1 :
愛蔵版名無しさん:
2 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 18:18:37 ID:??? BE:1212162757-2BP(2)
3 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 18:19:35 ID:??? BE:692664645-2BP(2)
そろそろ別の人のセリフにしようぜ
荀攸って妙な台詞多いのね
6 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 01:58:01 ID:pef3Zuna
数少ないモデルあり人物だからかな?
象山のことよくしらんのでうまく繋がらないけど…
三連荀攸か
さすがにこのチョイスは面白味がないな
蒼天の荀攸そのものはものまねしたり愚物を装ったりと
なかなか面白味があるんだが。
いきなりで悪いんだが、太史慈が死ぬエピソードってあったっけ?
あれだけ孫策に帰順したエピを描いておいて、レッドクリフでは顔を見せずでは、読者もあれ?ってなるよね。あいつどうなったって。
吉川御大版ではハリネズミになるけど、ゴンタはどう描いたのかな?
【魏武の強】蒼天航路26【これより始まる】
【少しはいきのいいのがい】蒼天航路26【たかッ】
【あの野郎何様だと思ってやがる】蒼天航路26【貴様どこの馬の骨だーッ】
【無茶だ!!】蒼天航路26【無茶だ無茶だッ!!!】
10 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 08:46:25 ID:Kgu2obWF
もう次スレ立てるのか。
そんじゃこのスレを埋めなくちゃな。
それはおいといて
>>1乙
なんというバランスの悪さ!
>>8 正史では赤壁の前にひっそりと病死
演義では合肥で張遼の策にかかり戦死
死に間際、「男子として生まれながら志半ばで逝かねばならぬのか」
という無念の絶句は共通
13 :
12:2009/01/10(土) 10:09:11 ID:???
途中で書き込みしてしもた
曹操の長城越え以外に大きな動きの無い期間に
他陣営の一部将の病死まで描く必要性が薄かったんじゃないだろうか
曹操が薬草を贈ったエピがあったなら話は違ったかもだけど
そういえばあの人どこ行ったランキング
1.太史慈
若手の個性に押されて消えて行った中堅芸人のような悲哀さえ感じる
2.北部尉時代に秘書になった人
いつの間にかいなくなった
3.あおいきば
張り切って再登場したが、なんのフォローもなくそのまま連載終了
あおいきばは関さんに呼応したり最終話の曹操の夢に出たりしたじゃん
あ、ごめん うっかり「再」を見落としたorz
荀攸のセックスシーンがみたかった
蒼井きば
今なぜかオナラした。
>>18 蒼井きばと蒼井そらと蒼井優の区別がつきません(><)
俺も軍師になりたいんだけどどっか雇ってくれる国ない?
ここまでスレを重ねておきながら
まだ
>>17-21のような駄レスを書き込むか!
そもそも
>>10以外は
>>1乙さえしようとしておらん!
まったくこのスレの通念というやつは!
蒼い木場アレ以上フォローする必要ないだろ
チンギス・ハンが現れるのは800年以上先だよな
モンゴル族の登場すら7世紀になってからだしな
>>22 毎回といっていいほど30ぐらいまで1乙だらけなのも正直どうかと思う
27 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 00:20:31 ID:FFgxpKdk
>>26 ネタが続いてるうちは別にかわまんと思う
>>22 だが、今回のスレは立てるの早過ぎな上にスレタイにも考えがなさすぎ
勇み足のスレ立てとしか思えないから、乙一つ出すのも惜しいくらいだな
妥当な扱いだろう
アアアアアアアアニメ化ってマジか??
個人的には今のベルセルクとかよりよっぽど評価高いのに
今ひとつマイナーだなーとか思ってたところににににんい
じじジ自分のことのやうにうれれれしーーーーーーー!!!!!
続けてみろ、もう少しで詩になる
わからんもんはわかりませんわ!
要は軍師のように語れ無だ
ガリガリガ陸遜って書きたかったのに
>>34の至った境地がこの醜悪なる駄洒落ならば
俺が奴を好ましく思える所は何ひとつない!
19巻まで読みました。
呂布討伐が今の所ジュンイクのウザさのピークでしょうか。
ちなみに諸喝亮はそんなに世界観を壊すようなキャラだとは思いませんでした。
既存のイメージとはかけ離れてましたが。
取りあえず呂布討伐の所と官途の最終局面は目を見はる面白さがありました。
赤壁が楽しみです。
ただ、劉備には正直幻滅しましたね。
行く先々で家族を作り捨て作り捨て作り・・・
にも関わらず万民の笑顔とか義や侠とか何言ってんだと。
現代の感覚で語るのはおかしいかもしれませんが、それでもその辺は曹操の方がまだしっかりしてると思います。(ただ、曹操はベルセルクの転生後グリみたいに無敵過ぎて魅力が乏しいですが)
19巻ラストで諸喝の仲間に本音を突かれるて死にそうになってますが、まぁどうせ何かまた覚醒するんでしょうね。
ここまま消えてくれても、それはそれで面白いですがw
後、死亡フラグをあからさまにしてるのは敢えてやってるんですか?
釣り、じゃないとしたら重症だ。
>>36 つまらんから
そろそろ経過報告やめたらどう?
袁家の三馬鹿息子たちが毛利の三息子たちのように互いに協力しあっていれば、
あの時代は四国志にでもなってたろうか、
とふと思った
袁尚がもう少し自重していればすべてうまくいったように思えてならん
>>36様
赤壁なぞに甘い期待をよせるのはおよしなさい
>>36 俺は曹操サイドのくだりは読み飛ばして
劉備のシーンだけ読んだけど十分面白かった。
さっさと続き書けよ、ゴンタ
>>39 それでも曹操の代わりだから結局三国志だな
後継者争いがなかったら官渡の負けくらいすぐに取り返して曹操倒してただろうしなあ
官渡で袁紹が勝ったとしても赤壁からは逃れられまい
>>39 袁紹の一客将でしかなく、自軍と呼べるのは張飛ら侠の手下と徐州時代の生き残り、
それに趙雲の私兵である数百の軍勢しかいない劉備が台頭するとは思えないが。
>>45 曹操相手だから劉備は台頭できたと言いたいの?
確かに劉備は反曹操の大義を持つが、
華北を袁家が獲ってもやはり劉表の客将になって、
結局のらいくらりと似た様な道を歩むんじゃないか?
>>37-38 不快にさせてしまったら申し訳ないです。
次は全巻読んでから来ます。
>>40 でも、やっぱり期待してしまいますよ。
>>41 う〜ん・・・
最後まで読んだら劉備の評価も変わるかもしれませんね。
取りあえず最後まで読んでみます。
>>45 曹操が消えて、最大勢力の袁紹が死なずにいたら
そんなに急激な変化は起きなかっただろうと思う
そのうち劉表や袁紹も後継問題などで潰れるだろうけど
そうしてる間に劉備の勢力基盤はできないんじゃないかな
郭嘉の最期の時にいた女の人と赤ん坊は誰?
郭嘉の嫁と子?
>>48 本当に申し訳ないと思っているならわざわざそういう書き込みもしなくていいから
思ってないだろJK
J ジュンイ
K ク
思ってないだろ女子高生
思ってないだろジョホールバルの歓喜
思ってないだろ徐州陥落
思ってないだろジャイアントクンニ
妙才の時と同じ奴か?
思ってないだろジャンプコミックス
思ってないだろ情報公開
いまさらだが妙才のときは少なくとも二人いた。
一人は俺。
私は諸喝亮のいない蒼天航路が読みたい
>>62 お前さんの蒼天航路には諸「喝」亮がいるのか
そりゃレア物だな、家宝にしろ
>>53-57,59,60
どうした、もうネタ切れか?
>>63 煽る前にジャンプコミックスに突っ込んでやれ。
いとおかし
馬に飛び乗り
サロンパス
たわむれに
張飛めがけて
アームロック
前髪が
集めてバロス
夏侯惇
やめたまえ。
呉・七・五はハードル高すぎだと思うんですが
こどグルネタを盛り込むあたりは流石としか
そんなことより♀キャラのおっぱいについて語ろうぜ!
官渡のときだったか曹操に裸で抱きついてきた妾最高
出来ることならトン兄の別嬪の娘が見たかった
曹操がとんでもないやつが同じ時代に、
っていったときの女もエロい
カラカラ
おっぱいの話題となるや
急に股間を肥大化させるな!
男が股間肥大化に苦言を呈すとは
息子が役に立たなくなった証のようなものだな
(・∀・д・) 天に確たる意思などなく 地に確たる歴史などない
ちんこは証言せん!
ティッシュにしか吐かぬその精子を抜けぃ
わりとうまいな
蒼天って善悪論に走ってないところがすごくいいな
リアルで
リアリティ(warai)
アビリティ(sarai)
85 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:37 ID:??? BE:692664645-2BP(2)
谷村新司(sarai)
リアルリアリティ
こ
の
蒼
き
天
∧_∧ の
(ヽ( )ノ) 向
ヽ ̄ l  ̄ ./ こ
| . . | う
| . . | へ
(___*__ )
∪ ; 丿
∪
まず服を着んかこの猫ヒゲ
おっぱいの話題で汎の名が挙がらないのはおかしい
一羽でチュン
二羽でチュンチュン
三羽揃えば
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
わがなはあおいきば
あおいきばに頭の皮まで剥かれそうだけどな
袁家の兄弟は
兄・姉読者からは「ああ〜弟妹ってこうだよね、うっぜ」
弟・妹読者からは「ああ〜兄姉ってこうだよね、うっぜ」
という感想を持たれるのだろうな…
>>91 とはいえ曹操が袁紹亡き後に河北を制圧できたのは、
あの三兄弟の内紛に付け込んだからだしな。
孫子の兵法に精通していた劉辟が
孫子の生兵法を披露した劉備の事を気に入ってたけど、
あれは何でだろう?
ただの馬鹿だと思ってたけど少しは兵法に興味があるのかと感心したのか、
ただの馬鹿だと思ってたけど計り知れないほど巨大な馬鹿だと好意を持ったのか。
どっちにしろ両者揃って曹仁の実力を見誤ってあっさり斬られたけどさ。
98 :
_:2009/01/13(火) 18:17:51 ID:???
この漫画赤壁あたりから飛ばしすぎてない?
戦の顛末とか将のエピソードを文章だけで済ませたりして
あの辺は、「美周郎」のシメっぷりに免じて許してやれ
曹操「ははっ!ゲイリー!」
人によって態度変える奴だったらしいな
尊敬するやつは尊敬するし、クズ相手にはクズ相応の態度だっただけだろ
良くも悪くも天才肌
一般受けはしないけどな
>>104 じゃあ俺と郭嘉が話したらどうなるかな?
一を問えば千返ってくるんでないの
惇兄がマー役割になったのって、いつ頃からだろうな。
曹操たちと温泉に入りながら挙兵しろと言っていた時や、
曹昴を死なせた曹操が落ち込んでいた時に叱り飛ばして
いた時は、父親とか兄貴っぽい役割だった。
109 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 09:20:29 ID:5axJdzHI
>>108 あんまり戦には強くなかったけど、
曹操相手にも、分は守りつつ直言できる唯一の男、って感じだったなぁ、
そういえば。夏侯惇。
序盤からこんな感じじゃなかった?
序盤の夏侯惇は真面目一徹な感じだった。
いよっ
とか云って軍議に来る人ではなかったよな
曹操も夏侯惇も、
茶目っ気が出てきてからの方が好きだな
>>111なる程!
つまり、バレー部の渡瀬さんに告白した次の日テニス部の小向さんから断られたみたいなもんだね♪
おっさんになれば、茶目っ気が出てくるもんさ
じゃないと親父ギャグなんて浮かばない
若手達がガッチガチに角つき合わせた状態では柔軟な思考が生まれないことが多いからなあ
緊張を解す役割を(頼まれもしないのに)担おうとしているんだろう
歳を取るとそういう余裕も出てくるんだろうね
余計なお世話だ消えろ
そんな上司に直接言えよwww
余計なお世話だと思わせることによって
奮起を促してるらしい
つまり教育の一環だと
それも一種のマー
なんかなんでもかんでもマーとか言い出しちゃ他の尊属的役割の立つ瀬がないじゃないか
蒼天の人物の書き分けは凄いと思うが
未だに黄蓋と程普と韓当の見分けがつかない・・・
まーまー、みなさん落ち着いて
一番きつそうな顔立ちが黄蓋で
一番優しそうな顔立ちが程普
一番大らかな顔立ちが韓当
122 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 18:34:09 ID:IV5EjdU8
>>119 頭骨をえぐれい
韓当黄蓋程普の見分けのつかなさは特に目立つシーンがないせいだろうな
黄蓋はまだいいけど
程普は一番目だったのが死報、
韓当にいたっては目立つシーンが一個もない
すまんあげた
>程普は一番目だったのが死報
何言ってんだ?
赤壁の時にちょくちょく出てただろ
うとぅくむるはでぃ
しでのしでかち
かちまたさんとーりっちゃい!
すいっすいっ!
あれだけ黄蓋描かれてたのに目立つシーンが…とかねーよ
孫策の頃、ダブル張さんが二人左右対称で登場したときは見分ける気も起きなかった。
赤壁の火攻め後便所で発見されてたら最高に目立ってたのにな
程普っていつのまにかイケメンになってたよな
二張さんは縦長と横長で見分けつくんだけどなぁ
ゴンタのお気楽な一日
日本人は漫画好きとは言え
大半は絵を見る楽しさ自体放棄してるんだよな
>>127みたいのも案外普通にいる
韓当黄蓋程普は、若い頃(堅、策時代)はどうも軽い印象だったんだけど、
赤壁で再登場した時は無茶苦茶渋くなってたな、
彼らも周ユ同様、二人の主君の死でいろいろな重圧背負ったんだろうな。
そういや何故か朱治が蒼天ではハブられてたな
蒼天ではぶられてる同時代の名将と言ったら
賀斉、牽招、朱治、段ケイ、田疇、田豫、梁習、呂岱
朱治は比較的有名な方なのにな
>>118 それはちょっとありえん
呉のニ張(頭が縦長と頭が丸いの)を混同してしまうのならまだわかるが。
>>122 黄巾のときの最初の登場で、すでに顔の描き分けはしっかりしてて
田豊や宋忠みたいなリセットはなかった
反董卓の頃は韓当が大幅リードで、少年シュウユと一緒に目立ってた
赤壁では黄蓋が目立ちつつも、程普が貫禄を見せてたな。
韓当は初期に目立った分後半は目立たず(逆に、後半見せ場が減ることが
史実などから分かってて、あえて初期に目立たせたとも考えられる)
>呉のニ張(頭が縦長と頭が丸いの)を混同してしまうのならまだわかるが
ありえん
張昭があんだけ出てんのに
>>135 将かどうかしらんけど
へらず口王デイコウは出てきても良さそうだったのにな
将じゃないだろ
禰衡見たかったってのは散々既出
ああそうですか
蒼天の戯志才ってどんな人だったんだろうか
ギシギシアンアンつってたのはいつのスレだっけな
俺も気になってる、
史実だと荀イクを曹操に推薦してる人物だったらしいからなぁ
ずんぐりゴツくてヒゲも多めなのが韓当
タレ目ですらりとしてるのが程普
目がとんがってるのが黄蓋
どうせ完璧超人曹操に飲まれる役回りってことで
俺の中ではあの呂伯奢に吸収されている
なのに孫堅四天王の中では一番若い祖茂
>>144 戯志才は荀ケ「に」推挙「された」人物
曹操は「戯志才が亡くなり、策を相談できる相手がいない」と荀ケに手紙を送り、
荀ケは郭嘉を推挙したわけだ
「戯志才・郭嘉は世俗に背を向ける人物だったが、智謀に優れた人物として荀ケに推挙された」とあるから、
積極的に交友関係を広めるようなことのない、人付き合いの悪い人物だったようだ
>>147 四天王って・・・
孫堅の赤頭巾をかぶって華雄から逃げのびただけで、それ以外の記述が見当たらない奴だぞ祖茂は
郭嘉って、よっぽど難物だったんだなあ…
早死にしてよかったかもしれん
やたらと女癖が悪く、その件で陳グンに散々に非難されてるな。
張飛ですら劉巴に無視されるぐらい家の格が重視される時代なんだし、
名門の出でもない郭嘉でが親しく人付き合いしようにも出来なかったんじゃないかね。
それでも荀ケが知ってたのは、袁紹の所に顔出した際にちゃっかりコネを作っといたんだろう。
軍師はどうしようもなく戦が好きで仕方ならんとか郭嘉さんが
仰いましたけど、それって呂布とかわらんじゃねーか
呂布が好きなのは馬乗って暴れること
郭嘉が好きなのはそんな戦闘をどこでどのタイミングでどのようにやれば勝てるのか考えを巡らすこと
つまり相手を凹って失神させたいだけのシウバと
相手が失神する為にはどのタイミングで凹るかと考えてきたジャクソンとの差ですな(σ・∀・)σ
あーん!郭様が死んだ!
曹×郭本つくろー!って思ってたのに...
くすん...軍師薄命だ...
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう...ひどいよお...ふえーん!!
蒼天航路のゲーム化に期待
「ゴンタ先生のカバッ!」が抜けている
>>156 「できるかな」知らない俺に元ネタkwsk
カプコンあたりに蒼天KOUROでもつくってもらいたいな
>>157 それまで一言もしゃべらなかったノッポさんが最終回でしゃべったセリフ。
糞肥より断然カプコンだな
セガも良いかも
新年早々会社ズル休みしてやったわ
このスレは本編最終回以後から数えておるようですが
連載時のスレはパートいくつまで伸びたのでしょうか?
>>162 part43が最終スレだったが、part41が2つあるから実質44だな
いまだに友達とトウタクジョエイごっこやってます。何度やっても快なり。
ついでにリョフジョエイごっこもしてみたら。
それ死んじゃう><
好きなあの子とクンニごっこしたい
官渡前の袁紹ごっこしようぜ
せめて袁尚じゃないと
ほお、ありゃ強いぞ
何をことさら
リョフチョウセンごっこ
李氏朝鮮
スレを止めたその罪は重い
兄に薦められて読んでみた。
兄が考え事をする時にとる変なポーズが、袁尚の真似だと初めて気付いた。
そうなの?
そんな変なポーズしてたっけ?
剣を持って踊ってるような、あんま格好で?
徐栄は呂布にさりげなく頭潰されてるし、
物言いが好かんと言われた朱霊もかなり初期で登場して劉備と話してたりで
読み直すたびに色々発見できる
でも劉馥はいつ登場してるのか読み直しても見つからん
劉馥は出てないよね
え?
劉備の隣で、豚肉を売ってたじゃん。
すいません嘘つきました
無茶しやがってAAみたいな感じで出てたじゃん
いやそれ以前に、ってことでしょ
>やたらと女癖が悪く、その件で陳グンに散々に非難されてるな。
しかし蒼天の郭嘉は流し読みすると曹操にいじられたり
意見聞いてもらえなかったりの連続でグレただけのように見える
そもそも初対面でいきなり投獄されたんだもんな
まああれはお互いパフォーマンスと分かってたとも読めるが
郭嘉くしかじか…
丹波哲郎は献帝の遠い子孫だって知ってた?
山田隆夫、略して山隆
蒼天馬超の彷徨〜劉備に会うまでのくだり読んでると
どうしても尾崎豊の「シェリー」が脳内再生されてしまいます。
ならば良し!
三年くらいしたら、馬超も「あん時の話はもーやめて下さいよー先輩」って悶絶するんですね
>>190 実際山隆のモデルはGONTAの死んだ友人で、
生前に蒼天出演を希望していたのを叶えてあげた。
山○隆○って名前だったと推測される。
四文字熟語で人の先頭にたって、言った事をやりとげる事を何と言う?
ヒント、三文字めが弓
だれかこれ教えて
呂布弓凄
うまいけど違った…
そんな四文字熟語なくね?
三國志はかなり四文字熟語の由来あるけど
>>195 作中で友人の二度目の死を描くのは辛かったらしいな
201 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 14:02:43 ID:tozCCRAU
>>196 率先きゅう行
(人より先に自分からすすんで実行すること。平仮名のきゅうは左が身で右が弓って漢字なんだけど変換できなかった)
202 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 15:56:09 ID:M1WAZGcN
50話にチラッと出た胡人って、336話にチラッと出た老間諜だよね?
こういう何気ないキャラの生涯まで気配りがきいてるのはニクい
>>202 その気配りで、最終回の都を出て行く青州兵のなかに
婆さんになった汎を1カットでも出してほしかったなぁ。
>>203 青州兵のくだりもそうだけど、最終回はかなり走った感強いな
各将、劉備の死をたった1頁で済ましたのは切な過ぎる
せめて惇兄の死くらい単行本化の際ちょこっとでも描き足して欲しかった
華々しく死ぬのも歴史モノの一面だけど、
当たり前の様に死んでいくのも一面だよね、
という事で、ラストの端折り感はよかった
あの駆け足感が走り抜けた曹操の最後としてふさわしいんじゃないかな
武将や子供達に別れの言葉をかけていくようなのんびりした曹操は見たくない
死ぬときも全力疾走がゴンタ流
あと2回で最終回と書かれたときはびっくりしたが
ラスト2話ははしょり具合(特に呉蜀)も絶妙で、うまく着地したと思った。
俺は曹操がまずは女の話をし酒や庭や春風に五感を満足させながら大往生する場面が好き。
その曹操が死んでから2,3年の以内に三国志の主な者がバタバタと死んでいくんだけど
時代の中心人物がこの世からいなくなって魂が抜けちゃったのかね
というより曹操の生きてた時代が三国志のピークなんだから
あいつらは曹操と同時代に生きてたんで名を残せた
つまり曹操があいつらを英雄にしてやったようなもん
その代表が劉備
曹操と劉備はお互い様じゃね?
二人とも「とんでもない奴が同じ時代に生まれていたものだ」みたいな事言ってたし
>>210 あれは曹操の上に乗ってるねーちゃんのことだと思ってたよ。いや一瞬な。
>>204 夷陵での歴史的大敗後に、白帝城で一年もウジウジしてた老人を何ページで描けと。
でも死に際して真っ先に呼ばれて後事を託されたのが孔明じゃなくて李厳だって事は、
ゴンタとしては描くべきだったかも知れない。
>でも死に際して真っ先に呼ばれて後事を託されたのが孔明じゃなくて李厳だって事
何それ、詳しく
俺も「とんでもないエロ娘だ」って言ってたのかと思った
一瞬な
最終回は
>>208のようなバタバタ死んじゃった感が出てるなーと思う。
>>212-213 222年6月、陸遜が蜀軍を破る
同年、劉備は李厳を永安宮に呼び、尚書令に任命
223年2月、諸葛亮が永安に到着
同年春、病の重くなった劉備は諸葛亮に後事を託し、李厳を補佐とした
同年4月、劉備病没
この事かな?
劉備が李厳を信任していたのは間違いないだろうが、
敗戦後でもあり諸葛亮がおいそれと成都を離れられる状況に無かったと見るべきかもしれんね
あの年代にやたら重要人物が死ぬのは、
全領土的に病気が流行ってたかららしいが
曹操の上のねーちゃんも、
皇帝産みたいベン玲瓏と同系だな
>>217 この前読んだ本には、蜀には劉璋の元臣下と劉備が連れて来た
家臣団とのふたつの勢力があって、劉備は前者の代表として李厳、
後者の代表として諸葛亮に国事を託したのだ、と書いてあったな。
李厳を中都護に任じて内外の軍を統率する立場にしたり、爵位を
与えたりして異例の昇進までさせたと。
劉備臣下は「益州派閥」「荊州派閥」「それ以前の流浪時代の派閥」と3つに大別できるからね
李厳は実のところ荊州出身で曹操侵攻の際に益州に逃れているんだよな
荊州時代も益州時代も才幹・有能さで高く評価されていたし、益州派と荊州派の仲介役を期待されて選ばれたかもしれんね
>>208 曹操に名前を知られている恐怖から解放されたからと俺は思ってる
結局のところ、夷陵の大戦も荊州派閥が離反しない為にやむを得ずに始まった戦争っぽいところもあるしな
故郷を敵に犯されたのに、何もしなかったら、それこそヤバかったかも
>>224 呂伯奢は再登場しなかったな。
あのときや董卓のときはコ人の忍者集団がよく登場したな。
ほかにもフェードアウトキャラはけっこういそう。ソウイツやシンとか。
最後に嫁入りしてきたブスの子とか。
忘れてほしくなかったのは例の赤壁少女だな。
どんな美女になって再登場するか楽しみにしてたのに。
よく考えたら結局オリキャラは長持ちしないってことじゃん。
呂伯奢の生存も蒼天オリジナルだし。
オリキャラがでかい顔して、
実存キャラを噛ませにしまくるより遥かにマシ。
序盤の方に出てきた辛とかもさりげなく消えてったな
みんながみんな「おお、快なり!」って退場していったら、暑苦しくてかなわん
おおっ!ぱいなり!!
けどハンも水晶もいい味出してた。
劉冀
水晶と汎は最高だった
二人とも異人種かな?
汎も西洋人あるいは混血なんじゃないかと思ってる
やたらダイナマイトボディだし、彼女を後継に任じた張角がキリストっぽいから
単に、とにかくデカくて強い女でしょう
汎が異人種である必要がない
必要がないで済んじゃうのか?
すまないかな?
そういう設定に意味づけができるのが、オリジナル人物の強みだし
余計な飾りを付けたら解りづらくなると思う
例えば水晶が、超能力があって両目が違う色です
なんて設定がついてても、胡人でアモーレの為には何の意味もないように
まぁ「裏設定で、制作者側ではこういうことになってるんですよ」って、内輪的な楽しみを否定するわけではない
そういやカラー画ではまるで西洋人だったね>汎
オレは法正の斥候をツブしたのは
>>202の忍者っぽい胡人だと思ってる
オレは法正のブツを斥候したのは
>>202の忍者っぽい胡人だと思ってる
重要な事なんで2回書いたと思ってる
241は改変だが意味わからんと思っている。
忍者湖人(変換できん)てその気になれば董卓も簡単に暗殺できたな。
歴史を変えそうなキャラを登場させてしまって後が大変だったろうな。劉冀もそうだが
暗殺者ってそんなスーパーマンじゃないだろ
忍者胡人が董卓を簡単に暗殺できるような世の中なら
胡車児は天下取れる
>>231 おっぱいの話題となるや
急に股間を肥大化させるな!
董卓のみならず群雄のはしくれなら要人を眼に見えないところで護る忍者くらいいるだろ
今日のところは宦官300にて引き分けに収め、兵に休息を取らせよよ。
グシャッ
蒼天航路の蒼は蒼井空の蒼
蒼天航路っていいタイトルだよな
>>102までROMってたら又オナラしたので記念に
お前が厨房か!
最近の人気漫画共の休載連発gdgdぶりを見てると
休み休みとはいえ週刊連載でちゃんと完結しきったゴンタ先生は立派だと思う
ゴンタなやっちゃのー
漫画・アニメ・ゲーム・テレビ・映画・小説・ロック…
サブカル全般がミレニアム前後数年の間に終わっていったけど、
元々その中の人じゃないゴンタは、
ある意味空気を読めなかったのが幸いした
>258
ごめん何を言っているのかわからない
要はゴン太がデザイナー畑だったから蒼天は良い意味で空気を読めなかったってことよ
建築かなんかだっけ?
画面作りがうまいよね
>>260 「サブカル全般がミレニアム前後数年の間に終わっていった」
例を挙げてくれるとありがたい。
「良い意味で空気を読めなかった」
意味不明。
急に態度を肥大させるな
蒼天航路
>>262 俺なりの解釈でいくと上は勢いの話だろうな
例えば漫画はここ十年で一気に売れなくなって
いまや一巻あたり10万部でヒットの時代だ
下は連載続行の期待をガン無視してたってことだろう
実際曹操の死後も続けようと思えば出来たんだろうけど
続編の予定はあるのかって聞かれて「まったくない、ありえん」
「三国志マンガ家ってレッテル貼られるのイヤだから何度もムリヤリ終わらせようとした」
とか平気で言ってたし
俺は続けてたらグダグダになってたと予想してるから空気読まずに終わらせて正解だったと思う
>>265 蒼天楽しみだ
ツァオツァオの声優は誰になるんだろうか
>>265 調べてみたが詳しいことはよくわからん
しかし時期的に見て蒼天アニメ化がこれに対抗したかもしれんことはわかった
最近周りに蒼天航路を薦めてるんだけど三国志に興味を持ってる人自体がいないから布教しにくい
評判悪くなるからやめれw
>>265 関さん、劉曄、董卓?
変わった並べ方だな。
蒼天→横山三国志って人いないかな
>>270 おれ三国志知らんかったが、蒼天航路第1話でもうはまっちゃったな。
横光アニメしか知らんヤツに読ませたら、蒼天は後半つまらんとか言っていた。
後半の方が3国並び立つ感じとか、
何アンやリュウヨウとかのキャラとか、
儒についてとか、
当時の文化を感じさせる面が他の漫画と違って戦に終始していなくても面白いと思うんだが、やっぱ人によるんだな。
どうも、前半つーか、呂布のあたりまでの方が三国志知らん人にはうけやすい感じだ。
素人16人に渡した結果(読破済の感想)
読むのをやめようとした時点
1.アモーレ意味不明・・・でもさすがに最初だからと読み進める
2、対炎症線での無敵っぷりになえる
3、KOMEIのヘンタイっぷり
4、レッドクリフでの幻想三国志
でも1巻は挫けそうになるポイント多いよ。
いきなり関取のような許猪登場とか、
初登場時の惇淵仁洪の影の薄さ、まるでディオの子分のような扱い
面白くなりだしたのは十常時と絡みだしたあたりか。
一応演戯には合致してきたころ。
十常侍のくだりとかつまんねーし長い。
張喚のじじいも魅力ねーし。
劉備三兄弟が出てきてから一気に面白くなってくる。
張喚は惇兄の噛ませ
あれで惇兄の存在感が急激にアップした。
勝者のみ、結果のみを眺めるのが好きなようだな
まあそれで満足しているなら別にいいんじゃないか?
張喚は登場できただけでもラッキーだろ
そういえば前々から劉備たち以外はつまらんって一人言い続けてるのがいるな。
>>279のような。
40代くらいの曹操を先に描いてから、1巻の内容に続いても良かったかもな
北部尉のころの話は痛快そのもので好きだが
>>274 初めて読んだ三國志系漫画が蒼天で、その後横山
北部尉のころとか、李烈との話は
いかにも中国の講談っぽいよね
同意
冀州・頓丘の「悪いが首をはねるぞ」とか
一話完結の昔話みたいで好き
>>287 おお、面白い観点ですな
それにしてもあの漫画は全体的にテンポが良い
やっぱり劉備達が面白いのは不思議だな
負け続けても皆が慕い仕え続ける劉備像としては完璧だったと思う
今までの書籍で思い描いていた群雄像はほぼ全員蒼天に書き換えられたw
蒼天の曹操と比較して見れば劉備なんて頭悪いし運だけ
あえて唸るなら赤壁後会議で孫権含む呉の参謀相手に狸ったぐらい
曹操が超人過ぎて魅力ない。
劉備ぐらいが人間味があって丁度いい。
ほ〜ぎょ ほ〜ぎょ ほぎょ
>>291 ふくろのすごさがわかってない時点で話にならない
劉備を評する言葉の「民の笑顔が見たいのではなく、自分に笑顔を向けてくれる民が欲しいだけ」
ってのはなんか心にちくりと来た。
蒼天航路は神漫画
関さん=神だから強ち間違ってはいない
龍狼伝と同じ発行部数とか許せん
あっちは大して評判聞かないし、惰性で買ってる奴多いんじゃないか?
一応出てきた当初はインパクトあったからな
蒼天は後世の漫画史に、しっかり名作として刻まれるはずだよ
まぁ三国志モノという時点で、ある程度は部数約束されてるんじゃないかな
漫画のデキはさて置いてさ
三国志はある種の社会主義が実現してるわけだな
つまらん世界だ
蒼天曹操もある程度諦観と希望とを込めて評価していたが
>>291 そんな蒼天にあっても輝きを失わない劉備の魅力の凄まじさ
サッカー含めて、三国志漫画はわんさと作られているけど、
読者の支持を得て長く続くのはごくごく一部、
悪く言えば使い古された題材なんだから、よほどのインパクトが必要なんだよね。
>>294 劉備は自分の袋の大きさを武器だと思ったが見事孔明の側近ジジィに罵られ看破されただろう?
でもそこから乗り越え自分の生きる道を見つけだし実績を残したので君主としての資質や才覚はあったのだろう。
だが曹操の人知を超えた魅力と比べるに値する人物か否かは解らない
曹操の中での劉備像ははじめは上から目線だったけど次第に対等になってきたよな。
しまいに「天の理をかけて殺し合うのだ。」なんて叫んじゃったもんな。
看破されたからといって何も終わらないんだよな
>>305 何見てたんだ?
劉備が自分の才能、力をきちんと行使する覚悟がないってのが問題だっただけだろ
ふくろにゃいいもんもわるもんもなんでもぶちこんでそれが劉備の国ってだけだ
ってかただの荒らしか
>>299 最初だけはな
そこで、なかなか面白くできずに
10週打ち切りか、長期かって極端に別れる
蒼天の場合は、初期を曹操のオリジナル講談っぽくして、人一杯政局ゴチャゴチャのグダグダ状態を避けたのと
あの董卓で読者を惹きつけたのが勝因かな?
董卓の天下見たかったよな
蒼天世界だと、ローマ辺りにも蒼天流の超人達が居ただろうから、
中国以外の進出は流石に董卓にも出来なかっただろうな
なんかこの際ファンタジーにしちゃって
西域まで勢力伸ばして西洋人と覇権を争う
天下一天下人会みたいなマンガを読みたいな
描くものなくなったらこれで頼むよごんた先生
>>312 馬超が主人公のそんな本を読んだことがある
なんかローマ人の彼女作ってた
劉備信者怖っ
書くことなくなったら早く寝るのがいいと思うぜ
さっそく劉備厨が湧いたか
>>309 最初のオリジナル展開では
派手なものは期待しようもないからな。
見向きされる度合いも低かっただろうな。
そういう地味展開のうちに「アモーレ」だとか「ならばよし」だとか
じいちゃん、ベンレイロウ、丁夫人、袁紹と幼馴染だった事実など、
その後の蒼天の土台になる部分を地道に固められたと。
劉備、孫権、董卓の登場は鮮やかだったね。
正史にもスポットを当て、一般的な演義イメージではない「ネオ三国志」だとは言っても
「こういうキャラクター像でくるか!」という驚きなどの
派手な部分を出し急いでないのが成功の秘密
孫権の魅力は最後までよおわからんかったわ
>>311 同時期のローマ帝国は暗殺の連続で皇帝が数年で入れ替わり、
ゲルマンなどの敵対勢力に領土を脅かされる大混迷の時代。
三国志でいえば曹操らが登場せずに腐敗した後漢王朝がずるずる続いてるようなもん。
そんなローマよりも、強大な騎馬民族の国家であるパルティアや、
それを破ったペルシアなんかの方が立ち塞がるだろうなぁ。
本宮ひろしの「夢幻の如く」は、本能寺を生き延びた信長が世界制覇に進出、
ヌルハチやイワン雷帝といった当時の有名人と争う話、荒唐無稽だけど面白かった。
あれの蒼天バージョンは確かに見てみたい、
しかもヌルハチは舎弟になる
董卓が西ではなく、東の島国に攻めて来たりして。
ゴン太史観だと倭には大した奴いなさそうだな
>>323 邪馬台国ぐらいだからな
クニも小さいし、三国統一しちゃったら物量で押しつぶされるだろう
でも逆にいえば占領するメリットがないしなぁ
ゴンタって日本見下してそうだからな。
所詮、華人だよ。
ゴンタはオオサ華人です
劉備は倭人だろ
>>327 いびつながらも覇を語ったな、このスレで
ロシュクは魚だったな
蒼天の時は、自分も漢人の気分になって描こうとペンネームに「王」を追加したのに
勘違いしている奴がいるな。
原作者が死んだから内容が云々…
ゴンタは大陸の人間だから云々…
はよくにわかに言われる勘違い。
>>330 いびつながらもじゃなくていびつな覇をの間違いでは
この漫画って大陸でも評価高いの?
知らんけど演義の影響が日本より強い中国で受ける内容とは思えんな、曹操が主役だし
韓国ではどうなの?
三国志は韓国が起源扱いされそう。。
もうされてなかった?
日本の漫画は、とりあえず手当たり次第海賊版が出されてそうではある
惇兄末娘のエロ画像はまだかね?
海外で売れようと思ったらまずアニメかゲームにならないとダメだ
むこうではマンガはアニメの二次創作くらいな印象しかない
アメリカではナルトが検索一位になってもマンガは一巻あたり20万部も売れてない
だって本自体、買う人間が少なくね?
一人当たりの、(漫画・雑誌も含めた)本を買う量って
多分日本は結構多いと思うんだ
ソースないけど
>>342 きっと父親似なんだよ。
曹操はからかったんだよ。
好みの分かれるところであろう
気焔万丈な娘だから問題無し。
蒼天航路は韓国の作品
ぐらいは言うだろうな。
文化の起源は大半が韓国発祥だからしかたない。
万葉集や日本刀も韓国がオリジナルだしね。
本当に大変だな
女にされたり変態にされたり韓国人にされたり
韓国人にされるのが一番ダメージでかいな
ひどい捏造だよな
ホントは孔明は大阪人なのに
正確に言え!
韓国系大阪人
なんかおまいら
逆説的に韓国を絶対視してるぞ
実は中国の三国志は、
韓国の新羅と高句麗と百済の三国時代を参考にしたフィクション
つまらない流れ。
面白い話をする勇者が思い浮かばん
臭いから姦酷の話はヨソでやってください><
お前らなんでそんなに韓国毛嫌いすんの?
俺は割りと好きだぜ?
あぁキムチとサンゲタンは好きだよ
そこら辺の国の話しをすると、
本人たちが面白いと思っているだけの叩きが続くのが飽きるw
スルーが一番だけど、微妙にレスが続くからな。
魏風だかの末路付近の回は正直怖かった
つーか韓国とかどうでもいい派からすると
嫌韓厨のうざさはたまらんわ
韓国とかマジでどーでもいいのに延々と悪口書きなぐりやがって
どーでもいいっつーの
わかったか?どーでもいいんだよ 大体関係ねぇだろこの漫画と韓国なんて
糞どーでもいいんだよ わかったか?バカ
蒼天航路の話しろよ貴様ら
せっかく
>>363がネタ振ってくれたというのに・・・
誤字が残念だったから・・・
銭申って実在したの?
?の長老とどっちが実在したか面白い論議を呼びそうだな
長坂後半の劉備はなんで馬車捨てればいいのに
子供を先に捨てたんだ?
というかあんな顔で狂態起こされても困る。
天下人の考えることなど俺らには分からんのだよ
荷物捨てる→逃げ切れない→じゃあ子供も捨てる→なんかウザいやつが説教してきた→じゃあ馬車ごと捨ててやる!
373 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 20:19:14 ID:IWBMjO4c
蜂蜜が舐めたい
一斗余りの血反吐を吐くんや
376 :
愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 20:59:06 ID:C4neA5Yh
>>312 全裸のガリア女に鞭をビッシビシ振るいながら、神君カエサルが戦車で登場ですね。
劉備厨うざいなー
蒼天の劉備は真性のクズなんだよ。認めろよ。
認めさせるほどの説得力が無い
>>377 さあ漢中でたいまつに点火する作業に戻るんだ
劉備は大ほら吹きだって誰かが言ってたじゃん。
ってか、劉備は諸葛亮の使いに対してビビッてたのに
曹操ときたら・・・・
曹操と並ぶ英雄でもあり、負け続けで一国が精一杯の鼠賊でもある
四海一の情義をもつ大徳でもあり、裏切り逃げ出しばかりの梟雄でもある
正史と演義で練り上げて斜め上をいく蒼天らしいじゃないか
まぁ劉備のガキもガキだけどな。
あんな不安定な自称、天下人の子ならああいった状況も想定しておかないか?
ぬくぬくと育って、父親に捨てられそうになったら泣き叫ぶとかそんなんじゃ到底、天下人の子なんてやってけないだろ。
つまり、わしなら受け身の練習の一つくらいの用心は・・・したろうってこと・・・! コロッ
全力で走る馬車から投げ捨てられて受け身ができるのか!?
後楽園で沮授とセックス!
曹操が英雄か奸雄か定かならないのと同じように
劉備も英雄か梟雄か定かならないだけの事じゃね?
【ははッ】蒼天航路26【はははのはッ】
弔いの戦を始めようか、は屈指の名セリフ。
カックイイぜ、ハゲカズ!
アレが演技だからしびれるよな
ああ、アレな
>>385 良く言えば英雄
悪く言えば奸雄、梟雄
ってこった
ああいえば孔融
何を言う
早見優
頭骨をえぐれい
おれは呂布の娘はそんなに不細工じゃないと思う。綺麗じゃね?
こ 好みの分かれるところであろう
涼州や幽州などの位置ははっきり答えられるが、
日本の都道府県の位置は全く分からない。
>>396 涼州はだいたい秋田県と同緯度
ってガイドさんが言うとった
劉備が北京あたりの生まれってのは聞いた
あれが、あんな左下の国まで紆余曲折して一国建てるんだから、やっぱ凄いよ
義経なんか関西で生まれて九州まで攻めこんで東北まで逃げて
日本海渡ってモンゴル統一してインドや中東まで遠征したんでしょ?
涼州ってゲームとかで見るとアホほど縦長なんだけどなぁ
今の中国は広くなりすぎてる
ていうか、始皇が統一なんかしちゃったのが悪いんじゃね?
劉備があまりにも転々と歩き回ってるから、
奴がどの年にどこにいるのか全くつかめん。
経路ってどうなってんだ?
そもそも経路なんて気にしながら読んでなかった
この漫画って横山三国志から影響受けた部分ってある?
劉備が負け続けるところとか、曹操が強いところとか。
関羽や張飛にヒゲが生えてるという設定も似てるな
あと趙雲があまり老けないところとかかな
あー・・・確かに似てるかも。
あと三国志を元に描いてるところとかな
蒼天ちょーうんも目細いしな
適当な事しか言えん男よ
横山趙雲→ドカベン
蒼天趙雲→土井垣
横山三国志による漫画としての模範例があって、その上で模範を覆す描写が活きてくるわけだから
そういう意味で多大な影響は受けてると言えるんじゃないの
そもそもゴンタは横山版を読んだことあるのだろうか?
三国志の知識に関しては
諸葛亮という名前を聞いたことがあるようなってレベルだったそうだから
少なくとも連載前は読んだことないだろうな。
連載中はなおさらなさそうだけど。
つか連載前に一気に読んだんだろ
さすがに知らん状態で描き始めるのは無謀
ゴンタはワイルドゆえに無鉄砲そうに見えるが
おさえるとこはかなり細心で周到
欣太さんの学歴が知りたい
欣大附属高中退
↓
大検合格
22巻の巻末で私は三国志演技の洗礼を受けてないが云々って書いてたけど
洗礼を受けていないってのはどういう意味だろうか
普通に使うけどな>洗礼を受ける
神格化しないとか基準にしてしまわないとか言う意味で
文学や芸術の分野で特に多いんじゃないか?
砕けた言い方をすると子どもの頃に穴が空くほど読んだかどうかってことだな
「洗礼を受けてない」という言葉そのものの意味かよw
おれは「演技の洗礼って何だ?」という意味かと思った。
そういや、キングの洗礼光線浴びるとどうなるんだっけ?
洗礼の意味は大まかに言えば劉備は正義で、曹操は悪って固定概念の事だろうね
知識の刷り込みがあると、どうしてもそっち寄りの話になる。
第1話でその固定概念に疑問を呈する形で蒼天航路が始まってるんだから三国志演義の信者ではないわな。
俺なんか蒼天航路の洗礼を受けちゃったんで、横山三国志はちょっと読んでつまらんのでやめた。
特に三國志は、小中学生男子にとっては
選択必修科目って感じだもんな
(戦国時代・幕末・戦時中あたりから数科目選択で)
中学校くらいになると、図書室に横光三国志置いてない方が珍しいくらいだもん
で、漫画といえば三国志とはだしのゲンしかないから、どんな奴でも一回は読んでる
古川うなぎの三国志モノには期待してる
今時の中学校は図書室に漫画置くのか?
漫画も市民権を得たんだなあとつくづく感じるな。
横山三国志→北方三国志→蒼天航路 のよくあるパターンな俺がいる
真・三国無双→三國志Z→横光三国志を少し齧る→蒼天航路といった堂々たる厨ルートを通ってる俺
急に○○を肥大化させるな
三国志なんかより、まんが日本の歴史を読んでた奴も多かったろう。
それで今は少し後悔なんだけどな。初三国志が蒼天航路になっちまった。
もう俺にはどの三国志でも呂布がドレッドヘアーにしか見えない。
途中から出てきた長老って何かと思ったら
曹操の詞の一つに「神亀雖寿猶有竟時」って節があるんだね
何それkwsk
>>403 184年 校尉・芻請 黄巾討伐の際に劉備はこの指揮下に入る。尚、賊との戦闘中に死にかける。
安熹県の尉(警察) 立ち寄った督郵を些細な理由で半殺しにする。
〜189年 都尉・カン丘毅 逃亡生活を満喫した後、この指揮下に入り、丹陽へ募兵に出かける。
下密の県丞 反董卓連合での戦功により任命されるが、すぐに職務放棄して逃亡。
青州刺史・田楷 公孫サンの配下で、この指揮下に入り袁紹と戦う。
平原国相 田楷配下時の功績を認められ、公孫サンにより任命される。
192年 袁術支援の為に高唐の県令に任命されるが曹操に撃破される。
193年 小沛駐屯 救援に赴いた先で陶謙が私兵を与えてくれたので、公孫サンから鞍替えする。
194年 徐州 陶謙の死後、徐州を支配し袁術と戦う。
小沛駐屯 呂布に徐州を奪われた後駐屯するが、更に小沛からも追い出され曹操を頼る。
196年 小沛駐屯 曹操の下で予州牧に任命された後、対呂布の最前線へと配置される。
198年 呂布に破れて捕虜になる。
199年 左将軍に任命されるが曹操暗殺計画に加担したのでバレる前に徐州へ逃げる。
200年 暗殺計画が発覚し徐州から追い出され袁紹を頼る。汝南に駐屯し曹操の背後を窺うが曹仁に破れる。
201年 袁紹の命令で再び汝南に駐屯するが、官渡で袁紹を破った曹操に追われて劉表を頼る。
律儀すぎるぜ、あんた
>>437 曹操の「歩出夏門行」って詞に「神の亀もいつかは死ぬ」って一文があるから、
亀の長老もこの詞から着想を得たのかなと。
別に亀についての詞って訳じゃないから全然関係ないかもしれん。
>>438 この経歴だけを見ると、役立たずな人間にしか見えない不思議。
でもこんだけ逃げて負けて追われても死なないのは常人ではないな
パトリック・コーラサワー
一応爪牙っていう用語がある
劉備は名うての傭兵隊長
ゲームの洗礼受けると最初から君主なる属性だと思ってしまう
>>445 ん?俺も蒼天からだからニワカですけど
劉備って一回でも傭兵頭として抜群の戦績あげてんの?
公孫サン配下時代にはかなりやり手だったんじゃないかな
過去に何の裏づけもなく徳パワーだけで徐州もらったり劉表に寄生したりしてたらそれこそ異常だし
やり手の傭兵部隊というと、特攻野郎Aチームみたいのを想像してしまう。
劉備=ハンニバル
関羽=コング
張飛=クレイジーモンキー
趙雲=フェイスマン
>>448 趙雲スレにこんなのあった
中国各地で鳴らした俺達劉備軍は、曹操に敗れて各地を流浪してきたが、
激戦を脱出し、先主の下に集った。
しかし、蜀でくすぶっているような俺達じゃあない。
勅さえ下れば命令次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な魏を
粉砕する、俺達、蜀漢五虎将軍!
ワシは、関羽雲長。通称美髯公。
青龍偃月刀と赤兎馬の使い手。
ワシのような天下無双でなければ百戦錬磨の将軍どものリーダーは務まらん。
俺は張飛益徳。通称燕人。
自慢の蛇矛に、敵将はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、曹操だって追い払って見せるぜ。
よお、お待ちどう。俺様こそ馬超孟起。通称西涼の錦。
武人としての腕は天下一品!
新参?早世?だから何。
黄忠漢升。老いて益々盛ん。
弓術の天才じゃ。夏候淵でもブチ抜いてみせるわい。
でも年寄り扱いだけはかんべんじゃ。
最後は趙雲子龍。之全て胆なり。
先主の為なら単騎駆けでも何でもござれ。
後主の後見もお任せあれ。
俺達は、道理の通らぬ中原にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、蜀漢五虎将軍!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
劉備は曹操や曹仁、陸遜といった凄腕のに負けてるが普通に戦上手だぞ
普通に考えれば人気だけで国主になれるほど
甘い世界じゃないからな
むしろ演義のせいでそういうイメージがついたんじゃないか
それだと戦が選挙みたいな状態だよな
実績と実力ないと民草が納得しないみたいな
今よりそっちのがいいなw
人が多く死ぬ方がよろしいか?
それとも少ない方がよろしいか?
乱がおきちゃうよ
456 :
290:2009/02/04(水) 07:19:29 ID:???
実戦経験の豊富さでは当時随一じゃない?
重要な戦のほとんどに顔を出している。
傭兵隊長としては充分なセールスポイントだろ。
まー今と違って人名ググれば具体的な情報が出る訳じゃないし
戦果はどうあれ自分の売り込みが上手かったっていうのも大きそうだ
当時見た目が重要だったのも、いろいろ理由はあるだろうけど、
今のように細かく分析できるような時代じゃなかったからだろうな
まぁ今も見た目重要だけど
中国人は、実力もないし頼りないけど、強い奴らにやたらと慕われてるっていう
英雄が大好きだからな
>>459 そうなんだ
老荘思想みたいなもんが関係してんのかな
よく知らんけど
中国で英雄ってのは能力の高いやつのことじゃない
能力の高いやつをこき使わせられるやつのことだ
老荘はあくまで息抜き、関係ない
立身出世や経営論なんてほぼ無縁〜否定だろ
見た目重視ってのは、経験に基づいた一種の統計学で今でも普通に通用してる
「もしかしたら優れているかも」って思わせられたら勝ち
いちいち能力を測ってられないから、印象が大事になる、
しかも中の上〜上の下くらいに効率的
誰が中国人のように語れと言ったッ
曹操が若い時についたギロウという役職は公務員みたいなもんだけど学者並みに頭よくないとなれないってうちのばぁやが言ってた
そもそも当時はみんな公務員でしょ
なんか学の無いやつが滅茶苦茶な理論を晒してるね
家柄、学歴、人相
この3点が中華では重要
とりあえず上から否定、部外者気取り、結局自分の考えは言わない
この3点が2ちゃんでは重要
例えば
>>465みたいな
>家柄、学歴、人相
じゃあ袁紹なんかは、ホントに超絶スーパーイケメンだったんだな…
まぁ何が言いたかったというとクンニという武器一つで群雄割拠の一人に躍り出たコウソンサンぼりしょい
中途半端に強い大抵のやつは一騎打ちで死んじゃうのばっかだから、
単騎で弱いってのが延命につながってったんじゃないのかな?劉備。
戦に負けても生き残ってるってのが経験になるんだろうし。ある意味歴戦。
要は負け続けの戦下手と見るか
負け続けても死なない戦上手と見るかってことよ
473 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:23:32 ID:yufLj0iH
徐州失ってからの流浪の頃ぐらいだろ?負け続けだったのなんて
そもそも本拠地がない状態で曹操や呂布に勝てるわけがないし
荊州に行ってから長坂での敗戦以降、陸遜に負けるまでは素晴らしい強さだ
それ以上に曹操が戦上手なだけで、劉備の軍事面については決して戦下手ではないと思う
>徐州失ってからの流浪の頃
ここの、蒼天劉備の負け犬っぷりったら、いっそ清々しい
なんだかんだ言って劉備人気だな
劉備だからとしか
479 :
438:2009/02/04(水) 22:13:13 ID:???
劉備は黄巾党との戦いで負傷したが、その場で死んだ真似をして難を逃れたそうだ。
あれだけ負けて生き延びた原因はただ強いってだけでなく、
蒼天みたいな形振り構わず生き残る執念があったからだろうね。
賊相手に負傷するとは
武術はアマチュアレベルなのか
481 :
438:2009/02/04(水) 22:45:08 ID:???
> 平原国相 田楷配下時の功績を認められ、公孫サンにより任命される。
>192年 袁術支援の為に高唐の県令に任命されるが曹操に撃破される。
ついでに修正するけど、ここは高唐県令に任命されて曹操(+朱霊)に蹴散らされた後、
李カクらによって公孫サンが前将軍、易侯に任じられた為に劉備も平原国相に繰り上がったみたい。
県より国・郡のが上の筈だから、おかしいとは思ってたんだ。
戦の規模で強さが違うように思う。
千とか二千くらいならまあ強い。
二万とか三万だとかなり弱い。
直属だけなら強いから生き残ったって感じ。
それだと兵が増えている赤壁からの快進撃がおかしいぞ
なんだろうなー局地戦だったり実は領土侵攻などの攻めの場合は強い気がする。
逆に機動力がある呂布に対してあまり相性がよくなかったのか・・・夷陵でも最初は押してたし。
夷陵であんだけのボロ負けしても戦死しなかったってのはもう運とかいうレベルじゃない
>>483 大軍を自分が指揮するのが苦手なんであって
荊州でゲットした将軍や軍師に任せればおk
と、素人考えで言ってみる
>>483 目の前の戦いなら強いけど複数の戦場・戦況を
組み合わせての作戦や指揮が苦手って感じかな。
赤壁以降は人材が揃ってきて劉備自身がやる必要は無くなったけど
自分でやった夷陵では負けてしまったと。
いびつな歯を型っていいですか?
いびつな歯を型なんて型
俺知らない
>>479 >蒼天みたいな形振り構わず生き残る執念があったからだろうね。
蒼天の劉備は行き当たりばったりにか見えん。
ビシッと計画的なら、あんな目には遭いません
そこでガチャガチャやるのは「なりふり構わず〜」と言っていいと思うよ
あんなみっともない逃げ方しといて、最後には張飛の肩車で見得切って
しょうむないオッサンですよ
曹操、劉備ともに赤壁まではなんか好感持てなかった
赤壁後は両者の欠点(曹操は完璧すぎ、劉備は一貫性なさすぎ)解消されて良い味出すようになるんだが
で、完璧を貫き通しちゃったのが関羽と
ちっ、陳式スレじゃないのか
関さんは曹操と入れ替わるように終盤でマンセーされまくったせいで印象悪くなっちゃった
「蜀に都合の良い論理を”正義”と勘違いした夢見るのも大概にしろよ」
ってツッコまれて殺られる役回りは関平に押しつけて、
牛金まで斬る無双やって、曹操・劉備と同格扱いの新世紀の神になるはちょっとねえ…
その辺は別にいいんだが、常人を遥かに上回る強さを見せたかっていうと
他のキャラに劣るんじゃないかと思う。呂布の描写は一貫して飛びぬけてたし、
長坂の張飛はアホなほどの強さと共に、その人間性も面白く見えてた。
関羽の場合は徐晃とかに目は向くけれど、関羽当人自体には目が向けられなかった。
俺が関羽が恐ろしく強いと思えたのは、曹操に降ってたときの劉備と張飛の回想。
半裸になって怒りをむき出しにしてたシーンだ。あれが出てきてくれれば・・・
>>490 それが理由かもしれん。俺が蒼天の三国の中で孫権が一番好きなのは。
呉は他作品で扱い悪すぎな呂蒙を優遇してたのが印象良かった
呂蒙は正直能力微妙なんだけど、やたら好感持てるキャラになってた
ルックスまで周瑜・陸遜より若作りの美形なのはやりすぎだけど、
他作に対するアンチテーゼなんだろうし、必死すぎる態度で台無しだから問題ない
一騎当千じゃまぁまぁ優遇されてるよ^^
何その作者が普通に夏侯惇と間違えて隻眼にしてた人
>>493 実際神なんだから仕方ないだろw
理由はともかく
闇の赤木と闇の胡車児はどちらが
そのまま言葉を続けてみたらどうだ
麿赤児に近いか?
空も飛んじゃうくらいだしね。
汎は誰かに似てる気がするんだけど思い出せない。
>>496 なんで呂蒙ってあんなに扱い悪いんだろうな
「男子三日会わざれば〜」のエピソードは普通に好印象なんだが
やっぱり関羽を殺したから?
関羽殺害〜夷陵まで呉側の行為に対する批判のスケープゴートにされてるんだよ>呂蒙
特に関羽に加え、劉備・張飛をも間接的に殺害するのに、
蜀と和睦して孔明の盟友・ヒーロー扱いの陸遜に悪の印象持たせないための生贄
ガリクソン?
横山ので初めて三国志に触れたとき、
呂蒙を明らかに悪役に仕立てようとしてるのに、
それがかえってそうではないことを浮き彫りにさせていて気持ち悪かったな
のちに演義と正史の存在を知って、「ああ、そういうことか」と思った
前時代の正義観が張り付いていて違和感あったわけだ
ならば、(娯楽としての)三国志はいっそ時代ごとに更新されるべきだと思っていたら、
ちょうど蒼天が始まってドンピシャ嵌まった、って感じ
もはやありふれすぎて、全てを追い切れん〜肯定も出来んけど
その正史だってもしかしたら…
横山三国志はなんだかんだで各陣営に公平だと思うけどね、
呂蒙もそんなに悪人には見えなかった。
人形劇三国志の呂蒙の悪人ぷりは凄かったが。
横光の呂蒙はまだ傘盗んだ同郷の兵を処刑するエピソードあったからマシな方だよ
酷いのは人形劇三国志だよ、
孫権・陸遜が助命しようとした関羽を住民人質にして殺害する極悪人にされてた
横山読んでも、悪人のように書かれてるとは全然感じなかったけどなー。
あれは最悪だったなw
まぁ代わりに関羽が民の為に降る名場面が生まれたが
お話作りにはそういう事が起きがちだからね
蒼天は上手いこと押しつけあい、立て合いしているとは思う
病弱なママンの為にお茶を買い求める劉備に萌えると同時に気軽にお茶をの飲める現代っていいですね
ぐむ ぐむむむ
呂蒙以上に他作で扱い悪いのは魏延
ヘタに敵じゃない分余計うざいみたいに描かれてて気の毒すぎる
演義の魏延は劉表配下時代から劉備シンパだったからむしろ良キャラなはずなのに
延命の儀式(笑)を邪魔したりひどい扱いだよなw
魏延には、孔明のシワ寄せがまとめて来ちゃったね
それでも「お前の顔が気に入らない」って言いがかりになってしまっている
蒼天孔明なら、↑これ言ってもおかしくないかもしれない
しかも名字が魏だから
益々キャラクター立てるのに好都合だっただろな
蒼天の魏延はいい奴っぽい。孔明と仲悪いような描写も無かったと思う。
むしろ張翼や陳式のほうが漢中独立政権を目指しそうなキャラかと。
でも最初の北伐で意見対立するからな。
あの二人では一度こじれると修復が難しそうだ。
…蒼天の孔明だと、むしろ魏延の急襲策を採用しそうな気が。
蒼天孔明は丞相になってからの姿想像しにくいな、
その後描かないからこそあのキャラにしたのか
あ、でも髪黒くなってからは曹操に敵愾心燃やさない限りは比較的まともなんだっけ
最後の一コマで、劉備・趙雲・魏延と一緒に関羽の死に涙してたし
>>522 いや、念には念を入れての諸葛亮だし、恋しさ余って憎さ百倍の曹操も既にいない以上は我を忘れることもないだろう
長安急襲を魏延が申し出ても諸葛亮は「だめです」と取り付く島もなし
不満そうな魏延に対し、楊儀が「大体貴様ごとき山猿にそんな武功が挙げられるわけなかろう」と火に油を注ぐ
こんなやり取りが思い浮かんだ
今、横山三国志が面白くて半分くらいまで読んだんが、
孔明の無敵っぷりに吹いた。もう人外だろ、あれw
と思ったら、こっちの孔明も大概に人外だな・・・
孔明の一人舞台だ。
もう劉備の徳とか関羽・張飛の武とかどうでも良くなってきた。
驚いたのが、関羽・張飛よりも趙雲の方が活躍してるのな。
白孔明は嚢に入らなかったけど
黒孔明は入ったんだよね?
ふクロだけにな!
こやつを牢にぶちこめぃ!
おまえの駄洒落の残骸は拾い集めて後世に継いでやる
魏は郭嘉、蜀は法正、呉は呂蒙がいなくなると戦いに精彩を失っちゃったね。
特に郭嘉と法正の痛手は凄いな
両人がいた頃は両陣営勝ちっぱなしに近いんじゃないか?
おう、あいつが来てから勝ちっぱなしじゃあ
百年に一度と言われる大不景気
曹操様が総理ならどうやって乗り切りますか?
派遣契約が終わった今僕はボイラー三級
の資格取得に向けて勉強してます
内需の拡大、自給率アップじゃないか。国防に直結するし。
自給率、つまりは農業なんだけど、職が無くなった人だけの国(県というか地域)を作るとかかな?
ひたすら農作物を作る。作れなくても作る技術を身につける。
当然、農協や農家や農水省が黙ってないから、曹操の役目はそれらを押さえつけること。曹操ならできるっしょ。
でも作物は流通とセットで考えなければ意味ないからなあ。どうしようかねえ。
>>532 まず改憲。そして唯才。
内政を整え
飢民は強制移住で国外に追い出し
自給率アップを図る
余力ができたら外征。
曹操と言えば内徙だ
海外から安い労働力を入れて国際競争に打ち勝つ
そしてこの国はやがて乗っ取られる
とりあえずあの手この手で人妻を掠め取ると思うが
雅子さまにげてー
とりあえず中国あたりに遷都かな
>>534 それをやるには日本は豊か過ぎる。
この国は農産に誉を抱かん。
いくら曹操が絶倫でも少子化はどうにもならん
昔は治安さえよければ全土から人が集まってポコポコ子供作ってたんだけどね
少子化の原因は、養育費アップと女性の識字率アップが2トップ
政治家やマスゴミが隠してるが、常識もいいとこ
女性の社会進出だろ……
識字率アップて
俺も少子化に一役買っている身でしてね
アモーレってイタリア語だろ?何で水晶の母国語なわけ?
アラビアンナイトの話してたから中東辺りだろ?
ネロとかアレクサンダーも中東だっけ?
>>543 今はその「社会」が識字によって成り立つ場を指してるんだろ…
ゆとり教育で実質的な識字率は下がっただろうね
548 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 16:21:24 ID:6v+GycQM
うひょー
今調べたら、魔法のランプの話って、今は中東が舞台の話となってるけど、
当時の中東から見た中国の話なんだと
つまり、ランプの魔神は、中国的な何かをイメージしてるのか?
弁髪もそれに関係あるのか?
水晶は曹操に夢を叶えて消えてしまうランプの魔神を見たのか?
蒼天の劉備が最後まで好きになれなかった
他の人の半分くらいしか楽しめなかったのが残念
人物の好き嫌いで作品を楽しんでいるようでは未熟
人もそうだと思ってるとは失礼
減点2
>>545 魔法のランプについては548の指摘に同意。
アラビアンナイトは1000年(てきとー)も後の話だが
言葉も物語も世界のあちこちを駆け巡ってる訳で
現代イタリア語と似通った言葉が西域にあっても不思議に感じないな。
少子化対策するなら庶民から娯楽を奪えばいいとか何とか
夜9時〜朝4時まで全国の住宅の電気止めれば子供増えるんじゃね
それどこの北朝鮮?
何この流れキモメン童貞な俺への当てつけか?
そう思って欲しいのか?
>>555 キモメン童貞な俺はまず2ちゃんを離脱し運動と勉学と仕事をして男の魅力を磨け。
そんなの無理だよ〜
>>548>>551 人は、はるかな異境には人知を超えたものがいると考えがち
風説はひとりあるきしたり、尾ひれがついたりしやすいしね。
たとえばジパングが黄金の国だとか、プレスタージョンだとか、
日本女のアソコは左右に開いてるとかいう説が流布してたわけで。
ノックスの十戒だったか、フェアな推理小説の条件として
「中国人を登場させてはいけない」というのがあった。
あれは、中国人は魔法や超常的な能力を使うと思われてたから。
アモーレは、まず現在の読者ありきだから、西域語なんかじゃ伝わらないってのがある。
初期は曹操孟徳、劉備玄徳などと名とあざなを続ける日本風の表記だったし、
そういう今の読者向けのアレンジや演出に突っ込むのは無粋といえば無粋
それに、当時の言語状況はよく知らんが、
水晶はネロやシーザーの話もしようとしてるから、イタリア系の言語の素養があっても
それほど外れてるわけでもないと思う。イタリアならどうせラテン語系の言語だから単語も似てるだろうし
こうそんさんはくけいヨイノコッタノコッタ!
>>544 既婚者が子供をつくらないのとニートインザハウスは訳が違う
当たり前田のクラッカーだが私は後者でありしかも夢見るチェリーボーイだ
>>561 子育て以外にも社会貢献の道はいくらでもある。
時間貧乏な家庭人にできないことをやってくれ!
ニートの中にも臥龍あり、日本がこのまま乱世に突入すれば首をもたげる。
て訳はないか。
>>557 その説教前スレでも受けたぞ
お前が手本として2ちゃんをやめたら考える
はぁ、俺にも曹操並みのカリスマ性があればなぁ
曹操くらいのカリスマなけりゃ払拭できない弱点ってどんなんだよ・・・
存在自体がゴミ以下の価値
顔が華雄さん並とか
華雄は普通に渋メン
顔醜
混ぜるな危険
ははッ
顔醜は顔醜でしかないってこういうことか
現代は情報化社会
ネットでポチと楽々検索
義理の妹が一日中家に居ながら「就職活動頑張った」
なんて言いやがって…
えーブチ切れましたよ私
まずは家から出ろ!!話はそれからだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>572 まずは妹の容貌、特に顔と身長とスリーサイズを述べよ
話はそれからだ
>>559 おお、物知りねぇ
古代ローマ帝国の奴隷であった水晶が中国に売られて行くとき、
彼女にとっては半ば魔法の国に運ばれて行くような気分だったのだろうか
魔神はいるかしら?なんて少し思っていたところ、曹操の噂、そしてその当人がさらいに来る
あの大きな木の下では、お互いに(西の人は東に、東の人は西に向かって)魔神の夢を見合っていたわけだ
ラスト、曹操の魂は、夢の方角、夢を合わせた場所、夢そのものへと飛んで行く
感動的だな
馬と一緒にジャンプするだけで数百の首をはね飛ばせる呂布はほとんどもう魔法使い
一種のスタンド使いだな。
なんでもスタンドに還元するな
スタンド“が”超能力の一形態なんだぞ?
曹操も黄砂を呼んだり突風を吹かせたり出来るから魔法使いかな
曹操はむしろマジックキャンセラー
妖術仙術幻覚の類はほとんど打ち破られてる
精力絶倫だしな
左慈が出番無かった件
三国志(曹植の書いた弁道論)に出てくる左慈は房中術(SEX技法)の使い手。
曹親子は揃って弟子入りしてそうだ。
楽進はどうみても千代の富士
ちょーかっけえ
ジョコウと一緒に裸になったのに・・・
多分いままでの三国志の作品の中で一番張角がカッコいい漫画だったw
空中浮遊すんなw
それ言うなら董卓だな
あんなかっけえの見たことねえわ
酒池肉林しか言わないどこぞのメタボに見習って欲しいかっこよさ
嫁の再婚相手に「俺が使い古した女の味はどうだ?」ていうセリフを言ってみたい
無理だ無理無理無理ッ!(つд`)
だってぇ極真空手2段でアパート数件所有してて某大手不動産に勤務してる管理職なんだもん超勝ち組なんだもん
俺未だ嫁に未練たらたらです…
リキシマンと聞いて
>589
今でも愛しているなら、再婚相手への捨て台詞ではなく
本音を元嫁に伝えてはどうかと思う
あんたの一番大事は、許チョとのまったり時間じゃないだろう
再婚相手には敵わなくとも、元嫁への気持ちを本人に伝えないまま
「俺が使い古した云々」と再婚相手を挑発して、鬱憤は晴れるのか
思いを伝えて蹴られたら諦めろ
女を寝取られるより馬を盗まれた方が腹が立つ。
天の時ってやつがいつ
>>589に巡ってくんのかわかんねえが
大地はどこまでも続いてるし女はどんどん生まれてくる
>>593よお
南にゃいいことありそうな気がするねえ〜〜〜〜〜〜〜〜
南の女ってwww
東南アジア系?www
それとも韓国系かな?www
このスレの人ありがとうありがとう
ありがとう
ありがとう
優しい言葉本当にありがとう僕は救われました
本当にありがとう
まだ齢40も迎えてない男がよぉ、愛してる女ぁ寝とられるんだ
考えてみろよ、こりゃたまらんぜぇ(号泣
女は逃げちまった
人生30年
童貞で死ぬのは嫌だ
童貞は病気だからな。早めに治しとけよ。
ど、ど童貞は龍になれるのか?
>>603 あぁ、だから呂布は天下を取れなかったのか・・・
どうみてもチョウセンとしてるじゃまいか
す すまたは
た たいそう きもちいい
ああ、呂布はそういう切なさのある男だ…
ふ と思ったんだ…
近い将来24時間営業の遊園地が
実現するんじゃないか ってね
「ミ ミッキーを 今すぐミッキーを」
「じゃかあしい!ネズミをあてにする男じゃねえだろ!おめえは!!」
「た れ 流 す な U S J 」
「軍議の所失礼仕りまする!陣営にまたあの大矢が射込まれたのですが・・・
多 摩 テ ッ ク 陥 落!! 」
>>589 むしろその勝ち組がよく×イチを・・っていうのは無しか
奥さんが女優なら分かるんだけどね
人生を勝ち負けで語るな
しかも組にするな
ならば即座に三人組を作ってみせよ
張角「他に組む人いないなら先生と組もうか?」
盧植先生「はーい、義兄弟つくってー」
「先生、カンヨウ君が余ってます(笑)」
劉備・関羽・張飛「クスクス…」
このグダグダな書き込みをまだ続けるのか
妙才の時と同じ奴か?
もう少し続けたらどうだ?
後もう少しで詩になる
植ちゃんが晏ちゃんと兄貴(黄髭)で組んで
曹丕が仲間外れにされている光景が目に浮かぶのだが
週末に長安遷都を董卓が提案したときのような大会議やるんだが、
徐栄にはなれそうもないよ、媽媽(´・ω・`)
文章が変だ
週末に、長安遷都を董卓が提案したときのような大会議やるんだが、
俺は徐栄にはなれないよ、媽媽(´・ω・`)
「625、欲しい経費の額を言え」
と言ってもらえるように頑張れ
妙才の時と同じ奴か?
ってこの先何度も使われることになるんだろうか
じゃあ煽ってかえって定着させるな
俺も今度使ってみよっと
終身雇用の時代が終わりを告げた今、
会社の為に命を削ってまで働くなんて馬鹿げてますよ
とアルバイターの俺が言ってみる
妙才の時と同じ奴か?
夏侯淵☆妙才
夏候淵って実際どんな奴なんだろうな。
wikiとか見てると結構有能そうに見えるけど、横山三国志では
相当頭悪そうに見える。張コウの引き立て役のような感じもする。
夏候淵は知らない
夏侯淵なら知ってるけど
猛進型ではあったようで、曹操もその辺はたしなめていたとか
演義系ならば、劉備たちの華やかな場面だから
引き立て役に描かれていても仕方ないか
ゴンタがなぜああいうクールな人物にしたのかは不思議
惇兄との対比だろうか
あの殿の馬の下を通す弓捌きは男の俺でも濡れる
曹仁、曹洪もそうだが、夏侯淵は戦好きの武人という設定で、曹操の母親
役までこなす友人・夏侯惇とは違う立場だったからじゃね?
特に、夏侯淵は戦上手が昂じて、一方面を任される司令官という位置付け
だったから、二枚目にしたのでは?ただ、政治家として劉備を断じるのは
背伸びし過ぎだと思った。まともな返事もできない劉備はもっと駄目だが
(笑)、もともとが戦略性のない君主で、参謀格の家臣のおかげで成長し
た人物だから、あんなものかなと思う。
こやつを牢にぶち込めい!
鑞をかけてからぶち込むのがよろしいか。
鑞をぶち込んでからかけるのがよろしいか。
口を開けば二言目には劉備
>>639 その小煩さはなんとかならんのかぁ
もうその口上は耳にタコじゃわ
この漫画、寝具が薄すぎるよね。枕も硬そうだし。
公孫讃のあたりだと夜寝て、朝凍死の人いっぱいでそうだ
>>637 「弓が上手い」というのは「戦場でも冷静」という解釈も成り立つから
そこから膨らましたというのがあるかも
実際そういう文章入ってたし
あと、夏侯淵が冷静だなんて、他の三国志となかなかかぶらないだろう
あくまでも勇猛なだけであって、後先考えない猪突猛進型って訳じゃないんだよな。
曹操に注意されたのも「時には臆病さも必要」って事だし、
正史における対馬超戦や漢中戦でも冷静な判断をしてる。
「勇猛+急襲が得意」って事から「冷静さに欠ける」というイメージが作られたんだろうなぁ。
当時の酒って度数が低かったから相当の量飲まないと酔えなかったみたいだね
曹操が作ってた酒はもうちょっといいのかな?
それにしても、「酒作りまでイケるってどんなチートだよ」と思うんだけど
事実だから嫌んなる
淵は惇との描き方の違いが面白かったな。
>>639が書いているような、曹操の配下としての淵と友人兼母な惇。
「孟徳」と呼ぶことを許され、曹操に真っ向から反対することもある惇と、
曹操に威圧感を感じている淵(byカン城)。
共に曹操の従兄弟で幼馴染みなのに、どこで道が分かれたのかな。
年齢差もあるんだろうけど。
>>647 ビール程度らしいから、当時としては度数が高かっただろうけど、
今の時代から見たら低アルコールだね。
一番曹操がチート万能人と思わせるのが酒作りしてるとこだと思う
清酒 蒼蒙悳
曹操は日本酒の祖父
淵ってあいつか、考直と漢升が捨石にされてまで作者が持ち上げたのに
結局小物臭しか残せなかったザコか
へー
馬超の頭飾り(?)を狙って吹っ飛ばす腕があるなら
首を吹っ飛ばせばよかったのに
ってのはヤボですね、ごめんなさい。
淵は結局赤壁までとは別人のようにかっこ良くなった劉備の引き立て役だったな
みんな淵りょなく言うね
王たる将は、かこよかったよ。
しゃしゃり出てきた、KYじーさんにすべてつぶされただけで。
妙才の時と同じ奴か?
いや今がまさに妙才の時だろ
※淵助交際は犯罪です
急に陰茎を肥大化させるな!
※淵々とボケるのは関西です
淵と劉備の話は盛り上がるな
ちっ
酒盛りじゃないのか
>>667、スレを盛り上げるどころか書き込みさえまるでせず
その目にあまる不品行は何事だ!
デーモン小暮郭嘉
三国時代はバレンタインがなくて羨ましい
殿が空のお皿をプレゼントしてくれるよ♪
せめて白紙の塊も一緒に
自殺しちゃう純心なやつが現れちまう
>>672 許攸が降伏して来る直前の官渡の動向を読んでいる時みたいに書面に混沌
を描いた心境でも良かったのになあ。
陳琳凄すぎ(笑)詩藻の湧く相手にはとことん書き散らすのが文人の性と
いうところか。
【妙才の時と】蒼天航路26【同じ奴か?】
くどい
>>674 >許攸が降伏して来る直前の官渡の動向を読んでいる時みたいに書面に混沌
>を描いた心境でも良かったのになあ。
単独でも意味不明
どこが
>>672のレスなのかも不明
夏侯淵は一介の武将から、司令官、王たる将に成長したのだが、常日頃か
ら存在を意識し、超えてやろうと考える事によって、曹操と対峙しながら
将器を磨いてきた。だが、武力を使って攻撃し合う事だけが「戦」ではな
く、いかに人の心を治めるかが三国が拮抗した新たな世界では重要であり
、それを雷緒の処断という戦場で学んだのが夏侯淵であり、廬江の民に生
きるべき天下を自由に選ばせ知り尽くしていたのが曹操であった。
そして、司令官から、王たる将に飛躍し曹操と肩を並べるようになったの
が、劉備との天下問答であった。夏侯淵は明らかに新たな「戦」の形と天
下のあり方を理解していたが、劉備は天下三分を自勢力の存命策ぐらいに
しか考えてなかった。夏侯淵は雷緒にすら生き場を与えた自らの処断に怒
りを覚え、王としての劉備を見切った。
駄文乙
解釈というよりも単なるあらすじだな
>>677 「ラストワルツ」のラストで、荀イクは戦場にあっても清廉潔白であり、
珠玉のような人物であった、という事から、白紙でなくて、曹操が官渡の
敵の大軍、苛立つ武将、限界を超えた兵卒、兵タン線の分断、といった戦
場の音を感じて、紙に書き散らして墨を垂らすくだりがあったから、極限
状態を書いた真っ黒な紙を渡しても、まばゆいばかりに清い荀イクの轍を
汚すものにはならなかったんじゃないかと思った。
>>680 雪玉を模したことに意味があるのにか?
せっかくのゴンタの苦労や構成がだいなしやん。
>>681 構成的に考えてみた。多分、荀イクはビックリしたと思うけど。「俺の人
生真っ黒けですか?そういう冗談は暗黒軍師殿だけにしてくだされ!」っ
て。それで生き延びたりして(笑)
雪玉関係ないやん
雪も関係ないやん
轍や巻き物も関係なくなるやん
その場の思いつきでコロコロ部分をかえていいのは曹操くらいのもんだぞ
神算鬼謀の何たらが、何たらする〜。
って曹植も言ってたしね。
蘇生術の発案者は華ダだったとか。原作ぶち壊し
レススマソ。
>>678 なんか漢中で劉備と淵が顔を合わせた場面は、後に淵の子供が蜀に亡命してくる
伏線ぽかった希ガス
いや、あんまり覚えてないから見当はずれだったらさあせん
カクとカクカは曹操の玩具。
わざと困らせてるフシがある。
曹操の玩具は出来る男の印。
司馬懿はもうちょっといじられてもいい
もうボケ始めちゃってたからな
曹叡が赤ん坊の頃の1カットしか出番なかったのが残念
詳しく描くと、曹丕の嫌な奴ぶりがフォロー不能になるからだろうが
オラオナラしたがオーライ
色んなエピソードを見ると、曹丕の嫌な奴っぷりって
嫌味な奴というより
素で「え、だって本当のことじゃん」って言ってしまう感じがするよ
父親が偉大過ぎる。何をやっても「劣化曹操」にしか見えてしまう不幸。
だが孫皓、テメーは駄目だ
曹操だって色々汚点はあるし、失政という点では曹叡のが多いのに、憎まれるのは曹丕ばかり
決して暴君ではないのに、演義以前の正史の記述からして非好意的だし
陳寿の評価が「人格も優れてりゃ名君だったのにね(つまり性格最悪だった)」だし
母親の卞氏にも嫌われてて、葬式にも来てくれなかったとか書かれてるし
曹操が主人公としてマンセーされる蒼天でもああいう描き方になるし、ある意味不遇な人物だ
ちーちゃんと比べるとどうなんだろ。
こっちの方が優秀みたいな書かれ方してる本の方が多くない?
蒼天のように、父親と違う統治法で進むっていうのは
結構良い書かれ方なんじゃないかと思うんだが、曹丕。
あたたかだな
だれぞかけるものを持ってきてくれい
孫権はやたら屁をこいてるイメージがあるが原作では二回しかやってない
要は星一徹のちゃぶ台返し、ケンシロウのお前はもう死んでいると同じってこった
曹操の「ならばよし!」も二回だけなのに名台詞だしな
く
ど
い
曹操とシン氏の子供だったりして。
>>703 っていう話は結構みるね
曹操は曹叡のことを可愛がっていたようだし
ありえんとは言い切れないあたり…
あと、袁煕と結婚している間にできていた子だとかさ
あいやー
母の手料理に勝る者なし!
マザコンうんぬんではなく
わかってるよ、マー
>>707 頭骨をえぐれぃ
スネ夫ママンの偉大さが身に染みただろう
董卓「“手”料理を出せ」
董卓をはじめ、袁紹劉ショウ等、他作品では小者に描かれがちな人物がそれなりに魅力的に描かれてるのが良いな。
登場は一瞬だったが、サイボウに好感を持ったのは初めてだ。
次は袁術を徹底的に正当化した作品が見てみたい。
袁術はともかく孫策に倒される方の劉ヨウは何故かザコ扱いのままだったなあ
演義と史実でのギャップが激しいっていう如何にもこの漫画で優遇されそうなキャラクターなのに
孫堅孫策の格好良く描かれていた様は異常だったな
でも配下の者も含め誰か名の有る武将を討ち取ったというのは記憶に無い
誰かいたっけ?
>>695 あれだけ懐の深い卞氏に嫌われてるってのは大概だなw
どの子供にも分け隔てなく接していた卞氏にとって
後継争いで兄弟に色々やったあたりがNGなんかな
七歩の才とか卞氏の執り成しがあったんだっけ
>>710 袁術は動きの鈍い反董卓連合の中でも
積極的に(配下の孫堅が、だが)攻めたててその存在感を示し、
また一方で董卓が立てた劉協を皇帝と認め、公孫サンや陶謙と同盟して反劉協勢力、
つまりは逆賊である袁紹・曹操連合と戦った名門・袁家の英雄(棒
荊州奪還に向かった孫堅は新任の劉表に返り討ちにされて戦死、
公孫サン(+劉備)・陶謙との連合軍を動かした袁術本人は袁紹・曹操連合に完敗、
本拠地にも戻れずに放浪するなどその輝きは一瞬だったが。
チュウショウを呂布と並ばせる漫画に比べると読みやすいよな
グホン仲翔?
韋誕?
アモーレ!
あ・漏れ
糞尿をぶっぱなさずして何が人生よ
>>720 スカトロを語りスレを1日止めた罪は三族を滅ぼすに値する
補足され獄を抱けい!
ぶ ぶっちゃげ
お 俺
す 凄くね?
by呂布
コスしまくり住人皆
自分は1番
勲章は必要ないわマイク!!
曹操が早々に錚々たる部下を連れ蒼々とした空の下匆々な目つきで葬送した
粗相しました(´・ω・`)テヘ
本気で面白いと思ってるのか?
至純の夢…ですか…
てめえが口にしやがるとなあ
軽過ぎの青過ぎじゃあーッ
蒼天航路なだけに
笑天航路、ですか?
トーテムポール、ですね
花は
咲いておりましたか?
季節はずれの、しかも徒花だがな。
さらばだ!
西方、叛の一族!
ゴンタは台詞づくりが上手いねえ
今後スレタイがネタ切れになることはあるまい
ネタはもちろんありがたいんじゃが
最近、あんたのスレに乗るのが楽しくてな
それが2chというやつでね
名無したちのレスは天下のレスに繋がってるんだ
ニュー速のAA
(単行本では「AA」のみに変更)
殿!次のスレタイは是非私めに!!
叔父上!そいつは俺がーッ
【なにが】蒼天航路26【ほおだ!?】
もう立てる時に
>>1に一任しちゃっていいよな
【】つきのスレタイは、まあ面白いけど
新スレ立てもしない奴がダラダラ垂れ流し合ったり
新スレで文句つけたりするのが欠点
また妙才のときのやつか
??゚?゚?゙???
●????
またジュンユウの台詞じゃ無かったらなんでもいい
750 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 00:17:10 ID:??? BE:692664454-2BP(2)
自分じゃ立てもしないくせに文句だけは言うお前らって超かっこいいな
と今までの過去スレ全て立ててきた証拠を見せてくれるらしい
>>750が言っております
そういう蒼りは良くないよ
子供かよwww
結局アニメ化の話はどーなったんだろかねぇ……
順位区は小池栄子より可愛い(´・ω・`)
>>750 BEを付けるや否や
急に態度を肥大化させるな!
おまえらもうすぐファイアキング三巻発売だぞ!
ふっふふ…しらぬ
>>760 すいません、実は股間よりも乳首の方が肥大化できます。
>>755 その意見は小池栄子が可愛いという前提がなければ成り立たないわけだが
不細工な小池栄子は法で締め上げる
小池栄子はちょっと汎っぽい
昔巴御前もやってたし
よし、美を動かせい
郭嘉<汎には吹いたw
郭嘉と汎は登場が一緒なのにタイトルが
汎の決意とはwww
汎と郭嘉が同期か…。
なかなか似合いの二人ではないか。
最初の頃の郭嘉は小動物みたいだしな
行間にひそむこの魔!
CIV4曹操は組織・創造
UU:青州兵 剣士の代替、コスト30
UB:厨房 雑貨商の代替:豚、米から幸福、衛生を+1ずつ獲得
ヽ( )/ こ
( * ) の
∧_∧ ノ ゝ. 蒼
(ヽ( )ノ) ∧_∧ き
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) 天
∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./ の
(ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . | 向
ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 し | . . | こ
∧|_∧ | ∪ ∪ ; 丿 う
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ∪ へ
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ(::::::::::::::::)ノ) ∧_∧
| . . | ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ( )ノ)
| . . | |::::::::|:::::::::| ヽ ̄ l  ̄ /
(___人__ ) (:::::::人::::::::) | ∧∧ |
∪ ; 丿 ; 丿 し .| (#゚Д゚)|
∪ ∪ (___人__ )
∪ ; 丿
∪
風呂上がりに鏡見たら、末期の郭嘉そっくりな自分がいてびびったことがある
なんて顔しやがる
朝起きたら、額に死んだ時の孫策みたいな傷が出来てて焦った事ならある。
犯人は恐らくウチのぬこ様。
・・・ぬこ様・・・だと?
あんなクモの巣状にひび割れたような傷があったのかw
我が古森家(仮)は代を重ねる度に借金が豪壮になってゆくのだ!!
蒼天航路で一番強く描写されてるのは張飛
>>773 おれ袁術そっくりだけどケンカ売ってんの?
徐栄のカッコよさは異常
戦でなら不敗だと思ってる俺がいる
だが呂布に一握りで殺された
785 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 15:36:31 ID:SqcEW2DU
何巻の作者のコメントか忘れたんですが
腰を痛めて西洋医術では治らないと言われたけど
東洋医学で治ったってコメントがあったと思いますが
自分も腰を痛めて気になるので、知ってる方はどんなコメントだったか教えてください
>>785 別に具体的な治療法とかは書いてなかったと思うよ
人間には未知のパワーがあるとかそんな感じだったような
>>786 質問の趣旨が悪くて吸いません
どこの治療院で治ったかが気になって
788 :
787:2009/02/23(月) 16:29:14 ID:???
吸いません →すいません
の間違い
「腰痛は怒りだ」で有名なTMS理論の書物
治療院ではない
医者行って、これは治らない的なことを言われたんだっけ
そんで、
>>789の本を読んで気合いで何とかしたという感じの
内容は極めて東洋的
張角に診てもらいなよ。
793 :
787:2009/02/23(月) 20:17:38 ID:???
本で治したって書いてあったんですか
うろ覚えだけど、どこかで治してもらったとばかり思ってました
私が落とした原稿は100は下らぬ
しかし、落とした人気はなかったはず
ゴンタ「佞言断つべし!」
関羽が死んで怒り狂ってる劉備の絵がかなり好きだったから
夷陵の戦いも読んでみたかったな。あの劉備はかなりの好印象。
ヘラヘラ笑っているか落ち込んでいるかのどっちかの印象しかなかったから。
>>796 なめられたもんだな
なめられたもんだな!
曹操!!
なめられたもんだな!
天下!!
歴史物って、偉くなっていくまでのイケイケ状態が
一番面白いというか、ワクワクするもんな
周りの人間が死んで行っちゃったり、本人がおかしな行動取り出すと
ものすごく辛くなってくる
読むのがイヤにさえなってくる
豊臣秀吉でいうと、信長が生きている間〜中国大返しが一等おもしろい
蒼天の曹操は、その辺あんまりなくて
個人的にはよかった
>>796 劉備は曹操ファンであると同時に
関さんファンだったろが!
ずーーーーっと
場面は関さんなのに劉備がちょろちょろでてくるのがせつなかったな
アニメ版蒼天って春からか
意外と早かったな
>>802 喫緊時の誤報通達者は法令により打ち首ぞ!
作曲者のブログで写真付き(詳しくは青田買いスレ)だから間違いないかと。
ただ2クールっていう噂があるんだが2クールって24話だよな?
本当にエンショウVS曹操まで行けばいいが無理っぽいかなあ。
好きな作品だからがっかりな出来は勘弁して欲しい・・・。
この漫画のおかげで魏の武将が好きになったし、いっぱいいる軍師や文官
が一人一人輝いてるのって三国志漫画では蒼天くらいだからな。
とある大陸の曹操孟徳
作曲者?青田買い?
すまん俺にも分かる言葉でお願い
ああごめん、2chのアニメ新作情報板で「青田買い」検索したら該当スレが
ヒットするはず。そこの500番くらいからのレスが蒼天アニメの話題になってる。
そこのリンクが蒼天アニメの曲を作ってる人のブログ(写真)になってたってこと。
それにしてももうすぐ放送にしては情報が少なすぎるな。もしかして7月くらいからの
放送なのかな?頼む!ブルーレイ買いたくなるような出来になっててくれ!
予想以上にアニメの出来が悪くて顔面ブルーレイになってる
>>807の姿が目に浮かぶ
前情報の少なさ、あの時期にスタッフ募集
地雷が埋まってる感じはムンムンするな
アニメと漫画は別物。
アニメには漫画の間の再現は無理。
オタキングが
「これアニメ化するらしいけど無茶苦茶大変やと思う、コマとコマの間のキャラの動きが想像できひんもん」
みたいなこと言ってたね
最近GTOの再放送やってるけどホントに酷いもんなgdgd過ぎて
漫画版の独特な雰囲気を再現することなんか出来るのか
【今夜は】蒼天航路26【離れませんから】
張飛の「あともう一歩って気がしねぇか」ってのが悲しいね。
>>814 ストリングスに琴に二胡か
重たい感じの音楽なのかな
これは楽しみ
>>814 ワンナウツの枠か?だとしたら視聴者は多そうだな
アニヲタが湧き出すのか
>音楽
あしぶえひとふし♪の歌にどんな曲がつくのか
戦のシーンよりも政のシーンの方が好きな俺は異端なんだろうか?
もちろん戦シーンもいいが、曹操が鼓を叩きながら陳淋や孔融を煽ったり
配下に人材の心得を説いたりするのが最高過ぎる。
蒼天は経営物にもなってるしな
蒼天夜話は準神回だったよな
ぶっちゃけ微妙だった
何かどうでも言い事ばっか話してたし
もっと話すべきことがあっただろうと
各論が足りなかったが総論はあれでいい
長いから各論は向かないだろうし
孫権晩年物語〜老害航路〜
を書いてくれる漫画家は現れんのか
>>826 最終回は孫権が蒼天の仁の元に。
”ぶばっ”で終わり。
ゴンちゃんの描く、前衛的過ぎる濡れ場について
放送できる範囲でそれなりに言及してたじゃん
話に蒼天に対する愛情を感じたけどなー。ほとんどのコメンターはちょっと
「こんな絵が・・・」といっただけで「ああ、あのシーン」って出てくるしオタキング
はちゃんと蒼天の政の場面にも触れてたし。
正直あんだけ蒼天の話が出来る友達が身の回りにいたら幸運だと思うよ。
俺の友達は三国志知ってても大戦とか無双ばっかだからなあ。
>>831 いや、漫画夜話はコメンテーター各々役割があるからね。
いしかわは総合的な技術論、夏目は表現技法、オタキングは読者的視点ってな感じで。
それよりも君が周りを蒼天に染めればいいじゃん。
>>832じゃ
>>831に対するコメントになってないんじゃ?
3行目は同意だけど、話して通じる漫画ファンって
大概もう蒼天読んじゃってるんだよね…
周囲に勧めるのもなかなか難しいぞ
見やすくきれいな絵だ(特に後半は)
「絵がくどくてちょっと」
人物の書き分けもきちんとしてるから、ゴッチャにはならないぞ!
「同じような名前ばっかりで誰が誰やら」
話の流れも分かりやすくて…
「誰と誰が闘ってるのか分かりづらい」
「何より36巻とか多すぎなんですけど」
はおぉぉぉぉ…
くどいくらい熱心に薦められると、かえって読む気が萎える。
「三国志物(もしくは歴史物)でなんか面白いのない?」と聞かれた時に「蒼天航路は割と面白かったよ」と答えるくらいでちょうど良い。
論ずる術がござらん
実際自分のことを考えると、友達に薦められた漫画で自分も新刊を買うように
なったのってなかなかないからね。
自分が初めてモーニングで蒼天読んだ時はちょうど徐庶が関羽と諸葛亮の話
をしてる場面で、「なんだこのホラーのようなハゲのアップは!」と不気味に感じ
て読むのやめたわw
後に横山さん以外の三国志漫画が読みたくなって蒼天の文庫1,2巻買ってみた
がまさか画集買うまではまるとは・・・。
勧められるよりは友達の家で読んで面白かったから買うってのならあるけど
蒼天の場合は後半だが涼州とかのわかりやすい戦いのから見せるとひきこみやすいけど
友達の家で蒼天航路2巻読んだら、水晶と張嬢がアヘアヘしてるページがカピカピになってました
袁術が心配将軍って言ってたけど、あれって官職なのかな、嫌味なのかな
袁術の最後の「一年と十数ヶ月後」って表現ちょっとビミョーw
十七歳と○日に通じるものがあるな
>>10 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/02/24(火) 13:07:23 ID:2CVLhALT
原作者が途中で病死さえしなければ、三国志屈指の傑作になった
実に惜しい作品だったな
まだこんなことを言ってる奴が居て嗤える
もうそれは様式美みたいなもんだ
それどこのスレだ
異常に原作者を神格視する奴いるが、原作者が考えた思われる設定には疑問もあるんだが
曹操や荀イクの年齢がおかしかったり、典イと違って平民じゃないはずの許チョがドン百姓だったり、
張カンを強引にねじ込んだり
たぶん、最初の頃は本当に「ネオ三國志」をやる予定だったんだろうね
設定や展開もぶっ飛んだやつ
ハギンが死んだからかどうかは知らんけど
途中からは「与えられた課題のなかで、どれだけ斜め上を行けるか」に挑戦してる感じ
アニメはどこまでやるのかの話題でkanto大戦までを予想してる奴があまりに少ないのが疑問
みんなそんなに袁ショウ嫌いか?
普通に考えたらあそこが前半のシメでそれ以降が後半だろ
話数の関係上、官渡までは足りないんじゃないかって話じゃないかな
普通に考えたら2クールでは官渡まででもぎりぎりだろうし
そうなったらカットしまくってどこまでやるのかって話にならんか
うまいことまとめるのが構成を担当してる奴の仕事だろうな
原作付きは特に
じゃないといる意味が無い
だね
馬鹿正直にアニメ化したものにも興味はあるが
どううまく端折る・変えるかも楽しみではある
2クールじゃ結構長い官渡全部やるのは無理だよねえ
原作再現路線でじっくりやると、呂布・陳宮の死まで行けるかも微妙だろうし
もし好評なら、第○シリーズみたいに続けていくのかな
やってほしいなぁ
動く遼来来とか西涼とか見たい
カクのカクカクが見れるなら価値あるな
萌えアニメじゃないけど、やっぱりDVDが売れないと続編出ないのかなあ。
製作者が蒼天好きなら「是非続編作りましょう!」という流れになるんだろう
けど。
まあ孫権や孔明は間違いなく出ないだろうな。
変態が出ない蒼天なんて・・・・
赤壁後からはじめて欲しいなぁ
官渡までやって下手に色々端折るより
董卓死んで小舟乗った少年孔明登場で俺たちの三国はこれからだエンドのほうがいい
信頼すべき筋によると毎回「官渡まであと○話」と出る予定。
これすなわちカントダウン
>>861 お前のレス見て「頭骨をえぐれぃ!」言った董卓の気持ちがちょっと分かったよ
合肥、漢中、西涼なんかはテレビ栄えしそうだけど、
まあ無理だろうな。
赤壁で終わるのが一番区切りが良さそうなんだが、
よっぽど端折らない限りは官渡までが精一杯かな?
どこから始めるかにもよる
まあ以前トンの絵が出てたから最初からっぽいけど
映画みたいに赤壁だけかもしれんぞ
張飛=温水洋一
868 :
861:2009/02/26(木) 23:39:19 ID:???
そうだそうだ。
論ずるに及び申さん!
お前の中の「ぽーにょぽにょぽにょ」は斬れたか?
赤兎馬って正史に書いてあるの?
・呂布は袁紹と共に、常山の張燕軍1万数千を攻めた
呂布はいつでも赤兎という名の名馬に乗って敵陣に突進し、ついには張燕を打ち破った(呂布伝本文
・人々は「人中の呂布、馬中の赤兎」と語り合った(呂布伝注釈
演義でいうように董卓から与えられたものか否かは不明
ちなみに、劉備と紀霊を和解させた轅門射戟も正史に記述がある
千字文に名前が出る程度にはメジャーではあるな
布射遼丸って記述で、布の射撃はすげえって感じ
三国志関連では、あと曹植ぐらいしか居なかった
昔夢中になった、ファミコンの「天地を喰らう」が携帯のアプリになってたからやってみた。
当時は気にも留めなかった武将の名前や能力値も、蒼天読んだ今では興味の対象になって面白い。
黄髭が全武将中五位の武力を誇ってたりカクワイが地味に強かったり。
蒼天は一人一人の登場人物に関心や思い入れをもたせやすいと思う。
蒼天で魏の軍師の区別がつくようになった
連載中、スレが盛り上がったのって
「夏候淵戦死〜」の所ですかね
夏侯淵戦死は笑えた。まじで
急報で知って、手を叩いてわらったなぁ。
妙才が黄忠に襲われてる間、家で醍醐食ってた
死ぬ間際に四天王で飲み明かしてるシーン妄想してたな
344話の終わり方は何度読んでも鳥肌物。良い引きだ。
淵の死に際の妄想シーンでも、やっぱり曹仁がイケメンで笑った
劉表の死に際の劉備とのやりとりは、正史劉表伝の裴注を上手く解釈しているね。
kwsk
>>884 劉表伝じゃなくて先主伝(劉備)のほうだった。
裴松之は「魏書」から劉表が劉備に荊州刺史を譲ろうとする話を引用しているが、
そのエピソードを親バカ(劉j限定)だしありえねえじゃんと突っ込んでいる。
実際、野望多き人物だったからそんなことするわけないだろうしね。
蒼天ではこれを逆手にとって、正と奇を操るという意味でこのエピソードを採用しているから上手い解釈だなと。
-=漢
-=中 ガッ
-=王☆)Д´)
正と奇がどうのと孔明が言っていたが、意味が全く分からんかった・・・
張飛がそれを聞いて、関羽が「負けてきたのか・・・」と言ってるシーンで
「張飛にはあれが分かったのか、すげぇ・・・賢いな」と思った。
20巻あたりから詰まらなくなるね。
途中から石川賢みたいな絵になったな。
>>888 長阪〜赤壁は読者を選ぶ
一般受けは一番悪い
つまり孔明が出張ってる間はつまらないんだな
最大公約数的にいえばそのとおり
俺は長坂好きだけどな
赤壁はあれだが
赤壁オレ好きなんだけどなー
何が不評なのか分からんぐらいだ
敗因が下痢ってのがね…
オランダサッカーが好きならクライフの「負ける時は美しく」を表現してほしかった
惇といちゃいちゃ
別に食あたりしてなくても奇襲を受けてたことに変わりはないし、
曹操が健在でもあの状況をひっくり返せたとは思えん。
両軍が二度目にぶつかるのは結局曹操が戻ってきてからだし、
食あたりが「敗因」として描かれてたと考えるのはちょっとどうかと思う。
「曹操と孔明」に焦点があたりすぎて戦局がみづらいんだよな。
赤壁の戦いくらいみんな知っとるやろー!ってことなんだろうが。
赤壁で一番輝いてたのはカクだろ。
赤壁はいきなりSF要素とか仙術っぽいのがバンバン出てくるから面食らった読者が多くて不評なんじゃないかな
俺は最初なんじゃこりゃって思ったけど、2度3度読んでるうちに好きなエピソードになってきたよ
>>895 直接的原因でなくても実際下痢って軍から離脱したし混乱招いたしカクがフル勃起してたし
死にかけの主君を見るや
急に股間を肥大化させるな!
赤壁以後の話が大好きなんだけどな
孔明がとにかくウザい
これに尽きる
そういえば、劉表を憤死させる辺りしか孔明って名言ぽいのないような気がするな。
重要キャラなのに印象的なセリフ少ない
劉表の最後の正と奇
劉表にはどんな結果が見えていたのだろうか
オバマ大統領就任が見えてた
>>901 同意、曹操と劉備は赤壁以後のが魅力的に描かれてるし、
正史・演義との兼ね合いも良くて前半とは違う面白さあるよね
牛金だけはフォロー不能だが
牛金は左右に分かれて生き続けてるよ
オレ白孔明けっこうスキなんだけどな・・・
むしろ黒孔明になってからの影の薄さとただの有能な軍師に成り下がった感じに拍子抜けした
>>907 左はそのまま死んで、右はその後も魏の将軍として活躍したわけか
>>908 それが人にまみれるってことなんだろう
幻想世界の住人でこそ孔明は魅力のあるキャラだったわけだ
俺も山奥に引きこもって乱交したいぜ
孔明のインパクトは白>黒だが、能力的には黒の方が上だと思うが
白孔明は劉表のようなタイプや、周瑜のような真面目人間相手には与しやすいが
クールな現実主義者の司馬懿・曹丕・陸遜あたりには通用しなそうだから
それこそポン引きみたいなもんだな
浮き世離れしてた孔明が、曹操との邂逅を経て、地に足をつけた生き方を始める。
自分に対して抱いている幻想を捨てて、現実をしっかり見据えて生きろ!というゴンちゃんからのメッセージ。
【ありがとう〜〜】蒼天航路26【邑長ぁ〜〜】
まだはやい
まあ^^;いくら^^;スレタイ案を^^;出しても^^;ブッチされるんだよなぁ^^;結局は^^;
>>902 それを古代中国の言葉でいうと
.!il|゙'7ヾilil/ 三三ミミミミミヾヾ;ヾ;ヾ、;ヾヽ、;=
ヾ,/ V 三三ミミミミミミ;ヾヾ、;;ヾ;;ゞ=三
.! ,.,;:;';';';';,,.. 三三ミミミミミミヾ;、ゝ;;、ヾ;;;、=;
| ≦三三ミミミミミミミ、ヾ;;、ヾ;、;;;≡
| 二三彡' ,..,,,;;=''""゙ ヾミミミミミミミミミミヾ;;;、`二三
,i゙i、 ゙'''‐ '" ,,.;;シ" __,.ィ iミミミミヾ、ヾ;、ヾ;;、;ヾ、;`==;
ヾミ;、 _,,,;彡シ _ィ;;;o゚;;/ ,.,.,.;:;: ゙!ミ;iミミヾ、ヾ;:、ヾ;;ヾ;;;、`=;三
゙i_ヾミ、 ゙i;;彡'"/´_,ゞ-''",,;';;';';'゙" ゙!゙i、ゞ)ヾメ;;ヾ;;、;;゙ヾ;、゙ヾ;;、、;
`i、_(;;ヽ ゙''' ''"゙^ ゙!゙i、ミく /ミミヾ;、;;゙ヾ;、`=三
゙if; i i゙i、;i;ノミヾ;;、ヾ;;、ゞ、゙=≡三
l, l i゙!;!;、ヾ;;;、ヾ;、゙ヾ:;、`ヾ;;、≡
゙i, / ,.. ) i゙i;!、ミ、゙、;;ヾ;;、;;ヾ、ヾ≡三
.゙i,ヽ--、 ヾ;;;;;;ー‐,,.、__ ミミゞ、ヾ、;.-''^゙>、;`=三三
/;;;、_゙'___,二ス三ミ、 》、ミ、ヾ:;、-''"´_o_,./o⌒ヽ
il;;i;! `ー一''"´ ヾミ;;;、 ./''^>、ミミミ、=、ヽ、_)! ,X∩、
゙i;i;゙i, ヾミヾ、/-;;;;;;フ'´⌒゙ヽ、 ヽ、_ノ´゙
ヾ;;! /,>、ミr;;/ / ヽ,、o o゙´
゙i;,.,.,.,. ,.,.,.,.,._,/// ,ハ;;| ./ く ゙!`''')゙''i
i;:;l;i;;:i:;!i;:゙i;Y/ '-^ン⌒);!/ |`´,.-
゙i,;:゙i!;ゞ;:ゞ;ヾ;、r'⌒`,=、ヽ' ど |'´::::::
ヾ;、ヾ;;;ヾ、ミミヾ、(__,,,,.-| |:::::::::
__,,,,,. -'-'一''''"´´::::::::::::::::::::::l い l:::::::::
人に塗れた孔明は曹操をショボいと言ったが、
これは人としての曹操をちゃんと見ることが出来たからなんだろうか、
それとも年老いて能力的に魅力が感じなくなったからなんだろうか。
曹操の本性を理解できるのは劉備だけっていう引き立ての為じゃないのかい
蒼天見てから三国志のシミュレーションゲームしたくなった人って
どのゲームから始めた?
三国志9と11が蒼天をより再現できておすすめ
>>919 まだまだまみれ足りないからショボいとかいう言葉が出てくるのさ
白孔明:寓話世界の住人は曹操も理想化フィルター越しで見ている
黒孔明:現実世界にやってきてフィルター無しで見た曹操の理想とのギャップに困惑
こういう事かと思ったが?
>>921 俺的には三国志Xがオススメ。
光栄は少し古いソフトの方がこだわりがあって面白いと思う。
三国志という物語での観点で見た場合の晩年曹操が赤壁時と比べるとショボイ ってことかと思う
ウザイとかクドイとかショボイとか、フセインの息子の名前みたいだな。
カムイなら藤原なのにな
トロイなら木馬なのにな
木馬といえばSMなのにな
パカラーパカラー
MSといえばムサイなのにな
また妙才のときのやつか
サライなら谷村なのにな
官渡後に倉亭の戦いってのがあったらしいがどんな感じだったんだろ
>>933 妙才なら夏候淵なのにな
後妻なら卞玲瓏なのにな
波才なら首チョンパなのにな。
倉亭なら(
>>935)なのにな。
・・・スレの正常化に少しは役立ちましたでしょうか?
>>930 最低5レスは流れに沿わないと妙才ツッコミの威力が発揮されないの
自分でセンスのなさを自覚してるのなら他人に任せる事を覚えてね♪
>>935 演義においては官渡後の曹操と袁紹との決戦
袁紹は2〜30万の大軍を動員しながらも程cの十面埋伏の計に大敗を喫し、病を発して命を落とすことになる
正史では、
・201年4月、曹操は黄河のほとりに兵を上陸させ、袁紹の倉亭の駐屯地を攻撃、これを打ち破った(武帝紀)
とあるのみのようだ
前年10月の官渡戦決着後、袁紹は各地で発生した謀反の鎮圧に奔走
その隙を突いて曹操が黄河北岸まで前線を押し戻したという事か
演義でいうような大規模な戦いではなかったと見るべきだな
つまり想定外だったわけか
アーケードの天地を喰らうUが一等賞
天地2は曹操軍が化け物の集まりになってて嫌
等身大で戦え、話の筋も通ってた初代のほうが好きだった
もうね、知るかボケとしか
黄巾の乱の時に三人一組の話が出てきたけどあれって作り話?
ごんたが尊敬してる漫画家って誰ですか?
漫画も漫画家も好きじゃないよ
>>946 糞アニメ確定やん
ゴンタ先生も影で泣いてるで
つまり歳取るまでやらないってことが確定だな
>過激なシーンも可能な限り描写するという。
正直、声優は詳しくないので↑ここに期待
劉備は野沢那智でいいだろうに。今どんな声かは知らないが。
ムックの声の人でもいいかな
ふははははっははははは
袁ショウの名前が二番目に来てるってことは間違いなくカントウォーズまでだな
俺がそういってんのに董卓までだの呂布までだの言ってた連中
m9(^Д^)プギャーーーッ
赤壁までとか言ってた奴よりマシ
遼来来までやって欲しいとか言ってた俺より遙かにまし…
宮野は意外でした…
でも若い頃なら大丈夫じゃない?
うわ・・・マッドハウスやっちまったな
天地がひっくり返っても曹操が宮野真守は無いわ
また黒歴史に1ページが刻まれたか
天下に何ら益するところのない配役
俺は思考の死角を衝かれたよ
第一話が公孫サンの城壁崩壊からかな
さすがに董卓の辺りは電波に乗せられないもんな
でも操騰がでるからやっぱ初期か
>>959 それだといきなり公孫クンニからスタートじゃないかw
それのほうがよっぽど電波に乗せられないだろ
【甘寧は】蒼天航路【好かんねぇ】
公孫サンの話はラスト1ページだけ残してカットして差し支えないだろう
袁紹が10歳の頃なんて、蒼天であったっけ?
これは本格的にラスボスか・・・
ナレーションがばいきんマンw
夏候淵 / 稲田 徹 夏候惇 / 草尾 毅
曹洪 / 江川央生 曹仁 / 千葉一伸
この辺は全然イケるんだが…
ナレーション / 中尾隆聖
なんでナレーションがばいきんまんww
曹操が宮野真守ってのはチョンドラマ太王四神記でも意識してんのか?
なら途中で変わった小杉十郎太の方にしとけよ
官渡までやるんなら、曹操も結構いい年になるから
大河ドラマの子役→少年役→大人役みたいに、声も変わっていくかな?
深夜の一アニメにそこまでしないか
キャストにええーと思ったけど
じゃあ誰がいいんだよといわれても思いつかないや
二期あって官渡以降もやるつもりなら曹操のキャスト変えないと絶対無理がある気が
特に赤壁以後は曹操のキャラちょっと変わるのが作品の特徴でもあるし
劉備三兄弟・董卓・呂布辺りのキャストも不安になる
呉の人物は誰がやってもそう抵抗感ないんだが
軍師は出ないのか?
もうさぁ
なかったことにしようよ
間違ってたんだよ、最初から
これを機に画伝の限定版再販しろ
募集もなしに次スレ勝手にたてやがる…
クンニ将軍の子孫の名にかけて荒らしてまうのをご了承下さい<(_ _)>
いや募集はいいだろ
>>1にまかせれば
サブタイトルばかりのゴミレスばっかりになるより良い
>>952 あ、あくまでオレが言ってたのは予想じゃなくて希望だったんだからねっ!
最近の声優にうとくて、なんでそんな悲観しているのかわからない。
主役やっているんだし、まあまあの力量じゃないのか?
声の質がダメってこと?
>>980 このスレのか?それとも次スレのか?
まったく、漢の臣なのか魏の臣なのかはっきりしろ。
トレイラーとか早く発表してくれー
とりあえず楽しみにはしているんだ
>>981 青少年専用みたいな声優なんだよ
チョンドラマ「太王四神記」では途中で主役ヨン様の吹替別の声優に代えられた
>>981 クール(ちょっと根暗な感じ)な少年役って感じだから。
チャリチョコのチャーリーの吹き替えもやったんだけどね。
>>985 あー!
あれオカマっぽくなかったっけ?
だったら孔明のほうが似合うんじゃないか・・・
なんでこんなに悲観できるの、逆に羨ましいぞ
なんだかんだ言っても大好きなんだよな
アニメ化しにくい作品だから悲観するしかない
そして肝心の声優があれじゃあ・・・ね
声なんて結局慣れじゃん
>>990 そうだが、宮野はさすがに・・・・
いや宮野が嫌いではないんだが
>>978 スレタイ募集は駄目でアニメの話しはいいのか?
アニメに全く興味のないヤシもいるだろう
音声消せばいいんじゃまいか
大体スレタイに【】とか要らないよな…
惇もたいがいなミスキャストだな。
花道は好きだけど。
次スレにキチ●ガイ涌いてるから残り少ないけどこっちに書くか
一部の無双キャストのイメージが強すぎるから
別方向を目指し…すぎて大暴投してないかこれ
997 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 00:13:13 ID:a2hg6HjL
延々声優の話してるお前の方がキチガイだよ
声優オタの腸を地にさらすがよい!!
>>997 アク禁が怖いのか?
書き込みぴったり止めてんじゃねーぞカス
1000なら声優は全て市原悦子
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。