おちゅ
>>1 スレ立て乙です。
出版社は大全集の値段を早く公表してくれ
>>1 おつ
______ ______
r' ,v^v^v^v^v^il / ヽ
l / jニニコ iニニ!. / ジ き ぼ l
i~^' fエ:エi fエエ)Fi ! ャ れ く l
ヽr > V ! イ い は l
l !ー―‐r l <. ア な l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_ ヽ ン /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \  ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV / ! /.入
とりあえず大全集にドラえもん未収録作品は入ってるよな?
こんどはゼンブ入ってるっしょ
もう、わざわざ国会図書館まで行ってコピーをとりに行かなくてもいいのか・・・
10 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 18:58:31 ID:YZFSKujS
今回の全集で、ついにドラの1300本あまり全作品が完全収録されるのか。
生きてて良かった。
コピーも持ってるけど、全集は全部買います。
まとめサイトの管理人さん頑張ってくだちい
手塚大全集のようなおことわりを最後のほうに入れて、ドサクサでジャングル黒べえもオバQも入れちゃえ
未収録作品全部入るの?これはwktkが止まらない
>>12 頑張るつもりではいるけど、その時期はPCをあまりいじれない環境になってるからどうなるか・・・
アニメドラのスレはあるのか?
いちおつ
A5版ていうと最近流行りの完全版のサイズだよね?
手塚全集の400冊や石森の500ってのが過去にあったから200
が少なく感じちゃうけど、やっぱボリュームは相当なものだよな
だいたい900円×200=18万円くらいでおさまるかな?
1冊1500〜2500はするんじゃね?
で、200冊のソースはどこよ
藤子作品でA5版ってのはあんまし馴染みが無いな。やっぱ単行本のイメージ。
中央公論社のTPぼんとかモジャ公とかかな
300ページ〜600ページとか書いてあるから完全版みたいな厚紙ではないはず
チンプイとしずかちゃんのページだけ上質な紙でたのむ
>>20 再度確認したがどこにも200冊のソースなんて無いぞ
それともドラえ本に書いてあったのか?
200冊って第何期までやるつもりなんだ?
ぴかこみの件もあったんだからお前らちゃんと買えよ
ブックオフで買うなよ
>>23 > ドラえ本に書いてあったのか?
そうだよ? 何か腑に落ちないことでもあるの?
ウェブ上の公式サイトやニュースサイトだけが「ソース」じゃないよ?w
都市伝説を基にした田嶋の同人本を基にした二次創作だ。
>>25 言われた通り前スレ見直したらしいし、そうも勝ち誇らんでも。
まあ人の勝手だが。
ドラえ本告知だけで200巻とは書いてなかったような・・・
>>25 手元にドラえ本は無いが
調べたところ200巻とは書いて無さそうだぞ
まあでも月2〜3冊って書いてあるから、年間33〜34冊で6年かけて
200冊なんじゃねーの? 誰が言い出したか知らんが妥当な数字に思える
表紙はどうなるのかな?
本人の手による絵だよな、FFランドみたいにどこぞのヘタクソが描くとかないよね
俺の持ってる藤子ランドの表紙のイラストはどう見てもF先生が書いたものなんだが
先生以外が書いたものも存在するの?
36〜45巻はセルも含めてアシの絵だと思うよ。
どこで聞けばいいのか分からなかったのでとりあえずここで聞きます
昔観たドラえもんのアニメでのび太達が紙みたいので家を作っていて、のび太が階段を作ったら
┏┓
┏┛┗┓
┏┛ ┗┓
こんな形になっちゃうお話知ってる人いませんか?
カラー原稿があるんじゃね?
それより装丁が気になる。
SFパーフェクト版みたいに
白くて汚れやすい紙はかんべんして欲しい。
藤子不二雄ランドにSFパーフェクト、今度は大全集か…金ねーっつのに。
このタイミングで定額給付金とはね・・・
誰かSFパーフェクト置いてある漫画キッサ都内で知らないですか?
これもう出版してないのかよ・・・
あれ持ってるけど
読みづらすぎて
読むときはファイファーストビッグにしてる
読みにくいし、汚れやすいし、編集も悪いから、
絶版にして全集に含んだ方がいいんじゃないか。
つまりはお客様じゃなくて転売する糞相手に商売するっていう態度なんだよな
そんなに転売が気にくわないなら出版社やめてしまえ!!
つーかパーフェクト版の内容って全集に入るの?
入るなら売ってもいいかなと思うんだけど。
第一期ではまだ入らないんじゃね。
SF短編は元々パーフェクト版で事足りるんだし、全集の売れ行き次第では黙殺もあり得る
ウルトラミキサーって今読み返すと数あるドラえもんの話の中でもトップクラスの
カオスさだよな。
全集にも流石にターザンパンツは収録されないだろうな。
人食い土人と小学生のフルヌードはまずい。
そんなのより、残虐な映画とかたくさんあるでしょ
そっちのほうが問題であって
こっちはまったく問題ナシ
問題あるかどうかじゃなくて収録されるかどうかが心配だ。これまでの例から考えて。
変な団体を小学館がスルーできるかどうかだ
土人はアウトかもしれないがフルヌードは大丈夫だよ
魔美で女子中学生の全裸(乳首有)を描くシーンやってるんだから
女子小学生フルヌードはいけるでしょ。
三次元の映画でOKで18禁でもない児童誌掲載の漫画が時代の流れとはいえNGになるのは過剰な自主規制だ。
ターザンパンツはコマが大きいからそのへん工夫してほしい。
もしもボックスで昼ふかしも然り。
>>33 本当にあのちょっと絵の上手い素人が描いてみましたって感じの絵はなんだったんだろうね・・
仮にも巨匠の作品なんだからそれなりに画力がある人に頼んで欲しかった
Aさんとかですか。
ドラえもん展は本当に不快だったよな。藤子プロが訴えてしかるべき催しだよ。あれ訴えるまでいかなくても抗議くらいしたのか?
不気味さで注目をひくしか能がないんだな
ブルートレインが明日で全戦廃止されるみたいですね
ブルートレインはぼくの家・・・
ブルトレインのりたい
時代の流れには逆らえないな
ブルートイレ?
漫画コレクターとしてはタイム風呂敷と四次元ポケットが欲しい…
>>64 変わったところで寝たいなら、物置で寝なさい。
タイムマシンで過去へ新刊を買いに行こうと思うのだが、
紙幣が何度も変わっているので厄介だな。
紙幣が切り替わる時期に戻って、古い紙幣に換金するのは面倒だ。
親殺しのパラドクスってあるけど、あれ考えてたら頭おかしくなるな
そりゃ、身も蓋もない言い方をすれば
「過去への時間旅行」自体がそもそもナンセンスなんですから。
前スレが【試しにさようなら】で今スレが【しずちゃんさようなら】
だって事に今気付いた。さよならしすぎだろ
で?という言葉はこういう時に使うんだな
───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 北朝鮮ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな国ないよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l ほら地図のこのあたり…出っ張ってなかった?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?出っ張ってないよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
わろた
(;^ω^)うわ、つまんね
(;^ω^)!
ギラーミンのブルトレインってどこで出てきた設定だっけ?
タイムマリンみたいな裏設定?
裏設定っていうか旧映画設定だな。
フレンドシップ号、ゴス&メス、ブブなんて名称も原作には登場しない。
ボーガント社長は原作にも名前が出てたが単行本で消えた。
社長じゃないわ
だから何w
MFBの宇宙開拓史でてるね。
>>82 新ドラえもん全百科だったか?
なつかしすぐるwww
>>84 コロコロ大の総集編かキーホルダー付きの単行本じゃなくて?
>>71 独裁スイッチも同じように悩めるよ
だって消された人間は最初からいなかった設定にされるから、
親を消したら自分もいなくなっちゃうもんな
>>88 のび太がやけになって世界中の人間消した時ものび太の存在は消えなかったからそれは無いと思われ
まぁどくさいスイッチは独裁者を懲らしめるための催眠装置だけどな。
宇宙開拓史を再読したんだが、カーゴの説明で
「これ一つで工作機械にもなる」って台詞は「耕作機械」の間違いだよね。
新装版でも間違えたまま?
「水ビル建築材」
「船舶びんづめ材」
×材
○機
のようなもの
意味が通るのと通らないのでは大違いだと思うんだ
魔界大冒険の「低念費型!」ってシャレがアニメだと通じなかったのを
なんとなく思い出した。
>>92 俺の持っている45巻の初版は「船舶びんづめ機」になってるけど、
「船舶びんづめ材」はどこに出てきたの?
10年間も無人島に一人だったのび太が相変わらず弱虫なのも変な話だ。
そこは漫画だからしょうがないが
完全型タイムふろしきを使ったので脳みその中身まで小学生に戻ったんだよ
>>95 コロタン文庫やビッグコロタンのナントカ百科では
ずっと「材」になってたし
材で覚えててる人もいっぱいいると思う
道端でコンビニで売ってる300円ドラえもんの漫画本を拾った。
「クイック」という薬を飲んで超せっかちになったドラえもんに爆笑。お前はのいるこいるか
単行本未収録と言うあれか!!
てんコミ10巻の「人間切断機」。
投稿層も変わったもんだな。
106 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 11:37:11 ID:jowySvI2
おつかいに行くのは人間切断機だろ
ぶっちゃけ、タイムマシーンとどこでもドアさえあれば全て解決するような気がする。
不都合なことがあればその度に過去に戻ればよく、行きたいところはどこでもドアで行ける。
>>108 もしもボックス一台で十分だろ。
タイムマシンやどこでもドアの代わりにもなるよ。
「もしもここが100年前の世界だったら。もしもここがオーストラリアだったら。」
>>109 連載終了www
F先生は「もしもBOX」で危うく自らの首を絞めるところだったのでは……
便利な道具、みんなおいてきちゃった・・・
パラレルワールドで一生暮らしてもいいってなら別だけど
もしもボックスは、パラレルワールドを作り出すだけで、もとの世界を
変えるわけではないから、根本的な問題解決にはならないわけか。
「もしも将来、しずちゃんがのび太のお嫁さんになったら」という世界
を作り出したとしても、それはパラレルワールドであって、ジャイ子と
結婚するのび太の世界が消えるわけではない。さすが!
ソノウソホントみたいな何かを現実にしてしまう系の道具で十分連載終了だろw
ツモリナールかヘソリンスタンドで人間終了
使い捨てだと脳内補完すればおk
もしもボックスはかなり無理があるが
たしかに道具ありすぎ。
応用を利かせれば登場した道具の100分の1くらいで済みそうだ
もしもボックスは魔界大冒険で破壊されたのを最後に全く登場してないよな
もしもボックスは通話料が馬鹿高いんだよ。
お前ら、原作ファンならそれくらい知っとけよ。
あれはレンタル品だろ?
魔界ではすげえ額弁償させられた
道具のカタログのような本が欲しくなってきた
たしか中央公論社から出てたな
秘密裏に回収されたはずの自転車がお詫び広告になってるという
未来のデパートから送られてくる道具の料金は誰が払ってるの?
未来には宅配料なんてせせこましいものは存在しないのだ
22世紀には貨幣経済なんて消滅してるんだよ
ドラえもんはセワシくんちから給料貰ってるわけ?
ドラえもんの収入源はどこ?
時々パパからお小遣いもらってるようだが
ママからも貰ってるしバイトしてたこともあるよな。
基本知識ぐらい押さえとこうぜ
無人島をつくる話を見るかぎりでは、のび太と同様に毎月小遣いを貰ってるみたい。
しかも小遣い値下げに抗議しようとしてる。
大人げないな
だがその小遣いで未来の道具代を払うのは不可能だろう。
セワシから仕送りがきてるんだろ
頭悪いと言われても、一巻のセワシくんのセリフが納得いかない
乗り物が違っても同じとこにつくからセワシが存在するってのが
結局、これもパラレルワールドで、貧乏なセワシの世界と裕福なセワシの世界の二つが
できちゃうんじゃないか?
たとえば22世紀ではあまりに生活に困窮している人間に対して、
過去を改変し未来をより良くすることができるシステムでもあるのかもしれない。
後々の辻褄合わせは航時局が未来の技術でどうにかしてくれているのだよ。
未来の生活保護か
航時局の調査で、歴史に影響を及ぼさないと分かった家族だけが、
過去を変えることができるという法律なのかもしれない。
宝くじに当たるような倍率だと思うけど。
T・Pぼんの方が近い
ドラえもんは、餅が好きなわりには餅を食べる
エピソードが少ないな。
確かに餅好きに設定してたんだなぁとは思うけど餅好きだなぁとは思わんな。
第一話の他は田んぼロールとその焼き直しの日曜農業セットでしか餅食ってないような。
>>145 田んぼロールの話は読んだことないな。
日曜農業セットは、最後にどっちが、たくさん餅を食べるかで喧嘩するやつだよね?
餅が好きだったんじゃなくて
ただの食いしん坊と解釈してたが
特に初期だし
一応日曜農業セットでは大好きだって言ってたような
ウルトラミキサーも餅じゃなかったっけ?
餅でもどら焼きでもなんでもいい状況ではあるけど
ウルトラミキサーはドラ焼き。
田んぼロールこと「もちつきロボット」はぴかコミカラーに収録。
22世紀には日本の餅文化は廃れているのか。
>>151 日本という国家自体なくなって世界統一政府が誕生してそう
東京がトーキョーになってるし
21エモンの世界だと日本州になってたな。
ドラの作中にも19エモンが登場してるから有り得ない話でもない。
ドラ焼きありきでドラえもんて名付けたのかと思ってた子供の頃
藤子不二雄ランドに、収録されている「ドラえもんの歌」の絵は、F先生が描いたものなの?
>>155 原稿不在か何かの理由で掲載雑誌に薄紙を被せてトレスしたもの。
(トレスってのは線をなぞるだけだからF先生以外が関与することもある)
結果、初期の過激な内容と下手なトレスが相まってなかなかの混沌ぶりに。
トレス作品は他にも「壁紙の中で新年会」とか「実況中継絵本」とか大量にある。
原画展とかで、よく「さようならドラえもん」の原画ってやつが展示されるけど、
てんコミで使われたトレス原稿なもんだから笑える
そんなもの展示してどうする
最初のって存在しないのかね??
ドラが泣いてて消えるシーンが無いんだよね
土左衛門が由来じゃなくて良かった
160 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 20:42:42 ID:6i9Add81
展示する奴等がアホだからな
有名なこの話でものせとけばいいだろってなもん
複製原画集も微妙なセレクトでガッカリしたろ?
>>158 ネオユーで原画の切れ端を落札したって奴がいたから在所不在なことは間違いない
エイプリルフールが近づいてきたなあ。
それをネタにした話といえば、「うそつ機」「帰ってきたドラえもん」「ハリ千本ノマス」「化石大発見!」があるけど、
みんなはどれがお気に入りなのかな。
エイプリルフールといえば! 今年もスネ夫は「ドラえもんチャンネル」で何かやらかすぞ〜。期待してもいいかな?
エイプリルフールにF全集のページが閉鎖されたら
笑えないよなー
しずちゃんの言う優しいウソか
全集発売中止のお知らせ
誠にすみませんが遺族の意向で発売は中止になりました。ファンの皆様には引き続きてんとう虫コミックスドラえもんをご愛重ください。
って感じで
予知夢アメの話もエイプリルフールだった
ウイルスがのび太の体の中に入っていく話だっけ
カレンダーをいじる道具の話も2種類ともエイプリルフールオチだった。
>>162 帰ってきたドラえもんが、一番名作だとは思うが
個人的に「化石大発見」も好きだな
どうみてもゴミにしかみえない化石を、無理やりこじつける学者じいさん
が面白い。ホウキを海ユリってw
無理やりでもないだろ
「これはホウキの化石だ」とか言い出す学者がいたらどうかしてる
こんな時のためにミサイルを研究していたんだ。
すぐに完成させよう。
この時はジャイスネがエイプリルフール忘れてたな
スネ夫1「やぁやぁ」
スネ夫2「暇を持て余してる諸君」
スネ夫3「ドッジボールで遊んでやろうかーw」
のび太「ぼくもやるよ」
しずか「おもしろそうね、やりましょ」
ドラえもん「いこいこー」
ジャイアン「よーしみなぎってきたぜぇ、俺様のプレイをみせてやる!」
スネ夫1「あいにくこのボール、3人用なんだ」
スネ夫2「君たちは入れてやらないよ」
スネ夫3「残念だったなwww」
スネ夫1スネ夫2スネ夫3「ヘヘヘヘヘヘヘwwwwwwwwwwww」
スネ夫2「バーイ」
つまらん、というか何がしたいんだ
>>172 スネ夫1「やぁやぁ」
スネ夫3「暇を持て余してる
>>172君」
スネ夫2「ドッジボールで遊んでやろうkスネ夫3「あいにくこのボール、3人用なんだ」
スネ夫2「ヘッ!!!!」
スネ夫1「君は入れてやらないよ」
スネ夫3「残念だったなwwwwwwwww」
スネ夫1スネ夫2スネ夫3「ヘヘヘヘヘヘヘwwwwwwwwwwwwwwwwww」
スネ夫2「バーイwwwwww」
つくづくドラスレも地に落ちたと思う。
てんコミ版ドラの1巻なんて発売まで4年待ったんだぜ
小学一年生は、まだドラえもんの関連作品の連載してるんだな。
てっきり、原作の傑作選ということでF先生のドラえもんを掲載してるのかと思った。
そんなことしてるのはコロコロだけ
あ!後ろにおばけがいるぞ!
聞いたか、あの幼稚な嘘
聞いたかや、って書いて欲しかったw
火星人が攻めてきたぞう!
大変、あなたの家が火事よ!
荒木が魔少年で魔太郎だけではあきたらずパクってたな
>>183 あれは放火しようするしずちゃんが見れるから、結構貴重だな
あやうくしずちゃんは犯罪者に…。
>>185 百苦タイマーの殺人未遂なしずちゃんもなかなか……。
台風は二つともきえました。
俺はジャイアンを食べようとするしずちゃんが好きだ
みんなMすぐるwwww
本当言うと星の銀貨の最後で泣いている可憐なしずちゃんが一番だよな?
やっぱしヘ長調ねだろ
初めてノビスケに会いに行って、帰ってきたのび太に
プレゼント渡すコマのしずちゃん可愛いくね?
あとからアルバムで絵にはされていないが、のび太とドラをフルボッコに
するしずちゃんを見てみたかった気がするw
ジャイアンに負けず劣らず強すぎる。
何かは分からないがおそろしいことが
おきている気がする。
のとこから見るにゲンコツ連打か
あれだけ裸を見られても、のび太と付き合うしずかちゃんは寛大だ。
昔ドラえもんの謎本にしずかが、のび太と結婚したのは裸を彼に、何度も見られたからと書いてあった。
逆にしずかちゃんだってのび太の裸何度も見てるしなあ
まあのび太だけじゃなくてジャイやスネ夫のも何度も見とるわけだが
のび太とドラえもんが一緒になって、しずかの入浴を覗くことがよくあるが
のび太は、好きな子の裸を他の男に見られるのに抵抗はないのか?
のび太の恐竜では一応、怒ってるような表情をしてたけど
ドラえもんに関してはドラえもんを男と認識してないとか
モーゼステッキの回はツッコミ所が多いな。
散々言われている「困るな川を割っちゃ」の平然としている一般人。
なぜかしずちゃんの風呂場で実験するのび。
途中で元に戻ったらと心配しているのび太に、大丈夫と言っておきながら
後からもうすぐ電池が切れるんだぞと言うドラ。
ラジコンを探している途中に電池が切れたらどうするつもりだったんだw
何かの話で
「君にはあきれた!なんでいつもお風呂に入ってるんだ」と逆ギレするのび太にワロタw
>>197 小学生がそこまで意識して見てたらむしろ怖いわ
温泉ロープでいい湯だな
のび太「ママがどうしてもっていうから。」
ドラえもん「ほんとにのび太ってやつは、しようのないやつで・・・・・・・。」
あとからアルバム
のび太とドラえもん「ヒャァ・・・・・・。」
のび太「どれもこれもまずいなぁ。」
ドラえもん「じつにまずい、もっとだせ。」
室内世界旅行セット
のび太「ほかのへやさがしてみよう」
ドラえもん「まちがっておふろ場うつしたりするなよ」
のび太「あーっ、まちがえた」
ドラえもん「まずいなぁ」
ドラも十分エロいなwwww
ドラはしずかの裸をムヒョヒョって表情で見たりするけど、
発情するのは雌ネコに対してだけなんだよな。
無人島で十年も生き延びるのび太ってある意味すごくね?
もっともっと短いスカートを流行らせようとしたのび太が怖い
君ってかなりエッチなんだね。
スネ夫って家が金持ちで裕福なのになんでジャイアンとつるんでるんだろう
>>207 結局は要領がいいからなんだろう。
ジャイアンは町一番のガキ大将みたいだし、明らかに虎の威を借ってる。
ドラをドラ焼きで引き抜こうとするぐらいだしな。
>>207 好きでつるんでるんじゃなくて、嫌々ながら仕方なくってトコじゃね?
現にジャイアンがいない所で好き勝手言ってるし、
まぁまぁ棒?の時には怒らないからって蹴りまでいれてるからねw
乱暴で自己中なジャイアンには腹が立つ反面、
おもちゃ漫画や旅行などの自慢を聞いてくれるのはジャイアンしかいない。
(のび太は一番羨ましがってくれるが、ドラが居る時点で勝負になっていない)
そんなスネ夫の葛藤。
原作スレに失礼な書き込みをします。
田嶋T安恵の同人に対する感想をお聞きしたい
俺は泣いた。
何とかして過去ログでも読んでよ
二次創作云々以前の問題としてクソだな
元の話の方がまだマシ
過去レスのどのあたりだか分かる方いらっしゃいますか?
>>211 やはり同人誌のレベルは「良い」がこの程度か
じゃあついでにリルルVS美夜子もやってくれ
部屋整理してたら、買ったおぼえのないハードカバーの文庫が……。小学館はなぜこんなの出したんだろう。
ソフトカバーの方はのび太グラフィティ編が美味しいとこ取りで好きだけどね。45年後…が入ってれば完璧だったんだけど。
よーく考えてみると
ドラえもんの映画のヒロインって
リルルと美夜子しかいないのか
チャミー
ローの可愛さにはしずちゃんも嫉妬するくらい
パルパルはガチ
劇場版だと1カットだけ生足になるパルパル。
そして原作だと1ページだけ靴下を履いているリルル。
ロミちゃんよりはスピアナ姫の方がタイプ
どんな美女にも化けられそうな「種をまくもの」が最強だろう
それじゃ俺はコピーロボットだな
自分と愛し合うんですね
ロボ子は女としての機能も備えてるのかな?
借り賃が安いという話だし、その機能があるロボットしか残ってなかった、という事なら別だが
目的に合わないので無いだろう。それにあの無神経さでは危険すぎる。
ロボ子はともかく、かぐやロボットは機能を備えてそうだ。
ドラえもんも人間と変わらないと言ってたし、性格も従順でよし。
ロボットというより品種改良された人間だよな
物凄く危ないな。「人間製造機」の方が危ないが。
ロボ子が定価150万でドラミ(100万)より高い件
関係ありそうで全く無関係な話題を振るのが流行ってるのか?
未来の世界ではやってるんだ。
恐竜狩りもなw
ドラえもんの一回目の最終回のとき初めて航時法が制定されたからな
それ以前は無法地帯
ドラえもんは、大人になってから読んでも全然面白いな。
そこがテンテンとの違い
最近大人買いして読んでるけどおもろいねー
なあにいちゃん、F作品の母親ってみんな優しいのになんでたま子だけあんなにうざいねん?
ドラえもんは、大人になってから読んでも全然面白いな。
そこがテンテンとの違い
ドラえもんの出す道具って、プライバシーもくそもないのが多いな。
人の家の中を覗き見るシーンとか多すぎ
しずちゃん、ゆうべのスカート返す。
このネタの深い意味は子供の頃はわからなかったが・・・
今読むとなるほどなぁ・・・って思える描写の多い漫画だな。
のび太「ふたりで、一緒につくらない?」
しずか「何を?」
のび太「赤ちゃん!!」
何度読んでも笑える
「女性一人のところに男の人を泊めるなんて問題だわ」
>>248 そもそも使用価値がよくわからない、無駄なもんが多いな
冷静に考えるとこれ誰が得するんだよってもんばっかり
ところでしずちゃんの乳首シーンは野放しにしておいていいのか
>>257 100年後の単行本では手塚の本のように「作者の意思を尊重し…」とか断り書きが書いてありそう
>>258 手塚作品はそうなってるけど、小学館+Fプロだしなあ。
断り書きが足されるよりは消される方向に行くんじゃないか?
もしくは収録から外されるとかw
>>253 そのセリフの後、しずかちゃんがブチ切れたってことは、その意味を知っていたということなのかね。
しずちゃんの胃の中に入る話、とんでもない羞恥プレイだな。
262 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 17:33:35 ID:PNU5Qbsv
大ベンジー小ベンジー
>>260 しずちゃんは子供の作り方知っててのび太は知らなかったわけだよな。
俺らも初めて読んだときは知らなかった年齢のはずだよな
>>248 22世紀では、どこでもドアなら室内に侵入できないようにするとかのインフラがあるんだろう。
俺には最初どこが面白いのか不明だった。
「僕らも作ってみない?」
「何を?」
うち耳して「赤ちゃん」
この言い方が笑う
お前ら「ねえ、なんでしずちゃん怒ったの?」と
カーチャンに聞かなくてよかったな('A`)
>>265 重要なとこ間違えんなよ
2人で一緒に作らない?って純朴に聞くとこがポイント
しかしなんでまた人間といわず赤ちゃんといったのか・・・
マニュアルに「可愛い赤ちゃんを作ってみませんか」
と書いてあったからだろう。
でんでんハウスでのび太が歌ってる歌って、あれはオリジナルなの?
それとも元ネタが何かあるのかしら
アニメとかだとリズムもついてたりするのかしら?
雨が降るヤリが降るっていう言葉はある
タイムパトロールって小説なり映画なりに元ネタとかあるの?
もともとタイムボカンシリーズのオタスケマンの設定として頼まれた仕事
いろいろあってぽしゃったけど大幅に変えてTPぼんが生まれたらしい
あーうー
最近知ったんだけど単行本の裏表紙に収録話が記載されるようになったんだね
うーむ買いなおすべきか…
セリフとか差し替えられてるから新しいの買っても旧版は売らないほうがいいよ
>>273 期待はしてなかったがここまでとは思わんかった
おまえがいってこい
奥様もドラ様も
名月や三池炭坑の上に出た
>>260 その時ののび太はジャイアン以上にボコられてたからな。
何故そこまでする必要があるのかと子供の頃単行本
読んでて疑問に思った。
今となってその意味がわかった。
そういえば原作でGWネタがないことに気づいた。
こいのぼりネタはあるが。
GWなんて最近できたものだからな
昔は4日は休みじゃなかったんだよ
ジャイアンの父親が再登場する話は春休みネタだっけ
>>288の旅行窓セットは時期的にGWの話だった(1987年5月初出)。
作中では連休としか言われてないけどね。
>>289 4日が休みになったのは1985年から。
当時の実情は知らんけど、
>>287の発言は感覚的に間違っていないんじゃないか。
>>289 昔4日が休みじゃなかったことを知らない世代が出てきたか。
そのうちSMAPが6人だったことを知らない世代も出てきそう。
六人のときのSMAPって有名だったのか?
>>280 確かに小規模だが原画見たいなら行ったほうがいい
原画ってすばらしいな
SMAP6人時代はもう13年前か
今の中高生は知らない方が多いんじゃないの?
ネットがあるから意外と若いのも知ってそうだけどな
固有名詞は検索かけりゃ大抵ウィキペディアが1ページ目にヒットするし
スネツグやムクがデカだった事なんかも
実際に読んだ人よりネットで知った人の方が多いかもしらん
295 :
294訂正:2009/05/01(金) 12:12:50 ID:???
×スネツグやムクがデカだった事なんかも
○スネツグの存在や、ムクがデカだった事なんかも
なんか刑事漫画みたいだw
アニメの初めに「部屋を明るく〜」ってテロップが何故出るようになったのか
知らない子供は多い
そのうち、「えっ、ドラえもんって何?」と言う子供も現れるのかな……
>>294 ムクは一度「デカ」と呼ばれただけで後は全部「ムク」だよ。
ネットのせいで勘違いやろうも増えたよなwwww
のび太のママはのぶ子だったんだぜとかwwww
草生やす世代は知らないかもしれないけど、その手の誤認は昔からあったもの。
手軽に真相を知れるネットは寧ろ矯正の方に貢献してるんじゃないか。
草生やす世代とか関係ないだろ
>>301 情報に疎いとかって話じゃなく、
草世代が読む頃には既に「のぶ子」は改変されただろ。
てか草生やすのに世代が関係してるのか?
ここで生やしてるのは場所をわきまえてないだけだろ
>>303 時間差で後に来たのかもしれないけど、
>>302に書いた通りマナーについて言及してるわけじゃないぞ。
流れぶった切ってすまん。
「ドラえもんチャンネル」の今月の壁紙、“五月晴れの空の中、ドラえもんフライ・ハイ!”だそうだが、
自分には季節感が無いと思える。別に10月でもいいんじゃないの?
もういい、月が変わればカレンダーが無くなるから、そのときにDLするもん。
言い忘れたけど、今年4〜6月のデスクカレンダーは何!?
5月はしずかちゃん、6月はジャイアンそれぞれの誕生月なのはわかるが、
4月のスネ夫は何!? 季節感ナイんじゃないか。そんなカレンダーなんかいらない。
7〜9月に期待。
とりあえず…
*
>>405 五月晴れはあっても十月晴れなんて言葉は無い。
4月の壁紙はエイプリルフールにサイトをスネ夫チャンネル仕様にした絡み。
草=鈴木啓示
こいのぼりを見る度に、かしわもちを食べさせて繁殖させた話を思い出す。
312 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 22:43:45 ID:boKc455X
313 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 00:31:16 ID:kPgKcZjj
「おしかけ電話」で、
しずかが悲鳴を上げながら電話に吸い込まれる絵は、
なんかエロい。
>>311 貧乏な子にこいのぼりを自慢したせいで、みんなに責められたスネ夫の錯乱ぶりがすごかった。
>>314 あの錯乱、リアルだと思ったなあ。
小学生って「どうせ俺が悪いんだろ!」って泣きながらキレて、
あんな感じになる。
>>316 そうそう。
俺も小さい頃癇癪持ちだったからリアルだと思う。
のび太がつくった地底人はいつみてもレベル高い
ある程度の造形は土の方で勝手に変わってくれるのかもしれん。
歪な形のままだと認識されないって理由で。
まあロボットねん土の方は全然そんなこと無かったが。
最初に作った失敗作(村を襲った奴)はちょっとかわいそうだったな。
石ぶつけられた上に「あんなのがいたんじゃ地底人が安心して暮らせない」って。
おまえが作りっぱなしで放置しとくからいけないんだろって。
>>316 確かに。
バッシングに対しての打たれ強さはいじめに慣れてる分、のびの方が上だろうな。
スネは一応デリケートらしいし。
のび太もよく切れるけど、対処が具体的。
ドラに道具をせびるか、家出するか。
ただ錯乱するだけじゃなく、現実になにかしら行動に移す。
昔から気になってたんだが、
道具の「アソボウ」って聞いたら遊びに行きたくなる以外に何か掛けてあるのかな?
あの音叉みたいな形とかネーミングとか?
NHKの「笑神降臨」ってお笑い番組、
インパルスの回で楽屋のセットに『西条ひろみ』の名前があった。
326 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/07(木) 00:57:38 ID:HsHAmeGO
ドラえもん・のび太の結婚初夜
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/ 「明日の初夜どうしよう、初めてなんだよぉぉぉ」
, ──── 、 , ── 、
/ /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
/ , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ | ヽ
/ / ` ー ●´/ 、) l 、_ | l
l / 二二 | l _>(_)ノ、__ ノ '^Y
| l ── l__|ーイ、_^_( ( _ノ
ヽ l /^ヽ__| lヽ.`ー-)_) ∠ | )_
ヽ ヽ /⌒| | | ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三
〉━━´ヽ__| | |━く /  ̄| \ _/ ̄
/ / l_| | `ヽl |ー──‐|
| l ┌ lノ_l‐┐l| |___ ノ
l ヽ. ヽ、__ ノノl | 「 ̄ |
O-ヽ. ` ー─ ´ / |─ ||__|
ゝ、_______ /ー─く __l || |
ヽ、____)──′ ( 7 ̄`ー´ヽ
 ̄` ー──
「童貞捨てなかったのは、のび太くんのせいでしょ…」
マルチポストうぜえ
全集でドラえもんは完全収録らしいぞ!
ソースはFスレ
ドラえもんには戦争の陰を引きずった作品があったけど、それもまた良かった。
軽いものでは、ありがたみわかり機とか。
白百合の少女も好きだ
昭和は遠くなりにけり、だな。
今もアニメやスピンオフは続いてるが、F本人の筆によるドラは、
いろんな意味で「昭和の劇」だったよ。
平成に入ってからは大長編しか描いてないんだっけ?
まさしく昭和の劇かも
短編が楽しみだった俺にとって大長編だけになったのは残念でなあ
ドラえもんの表情はうんこ我慢でもしているのか?
大全集はもちろん書店でも販売するよな
>>334 このドラがどの話のものなのか思い出せない自分が悔しい
同じく
そんなの面倒臭いから〜、とか何とか言われたときの顔だよな
思い出した。
「ペンシル・ミサイルと自動しかえしレーダー」だ。
確かに痺れが切れた様子に見えなくもない。
俺はもっと情けないぞ。しずちゃんの右隣にいる女の子が誰だか自信がない。
おそらくエリ様だと思うが、チンプイの原作読んだことないから確信もてず、
リームにも見える。四半世紀来のファンなのにそんな自分が情けない。
エリ様。情けなくないよ。
そういやT・Pがいないのは何故だろう
小学館作品ではなく、なおかつテレビアニメになってないからだろう。
居候物じゃないし児童漫画でもないからってのもあるかも。
F先生は気にせず並べてたけどね。アトムの絵とか
アトムが並んでたんじゃなくて手塚展への寄贈絵にぼん達が並んでたって意味ね。
念のため
>>344 一応アニメ化してるぞ
あの場面に合う絵がなかったか、あるいはマイナー作品だと藤子プロが
判断したからか
人目に付いたらダメじゃん
ドラ1巻の表紙絵は、小四第1話の雑誌掲載版の扉絵だよな?
その下の帯の絵は、なぜか単行本版の扉絵だが。
雑誌版を尊重する意思が見え隠れして非常に良い
今度の全集では、当然「よいこ」版の第1回も収録だよな?
「この どらえもんを あげる」
「いらないよ そんな もの」
ってやつ
>>329 平成の世になっても、矛盾は無視して
「白ゆりのような女の子」をアニメ化したわさドラは、本当に偉い。
予約ってもう始まってるの?
小学館のhp行ったけど見当たらない
>>350 それが収録されなければ、完全版とは言えない
>>350 あれ、今考えると、さしものF先生も幼児を舐めすぎだよなw
あそこまで表現レベルを易しくする必要はなかったよ。
幼稚園の頃に、単行本収録版の「未来の国からはるばると」を読んだが、
普通に理解できだし。もちろん他の小学生向けの収録作も。
いや、俺だけじゃなく、大概の人間は、幼稚園の時に小学生向けのものを読んでも、
楽しめると思うんだが。
小さい子って、セリフの意味が全部理解できなくても、キャラとテンションで面白がるしね。
>>354 そうだよな、俺もてんコミを4歳の誕生日の時に贈ってもらったけど、
細かいところはともかく、一通り理解してたし、何度も読んだ。
ただ、あの舐めっぷりが面白いのは事実w
「よいこ」版の完全収録は、ひそかに楽しみにしてる。
>>345 魔美がいるならぼんがいてもおかしくないと思うが。>居候物じゃないし児童漫画でもない
やっぱり出版社の違いだろうか。
だから出版社の違いだったらチンプイは出れないし
居候か居候じゃないかの区別ではないと思うんだが
それよりジャイアンスネ夫がいないのにビックリした
正座してる絵がなかったんだろうな…
ポコニャンもいないな。マイナーすぎるか。
確かにいないな。>ポコニャン
刊行が未定だからかな? 出さないはずはないと思うけれども。
あと、せっかくだからジャングル黒べえも出せばよかったのに。
わざわざぴかコミでリリースしてる作品を出さないわけないだろ。
もしも全集が頓挫して、
ぴかコミしか残らなかったら泣ける。
手塚全集みたいに時間がたっても手軽に購入できるものなのか、石森全集
みたいに最初を逃すと購入し辛くなるものなのか、どっちなのかしら?
収録順はどうなるんだろ やっぱり掲載されたのが古い順なのかな
掲載されたのが新しい順に収録されてたら笑うわ
どんどんダメになっていくのび太
最後の最後でドラえもん初登場になっちゃうな
なぜ「帰ってきたドラえもん」のあとに「さようなら、ドラえもん」を
読まにゃならんw
全作収録なら、幼児誌編、小1編〜小6編、コロコロ編
みたいに、雑誌別に分ければいいじゃんって思うんだが、
幼児&低学年誌の収録巻が売れなくなるかな。
でも、上でも指摘されてるが、第一回目を何バージョンも
連続して収録されてるってのも、なんだかなー。
マニアはそれで構わんだろうけど。
掲載状況にバラつきがあるし(コロコロ編なんて無理)、
子供の読者は購読本を限定してしまうのが商業的に勿体ない
普通に発表順羅列でいいよ
絵がどう移り変わっていくか見るのも楽しそうだし
初期のドラって、前年や前々年の21エモンやモジャ公とくらべると、
妙に絵が雑なんだよな。
せっかくのSF冒険モノを、気合を入れてたのに打ち切られて、
「けっ、また生活ギャグに逆戻りかよ」って感じで、やる気をなくしていたのか。
ブレイクしてきたら、丁寧になってきたけどw
後年の絵に慣れてから見るとそう思えるだけじゃね?
でも確かにモジャ公の絵のレベルは異様なくらい高い。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ もう国会図書館でのコピーで休日がつぶれるのは嫌だお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから全集を買うお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
>>371 元々〆切前にでっち上げたキャラだし絵柄を固めるのに苦労したんじゃない?
新人ならともかく、この頃はもうベテランの粋だしねえ。
アシスタントだって、「ドラえもん誕生」の描写のままなら、
かなりしっかりした体制が整ってた感じだったし。だからこそ不思議だ。
大長編も収録されるわけだよね。
収録されるのはやっぱ、ねじ巻き都市までだよね?
文庫がそうだしね
ねじまきは途中からアイディアノートにしてほしいな
アシのなんか見たくねーよ!
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| | 「年代別に楽しめる新編集方式!!」
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
>>329 ぞうとおじさんは戦争中の日本をリアルに表現していたと思う。
これもわさドラでリメイクアニメが放送されてたけど若干設定は変わってたな。
>>381 気合で解読してみた
年代別に楽しめる新編集方式!!
===藤子・F・不二雄大全集===
◆ファン待望の藤子・F・不二雄大全集いよいよスタート!!
◆初期作品から長編ドラえもんまで全作品完全収録!
◆まだ知られていない単行本未収録作品も完全掲載!
間違ってるとこあるかもしれんが
よくやるよw
白ゆりの女の子は、パパじゃなくて、おじいちゃんにすればもっと自然に成立したと
思うんだが、もう亡くなってるって設定変えちゃうからだめか。
おじいちゃんの弟の大叔父さんにするとか、手はないでもないが、ややこしいしな。
ちなみに、ぞうとおじさんは、他人のおじさんの体験談に変えられてたね。
しかし、ママのダイヤを盗み出せで、ママの子供時代に松田聖子を出したのは
逆に早すぎ。たしか38歳じゃなかったっけ、玉子さんって。
>>350 紹介されて拒否られるドラが手を前で組んでアホみたいな顔してるのがたまらんww
そのあとのび太に「きもちわるいからくるな」とか言われてなかったっけw
>>382 たいしたもんだw
しかし全作完全収録って、ホントに分かいドライバーみたいな話まで全部載せる
つもりなのかなー。これからはてんコミ全45巻自体が傑作選みたいな位置づけ
になるのかな
オリジナルのまま載せたら小4第一話ですら
のび太の両親は甘やかしでパパは会社の社長で、そんなのび太が将来会社を継いで全焼させるとか、
てんコミ収録時に黒歴史になった設定は解説でもつけてそのまま載せてくれるのかどうか
ドラえもんじゃないけどパーマンの最初の数話のマスクとか
頑張ったわりに「年代別に楽しめる新編集方式」以外は薄い情報でがっかりだなw
実物がどういう体裁になるか気になるわ
とりあえずいらん改変だけはしないでほしい
学年誌はコマの間に広告がよく載ってたけど
あれをキチッと掲載してほしい
広告や煽り文は流石にいらん。
>>386 分解ドライバーはデカいコマ割が問題なだけで内容に不備はないよ。
似たような話はてんコミに掲載されてるし。
これはこれで
おもしろいじゃない
話は変わるが、ドラって何度かたかや健二に代筆された部分があるのは
有名だが、あれはもしかして、その時にF先生が倒れたの?
それともう一つ、なぜにもっと、たかやは似せる努力をしなかったのか。
顔立ちだけじゃなくて、キャラの身長まで違うぞ。
やっぱり分かいドライバーはいいよな
わりとサラッと読めるけど、実は異常な世界観が最高
>>393 単に締め切りに間に合わなかっただけでは?
分解ドライバーは読んだことないけど話を聞く限りでは大して問題なさそうだ
問題はやっぱオーバーオーバーとかなぜか劇がメチャクチャにとかあのへんだよね
土人、乞食、キチガイとか、パーマン、オバQなんかにもそういう話あるからそっちのが不安
当時の文化を記録する意味でも改変前のバージョンで収録して欲しいわ
21エモンにもひそかにあるんだよね
もろに土人ってのが
エモンには二ヶ所、モジャ公にも一ヶ所あるな。
ぱーまん、チンタラ神ちゃんも土人ネタあったね。
つうか昔の漫画じゃ定番のネタだよな
「サウンドバカチョン」は絶対に初出には戻らないと思う
今回の全集、完全に大人をターゲットにしてるから土人のあたりはそのまま載せるんじゃないか
確かにバカチョンは載らなそうだが
タイトルが変わるだけで載りはするはず
>>402 あ、それはそうだと思う。
すでにカラー作品集には載ってるし。
バカチョンのチョンは朝鮮人を侮蔑したわけではなく(ry
クルパーでんぱはギリギリでセーフ
バカチョンはギリギリでアウト
のような希ガス
マッドウォッチ…
覚えてるやついたら教えてくれ。
ドラえもんで「きときと」って擬態語でのび太が冷や汗かいてるコマが
あったように記憶してるんだけど,何巻か分かるやついる?
10巻ぐらいまでの初期の話だと思うんだけど。
>>406 マッドウォッチはOK
深読みガイドにマッドウォッチって書いてあった
狂時機が驚時機に変えられたのを知らないゆとりか
話噛み合ってない
あ、ごめん きみにはむずかしかったかな。
^^;
むしろ、驚時機なんて変更名を知らないのが
オッサンなんじゃないの。
>>413 そういうオッサンはわざわざこのスレに来ないから
416 :
408:2009/05/11(月) 22:45:16 ID:???
マッドウォッチ(驚時機)と書いてあった
知らなかったらわざわざ書きこまないが
なるべく古い巻集めてるし
同じ児童向けであるナルニアとかでは普通に気がふれたとか
気ちがいとか書いてあるのにな
原文ではmadってなってたな
>>416 通ぶって古い巻集めてるだけって感じだな
驚時機な時点で全然OKじゃねーから
無理矢理変更されて機能との関連性が薄まってるとは思えないのか?
・・・(;^ω^)
なんだか話が噛み合ってない気が…。
>>416 >>406は「マッドウォッチ」はどうなるんだろうなって話じゃなく
「マッドウォッチの漢字表記」はどうなるのかってことを言ってんだよ。
「マッドウォッチ」は元々「驚時機」じゃなく「狂時機」表記だったわけで。
421 :
408:2009/05/12(火) 00:28:27 ID:???
>>420 それぐらい分かってるから
ただマッドウォッチという言葉そのものに対して返答しただけだから、
そういうふうに解釈されるのはしょうがなかったなと反省はしている
422 :
408:2009/05/12(火) 00:34:10 ID:???
>>417も言ってるようにマッドには狂うっていう意味があるから、
そういう意味の単語も使えるのに、狂うっていう漢字はダメなんだなっていう
ことで言及した
>>418 どうみてもあんたのほうが通ぶってるって感じ
古いセリフのままのほうがいいってことはあんたに言われなくても十分分かってるから
知ってはいたけど結びつかなかったわけね
424 :
408:2009/05/12(火) 00:36:00 ID:???
そうです
自分の言語能力のなさをあらためて実感しました
ごめんなさい
コテはずします
↑外してないしw
「ああ、そういう意味でか」で済ませりゃ波風立たなかったのに。
非礼に関しては詫びられないまま終わった
>>418が気の毒でならん。
昨日、F総合スレで、しずちゃん・しずかちゃん、で揉めてたけど、
まったく、ほんとうに、君たちは、いい歳して、くうだらない・・・
ていうか有名どころのファンをけなしたりするのもやめてほしい
おれは有名じゃないからいいけどさ・・・
源さん、源くんと呼ぶのは先生だけ?
って先生も苗字で呼んだとこあったかな
>>428 黒幕は他の作家を貶すから叩かれるんであって、有名・無名は関係ない。
>>429 変わり絵ミラーで「源くんか。君はたいへんよくできる」。
>黒幕は他の作家を貶すから叩かれるんであって、有名・無名は関係ない。
つまりみんなで率先して、黒幕とやらの同じ穴のムジナになってるわけか。
ドラえもんと先生ってどんな関係性なんだっけ?
道具とか抜きで普通に会話とかしてるんだっけか
>>431 中傷と非難は全く別だろ。
「黒幕乙。」の人間はいわれのないデマで個人攻撃なんかしてないぜ。
フツーに読んでりゃ赤塚嫌いの迷惑者とそれを諌める住民の構図が見えるはずだが、
事情を知ろうともせずに取り敢えず少数派が正しいはずだとか考えてないか?
発言の機会が平等に与えられた掲示板上で“虐げられる弱者”なんてまず存在しない。
故・赤塚氏や代わりに泥をかぶる遺族はそれに当たるかもしれんがな。
つーか、「黒幕とやら」なんて認識でよく首を突っ込もうと思えたな。弱者神話か。
>>432 何度か顔は合わせてるけど会話する場面はほとんどない。
際どい所では「のび太のスペースシャトル」(道具越し)「ゴルゴンの首」(微妙)、
会話とは言えないけどドラが先生に怒られる話としては「またまた先生がくる」がある。
あとごく初期には透明になったドラが先生に髭を抜かれる話もあった。
「とうめいマント」では路上でドラが先生の説教うけてたぞ
あ、とうめいハンドだったかw
そういや「そんざいカンがのぞいてる」でも缶詰め開けてもらったりしてたな
上学年の生徒とか中学生の生徒みたいな感じかね。
>>433 ムキになって熱弁しちゃってまあ・・・向こうでも言われてたが、もうそれだけで「黒幕とやら」に
興味のない住人には迷惑なだけ。
どう言い繕おうと、人に迷惑をかけてるんだから、やっぱ君ら「黒幕とやら」と同類だわw
そのために隔離スレ立てられたんだから、ここで自己正当化を熱弁してないで、そっちで思う存分、
正義の刃を振るってきたまへ。
シッシッ
わからずやの先生を、ぶっとばしてやる。とかいう程強気な時もあるがな。
>>433 今、お前が言ってることは正しいよ。
スレ違いって意味なら
>>431の内容も合点がいくし、
門外漢にとっては暴言とその応酬に拒否反応が出るのも当然だと思う。
その点は黒幕に何度か食い付いてた身として申し訳なかった。本当に悪い。
けどな、
>>428からそれを読み取れってのは無茶だ。
二行目の『俺は有名じゃないからいいけど』は迷惑だと思ってる人間の言葉じゃないだろ。
あの言い草じゃあ迷惑を被ってるつうのが本題ですよ、とでも後付けして貰わんと分からん。
お前は今これまでの俺のレスを「自己弁護の熱弁」と抜かして万事片付けた口ぶりだがな、
故意か天然か知らんが自分の立場を明確にせずに皮肉の短文だけ返す方がよほどタチが悪いぞ。
それから黒幕に私怨は無いんで、自分から隔離スレに乗り込むつもりは無い。
全集にドラ完全収録が確定したのにお前らときたら
全話収録されることに決定したの?
>>440 自分にレスしとるよw
俺の立場?「黒幕とやら」の名前を出して長広舌を振るって、このスレの雰囲気を悪くする
お前に消えて欲しい。それ以上でもそれ以下でもない。ただそれだけ。
ついでに
>>428は俺じゃないよ。
>>431と
>>438だけ。だから「有名じゃないからいいけど」
なんてちっとも思ってまへん。無条件でひたすら迷惑。
じゃ、満足したところで、今度こそ消えてね。シッシッシッ!
>>444 別人?じゃお前自分で種蒔いた癖に人を厄介者扱いしてたのか。
冗談じゃない、それじゃ完全にお前の自業自得じゃねえか。
皮肉を言うにも流れを読んでなきゃ丸っきり意味は変わってくるんだよ。
>>431以前に黒幕はスレ違いだから駄目だなんて話が出てきたか?
文脈無視の格好つけで話がコジらせておいて「空気を悪くする」ってお前。
見たところ上の文章もろくすっぽ話を聞かず言いたいことだけ言ってるようだが、
全ての発端は話を読まん癖に「自己弁護」と「言い繕い」に終始するお前のその態度だ。
あー、謝って損した。呆れたね、本当。
じゃ、またワケ分からんこと言い出したら別だが、お望み通り「消えて」やるよ。
…「消えろ」も乱入してきた方が言う台詞じゃねえよなあ。凄い国語力だね。
とりあえずおおはたはキモいファンの典型
何でそんな必死なの
鏡を見るのが嫌なんじゃね
ひとり芝居もいい加減にして消えてくれ
低能低学歴は2ちゃんに向かない
↑こそ自演に見える俺は多分正常
黒幕なんてどうでもいい俺にとってはどっちもうざい
>>445 なんかまた長文書いてるようだから、最初の「別人・・・」っていう2文字だけ視界に入った途端、
あと読むのやめたw どうせ読むに耐えないヒス文章なんだろうしねえ。
もうこれからも一切読む気はないから。俺はただゴキブリを追い払うためにこう言うだけ。
シッシッ
それより全集の話しようぜ!
>>452 指摘した通りの道化を演じてくれてありがとさん。
狙ってもここまで演じられんぞ。
…しかしすっかり「自己正当化」に夢中になっちゃって、もう立派な「スレ違いの迷惑者」だなw
ほら、シッシって「正義の刃」を振りかざして「同じ穴の狢」を追い払えよ。
読んでないんだろ?
>>453 散々既出だけどカラー作品と改変作品が気がかり。
前者はどうせ白黒だろうが、ぴかコミデンカ2巻みたいな発色はやめてほしい。
>>456 やっぱ、カラーは白黒収録かな。そうなんだろうな。
カラー収録なら、チラシでアピールするはずだもの。
個人的には、あと1000円高くてもカラー収録してほしいけど、それだと売れない、
と判断したんじゃないかな。
だけど、まだ期待してる俺がいる。
あとはトレスものをどう扱うかも気になる。
1巻収録の「ドラえもんの歌」のトレス版がFFランドに収録されてるけど、ひどい出来だったからな。
単行本未収録作品も、どれほど生原稿が残ってるのやら。
70年代前半のは結構あやしい。
>>457 「ドラえもんの歌」は下手くそなトレス絵でカオスさが倍増してたな
ドラえもんの歌って作者が描いた絵じゃないよね?
全集が出版されて読める
一昔前に比べたらそれだけでも幸せなことじゃないか
>>460 単行本収録時、原稿不在等の理由で印刷物の上に薄紙を置いてなぞることをトレスという。
いわば写し絵なので、トレス原稿(書き写した薄紙)は線が太く勢いが無くなりがち。
そういう次元では無い気がするが・・
もともとの絵をアシスタントが書いたとかじゃないの??
ほかにもひどいのがあるけど・・
いや、トレスだよ。雑誌掲載版と比べたから間違いない。
初期ランドの編纂にF先生は関わってなかったみたいだから写した人間は第三者だろうけど。
しかし「最終回@」とかいうタイトルはどうにかならんのか
「未来へ帰るドラえもん」とか適当でいいからなんか付けろよw
ヘタなタイトル付けたら改変って叩かれるぞ。
もともとサブタイトルのない未収録作品のタイトルはどうするんだろう。
まあ、カラー作品集やプラスみたく、適当につけるんだろうが。
なんだろう、
今のフジコプロに勝手にタイトルを付けられてしまう
このモヤモヤ感・・・
全集発刊を決めたのも今の藤子プロだぜ。
悪いとこしか無いわけじゃない。
ここまで封印しただけでも極悪人の集まりというイメージだが・・
>>262 交渉はしてるけど今回の復刻には直接関係してないってことでしょ
ごめん誤爆
レス先にワロタ
そりゃ確かに復刻には関係ないわw
復刊ドットコムは一括払いしかないのか…
分割払いで予約できる店探すしかないか
取り扱うかまだ分からないが、地元の本屋へ毎月取りに行きたい
日々の楽しみになりそうだ
改変ないといいなぁ
いっそ言葉気にしません訴えませんの契約書に署名した人にしか売らないとか
作品と作品の間の白紙ページに差別意図ないよと毎回書かれててもいいから
なるべく発表時に近づけてほしい
そういや家にある手塚治虫の0マンはそういう断り書きがついてたな
土人、キチガイなんて単語もしっかりそのまま
描写の差し替えもないみたい
F先生が神さまと仰いでた人の本がそうなんだから
今回の全集もそうなってくれるかも
こんなことを気にしてるのは日本中で俺だけだと思うし
ここで言っても小学館ドラえもんルームに届くことはないと思うけど
ずーっと気になっていることがある
Fが逝ってから単行本未収録の作品を小出しにしてきたけどさ、
サブタイトルの命名方針って、なんで
単行本収録作品の場合は単行本収録時のサブタイトルを使っておいて、
初収録作品の場合は「初出時」のサブタイトルを使うのかと
昔からコロコロや学年誌本誌、および学年誌付録冊子には
たびたび未収録作品が再録されていたんだけど、
再録されるたびにサブタイトルが修正変更されることはよくあったんだよ。
サブタイトルっていうのはFやアシが考えたものらしいけど、
再録時にサブタイトルが変わるっていうのは、
それだけその作品を愛していて、
よりよい名前にしようと思っていたからなんじゃない?
初出時は無題で、再録時にサブタイトルが付いたってのもある。
有名なのは「三月の雪」で、ぼくドラ付録の未収録作品集では
これが採用されてる
だけど、ほかにもそういう作品はあるし…
たとえばぴっコミ12巻収録の「かげ絵ごっこ」は
初出時は無題だったからテキトーなサブタイトルをつけたんだろうけど
『てれびくん』1976年10月号付録では別のサブタイトルがちゃんとあるし
たとえば
「45年後…」も改題されて「ナゾのおじさん登場」になってるし
「ドラえもんがいなくてもだいじょうぶ!?」も「未来デパートの試供品」になってる
何度も何度も改題後のタイトルで再録されてるっていうのに
プラス収録時はそれをまったく考慮していない
単行本収録時のサブタイトルがあるときは
それが優越されるのはわかる
それが最終的なサブタイトルだから。
だけど未収録の作品だけ、
頑固に初出時のサブタイトルにこだわるのがまったくわからない
しかもNUも同じことをやってるんだよ
同じ人が名前を選んでいるのか、意図してやっているのか
F存命のころは、改題後のサブタイトルを使うって方針がちゃんとあったみたいで
再録時はもちろん最後に改題されたものを使ってたし、
てんコミに収録されるときはそのサブタイトルを使ってた
それをF没後に無視するっていうのは
作者の意向を無視するってことなんじゃないの?
>>478-482 興味深い話だね
結局、ドラえもんルームの人が、初出時、再録時のタイトルからいいのを選んで載せてるってことだろうな
個人的には、
>>480のサブタイトルは初出時の方がいいと思うんだけど
F先生の生前の単行本では、常に再録時のタイトルが採用されてたの?
>>483だけど、
>結局、ドラえもんルームの人が、初出時、再録時のタイトルからいいのを選んで載せてるってことだろうな
と書いたけど、これはそんなことないのか?
「常に初出時に準拠」なのか?
知らないので教えて欲しい。
485 :
478:2009/05/15(金) 18:14:24 ID:???
俺が確認した限りでは、
再録時のサブタイトルを使っているみたい
全部確認したわけじゃないから例外もあるかもしれないけど
FFランドはFが編集に関わったわけではないから
FFランドに収録された作品が再録されるときは
改題されたりする
再録されるのはてんコミ未収録の作品だから
プラスに入ってる「45年後・・・」とか「ないしょ話・・・」とかは、初出誌に
「45年後・・・の巻」「ないしょ話・・・の巻」って表現がされてたんだが、
これ、明らかに「・・・」はタイトルに含んでないよな。
このあたりもプラスのタイトル命名はちっとおかしい
って何か自分で読み返してもよく分からんな
「の巻」を取り去るんならいっしょに「・・・」も取り去ってほしかったってことです
>>486 うーん、そうなのか
でも何となく「45年後・・・」「ないしょ話・・・」の方が良くない?
生前は「・・・」はいつも取られてたってわけ?
45年後・・・はまぁいいけど、
ないしょ話・・・は点々つけるとより陰気な感じがするな
つか、ないしょ話は・・・をつける意味が分からんw
「ないしょだよ・・・」みたいな感じで良くない?
ドラミ話のオリジナル(のび太郎の回)はいつ収録されるんだ。
そもそもあれを書き換えてドラに収録するってほうがムチャだよなあ・・・
いくら単行本化したいとはいえ、なぜそういう判断になってしまったのか
部屋にベッドはあるしママの体型は違うし
ジャイアンが2人出るし
>>492 今の小学館なら、オリジナルを復活させる気がしてならない。
初期のぶっ飛んだドラミに期待。
これを機に大山ドラのDVDBOXが出そうな気がする。家計が心配だ
ちなみに放送期間が半分弱のドラゴンボールのDVD−BOXの総額は
36万円でしたので、参考にしてください(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大山ドラは初期しか買いたくないな
大山ドラ出すとしたら期ごとに分けてほしいね
いま「ドラえもんプラス」を読んでたけど、ネタの被りが気になるな。
2巻ではピストル系道具が2つ出てくるし、
3巻ではきもだめしめがねとお化けツヅラが被ってる
なんで、巻をわけて収録しなかったのかな。
>>498 なんだか100万いきそうな気がしてきた…
大全集もあるし置き場が無いぜ…
>>498 放送期間こそ長かったが、新作はAパートだけやん
>>502 表面上はかぶっているけど内容は全然違うじゃん
だいたい、F先生なみの編集できる人なんていないよ
>>505 まあそうなんだけどさ、5巻も出すんだから分けたってよかろうに、ってこと
同じ巻にのび太への陰湿な嫌がらせが2度も入ってたこともあったな
プラスは最初から何巻出すとか決めてなかったんじゃ?
載せられる未収録作品のストックと売り上げを考慮しながら出したと思う
掲載作品がまとまってなくてもしょうがない
>>508 いい加減なことを書くなよ
最初から5巻出すと決まっていて、そのようにアナウンスされていた
あ、そうだったんだ。無知すまない。
じゃあ編集部のせいか。
でも、「45年後・・・」を最終話にしたのは評価していい
>>511 「45年後」で締めろとはぼくドラ時代から散々言われてきたからな
45年後がてんコミ未収録なのはどうして
てんコミは46巻以降も続く予定だったが、F先生の健康上の理由で刊行が止まったのです。未収録ではなく、収録に間に合わなかったのでしょう。
マジレスすると、てんコミ1〜45巻はFの自選集だから
45年後…はいずれ加筆して載せるつもりだったんだろうな
オリジナル版はややあっさりした出来だったから
ところで、40年後でも50年後でもなく、なんで「45年後」なんだろう
てんコミドラも、FFランドドラも、「45巻」で終わってるし、
なんかこの数字に思い入れでもあったのだろうか
F先生の中では55歳定年制のイメージが強く残ってたとか?
もしそうなら小四〜五だったのび太が定年直後に
昔を振り返ってみたくなったって感じでしっくりくる
でも初出の時点で既に60歳定年制になってたからそれはないかな
>>517 それは有力な説だね
40年後だと早すぎる、50年後だと歳を取りすぎている、
ちょうどいい振り返るラインが45年後だったのかもしれん
やるじゃないか剛田! それに引きかえ源と骨川は・・・
よく考えると千人ってすごい少ないよな……
ドラえもんの目玉を取り上げるのび太はいつ見てもひどいw
セルフ仮面の冒頭で、
のび太が見てる番組の中の女の子に萌えたもんだ
「正義の味方あらわし仮面」?かなんかに助け出される娘。
なんでこんな過疎ってるんだ
荒らしがFスレに移住したから
>>525 なぜか上で話題になってるが、こっちには元々来てないだろ。
今は『フエール銀行』を、現実に実用化する事を望む人が多いかも。
「貸し出し」は使いたくないが、定額給付金を預けて1週間もたてば、
そりゃーもう。
スネオの半年定期って満額になれば無量大数越えるんだっけ
『フエルミラー』は、鏡だからあべこべのものが出て来る、という事で、
のび太が映した紙幣もあべこべになった。ならば、それをもう一度
映せば良いだけの事だが、同じ番号の紙幣があってはマズイ。
硬貨なら通し番号はないし…
コピーのコピーって概して出来悪いじゃん
ミラーから取り出したものを更に写して取り出そうとしてミラーに手を入れると、
ミラーから手が出てきて一番最初のオリジナルを持ってかれるんじゃないか?
個人的に17,18,19巻辺りが最高だと思う。
特に18巻が好き。作画もアイディアもストーリーも凄すぎる。
533 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/26(火) 03:04:48 ID:mq/3iqDE
>>478 おもしろい。
でも再録時に改題された最新版をFの意思と解釈するのは無理があるような。
もしFの意思が働いていたら「ドロボウホイホイ」などというネタバレタイトルをコロコロ
再録時まで引きずることはないはず。てんコミでようやく「人食いハウス」と命名されたの
でFの意思が働いたのはコミックスタイトルのみと解釈する方が自然な気がする。
関係ないけど、「なんとかばち」がプラスでは「ハチにたのめば何とかなるさ」に変更され
てたけど、これはどういうことだろうか。
“海底ハイキング”。
のび太が海底火山の噴火に巻き込まれて、日本海溝の底深くに墜落して
気を失っていたが、ふと目を覚ました時、ライトもリュックも、水圧銃など全て
の装備を紛失して、競泳パンツ+快速シューズという姿になったカットで、
何度か「抜いた」事がある。
アッー
536 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 11:03:10 ID:0fIx9J1O
ゲッサンのTVCM、
本を持ってる手がドラえもんなんだが
…何故?
537 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/27(水) 11:21:38 ID:HlF2qobr
あほか
こういうやつらに限って
仮に元に戻っても観ない買わないw
つか、原作スレで賛同意見を得られると思っている時点で
作品自体にそこまで興味が無いのが分かる
わさドラアンチうぜぇな。
ドラえもんなんて大山ドラ晩年期には見向きもしなかった癖に、
終了したと聞くと途端に手の平返して、さも自分がずっとドラえもんを応援してきた熱心なファンぶる。
ずっと見てきた奴・ちゃんと実情を知ってる奴は復活なんてまず願わないわな。
署名してるのはどうせ普段放送を見る訳じゃないけどなんとなく大山ドラが好きなおっさんや主婦どもだろ。
わさドラはのび太とジャイアンの声優がへたくそすぎ
わさドラもそれなりに好きなんだが。
今のは新しいほうのオバQみたいで好き>わさびドラ
新ドラのスタイルシートはスネ夫の顔がキモいなとか思ってたら
ついさっき元ネタが「スケジュールどけい」の1コマだと気付いた。
小原乃梨子は名優中の名優だからな。代わりが勤まる人などいない。
代役じゃないんだから代わりを勤める必要などない。
深田恭子のドロンジョが旧ファンからも受け入れられた様に、
文字通り代役でしかないクリカンのルパンが逆に違和感を禁じえない様に、
演じる人ならではの役作りをすればいいだけだ。
わさドラ最大の間違いはドラミ
お前の最大の間違いは生まれてきたこと
わさわさ
わさドラは出来杉とドラミは変えた方がいいと思う
のび太は、小原クラスの実力とは言わんがもっと演技力がある人を
選んだ方がよかったんじゃないかな
たしかに出来杉は変えた方がいいな
俺はそんな幼稚な真似は嫌いだ
ドラえもんに全然興味ない癖に偉そうに一家言言いたがる奴は
だいたい出来杉とかスネオとか剛田剛とか郷田武とか書く
ただドラエモン、藤子不二夫と書いて偉そうにしてる奴に比べれば軽症
>>552 テレ朝の社員がやってんだけ? >出木杉
ドラえもんの話のパターンとしてよく挙げられる
のび太がジャイアンにイジメられる→ドラえもんに泣きつく→道具で仕返し→調子に乗りすぎて酷い目に遭う
ってのあるじゃん?
でもさ実際この通りに展開した話って少なくね?
一部だけだったり、全く違ってる事の方が多い気がするんだが
仕返しして終わりの話もあるし
仕返しできない話もある。
それ以外だと普通に道具で遊ぶ話
道具で人助けする話
のび太の反省話
スネ夫の自慢話に道具で張り合う話
等々
ジャイアンに虐められる
↓
ドラえもんに泣きつく
↓
道具で仕返ししようとする
↓
不手際で道具が無力化される
↓
ギャグな展開で仕返ができる
力を蓄える道具とか「スーパーウルトラ〜鎧」とかスネ夫が深読みし過ぎる話もあったような。
仕返しは数多いネタの一つだからな。
複数のネタを混ぜ合わせた話も多いし。
人間電子ゲームとか
あれは仕返しと言うより
ジャイアンから私物を取り返す話の変形だな。
道具が出る⇒悪ノリする
このパターンが一番多い気がする
スネ夫の自慢話→のび太仲間はずれor羨ましがるのび太→ドラえもんに泣きつく→道具でスネ夫を超える
これも多くねーか
てんコミを引っ張り出してみたが
相手に限らず「仕返し」を題材にした話は
てんコミ45巻(約820話)中約50話だった。
569 :
568:2009/05/28(木) 23:41:50 ID:???
つーか久しぶりに読んだが
確認の為の流し読みにもかかわらず普通に笑える話が多かった。
ネタの豊富さと完成度の高さも再確認できたし
やっぱりドラえもん凄いわ。
実際、ドラえもんの完成度は藤子作品の中でも群を抜いてる
だからこそ、ここまでの存在になったのさ
ドラばっかり優遇されて他作品が・・・と怒る藤子ファンは多いが、
元をたどれば子供時代にドラの面白さに引き込まれて入った人が圧倒的に多いんじゃないか?
そこんとこを忘れてるやつが多いように思う
ドラの面白さと他のF作品の不遇ぶりは別の話だよ。
まあそれも全集で解消されるが。
>>570 オバQとかパーマンから入った人も同じぐらいいるだろう
ドラえもん以前のハイパー代表作だからな
俺は生まれた時には既にドラえもんアニメやってたし毎週見てたけど、
パーマン(再放送)とキテレツの方が楽しみだった記憶がある
のび太がなんか道具を直そうとしてばらばらにこわれるのって何巻のなんの話だっけ?
>>573 第24巻の「時間よ動け〜っ!!」なのだろう。
のび太がタンマウォッチで時間を止めて、静香の家に行ってみたら
階段から墜落し始めた瞬間! で止まっていた。慌てていたせい
なのか、タンマウォッチを落としてしまった。
負傷しないように、階段の下に布団を敷いてから、止まっていた
時間を元に戻そうとしたのび太だが、タンマウォッチが壊れていて、
自力で直そうとしたが、結果は駄目だった。
それで、タイムマシンで以前の時間に戻った。
時間止まっててもタイムマシンは動くんだな
時間の流れから外れたところにあるからな
クルパー電波収録キタコレ
一体小学館に何が起きたんだ?と思ってしまうほどの本気度。
最初から全話収録って謳ってるんだから今更驚かない
「ドラとバケルともうひとつ」全編収録とかうわさの姫子との共演とかが載るとかなら大喜びするけど
収録されるとすればやはりバケルくんの巻だろうか>ドラとバケルともうひとつ
>>580 知ってると思うが一応。
姫子との合作は読むだけならぼくドラで事足りる。
タイトルが「ゆめ」だけだとなんかそこはかとなく怖く感じるな
別にそんな事はない話のようだが
>>574 時間ようごけ〜っ!!も、確かにその通りなんだけど
「ばらばらにこわれた」って台詞と壊れた道具のアップの絵が記憶にあるんだよなぁ…
勘違いかもしれないけど
部品の一つも無くさず壊さず分解できただけのび太は凄いと思うよ
チョコQの話?あれは前のコマとの対比が最高に面白いw
チョコQはオチも面白かった
オゲレツだわ
>>586 あーこれだこれ。これが見たかった
dクス
すきとおってるよ!!
「なんで俺って人気無いんだ」と言うジャイアンに、ビシッとはっきり真実を言ってあげるドラえもんカッコヨス
真実を言ってくれる友人は貴重だよね
のび太とスネ夫も結構真実を語ってあげてるのにな
「見るからに頭が悪そうで実は本当に悪いんだもんね」
「みんなお前に泣かされてんだぞバーロー」
ホンワカ放射能って危なすぎるよな
>>593 夜中に起こされて若干不機嫌だったからな
子供の頃ドラえもんの道具に憧れたが大人になるとドラえもんの道具が切実に欲しくなるな
遠いとこ行く時にどこでもドアとかマジ欲しいわ
現実的に考えれば「どこでもドア」は数十〜数百という聞いたことも無いビッグビジネスになる。
あまりに経済規模が大きいので最強のボディガード(実質傭兵)が必要だろう。
>数十〜数百
>数十〜数百兆
どこでもドアあったら運送や開いたら儲かるな
いや、それよりも女子更衣室か…
運送屋は運送屋でも近いところでは衛星軌道、遠い所では系外惑星に物や人を送り迎えする。
朝鮮人が手にしたら
泥棒、レイプとすごいことになるな・・
国境なんかあって無いような物になるな
どこでもドアが発明されたら社会は混乱するな
そしてどこでもドアを無効化する道具が出てきてどこでも行けるわけではなくなるだろう
そんな危険な韓国人、朝鮮人が日本にもいるんだよなー
はやく帰ればいいのに、へばりついてるの
キモ。
車やバイクは今でもそうだけど、大型トラックやトレーラー、電車に飛行機まで
あらゆる乗り物が趣味のモノでしかなくなるな
中学生にまで韓国人、朝鮮人らの悪行はちゃんと伝わってますよ〜
>>607 車なんかはモノの運搬手段としては生き残るかも、ただ長距離移動する必要がなくなるから
ガソリンなどの燃料は暴落するだろうな
ドラえもんの道具はシンプルだから一見分からないが、あのドアは実は膨大な電力をチャージしておかないと
使えないものだったりしたらローテクの方が安上がりになるかもしれない。
宇宙空間に繋げて吸い込まれる自殺が流行るな
早くきづかないと空気なくなるんで硫化水素より迷惑だな
ドタバタくんを読んでみたい。
古きよき80年代ギャグマンガって感じで面白そう。
ドラえもんとのび太も狂ったように笑ってたし。
タンキくんやベルデカも呼んでみたいな
第1回目からハラハラドキドキする「時空パトロール7」も面白そう
物に催眠術をかける道具で、
ものすごい面白いマンガになった「野口英世物語」も見てみたい
時空パトロール7はフニャコ最大の駄作
クリスチーネ剛田先生の漫画は外せないだろ
618 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 09:57:13 ID:ljsDOG0Y
藤子・F・不二雄総合スレ51で見たんだけど
こういう書き込みをする人って気持ち悪くない?
「違ったドラえもん像」とか言っちゃって頭おかしいの?ねぇ頭おかしいの?
599 :愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:43 ID:???
もし自分の子供にいきなり全集のドラえもんを読ませてしまったら、何か
違ったドラえもん像を持ってしまう気がするんだよなあ
まずはてんコミから読ませるべきだろうか
てんコミ(F氏の自薦集)未収録の作品は
キャラや世界観が固まる前の試行錯誤の作品も多いから
F氏の築き上げた作品世界を楽しむという上ではそれなりの弊害はあるだろうね>全集
多かれ少なかれ気にする人がいても別におかしくはない。
ドラえもんの話に即してるなら
そこは野口英世物語でいいんじゃないか?
622 :
620:2009/06/11(木) 12:38:27 ID:???
ただ言ってみただけだから気にしなくてもおk
これだからjkなんて言う奴は…
ゆとりをすごくオブラートに包んだ言い方ですね
フニャコ先生のライオン仮面も気になるけど、
スジコスジオの「ふしぎな旅」も読んでみたい。
後でドラえもんがやったことは立派な犯罪行為だけど。
第1巻の“ペコペコバッタ”。
「ペコペコバッタが、町中に広がるぞ!!」
『ドラえもん』の舞台が練馬区であるという事は、陸上自衛隊練馬駐屯地
にも、ペコペコバッタが飛んで行った(かも知れない)。
最後の方で、のび太が台所にあった胡椒をパパとママにかけてペコペコバッタ
を排除させたが、それと同時にパパとママは、
「よくも嘘をついたわね!!」
「君こそこんな高い物を!!」
と激しい口論を始めたので、
「みんなをなおすのが、心配になって来た」
とのび太は言う。だが、作中のような住宅地ならまだしも、練馬駐屯地にも
広がったであろうペコペコバッタを、自衛隊員全員から排除したら、……
……『パトレイバー2』に繋がりかねない。
「狂音波発振機」「ドラやき・映画・予約ずみ」などの、あえて結末を描かないパターンが好き
>>628 「ペンシルミサイルと自動しかえしレーダー」(題名あやふや)なんかもそうだね。
初期のドラえもんて話によって(時にはコマによって)
絵柄が別人並みに変わってたけど
これは我孫子先生と藤本先生で描いてたの?
一話目のまるっこくて頭でっかちな感じと
三話目(動物ビスケット)の正統派?な感じと
どっちが藤本絵なんだ??
>>630 全部FでAは全くの未関与。
〆切ギリギリで生み出されたから最初はデザインが固まってなく、
(とはいえ月六本の生産ペースなんで上達は比較的早かった)
また単行本は掲載順とは関係なく作品を収録したから時系列がバラバラ。
(「未来の国から…」は70年1月、「変身ビスケ」は74年4月の作品)
しかも単行本においてカラー作品の殆どはは写し絵(酷い物は本当に酷い)で、
カラー・白黒関係なく執筆後何年も経ってからの加筆もあったりする。
今度の全集は学年繰り上がり方式だから絵柄の上達具合が分かるし、
カラー作品も加筆が無いものは写し絵でなく白黒印刷するだろうから確かめたらいい。
36巻の預言書の回でのび太の表記が「ター」になってるけど、
のび太→伸びタ→(タを伸ばして)ター
という事なんだろうか。
その前のセリフ、年賀状がジョーガンネになってるから、のび太はタービノとかにしたかったんじゃない?
でもコマが小さいからターで済ましたと見た
静香の表記が無音だったりママの表記がマ女だったり
暗号に法則性はないと思うが。
まあノリで書いたんだろうから、なんでって言われてもってF先生だって困ると思うよ
それより、ゴリラとキツネが直接すぎて笑えるw
あのあとスネ夫にどう説明したんだろうか
顔面めり込みパンチを初めて見たときの衝撃は忘れられない。
見てはいけないものを見た気分だった…
野ウサギを守る回の噴出する鼻血に比べればマシ
>>636 「ニクメナイン」だったかな? ジャイアンにのび太が、
「何しやがる!!」
と顔面めり込みパンチを食らった。
だがその後も、「ギシンアンキ」で性格が激変したのび太が、ジャイアンに対して執拗に、
「100円返せ! 今返せ! さあ返せ! すぐ返せ!!」
などと迫ると、
「うるせえ!」
と顔面めり込みパンチ。それでものび太はボコボコにされつつも、ストーカーの如く執念
深くジャイアンを追うのが怖かった。
ジャイアンの顔に丸太がめりこんだコマあったよな
天ばつムチの話だな
>>638 スナオンじゃなかったっけ?
タヌ機の話で、のび太が大笑いした直後にめり込みパンチを喰らったあのギャップがすごい。
>>638は「世の中うそだらけ」。
出てくる道具はギシンアンキとスナオン。
小さい頃はめりこみパンチとか本当にあるもんだと思ってた…
キン肉マンのマットもズボッとめり込めるもんだとも
はい、それがモデルガンってのは笑ったw
ゲラゲライヤホンの話のジャイアンの凶悪な顔とセリフが忘れられない。
あれで小学生とは…
「人の不幸が、そんなにおかしいか……。
そうか。……お前は、そういう奴か……」
俺がこの手で皮を剥いでやる!も小学生のセリフじゃないな
かくれんぼ
みんなで百苦タイマーの有効な活用法を考えようじゃないか
「絶対いじるなよ!」と言って
>>649の部屋に置いておく
お年玉袋の梅(だっけ?痛い目に遭うと金が出るヤツ)と併用して稼ぐ
苦痛全てが拾得者に移るダイヤを憎い奴に拾わせる→百苦タイマー
描かれていない百苦の中には羞恥プレイも含まれているのかどうか
百苦タイマーを「押してはいけません」と書いた紙と一緒に世界各国に置いて反応を見てみたい
百苦タイマーって3つ目ぐらいで、鉄骨の下敷きになったりするんだよな…
正規の使い方はとてもできないw
大体機械に苦難を与えてもらうのはそれはそれで違う気もするよなw
じゃあみそで
みそは、ひきこもり克服に効果あるかも?
むりやりトレパンとか、あと苦労とは違うけどアドベン茶なんかも良さげ
ようろうおつまみ食べながら水飲んで
茹でたほんやくコンニャクにくろうみそつけて食べたい
わざわざくろうみそ付けて苦労せんでもお味噌味のコンニャク食っとけ
お味噌味は原作に出てこないからなあ
クエーヌパンをお茶請けに午後のアドベン茶
ドラの食べ物系のひみつ道具って美味そうだよな
すて犬だんごとかな
そしてバイバインふりかけ済みの栗饅頭。
ドラヤ菌入りドラヤキもつけて。
アンキパンはまずそう
コーモン錠はジャイアンシチューより不味そうだ
人間機関車セットの石炭食ってみたい
タクアンガム食べてみたい
コケコーラ飲みたい
本家ナンチュー麺!
食べたらなくなっちゃう道具も惜しみなく使うよね。
そういえばヤフオクで伊藤つばさちゃんのサイン入りパネルを見たような…
なんとキスマーク付き!
でも ぼくらの居場所がない。
アカンベーダーのセンス最高。
桃太郎印のきびだんごはおいしいとしておしり印のきびだんごの味がどうも気になる。
681 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 22:53:11 ID:KOqXMuyA
突然すまん。
うろ覚えなのだが、「悪事を働こうとするのだけど、なぜかすべて良い行いになってしまい、『おれ、悪者に向いてねえのかな』と改心する話」って、コミックの何巻のエピソードだっけ?
>>681 44巻「たくはいキャップ」。あれは明らかにクロネコヤマト。
>>679 ここ原作スレだぞ。
そろそろ野比玉子について熱く語る時期ではなかろうか。
のぉおおおおおっ!!!びいいい!!たああぁああむぁあーこぉおおおお!!!!!
誰が熱く叫べと言った
ガキの頃の玉子さんはドタバタギャグ漫画の主役はれそう
687 :
681:2009/06/22(月) 01:56:25 ID:Oc2/ZuLt
>>682 ありがとう。次の休みにブコフ行ってみる。
>>682 一応大長編の南海原作で出てくる事は出てくる。
Fプロの作だが。
>>605 今の時代では、フエール銀行の実用化が
望まれる。
100円でも、1万円でも、一回預けて一週間も
すれば、どれぐらいになっている事か。
そして大インフレ到来。
大長編すれでやれ
プラス読んで、玉子の母が近所に普通に住んでて驚いた
こっちのおばあちゃんには何か思い出ないのかよ、のび太は。
スープの冷めない距離が理想とかいうよね。
のび太が母方の祖母を振り返らないのはそれだけ近い存在ってこともあるんじゃね。
まだ小学生の若さだし、幼少の思い出で父母絡みの話が出てきたことは無いだろ。
ラス一文 ×「は」⇒○「も」
一緒に住んでた、ってのがポイントなんじゃないか。
玉夫さんて結局結婚できたんかなあ
スネ夫が河合伊奈子と将来結婚できたかも気になるな
スネ太郎のママとは結婚してないと信じたいが…まあ実際彼女なんだろうな
>>681 ドジバンとかよいこバンドとか、同じモチーフは結構あるよね
「向いてないのかなあ」ならたくはいキャップだと思うけど
悪魔のパスポートもそうかも。
そういえばあの話の玉子さんの顔は凄かった…。
トラウマ一歩手前。
のび太は「俺」って言わないし
スネ夫が「おれ」と言ったことがあったけど
あれはドラミちゃんの話だから意図的にああしてるのかな
プラスで「オレ蟻、お前キリギリス」って言ってなかったっけ?
最近、無性にドラえもんが読みたくなって
てんコミ ドラえもん1-45巻
てんコミ ドラえもん大長編1-24巻
てんコミ ドラえもんプラス1-5巻
買った
でも、これでもまだ未収録の作品があるときく
7月に出るドラえもん愛蔵版に未収録作品がかなり
入ってるようなので期待してる
ところで、「ぼく、ドラえもん」別冊ふろく1-25巻は
買った方がいいかなぁ
別冊ふろくは全部コミック未収録作品が掲載されてるというし・・・
あと、てんコミSPのカラー作品集1-5巻も気になってるんだよね
あれもたしかコミック未収録でしょ?
>>709 全集買えばぼくドラ付録は不要>全集の意味わかりますか?
カラー作編集とぴっかぴかコミカラー版とのび恐竜はあったほうが良いかも。
ボーナス1024倍とか現在では考えられないな
100年預けても2倍になったらいい方、
下手すれば銀行がつぶれてる
ドラえもんがどこに預けたかは知らんけど
>>709 出るのは愛蔵版じゃなくて完全網羅を謳う全集だけど…。
まぁドラが全巻出揃うには三年くらい要しそうだしいいか。
てんコミ1〜45巻はF先生の自薦集的な意味でも良いしね。
本題。
全集は恐らく白黒だから、ぴかコミカラー版とカラー作品集は迷わず買い。
ぼくドラの付録は後にプラスに再録された物も多いから注意。
>>1のテンプレと照らし合わせて興味ある号から買っていけばいい。
リロードしてなかった…。
そうそう、ぴかコミの恐竜は雑誌掲載版に近い。
あと、ぼくドラ19号は本誌にF先生と藤原栄子氏の合作漫画(2話、計8ページ)が載ってる。
うわさの姫子なつかしい
てんコミ未収録の作品は1300話ほどあるそうですね。
7月以降発売のドラえもん全集でその内の100話ほどは補完
されるらしいけどまだ眠ってる作品も多いんでしょうね。
>>716 ドラが全部で1344話(数え方で誤差あり)、
てんコミ収録は826話だから未収録は500ちょっとだよ。
ぴっこみ、プラスやFFランド等を含めても未収録なのが約100話
>>716 なんか勘違いしてるようだけど。
7月から出る藤子F全集に1300数話が全部収録される(予定)。
>>716 全部で1300話で、てんコミ未収録が600くらい。プラスにもランドにもぴかコミにも入ってないのが100話くらい。
>>716 「全集=全話(約1300話」なので、基本的に、全集があれば他は要らない。
カラー作品をカラーで読みたい場合と、
改変により数パターンある作品を別バージョンで読みたい場合を除いて。
みんな優しいなぁ。
ぼくドラももっとドラもコロ伝も全部買ったけど、全集がでたら全部邪魔になってしまうんだよな。
コロ伝にはドラQパーマンが載ってるじゃないか
知識不足ですみません。
全部で約1300話なんですね。
しかも全集でてんコミ未収録分も全部収録される・・・・
という認識で宜しいでしょうか?
だとしたらせっかく買ったてんコミ1-45巻とプラス1-5巻無駄だったかな
まぁ、売れば少しは払った分回収出来るけど
認識は人それぞれだけど
俺は別に無駄じゃないと思う
てんコミはパッと手にとってサッと読める
無駄じゃないお!と言ってやりたい
小学生の頃、ドラえもんの影響でチキンラーメンにバターを入れて食べたが
あんまりおいしくなかった。
北海道へ日帰りで行けばよかったんじゃね
くりまんじゅうでバイバインごっこをやったのは遠い思い出…
>>723 無駄ではないと思うよ。予算の都合とかはあるけど。
全集のドラえもん完結するのはおそらく3年後くらいだし。
今から買い足すならみんな書いてるけどカラー作品集とカラーのぴっコミ。
ぼくドラは付録目当てならやめといた方がいい。プラスで半数は補完できてる。
それに付録はしょぼい冊子だし、本誌も中身薄いくせに場所取るし。
730 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 06:28:29 ID:o7fXfy/a
てんコミはファンにとったら基本中の基本だから
かぶってようが購入してもまったく無駄じゃない。
ドラゴンボールに例えると
ファンにとってはジャンプコミックスと完全版の2種類は絶対必需だろ
それと同じだ。
外に持ち運び用とか何より読みやすいし、全集揃えても
何冊かは手元に残しとくのが吉。まあいい歳して漫画を外で読む気はないが、
ほら……ドラえもんだけなんかぶ厚いじゃん。
てんこみは手を怪我した時でも片手で読める
てんこみはカバーの絵がかわいいからな。表も裏も背中も。
BS2 6月30日
PM9:00〜 『シェーン』
宇宙開拓史(特に原作)が好きな人はドゾー
何つーか「ファンならこうだろ」みたいな基準持ってる奴って痛いよね
「これしてるから俺もコアファンだぜw」ってか?
F氏の自薦でありバランスよく収録されているてんコミは手放せんなー。
完全版はFが生きてたら封印したい話しだって入ってるんだから
F公認のてんコミがベストだよ。
ドラに関しては全集は資料的な意味合いが強いだろうな。
ビートルズアンソロジー的な。
そうだね良くも悪くも全集は玄人向けというか。
てんコミって2万円出せば全部買えるってのは安く感じるよな
ずっとアニメオリジナルだと思ってた話が実は原作出身だった
なんてことが結構ある
>>730 確かに驚いた。間違えてる人がいることに・・・
でもまあ、ドラえもんは日本人の常識なのかというと、
どうなんだろうか。
常識だと思うよ。まあ年寄りは別だが。
ファンの高齢化も進んでると思うけどね
746 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 20:20:09 ID:GirDHWaX
話の流れを切ってすみません、質問です。
大長編 雲の王国について
当時藤子先生が体調不良のため、後半のほうは絵物語が掲載された
みたいですが、結末ってどんな感じだったのでしょうか?
謎。その情報は良く書き込まれるが俺は未だ画像を見たことは無し。
誰か話だけでも覚えてる人いね?
>>743 間違えてるのはネタじゃないか?
問6で2人玉子って答えててちょっとフイタ
>>748 コロコロ伝説に小さい画像が載ってるよ。
>>748 俺持ってるよ。でもうpろだ無くなったから手軽に画像UP出来る
サイトを知らないんだよな
>>749 でも全問正解の問題もあったからネタじゃない人もいると思う。
わざと間違うなら全部外すだろうし。
1人、空気読めないアホがわざと全部外してるけど。
クイックで青森まで行ってきたドラえもんは、
青森の何市、もしくは何郡に行ってきたんだろうか。
755 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 09:02:22 ID:u0RahRd6
ドラえもんもいずれは規制すべきとか
野田聖子は頭おかしいとしか思えない
クレヨンしんちゃんも規制されたそうだからやばいな
さすがにそこまでいくか?
しんちゃんもぞうさんとかしなくなったし、
下品なギャグ嫌いな奴もいるだろうけどいい家族アニメなのにな。
>>752 Fロダw
とりあえず最終ページだけアップしたよ
もったいぶってる訳じゃなく、他のページも撮ったんだけど俺のケータイのカメラ
ごときじゃ文字が判別できなかったorz
そのうち時間があるときにもっと良いデジカメでアップしたい。
大長編スレはこっちに統合されたって事でOK?
>>757 おお、ありがとう。はじめて見たよ。
別に、文字が潰れてても、どんなものなのか雰囲気が分かればいいので
個人的にはあげてほしいところだけど、でも、気が向いたときに。
サンクス。
>>757 俺も初めて見た。ありがとう。作画は西田真基(当時チーフアシ)っぽいね
しかしこれに比べると雲の王国(本家)の最終コマってほんと素晴らしいよな
藤子作品屈指の最終コマだと思うわ
>>752 に残りをアップしときました。今度はデカすぎてごめんw
1枚ずつダウンロートしなきゃならないのも、勘弁してくれ。
まあ幻のストーリーとか言われてても、実際読んでみるとそんなたいした
ものでは無いよな。
ほんとはもっとページ数あるけど、アップした最初の一枚目までは
映画と同じストーリーだよ
初めて見た。絵物語ってなるほどなw
うpありがとう!
最後のページの地球をいつまでも美しくってデカく書いてあるやつなんかきめえなw
やっぱF氏はすごいってのが分かる。
あと、あのラストの展開を発案した映画スタッフたちも。
>>752 大きく違うのは、
ドラえもん「そうか!ぼくには石頭という最後の武器なんてなかった!」って事かw
雲ロボットが怖い・・・
766 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 05:31:58 ID:ShDNRC+8
ジャイケル・マクソン死んだね。
N極とS極の性質を自分が発見した気になって大喜びで自慢してる奴が
よく人に「遅れてる」とか言えるな
今ニュースはジャイコーのことでもちきりですよ。
>>766 スネ夫「パパに頼んでロンドン公演のチケット取ってもらってたのに…キショーッ」
ジャイアン「これでまた一人、俺のライバルがいなくなったぜ」
「マイケルが亡くなったってさ」
「世界的な損失だよ」
ムスッとして去っていくジャイアン
「マイケルが歌手なら、俺も歌手」
「なんであいつばかり・・・」
「このへんで俺が死んだらどうだろう
みんな大慌てするに違いない
今更ながらに俺の歌の良さを思い出して「おしい」「死なないで」と、
みんな口々に叫ぶ
そこで俺はしぶしぶ生き帰り宣言をする」
ジャイアンが引退宣言をして勘違いの連鎖を引き起こしそうだww
真・ターザンパンツは収録されるの?
全話収録だから当然入るはず。
幼年誌・コロコロ・テレビくんへの掲載話は二期になると思うが
最近藤子総合スレの進みが速い分、こちらは過疎ってるな
大長編スレ今無いんだ・・・
ここで大長編の話したがる奴が増えたからな
もう一緒で良いと思う
代理に使われてるだけだろ
国立大の英語の入試問題にドラえもんがでたことあったね
ジャイアンが曲がった針金を持って鉄パイプを探し当てる話があったけど、あれって今でいうダウジングだったのね。
東京新聞の記事から引用したんだっけ。
当時もダウジングだったと思うが
むしろ最近この言葉を昔ほど聞かなくなった気がする
アレまねした人いる?
全然反応しなかったよ
1万円玉でやってみたら反応した
金の玉には反応しなかった
ゴシゴシゴシゴシゴシ
「やってみたらどうなるんだろう」と想像するところまでは普通なんだが
実際にやってみるところがアホすぎるw
左足が落ちる前に右足を上げて、その右足が落ちる前に…というのを
試してみた俺が言えた義理じゃないが。
針金2本持って歩くぐらい何でもないだろ。
行為の意義は結果だけで決まるわけじゃないと思う。特に子供時代は
昨日の世界ふしぎ発見で、どこぞのミステリーサークル内でダウジングやってて針金がクルクル回ってたよ。
針金がないからハンガーバラシテつくったけど物差しが見つからなくて長さが適当だったのでうまく行かなかった
そもそも地底探検機がないから地底国見つけてもどうしようもないのに子供ってアホすぎ
ジャイアンの言い訳を真に受けて東京オリンピックの千円玉を持ち出して怒られた
大全集って、カラー原稿の作品はそのままモノクロ変換して載せるわけ?
ガチャ子が登場する雨男のまきとか、
てれびくんの付録に再録されたときは
未着色原稿にベタやトーンを印刷して白黒原稿にしてたじゃん。
だいたい、魔美を2色カラーで収録するとわざわざ宣伝しているってことは
それ以外は白黒ってことでしょ?
だったら、初出がカラー原稿でも、白黒原稿の存在する作品は
そっちを使わない手はないよね?
カラーをそのまま白黒印刷するなんて手抜きを見せられちゃ
きったなくて読む気もしない
なんでもかんでも初出どおりにすればいいってわけじゃないんだよ
サブタイトルの命名方針とか見ても、呆れることしかできない
「かげえごっこ」とかふざけてんの?
それはF死後に勝手に付けた、ぴっコミのサブタイトルだっての
794 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 18:24:49 ID:crrqcXu1
原稿もさることながら、ネームも初出のものなのかな?
言葉狩りが酷くなる前の作品もあるから、できれば初出のネームでお願いしたいな。
セリフはF他界前にF自身が携わった最後の版のものを使うべき
とにかくF死後に改変されたものを一切排除してもらえればOK
またおまえか
>>792 未着色原稿にベタやトーンて、それトレスかドラに縦線引いた奴じゃないの。
てんコミの汚いトレス載せられるぐらいなら白黒印刷の方がまだマシ。
>>793 元が無題なんだから仕方ない。サブタイ乱造される方が嫌だよ。
いや未着色原稿は保管してるよ。創世日記の単行本を参照
昔のはしてないのもあるだろうが
>>795 >F自身が携わった最後の版
オーバーオーバーは海賊でいいわけ?
たとえ土人を海賊にしたところで、作品の質が揺るぐことはない、
と判断して海賊を描いたんだから、読者として従うよ
宇宙開拓史とかで重力が小さいから早く走れるって話があるけど、
重力が小さいとかえって遅くなるんじゃないの?
じゃ重力が大きくなると速く走れるのか?
804 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 20:14:23 ID:BTiHkSU1
地球上と同じ体勢だと浮いてしまうから
体を地面と水平に近づけて走れば速く走れるだろう
重力が小さいと前に進めないって聞いた
ムーンウォークの由来がそれだと
重力が極端に弱い場合は這いつくばって崖を上るような感じで進む。
泳ぐよりはずっと速いだろう。
>>802 物理赤点の俺の想像
重力がある時は自分の上空(何mまでだったか忘れた)
の空気の重みも受けているから重力が小さいと身が軽くなる
すると跳んだり走ったりの体重を掛けての運動(作用反作用)も弱まる
この弱まった重力と作用反作用の差でどう変わるか、
それはその星によって違うんじゃないだろうか?
>>807 赤点のはずだな
空気の重みが減る=気圧が下がる=浮力が減る
むしろ重くなる
重力が弱まっても「質量」は変わらない
作用反作用は「重量」ではなく「質量」に比例するので関係ない
なるほど
やっぱりわからんw
「宇宙開拓史」を読む分には
地球人の筋力では
地球より重力の弱い星では相対的に強くなる
…で、十分だと思うが。
あ、マジレスだめだった??
808は808で説明するの下手だな
少なくとも自重を支える筋力を前進に使えるはずだが?
コーヤコーヤから帰ったときにプールから上がった時のような
重量感を感じてる様子は無かったな。
そして釣り竿に吊るせ
>>811 分かりやすい説明じゃん
もっかい中学校行って勉強やり直した方がいいよ
自己擁護って虚しいよね
コンクリートの塀や弾丸まで柔らかくなってたのは謎だった
「あの星での」コンクリートや弾丸だから。
地球製のとは違う。
なぜ違うかというと…あとはドラえもんが劇中で説明してる。
重力が小さいと時間のたち方が早くなるんだよ
相対性理論っていうんだよ
時間が早くたつってことはエーテルの振動周期が短いので物質ももろくなるのです
強い物作る必要はなくても鉄は鉄なんでそんなに脆くならないと違う?
ガルタイトの発する反重力場が鉄を含めた全ての物質の結合を弱めてるのかも。
>>820 強い銃だと弱い人は反動に耐えられない。
鉄はわざわざ精錬したり混ぜ物したりして強くしてるんだぜ
精錬前の鉄はポップコーンみたいに脆いん?
あの星じゃ鉄を使う意味が無いんじゃ?
宇宙船の装甲が脆かったらトンでもない事になるから、鉄自体は必要だよね?
重力の低い所に長くいすぎてのび太はさらにひょろひょろに…
てオチを想像してたやつこの指止まれ
あの漫画なんだった? 31巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1245282522/ から誘導されました
下記の作品について詳細を知っている人いないでしょうか?
>>1の コミックス完全収録リスト には該当するものが見当たらないようなのですが
【タイトル】ドラえもん?
【作者名】藤子不二雄?
【掲載年または読んだ時期】1970年代後半
【掲載雑誌または単行本】小学?年生? の別冊付録?
【絵柄】藤子・F・不二雄?
【その他覚えている事】
・のび太達がドラえもんに出してもらったゴーカートのようなものに乗って遊んでいる(「お子さま練習カー」?)
・ジャイアンが道路で走ろうと提案するが、ドラえもんに「これは公道を走れない」と言われる
・結局古代ローマの戦車競技場?で走ることに
・そこで古代ローマの戦車に襲われる
・最後は戦車で撃退して終わり(「紙の戦車」?)
・最後のページで「戦車には戦車を出さなくちゃ」とジャイアンかスネ夫が言っていた?
>>829 F先生の作品中には存在しない。
アシか誰か別の人が描いたドラえもんだね。
かなり適当な想像だけど
>古代ローマの戦車競技場?で走ることに
この辺の唐突さから察するに学習本とかの類じゃない?
小学校入学前の子とか低学年が興味を持って予習できるみたいな感じのやつ
日本の歴史とか世界の不思議(ピラミッドやナスカの地上絵)なんかのジャンルで
いくつかあったのを学校や学童で読んだ覚えがある(占いとかを扱ったものまであったw)
ドラえもんの長編もよかったな、あのA4の表紙が夏ポテトみたいに横線入ってたやつ
>>829 かなり適当で曖昧な記憶だけど
石森章太郎原作の「ガイスラッガー」のコミカライズで
てれびくんあたりに掲載に、そんな話があったような・・・・
自信ないけど
834 :
833:2009/07/14(火) 01:53:33 ID:???
「ガイスラッガー」でなかったとしても
てれびくんあたりで読んだ気がする
バカとしか言いようがない
>>835 凄まじいな。もし本気で書いているなら救いようの無いバカだ。
実際のところは酌量の余地の無い悪党だが。
マスコミは自民の手下。9月からは失業。これを民主擁護に見えるとしたら
LSDでもやって洗脳されている。
本物の馬鹿だな
スレタイも読めないなんて
注射で徹夜を乗り切る組?
全集を予約した本屋が8月いっぱいで閉店することになったんだがorz
Fノートは来るだろ。
842 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 01:38:36 ID:0Og8tfSp
ドラが政治利用されたのは残念だな。前にも募金問題があったし。
原作を読んだことないのが見え見えの癖にファン振ってるこういう奴は
「ポータブル国会」読んだら狂い死ぬだろう
知らん!
記憶にない!
テレ朝は階級ワッペンみたいな話だって普通に放送してるんだから
ドラにまで思想持ちこんだりはしないってことはわかるだろうに
階級ワッペンはどっちかというとテレ朝好みな話じゃないか
次のドラえもん映画はオリジナルだが気になった。
現実に影響与えるのは避けてたんじゃ無かったか?
>>847 別に現実に影響しないんじゃない?
おそらく架空海水シリーズで夜にのび太の町に海底を呼び寄せたら
ゲストキャラ(人魚?)が来ちゃって、そこからそのゲストの手助けに本物の海に行く、って流れだろ。
それなら魔境とか魔界とか小戦争などと同パターンだから無問題。
凄いねこんな時期から公式サイト作るなんて
まだ七月だぞw
ジャイアンの目が怖いやつ
>>854 時事?マジで?
じゃあ初出時はいつで、具体的に何の政治事件で誰を風刺してたんだよ?
あのさ、
>>843も書いてっけど「ポータブル国会」や「Yロウ」は
『国会』『解散』や『賄賂』『記憶にございません』などの政治周りのテンプレを扱ってるだけの
政治ネタなだけで、「辞ニンジン」のような現政権批判ともとれるようなものじゃないからな。
>>855 「Yロウ」はロッキード事件が元ネタだよ。
とはいえ『辞ニンジン』みたいに政治意識を煽る目的じゃなく、
ただ「事件」をなぞらえただけって点に差異がある(『のび太空港』も似た例)。
F先生も後に風刺の自覚は無かったと言ってるし、
自分も『辞ニンジン』はやりすぎ、というか下品だと思った。
「Yロウ」はロッキード事件で流行語になった「記憶はございません」ってやつだろ。
領収書が残されてたのもロッキード事件と同様で。
別に政権批判というよりは流行物のパロディという意味だろうけど。
辞ニンジンはアホだが、Yロウの元ネタも知らないで
息巻いてる855も実に馬鹿だな。
アニメ見て切れてた奴らがどんなストーリーでどう批判したかを説明できない時点でオワットル
あとν速に帰れ
Yロウは理解したのは高校生になってからだな
なんとなく卑猥な形だ、とは思ってたけど
君の方が面白いよ
「辞ニンジン」の話は見て無いんだけど、
典型的なジャイアンの歌をやめさせる道具を使い方誤ってどうこうっていう話で、風刺以前にたんなるパロディ以上のものは無いような感じをうけた。
面白いかどうかは別として。
「Yロウ」は律儀に領収書きるジャイアンと「知らん、記憶に無い」の言い回しがやたら面白いな。
こういう流行語はみんなが同じものを見てた一昔前の感覚で、知らない人が見て面白いのかどうか不明な点があるけど。
妙に大人ぶった発言が、ただそれだけで笑えるっちゃ笑えるんだが。
だからここは原作スレだと何度言えば
アニメの話題が少し出るのは仕方ないにしても
長々と引っ張るなよ
時事ネタですらないよな
こんなもんで怒ってるバカはいしいひさいち読んだら全身の血管切れて死ぬ
1分間時間を下さいやめるよう説得します!
って都はるみファンは怒らなかったのかな?
>>866 原作者以外がいしいひさいちの漫画のようなネタを公式のドラえもんでやったとしたら
全身の血管が切れて死ぬほど怒る人は出てくると思うよ
俺も怒り狂うと思う
意味わからんので帰ってもらって結構です
>>868 だよな。だからこそ原作スレへのコピペだろ。
やたら馬鹿バカ繰り返してる辛口な人がいるな。
大全集のドラえもんには宇宙開拓史とかの長編も収録されるのでしょうか?
二期以降の予定にはある。
そーいや全集の発売日もうすぐだな
内容知ってるとはいえ、さよならドラえもん以外の最終回読むの初めて
だから楽しみだわ
>>874 待たされすぎて、もうテンション下がってきた。
一日中食べてる現象オワタ
俺も日食でドラえもんを思い出したw
のび太のものわかりの悪さにパパがキレるんだよなw
ガクッ
あれはむしろパパが説明しきれなくて逆ギレしてるのでは
※只今、住人は藤子F総合の方へ出払っております。
ヤフーのトップにドラ原作の日食やチダイラ線ネタが来ているw
___
/ \
/ ヽ
| | ←太陽
| ● |
ヽ ↑月 ノ
\____/
ドラえもんの作中でニャロメ(もどき)が拝めるとはww
なんかすげーいろいろ新鮮だわw
個人的には未収録の中でドラえもんの歌がツボ
狂ったドラえもんが怖すぎる
>>885 ガチャ子が拝めるのも嬉しい 2巻以降の話だけど
>>884 そうそうこれこれ。
「一日中食べてる」より、こっちを思い出すよ。
でも金環日食はあながち間違ってないような…
のらいぬ
/ |
/ | ___
かみくず ×←|―|たから|
がっこ \ |  ̄ ̄ ̄
─────┐ \ |
田田田田田│ ジュースの
田田田田田│ あきかん
>>890 上手だな
全集の「愛妻ジャイ子」なんだけど、俺この話何度も読んだはずなんだけど
前は何に収録されてましたっけ? 見つからないんだ・・・
藤子不二雄ランドひみつ500大探検
ありがとう
この本に漫画が載ってることすっかり忘れてたわ
ダンボールからひっぱりだしてきた
ジャイ子=嫁 設定って「未来の国から〜」とこの話だけだっけ?
894 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 16:55:27 ID:p4xBsM6C
「のび太の恋人=ジャイ子!?」
では微妙にその設定が残ってるな。
「ドラえもんがいなくなっちゃう!?」はいい話だな。
「ドラえもん未来へ帰る」は殆どギャグになってて
ドラえもんとの別れのシーンが短いね。
出来の悪いニセモノ何度も貼らないでよ
>>895 ブログの画像にリンク貼るのはマナー違反じゃないかな。
hを抜いてるとはいえ。
そうか? 「リンクの自由」というものもあると思うぜ
リンクの冒険てゲームもあるぞ
>>851 今回発売されるやつって
ドラえもんの最終回が読めるの?
例のOWARIごみ箱とか?
>>902 「夜の世界の〜」の例があるので、
ひどく読みずらい最終回になりおうだ。
6ページで泣けるまんがはドラえもん最終回だけ!
だっけ?
未収録最終回の2本
小学四年生昭和46年3月号と、
47年3月号のどちらかでも良いから載せて欲しい
自転車乗りの練習するのび太見たいな
どっちも大全集1巻に入ってるけど
>>906 どっちも1巻に載ってる。買ってこい。
>>902>>903 「さようなら、ドラえもん」は4巻収録予定。
全集は基本的に最終改訂版を載せる方針だから雑誌版の「OWARI」は見られんだろうな。
因みに単行本版は「TUDUKU」じゃなくて「LOVE」だ。
>>908 元原稿を尊重する方針みたいだから、
雑誌版と加筆分を組み合わせて載せるだろ。
てんコミはトレス原稿だから。
「さようなら、ドラえもん」は
滝のように涙を流すドラえもんと、
眼鏡なしボコボコ顔になっても
どこまでも爽やか!wなのび太の2人もそうだが
我等がヒーロー、剛田武の男らしさにも泣ける
「おれの負けだ、許せ」でファン急増w
>>910 あの話はいつもののび太と違う雰囲気でね
ドラえもんに「いなくても安心しろ」などと大見得切ってる
オマエに何が出来るんだ?
オマエはドラえもんがいなかったら
将来はニートか犯罪しかないのび太のはず、
のび太のくせに、何故そんなことが言えるんだ!
頼もしいじゃないか、畜生・・・
ってツッコミ入れながら泣いたな・・・
しかし帰ってきたドラえもんで奴らは残酷であった
漫画はその回が終了すると、皆全てを忘れる法則
帰ってきたドラえもんでのジャイアンとスネオは
外野の騒がせ役というか、お約束の道化役として良かったよ
すぐに退いて、あとはドラとの再会が待っているのび太
未来の国へ帰ったはずのドラえもんが最上級生になるのび太のところへ・・・
っていう予告漫画の後何食わぬ顔で石ころぼうしが始まってて笑った
「うれしくない〜」の台詞が
皮肉にもツンデレ心を放さんのです
さようなら〜も、帰ってきた〜も、両方最高です
>>917 確かに、さようなら→帰ってきたの間は連載は中断していない。
小学3年生はドラえもんが連載されていた最上位学年ってわけでもない。
これについては「驚き桃の木20世紀」の藤子・F・不二雄の回によると・・・
1973年に開始した日テレ版のアニメドラえもんはわずか半年で放送が終了ししまった。
この頃、TVアニメが終了すると漫画連載も終了するというのは珍しくなく、
新連載「バケルくん」の開始に合わせて
当時は本当に連載終了する予定だった。
ただ、「さようなら」を書いた後、やっぱりドラえもんを続けたいという
F先生の意思で存続した、とされている。
>>916 あれはウソ800の延長で逆さ言葉を言ってるんだけどね
______
;-‐'' ,-‐-、 ___`ヽ
/-‐‐c'´/ ゙i/\ ヽ \
/' \⊂_´≧.ノ((・))゙:、i \ いやだァ
\`ー、ヽ、し'● ゝ ,、 <´ヽ ゙:、 のび太くんと
/\ \ / ニ二し' `ヽ ) ゙i ゙i わかれるの
/ \/ ヽ、_二_ l | いやだあ
/ '´ ̄ \ ヽ | |
(^ヽノ i⌒:、 ___ .| | |
\ \ ヽ、 _ `i .| | |
ヽ、 ``ー--、``''''''´ / / /
AAってつくづくすごいと思う
>>915 よりにもよってのび太を足蹴にしてる白ドラでツボ過ぎた
>>920 さようならドラえもんには無い、初期ドラの熱さを象徴するいいコマだ
>>918 ああ、そうなんだ。ありがとう。
そういえば、どこかでそんな話を聞いたことがあったような。
やっぱり、作品のオーラが特別だったんだね。
仮にF先生が「やっぱり続けよう」と思わなかったら、
その後の名作群や大長編ドラの、ぜんぶがなかったんだよな。
そういう意味では、作品の持つパワーが作者をも動かした、ということか。
不思議なもんだなぁ。
今回の全集
最終回の自転車のやつ読んだけど
まさに本物の作者ならではのさり気無い、清々しい〆方だね
これでネット上の偽物最終回を忘れられるよw
大全集読んだが
最終回は一番最初の最後にドラえもんが泣きわめくのが
一番寂しい気がする。
自転車とさようならはその後に希望があるのがどうも。
あとセワシのお年玉五十円がしつこかったが
相続放棄、ってのは考えなかったのだろうか?
少なくとも剛田家の面子ならそうアドバイスしそうだが。
>>926 相続放棄とか、マンガのネタに本気レスしてどうする。
未来の世界では法律が変わったんだろ
>>926 実際には相続放棄したのかも。
セワシはそれなりの生活しているようだし。
ただその時の苦い思い出が野比家の家訓に残ってしまって
倹約すべしということでお年玉五十円
そしてセワシ両親は「おじいさんの借金返しきれてない」と嘘をついて納得させる
セワシにはまだくわしい法律の知識はない。
そこでセワシは元凶ののび太の運命変えてやろうと思った
ジャイ子の窮状を見たら、
ジャイアンが借金肩代わりするなりのび太と別れさせるなりしそうな気が
そしてのび太を哀れんだしずちゃんが再婚→セワシ誕生
というのを今思いついたw
なぜかジャイ子ルートののび太一家もそんなに不幸には見えないんだよな。
会社丸焼けはのぞいたとしても
まあ、のび太みたいなタイプはカカア天下の方が良さそうだもんな
しずかもまあまあそんな感じに育ったみたいだけど
教育ママになったしなー
まあチチ程ではないから許そう 年取ってもかわいいし
一話でのび太が泣きながら
セワシに申し訳ないって反省してんだから、
ドラえもんがいなくても
失敗は多いだろうが努力して自立出来てるはずだ
ドラがいたら依存してばかりで
どんどんダメ人間になっていく危険もあるのでは
ゆとり世代のび太の、ドラえもんに対する態度
「コラ、ドラ猫!ポケットのスペアよこさんかい!
お前は俺の将来を良くしたいんだろが・・・
言う事聞かんか!この耳なしのガラクタが!
さもないと自殺して、すべてを終わりにするぞ。
セワシもその家族も消えちまうんだぞ。
未来世界で責任とれんのかwwwコラ!」
ゆとりと言うより甲斐性無しのおっさんの口調に見える
>>935 そこまで初期の話になるとちゃんと成長過程も描かれてるじゃないか。
あの頃がのび太の最低レベルで、中期には悪戯好きだが気概のある人間になった。
ドラえもんが運命を変える前ののび太なら家出なんか考えもしなかったと思う。
「漫画だから」で済ませない人種ならその辺のドラの功績も汲み取ってやれよ。
基本的に反省しても三日も持たないのがのび太だし、およそ人間なんてそんなものだと思うが。
>>936 その時、ドラえもんの反応
「のび太君、表に出よう。かかって来なさい。」
どこにも絶対に何もいいところがないという子は
本当にいないわけで、
たとえば「のび太」くんね、
彼は本当にだめ人間なんだけど
時々反省するんです(中略)。
くじけてもくじけても
自分は今よりはいい人間になりたいと思う。
そういうところね、
僕はのび太がとっても立派な子だと思う。
藤子・F・不二雄
パーマン売ってない・・・orz
都内にいけば売ってるのかなァ・・・
ハマーンは意外と素直だったwww
「おじいさんを完璧な存在に、神にして来てくれ。当局には内緒だぞ、オマエもドラ焼欲しいだろ」
/ ̄ ̄ ̄ ヽ ____
 ̄ ̄|┌┬─── | ̄ | i , -‐'"´:::::::::::::::::::::`ヽ、
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ | | ! //二ヽ/⌒ヽ;::::::::::::::::\
 ̄ ̄| | | | | ||) / /::ハP_/P ̄ヽ/ー-:、::::::::::::\
 ̄ ̄| | | | ヽ、 ヽへ/ ./ ヽ、(::::::)ー‐' \:::::::::::::::i 「セワシ君、本当に君たち一族は馬鹿だなぁ」
 ̄ ̄| | | |____ .l二二l. 十―- Y -‐'" ̄ ̄ ̄ !:::::::::::|
.o |└┴─┬── / ヽ _|__ .|  ̄ ̄ ̄` |:::::::::::|
°| /⌒| ̄ __, i (´ .|  ̄`ヽ、_ _ |:::::::::::!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ヽ-ー‐┴―--- 、r―-:、!::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ /\ /´ }/:::::::/
|__/ ̄ ̄ ̄| ヽ、`丶、___{ ノニニ!
_| | ̄| ̄| ̄ `T"´トーr-::,-トー‐'i"::::::::::::|
(___) |_| }--< `"" .|__::::::::::::::::::::::|
l´::::::::| ̄`フ´:::: ̄「´:::::::::/
_|::_:::_::トー;'"::::::::::::::`:::::::::/ヽ、
(___.」`ゞー-:、_:::::::::::;/ ●
`‐ 、_ノ ̄
ドラえもんの性格って考えたことなかったな
キレたら怖いだろなあw
秩序の塊みたいな存在かな
アニメのやつで、未来から来たロボットなのを嗅ぎつかれて
悪党に売り飛ばされそうになった話があったけど
ドラ自身、あまり外出しないようにしてるかな
電車乗って買い物行ったりして目立っちゃマズイかw
キレたら「もう知らないあんな奴」とか言って未来に帰ったりしてる。
性格を掴めてないって、原作あんまり読んだことないだろ?
しかし、保護者としては一流の部類に入ると思うけどな。
決して出来が良い方じゃないのび太の面倒を毎日見て、かつ時には体を張って過去・宇宙・魔界・深海・異世界などの敵地でのび太のみならず、他の家の子の生命まで守る。
キレて未来に帰るのも教育効果を狙ってのことだと思ってるよ、
俺に言ってるのなら。
>>947 その深海に行ったときの話で、ドラが自らそれに近いことのび太に語って誇ってたけど
のび太はあんなことやこんなこと思い出して疑問符出してたぞ、口に出さなかったけど。
>>949 語ったあと、自己満足して歩いてるドラの顔がまたいい
家族合わせケースの「親だって人間だもんな」という台詞が好き
>>948 きょ、教育効果…!?
俺は946じゃないけど同じこともう一度問いたいわ、
本当にお前は原作それなりに読んでいるのかと。
>>952 「うんと困ればいいんだよ」なんてキツイことを言いながらも
いつも実際はのび太が反省して謝ることを期待してるだろ。
ドラは鬼になり切れないし、のび太もそれを知って無茶をやってたりする。
ドラが家で留守番してるだけで
もの凄く重要な仕事してるんだよ
登校拒否もせず、通学から帰って来たのび太に
「お帰り」と言ってやるんだよ
ドラは、心の友であり師匠であり兄貴だよ
俺も言って欲しいよ・・・
「もう知らん!勝手にしろ!」
「ああ、勝手にするよ!」
「この前はごめん」
「僕も少し言い過ぎた」
こういうのはただのケンカと言います。
そしてセワシとドラミもあの二人はよくケンカするけど本当は仲がいい、と半ば呆れて言ってます。
>>955 そりゃドラだって完璧超人じゃないんだから普通の喧嘩だってするわな。
だが脅迫めいた言葉を吐いたり実力行使(スト)に出たりするのは
明らかにのび太に非があって説教も聞き入られなかった場合に限られる。
兄弟喧嘩と親子喧嘩くらいの差があるぞ。
おやつの取り合いもしてるけどな
「魔界大冒険」や「ションボリ、ドラえもん」での喧嘩と
「ハツメイカーで大発明」や「テレパしい」の喧嘩は質が違うだろ?
前者は友人同士の仲違いに過ぎんが、後者は保護者として『故意に』突き放してる。
完璧超人じゃないんだから普通の喧嘩→兄弟喧嘩
脅迫めいた言葉を吐いたり実力行使(スト)に出たり→親子喧嘩
つまりどっちもするドラは教育の一環と言うよりは彼の行動パターンと考えた方がいい。
というか、暑さ寒さに弱くってピリピリしてるのはしょっちゅうだよな、その後すぐ怒鳴りつけるし。
>>959 「結局、親だって人間だもんな」てな台詞からも分かるように
いつだって正しい立場でいられる人間なんてまず有り得ない。
とはいえ私憤と説教を一緒くたにして、使命感あっての行動まで
「教育目的っていうかそーいう人間だから」で片付けるのはどうかと思う。
>>960 > いつだって正しい立場でいられる人間なんてまず有り得ない。
それじゃ、未来へ帰ろうとするのが実は教育効果を狙っての行動だとは断言できんな。
>>961 「そんな道具より、いじめられないようにしっかりしろよ」
「あやまるならゆるしてやる」
どう見ても正論だ。この場合、単なるヒスじゃなく普通に説教だろ。
ドラえもんと仲直り機は原作の中でも1、2ほ争う怪作だと思う。のび太の発明だけど
>>960 例えばママが「もうご飯作ってあげない」と言った場合、
子供が勉強しないから勉強させるためとか、悪口を言われたとか、で教育か私憤か変わる。
ドラの場合はどっちも有り得るから、未来への帰還は彼の行動パターンだろ、と思うワケ。
カッとなって飛び出してドラミにのび太の愚痴を吐いてるドラとか見るとなおさらね。
>>958が書いてるように教育的指導もしくは諦めに似た境地と未来への帰還行動のきっかけ
とのドラの行動・態度の差は歴然だろう?
説教は予めテキストをプログラムされてるんだよ
喧嘩はのび太が仕掛けていって、
それがメモリに蓄積された上での反応でしょ
暑さ寒さに弱くってピリピリしてるのは
元が旧式のせいか、故障かもよ
セワシ君に相談すれば
修理して直せるんじゃないかw
>>964 確かに教育から私憤を切り離すのは難しいとは思うが
ドラの行動が100%感情による物でない限り
>>952>>961には納得できんな。
行動は真逆だが、頑固親父の「〜まで二度と家の敷居を跨ぐな」だって
例外はあっても殆どの場合は何らかの教育効果も狙ってもいるのだろうし。
それと
>>958も俺のレスだが下二行の意味はよく分からんかった。
ドラえもんと仲直り機は今の科学技術なら十分に作れると思う
そもそも仲直りするべきドラえもんが居ないが
>>966 キレて未来に帰るときはカッときて感情的になってる場合がほとんどだけど、
「ハツメイカーで大発明」や「テレパしい」、「独裁スイッチ」など怒りにも似た感情もあるが
教育的にのび太を導こうとしている場合のドラはたんたんと冷めているように諭したり放置する場合が多い。
未来へ帰還するきっかけになった怒りと教育的指導も含んだ怒り、この2つにおけるドラの態度や行動には
明らかに差があるでしょう?ってこと。
ドラの感情表現パターンの豊かさは、
ダメなのび太と一緒に暮らしていくうちに身に付けたんだろう
出来杉のようなタイプと暮らしてたら、
いつまでも作業用というか、ロボットの枠を越えないで
静かに行動してたと思う
>>969 初登場で人のモチを食い、皿までなめて結局そのまま帰ったロボットだぞ?
>>969 その前にセワシらと過ごした十年近い年月が流れております
>>968 「ハツメイカー」も「テレパしい」も「独裁スイッチ」も「円ピツ」も
のび太を一度痛い目(嫌な目)に遭わせる事で自主的な反省を促してる点で同じだろ。
怒りを含むか含まないかの違いはあっても、のび太への教育的制裁が名分なはずだ。
ところでキレて未来に変える話は「ハツメイカー」しか無いんじゃないか。
>>956はそういう事情もあって兄弟喧嘩・親子喧嘩と区別したんだが
他愛無い喧嘩で実力行使を取ったことがあったなら話が変わってくるかもしれん。
>>970 セワシらと過ごしてたから、
最初のドラはバカっぽくも優しい印象だったじゃん
その後どんどん険しく厳しい表情になっていくドラ
誰のせいとは言わんけど
優しいというか狂ってるというか、
とりあえず使い物にならんかったことは確かだな。
のび太が駄目だから、いつも説教する印象なんだろうな。
ママだってそうだ。
ドラえもんは人間とロボットの邂逅による
ヒューマンドラマだっ
キャラの成長を考察するには余りに作風が変化しすぎてる
ドラ「ふう、ここ過去の世界じゃ体が重いよ。何故だろう。」
つーかドラえもんをタイムパラドックス的に考えると
ストーリー自体がなりたたないんだよなぁ〜
例えば、のび太がジャイ子と結婚したことで貧乏になり
セワシのお年玉が50円になってしまった。
こんな歴史は変えたいってことでセワシはタイムマシーンを使ってのび太の元に
ドラえもんをよこした
これがきっかけでのび太はしずかと結婚してセワシにも
幸せな未来が訪れているはず・・・・
ん?もしそうなら、セワシがドラえもんをタイムマシーンで
のび太に送り付ける動機が消えるよね?
その前にのび太とジャイ子が結婚する未来なんて
ありえるはずがない
もうここから話がおかしい
バックトゥザフューチャーも同じ理屈でタイムパラドックスになっている
こういうのって気づいた自分SUGEEEEって思ってるのか?
そうなら痛いし、真面目書いてるのならそれもそれで痛いな
厨二病みたいなもん
>>980 ドラえもんが未来から来るのがメインルートの歴史なんじゃね?
いくつもの平行世界のうちの一つの事象なんだろうか?
あっちの世界ののび太はジャイ子と結ばれて・・・
985 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 11:40:31 ID:n/VCnkym
セワシ「おじいちゃんがしずかちゃんと結婚すれば、僕もすこしはイケメンになるかな」
総合スレでも言ってるように
「お年玉五十円も、野比ジャイ子も、会社丸焼けも全部捏造だった」の線で考えて良いんじゃないかな
>>944のAAのようにw
セワシが自分の利益の為に仕組んだ計画だ
でのび太がいきなり窓から飛び降りてセワシもドラも全員消滅ENDですねわかります
野比家を何とかしたかったんなら
セワシのターゲットはのび太のパパの幼少時代でも良かったはず
パパさんをもっと出世させて
借家暮らしとサヨナラも可能だったはず
パパさんは戦争体験者だし、
セワシの嘘を見破りそうで手強い
だから、もっと鈍くさい、
よく言えば純粋無垢な息子ののび太に絞った
例えばパパさんならドラえもんの設計図を入手し、
NASAに売ったかもしれないw
当然、未来警察に逮捕され
セワシを含め野比家は地球の歴史から抹消されてるだろう
>>991 画家志望だったし
芸術家は些細なことで変貌しやすいし
のび太以上にやらかしそうだな
野比のび助とのび太だけじゃなく
マジに考えると、昭和から平成時代の人間に
ポケットの道具なんていらないし、使いこなせない
持て余すだけ
ドラえもんと暮らしただけでも
未来世界を知ってしまうので
時間のギャップに耐えられなくなる
結局、自ら命を断つしか答えが無いほど追い込まれると思う
次スレ立ててくる
セワシが何が原因で家が貧乏か調べたら借金増やしていったのび太を突き止めたんだろ。
アニメ限定だけどアララ少年山賊団でも先祖にダメな奴を探した描写がある。
ただ単にセワシん家をもう少しマシに、ってだけなら別に一世代前二世代前でも良い訳で
のび太のところへドラを遣したのはとことんダメなのび太救済って意味も含まれてると思うぞ。
ドラえもんはギャg(ry
のび太の結婚前夜を読んでの通り
野比ジャイ子は最初から無かったことでオッケーですね、F先生?
OK牧場
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。