とっととスタジオゼロ編にすりゃいいのに。
編集側に、最後までトキワ荘の青春物語にしてくださいとでも言われてるのかね。
松葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
>>352 編集に言われてるわけじゃなく、単にA先生がいつまでもトキワ荘時代を描いていたいんだろう。
空手修行も70年代よな
>>オレ製本やでバイトしたいんだけど
>>345が一番怪しいのは、ひっとらぁ伯父さんの次に分裂の花と、
描いた順番がやけに正確すぎること。
まず、分裂の花を描くってエピを捏造しようと考えて、作品年表見て、これはCOMの
白い童話シリーズで、分裂の花の前はひっとらぁ伯父さんか、なるほど・・・って
感じでヲタが調べて書いた感じがある。
A先生は基本的にもっとアバウトな人だから、そんな時系列を正確にしようなんて、はは・・・
ひっとらあ伯父サンはビッグコミックだろ
COMは情熱の日々の方
>>344 石森や赤塚と比べると
藤子両氏は評論家の話題にあまり上らないな
石森の評論ってどこ褒めるの?けなすだけ?
短編と言えば暗闇から石と同じような話が黒ベエにもあったのが印象深い
敵が見えないことの恐怖をAが描いたらこんな風になるのか・・と思うとなかなか面白い
単なるホラーとは一味違う作風がA節を感じるZE
「僕の小規模な失敗」って漫画、読んだことは無いけど絵に毒があってAっぽいなあと思った。
調べてみたらやっぱり内容もブラックみたい。知らない人は検索してみて。
絶対に忘れられないから。
愛知り9巻ようやく出るみたいだな
どこからどこまで収録されるんだろう
366 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 05:58:30 ID:KewAeQns
コンビ解消まで
>>365 おー嬉しいな
せめて表紙ぐらいはSQの方をペン入れしてる人がやってくれないかなあ
それがA先生なのかはわからないけど
二年ぶりくらいの新刊かな
PARマンもいつかは単行本にまとまってくれるのかな
PARマンは他のシリーズもまとめて出して欲しい
なんかもう才野もトキワ荘でドラえもん始めそうな勢いだな
隣か向かいの部屋に小さな子供が居て、
廊下にだるまっぽい人形を置きっぱなしにしてるんですね。
満賀はもう完全にブラックに目覚めちゃったし
これで才野のドラが始まったらマジでトキワ荘でコンビ解消だろう
>満賀にも読み切り頼む(成り行きで仕方泣くって感じ)
ウケルwwww
375 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 20:15:45 ID:/TJ4QM/y
まじかよ!幻滅した。まんが道売ってくるわ
AがFを語る場面は良く見るけど、
FがAを語る場面ってあんまり無かったような気がするな
それが本当だったら、ほかの漫画関係者からも話が出てもよさそうなもんだが。
アシのS氏とかだって、アシの立場で試写室まで招待されるとは思えんから
そのエピソードも又聞きの話だろうしなー。
これまで現実の不仲情報なんて一度も出てないのに、
いきなり出た、たった一人の噂話を信じるのもな。
こんな与太話信じるファンはいねーよいくらなんでも。
フィスト先生はそもそもメディアに登場してあれこれ語ることが極端に少なかったしな。
アナル先生ほど話し好きでもなかったようだし。
なんというガチムチオッス
ガセかよ!まんが道返品してもらうわ
仲良し夫婦だってたまには喧嘩するし、50年もコンビ組んでるのに
試写室であったぐらいで常ににこにこもしてられんだろう。
ののしりあいや取っ組み合い、せめてにらみ合いしたならともかく
視線合わさないぐらいで周りが凍りつくわけないだろ。
社会人ならそんなの日常茶飯事だ。
今はまだ大ヒット作家になる前だからいいけど、
そのうち劇中で「ドラえもん」の作者名が「満才茂道」になるってのは違和感あるかも。
「オバQ」もそうか
満才・S・茂道
満才茂道(M)
気になってたんだがなんで藤子弘雄じゃなくて藤子不二雄なんだろう
テラさんと被っちゃうからに決っとるやん。
だから、「フジ」を、漢字を変えて下の名前にもう一回持ってきた。
まあ、藤子素弘(モトヒロ)、って手もあったけど。
>>390 その結果、字は違うけど赤塚と被っちゃったのか?
いやいや、まず手塚不二雄という名前があってだな…
不二は、2つと無いもの・・・という意味が込められている
>>388 満才・サド・茂道
満才茂道(マゾ)
に読めてしまう
2畳でふたりっきりの下宿生活
>>389 藤本のフジ+素雄のオで下の名前から先に作ったんじゃなかったか
397 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 01:07:59 ID:TOPUHK6g
読んだ事ないけど細野不二彦ってのがいるみたいね
よく本屋でおっと一瞬期待させてガッカリ来るから大嫌いになった
>>397 おまえは、グーグーガンモやさすがの猿とびや
ギャラリーフェイクを知らないのか?
>>394 NUで熱烈なAファンがマゾを公言した文を寄稿してたw
やっぱファンがあんだけドMってことはA先生もかなりのMってこと???
もっと無名作家ならともかく、細野クラスのベテランでそんなこと言われるのは
さすがに可哀想だな。
100冊以上の単行本を出してきた、30年近いキャリアは一体なんだったんだと
十代ぐらいの藤子ファンかな?
>>397 そのぐらいの世代なら細野不二彦を知らなくても仕方ないと思う。今はもっぱら青年誌だし。
とは言え、あれだけの実績がある作家を
>>397のように書かれると、さすがに漫画ファンとして悲しいぞw
「アニメは観てたけど原作は未見」って人が結構多そうな作家ではあるな
少年誌で描いてた時期もそんなに長くないし
「アニメは見てたけど〜」ってのは、わりとトキワ荘メンバーの作品にも当てはまる気がする。
ドラえもんは学習誌にも載っていたから、読んだことある人が多数だろうけど
その他は結構、漫画自体は読んだことない人が多そう。
ディケイドは観てるけど原作マンガは読んだことないぜ的な
細野不二彦って20年くらい前、コロコロに連載あったよね。
「ロボQ」だったっけ?
結構好きだったんだが、すぐ終わってしまった。
下品過ぎたのか?
細野不二彦なんか興味ない
ドデモイー
今週のアド街は椎名町か。トキワ荘はもちろん松葉出るかな?
鈴木氏が松葉で食べるのを撮影したらしいよ
ほう、小池さんがラーメンを
ラーメンの小池さんがラーメンを
不味葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くとおもう
テレビにもまず葉が定着してたらチョーウケる
だいじょうぶ、そんなの君だけだから
>>407 それ予告見た時点ですげー楽しみ!
ラーメンが大写しになったから松葉でるよきっと!
そろそろ日清あたりから松葉のカップラーメンがでるような予感
>>414 を書いた者だが、松葉(味の面)を美化する訳じゃないけどあんまり
貶されるのも可哀想だw 今のジャンプしか読まない小中学校が
まんが道の絵をチラ見しただけでクソミソに言うかのような寂しさ…
平均にも達しない詐欺クラスの味ならともかく。
まだ食べてないけどなw
せめて市販の生ラーメンぐらいのクオリティはあるんだろ?
そう言ってくれ、食べに行くのが、完食できるのか不安になるorz
椎名町特集→ラーメンアップだったので松葉キター!!となっただけだった。
映像見てアクセスがわかったら行くかも…。
しかしトキワ荘が取り壊された後の椎名町なんて…レプリカでも建物見たかったな。
417 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 19:45:04 ID:RTiLFG14
今の松葉は経営者が違う
当時の松葉とは無関係だと2ちゃんねるで読んだことがある
しのぶちゃんのいない松葉に価値はない
大分前に情報出てるぞ
>>419 特典すげー欲しいんだけど、金額がなぁ…。
こんなの買うやつって、相当のFマニアだろうから
絶対に特典だけオクとか出なさそうだし
F先生が生きてたら1万で売ってくれたのに
そういやAランドはA先生のおかげで安くなったんだったな
まんが道にでてきたミカドとからいおんこじかとかも載るのか?
アシの模写じゃない奴が
全部じゃなくて第1期だけで5万円越えるのか…
最終的には20万円ぐらい?
1期が33巻
予定は200巻らしいから6期30万ってとこか
ミカド読んでやっぱりF天才だと思った
後々の作品の基礎がすでに出来上がってる
オバQでネタ使いまわし。
33冊で5万は無いだろ
>>429 30万円はさすがにきついなぁ…好きな作品だけ買うか
それでも10万円越えそうだけど
松葉のカップラーメンは案外当たるかもしれませんね
「まんが道」とうまくコラボレーションさせて販売すれば
そこそこ利益が出るのではないでしょうか
問題は松葉の味をどこまで再現できるか、だな
436 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 07:51:57 ID:RZT79jUt
>>419 生粋のAファンである俺は合作だけしか購入しない
A先生の存在を故意に隠そうとしているかのような、あの装丁には腹が立つ
藤子プロやF家族に、これ以上のお布施をする気はないね
>>434 売り上げの事を考えたら、小池さんコラボのほうが一般受けは良いんじゃないかな。
その上で松葉の味にしてトキワ荘云々の説明を添えれば良いと思う。
438 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 11:21:02 ID:oD3NJx8w
>>437 そう、まんが道では地味なんだよな。
小池さんのラーメンと言ったら皆食べたがる気がするが。
>>440 ありがとー!買ってきた!
読んでみたかったけど迷って結局そのままになってた。
そろそろアド街ック天国でお前らの大好きな「不味葉のラーメン」が出ますぜ
ちなみにラーメンを持ってきた店員は密入国の中国人な
ゲストが無理してマズイラーメンを食ってますぜ
こういうセンスの無い悪口レスってシラけるわ〜
446 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 13:44:30 ID:PCrWlPLl
じゃ、おまえは
あそこのラーメン美味しいと思うのか?本音でw
キャベツ炒めのほうがスタジオの反応が良かった気がするのは気のせいか?
しょうが焼き定食くらいなら無理しなくても食べれるレベルだな、まず葉は
>>445 あなたはまず葉の中国人の店員ですか?
就労ビザは持ってますか?
連投しつけーーww
いくら連呼しても面白くなきゃあ流行らんぞ。
まず葉をまずくないって言ってる奴は、普段ろくなものを食ってないんだなw
某所で楳図版黒ベエだと言われていた「おろち」読んだ奴いるか?
俺は一巻だけ読んだけど黒ベエとは違ったテイストが面白かったよ
そんなに怖くないのでホラー苦手な人でもオヌヌメ
453 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 19:45:14 ID:PCrWlPLl
木村中越の映画なら観た
柴田淳の愛をする人は名曲
>>451 実際の味の話じゃなくてお前のセンスが悪いと言っているんだが。
もう、「ふれ愛センター」とか「来夢来人」とかのレベル
おろちが梅酢版黒ベエか、なるほど
黒ベエも実写化すればいいのに
特にセミ風呂の話を映画館で大音響でみて発狂したい!
457 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 03:56:46 ID:IDx6ByQ5
藤子もののパロなら最近の漫画でもあるぞ
「怪物王女」とか
俺としては「ツマヌダ格闘街」がおすすめ
主要キャラのほとんどが藤子キャラのパロ
魔太郎が原型のゴスロリ美少女とかな
>>430 ミカドって第2部まんが道掲載の「雲の中のミカド」?
まんが道で出てくるようなトキワ荘時代のF作品も全集になるんかな。
チンタラ神ちゃんと仙べえはどうなるんだろう
460 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 19:21:44 ID:1iv7ugIa
まんだらけの関係者の話によると
その2作は今回のF全集では見送りらしい。
まんだらけとか今回の全集でいくら損害を被るんだろなw
改定前バージョンで安孫子全集も出せれよ
F全集が飛ぶように売れれば、経済の原理としてA全集もでるかもね。
近所の古本屋にCOMの69〜71年分が一冊500円や800円で売られていた。
喜び勇んで携帯で『我が分裂の花咲ける時』をぐぐったら
収録された71年2月号の手前の1月号までしか無かった。
なんか有り得ないとはわかっていても同じマニアに買われた
ような気がしてすげー悔しかった…。
が、結構リアルで手の届きそうな所まで来るもんなんだね。
魔太郎の元祖チャンコミ版があった事もあったし。
466 :
344:2009/05/21(木) 06:54:55 ID:???
いやー、俺も、前後の71年1月号や、3月号は、あちこちの古本屋で
何度も見かけたよ。2月号だけ判で押したかのように全然ねえの。
分裂〜の存在を知って、その号を探し始めて3年くらい経ったある日、
これまで置いてなかった古本屋に突如2月号が出現して、ようやく買えた。
まあ立ち寄るたびに、粘り強くチェックし続けることです。
どこかから流出することもあるようだから。
国会図書館にあるかなあ
A全集よりまず愛知りの新刊を。
来週くらいだっけ?
付録は何がつくかな
>>466 マジかw
考えたくない事が実際に…orz
国会図書館で読むのもいいけどああいう作品だからニヤニヤしたりドン引きしたり
衝撃や余韻を存分に堪能したいんだよな。 筋は無いのは知ってるうえで、実際に
見た人の感想が知りたい。 あ、ネタバレなしで。
狂人軍よりこっち見たい。
ネオユートピアてファンクラブの会誌で分裂の花再録されてるからまんだらけとかでそっちの方が簡単に読める
サイバラのスペリオールの連載に今週A先生出てるぞ
今度高岡行くんだけど、高岡大仏と小学校の他に見といた方がいいものあるかな?
>>471 情報d
内容が内容だから完全に封印された作品だと思ってたけど有志の手で…か。
>>473 そりゃあ文苑堂だろ
文苑堂は、今はもうそこらの都市型書店って感じで、
タコおじさんがいた頃の面影は全然ないからなあ。
他の本屋と違うのは、A先生のサインが飾ってあるくらいじゃないの。
パラソルへんべえが居るのはどこだっけ?
>>475 うん、まあどこも面影ないと思うので強いて挙げてみた。
二つ山とか射水神社(高岡じゃないし)とかか…二つ山って実在するのか?
A先生の実家のそばには、7つも映画館があったそうだが、もう全部潰れちゃったんだろうか?
俺なんかずっと後の世代なのに、子供の頃にあった町の映画館が
大人になる頃にはほとんど潰れちまったし・・・。
ちなみに一番近い映画館は、安孫子家のすぐ裏にあって、上映ベルが鳴ったら
家を出て映画館に飛び込んでも、充分間に合ったそうな。
いつも7館のどこかにさえ行けば新しい映画が観れたから、毎日楽しかったし、
漫画家になれたのも、この恵まれた環境のおかげだそうだ。
インタビューによると、夕飯食ってたら、上映ベルが鳴って、あわてて
ハシと茶碗持ったまま裏の映画館に駆けつけようとして、お母さんに叱られたらしい。
たぶん、「ンマー素雄ちゃん!!」ってw
べつに示し合わせてないのに、藤本君と映画館で遭遇したことも数え切れなかった、とも。
ンマーワロスw
481 :
473:2009/05/23(土) 04:36:16 ID:???
レスサンクスです
自分でも色々調べてみました。
動物園にモニュメントなんかもあるらしいです。二つ山も実在してます。
1日ゆっくりできそうなんで富山まで足を延ばして新聞社も見てこようかと思う。
駅前の図書館にドラえもんの雑誌掲載版が全部読めるコーナーがある
A作品も取り上げてくれよ…
>>478>>479 そのエピソードは知らなかった。
やっぱり作家として成功する人の多くは、何かしらそういう恵まれた環境があるものなんだろうなぁ。
手塚治虫なんかもあの時代にして父親の買った漫画本が家にたくさんあったって話だし。
中公文庫のやつしか読んだ事ないんだけど
長らく13巻が最終巻かと思ってた。
8人が空を見上げる演出がすごく最終回っぽい。
あのUFOって何の意味があるんだろう
あのUFO以降、森安氏がいなくなったね
UFOにさらわれたんじゃ?
>>486 いや、才野のところへ訪れて「五箇山へ行ってきたんだ」とか
話すシーンがあったでしょ。それが「雲の中のミカド」の
きっかけになるっていう。
>>486 風森に改造されました。
より遊びっぷり喰いっぷりがパワフルに!
風森になってからは仕事の描写が全くないしね。
ところで、ずっと前から気になってるのだがwikipediaだと
愛しりは才野の出番が回を追う毎に減るとか書いてあるけど本当にそうかね?
別にそんな事ないと思うんだけど。
単純にその頃になると別居したのと作品も合作しなくなったからじゃないの?
友達も増えたし
まあ愛尻から、二人の青春から、漫賀個人の青春ものになったのは間違いないと思う。
それはそうだけど、回を追う毎に減るって表現に違和感があったので。
愛しりの才野は初めから出番多くないし、寧ろ途中で増えたりしてない?
顔変わりすぎで愛しり才野は才野に見えない
>>494 確かにそうだ。むしろwiki修正しといてくれよ
>>496 やっぱりそうだよね。
修正したことないけど登録してやってみようかな。
というわけで微妙に修正しておきました。
おお、乙
それにしても漫画少年はひどいな。
理想を語るのはいいけど、天丼とかを食わして誤魔化さずに
まずはちゃんと稿料を払えよ。
部屋代に苦労している森安氏がかわいそうだ。
付録を付けていないから売れないと言っているが、
逆を言えば他の雑誌は付録や別冊漫画を付けつつも同じ値段で頑張っているのわけだから、
経営努力が足りないといわれてもしょうがない。
もちろん漫画少年の理想は素晴らしい物だし、
多くの漫画家を世に生み出すきっかけを作ったのはわかるが。
森安氏のデートを断らせてまでタダ働きをさせた加藤氏の顔が鬼に見えた・・・
最後払ってくれた稿料も「一部」って言ってたしな。あとは踏み倒し
森安氏の「デートがあるのに」は ジョーク的なものだと思ってるが。
守安氏が漫画を書かなかったのは稿料が支払われないのも理由の
一つではなかったか
それはない。
漫画少年以外の雑誌にも描いてたがしめ切り放り出して旅行行ったりと
やりたい放題やって干されてた。
なんだ、それじゃ描写通りのダメ人間じゃないか
>>504 ダメ人間?
おいおい、働きたくなければ働かない。
まともな人間なら当たり前のことだろ?
506 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 10:02:06 ID:D/2WwKuq
9巻て何日発売?
愛しり9巻は5月29日だよ。さっきアマゾンで予約した
>>505 まわりに迷惑かけなきゃ、どう生きようと自由なんだがなあ。
働きたくないくせになぜか働きますという約束だけはする奴はダメ人間と言われてもしかたがない。
森安氏の場合はまわりに迷惑かけまくりだからなあw
>>510 十年以上前に、A先生の奢りで森安さんと飲んだことあるけど、コンプレックスか、あの時も売れたトキワ荘メンバーへの批判が凄かったからなw
kwsk
こうして広まるデマ
>>513 デマじゃねぇしw
98年1月25日、鎌倉の美術館で、横山隆一展をやっていたんだよ。
その時のゲストがA先生とちばてつや先生で、西部警察の大門に似た藤子ファンの方が当時、森安氏と懇意にされていて、当日会場にお連れしていたの。
で、夜になって、A先生から「藤子不二雄A ALL WORKS」の編集長のM氏に「これで君達飲みなさい」ってお金を渡されて、森安さんを囲んでの飲み会になったわけ。
その時、森安さんが酔っ払ってテンション上がりっぱなしで、F先生以外のトキワ荘メンバー批判をしだしたんだよ。
特につのだ先生のな。
あと、A先生の夜の帝王ぶりとか、赤塚先生が新宿を飲み歩いていた時、昔を知っている森安氏が給仕係を努めるキャバレーには来なかったとか、
石森先生がカミさんのホストクラブの遊興費を捻出するために、駄作を連発して原稿料を稼がずにはいられなかったとか、長谷邦夫が漫画業界で相当な嫌われものだとか、そんな裏話ばっかりし出していたw
オレももっと面白い話を聞けるかなと思って、森安さんに話を合わせて、更に話を引き出そうとしたんだけど、馴れない酒を飲んだものだから、途中で眠くなって来て、それ以降は全く聞いてない。
ただ、その時、「石森のお姉さんが好きだったのは、寺さんでも安孫子でも赤塚でもなく、何を隠そうこのオレだ!」と強い口調で言っていたのが忘れられないよ。
実際、石森先生が集中力のない、元祖江口寿史みたいにだらしのない森安さんを好きだったかどうかは怪しいけどね(^-^;
そういえば、帰りに森安氏からスターバックスでマフィンを奢ってもらったよ。
516 :
↑:2009/05/27(水) 18:29:19 ID:???
訂正
石森先生が→石森先生のお姉さんが
>>514 どの世界でも成功を納める人間なんて一握りだもんな
痛々しいけど愚痴りたい気持ちも良くわかる
>>514 おお、森安の気持ちが痛いほど分かるぞ
センス、努力、運という調味料が絶妙に絡み合っていないと一流作家にはなれない
んだよな・・・・
>>514 興味深いレポートありがとう
何とも言えない話だが、大門似の藤子ファンてのが気になるww
レーバンのグラサンに角刈りでショットガンでも構えてんのかい?
明後日、僕らの手元に宝箱が届きます。
まあ9巻は丸々、画が劣化してるけどな。
8巻だと「さらばテラ」以降と表紙。
>515
石森が乳もまれそうだな。
>>522 そうなんだよなあ。
何度も話題になってるけどペン入れの人代えて欲しい。
>>524 ペン入れの人、凄く性格のいい人だから、変えないで欲しい。
つのだを悪く言うやつに悪人はいない
森安さんが好きになったよ
>>515 なんか続き絵の半分みたいに見えるね。
視線とか全員左に向いてるし。
10巻表紙と続いてたりしないかな。
黒幕さんってA先生以外に好きな漫画家いないのか
赤 塚 不 二 夫
>>528 10巻表紙はみんなに距離を置かれている
森安氏1人とかだったら面白いのにね
石森のお姉さんって、石森だけに「好きな人」を打ち明けたんじゃないのか?
まさか石森もあの状況下で本人に伝えたりはしないだろう。
お姉さんが優しい態度なもんだから、
トキワ荘の面々全員が「お姉さんが好きなのは俺の事」だと思ってるってオチな気も…
ただ、お姉さんの告白を聞いたときの石森の「冗談じゃないよ」みたいな反応から、
ちょっと弟としてお奨めできない相手だったとも考えられるんだよな。
好きな相手がテラさんとかだったら、もうちょっと反応が変わったんじゃないか?
藤子の二人でもないと思う。
特にAと石森は、若い頃から晩年までめちゃくちゃ仲がいい。
となると、仲はいいが、彼女がいてプレイボーイな赤塚か、
まさかの森安か・・・
相手が誰でも、石森は嫉妬してああいう反応したんじゃないの。
石森弟が、「ちょっとあの二人の間には入っていきづらい雰囲気があった」と語っていたのを何かで読んだよ。
>>514で森安氏がわざわざテラさん、A先生、赤塚氏の名前を挙げたのが本当ならば
可能性が高いのはその3人だろうか
もちろん写真でしかしらないが、あれだけの美人だと想像する方も身が入るなw
結局ときわ荘住人でなく高学歴イケメンの若手編集者だったりすると面白いんだが。
実はたまたまトキワ荘に遊びに来ていた手塚先生に憧れていた説
>>538 流行らないラーメン屋の淀んだ空気が漂ってるな。
540 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 13:06:56 ID:iGM4s1Wa
愛しり9巻、もう書店に並んでるかな?
>>535 >>514はただの捏造だし、だいいち、A先生と石森姉はほとんど交流がなかったからあり得ない。
愛しりではかなり親密だったみたいに描かれてるけど、実際のところ、
犬の人形は石森が他の女性にプレゼントされたものだし、一泊旅行のボートも二人きりでは乗ってない。
(勿論、あそこでチンピラにからまれてもいないし、翌朝、二人きりで会ってもいなければ、死期を悟ったかのような告白もされていない)
A先生、まんが道でも現実には口もきいたことのない美人姉妹も、向こうから鍋や味噌を貸してくれたり漬物を届けてくれたり、とないことばっかり描きたい放題だよなあ。
トキワ荘入居前にF先生と二人で寺さんに泊めてもらったというエピソードも、
現実にはA先生が一人で、初対面の寺さんの部屋に10日も(飯まで作らせて)居座ったというだけの話しだしなあ。
>>541 トキワ荘に昭和30年頃住んでいらしたのですか?
慈悲出版で本でも出して下さいよ〜。
>>541 プロレスは八百長だ!
とか得意げに言ってるのと同レベルのバカ
それにしてもフィクションありすぎだよなw
>>543 愛しり鵜呑みにして、石森姉の好きだった人候補に安孫子を入れてる方が
よっぽどバカじゃん
546 :
514:2009/05/28(木) 15:26:53 ID:???
>>541 森安さんから話を聞いたのはオレ一人じゃねーしさ。
君みたいな痛い人に向けて話したわけじゃないから、突っ掛かんないでくれる?
それから、みっともないからやめたほうがいいよ、結婚相手もいないのにゼクシィ買うの。
本屋の店員が笑ってたもん。
あっ、石森嫁のホストクラブネタは、オレの補足ね(笑)。
>>542 犬の人形をあの時期に石森がもらった、また、Aと石森姉が挨拶程度の口しか聞いたことがない、
についてはAの日記が載ってる本に書いてあるし、
愛しりでは寺田の姉に言われたことになってる「弟はああ見えて繊細なので・・・」の台詞も、
A自身の日記に、ムッとした様子の石森姉に言われたとはっきり書いてあるよ、おまけに、
やばいと思ったAがとりつろっても、石森姉は納得しない顔して帰っていったともね。
同じ本の対談の中で、美人姉妹についても本当は全く交流がなかったどころか、3日くらいで相手が出ていってしまったと暴露されている。
また、石森が出した本の中に一泊旅行の際の写真も掲載されているし(そこにAと姉という組み合わせはない)、
だいいち、彼女は病気が悪化したのでなく、医者の治療ミスで亡くなっているのだから、死期を悟ったかのような告白をする理由はどこにもない。
手塚先生の本の中に、(手塚が留守にしていた際に)上京してきたAが寺田の部屋に10日もい続けて、かつ食事の世話までさせて、
さぞかし寺田は大変だったろうと記述されているよ。
永井豪が石森嫁のこと、フランソワーズに似た綺麗でおとなしげな人だった、
石森先生は、最愛のお姉さんに似た人を奥さんにしたのだろうと思ったとエッセイで書いてたけどなあ・・・。
>>548 ホストクラブで一日三百万も使う人が大人しい人かい?
まぁ、綺麗だったのは確かだけどさ。
実際、石森嫁が太客だった有名な元No.1ホストの方から直接色んな豪快な遊びっぷりをを聞いたぞ。
あと、石森嫁が本当に好きだったのは、女性に優しく、当時イケメンでもあった赤塚先生だったって話もあるし、貝塚ひろし氏と石森先生がペコちゃん(石森嫁)を巡って取り合いになり、
最終的にペコちゃんの家族の意向で、将来有望な石森先生と結婚させられたなんて、生々しい話もある。
いい加減にしておけ。
まんがが好きで、まんが道読んでウワーって感動して、
それじゃ駄目なん?
そりゃ表に出てない事は沢山あったんだろうけど
それがいいエピソードならともかく、
週刊誌のゴシップネタみたいな話は知りたくないなあ。
トキワ荘とあの時代とあのまんが熱、いいね!でいいじゃん。
石森嫁は手塚先生の紹介で知り合ったってなんかで見たけどな。
つか、ホストクラブ云々がすっげー嘘くさい。
そう言えば「トキワ荘青春日記」新装版の方しか持ってないけど、
旅行に行ったところと石森姉が亡くなったところが載ってないんだよね。
亡くなった時はショックで日記付けなかったのかもしれないけど、
旅行は写真撮ってるし日記もあると思うんだけど...
555 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 19:24:42 ID:kx9S1B17
嘘くさいって・・・
その件の宝島の特集記事を実際見たけど
真実味に溢れていたよ
>>549 俺が見たのは永井が石森のチーフアシスタントとして住み込んでた頃のエピソードと写真だよ。
いつも家にいて、(しょっちゅう永井に会いにくる)永井の兄弟たちにまで(これがまた、2〜3人で押しかけてくる)ご馳走つくってくれてたとか、
あと、一緒に写ってる写真も、派手さのかけらもないようなつつましやかな服装の人だったよ。
>>554 愛しりと「章説・トキワ荘」でも、姉の死んだくだりの内容が全然違ってるからなあ。
水野の漫画でも、お姉さんの霊柩車を石森と赤塚と水野の三人で見送ってたしね。
>>555 詳細は次号から! と大々的に予告して、あぼんしたあんな記事を頭から信じてるの?
おおかた、石森プロから直訴されたんだろうが、内容が真実なら、堂々と載せられたんじゃないのかなあ。
>>553 実際、貢いでもらってたホストの人から直接聞いた話だし。
ほんとはもっとオフレコの話もあるんだけど、プライベートの話だからやめとくわ。
まぁ、石森狂信者が信じたくない気持ちがわかるが、あれだけのいい女が容姿ジャガイモの石森なんか相手にしないよ。
余程金があるとかじゃないとさ。
>>553 石森嫁は元々ホステスで、出版社とかの世間体から手塚治虫の紹介ってことにしたんだよ。
因みに、石森嫁が働いてたキャバレーは池袋のロッキーな。
>>559 そのホストの件については信憑性もあるけど(ぐぐったらソースがあったからね)
「貢いでもらってたホストの人から直接聞いた話だし。」とか、そういうこと言うのやめようよ。
実際そういうこともあるだろうけど、そういうレスがまかりとおるなら、
みんながみんな、捏造し放題になっちゃうじゃんね。
>>560 真実なら訴えられたって載せられるよ
>>561 なるほど。そこで死んだ姉に面差しの似たホステスに出会って、とそういう経緯だったわけな。
他の週刊誌も大喜びで載せそうなショッキングな内容なのに、なんでどこも記事にしなかったんだろ
566 :
559:2009/05/28(木) 20:15:46 ID:???
>>562 言われてみたらそうだね。
ごめん、配慮が足りんかった。
下劣過ぎる
>容姿ジャガイモの石森なんか相手にしないよ。
>余程金があるとかじゃないとさ。
それはその通りだが、それ言っちゃったら、A先生だってそのまま当てはまるんじゃないのか・・・
>>566 いや、もともとあんたの話が(ホストの件ね)最初は森安から聞いた、
その次は自分で付け足した、その次にはみついでもらったホストからじかに聞いた、
と二点三点するから「嘘くさい」と思っただけで、俺は別に石森狂信者じゃないよ嫌いでもないけどね
でも俺も「宝島 石森 ホスト」でぐぐったら確かにそういう記事はでてきた
そういう意味ではこっちこそすまんかった
石森嫁は藤本嫁といい勝負だな
>>565 俺は
>>557ではないけど、
石森、赤塚、水野で映画を観に行ってる最中にお姉さんが病院で亡くなって、
その病院に両親が駆けつけてきて(もちろん、そこにA先生はいない)、そのまま東京で火葬して骨を拾って、
とかそんなような内容で、愛しりとは異なってる
守銭奴
A姉と仲が悪くてオバQ封印
あ、でも稼ぎ時は今しかないと思って、F全集への復刻は許しました。
AランドじゃなくてF全集だからね!>オバQ
藤本嫁の顔はSPEEDの今井恵理子に似ていて、何気にタイプなんだけどな。
オバQ封印はパクリ騒動が影であったからってずっと前に聞いたけどな
したら、それから何年も経った今年になって、オバQ発案者の小学生(今はじいさん)がテレビに出たじゃんね
ああそれで、オバQを掘り起こしたら、藤子プロも藤子スタジオも傷つく、みたいな意味不明なことが言われてたのか、と思い当たったよ
今年になって、発案者のテレビ出演と復刊を相次ぐところを見ると、なんらかの形で折り合いがつけられたんだろうねえ
F嫁が今井恵理子似だと!!!
赤塚が利権の一部を主張して揉めた、その赤塚が去年亡くなったから、今年に入ってオバQ復刊、という話もあったけどな
藤本嫁と安孫子姉が仲悪いのとオバQは無関係なんでないの
お互いに顔合さなくなって復刊はできるし、だいたい二人とも、お金は大好きなんだから、利害は一致してるじゃんね
パクリは安孫子先生は無関係だけどな
小学生の発案はオバQのデザイン及び「夏以外にも出てくる陽気で明るいオバケ」なんだから、
罪は藤本にある
>>580 赤塚が亡くなった直後から、オバQ復刊されるかもっていうレスは自分もどこかのスレでみたことあるわ
まあ、赤塚に利権認めちまったら、石森、つのだたちにも払わないわけにはいかなくなるもんな
赤塚が利権を主張したってソースは?
赤塚の性格からそういうことは言わなそうだけど
その影でのパクリ騒動が手塚の耳に入って、パーティーとかに呼んでもらえなくなったんじゃないの
つか、上で挙がってる「寺さんの部屋に十日も・・・」の件、俺は「ぼくはまんが家」で読んだけど、
手塚的には全く安孫子先生へのフォローなし、呆れた一件みたいな書き方だったよ
>>583 俺は知らん。
赤塚が亡くなった日に、これでオバQ復刊されるかもね、というレスと共に
ニュー速のURLが貼ってあったんだよ。
どのみち、藤本嫁は無関係だってことはハッキリしたわけだな
>>585 なんだ2ちゃんがソースかよw
赤塚は2ちゃんでやたら叩かれてるからな
昔人殺したことがあるとか女をレイプしまくったとか
あんまり鵜呑みにしないほうがいいよ
オバQがパクリかよ・・・!!
赤塚嫌いな奴なんてこのスレにいるか馬鹿が。
>>588 別に嫌いじゃないよ
つか赤塚に限らずくだらない捏造で人を陥れる連中が嫌なだけ
>>587 他のスレはわからんが、藤子関連のスレで赤塚を叩きまくってるのは黒幕組合だよ。
現にとんちんかんな質問してる
>>788も黒幕
>>529 イメージ的には吉田戦車とか好きそうな感じではある
黒幕氏は実は石森や赤塚の本もたくさん持ってそうな気がする
>>590 石森嫌いな奴ならウジャウジャいるけどなww
>>590 純粋に素朴な疑問なんだけど、なんで?
赤塚って(レイプとか殺人は別にして)他の場所ではいい話聞かないこともあるんだけど、
なんでこのスレでは・・・なの?
安孫子先生に特に親切なことでもしたことあるの?
そもそもレイプや殺人も黒幕が言い出したことじゃね?
もーやめてー
>>602 黒幕に言ってくれ。
あいつはキチガイだ。
藤子系スレにくると安心するよ。
俺より最低なクズばっかりいるからよ
他のトキワ荘漫画家のスレはごく平和なのに
藤子スレときたら
だから黒幕一匹いるだけでこれだけみんなおかしくなるんだってば
黒幕を藤子ファン業界から追放したほうがいいよ
もうすでにされてるのかも知らんが
この手のスレは異常なのは1、2人だけで後はまともだったりする
まともなのより異常なのの方が目立つから結果的に狂人ばかりに見えるというだけで
藤子スレの場合いちいち黒幕に反応してる馬鹿がみんな消えたら平和になるはず
608 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 23:20:37 ID:nen2r8Eh
おれは 漫画全く読まないが まんが道だけすき。
赤塚は子供の時、写真時代というサブカル系?エロ本に男優に出てるのと見た時は
引いた。。。
黒幕は自分が好きなものがけなされるのは平気だけど、自分が嫌いなものを褒められるのが一番ムカつくって書いてるからな
ほんと最悪なやつだよ
612 :
609:2009/05/28(木) 23:35:31 ID:???
>>610 コケにされたのに不覚にも笑っちまったよ
黒幕で盛り上がってるひまがあるならA先生にファンレターでも書くんだ
週刊アスキーに、松葉のラーメン食ってるマンガが載ってた。
>614
今週のカオスは常盤層巡礼でしたな。ついでに手塚墓も。
愛しり9、早売りでゲトー
結婚したテラさんをお祝い、そして海の王子。
いま雑誌掲載分がどうなっているのか知らないけど
トキワ荘出る辺りまでで終わるのかな?スタジオゼロは?
>>549 話を蒸し返して悪いが、石森の息子がミスなんとかと結婚した時他の出席者はみんな祝福してたのに赤塚だけはこの結婚は賛成出来ないと渋い顔して言ってたんだわ
最初何で友達の息子の結婚式でこんなKYなこと言うんだろって不思議に思ったんだが、このスレの流れを見て思ったのが赤塚は石森の息子が親父の二の舞になると考えてたのかもしれないな
これで俺の中で長年の謎の点と線が繋がったよ
まんが道と関係ないし石森や息子が誰と結婚しようが正直どうでもいい
619 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 06:57:19 ID:WTdnaTwu
バカボン以降全くヒットなし、
それでも派手な女遊びと豪遊がやめられない赤塚の、
オバQ利権要求は充分ありえそうだけどな。
現に奴はダメおやじの利権は請求してたんだし
>>617 >赤塚は石森の息子が親父の二の舞になると考えてたのかもしれないな
石森云々より、まず自分が女で散々苦労してるからでないの。
石森に限らず、巨匠になった後、金目当ての女しか寄ってこないのは安孫子も赤塚も同じでしょ。
まあそれでも、良識あるいい大人が結婚式の場で吐くコメントとは思えんけどな。
赤塚は売れなかった頃&売れてた頃はとってもいい人だったんだろうけど、
それ以降はすごく嫌な人になったよね
楳図かずおのまことちゃんはギャグじゃないといきなり叩いたり、
永井豪の連載をやめさせるよう、編集部に怒鳴り込んだり、
島田紳助にテレビで暴言吐いたこともあったよ、赤塚
今回のオバQ復刊のタイミングから見て、赤塚の死は全く無関係とは思えないけどねえ・・・。
何故かここのスレでは、全ての元凶は藤本嫁みたいに言われてるけど、
去年亡くなったのは、藤本嫁でも安孫子姉でもないのにね。
俺は無関係だと思うよ。これまで赤塚が関係してるなんて、噂一つなかったし。
オバQ復刊は、記念すべき全集ってことでF嫁も折れたんだろう。
「藤子・F・不二雄全集収録のオバQ」なら、あくまでF主体って感じで、
嫁も気分いいだろうし。
これが「藤子不二雄A全集」なら、出版社やAサイドから頼まれても、
F嫁はオバQ収録を許可しなかったと思う。
でもFの全集ってのは、出すの今回が初めてじゃないわけで…。
初めてだろ。
FFランドのこと指すなら、オバQ入ってるし。
>現に奴はダメおやじの利権は請求してたんだし
自分は「天才バカボンのおやじ」を古谷に描かせてたくせして、ほんとに図々しい野郎だ、赤塚は
つーか、何復刊復刊て騒いでんだよ
今時オバQなんか復刊したって、ここの皆が考えてるようには売れんのに
ブックオフに100円で転がってりゃ、お、懐かしいなってなもんで買う40代以上もいるだろうが、
一冊1000円以上も出して買おうとは思わんだろ
自分の好きな作家の作品の復刊に騒いじゃいけないのか?
売り上げが見込めないなら騒ぐ必要なしか?
さもしい奴だ。
631 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 10:09:54 ID:PPId/GwC
今頃みんな愛しり9巻読んでんのかなあ。届くの明日だ
しかし、ここで漫画家の嫁の話し聞いてると、片腕の貧乏な復員兵と
結婚してそいとげてる水木しげるの奥さんは女神様みたいな人だな。
だんなが漫画家として活躍したのは同年代でも、世代が違うからかな。
悪評は伝わりやすく善行は埋もれやすいんだよ。
>>630 そういう意味じゃなく、世間はほとんどオバQの復刊になんぞ関心をもってないのに、
今更、藤本嫁が悪い、いや赤塚だと騒いでるのが馬鹿みたいだと思ったわけ。
二人とも、状況的な憶測の域を出てないじゃん。
封印作品の謎の作者は今のこの状況について何か言ってみろ!
>>619 ダメおやじは最初の一年は赤塚不二夫が描いてたんだけど権利を要求したというのは初めて聞いた。
ソースはどこなん?
せっかく愛しり発売日なんだしもうその話題はいい気がするが
9巻買ったが、雑誌でも読んでたけどやっぱり絵が気になる
8巻の時よりはストックがあるから10巻が出るのはあと2年弱ぐらいかな
赤塚は2002年とかに意識不明で倒れたわけだし、それから数年後に奥さんも亡くなったわけだからもしオバQだすならもっと早い段階だと思う。
赤塚がオバQについて語ってたのは「俺は背景描いててしばらくして北見けんいちが引き継いだ」みたいなことぐらいだけ。
どうせソースは2ちゃんでしょ??
あと何年描き続ければ愛しりとPERマンの情熱的な日々の間を埋めることが出来るか
低脳糞ニートの中年ゆとり。それが藤子ヲタ。
ウフフ
スタジオゼロ編までいってほしいね
トキワ荘でスタジオゼロまでやってそうな感じ
藤本嫁がオバQを封印したというソースがみたい
封印作品の謎くらい読め
赤塚がダメおやじとオバQの権利を求めたという話も気になる。
誰かソース教えて
>>646 その本ならもってるが、どこにもそんなことは書いてないじゃん
このスレ見ててダメおやじ久しぶりに読みたいなあと検索したら、こっちも封印状態だったのね・・・。
愛しり9巻買ったけどテラさんの結婚式の話で風森の名前が森安直哉に戻ってるな
>>633 結婚前に水木は月収30万円プラス恩給入るから金には不自由しないと
騙されたから。
実際は原稿料は入らないわ恩給は全部実家に送っちゃうわの腐れバナナ生活。
水木が貸本まんがでシコシコやってた頃に月収30万は有り得ないだろう
今に換算したら500万以上だぞ
ゲゲゲの女房読んでないなら無理に答えなくていいよ
>>655 嘘つくな。その文庫本を俺は持ってるんだぞ。今もある。
オバQの話題及び追加事項は載ってるが、藤本嫁が封印したとは、どこにも書いてない。
みんな発売日なのにうれしくないんかい
「愛知り」発売日なのになあ
うのみにしてはいけないと思うけど
文庫の「封印作品の謎」324ページに書かれているのはこんなの
小学館の元幹部の男性から聞いた話で、
オバQの復刊しようとした時、A先生側の許可は取れたのだが、
「未亡人の正子さんの許可が下りないんだ」
なぜかというと
「(正子夫人は)『オバQが復刻すれば、当然」、マスコミにコメントを求められる。
そのときに我孫子さんはインタビューに答えられますが、うちの夫は答えられないんですよ』と言っていた。
要するに、『オバQ』が我孫子先生一人のものであるかのように世間に広まってしまうのを、恐れているようだった。
それに、これは私の推測だが、我孫子先生のお姉さんで藤子スタジオの松野喜多枝さんと、
交渉をしたくないというのも、あったんだと思う。
二人の間には、藤子不二雄がコンビを解消したときからの因縁があるんだ。」
数ヶ月(下手すると半年空く)毎の連載の時よりも
単行本でまとめて読むと違った面白みを感じるなぁ
テラさんの結婚&暴走開始
さいとう・たかを登場
サンデーとマガジンの創刊
海の王子連載スタート
などのイベントより、「森安直哉」の復活のほうが気になった。
愛しり9巻の感想
過去の回想(既出のエピソード)が多かった。
『海の王子』合作で、ひさびさに満賀と才野のコンビネーションが見られた。
森安、つのだ、鈴木の目立つ場面がなかった。
今回の巻末の付録、俺には退屈に思われた。
送料ケチってジャンプスクエアとまとめて買ったからまだ届いてない
>>658 我孫子先生とか書いてる時点で藤子作品に興味がないことがよくわかります
田舎だから入荷は明日以降
羨ましい
本人死んだら目が黒くなるって話で赤塚氏の目はくろくなったかい?
667 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 21:07:17 ID:LvGmEJag
>>658 今回、藤子・F・不二雄大全集の一タイトルとして刊行されるのだから
逆に『オバQ』が藤本先生一人のものであるかのように世間に広まってしまう恐れがある。
未亡人の正子さんとやらは、それはOKなのか?自分がされて嫌なことを相手側にはする未亡人。
『海の王子』共々酷い話だと思うよ・・・・。
赤塚がオバQとダメおやじとムーの白鯨の権利を主張したって話のソースはまだでつか??
実際おばQはほとんどFのものだろ
>>667 その本には確かに藤本嫁の許可がおりない、ていう証言載ってるけど、
あれには続きがあって、同じ幹部が、両藤子がコンビ解消したのは安孫子姉に大きな責任があって、女二人はその時の確執を引きずってる、と言ってるんだよ?
鵜呑みにするなら、当然、後半部分も信用すべきだと思うんだが
きっと途中まで読んでショックで本燃やしちゃったんだよ
672 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 08:12:28 ID:UghskzNO
同一証言の都合のいい箇所だけ信用なんて話はありえないからな
コンビを解消に追い込んだ安孫子姉は最低クソ女だな
共同名義の作品復刊をこばんだ藤本嫁の心情もわからなくはない
ネオユーの再録を禁じたのも姉だろな
投稿内容にも厳しく目を光らせているらしい
リメイクのビリ犬つまらんて投稿したら削除されてた
>>619 おい、虫けら!お前だ、お前!
さっきF全集に携わってる編集者に聞いたぞ。
今度の全集は、藤子・F・不二雄ミュージアムの設立に合わせて、出しましょうという話になったそうじゃねぇかよ。
で、全集というからには、代表作の「オバQ」も出さなければ意味がないってことを、小学館がご遺族に話して、それで承諾を得たんだとよ。
石ノ森章太郎や赤塚不二夫が「オバQ」の権利を要求したことなど一度もないって言ってたぞ。
本当、適当なことばっかり抜かしやがってよ!
何か言いたいことあるなら反論してみろ、この糞野郎!
愛しり9巻読み終わった。マガジンで連載してたらまた違ったんだろうなあと思った
あとはダメおやじの件のソースだな
この作品の完結はトキワ荘を出て売れっ子のプロになるところまでなのかな。
生涯現役と言うのは素晴らしいが先生も年が年だけに未完になることだけはないようにしてほしい。
>>674 >さっきF全集に携わってる編集者に聞いたぞ。
こういう事いうのやめようやって話、昨日もあったじゃんね?
赤塚のことなんかどうでもいいが、おまえみたいなレスがまかりとおるなら、
他の人だって、
「さっき○○に携わってる××に聞いたぞ。
△△という話になったそうじゃねぇかよ。 」
と、いくらでも好きなこと書けるぞ?
>>674 俺も赤塚のことなんかどうでもいいが、ソースだせよ、ソース
ついでに↓のソースも出せ。
○○から聞いたんだよ! なんての以外でな
>結婚前に水木は月収30万円プラス恩給入るから金には不自由しないと
騙されたから。
>>674 >石ノ森章太郎や赤塚不二夫が「オバQ」の権利を要求したことなど一度もないって言ってたぞ。
石森はオバQの版権は両藤子に渡した、と上で問題になってる本の中で証言されてたね。
赤塚の方は、権利を要求したともしてないとも載ってない、そもそも調査の対象に入っていない。
>本当、適当なことばっかり抜かしやがってよ!
適当なことばっか抜かしてるのはアンタの方だろw
>>674は滅茶苦茶だな
これで誰かが、赤塚の会社の元社員だとか、長谷邦夫の親友に今聞いてきたぞ!
赤塚はオバQとダメおやじの利権を請求してたそうじゃないか!
・・・と書いても文句は言えねーわな・・・
とりあえず
>>619がオバQとダメおやじの権利主張のソースをだせばそれで問題は解決
つーか、たとえ小学館に「なんで今まで封印されてたオバQが復刊されるようになったんですか」と問い合わせても、
「藤子・F・不二雄ミュージアムの設立に合わせて、出しましょうという話になりまして、
で、全集というからには、代表作の「オバQ」も出さなければ意味がないってことを、小学館がご遺族に話して、それで承諾を得たんです」
と、当たり障りのない返答されるのは当たり前の話だと思う。
どこの誰が、
「いやあ〜、今までF先生の未亡人がしぶってたんですけど〜、あ、それというのも彼女、過去にA先生のお姉さんと確執がありましてね、
それというのも、遡れば、藤子不二雄のお二人が、そのお姉さんが要因で、コンビを解消したという裏話があったんですが、
今回、ミュージアムの・・・」
なんて話をするんだよw
このスレずっと前から○○から聞いた、で押し通してるバカいるよな
687 :
674:2009/05/30(土) 18:00:06 ID:???
童貞の虫けらレベルまで話を下げなきゃいけねーのかよ。
F全集の編纂に携わってる編集者って、オレの友達なの。
昼間、別件の用で彼と電話で話した時にその赤塚の「オバQ権利要求事件」についても聞いたんだよ。
で、あんまり根も葉も無い噂を流されると各方面に多大な迷惑が掛かるわけだ。
オレはそれが言いたかっただけ。
>>619は、その噂の出所をちゃんと提示しとけってこと。
無責任な発言するなら、便所の落書きとはいえ、それなりの覚悟をしとけってことだ。
>>687 わかんねー奴だなw
そんな言い分とおるなら、他の人だって、○○は俺の友達だと、いくらでも言い張れるだろうと言われてるんだよ。
今週発売の週刊新潮、巻末にサイバラとのイベントの写真が載ってる
A画ゴルゴとかが見れる
690 :
674:2009/05/30(土) 18:05:39 ID:???
それからな、お前みたいな馬鹿相手にしてやってるオレの身にもなってくれよ。
どーせ、今まで女にも相手にされなかったダメ人間なんだろw
少しは生きる努力でもしろよ、このカスどもが!
>>687はどう見ても釣りだろ、いかにも好戦的だし
安孫子姉への非難から話そらそうという工作じゃねーの
>>687 >
>>619は、その噂の出所をちゃんと提示しとけってこと。
俺が
>>619だが、長谷と古谷は俺の友達なんだよ。
で、昨日も別件で二人に電話をかけたら、たまたま赤塚の話になってねえ、
それで、赤塚がオバQとダメおやじの利権を要求してた、って話にもなっちゃったわけ
それ以上は、故人の話だし、こんなところでは明かせないんだけどさ。
・・・これでいいかな?w
695 :
674:2009/05/30(土) 18:11:19 ID:???
>>692 てめぇなんざ、一般社会じゃカス以外だろ、ボケ!
696 :
674:2009/05/30(土) 18:13:33 ID:???
>>694 話にならねぇ。
生きてるだけ無駄だよ、お前はw
隔離病棟で糞でも垂れ流してろ!
>てめぇなんざ、一般社会じゃカス以外だろ、ボケ!
カス以外って?ww
以下って書きたかったのかい?w
こいつほんっとにバッカじゃねーのw
674ってマジ、頭にウジわいてんの?
ねえわいてんの?
699 :
674:2009/05/30(土) 18:16:24 ID:???
何でもかかってこいや!
このヘタレニートどもがよ!
ヘタレ童貞がいくら束になってかかってきても、屁でもねーよww
674が安孫子姉ってマジ?
馬鹿なの?死ぬの?
701 :
674:2009/05/30(土) 18:19:20 ID:???
大体藤子ファンはクズが多いんだよ。
童貞ストーカーとか、借りた金返さねーやつとか、社会適応能力と知能指数0が殆どじゃねぇかよ!
お前ら見てると、ムカついてムカついてボコりたくなってくるぜ!
702 :
674:2009/05/30(土) 18:22:30 ID:???
>>700 安孫子先生のお姉さんだろが!
相手は有名人ではないんだぜ。
口の聞き方に気をつけろ!
もうお前らみたいな糞とは関われないな。
頭悪いしw
これからオレは女と焼肉食いに行くから、お前ら馬鹿の相手はこれまでだ!
>大体藤子ファンはクズが多いんだよ。
>安孫子先生のお姉さんだろが!
とても同じ人間のレスとは思えん
674はほんとに分裂してるんだな・・・
ドギャ!!!
ギャンギャンギャーーンン!!!
と
>>674をすっ飛ばしてやりたいぜ。
> F全集の編纂に携わってる編集者って、オレの友達なの
本当であったとしても、そんなことペラペラと喋るような奴は会社から注意受けるだろうなぁ
社会人として自分の携わる案件を第三者に話すのはまずいだろ
小学館が広報から公式発表したならともかく
しかも不特定多数が見る掲示板にそのことを書かれちゃうとはなぁ
なんでもかんでも信じるなよ
お前ら派遣切りにあった者同士仲良くしろ
>>705 オフレコの話とそうじゃない話を使い分けてるんじゃね?
それにしても、コンビを解消に追い込んだ安孫子姉の責任は重いな
そこからオバQを始めとして封印の発端になったわけだし
不味葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった
一度行くと思う
>>708 まぁ建前的には仕事している以上守秘義務が存在するからね
俺も友人に話すことあるけど、本人特定できそうな前振りで2ちゃんに書くような人には話したくないよなぁw
流れぶった切って悪いが
>>473です。高岡行ってきた。
行くまで知らなかったけど、氷見線がハットリ君にペインティングされてて車内アナウンスもハットリ君だった。ハットリ君の声で定塚小学校や高岡高校を案内してて感動。
それからおとぎの森公園に等身大のドラファミリーの像があった。ジャイアンが土管に座ってるのがナイスな感じ
古城公園では両先生が上京した当時に走ってた機関車も見れた
富山には万賀が中学生に間違われて補導された、あの大和デパートが今も健在。今は新しいビルに変わってたけど、恐らく当時のままと思われる旧ビルもまだ残ってた(閉鎖されてるので入れないが)
思ったより見所があって楽しかった。
アビ姉がいる限り狂人軍やチャンコミの魔太郎封印話や三光は永遠にヤミに葬られてしまう
うらみはらさでおくべきか!
>>712 興味深いな、レポありがとう!
アナウンスはドラじゃなくてハットリ君なのか。
まんが道で高岡を出した功績的な感じなのかな<A作品
以外と見所ありそうで行ってみたくなった。
上野行き急行「北陸」万歳! 鉄オタがお邪魔しました
>>715 終電がなくなると代わりに急行能登・金沢行きに乗るよ。
高岡、富山にもとまります。
やっぱりいいもんだよねえ!(満賀風に)
>>712 レポ乙!
そのコースなぞらせてもらおうかなw
文苑堂ってまんが道では個人経営的な商店ぽかったけど北陸じゃ大きい書店なんだね。
あのおじさんが大きくしたのか
まんが道効果じゃね?
不味葉も今の今まで続いてるのはンマーイのおかげ
不味葉は定休日が不定なのか、仕事で椎名町に行く度に閉まっているような気がする。
古城公園いってみたいなあ。
そこで決意を新たにする巻を読んでみたい。
>>719 息子のほうだろ、まんが道のなかで代替わりしてたし。
>>723 相当なやり手だったんだな・・・
http://www.bunendo.com/top.html ちなみにこれ図書館とかで探してるが、無いんだよね。
さすがに買う気にはなれんし・・・
>★『高岡は僕の原点の街…』
※『写真で見る昭和の高岡』(神保成伍編著、文苑堂書店刊、〈奥付では〉2005年10月1日発行、1200
円+税)に寄せた、安孫子先生のエッセイ。
同書は『まんが道』でもお馴染みの文苑堂の発行で、昭和元年〜平成3年の富山県高岡市を写真で綴った
書籍。昭和史写真集としても楽しめる一冊。
「『まんが道』と文苑堂書店」と題した2頁で、藤子先生との関わりや、『まんが道』での高岡の風景を
紹介。実際に藤子先生が通った文苑堂の(昭和22年当時の)写真が掲載されています。
お前らダニもタコおやじの倅を見習って日々精進せいや
ウジムシチンカスの藤子ヲタども、氏ね
最近まんが道を読んだのですが(中央文庫コミックです)、
最終巻の終わり方がどうにもしっくりきません。
えっこれでおわりなの?ってかんじです。
最終話のサブタイトルもカンヅメなんていうものだし。
少年画報社等からも出版されているようなのですが、
そちらには中央文庫コミックス未収録のエピソードが収録されていたりするんでしょうか?
もちろん自伝的作品ですから劇的な結末にはなりようがないとは思うんですが。
自己解決しました。
あれで終わりみたいですね。
ストーリー的にかぶる部分もあるようですが、
次は愛・・しりそめし頃にも読んでみようと思います。
福建人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤子ヲタ
愛しりもまんが道もフィクション多すぎる
これじゃ、満賀道雄の青春じゃなくて満賀道雄のこうだったらよかったのになボクの青春だよ
731 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/01(月) 09:20:26 ID:/WUKl3Dh
愛しり、いつまでトキワ荘でダラダラやってんだよ。もういいだろ。
732 :
633:2009/06/01(月) 13:59:58 ID:???
>>681 スレチなんで
>>651は無視してたんだけど、「ゲゲゲの女房」には似た話はある。
けど、
>>651のようなニュアンスではなくて「貧乏とは思ってたけどこれほどとは」という感じ。
どっちにしても、
>>549の石森嫁とえらい違いなわけで、
>>651は反論にもなんにもなってないんだけどね。
もう藤子ヲタの妄想に文句を言うのやめようぜ。こいつら超が付くほどバカなんだから(笑)
九割以上の藤子ファンが、品格、知性、優美さにおいて黒幕組合に負けてる現実wwwwwwww
黒幕組合って何ですか?
喪黒の大集団だよ
ホッホッホ
マジレスするとクロマキーセットの中国語訳
>>731 UFOにアブダクトされた後、地球外に設置された実験施設(トキワ荘似)で
「まんが道」がずっと繰り返されてるんだよ。それを宇宙人に観察されていて
トキワ荘メンバーは気がついてない。編集者や椎名町の住人たち全員が
化けた宇宙人なのさ。
石森のお姉さんに化けた宇宙人はメンバーの一人を好きになったので解任された。
本当のお姉さんは地球で元気に暮らしている。
「でも今度こそ」と宇宙人は思う。「今度こそ信じたい。今度の新漫画党こそ、きっとどこかで間違いに気がついて、生命を正しく使ってくれるようになるだろう」と…。
「でも今度こそ」と寺田ヒロオは思う。
「今度こそ信じたい。今度の新漫画党こそ、きっとどこかで間違いに気がついて、まんがを正しく書いてくれるようになるだろう」と…。
741 :
手塚:2009/06/02(火) 22:46:56 ID:???
ボクの漫画のキャラクターを、新漫画党ごとき雑魚集団のネタに
使わないでくれませんか。
742 :
安孫子:2009/06/03(水) 10:10:04 ID:???
>>741 すいません、
キャラどころか、先生ご自身をネタに今でも連載してます。
おい、この間行って来たぞ、不味葉…。
みんな不味い不味いっていうから、どんだけ不味いのかと思ったら、ただ煮干しと鶏肉で取っただしに大豆醤油をブレンドした薄口ラーメンじゃねーか!!
不味いという批判の対象にすらならないやる気のない味だったぞ!!
大体、カンスイが殆ど入ってないわ、トッピングのチャーシューは豚丼の豚肉なみに薄いわ、煮卵の黄身が煮過ぎてボロボロなうえ味はないわ、あんたら本当にやる気あんのって聞きたくなる味だったわ。
おまけに、チャーハンは塩も胡椒も効いてないし、餃子は皮にパリっとした固さがないからまるで水餃子みたいだし、あんな店、まんが道で取り上げなかったらとっくにつぶれとるぞ!!
キチガイだな
どこの街にでもある普通のラーメン屋だからな
64 : ライラック(アラバマ州):2009/04/29(水) 19:53:54.86 ID:iFIkVVvf
小学館のサイト見てみたらビッグコミックの連載陣がえらいことになってるんだな
187 : シデ(神奈川県):2009/04/29(水) 22:55:25.50 ID:2YZBjhQW
>>64 なんだこれは…
ビッグコミック連載漫画家の年齢
さいとう・たかを 72歳
高井研一郎 71歳
なかいま強 49歳
はしもとみつお 53歳
かわぐちかいじ 60歳
細野不二彦 49歳
星野之宣 55歳
ひきの真二 55歳
菊田洋之 40歳
いわしげ孝 54歳
黒鉄ヒロシ 63歳
山科けいすけ 52歳
中島徹 45歳
森真理 43歳
水木しげる 87歳
189 : クンシラン(長屋):2009/04/29(水) 22:56:15.59 ID:dqntcIYC
>>187 漫画の老人ホームやー!
つーか漫画界一最強ってさいとうたかをじゃね?
72歳にもなっていまだにあれだけの量とクオリティーを維持出来るんだから
俺は藤子赤塚水木が好きなんだが客観的に見てさいとうたかをの精力的な執筆活動には頭が下がるよ
>>747 そりゃ自分で描かなくてもクォリティを維持できるシステムを作り上げたわけだから当然。
今は、外部に発注した脚本のチェックと、主要人物のペン入れだけしてるらしいな。
ネームはその脚本を元に、ページ割りしたのを自分で作ってるが、きっちり構図まで含めた
決定ネームを作ってるのは石川フミヤスなので、全然楽。
実はさいとうたかをは、ストーリーやネームより、絵の仕事担当の方が多いという意外な事実w
(とはいえ、普通の漫画家と比べれば全然描いてないけど)
石川フミヤスはもうかなりの高齢では?
パンダラブーを描いた松本正彦も一時期ゴルゴの脚本を書いていたらしい。
石川が近年病気がちで、さいとう本人がネーム作ったり、
ペンの負担が増えたりしてるらしいんだが、石川が休んでる回は
絵が荒れるらしい。
石川っていやあ、石川賢が早死にしたが、やっぱちゃんと描いてる人は
ラクしてる大先生よか負担キツいんだな。
愛しり9巻読んだけど、「シーン!!」て擬音は何か凄いよな
普通、「シーン」に続けるなら「...」とかだろうに
パンジーちゃんやキッカイくんがオバQの産み親の作品だと知った時は驚いたよ!
A作品の擬音がいろいろおかしいのはよくあること
>>743 昔の味そのまんまだとしたら今のように食材や調味料が豊富にある時代からしたらずいぶん薄味なんだろう。
昔の料理店は現在と違って
健康の事なんか考えずに化学調味料を山のように入れていたらしい。
松葉も今の世の風潮に従って昔のように化学調味料を使わないようにしているから
味が落ちたんじゃないかな。
うまみ調味料とはよくいったもんだのう
おそろしい
9巻付録の家計簿の、M代について考察しようぜ
マージャン代じゃないらしいが
マッサージじゃないかな。当時の風俗みたいな
『封印作品の謎2』では、オバQ封印について一応謎のまま・・・という建前ながら
明らかにFの親族(嫁だけではなく)の問題を匂わせていた。
赤塚らの件については
>>674>>682の言う通り。
それから、AはオバQについては著作権を放棄しているようなことが書かれていたと
思ったけど?
今月のスクエア読んだ人いる?
A先生エロ杉w
>>743 文句言うわりにガッツリ注文してるじゃん・・・
怖いもの見たさってヤツだろ
話のタネにできてよかったじゃん
765 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 15:56:54 ID:Q7E9gH5S
>>760 それから、AはオバQについては著作権を放棄しているようなことが書かれていたと
思ったけど?
『封印作品の謎2』&文庫版の『封印作品の闇』持ってるが
そんなことは一言も書かれていない。
君はもしかして精神病院から書き込んでるのかな?
君みたいな知恵遅れの馬鹿がいるから嘘八百の噂が一人歩きするんだろうね。
766 :
760:2009/06/04(木) 16:29:35 ID:???
>>765 手元に本が無く(部屋の何処かにはある)参照できないから、断定的な言い方は
避けて「ようなことが書かれていたと思った」と曖昧な書き方をした。
「著作権を放棄」という表現は不適切だったかもしれないが、印税は要求しない
とか、Fの遺族側に大きく譲歩した姿勢が書かれていたはず。
767 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 16:38:05 ID:Q7E9gH5S
>>766 印税は要求しないとか、Fの遺族側に大きく譲歩した姿勢が書かれていたはず。
だからそんなこと一言も書かれていない
お前いいかげんにしろや温厚な俺も終いには切れるぞ
さっさと本屋行けもう一度自分で確認してこい
768 :
760:2009/06/04(木) 16:53:31 ID:???
769 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 17:05:17 ID:Q7E9gH5S
>>768 藤子A側が「すべてFサイドに任せている」と証言していること
だから作品の取り扱いに関してFサイドに任せているんだよ。それだけの話。
何でそれが「著作権を放棄」だの「印税を要求してない」だのの話になるんだよ。
本当に頭おかしいのか?本屋行けよ。文庫買えよ。
770 :
760:2009/06/04(木) 17:13:32 ID:???
>>769 本は持っている。
不確かな部分は断言しなかったはず。
また、「Fの遺族側に大きく譲歩」は間違っていない。
まあ、近いうちに正確に引用してあげよう。
あと、いくら2ちゃんでも最低限の礼儀くらいわきまえようね。
771 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 17:32:01 ID:Q7E9gH5S
>>770 本を持ってるなら書き込む前にもう一度読んで
中身をきちんと理解してから書き込め阿呆
おまえみたいな馬鹿がいいかげんな記憶でレスをすることで
嘘八百の噂が一人歩きすることにもなる。周りに迷惑かけるな。
あと文庫版もきちんと読んどけやボケ。追加の章があるからな。
喧嘩するな。
>>771は口は悪いがいってることは正しい。
>>760は勘違いしてたんだから、記憶違いだったかスマンとでもいえばよかったのに。
「はず」とか「だったと思う」と付け加えれば何でも許されるってもんじゃない。
773 :
743:2009/06/04(木) 18:40:49 ID:???
>>762 仕方ないだろ!
口が不味いまま帰れるかよ!
何か一つでも美味いもんでも食わねーと、来た甲斐がないってもんだ。
ラーメンが美味けりゃ、ラーメンだけ食って帰るわ!
>>764 まぁ、若い頃よりかは大分太ったけどな。
でも、童貞じゃないぜ。
これでも女の子と喫茶店に入ったこともあるし、バレンタインのチョコも二つ三つ貰ったことだってある。
自分が童貞だからって、オレも巻き込まないでくれよ。
因みにピザはあんまり食わん。
しばらくこのスレ見るのよそ。
中年豚同士がブヒブヒ醜い争いをするのを見続けても仕方が無い。
みっともないおっさん2人が、くだらない言い争いをしていると聞いて飛んできました。
なるほど、じつにみっともない。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鶴見五郎を熱く語れ [プロレス]
【キックボクシング】キックの話題パート23 [格闘技]
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 145 [テレビ番組]
【新型インフル】 "すでに日本で感染拡大か" 渡航歴ない神戸の高校生、新型インフル確定。感染源の人は今どこに?…体調不良17人★9 [ニュース速報+]
雪女なりきり [なりきりネタ]
こういうときはとりあえず「黒幕乙」と書いとけばいいんだよ。
へ? 俺はAの事実上の版権放棄と思って読んだのだが
しかしみっともないスレだな
ミンナいい大人なんでしょ
『愛しり』4巻p52
>『冒険王』増刊号用25ページ読み切り『ロンリーガン』!
(略)
>石森氏のお姉さんに励まされて描き終えたこの作品に、満賀道雄は
>不思議な自信を持っていた!
石森姉の死から『ロンリーガン』発表までには3年以上の(ry
>>759 なるほど。時代的には何て呼んでたんだろうね性感マッサージ。
漫画家だから普通に按摩呼んでもおかしくないけど、それだと
イニシャルにする意味ないもんなあ。でも1000円の時と
600円の時があるのは、何故だ。
>>759 >>781 当時の性感マッサージ的なサービスはオスペ(スペシャルの略)と言われていた。
赤線青線が残っていた頃から昭和40年代半ばのトルコ風呂全盛期は、本番以外にもスペシャルのみというサービスも店によってはあり、本番の半額で出来るというリーズナブルさが魅力的だったそうな。
因みに、昭和31年頃の赤線での本番は概ね1500円〜1800円、高くて2300円くらい。
スペシャルは600円〜1000円程度だった。
CSでやっていた「週刊少年「」」でA先生はまんが道を「7割が事実」といっていたから、愛しりも同じように別に記述した時期がおかしくてもドラマとして面白いほうを取っただけだろ。
>>782 おお!まさに金額はそのあたりだなw
A先生そのまま書くの恥ずかしいから略語にしたんだな
>>780 そもそも歴史ってのは、故意にせよ、記憶違いにせよ、
多かれ少なかれフィクションになるもの。
Aの童貞喪失はリリーさんだと信じてたのに
天地人は時代を反映してボーイズラブらしいが、
愛しり9巻の表紙も一部アヤシイ感じ。
サル似のリリーさんの兄って本当に兄なのかな
>>789 リリーが同棲してるのはどうせヤクザだろ。
ヤクザと同棲してるなんて、満賀くんに知られたくなかったんだろ。
愛知りに関するインタビューでヤクザの情夫て言ってた
そんときの話のリリーと2人で飲んで起きたらゴミ捨て場で1人ぶっ倒れてたて逸話が早く愛知りで読みたい
>>791 え? 情夫じゃなくて情婦でしょ?
リリーはあのヤクザの情婦で、ヤクザはリリーのヒモか。
>>791 なにそれ激しく読みたい
先生ってばやんちゃだなオイ
愛知り9巻読んでマガジンの講談社はわずかの差でサンデーの小学館に
藤子先生の漫画の専属となる機会を失ったように見える。
その後のヒット作はほとんどサンデーとか小学館の作品だし。
>>782 大昔、ゴジラ映画(キンゴジかモスゴジ)の併映の東宝喜劇映画で
伴淳三郎の詐欺師が刑務所から出てきてすぐにトルコ風呂に行き、
嬢に「スペシャルやってくれよ」と頼むシーンがあったのを思い出したよ。
嬢役は深作欣二夫人の中原早苗、主役は高島忠男。プレイボーイ詐欺師役。
しかし、なんて映画をゴジラの併映にしたんだ、東宝系列映画館。
夏休みあけの小学校はゴジラよりスペシャルとは何か?の話題で盛り上がったw
スレチすまん。
>>795 藤子を逃したからこそ、水木しげるを得たのかもしれない
9巻買ったが、ひどいな。ほとんど過去の回想かよ。
あと、M代は風俗関係だろう、どう考えても。
額も他の出費に比べて、明らかに高いし。
なんかの間違いでブラック短編ドラマ化とか無いかな
暗闇から石とか実写化したらすごい迫力あると思うんだが
漫画では武藤が満賀に金をたかるけどインタビューによると逆だったそうだね
リリーさんのところも日替わりでたかる同窓の上京した大学生に連れてってやる
から金はお前が払えって言って通ってたらしいな
やっぱマンガでは読者の印象良くするようにちょっと美化してるみたいだな
本物の武藤はいい人でA先生の友人だったらしいからね
作中であんな描かれ方して本人は気を悪くしなかったのだろうか
先にあんなふうに書く許可は貰ってたんじゃないかな。仲良いんだし。
一本道の男でも武藤は出て来るな。
魚谷だか魚住だかの名前の人が武藤のモデルになったおっさんだ。
角野記者コエーw
でも早とちりカワイイ
ホアー!!小池さんが面白すぎるw
コンセントレーション!
小池さんはスターシステムだよな
藤子A先生の作品の再アニメ化は難しいかな、
まんが道をアニメ化すべき
笑うセールスマンの再放送でもいいな。今の若い人知らないでしょうから
パチンコ出た効果でアニメ映画化とかネーかな…
>>807 どうもありがとう。
やっとスターシステムの意味が理解できた
おまえ横山名誉教授よりかしこいな
赤塚の本に、安孫子と石森を風俗に連れて行ったら、二人とも本番を怖がって逃げ出した、って話がのってるらしいんだけど、
そういうエピソードを愛しりに載せてほしいわ
藤本は行かなかったのか
>話がのってるらしいんだけど、
伝聞かよ
捏造と言われても仕方ないぞ
>815
おれは赤塚本(90年代以降のやつね)もオンタイムで大体買ってるから、タイトル教えてくれたら調べとくよ
M代の変風俗記
822 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:03 ID:1rJiketv
シルバークロスって名前負けしてないか?
もっと格好いいデザインだと、勝手に思っていた…。
>>822 あくまでも当時のセンスだから。昭和30年代の。
昭和30年代にしてはかっこいいよ
セワシとかが着ているダッサイ未来服よりは
かっこいいよ
>>823-824 自分は昭和30年代以前のまんがは、
手塚先生の作品をいくつか観た程度だからよくわからないけど、やっぱりそうなのかな。
逆に考えると、タイトルが現代的なんだな。
PARマン、今回で20回目か。
年末には、単行本出るかな?
>>826 俺はリアルで読んでてかっこいいと思ってたよorz
さすがに細部は記憶にないが、謎の黒コスチュームの奴もかっこよかった。
A史上最高のコスは変奇郎
俺は愛しり見て読みたくなったよ
今読んでも面白そう
>>829 謎の黒コスチュームの奴とはブラック・クロスのことですか?
Aスレ来ててシルバークロス読んだ事無い奴なんているのか。
シルバークロスにアニメ化の話は無かったのか?
>>835 もっとTVが普及したころに描かれていれば、実写化の話もあったかもな。
「シルバークロス」が、当時「月光仮面」や「快傑ハリマオ」みたいに実写化していたら、その後のA先生の評価も大分変わっていて、今のように江口寿史よりも下なんてことはなかっただろうにね。
本当に残念だ。
江口の勝てる所はエロい絵が描けるってとこだけだろ!!
ギャグを持ち上げるやつもいるけどはっきり言って赤塚以下じゃねーの
お蔵出しと犬の日記って短編集よんだけど酷いもんだったよ
>>837 下手にその路線で大成功していたら、
作風も微妙に変わっちゃって、おばQみたいなギャグ漫画が
生まれなかったりしたかもしれない。
でもシルバークロスが実写化してたら、
仮面ライダーみたいに現代まで続くシリーズになってたりして。
コロコロデータ本のA先生インタブーで
「コロコロは藤本くんメインの雑誌。僕は藤本くんのヘルプで描いてた」
って言い切ってて男らしかった。
でもハットリ君+パーマンの合作作業については、
「アイデアから二人でやってたオバQの頃とは作り方が全然違ってた。
ほとんど別々の作業。だからパーマンとハットリ君があまり同じコマにいない」
って言ってて、ちょっと切なかった。
なんかの間違いで黒ベエ実写化されてほしいんだけど、女王の教室くらいでも非難ごうごう
だからやっぱ無理かなー。
殺人事件を取り扱っているミステリはいいのにこういう作品ばかり非難される矛盾。
>>840 A先生が石ノ森章太郎みたいにならなくてよかったと思う。
845 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 08:41:01 ID:W8ScDSZT
石森のこれまで売り上げたコミックスは不可思議、無量大数、無限大数を越え、その類型数を縦に並べると、銀河系をも越えるだけの量になると言うぞ。
846 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 08:44:06 ID:W8ScDSZT
>>845 石森作品はどんなマイナーな作品、例えばPCの「ちゃんちきガッパ」ですら、五百億部は越えているからな。
そりゃ銀河系も越えるだろうて。
>>832 だと思うけど、少年連載中に読んだきりだから、記憶がさだかでなくて申し訳ない。
>>847 「鉄腕アトム」「鉄人28号」と同時期の連載だったというけど、
「シルバークロス」は、実際の人気としてはどうだったんですかね?
ご記憶されてる範囲でも、お聞かせいただければ嬉しく思います。
コロコロに載ってたF,A両作品ってほとんど月刊学習雑誌や少年サンデーのを転載したものなんだっけ?
映画ドラえもんは新作だと思ってたけど。
新プロゴルファー猿はコロコロで新規じゃなかったかな
851 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 11:00:40 ID:Exm7GuSb
新は別コロじゃなかったっけ
852 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 17:56:37 ID:oHD5g7L5
石森の作品って相当あるけど原作漫画が大ヒットしたのって007くらいじゃないのか?
ほとんどは実写化やアニメでヒットしただけで、その功績は東映のスタッフだと思うぞ。
知名度ほど本人の漫画自体はヒットしてないんじゃないか?
後期にヒットしたホテルや漫画経済入門なんかは邪道だしな。
それにしてもF先生本人だけは滅多に悪評が出てこないな
トキワ荘の仲間内でもマンセー意見しかないしな
遊びまわったわけでもなく、
テラさんや前期つのだのようなガチガチでもないからかな
ここまで悪評がないのもかえって不気味だな
>>848 小学校にあがるかあがらないかぐらいなので、本当に薄い記憶ですが、
鉄人・アトムがたしかに1、2を争っていて、やや鉄人有利という感じでした。
人気の目安はどちらが巻頭かということですが、シルバー…は真ん中よりちょっと下ぐらいだったような。
他の連載は「矢車剣之助」とか。「ストップにいちゃん」や「サスケ」はだいぶあとですね。
同じか少し前に少年サンデーで「海の王子」が連載されていて、私はシルバー…よりこちらが好きでした。
サンデー連載作品の中でも、「海の王子」の人気はかなり上位だったように記憶しています。
ショッカー怪人とか幹部とかの造形やキャラクターはシルバークロスの敵役が源流と聞いたことはあるな。
>>852 当時石森プロにいた人の話だと仮面ライダーやイナズマンやキカイダーとかの作品は最初にテレビ企画ありきで、石森はKさんという人とネームを作って、作画はほぼすべてアシスタントに委ねていたらしい
HOTELや日本の歴史や日本経済入門なんかも実際はチーフのSさんという人だとか
860 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 19:31:28 ID:b4PtL3SP
>>857 F氏との合作「海の王子」はやはり人気があったのですね。
対して「シルバークロス」は真ん中よりちょっと下ぐらいですか?
どうやらこの人の漫画家としての才能の無さを物語るエピソードがまた1つ増えたようですね。
>>859 確かに月産500枚なんてそうでもしなきゃ描けないもんな。
にしても石森は駄作が多いよな。
当時の漫画道をリアルタイムで見たが漫画を見る限りでは
テラさんという人がトキワ荘のリーダー的存在で野球が上手いというのは
覚えている。
個人的には10円の鯛焼きが旨そうで自分も食べたくなった。あの漫画の
お陰で自分の大好物の中に鯛焼きが入っている。
>>860 Aの漫画家としてのステージは石森赤塚よりも確実に下だからな
新まんが党の機関誌で石森は当時から駄作を量産してると恥ずかしくもなく言ってた。
若い頃からこのスタンスなんだから本当にどうしようもないな
865 :
848:2009/06/09(火) 20:26:12 ID:???
>>857 「シルバークロス」、愛知り〜では編集者たちが絶賛していますけど、実際はあまり人気があったわけじゃないんですね。
思うに、当時のAさんには、それまでで一番いい仕事だったのでしょうね。
私は昭和終わりの頃の生まれで、
藤子不二雄が実際に一線だった時代はなど、まるで体験していないものですから、
当時の読者も体験談は、とても貴重なものです。
貴重なお話、どうもありがとうございました。
>>852 >その功績は東映のスタッフだと思うぞ
無知すぎ。
デザインや原案での石森の参加は大きい。
東映のスタッフだけで作っていたとしたら、仮面ライダーも
月光仮面に毛が生えた程度のものになっていただろうね。
A先生はともかくF先生は死ぬまでずっと一線だったと思うがな
ドラ映画、毎年出ていたし、子供には人気だった。
若い頃に比べたら、そりゃ作品の量は減ってるけどね
>>868 藤本が一線で活躍していたのは86年くらいまでだったように思うぞ
オレは昭和58年生まれだがオレの感覚では藤子F先生はずっと一線だった
まぁアニメの再放送とかあったり雑誌とかによく昔の漫画が再掲載されていたからだろうけど
>>870 昭和58年生まれってだけで、お前がいかに生意気でムカつくやつかよくわかる。
とっとと死ね!
>>852 なんでホテルや経済入門が邪道なの?
SFじゃなくて現代社会を描くというのは、石ノ森の漫画的実験のひとつだろ?
それはそれで立派だったとは思う。ただ、後世に残るほどのインパクトは
与えなかったが。
漫画の何が王道で何が邪道なのかもわからん時代を
切り開いていった漫画家たち
>>856 逆に言うと存在感が薄い。
自分のユニークなキャラを、漫画の外に出さない人だったんじゃないかな。
それとは対照的に、赤塚は自分自身が漫画のキャラと同じになろうとして
いたようなところがあるね。
>>859 ただ、主線だけは自分で描いてたという話だが…。
まんが道スレは石森批判が始まると、必ず信者が荒らしにくるからな。
早く巣に帰れよ。
>>876 批判というにはお勉強が足りなすぎるんだよ。
不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎
不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎不世出の大天才石森章太郎
>>874 藤子系スレで赤塚の話をするなって決まりを守れ!
この虫けら糞野郎!
漫画家としてあるべき姿って感じはするな>F先生
自分のキャラはほとんど出さずに漫画で自分を出していくっていうのは
>>879 ここは『まんが道』のスレだろ
『まんが道』の主要な登場人物について語って何が悪い
>>879 別に藤子を貶して赤塚を賛美するような書き込みをしたわけではないのに、
何その過剰な反応は?
F先生って会社すぐに辞めて引きこもってたらしいが
当時の引きこもりって今以上に世間からの風当たり強そうだな
園山俊二も入社半日でやめたんだっけか
早稲田まで出ておきながら
>>885 実際は修行期間だから引きこもりじゃない。
引きこもりだとかニートってのは、外に出ずに、かつ中でも何もしていない人間のことだろ?
時代を考えると、世間からは相当白い目で見られただろうが、
そういう修行期間が長い芸術家は、息が長い人が多い気がする。
覚悟も半端ないだろうし、当然それだけ勉強もこなしてるからだろうな。
まんが家じゃないが、小田和正も確か大学出てからもっぺん学生やって、
その間ずっと音楽の勉強していたんじゃなかったかな。
>>886 昼休みそのまま帰ったとか普通に考えると凄い駄目人間だよなw
漫画で花開いて良かったな
引きこもったっていうと、まるで無収入のニート野郎のようだが、
実際はこの時期、「西部のどこかで」のような読み切りや、「UTOPIA」の描きおろし、
コケたとはいえ「四万年漂流」の連載をやってたからな。
むろん会社のないF先生がメインで。
A先生は日曜祝日にF宅にいって、その原稿のアシをしてたらしい。
まだあまり売れてなかったが、普通に漫画家の仕事をこなしてたと言える。
まあ少なくともニートでは全然ないよな。
新聞記者兼日曜アシスタントのA先生の方がもっと大変だけど。
うん、知ってる
>>889のサイトへ飛んでみたら水野英子の「トキワ荘日記」などというエッセイがあったので、おおと思い読んでみた。
2ページ目から「私は廊下で美しい女性のごあいさつを受けました。」と石森姉登場。
けどその下に、「また藤子不二夫コンビの藤本さん、安孫子さんにも
それぞれお母様やお姉さまが生活のめんどうを見るためにいっしょに住んでいらしたので」と続く。
これって、安孫子先生のお姉さんがトキワ荘に住んでた、、、って意味、だよな?
当の安孫子先生始め、誰もそんな存在に触れてなかったんで驚いたよ
>>885 テメエが引きこもりのダメ人間だからって藤本まで引きずりこもうとするな馬鹿
>>893 確かにな。
丸山さんの本にも載ってなかったし、寺さん主役の映画にも、若い女は石森姉一人しかいなかったみたいになってたな。
まんが道だけ読むとF先生もA先生も若いのに独立して頑張っててすげーって思うけど
実際は保護者が一緒に居たんだな。
いや、それでも十分凄いけど。
>>895 若い女でも美人じゃないと忘れられてしまうんだね。
漫画家なのに存在がいつも無かったことにされる
よこたとくおが気の毒でしかたがない
よこたとくおは藤子両人にトキワ荘にいた
日本語でおk
よこたとくおって何で新漫画党のメンバーに入ってないんだろう
>>896 高岡にいた時はそうだったかもしれないが(特に収入の少ないF先生は)、
東京に母親や姉を呼んだのは、もう家族を漫画で食わせてゆけるように
なってたからだろう。
まだ嫁さんいないし、身のまわりの世話をしてもらうためだったと思う。
年食った親に田舎で仕事させることもないと思っただろうし。
だから保護者ってのは、上京後はもう違うんじゃないか。
夢破れた激河大介のスピンオフ作品マダー?
>>904 なるほどなあ。
まんが道だと2人がかなり若い感じなので
ついついそう考えてしまった。
東京でしっかり養っていけるって凄いな。
永田竹丸がじわじわとレギュラー落ちしていくあたりが
妙にリアルな愛知り
第一期の新漫画党メンバーって藤子以外全員脱落したんだな
910 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 20:48:53 ID:srQBIBy2
藤子・F・不二雄総合スレ51で見たんだけど
こういう書き込みをする人って気持ち悪くない?
「違ったドラえもん像」とか言っちゃって頭おかしいの?ねぇ頭おかしいの?
599 :愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:43 ID:???
もし自分の子供にいきなり全集のドラえもんを読ませてしまったら、何か
違ったドラえもん像を持ってしまう気がするんだよなあ
まずはてんコミから読ませるべきだろうか
ドラえもんには適度な毒が必要
親が読ませるって発想はどうなんだろうなー
子供が興味をもったら買い与える、みたいなのならわかるけど
>>910 藤子ヲタなんか一生結婚出来るわけないのにな。
嫌だね、こういう有り得ない妄想するやつw
>>908 竹丸はともかく、森安(風森)がじつにいい味ををだしているなw
愛知り〜だけだと、職業不明w
まんが家だって描写なかったよな?
帯がどうとか本棚がどうしようとか絶対30代以上の独身ヲタばっかりだよ。
916 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/10(水) 22:37:23 ID:8MgnqSM6
ちばてつやの丁寧で時間をかけたおもしろい作品と
石森の早かろう悪かろうの中身の薄い書きなぐり作品の
稿料がたいしてかわらないなんて全く納得行かない。
10倍くらい価値がちがうだろうに。
巨匠といわれるからには何か読者を引きつける要素があるものだが、
石森作品に関しては全くそれがないんだよな。
釣り乙
娘が小4ですがドラえもんを好んでいます
人間製造機や独裁スイッチの話などが好みらしく
私の書斎にあるSF短編集に非常に興味があるようです
同じく藤子Fファンの嫁はアレはまだ読ませない、と言っていますが
愛知りの中で才野がドラえもんメガヒットさせるエピソードは描かれるのだろうか
トキワ荘でねじまき都市描きながら絶命するよ
まんが道で才野が体調崩して机に突っ伏してるコマあるけど
あれ実際のF先生の最期とそっくりなんだよな
病院で亡くなったことも知らずまだこんなことを書く知ったかぶりがいるんだよな
>>918 「いっしょに作らない?」
「赤ちゃん」
の意味がわかったかどうか娘さんに聞いてくれw
激河大介が孤独な超一流スナイパーを描いた作品で大ヒットを飛ばす展開マダー?
実際にさいとうたかおでてきちゃってるし劇河は過去の空想の人
「憂夢」だったと思うが、漫画家への夢があるサラリーマンが、
会社をやめるかどうか悩んでて、仕事に身が入らず、いつも上司に怒られていた。
しかし、その上司もかつて漫画家を目指していたが、実家の父親が倒れたので、
泣く泣く諦めたってことが分かって、主人公はその上司の夢を継ぐため、
会社をやめて漫画家を目指す・・・っていう話があった。
で、その上司の名前が「荒河大作」
A先生の中では、激河大介その後は、そういう設定なのかもしれない。
今BSフジに、松葉出てた
>>925 「まんが道」で登場した実在人物をモデルにしたキャラは、
「愛知り」ではほとんど実名で出しているっぽいから、まぁ、ないだろうね。
それに、作者自身が激河大介自体を忘れてそうだ。
なぜ山根兄弟は新漫画党に入れなかったのか
>>932 何度も既出。誘われたけど自分達で断った。
新漫画党は、手塚信者であり、手塚と同じく、映画ヲタやSFヲタだった連中が、
最終的に生き残ったな。
テラさん、永田、森安あたりは手塚信者じゃないし、あんまりヲタ的な性質も
なさそうだし。
935 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 17:13:03 ID:RGZjI2iV
性的な事に使った事の無い物を性器と呼ぶのは無理がある。
だから俺のオチンチンは性器ではない。
936 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 17:14:20 ID:RGZjI2iV
ゴメン。誤爆した。
永田竹丸も漫画でメシを食えて生き延びたという点では
成功者といえるかもしれん
藤子のアシやってたときの心境はどうか知らんが
今回の愛しり、マ○○○○(未見の人のために一応伏せ字で)
が出てきたけど、時代的にはどうなのかな?
マラドーナが出てきたのか
>>937 つのだは、A、赤塚、石森ら、のちの成功組と夜な夜なつるんで
遊ぶようになって、生き残りコースを選べた。
生真面目のままだったら、消えてたと思われる。
>>941 でも愛しり5巻の巻末にA先生のつのだ、鈴木氏とのトークが出てて石森はストイックで遊びを一切やらないって書いてあるよね。
オタク→手塚、藤子F、石森
遊び人→藤子A、つのだ、赤塚
マジメ→永田、坂本、寺田
不真面目→キャバ
>>942 角田、何かの常盤荘の本にAと石森と夜な夜な遊んでた書いてたぞ
藤子系のスレで藤子以外の漫画家の話をするやつって本当にムカつく
まんが道スレでまんが道の登場人物の話をしてなにがおかしい・・・って、
これまで散々言われてるのに、同じ文句をつけてくるやつって本当にムカつく
F先生は悪評はないかわり女の噂も一切出てこないな
娘のヌードを描くのに忙しくて
外に女を作る余裕なんかなかったんだよ
ゴッド手塚には良くも悪くも人間臭いエピソードがいっぱいあるんだが
F先生は漫画に関するもの以外だとあんまり無い印象が
会社を数日で退職したとか、森安にロウピーナツ食わせたとかはあるけど
>>913 そりゃ独身でもなきゃ何かの趣味に打ち込むことなんて出来ないからな
おっと結婚後もゴルフと夜遊びに夢中な
Aの悪口はそこまでだ
昔のFって結構イケメンだけど
やっぱり風呂嫌いで人見知りなのがマイナスなのか
F先生そんなにイケメンか? 普通な気がする
赤塚はガチでイケメンだけど
それがアル中のおっさんになってしまうのだから月日は残酷
955 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 23:31:01 ID:ljsDOG0Y
ソープランドとかSMとか風俗は大好きだったみたいだね
以前F先生とSMプレイした嬢の話が何かの雑誌に載ってたよね
乱食パーチィ!
風俗行って行為をせずにヌードデッサンして
絵をプレゼントしたという話は聞いたことがある
編集者とキャバクラに行ってあまりキャバ嬢の相手をせずに
ドラえもんの絵を描いてプレゼントした話なら知ってる
藤子漫画以外の話をするな、クズども!
F先制が風俗ずきでも松本仁志よりマシだろう
>>953 女がみんな一番のイケメンにしか目が行かないわけじゃあない。
いやー、あそこでマンガニカは無いわ。
もはや「愛」そっちのけでトキワ荘への憧憬だけになってきてるな。
さすがにお年ですからねえ
サイバラ対決第二段見ると大分画力も衰えてるな
アルコール回ってたせいもあると思うが
それにしてもつのだの嫌われぶりが凄い
サイバラが全力で拒否ってww
横山光輝御大の、
殷周伝説のラストあたりに比べればまだマシじゃね?
マンガニカってF描いてる?
なんにせよ久々に2人で描いてて最終回かと思った
マンガニカ、トレスっぽくないと思ったら
元と全く絵が違うんだな
>>939 なんでも鑑定団の予言が出た時点で時代考証なんかない
972 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 20:02:11 ID:4QyHjVmJ
「マンガニカ」の「ニカ」って何?
ドラマ版『まんが道』観ろ
満賀も才野も語尾にニカ付けてるニカ
974 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 22:32:22 ID:D7y5asGB
>>966 サイバラ、「ゴルゴはピストルじゃなくて機関銃」なんて言ってるけど・・・
・・・バカ?
>>973 ドラマ版なんてどこ売ってんだよ(´・ω・`)
藤子ヲタは基本的に無知無能ばかりだよ
979 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/13(土) 06:47:47 ID:iPF7S0Aj
愛知り読んだけど
忍者怪獣ジッポーはトキワ荘時代に考えたキャラクターだったのか・・・。
いまの今まで知らなかったよ。
>>979 ちょっと待ってくれ。愛しりは、もう作品年代史の資料としては
使えない代物だぞ。
愛しりにそう描かれているからといって、すぐにそう信じない方が
いいんじゃないかな。
愛しりは、時代の雰囲気というか、トキワ荘ロマンを楽しむため
だけのものと、俺は考えている。
ジッポーがトキワ荘時代に考えたキャラかどうかについて、愛しり
以外の第一次的資料から分かることがあったら、また教えてくれ。
愛しりは客観的に見て辻褄の合わない部分あるよね
最近の愛しりの矛盾やタイムラグはキン肉マン並やぞ!
当事者たちがどんどん死去していってるから
好きな事書き放題だな
トキワ荘で「愛知り」を描いているところで最終回とか
手塚も寺田もFも石森も赤塚も死んじゃったんだから
本音をぶちまけてほしい
Wikipediaより
「1959年(昭和34年)、トキワ荘を出る。小学館が創刊した
『週刊少年サンデー』に「海の王子」(合作)を連載。1960年、
光文社の『少年』で「シルバークロス」(安孫子)連載。」
愛しりでは、トキワ荘で満賀がシルバークロスを描いている。
そしてその次に、サンデーの連載・海の王子が始まっている。
この時点まだトキワ荘は出ていない。
史実では、トキワ荘はすでに出ており、海王とシルクロの次に
来るのがスタジオ・ゼロとオバQだ。愛しりではどうなるのか?
トキワ荘を出てゼロとオバQを始めるのか? それとも、
トキワ荘に住みながらゼロに通勤してオバQを描くのか?
そもそも実録なら満賀とか才野とか満才茂道じゃないと思うんだけど
そこはツッコまなくていいのか?w
ペンネームから「足塚」を外したのも、まんが道だと、
上京後、例の原稿を大量に落としたエピの後なんで、
キング版まんが道は、ほぼ全編「足塚」名義だが、
現実だと四万年漂流記がコケた後だから、上京前。
今月の愛しりの詩、満賀道雄名義だったね
何か最終回みたいだ
いつ最終回になってもおかしくない
正直、トキワそう編はもう飽きた
スタジオQ編の方が面白そうなのに何で書かないんだろうね?
↑スマン。スタジオゼロの間違い
いつお迎えが来ても…。・゚・(ノД`)・゚・。
996 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/14(日) 04:51:00 ID:T5aOxJ8q
Hold your last chance.
>>993 オレもあれだけ好きだったお前のチンポを見飽きたよ。
悪いな。
不味葉のラーメンは食べたことあるに?
漫画読むまではおいしそうだった。
一度行くと思う。
ピーカピーカピカチュウピカチュウチュウ
ピカチュウピカチュウ
オレは粗食しているので、ソーセージ一本食べると興奮します。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。