ついにこっちに移るのかぁー
にげとおおおおおおおおおおおおおお
乙
こないだ「アフタヌーンで蟲師が読切として復活する」って夢を見た
現実だったらどれほど良かったことか
>>1 乙してると安心するのよねえ
なんでだったかしら、どうしてだったかしら…
ギンコの活躍ぶりはかっこよかったです。
ギンコはデスノートのLやコードギアスのルルーシュほどお世辞に性能は
優れているとは言えず、体格の割には、エンジン出力が220馬力しかなく、
非常に非力でしたが、人間工学に基づいた運転席であり、長時間の運転でも
疲れにくく、非常に運転しやすかったと言います。
ギンコの推理頭脳は、xxxHOLiCの四月一日 君尋のDML30HSHの片バンクだけを
取り出した形のDMF15HSAを搭載しています。エンジン出力は勝 改蔵のDMH17Hの
180馬力に対し、220馬力へと若干増加したものの、過剰な装備品のため、ギンコ自身の
体重がかなり増加しており、推理/動力性能は勝 改蔵と比較してほとんど向上していません。
液体変速機としては、四月一日 君尋の変速機のDW9.4形の構造を踏襲/小型化したもので、
変速/直結各1段を備えるDW13形を搭載する。ルルーシュのDW8.4、糸色 望のDW16などと同じ、
中間速度域での引張力を確保すると伴に、エネルギー損失を抑制した1段4要素となる。
コンバータ構成の違いにより、起動時の動輪周引張力では、似たようなスペックを備える勝 改蔵との
比較では、勝 改蔵の約3600kg弱に対し、約2960kg弱と低く、体重増大と相まって起動直後の特性では
非常に不利となり、「ギンコ=低出力」の印象をより強める一因にもなっている。
ただし、15km/hでは、勝 改蔵の約1800kgに対し、約2480kg、50km/hでは、勝 改蔵の約900kgに対し、
約1240kgと逆転しており、本来はルルーシュ、四月一日 君尋、糸色 望などの特急/急行系用の変速機を
流用したが故の、中間速度域での特性をより重視した特性が現れている。
ギンコは過大な体重と低速域では非効率な変速機設定が災いし、特に登坂時には、
勾配の程度にも拠るが、勝 改蔵と同様全出力運転状態でも、30km/hを下回る事も少なくない。
ほかにも、発進時には、3段6要素な変速機を備える勝 改蔵、デスノートのLと比較して、
1段4要素ならではの不利な特性なこともあって、エンジンが全負荷状態で回っているにも
関わらず、すぐさまには動かず、トルクコンバーターを長々と空転させた末に数拍おいて
ゆっくりと動き出す有様であった。
立ってたのか
>>9-10 何こいつ^^; 痛すぎワロタ
ていうか漫画終わってたのか。最終回気になるわ
>>14 いや、マジで、荒らしが落としたようなもんだよ。
奴が定期的に書き続けていれば落ちずに済んだはず。
マジ、つかえねー。
>>15 荒しで盛り上げてもしょうがない気もするけどなぁ
とりあえず漆原先生新作&蟲師アニメ二期を気長に待ちつつスレを落とさないようにしよう
×荒らし
○保守蟲
このスレから
>>1乙の匂いがする……
里への近道かもしれん
>>15 クソワロタ
マジでこの荒らし保守蟲が書き込みサボったから落ちたんだよ
お前の存在価値なんて保守の為に電波書き込む事なんだから定期的に書き込んでろよ
20 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 23:06:10 ID:/l3r72HE
女の顔が一瞬岩明均っぽく見えた。
え?蟲師って終わったの?
>>20 ありがとう!
漆原さんのヨコハマ超萌えるんですけど!!
ブレーキ
ギンコのブレーキ装置には、自動空気ブレーキに電磁弁を装備した
CAV電磁自動空気ブレーキとしており、これによって、ブレーキを効かせるときの
制動力/応答性能を飛躍的に向上させた。また、CLV自動空気ブレーキ、
AD電磁自動空気ブレーキを装備した旧型の半角二次元人との併結にも対応している。
ただし、例えば、ギンコと勝 改蔵との併結時などで、CAV電磁自動空気ブレーキとDF自動空気ブレーキとの
混在となると、電磁弁が使用不可能となるため、連結数に制限が生じ、ブレーキの応答性能も低下する。
この現象はルルーシュ、四月一日 君尋、糸色 望にも旧型の半角二次元人との併結時に起きる。
ギンコ、夏目 貴志、ルルーシュ、四月一日 君尋、糸色 望では、
ブレーキをかけるときに、ドゴゴゴ〜〜〜と言う独特な音が聞こえる。
これはCAV電磁自動空気ブレーキにて圧縮空気をブレーキの制輪子に送り込むときの音です。
東京に春まがい記念カキコ
蟲煙草
蟲を寄せ付けやすいぬい、ギンコが恒常的に吸っているタバコ。
両切り。フィルター無し。※後にJTがフィルター付きを開発した。
蟲が嫌う成分が含まれており、弱い蟲なら、煙で捕まえることも可能。
喫味は美味ではなく、蚊取り線香を吸った感覚であるが、慣れてくると、
違和感が無く吸えるようになるとのこと。
蟲煙草の改良型は、吸いやすくするように、トウヨウハッカのメンソールを
フィルターの中心に染み込ませたミンテックプラス構造を取り入れている。
タール値は40mgで、ニコチンは3.5mgとかなり濃いめのタバコである。
久しぶりに読み返して一つ疑問が生じた
「一夜橋」の話に出てくる蟲って片方向から引っ張ると弱いってあったんだけど
あれどういうことだろう
どっちか持って引っ張っても両側から力加わるもんだと思うんだけど
>>28 こより糸を、ねじっている方向にひねれば更に強くなるだけだけど、
ねじりを解くような方向(逆回転)にひねれば解けかけて脆くなり
切れやすくなる…ようなものだと解釈していた
分かりにくい日本語でごめん
そういう細かいことを考えると色々マズい漫画ではあるけど、
アニメの製作者が
>>29みたいな理由付けをしてた気が。
まあ、後ろへ戻ると落ちるってギミックのための設定だし
一巻から随分絵柄変わったよな
アニメ版キャラデザされた馬越さんの影響も少し見られるような
4巻辺りの絵柄が一番好きだなあ
7巻の後書きのとこの真澄は
なんか面白いな
この漫画の紙って硬くて読みにくいな。
なんでこんなににしたんだ。
>>36 ページをめくるとき、硬い紙質が災いし、手の甲をすぱっと切ってしまった・・・。
※自傷行為ではありません。突発的な怪我です。
神で手が切れる時って紙の硬さとかじゃなくて厚薄の問題だと思うんだが
蜴夊埋縺」縺ヲ縺ェ繧薙※隱ュ繧縺ョ縺�?シ?
縺ゅ▽縺?縺呻シ?
俺も4巻あたりの絵柄が好きだな
最近初めて読んで思ったんだけど、
1話でばあちゃんが蟲になった理由は、
「数十年後に生まれてくる孫を外に出ないように監視するため」
だったんだよね?
もしあの時光酒をばあちゃんが飲み干して、完全な蟲になってたとしたら
人間の孫なんて生まれてこなかったんじゃないの?
!?
あの若さでもう子持ちだったのか
44 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 22:09:24 ID:OEhq6JBX
儀式が中断されることをみこしての予言だったんだよ、きっと
蟲まじすげえ
稀有な生き物が産まれる事を予見しての守り役じゃまいか?
たまみたいな。
産まれて来なければぉkじゃなくて寧ろ
「ちょwwwwwwすげーの産まれるwwwwwマジすげーのwwwwww保護www即保護wwwwwww」
みたいな。
蟲師通してみると
一話の神の手の持ち主は飛んでもないびっくり人間だった
空前絶後の存在だろうな
廉子かわいいよ廉子
何度も読み返して、いろいろ想像してるうちに
しんらが生み出してたのが、禁種の蟲の一種なんじゃないのかと思えてきた
しんらの先祖が生み出したのが突然変異かなんかおこして、消えなし暴れるし大変
↓
淡幽の先祖の体に封印
しんらの先祖は山奥に隠れ住む
↓
狩房家は体内の蟲を筆から少し少し外に出してく
しんら家は代々利き手で筆使うの禁止
みたいな
あんた・・・蟲にとらわれちまってるぜ
ギンコ 800番台
ギンコは実は800両も量産されたためと、車齢が若いため、
今ではエンジン換装車、冷房改造車が出ている。
当初は勝 改蔵よりも出力は若干増加したが、車重が40トンと重すぎる上に
エンジン出力がたったの220馬力しかなく、あまりに非力であることが分かった。
800番台では、機関をDMF14HZA(450PS/2000rpm)に換装している。
同時に変速機も直結2段式のDW13形に交換して性能改善を図っている。
冷房装置はサブエンジン式のバス用冷房機を搭載した。
映画版/蟲師のギンコは当然原型エンジン(DMF15HSA形エンジン)である。
実はギンコはオリジナルの原型エンジン時代、冷房化も検討されたが、
そもそも非力なDMF15HSAは推理用だけでも実に力不足であり、
簡易なバス用機関直結式冷房装置の搭載が困難という事情もあった。
JT東日本は、黒執事のセバスチャン・ミカエリスをギンコに置き換える計画を立て、黒執事の
世界で実際に運用試験を行ったが、推理力不足で計画が中止されたという事例もある。
しかし10巻にて二つ目の瞼の裏が出て来るとは
作者やりおるわ
1巻2話のスイとビキが懐かしいな
瞼の裏は10巻の終りではすぐには場所が判ってなかったな
あれ以降、瞼の裏にちょいちょい行ってたら
同じ様にちょくちょく来てるスイに出会ったんだろうか
それとも10巻は1巻の後で、単に久しぶりに行ったから気付くのに時間がかかっただけかね
なんにしてもスイかわいいよスイ
>>47 素晴らしい、週刊少年ジャンプ版「蟲師」ですな。
さっき鈴の雫読んだんだけどこの話って、時系列はやまねむるより前になるのかな
その前の闇の香りで俺の中の時系列は
完全に破綻しちまったぜ
闇の香りってデジャブのやつか
あれの時系列はもう独立したモノで良いんじゃないかw
ループとかもう理解のを超えてる
ところで、しんらは光酒を飲んで、蟲になったのかな?
ギンコに勧められるまま、飲んでたけど。
まあ、廉子ばあさんと一緒にいるなら都合がいいん
だろうけど。
>>55 ちょっと飲んだくらいでは何もならんと思うがどうか。
見えない人が飲んだ場合は一時的に蟲が見えたりするみたいだが。
(話数忘れたが、酒のエピ参照)
「光酒を飲む=蟲になる」じゃないぞ
蟲の宴で飲まないと、どうってこと無いんじゃないかな
最近全巻揃えたんだが、
2巻(初版)だけ見返しの色紙が1枚しか入ってないのな。
もしかして落丁?
>>59 表紙のすぐ内側のやつ?2巻だと紫色の。
自分の、初版じゃないけど最初と最後に1枚ずつ入ってるよ。
61 :
59:2009/03/06(金) 21:27:45 ID:???
>>60 後ろに紫の紙が入ってなくて、さびしいです。
カバーに隠れてもいません。
光酒飲むと病気とか治りそう
命の元だし
よかったですね。ギンコさん、狩房邸よりもずっとよい家ですよ。
ギンコ
「ちょっと、日当たりが悪いのが気になるけど・・・。」
ルルーシュ
「ちょっとどころじゃないだろ!日なんか全然当たらないだろ!
だいたい、何で地下に家があるんだ?」
糸色 望
「それは土地代がかからないからです。」
ルルーシュ
「そう言う問題じゃないだろうが?」
糸色 望
「更に、ガス、水道、電気、電話も地下配管直通なので無料です。」
ルルーシュ
「それじゃ非合法だろうが!?貴様の腐った根性を治してやる!」
goodアフタヌーンででも新作描いてくれないかなあ
ギンコは何故出足が非常に鈍いの?
ギンコのトルコンは、中間速度域での加速力低下を抑えるために、変速運転で
高速域まで引っ張ることの出来るトルコンを採用しており、起動トルクが弱くなります。
一方、かってに改蔵の勝 改蔵、名取 羽美、坪内 地丹などでは、ギンコや糸色 望の
ものとは構成の異なるトルコンを使用しており、低速トルクが強いものの速度と伴に
急激にトルクが低下するタイプが採用されていました。
起動時の引っ張り力で比べると、勝 改蔵の方は、エンジンの回転数が最高回転域まで
達していないにも関わらず、力強いグイ押しとなって現れており、起動時にはギンコの
引っ張り力を大きく上回っています。これもストールトルク比が大きい証拠です。
ギンコではエンジンの回転数が最高で回っているにも関わらず、トルコンが長々と空転させた
状態を続けながらゆっくりと起動していく有様で、おもむろに出足が悪いように見えます。
しかし、少し動き出すと、勝 改蔵や名取 羽美では急激に加速力が落ちますが、ギンコや
夏目 貴志では比較的落ちが緩やかで、15km/hあたりからは勝 改蔵や名取 羽美の
編成を大きく引き離すほど逆転し始めることになります。
いつのまに蟲師終わったんだ!知らなかった!びっくりした!
8巻までで追うのやめてたから驚いたよ
十年二十年と続けられそうなシリーズだったから
たった10巻で終わってしまうとは思わなかったなあ
なんで終わっちゃったんだろ。すごくキリが良いラストとは思えなかったんだけど
きりの良い終わり方だとそこで旅が終わるみたいだからこれで良いよ
サブタイトルが秀逸だなあと読み返して思った
そもそも、ギンコはxxxHOLiCの四月一日 君尋の液体変速機をルーツにしていますからね。
エンジンは四月一日 君尋、糸色 望のDML30HSHエンジンの片バンクだけを取り出した形の、
DMF15HSAエンジンとしています。連続定格出力は220PS/1,600rpm、最大出力は250PS/2,500rpm。
連続定格時燃料消費率は約192g/PS/hと、もともと燃費の良いエンジンではなかった。予燃焼室式。
液体変速機は四月一日 君尋のDW9.4形、糸色 望のDW16形をベースにした構造のDW12.5形を搭載する。
変速/直結各1段で、コンバータの構成はコードギアスのルルーシュ、xxxHOLiCの四月一日 君尋、
さよなら絶望先生の糸色 望のものと同じく、中高速域での引張力を確保すると伴に、エネルギー損失を抑制した
1段4要素となる。また、クラッチ機構はいずれも湿式多板式で、変速/直結が各4枚、逆転機が約12枚の構成。
逆転機は変速機内蔵型としており、台車側の逆転機を廃止し、台車側には最終減速機のみが装架されている。
コンバータの構成の違いにより、3段6要素な変速機を搭載する勝 改蔵と起動時の動輪周引張力を比較すると、
勝 改蔵の約3,600kgに対しギンコは約2,960kgとかなり低く、体重増大と相まって起動直後の特性では不利。
ただし、15km/hでは、勝 改蔵の約1,800kgに対し約2,480kg、50km/hでは、勝 改蔵の約900kgに対し約1,240kgと
大幅に逆転しており、本来はコードギアスのルルーシュからの特急/急行形用の変速機を流用したが故の、
中高速域を重視した特性が現れている。
キャラの描き分けが全然できない悪い癖がある
>>70 そういう漫画は他にも山ほどあるんで、「蟲師」のも全然気にならなかったw
>>71 んだ。
全く気にならないと言ったら嘘になるが、
世代ごとの描き分けができてるからあまり気にしてない。
「残り紅」は気になったが、他はそれ程でもない。
アニメにはクマド出ないのね…
二期に期待。
泥の草キモいな
蓮コラ的なキモさだ
もし2期があってもこれはアニメ化して欲しくない
ギンコは過大な車重と低速域では非効率な変速機設定が災いし、
勾配の程度にも拠るが、特に登坂時には全出力状態でも、勝 改蔵や
名取 羽美などの在来型気動車同様30km/hを下回る事も少なくない。
漫画喫茶でふと読んだ後、全巻まとめ買い
何ていうか、「ありそうな不思議」が怖面白い
アニメの出来も良いので興味があれば是非
さよさん可愛すぎる
幼女時代のカヤの可愛さはヌシ級
ギンコって結構アウトローなんだねえ
蟲師業界の中でも変わり者なんだろね
風貌からしてな
>>82 どういうとこがアウトロー?
ってかアウトローって具体的にどんな意味?
何となくだけどギンコがアウトローって、祭主を不死にしちゃったりとか
やっちゃいけない事や決まり事をけっこう破ることとかかな。
端的に言うと固定概念に捕らわれていない「よそもの」だな
淡幽のお眼鏡に適っただけでかなりの変わりものだろう
げげwいつのまにか終わっていたとは・・・
89 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 10:22:24 ID:T2qKngZQ
ギンコたんとちゅっちゅしたい
雷の袂が少し納得いかない
好きでもない男との子供に愛情が注げないのはわからんでもないが、普通は旦那と同居することの方が苦痛だと思う
好きでもない夫なら愛する必要なんてないけど
自分が腹を痛めて生んだ子なのに愛したくても愛せないから苦痛なんじゃないのか
女の気持ちなんて分からんが
情
>>91-92 その愛したくても愛せない子供の親(旦那)と同居できるのなら、情けで優しくすることも可能だと思うんだけどなあ
旦那と子供を一緒くたに考えるなよ
旦那は最初から愛してもいないんだから
一緒に暮らしてたって苦痛も何も感じない
でも普通の親なら我が子のことを愛さなければならない
それでも愛することが出来ない
だから苦痛
うちの姉の話を例に出してなんだけど・・・
姉は結婚してすぐ、旦那に精神的に追い込まれて離婚しちゃったんだよ
でもその時には既にお腹の中には子供がいて、悩んで苦しんだけど結局産んだ
だけど姉は今その子に凄い愛情を注いでるから、しのの態度がよく理解できなくてさ・・・
だって子供に罪はないだろ?
愛せないまでも情くらいは通わせられるものだと思うんだけど
なんか冷た過ぎてレキが可哀想・・・
あの親子にはそれが生きる道なのかもしれないが
多少なりともギンコもそんなようなことを思ったからなんとかしようとしたんじゃない
しのは旦那のこともレキのことも好きでも嫌いでもないんじゃないかな。
でも、子供を愛せない=母親失格・ダメ人間だと自分を責める気持ちが強いからレキを直視できないんだと思う。
しのにはレキは自分の欠点が人の形をして歩いてるように見えてるんだろう。
愛さなければならないのに愛せないから辛いんだろう
しのの場合たとえ情で愛したとしてもうわべだけ取り繕った感じになりそうだし
結局別々に暮らすのが二人にとって最良なんだろ
あの時代(江戸〜明治)だとああいった結婚は珍しいことじゃなかったよな
まぁ、鎖国続いてる日本って設定だからありえるよな。
そんな設定初めて聞いた
どこに載ってるん?
そこらへんのは漆原さん本人の時代イメージに因るがな
画集マダー?
次回作、どれぐらい待たされるんだろうか。
蟲師は執筆たっぷり時間とるね
>>105 蟲師関係で稼いだ金で、どれぐらい遊んで暮らせるかによるかな。
関連商品がいろいろ売れたとは言え、10年かけてのスローペースだから、
あまり儲かってはいないだろうし。
「冨樫が本気出したら、私も本気出します」
数年遊んで暮らせるほどの金は儲けてるんじゃないか?
お前らカネカネカネカネうるさいよ
ってことは、数年後に次回作か。
構想湧いたらそのうちくるでしょ
別に漫画描きじゃなくてもやっていけそうだからな
ちょくちょく読み切りで短編描いてくれないかなあ
goodアフタヌーン辺りで
それぐらいがいいかもね。
10年長編連載したすぐ後に、またすぐ長編はいろんな意味できついだろ。
次回作は学園を舞台にしたラブコメです
お楽しみに
絶望したっ!ますますつまらなくて全然落ちが無いことに絶望したっ!
短編を読む限り、少年時代みたいな爽やかさが好きなのかな
まあ、蟲師後半はその限りでもないけど
フィラメントの岬でバスを降りた人みたいな読み切りもまた読んでみたい
フィラメントの岬駅にて、DMF15HSAエンジンをガラガラ〜と唸らせながら
発進するたらこ色(朱色5号)のキハ40系。
団地の話も憧れをもたざるを得ない
特に大きいアパート群を見るとさ
軍艦島の話?
…村はひっそりしていた
てな具合か
独特の寂れた感じというか一歩間違えば怖い感じというか…たまらん
そういえば軍艦島一般公開されるようになったよね
観光地化してしまうのかな。
そしたら廃墟じゃなくなっちゃうじゃん
住んでないなら廃墟だよ。
元々観光地でしょ
季刊のまま続けられたら連載当初の世界を続けられただろうに
コマーシャリズムが作家を食い潰した
そうなの?
フィラメント
白熱電球にて、光を出す細い針金。
細くすると、当然切れやすくなる。
空気中では、光を出すほど通電すると、
すぐに燃焼して切れてしまうので、ガラス球に
封じ込んだ後に、真空にしてやる必要がある。
フィラメント
白熱電球にて、光を出す細い針金。
細くすると、当然切れやすくなる。
空気中では、光を出すほど通電すると、
すぐに燃焼して切れてしまうので、ガラス球に
封じ込んだ後に、真空にしてやる必要がある。
gyaoで蟲師放送中
ギンコは車重と変速機設定が災いし、勾配の程度にも拠るが、登坂時には、
全出力(ほぼフルスロットル)状態でも、勝 改蔵や名取 羽美などの在来気動車同様
30km/hを下回る事も少なくない。
ギンコはDMH17系エンジン1台搭載車の代替えは一応可能であるものの、
加減速の多い仕業や勾配路線での運用には明らかに不向きであった。
ギンコの系列で、強力エンジン搭載車は開発されず、バトルスピリッツのJや、
ティエリア・アーデなどの大馬力エンジン搭載の次世代気動車の開発の要因になり、
また、蟲原線では、2エンジンの気動車であるセバスチャン・ミカエリスが2008年現在も
残されることになった。
※蟲原線のセバスチャン・ミカエリスをギンコに置き換える計画を立て、線内で
走行試験を行ったが、出力不足のため、計画が中止されたという事例がある。
※そもそも220馬力と非常に非力なDMF15HSAは、走行用だけでも実に力不足で、
簡易バス用の機関直結式冷房機の搭載が困難という事情もあった。
アニメ版、絵は大満足なんだけど、声とかしゃべり方がどうも。
声優下手じゃね?
子供の役にガチロリガチショタを起用してるのは恐ろしく棒だったりするけど
それ以外はよくね?
俺はギンコのしゃべり方が気に食わないな
しゃべり方って・・・漫画と同じじゃねぇかw
漫画→アニメか、その逆かで、印象は変わりそうだよね
自分は後者なので特に大きな違和感はなかった
初めて聴いた時はちょっと不思議ではあったけど
漫画→アニメだけど最初は少し早口かなと思った
ギンコはもう少しおっさん臭いイメージだったので
142 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 16:11:48 ID:QfbyW5rP
今更だが10巻最終巻だったのか・・・残念で仕方ない
キムタクより年下ですお
>>136 昨今の萌アニメに慣れ過ぎか、声優の演技とはこう在るべきだと擦り込まれてるかのどっちかだな
ギンコは常に冷静的で、感情的になることと、
糸色 望やティエリアのようにファビョることは少ない。
真っ暗のなかで泣かないのは普通にスゴイと思う
ギンコと探幽に「今週のTo LOVEるのような落ちになれ!」とギアスをかけてみた。
ギアスをかけられたギンコと探幽は服のみを残し、どこかにワープしてしまった。
今回ティエリアが使ったギアスは、「絶対遵守の力」と「時空を操る結界」の組み合わせを活用した。
ギンコは役は竹野内豊がいいな。
イサザは大泉洋かな。
却下
>>136 確かギンコ役の中野さんは感情を抑えた演技でって指導受けてたはず
こないだ別作品で中野さんの声聞いたけどギンコとは全然違う演技だったよ
なんか月間サンデー(ゲッサン)
の付録で
漆原とあだち充の対談が載ってるぞ
らしいね。
個人的には非常に興味のある組み合わせ。
もしかしたらゲッサンに読みきり描いたりするんだろうか。
読んだ。
ゲッサンで描いていくのかな?
新作早く読みたい…
正直
俺にとってゲッサンにはあずま以外に魅力はなかったからなぁ
アフタヌーンかせめてgoodアフタヌーンでやって欲しい
荳螟懈ゥ九▲縺ヲ繧ォ繝槭く繝ェ縺ョ蟇?逕溯勠縺ァ縺ゅk繝上Μ繧ャ繝阪Β繧キ縺後Δ繝?繝ォ縺ェ繧薙□繧医↑?シ?
縺昴≧閠?縺医k縺ィ雜?縺翫◇縺セ縺励>隧ア縺ォ諤昴∴縺ヲ譚・縺?
ギンコのエンジン換装
ギンコはがっちりしていて、冒険に適した身体で、非常に男らしいですね。
常に冷静で、感情的になることは多くなかった。しゃべり方もぼそぼそとした感じで、
実写映画版デスノートの松Lに似た感じであった。
白髪に、緑色の眼という印象も良かった。他の人が和装に対し、一人洋装。
左眼に義眼が入っている。
蟲煙草を吸っているのは何故なら、蟲を寄せ付けやすい異様の体質で、
蟲煙草あるいは、蟲を寄せ付けない蟲取り線香を焚いていないと、
蟲がぞろぞろと寄ってくるのであるため。
蟲煙草の喫味は決して美味な香ばしさではないが、慣れてくれば誰でも吸える。
※私はれっきとした喫煙者です。ギンコを見て煙草を覚えました。
月刊サンデーは写真載ってるのかな?
全く無いよ
顔出さない人だねぇ
どんなこと話してたんだ?
第一話って蟲の宴でレンズばーさんが蟲になってたら孫も生まれてないんじゃないの?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | 第一話って蟲の宴でレンズばーさんが蟲になってたら孫も生rむぐっ…
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
蟲になってないだろ
蟲の宴の奴らはばーさんを蟲にしようとしてたじゃん
カラスが乱入しなきゃ光酒を飲みきって完全に蟲になってたはず
でもそうしたら監視云々の前に子も孫も生まれてないだろ
結果的に半人半蟲になったから孫も生まれて監視もできたわけだけど
あ、なってたら、か
>>165 そう。宴の奴らは『しんらの監視をさせるためにレンズを蟲にしよう』としてたけど
あそこでレンズが蟲になってたら監視以前にしんらは生まれてないでしょ、とね
>>166 だな。宴の連中がばあちゃんを完全に蟲にしようとしてたのは確かだし。
完全に蟲になったらしんらは生まれないし、作中通り半蟲だとしんらに見えないから意味ないし。
解決策はばあちゃんを人間のまま不老不死にすることくらいか。
実は既に子持ちだった
? 「完全に蟲にしようとして他のは確か」なんてどこからの確信だ??
力を与えようとは言ってるけれど、完全に蟲にしようとしたとは言ってないね
あれはヌシのような力を与えようとしてたんじゃないのかと思うんだけど
ギンコが「宴で杯を飲み干せばあちら(蟲)の住人になる」と言ってんじゃん
現に光酒を半分飲んだら半分蟲になって、完全に飲み干したら完全に蟲になったし
どっちにせよ作中の情報を素直に受け取ればそうとしか解釈できないんだから
蟲にせずに別の力を与えるなんて解釈すんのはこじつけすぎるだろ
あの年で既に子持ちの可能性はどうか
いくらあの時代でも…どうみてもロリです本当に(ry
てかしんらが生まれんの31年後だぞ
逆に子供は晩婚すぎだろw
蟲になっても場合によっては人間と結婚して子供くらいは出来るんでは?
たけのこの里の人、蟲と人間のハーフじゃん
お目付け役というのは嘘でレンズを完全に蟲にすることで
しんらの誕生を防ごうとしていたのではないだろうか?
という妄想
竹林のあれにも子供はできたさ
>>174のような事なんじゃないかと思う
理から力を与えられた完全な蟲なら子をなすことも出来るでしょう、と
まぁ初期は割と設定や展開下手だからなぁ
雰囲気はいいんだけど疑問点もかなり多い
蟲と人間でも子をなせるなんてのも一つしか例がない
想像でしかないし無理矢理補完するしかない
普通は一話だけ見たら『へぇ蟲っていうのになっても子供は出来る設定なのかぁ』って素直に思えるんじゃない?
逆にそれ以降の話を見続ける事によって、蟲の特異性を知り、一話の展開に疑問を感じてしまうとか
そうか?蟲は普通の人には見えない、動物や植物とも違う異質な存在って説明されてんのに
レンズが蟲になりかけたってことだけで「蟲になっても子供ができる」なんて思わないだろ
どっちかってとそれ以降の話を読んでいくうちに蟲は多種多様でそういうのもいるかもしれない、とこじつけられる
経験則で、異なる事象をひとまとめにして蟲って呼んでる可能性もあるよね
力を与える=普通の蟲にする、とは思えないけどなぁ
何かしら付加された特別な存在になったんじゃないの?
>>173 しんらが8人兄弟の末っ子とかなら晩婚でもなく説明できる
>>182 だからその前に「宴で出された酒を飲めば蟲になる」ってわざわざ説明してんじゃん
蟲になる場合もあるしそれ以外の場合もあるんならセリフの内容変えるだろ
>>184 だから蟲は蟲でも、普通とは違う力を持った特別な蟲になんじゃないのか?ってことなんだけど
>>185 だからその普通がまだわかってないんだからさぁ…
そういう発想は蟲の全体像ができてからじゃない?
まぁ正直どうでもいいんだけどね
設定がまだ曖昧だったし漫画自体にも慣れてなかった時期なんだし
第一話の感想なんて「ロリババアかわいい」で十分
ふいんき漫画なんだし
だが、例え設定されてなかったとしても、ここで辻褄の合う答えを出せるなら
それはそれでいいじゃないか
という訳で、もう上に出てきてるけど子持ち説を支持するぜ
・あの年(十代前半?)で子持ち
・レンズの子は逆にあの時代にしては晩婚
(もしくは子供生むの遅すぎ)
これが辻褄合うというならもう何も言うまい
あの家系は代々童顔なんだよ
しんらだって酒を飲む年だし
神の左手を持つ少年ですよ
>>190 現実でも、身長が110cmしかない小さな大人の人もいます。
そういった人では、車の運転には、運転席にジュニアシート、
アクセル、ブレーキ、クラッチに補助用具を付けることになります。
そうしないと、ペダルに足が届かないため。
>>189 十代前半でも、初潮を迎えれば、女性器が出来上がっていますので、
男性の射精を受ければ妊娠します。とはいえ、お産が難産だったり、
赤ん坊が虚弱で上手く育たないことが多いようです。
最低でも十八〜二十歳を迎えた頃の方がよいようです。
新しい考察を提示しますよっと
宴を邪魔したカラスいるでしょ?
あれね、実は神の使い(理の範疇)なのよ
あのままレンズが神酒を飲み干して蟲化していたら蟲側に偏り過ぎた孫が生まれていたと思うの
それを防ぎ均衡をもたらす為に現れた救世主が彼、ヤタガラスなのよ!!!
なら最初から半分飲んだところで飲ますのやめたらいいだろ
ヒトガタは蟲が擬態したものだから蟲側寄りに働くの!
レンズが神酒を口にした瞬間にはもう彼らの企みに嵌ってしまっていたの!
神酒によって思考力を奪われ、ヒトガタに言われるがままそれを飲み干そうとしてしまったのね!!
そこに現れたのが我らがヒーロー、ヤタガラス様なのよ!!!
いやいや、それだと光酒を飲んだ連中みんな蟲になってしまうwww
光酒を飲んだからといって蟲になる訳じゃなのよ!
蟲の宴で盃を交わし、飲み干した者が蟲になるの!
普通に飲むぶんには大丈夫なのよ!
蟲患いには万薬の長なの!!
第1話は蟲師の中でも異色作だな
第一話に持ってくるにはちょっとわかりにくい話だよな
世界観は伝わるがその話のメインとなる蟲が元人間だの半蟲だのとややこしい
普通に蟲が人間を困らせたりする→ギンコが解決の王道パターンを持ってきて
蟲の宴だの光酒だののその他の設定は次にしたら良かったのに
だが、俺は十分引き込まれた
わからんからこそ気になってしまうという事もある
>>200 しかも、蟲とあまり関係ない異能者がいるしな。
第一話としては異質だったと思う。
そうやっていつまでもつまんないことにこだわってればいいさ
ババァ結婚してくれ!
つーか、続き物にするつもりじゃなかったとか?
緑の座って単行本用の書き下ろしじゃなかったっけ?
この人、多分かなり民俗学の本読んでるね。
理は最初から宴がカラスに邪魔されて中断して
レンズばーさんが中途半端に蟲化しちゃうってことを予め織り込み済みだったんだよ!!!
廉子はしんらとの子を産めるのだろうか?
>>207 大学でそういった専攻をしてたとかかなあ
あとお祖母さんに昔の不思議な話を聞いたっていうのを単行本に結構描いてるね
柳田国男好きのような気もする
まだ新作についてはぜんぜん考えてないらしいな
まぁ10年も連載してたんだから仕方ないっちゃあ仕方ないんだが…
でかいネタはいったん吐き出してしまったろうからな。
しばらくは自由に本読んだりして栄養を取らないと。
瞼の光は投稿受賞作で、緑の座がデビュー作。
たぶん連載に繋がるとは思ってなかっただろうし、
他とちょっと世界観とか設定とか違うのは仕方ないと思う。
緑の座は連載第一回じゃなかったっけ?
瞼の光が受賞作としてアフタ本誌に読み切りとして載って
その後に季刊誌で連載だったような…
緑の座は連載決定してからの第一話だな
やめてやれw
連載開始が10年も前なんだから仕方ないw
存在だけは知っててこないだ通しで読んだんだけど、面白いね。
でも、なんか読んでて疲れる漫画だ。
ますむらひろしのアタゴオルシリーズっぽいんだけど、ヒデヨシみたいなキャラがいないからかなあ。
安易にギンコを鬼太郎にしない所が良いはいいんだけどね。
ギンコとミツルでゼロヨンをしてみた。
ギンコ=DMF15HSA(220PS/1,600rpm)とDW10(変速1段・直結1段でコンバータは1段4要素)
ミツル=DMF14HZD(450PS/2,000rpm)とDW24(変速2段・直結4段でコンバータは1段4要素)
結果は、ミツルの勝ちです。
何故なら、直結多段化で、低い速度で高いギアへとシフトアップしていく構造上、ギンコと比較してより大きな
減速比が取れるようになり、1段型トルクコンバーターの弱点を直結多段化で補うようにしているためです。
ギンコでは過大な車重と速度域の大半を効率の悪い変速段が多用される専用変速機の設定が災いし、
じり速で加速していく感じで、なかなか速度が乗っていきません。95km/h付近まで乗るのに、
なんと3分40秒の時間がかかっており、これは電車並みのダイヤに合わせられない障害になっています。
ミツルでは直結多段化のおかげで、45km/hあたりで変速2段目、60km/hあたりで、直結1段目に投入され、
あとは速度域に応じて、直結2段目、直結3段目、直結4段目と階段を登るように段階的にギアを切り替えていくため、
急速に速度が乗り、平坦区間なら、95km/h付近まで乗るのに、1分30秒しかかかかりません。
廉子婆の件は、ジャイ子みたいなもんかと思ってた。
あそこで蟲に成ってたら、廉子の兄弟の子孫に森羅が生まれてた。
あそこで蟲になりきらなかったから、廉子の子孫として森羅が生まれてきた。
静香ちゃんと結婚してもセワシが生まれるのと同じようなこと。
蟲師の世界では未来の事象が定まってるみたいだからそうかもね
だから、蟲にしようとしてたなんて話はどっから出てきたw
>>225 ギンコがハッキリ言ってんじゃねぇか
描いてんのは同じ作者なんだから
もし蟲にするんじゃないんならギンコにもあんなセリフ言わせねぇだろ
「杯を飲み干せば不思議な力を授けられる」とか
「人間の理からは外れてしまう」とかぼかせばいいだけじゃん
それとは違うが、作者はギンコに落ちを隠すトリックとして偶に嘘を言わせてる
?? なんか勘違いしてるようだから要点をまとめてみる
・ギンコが蟲にしたのは、昔別れてしまった簾子ばあさんの妖質部分
・人間が光酒を飲んでも大して害はない(森羅も飲んでるし、腐酒の特効薬にしてる描写もある)
・蟲が光酒を飲むと、単に力が増す
・宴は森羅が産まれることと、一生管理することを伝えてただけで、光酒は単なる祝いの酒
・ただし、それによって強まった妖質がなぜか分割されて抜け落ち、人格を持っていた
・だから人間簾子ばあさんは蟲が見えないし、妖質ばあさんは実体が無いので力が弱い
「宴の目的が簾子を蟲にしようとしてた」とか「光酒に人間を蟲にする効力がある」なんて説明はどこにもないんだがw
>>228 だから読み返せって
ギンコが蟲の宴の説明してるところで言ってるだろ
>>228 偉そうなレスする前に読み直せよ…
蟲の宴で光酒を飲むことが重要なんだよ
……読み返したら「酒を飲みほすと生物としての法則を失う」
「つまり蟲側の住人となる」と書いてあったな これは失礼した
しかし後々の設定と付き合わせると矛盾も感じるなぁ
>>231 そら後付け設定が増えたからだろ
蟲の宴なんて別物だし
第1話で出た情報のみで考えろ
内容うろ覚えの奴が普通に覚えてる奴をバカにすんなよ
よく自分の中で勝手に作り上げた設定をソースにして「w」なんて付けられるな
元々基地外が多いスレだからしょうがない
まあ落ち着け
ミツル
「ギンコさん、裸で何をやっているのですか?
風邪を引きますよ!うわっぷ!酒臭い!!」
ギンコ
「裸で何が悪い!?俺は裸の方が気持ちいいんだ・・・。」
ミツル
「貴様!何をふざけたことを抜かしている!?
芦川 美鶴が命じる!貴様達は死ね!!」
と、ギンコにギアスをかけるミツル。
という、コードギアスとブレイブ・ストーリーと草gの全裸事件を
組み合わせたネタになったじゃないですか?
宴で光酒を飲み干すってとこが重要なんだよな。
俺らの世界で言えば、893と盃を交わすようなもの。
ただ、酒を飲むのとは意味が違う。
光酒を飲んだくらいで人間でなくなることはないが
宴で飲んだら、やばいんだろーなー。
例えが的確すぎて笑えない
「人間に戻れるのか・・・・?」
「ああ。あんたから小指をひきはがす」
ギンコのDMF15HSA
・水平直列6気筒
・総排気量 15リットル
・予燃焼室式
・連続定格出力 220PS/1,600rpm
・最大出力 250PS/2,000rpm
・最大トルク 110kgm/1,250rpm
・乾燥重量 2,720kg
ミツルのDMF14HZD
・水平直列6気筒
・総排気量 14リットル
・直接噴射式
・連続定格出力 520PS/2,000rpm
・最大出力 550PS/2,600rpm
・最大トルク 360kgm/1,250rpm
・乾燥重量 1,536kg
算数わかんない
たまに変なのが湧いてるけど、これってなんなの?
そりゃ蟲ですな
故に多くの人には見えず、空気となっています
こんな真性の基地外が湧いてるスレって滅多にないよな
こいつらのせいで連載中はほとんど蟲師スレ来なかったわ
いや結構あると思うw
むしろこのぐらいならまだまだ軽い方だろ
247 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 22:35:57 ID:xLQUcEPu
大人買いして 漆原コーナにあった全部買いました
(といっても12冊7000円ぐらいのもんですが。。。)
コミックの方読んだことなかったのですが
アニメで全然改変してないのにおどろきました。
後の方の本になるほど、演出でアニメの影響受けてるなぁ
って感じがしましたが。 アニメでみてない話が
全部みれてよかったです。
アニメのせいで連載の寿命が縮んだんじゃないかと疑っている。
>247
「演出でアニメの影響」ってどの辺?
アニメが原作のまんまの演出とは思うけど、逆は感じたことない…
自分がアニメだったらこうだな。
と映像化しちゃうことはあるけど…
ミツルを蟲師の世界で活躍させてみた。
ミツル
「蟲師の世界って、江戸時代が終わって、明治時代に移行する直前の
昔の日本という世界設定ですね。」
現代の世界で、自動車に追いかけられているギンコを救ったミツル。
ギンコ
「なんだ?あの怪物の正体は!?」
ミツル
「あれは怪物ではありません。自動車という乗り物です。
全くもう、現代の世界観を知らないで、一人で勝手に出歩かないでくださいよ。」
>>248 それはない
この一流漫画読み殿は一体何を持ってそう感じておられるのか
252 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:56 ID:OGPZovQi
>>249 私はアニメからはいったんで 思い込みかも
しれませんが、一気読みして、
7巻 おどろのみち 読んでいて、21ページ目
「…へぇ そうかい」
「…そりゃ」
「お気の毒に…」
のこま割が、それまでにない表現で
アニメ版では、よくでてきた表現のように感じました。
また後の巻になるほど、字でなく、絵で伝えている
ことが多くなってきているように感じました。
>>251 にわか物ででよく分かりませんが、
248さんは、アニメ版の評判がよく、
雑誌での掲載間隔が短くなったと思っているのでは。
年に1回でもいいから書き進めて欲しいもんです。
>>252 完璧に思いこみです本当にありがとうございました
あと当時の連載状況も知らないのに妄想でレスしないで下さい
とりあえず半年ほどROMるなりsageるなりして下さい
原作もアニメも両方良いじゃん
アニメから入った人も原作読めば原作を忠実にアニメ作ってると分かるはずなんだけどね
255 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 20:26:38 ID:HV9z46io
>>253 当時の連載状況ってどんなの?
いい作品を思うので興味がある
>>254 せりふが違ったり、原作に登場人物がでたりするアニメとかある中
原作に忠実にアニメ作っていると、原作みて驚きましたが、
アニメの作風から、原作にフィードバックされているとか
まったく感じない?
原作、アニメ どちらがいいとか論議する気は、まったくないのだが。
どちらも両方よいと思うけど。
256 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 20:27:39 ID:HV9z46io
>>255 誤)原作に登場人物がでたりする
正)原作にいない登場人物がでたりする
9巻の「草の茵」なんかは、むしろ実写版からのフィードバックを感じたが。
258 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 20:38:40 ID:HV9z46io
>>253 同じような表現は、もっと前の○巻でも、でてるよとか
...もっと実証的な
...論議をしてくれると
嬉しいんだがね...
自分がそう思ってるならそれでいいじゃん
他人にも押し付けるなよ
249です。
>252さん
指摘の7巻を読み直してみました。
なるほど…。確かに今までにない表現ですが、
作家さんは常に新しい表現にチャレンジしてらっしゃるので
それがアニメの影響なのかは、読み手の受け取り方かな?と思いました。
アニメにしたらこんな感じかな〜と想像すると楽しいけど、
自分にはアニメの影響とか、その辺を読み取る能力はないっぽいです。
アニメは漫画の雰囲気を崩さないような演出で素晴らしいな、と思うので、
原作の方もアニメに刺激を受けて、相乗効果で良い作品に繋がれば嬉しいですよね。
まぁ、すべては二期があればですけど…。
>>258 お前は一体誰と戦ってんの?お前のその妄想がソースの考えに皆が本気で論議すると本気で思ってんの?
なーにが「...もっと実証的な...論議をしてくれると嬉しいんだがね...」だよw
自分のレス読み直せよww一体どこが実証的なんだ?お前の偏見と独断じゃねーかw
俺にはお前の言ってる「そりゃお気の毒に」のシーンのどこがアニメの影響受けてるかわからんわ
まぁまぁ素人さんみたいだし生暖かく見守ってあげようじゃないかwww
「こんな解釈できる俺すげぇ」って感じがいかにも厨っぽくていいじゃないwww
素人さんとか、にわかファンとか、
このスレどうなっちゃったんだ…
明らかに変だよな…連載が終わったから、勢いがなくなるとはいえ…
光脈筋が移動したんだから仕方が無い
>>263-264 元からこんな感じじゃないか?変なコテも常駐してるし
連載中なんてリスカがどうだの性処理がどうだの
胸クソ悪い妄想が5レスごとくらいにあったぞ
あの鉄道だかなんだかとか
全部同一の人なんだろうけど
特に周りの反応楽しんでるわけでもなく
本当に意味不明の書き込みをもう何年もやってるんだよな・・・
あいつが誰かにレスとか煽りとかしたことあったっけ?
2chももう長いこと見てるがここまで不可解なやつ他に見たこと無いわ
それは蟲の仕業ですな。
10巻の人生繰り返す話怖いなぁ
人少ないから話題がなくなると例の蟲の話にすぐいくなw
蟲師って化外のものと人間との報われない愛が一つのテーマになっている気がする。
そういう意味で、聊斎志異を思い出した。
そんなテーマの話はごくごく一部だと思いますよ
ほとんどは蟲という不可解な存在に人生を狂わされた人たちの話だと思いますよ
273 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/12(金) 19:54:44 ID:CkJqJjPY
それじゃ見たまんまじゃないか
いや実際その通りだと思う
まず報われない愛ってなんなの?
どこにそんな描写あったの?っていう
全編通してあまり一方的な考えを持たせないように気を遣ってる印象はあったな。
例えば田舎や親子関係の描写とか。
あるある…
障害者とメンヘラ成分が多いけどそんなに気にならないっていう神業
>>276 何の話?このスレに湧いてる糞コテの話か?
ワロタwwその通りだなwww
>>277 普通に蟲師の話をしただけなんだが心外
なんだかんだ言って好かれてるんだな鉄オタ
本人発見!
寂しいというより貧しい
絶対無理だとは思うが
キクが主人公の「虫師」。何作か描いてくれないかなぁ。
ファンロードの読み切りの時から好きで、未だに忘れられない。バイオ・ルミネッセンスは宝物だ
>>272が表面的すぎるのは置いといても
「化外の者と人間の報われない愛」はないな
そのかっこのつけかた、ちがわないかの?
どう違うのかご指導よろしく
キクきゅんを汚してあげたい
>>286 一つにくくるんじゃなくて、2つのテーマそれぞれを括弧でとじる感じじゃ?
289 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 13:46:06 ID:7xp/huHM
実写版をNECOで見てるが、原作読んでないと何が何だか分からんでしょ…
篝野行の八萩ちゃんは可愛いねえ。インテリがツンデレすると萌える。
原作読んでても訳わからんよ
何で変な設定付け加えちゃってるの?とか
何このセンスの無い継ぎ接ぎ脚本は?とか思った
ついでに野萩な
ぬいをあんな使い方した映画版は許さん
「実は生きてました」だけならまだしも…
漫画やアニメの実写化なんてそんなものですよ
唯一納得できる実写化はU局でやってたGWくらいだ
低予算だったろうに(だからこそできたのかもしれないけど)
脚本やセットの忠実さは見習って欲しいくらいだった
GWって何?
すまん、ここはグリーン・ウッドっていう一昔前の少女漫画
ピンポンは良かった
ハチクロもなかなか
そんなフルネーム聞いてもイミフなドクソマイナー少女漫画を
放送局とイニシャルだけわかってもらえると思ってる
>>294さんマジパネェ
グリーンウッドはマイナーじゃないと思うが…
>>296 まじですんません…
つい少女漫画板のノリで描いてしまった
ギンコ→糸色 望→芦川 美鶴 (ミツル)・・・。
ミツルに代替をした以上、「ギンコ」というハンドルネームで語りたくはない・・・。
すいません質問ですが、連載当初アフタヌーンで読んでいたんですが、最近になって一気に7巻まで集めました。
読んでいて思ったのですが7巻が最終巻なんでしょうか?
アフタヌーンも読むのやめてから15年近く経ちますのでわからないのですが?
Amazonでも見てきたら全何巻かくらいすぐに分かるだろ。
全10巻。
それよりも7巻を読んで、何故それが最終巻だと思ったのか聞きたいわ。
本屋に7巻までしかなかったんじゃね
そういうことじゃなくてだな・・・
読むだけじゃ10巻読んでてもそれが最終巻だとは多分気付かないな
目の前の機械でちょっと検索すりゃわかることなのに
わざわざ2chに長い文章書き込んで質問する奴らは本当に理解できない
まだ糞コテの鉄道話の方が理解できる…ことはないか
>306
お前も充分長いからw
まあまあこれでも飲んで
つ【光酒】
最近蟲が見える気がする
無視しなさい
最近蒸し暑い気がする
確かに蟲増すな
みんな!来年アニメ2期がくるような気がする!
商業的に成功してないからありえない
商業的に成功してないのにBDなんて出さないだろJK
と思ったけど実際売り上げどんくらいなのよ
宇治蟲パンうまいです
売り上げそのものは良い。
マーベラスもヒット作として扱ってる。
ただ、アートランドにとっては採算度外視に近かったという話もある。
なんだっけ外部から神アニメーター呼びまくったんだっけ?
一話に使う枚数が通常では考えられない量って話があったような
俺が唯一DVD(特捜版)買ったアニメなのにそんなわけががが
商業度外視して高クオリティで作ってくれたとか
感覚的には滅茶苦茶嬉しいじゃないの、感覚的には
まぁでも映像化には向かない作品だよな…
それを言っちゃ〜おしまいよ
何を持って"向いてる"とするかは分からないけど、
アニメは漫画から入った俺には納得の出来だった。
映像化が難しい作品ではあると思う
そしてそれを見事に成し遂げたからこそ、二期を期待してしまっても仕方がない
まあ、「アニメ化」の一報を聞いた時点じゃ、
実写版みたく変な改悪が入ることを覚悟したもんだったからな。
それがふたを開けてみるとあの見事な作品。
そりゃ期待するよ。
見事に仕上がってはいたものの…
この作品はオチを知ってからまた読み直すことで
よくわからなかったセリフの意味とかが見えてくるタイプだからな
そういう意味では録画しないと見直すことのできないアニメは何かボンヤリしちゃうんだよな
まぁそれは確かにあるかな…じっくり時間をかけて見る感じの作品だし
でもまぁヒットとはいかないまでも十分成功の部類だよね
連載も終わって今更2期やるとは思えないけど
次作はどういう傾向の作品がいい?
アクションかな
バトルものがいいなぁ
行け!戦国ダーツ同好会
芦川 美鶴
「犬夜叉にて、桔梗やかごめは破魔の矢と弓を使いますよね。
弓矢は両眼で狙いを定めますよね。
糸色 望や芦川 美鶴では、拳銃や小銃で、片眼で狙いを定めることしか
慣れていないため、弓矢における両眼で狙いを定めるのは苦手分野と言えます。」
つまらん脳内設定を解説されてもねぇ…
>>335に言ってるだけなんだから、つまらんと思うならスルーしろ
猿と違うんだからそれくらい出来るだろ?
なんでそんな噛み付いてるの?よほどお気に入りのタイトルなの?
おいおいこんな恥ずかしい奴いんのかよ…
自分の痛さをパロディのせいにされてもねぇ…
ネタがわかろうがわかるまいが、それをひっくるめて痛いんだよ
ネタをネタに仕切れていないから余計痛いという典型
南国はホッケーだからダーツと何の関係もないし…
パロディの意味を悪い方向にはき違えてるよ
漫画のセリフ引用してくるのってパロディなんだふーん
それはネタではありません
何でもかんでも言えばいいってもんじゃないですよ
じゃあ稲中?
空気の読めないつまらん奴って正にこういう奴なんだろうな
自分ではおもしろいと思って言ってるからなおタチ悪い
お笑いDVDにいちいちネタの解説がついてるか?
ネタ解説とかよく出来るなお前
解説求められたんだからするよ
だから黙れって言ってんだろ
面白いこと言ってくれたら黙る
ガ〜ンジ〜、セックスしよ!
7点
少しは脱臭炭のCMの素晴らしさを見習ったらどうだ?
ネバーエンディングお婆ちゃん
愛しのエリー・マイラー総帥
俺にお前の気持ちがわかってたまるかっ!!
>>353 読み返してみなさい
誰も解説など求めていません
死ね
ナウシカ「あなたは何をそんなに怯えているの?まるで舞妓のクリトリスのよう」
もうやめろ見苦しい
まあまあ、スルースルー。
ドラえもんで言うと、ひみつ道具を持っていて、そのひみつ道具で
いろいろな出来事を解決しますよね。
ハットリ君は忍術を知っていますから、あらゆる出来事を忍術で解決で解決しますよね。
ギンコは蟲師をやっていますから、いろいろな出来事を蟲を利用することで解決しますよね。
ルルーシュはギアスを使えますから、いろいろな出来事をギアスで解決する工夫をしますよね。
ブレイブ・ストーリーの芦川 美鶴 (ミツル)は一級魔導士で、魔術を知っていますから、
ありとあらゆる出来事を魔法とギアスで解決します。しかし、魔法とギアスでも解決できない
状況に陥ると、リストカットで解決するという自虐的な面を持っています。
ミツル、バスに乗る?の巻き
木炭バスに乗って、ユニクロ蟲師市店まで行くミツルくん。
非冷房車である故、路面状況が悪く、バスはがたがたと揺れる。
バス酔いしそうになり、1本いきそうになったが、今回は我慢我慢。
途中で、おばさんが乗ってきた。俺は「おばさん、どうぞ、座りませんか?」と
声をかけたら、おばさんに「私はずっと立つことに慣れてるから構わなくてもいいよ。」と
言われてしまい、ちょっと気分がへこんでしまう。ついに1本いきそうになる。
気がついたら、降りるつもりのバス停の直前であり、ミツルくんはボタンを押した。
ミツル
「運転手さーん!俺も降ります!」と、ちゃんと、所定額の運賃を支払い、
バス停に降り立ったミツルくんは・・・。
♪チャーンチャラチャーン♪←彼が手首を切ったことを意味する音楽
>まあまあ、スルースルー
お 前 が 言 う な
このコテ君は本気で言ってるんだろうか
触れないでください
NG指定してスルーは基本だろ
創作版狩房文庫みたいなスレってないのかね?
そこまで人気ないよ
なんでこの漫画終わっちゃったの?
ハンタとかの一部の例外を除いて全ての漫画はいつか終わると思うんだよね
10巻で切りも良かったしね
まだギンコの旅を見ていたいと思う反面、このくらいで終わりというのがちょうど良かった気もする
作者さんは今何か連載されてますか?
>>376 してない
そういや、三国志大戦と猫本以外の単発の仕事はあるんだろうか?
ネタも作者のやる気も完全に切れたのに、だらだらだらだら続けて
「あー、アレまだやってたのw」とか「昔は面白かったよね・・・」とか
言われる前に終わった方が良かった。
最終話はかなり出来良かったしな。
蟲の宴の設定が1話とはまるで別物な点以外はな
そんなに細かな設定があったわけじゃないんで、
別物と言い切っていいのかはよく分からん。
1話は現界で最終話は幽界って感じだったしな
何にせよ妹が可愛かった時点でこっちの物
可愛い婆ちゃんに始まり
可愛い妹に終わる
身内萌えここに極まれり
ちくしょう!
384kbpsのキリバンを踏みたかったのに、
先を越されたか!?
ギンコの木箱って、あれ背負いながら歩いてたら絶対腰痛になるよね。
産土で圧死しなかったギンコに隙はなかった
蟲師の夢小説とかいうのを読んでしまったのだが、その内容に泣きたくなった
原作レイプされた気分だ
人に殺されそうになったり凍死しそうになったり蟲に喰われそうになったり
ギンコさん何回死にそうになったのかカウントしたら結構な数になりそうだ。
391 :
愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 01:45:05 ID:zzKQDPDq
>>390 公式ではありえない話の展開に見てる自分が恥ずかしくなったわ。ま、それが夢なんだろうけどさ
原作が好きでそういうの書いてるんだろうけど、キャラを改悪するのってどーなんだろな…
自分蟲師めっさ好きだから愚痴ってしもうたスマソ
>>391 そういうのにはまず危険だと思って自ら触れないのが吉
蟲と同じ
>>392 だよな。だから二次には絶対に触らないことにしてるよ
どんな作品でも、原作が好きすぎると二次は逆に見たくなくなる
>>391が読んだ夢がどんなのかはあえて聞かないが、
とりあえず、原作スレ、アニメスレに限らずエロ方面に持っていきたがる連中は滅んでほしい
そういうのが無いからこそ良いんだよ…
アニメ版、何で草を踏む音が最終回だったんだ
ギンコ過去編とかにしとけよ
山と蟲と人の関係が上手く描かれた味わい深い一編で、最終話に相応しいじゃないか
少年時代で途切れたかと思われた友情が、ギンコを仲介して繋った演出も素晴らしい
“ただそれぞれがあるようにあるだけ”これも良く出てた
というかアニメ制作時にはまだ草のしとねは描かれてないんだから無理だろ
いや、それじゃなくて銀蟲のやつだよ
>>392-393 レスありがとう。見てしまった自分も悪いから、まぁ、なんだ、こらえろ、だね
12話目だった眇の魚を最終話に回した方が良かったって事か?
銀蠱の話は最終話じゃなくて良かったと思うな。3巻という早いうちにギンコの過去が明らかにされて、その後の話がより深まった感じする
俺も本当にそう思う
あんな喪失感の大きい話(悪い意味じゃないです)が最終回とかたまらんですよw
「瞼の光」は凄く共感した。瞼の裏の暗闇を見るのが昔から好きだったから、この話を知って見てから「ふたつめの瞼を閉じる」というのをやってみたら、ホントに本当の闇が降りてきたんだ
えっ
あのコテ以外でこんな基地外がいるとは…的な
一夜橋を渡る阿良々木。
阿良々木 暦
「この橋、ぎしぎしというよな。橋梁が弱いため、
軸重12.5tの車両の通過もろくに出来ねえな。これを感じると、
「キハ66は確かに標準型で40t、発電セットを積んでいる型で44tであり、
軸重は明らかに丙線の13tを大幅に超過するため、丙線以下での入線が
困難であった。」を思い出すぞ。」
新・一夜橋
一夜橋を架け替える。
以下の条件に適合する設計で。
・軸重20tの鉄道車両が通過できるような設計とする。
・橋梁の構成は当然プレートガーダー橋。
・餘部鉄橋での事例に鑑み、風速20メートルを超える強風の時は運行が中止される。
・大雨での増水時には、運休となるのは、一夜橋の警戒水位を超えてしまうため。
地盤が弱いため、昔の思川橋梁を建設するのと同様な苦労をするかな。
噂をすれば
影がさす
子供が消える話多いよな
私もよく消える子だねと言われる事がありますが
お前は影が薄いだけだよ
頭も薄いけどな
幸も薄いなんて泣けてくる
(´・ω.`:゚;。.+゚*
1年前に発生したギンコの自傷ネタはかなり深刻でしたね。
今の俺は、よっぽど絶望したときに1本いく程度になったが・・・。
痛い思いをして剃刀を当てるのはこりごりだ。
ギンコが「俺、また切っちゃったよ・・・。」と言うたびに、
今度は更にひどい自傷ネタで荒れまくる始末で完全に絶望しました。
※完全にギンコのイメージを崩しています。明らかにキャラ崩壊です。
※これでキャラ崩壊とはこのようなものなのだ。が理解できるようになった。
あのとき、俺は一度に最高で40本もいくなど、左腕が
血だらけになるまで切り刻んでいました。そのときの傷跡は
今でもはっきりと残っています。
傷跡が残るのが嫌であったら、何度も何度も切りすぎるのではなかった・・・。
※もちろん好きで自分を傷つけたわけではない。
そんなことするより
毛穴からカクセン搾り出したほうが面白いよ
蟲の卵っぽくもあるし
蟲の卵見たことあんのかよテメーは
化野センセの化野って苗字?それとも名前だろか…
化野センセとギンコの出会い、描いて欲しかったな
>>418 テメーは紙魚の卵を見たことがねえのかよ
>>419 どう考えても名字に決まってんだろ
というかテメー腐女子だろ
なんでもかんでも
腐女子とか言うなよ
あとベロの裏を鏡で見るのオススメ
ボコボコしててきめえwwwで数時間は潰れる
三国志大戦世界にありながら思い切り蟲師の雰囲気醸し出すイラストに感動したw
毛穴だの舌の裏だの、汚くてつまらないから止めて。
同じスレチなら鉄道ネタのほうがマシ
>>421 化野センセ☆とか言っちゃうのは腐女子くらいだろ
なぜそんなに腐女子にこだわるんだ?
蟲との繋がりを魅了出来る話なんだから、人との繋がりも純粋に面白い話が見れると思うんだがね
オレ童貞だけど化野センセ☆って言っちゃうぞ←キモいですかそうですか。
>>426 >>蟲との繋がりを魅了出来る話
ちょっとわからないけど『蟲との繋がりに魅了される』ってこと?
腐女子云々は
>>418っぽいキャラクターなら言いそうだなぁと
特に腐女子が嫌いという訳じゃねえぞテメー
魅了される蟲の話が描けるってことじゃね?
エロネタ腐女子ネタはアニメの方でやってくれ
それが嫌でこっちに退避してきたんだ
なんでも腐女子に結び付けるからおかしくなるんじゃないの?蟲師好きが集まってるスレなんだから、蟲師の作品の様にのほほんといこうじゃないの
向こうに腐女子ネタなんかあったか?
好きな表紙ってある?自分は3巻が好きだな
俺は8巻の表紙かな
実と虚の狭間に蟲達の世界が存在するというのを感じさせてくれて好きだ
水面に映った方のギンコを表に持ってきてるのも良い
淡い感じの色使いがなんとも言えずイイよな
全部にカラーページがあった巻は嬉しかった
カラーページといえば蟲師はもちろんだけど、短編集の中にあるサンゴの子(タイトルうろ覚え)が
蟲師とはまた違った鮮やかな感じで良かったなぁ
短編集のフィラメントは独特なストーリーばかりで、蟲師と違って惹きつけられるものがあるな
蟲師の原点の「虫師」も自分は好きだ
ダラダラはあまり好きじゃないけど、もう少しギンコの旅が見たかったぜ
フィラメント
白熱電球に付いている光を出す細い針金。
細くするほど明るく輝き出す。ただし、細くすると
切れやすくなる。空気中ではすぐに燃えて切れてしまうので、
ガラス球に封じ込んで、真空にする必要があるのだ。
材料は、蟲師の世界では、竹を細く切ったものを蒸し焼きにした
炭素線電球であったが、化物語の世界では、タングステン線だ。
炭素線電球はその植物の繊維によって性能にばらつきがあるからな。
特に京都の竹が一番長寿命であることが分かっている。
( ・∀・)⊃〃пヘェー
どうして禁種の蟲の話放置で終わったのか
そうなんだよな。
その変の伏線が回収できてない。
回収の必要性ってあまり感じなかったけどな。
回収というほどのこと期待したわけじゃないけどちょっと最後に触れてほしかった
2回以上登場したキャラに関しては最後のほうで出てくると思ってたし
ギンコの時代じゃ回収できなかったに一票
基本的に一話完結物の上に問題が解決しないような話も結構あるから大して気にならなかったなぁ
淡幽の『私なら生涯この蟲と連れ添う覚悟はできておるしな』『たとえ状況は変わらずとも我々はひとりじゃない。ひとりじゃないんだよ』という台詞を見て禁種の蟲の話は終わりなんだろうなぁと思ってた
>>444 2回以上登場したキャラって淡幽意外にいたか?
イサザと化野先生くらいかね
化野は4回出て来た
毎回登場のギンコを忘れてないか?
そういう事を言ってんじゃないだろw
化野先生って四回も出てきたっけ?
生き沼の時と、硯の時だけだった気がするが
山抱く衣と、あとはなかったかな
衣の回かぁ
そういえば、早く出んかなって騙されてたねw
旅をする沼
硯に棲む白
山抱く衣
風巻立つ
禁種の蟲なんてあれで十分だろ
あれ以上どうにかするなんて野暮以外の何者でもない
復活させて暴れさせたいのか?「残ってないはずの記録が発見されましたー」なんて
後付け感タップリ違和感バリバリの展開が見たいのか?
蟲バトル見たかった
ありがち展開が無いから
蟲師はおもろいんだぜ
蟲バトルはおどろのみちでやったじゃないか
クマドは辛い人生だよなぁ
>>462 俺も似たようなもんだけどな
アスペなんで
>>463 アスペは辛いよな
でもクマドは、たましい無いんだぜ
蟲の為に犠牲になって、しかも蟲を体内にいれられてる…。切ねぇ
というか棘の道の三人の境遇はそれぞれ切ねえよな
ギンコはいい奴だ
蟲によって足の自由を奪われ、それでも蟲を愛でつつ生きる淡幽
蟲によって記憶と片目を奪われ、蟲を寄せる体質と理を受け入れ、蟲師になったギンコ
薬袋の家に生まれたばかりに、たましいを奪われ強制的に蟲と生きることになったクマド
切ねえ
阿良々木 暦(ギアス獲得後 Ver.)が蟲師の世界に迷い込んだようです…。
※オリジナルストーリーとして語ってみます。阿良々木はルルーシュに該当する設定で。
阿良々木 暦
「ん?どうしたことだ?俺は…。駄目だ…。思い出せない…。」以下略
ストーリーが進むうちに、ここに来るはずもない女の戦場ヶ原 ひたぎが立っていたのであった。
すると、ひたぎはC.C.と同じ扱いで。ひたぎは相変わらずピザを食べている。
以降、阿良々木は戦場ヶ原と一緒に行動をするようになる。
ギンコと淡幽は不遇を感じさせない前向きな性格だから安心して見ていられるがクマドはなあ…
仕方ないよな…
クマドは自分の不幸とか感じなくなってるから大丈夫
むしろクマドが無敵
それが哀れで切ない
クマドにはある程度感情はあるんじゃないか?
ただ周りと共感したり出来ないだけで
今ごろ漆原先生は各地旅して「田園 棚田 萌え〜」
してるんだろうなぁ
是非ともお供したいなぁ
旅の途中にはきっとあちこちで聞いた伝承やら昔話を
蟲師調に語ってくれそうだ。
狩房文庫を閲覧してえ
おそらく「蟲と戦って、勝った」話ばかりなんでないかと。
何言ってんだ?そういう話を集めた物なんだから当たり前だろ
あのコテ、ポエム板かなんかでも見掛けた
>>476 狩房文庫は、確か、蟲に関わる人でないと許可されないのだが…。
書面に蟲が封じ目られているので、うかつに文庫のファイルを開くというものなら、
文庫のある部屋中に蟲が飛び回ることになるぞ。
なので、文庫のファイルを開いて閲覧する場合は、神経を使う。
>>477 『戦って勝った』というか『どの様な蟲を如何にして殺したか、封じたか』かな。
殺伐としただけの蟲封じ話は余り面白そうにないが、数多の蟲の生態には興味が湧く。
たまの話は特別面白そうなので読んでみたい。
たまの話の頃はお嬢の文章も下手なので面白くなさそう
だからいいんじゃないか!!w
>>482 何故下手だと言い切れるのかがわからん…
というか今現在も下手かもしれないだろ
蟲の話をするまえに読み書きはみっちり練習してるだろ
泣いてたし…
読み書きの練習をすりゃあ誰でも文章が達者になるのか?
文章なんて書いていくうちに上達していくもんだろ
『いま少し読み書きがお達者になられた日にはたまと別邸へと参りましょう。そこで禁種の蟲を地下に眠らすのです』
これって文章を書くのが達者にならなければ封印が出来ないと取れないか?
まあ、たまの話は口語のまま写し取ったとしても面白そうだがな。
それと、たまの話が尽きる頃には淡幽も成長してるから、そこら辺のは文章も上手くて面白いんだろ。
がいどんのメメズん字じゃおいねえんだろ
日本語でおk
>>487 書き移すだけでも辛いのに、
いちいち「漢字わからない…」
とかなったらアホすぎるからじゃね?
まぁどーでもいいけど
レスから薄暗く煤けた感じがしますね
これは精神を犯す蟲に取り憑かれているようです
492 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 00:01:28 ID:LDC/Fy83
これさ、今更なんだけど、アニメの方って続編やんないの?
DVDの特典とかであんなにやりましょうか?みたいな事いってたのに・・・。
連載がまた始まったときのために温存してるんだよ。
今の時代って貿易とか結構盛んじゃん?
産土てどうなんの?現代で蟲師描くとしたら
あれは家族と故郷と自然の有り難さを描く為のダシじゃないの?
自然と隣り合わせの故郷を無くした人間が多い現代では些か無理があると思う
現代で描くなら虫師みたいな設定で、腹の虫とか何かで食の大切さを描いたり…
普段は干渉し合わない親子の一方が危険に晒された時に、虫の報せで駆け付けて窮地を救って(救えなくとも)家族の繋がりを描くとか…どう?
496 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/11(土) 21:32:30 ID:LDC/Fy83
てか社交辞令だからねぇ
今更やっても話題性もないでしょう
DVDの売り上げ的に2期あっても可笑しくはないと思うんだよ
BDBOXも出たし
再放送がBSではなく地上波だったら状況が違っていたかも試練
地上波で深夜アニメ再放送とかまず有り得ないだろう
深夜アニメは今や飽和状態なのに再放送はないわな
スレ違いになるがエヴァとかカイジの再放送やってるよ。
夕方なら夏目友人帳も。
やってるよな
蟲師とそれらじゃあ比べ物にならないと思うよ
光酒にいちばん近いものってリポビタンDでいいよな?
オロナミンCだと思う
いやいや、ユンケル黄帝液でしょ
間をとってマカビンビンで
ミハルのねーちゃんと探幽どっちをとるんだギンコ
俺を取るがいい
探幽はクマド ギンコは一生独身でヌイみたいに消える
狩房と薬袋が一緒になるのはまず有り得んだろ
結局薬袋の一族はあんまし出てこんかったな
蟲師の派閥的なものも見え隠れしてたから残念
オムニバス形式なんだからあんま出てこられてもウザいだけ
てか派閥なんて無いだろ
お住まいの地域密接型蟲師とか放浪系とかあるんだろ。
蟲学会があってその中に派閥もある
脳内ソースで新しい設定作らないでくれよ…
520 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 23:13:37 ID:AfPNMi1g
2巻でヌシになったムジカと、10巻でヌシになってるカヤ、明らかに2人の様子に差があるのはなんで?
ムジカはバリバリ人間やん。
考えられるとしたら、ムジカさんはヌシの座を奪った
カヤはヌシとして認められた、そこの差じゃね
>>520 ムジカはあらかじめ蟲のことやヌシの仕事について知ってたけど
カヤは何も知らないのにいきなりその役目を負わされたからじゃね
てか生まれたときからヌシの人間が、普通の人間のように育たんのは当たり前じゃね
ムジカはヌシじゃなくてヌシの術を使ってるだけだったし
いやヌシだよ
何を読んでるんだ
>>524 ヌシの術だよ
お前こそ何読んでるんだ?
>>525 漫画もろくに読めないのか?ひどいもんだな
ムジカは前のヌシを食ってヌシの力を手に入れたんだぞ
ギンコはそんなこと知らんからヌシの術を使ってると思ってた
うちの家族名前には問題ないんだけど、血液型調べたら
父B 母B 俺AB 弟O 妹B ってバラバラでワロタw
弟だけBが入ってねえwwww誰だおまぇwwwww
親父さんの因子が(BO)
お袋さんの因子が(bo)
と仮定すると
弟さんは(Oo)でO型
妹さんは(Bb,Bo,bO)でB型
さて
Aの因子がありえない家庭で
何故AB型のお前さんが生まれる?
父 BO型 母 BO型 弟 OO型 妹 BB型かBO型 ならお前のAB型のAはどっから来たんだよ
かぶったわ…
最近はコピペにマジレスするコピペもあるからあなどれないよね
>>532-533 それ自分で頭いいと思ってるバカを釣るコピペだから今度から気をつけてね☆
せめて蟲師に関係ありそうなコピペに釣られてくれてたらなぁ・・・
「ガチムシソーヤ」という巨大AAで埋めたくなったが…。
それは、激烈な荒らしとなるから、決してしない。
頭の中で考えるか…。埋め立ては確かに迷惑だし。
ヒントは「ガチネコソウル」という巨大なアスキーアートのコピペ荒らし。
「ガチネコソウル」が今年の夏の流行語になってしまった。
ギンコって女が好きなのかな?
男のほうが好きってことはないのかな?
あの時代なら男娼も結構いてもおかしくは無いかもな
いなくていいから
実際衆道とかって明治とかもあったの?
なんで寺とか神社とか出てこないんだろう?
寺とか神社出さなきゃいけない理由でもあんの?
>>546 日本なんだから神社仏閣は基本だろ
それとも出せない理由でもあるのか?
作者がエホバだからか?
あぁ、夏休み入ったんだったな…
日本が舞台の漫画は必ず寺や神社出さないといけないのか?
昔の話だけど別に歴史物ってわけじゃないし
お前の家が何教か知らんが痛いレスも大概にしてくれよ
寺とか神社を出したら、折角妖怪とは違う蟲を出してるのに妖怪ものとあまり変わらなくなってしまいそう
実写版だとお堂みたいなとこで寝泊まりしたりしてたな
『虫師』はあくまで現実世界を舞台として実際にある伝承を土台としたファンタジーなのですが、『蟲師』は土地も時代も明記しない「どこか」を舞台としています。
仮想の生命たる「蟲」は、そうした方がより活かせる、と思ったからです。
(フィラメントあとがきより)
因みに虫師には道教が出てくるから残念だったね夏厨さん。
蟲師の第一話で「八百万の神々の怒りを受ける」って、ばっちゃが言ってた
俺は蟲が見えない体質
幸福の科学には?
幸福実現党に投票するよ
蟲は見えるんだがあんまり好きじゃない
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
ギンコの乳首舐めたい
ムジカはヌシの術だろやっぱり
ギンコみたいな徒歩の旅したいなあ
でも現実は疲れるし暑いし臭いし最悪なんだろうなあ
宿すらとってない場面もあったから
追いはぎにやられる危険もある
>>565 新宿にいたら、単なるホームレスと勘違いされるかも。
現代日本人の歩ける距離なんて1日10キロないぞ
日本縦断するのに毎日歩いても半年以上かかる
無理だな
10キロなんて午前中だけで進める距離だろ…
俺って現代人じゃなかったんだな
ごめん俺、未来から来てたわ
>>568 平地なら2時間あれば10`歩けるぞ。
現代人だからと言い訳せずに偶には家から出て歩こうぜ。
ギンコは220馬力で、非常に非力であったものの、平坦な
区間であれば意外に扱いやすかったとのことの記憶があります。
液体変速機が1段4要素型であるため、起動直後の特性では、
3段6要素な変速機を持つ勝 改蔵と比較してかなり劣ってしまうが、
速度が出始めると、今度はギンコの方が逆転する。
ギンコの変速機はコードギアスのルルーシュのものをルーツにした
設計で、この中高速域での効率を重視した特性ですね。
ただし、低速域では効率の良くない変速機設定が災いし、
登坂時には全出力でも30km/hを下回る有様でした。
阿良々木 暦の変速機も1段4要素なのは、
ルルーシュのものをベースにして開発したものだからだ。
>>568 実現しなかったけど南極縦断3000kmを体感するために
北海道稚内から九州鹿児島まで
(一部交通機関は使っただろうが)
徒歩で51日間で縦断してみせた植村直巳は
本当にすごかったんだな
ギンコの木のリュックほしいなあ
>>576 リュックではない。しょって使う木箱だ。
実物をしょってみたが、重いし、背中が痛くなるし。
木箱は肩が痛そうやね
扉付きなのがいいよな
周りが和装なのにギンコだけ洋装だったのが面白い
背負子っていうんだよね
木箱?
笑わせんなw
あれはギンコリュックっていうんだよ
「助けて〜、ドラえもぉん。」
つ ギンコリュック
…というイメージが浮かんだ。
BShiで人が歩いてる
今更ながら先日アニメを見てこの作品を知りました
漫画も読むつもりです
それで一つ気になった事があるのですがギンコと淡幽についてです
この二人はお互いに想い合っているのでしょうか?
映画版で告白シーンがあると聞いてとても驚きました
何か独特な雰囲気を感じます…もしそうならギンコが凄く魅力的な人物に思えたのでショックです……
あれはタイトルが一緒なだけの、漫画やアニメとは全く無関係なシロモノですよ^^
映画は見ないほうが吉
告白するシーンはないよ
映画は見ない方がいいw
映画はネタとして笑うにも中途半端でなぁ。
あの怪異の出来事からもう1年たつか…。
実は、私が自虐ネタをちょこっと書き込んだせいで、蟲師の掲示板にて、
自虐ネタに興味のある悪意な2ちゃんねらーの仕業で、蟲師の掲示板が
「ギンコの完全崩壊」炎上状態となってしまいました。
私もすっかり完全に絶望しました。それ以降、まじめな書き込みにするように気をつけていますが、
酒に酔っ払った、調子が出すぎたなど、へんてこなガセネタを書いてしまうことがたびたびあります。
>>583 >もしそうならギンコが凄く魅力的な人物に思えたのでショックです…
フィクションの登場人物に恋ですか
気持ちは分かりますが、初めから叶いませんからキニシナイで大丈夫ですよ
漆原さん今何してるんだろう
最近表に出たのってゲッサンの対談ぐらい?
何か書いてたら話題になるだろ
>>578 >周りが和装なのにギンコだけ洋装だったのが面白い
あのコートって宮沢賢治のスタイルから取ったものじゃね?
ギンコは現代人
タイムスリップしてあの世界に来た
>>595 ギンコ「なるほど、こりゃあプラズマの仕業ですな」
>>595 あの世界自体が、蟲の仕業によって作られた世界で
住民は、別の時代から集められてきている
集められた時点で、世界に対応するために主要な記憶は都合よく消される
集められているのは主に江戸時代からで、ギンコ(ry
鎖国し続けてるとかって時代設定だったけど
洋服を買えたということは異人は少なからずいたのかね
出島辺りとの繋がりを持っている行商人に異人っぽいからという理由で洋服を売りつけられた…かもしれない。
そんな企画あったのか…打ち切りだったのかなあ
602 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 04:30:16 ID:xNq/fB1+
漆原友紀さんの新連載って今のところまだ先って考えた方がいいのでしょうか?。
後、漆原友紀さんの後に同人って検索すると漆原友紀さんが書いた同人本?みたい
なのがあるのですが、これってまさかBLだったりエロイ内容のものだったりと
するのでしょか?漆原さんに限ってそのような事は無いと信じたいのですが、
どなたか知っていたら教えてください、お願いします。
漆原友紀が同人なんて書くかよ
なんで漆原友紀の後に同人って検索しようと思ったの?w
昔は同人やってたはずだが
ジャンルとかは知らないけど
昔から描いてるし、割と最近もハリーポッターなんかの同人誌描いてるよ。
というか同人やってるプロなんてゴロゴロ居るのに、何で
>>603は絶対やらないとか思い込んでるのだろうか。
聖域か何かなんじゃね?
デビュー前ファンロードによく投稿してたらしいけど
同人誌=エロ、やおい、低俗だと勘違いしているお子様なのかもしれんね。
志摩冬青名義時代だった頃は女性向けも出してたっぽいね
最近のは普通に全年齢のオールキャラ本とかみたいだけど
ハチクロの作者だってスラムダンクのやおい本を出していたというのに
だから、同人=エロ801じゃねーって
歴史に名を残す文豪だって、初めは同人誌からだったじゃねーか
実際女性向けだしてたのは事実だよ
別にそんなきわどいエロ描いてたわけでもないんだから構わないだろう
もし本当に、生みなおしなんてもんが出来たら
自分のこと生みなおして欲しい?
または、誰かを生みなおせる?
たいそう悪い冗談だ
ギンコは勝 改蔵など、DMH17系エンジン1台搭載人の代替は一応可能であったものの、
加減速の多い仕業や勾配路線での運用には明らかに不向きであった。
ギンコと阿良々木 暦で比較すると、25‰での均衡速度は、ギンコは僅か35km/h弱と低いが、
阿良々木 暦は85km/hとかなり向上している。拠って、ギンコは過剰な装備品による体重増大と、
変速機設定が災いし、勾配の程度にも拠るが、登坂時には全出力でも30km/hを下回る事も少なくない。
また、ギンコでは、機関換装以外では、勾配路線用のギンコ系列が開発されなかったし。
このため、ギンコの量産型では、機関を大出力のものに換装したり、駆動軸を二軸駆動に改良したりして、
性能改善を図っているものの、自重課題という本系列の構造的な弱点を完全に克服するまでには至っていない。
男でも妊娠できるんだろうか
眼福は、また人間と同化すんのかな
周の父が持ってきた目玉は一つだったけど、その中には一匹しか眼福はいなかったんだよね?
だけど周は二つとも目玉が取れてしまったんだよな
実は二匹いたんか?
眼福はそうやって増えるとか?
がいしゅつ
↓↓以下マジレス↓↓
「既出(きしゅつ)」を「がいしゅつ」と読み間違えてしまう何故か変換できないシリーズの1つだよ
↑↑マジレスここまで↑↑
コテハンは何がしたいんだろな
蟲師、本当に好きなんか?
蟲師スレ、もう終わりなんかな
寂しいね
なつかし漫画板でお前は何を言っているんだ
過疎ってるからじゃない?
>>611 ちょっとでもエロイの描いてたんなら俺は軽蔑する
勝手に軽蔑してろよwwwwwww
絵の勉強するなら裸体はこれ以上無い練習物であってだな・・・
蟲師の801いってあるのか?
そりゃあるだろう
数は少ないだろうがな
どっちかっていうと
自分の中では聖域扱い、二次だなんて例え健全でもとんでもない。
な人が多そうだな
原作スレ住人は、アニメスレよりこの傾向が強い気がする。
少なくとも私はそうだ
ああ二次ってたとえば映画とか映画とか映画とか
>>633 だから映画なんて存在しない。と何度言えば
ちょっとどころの話ではない。
真のエロスとはああいったもののことを言うのだ。
試しに探してみたら、けっこうサイト沢山あるw
手ブロにもイラストあったわ
ちょっと徒歩旅行に行ってくるわ
5泊6日の予定だけどギンコ気分を味わってくる
のりP乙
雨ばっか降ってて辛い
今日は屋根付きのバス停で寝る
昨日は漫画喫茶で妬んだけどね
雨降らしに憑かれてるんじゃね?
643 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/11(火) 00:34:20 ID:+UBhLmeN
屋根付きのバス停で寝るっていうとヨコハマ買い出し紀行思い出すわ
昔のSFでよくあったな。
超文明のなれの果てとか、宇宙移民の子孫とか、
一つの世界と思っていたら、観察されている培養基の中とか。
漆原氏はSFとは無縁のようだが、読む側一人一人が色んな空想を膨らますのが
この漫画の面白さでもあるのかな。
645 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/12(水) 00:11:34 ID:RJCobxEy
初期のギンコは腐女子ウケしそうな顔つきだった
ギンコのどこがサンジに似てるっていうんですか!?
648 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 00:58:54 ID:fOVe67mS
>>648 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
>>644 昔のSFでますむらひろしの初期作品思い出した
植物に寄生されて体が植物みたくなってたり、世界が猫に支配されて人間が培養液に漬けられてる話とかあったわ
スレチすまそ
>>615 男でも産めるのであれば、娘に産み直しは頼まないのではなかろうか、と。
これ、銀河鉄道999みたいな感じで続いて欲しかったなあ
ところで、最近恒川光太郎という作家を知ったんだけど、世界観とか似てるな
是非漆原さんに漫画化してほしい
654 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 00:07:34 ID:JYHqDq8Y
>>653 蟲の性質ネタがマンネリで続けても白けるだけだったかと
そこで読者アイディアの募集
今週の蟲のアイディアは、○○県の□□さんのアイディアです!ありがとう!
いやだww
2ちゃんねるの蟲というのがいてだな・・
658 :
愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 06:08:55 ID:FJvaLqce
>>657 不眠になったり言葉遣いが荒くなったり怒りっぽくなったりする
おれそれに憑かれた
どうしよう
ちんちんを
切れ
どーしてこの作者の続報がないのん・・・・
もう蟲師終わって一年以上たつのかもしかして
隔月連載でも年一回休んでたし、あまり新作に意欲的だとは思えない
蟲師
愛嬌のある漫画。
ギンコは気に入っており、なりきりで使いやすいキャラだし。
蟲師スピンオフ作品希望
化野先生主人公にして一篇くらいは描けそうだな
アニメ化されてない話をOVA化とかしてくれんかな
>>667 人に頼るな!
自分でアニメ化して、ニコニコにうpれ!
頼んだぞ!
>>668 ようつべで見たなんて、恥ずかしい事は言わないように。「ようつべにうpれ」は御法度です。
アニメ板にて、「動画共有サイトの話はしないようにしましょう。」と書いてあるでしょう?
きめえんだよニコ厨
671 :
sage:2009/08/29(土) 22:47:18 ID:VaajTUuy
好き嫌いとかじゃなくて「雷の袂」がいちばん印象に残っている
「潮わく谷」や「光の緒」みたいな、わりとストレートな母の愛話だけでなく
「沖つ宮」のような母の愛が確立するまでの話や
こういう結末の、どうしても子を愛せない母の話まであるのが
女性作者ならでは、という気もする
674 :
667:2009/08/30(日) 17:57:42 ID:???
ここではアニメの話しは誤法度の様だったな
すまんかった
いや
そういうわけでは無いと思うぞ
誰にも罪などないんだ。
互いにその生を遂行していただけだ。
徒歩の旅を終えて思ったこと
新幹線で行ったほうが安上がり
徒歩の旅で得た出会い ぷらいすれす
おそらく碌でもない出逢いしかなかったのだろう・・・
しかし、それもまた縁なり
ギンコには特殊技能がある
678には何もない
それだけのことかな?
いやにあっさりした終わり方で驚いたけど、何つーかあの作者の作風ならではなカンジ。
1巻の後書きに〈六.ギンコ〉とあるが
〈五.旅をする沼〉までしか収録されていないのは何故?
え?
ははは、こやつめw
結局、銀蟲の再登場はなしか・・・
まぁ映画みたいに老化したヌイが出なかっただけましか
ギンコって英訳版で見るとなんか変な響きだなぁ。
イチョウみたいで。
英訳版はギンナンって名前なの?
DSのゲーム、面白い?
ギィンコォゥ
眇の話がなかったら、
現代風の服装のギンコを、この摩訶不思議な世界の監視人と
解釈することもできるんだがな。
スマン、NHKの深夜にやってたタイムなんとか見過ぎ
たった6話しかなかったSF設定にハマるか?
あれはあれで勉強になったけど。
>>690 面白いがすぐ飽きる
蟲師のゲームなのに旅ができないのは大幅なマイナス点
出ないの!?ギンコが旅に
>>697 プレイヤーキャラがギンコじゃなくて村の蟲師なんだ
ギンコはたまにフラっと来るだけ
ギンコがプレイヤーだったら?
糸色 望がプレイヤーで新人蟲師という設定はどうでしょうか?
書生風の格好なので、蟲師の世界に十分に溶け込めますし。
蟲師二十景を蟲干ししてみる。
そんなシルバーウィークでした。
蟲襖って良いものなんだろうけど、如何せん値段が高すぎて自分は手が出せない。
アフタ早売り買ってきたんだが、漆原さん年内から新連載準備中とな
来月の12月号で詳細発表らしい
とうとう動き出すのか。
次はどんな感じだろ。
ついにきたか!wktk
マターリしたやつが読みてえ
よっしゃあああああああああ
ktkr
蟲師ではなくて、あえて虫師のほうのような世界観のを読みたいな。
これで元の板に戻れる
おお!連載始まるのか!
遅ればせながら情報乙です
楽しみだなぁ
710 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 03:37:39 ID:2YfN4P0H
age
最近風呂で寝ることが急に増えた。
何か蟲に憑かれたのか、そうか。
そういや蟲師って風呂入ってるシーン少ないな。
てか有ったっけ?
スズとか淡幽はちゃんと入ってるんだろうな。
ギンコ+糸色 望との混在連結
エンジン音はギンコのDMF15HSAと糸色 望のDML30HSHのハーモニー。
時折聞こえるタイフォンは先頭車の糸色 望が吹鳴するものです。
ギンコは体格の割にはエンジンの出力が220馬力と低く、山岳路線での運用や
豪雪地帯での運用には、L、糸色 望、糸色 命などの強力エンジン搭載車との
混在連結が当たり前のように行われていました。
まぁおんなじ顔の男女が何人も出てくるしな・・・
話が面白いからモーマインタイ
その話も終盤はどれも同じだったわけだが
あれをやったからこれをやろうみたいな
そんな斬新さを追求するような漫画ではないだろう
しかしつまらんのは問題外
それが一般論みたいに言うなよ
少なくとも俺は最後まで楽しめた
最後まで楽しめた奴は信じられない
じゃあ仕方ない。もうこの話は続けらんないよ
私あなたと合わないみたいだわ、そんな気がするの
致し方ない(´・ω・`)
勝った
このそれにしてもこの別人さん、ノリノリである
それでは漆原先生の新連載でお会いしましょう。ごきげんよう
そういや新連載が始まったら、このスレはどうなるん?
次からは作品別でなくて、作者の総合スレでいい気がするんだがどうか
連載もスレ進行もきっと相変わらずのスローペースだろうし
727 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:05:14 ID:UK/+iPfb
この人ってどんな顔してんだ?
つか旅行記とか書いて欲しいな
>>727 読み手にとって、漫画家の顔のことなど関係ないでござる
旅行記的なものも見てみたい、ってのには同意
…ちなみに蟲籠通信で描かれている姿に似ているらしい、
と前に聞いたような気もするが違うかもしれない
前にサイン会行ったときに見た印象だと、
「図書の先生」だったなあ。
説明が下手でスマン。
730 :
愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 19:53:57 ID:DqdxmPs8
>>728 どっちだよw
でもなんとなくイメージついた
>>729 個々のイメージで違いすぎるw
美人だった?
つかこの人ハリポタの同人とか書いてるんだな
>>730-731 美人ではない。線が細い感じで、
写真を嫌がったのも納得って感じ。(サイン会では撮影禁止だったんよ)
あのイラストに似てるっちゃあ似てる。
新連載楽しみすぎる
>>734 楽しみだけど、新作か続編かどうなんだろか?
普段マンガはブクオフで半額もしくは100円で購入するのが当たり前になってたけど
久しぶりに新刊で買いたいと思わせる作品だった
ブクオフで買っても作者および出版社には一円も入らないんだよね・・・
新連載予告出たな
楽しみだ
待ってました
予想はしてたけど、やっぱ現代モノでくるんだな
蟲師連載中の書き下ろし作品みたいな感じになるのかな
蟲師を書いて欲しかったなぁ。
漆原友紀総合を立てるときがきたか
懐かし漫画からも移動だな
久しぶりにフィラメント読んだら迷宮猫でかなりやられた
死ぬかと思うぐらい胸を締め付けられたよ
切なすぎる
水域からフィラメント臭を感じる
電気を流すと、においがする白熱電球ですか?
ギャルの友達が一時期ぬいみたいな格好してたぜ
これ好きだけどOPだけは嫌い
懐かし漫画板で何を言ってるんだコイツは
752 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 20:11:38 ID:Aic9/C86
>>750 オレの持ってる漫画にはOPなんてついてないぞ
妊娠ネタ多いよね
瞼の光で
「…お前は忘れてしまったのか?」
「お前も昔はあんなだったじゃないか…」
ってセリフがあるけど、どういう意味?
いまいち解らん
昔はあんなだったのに、今じゃこんなになっちまって。
ほんとおまえはあれだな。
「あんな」が何をさすのか
水域というと椎名誠の同名の小説思い出す
あの小説は生態系が蟲師みたいな雰囲気だったなぁ
うおっなんだかんだで今日発売じゃないか
おもろかった。
水域読んだ
毎月掲載で来年夏頃までの集中連載みたい
そういう形なのか。
全2巻くらいかな。
作者さんは山口のどこ出身?
ベタに推測すると、ダムに沈む村のお話っぽいけど、
この作者だからそうは単純にはいかないんだろうな。
>>761 マジで?そんなのどっかに書いてたっけ?
水域が載るアフタっていつ発売?
ごめん昨日だったのね
>>765 なんか巻末あたりに作者のコメントがあった
769 :
愛蔵版名無しさん:2009/11/26(木) 12:59:58 ID:MzdxqThB
さあ早く漫画板に水域のスレ建てる作業に戻るんだ
描いてる人が新しい漫画描き始めて、初めて蟲師終わってたの知った
だってコミックとアニメでしか蟲師見ないから本誌の事とか知らないし
10巻の終わり方とか普通に続き描けるだろ
それで50巻とか60巻とか続いてもイヤでしょ。
ぬいとギンコがもう一度会えたらなぁと思った。
そんな映画みたいなクソ設定ヤダヤダ
会えないからいいんじゃない
いや、「いい」っていう言い方もおかしいけど
ギンコは記憶も無いからなあ
水域読んだけど、草陰からのそっとギンコが出てきそうに思えたw
どの作品も漆原ワールドというか
水域も蟲師の話の1つにでてきそうな雰囲気だ
漫画板に引っ越さないの?
蟲師連載中でもかなりレスは少なかった。
漆原友紀総合でもいいんだけど、ここもしばらく埋まらないだろうからこのままでいいんじゃ。
うろ覚えだけど、雪に閉ざされた場所で姉弟がでてきてくる話、姉とギンコがいい感じっぽかったよな?
なにせ現地妻ですから。
>>782 今気付いたわw雨無村知ってる人いるんか
この漫画面白いから今集めてる最中なんだけど、理解力無い私には謎の部分が…
ギンコはいつかトコヤミになってしまうのかな?
それとも自分で名前をつけてトコヤミから逃れたから大丈夫なの?
魚は自分を思い出せない、名前もつけられないから消滅、
ぬいは自らトコヤミと同化したってだけなのかな?
どうしても気になるので教えて下さい
スレ汚しすいません…
分かりません
片目しかギンコの光を浴びてないから、それ以上進行しないんじゃないの?
両目失ったらトコヤミになるって理屈だったし。
787 :
784:2009/12/06(日) 01:18:24 ID:???
なるほど
光から離した魚も消えてしまったし、白化が始まる=絶対トコヤミになるかと思っていました
どこか浴びてない部分があれば大丈夫なのかもしれないですね
そういう風に解釈しておきます
ありがとうございました
どこか浴びてない部分→両目浴びてなければ
両目消えたらトコヤミになるんですもんね
納得しました
何のためにぬいがギンコの片目を閉じさせたのか考えれば分かるっしょ。
あれだけトコヤミの生態を調べてたぬいが。
そうですよね;
白化=トコヤミになってしまうと思い込んでしまって…
ありがとうございました〜
スッキリした
めでたしめでたし
792 :
784:2009/12/08(火) 12:21:15 ID:???
ヤバイ…
巻が進むごとに分かりやすくなってるし、
最初の頃のも2度3度読むうちにそういうことか!となってきている
のだけど、それでも腑に落ちない部分がある…
まだ自分で頑張るけど、また質問した時には怒らないで下さい
好きになったから気になって気になって仕方がないんです…
皆さんこの漫画さらっと読めるみたいで羨ましい
国語の成績は割と良かったんだけど、実は全然国語力無かったみたい
793 :
786:2009/12/08(火) 16:54:16 ID:???
>>789が言った事なんて、気にしない方がいいですよ。
所詮解釈ですから。
久しぶりにアフタ買った。
水域面白かったから、スレへ行こうと思ったが漫画板になくてのう
むしし買ってみようかしら
>>794 買っちゃえ買っちゃえ
その後でアニメも観るといいよ
アニメ見てから原作読むと、なんか物足りない。
MONSTERの時もそうだったが…。
なぜ名前がひらがな?
別人みたい
「ゆうき」とずっと読んでたのは、俺だけじゃない・・・よな?
とものりと読んでた時もありました。
ともきじゃないのか?
802 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 22:21:35 ID:q+IA8IkZ
ゆうのりだな
平仮名になったの?
集中連載なら単行本まで待とうかな
なるほど、ゆうきと読めなくもないな
たいらばやしかひらりんか
木下ゆうき
807 :
愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 14:40:06 ID:bzPUS5+C
やまねむるで疑問があるんだけど、
山の神になるためには殺して食わなきゃいけないんだよね。
妻が山の神を殺して食べる
→むじかが妻を殺して食べる
ってこと?
それとも食べるだけで良いのかな
妻が殺した山の神をムジカが食べる
という発想はないのか。
>>807 ヌシの術でヌシになりすますだけなんだから食う必要はないだろう
比喩表現だろ
除夜の鐘をきくと、クチナワ思い出すな・・・
一応アニメだけ26話全部みました・・・
思ったんですが 21話の(綿胞子)が一番手ごわい蟲だったのでは
ないでしょうか?
あとコミックスとアニメってほぼ同じなのでしょうか?
ほぼ同じです
そうなんですか、それならコミックス見る必要なさそうですね・・・
最後何だか感動しました、何故か涙が出た。
>>813 アニメ版はまさに原作をほぼそのまんまにしたもの
だから原作ファンには極めて評価が高い
あと、もちろんアニメ放送時は原作は完結していないので、アニメ最終話以降のエピソード
見るためにも、コミックス見てみたら?
アニメ25話の琵琶ひきの女性(千里眼)
見たんですけど、最終的に自分の目玉を失う状態・・・親の蟲師も死ぬし
これって全話中一番惨くないですか?女性本人は凄い前向きだけど
あまりにもかわいそうです。
予知夢を見る刀鍛冶の話も、かなり悲惨ですがね。
ああそういえば、それ似てたね・・・
もしかして一番幸せなのって一話なんじゃないかなって
おばあさんは蟲と人間のアイノコみたいなのが不老不死になって
子供見守れるし
子供も自分の能力のあり方について把握したので
めでたしめでたしみたいな・・・
1話を幸せと取るか不幸と取るか…
幸せだろう間違いなく
春と嘯くも悪くはない気がする
幸せじゃないエピソードのほうが少ないな
結局どこかに救いがある
幸せかどうかという視点では見てないような
ただあるようにあるだけ
うるさいだまれ
カルシウムでもとれよ
花を吸って生き神になる話も救いがなかったような・・
あの吸うてごらん、が妙にエロ爺っぽかったw
>>826 そうか?
すぐ忘れるから毎日レイプし放題
その上見た目はずっと若いままなんだろ?
最高じゃないか
下品な奴だ
沖つ宮に流すのはやめて朽ちさせよう
暁の蛇の母ちゃんもエロいことし放題だよな
処女膜まで再生するかもな
大切な人間との時間の隔絶がもっとも辛いと思う
レンズ婆は、森羅が老いゆく様を何もせずに見守り続けることしか出来ないし
森羅も、レンズがいるからと、妻を娶らずに死に、血が絶えるかもしれない
森羅が老人になって死んだあとのレンズを思うとやりきれない
アコヤも、常時目の前にいて会話できても、決して自分と同じ時間を生きてはくれない
毎日レイプとか言ってる奴の程度の低さに絶句
もうあこやは会話出来ない
2度目は自ら選択したんだから、気の毒とか可哀想ってのはない
騙された始めは確かに可哀想だったけどね
なんかあの話悪い男に騙されてヤク中にされた女が結局薬断ちできずに
またヤク中に戻ってしまったみたいな感じ
のりぴー?
のりぴーは元から悪い女だったから無問題
お前等の神経がねじくれているのは光脈筋から離れた所で生まれたから?
ネットという「籠のなか」からでられない奴が多いんだよ
カコイイ
白い竹はルーター?
これって完全に完結してるの?
またやってくれないかなぁ
ネタ切れだよ
ギンコの旅は続くのだし、何か機会があって作者に描くネタがあればありえるかもね
でも、作者が一端完結って言ったんだから、その意思は軽いモノではなかろうし、
ネタがないままだらだらやられるのも、作者も我々読者もけっして望みはしないであろ?
禁種の蟲との最後の闘いを見たかった
あ、そういうのはイラんw
俺は見たかった
俺も見たかった
俺漏れも
www
ちょw
俺が自演したみたいにすんなよw
自演カス
自演する人は最低だと思い舞う
自演きめえ
自演最低
ちょっと高尚な話になると毎回こうなるよね
話の分からない高卒が無理やり荒らすんだろうか?
ダメじゃないか高卒
ダメじゃないテイジン
高尚とか何の話かな?
分からないような話なんてしてたかな?
君にはちょっとハードルが高かったのかな?かな?
と、高卒が息巻いてますw
かな?かな?かな?
アホかこいつww
自演してる奴が一番低学歴なんだけどね
小学校中退でしょ
>>859 あのぉ、ネタのわかる人に食いついて貰いたかったんですけどぉ
禁種の蟲とは淡幽が闘ってんだろうが
それでいいじゃん
ギンコと強大な相手ってのは合わんね
共生がギンコのテーマだ
つまりあるようにある
そういうのは殺すのが得意なな他の奴がいる
綿胞子の株を殺しても母体を戦滅しないのがギンコ
強大な的を相手に不殺を貫くギンコにしびれたい
まーたはじまった
まいた伏線はちゃんと回収して終わらせてほしいよね
いや、別に
全部回収してくれとは言わないけど探幽との恋と禁種の蟲だけは最後まで描いてほしかった
>>814 アニメからはいって原作よんだけどむしろ雰囲気を増幅させたような
できだな。 作者はどう思ってるのかしらんが作者自身にも満足していて
ほしいな。 俺の見てきたアニメで最高傑作だと思う。どの話もおもしろいって
なかなかないよそんなアニメ。
はあ・・・HD版がこの先でないとわかればあきらめてBDボックス買う決心つくんだが。
原作最後の鈴の雫はラストを飾るにふさわしい内容だった。
単純にグッドエンドとかバッドエンドできっぱり決めれない
終わり方だったな。 七巻のくまどがでてくる話でも前編後編で
構成されてたけどこういう特殊な話もアニメ化してほしいな。
>>869 原作者とアニメとの関わりを知りたいのなら、連綴を読めば幸せになれるかも
眼福のギンコは優しいな
何とかしてやろうとの思いが見える
前半の作品は淡々と仕事をこなしているが
後半は人としての優しさがにじみ出てる
どちらも好きだが
禁種の蟲との闘いを避けるギンコは嫌いだ
武人としての心構えがない
武人じゃありませんし
874 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/02(火) 14:50:52 ID:MgiO2SRn
次回作は、ギンコに可愛い弟子が付くツンデレでヨロ。
新連載は爆死?
打ち切りっぽい
禁種の蟲は別にフラグではなく、
そういう強大な蟲もいるっちゅー、
色々いる蟲の中の1つだと自分は解釈してるんだけど…。
共存できてるうちは戦う必要なしだと思う。
犠牲は強いてるけどさ。
それに、ワタヒコとのやりとりとか読んでると、
禁種の蟲と向かい合うってことは、
弱いから人が滅ぶってことになりかねんし、
ギンコが死んで終わりってのは嫌だなぁ。
ギンコなら禁種の蟲ごときに負けるとは思えない
戦えば勝てるのになぜか避けてるとしか思えない
障害者フェチなんだろ
>>879 イミフ
とにかく闘いを避けるのは武人としてどうかと
マジか
頭悪いんだな
>878
ギンコは万能ではないとこがいいんだと思うけど。
話し変わるけど、
新連載はじわじわ良さが分かってきた。
完全無欠とは程遠いのが蟲師の現状だろ
未だに対応できてない蟲も多いんだし、そういう蟲に対しては蟲師は無力だ
少しずつ文献を増やして手探りで対応してるのに
ギンコ以外の蟲師はそんな感じだな
しかし文献がなくてもギンコはやれるじゃないか
お前にできることは俺にもできるのだ
ギンコも対応出来なかった事例沢山あるよ
新連載は地味だからだめだろうな
>>887 そのうちテコ入れでギンコ登場させるだろ
>>886 めだかちゃんだって、対応できなかったことは数々ある。
例:瀕死状態のシャーリーに「シャーリー!死ぬな!」と
思いっきりギアスをかけたが、当然ながら効果はなく、
シャーリーの危篤状態は重くなっていく。
めだかちゃんは、駄目なのは分かっているが、シャーリーを
死なせたくないが為に何度も何度もギアスをかけ続けた。
シャーリーは最後には「めだかちゃんの活躍ぶりが見られて良かったわ…。」
と言い残して息を引き取ってしまった。
めだかちゃんは探幽に向けて、「狩房文庫の鍵を渡すのだ!」と、
ギアスを発動。ギアスの青い光情報は探幽の目に入り、ギュィイイインとね。
ギアスをかけられた探幽は、必死に鍵を渡すまいと抵抗するが、ギアス能力の
強い力に負けて、最終的にはめだかちゃんに鍵を渡してしまうのであった。
意味が分からん・・
スレ保守してくれる蟲だからそっとしておいてあげてね
893 :
愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 16:23:45 ID:5w9OogrB
音を食べるカタツムリみたいな蟲(阿と吽だったっけ?)って
普通の人でも見えるんですか?
なんか蟲が逃げたとき「消えた・・・」って村人が言ってたような・・・
>>893 いろんな話が矛盾だらけだから気にしなくてよい
別に蟲師やギンコだけにしか見えないわけじゃないよ。
泥の草怖い。
別にストーリー的に後味は悪くないけど身体からなんか生える系は駄目だわ。
オマージュなのかもしれないけどBJの「木の芽」思いだした。
あれもそうだけど、ゾワゾワ感がしばらく残るんだよ。もう読めない。
製本が悪いのかな?買ってすぐ表紙と中身が剥がれちゃった
禁種の虫を封じ切った淡幽様
でもまだここが黒いままなのはなぜ?
禁種の蟲の情報や封じた方法って何で伝承されてないんだろ?
薬袋家蟲師あぼーん、狩房家の妊婦さん記憶喪失
とかかしら?
外伝描いて欲しいな
>>899 アフタには載せられない内容だからに決まってるじゃん
外伝というか同人に期待するしかない
決まってるわけないじゃん
敢えて妊婦に封じるとか凄い決断だな
封じた後は体が黒化して動けなくなるから子づくりも難しそうじゃん?
よしんば妊娠したとしても胎児の育ちが悪そうじゃん?
殺さない話の方が多いって話してたけど、実際蟲殺す話どころか退治する話も少ないよな。
>>902 逆に、男や妊娠してない女に封じると
本人が死ぬと蟲が出てきてしまうのかも知れん。
妊婦に封じることで、蟲は子供に封じられた状態で生まれてきて、
その子も子を産むことで、常に人体に封じた状態を保てるとか。
え?男の子を産んでしまったらどうなるのかって?
血を分けた一族の中に稀に生まれるだけで、筆記者居ない期間もあるんじゃない?
必ずしも女系遺伝って分けでもないのかなーとかも
話の持って行き方的に仕方ないんだろうけど、あの巻物の量を3代分もう読んじゃってるって言うのは違和感あり。
>>908 紙魚飼ってて、定期的に書き写しをしてるから
そんときに自動で脳内に入ってくるシステムとか?
電脳に小説DLするみたいな
>>910 安価の打ち間違いじゃなければ意味がわからないんだけど
>>909へ対してじゃないのかな?
蟲を寄せる体質の人達って年取ったりして怪我して動けなくなったらどうするんだろうね
痩せた土地で過ごすのかな?
精気が減るから蟲も寄って来なくなるのかな?
残り紅が好き。影踏みの話ね。
数十年後、お互い老人になった二人が再会するとかあるかなー
影踏みの話好きだ
あと常の樹と沖つ宮?だっけ生まれ変わる話
俺は蟲にとりつかれた男が夜も眠らずに働き続ける話が好き
常の樹は良いね。いかにも蟲師らしい話って感じで。
壺空の星もなんとも言えない良い話だなー冒頭のちょっと怖い感じも。
一人の時の描写がもう少し長くても良かったかな?って気はする
艶っぽい話があっても良かったな
筆は艶っぽくない?
緑の座とか相当艶っぽいだろ
暁の蛇なんていくらでも寝放題だろ
921 :
愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 09:30:04 ID:kPUA4h2G
そろそろ2期に向かって署名でもするか・・・
この板終わる時は、漫画版に移動して、
漆原友紀総合でいきたいなぁ
水域単独スレもレス伸びてないし、
総合でいいんじゃないかと…
懐かし漫画板の蟲師スレは荒らしによる被害は出なかったようですね。
不定期に書き込みをしますが…。アニメ板、アニメ2板はスクリプトで荒らされています。
デュラララ!!の感想を語りたくても、円滑に語れず迷惑です。
二期署名したら、かなりの支持が得られるだろうな
シナリオがどうした?
なんで漫画終わっちゃうんだよ
まだ重要なとこわかってないじゃん
そういうのを説明するような漫画じゃないだろ
勝手に決めるなよ
禁種を伏線だと捉えるか、数いる蟲のエピソードの中の1つと捉えるか。
自分はあの最終回は秀逸だと思うけど、禁種の話も読みたいという気もするし。
ギンコが出てこない、禁種の蟲を封じた過去の話だったら読みたいな
禁種とかどうでもいいからムジカのかっこよさについて語れ
ムジカとかどうでもいいからジンの悲惨さについて語れ
ウロは蟲師の通信手段として用いられています。
私がえーと、現代の大型電子計算機と光学式通信回線と
通信設備に例えますと、第三世代携帯電話での情報通信となります。
ウロの通信速度は40ビット毎秒で、1秒間に約40ビットの情報をやりとりすることが出来ます。
FOMAの最高通信速度の384キロビット毎秒と比較してずいぶん遅い通信速度です。
※蟲師の世界の技術では、20〜40bpsの速度なのは無理もない。
文字を伝達するのがやっとの速度です。
ギンコはモールス信号でチャットとか。
返信するため、モールス電信機のキーを懸命に叩くギンコ。
ピピピピーとか、ツートントンなどのモールス信号特有の通信音が聞こえる。
棘の道って、はっきり言ってギンコあまり役に立ってないのでは?
元々クマド回収役だったの?
足引っ張ってるよな。
まあ、狩房家のために魂を捨てるっていう異常さを表現するためには、仕方なかったんじゃないかな
なんだかんだでギンコは童貞じゃないんだろうな
水域読んでるやつどんだけいるんだろう?
とりあえず、澄夫がやばいくらいかわいいと思う
半そで短パン、坊主頭と泣き顔のコンボとかなんて卑怯…
出来れば幸せになって欲しいんだが、幽霊っぽいし難しいか
>>941 コミック待ちの人が多そうだなぁ
水域の話で盛り上がってると思ってスレ開いたら
過疎ってて残念
でもかなり面白いし、コミックが出たらにぎわってくれると信じてるよ
アフタヌーン読んでる人間がこんなに少ないなんて…
水域いい話なのになぁ
アフタのスレでは否定的な意見をよく見る気が…>水域
俺は好きな話なんだけどな 特に水没した村ってモチーフは大好物だ
絵はあいかわらずほどよく幻想的だし
ただ場所や時代が交錯してるわりに絵の雰囲気があまり変わらず
説明的なセリフも控えめに淡々と進むせいか、個人的には
ぼーっと読んでると一瞬今どういう状況なのか混乱する時がある
>>944 今もそうなのか
アフタ本スレだと蟲師の頃からそんな感じだったよ
何でだろうねぇ
自分の個人的印象だと、あそこでは作風も作者の性格も突き抜けてる(特に狂気寄りの)ものが評価されやすい気がする
作風も作者も温厚そうで常識人な感じがするのは物足りない、あるいは嫌いな人が多いのかなぁって
読んでみたいが、置いてないんだ。
コンビニやTSUTAYAに行ったが、見当たらない。
のんびり単行本を待つよ
>>939 「冬は弱っちまう」って言ってるから
若気の至りで何度か世話になった家の女性と...てのはあったかもねw
すずはギンコが眠っていた間に色んな事をしていたに違いない
この漫画最初はブラック・ジャックみたいな感じなのかな?と思ってたら全然違った。
雰囲気漫画っていうの?心が疲れた時に読むと良さそうだな。
遅ればせながら、最近アマゾンで中古まとめ買いして読んだ。
それから暇あるごとに本棚から出して読みふけってしまう
なんか不思議と惹かれるものがあるね
キャラの顔が似てても、1話完結だからか気にならないし
絵の雑さも味があるなと感じる。
「ものすごく面白いわけじゃないんだけど、何度も読む漫画」ってタイプかな蟲師は。
1話完結だから読みやすいし淡白な絵柄も読みやすさにつながっていると思う。
老若男女万人にお勧め出来る漫画だな。
万人に薦められるかわからんが、スルメみたいな漫画だとは思う
1巻と比べて、後のギンコの顔が伸びてるのがちと残念w
10巻分だけ年月も経過してると脳内で納得している。
1巻と比べるのは酷ではないか。
何もかも違って見える。
「洋服」の存在が無くなってるしね。
ギンコも股旅姿にした方が良かったのかもしれんが。
三度笠と長い楊枝が似合いそう。
なんか全体的にもの悲しいというか切な系の話が多くて涙腺にくる。
柔らかい角が何度見てもわからん
真火はなんで今まで耳ふさいでても治らなかったのに急に治ったの?どっかに解説ない?
>>959 弱点は「他の生き物の生きてる音」
だから寄生後も当然宿主から聞こえるのでその音を「消そうとする」
角は単に寄生された証みたいなもんで、塞いだから生えたわけではなかった
(真火は塞いでから生えたと言ったので、塞いだせいで生えたと思ってた)
手を塞いだら特に体内の音が響くので、宿主が勝つか
阿が負けて溶け出すかケリがつくのがおよそ1年
要は「根競べ」
母親はそのことに気づいた頃には、勝てないほど衰弱してた
ギンコがジャンプで連載していた「魔人探偵脳噛ネウロ」の笹塚刑事に見えてならない
>>960 返信thx
勝負にかかる時間が1年だとすると、ギンコに寄生した阿が即死した理由がわからないんだよね
単に寄生の度合いが浅かったからとかそういうこと?角もまだ生えてなかったし
公式のオフィシャルブックにはこう書いてある。
弱点
宿主の体内に響く生命活動の音。
それを消すために角を生えさせると考えられる。
宿主は、心臓音や筋肉の動く音といった、自身の生命活動の音を、意識して聞くようにする。
そうすることで、「阿」が耳から溶け出して角も取れる。
衰弱が進んでいくほど効果は薄れるので注意したい。
真火ママは気がついていたんだろうが既に衰弱していて手遅れ。
せめて真火には伝えてやろうとしてたのね。
それより眼福眼禍のあの女。義眼でよくねーか。
なにが義眼でいいのかわからん
岸谷 新羅は、最終減速機で、可変式の減速機を考案してみた。
これは、起動直後は高い減速比の約3.750の歯車で駆動し、ある程度の速度まで
加速したら、クラッチを切り、約2.540の歯車に切り替えるタイプの減速機です。
今のところ、エンジン→トルクコンバータ→直結段用の減速歯車→逆転機→可変減速機→推進軸→最終減速機→駆動輪
の順番ですかね。
従来の終減速機と比較して構造がかなり複雑です。
自動車で言うノンスリップデファレンシャルと同様な複雑さです。
※ノンスリップデフはビスカス式もあります。
ギンコの終減速比は勝 改蔵の約2.972に対し、約2.995と僅かに大きくされています。
968 :
ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/09/14(火) 12:53:05 ID:99Sm+2Wt
この漫画難しいのです。
言葉は平易なんだけどストーリーが中卒のぼくには難解なのです
作者は5巻くらいで初期の自分を未熟と言ったが、1巻は自分にとって一番だ。
一巻のギンコは十代に見える
廉子ばあさんは十代未m(ry
しんら15歳
廉子13歳
ギンコ19歳
くらいだろ
この人描く漫画は全部、蟲師っぽいって感じになるね。
もうちょい続けてほしかった。蟲師
蟲師はネタが尽きてるだろ
後半はよく似た蟲がたくさん出てきたな
よく『カナカナカナカナ』って効果音かいてるけど、あれは何?
セミのヒグラシの鳴き声だろ
知らんのかよ
>>976 実物は聞いた事ないけど一応知ってるよ
ありがとう
ギンコは、足悪くしたり
年取って動けなくなったらどうすんだろ
どっかの山でヌシになるか、蟲の寝床になっちゃうのかな
生命が枯れ果てた土地で暮らすという手もあるぞ
>>978 詐欺師でもやって生計立てるんじゃないの?
それもそうだがもう一度銀蟲に会ってもやばいな
対策忘れてるだろうし覚えてても片目じゃ物理的に無理だし
主人公補正が無いならほぼ確実にぬい状態になる
そろそろ次スレ必要か?
980辺りを越えたら確かdat落ちしやすくなるはずだし
984 :
愛蔵版名無しさん:2010/09/24(金) 11:05:13 ID:ubPXOdjb
>>983乙です。
>>981ギンコって言葉だけ忘れず記憶喪失になったんなら言葉の意味を調べてた可能性も。蟲師になった辺りで銀蟲の知識得てるかも?
>>983 乙をするスレがたつ
>>984 銀蠱って名前はぬいが勝手に付けたから他の蟲師に伝えてない限りは誰も知らないはず
>>985ありゃ、そうでしたか。しかも銀蠱のコの字も間違ってましたね、失礼。
埋め
梅
>>978 狩房淡幽のように、蟲師としての自分の生涯の見聞と他の蟲師の記録をまとめる
仕事をするとかどうかな。でも、蟲を呼ぶ体質があるし、淡幽と仕事がかぶるか
ら無理かな。
真澄かわいいよ真澄
蟲師には珍しいキャラだよな>真澄