1 :
愛蔵版名無しさん:
慶次が秀吉に謁見した時の曲がった髷のAAないかな
「こ、これは1乙じゃなくて髷が曲がっているだけだ」
、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''" ,,、 '´ ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
`''ソ彡 ,,/ イツ l| l(リ;;/ '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」 出 マ 者
'''''ノ" / レ'/ノ ヾ'|;;/ ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ ノ 「|::|/ ) ゙'''|リ ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之 せ ラ ど
" / X::/( ::イ 三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/ 'l| ',', ヽ )
/ :::リノ:::| 〉 ..::::l ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/:: ゙、 l;l | ) // を も
l/ .::(/ :::|/ヽ ..:::::l `::( _,ソ:" ゙゙゙ , '-'"',:::: l ゙l| |ヽ, ・・
ノ´ ..:: |〉 〈_||`'、::::::::', ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,, , " ゙,:::::. } || | /
/ ..:: |〉 || / \ ::::',. /:ィ-`' - 、ニ7' , "l |::::... } l| | Z
_,∠____ ..::: |〉 ゙'、l Y''l::::::', {、、', `''' "〉/ , 'イノ| l::::::::.. ゙、 || ∠_
―-z \ ..::::::: |ヽ \/`''i:::', 、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl| ゙,::::... リ / つ___
// ̄\ \ ..::::.. | ヽ L/ \t `''ー ` ̄ ///イ }::::: ゙}
あら?まあ、かわいい
と少女時代のお松様が申しております
見事なスレだ。さすがは
>>1殿である。まさしく天下のスレだ!
慶次の家紋はひょっとこだろ
最初のクツワムシの話が一番良かったな
>>11 なるほど
武家であることを強調するために
剣を入れた紋もあるのか
情報サンクス
完全版と今発売してるバンチ版って違いは何かわかりますか?
>>16 お主の目の前の箱がガラクタでなければわかる
あ・・・yahoo知恵袋に載ってたんですね・・・ガラクタじゃなくて良かった
>>18 完全版はジャンプ連載時のカラーのページをそのままに収録
バンチはJC版みたいに全部白黒
表紙は完全版もバンチ版もそれぞれ書き下ろしでJC版とは違う
利沙のおめ毛は金色か、黒か、茶色か、カラーで見たかった
21 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 12:17:20 ID:5OO1HpEB
洋ピンから分析するに金色ですね
自信あります
利沙はやっぱり「オオッイヤーッス!オオッ!イヤス!イヤス!オオッ!ハックミーハーダー!モアハーダー!イヤス!」て言うのかなあ
23 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 16:06:48 ID:uwH9g+Uf
がまんできなくなった僕は梓に襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。
可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶと梓が喘ぎだした!
い、、いや、、、だめ、止めて、、、、
イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・
いやっ!そんなこと・・・・
案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。
おらっ、おらっ!
ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお
。。。うっ、ドピュピューーーー
ハアハア、こんなに出ちゃったよ。梓のせいだよこれ・・・・・
>>22 貴殿は洋モノの見すぎだ
あと顔ゆがめて
「シーッ!」
て息吸ってくれたら完璧
スペイン人と日本人ハーフの参考資料
姉の利沙=沢尻エリカ
弟の与次郎=城田優
やべえw 見た目だけなら糞似合うw
蛮頭なんか誰になるんかな
チェホンマンで本当にいいのか
リサ=チッチョリーナだな
「イヤス!オーゥ、イェー!ファックミー!」
チッチョリーナはブサイクすぎる
利沙=モアナ・ポッツィだろ
31 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 20:11:46 ID:1rWvuHRB
33 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 01:54:02 ID:lCmClV/q
>>28 名前忘れたが、平成版『白い巨塔』の佐々木恭平(死んじゃう患者)役のおやじ。
メイクすればいい。大きさはCGか着ぐるみでw
>>33 / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
潮時かね。
手前にもわかりませぬ
無法天に通ず
し!お!ど!き! かね!!!!!!
は!か!た!の!しお!!!!!!
そんなことより悲運の武将、坂田雪之丞様について語らんかね?
坂田?誰だ
よいとせ〜のこらせ!よいとせ〜のこらせ!
的場浩司に似たアイツ
少なくとも武将じゃないわな
45 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 19:52:52 ID:Ju1Ctexr
>>22 歯食いしばって、ハグキまでむき出すのかな・・・・・、やだなぁ。
沖縄編の毛虎親方って演出に騙されてカッコよく見えるだけで
冷静に考えるとどうしようもない糞野郎だよな
主馬とあんまり変わらん
>>46 毛虎は忠義だけ一筋という男なので、そのためには女をさらう糞行動もいとわない。
ある意味同じタイプの三成が、いくさ人と認められてるぐらいだから、
慶次的には許せるのだろう。
毛虎と石田三成の汚い手口は純粋に主君のためという動機があるから、
個人的怨恨に走ってる主馬とは違うだろ
主馬様の一番の名言は?
個人的には
あいたおぷ
を押したい
あいとわ!
わからぶえ!
も捨てがたいぜ
取れちゃったアヒャヒャ・・ヒャ
わああ・・・
ち、ちょっとまっ
「とべ」
ゴト…
目の飛び出しかたがすげえ
あいとわ!だな
わしにも一度その指技の味見を
させてみい
させてみい
>>48 主馬もそもそもは「殿の喜ぶ顔が見たい」と言って色々仕掛けて
結果たくさんの部下と腕を失った
あんまり変わらんよ
色仕掛けで、に見えた
実在した主馬の霊がこの漫画見たらどう思うだろうな…
利家にも言えることだが。
一人で破裂する雑魚一同の役目をこなしたあげく生き延びたんだから
ある意味すごい。
ほももがもな〜
60 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 12:15:08 ID:i3ziI4cc
>>58 利家は永井豪センセイがカッコよく書いてくれてるから。
でも、娘を猿に差し出すとこはどんなふうに書くのかな。
>>60 あっちは慶次が
影武者・前田利家だからなぁw
うぇぇぇーかた
>>44 まあ元々百姓だったのが姓氏のある武士になった訳だから
それなりの出世はしてるけどね。囚人になっちゃったけど。
あの後も生きていたら武将と言えるほどの身分になっていたかも。。。
>>58 利家は大道寺との戦直前の上杉、真田と語り合うシーンがあるからまだいいじゃん
かつての敵同士が集って、ともに戦うという
リアル少年マンガ状態
66 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 19:10:45 ID:o+Tq41Ny
主馬がチョロチョロしてた時期がなつかしいな。
後半やけにシリアスになったからなぁ。
慶次が加賀を出奔するまでが、一番主馬様が輝いてた時だなw
京で捨丸と再開した時はもう利家殿の重臣になってたたずまいも落ち着いてしまった
父上が鉄砲を撃った瞬間、当てさせないために主馬を塀にめり込ませたけど
それで死んじゃったらどうするつもりだったんだろ
北斗に比べるとギャク成分が大分減ったものの
こういう所でさり気なく笑わせてくれるから良い
良いシーンなのに、主馬のせいで台無しだ
だが、それがいい。
ビジネスマンがめくり読みしてたら
気づかんレベルだろうから。
ああいうキャラクターはどんなにこっ酷くやられても死なないんだよ。
北条攻めの時は助右衛門より目立ってたしな
78 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 12:45:08 ID:HN2hjSxT
慶次ってどうみてもケンシロウをナンパにした感じにしか見えないので
最初の@話で読むのヤメタ‥
ケンは人間味なさすぎだろ。
1話じゃ分からんわなw
蒼天の拳の拳志郎をさらに気さくにした感じだな。慶次は
中坊r
関が原のくだりの急ぎ足が凄く残念。
せっかく、伊達家、真田家、黒田家(後藤)、前田家とキャラがいるのだから、
それぞれの思惑、野心など描いたところを見たかった。
そうだな。
あそこだけでも書き直して欲しい。
畑谷城での奮戦や上泉救出戦なんか最高の見せ場だろうに。
85 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 18:45:17 ID:WVAE5fTE
伊達の弟の話で、
最後首切られたのは本物?それとも、僧が本物?
久し振りに読んだら、気になってしまった。
>>85 佐助と捨丸が苦労したと言ってる事から、
板に乗せられたのは作り物だったんだろうと解釈しました
87 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 19:20:26 ID:eQdXUW/d
手前にも分かりませぬ
両断されたぶぎぃがろうぼの鬼十郎の首をつなぎ合わせて
特殊技術で小次郎の顔にしたのかなあと思ってみたり。
忍者なら難しい技ではないんだろう。
それくらい解らない様じゃ
まだこの漫画は早すぎるな・・・
俺も消防の頃、流行で北斗読んだが
今読み直すと・・・・
結構下らなかったなww
まぁ、これはブロンと隆先生の違いか。
何言ってるんだ、北斗/蒼天はギャグ漫画だろうがjk
91 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 20:28:04 ID:3jnZKQEO
慶次郎と蛍、里沙とのセックルで抜いた
92 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 21:17:38 ID:WVAE5fTE
俺(89)も含めるかw
だがそれがいい。
結局最後は人気なくて打ち切りっぽく話が急展開になったよ
今、単行本を読み返しても風魔編と琉球編は要らなかったかと思う
これがもし今連載してたら、直江兼続とのやり取りが増えていたんだろうな
隆先生の原作は全く違うけど
琉球から帰ってからが神展開だっただけによけいにそう思うよね
>>95 そう、最後のエピこそがしっかり描いてもらいたい所なのに
スゲー打ち切りモード
ジャンプ最大の欠点だな
それが今のキモオタ用ジャンプ
こち亀ですらキモオタのニーズに応える様になるとは思わなかった。
99 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 05:56:58 ID:OW2hBIxb
奥村助衛門は何で慶次を切ろうとしたのか解りません。
そんなに大した理由でなかったような気がしたが。
加賀藩士とその家族のためだ
>>98 こち亀はいつの時代もマニア(今で言うキモヲタ)の世界に両津がハマッていく展開だろ。
今発売されてる新装版の新しいやつは今度いつでますか?
この漫画は名シーン多いよな
皆の好きな隠れた名シーン教えてくれないかな?
なるべくマイナーな奴。また違った見方ができるかも
俺が好きなのは琉球編の武の
「俺は今まで何をやっていたんだ」って所
慶次の生き様に触れて自分の今までの行き方を見つめなおす
うーん、カタルシスだぜ!
あ、ごめん
生き方ね
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
>>104 竹林の茶室に慶次が招かれた時、実は彼の立ち振る舞いによっては暗殺しようとしていた家康
慶次と助右衛門が前田玄似配下のかぶき者を成敗する場面を見ていた家康が
「わしも加勢するぞ!」と身を乗り出した場面。
俺は「いやあ美味い!熱くて美味いです!」だな。
慶次の鍋のシーンは捨丸・秀康共に良かったよな!
父上が主馬退治に火縄銃を担いできたシーンと父上に茶を振る舞うシーンだな
大道寺政繁が
「やめておけ...鉄砲玉で殺すには惜しいもののふよ」
と言った場面
名シーンが多くて困るわ・・・
俺も捨丸に「ホレ、お前も食え」の鍋の場面だわ。
捨丸が岩兵衛を供にしてくれと土下座して頼み込む場面
憎まれ口を叩いてても・・・って所が素直に心に残ってるな。
むう、皆の衆やるな
家康に大道寺政繁かw
家康はひたすらにシブかったなー
影武者のは男前過ぎるんだよね
政繁の
「この大道寺政繁がだ!」も良かった
秀康はもう何も言う事がない・・・
花慶屈指のエピソードだ
>>112 駄目だよ・・・そんなの全然マイナーじゃないよ
俺ここ読んでいつも泣きそうになる
メジャーだけど
「友とはかくありたいものだな・・・」のくだり。
昔の友達に仕事とか損得抜きのお願い事して快く聞いてもらったときとか、
いまだにふと思い出す
伊勢屋の頑張り
「旦那〜、あっしはもうだめかも〜!」
「この水野藤兵衛こそが
朱 槍 だ ! ! 」
藤兵衛さんのあまりのかっこよさに痺れた。
ここでも人気の利家&主馬コンビの、
主馬「次こそ私めに慶次をころさせて下さい!」
利家「おまいらだけでは慶次は殺れぬ。違うか?」
主馬「...」
という場面も何げにいい
やっぱ、軍配をぶ〜らぶ〜らと揺らしながら、
むくちゃもぐちゃと鹿肉を貪ってる左馬之助のシーンかなぁ
ここみると、いつもケンタッキーが食いたくなって店に翔ぶ
捨丸「俺にはこいつの優しさがわかる」
傷心のまつ殿を松風に乗せて一本桜を見に行くところ。
・・・
女だったら惚れてまうやろw
「戦はええのう」
今のご時勢では叩かれるだけかもしれんが
漢の言葉だよなぁ
殺るんだよ 秀吉を
実るばかりが恋じゃないさ…
失恋時にこの言葉を噛み締めました・・・orz
犬飼殿が“上杉の魂”を百姓兵に託すシーン以外にないだれ
なにげにうまく他の隆慶作品のエピソードも取り入れてるよな。
>>108は『捨て童子・松平忠輝』からだし。
褌は漢の最後の着衣だ!金や紫の褌なんかあるか!
それこそ己の心のように輝く白であるべきだ!
>>126 あのシーンはよいシーンだ
慶次ばっかに目が行くやつは多いがわき役もいい味出してる
本物の酒飲みには相手の気持ちがわかるんだよ武
「おれ、いい殿様になるからな!」と
撃たれた殿様を背負おうとする、百姓兵のじっちゃん。
「ありがとう雲井……いえ、たぶん…前田慶次殿」
>>133 これ読んで何も感じない奴は
「お前の血は何色だーっ!」
って言いたくなるな
135 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 21:57:59 ID:bqEbpQto
蛮頭大虎が息絶えるシーンで
慶次が
「また会おう」
感動した!
てか、佐渡編全部感動じゃね?
136 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 22:08:37 ID:I4VLdJiA
左近で成人したおふうが出て来たのがエロかった。
むしろギャグシーン以外に全部感動できる
慶次「ぷw、村井殿なんて汚ねえ面ww」
家臣「てめえ!許さねえぞゴルァ!!」
慶次「だがそれがいい。これぞ前田家を命を賭けて守った正義の甲冑ではござらぬか」
という場面も良いな!
カクン へっ?
カクンえへっ! カクンえへっ! カクンえへっ! カクンえへっ!
ぶっ殺してやるわ!
>>138 あれ、怒ってる家臣は自分の事で腹立ててもいるんだよね
顔が傷だらけだし
しかしジャンプ黄金期の中では劣るかもしれんがこれだけの人気作がアニメ化も実写化の声がないのはなんでだろう?
だってそこまで人気ないんだもの
当時は他が名作ぞろいだったせいもあり、あくまで中堅の良作という扱い、
少なくとも看板になったことはなかったよね、
今はパチンコに大河と、思わぬ慶次ブームになってるから、
深夜アニメ化するなら今しかないと思うんだけど、
どなたか作ってくれないかな…
今の時代にやられてもボロクソニ叩かれて
糸冬
ってなりそうだから、ならん方が幸せかもな。
アニメーターがみんな韓国人になっちまった現在では、
これのアニメ化はできないと思われ
琉球編は、海賊、女頭目、列強の野望、小国のクーデター、宗教戦争、異国の武術、
妖術、利休の子、絶世の美人・・・他、
とあれこれ要素を盛り込んで、それが見事に消化不良になる典型だったな。
助右衛門が慶次を斬ろうとして斬れなかったシーンはいいな…
「年来の友を斬るなど生涯に一度のことだ やり直すことなどできぬ」
>>146 多彩な食材を味付けもせずに混ぜ合わせただけって感じだな
ぶっちゃけ、原さんはお話作る能力ないよな…
優れた原作があってこその原漫画。
だからこそ三国志を!
>146
原作通りに朝鮮に行かせとけばちょっとは変わったのかも知れんけど
まあ、早々に打ち切られた可能性も否定できないけど
152 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 01:54:53 ID:sFHDeFFJ
慶次も女に大甘なのが気にいらん。
女も切ったらいいのに。
>>149 佐渡攻めの場面は良かったが。あそこは原オリジナルの話が多い。
原作では佐渡に着くまでが大変で、着いてからはけっこう素っ気なく終了。
鬼麿斬人剣描いて欲しいな
慶次自慢の名刀で差したのは多いだろう
ウカトーセンのリサだけじゃねーか!
蛍タソの処女も奪いましたが、何か?
まつは原作だけだっけ?
そのもののシーンはないけど、関係を匂わせる描写はあるな
前スレでも書いたけど「殿様の奥方が不義を云々」って書いてあったから
関係があったのは間違いない。そうじゃないと助右衛門が慶次を斬る理由が
全然なくなってしまうし。描写を省いただけだろう。
一応少年誌だし、まともに描けないだろう。
そこら辺描くならバキSAGAみたいに青年誌に移動とかになっちまうな。
性描写は特化してるのが氾濫してるからどうでもいいが。
163 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 20:32:00 ID:ARr04yXV
まつが不義をはたらいたから助衛門が慶次を切ろうとしたのか
なんでなのか全く解らなかった。
>>154 週刊大衆で漫画化されてたな、作画は内山まもるだったけど
しかも助衛門もまつのことが好きだったから泣くしかなかった
>>163 主君の正室と不義を働く家臣がいるなんてゴシップはお家取り潰しの格好の口実。
よしんばそれを避け得ても、主君前田利家の権威は地に墜ち、兵卒の士気は下がり
他国と戦をやれば加賀百万石の大大名といえどもたちまち敗れ滅亡してしまうであろう。
助右衛門はそうなる前に、慶次という「親友」よりも「前田家」そのものを守ることを選択し
(利家個人というよりも、まつや普通の家臣を含むお家全体)、慶次を斬ろうとした。
167 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:03:54 ID:VeVeIGuJ
ちと出遅れたが、佐渡攻めで最期まで城に残った兵部の最期もいいシーンだったな。
168 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:08:34 ID:OZ0QUpkm
>>166 あの後、助右衛門全くでてこないけど
もしかして自害して責任とったの?
>>168 助右衛門は北条攻めの時に出てる。北条攻めエピローグではウホッ、いくさ人だらけの温泉スペシャルに出てるよ
170 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:54:49 ID:KeBbXqHX
171 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:55:17 ID:8CS7AoJV
佐渡編と最後の直江が、慶次を米沢に誘うところは名シーンだな。異論は認めない
172 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:56:36 ID:KeBbXqHX
>>147 原作では、その後の描写が最高なんだが、コミックでは省略。
うまくごまかした感が無いでもない。
173 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 01:58:18 ID:KeBbXqHX
>>171 聚楽第の謁見も含めてくれるんだとうね。 …頼むよ。
174 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 02:30:08 ID:OZ0QUpkm
北斗より全然完成度たけーよなぁ
原作あるってもあるだろうけど、北斗は設定に穴がありすぎて・・・
北斗はそれも含めて楽しむのが正しい読み方
176 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 04:37:57 ID:KeBbXqHX
>>174 シンで終わりにするつもりだったんだから…
俺息子の名前慶次にするからおまえら真似するなよな
お前の血を飲ませてやれ
>>171 着替えてご挨拶の場面が良かったなあ。
>>177 名前だけじゃなくて、傾奇者に育ててくれるんだろうね……頼むよ。
軍神さまのエピソード。 震える家臣の手をやさしく取りながらの教え。
181 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 15:51:08 ID:WeFMnLXF
左近に出て来たおふうって、花の慶次に出て来たおふうと関係あるのかな?
何人くらいの遊女とハメたんだろう
信オンの慶次はちゃんとカブキ者だよな。
最初はサムライだったんだけど、カブキ実装でジョブチェンジしやがった。
>>181 ないよ。
慶次のおふうは京(七霧)の生まれ、父は親豊臣の公卿。
左近のおふうは風魔の里生まれ、父親は風魔小太郎。
慶次のおふうが風魔小太郎の養子になったなんてこともありやせん。
おふうはあの後どうなったの
公家の嫁にでもなって幸せに暮らしたと脳内補完してる
俺の婆ちゃんも連載当時
「おふうちゃん、どうなっちゃうんだろうねぇ…」
と心配していた。
お前のようなババアがいるか!
沙霧に目隠しプレイしたいお
狭霧「くせぇぇえ!!こいつはゲロ以下のニオイがプンプンするぜー!!」
兼続の妹のおなつが一番好みだ
殿が褒めて下さいましたよ
おいおい、こんな固いまくらがあるか〜 頼むよ
新装版のオビの煽り文句
独眼"流"政宗になってた
既出?
あってるやん
さわぐひつようなし
これは・・・ゴクリ
独眼流正宗だろ
某エロゲの目ん玉ですか?
誰か194に真面目に答えてやれよw
なーんだ、餓鬼か。構うな構うな。
>>194 ドゴッ!
拳こそ言葉だ!餓鬼に言葉が通じるか!!
194が間違えたわけじゃないだろ
むしろ195を責めろw
オレ流もオレ竜と書かれることがあるんだからあいこだろ
伊達政宗はスペイン人だった!
独眼鉄みたいなもん
慶次は「主を持たぬ身」と言ってるけど
帝に対してはどう考えてたのだろうか
さすがに帝は別格なのか
それとも帝といえど慶次は縛れないのか?
戦国の武士で帝のことを考えてる奴なんて
超レアな気がするがなぁ
人類皆平等だからな
謙りはしないが相応の礼儀は取りそう
あれで意外とTPOのある奴だからな
隆先生の小説の読者なんだろ
野武士は天皇の直属という
意識を持ってたって設定だから
傾奇者はどうかと思ったんじゃねぇの
慶次は皇室に尊崇の念は持ってたかも
しれないが、主とは思ってなかったと
思うね俺は
必要があれば頭を下げるだろうし
何らかの理由で朝敵に回ったら、帝といえど小便鉄砲を食らわすのが慶次
普段は別に気にしてないっていうか頭に無いんじゃないか
漫画版での話だが
琉球王尚寧とは
傾奇者と王としてではなく
一人の男として向き合っていたな
人の身分に上下なし!
喧嘩無礼講と参ろう!!
蒼天の拳の拳志郎と溥儀の対峙シーンみたいにならなきゃいいが。
漫画見てみたいから暇見つけては本屋巡りしてるのに行く店、行く店どこも置いてないか売り切れだよorz
大きい書店なら愛蔵版置いてる確率高いけど無いか?
古本屋とかでも揃ってたりする
>>217 大きい本屋巡りばかりしてて、古本屋の存在を忘れてた…
古本屋にも行ってみます
ありがとう。
>>218 新刊で買え
古本などとみみっちいことを抜かすな
なければネットで注文しろ
あと、パチンコはやめろ!な!
俺も去年の年末ぐらいから新品・中古含めて探していたけど、中古は探すだけ労力の無駄だった。
最近バカみたいに高くする店やオク出品者が増えてきたし。
結局、新しく刊行している最中の新潮社版のを10巻まで買っておいた。来月発売の11・12巻で揃う。
本命だった文庫版より高くついたけど、そもそも文庫はほぼ市場から消えているんだから仕方がない…。
>>218 中古なんてケチくさいこと言わんと風流せい
利久が死ぬとこはまじなく
慶次のおかん美人だな
ぼーぼーそう
別に名シーン、ってわけじゃないけど
何となく好き・何故か印象残ってるシーンってある?
私は忍者の「手前もそうなるかと思います」の所。
自分や相手の実力に幻想を持たない現実主義=忍者という記述をフッと思い出す。
蕃熊蜂太夫の
「このすけべよっ!」
が好きです
>>226 じゃ、三成つながりで、
彼が直江兼続の屋敷で碁を打ちながら物思いにふけり、
兼続に「いかがいたした?」 三成「これは申し訳ござらぬ」
という場面がそれまでの融通きかなさそうな人物像と対称的ですた。
>>226 おぉ、確かに。
今までの戦の結果から細かく導き出して出た実力の算定っていう訳じゃなく
能登の合戦で異様に強かったっていうだけだったのが少々残念だが。
その後の、相内覚悟なら〜って場面に繋がって格好良かったな。
失礼。
×相内
○相討ち
愛内見なくなったな
>>231 何かの間違いで紅白に出てコナンの主題歌歌ってたような
奇染屋の岩熊は原作だとおまつ様のとりなしで命と脚が助かったところで
安堵のあまり気絶してそれっきりなんだよな。
水沢の殿様のくだりは漫画オリジナルか、それとも他の隆小説から出典あるのかな?
もし当時ゴールデンタイムでTVアニメになってたら、秀吉との謁見で
傾奇御免状のついでにこっそり助命を認めてもらうとか改変されてたかな?
>>233 もしTVアニメになってたら、
脱藩したところで打ち切り
この足も売り物なんだろうな、のくだりは隆慶の創作ではなくて
ちゃんと逸話が残ってるんだよな。もちろん事実かどうかは別だが。
秀吉謁見のシーンの緊張感〜「手前にもわかりませぬ」の流れが異常
読んでるこっちも緊張してほっとする
秀吉もまた追い詰められている描写が良い。
>>235 津本陽の前田利家にも出てくるよ。
慶「この行儀悪しき足を買い求めたり」
商人「わたいが悪うございました。堪忍しておくれやす(泣きながら)」
慶「武士は命がけで戦い、商人は命がけで商いをすべきなのに
堪忍せよとは何事か。この上はどうあっても足を切って持ち帰るぞ」
所司代の人間が間に入ってやっと慶さんが手を引いた。
これ以後京では不作法な姿で商いをするものはいなくなったという……だって。
>>236 我々現代人にはついていけない思考のやりとりだよね
二人が本物のいくさ人(かぶきもの)であるからこそ
相互理解の上で話が進んでいく
ていうか家康ぐらいしか話の本質わかってないんじゃなかろうかw
>>235 どう考えてもフィクションだろwって話の多くに元となる逸話があって驚く。
しかしかの有名な水風呂の話は、逸話だと水風呂に入れたんじゃなくて、
入れようとした(未遂に終わった)らしいね、成功したと考える方が痛快で面白いけど。
>>238 面白いな。水風呂も史実なんだ!?銭まくど〜はさすがにないか
泣けるシーンが多過ぎる
岩が捨丸の術にわざと掛かっておふうの名前を呼ぶ所で泣いた
おふうBB
やっと全12巻出てるのを発見したぁ〜!
けど8巻9巻10巻しか無かった。
とりあえずその8、9、10巻は買ったけど、ないよりマシだから買ったが、どうせなら1巻から買いたかったorz…
もちろん新品で買いましたwww
246 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 04:08:21 ID:Oy+b3roO
>>236 「よく考えろとは異な仰せ!」 これには爆笑した。
原作を買おうと思うんだが文字のポイントは同じ?
老眼の父親も読みたいらしいから大きなポイントのほうがいいんだが
ポイント、とは異な仰せ。
フォントではござらぬか?書体。
更に申すと活字の大きさのことを仰せかと存じまするが
原作本と単行本の大きさはほぼ同じでございます。
250 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 06:05:20 ID:9ayuEPJp
>>249 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
251 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 07:42:01 ID:sgnX/mQ3
兼継、初登場の時。兼継は上杉の家老相手に斬り合いやるつもりだったのか?
是非に及ばず候
中学でしか歴史学んだことのない俺は
キリスト教布教の目的が侵略というのをネタだと思い込んでた
今思うと勉強になる漫画だった
結城秀康 って最後に2人だけで 戦った時に 兜が飛ばされてたけど 死んじゃったの?
死んでない死んでない。
その後「秀康に和議の仲介を頼んだ」みたいなこと書いてあっただろ。
死んでたらそんなこと出来ないw
この漫画の秀康は人間くさくて好きだな。
最後のいくさ人の姿、この目にしかと焼き付けさせて戴きます・・・!
258 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 20:08:27 ID:9ayuEPJp
>>251 マンガ版ではそう見えるね。原作では家老たちは出てこない。
あの、草間クンの件はちょっと難しいな。何で、あれで事が収まると考えられる
のかな?
>>258 案外あっさりと書かれてるよね>原作
景勝か謙信の格好で登場!なんて事もないし。
漫画ではあのシーンを使って、兼続のみならず景勝との(これ以降の)繋がりを
表そうとしたんじゃないかと勝手に解釈してる。
260 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:23:02 ID:9ayuEPJp
>>259 マンガ版に比べればアッサリだけど、結構重要なエピソードだと思う。
原作者の思い入れが深い(と、私は思う)表現が随所にあった。
慶次郎は松風を進め十三人の若者と向い合った。改めて十三人の顔を
一人また一人と眺めていった。
いやな顔だった。…(中略)…
その顔が慶次郎の気持を鎮めた。
〈殺す〉
はっきりそう決めたのである。
直江兼続がどう思おうと知ったことではない。子供たち相手に大人げない、
と世人は云うかもしれないが、そんなことも糞くらえだ。こんないやな顔を
した奴等を生かして置けるものではなかった。
慶次郎はゆっくり朱柄の槍の鞘を払った。
>>250 おお…!初めて兼継様じきじきにお叱りを受けた(嬉)
慶次にしろ秀吉にしろ「いくさ人」の顔になる瞬間かっこいい
>>262 前田利家・・・小田原攻めで真田昌幸・上杉景勝と並んだ時
前田利久・・・慶次に「俺の血で喉の渇きを癒せ」
石田三成・・・洟を拭いた後に
佐々成政・・・酒で顔を洗った後
うーん、たまりませんな...
お前も2ちゃんでウダウダ言ってるけど、
どうせ慶次に殴られたらいい顔になるんだろ?
殴られたらあいとわ!とか言って悲鳴上げるだけだよ
事実、慶次は戦さでなん人もの男を殴り殺しているのだ。
お・・・!俺もあんたが好きだ!!
だから親父の好きなようにやらせてくれよ〜〜〜〜!!
>>143 合戦シーが多くて馬に鎧にモブと
アニメーターの嫌う要素が揃ってる
よほど元が取れる公算がない限り敬遠されるのでは?
>>267 そこは読んでて初めて涙腺が決壊した場面だ・゚・(ノД`)・゚・
俺は陽水の場面だと
「飲るか」
が一番好きだな。
>>256 慶さんとの交流で鍛えられて影武者家康での成長した姿が……と
脳内補完している。とにかく秀忠は秀康が恐くて仕方がない。
恐怖が高じて遂に……となる。
>>270 「そんなんじゃ、俺……行けねえじゃねえかよ!」
いい場面だったね。
豚切るが
今出てる愛蔵版ってのは
加筆修正とか書き下ろしイラストとかはなっしんぐ
昔のそのまんま?
新しく買うお得間みたいなのは無いんかのう
>>272 >>1を読め
結城秀康って関ヶ原の7年後に37で死んでるのな
生涯の友との交友もわずかだったんだな
家康が殺したという説もある。
梅毒で鼻がもげてた>秀康
びびゃーぶまいでふ(いやあ、うまいです)
277 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 22:04:11 ID:vcWPF0ks
>>273 秀康の生没年は1574〜1607 だから数えで34歳で亡くなってるよ。
隆慶小説に限らず、大方の小説では家康か秀忠に殺された事になってる。
鼻が欠けて木製の義鼻をつけていたと言われているから
本当に梅毒で死んだとも思われるが。
ぶは〜と酒を飲むことができない
ニカッ と笑いたいが に た ぁ 〜になってしまう
トホホ
秀忠は、生前の秀康にむちゃくちゃ気を遣って敬意を払ってたから、
彼が殺したってのはまずありえない。
(秀忠が影武者家康で描かれたような性格ならばありうるがw)
その若さで死んでも子供は10人ほど作ってるんだから
羨ましい限りだ
人間死期を悟ると子孫を残そうとする本能が活発になるものよな。
隆慶ワールドでは基本的に秀康とか忠輝とか>>>秀忠だなw
統失の忠直(秀康の子)でさえ、立派に子孫を残してる。
秀康系は、徳川を名乗れなかったかわりに分家が多数栄えてるね。
286 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 01:02:05 ID:dBJ+9Shm
慶次と左近が闘ったらどっちが強いのか?
慶次・影武者・左近の三作を読むとつくづくそう思う。
左近で次元の違う魔人のごとく描かれてる風魔小太郎に勝ってるから慶次かな
馬上での対決なら松風補正で圧勝だな
個人戦なら慶次、軍を率いたら左近
そんなイメージ
捨丸VS六郎なら六郎
利沙VSおまつなら利沙
主馬様VS宗矩なら…
>285
多数ではないけど、保科家で幕末まで残ったよね?
>>290 そりゃピチピチの若い娘には適わないさ
おまつ様はああ見えて子沢山の熟女なんだし
熟女のムンムンとした色気なら勝ちだな
おまつ様の竿扱いは歴戦の勇者も腑抜けにさせまする
>>294 加賀前田の百万石が救われたのは家康殿がおまつ様にふぬけにされたからか…
おふぁ〜
利沙の姓は金子
>>297 そんな時w、主馬から「末森城に佐々の大軍が押し寄せてきました!」
と報告を受けて全裸で立ち上がった殿は格好良かった。
>>292 その保科家は会津松平家となり、
松平容保は高須藩からの養子だから、
血統としては秀忠の男系は絶えてしまっている。
>>298 こらw。ちなみに彼女もリサ殿と同じく日本人と南蛮人のハーフなんだっけ?
>>299 それでも超過小評価だよねえ。加賀百万石の太守で大納言で五大老次席なのに。
>>301 そういや、信長に讒言して兄を荒子城から追放した回想シーンの時は
それほど老けてないはずなのに、もう小物臭が漂ってたなーorz
しかもその利家殿を差し置いて、秀吉が元祖かぶき者みたいに言われてるしな
懐かしいな
完全版をとりあえず15冊買ってきた
>>301 ヨシローがハーフだから、リサはクォーターだべ。
305 :
301:2009/02/27(金) 07:11:03 ID:???
>>304 うっかりしていたorz
与四郎の嫁って何人だったっけ。
>>302 前にも誰か言ってたが利家ってイケメンで大柄、傾奇者で槍の武辺者、若い頃は花の慶次の慶次そのものに近い
後年には自身の小性衆にも「若いうちは傾いてるくらいがいいのさ」と語ってるしね
あそこまで悪く描く必要はないってか戦国武将として生きるために傾くのを辞めた利家
傾奇者として生きるために武将としての道を捨てた慶次って感じで対比して描いて欲しかったよ
太秦でかぶき者の貸衣装とかないのかな。
あれば毎週通う。
利沙って利休の孫になるんだっけ?
読めばわかるだろうが
全く話が変わるがこの漫画、前半は忍者達の物語でもあるんだな。
忍者の色んな側面をそれぞれ極端に担った忍び達が出てくる。
執念深さが身上→風斎・月斎 忍者界の伝説的な存在にして公界衆の守り神→飛び加藤
戦場に於いて戦況を素早く演算、自他の能力に幻想を持たない→三成の配下の忍者
忍者にも位があり、その位の外に居た苦労→捨丸…
主馬様はもちろん捨て身のリアクション王です。
あいとわ!
決して後悔しないこと
慶次も忍者とは言わないが甲賀の出だし、
この漫画は古きよき忍者モノを踏襲してんだよな、案外。
主馬の死んだ手下どもって、どうやって補充してるのか不思議。
一人前の忍者が勤まる人材が、そう沢山いるとも思えないが・・・
315 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 01:37:45 ID:Gy+u9qt+
>>314 原作だと、主馬の屋敷の警護役以外は壊滅してる。佐渡攻めの時点。
漫画だと、もう何百人死んだんだか。これでは徳川の敵ではないw
利家 vs 家康 = 四井主馬 vs 服部半蔵 = 加賀忍軍 vs 伊賀忍者
前者は慶次(と作者)に徹底的にコケにされ、後者は慶次も一目置いてる。
やはり慶次が伊賀の隣の甲賀の出だからか。
原作では松風を盗みに行った後の利家と主馬様のやりとりから
加賀忍軍の数はその時点で60人ちょっとだという事がわかる。
そこから捨丸に殺された7人と佐渡攻めに行く時に骨と捨丸に殺された
45人を引くともうほとんど全滅だ。多少補充があったとしても
慶さん一人でも倒せる人数だと思われる。
利沙って利休の孫になるんだっけ?
読めばわかるだろうが
308→309
318→319
の流れにワロタw
む、く
わ、笑っても良いか?
は、はい…
それでご主人さまをお慰めできるのでしたら…
323 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 19:59:04 ID:jU3rOCFb
蛍をたらしこんだ慶次のテクニックが知りたい。
凄いテクニシャンだが実は処女とかたまらんな
実に仕込みがいあるな
しかし「棒枯らし」なんてもっと他の表現はなかったのか(´・ω・`)
赤球の蛍
搾り取りの蛍
ムネンアトヲタノム
わ、わしにもその術を、ほれ、ほれほれ(;´Д`)ハァハァ
>>324 慶次さんに、猫科の動物がじゃれ合っているのは
ああやって訓練しているからだと教えたらどんな顔するだろ
>326
雁泣きの蛍
白和えの蛍
SFCのゲームでは
男殺しの蛍
蛍とおまつはどっちがテクニシャンなんだ?
百戦錬磨のくの一の蛍だろ
おまつは床上手の人妻
幸村は途中から長渕の面影が全くなくなってしまった
怒られたんじゃね
利沙はオオッ!イヤス!モアハーダー!ハックミーハーダー!イヤーッス!オオッ!イヤーッス!カミーン!イヤスイヤス!オオッ!オオッフ!オーッフ!スーッ!スーッ!イヤーッス!イヤーッス!とか言うのかなあ。
それ飽きた
>>336はオオッ!オッス!モアハーダー!ハックミーハーダー!オーッス!オオッ!オーッス!カミーン!オッスオッス!オオッ!オオッフ!オーッス!スーッ!スーッ!オオーッス!オオーッス!
とか言いながら、シラミでも寄り付きそうに無い汚いケツの穴に火の付いたキセル突っ込まれるのかなあ。
利沙って利休の孫になるんだっけ?
>>339 と言うことは、道安の姪という事になる訳か
まさか 慶次が親戚になるとは思いもしなかったろうな
しかし この作品での道安の扱いは酷いな
一応 利休から その才を認められたほどの茶人なのに…
石田三成の兄貴も結構な人物だよ。
祖父母が日本人と外人で
両親がハーフと琉球人だっけ?リサリサは?
えらい外人よりな容姿だよなパツキンの青い目
>>334 幸村は長渕、家康はかつしん
他に、芸能人をモデルに使ったキャラっていたっけ?
主馬がジャックニコルソン
遊女に夏目雅子
>>340 釣られた罪は重きことなれど、
慶次と道安が親戚になった指摘が面白いから特別に許してつかわす
助右衛門は京本政樹っぽい
政宗は大河のイメージが強烈で似てなが世界のナベケンに見えてしまう
あのエキセントリックなキャラは強烈だった
村井親子のモデルは誰?
井上陽水、若水親子
東八郎と東ックス
354 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 01:00:32 ID:E9PtW609
いちばん泣いたシーンどこ?
リア消の頃衝撃を受けたセクロスシーンが未だに忘れられない
花慶のヤオイって見たことないな
>>357 801板ウォッチが趣味だけど・・・
あそこには修羅が集ってるぞ。
やおいと衆道は、似て非なるもの也
>>354 普通に佐渡攻め。蛮頭&坂田討ち死にの場面。
笑いすぎて涙が出たのは主馬様の逆さ吊り「ころひてやる〜!」のアレ。
喧嘩無礼講のくだりは好きだな
慶次も兼続もボコられた顔してるのが実にいい
ひぶぇぴ!
お公家さんをボコるのは本来なら無礼にあたるし、
主家を持たない慶次だけでは心許ない所に
直江殿が一緒にボコられたのが実に漢だと思わせる。
公家の血は、赤いんだぞ。
>>364 あの直江はいいな、親友というより悪友って感じで、
助右衛門がいたら一緒に参戦してたんだろうな。
慶次のイチモツを受けてたとうなんて漢はそういないだろ。家康なら「おっほっ!
これがいくさ人のピストン運動!手前も助勢いたすっああ!」くらいは言うかも。
このスレの中にリアルガチホモが居る気がしてならぬ
柳生非情剣の家光と友矩みたいに昔は珍しくなかったんだろ
色の道は、無秩序な性の欲望を噴出させるものではない。
書道・茶道・花道等と同じく人生のひとときを、美的な非日常の空間にする為の手段であり、決して低俗なものではない。
むしろ、武士道とも通ずる高度な礼と義の関係なのだ。
そもそも武士道は、女性を排除した男性集団の結束と緊密性の中で成り立っている。
命を捨てる覚悟で義兄弟への義を誓い、切腹で赤い血を流す、そんな武士道にも通ずるものが、この男色の道にはあるのだ。
じゃあ女性とのあなるセックスは異端なのだな、やっぱり。
主人公が男も惚れ込む奴という設定だから、
ホモの方々もきっと惹かれるのだろう
男が男に惚れるというのはホモとは違うだろ
少なくとも現代人の感覚では
惚れちまったら負けなんだよ!
男気に惚れると言う事だ罠
色欲で男に惚れたら掘られるぞ
>>373 現代人の感覚で当時を考えてはいかんよ。
それはそうと、
この時代もガチホモはやはり少なく、両刀使いが多かったんだっけ。
377 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 23:59:48 ID:tprXVCsV
子孫残さないといけないからな。
>>376 わざわざ前置きしてるのにどーして突っ込むんだか
信玄「私なんて男でも女でもどっちでもオーケーよ!」
前貼りなんかしてるから、後ろから突っ込まれたんだよ
慶次はお松と利沙どっちもいるからええなぁー
その点、真田はカッコええー
抱かれるなら真田だな…ヤルならおふうだな…
この者、人のふぐりを齧る鼠にて成敗致す
かしゅかしゅ
そういや幸村と慶次の出会いは遊郭だったな
好きな女を一途に思うが遊郭で遊んでもいるんだな幸村は真面目に見えて
>>383 お前は馬に餌やってたのが遊郭通いに見える目をしてるのか
内職の真田紐の糸を染めてる間暇だったから冷やかしにきてたんだろ
甘いものは別腹、みたいな。
下半身は別腹だからな
殺人もOKという遊郭のルールすら知らなかったのだから、
馬だけ見に行ったのだろう。
松風ってメスじゃなかったっけ?
なに甘ったれたことを言ってるんだよ
数年ぶりに再開した我が子を鉄砲で撃たれたんだ、怒るさ
>>392 そんな又兵衛殿が向かった箱根の湯には...
慶次に罷り通った時は猛将に相応しい体つきだったのに
温泉にきたときはすっかりしぼんじゃってたな
松風の件がそんなにショックだったのか
話が進むとある程度常識的なサイズ(見かけ)になるのは漫画の常だろう。
岩熊なんて当初は蛮頭大虎ぐらいのサイズだったろうし(大虎は結局終始変わらなかったが)。
「魁!!男塾」の大豪院邪鬼なんて、最初ガンダムに匹敵するぐらいの大きさだったんだし。
何度見ても思うが、みんな胸筋発達し過ぎてて、腋が窮屈そうだよな
>>395 邪鬼の大きさは、あくまで演出・・・と思ってたらあのサイズで
踏み潰しにかかってたんだよな登場時はw
幸村は「金はわしは持ち歩かんのだ」とか言ってたけど、あれって人質状態だから
こづかいなんかもらえないってこと?情けねえな。
直江だって金は触らない主義(ただし後世の創作)だからな
クレジットカードだろJK
三途の川の渡し賃だけは絶えず携帯するのな
見上げた心意気也
新刊の11、12巻って昨日発売だよね?
幸村「銭はよぉ! 銭はよぉ! そうりゃ欲しいけどよぉ〜
ナンボ積んでもナンボ積んでも 譲れねえものがある」
僕は前田慶次みたいに中心になれないから、
実生活では真田みたいなポジション狙います
実際は捨丸ですが…
俺又左だな
正直慶次って全然中心じゃないけどな
天に愛されてるのが慶次
天が決めるのが中心人物
>>404 おまいが本当に捨丸レベルなら相当実務に長けてんじゃん。
失業してもすぐに再就職が見つかるタイプだな
おふうって、結局どうなったの?
実際はみんな左馬之助以下
むぐちゃ
もぐちゃ
ぶーら
ぶーら
岩兵衛の読心術って、なんかすごそうなわりにはあまり役立つ場面がなかったな
先日、全巻が出揃った新装版で慶次単行本デビューしてみた。
岩兵衛と言えば、琉球編の後半からは髷をちゃんと結ってたんだな。髪を下ろしてるイメージしかなかった。
あと確かに
>>414の言うとおり、案外読心術が役に立たなかったというか、むしろ岩兵衛本人にとって
足枷になっちゃってる場面が多かったような。
風魔の小太郎や朴仁の心を読んだ時は怯えちゃったし、骨の心を読んだ時は耳から血を噴いてひどい目にあったし。
416 :
岩兵衛:2009/03/12(木) 01:56:40 ID:???
なにを!わしが役に立つ男だという事を教えてやろう
利沙(慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次慶次(ry)
ぬぐわぁ!!
読心術ってかなりチート能力だから使いつらいんだよな…
慶次も物凄く強いと言いながらも、銃には敵わないという“人間の限界”があるからいい。
>>417 やめておけ!鉄砲玉で殺すには惜しいもののふよ
左近に出てるおふうは別人だとして、あの後はどうなったのだろうか…
父親の公家に引きとられ幸せに暮らしてと思いたいよ
北条が滅びた以上、平和に暮らしてんだろ。
と思いたいが豊臣の世ではなくなるからなあ(´・ω・`)
おふうBBで楽しいインターネット生活
おふうは明治まで生き延びて麗子という名前になったよ
影武者…とか捨て童子…にあったように徳川と豊臣が共存してたら、
という設定で誰か仮想戦記書いてくれないかのう
まあ共存したら戦にならんから戦記じゃないけどw
江戸時代はなんもなくても、幕末以降が面白いことになりそうなんやけど……ハッ!
結局、最後慶次は幸せな終わり方だったね…
それも素敵だけど、安易なハッピーエンドじゃないのも好きだ
誰かスピンオフ作品で真田作ってくれんかね?
真田の最後は壮絶だからなードラマがあるな
反対に同じ年の伊達なんかはゆとりの老後を過ごしたのに
実直な人間と狡賢い人間の差だな
真田のスピンオフなら当然信之も出るよな!な!
直江のスピンオフは読んだが微妙だったな…
まんま慶次劣化じゃん
真田は幸隆からその子、その孫までそれぞれ面白いからなあ。
まつVS義姫VS小松姫
まつは賢夫人だが鬼嫁では無かった筈
義姫や小松殿は北斗晶やジャガーばりの女だったのでは
>>430 義姫も烈女ではあるけど 武闘派ではなかったような…
小松殿は まあ…うん
そういや北政所は出てたっけ?
家康や左近には出てた気がしたが刑事には出てないな
淀殿は出た
漫画ごとにイメージ違うよな
光成なんか刑事じゃ陰湿な小男な感じだったが
他の漫画じゃ惚れてまうやないか〜な程立派だった
俺は慶次の三成好きだぞ。
この人の場合漫画ごとに登場人物のキャラが違うんだよな
家康とか慶次・影武者・左近で違いすぎるw
まあ、そこがいいのかもしれんが
437 :
436:2009/03/16(月) 17:19:26 ID:???
この人の場合「自分の漫画なのに」って言いたかったんです
いや434もそれが言いたかったのか?
スレ汚しすまん
主人公の視点がそれぞれ違うんだから
キャラ変わっててもいいんじゃない?
>>436 このスレを想ってくれる。その青空のような心が美しい。
隆慶小説でも影武者家康の三成はかなりかっこいいが
見知らぬ海へではただの嫌な奴だ。その辺は柔軟に使い分けているんだろう。
>>440 若干スレ違いで申し訳ないが他の作品ではボロクソの秀忠も
『かぶいて候』だとかなりかっこいい。
花慶の本多正信なんて、原作と同じ台詞喋ってるのに
すごい小物臭だぞ
>>436 いっしょにしちまったら影武者家康を見抜けなかったハゲ慶次になっちまうぜ
違うといえば 花慶と影武者では
淀君もキャラが違うなぁ
花慶の淀君は賊の侵入にも動じない大物ぶりだったのに
影武者では厄介なヒスババアだもんな
地元の殿様が上杉や最上と並んで(名前だけ)登場したのが凄く嬉しかった
>>444 ウチのお袋も若いころの写真では
中々にきれいなんだが
今は厄介なヒスババアだよ
同一人物とはおもえねえ…orz
影武者……の家康はスマートだったが、ソテーロとの出会いは
どうするつもりだったんだろ?
太ったちんちくりんの体型がそっくりなのが面白くて、初対面でも意気投合したのに
スマート同士だったら面白くない
秀吉の庇護のある若い頃は人生ageで余裕だったけど
関が原移行はもういっぱいっぱいだったんだろ淀殿は
450 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 11:51:35 ID:HXtasfp7
パチンコ花の慶次って出やすいのかな?
飛加藤がいちばん出ます。
エヴァや北斗は出やすいから人気が人気があるんだよね。
銭まくど銭まくど
させてみいさせてみい
伊達リーチは殺意が沸くよ
慶次ほど勝てん機種はないが…まあ好きにするといいよ。
ばかだなぁ、負け戦こそ面白いのよ
ほとほと傾いたものよ
傾奇者と廃人、似て非なるもの
でも大好き
あたしだってそうですよ
わ、わし…踊ってくるよ
完
冗談じゃねーぞこの野郎〜!
種まくど種まくど
種まくさかい風俗せい
六本木大将、真田幸村
風俗じゃ実がならない
実がなると言えば「黄金だ!」だよね。実は生首だけど。
コロリ
バンチで再掲載されてるのは順番ランダム?
こないだ蛮頭の立ち往生を見たのに、今のは城攻め直前だった。
472 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 21:32:33 ID:DM4YU3QN
この漫画、要所要所で
泣けるシーンがあって好きです。
真田と紗霧のエピソードは
ホントいいっすね〜
最後に真田が男泣きするところは胸があつくなりやしたW
パチ慶次次回作では是非蝙蝠リーチを作って欲しい
旦那〜首くださいよ〜〜
佐助は忍びのくせに殺気バチバチさせてる。忍び失格では?
柳生宗矩クラスじゃないと殺気なんて読めないから大丈夫
476 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:13 ID:wPnHV3wG
477 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 19:31:10 ID:T96qTHyS
風魔小太郎、飛び加藤、主馬って本当にいたんだな。知らなかった。
真田かっけええー
風魔小太郎は前から知っていた。
飛び加藤は説明文がついてたので、実在人物だと分った。
慶次はジャンプ連載時の読者からの質問で実在人物と知った。
主馬は絶対に架空の人物だと思ってたww
直江妹も架空だっけ
直江妹は実在するけど漫画のは別物ぽい
年も漫画ほど若くないっぽい
>>479 利まつに出てきた時は毒にもならない人物だったしw
中の人は中々の芸達者なのだが...
直江は弟も妹もいるんだろ
実際に直江には弟妹もいるが花の慶次に登場した時は妙齢のはず
つか、義風堂々がどんどんひどくなってるな
大河の直江ブームに乗っかっただけの劣化作品だよなー
花慶の超劣化作品
若い頃はハジけていたとしても、同じ人とは思えんよあの直江はw
>>484 原哲夫が原作だし、そんなもんだろ
花慶では脚本の麻生未央がいたおかげで何とかなったけど
隆先生原作を漫画化してヒットしたのは花慶だけじゃないか?
影武者徳川家康は打ち切りだし、月刊ジャンプに載ってた『SAKON(左近)-戦国風雲録-』は微妙だし
パチンコブームのおかげもあるが
愛蔵版やらコンビニコミックやら未だに復刻されてるって
凄い事だよな花慶は
裸王もアニメになったし花慶もアニメ化されても不思議は無いな
>>485 そもそも花の慶次本編において、兼続が三成と将棋を打ってる時に
「あの男(慶次)と会うまでは私も傾奇者というものがわからなかった」とか言ってるのになぁ…。
兼続の魅力は実直さにこそあると思うんだがな
あんなヤリチン兼続はな…
史実でも嫁一筋だったらしいし
若い娘がケツを見せつけながら農作業すると、
男が興奮して作業効率が上がると説いた傾き者、兼続
知将・直江兼続曰く
「毒薬の入った膳を出されると俺は涙目になる
持ってきた奴も涙目になる
みんな涙目になる
だから、わかる」
伊達政宗
「毒入り料理を握り潰して手ケガしても
平気なおれ程ではないな」
今世紀最大の糞台
直江と伊達は犬猿の仲だそうだな
漫画じゃ一緒に風呂はいってたよな
お互い目の上のたんこぶ?
実直と厨二じゃ性格合わないだろ
>>498 あれはまあ小田原参戦若手組の懇親会みたいなもんだから...
それにしてもあの爺さんの筋力はあり得ない希ガスw
佐渡編の最後の部分がよくわからないのですが。
岩兵衛は骨の心を読んで耳が聞こえなくなったの?
あと、暗殺されるかもしれないと知って真夜中松風に乗って
助けに行ったけどあのあとは?
>>502 岩兵衛→それだけは聞いちゃならねぇ
慶次→骨が、この暗殺は失敗するのを確信したみたいな発言があったじゃない
それで察してくれ
>>503 そっか・・・。岩兵衛のことは・・・。そうだったのか・・・。
完全版を読んでるんだけど、あの話は8巻の最後で
てっきり9巻に続くと思ってたら違う話になってたからさ。
なるほど 察してねって事か。ありがとう。
>>501 筋力といえば、家康なんかぜい肉の上から筋肉ついてたぞ
茶碗の汁の2度かけただけでダメ息子呼ばわりされた奴もいるし、戦国時代はおもしろいな。
それだけ観察力が必要と言うことか。
慶次が小太郎をアイアンクローしてる時、名前聞いたのは慶次で、「コイツ死ぬつもりか!」と気絶させたのも慶次。何がしたかったの?
>>508 誰だろう?教えてください
道安かな?(武将じゃないけど)
>>507 「忍びが名を名乗る時は死ぬ時だ、そう判断した慶次は咄嗟に当て身を当てた。
七霧の里で、岩の読心術で喋っても無いのにふんどしに名前書かれた
忍達のくだりから読んでれば何となく解ると思う。
>>510 ごめん。言葉が足りなかった。忍びが名前を言うのは〜〜って慶次は知ってたのに、何故聞いたのかな?と疑問に思ったんだ。
推測の域は出ないけど、これ程のいくさ人なら名の一つも知りたいと思ったんでは
あくまで単純で純粋な質問だと思う。
儀礼的な意味だろ。
小太郎って知ってるんだし。
岐阜ドウドウはなんかイヤだな、まだ妻夫木の直江の方がいい…
早く打ち切りにならんかな?
絵も花慶と比べると全然だし
原先生が描いてくれたらなあ
色々忙しいだろうし
目がかなり悪いらしいからもう無理なんかな
片目で漫画描くとかかなり厳しいよな
>>505 権現様は角田信朗か橋本真也みたいなプロレスラー体型だと思ってたけどw
519 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 01:17:20 ID:BKHhH20d
慶次
>>516 お気に入りだった島左近の漫画が全然人気が出なかったので
今度は漫画を描かずに脚本で勝負する気になったんじゃ?>原先生
まあ、蒼天の拳の方が忙しいのもありそうだけど
522 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/31(火) 00:15:16 ID:uBLs0zJ/
伸びないな
道安とか登場したばかりの頃の岩隈とか、いけ好かん輩を張り倒すシーンは痛快だな。
きやー きやー
河原田城攻めの回の百姓の爺ちゃんや犬飼殿が好きだ。
年寄りがいい味出してる。
>>525 主従の忠義を忘れていない、イイ場面だよな・゚・(ノД`)・゚・
百姓達の眼のキラキラ、パネエ!
528 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 01:00:51 ID:gqAJxymj
月斎の自死の場面が糞ワロスwww
あの首は人形かなんかで本体は無事かと思ったら、普通に死んでてワロタ。
忍術見せつけて最高に調子良さそうだったのに、なに死んでんだよwww
その後の風斎の独り言も見事に表裏一体な感じで笑えるwww
>>528 俺もそうだった。
「はいはい幻術ワロスワロス」と思ってたんで
その後の展開でちょっと混乱した
530 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 02:45:07 ID:NS6pl1y/
あれほんとに死ぬ必要ないよね?
あれは小太郎の影武者だったのか
ホントにビビらせるためだけに死んでるから凄いって話じゃないのか?
そういうこと
あそこで死ぬ必要性がないからこそ
何考えてるかわからなくて恐ろしいという印象を植え付けれる
茶々様はあんまり動じてなかったけどw
作中に茶々姫を守りきれず、いたたまれなくなり打ち首となったとあるけど、
当時、女どもも打ち首ってあったの?
あるよ。
信長は自分が出かけた時に、自分がいないからと言って仕事サボってた女中とかも皆殺しにした。
信長は仕事サボる奴が一番嫌いだったらしい。
そういう意味じゃなくて
「打ち首」が女にも適用されたかってことじゃない?
秀次の時に女子供も連座で打ち首にされてたんじゃなかったけ?
切腹の時の介錯は名誉なことなんだよね
537 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 01:42:31 ID:82SqEPHp
大体の場合は茶々様とかお福の方は性悪でみっともない女に描かれるものだが
この漫画の茶々様はお公家風の美人で大物な感じだね。
切腹は名誉の死
打ち首は罪人としての死
もちろん実際にどういう性格だったかはは知らないけど、物語としては
大物で芯が強い若い頃→それが悪いように老化して悲劇につながった
っていう流れが個人的には好きだな
ヒス体質の家系だったらしい。
家康は躁鬱体質の家系だけどね。
>>528 月斎の晒し首がふわ〜っと飛んでうああ!!の次のページの
北条さんのどアップにビックリ&大笑いだった。
月斎があんだけがんがってビビらしてんのに大コマとは言え、たった1コマ
でっかい眼をひん剥いた「ぐははは!」顔が尋常じゃなく気合入ってて勝ってるもん。
542 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:52 ID:nbnQWha+
慶次 1558年生まれ
奥村 1558年生まれ
まつ 1560年生まれ
摩阿姫以前の子はまつの姉が出産
これで辻褄が合うんだが
>>531 実は小太郎って設定はどうも後付け臭いよな
>>542 確かにそんな感じだな。
しかしそれを言い出したら殆ど変更する必要があるぞw
久しぶりに来たんだけど
主馬とかいう荒らしはくたばったのかい?
義風堂々は兼続が謙信の実子にしたか…
景勝がますます立場ないな
原哲夫の絵で幸村主役の漫画書いて欲しいな〜
慶次のキャラの幸村で
長渕から脱皮できそうだ
捨丸と春麗が凄く好きだ
あれだけ匂わせておいてくっつかないとか鬼だ
捨丸は童貞?
捨丸はいい漢だが、だが春麗は勿体無いw
>>546 義風堂々の過熱具ますます酷い事になってんだな
作品単体での評価はともかく、花慶の兼続の若い頃の話としては正直微妙だな
義風から花の慶次の10代〜30代の間まで一体何が有ったんだ?と思わせる別人ぶりだよな
兼続の若い頃は多分もっと優等生な委員長タイプだろ
人間にはな〜触れちゃならねえ痛みがあるんだ!
そこに触れたらあとはもう、命のやり取りしか残っちゃいねえんだあ!
冗談じゃねえぞコノヤロー!
556 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 22:39:21 ID:kxgs4RiY
点知人の兼続も思い出してあげて下さい
すいません、質問です。
琉球編だけ欲しいんだけど
コンビニ版では、何巻から何巻まで
買えばいいんですか?
それでいいのかね?
全巻読んでこそ傾奇者なんだがな
だがちょっと待って欲しい。琉球編だけ持っていないということは考えられないだろうか。
琉球編だけ欲しいだと!?
無法天に通ず!
なぜ利休は血判状の在処をあっさり話したのだろう
なんかこう…いろいろ台無しなんだが
562 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 08:03:00 ID:oh5qyaR5
桜を見に行くと
「せっかくの桜が血桜になってしまったじゃないかー、この風流を知らぬ田舎侍めー」の所を思い出して
つい笑ってしまう。
貴様…何者だ…
564 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 10:41:48 ID:ZI3tiD1E
>>562 一昨日の戦国バサラ第一話で伊達衆が酒盛りやってるとこ見て吹き出したwの思い出したw
565 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 10:54:43 ID:ZI3tiD1E
566 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 20:24:32 ID:BIBTFtUw
常にグンゼの白こそ真の漢
これがヒットしなかったら今の大河ドラマは絶対になかったと思う
伊達や真田は知名度高いけど慶次や直江はこの漫画で一躍有名になったからな
特に最近のパチンコブームてのも強いな
だが未だ無名な奥村の助さんw
約束通り一レス馳走に参った!!
そんなことより仕事をくれまいか?
まずは一献
飲るか
573 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 20:05:57 ID:l5KnHZ9y
旦那の剣は獣の剣じゃ。
574 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 21:12:18 ID:n/klGQd4
嫌な顔だな。
今までは花慶の話すると
いい作品知ってるなーといわれたのに
今やパチンカスと思われてしまう
嫌な時代になったものだ
仕方が無いので好きなマンガをきかれたら
左近戦国風雲録とかサイバーブルーって答えてるよ
猛き龍星を忘れるな
スケえもんが慶二を殺し損ねて
二人でショボーンとしてるのがかわいい
てか慶二も殺される気なら着込みはずしとけよw
慶次は潔く首をくれてやるつもりだったんだよ
腰が伸びた・・・
外出てからスケエモンに会ったんだからしゃーない。
あの後どうなったの?
なんかスルーされてすぐ次の話に行ったがw
原作の小説では、あの場におまつが来るんじゃなかったっけ。そこでおまつが「もうこんな関係を続ける訳にはいかない。別れましょう」
と言って慶次が「いやだ!」と拒否しつつ泣くという展開だったんじゃなかったか。
さすがにあんまり原作どおりだと、当時とはいえ少年誌でやる内容じゃなくなるだろうからなぁ…。
その後だらしなく鬱屈としているところに、上杉の佐渡攻めの話が舞い込んできて慶次が佐渡に向かうという感じだったかと。
花の慶次での慶次のイメージとかけ離れてしまうってのもあるだろうか
獣だからこそ悩むの下りの通りではあるんだが、先行してるイメージ的に
細かい事は悩まないさっぱりとした快男児みたいな印象があるからな。
ちなみに、未だに原作は読んだ事が無いんだが今からでも遅くは無いだろうか。
>>582 そうだったんだサンクス
しかしその感じだと、原作では慶次とおまつはやっちゃってる仲なんだな
確かにその辺はあんまり踏み込まないほうが良かったかもな
>>584 その後利家にもカミングアウトしますしw
・・・それはさぞトッシー涙目だったであろうな
>>577 最近そこを読んだけどショボーンてwちょっと癒された
スレチだがアニメの戦国BASARAを初めて見て同名の武将達が揃ってイケメンでワロタ
やっぱ花の慶次がしっくりくるんだよな
史実の伊達は厨二エピソード満載だからな
どの作品でも痛々しいキャラになってるな
>>583 読んどけ。漫画と原作はお互いに補完しあってる。
>>586 いや、昔からのシコリも含め和解したぞw
漫画だと、その利家との和解に当たる部分はかなり変えられてるよな。そもそも漫画では和解という感じじゃないし、利家の死に際でもない。
慶次をより引き立たせるための漫画版なりの表現だったのかも知れないけど、慶次と利家の和解の部分は原作小説の方が好きだ。
週刊連載だからいいシーンは早め早めに出しとかねーと、
という感じだったとここで読んだ。<利家と慶次の和解シーン。
和解に近いニュアンスに変わったのは
当初、サルとの謁見で連載終了の予定だったからなんじゃないかな。
馬鹿だなお前ら、骨を貰えばどんな美女にも化けてくれるんだから、
骨を貰うのが正解。
い・や・だ
性酷薄にして殺人を好んだ男をかw
リアル慶次って古田織部に茶を習ってたのか
へうげものの古田に師事する慶次を想像したら吹いたw
くわっ
しぇあ!!
ぷはー
うまいな
602 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 07:43:28 ID:SfyHFR7p
何しろ馬の糞を隠し味に垂らしましたからな(ニコッ
ぷぐぇぶ!
クソだぁ
ぷはー
うまいな
ぴれ
ぺろん
くちゃくちゃく…
>>602−小便だ小便
臭い物には・・・
フタ…
じゅっ
607 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:13:05 ID:N0ND6SPJ
そういえばおふうっていつの間にか居なくなってたけど長老と里に帰ったの?
608 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 23:17:33 ID:Vpa8IgBQ
百万石の酒ぞ心して飲め!
おふう定期的にこのレスつくな
おふうがどうなったかは一切描かれて無いな
左近のおふうは別物
>>608 爺さんのくせしてすげえ体してやがんな!
oiおまいらマラを出せ紀伊店のか
そのシーンの「す・・・すげえなこの人は!」
って、後藤又兵衛の心のセリフだよね?
助衛門と直江が思ってたらちょっと嫌なんだが
ガキの頃からの付き合いの助衛門は今更言わないだろうしな
でも顔は驚いていたなw
秀吉が慶次に酒をついでるシーンでは「フッ」みたいな顔してるが
ちょっと得意気
フッ、ふはははは!強情な奴め
あの温泉実在してたらちと行ってみたいな
あるとしたら小田原の近くかな
妥協して、有馬の太閤の湯なんてどうだ
勃起した状態で各湯をねり歩きたい。
あ
い
う
え
あそこの場面は、当時声出して笑ったw
そもそもこれは、男にも女にもありがたき物ではござらんか
お松の裸体と、慶次とリサのセックスシーンでビンビンに勃った。
なにあのエロさ
>>624 おまつ様の裸体は凄いよね!
しかもその後の夫婦プレイがまた...(;´Д`)ハァハァ
俺なら主馬から火急の報せを受けても腐抜けてしまって
とてもすぐに軍議を開けないわorz
週ジャン今だったらあんなシーンは無いよな
虎ぶるみたいエロは良いがそのものズバリはセックルシーンはNGだよな
でもみんな駆動静香顔なんだよな・・・美人だけどもう少しバリエーション欲しいよ
工藤静香顔に見えた事は一度としてない
思いつめたような顔してるときはモロに工藤静香だな。リサもユリアも。
俺的には琉球編の武(リサを売って、一度はヨシローたちを裏切った奴)
が初登場時、何故かスタローンっぽかったのがツボだった。
何かからデザインのモチーフを貰った、というかそのまんまやん!というのは原哲夫漫画にはよくある事じゃないかね。
何度か出てる幸村=長渕の他にも、北斗の拳のファルコなんてまんまドルフ・ラングレン(ロッキー4の敵役)だし。
いや、そうなんだけど
なんで武なんていうセコいキャラがスタローンなのかとw
まつは夏目雅子がモデルじゃないのか
夏目雅子は遊女で出たよw
真田はヒゲ剃ったら全然長渕じゃなくなっちまってたな
周りからも「カッコいい」「凛々しくなった」とか言われて
長渕の立場ねえw
というか別人
メガネ取ったら美少女クラスw
当時いかにも目がヤバかったからな…
アレだ
人質人生の真田ユキッキーナも今日で終わりだ。と言われてるんだ
気合が入ってるんだよ
1ページどアップえの松風の泣き顔は、無かったほうが良かったように思う
今までとのギャップでどうしても笑ってしまう
松風ってオス?メス?
馬
アレも馬並み
松風、実は結構かわいい目してんだよなw
ご免!昨日は我慢できなかったんだ!
不浄な!何たる不浄な!
ここは言わば敵地、なのに何と隆々な...
おれのは並外れてでかいの!
ドンドン
チャンチャン
>>642 涙を流した時か。
「ガウア〜」の時とは別馬(べつじん)のようなつぶらな瞳だったね。
佐渡攻めの時の兼継弱すぎないか?
首里とかいう奴に簡単にやられてた割には最後に差間野介殴るときと別人みたいだぜ
>>650 慶次の朱槍を片手で振って見せた兼継はどこに行った? と思ったな
652 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/18(土) 08:28:07 ID:6p1MaQXn
松風と交尾できて子馬を生めるメスってのもすごいよな。
人間で言ったら南海しずちゃんみたいなメスだろうな
しずちゃんか・・・
戦闘力は高そうだが・・・
しずちゃんはある意味威風堂々としてるなw
政宗が小十郎を間違えて小次郎と言ってるシーンがあるんだが、そこには誰も突っ込まないのか?
そんなシーンない
658 :
前だけいじろう:2009/04/18(土) 17:42:26 ID:0Am+4CWi
実家には昔買った単行本全18巻があるが、今日、完全版1、2を買って、
久々に読んだ。いいねぇ、慶次。
ただ、完全版とするからには、当時描けなかった部分を新たに描き起こし
たりして欲しかった。
一般的なミステリー小説では、単行本→改稿して新書→さらに改稿して文
庫になっている場合もあるんで。
>>650 逆に考えるんだ。首里が慶次と兼継の間ぐらいの強さだったと
蒼天航路見てると慶次と呂布の一騎打ちやってほしい
馬鹿馬鹿しい発想なのは分かってるが・・・
スパロボみたいな感じでさ、同人かどっかでやってくんないかな
戦国無双でそんなの無かったっけ
>>656 あれ誤植か?
最近コミック読んでおもた
慶次と蒼天航路の曹操は万能っぷりが似てるな
あの曹操みたいにグダグダわけわかんない事言わないよ。
景勝と謙信が見分けつかない
>>666 実は景勝も謙信の子(仙桃院との子)だという設定のための伏線だと言ってみる
仙桃院は謙信の実姉じゃないのか
いかんかね?
慶次vs小太郎のバトルが好き
>>667 それじゃスピンオフ直江じゃまいかw
戦闘員と謙信じゃ近親相姦だぞ
672 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 01:51:43 ID:KUD9rXoX
現実に、血の涙が出ることってあるのかな?
現実的に考えれば出るわけ無いと思うが・・・
でもいい言葉だよね
血涙
それだけで背景が浮かんできちゃうね
北方謙三の「血涙」も良かったなぁ・・・
どおおおん
血の涙なら犬も流すぜ
線路の上で
カナの愛憎一人芝居から助えもんが苦悶して慶次を斬って泣くまではよかったが
まつとの不貞問題はそのまま棚上げで話が変わっちゃったよね 確か
少年誌的にはあそこまでか・・・
近親相姦なんて戦国時代じゃそうめずらしくもないぜ
島津さんちとかすごいぜ
>>676 その件を棚上げするのは仕方ないとしても、京→佐渡の行程を省いたのはなぁ
野生馬の群れを調達するために松風が古巣に殴り込みに行く場面が好きだ。
現・頭領馬とのメンチ切り場面にセリフつけてくれい。
流れ星銀とかウィードじゃないんだから、そんなのはいらない。
最初の方で松風にセリフつけてるシーンがあったけど、
あれはかなり違和感あったしな。
>>677 叔母を嫁にしてるらしいな
信長とお市も出来てたとか言う話もあるしな
>>681 アレは松風の警戒ぶりを察した慶次の心の中のセリフと思えばいいよw
アップで馬泣いてるカットもやめてほしかった
優駿の門じゃねんだから
牛を乗りこなした逸話のある慶さんだが、漫画の慶さんも動物の調教が上手いな。
秀吉の真似をさせた猿とか、茶屋で披露するためだけに芸を仕込んだんだろうかw
>>685 ああ、アレには吹いたw
あと和解しようと慶次を訪ねた三成の前に立ちはだかったサーカス用の熊とかも。
687 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 02:56:30 ID:vMsBbEa8
そりゃ慶次は獣の悩みが解る男だもの。
688 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 05:09:40 ID:c+FhYZ0o
虎の気持ちがわかるとか超憧れる
でもそれには、虎くらい強くなきゃいけないんだよなw
>>688 しかも「虎が日々鍛錬などするかね?」で
鍛えるとか通常の努力全否定w
生まれつき強くなきゃダメなのね。
戦場で傷一つ負ったことがないという、本田忠勝も訓練なんか意味ねーよって言ってたな。
ジャンプで努力を否定するとは、さすが傾奇者
おまけに負けいくさ好きだし。友情はかろうじてあるが。
原作では、避けられないほどの鋭い剣撃を修練で身に付けた助右衛門に感心してたけどな
>>691 戦国いい悪で見たが、平時の忠勝は槍捌きも覚束ないユルい男だったみたいだな。
天地人と今のところ関係ない慶次をこんなときだけ引っ張り出すなよな。
698 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 18:59:38 ID:RuBX0aVw
初公開前田慶次の甲冑って、肩当がウロコみたいなやつとはちがうのか?
だったら見たいぞ。
699 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 19:13:57 ID:RuBX0aVw
元記事見てきた。朱色の鎧とは、「俺はここだぞ、首をとりに来い!」と
言わんばかりな派手はでさだね。さっすが慶さん、惚れています!
>>696 案外そのユルさで戦場をふらふら〜と生き延びることができたのかもね。
自分神奈川県民だけど、慶次読むまで小田原城が名だたる戦国武将たちも攻めあぐねた
名城だなんて知らなかった。熱海城みたいな観光用のインチキ城だとばっかり
思ってたよ。象いるし。反省いたす!
>>702 >熱海城みたいな観光用のインチキ城
余りの無知すぎに噴いた
地元に有名武将がいるなんて贅沢だ。
ウチの地元なんて、秀吉の中国攻略の通り道でしかなかったんだぞ。
せめて関ヶ原の論功行賞で、秀康がこっちを選んでくれてれば
俺の所はどマイナーの無名過ぎて言っても判らんぞw
信長・秀吉・家康の生まれた県民の俺超勝ち組だな
この漫画、戦場で慶次がちんちんを放り出す というシーンが何度かあるが
放尿するのにいちいち勃起させる必要は無いのではないだろうか
勃起すると逆に尿は出ないよな
そうでもない。
顔にかかってしまうけど。
自分のツラに小便をぶっ掛けるとは
どこまでも傾きよるわ!
おまえらかぶき杉だろw
草薙かw
むしろボッキしてない状態で見事なイチモツのほうが常にフルボッキよりすごいと
思うけどな。
おれのは並はずれてでかいの!
戦場で勃起してる奴に指揮を預ける
慶次はどうかと思った
なんだこの一物は〜〜!!
>>716 股間をギンギンにしながら「今の私はカルロスの事しか頭にありません!」と
叫ぶ与四朗はちょっと危ないよな。
カルロスのことを思うといきり立ってしまうということか
兼続は登場するたびに若返るなあ
>>704 播磨だったらクロカンがいるじゃないか
姫路城もあるし 思いっきりメジャーだろ
>>706 もちろん、慶次と助右衛門が悪戯を仕掛けた荒子城も見に行ってるんだよな?
開通したばかりの鉄道に乗って城跡を見に行った時は武者震いしてしまった。
剛・・・傾いたな
剛「裸で何が悪い。裸こそ人間の最後の着衣ではござらんか」
ぷははは!なんだお前らその格好?
裸踊りでもおっ始めるつもりかぁ〜?
なぎ剛「男にも女にも有りがたいものではござらぬか」
警察官「ここはいわば敵地。なのにこんなに隆々と」
きえええええええええええ
不浄な!何たる不浄な!
730 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 23:38:46 ID:SFSTW3v9
ヽ('A`)ノ 傾くなら
( ) 傾きとおせ!!
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
これがほんとの大ふべんもの
アイドルのくせしてすげえチ○ポしてやがんなあ〜
>>718 おまえのせいで気にも留めてなかったのに気になる様になっちまったw
どうしてくれるwww
ようこそ衆道へ
ぬふぅ
また一人傾き者がこの世から消えた
つよぽん!
739 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 12:56:12 ID:Gglscd0k
草 「シンゴー!シンゴー!」
香取「また会おう(ニヤリ)」
また買い直そうと思ってるんですけど
コンビニ版てのは全8巻ですが、全話入っているのでしょうか?
通常のコミックと同じ順番で連載されていて、カットされているようなことはありませんか?
酒に飲まれて裸になるなど傾奇者の恥!
おれはいくら酒飲んでも絶対にやらん
なぜなら、むけてないからだ
>>740 紙質がよくないから新装版にしとけ全12巻で8400円とお買い得だ
d!
昔のコミックと完全版とコンビニ版しか知らなかった
完全版が良さそうだけど高いし・・・と思ったら新装版なんてのがあるんですね
本屋にあるか見てみます
>>743 >>1くらい読めよ…
新装版は義風堂々に合わせての発売だから大きいところにいけばある
大きいところ(笑)
俺のちんこの事ですね
並はずれて大きいところかね
完全版は作りは良いんだけど、巻数が多いし単価が高いからな。
しかしそれにしても、うちの県でチェーン展開してる古本屋はやりすぎだ。完全版の中古が
1冊900円とか950円とかアホかと。別に絶版になってる訳でもないのに…。
>>746-747 でか乳自慢はともかく、デカマラ自慢してもその言葉に見合うだけの見事な一物の持ち主は滅多にはおらぬ
新橋のハッテン場には巨根多いよ
おやおや、とんだいくさ人がいたもんだ
腐女子は巣に帰れ
アド変したときに送る内容を花慶風にしたいんだけど、何か考えて欲しい。
〜候。とか
>>754 今のアドレスは【新アドレス】にて、【前アドレス】は死に申した
久方に花慶読んで左馬之助がウマそうに鶏肉をほうばってるシーンに共感して
kfc買ってきた!
さあて、食うぞー
溝口!
是非に及ばず・・・
761 :
950:2009/04/26(日) 17:25:26 ID:???
拙者、ハッテン人なれば!(キリッ
腐 女 子 は 巣 に 帰 れ
腐女子っていうかホモじゃないの?
援護する気はないがまったくのスレ違いでもないし何様って感じ
あーら、慶さんこんなにいい男を隠してるなんてー
詫助の女装と利沙なら正直迷う
原の絵は絶世の美女すぎてちょっと引く
おばばさまの熟の魅力、たまんねー
慶次が秀吉に100万石で仕官しないか?と言われたとき。
「ひとは一日米3合、たたみ1畳で十分でござる」なっつってたけど、
宮沢賢治だって一日5合の玄米とみそと少しの野菜を食べていたのに少なくないか?
あとたたみ1畳じゃ慶次の体おさまりきれないじゃん。
そんな事より・・・
>>768 武士は戦のとき以外、食事は粗末な物がほとんどだったらしい。
まぁ言葉のあやだと思うけど宮沢賢治は武士じゃないから比較しても意味ない。
畳一畳あれば座ることぐらい慶次でもできるだろ。
虎はなぜ強いと思う?
めちゃめちゃ練習して、食事を節制して、イメージトレーニングを重ねて、アブフレックスで鍛えたからさ
虎って努力家なんだな。
あれだろ?とらのあなってとこで鍛えたんだろ?
一日米3合であの図体か。おかずが気になるね。
>>776 当時よりも食生活がいい現代でも小さい奴がいるように、やっぱ図体がでかくなるのは遺伝子だと思うよ。
まぁ実際は慶次よりも利家のがでかかったらしいし。
マンガとかで超過大評価されてるだけで
実際、慶次はたいした人物ではないしね
しかしこのマンガは何度読んでもおもしろい
まつの小さい頃に「匂い立つような美しさをたたえていた」
とか、
聚楽台の二回目に慶次が現れた時の「大柄な体がいっそ匂うようである」
の匂いってどういう意味?
性的な意味だろ
この意味だと思われ。
におう(にほふ)【匂う】
6 生き生きとした美しさや魅力が、内部からあふれ出るように、
その人のまわりにただよって感じられる。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988
今風に簡単に言うとフェロモンて事だろ
利沙は外人だから匂いきっついよ
>>784 連コメスマン・・・
慶次が一番輝いた長谷堂の戦い。
すでに齢60越え。
当時の平均寿命は信長が言うように50が精々。
なのに戦場で戦い武功を残し、生還してる。
現存してる彼の鎧から見て体格は普通だったようだが、むしろ普通の体格だった方がすごい。
こんな化け物のような戦人、たいしたことない人間だったと思うかね?
おばば様は侘助を輿に引っ張り込んだ途端に老けたが、気合いで容色を変えられるのか
>>786 マジレスで恐縮だが、女はかなり気合で容色が変わる。
特に女優やモデル等の見られる方面のプロ。
漫画のままだと思ってる人が多そうなのは確実
今後永久的に前田慶次郎=花慶のイメージになるんだろな
服部半蔵のごとく
得意気に「史実では〜」「実際には〜」と、空気読まずに受け売りの蘊蓄述べる奴も減らないんだろうな
>>789 その服部半蔵の侍らしい姿を見たのは花慶が初めてですた。
俺はハットリハンゾウと聞いてイメージするのはハットリくんのほうだ
ハットリくんはカンゾウじゃなかったか
そうでござる。ニンニン。
山でこけ谷に落ち僕らの町のどぶ川にハットリくんが浮いていた
逸話が事実かどうかは別として
傾き者慶次のイメージはすでに江戸時代にはあったみたいだぜ。
必ずしも隆・原両先生だけが作ったものじゃない。
ビジュアルイメージはこの漫画がつけただろ
この漫画が事実なら歴史の教科書とかで
信長や秀吉・家康と同じような扱いになってるなw
「漫画の内容が事実なら」とか言い出してる時点で馬鹿丸出しだな。
たらればのようなもんだろ
>>796 一夢庵以前にも海音寺潮五郎とか山田風太郎なんかも小説にとりあげたりしてるんだよな
実は俺も最初はそっちで存在知った口
まあ一夢庵(花慶)でかなり名前ひろがったとは思うけど
ホントは漫画みたいな男じゃなかったから記録がほとんど残ってないんだろう
曖昧すぎてなんとも言えんな
高茂の妻子かわいそう
慶次も見捨てるとはね・・・
まあそれがいくさの掟だからな
閻魔に合いに行けとかのエピソードって史実直江のだよな
漫画の直江は徹底クリーンなイメージだが
結構史実じゃエグイ事やってんな
>>805 実際、漫画の中でも妹のフィアンセをリンチした老臣の子供たちを
慶次と戦わせる、言わば死刑に近い事をさせるあたり、
クリーンな人間では出来ないなとは思ったけどね。
>>806 重臣にびびってろくでなしどもを殿の傍に仕え続けさせるほうがクリーンでない気が
上杉の秩序を守るために戦い続けた兼続だからこそ慶次も惚れたのだろう
愛だとか義だとか口にしないで
琉球編で女の人が皇帝にさらわれたけど、
あれって拉致する意味あったの?
普通にカゴ用意して、久しぶりに会いたいからおいでって使者送ればよくない?
皇帝じゃなく琉球王な
そーいうプレイだったんだろ?
琉球編は初っ端から破綻してるから、話の整合性を求めちゃダメだ
>>809 そもそもショーネイが王様になるためにリサと別れたのがよくわからい
王様だっていつかは結婚して嫁をめとるんだろうから
そうか!
しょうねいと慶次は穴兄弟だな。
ショ―――ネイネ―――イ!
>>814 これから大事を成さそうと言う方の傍に自分が居ちゃ邪魔になると思ったんだろ
その時はそうかも知れないが、後で迎えに来るとか約束すりゃ良いのにな
あとハーフのリサでは王妃にはなれないかも
>818
ベッキーがアップを始めました
何もかもカンペキすぎて全く面白味のないキャラは王妃向き。>リサ
ハーフ以前に、海賊の娘が王家の嫁は無理だろう。
海賊を抑えるための政略結婚ならありかも
者どもマラを出せ!
出してもいいけど、おまえら自信無くすよ?
確か何かの本で見たが琉球国王の嫁は同じく王族出身から選ばれるらしい
リサはお妾さんか
>>813 高茂が自刃していればあんな事にはならなかった。
城焼いて、逃亡しなければ高茂一人の命だけでよかった。慶次の所為ではない。
>>825 それもあるだろうし、王が恋愛結婚すると王としての責務に支障をきたすんじゃない?
王が美女にかまけて国を堕落させたなんてよくある話だ。
利沙と尚寧てやってるのかな?
戦国時代なら男女関係かなり緩いし婚前セックルは普通だろ
高茂の妻って28歳くらい?
姫と子が処刑なんてあり得るのだろうか
高茂の小物さには吹いたがw
あれだけの事をしたら無関係な妻と娘と言えど一族郎党皆殺しは有りえるだろ
春日の局とかガラシャとか逆賊の一族でも生き延びてる女は結構居るけどな
捕まってしまえばアウトで、女なら目こぼししで運よく逃げおうせるかどうかかな
あれ娘なのか?
5歳の娘を磔にしてに見せ槍のあと串刺しにしたのかよ
惨い
息子じゃないの?
妻と娘は出家させるとかで見逃される事もあるけどね
見せ槍?
見せパンみたいなものですよ
マジで!?
見せ槍の時点で気を失ってしもう例も多かった
と何かで読んだ事あるな
5歳だと今から何が起きるかも理解できなかったかもしれないな…
見せ槍は槍を交差させるあれ。
いやだああああああああああ
いやだああああああああああ
高茂は妻と子の苦悶の様をイヤというほど味わわされた挙句
処刑されるのだった
2日続けてキセル→伊達で外した
もうダメだ。一生かからん
まぁこれでもせーりばち
いやだああああああああああ
ワロタw
つか普通は発狂して死を嫌がるのは妻と子だろう
なんで妻と子が死を覚悟してるのに殿一人が発狂してるんだかw
なんで俺のキセルには伊達がくっついてくるんだ
いやだああああああああ
>>845 クツワ七郎兵衛とか石田三成とか、蒼天の朕とか、
初見じゃどーしよーも無さそうな奴が最終的に男を見せる、という展開は
原漫画の好きなとこなんだが、タカモチは終始ブザマだったなあ。
ホンマホンマ
ピッチャー変えてやれよ
こんなの中山への嫌がらせじゃないか
ご、誤爆
無念・・・
キセル伊達は死兆星
タカモチは実在の人物なのにあんな扱いでいいのかよ
>>853 それを言ったら道安とか主馬様は…
まあ 高茂と道安は直系の子孫が残ってないから
好き勝手やれるんだろうな
主馬様の子孫がいるかは知らない
>>852 ま、マジで・・
いやだああああああああ
キセル乗車がどうした
>>854 でも直系子孫ががっつり存在してる秀忠の左近での扱いは…
俺七霧の里の子孫だってばっちゃが言ってた
左肩だけデブなんか
またキセル→伊達で外した
死のう…
慶次も歴史上子供が5人もいたわけだし、今現在子孫がいてもおかしくないよね。
織田信成みたいなマユツバもんでいいから見てみたいな。
信成は信長のかなり目立たない子供の末裔だっけ?
信長の7男の子孫らしい
よく言われてるが織田家は美形の血筋なんだよな?
戦国時代とかはあの顔が美形だったのかもな
お市や茶々も今見たら森三中大島みたいかもしれんな
ふはははは・・・
わしの首ほしくば
地獄まで供をせい
すけえもんが慶次斬ったのやっぱ意味わからんわ
1.あの可愛い妹や前半のエピソードが、あの話のダシのためだけに出されたと思うと腹が立つ
2.筆跡を調べればわかる
3.手紙を持ち出したのが前田家内の人間の主馬
4.この世的なスキャンダルくらいであの2人が殺しあったりするはずがない。道端で急に意味もなく殺し合う方がまだ納得できる。
5.慶次とすけえもんしかでてこないので、ヤバさや臨場感が伝わってこない。
6.結局慶次を斬らなかったのにそこで話が終わってしまう。説明もないし、おとがめがあった様子もない。まるで子供の一人相撲。
7.ホントに一度斬って偶然失敗してるので話が中途半端。
>>863 市は長身の美女だったらしいし今と価値観は一緒じゃないか?
現存する肖像画の信長は普通にイケメンだったし
信成は織田家の血はもう大分薄れてるんじゃないか
江戸や明治の吉原の太夫とかの写真見ると
のっぺりとした糸目のしもぶくれ顔
中世〜近世の美女顔は今と大分価値観違うよな
文明開化のお陰か大正の芸者や女優になると今に通じる美女顔になるよな
>>864 お主の言う事理にかなう
とか、ごくわずか回想でしか出てこないのにキャラが確率してるよなー
戦国と江戸でも美的感覚は大分違ったらしいしな
あ〜おまつ様にしごかれたいよ〜
おれは
左近のおふうに抜いてもらいたいよ〜
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |.
| | | ', / / l .l
__|__ / ├‐
| | /_\ └‐ ──フ l l _|_
/ | | \ ┌─┐ ├‐ / ___|
ノ─┐ ├─┤ └‐ ( (___1
\/ . ├─┤ ヽヽ \ ノ
__ノ \_ / |___ /
変の字が星のカービィに見えた
おまつ様にベロちゅうされながら利沙にパイズられたい
ババァ萌えか。オバコンっちゅーやつやな
>>865 あの辺は原作と違うからなあ。
原作は慶次とおまつがデキてて、結局別れたからちゃんと話は簡潔してるけど。
>4.この世的なスキャンダルくらいであの2人が殺しあったりするはずがない。道端で急に意味もなく殺し合う方がまだ納得できる。
殿様の正室が不義密通をしていると分かったら加賀藩士全員が嘲笑される。
だから慶次とおまつは別れさせたいが、話し合ったところで慶次は聞くような性格ではない。
だったら殺すしかない。
という流れになるんだが、分かる?
とりあえず当時の不倫を今の不倫と同じと思わんように。
漫画の話なんだから少し力抜いて話そうぜ
す…すまん、着込みをつけていたんだ。
でも原作のおまつから「別れましょう」といわれて駄々っ子みたいに
「いやだあ〜」と大泣きする慶次も魅力的だけどね。
そういや、漫画では慶次が泣くシーンは無かったなぁ
傾奇者が一人逝ったか・・・
別れるもなにも付き合ってもないし、あの話におまつ本人は毛の一本もでてこない。
慶次を斬ったって事件を宣伝する効果しかない。
公表されれば一番立場が危ういのは主馬。
ラブレター落として人生終わったと思う小学二年生レベルだよ助衛門は。
ばくぎゃくの友を嘲笑ごときで斬ろうとするのは校長先生レベルだが。
ま…!!待たれよ忌野殿!!この席はライブハウスとは違う!!
よいかこの席の事は何万もの視聴者が見ておるのだぞ!!
FM東京に言葉が通じるか!!
ならば歌で語るまでよ!!歌こそ言葉だ!!
ゆとりというやつよ
清志郎公が逝かれたか
これで世の中また変わるな
すべての終わりはすべての始まりでしかない…
889 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 19:20:09 ID:me4713m5
>>876 883は措くとして、
原作みたいに濡れ場まで描かないなら(梨沙=伽耶姫の羽化登仙は描いてるんだから)、
あのエピソードはいらなかった気はする。
叔父の妻に横恋慕して不倫する主人公は少年誌にはふさわしくないと判断したんじゃない?
SLUMDANK…
利沙に騎乗されながらおまつ様に顔騎されたい
慶次「君が好きだと叫びたい勇気で踏み出そうこの熱い思いを受け止めてほしい」
信者うざいきもいうせろ
ただオリジナルから脚色して持ってこようとして
失敗して元もこもないお話しになっちゃっただけだろ
出来損ないの奇慶次
もし花慶の漢を慶次以外で選ぶとしたらどうする?
俺は水沢隆弘(幼い殿)と上杉家の犬飼殿。
俺
三成以外いねぇっつってんだろ粗チン
侘助
幸村が好きだから押す
カッコいいじゃん三成。
最近の異常に美化されたのより、よっぽど良い。
某タイガドラマの三成は落武者みたいで吹いたw
ハナ拭いた後の光成がイケメンすぎて吹いた
「されど殿は黒を好まぬ」のときの顔が好きだな
彼にもモデルがいるの?
これはしたり
908 :
898:2009/05/03(日) 23:14:36 ID:???
三成もいいっすね。
ありがちな軽薄キャラかと思いきや、慶次との一触即発を即座に避け、
次の回では結構律儀に慶次へ挨拶に行って猿や熊からの手厚い歓迎を
受けたりしてたね。
美化されたとかいいだしたら慶次が一番美化されてる罠w
おまつもな
ああ見えて実は50台とか魔性すぐる
あの頃にはもう十人くらい産んでるんだっけか。
光成ほどチョンマゲとチョビヒゲが似合うキャラも珍しい
>>911 なのに未だに手で触れられただけで狂喜乱舞する犬千代様
この水野藤兵衛こそが漢だ!
申すように致せ!
って言ってるコマの伊達の顔はいいかんだ
>916
それじゃ10人も生まれないだろw
初出産は12歳ってマジか
そんな若く産んだら体に悪そうだな
十二で嫁いで、翌年出産。
数えで十二だから、実年齢は十〜十一歳か。
子供相手に、利家もよく御っ立てたもんだ
数えで利家20、まつ12
今で言うならロリコン大学生か
秀吉とねねもこれ位離れてたな
昔の男は堂々とロリれて良いなw
利家は秀吉に、初潮も来ていない娘を側室に差し出してるぞ。
秀吉はたいそう喜んだそうなw
俺、来世は戦国時代の権力者に生まれるんだ…
一夫多妻ってのは良い時代だまあ金と権力のある奴限定だが
女には堪ったもんじゃないだろうがな
>>922 紫の上は男のロマン
光源氏みたいな美形じゃなく猿男なのは難点だけど
斬る!全て斬る!!
棒枯らしの蛍編の慶次って妙に青臭いよな。
優しいのね とか言われて真っ赤になったり。
あの頃はまだキャラ設定が定まってなかったっぽい
>>927 あの頃はまだ永遠の17歳位の気持ちだったんだよ
御意
>>921 「信長の忍び」でも秀吉夫妻の年齢差はネタになってるね。
まああの作品は猛女のねねが弱い秀吉を虐げる漫画だが。
「偉くなったら側女選び放題……」って言っただけで
顔の原型がわからなくなるぐらいボコボコにされた秀吉カワイソス。
ならばよし!
ロリコンなんてしねばいいのに
とマリ支店さまが申しております
>933
利家と秀吉が危ない!
一番若い説を採用しても、三十代半ば
信長は年上好きだとか聞いたことあるな。
>>937 おばや妹に手を出したり、森蘭丸ラブだったりな
政宗が慶次に父性を感じるのも当然であろう
>>936 花慶的には助右衛門と同い年説を採用したい所だが、それだと加賀編の頃で四十代後半になるんだよなぁ
>>939 史実なら親子程年齢離れてるだろうしな
この漫画で最大の謎は慶次の年齢だな
家康と同年代と聞いたときはひっくり返った
かぶき者というよりピーターパンだなw
原作だと
長谷堂の戦いあたりで山上道及が
「いくら綺羅を飾っても歳は隠せんぞ」といってる(うろ覚え)
だが原作では容姿は初期の頃と変わらずおそらく自分とは父と娘ぐらいの差があるリサを羽化登仙の気分になるほどイカしてる。
そう考えるとやっぱ慶次はいろんな意味で化け物なんだなと思う。
慶次が朝っぱらから作る辛〜い大鍋料理を食ってみたい。
>>944 者ども マラを出せ
はあの行動はクレヨン○んちゃんにおけるゾウさんみたいなモンなんだな
※ただしズル剥けぞうさん
950 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 00:54:58 ID:bc+GGsdP
細かすぎますが茶の湯描写はむちゃくちゃでしたね
ちょっと調べればわかることなのに曜変天目茶碗が黒くて筒型だったり利休に説法するくだりの内容とか
個人的には秀吉に酒を注いでもらったところで終わってればよかったと思う
いいんだよ
細けぇことは
/)
///) /
/,.=゙''"/、______//
/ i f ,.r='"-‐'つ______/ 細けえことはいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/ \__/⌒\
/ ,i ,二ニ⊃■■ (●)V\
/ ノ il゙フW:::⌒(__人__)⌒:::W\
,イ「ト、 ,!,!|VW |r┬-| V|\
/ iトヾヽ_/ィ" ̄ ̄|===`ー'´=====/\\
>>952 最近色んな所でこのAA見るが元ネタなんだ?
やる夫のAAを政宗風にアレンジしたものだろ
955 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 12:00:43 ID:Y7KH30Nv
>>921 時代ってのがあってだな・・・
100年後の日本は、結婚は30過ぎてからが普通、20代でセックスするのはロリコン
って時代になってるかもしれんだろ。
時代を無視してそういうこと言っても無駄
なるほど
では魔法使いになれる年齢も上がるな
タカモチ30歳
妻25歳
娘5歳
磔時観衆は射精しただろ
ごっしごっし
娘以外の年齢推定じゃん。
タカモチ30歳 いやだああああああああああ
妻25歳 ・・・・・・
娘5歳 ・・・・・・・
高茂の子って娘だっけ。原作でははっきり♂だって書いてあるが。
「5歳の男の子が最初に犠牲になった」とある。
5歳が最初かよ
景勝鬼畜だな
嫁さんも男子を産んでなきゃ助かったかもしれんのに(・´ω`・)
高茂のワンコは大丈夫だったんだろうか・・・
兼続が美味しくいただきました
こ、こやつ、ふとどきな脇差を持っとるぞ!
967 :
950:2009/05/05(火) 23:14:04 ID:bc+GGsdP
細かいことを言いましたが気になったってだけで
この作品は大好きです
今日夕方のニュースで子供の5月人形を買った親のインタビューしてたが
敵に塩をおくる様な武田信玄や上杉謙信の様な高潔な人間に育って欲しいとか
答えていたが、買ったのは伊達政宗の飾りw
伊達の様な腹黒い子供になるぞwwww
>敵に塩をおくる様な武田信玄や上杉謙信の様な高潔な人間に育って欲しいとか
信玄は贈られた側だ
信玄に対する修飾詞で高潔ってのは見たことないな
直江の愛の兜飾りはずかちーよな、あれ買われたら泣く
ちょっ愛って
政宗のように親兄弟すら疑う男になれという祖父母のお言葉ですな
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
自分が親なら秀吉の様な子に育って欲しいが
ガンガン出世して楽させてくれ
>>970 どー考えても的でかいよな 兜だけなら慶次よりよっぽどかぶいてる。
鉄砲玉が愛の字に当たって、ウワッて感じでよろけたらかっこわりいw
>>974 家康のところに離縁させた妹を嫁に行かせたり、かーちゃん送ったりするけどな
>>975 そんなアホみたいな兜してるからだよバーカ
って部下に思われるだろな
佐渡攻めのときカマキリ男に一度破壊された愛の前立て、修理早かったよねー。
仁愛とか民への愛と言う意味だったらしいが
知らん奴が見たら、なんかエロい人キターとか思われるよな
当時はエロい意味は無かったんじゃ?
>仁愛とか民への愛と言う意味だったらしいが
天地人に騙された人ですか
愛染明王だっけ?
戦国ランスの直江愛に決まってるだろ
愛染明王だか愛宕権現だか。
愛染明王て遊女信仰だろ
やっぱエロだな
「煩悩を捨て悟りを開くのが仏の道だけど、人間である以上、欲望からは離れられないから、生きるエネルギーに変えましょう」みたいな考え方だったかな。
この頃の「愛」は肉欲を意味してたとか。
スレ立てつかまつる
>>987 そんなムラムラしててよく嫁1人で満足出来たなかねつぐ
汚染殿が余程のテクニシャンだったとか
>>988 乙
991 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 02:32:32 ID:7hEBlHNd
殿とわしは次スレに発つ
来てくれるんだろうね。頼むよ
1000レスだ。次スレには…
殿もお待ちになっていられる
ほいっと
>>985 一瞬ハーケンクロイツと見間違えたw
でもセックスの神様・愛染明王の一字を兜に付けるとは兼続も傾いてるな
兜を、実用性を無視して、派手に装飾出来たのは、指揮をとる身分の人だけ。
慶次の具足は、一見小さく地味に見えるが、あれは戦場で実際に鑓働きするためのもの。
…
>>990、スレ立てが巧いな
次スレの中に骨を埋めることになるか… (にこっ)
わし、乙ってくるよ
レスまくど、レスまくど、レスまくさかい風流せい!かぶき者、1様のかぶき納めや!
また会おう
1000 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 08:41:25 ID:aEbbfYkY
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。