福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
      _─- 、 ,. -‐;:z.._
     .>: :`: : :′: :′:∠.._
   ∠: : : : : : : : : : : : : : :<  っ      黒沢さん…!
   /: : : : : : :,ィ: ハ: : 、 : : :、-ゝ  っ        黒沢さん…!
    !: : : : :,ィ/‐|/u ゝ|_ト、i : :ヽ  っ
.   |: : : :イr‐'⌒  '´。 ろNヽ!        でも…
    |: r=i.l. し、 ゚ィ.  t'u‐'~|   r(ヽr.、     よかったね……!
   j |「_|luの U.〉u' ヽ,の{   ヽ.ヽヽ(ヽ.
   ,ノ :`ー|| rェェfェu=ijテエi|   n l 」_| {. l  打ち切られたけど、
, -r''T¨l : :l.l }.-─-r--ー-j|ーr-:l ,}_.j   ` .|   生きてて……
:l::::|::::|:::| : | l.Lェェェェェ'ン.!:::l:::::lヽ `ヽ ノ |  生きててよかったね…!
::l::::l:::::l:::l: :l. ヽ. u~-ー  ,.イ::/::::/:::ハ、_ '  _.!
:::\ヽ::ヽヾト、_ ` ー-‐''7l;リ:'::/:::/:::|:::: ̄::::::l   黒沢さんっ…!
:::::::: \::::::::| ヽニニニニ7: :|::::::::/:::::::|:::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::\::|_;,,:\  / _|::::/:::::::::::::|::::::::::::::::: l   黒沢さんっ…!
::::::::::::::::::::::`|:/,; ヽ.l :\''|/:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::|:.\': : |: o/ :|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|
前スレ
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205792256/
福本伸行インタビュー
http://www.walkerplus.com/tokyo/20030624/bo1532_pkup.html
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E9%BB%92%E6%B2%A2
2愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 14:54:54 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 14:55:51 ID:???
11月6日放送分の「しょこリータ」の黒沢に関するトークテキスト起こし
ttp://mew5.com/b/2008/11/post_98.html
中川「最後死んじゃったんですか?先生ご本人に聞くってどうかと思うんですけど。」
福本『あのーーーー、いつかまた黒沢を始めようと思って、』
中川「おおーーーー!?爆弾発言ですよねこれ!?」
福本『いやいや、あの、時々言ってるんですけど、なかなかまだそういう状況になくて。
 いつか始める、ということは言い方変えると、死んでないんですよ。黒沢は。』
中川「はああ!?」
福本『死んでなくて、何年間か気を失って(笑)』
中川「何年間か(笑)」
福本『浦島太郎みたいな感じになって戻ってくるみたいなっていいなって(笑)』
中川「新しい、ニュー黒沢になって!」
福本『うん、そうですね。』
中川「なんか幸せになって欲しいなー。」
福本『そうですね、あの幸せっていろいろな幸せがあるじゃないですか。
 たとえばずーっと独身でももしかしたら幸せ、って気持ちになるかもしれないじゃないですか。
 そういう意味での幸せは黒沢にも訪れるんじゃないかと思います。』
中川「モテるようにはならないのかなうやっぱり(笑)」
福本『でもね、もっと恋愛をさせてあげたいなと思うのね。砕け散ってしまうにせよね。そういう気持ちはあります。』
中川「生涯、恋愛のチャンスってどんな人にも、もう年とかも関係なく。」
福本『あーもう、恋愛とか。まあ男も女もそうだけど、彼氏が居ない彼女が居ない、ってことで悩むじゃないですか。
 でそれはそれで悩むのは当たり前で、悩むっていうかちょっとこう、気分が滅入るのは当たり前なんだけど。
 でも全然諦めることはどんな人も無いと思ってる。』
4愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 09:11:20 ID:???
保守…!
5愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 09:06:02 ID:???
1乙・・・!
6愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 16:39:04 ID:???
part22って・・・・

お前ら・・・・お前らっ・・・・!!

どんだけ話せば気がすむんだよっ・・・・・!!
7愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 07:04:34 ID:???
>>6
会話し続ける…灰になるまで…
8愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 17:29:08 ID:???
9愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 22:10:06 ID:???
黒沢しゃん・・・っ!
生きとったんやね・・・っ!
10愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 17:09:28 ID:???
スレ立って四日でたった9レス。もう需要ねーなこのスレw
てなわけで


==================糸冬了==================
11愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:18 ID:2CF+Bfb8
零が謎解きよりもリアクションギャグで零スレの面々を賑やかしているけど、
黒沢が再開したらさらにギャグが増えるんだろうな。福本のギャグセンスは
しょうもないギャグだけど神がかりで必ず噴き出してしまう。
12愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 00:06:15 ID:???
ひしゃくで海水をすくってる画には不覚にも吹いた。
くそう・・・本当ならああいう面白いネタは全部黒沢の中で放出されてる筈だったのに・・・!
13愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 00:33:59 ID:???
福本は狙ってると明らかに分かるギャグとうっかり素が出てしまったような表現と
シリアスな筈がなにがなにやら…というシーンと、幅が広いよな
14愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 00:55:23 ID:???
狙っていると明らかにわかるギャグ スーパーカップ・マグマ大使・ハウルの動く城・アフロ三英傑
うっかり素が出てしまったような表現 一巻で弁当を食べている赤松に手書きのキャプション
                        「べつにそんなつもりじゃない」「ふつういたってふつう」
シリアスなはず ポケットの中のアジフライ・マイケル・朝の贈り物攻撃

黒沢の没ギャグでテレビでシャラポワの試合を見ている大学生達が「俺達もシャラポワとテニス
したいなー」というのを聞いていた黒沢が内心で「お前らがシャラポワとしたいのはテニスじゃねー
だろ!」とつっこむというのが福本のインタビューであったけど、どんなシチュエーションで使う
つもりだったんだろ?
15愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 05:24:00 ID:???
シャラポワってロシア人の中じゃ普通にブスの部類だろ。身長も190近くあるし。
どう考えてもシャラポワとしたいとかねーわ。
16愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:55:51 ID:???
>>12
わかるぞその気持ち・・!
17愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 20:00:35 ID:???
>>14
狙っているにコナンも追加

親分はコナンの生まれ変わりだ・・・!!
18愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 02:12:18 ID:???
まずそれよりテニスをしたいとは思わないなw
19愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 09:19:41 ID:???
テニスなんかより、やっぱペニスだよなぁ
20愛蔵版名無しさん:2008/11/18(火) 18:15:39 ID:???
したいって気持ちは皆無だったが
ユニフォームの上から(ここ重要)
人差し指でしつこく乳首つっつきたいとは思った
21愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 10:42:05 ID:???
変態だっ・・・
まさに・・・変態の巣窟・・・!
22愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 13:55:25 ID:???
危険っ…!
シャラポワとテニスは危険っ…!
エロハンド…!
23愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 15:46:44 ID:j97Tlw0E
>>20のせいでシャラポワにしつこくエロハンドかます黒沢を想像してしまったじゃないかw

福本が黒沢が再開する場合は黒沢に恋愛させたいといっていたけど、
黒沢の恋愛はセックルまでいきついて別れるのか、プラトニックな片思いのままで
終わるのかちょっと興味ある。
プラトニックな片思いと言うのも中高年層を考えればちょっときれいごと過ぎるし、
さりとて黒沢のセックルは見たくないと言う気もある。
黒沢の素人童貞と言う設定はリアルだけど、黒沢の恋愛はどこまで描けば
リアルなんだろう?
24愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:42:05 ID:???
近い将来、魔法使いになる俺としたら
プラトニッカー黒沢には何の違和感も感じない。
25愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:21:12 ID:???
>>24
童貞童貞・・・真性童貞・・・!
26愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 11:38:01 ID:g290NohR
>>23
普通の中年じゃなくて、気持ちだけは若い独身中年
だからプラトニックもありだと思う。
27愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 15:08:22 ID:???
キムタクの娘の名前って心美っていうんだな
ワロス
28愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 15:11:05 ID:???
俺リアルにプールでエロハンドやっちゃって揉めた(モメた)ことがある
29愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 15:25:27 ID:???
よく揉めただけで済んだな。
下手すりゃ経歴に逮捕歴がひとつ加わるところだぞ。
30愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 18:09:52 ID:???
>>28
かけことばですね
31愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 23:36:42 ID:???
福本って本業で成功してる上ギャンブルもまあまあ強そうだし
家庭も金も評価も持ってる、大別すりゃ兵藤やら神威寄りの立場なのに
40代齢男の話なんか描けるのがすげえ
32愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 00:07:07 ID:???
福本だって若い時、苦労してんだよ
33愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 06:59:47 ID:???
福本を福本キャラに例えたら誰かって質問で
アシからは鷲巣とか兵藤とか言われてたけどな
講演会で佐藤も同じ質問されて困ってたけど、きっと同意見だったんだろうw
34愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 12:36:59 ID:???
>>33
でも福本が自己投影しているのは黒沢w
成功しなかった自分と言っているし。

自己イメージと他人から見たイメージがかけ離れているね。
35愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 17:14:44 ID:???
アシから、黒沢ってイメージじゃ嫌だろうw
36愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 17:41:37 ID:???
黒沢っていちおう現場監督だし負け組のイメージはないな
37愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 10:33:38 ID:1y2TlM2V
ところであと10日強で黒沢(福本)の誕生日12月10日なわけだけど、祝う?
黒沢生還記念というわけで、奮発してビーフシチューでも作る。晩酌は
とうぜんスーパーアサヒ。実際に食べるのは家族なんだけどね…
38愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 15:20:01 ID:???
どっかの公園でチキン40ピースとピザ10枚頼んで宴会やろうぜ
39愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:57 ID:???
オフ会か・・・・・・!

でももうこの時期寒いぞw
40愛蔵版名無しさん:2008/11/29(土) 20:05:16 ID:???
今読み終えたけどおもしれぇなぁ
福本はこんなマンガもかけるのか
手鏡スイムとかパラディソとかはげワロタw
福本が考えたネタなのかなぁw
41愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 00:55:42 ID:???
リボルテック黒沢さん発売決定!!
嘘!
42愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 07:43:52 ID:???
限定品として“ハウルの動く城”完全武装バージョンも売り出して欲しいな
43愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 08:53:46 ID:???
最終巻の黒沢無双は最初かっこいいけど、次第に力尽きてゆっくりとずたずたにされていくのが
せつないな。今は黒沢は生きていることがわかったけど、当時はあのラストシーンとつながって
読み返してつらかった。
それに比べるとほぼ無傷で敵の大将を仕留めた仲根は美味しいところもって行き過ぎる。
適当に雑魚をあしらってまっすぐに御木を仕留めたんだろうけど、そこらへんの要領のよさと
黒沢の死に物狂いで戦う泥臭さはいい対照になっているな。
44愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 09:46:12 ID:???
要領っつーか黒沢は懸賞金のせいで狙い撃ちにされてたからな

個人的には闘いの前の黒沢の演説のときに空見上げてる仲根が好きだ
45愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 10:20:58 ID:???
>>44
あれって当時は裏切り予想されてたね
46愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:22:36 ID:???
>>37
俺は軟骨ライスを食う。
ひとりで…
47愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 18:50:37 ID:???
>>46
俺と一緒にスーパーカップ食わないか?
48愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:26:55 ID:???
軟骨ライスとアジフライと駅弁と缶ビールを
「ちょっとした豪遊気分よ!」とか言いながら食す。
ひとりで…
49愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 00:52:54 ID:???
>>48
こういうささやかな「豪遊気分」て福本くらい稼いだら忘れちまいそうなもんだけど
きっちり描けてるのがいいね、リアリティあるし
50愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 11:41:39 ID:29EkR3Us
>49
感覚が変わってないんでしょう。
今でもスーパーで定価の出来立てのすしより、
値引きされたやや乾燥したすしパックの方を選びそう。
51愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 16:52:17 ID:P561sZaA
黒沢の彼女っていうか口説いた女って
最後のホームレスの禿げばあちゃんだよね つり合いは取れてるのかな?
52愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 18:25:55 ID:???
あったけえ・・・
53愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 10:21:52 ID:???
茜婆さんがもっと遅く生まれて黒沢と同い年だったら、黒沢と夫婦になれていたんだろうな。
茜婆さんは黒沢の殴られた腹いたわっていて性格優しいし。
若い頃の黒沢と同い年で出会っていたら結婚したんだろうに。
つくづく生まれてきた時代がずれているよ。
54愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 11:29:00 ID:???
うわあ・・・茜婆さんの中、あったかいナリ・・・
55愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 18:13:01 ID:???
穴平建設の「穴平」をどう読んでいた?
連載中ずっと「あなびら」か「あなひら」と読んでいた。
不意に思いついて検索したら、山梨県の地名で「あなだいら」と読むんだそうだ。
ナニワ金融道の肉欲棒太郎じゃあるまいし、なんで「あなびら」とか読ませるんだろうと
困惑していた自分のゆとりっぷりが恥ずかしい。
56愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 18:15:01 ID:???
普通「あなひら」じゃないのか?
57愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 18:59:06 ID:???
俺はあなだいら
58愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 19:14:47 ID:???
あなへい
59愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:05:27 ID:???
>>56
「穴平」のgoogleのトップの
http://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=19&city=1194031&addr=%E7%A9%B4%E5%B9%B3&cmp=1
(郵便番号検索)
〒408-0111
北杜市

須玉町穴平

スタマチョウアナダイラ

とあるよ。
60愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:06:43 ID:???
>>55
初めて見たとき「あなへい」って思った。
読んでる最中は「あなひら」だった。
61愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 22:38:33 ID:???
>>59
あなだいらと読む人の方が少ないと思う
62愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 21:37:04 ID:ydQU5Qbb
一週間前初めて最後まで読んだ。
恥ずかしいことに漫喫で嗚咽あげて泣いてしまった。
黒沢と結婚したい。妹(高3)もそう言ってる。
ちなみに自分はあなひらと読んだ。
63愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:41:35 ID:???
>>62
>黒沢と結婚したい。
女性読者自分のほかにもいたんだね。自分もそう思っている。
作中じゃ黒沢はキモメンとなっているけど、黒沢って男らしくて優しいいい男だよな。
茜ばあちゃんを守って戦うところは本当に泣けてきた。戦う前の茜婆さんの境遇に
涙するところは大いに泣いた。
実は黒沢は生きていて再開する意図があるらしいけど、今度こそ黒沢には幸せに
なってほしいな。
64愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:49:27 ID:???
心の中で考えてることが伝わってきたら良いけど、奇行繰り返してるおっさんって感じだからな・・・。最初がどうなるか・・。
自分も女ですよ。まだ集めてる途中だけど。
65愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:57:00 ID:???
黒沢って母性本能くすぐるところあるのかなー。
俺の彼女さんも黒沢ファンなんだけど、いまだに最終巻を読めずにいる……。
66愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 23:57:07 ID:???
確かに。
相手の心情やらバックグラウンドが何も分からん状態で
ファミレスで泥酔して腹出してるオッサン見かけたり
ホームレスを守ろうと暴走族とガチバトルして死にかかった男の三面記事読んでも
何だこいつって引くだけだろうな。

逆にいうとこの漫画はそういう、他人を安易に軽んじる傾向に釘を刺してるんだと思う。
67愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 00:33:53 ID:???
黒沢が一番格好良かったのは、二巻で娘の誕生日がある社員の仕事を
風邪を押して代わってやったところだと思う
68愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:40:17 ID:???
>66
三面記事ってこんなカンジか?


暴走族少年らと乱闘 建設作業員死亡

今日未明、公園から携帯電話で「様子がおかしい」と119番通報があった。
男性は搬送先の病院でまもなく死亡が確認された。
死亡した男性は建設作業員の黒沢さん(44)。

調べによると黒沢さんは公園内でホームレスや同僚作業員、
顔見知りの中学生とともに暴走族の少年らと乱闘を繰り広げた。
乱闘の後、ホームレスらと飲食しているうちに意識を失ったらしい。

事件前日から武器を用意し、公園内に罠を仕掛けるなどしており
当局は黒沢さんが計画的に今回の乱闘を起こしたと見て捜査を進めている。

黒沢さんは以前にもたびたび他の少年ともトラブルを起こしており逮捕歴もあった。

また職場でも「気に入らない作業員を階段から突き落とした」
「他の作業員を脅して弁当を取り上げさせた」などの行為があり
同僚社員らに恐れられていた。


…引くな。
69愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 18:17:05 ID:???
かわいそうすぎるだろ‥
だけど記事になったとしたらホントにそんな感じなんだろうな。
70愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 18:43:53 ID:???
>>68
よくできてるなー。それっぽい記事。仲根が新聞社潰しに行っちゃうよ。

でも記事中の「黒沢さん」に違和感が……w
事件の犯行者と思われたなら「黒沢容疑者」じゃない?
さん付けで記事が書かれるのは被害者になった時だと思う。

まあ多分、漫画の中でフルネームが出てないせいだと思うけどw
71愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:34:56 ID:???
>>68
こりゃ大ニュースだ!
とうとう俺、黒沢とタメ…
72愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:42:47 ID:???
>>71
congratulation…!
73愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 23:53:03 ID:???
>>71
プロは抜きで、女と寝たことある?
74愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 00:37:18 ID:???
赤松とタメになって赤松のすごさに気がついた
すごいな、あいつ
75愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 13:31:09 ID:???
ついに明日か。明日は白木屋行こう・・・
76愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 13:40:39 ID:???
おいらは昭和43年生まれの40歳です。
職業は一応、無職をさせてもらってます。
運送業で働いていたのですが先週、リストラされた次第です。
身長は174cm体重は一応、108kgで股下は61cmでした。
ちょっとロリコンが入ってますがニューハーフのファックDVDを3枚所持してます。
趣味はパチスロで現在の所持金は8千円しかなくパチスロ資金を稼ぐ為にさっきナンバーズを購入しました(15口
まごうことなき真実の話です。
 
そんなおいらですが黒沢さんは大好きです。
まぁ、それもそうですが家賃を滞納してるのでナンバーズで当てて家賃&パチスロ資金を稼ぎたいのが今夜の目標です。
皆さん是非、おいらを応援して下さい。
77愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 13:51:45 ID:???
>>76ってコピペ? そうじゃなかったら同じ
黒沢ファンとしてすごく悲しいんだけど
78愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 16:41:25 ID:???
リストラされたのが先週で
既に持ち金8000円ってのが面白すぎる
79愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 19:31:37 ID:???
黒沢というよりガメラさんに近いなw
ヤクザに弟子入りしてみたら?
80愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 21:40:15 ID:???
>>76
さすがに応援できないw
そんなアンタに俺からプレゼント

つ闇金ウシジマくん
81愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 21:58:34 ID:???
でも、そんな>>62>>63を前にしたとして、心情やバックグランドを
理解しているはずの女をしてドン引きするような行動に出てしまうのが
黒沢クオリティ

だがそれがいい
82愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 22:22:37 ID:???
ウシジマの作者と福本ってよく比較されてるな、そういや
似てないんだけど近いというか
83愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:47:11 ID:???
>>76みたいなの前にも福本スレにあったよな。「子供産まれた直後なのに俺無職で糖尿病でヤバい」みたいなやつ
84愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:26:05 ID:???
>>79
俺もガメラだと思ったw
宝くじに全財産
85愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 00:37:20 ID:???
浅井の声は純くんのイメージ。
常に涙声。
黒沢さぁ〜ん(泣)!!
86愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 01:15:09 ID:???
いて…

いて……
87愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 02:25:23 ID:???
腹くだしたんですか?
88愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 04:00:14 ID:pK+B/bKN
よゐこ部で有野がこの漫画オススメしてた
89愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 06:57:13 ID:???
浅井みたいなのも普通に仲間作れるあたり
穴平建設っていい職場だよな
90愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 07:54:39 ID:???
有田は有田で実写化希望
91愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 09:41:46 ID:???
お誕生日おめでとう黒沢さん!
生存確定したから今年からはみんなと年をとれるね
92愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 09:51:18 ID:???
黒沢さんおめでとう!

>>81
>>63だけど、エロハンドしてもエロスイムしても中学生にロリロリ欲情しても、
朝の贈り物をじかに見ても、居酒屋でズボンずり下げてだるだるの腹見せても
それでもいい男で好きだと言い切れるから大丈夫w
93愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 14:30:44 ID:???
モテる黒沢は黒沢ではない
94愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 17:16:24 ID:P5F65wHu
カイジや銀ですらおんなにもてたというのに・・・
95愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 18:20:40 ID:???
カイジがモテた!?ヤツだけだろ
96愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 18:22:15 ID:???
美心・・・・!
97愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 18:49:21 ID:???
カサブランカのママならお似合いだ・・・!
98愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 20:12:39 ID:???
黒沢さんオメ
好きな女にメール無視された上彼氏とイチャついてる所見せつけられたけど
強く生きていくよ
99愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 20:38:34 ID:???
俺たちの手持ちカード・・・!
まぁ・・・
ブタだわな・・・
100愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 21:23:31 ID:???
黒沢さん&福本先生誕生日おめでとう
101愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:57 ID:???
肉屋でナンコツ揚げ売り切れだったぞ!いつもはこんもり有るのにw
「(網とトレーの隙間のやつ)全部っ…!」おばちゃん面倒臭そうに袋詰めしてくれたよ。
『ふぅ買えた良かったー』会計してたら、熱々揚げ立てナンコツ追加され……☆

お誕生日おめでとう!
102愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 02:53:32 ID:???
>>68
2ちゃんのニュース速報+でスレが立って
また大阪か!
って書き込みされるな。
103愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 02:16:00 ID:???
今久々に黒沢読んだらいい事書いてた事に今更気付いた…
普通に泣いてしまった
104愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 09:05:45 ID:???
決闘の話聞いて泣く28歳アルバイト青年が俺
105愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 11:17:47 ID:???
フリーターも「仕事辞めちゃいたいけど辞められない」なんて悩むんだな
106愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 19:57:52 ID:???
>>105失礼だな。悩むよそら。

決闘とかの熱い話もいいけど、タカシ(と親父)のエピソードとか、
ロジョーのおっさんの「自らのダメを直視しちゃダメ」なんかの、そういう
話にも胸を打たれてしまう。
とくに後者。全くそのとおりだと思ってしまう今日この頃
107愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:06:10 ID:???
何気ない言葉が胸に突き刺さるよな、うっかり泣いてしまった
108愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:06:57 ID:???
>>106
いやいや、徳さんは最後に目覚めたじゃないかw
109愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 20:32:59 ID:???
続編はいつどこの雑誌で連載されるの?
110愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 22:59:18 ID:???
やりたいなぁって言ってるだけだよw
涯や銀と金も似たような事言ってるし
111愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 00:56:33 ID:???
続編とかはいいよ……綺麗に終わってるんだし。
それより黒沢テイストの別作品を描いて欲しい。今度は暴力控えめで。
112愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 01:00:33 ID:???
綺麗に終わってるってのは黒沢が死んでた場合の話だろ?
作者が実は生きてますって言ってんだから続きが必要だろ?
113愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 01:11:41 ID:???
それよりカイジの再開が先だろ
114愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 20:48:14 ID:???
仲根戦の黒沢の顔が面白くてたまらん
115愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 01:36:10 ID:???
>>114
ブブブ...ブーン ブーン....
このおっさん怖ぇ〜っ!!
の顔しか浮かばない。仲根の鱈子の方が気になるんだがw
116愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 01:40:52 ID:???
ところでっ…!
この漫画をリアル厨房バット経験した親父に読ませたら不快かなっ…!?
既婚子持ち55歳の時点で対象じゃないっ…?
ちなみにっ…ホント後遺症とかシャレになりませんからっ…!
バットはダメっ…絶対の絶対に…!
黒沢さん冷や冷やさせすぎだよっ…!!
117愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 23:16:56 ID:???
綺麗に終わったのかな?
連載当時からの意見ではこれで終わり?
って反応が多かったような記憶があるんだが
118愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 00:28:12 ID:???
綺麗な終わり方かは知らんがいい終わり方だったとは思う。
待ちながら連載で読むのとコミックスでまとめて読むのじゃ感想も変わってくるべ
119愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 00:43:10 ID:???
まあ打ち切りだしね。物足りない部分はあると思う。
打ち切り漫画で気持ちいい終わり方をしたのはソードマスターくらいだろ。
120愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 21:36:39 ID:???
黒沢って打ち切りになるほど人気無かったのか
121愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 21:46:33 ID:???
人気がなかったというよりオリジナルの作風からかけ離れていたのが打ち切りの原因だと思う。
オリジナルで人気があるのは三丁目の夕日や浮浪雲や弁護士のくずといった無難かつぬるい
人情もの。黒沢連載時に連載が始まったので今も生き残っているのがあんどーなっつ(原作者
が作画を自分のブログで中傷する不祥事にもかかわらず生き残っている)蔵人(無難で手堅い
作り)弁護士のくず(マンネリだが無難)といった無難なのばかりで、黒沢はあまりにも尖がった
作風だった。ちょうどそのころ他の漫画家を招聘して読みきりを描かせる企画があったが、
黒沢終了後その企画は立ち消えになった。どうやら誌面改革に失敗したようだ。
 オリジナルの保守的な作風にはそぐわないがゆえの打ち切りだろう。ビックコミックだったら
バラエティあふれる作風だから続いていたかもしれない。
122愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:37:12 ID:???
ありがとう。涯の打ち切り理由は船越インタビューで見れてたけど
きのう夕飯アジフライで、黒沢は連載時誰もが驚いた話題作だったてのを
別段福本ファンでもない姉ちゃんに聞いたから、すごく知りたかったんだよ。
123愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 22:39:06 ID:???
黒沢って原作あんのか?
124愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 01:17:32 ID:???
黒沢最終回の翌週のオリジナルで
読者の感想コーナーに黒沢についての感想がまったくなかったもんな…最終回だったのに…
そこまで読者層の違いがあったてことなのか

125愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 01:28:35 ID:???
>>121
確かに黒沢にはオリジナルには馴染まないな
スピリッツの方が合ってたかも
126愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 02:50:54 ID:EYkrfqU5
>>124
編集がわざと載せなかったんじゃ?
同時代の連載で、多くの人から見て駄作と思われる
一丸の「チアー」(全一巻w)でさえも、惜別の投書が
載せられたのに。
俺が思うに、投書が来ても来てなくても
「チアー」は惜別の投書が載り、「黒沢」は載せないのが
既定方針だったんだろう。
それにしても、せめて惜別の読者投稿くらい
載せてやれと思ったものだった。
127愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 12:13:57 ID:???
黒沢再開ならモーニングでしょ、読者層的にも。
個人的には再開はあまり歓迎しないけど……
128愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 21:49:29 ID:???
イブニングでもいいよ、その代わり休載無しね
129愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 23:57:33 ID:???
続編は辞めたほうがいいよ。
連載開始した頃にくらべて、社会情勢が更に悪化してるから
現時点でも定職あるだけで黒沢が超勝ち組になっちゃってるし。
130愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:49:04 ID:???
黒沢さんのラブロマンス読みたい
131愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 01:01:56 ID:???
黒沢さん60歳。無職。家なし。
こっから連載はじめようか
132愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 02:21:18 ID:???
だからあの後>>68みたいに事件になって穴平をクビになる
133愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 17:18:21 ID:???
俺たちには無いっ・・・
夢も希望も将来も・・・
住む場所も・・・行く場所も
寒さを防ぐ術すら無いっ・・・
正月の餅代すら無いっ・・・
だから更新しろっ・・・契約更新だっ・・・
それ以外無いっ・・・生きる術
人として生きる術っ・・・
頼むっ・・・頼むっ・・・
あんたも俺も 同じ人間だっ・・・
腹の中には同じ臓腑が詰まってるっ・・・
愛する 俺も人を愛する
何もあんたたちと変わらないんだっ・・・
人助けだと思ってっ・・・
後生だから・・・
後生だから・・・

僕は派遣会社にそう言って次の日 契約を切られました
134愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 18:41:22 ID:???
もういい・・・!もう・・・年末年始は休めっ・・・!
休めっ・・・!>>133っ・・・!
135愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 00:57:41 ID:???
あの会社であの黒沢の生活で最高300万程度しか貯まらないかなぁ?
ボーナスもありそうだし、連載前までは人づきあいもほとんどないわけだし…。
風俗にハマってたのか?
136愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 01:05:17 ID:???
安居酒屋でもしょっちゅう鯨飲してたら…
137愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 03:31:12 ID:3vBsrhZx
>>136
それにあわせ、自炊するでもなく弁当などスーパーで買出し。
朝食メニューのチーズやハムや漬物の割り高な
小分け品を見てると、貯まらないだろうなとは思う。
138愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 21:27:04 ID:???
ノリで寿司とか買っちゃうしな
139愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 00:12:43 ID:???
呑み屋じゃ普通に飯食うだけで2〜3000円かかるしー
140愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 00:19:24 ID:???
ストレスも多かったし
貯蓄に回すような余裕は無かったように思う
141愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 04:32:27 ID:???
今日黒沢読破した
泣いた
カイジから入ったクチだけど福本はこういう人情味のあるのも書くんだなぁ
142愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 10:02:13 ID:???
もともと人情系だったからね
当時は全く売れてなかったけど

ギャンブルやりだしてからブレイクしたな
143愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 12:15:58 ID:???
銀と金の続きが読みたい
144愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 12:36:07 ID:???
「天」の序盤とかに人情系の名残が見られるね。

カイジもギャンブルばっかりやってる漫画だったらずっと評価下がってるよ。
合間合間の、たとえばコンビニのバイトでいたたまれなくなるカイジとか、
地下でヤキトリビールに散財しちゃうカイジとか、ああいうシーンが妙にリアルだから
ギャンブルのシーンも生きてくるわけで。
145愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 17:11:28 ID:???
髪を真っ青に染め真っ黒のケープコートを羽織り棺型のバッグを
持った自分(ヴィジュアル系)の全身像が店の鏡に映った時、変装の
エピソード(根本的に正体不明)が瞬時に頭をよぎった…!
こんな格好で死んだら間違いなく東スポに載るっ…!!
オレはっ…逃げていたんだ…! オレのっ…イタさから…!
気付いていなかった…いや…気付くまいとしていたんだっ…!
自分を…見限っちゃダメっ…! 向き合うんだ…! 鏡っ…!
現実と言う名の…鏡と…!
146愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 17:26:41 ID:???
福本の作品読んだあとに文章書くと
3日くらいは福本節が伝染してる
147愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 17:49:36 ID:???
福本の作品を読んだあとに、別の作品を頭に浮かべると
どれも福本調の絵、しゃべりで脳内に再生される。
148愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 18:08:43 ID:???
ただ…とか小さいっを使うだけじゃなくて…
何て言うか…言い回し…?
こう…人の気持ち…! 思考を…そのまま汲み取ったような…!
ある意味まどろっこしい…けど…それでいて…いや…だからこそ…
響くんだ…心にっ…!

そういえば…手のアップ大杉じゃないっ…?
エロハンド…張り手…あの夏の日のアリ…
どれも全然違うっ…! 一口に手と言っても…
149愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 02:25:28 ID:???
アカギ、天ときて黒沢にたどり着いたんだが
これって11巻で終わり?(打ち切り?)
全然読み足りないや、これから面白くなりそうだったのに
特に中根の大活躍とか
150愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 03:58:37 ID:???
中根はいいDQN
151愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 13:20:37 ID:???
仲根は才気も度量もあるいい奴だよな。
黒沢の器を見抜くぐらい人を見る目があるし、表面はDQNにしろ本質はもっと真っ当な人間と思う。
あのラストの後黒沢が気を失ったままで数年後に目覚めると言う設定で再開する意図を福本が示しているけど、
黒沢は仲根がどのくらいの年齢になったところで目覚めるんだろう?
順当に行けば東大生でリア充なんだろうけど、さらに数年たって高級官僚か裏世界の若きフィクサーになった
仲根と再会するのだろうか?
152愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 14:55:42 ID:???
文字通り拳で分かり合った関係。
いいねぇ漢だよ。
153愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 17:34:49 ID:???
仲根もいい奴だけど超真っ当な赤松の出番の少なさに泣いた
154愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 17:41:45 ID:???
赤松はいいやつ過ぎて話作りずらそう
155愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 17:43:09 ID:???
赤松は普通すぎて埋没しちゃったな。完全すぎて尖がった部分がないというか。
当初は黒沢との対比になっていたけど、黒沢が自分の人生を赤松と比較しなくなってから
埋没したと思う。
連載時は赤松も黒沢と相通じる鬱屈したものがあって、それを知った黒沢と親友になると思っていただけに
そうならなかったのが残念。
156愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 23:59:39 ID:???
仲根は東大よりも、海外の大学行ってそう。アイビーリーグとかの。
157愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 00:55:02 ID:???
●黒沢の51%は欲望で出来ています
●黒沢の43%は鍛練で出来ています
●黒沢の2%は気の迷いで出来ています
●黒沢の2%は言葉で出来ています
●黒沢の2%は成功の鍵で出来ています
158愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 01:53:52 ID:???
今年は黒沢と一緒に年越します
159愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 18:44:23 ID:???
普通に年越しそばがわりにスーパーカップ!だな
160愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 19:40:09 ID:???
今日鳥軟骨から揚げにマヨネーズかけてどんぶりにしたけど
美味しかった
161愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 20:11:27 ID:???
スーパーカップにもちいれてお雑煮も兼ねて食います
162愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 01:53:30 ID:???
「続・働く理由」って本に黒沢のセリフが引用されてたよ
動物じゃない…!人間なんだ…!
ってとこ
163愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 14:07:50 ID:???
黒沢は12月10日から4月上旬までの話だけど、黒沢の正月の話も読んでみたかったな。
元旦に来た年賀状がダイレクトメールばかりとか、コンビニのお節を独り寂しくつつくとか、
初詣で家族連れをみて心が痛むとかわびしさ一杯の正月になりそうだ。
164愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 18:19:10 ID:uFPWFnXD
>>163
黒沢さんの元旦。

行く年来る年を見て就寝。
お昼前に起きて、近所の神社に初詣に行き
最初は10円持つが、、思い直して100円を入れて
「恋人か、それが無理なら人望が得られますように」
と祈願。
家族連れに侘しさを感じながら帰宅して、
前日にスーパーで購入したお節つついて
隠し芸大会やらの正月特番を見る。
寝酒飲んで
「いい初夢見れますように」
と就寝。
165愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 19:24:38 ID:???
実写やるなら黒沢はRGだな
結構背も大きいし腹も出てるし力もあるしピッタリだ。
166愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 19:37:22 ID:???
はいはい
167愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 19:40:15 ID:???
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-3279.jpg
こいつしかいないだろ
168愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 20:21:04 ID:???
鼻を整形しろ、話はそれからだ
169愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 22:33:08 ID:???
>>167 ワロタ
170愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 23:23:02 ID:???
今日軟骨ライス食ってきた。軟骨の味付けが濃い目で結構うまかった。
ネカフェのブースに出前してもらった。

ビール、ごはんセット、軟骨上げで1000円位というのはコスパが悪い気がする。
これじゃぁ貯金もできないよなぁ
171愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 18:51:24 ID:???
ワープアな俺はそんな贅沢もしたくないな。
アジフライを時々スーパーで買うくらいだよ。
172愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 04:30:42 ID:???
ご飯食べながらビールは合わないよね?
173愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 07:53:47 ID:???
俺もご飯をビールで飲み込むというのは理解しがたい
174愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 16:18:05 ID:???
おれも居酒屋でごはんセットはありえない
175愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 17:37:39 ID:???
黒沢はギャンブルやらない分、食事で発散しているようだな。
しかし黒沢が結婚したら奥さんの料理上手そうにぱくついていそう。
奥さんと晩酌で孤独感も晴らせるし。
しかし食費かかりそう。
176愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 18:11:42 ID:???
パチンコやってなかったっけ?
177愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 18:15:52 ID:???
>>176
回想でパチンコやっている場面があったけど、現在はやめてしまったようだ。
(回想のパチンコしている黒沢は現在の黒沢よりもうちょっと若い)
坂口は休日になると必ずパチンコするようだが、黒沢は休日には飴と本持って
公園で時間つぶししているところからみるに、すでにやめたと推測する。
178愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:07:40 ID:???
飴と本てw
冷静に考えたら面白いな
179愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:16:56 ID:???
しかもあんなペロリンキャンディなんてあの歳で食べるか?w
180愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:37:27 ID:???
>>179
飴はタバコ吸う代わりに口さみしさをしのぐためだと思う。
公園が禁煙となっているか、親子連れが多いからマナーを守ったのかそれとも
ヘビースモーカーの黒沢なりに禁煙日と決めているのかわからないけど。
それより黒沢が読んでいる本が気になる。
シートン動物記に感激したり信長に感激するあたり普段読書していなさそうだから、
何を普段読んでいるのか気になる。
181愛蔵版名無しさん:2009/01/04(日) 22:58:25 ID:???
>>180
でも黒さんってやたら難しい言葉知ってるよな。
182愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 02:57:36 ID:???
つーか、何年も気失ってたら会社クビにされないのか?
183愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 13:06:36 ID:???
>>181
福本が出しゃばるだけ
184愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 15:11:48 ID:???
シートン動物記のくだりは黒沢で一番好きな場面だな
185愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:41 ID:???
黒沢はもの凄い学歴コンプがあるから敢えて難しい言葉を使いたがる傾向がある
鯨飲とか
186愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 04:10:42 ID:/brcqv36
>>184
最終回のアリのところは胸があつくなった('A`)
187愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 05:01:40 ID:???
>>185
元ヤン親が子供に難しい漢字の名前つけたがるようなもんだな。
188愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 12:49:13 ID:???
>>186
わかる。またあの戦ったっていう場面で不良とかとの
戦いじゃなくて仕事のことを思い浮かべたのがいいよね
189愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 17:12:53 ID:gLxW26DX
生きているだけで勝利なんだ…
190愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 23:28:37 ID:???
個人的に上司にしたい有名キャラと言えば黒沢さん
クッキングパパの荒岩さんもいいな〜
アゴフェチってわけじゃないぜ!
191愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 23:33:01 ID:???
アゴフェチを否定しても・・・アゴ繋がりは否めないっ・・・!
192愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 04:12:48 ID:???
俺は最初の方で、黒沢って行動力あって羨ましいと思った。
みんなの人望を集めようとして、アジフライ買占めとか
俺だったら途中で面倒になってやめる。

その策が良いか悪いか以前に、それを実践できるってのは才能だと感じた
193愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 13:59:12 ID:???
>>190
福本読んだことのない知人に読ませたら
「この漫画、クッキングパパの人が描いた?」と聞かれたよ。
さてはお主…
194愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 16:34:43 ID:???
今このスレ初めて見たんだけど、
黒沢の最終巻読んだ直後の悲しみを思い出してしまって
泣きそうになってる俺
195愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 22:13:23 ID:???
>>193
残念ながら人違い
好きな漫画の話しをするような友達がいないのですよ…
って、何を寂しいこと言わせるのですか!
>>192
俺も黒沢さんみたいな行動力が羨ましい
196愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 11:33:52 ID:???
黒沢も好きだが中根や桜井とかサブキャラもいい味だしてる
黒沢がばっちゃんを救うために打った演説を、空を見上げながら
聞いてる中根のシーンが一番印象に残っている
黒沢の男気や哲学が中根に伝承してるかのようで
197愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 12:09:59 ID:???
ホームレスが言った「損得だけで生きて何になる!?…」ってセリフが今でも忘れられい
198愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 12:51:30 ID:???
「損得だけで生きて何になる!?…」
これは他の福本漫画にも度々出てくるテーマだよな
199愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 15:27:12 ID:???
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」的なこともよく出てくる
200愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 19:05:11 ID:HFL2Rm16
黒沢以外で人生のバイブルになりそうな福本作品ってありますか?
ギャンブルものはあまり好きじゃなくて…
201愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 19:45:51 ID:???
ない。まずギャンブルが絡む
202愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 21:03:36 ID:???
タイトルは忘れたが、
原作・福本、画・かわぐちかいじ、
唯一ギャンブルがらみでない作品はこれくらいか?
203愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 21:52:27 ID:???
>>200
見上げれば通天閣とかワニの初恋とか・・・
昔の短編はギャンブル絡まず市井の人が頑張る様を描いてる作品が多いよ。
人生のバイブルになるかは読み手次第だね。
204愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 22:37:00 ID:???
ガメラがオススメ
205愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 07:02:47 ID:???
>>200
天の最終巻だけ読んでみたらどうか
一冊丸々赤木さんのありがたい説教だから
気に入ったらさかのぼって読めばよし
206愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 10:48:24 ID:???
>>200
黙示録の鉄骨渡り編
207愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 13:20:11 ID:???
一番黒沢にテイストというか、作風やメッセージ性が似てるのはガメラ35だろうな。
黒沢ファンならきっと気に入ると思う。短編集「銀ヤンマ」に載ってる。
ワニや真実の男とかは癖が強すぎて、合わない人には本当に合わないから注意。
208愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 13:50:10 ID:???
天の最後は感動したけど
麻雀雑誌なのに麻雀の描写がまるで無いのに正直ワロタ
209愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 14:21:27 ID:???
>>208
ほ、ほら、最後にひろがやってたじゃん!
210愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 15:55:51 ID:???
つか、天はアカギに主役持ってかれてんじゃん
211愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 19:42:04 ID:???
主役を持ってったのはひろゆきだよ
赤木さんは最高の脇役
212200:2009/01/11(日) 22:13:13 ID:???
皆さんレスありがとうございました。
意外に(いい意味で)説教臭い作品多いんですね。
まずはガメラを読んでみたいと思います。

黒沢みたいな作品、もっと描いてほしいなー
213愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 01:30:40 ID:???
ガメラなんて今手に入るのか?入ったとしてもアレはどうだろ・・・
まあ人それぞれなのはわかってるけどなんか納得いかん
214愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 13:59:59 ID:???
黒沢今再開するのなら、目覚めた黒沢は派遣労働者になっているのかな?
派遣労働者として四苦八苦しているところへ赤松が興した会社へ拾われて
現場監督として復帰する流れになるんだろうか?坂口や浅井に小野ら仲間と
そこで再会するかもしれない。
というか、黒沢今目覚めないと51過ぎるんだけど…
215愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 00:32:54 ID:NZfdoqf/
黒沢再開の図。

「この不況でついに不渡り出してしまった。みんなすまない」
謝罪する社長の言葉に黒沢は愕然とした。
(高校出てから20数年いた俺の居場所が、なくなるっ!)

赤松はこの不況の中で独立決行。穴平の客先を
引き継ぎ元の同僚も坂口他数人雇われるが、全員は雇えず。
雇われなかった浅井はとりあえずコンビニバイトに走り、
他の連中もそれぞれ建設やら工場やらの面接を受けている。
そんな職探しの中に黒沢もいた。
面接官「あなたねぇ、普通免許だけなの? 大型やら
特殊やらクレーン出来るなら歓迎だけど。
それに年いってると使いにくんだよね。ほら、うちの連中は
みんなあなたより若いからさ…」
ことごとく玉砕の黒沢、しょうがなくビル掃除のバイトをはじめるが
「おっさん、ここきれいになってないでしょ? 目ついてんのかよ」
と先輩の学生バイトから嫌味を言われる始末。
職を失った黒沢の苦難は、始まったばかりだっ!
216愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 00:42:33 ID:???
リアルでいいね ありそうだ
217愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 05:31:30 ID:K54ZgT4p
>>202
「告白」ってやつじゃなかったっけか?
演技うまいやつ二人つれてくれば、低予算でもいい映画になりそうなネタだよな。
218愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 08:29:18 ID:1ljnkKRB
「告白」と「生存」だな。
後者しか読んだことないけど、最後のほうの人間の駆け引きはやはり福本マンガそのもの。
219愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 16:47:54 ID:???
どっちも実写化されたよね?
220愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 21:19:06 ID:???
【奈良】「息子に資格を取らせたかった」 20歳に成り済まし54歳父が受験、試験官に見破られる-医薬品登録販売者試験
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231834638/

>男性はパーマを掛けて臨んだが、会場で試験官に見破られた。

やっぱ、パーマはバレルよ・・・。
221愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:01 ID:???
バレるバレない以前に、無理ありすぎだな・・・
222愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 22:31:49 ID:???
佐藤蛾次郎替え玉受験!
223愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 13:35:46 ID:???
1面は無理だが東スポの社会面トップは獲れる
224愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 22:59:39 ID:???
オレ
黒沢
44歳
まぁ
今日誕生日
なのに
誰も
祝ってくれない
てか
人望が欲しいっ…!
アジフライ
弁当に
プラスする
だから
ねぇ
信頼してよ

ガ板の『あたし彼女』スレに投下した。
しかし元ネタの賞味期間が…。
225愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:03:07 ID:???
>>220
なんか後からじわじわ来るw
黒沢ワールドでありそうな事件
226愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:09:15 ID:???
>>224
黒沢でそれやられるとキモイw
しかし吹いた。GJw
227愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:15:52 ID:???
>>226
反応はやっw
いい人やね、ありがとう
228愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 19:49:01 ID:???
昨日全巻読み終えたがここ数年読んだ漫画で一番よかったわ
黒沢が死んでないと今さっき知り少しほっとした
229名無し募集中。。。:2009/01/19(月) 22:06:56 ID:???
>>224
早く続き書いてくれ
230愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 00:37:01 ID:NWhZ+47C
銭ゲバがドラマ化したんだから、黒沢だってあっても良いだろ。
231愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 00:41:44 ID:???
配役が難しいな
黒沢に合う人っている?
232愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 00:46:09 ID:???
233愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 00:53:08 ID:???
うーん・・・顔はいいかもしれんが、体形がスマート過ぎやしないかい?

もっと大柄でビールっ腹の・・・三沢社長にやって頂こう!
234愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:12 ID:???
たまにこの話題になるけど、最終的に阿藤快に落ち着くことが多い。
235愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 02:14:42 ID:???
>>233
昔はイケメンだったんだぞ・・・
236愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 08:12:31 ID:???
大穴で織田裕二ってのはどうだい?
237愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 11:05:30 ID:???
豊川悦司ならどうなの?
弁護士のくずのドラマで十分不細工三枚目やれること示したから。
豊川悦司が太ったなら黒沢は十分再現できると思う。
阿藤快はちょっと年がいきすぎ。
238愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 13:12:56 ID:???
役作りのために体重を30キロ増やしてもらおう
239愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 17:28:16 ID:UWEq5xK4
黒沢…照英
仲根…はんにゃの金田
240愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 17:29:54 ID:UWEq5xK4
http://www.livestand.jp/08/talent/500/hannya07.jpg

右思いっきり仲根だろwww
241愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 17:41:22 ID:???
>>240
スゲーww
242愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 17:41:59 ID:???
ドラマ化するんだったら仲根の中学生設定は変更になるな。
未成年の飲酒、喫煙に非合法のノミ屋やっている設定はそのままドラマにはならないだろう。
あと中学生との決闘のくだりも変更だろうな。
大学生か専門学校生になるんだろうか?
というか、仲根役やれる中学生の子役っているの?
243愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 18:05:13 ID:???
>>242
つーか漫画の仲根の外見も中学生じゃねーよwww
244愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 19:45:10 ID:???
>>243
仲根190cm>黒沢180cm
と、端数もあるだろうな。
黒沢さんの腹肉ムササビにはCGが使われますか?
245愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 22:33:30 ID:???
シークレットシューズで7cmは伸ばせられる
カメラアングルも、キムタク手法で何とかなる
身長差は意外と簡単に出せるな

でもイタリア人のハーフには見えないなw
246愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 23:11:37 ID:???
たらこくちびるのメイクにも時間がかかるよな。
247愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 18:34:50 ID:???
しかしドラマ化したら仲根は髪型と服装だけが一緒のイケメンにされてしまいそう。
結構重要なポジションにいるから、D-BOYSあたりのモデルをあてがいそうな感じがする。

それよりアニメ化はどう?アカギカイジのスタッフと放送枠はどうだろうか?
前二作品よりギャグ色が強いからかなり層は広いと思う。
黒沢は玄田哲章しかいないと思うけど、仲根か坂口あたりに福本レギュラーの
萩原がねじ込まれそう。
248愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 20:07:59 ID:???
萩原は御木涼一で
249愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 07:05:39 ID:???
テレ東の番組でしょこたんとマーティフリードマンが黒沢のテーマソング作ってたぞ
黒沢のギャグセンスってカメレオンみたいだな
250愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 11:47:52 ID:???
8巻の変装とかは蛇足のような気がするんだけど
福本氏の考えるギャグマンガが見られて貴重。
6巻にもすごい存在価値がある。
『福先生の萌えエロ絵が見られるのは黒沢だけ!!』
251愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 13:24:57 ID:???
黒沢のテーマ凄いよかった
売ってたら買うなー
252愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 18:09:23 ID:???
見てたけど最悪だったわ
中川翔子自体最悪だけど
253愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 16:30:58 ID:???
あれはないわ…ってのが感想
勘弁してほしい
254愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 18:33:07 ID:???
アニメ化されるなら、主題歌は陽水に歌ってほしい。
255愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 18:41:20 ID:???
吉田拓郎でもいい。憂歌団でもいいし、古井戸も合う。
フォーク・ブルース系の歌手がよく合うと思う。
256愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 20:44:09 ID:???
ここは80年代のアイドル歌謡だろ
257愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 11:42:47 ID:???
258愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:02 ID:1eWzh1hU
初めて掲示板に書き込みします(ドキドキ)
黒沢好きな方が沢山いらっしゃって嬉しいです。
当方は女性ですが、読んでいて身につまされることが多かったですね。
これから先どうしよう・・・って不安、凄く解ります。
黒沢復活ってホントでしょうか?
最終回で泣いてしまった私の涙を返せ〜(笑)
生きてて良かったとも思うけど。
259愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 00:51:05 ID:???
前に読んだことあったけど
みんなに読んでほしくて漫画全巻揃えた。
今 友達に廻してるけど、次が早く読みたいってみんな言ってるよ。
260愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 01:21:54 ID:3VcfUKjb
>>258
いい年して独身で脚光も特に浴びない男は
身につまされるからな。
初めて読んだときはまだ30代半ばだったけど
「ただ齢を重ねただけの男…齢男」
という造語は衝撃的だった。
年々黒沢の年齢に近づく。
来週と思っていたら今や2日後になってた、みたいに。

でもなんで女性が黒沢に共感を?
261愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 07:07:09 ID:???
女版黒沢も書いて欲しい。
262愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 10:37:45 ID:???
凄まじ過ぎて洒落にならなそうだ・・・
263愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 10:57:11 ID:1eWzh1hU
258の人です(^^;)
つい最近まで「齢子」でした(笑)
女性は若くないというだけで商品価値が無くなるから(注:私の考えじゃなくて一般的にそうでしょという話)、
「しまった〜!!」と思うのは男性より早いのです。
年齢による差別は、女性に対してのほうが残酷ですから。
イタいスター願望とかも「あったあった〜(汗)」って感じで共感したりしてました(うう・・・)。

264愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 12:32:26 ID:???
>>263
ほほえましいが、2chでそのテンションは危険です。
半年ROMったほうがいいです。
265愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 14:08:44 ID:???
てか、わざわざ“女版黒沢”なんて描かなくたって、そういうジャンル専門の女性漫画誌がいっぱいあるでしょ。
無難な線なら、榛野なな恵の「Papa told me」とかオススメできると思う。
266愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 17:31:59 ID:???
>来週と思っていたら今や2日後になってた、みたいに。

これが連載中、一番キツかったw
黒沢世界だとほとんど時間経過してねーのに、リアル自分がどんどん年取っていくっていう。。。
267愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:49:36 ID:???
>>261
最強伝説毒沢(ブスザワ)で。
茶化しじゃなくて半分ぐらいは見たい。
268愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:52:25 ID:???
とは思ったが、女は好きか嫌いかが総てだし打算抜きで群れたり
しないからそのまんま黒沢を当てはめられないな…
269愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:30:38 ID:???
そのまま当てはめたら男版と同じじゃないか。
女ならではの悲惨を描いて欲しい。
福本じゃ無理か・・
270愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:33:37 ID:???
女の悲惨って風俗の話になりがち・・・
271愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:51:24 ID:???
風俗で働こうとするもすべての店で門前払いをくらう毒沢
しかし用心棒として雇われ…
272愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 23:53:51 ID:???
闇金ウシジマくんの1巻にイイ感じの転落女のエピソードが載ってるよ☆
273愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 00:01:38 ID:???
高卒で就職するも、お局にイビラレ退職。
スーパーのレジ打ちで働くが、同僚の若い娘がナンパされてるのを横目に
見ている齢女。
売れ残りの惣菜を貰って帰って一人の夕食。
もうカップルはあまり気にならない。眼に痛いのは若い子連れ夫婦。

「家庭が欲しい!!」

みたいな?
274愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 00:04:09 ID:???
かわいい子の列に並んでるので「こちらにどうぞ〜」というと
あからさまに嫌な顔してこっちへやってくる
あまつさえ舌打ちも
275愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 00:07:01 ID:???
みんな上手いね
276愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 00:48:55 ID:???
ブスで金も人望も無く、頭にたんこぶが出来てるメタボな女性か・・・!
277愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 01:38:25 ID:???
カサブランカのママの伝説が明らかに…
278愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 04:13:07 ID:???
美顔伝説ミココ 〜闇に舞い降りた天使〜
279愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 15:14:46 ID:???
結婚とかマイホームとか人並みの幸福はもう求めてないけど
最後の最後、死の際は黒沢のようになっていたい
仲間や友達たちに囲まれて「あったけぇ・・・最後の最後・・・あったけぇ・・・」と

・・・ボロアパートで誰にも看取られず孤独死なんて嫌だ・・・
280愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 11:01:03 ID:???
黒沢ほんとに死んだの?
どうしても信じられないんだが
281愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 12:39:07 ID:???
生きてるよ
福本が続編描きたいって言ってる
282愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 01:29:05 ID:???
その前に早くアカギ終わらせろよ
283愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 02:31:33 ID:???
牌をいっこ切るだけで一話使うのに吹いた
284愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 08:43:31 ID:???
アカギはワシズ戦以降も続くようだよ?
285愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 17:29:16 ID:???
黒沢の単行本は福本作品では売れ行きが悪いらしい。
それにも拘らず続編書きたいと福本が発言しているなら否が応でも期待してしまう。
実際に書かなくても続編への意志を持っているということは、福本は損得抜きで黒沢が好きなんだなと思う。
286愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 23:18:11 ID:???
>>283
差込みを受けるか受けないかだけで3話ももめたのをお忘れか
287愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 00:20:21 ID:???
>>286
たまたま載ってた号の雑誌を立ち読みしただけなんです。キャハ
288愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 12:32:03 ID:???
黒沢を薦めてみたら
「最強じゃないじゃんw」の一言で済ませられた時の喪失感。
289愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 18:52:20 ID:???
>>288
そういう奴とは本当の友達にはなれないよな。
俺は、心から信頼できる奴かどうかを判断する為に黒沢を読ませて反応を伺う。
バカにする、笑う→浅い友達止まり
泣く→心の友よっ・・・!!
290愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 23:47:26 ID:???
>>289
同意だ。
黒沢のやるせなさとか、大切なものを外していないとことか、心にきた作品だから、
ただ絵の汚さやらで評価できない人とか、ネタとしかうけとれないヤツだってわかるとがっかりしちまう。
がっかりって何様だ、俺とは思うけどさ・・・
291愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 00:24:34 ID:???
メロン味の煙草を吸っていたらチューチュー煙草を吸っていた
浅井を思い出したw マルメン辺りだろうけど変なフレーバーが
ついてる奴とかチュッパチャプス好きそう。
黒沢さんですら棒付き飴をペロペロしているっ…!
292愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 19:43:17 ID:???
黒沢さーんっ…!
黒沢さーんっ…!
どこっ…?
どこにいるのっ…!
なぜ書き込みがないのっ…!
黒沢さぁーん!!

『夢だけはあった…!』のコマで3日分泣ける。
293愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 20:00:13 ID:???
294愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 20:59:15 ID:???
やっぱ四角くないとw
295愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 14:08:32 ID:TbVRypUx
黒沢が打ち切りにならずにあの後話が続いていたらどんな展開になっていたんだろう。
病室で目が覚めると一躍有名人(ホームレスを守って暴走族と戦ったヒーロー)になって
そこからまた職場で足立があること無いこと言いふらして最強伝説が暴走するのだろうか?
仲根をスカウトしたやくざの親分が出てきて大物として黒沢スカウトしそうだな。
欲しかったのは赤松と親友になる展開としづかが改心する展開だった。
296愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 21:53:22 ID:???
しづかはいくらなんでも出ないだろw
297愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 05:33:07 ID:???
しかし何で今時『しづか』なんだろう。
298愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 14:44:16 ID:???
アジフライが一枚120円もしたんだけど黒沢では89円ぐらいだったよね?
しかもアジフライ関係でぐにゃぐにゃしてたよね?w
299愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 17:38:30 ID:???
安かったのは特売品だからだと思う。
あと、特売品でなくともうちの近所では100円だから、
298はきっとセレブな街に住んでるのだろうとエスパー。

ところで、さっき「太郎休めっ」のところを読み返して不覚にも泣いてしまった。
そしてそのあと「名前のない仕事」無くてはならない、やる人が
いないとみんなが困ってしまう仕事が殆どなのだと気がついた。
むしろ、「創造性や独自性が求められる名前のある仕事」の方が、
あった方がいいけど、無くても問題の無いものが多い。

だけど、「最強伝説黒沢」って漫画は無くても生活に影響は無いけど、
有って本当に良かったと思える漫画だ。
300299:2009/02/14(土) 17:40:06 ID:???
誤「名前のない仕事」無くてはならない
正「名前のない仕事」は、無くてはならない
301愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 00:22:21 ID:???
黒 沢 は ク ッ キ ン グ パ パ の パ ク リ
302愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 09:46:45 ID:???
黒沢みたいなクッキングパパならみてみたい
303愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 11:40:47 ID:???
揚げ物ばっかり作って腹がボンヨヨヨ〜ンになりそうだ。

黒沢の元ネタといえば、手塚治虫のブラックジャックにちょっと似た話があるんだよね。
交通標識の人形に感情移入して弟扱いしちゃう男の話。
304愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 12:22:01 ID:???
クッキング伝説黒沢パパ
305愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 13:55:04 ID:???
はぐ… はぐ…
おいしいっ…!!
うまいっ…!!
306愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 14:01:37 ID:???
荒岩一味→きれいな黒沢
のような気もしてきた。

>>303
ネタバレ希望
307愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 17:27:54 ID:???
黒沢が欲しくても欲しくてもどうしても手に入らなかったものを全部持ってるのがクッキングパパかな
308愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 17:29:05 ID:???
手作りの・・・アジフライ・・・!
309愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 17:57:59 ID:???
見開きでレシピ
310愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 19:57:37 ID:???
芸人のはんにゃ、仲根に激似過ぎてワロタ
311愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 20:10:54 ID:???
全然似てねーし
312愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 01:10:10 ID:???
>>303
あー、あったね。警官のお話しだったっけ?
オチで彼女が出来る辺り、確かに黒沢の元ネタだったのかも。
313愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 17:27:52 ID:???
>>311
確かにあの眼はソックリだなw
314愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 03:26:03 ID:???
あの加藤や星島も黒沢を読んでいたら犯行を思い留まれたかもしれんな
315愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 23:42:10 ID:???
リア充の俺の弟が今黒沢全巻読破して
「今まで読んだ漫画で一番面白い」「心にしみるわ」とか大絶賛してる…
仲根みたいな感じなんだろーか
316愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 00:34:46 ID:???
仲根は後半は読者目線キャラでもあるからな
317愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 01:22:33 ID:???
終盤の男を語る黒沢と、それを聞いて空を見上げる仲根のコマは良かったな
318愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 13:49:37 ID:???
面白いとか、心にしみるとかいう感想がでるのはリア充だからだよなぁ〜
俺は初めて読んだ時、苦しかったよ
319愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 00:40:26 ID:???
リア充の堺はこれをネタと読めるか読めないかだよな
320愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 08:36:20 ID:???
スーパーカップが気になるんですが何巻に書いてあるんでしょうか?
321愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 09:27:46 ID:???
>>320
7巻のラスト
322愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 22:26:57 ID:???
スーパーカップのところで苦しかったら
もう終りだろソイツ
323愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 21:03:14 ID:???
最初のほうは本当に見てて心が痛かったな
2回目からは笑えるようになったが
324愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 15:20:55 ID:???
>>317
また泣きながら読み返したけど、発見した。
あれは漠然と女にもててきた自分が改めて考えさせられたって
ニュアンスなんだと気付いた。 本当に好きな女が現れたら…とか
自分の身の上でも色々な思いが交錯していたのだろう。
325愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 10:31:08 ID:Z69sSA1c
>>215っていいな
赤松が独立ってのも一巻の伏線ぽくていい
326愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 23:51:58 ID:???
もう黒沢は楽にしてやれよ、安らかに
327愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:24 ID:q0L2Ji4d
だが死ぬにはあまりにも若すぎる
もっと最強な伝説を残してほしい
328愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 20:35:46 ID:???
6巻で仲根がクズラーの元へ向かう時手にしていた名刺のやくざの親分が気になる。
名前だけで登場しなかったけど、話に絡んでたら面白いことになりそうだったな。
自分が目をかけていた仲根が頼りにする男ならばと勝手に大物扱いして最強伝説が
暴走することになりそうだ。
329愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 22:32:45 ID:l2rn415s
>>303
あいつは人形をいたわる優しい心を看護婦に気に入られて彼女GETできたから充分勝ち組だろ。
330愛蔵版名無しさん:2009/03/06(金) 21:42:10 ID:???
看護婦と言うと反射的に沙織が浮かぶ俺は重症
331愛蔵版名無しさん:2009/03/07(土) 00:35:12 ID:nF8AC/OJ
三年後・・・。
目が覚めたのはベットの上だった。
続・最強伝説黒沢

何があったんだ?
思い出せねぇ〜。
暴走族との戦いの後、黒沢は三年間の間意識を失っていた。奇跡的に覚めたが記憶喪失におちいっていた。
話しをききつけてやってきた中根
兄さん!
誰だこいつ。でけぇ〜。おまけに火星人みたいな顔しやがって。
兄さん!
えっ。兄さんって俺か?
俺に弟はいない。まさか隠し子か?
332愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 06:03:59 ID:???
>>329
でもそいつ結局死んじゃわなかったっけ?
勘違いだったらスマン
333愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:17:47 ID:???
今さらだが、最後の暴走族編って
もろ「七人の侍」のオマージュだよな。

主人公の名前と言い、福本は黒沢明が好きなんだろうか?
334愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 14:22:48 ID:???
週間福本伸行で好きと言ってる
335愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 18:06:36 ID:fTSGhYJO
中学の頃にこの漫画にはまった。
336愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 00:27:44 ID:0xozlxn4
>>335
その年なら微笑ましく読めるだろうな。
リアルで黒沢の年に近いと、きつい。
特に1−2巻と、ホープレスのおっちゃんらと
飲み屋で出会ったときの
「気がついたら午後3時」
って描写がきつかった。
337愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 00:54:33 ID:???
21なのにこの主人公に共感できてしまう、
っつうか、グサグサ心に突き刺さる俺は何なんだろう・・・


友達に「笑えるマンガを紹介してくれ」って言って貸してもらったのに・・・
話が違うじゃんかぁー!!
338愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 02:11:55 ID:0xozlxn4
>>337
若いから素直に共感できるんだよ。
言い換えれば「共感だけで済んでる」ってことさ。
自己嫌悪とか、明日訪れるかもしれない恐怖などの
レベルには、まだまだだろ?
339愛蔵版名無しさん:2009/03/16(月) 19:00:22 ID:???
38の俺にはリアル過ぎる
340愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 12:10:56 ID:???
古本屋で小学生(しかも女子)が黒沢買っててビビった
341愛蔵版名無しさん:2009/03/17(火) 13:48:38 ID:???
身長が小学生並みなんだけど自分じゃないよね…?
まあ違うと思うけど。
342愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 02:58:38 ID:???
俺もごまかし続けてきたから
押入れの襖開けて卒倒するのも近い将来
でもどうしようもない
343愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 09:00:37 ID:qBLdehzt
夏目のブログより

黒沢復活か?

さらに御厨さとみさんに会い、小林まことさん、福本伸行さんにご挨拶した。
いしかわ氏から、昔望月三起也さんのアシをしていた小林さんが、
さっき望月さんに平身低頭していたという話をしていたので、その話をしたら、
小林さんは最初望月さんがわからなかったのだそうだ。
小林さんには例の「青春少年マガジン 1978〜1983」についてのマンガが面白かったと伝え、
福本さんには『黒沢』が大好きだったと伝えられて、よかった。
福本さんは「黒沢は、まだ生きてますから・・・・」と、うれしい言葉を聞けた。

344愛蔵版名無しさん:2009/03/18(水) 23:53:33 ID:oy5li7r5
黒沢は誰の心の中にも生きてる、人類史始まって以来多くの人間の人生は理想と現実の落差にもがき苦しんでるからな
って意味で言ったんじゃないかな
理想がある以上、人間は永遠に挫折し続ける運命だな
最後の蟻ンコの話し良かったなあ
345愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 14:38:53 ID:???
>>344
だからスレの>>3を見れば黒沢は生きていると福本が断言しているのがわかるってば。
黒沢はあれから数年気を失っていて浦島太郎状態で目覚めたところから再開する
設定にしていると言っているんだよ。
だから黒沢が再開しなくとも福本の中ではあのラストは黒沢は単に気を失っただけで
あって、黒沢は生きているんだよ。
346愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 15:03:54 ID:???
さっき一気に読み終えたけど、福本は若い頃、熱いぜ辺ちゃんとかを描いてた頃から今までに
描こうとしているテーマというか、軸のような物にブレがないなと思った。
アカギの引き延ばしで幻滅してたけど描こうと思えばこういう話もまだ描けるんじゃないか…。
347愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 16:32:05 ID:6MUguTKV
>>345 すまん、本当に生きてたのか、でも砕け散るにせよ恋愛させたいって所が怖い・・・
また身につまされながら読むときが来るのか、モテない奴の失恋って尋常じゃない喪失感なんだよ
ちょっとうまくいきそうだぞ、とか思ってる時に振られると特にな
348愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 16:47:19 ID:???
何を語る漫画なんだ、これ
349愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 18:05:05 ID:???
そりゃあお前・・・
パンチィーだろ・・・
350愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 20:10:40 ID:???
元気ねー時はパンチィーだろ…
351愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 21:38:25 ID:???
今日ブックオフで全巻買ってきた…ら間違えて3巻と5巻二冊ずつ買ってた('A`)
布教用に友達に配るか…

11巻の「あの不可能はなんだったんだ…」らへんがマジでグッときた
352愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 13:08:43 ID:ZAFxwsK2
8巻のラストはスカっとしたなぁ。唱えろ念仏!
しかし福本と黒沢ってなんで生年月日一緒なんだろう?よほど思い入れあるのかな?
353愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 13:47:17 ID:???
>>352
黒沢連載当初のインタビュー(>>1)で黒沢は成功しなかった自分と福本が言っているから、
自己投影していることは間違いない。福本は建設会社で働いていた経験があったから、
漫画家になって成功しなかった場合の自分を黒沢として描いているんだろうね。
354愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 19:35:42 ID:???
黒沢なんで後ろ髪切らないんだ・・・!?
355愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 19:00:01 ID:Zn+uY406
おちこぼれで社交性のないさみしい人間の考えとかがリアル?なのかそこがいいな
356愛蔵版名無しさん:2009/03/21(土) 21:06:19 ID:???
黒沢はラストのカットで左向いている。
これは福本が意図的に描いたもので、マンガの文法では
左は未来。ジョーのラストと同じでオマージュともとれる。
最終話をみた時点で死んでいないのは分かるはず。
357愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 18:00:29 ID:???
死んだほうが黒沢は幸せっぽいがな
358愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 18:33:24 ID:???
それで幸せなのは黒沢ではなく読者だよ
359愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 20:16:59 ID:???
目覚めて幸せになる黒沢が見たい
360愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 09:40:57 ID:TUC3BT4W
WBCの決勝見るためにプリンとかアイス買ったら
黒沢思い出した…
361愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 09:46:28 ID:???
感動など(ry
362愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 13:13:30 ID:???
オレが求めているのは
363愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 15:36:40 ID:???
ごめん、やっぱり感動した……! 岩隈も松坂もイチローも内山もよくやったっ……!

(内川ですってば……)
364愛蔵版名無しさん:2009/03/24(火) 22:51:43 ID:???
やっぱそういう流れかw
365愛蔵版名無しさん:2009/03/25(水) 02:33:19 ID:???
黒沢の1巻を読むと、年代設定は西暦2002年12月
だそうだけれど、もし黒沢が生きていれば
今年で50歳を過ぎていることになるね
何か、黒沢って、いくつになっても、あのライフスタイルを続けていそう
366愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 18:07:41 ID:???
今日は誕生日なので黒沢の一巻を読んで泣こう
367愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 21:27:33 ID:???
 >>366    。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
368愛蔵版名無しさん:2009/03/29(日) 00:44:38 ID:???
WBCは前回大会を含めて、ずっと無関心だったのに
逆に決勝だけで物凄く入り込んじゃったな。面白かった。
369愛蔵版名無しさん:2009/04/12(日) 01:30:09 ID:1+eTdaJq
久々に黒沢読み返してラストシーンで号泣したんで思わずスレ開いたけど、結局黒沢は生きてたんだなw
なんかめちゃくちゃ嬉しい
早く再開されて欲しいけど、仮にずっと再開されなくても黒沢が生きてたって事実だけで鬱にならずに前向きに生きれそうだ
370愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 16:42:10 ID:WTzQ5z/J
「銀と金」と正反対な漫画だよな、これ。
あっちは金にまみれた物語で、こっちは人情の漫画。
同じ人の漫画だとは思えないw
まぁ根幹は同じだと思うけどね。
371愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 18:00:05 ID:???
何度読んでも茜ばあちゃんのシーンは切なすぎて涙を止められない
372愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:10:18 ID:???
>>370
おまえ銀と金ちゃんと読んでないだろ
373愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:38:06 ID:???
黒沢の最後の戦いが4月の今頃なんだよな。(漫画の実際の時間が12月〜4月中旬)
そのこと思ったら春なのに悲しくなった。
連載が終わった9月も悲しいけど。
374愛蔵版名無しさん:2009/04/17(金) 21:45:38 ID:yJGRGk0S
福本の漫画って女がめったに出てこないけど、
黒沢には頻繁に出てきてなんかいいよね
375愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 13:40:26 ID:???
唯一福本の萌え画が見られる黒沢!
1家に1セット如何ですか?
376愛蔵版名無しさん:2009/04/19(日) 16:19:32 ID:???
でも福本の萌え画で吹くのはどうしてなんだろう。
微妙に顔の骨格がおかしい。
6巻の黒沢の妄想でビキニで大また開いている女の子が蛙見たいで吹いた。
377愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 14:45:09 ID:???
晩年の楽しみとしてカジキ釣りは取っておきます。
それまで頑張って働こっと。
378愛蔵版名無しさん:2009/04/21(火) 17:04:43 ID:???
そんな大損こく姿に女は惚れてきたんだよっ・・・!
優しさなんかじゃねぇっ・・・・・・!

の後の遠くを見つめる仲根は何を思ってたんだろう?
379愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 00:40:08 ID:???
中根は黒沢と対峙した時、直感的に本質を見抜いて尊敬してる
黒沢の演説を聞き、その直感に誤りは無かったと更に感銘を受けてる

そうであってくれ中根
380愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 14:09:20 ID:???
>>379
その通りだと思う。
最終話で仲根が号泣しているのがその証拠じゃないか。
黒沢の本質を見抜き、さらに演説で自分もかくありたいと胸に刻んでいる。
また、今までの自分の生き方を振り返っていると思う。自分は黒沢のように
生きられるかと自問しているとも思う。
381愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 12:10:32 ID:???
>>380
そして中根は政治家になって世の中を変えて行こうと思うかも。
そして中根は飛躍していき、その活躍をテレビで見る黒沢。
兄貴、兄貴と慕ってくれてた人物は今や政界の革命児に。
黒沢はうだつの上がらない建設作業員のまま
どこで差がついたのかコタツで考える。
382愛蔵版名無しさん:2009/04/27(月) 19:11:03 ID:???
>>381
ああなるんだろうけど、そういうだめさも含めて黒沢はいいキャラだよ。
現場最強ならそれでいいと思う。
383381:2009/04/27(月) 21:16:07 ID:???
>>382
もちろんそうだよ。
黒沢はそうじゃなくっちゃ。
384愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 12:35:10 ID:???
今回の草なぎの一件で黒沢を思い出した。
385愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 17:51:20 ID:???
ミクシィの黒沢コミュで盛り上がってた
386愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 15:49:48 ID:3leyMqiw
医学生のボンボンが脈とって死んでるって言ってたのに生きてるの?
どんな感じで続編になるか楽しみだ。
最初の稲垣ぃはいつ思い出してもウケル
387愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 19:29:40 ID:???
>>386
「多分……ないかも」とか言っていたのでそいつがヤブである可能性あり。
数年気を失っていると福本が言うからにはこん睡状態に陥り、脈拍が急低下した状態だったんだろうな。
その間の治療費・入院費はそのボンボンの親が慰謝料代わりに全部払っていそうだから、
借金はないだろうが首になっていないかどうか心配だ。
388愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 19:42:21 ID:DJKcYvop
脈ない=死亡、ってわけじゃないんじゃないかな
医学の事はよく知らんが・・
389愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 23:10:33 ID:uqcR0pG7
10代の頃は笑ってみれたけど
おっさんに近い年齢になるときついな
390愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 08:51:51 ID:???
身辺整理している途中で押入れから黒沢が出てきたので読み返した
この先どうなるかわからんけど、とりあえず死ぬのはやめることにした
391愛蔵版名無しさん:2009/05/01(金) 09:28:25 ID:???
>>390
頑張れ
392愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 18:24:24 ID:???
俺も一度全巻売っちまったけど後悔して最近また全巻買ったよ
全巻セットで3300円もしたよ
393愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 20:00:42 ID:???
黒沢連載時のオリジナル2年分保存している。
黒沢連載時はオリジナルの発売日が楽しみで、発売日になると早起きして朝食前の6時ごろに
コンビニで買ってきて、朝食食べながら黒沢読むのが一番の楽しみだった。
そのおかげで最終回は一日中号泣したけど、それもいい思い出だな。
394愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 22:47:45 ID:???
私はよゐこの有野が薦めてたから読んでみた。
もう心のバイブルになってしまったよ。
395愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 08:21:00 ID:Iaj6wk2o
福本は自分と同じ年齢で復活させるとか言ってるけど、44ならまだしも50過ぎじゃ色んなものが終わりすぎな気がする
孫がいても不思議じゃない歳だし
396愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 10:49:33 ID:???
でも50過ぎになって無一文の黒沢が一から最強伝説作り上げるというのもいいな。
わくわくする。
というか、このまま福本が再開しなかったら黒沢ずっと植物人間のままのバッドエンドになっちゃうよ。
397愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 11:53:49 ID:pBOK/jVk
何で植物人間になってるんだよ。
そんな描写ないし、心配停止状態でも搬送されてAEDで復活
のパターンもある。
398愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 11:57:27 ID:???
>>397
数年間気を失っていてと福本がコメントしていたから植物人間状態なのかなと思い込んでいた。
399愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 15:49:22 ID:???
黒沢には素人女とまぐわらしてやりたかった。
400愛蔵版名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:00 ID:???
でも安易にやらせるとつまらないよなー。
「まだ、生きてる2」なんて全然悲惨じゃないんだぜ…。
401愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 00:58:43 ID:???
「まだ生きてる」って本宮ひろ志の?
あれ続編やってたのかあ

しかし連休やることないなあ
402愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 03:56:14 ID:gdVMW5jh
もう連載再開は薄いよね、はっきり言って
再開しても売れないから カイジはネームバリューがでかいから再開したら売れるけど黒沢は厳しい
カイジ、アカギ、零終わった後に黒沢再開っつー仕事するリターンがない
それだったら新連載の方が話題性あるし
福本が金の亡者じゃなければ黒沢再開はありうるが・・・
403愛蔵版名無しさん:2009/05/04(月) 21:14:48 ID:???
つーかどう考えてもやらないほうがよくね?
>続編
パート2、続編、2世もので良くなった作品なんか存在しないぞ
404愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 02:07:08 ID:???
ターミネーターとエイリアンとゴッドファーザーとバックトゥーザフューチャーぐらいだな
405愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 05:11:42 ID:???
じゃあスピンオフで「最強労働者アカホシ」を
406愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 05:13:23 ID:???
間違えたアカマツだ
407愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 09:07:36 ID:???
中谷のスピンオフが見たい
408愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 10:43:59 ID:???
誰だよそれ
409愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:55 ID:???
AV見放題の奴だろ
410愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 11:04:58 ID:???
>>404

その中では厳密にはT2だけだな。他は興行的には成功だろうけど、1のほうが良作という人が多い。
411愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 20:32:12 ID:???
漫画だとマキバオーは続編も面白いぞ(まあキャラは違うんだけど)
412愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 01:27:40 ID:???
T3は凄まじかったな…いろいろと
413愛蔵版名無しさん:2009/05/08(金) 07:44:53 ID:???
同じ福本作品でも、カイジとか涯とかと違ってこの作品だけは作中の“若者観”が古臭いんだよな。
ルックスはあくまで現代っ子でも中身や行動が70〜80年代の不良文化そのままだし。
414愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 17:18:54 ID:???
現代の女の子なら、あそこで黒沢さんに惚れるからな。
415愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 18:20:27 ID:???
黒沢の女性ファンって多い?
前スレにも女性の書き込みがあったけど、普通に考えれば性格はナイスガイだよな。
ヘタレなところがあってもいざというときは退かない男らしさがあるし、弱いものには優しいし、
いざというときは体をはれるかっこよさがある。
416愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 19:04:25 ID:???
空気読めないってのは致命的な要素だと思う。
417愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 20:03:27 ID:???
良いところがいくらたくさんあろうが、全部かなり見えにくいところに隠されてるからムリポ
418愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 20:07:35 ID:???
確かにそうだ。
読者側からしてみれば黒沢の心情や性格を裏側からみて判断しているのであって、
作中では黒沢の空気読めない行動しか回りには見えないからな。
エロスイムや朝の贈り物なんか黒沢の心情は切実だけど、はたから見るとやはり
バカだな。
でも表面の空気の読めなさを乗り越えれば、長く付き合える性格だと思う。
419愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 20:38:42 ID:???
俺は漫画で読んでるから良いところも分かるけど、それを知らずに現実に職場にあんな人が居たら嫌だw
ものすごく心が広くて懐の深い人なら理解してくれるかもね。
赤松は誰にでもいい人なのもあるだろうけど、黒さんの長所もちゃんと理解してくれていそう。
420愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 20:58:26 ID:???
穴平の面々や仲根は本当にいい連中だな。
坂口なんか初期は黒沢の痛いところしか目にしていないから嫌っていたけど、
なんやかんやで黒沢のフォローに回ってくれているし、仲根は決闘したらすぐに
黒沢の真価を見抜いて慕ってくれるし。
普通そんないい連中いないけど、黒沢の幸運なところはそんな連中に恵まれたことだな。
421愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 23:27:17 ID:???
俺の女友達は「黒沢」という漫画のファンだが
黒沢本人のファンかどうかは……w

ちなみにその彼女は最終巻を読むのが怖くて未だに読んでないらしい。
422愛蔵版名無しさん:2009/05/10(日) 23:45:54 ID:???
>>421
この作品は物語視点が殆ど動かないんだし、黒沢が好きでなきゃ
作品そのものも好きにはならんでしょ。
アカギやカイジだったら、彼ら自身の人格は嫌いでも、
奥の深い謀略戦や敵のリアクションが楽しいって人もいそうだけど。
423愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 00:32:32 ID:RC/YZyIY
黒沢は結婚相手にはいいと思うんだが。
若い女の子じゃなくて、30台半ばの
「そろそろ結婚しないとマジでやばい」
的な女の人にとっては。
定職について収入も安定し、人柄は悪くはない。
浮気もしそうにないし、出来ないだろう。
妥協せざるを得ない年齢の女性にはいい相手だとおもう。
424愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 02:16:52 ID:???
425愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 02:59:55 ID:???
>>424
「空気を読めない」を踏まえたうえでそう書いたんだが。
けして「最高のパートナー」ではないが、まぁ無難なレベルだ。
426愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 09:01:41 ID:???
>>422
黒沢の心の痛さがわかる、共感できる、なのでこの漫画が好き。
でもだからといって黒沢のことも好きだとは限らんでしょ。
とかく同情と愛情はごっちゃになりやすいもので。
427愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 19:56:50 ID:???
空気読めないようなヤツでも結婚はできるからな。
大丈夫。
428愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 02:11:12 ID:???
>>427
空気読めるくせに実は嫌な奴より、空気読めなくて
場を乱す奴の方が、後々の印象はよくなったりするしな。
429愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 21:54:30 ID:Fj4NdDL6
現実的には、いくら人柄が良くても40代中ばという年齢は致命的
かなりの資産があるならまだしも
まあ、安心を求めてるばついち年増なら有り得なくもないけど
中国人あたりと国際結婚とか
430愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 15:29:49 ID:???
貯金300万越えたことないってのは致命的だと思うんだが
431愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:23:36 ID:???
俺30代半ばだけど100万円さえ一度も越えたこと無いぞ・・・
432愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 21:33:53 ID:???
黒沢は、飲み食いで浪費しちゃうんだろ。
後輩達におごったり、アジフライ買い占めたりしてるから、収入はそれなりなんじゃない?
実際、建設業がどれくらい貰うか知らんが。
433愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 14:37:05 ID:???
>>432
「今日中っ! 今日中っ!」とかを見てると、黒沢ってそこそこの上役だと思うんだよな。
俺なんかも30半ばだけど、あんな大勢の人間を指揮した経験なんて
まるでない。「今日中っ!」の黒沢と比べたら、はっきりいってヒラもヒラ、新卒同様だ。
だから>>432の言うとおり、飲み食い消費だろうな。バクチにはまってる様子はないし、
あの地位ならそうそう薄給ってことはなかろう。資格手当てがなくても役職・監督手当て
みたいなものはあろうし。
434愛蔵版名無しさん:2009/05/16(土) 23:33:40 ID:???
自炊しないで割高なハムやチーズ買ったり、
飲みに行ったり自宅で晩酌してりゃ金は貯まらない。
435愛蔵版名無しさん:2009/05/17(日) 03:29:45 ID:???
夕食代わりに居酒屋行って軟骨揚げライス。
言葉だけだと貧相に聞こえるけど、
軟骨揚げとライスセットとビールだけで千円超えてますからっ……!
ビールも2・3杯飲んでるし……

まあスーパーカップの日もあるようだけどなw
436愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 19:40:10 ID:B6EgiZlq
今日これ何となく全巻読んでちょっと感動した。
スゲェー…金入っちゃったよ
437愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 20:32:38 ID:???
>>434 >>435
アジフライやポテチ類、そして缶ビールの自宅晩酌で済ませれば、
居酒屋の半額以下で済む。居酒屋だとビールやチューハイが何百円もするし、
フライなどの食べ物なんかスーパーの惣菜コーナーとは比較にならない高さだし。
俺も貧乏だから、滅多に外では呑まないな。自宅で、週に一度か二度、夕食もかねて
千円前後で済ませてる。
438愛蔵版名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:06 ID:???
仲根結構良いキャラだよなぁ。他の作品にゲスト出演して欲しいぐらいだ
439愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 00:44:07 ID:7IFPFNJ2
何か、「理不尽な社会や他人の蔑視に一矢報いて散った」
みたいなラストは確かにかっこいいんだけど・・

冷静に考えたら、
黒沢って健康体で仕事も友人も持ってるし、客観的に見たら不幸でも何でも無いよな。

結局のところ具体的な悩みの大半って
女 に も て な か っ た
ってだけの話だったんじゃないの?w


ただとりあえず、無感覚な現実に対しての漠然とした焦燥だけはあったから、気を紛らわせるために
全編通して一体何と闘ってるのかも良く分からない、闘争のための闘争を展開して終わってしまったような感じ。

一人一人の人間としてなら確かに同情できるけど
量産化されたら、もう社会にとってたち悪い人種以外の何物でもないな。
440愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 01:52:46 ID:???
>>439
>量産化されたら、もう社会にとってたち悪い人種以外の何物でもないな。

だからこそ社会不適合者であり、それによってこの漫画は成り立ってるんじゃないか。
涯の「そりゃあ……有能な人間とやらも素晴らしい…しかし…クズも同様に素晴らしい…!
うまく生きれずとも…徒労…不毛に見える悪あがき…苦しみ…だとしても…輝きだ…!
かけがえのない時間なんだ……! だからどんなに哀しく…ただジタバタしただけの日々だとしても…
それを…奪う権利は……誰にもないっ………!」というのとテーマ的には一緒(というか福本の漫画は昔からこんな感じのテーマだったけど)。
黒沢も社会に適応しきれなかった人間を馬鹿にするだけでなく、その日常さえも奪おうとした連中といつも戦っていた。
確かに近くに居たらすげー迷惑なおっさんだけど、だからといってそういう人間を抹殺する事が正常という感覚への反発の漫画なんじゃないかな。
441愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 07:34:58 ID:sD9OUioC
黒澤は職持ちで借金もなく体力は高校生よりあるし戦闘センス高いし地味に博学で哲学思考ながら超不器用で超もてない
だけ
あれ、なんかやっぱり不幸に見えてきた
442愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 08:04:01 ID:???
不器用なのはつらいんですよ
馬鹿なわけでも力がないわけでもないが不器用な人
高倉健みたいな不器用ならいいんだろうが
443愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 21:23:20 ID:???
借りてきて読み終わった
途中からコブがつきっぱなしだったから
コブついてからのことは夢落ちになるんじゃないかとひやひやしたよ
444愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 11:35:51 ID:???
暴走族も今や絶滅寸前らしいな。
少年犯罪もどんどん減ってるし、本当昔に比べてDQN減ったわ。
445愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 00:13:27 ID:???
今日全巻買って一気に読んだんだけど黒沢と俺の誕生日が同じなのが嬉しかったり微妙だったりw
446愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 00:21:32 ID:???
金持ちではないが、突出した貧乏でもなく、
何人もの部下の指揮を任せてもらえるような仕事をもち、
後半には、その部下たちとの関係=職場の人間関係も円満で、
太ってはいるが身長もあり、腕力もあり、
自覚はないようだが頭だっていい。

黒沢って、「無いもの」の方が少ないと思う。
俺なんか身長も頭も職場も部下も……貯金額だけは勝ってるが、
職場の地位を考えるに月収はおそらく負けてるし。
447愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 01:58:13 ID:???
それでも満たされないんだよ
448愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 09:22:17 ID:???
人望が欲しい
449愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 09:40:10 ID:???
>>446
そもそもきみの年齢は黒沢と同じくらいなのかね?
450愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 15:57:03 ID:???
>>447
「貯金があと何円足りない」とか「こういう目標が達成できない」とか、そういう具体的なもんじゃなくて、
むしろ本質は得体の知れない漠然とした、焦燥感、虚無感だからこそより悩みが深刻だと思うんだ。
闘って状況を打破しようにも、何と闘ったらいいのか分からない。

社会や他人への不満ならいざ知らず、自分自身への不満であることを自覚して分、余計たちが悪い。・・ってか、まず解決不可能。
451愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 20:34:04 ID:???
それはただの鬱病ではw

黒沢の場合、普通に結婚して普通に子供作って、人並みの幸せを得たいという
具体的なもん。特に1巻の黒沢は、家族どころか対等に付き合える友すらいない孤独さだったし
452愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 20:49:59 ID:???
>>450
>社会や他人への不満ならいざ知らず、自分自身への不満であることを自覚して分、余計たちが悪い。
いや、ちゃんと自覚できてるのは偉いと思うぞ。自覚できず、自分でも原因不明で制御不能な
イライラを溜め込んでしまうこともある。場合によってはストレス性の病気になったり、
ある日キレて犯罪に走ったりする人だっているし。

>>449
今年の誕生日が来れば35になる。
453愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 23:05:53 ID:???
Midlife Crisisってやつだな
454愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 23:56:28 ID:???
英語にするとかっこいいよね
455愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 14:21:45 ID:???
ヒーローになりたい!とか自分の誇大妄想的な可能性を追い続けてるから苦しいのだろう
業が深いと言えばそれまでだがいい歳して「足るを知る」を知らんとより苦しむわ

まあそんな所が好きなんだけど
456愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 14:27:22 ID:???
英雄色を好む、というが凡人だって色は大好きだ。
多くを持つ者はもっと欲しくて堪らない、というが貧乏人だって金は欲しい。
人間、そんなもんだよな。

さっさと諦めて現状に妥協し安住するもよし、
僅かでも向上させるべく汗水流して必死に努力するのもよし、
満足もせず努力もせずにグダグダ愚痴るのもよし、
人それぞれだ。
457愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 14:43:12 ID:???
>さっさと諦めて現状に妥協し安住するもよし、
>僅かでも向上させるべく汗水流して必死に努力するのもよし、
>満足もせず努力もせずにグダグダ愚痴るのもよし、

そら自身は人それぞれだけど他人からの評価はえらい差がでてくるぜこれ
他人がどう思うが関係ないと気張った所で結局評価なんてもんは他人がするもんだし
”そこそこ”ってレベルも人それぞれで難しいけどな
458愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 00:11:55 ID:???
評価は他人がするものって言っても、誰もが評価を求めるという訳でもないだろう
459愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 00:55:23 ID:???
人の目を全く気にしない黒沢
居酒屋で腹出して飯食っても全然気にならないぜ!

って羨ましいのか?浅井は羨ましいって言ってたが、それは子供と代わらんぜ
子供の心を失ってない黒沢に羨ましさを感じるのは分るが、それ以上に大人と
して駄目だろ
460愛蔵版名無しさん:2009/05/25(月) 06:54:27 ID:???
同性にはいじられて「人気者」になっても異性からはキッパリ拒絶される
わかる、わかるよ〜その境遇w
461愛蔵版名無しさん:2009/05/28(木) 00:24:11 ID:???
黒沢ってジュラ紀顔とか言われてたが、リアルに考えると小沢みたいな恐竜顔なんだろう
462愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 10:18:08 ID:A1cVRSuQ
私女だけど、黒沢さんに色気を感じない
463愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 20:51:42 ID:???
女が黒沢を語るな
464愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 03:12:21 ID:???
男気は女には理解できんか
465愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 08:13:09 ID:???
男でも女でも、異性にモテるタイプは(モテること自体への嫉妬を除いても)同性には
嫌われるってことが結構多いからな。逆も然りで、モテない奴は案外同性には人気がある、
ということもあるかも。
黒沢も、後半というか終盤は男たちにモテモテだったしなぁ。俺なんかが「チンピラ
の集団とケンカするから手を貸してくれ」なんて言っても、誰も来やしないぞ。
466愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 08:28:45 ID:???
>>464男気はあるけど色気が無いって話です

>>460を見てふと、その決定的な違いを思い出しただけ
467愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 20:08:30 ID:???
色気=魅力じゃないのか?

人間的な魅力と性的な魅力は違うのか
468愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 20:26:08 ID:???
違うよ
469愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 20:35:01 ID:???
性格最悪でも体がいい女には起つからな

しかし黒沢に濡れないとは情けない
470愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 20:48:59 ID:???
仲根とプールに行った時の美樹美紗はエロスイムするまでいい感じだったのに。
少なくともエロスイムする前二人を抱き上げても嫌悪しなかったところを見ると、
美樹美紗にその気はある程度あったんだろうな。
いい感じなのをエロスイムで思い切りぶち壊すのが黒沢クオリティだけど。
471愛蔵版名無しさん:2009/05/31(日) 01:39:56 ID:???
現実的には赤松と仲根はどっちがもてるのかな
472愛蔵版名無しさん:2009/05/31(日) 03:51:52 ID:???
どっちもモテるよそりゃ
ただ女性側のタイプもはっきり分かれそう
473愛蔵版名無しさん:2009/06/02(火) 17:29:47 ID:???
>美樹美紗にその気はある程度あったんだろうな

なにこのリアル黒沢思考wwねーよwwwwwwwww
イケメン(仲根)が連れて来た得体の知れないオッサンなだけだからjk
474愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 17:09:07 ID:uC3kiyTp
>>470
中根がつれてきたオヤジだから愛想良くしていただけだろ。
まだどんな人かわからない状態だし
475愛蔵版名無しさん:2009/06/09(火) 20:11:20 ID:VXyAdG/m
なんだかんだで御木も黒沢組入り
御木はスネ夫的なポジションで上手く立ち回る
潤沢な資金源を手に入れさらなる飛躍を遂げる黒沢
476愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 14:56:54 ID:???
タクシードライバーを見てたら、トラビスと黒沢は同じ苦悩を抱えていると思った
477愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 19:40:57 ID:???
>>476
孤男はみんな同じ苦悩をかかえてるよ。
だから、孤男。
矜持を持ってるところに惹かれるが、しょせんは独りよがり・・
478愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 23:07:15 ID:???
孤男ってなぁに?
黒沢に出てきた
齢男とは意味合い違うの?
479愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 23:30:53 ID:???
タクシードライバーと七人の侍のブレンドだな
福本は両方好きなんだろう
480愛蔵版名無しさん:2009/06/11(木) 23:44:57 ID:???
>>478
齢男は何も成し遂げず、ただダラダラと齢(よわい)だけを重ねてきた、ただの飯喰らい。
トラビスは映画の中では若い帰還兵なので、まだ齢男ではない。

安穏と生きていく人が大多数なのに、このままじゃ俺は駄目になると、気付かなくてもいい事に気付いてしまった人。
で、何かを成し遂げねば、と悩みのた打ち回る。基本、真面目すぎる人。存在証明に命を賭けてしまう。
傍から見ると滑稽にも見えるのが涙を誘う。

ヘミングウェイの短編「フランシス・マコーマーの短い幸福な生涯」を一読する事をお勧めする。
短編集の題名はたしか「男だけの世界」だったかな。
人間には覚醒する者と、50になっても一生スヤスヤ眠っている者の2種類いる。

覚醒した男はろくな目に遭わない。滑稽であり悲劇である。
しかし、大きな共感と憧れの対象となる場合がある。
481愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 12:13:21 ID:???
ヘミングウェイと言えばAmazonの『老人と海』のレビューに「魚を釣り上げようと
してるだけで何も感じられない」と書いた人は黒沢を読んでも何も感じない気がする
482愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 14:19:01 ID:???
黒沢はプロレスラーにでもなってたらそこそこ活躍できたんじゃないかなあ
483愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 16:53:51 ID:???
>>44
俺 あのシーンすげぇ好きでさ
仲根黙ってんだけど 「あぁ……俺は…どうしようもなくこの人に魅せられているんだな…」
って思ってるんじゃないかなってオモタ
484愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 23:07:54 ID:SxUeFkCB
陳宮乙。
485愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 23:23:56 ID:???
細かいことだが、名場面の中で気になってる点が一つ。
公園決戦の直前、ホームレスたちに演説について。
最後に、「ガラじゃねえが……」って言ったところ、
それまで長々と語ってきたのはなんだったんだ? と思った。

というのも、「俺たちは自分を何のとりえもないダメ人間だと思ってきた。
だが、俺たちには物語がある! 男だろ!」と語ったわけだ。だったら、
「「ガラじゃねえ」とか言って縮こまるな、胸を張れ! 俺たちには物語がある! 
俺たちは男だ!」
こうなるはず。戦うようなガラじゃねえと俯いてた過去の自分と決別して戦おう、
と演説してたんじゃなかったのかと。最後の最後で話の向きが演説前に戻ってる。
486愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 11:20:34 ID:???
違うよ。あれは「ダメ人間の俺らでもやるときはやらないといけないんだ」っていう演説だよ。
487愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 01:19:44 ID:???
「ガラじゃない」という言葉の意味とは少し異なるが、恐らく
今までオレオレ主義で生きてた俺達が今更こんなことに体を張っても似合わないかもしれないが・・・
というニュアンスだったのかと
やっぱり過去を顧みると自分でも苦笑したくなるだろうし
488愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 01:33:20 ID:???
ひとつを何人かで分ける時は譲る、
荷物は黙って重い方を持つ、
いつも損して、そして笑って、

そんなかっこいい生き方するガラじゃねえが、
てことだろ
489愛蔵版名無しさん:2009/06/21(日) 14:56:47 ID:???
俺にあるのはスーパーカップ
490愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 01:24:26 ID:???
ハウルの動く城〜!
491愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 01:53:20 ID:9+SOlZLU
ずっと黒沢齢男って名前なのかと思ってたw
492愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 12:32:28 ID:???
ザギンでナオンとシース!!
ギロッポンまでシータクで!!
493愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 14:34:05 ID:???
>>492
気……気に入ってんスね………!
494愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 03:48:56 ID:YWK0cJBD
福本の漫画読むの黒沢が始めてだったんだが
この作者ドストエフスキー並に人間観察すごいなと思った。

始めは「こういうKYな奴いるよなw」
と他人事のように笑っていたんだが、
途中から「自分も黒沢と同じなんだな」
と身につまされて、笑ってられなく感じたな。
495愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 08:42:34 ID:urUVqk6f
残念!お前は黒沢以下だよw
496愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 14:07:43 ID:YWK0cJBD
>>495
俺はこの漫画読んで、
頑張って生きてるやつに〇〇以上も〇〇以下もないなと感じたけどな。

君が俺を
>残念!お前は黒沢以下だよw
というその基準はなんなのかな?^^
497愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 16:27:58 ID:???
スルー出来ない所じゃね?
498愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 16:36:30 ID:???
>>496
黒沢に共感するなら、「地下室の手記」がおすすめ。
黒沢以上のKY駄目人間がでてくる。
評判が悪いけど光文社版が自分としては主人公のだめっぷりや痛さを
実感できる文体だからおすすめする。
499愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 17:51:16 ID:YWK0cJBD
>>498
ありがとう
読んでみるよ
500愛蔵版名無しさん:2009/06/24(水) 19:30:01 ID:???
黒沢に共感しても共感しただけで終わるのが俺という人間
501愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 02:19:39 ID:???
地元の中学生から的にされるってシチュエーションは俺も経験した事ある
502愛蔵版名無しさん:2009/06/25(木) 04:26:43 ID:???
武勇伝的な話ならスレチだ。
みっともない話なら
kwsk
503愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 16:29:03 ID:2krAllOc
>>496
俺もドストエフスキーとか恥ずかしいレスするようなお前を黒沢以下のキモ野郎と思ってしまったw
気を悪くしたら謝るよw
504愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 16:54:55 ID:???
>>503
何日前のレスに必死になってんだよwww
多分お前が一番キモいと思うYO☆
505愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 19:34:33 ID:???
無意味なケンカやめろよ
死んだ黒沢が悲しむ
506愛蔵版名無しさん:2009/06/26(金) 19:39:12 ID:???
中学生決闘編で先生、先生といわれて勝手に祭り上げられることへの不信感は、福本さん自身がやたらに崇拝される経験からきてるんじゃないかと思うが、どうか。
507愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 18:25:34 ID:???
>>506
そんなに悪い気してないんじゃないの
色々な事漫画を通じてやりたいらしいし……



まぁ バブル期に乗った人だよな 天 アカギなどのギャンブル漫画でな……






でもその前は……

人情物多かったんだよなぁ……



その昔の人情物が……



黒沢に繋がったような気がするんだ……
508愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 20:31:58 ID:???
黒沢連載初期のインタビューで編集に銀と金路線でいってほしいとリクエストされたのを
蹴って、自分から黒沢の企画を立てたといっているから黒沢連載は本望なんだろう。
悪い気はしていないだろうが、本来の自分の路線じゃないギャンブル漫画で崇拝されて
いるのに歯がゆさはありそうだとあえてエスパーしてみる。
509愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 01:46:57 ID:???
黒沢続編は永久にないの?

少年ジャンプとかで連載されてたらTVアニメ化もしただろうにもったいない
510愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 03:03:30 ID:???
少年誌ならもっと早く打ちきりだっただろ、とマジレスするところ?
511愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 03:23:10 ID:???
少年誌はブリーチとかいうわけのわからないゴミみたいなのが大人気だもんな
黒沢先生は受け入れられそうにないな
512愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 04:18:50 ID:???
少年誌だと涯よりも早期に打ち切られそうだな
513愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 07:39:28 ID:???
内容以前に、(稀に例外はあるが)少年漫画なら少年が主人公なのが
基本、鉄則でしょ。
514愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 09:07:05 ID:???
少年の心を持ったおっさん
515愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 09:08:43 ID:7H/UUVi3
昔、アカテン教師梨本小鉄ってマンガがジャンプであってな・・・
516愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 09:22:16 ID:xb99CSsi
鉄則って両津は子供かよ
517愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 10:03:02 ID:???
>>508
>編集に銀と金路線でいってほしいとリクエストされた
これほんと? いや疑ってるわけじゃないけど、
銀と金なんてハードな話、オリジナルの色に余計合わないだろ……。
人情路線の黒沢を描いた福本さんの判断は正しかったと思うよ。
なのに結局それ打ち切ってんだから、編集センスねえなあ。
518愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 11:58:32 ID:???
>>517
黒沢の連載初期の「このまんががすごい!」のインタビューで実際に語っていたんだよ。
実際に読んでいたから覚えている。手元にないのが残念だった。
国会図書館でバックナンバーあさろうかな…

519愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 18:54:06 ID:???
>>515
あれだって受験だのイジメだの生徒会選挙だのと、少年少女の青春物語を描いてたぞ。
カイジやアカギみたいな、小鉄本人がバクチをやる話もあるにはあったが、
それでも「学校の先生・教育者として」のことで、何らかの形で生徒とは関わってたし。
520愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 18:56:00 ID:???
>>516
両津だって、プラモだのラジコンだのモデルガンだのと、
少年らしい趣味をたくさんもってて、そういう話も多数あった。
「ゲームってあれか? ピコピコやる……」なんていう、少年から
かけ離れたオジサンではない。
521愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 19:04:36 ID:???
要するに、小鉄も両津も「少年たちに好かれ、少年たちから慕われ、多く接している」。
だから読者の少年としても親しめる。>>514が言ってる通り。
522愛蔵版名無しさん:2009/06/29(月) 20:46:41 ID:???
カイジとかゴミのようにつまらんから今sグ打ち切りにして黒沢を再連載するべき
523愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 03:23:49 ID:kitGlyG/
少年誌に黒沢ってw
ガキの理解できるテーマじゃなさすぎだろw
四字熟語の勉強にはなるかもしれんがw
524愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 09:33:42 ID:???
>>509
ジャンプなんかで連載開始されたら
きっと、友情パワーで復活するな。
525愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 14:12:23 ID:???
黒沢死ね
526愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 14:21:57 ID:???
死体に死ねとな
527愛蔵版名無しさん:2009/06/30(火) 16:59:53 ID:kitGlyG/
つか自分に死ねっていう変形した自殺願望でしょ
心理学的にいうとw
528愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 00:03:41 ID:???
黒沢先生は逆コナン
529愛蔵版名無しさん:2009/07/01(水) 02:36:25 ID:???
オッサンを人心をうまく掌握した作品だな
530愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 00:13:55 ID:MbcczMKC
黒沢の顔にまとわりついてた虫はなんなんだ?

まるで意味不明・・・・!急にでてきたっ・・・!
531愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 00:36:44 ID:???
黒沢が帝愛の地下収容所に送られたら
一生そこで暮らすことを選びそう
532愛蔵版名無しさん:2009/07/03(金) 02:37:27 ID:???
黒沢「今日中…、今日中…」
533愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 01:22:59 ID:6jfuDSkl
>>531
余計なコンプレックス感じなくても済むし、案外楽しいかもな。
たまのビール楽しみにして。
534愛蔵版名無しさん:2009/07/05(日) 08:12:16 ID:???
何も疑問を持たないまま強制労働の生活に順応して、日々それなりに充実しながら過ごしていくのか。
はたまた大衆を先導して反乱軍を立ち上げるのか。

お前らっ・・・目を覚ませ・・・!
決起せよっ・・・!!
535愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 20:32:44 ID:hOxTRArC
>>534
ある意味、カイジより帝愛の害になりそうな気がする。
一度スイッチが入ったら死を前提に突っ込んで行くメンタルはアカギに近い。
他人を扇動するのも得意そうだし、秩序維持を目的とする側から見れば、もっともやっかいなタイプ。
536愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 20:47:07 ID:???
黒沢は自分がコキ使われてる分には黙ってるけど
他人が奴隷みたいな扱いされてるのを見て帝愛に歯向かうタイプ
537愛蔵版名無しさん:2009/07/07(火) 21:45:51 ID:???
DBでいうと孫御飯タイプだな
538愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 15:12:11 ID:???
また際連載あれたら来るわ

お前らまたなー
539愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 01:52:21 ID:???
【社会】朝の贈り物だと訳のわからない事を言い上司に自分のウンコを投げつけた男が逮捕される(秋田)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
540愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:27 ID:???
Hしたいアニメキャラランキング…「18号」「ハルヒ」他
http://mailkiss.net/node/22881
541愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 03:31:43 ID:???
アカギは、天の赤木を主人公にしたもの。
黒沢も、何かの作品のキャラ。
あのお人よしが大悪人へ変ってゆく。

このような噂って、ありましたよね?
542愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 10:18:05 ID:???
ねーよスカポンタン
543愛蔵版名無しさん:2009/07/15(水) 16:39:44 ID:???
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
544愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 18:02:57 ID:???
人望おくれ〜!!!!
545愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 19:12:36 ID:???
黒沢がDBの世界に行ったら居場所がない
546愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 20:54:57 ID:???
理解不能…!
エイリアンだ…!
想像できない…
こいつらがどこまでやるか…




出来ないかも…!
生還が…!
547愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 15:25:02 ID:???
いくらなんでもあの状況でゲームはないよなw
548愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 20:26:54 ID:???
そういえばしづかはどうなったの?
549愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 22:37:05 ID:???
赤松も後半はとんと姿を見せなくなったな
550愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 00:38:15 ID:???
しづかは黒沢にタンコブ作った男にやらせたのか
551愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 22:15:35 ID:???
しづかが福本唯一の少女キャラだからといって、
さすがにしづかでエロ同人作るやついないだろなw
顔はもろに一条だし。
552愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 23:40:35 ID:???
16歳のころ初めて黒沢見たときは『ははwwアジフライwwウケんなwwwwこの人ギャグ漫画も描けんだな。でもカイジのほうがおもろい』別に太郎やホームレスのシーンにもなにも感じなかった
20才になって働き始めてもう一回読み直してようやくこの漫画の意味に気付けた
少しは俺も大人になれたんかな
553愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 14:21:24 ID:???
>>552
こんな気持ち悪いこと語っちゃってる時点でまだまだ子供だな
554愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 15:31:46 ID:???
俺なんか今だに大人になった気がしない
555愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 19:42:41 ID:???
おれニートだけどホープレス編読んでゲロ吐きそうになったぜwwwwww
556愛蔵版名無しさん:2009/07/20(月) 20:47:04 ID:???
あのバアサンは言い知れぬ気色悪さがあるなw
557愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 00:25:35 ID:vtLc4LxL
>>552
考えてる時点でまだまだだ。
この漫画は感じるものだ。
558愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 00:39:12 ID:???
20代後半になってやっと
黒沢の言ってた「カップルより親子連れの方が気になる」っていうのを実感した
559愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 06:07:52 ID:???
やっぱりここの人はみんな独り身なのか
560愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 07:38:14 ID:???
せめてシンガーと言ってくれ
561愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 18:09:03 ID:???
この板はシンガーニートの巣窟だよ
562愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 19:58:35 ID:???
シンガーかつ歳男の巣窟です
563愛蔵版名無しさん:2009/07/21(火) 21:09:13 ID:???
>>561
同意。
「黒沢」は根本から何もかもおかしい。

一度ちゃんとした仕事に付けばどこがおかしいのかわかると思う
564愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 06:10:35 ID:0tw87MZG
シンゴー!シンゴー!
565愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 08:11:57 ID:???
2ちゃんで自分語りしてるゆとりw
566愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 14:52:17 ID:???
俺は2巻前半までの話のみを崇拝する原理主義者
567愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 15:19:14 ID:zf3EGLgj
>>566
あの流れは名作。
誕生日、缶ビール、寿司おごり、アジフライ、誘拐犯、現場異動、
そして逆転ホームランの高熱深夜勤務。
568愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 17:01:55 ID:???
俺は3巻終盤の公園での自己嫌悪シーンを崇拝している
569愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:42:05 ID:???
アニメ化まだー?
570愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 20:44:16 ID:???
アニメよりドラマの方がより悲壮感出そう
571愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 23:47:21 ID:??? BE:430637524-2BP(432)
連載時にもドラマ化の話題あったな。
572愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 00:42:04 ID:???
アニメ化されたらアカギつながりで声優は
黒沢:玄田哲章
仲根:萩原聖人
でやって欲しい
573愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 03:00:13 ID:GmTAAJRg
お前ら知ってるか?
アジを食べると恋が実るんだぞ。

ほら………アジってハートの形してるだろ(^_-)-☆
574愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 08:51:12 ID:???
このセリフもイケメンが言えばそれなりに好印象なのだろうか。
575愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 05:09:35 ID:???
黒沢の悩みって、人望がない、女の子に縁がない、人付き合いが苦手だ、喧嘩することになったとか、全部、子供の悩みなんだよね。
「人望がない」は、言い方だけは大人だけど、どうして僕はリーダーになれないんだろう、ということ。

最後のホームレスを集めての大ゲンカも、課題読書とかによくある「となり町大戦争」みたい。
576愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 09:05:51 ID:???
何を今さら
ホームレスのおっちゃんも心は中学生って言ってたし
577愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 11:39:56 ID:XQ2kUmhz
>>575
独身だと精神年齢は変わらないってことだろうな。
578愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 22:16:39 ID:???
独身つーか喪男だとな
努力って女の又の力だからさ…
精神年齢だけじゃなく喪だと努力して成長とかしにくいんよ
逆にコンプレックスをバネに突き抜けるタイプもいるけど
579愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:04 ID:???
いやいやいや
嫁ができて出現する愛情パワーより
子供ができてからの愛情パワーのが
比較にならないデカさじゃないか?
この得体の知れないエネルギーの沸き方は凄まじい

黒沢のブラックホールってのも
女とデレたい、ヤりたいってことより
孤独な老境への恐怖が勝ってるように思う
580愛蔵版名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:29 ID:???
ちなみに最終回当時は
行動原理から周りの目まで
福本作品では正反対と言っていい黒沢と赤木が
同じような末期の言葉になったのがイイ、と思ってた
(「最後の最後、あったけえ」と「救われたよ、俺には友はいたのだ」)
581愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 01:23:18 ID:blzI/28b
黒沢とブラマヨ吉田の人間性がかぶる。
どっちも遠くから見てる分には面白い。
582愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 02:55:04 ID:???
>>580
黒沢と赤木は浮世離れしているのは似てるな。
普通の社会人は忙しくて、いつまでもささいなことでくよくよ悩んだり、
ホームレスのケンカに付き合ってられないよ。

「カイジ」のエスポワールの追い詰められた状況は一見現実離れしてても、
焦燥感や心理描写なんか、誰もが経験する真に迫るものだったのに。
583愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 06:25:56 ID:???
しづかの初登場何話だっけ?
584愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 19:57:02 ID:???
黒沢好きな奴はいい奴
仕事出来る同僚の好きな漫画なんだろうと思って聞いてみたら
漫画は読んでないってさー なんだよチクショウ
585愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 21:07:21 ID:???
>>584
>黒沢好きな奴はいい奴

どうかなー。
甘い優しい世界が好きなのはわかるけど、相沢みつをノリっていうか…。
「人間だもの」とかあんな字や絵を額に入れて部屋に飾ってる奴がいたら、とりあえず
「ゲ」と思わね?
そんな感じ。

または西原理恵子の漫画で昔付き合ってた自堕落な男を「彼は他人にも自分にもやさしかった」
って言ってんの。
一緒にいる分には優しいけど、外に出て働くのがイヤ何だよね。
そんな感じがある。
外の厳しさを一切遮断した幼児退行的なやさしさ
586愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:48:19 ID:???
いろいろ言いたいことはあるがとりあえず相沢みつをだけは突っ込ませてもらう
587愛蔵版名無しさん:2009/07/30(木) 22:56:53 ID:???
>>585
その西原って人の本も面白そうだなぁ
588愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 10:10:01 ID:???
黒沢と同じくらいの歳の人間が感動して泣いてるだって?
なんでそんな境遇になったのか理解してるのか?
あ? 馬鹿オヤジどもっ! やめろ!漫画なんかで感動してんじゃねぇ!
感動するだけだお前等は!いつも! 他人から与えられた感動で泣くだけ!
さあ わかったらラッセン買おうか・・・ ローンで・・・!
589愛蔵版名無しさん:2009/07/31(金) 23:22:44 ID:??? BE:430637142-2BP(640)
>>585
黒沢と相沢は全然違うだろw
西原が昔付き合ってた男とも違うし。
590585:2009/07/31(金) 23:58:00 ID:???
>>589
いや、相沢みつをも良く知んないけど、なまぬるい「やさしさ」(ゲ)、
「おもいやり」(ゲゲ)、「まごころ」(死語)とか、そういう言葉、
世界を好きでいつまでもそういう世界に浸りたいファンは同じような
もんじゃないかなーと。

西原が付き合ってた男と黒沢も全然違うだろうね。
多分、軟弱に見えて、若かった西原を手玉にとるぐらい結構したたかな
男だと思う。
頭のいい西原ならどこかで男の欺瞞に気付いていただろうけど、一人暮らしの
淋しさで男の「やさしさ」に転んだんだと思う。
同じ関係が、「黒沢」とその世界を愛するファンにいえないか?

「やさしい男」が出てくるのは「上京物語」。俺、嫌い。
西原ならギャグエッセイみたいなのは全部面白いけど、
しんみりさせるのでは「ぼくんち」が傑作だと思う。
591愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 01:30:22 ID:???
頭でっかちになり過ぎてよっぽど人と触れ合ってこなかったんだな
可哀想に
592愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 03:12:25 ID:1Zoq8T7R
カイジ好きだから初めて読んだんだが、この人ギャグセンス高いのなw

黒沢が笑いかけて、女が一斉に逃げるシーンの
「毒ガス…!」「まさに毒ガス!」「緊急避難!」
で、数年振りに漫画で声に出して笑ってしまったw
593愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 03:13:59 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おい!もう休日終わりかよ!? 155 [リーマン]
594愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 15:51:53 ID:???
3巻まで買ったが、4巻買うか迷うなぁ〜
595愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 17:09:03 ID:zgn55g3K
相沢についてスルーでいいのか?
596愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 19:04:12 ID:???
坂口って普通に格好いいよな
597愛蔵版名無しさん:2009/08/02(日) 20:05:08 ID:???
>>594
3巻〜5巻あたりは厨房とのケンカばっかり続いて正直あまり面白くない。
6巻ぐらいからなんだか凄いことになるw もうちょっと我慢してみて!
598愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 02:40:33 ID:???
最後のロジョー関連は
侘しさが戻って、結構歯応えあったけど
その前までの流れはひたすら寒々しかった
エロスイムや変装も
なんだか狙いすぎな笑いで、逆に冷めた
599愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 03:43:56 ID:???
エロスイムとか、無理に笑わそうというのがつらかったよねえ。
連載中は、本スレで1人またむりやり「いやー、今週も笑た笑た」と
書く奴がいて、北極より寒かった。
600愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 04:39:14 ID:???
黒沢 ブッ生き返す!!
601愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 14:15:21 ID:???
よいこ の番組で 高校生に読ませたい漫画に
蟻田が「最強伝説 黒沢」を選んでいた。
「人望が欲しい」のページがテレビにUP。
福岡出身の漫才師で、「大事な大事な、アタックチャンスっ!」って
しない方も頷いていた。
602愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 19:15:49 ID:???
中学の時イケてない芸人「焼却炉の魔術師」か<しない方
603愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:14:17 ID:???
6巻くらいまで読んでずっと止まってたが全部読み終えた
涙が出た・・黒さん・・。
604愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 06:49:19 ID:???
最終巻も笑た笑た
605愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 09:26:15 ID:???
まあいずれにしろ、3巻とか6巻とかで読むのをやめちゃった人は
非常にもったいないとは思う。
606愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 14:19:47 ID:???
>>605 それもテレビで紹介していた。最期まで読むようにって。
アジフライだとか、ビールだとか、太郎とかもう、このスレの住人かと
思うくらいの説明でした。
>>602解りにくい説明なのに解ってくださりありがとうございます。
でも名前が出てこない。教えてくださった「焼却炉の魔術師」で
ググってきます。λ…
607愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 22:15:47 ID:???
ゲオで全巻借りて3日かけて読破した
最終巻でボロ泣きしちまった
マンガで泣くなんてロト紋のルナフレアが死んだシーン以来だぜ

このマンガってスレ的には人気作品扱いなの?
608愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 03:48:22 ID:fBU9UBCa
中根みたいな恵まれた奴はドツボにはまって世の中そう甘くないという
みせしめの為のキャラにすべきだったと思う(・ω・)
609愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 06:35:44 ID:???
福本漫画だけに限っても
人気作品という訳ではないっしょ
知名度としては、銀金以上・涯以下ってとこじゃない
610愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:13:24 ID:???
>>609
知名度や読んだ人は結構いると思う。
銀金や涯よりは読まれてはいるんじゃないかな。
「カイジ」や「アカギ」といったヒット作の後で「ビッグコミック」連載だから。

ただ、人気や評価はどうかねえ。
「黒沢」が好きな人が集まったこのスレだけ見てると感動の傑作みたいだけど、
福本ファンにアンケート取らないとわからない。

自分は全く評価しません。
611愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 13:41:03 ID:???
カルトな人気はかなり高い印象はあるし、芸能人がおすすめしてるのもちらほら見かける。
612愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:02:04 ID:???
中盤の迷走はともかく、全体を通して考えたら賛否ははっきりと別れるだろうな
まぁ黒沢に限らず福本作品は大概そうなんだけどさ
613愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 14:38:55 ID:???
俺は福本の昔の漫画もいくつか探して読んだけど、「黒沢」は
ギャンブル漫画で成功する前の作品に近い突然の先祖返りなんだよね。
614愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 15:14:05 ID:???
>>608
弱い人間達に、腐った人間が気休めにするようなみじめな妄想とか嫉妬に浸るだけで
終わらないで欲しいというのがこの作品の願いであったからあれはあれで良かったと思うんだけど…
615愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 16:03:28 ID:???
>>608
マンガの中でやっつけたって…。

中根はマンガだから誇張して書いてあるけど、現実にああいう親が金持ちで
ルックスもイケてて、女に不自由しない奴っているんだって。
それ、マンガの中でやっつけたってしょーがないし、押尾みたいに実際に
芸能人がバカなことやってつかまったニュース見て、ざまあみろと一時的に
スカっとしても実際は世の中も自分の回りも何も変わらないでしょ。

じゃあ、マンガはどうあるべきかって、作品や読む人によるし一概には言え
ないけど、少なくとも恵まれてる奴が落ちぶれました、めでたしめでたしで、
ぬるい勧善懲悪には浸って欲しくない。
616愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 16:29:18 ID:???
そもそも勧善懲悪にすらならんしな
中根が空見てるシーンは秀逸
617愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:21:10 ID:???
そもそも中根は喧嘩が好きであるけど悪い奴ではないもんな
ポジションとしては主人公の舎弟だし
618愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 17:37:05 ID:???
パフォーマンスで他人の頭に思い切りバットを振り下ろせるような奴だぞ。
619愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 22:50:05 ID:???
いやぁ、ビックコミックと少年マガジン
どっちが読者多いかって言ったら
比べるまでもなくマガジンでしょう……

マガジン読者層が涯読むか、と言ったら
それもブーメランで黒沢に返っていく意見だし

仮にアンケート結果を予想すると
ライトなファン層→カイジ(ここが圧倒的多数)
結構手に取ってる層→アカギ(キャラの力)
玄人ファン気取る層→銀と金(俺はここ)
  <引き返せない壁>
とっくに午後層→黒沢
620愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 18:29:44 ID:???
今日読破して初めてここに来たんだけど、相沢みつをってのは2ちゃん語かなんかですか?お塩センセー的な?
621愛蔵版名無しさん:2009/08/08(土) 01:53:33 ID:???
>>619
麻雀漫画なのに最終巻で麻雀シーンンがなく主役もアカギに喰われた「天」がなぜない
622愛蔵版名無しさん:2009/08/09(日) 01:55:26 ID:???
黒澤が実際に上司とかでいたら気を使うし迷惑
623愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 22:31:37 ID:???
なんでこの漫画ドラマ化しないんだろう?
TBS系金曜10時台にきちんとしたキャストでやったら良作になりそうなのに
624愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 00:25:25 ID:???
625愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 19:58:24 ID:???
>>623
かつてTBSでドラマ化された「弁護士のくず」のプロデューサーが打ち上げの席で
福本と会った際にドラマ化を打診したけど色よい返事がなかったとドラマの公式
サイトのブログに書いてた。
「弁護士のくず」自体はかなり上質のドラマ化だっただけに、福本が断ったのが
非常に残念だ。
626愛蔵版名無しさん:2009/08/17(月) 22:12:45 ID:8TsPpjbm
昨日の読売新聞文芸面に、最強伝説黒沢が紹介されてるよー
627愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:22 ID:???
福本の漫画はどれも読んでいるが揃えたのは黒沢だけだ
ってか3巻まででもかなり面白いと思うのだが
628愛蔵版名無しさん:2009/08/19(水) 22:56:34 ID:eh9t+WgM
http://s.freepe.com/std.cgi?id=sinden4&pn=18
黒沢打ち切りの理由
629愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 02:37:52 ID:???
>>628
んー、こういう書き込みがあった、というだけでしょ。
俺は、単行本の区切り的にキリもいいんで、予定通りに終ったという気がするけど…。

実際に少しは抗議の声とかあったかも知れないけど、どんな漫画でもつまんない、ふざけている、という声はあるでしょ。
福本氏は「アカギ」も抱えて、隔週「カイジ」と「零」もどっちか休まないと同時には出来ない。
「黒沢」も無理だと思って切ったんじゃないかなあと。
630愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 07:28:19 ID:???
いや628が正しいかはともかく打ち切りだったのは間違いないよ。
福本が後のインタビューで「もっと続けたかった」的な発言もしてたし。
631愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 15:15:13 ID:???
>>628
ビッグコミックオリジナルじゃなくてスピリッツと間違えているのがガセぽいな。
どこら辺が職業差別に引っかかるんだろう。
別に建築関係を悪く言っているわけじゃないと思うのだが。
632愛蔵版名無しさん:2009/08/20(木) 22:27:43 ID:W5rLzioO
黒沢が連載再開したら

不景気で穴平を首チョンパされた黒沢
その後よせばいいのにギャンブルに手を出し大負け
帝愛の罠にうっかりハマリ地下へ堕ちる
その後テレビでカイジがパチンコで大勝
それを見て「やはり感動などないっ・・・・・!」と嘆く
そして黒沢は黒沢なりのやり方でギャンブルをやらずに自力で地下を
脱出するのである
633愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 01:19:11 ID:2lngFiqj
武田鉄也主演でドラマ化して、中根役を売り出し中の
イケメン俳優にやらせれば、絶対当たると思うけどなぁ。。
634愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:55:19 ID:dMt7+fmN
職業差別うんぬん言うけどさ、日本の社会で肉体労働が低く位置付けられてるのはホントだし仕方なくない?
そういう人の苦悩を描いてるのは、福本流の励ましだと思うけど。まぁ、苦悩の内容もギャグばっかだけどw
差別なんてある程度されるのが普通だよ。ビデオ屋アルバイトとかいたけど、フリーターが差別されると文句言う人はもっと少なくなるはず。
本人は社会貢献してるし、幸せかもしれないのに
635愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 16:58:52 ID:dMt7+fmN
>>633
武田鉄矢面白そうだけど、ちょっと歳とりすぎだし、体格がひょろいw
中根がイケメンだったら、黒沢ファンは許さないと思うw
636愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 19:14:12 ID:???
TBSなら黒沢役は香取だな。
637愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 00:09:04 ID:O8dTeaU6
黒沢はおれが中学・高校の頃はまったわw
638愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 17:51:57 ID:???
どうでも良い自分語りだなw
もう少し大人になってから読み返すと、また違った味わい方が出来るかもしれないぞ
639愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 22:28:19 ID:QAguZGu0
何故福本作品でこの漫画だけ異端扱いされるのかわからん。

アカギでもカイジでも涯でも根底のメッセージは一緒じゃない?

俺は黒沢が一番現実味があって響くけどな。
640愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 23:47:59 ID:???
そうだな
熱いぜ辺ちゃんですらメッセージ性は同じものを感じる
それは人間は実はとても強いってことだと思う
641愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 00:11:18 ID:???
黒沢はギャグ漫画なんだよね。
「EカップFカップ・・・・・・・オレにあるのは・・・・・・・・・・スーパーカップ・・・・・・・・・っ!!!」とか
642愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 00:50:38 ID:1xLY3Fo8
ギャグ漫画とジャンル化しちゃいけない。黒沢は黒沢というジャンルだから

メッセージについては、いろんな受け取り方ができる深イイ漫画だと思う
643愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 02:08:28 ID:???
スーパーカップとかは狙って書いてんの分かるけどアジフライをそのまま
ポケットに突っ込む黒沢ってなんなの?ギャグなの?とは思った
素で福本がズレてるだけか
644愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 03:18:11 ID:???
>>641
その時のスーパーカップのふたがハート型になってるのもいい
645愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 06:37:11 ID:oCxZcTTz
>>551
コミケでシヅカのエロ同人誌見かけたよ
不良連中とやらせるやらせないで揉めてる内容だった
金無かったから買うの諦めたけど
646愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 06:44:53 ID:???
>>585
相沢みつをって誰
647愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 14:02:52 ID:??? BE:861274144-2BP(1551)
ヤマトの通信班長
648愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:26:13 ID:???
6巻まで読んでイマイチと感じるのですが、以降、面白くなりますか?

649愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:29:05 ID:???
ならないんじゃね
650愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:39:50 ID:???
>>645
行ったのに見かけなかったなー…何日目のどの辺で売ってた?
冬も行くから探してみたい…教えてくれ

黒沢としづかのハートフルラブコメ本なら持ってるんだけどなぁ
同人誌、黒沢のは2冊くらいしか持ってない…
651愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 18:57:36 ID:???
>>650
>黒沢としづかのハートフルラブコメ本なら持ってるんだけどなぁ

あらすじ知りたいな。
改心したしづかが黒沢に片思いするの?

福本作品は同人人気がカイジアカギ銀金に偏っていて黒沢は少数なんだよね。
ピクシブで検索してもごく少数だったり。
652愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 22:37:12 ID:???
>>650
記憶が曖昧で申し訳ない

日にちは2日目(もしかしたら1日目だったかも)
場所はの東ホールのどっか(青年まんがのエリアだったかは定かではない)
サークル名は判らないけど多分女性サークル
絵柄についてシヅカは作者のオリジナル風、不良は原作風

この程度しか覚えていなくて面目ない
今回は予想外だったので買い逃したが、今度見つけたら2部買っておくよ
653愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 23:34:11 ID:???
>>652
情報感謝。ホール回る余裕があったってことは、もしかしたら1日目だったのかな?
今年の2日目は…連絡通路とかヘタリアとか東方とかで体力的にもスペース的にも余裕なかったんじゃないかという憶測
何のジャンル回ってたときに見つけたか教えてもらえると嬉しいけど、覚えてなければ仕方ないな…諦める…!

自分が買った純粋な黒沢本はいまのとこ
・しづかが黒沢にバレンタインチョコを渡そうとするも、黒沢が勘違いしてドタバタする本
・ところどころホモネタがあるギャグ本
…この2冊くらいだな。越境ギャグ入れればもう何冊かあるかもしれんけれども。
654愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:00 ID:xaIJmRnd
しづかに足コキされたひ(;´д`)ハァハァ
655愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 16:03:00 ID:???
>>551
同人じゃないが、今、福本ロワで
しづかが真っ裸で泣いている。
656愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 19:04:43 ID:???
>>655
漫画サロン板のスレ?
赤松が殺されたのに欝になった。
657愛蔵版名無しさん:2009/08/28(金) 19:34:08 ID:???
>>656

最近、退場したよね。
ただ、赤松はほかのキャラクターと比較しても、
恵まれた退場の仕方だったかなって思う。
(退場自体が良いわけではないが…)
658愛蔵版名無しさん:2009/08/31(月) 23:42:15 ID:???
黒沢ってどうやって仲根に勝ったんだっけ????
思い打線。
659愛蔵版名無しさん:2009/09/01(火) 02:12:02 ID:???
仲根が「こいつはヤバい、俺もうやめるわ」って言って帰った
周りが文句言ってたけど「じゃあお前がやれ」って言われて誰も行かなかった
660愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 16:55:07 ID:???
ほとんどのシーンは黒沢に共感できたが、
ファミレスで腹を出しながら飯を食うのだけはドン引きした。
661愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 18:39:28 ID:???
OLを威嚇するシーンといい、
あの時の黒沢は精神的にかなりきてるな
662愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 20:25:33 ID:???
リアル土方いる?
663愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 00:29:37 ID:Ckqz49Mg
>>658
金属バットの中根に、たまたま置かれていた鉄パイプで応戦の黒沢。
重い鉄パイプに次第に黒沢に疲労の色が濃くなるが、それでも
うつろな目のまま引かない黒沢に、中根の回想。
(普段は偉そうなくせにちょっと凄んだだけで腰が引ける
リーマンのオヤジ連中とは違う。こいつは本物のサムライ…)

攻撃の手を止めた中根を同級生が煽るが
「じゃあお前がやれ」
と金属バットを中根に渡され、その同級生も異様な黒沢に
腰が引けてしまい、結局厨房軍団は「お前がやれ」と
押し付け合い、総退却に。
664愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 15:32:47 ID:PhAkKSsW
同人抜きで女性で黒沢好きなのいる?
自分が女性だから気になる。
黒沢は喧嘩ジャンキーになりつつあるのを治せば、ギャンブルもやらず律儀に
働いて、いい父親にもなれそう。
朝の贈り物もエロスイムも居酒屋の腹見せも許容範囲内。
665愛蔵版名無しさん:2009/09/15(火) 18:19:00 ID:???
そこまで許容範囲が広いのならもっとマシな男がいくらでもいると思うぞ
666愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 00:56:14 ID:???
黒沢になら俺のアナルを捧げたい。
667愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 19:17:45 ID:???
パラダイソは何度見ても寒いなぁ・・・あきらかに狙ってるだろあれ
スーパーカップとかと違ってなぜかあれは許せない
668愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 21:06:55 ID:???
俺に足りないものは決闘だったのか・・・
669愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 11:21:05 ID:???
>>333
亀もいいところだけど、最後の暴走族編は「生きる」のオマージュでもあるよ。

「生きる」ってのはこんな映画
・毎日書類の山を相手にハンコを押すだけの無気力な日々を送っていた、市民課長の渡辺が主人公
・渡辺は自分が胃ガンで余命いくばくもないことを知り、今までの自分の人生が無意味だったと絶望する。
・渡辺は生きる意味を求めて、家族のもとに身をよせようとするが、若くして死にわかれた妻との間にできた一人息子はそんな親父に冷たくする。
・渡辺は飲みなれない酒をのみ、遊びをしようとするが、それすらうまくいかず、遊ぶことすらできない自分に絶望する。
・そんな中、彼は、住民の陳情であった児童公園の建設を生きる証としようと、その仕事に命を懸けることを決める
・今までとは別人のように奔走し、公園のために走り回る渡辺。かなわぬながら、老いらくの恋もした。
・彼の尽力により児童公園は完成した、その晩、彼は自分の生きた証となった公園のブランコに揺られ、息をひきとるのであった。
670愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 19:56:49 ID:rvqYPRpg
あーん!クロ様が死んだ!
クロさまよいしょ本&クロさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…齢男薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は黒沢だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな不良中学生ごときに殺られるなんてっ!!
赤松と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえ素人童貞でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
クロさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
671愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 01:36:08 ID:???
黒沢は俺のトモダチ!!
672愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 02:13:09 ID:b6pkvhdj
>>671
ということは、あなたは太郎さんですか?
673愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 10:30:17 ID:???
仲根ってかっけーなー
けど黒沢が暴走族に殺されていった
いどうなるんだろう
674愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 10:55:19 ID:???







か                        。
ら                       す
も                       ま
ず                       い
っ                       ゃ
と                       ち
黒                       い
沢                       な
を                       て
書                       く
き→                    ↑し
つづけてください。そうしないとぼくはかな
675愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 12:15:57 ID:???
>>673
>>2の福本のコメント見てよ。
黒沢は生きているんだってば。
数年気を失った後目覚めると言っているから、数年後の仲根がどうなっているか
気になるけどな。
676愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 12:16:39 ID:???
間違えた
>>3だった。
677愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 13:01:36 ID:???
>>673
これって元ネタはジョジョの投稿ハガキだな。>>670もそうだからたぶんその流れ。
分かりにくいけどな……
678愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:59 ID:???
新年明けましておめでとうございます

 オリジナルでは黒沢をまっさきに
読ませてもらっています
 黒沢歳男の方も
とってもおもしろいです。
 病気などしないで元気
に原稿かいて私達を楽
しませて下さい。
ついでに 俳優からくる人物名
もとても楽しいです。

今年も頑張ってください
679愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 22:41:39 ID:???
連ドラで黒沢実写化しないかとずっと思ってたんだが
赤松→小泉孝太郎
中根→ジャニーズ
あたりでイケメン枠確保して朝の送り物自重すればいけるはずなんだよ
へたすれば子供にも…人気っ……!圧倒的人気…!値千金……!
680愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:06:20 ID:???
どうせ
黒沢→香取
みたいなキャスティングになってファンから総スカン食らうのがオチだろ
681愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 09:16:33 ID:???
いっそ腐女子狙いで松ケンでいいよ
682愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 11:52:57 ID:???
やはりアニメ化でしょ。
黒沢は玄田哲章以外考えられない。
福本アニメ常連の萩原は仲根で。
でも「恋愛のアテネ」とか「ハウルの動く城」とかいった旬の過ぎた時事ネタを
どう変えてくれるか気になる。
683愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 17:01:28 ID:???
萩原は中根というより坂口だろ
684愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 21:32:19 ID:???
「恋愛のアテネ」 ?
685愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 01:14:25 ID:???
黒沢=宇梶剛士 とかなら実写も見てみたいが、無理だろうしなぁ。
686愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 07:35:38 ID:aAWm98wB
案外藤岡弘、に汚い恰好してもらえば黒沢になるかもしれない。
まさに最強伝説っ…!まさにティラノ…!
687愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 08:13:18 ID:???
実写なんて原作の微妙なニュアンスが伝わらずにただの惨めなおっさんの話になりそう
「感動などないっ…!」←これを理解してくれる人がどれだけいるだろう
688愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 12:51:05 ID:???
アニメだったら黒沢役は山ちゃんしかいねえだろ。
689愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 16:31:16 ID:???
>>688
山ちゃんは赤松でいいよ。
黒沢は髪を短くして鼻をまっすぐにすればアカギの安岡そっくりなんだから、
やはり安岡役の玄田哲章しか思い浮かばない。
690愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 17:21:16 ID:???
させるかよ
691愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 23:04:36 ID:???
赤松はどう考えても大塚明夫だろ。
それ以外は認めない。
692愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 12:35:06 ID:???
ダニーの声の人?
693愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 12:48:38 ID:???
普通に考えりゃ黒沢の声は萩原聖人だろうけどな。
694愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 15:49:54 ID:???
黒沢の声は小山力也さん(ジャックバウアーの中の人)でもいいんでない。
山寺宏一さんは好きだけど黒沢に合ってるとは思えない。

赤松って実はそれほど重要な役じゃないから、真面目そうな声を出せる人なら誰でもいい。
大塚さんでも井上和彦さんでも。

仲根の声を誰がやるかが問題だと思う。
695愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 17:06:53 ID:???
仲根は大塚芳忠だろJK
696k:2009/10/02(金) 23:47:50 ID:3yhn/j8+
最近全巻よんだんだけど、生きて良かった;; 黒沢さん
697愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 23:57:17 ID:???
TBSもクソ亀なんかやらずに世相反映して黒沢ドラマ化すりゃいいのに
698愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 07:47:47 ID:???
ドラマなんてやったら安っぽい三流コメディドラマになりそう
699愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 13:36:25 ID:???
それはそれで黒沢っぽい
700愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 13:44:25 ID:???
どうせなら松竹で映画化なんかどう?
山田洋次が原作を深く読み込んだ上でアレンジした脚本だったら、
「釣りバカ日誌」の後釜ところか第二の「男はつらいよ」になれると思う。
701愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 03:02:23 ID:???
結局は福本さんの描いた黒沢が一番ですよ
あの絵柄だからこそ黒沢なんです
まあアニメ化ならありかな
702愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 12:19:16 ID:???
ドラマでも面白そうだけど
今は駄目だ、規制が多すぎる
703愛蔵版名無しさん:2009/10/06(火) 18:02:41 ID:???
やっとまとめ買いした。そしたら姉が先に読んでゲラゲラ笑ってたと思ったら、暫くして泣いていた。相当気に入ったらしい。
704愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 13:20:19 ID:???
映画版カイジ・携帯サイトのインタビューより

Q:次に映画化されるとしたら、どの作品がいいですか?
福本先生:
僕は「最強伝説 黒沢」が映画化されて欲しいですね。黒沢が寅さんのような、毎年正月にやる映画になってくれたらなどと・・・思っています。まあ・・・無理みたいですけど。

まあ……
無理みたいですけどっ……!!
(涙目)
705愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 13:21:47 ID:???
Q:黒沢を誰に演じて欲しいですか?
福本先生:
黒沢役はまず体が大きくないとだめなので、以前インタビューを
受けたことがある船越栄一郎さんがいいなあ・・・と思っています。
体は大きく、がっしりしていて、そして、船越さんのもっている・・・
なんとなく、ものごしにユーモアがただよっているところなんかも、
黒沢向きではないか・・・と。

Q:今後はどのような作品を書きたいですか?
福本先生:
「黒沢」「零」。
この復活が、優先順位では新作より上です。特に「零」。
あれで、終わり・・・ではあんまり・・・なんで。
706愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 13:23:39 ID:???
やっちまった…!
オレはオレの>>704やっちまった……!!
改行…し忘れてるっ…!
もう会社なんか……行かねえっ…!!
707愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 15:34:42 ID:???
え・・・零って続ける予定ないんだw
それじゃ涯よりよっぽど酷いじゃないか
708愛蔵版名無しさん:2009/10/07(水) 20:33:33 ID:???
零って謎ときよりもリアクションギャグで零スレが沸いていたな。
黒沢が打ち切りにならなかったら、どんどんギャグネタが読めていたのに。
でもリップサービスでも黒沢再開の意志はまだ持っているのはうれしい。
なんとかして黒沢再開してほしい。
709愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 02:23:52 ID:???
フェイントでワシズXシネ化に乗り出しそう
710愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 18:58:50 ID:???
黒沢読もうと思ったら
一巻の前半だけで見ていられなくなった
あの空回り感、報われない様子に胸が痛くなった
近々再チャレンジしてみる
711愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 10:50:20 ID:???
ハギーが映画黒沢には是非船越栄一郎を、と言ったからイメケン(イメージ検索)したけど、
ちょっと雰囲気柔らかくないか? ハギー曰く体型がピッタシらしいんだが。
黒沢を演じるならギラギラ、ガツガツした中学生の「眼」を持っていて、
そして時に道化を演じる時のヘラヘラの要素もいると思う。

最近ブレイクしてよく見かけるようになった「はんにゃ(金木)」はまさに仲根w
これ指摘した人は先見の明あるなあw

あー映画館でカイジみたいなあ。そんな事(映画館へ行く)思ったのは
カイジが初めてだよ。
712愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 12:42:14 ID:???
金木w
713愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 15:33:50 ID:???
あ、しまった。
ハギーじゃないや、福本センセの発言だ<黒沢…船越栄一郎発言
ハギーって愛称が耳障り良すぎて原作者の名と混同してた。

>>712
確か金木って言ったよね?
仲根のそっくりさんは。
714愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:29:01 ID:???
仲根と小野ってどっちが強いんだろう
715愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 16:36:46 ID:???
>>713
いや、金子
716愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 17:32:38 ID:???
>>715
ありがとう。
初めて知ったのが黒沢スレのそっくりさん報告だから「仲根によく似た人」としか認識してねーのよw
717愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 17:35:23 ID:???
>>714
技の仲根、力の小野

って直感してしまった。
ケンカテクは一応サドの仲根が長けてて、正面向かっての
ガチ殴り合いだっから小野が勝ちそう。
自分も小野だから不思議な気分するなあ。
718愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 18:08:40 ID:???
>>716
いや、本当は金田
なんか騙してごめんな
719愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 03:58:42 ID:???
>>714
中根の不戦勝だったじゃん
720愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 20:10:43 ID:???
小野って仲根にびびったり、黒沢が自分より格上だと思うとやたら崇拝して強いやつには弱いけど、
自分より弱い浅井をビンタしておどしたりと卑怯なところがあるな。本人は自覚してないけど。
他の福本漫画だったらその卑怯さだけクローズアップされるんだろうけど、気のいいところが
描写されているから、卑怯なところがあっても割と好きだな。
721愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:31:48 ID:???
この漫画で強さ議論は盛り上がらんだろw
722愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:53:53 ID:???
実際黒沢すげー強いよな。
723愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 11:34:17 ID:???
どうせならバキみたいな展開に...
あぁ、まったく違う漫画になっちまうな。
むしろタイトルと合ってはいるが。
724愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 20:40:29 ID:???
土方であのガタイだから普通に黒沢は強い
725愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 19:00:05 ID:???
http://www.capcom.co.jp/sf4/hawk.html
サムネ画像の右上のやつが黒さんにしか見えない
726愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 14:23:18 ID:???

          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    この特撮板の馬鹿川翔子スレを見てるとほとんどアンチスレと化してて    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  すっげーマジで超ウケルwwwwwwwwwww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ     
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿   ☆★中川翔子★☆
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238244255/
727愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 14:35:39 ID:???
クッキングパパ
728愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 15:49:10 ID:???
ドラマだったら、茜ばあちゃんは市原悦子で決まり
729愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 21:29:39 ID:???
仲根=はんにゃ金田
黒沢=藤原達也
730愛蔵版名無しさん:2009/10/29(木) 10:19:41 ID:???
ホームレスに卵ぶつけた奴らは黒沢に絞められろ!
731愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 01:47:19 ID:???
>>728
実写化で同意できたことはなかったがこれだけは認める
732愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 21:23:24 ID:???
>>720
「パカッ」で全て許せる気がする
単純にいい奴嫌な奴じゃなくて嫌な所、いい所、どっちも持ち合わせた奴らばかり
だから人間味あふれてていいよね
733愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 22:35:47 ID:???
赤松なんかは「黒沢」という作品だから出せたキャラだな
他にいねーもん、あんな非の打ちどころが無くいい奴の福本キャラ
734愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 01:06:20 ID:???
言えっ……!
言えっ……!
オ レ の ア ジ は ど こ だ ?
と……!
735愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 22:20:12 ID:???
別に言われるの待たなくても
普通にアジを赤松にあげてれば済んだのになあw
かなりのシャイおじさんだよね
まあみんなの前で「アジの差し入れだよ」って言うのはハードルが高いのはよくわかるが
736愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 01:27:24 ID:???
しかも黒沢作業着のポケットに直に仕込んでたアジフライ渡そうとしてるしw
737愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 07:09:35 ID:???
>>736
俺も言おうとしたのにィw
もはやみんなのツッコミ所かw
やるじゃないか……っ!
黒さん……!
738愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 07:25:14 ID:???
こんな黒沢さんは嫌だっ……!
アジフライ事件の「もしも」を考える

坂口「お疲れさんでーす…!そろそろ弁当だそうです」
浅井「キャハ」
黒沢「あっ…!」
有田「?」
黒沢(立ち上がり)
「今日は…なんと…日頃の皆様を気遣って…!この私が一品多い素敵な具をプレゼントを…!」
「その名も…アジフライ…!手軽で…ちょっとだけ贅沢で…かつささやかな差し入れ…!」
「さあっ!(タッパー)おかわり自由!アジフライって上手いんだぞっ…!」
(一同、凍り付く)
坂口「ハ、ハハ…そりゃ、有り難いっスね…!」
坂口(こんなに大量に…どないせーっちゅーねん)
有田「あはは…お、美味しそうですねー」
有田(正気か…!?カツ丼弁当にアジフライだとっ…!確実にもたれるわっ)
浅井「キャハ、キャハ…」
浅井(お菓子が良かったのに…)

赤松「もらおうか…、あるんなら…!」
739愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 11:43:31 ID:pMvZIZ4U
>>735
あくまでも弁当に仕込んだのを自然に黒沢の仕業と
ばれるのが目的だから、自分から言い出すのはない。
こっそり仕込まずに、最初からタッパー出して
「アジフライ安かったから買ってきたぞ。みんなも食えよ」
とやったほうが良かったのにな。
740愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 12:55:50 ID:???
なんこつライスがいいよ
741愛蔵版名無しさん:2009/11/02(月) 21:54:14 ID:???
>>739
「あ・・・いやいいっすよ。油モノ被るし・・・」とか言われて誰も手をつけずに辛い空気になるのが浮かんだ・・・
742愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 02:08:36 ID:8pZM70zF
>>741
その場合。
赤松「せっかくだからアジフライ貰おうかな。うん、美味い。
黒沢さん、ご馳走様です」
坂口「じゃ、じゃあ俺も…いただきます」
みんなもつられてアジフライに手を出す。

アジフライも全部さばけて作戦成功とにんまり笑う黒沢だが、
帰り際にみんなの話し声が。
気配を殺し耳を澄ます黒沢だったが…

坂口「やっぱ赤松さん、さすがだよな。あの気まずい雰囲気を
一瞬にして変えたんだぜ」
浅井「キャハ、正直黒沢さんのアジフライにはびっくりして、
どうしていいかわかんなかったけど」
足立「唐突な差し入れする空気読めない黒ちゃんの
フォローもして、赤松の大将はさすがだな。
ありゃ出世するな。 黒ちゃんも追い越されちゃうんじゃないの?
いやもうとっくに追い越されてますってかw」
坂口「そりゃ酷いっすよw」
一同爆笑。
陰で聞いてる黒沢なみだ目。
743愛蔵版名無しさん:2009/11/03(火) 20:46:40 ID:???
>>741
赤松がスーパーで安かったから、とアジフライ差し入れしたらみんなパパッと手を付けて「最高スねー」とか言うだろうね。
別に黒沢はそんなにみんなから嫌われているわけでも、これという致命的な欠点もないのに、こういう人が寄ってくる人と来ない人の差。
ここを掘り下げてくれたら良かったのに。
744愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 00:53:40 ID:???
最近読み返したんだけど、5巻の孝志の父親に腹がたったわ
黒沢が警官に取り押さえられてる時にも傍観者気取りだし
あんたのそういうところが孝志くんをあんな性格にしてしまったんだっての
745愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 05:09:55 ID:???
>>742
黒沢のアジフライをみんなで食べたとしても痛んでて吐かれるとかなんかしら悲しいオチがつきそうな気がする
746愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 18:04:49 ID:???
赤松は優秀な人間だけどいい人すぎるから
カイジの勝負の世界では生きていけないな
747愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 00:15:43 ID:9N04NxGO
>>746
ただのお人よしじゃなくて、人間の機敏を知った上での
スマートな立ち振る舞いする人だから、修羅場でも
意外に立ち回れると思う。
逆にやはり駄目なのは黒沢だろう。

麻雀編で言えば
赤松「もしや三好たち、最初から俺を引っ掛けていたのか。
助かったときは神とあがめていても、時間がたつと
助かった恩は忘れ、沼で出した金はどうしたとか分配金が
少ないのと不平をもらす…やつらそんな人種か…」

黒沢「まさか三好は俺をだましてる? 
でも三好が裏切るはずがない。
俺たち地下で苦労をともにした仲間じゃないか。
裏切るはずがない。三好のただの見落としだ、手違いだ。
仲間を一瞬でも疑った俺が恥ずかしい。
よし、次こそ社長からカッパぐぞ」

これくらい違う。
748愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 00:24:55 ID:???
黒沢がカイジの世界行ったら
エスカレーター式にジャンケン脱落→地下ライフ満喫が目に見えてるな
749愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 01:14:17 ID:???
赤松さんは生まれ持った対人センスと善良な性質で悪人を寄せ付けないだろうな
勿論、万が一の修羅場でも力を発揮できるであろうが
黒沢さんは・・・どん底からの怒涛の巻き返しに期待
750愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 06:49:51 ID:???
>>747
>助かった恩は忘れ、沼で出した金はどうしたとか分配金が
>少ないのと不平をもらす…やつらそんな人種か…」

赤松はこんなこと言わないだろw まして「やつら」とか絶対言わない。
(そもそもの前提として赤松はギャンブル自体やらないと思うんだけど、まあそれは置いといて)

赤松「三好くんたちの裏切りは誤解……だが、彼らを責める気にはなれない……
 同じことをしていた可能性もある……もし自分が三好くんと同じ立場だったら……
 自戒しなくては……三好くんたちへの配慮が足りず、一人浮かれていた己を……!」

黒沢は地下に行ってもそれなりに順応しちゃいそうだw
でも他人の痛みを見過ごせないタイプなので、班長が他の連中をいびってるのを見て
途端に闘志が湧いてきて地下住民の蜂起とか、ホープレスと同じ流れになりそう。
751愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 17:45:43 ID:???
黒沢さんの計算力、シミュレートは天下一品だが、まず初めの仮定が間違っているので
結果的にトンデモなシミュレーションが行われる事になる……!
752愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 20:30:11 ID:???
皆の見ていないスキに、コソコソと弁当にアジフライ投下っ・・・・!
それも、おかわり分はハダカでポッケに手掴みっ・・・・!

明らかに異様っ・・・!異端の所業っ・・・・!
しかしどういうわけか、本人だけがそのことに気付かない・・・・!
753愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 19:20:05 ID:???
この物語ってたかだか数ヶ月のことなんだよね?
黒沢さんの成長には目を見張るものがあるな
惜しむらくは年齢だが
なぜ彼は45まで覚醒しなかったんだ・・・
754愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 20:13:06 ID:???
学生時代はともかく穴平で働き出して26年は経ってるからな
その間の余白は確かに不自然
755愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 00:21:31 ID:??? BE:2260843867-2BP(1829)
人間そういうもんだよ
756愛蔵版名無しさん:2009/11/08(日) 23:41:23 ID:???
学生時代〜青汁みたいな青春の若き日の黒沢さんが見たいな
みんなと打ち解けてからの黒沢さん見てるとわかるように彼は男からの評価は高い人間だと思う
ただそのタイプの男は女にモテない場合が多いんだよな・・・orz
757愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 19:02:07 ID:???
加護亜依……!酒井法子……!
実物なし……!
758愛蔵版名無しさん:2009/11/09(月) 23:57:06 ID:O7yrYD9Q
>>753
ある日突然問題意識を抱きだしたから、覚醒が始まった。
だから短期間でも問題ない。
毎日少しずつ成長する人ばかりじゃないし。
覚醒する前の黒沢みたく全然成長しないのもいるし
>>756
覚醒黒沢は、男が多数の集団だとそれなりにいいポジションに
つけるが、女が圧倒的多数の集団だととたんに地位が下落しそう。
女子が7割くらい占めるクラスとか、多数が女の職場とか。
759愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 00:04:33 ID:???
男子校出身の俺にはわかる、黒沢は男所帯で輝く人だ。
黒沢も男子校に来てればモテる・モテないのつまらんコンプレックスから解放されたのに。

760愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 02:36:31 ID:8cFNq/lv
>>759
高校のときの俺は文系クラスで、女子が男子の倍以上いてね。
そりゃ辛かったよ。
そういう状況さけるために文系志望の癖に、理系クラス選択する
男もいたりしたよ。
女は圧倒的多数になると容赦しないし、手に負えない。
761愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 02:55:46 ID:???
浅井のキャラがいまいちつかめんな
最初のハンバーガー屋での店員の表情とか
あちこちでの底の抜けた言動とか
こんな言い回しも何だが所謂ガチ池沼キャラかと思えば
時たまとんでもなくまともな事言ってるし
レギュラーの中では数少ない…穴平では唯一だっけ?髪染めてるキャラっぽいし

中学の時のイジメが原因で人畜無害キャラを
徹底するようになったとか想像してみる

…いやまぁ実際はやっぱりちょっと頭弱い人ってとこなんだろうけど
762愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 08:06:16 ID:???
>>759
輝くって穴平建設も男だけの世界じゃん。
763愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 08:17:56 ID:???
>>760
>女は圧倒的多数になると容赦しないし、手に負えない。

これはものすごくよく分かるw
764愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 08:25:26 ID:???
>>762
覚醒黒沢はなんだかんだ皆に認められてるじゃん
覚醒前の黒沢みたいな無気力な人間はどこだろうとダメ
765愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:15 ID:???
>>761
リアルにいうと芸人のウーウェイよしたかってのが
浅井に限りなく近いかもしれん
766愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 19:03:10 ID:???
ウーイェイよしたかw
確かになw
767愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 03:56:04 ID:???
男子校に行ってもモテないコンプレックスはつきまとうぞ
768愛蔵版名無しさん:2009/11/11(水) 16:07:40 ID:???
>>767
結局、個々人の心がけ次第だろ
俺は部活に打ち込んでたからコンプレックスなんて抱く暇なかったぞ
文化祭は女子くるからハッスルしたけどw
769愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 11:53:09 ID:0F+SIcwh
いい事…!
正しい事をしてる…ってハラなら……
話は別っ……!

残忍になれるっ………!
存分に…!

ひるまないっ……!
凶器を振り下ろす事に……!
770愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 16:17:52 ID:???
黒沢と出会って仲根の行状はマシになったのだろうか?
個人的には落ち着いたと思っているが・・・
771愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 18:07:32 ID:???
中根ならカイジの鉄骨渡りでためらわず人を押し退けるんだろな
772愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 20:12:07 ID:???
仲根があからさまにイケメンじゃないのにモテ男って設定が妙にリアルで良かった
773愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 14:09:49 ID:???
>>770
仲根は大人はビビりっていう考えをあったから暴れることが出来たわけで
黒沢とのバトルで腹くくって生きてる大人の存在を知ったから、以前のように大人をナメて傍若無人ということは無いんじゃないかなあ
774愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 20:56:07 ID:???
>>761
ADDの俺が来ましたよ。
発達障害持ち濃厚の若者だと思う。
自分も似てんもんw
発達障害=IQは正常で脳に微細な欠陥がありちょっと変わった人になる
自閉症やアスペルガーも含むが浅井はそっち方面ではないと思う
いじめ体験から人格にメンヘル的な凹み(歪んではいない)がありアイデンティティが
しっかりしていない、などなど考察すると深い

そうやって登場人物一人一人に「人生」と「人格」を与えている黒沢は本当に
素晴らしい漫画だ
775愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 21:36:21 ID:???
芸能人で言うと、さかな君みたいな感じか?
776愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 21:44:30 ID:???
浅井みたいのが馴染んでるとこ見ると穴平建設ってホントいい職場だよな
社長もなかなかの人物っぽいし、赤松みたいな有望な若手もいるし
あと思うんだけど坂口はいくつなんだろ?赤松に敬語だから28以下は確実だけど
777愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 21:55:29 ID:???
アジフライの件に怒って黒さんを現場に置き去りにするという子供じみた行動から考えると、いってても二十歳そこそこ位と思ってたんだが。
778愛蔵版名無しさん:2009/11/13(金) 23:17:33 ID:???
くそっ!
なんで実写化しないんだっ!
昨今のカタルシスを解消できそうなのはこのマンガくらいなのにっ!

作者さ結末に不満なのか!今の役者に不満なのかっ!
779愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 00:14:27 ID:/amD5PyN
>>777
ファミレスで厨房に絡まれたとき、中学の後輩(稲田)の名前を出していたことから推測。
厨房=中3
稲田なる人物=厨房が知らなかったぽいので、学校生活が被らなかった高校3年くらい?
まさか高校卒業以上の年齢の人物出して「知ってるか?」とは言わないだろうし。
坂口=稲田と坂口は面識があるようだ。
稲田が高1のとき坂口が高3として、稲田が高校3年なら今の坂口は20歳。

浅井は高校卒業したてで坂口は一つ上。
他の仲間は坂口か浅井の同期でみんな19−20歳の新人グループ。
その中で坂口がリーダーシップを取ってるから、少し大人びて
見えるんだろうと思う。
780愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 15:22:26 ID:???
坂口24 浅井・有田・中西22
このくらいじゃない?
みんな酒飲み慣れてる感じだし、稲田なる人物は21くらいでその辺のヤンキーの元締めみたいな
こいつら十代から働いてるせいか結構しっかりしてるよな
781愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 17:15:42 ID:???
          _,.r-〜〜〜-,、_
        _r',',',';';';';',',',',';';';',',',','ヽ_
       r'',',',',',',',',',',';',';',',';',',',',';';','ヽ
      f',',',',',',',',',';、;、;、;、;、;',';',',',',',',゙i
      ゞ;';';';';';';/r,⊃ ⊂ミ;';';';';',',';')   風に吹かれて………
.      (,',',',',',ri〉ー@‐@‐〈n,',',',',',)
.       (;';';';';l_>r‐ r:》:、ー、<_l;';';';'ソ    ぶらり表参道……!
        ヾ;、;'l v〜〜lj〜v |;、;ゾ
   _,,....-‐''"¨ ̄|. , , , ̄, , , j ̄¨`''‐-..、._
   ハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`Tヾニ~ニフ「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  i: :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 8:\/ 8:l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l: :l
.  l: : |o_o_o_o_o_o_|: 8/:/8 |o_o_o_o_o_o_l: : l
  |: : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/%o々: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : :|
. |\ |_o_o_o_o_o_ol/: :十 : : |_o_o_o_o_o_o|:/:l
 |: : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : : : : : : : :| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:|
. |:\: |o_o_o_o_o_o_|三三三三lo_o_o_o_o_o_|: : : :|
782愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 20:57:10 ID:???
対ガロンキッズをくぐり抜けた黒沢と仲間たちは一皮むけていい男になったろうに
彼らの次の活躍が見れないのが残念でならないぜ
早く続き描いてくれよ、ついでに零も
783愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 12:08:56 ID:P712Ew5K
>>27
男なら心太だったのかワロス
784愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 13:58:47 ID:???
心太って……ところてんじゃねえかっ……!
785愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 15:47:22 ID:a78oySzS
コナン君のくだりでクソワロタ
786愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 17:40:09 ID:???
コナンの絵は福本先生が描いたのだろうか?
787愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 23:01:11 ID:???
>>781
上手いなーw

>>786
それ気になる
青山に了承取ったのかも気になる
それに黒沢は講談社だろ!?
スペリオールのヨン様に吹いたから、福本タッチのコナンも見たいw
幼い少年が下手だからすごいモノに仕上がりそうでw
788愛蔵版名無しさん:2009/11/17(火) 23:50:36 ID:???
黒沢はどの雑誌に連載されてたか言ってみろ
789愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 01:47:06 ID:???
>>788
すいません……単行本派なのでわかりませんorz
カイジと混ざってしまったorz
790愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 11:34:50 ID:???
ビックコミックオリジナルだよな
三丁目の夕日や釣りバカ日誌の後読むと欝具合がハンパなかったな。特に初期
791愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 16:48:46 ID:???
>>790
そういえば昔(05年冬頃)ビックコミックオリジナルがなぜか職場の事務所に置いてあり
めくってみたのを思い出す。当時福本は「カイジが大人気」ぐらいの意識しかなく
全体的に渋すぎて退屈だったが「あ、カイジの人の漫画がある」とページを留めた。
しかし暗い画面で大男が「死んだ……!」「人が死ぬって事は……!」とかやってて、
前後の流れや作品の雰囲気がわからなかったので、あまりの重さに本を閉じてしまった
のも、全巻読んだ今はいい思い出だw
「実物なし……!」の回か、最終回かはちょっと気になる。
792愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 16:58:22 ID:???
>>789
単行本にも思いきり「ビッグコミックス」ってかいてあるじゃんっ……!
まあ無印かオリジナルなのかとかの差はあるけど。
793愛蔵版名無しさん:2009/11/19(木) 17:21:26 ID:???
私的には、福本は講談社というより小学館的な漫画家に思える
794愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 13:42:43 ID:SHLRAfmv
福本は強烈に自分の思想や情念を作品に投入するけど絵柄のおかげで救われてるよな
795愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 13:51:11 ID:???
ビックコミックオリジナル自体が掲載作のテレビ化の多さを見てもわかるように
人間や社会の機微を描いてるような感じだけど実は当たり障りのないことをいってる
みたいな漫画が多いから、臓腑をえぐるような黒沢は本当に浮いてた

余談だけどこの雑誌なら沈夫人の料理人が好きだったw
796愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 23:18:04 ID:???
そもそもビックコミックオリジナルの読者層が黒沢でいうと孝志の親父とかホームレス連中とか初期の坂口たちみたいな
作中で痛烈に批判されてる現代日本の「大人」たちだからね
闘え!と訴えてくる黒沢はこういう人たちの不興を買ったでしょうなwエネルギー溢れる若者なら話は違うと思うんだけどね
797愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 01:37:09 ID:???
打ち切られたのは土建屋のクレーマーの仕業
798愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 23:17:21 ID:??? BE:968933063-2BP(2029)
>>796
そういう人たちの希望の星だったんだが。
799愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 00:22:30 ID:???
>>798
後期はな
前半はどうやっても救いが見出せない絶望だった
漫画だから救済があるだろうという希望をことごとく潰す本当にクズでダメな描写に終始してたから・・・
800愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 16:31:58 ID:???
福本伸行の描く黄昏流星群というのをちょっと想像してみた

想像しただけで泣きたくなってきた
801愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 19:13:51 ID:???
誰得・・・っ!
弘兼の画でもキツイのに・・・っ!
お前・・・お前それでも人間か・・・っ!!
802愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:02 ID:???
>>796
福本としては日本の大人たちへのエールとしての作品だったかもしれないが
バトルシーンが多すぎてその層の人たちを惹きつけることが出来なかったと思う
仲根戦まではもしかすると誰にでも起こりうるシチュエーションかもしれないが以後の展開ははっきりいってファンタジー
でもバトルで黒沢の生き様を描いたことで若者には受ける作品になったと思う
803カルマ:2009/11/30(月) 02:30:18 ID:???
ゴゴゴ……!
ゴゴゴって……!

カルマの中に、とても重い事柄から軽めの事柄(ハゲてきた等)まで混ざってるのが……
まさに……混沌……!

重いやつの中に「親の老後」があったが、黒沢さんの親って見てみてぇ
804愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 15:59:52 ID:wWMSNiLF
ビッグコミック系は保守的でどうも歯ごたえがないんだよね
黒沢はヤンジャンかヤンマガのほうがえかったんでは?
805愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 20:03:07 ID:???
ビックコミック系は基本団塊世代のご年配向けだからなー
806愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 20:42:22 ID:???
ヤング○○系の雑誌に載せるには違和感があるな。
モーニングあたりがちょうどいいんじゃないかと思うけど……。
807愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 01:30:43 ID:5j06k+Xd
モーニングだと全体的にサラッとした作品だから逆に浮く。
泥臭い「黒沢」は無印かな?
808愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 05:26:05 ID:???
涯も黒沢も面白いのにかわいそうだよね(    ・ ω  ・)
809愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 00:41:31 ID:gLTWH79g
保守的で女に近いような男がネチョネチョ読むようなビッグコミック系に連載したのが運がなかった。
黒沢らしいといえばそれまでだが。

こういう傑作が打ち切りになるところがビッグコミック系の駄目なところだ
ああいう雑誌は なんとかクン とか うっかりサン みたいなほのぼの4コマだけやってりゃええのよ。のう?
810愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 01:17:19 ID:??? BE:3875731698-2BP(2029)
>>809
ビッグコミック「系」でひとくくりにするなよ。
無印とオリジナルとスピリッツじゃかなり読者層違うぞ。
811愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 03:47:01 ID:???
ビッグコミック連は根底に流れているのは青年層中年層壮年層それぞれのぬるい甘たるいくさったようなそれじゃ
812愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:03:12 ID:???
ゴラクがいいんじゃない?
813愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:17:04 ID:???
「週刊漫画タイムズ」
814愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 07:32:00 ID:ka9QK4vd
スペリオールとか
815愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 20:17:27 ID:???
どこにもねえっ……! 俺の居場所……!
816愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 22:45:49 ID:???
コロコロ
817愛蔵版名無しさん:2009/12/03(木) 23:52:24 ID:???
レンホーの・・・使いこまれたマンコッ・・・・!
818愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 09:35:51 ID:???
よく・・・・使いこまれたマンコッ・・・・!
819愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 16:02:15 ID:???
ビックコミックオリジナルの迷走のいい例ではあるなー
いまドクターコトーとか引っ張ってきてやってるけどコミックス売れないんだろう
コミックス売れない雑誌はほんときびしいらしいからなぁ
820愛蔵版名無しさん:2009/12/06(日) 00:46:18 ID:???
>>815
ハゲワラ
821愛蔵版名無しさん:2009/12/09(水) 00:23:47 ID:???
アニメ化してほしい
822愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 06:44:22 ID:yE/Pgumm
お誕生日
823愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 11:00:39 ID:???
黒沢さん誕生日おめでとう!
824愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 19:42:13 ID:???
忘れてたわ
825愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 19:48:47 ID:???
白木屋行ってきたわ
826愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 21:09:39 ID:???
なんこつライス食ったかっ・・・!
827愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 23:04:39 ID:???
ビッグコミックオリジナル本誌のスレに、今日こんな書き込みがあった

>>…自分の傾向を見ていると、まったりしていればいいのかと…
>>オリジナルにハラハラドキドキの展開を求めていないようだ

>>絵を見た時点で読む気起きないのが多すぎる

>全てに於いて同意

これじゃ続かんわなあ……黒沢。
連載当時、俺は黒沢スレばかり見ててオリジナルのスレは全然見てなかったんだけど、
オリジナルスレ住民がそのころどんな感想書いてたのか気になるなあ。
828愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 12:05:00 ID:???
スピリッツなんかはおっさんも若い人も読むからいいかもね
829愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 17:46:25 ID:xDEVW34e
久しぶりに黒沢を読み返した。
最終巻で少々イラッとしたが部分ある。
ホームレスの本隊、いざ立たなければならない場面でビビって固まるなんて最悪。
本隊が、打ち合わせ通りにタイミング良く戦いに参加していれば、楽勝になるはずだったのに。
黒沢は死なずに済んだのに。

ばあちゃんを守る役の、坂口以外の2人、逃げるの早過ぎ。
この2点にイラッとした。

味方が戦っているのに、自分らだけ戦いに加わらないなんてありえない。
ヘタレにもほどがある。それは卑怯。
俺も大概ヘタレだが、この場面で参戦しないなんてのは…。

あと最後の方のシーン、
黒沢は死んだようでいて、自ら片腕を上げてるから、
これだと、
死んだともとれるし、
この後蘇生したという話でも全く無理はないね。
黒沢Uも作ろうと思えば作れるわけだ………
830愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 18:18:06 ID:???
831愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 19:42:13 ID:???
俺はあの乱戦にちゃっかり赤松が来てないことにイラっとした
832愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 19:52:31 ID:???
黒沢しゃんはよか男ばい。
833愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 20:38:53 ID:???
あそこで招集されたのは黒沢組の連中だけだろ 赤松が来たらそれこそおかしい
834愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 21:13:30 ID:???
でも飲み会にはいたよね
835愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:18:32 ID:???
黒沢が赤松に迷惑かけるような真似するわけない
836愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:33:19 ID:xDEVW34e
赤松は妻子持ちだしね。
黒沢と坂口達(中根も)は独身だから、
歳の差はあっても、独身という共通項がある。
まだ身軽で気軽にいられる。
妻帯者となるともう根本から考え方が違うと思う。
837愛蔵版名無しさん:2009/12/11(金) 23:50:27 ID:???
赤松は、黒沢が最も貸しを作りたくない人物だから
838愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 00:17:05 ID:???
コンビニのタイアップ企画で
「黒沢のアジフライ追加弁当」とか出ないかな
読んでた奴なら間違いなく食いつくだろうけど
ちょっとマニアック過ぎるか。
839愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 00:30:00 ID:O23mk2UI
当然それは、アジフライの分、蓋が綺麗に閉まらずに盛り上がってるんだよな
840愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 00:51:18 ID:???
棚の奥の方の弁当にはアジフライが入ってないんだよな。
841愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 01:00:00 ID:???
黒沢手づかみのアジフライは食欲減退だろw
842愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 02:47:44 ID:???
>>817
聞きたくねえっ……
そんな話……!
843愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:12:43 ID:SGvSR4tX
アジフライと言えば山岡さん。
ああアジフライ。
844愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 09:36:33 ID:???
公園でビールにポテチでも黒沢と一緒なだけで楽しそうな中根に和んだ
845愛蔵版名無しさん:2009/12/18(金) 19:46:13 ID:???
アジフライ編だけでもいいからドラマ化してくんないかな
846愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 00:19:52 ID:???
黒沢しゃんからおにぎりもらった
847愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 02:42:33 ID:???
ハピィー…ハピィーセット!
848愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 03:26:54 ID:???
独身時代の昨今にはある意味タイムリーな作品だと思うがw
849愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 12:20:19 ID:???
むしろちゃんと職に就けてるだけ勝ち組の部類だろってなりそう
黒沢借金もなさそうだし。
850愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 19:21:00 ID:???
黒沢…宇梶剛士…
赤松…谷原章介…
851愛蔵版名無しさん:2009/12/19(土) 23:34:51 ID:???
>>843
正義の味方アジフライ

ソースどぼどぼかけるんだよな 黒沢さんはそのまま食ってたけど
852愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 13:06:27 ID:???
黒沢さんのクリスマスはいつものメンバーで飲み会かな
そういう仲間がいるのがうらやましい
853愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 18:41:46 ID:0yiPo1+5
生&なんこつ丼がデフォ
854愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 21:42:16 ID:???
黒沢が漫画家になるという最終回でよかったんじゃね?
あじふらいというペンネームで萌え4コマ書いて大ブレイクとか。
855愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 21:54:19 ID:???
黒沢はかなり好きな漫画だけど
一気読みすると7巻辺りでだれてくる
856愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 22:48:27 ID:???
黒沢…藤原達也…
仲根…はんにゃ金田…
857愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 23:10:42 ID:km3xnsw2
漫画「俺はまだ本気だしてないだけ」40代で漫画家を志す。
俺とホリエモンからのオヌヌメ。
858愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 01:06:22 ID:???
これマンガ喫茶で読むと危険だな
声出して号泣しちゃったぜ
859愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 01:18:23 ID:DXkeuzJ/
     /         ∧   ::   :::\  クリスマス・・・・・・?
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんなに慌ててるの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だって余るんでしょ・?・男も女も恋人いない人達は・・・
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   なら・・・・究極的にはほぼ全員ペアになるってことじゃん
     | _|_/__\___/__\_|_::|       風俗やラブプラスになんか飛び付くことないよ・・・・・・!
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  最後の最後までねばっていけば
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  24日には自然とペアが出来ているさ
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  女だってギリギリになれば
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |  妥協するしかないんだから
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  ギリギリの時間になればどんどんアタックしてくるさ。喪男さん挿入れてって
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  まあ・・・さすがに喪男全員ってわけには
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   いかないだろうけど・・・・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__  でもほとんどの人はいけるよ
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  まずいける・・・・!
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::  今慌てる事ないって・・・・
860愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 21:13:49 ID:???
こんな孤独の日には黒沢を読み返したくなる
861愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 00:26:24 ID:???
トグロ弟並のマゾだなw
862愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 22:57:47 ID:???
ニュース番組で無人戦車やってたな
863愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 11:20:03 ID:???
横浜ベイスターズの内川が実写版の主役だな
864愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 12:17:36 ID:???
3天セットでも食うか
865愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:16:41 ID:???
続編は白沢だ
866愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:15:37 ID:???
赤松建設はこの不況下でも大きな収益をあげている
社長の赤松をはじめ、副社長の坂口がめざましい活躍をしている
867愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:17:04 ID:???
何もねえ
868愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:20:32 ID:???
>>857
ホリエモンも今、たいへんなことに・・・・・・・
誠京グループ会長なみの大負け・・・・・・・・
869愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:23:40 ID:???
黒沢さんのクリスマスが読みたかった
870愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:28:32 ID:???
堀江被告、208億円引き渡しでLDHと和解


旧ライブドア(現LDH)の粉飾決算事件で損害を受けたとして、LDHが、
ライブドア元社長・堀江貴文被告(37)(上告中)ら旧経営陣5人と元会計監査人2人に
総額約363億円の損害賠償を求めた訴訟は25日、東京地裁(菅野博之裁判長)で、
堀江被告との間で和解が成立した。

LDHによると、堀江被告が保有するLDHの約181万株と支払いが留保されていた
株式の配当金など、計約208億7000万円相当の資産を引き渡し、一切の紛争を
解決するなどの和解内容。他の6人との訴訟は継続していく。

LDHは2008年8月、事件で中止を余儀なくされた新規事業の損害など
約35億2330万円を求めて提訴。その後、事件で株価が暴落したとしてLDHに
損害賠償を求めた株主への和解金支払額などを上乗せした。

LDHの話「堀江氏の資産のほぼすべてに相当するもので、損害回復を
最大限果たしたことになる。堀江氏への責任追及を完遂できたことに
大変満足している」

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/25[21:20:32] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091225-OYT1T01015.htm
871愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 18:33:18 ID:???
夢がなくなる
872愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 21:13:59 ID:0tRBnFMz
>>870
銀さんのしわざ
873愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:02:40 ID:???
仲根が主人公の見たい
874愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 22:59:23 ID:???
仲根が主役ならヤンキー漫画になるやん
875愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 01:53:59 ID:???
仲根はアカギとカイジの中間くらいのキャラでちょうど面白そうだ
876愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 06:40:08 ID:???
仲根のノミ屋を大金を賭けた森田鉄雄に潰される
877愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 15:00:33 ID:???
ニセ黒沢の話が読みたい
犯人は小野
878愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 15:03:58 ID:???
無理だ・・・・・
879愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 15:13:07 ID:???
パチンコ打ってる黒沢さんが素敵でした
880愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 15:21:01 ID:???
伝説の漫画、決闘前の決起集会がかっこいい
881愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 15:44:06 ID:???
あああああああ
882愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 16:18:50 ID:???
2巻の坂口って飲酒運転してるよな
883愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 17:15:13 ID:???
そういうつまんねえこと言うな
884愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 20:28:06 ID:???
仲根は心が優しい
格闘技センスあるからK-1に行くといい
体型も向いている
885愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 20:58:15 ID:???
石田さんの息子を黒沢さんに鍛えてもらいたいです
穴平建設で働かせたいです
886愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:01:16 ID:???
いいねえ
887愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:09:43 ID:???
浅井が一番変わった
888愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:13:18 ID:???
オダギリジョー監督・脚本の映画、次長・課長の河本が主役だって。
芸人にしては逝け面の井上なら兎も角不細工な河本が主役。
監督・脚本がオダギリだからお偉いさんの許可が下りたと思われ。
普通の監督が河本を主役にしたくてもお偉いさんの許可を得られないと思われ。
889愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:15:52 ID:???
誤爆か?
890愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:19:11 ID:???
最低伝説ですな
891愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:20:18 ID:???
>>889
違います
892愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:25:45 ID:???
とらのあな池袋店、なんでレジ前のあんな目立つ場所に積んでるんだよw
893愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 21:27:30 ID:???
すいません、山川純一スレの誤爆です。
894愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 23:45:01 ID:???
おまえら、黒沢組の人間にどやされるぞ
895愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 23:31:35 ID:???
泣いた、笑った
こんな漫画は初めて
896愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 23:40:02 ID:???
おおんっ…!おおおん…!
897愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 09:59:19 ID:???
浅井の回想シーンに泣いた
898愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 20:45:12 ID:uisyjyZ7
よし!アジのフライ一匹付けよう!
899愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 22:14:04 ID:???
赤松が黒沢襲撃犯かと思った
900愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 22:20:39 ID:???
あわわわわわわわ
901愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 22:24:01 ID:???
赤松VS小野の喧嘩が見たかった
実現寸前までいった
902愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:09:00 ID:???
昔「放課後のジョーカー」に禿げ笑いして中二病について狂ったように調べたことがあるが
「他人に現実の自分以上に見せたいという願望からの行動」という定義になるほど!と思ったよ
洋楽の知ったかぶりにしろ「アメリカって汚いよな」にしろ邪気眼にしろつまるとこそれだなと感心した
こんなスレで中二病語りすぎて正直すまんスルーしてくれ
903愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:10:54 ID:???
あったけえ
904愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:29:30 ID:???
ミスターアジフライ
905愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 00:30:54 ID:???
俺は何をやってるんだ。
こんなとこで燻ってる場合じゃない。
やるときはやらにゃあ。
906愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 02:35:30 ID:???
最終話が最高すぎる
福本渾身の一話だったんだろう

たしかにオレは何も掴めなかったかもしれない
だが
なぁ
空の神様よ
オレもあのアリになれたのかなぁ
あぁ
最後の最後
あったけぇ
907愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 08:54:00 ID:???
燃えたよ、燃え尽きたよ
908愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 13:59:04 ID:+Kukt3Ji
あの後、黒沢が生きてたら公園からホムレス追い出そうとする市役所職員と闘ったり
ホムレス村作ったり
土建屋の社長に要求して寮借り受けホムレス住まわせて生活保護受給させたりの活動家になるんかな?
ピンはねヤクザにはならないと信じたいな
909愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 14:28:57 ID:???
漫画って暴走族をヒーロー視してるのが多いから痛快だった
910愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 15:32:24 ID:???
>902誤爆?
911愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 14:34:28 ID:SWMD7sm/
名探偵コナンの作者に許可はもらったのか
912愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 15:41:48 ID:???
麻雀仲間だから大丈夫
913愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 16:45:05 ID:???
コナンくんを氏んだことにしたんだよな
914愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 17:54:56 ID:???
高校時代にいじめられた浅井は
会社でも小野に苛められてるのか
915愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:02:39 ID:???
黒沢さんは生きている
みんなの心の中で
916愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:05:56 ID:???
何を言う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
917愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:11:53 ID:???
CR最強伝説黒沢
赤松リーチが固い
918愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:36:41 ID:???
赤松さんが独立したら黒沢さんは誘わない気がする
あと浅井も誘われない
919愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:38:45 ID:???
悲しい
920愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:42:52 ID:???
悲しい伝説 黒沢
921愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:45:54 ID:???
ホープレスの面々が派遣村に!
922愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 18:51:29 ID:???
建設会社の社員は搾取されている
923愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 19:03:40 ID:???
黒沢って博打が弱そうだな
924愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 19:16:44 ID:???
>923
オマエモナー
925愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 19:19:25 ID:???
最期の最期で役満決めるんだけど
残念、全然追いつきませんでした。みたいな
926愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 19:26:11 ID:???
>>925
でもその最後の意地が感動を呼んだんだよ
負けるとわかっていてもやらなあかんのだよ
男なら
927愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 19:52:43 ID:???
つめたい
928愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:19:56 ID:???
これで終わり
929愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 20:21:46 ID:???
来たっ…
俺の走馬燈…!
930愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:20:49 ID:???
紅白を見て気づいてしまった
あれは他人の祭りだ
931愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:34:32 ID:???
カイジも最後は・・・・・・・
932愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:35:34 ID:???
クリーンハイスクールのフォアマンみたいだな、黒沢って。
933愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 21:56:50 ID:???
有田が黒沢さんの後を継承する
934愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:04:20 ID:???
赤松に宣戦布告する伏線って消化されてないよな?
あれって何のために描いたんだろ
935愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:08:46 ID:???
赤松が人気出たため
936愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:12:56 ID:???
それはない
937愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:13:51 ID:???
赤松は本当は悪人だと言いたいのか
938愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:15:03 ID:???
ああ
939愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:30:32 ID:???
作中では人気かもしれんが読者人気は無いね
940愛蔵版名無しさん:2009/12/31(木) 22:40:19 ID:???
赤がつく人は福本漫画では負けないのです
941愛蔵版名無しさん:2010/01/01(金) 10:11:36 ID:???
暴走族グループは何のお咎めもなく、引退して就職してんだろうな
穴平に就職した奴だっているだろう
942愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 20:06:25 ID:???
世の中は要領ということです
943愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:31:02 ID:???
麻雀全然知らない状態でアカギ見てハマったよ。
しかもアニメからだから用語が全部「音」だったもんで
まさに何言ってんのか分からない状態。
「まずペーをカンしてリンシャンをツモり
更にシンドラをジャントウなりカンしたペーなりに乗せることができれば」
とかね、もう何言ってんすかって感じ。

アカギは麻雀漫画というより
カッコイイアカギが活躍する話と見れば全然ルールしらなくてもいける。
944愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:34:25 ID:???
これ、黒沢映画のオマージュだよね
だから主人公も黒沢
945愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:37:22 ID:???
ちゃう、ちゃう
946愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:39:23 ID:???
うちの爺さんの兄の話

割と大きな工場で働いていたのだが
春闘の時、どこからか応援に来た若者(大学生?)がアジ演説をはじめた。
(多分60年安保の頃だと思う)

若者「労働者は団結し……なければならない」
爺兄「おい。若僧、お前共産主義がなんだか知っているのか?」
若者「共産主義とは…」
と言い出したとたんに、若者をフルボッコ

同じ工場の人に止められたが
爺兄「いいか、これが共産主義だぁ」
「共産主義ってのは自分と異なる考えを持つものを殴るのが共産主義だ」
と言い放って、その若者を追い返した。

若者グループが警察へ爺兄を告訴?したらしく
他の工員は「なんだよ、勇ましい事言って警察頼みかよ」と見切りをつけ
爺兄の会社は労働争議が起こらず、労使協調路線をとるようになった。

隣の会社は労使紛争がおこり、結局工場売却
爺兄が結果として会社と従業員を救ったと、武勇伝として残っている。

そんな話を正月、親戚から聞いた。
947愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:44:46 ID:???
おまえらもみんな小さな黒沢だよ
948愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:46:12 ID:???
ホテルマンそんなに悪くなかったと思うけどね。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100103153621.jpg
949愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:47:49 ID:???
続編は見たくない
950愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:51:48 ID:???
意見出るねー
951愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:53:31 ID:???
焼き鳥買うの我慢しようとしたシーンで班長が
「それでいいの?カイジくん」
952愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:56:26 ID:???
およよ
953愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 19:57:09 ID:???
派遣なんて都合の良い制度なくせよ
社員並に頑張ってるのに雇用不安と安月給で人を遣いまわす
何かとあればすぐ業務委託
効率性などを求め過ぎてどんどん経済が悪化している
効率性は重要だが人は大切にするべきだ
皆が報われる社会になることを切に祈る
954愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 20:01:39 ID:???
はいドンの関係やね
955愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 20:21:11 ID:???
黒沢よりも中根よりも、本当は赤松が体力あるし1番強い
現場最強は赤松
956愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 20:23:58 ID:???
小野・・・・・・・・・・・・・
957愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 20:57:29 ID:???
黒沢さんの最後は何度読んでも泣いてしまう
958愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:28:30 ID:???
わっしゃー
959愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:30:45 ID:???
ストップモーションで見たい
960愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:31:39 ID:???
アウトかセーフかでいえば、アウト。
961愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:34:51 ID:???
パクロス
962愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:48:16 ID:???
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
ageロボだよ
クソスレを片っ端からageまくる極悪非道の悪いロボだよ
963愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:49:56 ID:???
仲根は速水もこみちのイメージなんだよな
964愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:53:44 ID:???
うーん
965愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:55:05 ID:???
「見事な乳をお餅ですな」
「そうです。つきたてのお餅並みの柔らかさですよ」
とにかくおっぱいでっかい人がいい。理屈抜きで憧れる!
966愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:56:14 ID:???
クロちゃんたら(w
967愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 21:59:56 ID:???
おまえら、キテレツでいうと勉三さんだな
勉強はするも成果は出ないw
968愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 22:00:46 ID:???
現場を知らない人ばかり
969愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 22:04:41 ID:???
ぐっとなる。
970愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 22:07:41 ID:???
次は893との決闘する話しかなくなる
相手がどんどん強くなる
971愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 22:11:00 ID:???
なっ・・・・・・・・・・・・・・・
972愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 22:41:09 ID:???
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
973愛蔵版名無しさん:2010/01/03(日) 23:56:15 ID:???
実写映画もあるんじゃない
不況のこの時代にピッタリ
居酒屋の決起集会が山場
決闘がメイン
エンディングで祝勝会
974愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:35:47 ID:???
冬休みに一気読みしたら泣いた
最後の喧嘩に赤松がやってきて、暴走族が「伝説の暴走族の総長、赤松さん!」
と驚くところを想定していた
975愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:37:09 ID:???
コナンっ!!!
976愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:38:58 ID:???
黒沢さん、みんなが待ってます。
977愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:43:04 ID:???
知り合いが接触事故の被害者になったらしい。
そりゃお気の毒です、災難でしたね、とか言ってたら
なんだか妙にはしゃいでる。
「取るモン取るからな!向こうリーマンっぽいし、こっちは
被害者だし!一家全員ムチウチになったとか言えば相当なもんっしょ」
 
え?普通保険屋さんが間に入って交渉するだろうし、
診断書とか必要じゃん。医者が判断してから「人身事故」に
なるんじゃなかったっけ?って言ったら、
「あー、平気平気。気の弱そうなリーマン相手に負けないっつーの。」

なんか…。相手の人が気の毒になった。
鞭打ちどころか、ピンピンしてるのに…。元気な人にも「診断書」を
書いてくれるネットワークがあるんだよ俺には、って言ってたけど…。
なんの為の「保険」なのかな…。
978愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 22:46:13 ID:???
みんな生きてほしい
979愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:06:28 ID:???
むちゃくちゃだ
980愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:08:15 ID:???
ドラゴンボールのナッパの声が黒沢のイメージだよね
べジータが仲根
981愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:10:48 ID:???
わかるねー
982愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:11:54 ID:???
クリリン=浅井ですか
983愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:13:18 ID:???
野いちご
984愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:14:25 ID:???
最後の最後がちけえ
985愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:16:36 ID:???
坂口は中学生に絡まれたときに知り合いのヤンキーの名前を出して助かろうとした卑怯者
奴は一生、保留する
986愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:18:19 ID:???
むごい
987愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:20:13 ID:???
最後の最後カタパルト
988愛蔵版名無しさん:2010/01/05(火) 23:26:13 ID:???
ばこーん
989愛蔵版名無しさん
ガロンキッズはいい子なんです