【日本一周】サイクル野郎【網走番外地〜♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リヤカーの玉井
根こそぎ高校受験に失敗した自転車屋の二代目丸井輪太郎少年が
その劣等感を跳ね返すべく、自転車による日本一周を敢行する。

1970年代から80年代にかけて週刊少年キングで連載。
サイクリングブームを巻き起こし、実際に日本一周をするもの
或いは、したいなあと思うもの続出。

作者は「夕焼け番長」などの荘司としお。
少年キング休刊(廃刊)後、幻の作品化し、当時のコミックは
プレミア化。高額コミックとなる。
近年、オンデマンドで復刊し全巻購入することが出来るようになった。

http://www.comicpark.net/special/cycle/
2愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 19:58:25 ID:???
昔キングに載ってたやつだね
3愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 11:22:42 ID:y3eshO68
ふと思い立って検索してみたら...本当にこんなスレがあるんだねぇ。
高校の頃ハマったなぁ。
オレ自身は四国一周まではやったけど、日本一周は計画だけで終わっちゃった...orz
4愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 13:40:31 ID:7WS9t7HM
四国一週えらい
5愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 22:24:12 ID:???
ちょうど先月、古本で全37巻を購入して読破!
予想以上に面白かったでやんす。
登場する女の子達も、かわいいでげすよ〜
6愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 05:42:42 ID:0QCNAve2
それは言える。荘司せんせの書く少女はかわいい。
特に茶髪のミス七夕とか清純スター

>>5
因みにいくらしましたか?古本で全37巻って
75:2008/10/27(月) 20:41:05 ID:???
>>6
最初、バラ買いしてたんだけど、めちゃんこ面白いので、
結局、全巻26,250円で大人買いしたダス!

女の子は、
他にもヒロイン田沼かおる、チャリンコのミキちゃん、小悪魔ユカリ等、
可愛い子が目白押しダスが、
やっぱり、島田先生が最高だニャ〜
8愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 22:13:13 ID:0QCNAve2
26,250円かあ
復刊版よりは安いけど、まだまだ高額だなあ

島田先生ポニーテイルの茶髪系だね
15巻くらいでナマハゲが発情しちゃって
見る女見る女ストリップ嬢みたく脱いでいく
ってとこらへんだけ異常にエッチ
かおるちゃんまで脱ぎかけてw
95:2008/10/27(月) 23:38:32 ID:???
爆弾魔、大山雷太のエピソードに登場する
婦警が変装したボインのサイクリストも激マブでげす。
このエピソードのクライマックスは、とても切ないけどね…

先輩!!
青春の記念碑の日本一周、成功するよう
わしは祈っとるけんのう


10愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 13:38:51 ID:???
また新スレ立ったのかw
作品同様、最後まで完結することのないスレなんだよなあ。
(↑沖縄から東京へ帰って来てない、という意味で)
11 ◆PUFFYWqbaI :2008/11/03(月) 06:11:05 ID:fAiZUjZQ
27巻まで2200円で売ってたので買ってきた
12愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 12:06:12 ID:???
>>11
わぉ! 1桁違うねぇ。
オレも捜そかな。
13愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 12:11:59 ID:???
数年前、近所の古本屋で3万ジャストで古本全巻売っていました。
コミックパークのオンデマンドで発売された頃だったので
どちらを購入しようかまよったのですが、私は別にプレミア本の収集癖がなくて
読めればいいのと、こんなすばらしい作品を送り出してくれた荘司先生に
感謝の気持ちもこめて(オンデマンドで購入すれば荘司先生にも印税入るので)
オンデマンドを全巻購入しました。
14 ◆PuffySAt1Q :2008/11/03(月) 12:55:40 ID:fAiZUjZQ
貸本落ち品みたい店ハンコ押してある
28巻以降は貸し逃げされたから無いに100000ナマハゲ
うちの地元のあたりはとても丁寧に書かれててなんか嬉しいw
15愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 13:50:59 ID:???
当時はコンビニなんて無かったし、今とは全然違う風情が描かれてますよね。
最近はユースホステルとか聞かないけど、無くなっちゃったのかなぁ?
16 ◆PuffySAt1Q :2008/11/03(月) 13:55:24 ID:fAiZUjZQ
まだありますよw漫画に出てきた実在YHも現存してるみたい
自販機のジュースが60円だしw

17愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 14:16:06 ID:???
YH今でもあるんだ〜
夕食時に全員集まって自己紹介なんてのも今でもやってるのかなw
18 ◆PuffySAt1Q :2008/11/03(月) 14:33:20 ID:fAiZUjZQ
泊まって夕朝食付だと5000円くらいだから
安いわけじゃないし、昔のとは違うかも
漫画じゃ民泊多いけど、今じゃほとんど無理っぽい
19愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 14:41:48 ID:???
確かに今では民泊はまずあり得ないw
今の若い人達に読ませても信じてもらえないだろう。
20 ◆PuffySAt1Q :2008/11/04(火) 12:41:13 ID:6v/GcFsK
これはお買い得かも
カバ無し2冊抜けで最終巻ありで即決10800円

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60974755
21愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 13:02:38 ID:???
昔、ananかなんかの女性誌のアンケートで
恋人に読んで欲しくないダサい漫画として、サイクル野郎が
だんとつの一位だった。
22愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 16:02:16 ID:20elQAJj
当時、男性漫画を女性が読むというのは表向き
あまりされなかった時代なので21の言う事が本当なら
かなりの知名度それだけ人気があったでしょうよ
23愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 08:49:10 ID:???
絵はとてもうまいと思う。自転車が途中で大幅に改造されているのに
言及されてなかった。恐らく静岡でくみ取り屋でバイトしていたときに
改造したんだろうけど違和感はある。大事な愛車なのに。
所詮、少年漫画でヒーロー物の類だからあんまり突っ込まないのが
吉かw
ナマハゲの恋愛話くらいはもっともっと心情的な掘り下げが
欲しかったという感じが今読んでしますです。
24愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 14:54:32 ID:???
>>21
まぁ自転車で日本一周なんて硬派な男の趣向だからね。
女性受けなんかしなくたっていい。
と当時からモテなかった男は思う。
25 ◆PuffYWG7l. :2008/11/11(火) 11:13:41 ID:???
自転車改造は親父に送った年賀状で言及されてるよ
18巻136ページ
26愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 19:08:25 ID:???
オローン
27愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 02:01:07 ID:???
>>21のレスはあちこちのスレでよく見るコピペだよ。
まんが道やこち亀のスレでも見たことがある。
だいたい女性誌でサイクル野郎なんて出てこないというか、ほとんど知らないだろ。
28愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 11:32:31 ID:zEEnz6EE
保全だディヤ
295:2008/11/29(土) 03:32:29 ID:???
やはり、過疎ったか…
最近、
荘司先生の初期の作品「夕やけ番長」と「おれはカミカゼ」を
古本で購入して読破!
男心に男が惚れて、登場する女の子達も、やっぱり、かわいいダス。
30愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 04:12:48 ID:fjy4trEC
31愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 21:43:10 ID:ZLzPZ24L
32愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 00:43:44 ID:KRI4mJXn
木枯らし紋次郎とか又旅物の現代版だからね。輪太郎は東京に彼女がいながらアチコチでモテてて羨ましい(´Д`) 男装して折りたたみ自転車旅してた娘とは伊豆の踊り子風でナニしたんだろな。ラスト付近ではブス?に優しくして実は美少女だったという奴も。
33愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 10:49:15 ID:???
とりあえずみんな宗谷岬に集合な
34愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 18:58:01 ID:???
民泊の手筈整えて置けよ陣太郎
35愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 19:04:29 ID:???
所詮ヒーロー物だけど各個のエピソードにはいいものもあったな

雨の中二人の女性サイクラーに出会う
彼女たちの一人と学歴を巡っていがみ合う
その女性がパンクで困ってるが直してと素直に言えない
強引に直す輪太郎女性はお金を渡そうとするが受け取らず立ち去る
「どうしてありがとうと言えなかったか」と泣き崩れる女性

思い出に残ってるなあ
36愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 18:09:10 ID:???
旅立つ男の胸には
ロマンの欠片が欲しいのさ
37愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 18:46:19 ID:???
そりゃ宇宙船間ヤマトでしょうが
38愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 18:01:35 ID:Y7MuRdmy
オンデマンド版全巻\34,965は流石に…と二の足を踏んでいたが、最近少し前向きになってきた。
思い切って購入してあの頃の思い出に浸ってみるか…
39愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 21:08:24 ID:???
ヤフオクだったら20000円くらいで一本釣りできるよ
40愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 10:10:23 ID:???
どうせ買うなら黄ばんだシミも無い新品を手元に置いておきたい。
オンデマンドも一括で買う金が無かったら毎月3巻ずつ購入していけば送料もかからないし
気軽に揃えていくことが出来る。
まぁ全巻集めるのに約3年かかるけどなw
41愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 11:17:59 ID:???
世の中には基盤でもなくシミも汚れもないオリジナル本もあるよ
俺が買ったのはそういう品だったたまたまだけど
所詮コンビニ本に毛が生えた程度のものなので
手元に置いて読んだりすると劣化早いよ
2セット買って1セットは保存用にしたら良いよ
42愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 11:27:00 ID:???
ただ思い出は美化されてるもので子供の時に読んで
面白くて心に残っていても大人になって読むとアリャリャ
ということがよくある漫画は意外と少ないけどね
俺rならお試しに読むだけのを安く買ってよければ新本だね
まひとそれぞれだけど
43愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 23:56:16 ID:???
なるほど。取り敢えず1万円分1ー10巻だけ買ってみるか。

読み始めた途端にまた放浪癖がぶり返して、余計なこと考え出さなきゃいいが・・・
44愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 06:06:27 ID:???
とりあえず宗谷岬でまってるぜ
45愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 06:09:01 ID:???
10巻は宗谷岬でよかったんだよなw不安になってきた
46愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 19:24:48 ID:???
陸中タイガーかわいそうだね
なんか悲劇すきだよねこの筆者
47愛蔵版名無しさん:2009/01/21(水) 18:29:35 ID:tby0xIiq
>>43
もう買っちゃった?
出てるよttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115211332
48愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 12:12:40 ID:???
>>47
ありがとう。時間的余裕が全くなくてまだ買ってない。今の状況だと買っても読む時間がなさそうw
オークションにも結構出物があるんだね。でも利用経験がないからちょっと抵抗あるなぁ。
節約観念もあんまりないし、自分はやっぱ新品派かな。
49愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 12:45:20 ID:???
注文は5分読むのも1日5分で充分楽しめるよ
2chに長文書いてる暇があるなら
買って読んだらまた来いよ
50愛蔵版名無しさん:2009/01/25(日) 21:09:30 ID:???
>>49
2chは移動時間中に携帯から覗いてるだけだから。
読むのも移動時間にできるだろ、っていうとオレの場合そうは行かない。
まとまった時間のある時に、じっくり味わいながら読みたいんだよ。
楽しみ方は人それぞれだろ?
51愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 11:17:37 ID:???
だから説明してるなら買って読んで感想などを書き込みなさいよ
その方がスレの趣旨に合うし建設的だよ
52愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 15:19:58 ID:+Q1G1d6D
過疎ってるよりはいいと思うがな
53愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 16:01:29 ID:???
買う買う自慢ではな
54愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 08:04:43 ID:t0du5e2G
いま新潟県の豪雪地帯を走ってるけど、悪路過ぎてワロタw
輪ちゃん、長野や岐阜でわざわざ雪の中を走って頭悪すぎだよ。
高校にもいけないわけだわw
55さとす:2009/02/10(火) 02:49:59 ID:A0nXFS7A

懐かしいな、サイクル野郎!
これ読んで、いつか自転車で日本一周してやろうと思ったなぁ…

56愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 22:41:52 ID:iACo/VVQ

リアカーの玉井さん元気かな?
57愛蔵版名無しさん:2009/02/19(木) 22:48:11 ID:???
この漫画名前は知ってるけど読んだことないや
何年か前ナイトスクープのネタになってたね。
58愛蔵版名無しさん:2009/02/24(火) 22:34:32 ID:???
あの頃(1997年)はネットも一般的ではなかったので
古本屋の言値で買うしかなかった時代だったね
ナイトスクープでも古本屋さんざん回って最終巻がない
セットが3万以上だった
依頼者の持ってた最終巻なしセットを散々汚いとかなんとか
こき下ろしてた古本屋のオヤジがいたけど
ああやって買い叩くんだろうな
最後は荘司せんせの所に行って読ませてもらったんだよな
59愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 05:22:40 ID:???
60愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 22:54:05 ID:???
リヤカーのオヤジは玉井じゃなくて玉本

>>1が間違い
>>56も間違い

あのおっさんは地元に帰って勉強に縛られない塾を経営してんじゃないの?
南から来た男も懐かしい
61愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 10:39:14 ID:???
>>59
1万5千円突破か
やはりいくら汚くても全巻揃うと2万はいくな
62愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 11:09:50 ID:???
懐かしいなぁ ナマハゲが崖から落ちて大怪我して自転車乗れなくなった話がすごい記憶に残ってるなぁ‥遭難して無事沖縄上陸したけどそこで終わりだったのが残念だったよ‥
63愛蔵版名無しさん:2009/02/27(金) 11:42:02 ID:???
27巻まで揃った
30巻位までは出物もチラホラ
31巻以降がなかなか手に入らないんだろうな
オンデで買うかしょうがないから

赤目忍者サイクリングクラブってのに入りたかったよ当時w
64愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 14:25:11 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50792731

これはだいぶ年季が入ってるみたいなので
2万はいかないだろうな
1万3〜4千円くらいか
65愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 07:36:08 ID:???
俺は>>43ではないが、とりあえずオンデマンド1〜10巻買ってみた。
3日かけて読んだ後はすぐにでも続きを読みたくなったけど、
1週ほどたった今はだいぶ落ち着いて、ひと月先にでも買えばいいかと考えている。
66愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 09:39:45 ID:thVPJVeO
3月9日発売のビッグコミックスピリッツ誌上にて連載中の
かもめ☆チャンス
扉でいきなり
サイクル野郎が莫迦にされている

いいのか?
67愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 11:20:39 ID:???
昔、全巻に3冊たりないセットをオク1万2千円で買ったのだが
足りない3冊が全く出なくて全巻集めるのに結局3万近くかかった。
3冊揃えるのに10巻セットとか5巻セットとか買わされて
ダブって持っている巻も結構ある。半端なセットは絶対買わない方がいい。
まぁ今はオンデマンドがあるからそちらで揃うけど
68愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 14:08:32 ID:EnPPLCI3
かみさんの兄さんがいらないからと貰い受けたサイクル野郎があるけど
そんな価値があるとは思わずにいた
69愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 05:34:12 ID:???
>>64
やっぱ腐っても鯛ということで>>61の見解通り2万突破だったね
これも程度良くないが2万くらいはいくのかな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91010522
70愛蔵版名無しさん:2009/03/15(日) 05:30:01 ID:???
サイクル野朗汚くても貸本落ちでも全巻揃うと2万円

ヤフオクでの相場ってとこですね
71愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 04:34:46 ID:???
72愛蔵版名無しさん:2009/04/02(木) 20:15:32 ID:X+8SjGRU
こんなスレがあった!懐かしい
伊勢あたりから現役で読んでた
最初から読みたくなって当時でも(昭和53年頃)
少年キングというマイナーなコミックのせいか
なかなか入手困難で揃えるのに日数がかかったから今でも大事にしている
確かモデルがいたって大分前に
所ジョージの笑ってこらえてでやっていた
本屋で働きながら下宿していた少年が
突然日本一周に出たいと店主に許可もらって完走して
その話を元に庄司先生が書いたと
誰か時間のある人がロケ地巡りに行ってHPでも立ち上げてくれないかな
73愛蔵版名無しさん:2009/04/03(金) 11:59:09 ID:???
漫画と同時進行で同じルートで日本一周してた人はいるよ
mixiにいる
74愛蔵版名無しさん:2009/04/06(月) 22:37:55 ID:66VPCRHv
>>62
よく考えると、東京に戻ってこないと一周したといえないんじゃないかと思うのだが・・
75愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 11:05:12 ID:HZTARP1P
>>74
キング廃刊間近だったから打ち切りみたいなものか?
キングって他の少年誌に比べて売れてなかったからなあ
まんが道やおかあさんやガクランエレジーなどは好きだったが
76愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 12:30:23 ID:???
オレはキングと言えば銀河鉄道999と超人ロック。
77愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 22:43:21 ID:Uze5+zNS
>>76猫目小僧も仲間に入れて下さい(^^;)
78愛蔵版名無しさん:2009/04/07(火) 23:48:22 ID:uLvYArA7
ドッキリ仮面は?
14巻でナマハゲが紹介してる

ところで当時、輪太郎のようなキャンピング買った人いる?
俺は前後にキャリア買って後付けしてキャンピング仕様にしてた
結局放置してたらパーツ盗まれて処分したが
当時は片倉のシルク号やBSのダイヤモンドなど売っていたが10万円くらいした
92年頃やっと余裕が出来たので探し回ったがどのメーカも作ってなかった
今、キャンピング車なんか手にはいるのだろうか?
79愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 11:11:56 ID:???
倫太郎の自転車はキャンピング車ではないだろ
徐々にキャンピング仕様にしていったのが正解
もともと中古部品などを集めて自分で組み立て
たんよ
北海道でちょっと改造して沼津で大改装した
だから>>78と同じだよ
80愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 13:17:36 ID:pu9FchTX
以前、サイクル野郎に似た漫画で
たびてつ友の会というのが近いとネットで見たので
全巻まとめて購入して読んでるが
何かわかりづらいなあ。風景とかは結構丁寧に書いてあるんだけど
まあ旅に出たくなるような・・と意味だったのかもしれないが
同じ庄司先生のチャレンジくんの方が読みやすいな(主人公が輪太郎似のせいか)
マイナーなせいかなかなか全巻揃えれんけど
81愛蔵版名無しさん:2009/04/08(水) 20:58:26 ID:bLpf1kur
>>79
そうだったな
元々電子フラッシャー付きのやや子供向けの物がベースだった
北海道で会ったキザな白沢の特別注文15万円に比べて
ナマハゲに輪太郎のは5段変速の安物といわれてたっけ
しかし、当時ははやりだったせいか
最初は電子フラッシャー付きで出発したんだな
当時は高くて買ってもらなえかったが飽きた友人にキャリアごと
売ってもらい付けたが単一電池8個で重く電池がすぐなくなったが
82愛蔵版名無しさん:2009/04/09(木) 23:08:29 ID:9gEs+UpT
元々は又旅物の変形だろな。
故郷に恋人残して日本をさすらい、あちこちで美少女を助けて去って行くってパターン。
組み立て式自転車の彼女とは伊豆の踊り子してましたが…したんだろな(^^;)
83愛蔵版名無しさん:2009/04/14(火) 13:03:05 ID:v/mfsqjx
AV監督の平野勝之の 自転車ものは面白い。

undercoverjapan はいいぜ。
84愛蔵版名無しさん:2009/04/16(木) 20:15:24 ID:1ltWkCXl

今週のかもめ☆チャンスにサイクル野郎でてたなw
85愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 21:39:07 ID:1aepk7I+
86愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 17:19:48 ID:1jiLwc8U
87愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 19:02:11 ID:4IELspVx
保守
88愛蔵版名無しさん:2009/06/18(木) 05:14:36 ID:KvhXaEwt
89愛蔵版名無しさん:2009/07/06(月) 00:07:41 ID:7/liq0Gc
8年くらい前にアメ村の古本市の目録で全37巻セットで8千円で売っていたので
懐かしく思い買ってみました。
わりときれいなセットで、これなら安いと思って。
抽選の目録なのですが注文したのは自分だけみたいでした。

購入後、実はまだ5巻くらいまでしか読んでいないので、改めて1巻から読ん
で見ようかと思います。

楽しみだな。

手にとって見ると70年代丸出しで、一瞬にして小学生時代に戻ってしまいます
ね。
ついでに「夕焼け番長」も読んで見ようかな。
90愛蔵版名無しさん:2009/08/01(土) 18:32:16 ID:Ax7od3gC
サイクル野郎か懐かしいな。
3ヶ月前ブックオフで20巻くらい売ってた。
91愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 00:19:38 ID:oN7KZCqG
嵐の中、ガードレールもない危険な山道をライトもつけず暴走するナマハゲが無茶すぎる。いくらなんでもそこまでバカじゃないだろう。養護施設の先生たちもなぜ無理にでも止めないのか、いくら劇的な展開にしたかったか知らないが理不尽すぎる。
と、当時本気で憤りながら読んでたw
92愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 02:38:17 ID:vqvJ6YFd
つ ヒント:少年漫画(ヒーロー物)
93愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 10:05:30 ID:LP2lKXbV
まんが道 最高だったな。
94愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 07:53:23 ID:Iltw+glb
今の時代を生きるわ太郎、陣ちゃん、ナマハゲ・・・
失礼な話かもしれませんけど、荘司先生ご存命のあいだにぜひ続編が見たいな・・・

倫太郎は競輪選手→引退後店をついで、陣ちゃんは歌舞伎町で呼び込み、ナマハゲは・・・
荘司先生!ぜひぜひ!!
95愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 21:58:32 ID:???
ナマハゲはお墓の前には居ません状態かもしれんが
96愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 12:06:24 ID:ka22SwuY
そんな訳の分からない続編か書かれても読まないと思う
97愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 21:23:04 ID:???
まもなく定年世代を迎える三人の改めての日本一周
そこまで荘司先生の体力が持つかですけどね・・・

98愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 01:17:32 ID:XI3uXJRq
99愛蔵版名無しさん:2009/10/19(月) 16:29:35 ID:???
42500円って買った奴馬鹿だな
或いは吊り上げ失敗の自己落札臭い
100愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 20:51:48 ID:4sRvhLVO
>>96
日本語でおk
101愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 21:21:27 ID:kZskDB2p
なまはげ可愛いよなまはげ
102愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 22:57:06 ID:???
文重が佐藤の代わりに嘘つき役で有線をとるべきだったと思うよ。
103愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 09:14:33 ID:tKJsrHtx
104愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 09:25:55 ID:tKJsrHtx
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43968202

サイクル野郎に限らずこんなのが増えてきたのう
全巻大人買いとかが流行ってるそうじゃがのう
105愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 10:47:57 ID:???
やけ、シミがあるけど古本屋で1万8千円で購入した 後悔はない
106愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 16:26:53 ID:36p1j/aI
昔 37巻をヤフオクに出したら3000円以上になったな
107愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 20:39:58 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94647046

さてこれはナンボになるでしょうな
108愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 15:46:44 ID:???
109愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 23:54:32 ID:???
>>108
オン・デ・マンド品だと気づかないで入札してそうなのがいそうだ。
110愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 12:12:42 ID:???
ま、オンデでも1万5千円程度ならお買い得じゃね?
古本屋なんて>>105はともかくボッタクリ祭りだからなあ
111愛蔵版名無しさん:2009/11/24(火) 01:15:58 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98756376

25000に下がります田
112愛蔵版名無しさん:2009/11/29(日) 00:06:04 ID:???
オンデマンドの>>108が25000越え

でも当時のコミック>>111は入札なし
113愛蔵版名無しさん:2009/12/08(火) 14:54:26 ID:???
荘司としお自伝漫画「おれは二度死ぬ」

古本で月刊ジャンプ買ったら載ってた
114愛蔵版名無しさん:2009/12/10(木) 09:50:56 ID:???
最後の方、ちょっと駆け足だったね。九州の話が少なすぎてがっかりした。
115愛蔵版名無しさん:2010/01/10(日) 16:22:46 ID:???
最後の方は、非現実的なエピソードばかりだったし、あれくらいで良かったよ。
116辛抱しんちゃん:2010/01/12(火) 18:52:47 ID:imNHXL+m
荘司先生に続編を描いて欲しいんだけどなあ…駄目かなあ…
117愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 05:19:02 ID:???
ミニコミ誌でも創刊して
自腹を切って書いてもらおう
1000万も積めば書いてくれるだろ
118愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 02:46:25 ID:???
沖縄から東京に帰るまでを描いてもらえば?
3万円くらいで描いてくれるおきっと
119愛蔵版名無しさん:2010/03/25(木) 21:18:26 ID:NOxr4Kmc
age
120愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 14:31:05 ID:a7iDNXth
TOEIのランドナーが欲しい。
121愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 14:48:41 ID:???
素晴らしい漫画だったね
122愛蔵版名無しさん:2010/05/11(火) 20:21:13 ID:???
話の展開は悪くないんだけど、400CCバイクに自転車で追いつくのは、絶対無理。w

八十島大吉(16巻)のモデルらしき人物が、1970年代の雑誌「サイクルスポーツ」の
コラムで取り上げられていた。後年読んだ、萩焼の本(保育社カラーブックス)の著者
の顔が、作中の萩焼窯元の先生にそっくりだった。
この漫画のゲストキャラクター、結構実在モデルがいそうだ。
123愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 15:25:19 ID:/BfPpzZJ
やっぱ 平田オリザだろ。
124愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 17:40:54 ID:???
欲しいんだけどスペース的に・・・
大量の本を持つというのが嫌だ。
電子的なもんにしてくれんかのう。
125愛蔵版名無しさん:2010/07/01(木) 07:25:59 ID:???
平野勝之だろ。
126愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 11:49:11 ID:YwUN82aG
荘司先生の老後年金みたいな作品なんだから
どんどん買ってあげよう復刻版
持つのが嫌なら読んだら捨てるかオークションで
売ればいいだろよ
買わない買えない言い訳は不滅だなw
127愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 16:46:36 ID:???
違うよ。こいつは金がないからネット上で只で読めるようにせよ、
と言ってるビンボウ人なんだよ、これが。
128愛蔵版名無しさん:2010/07/06(火) 04:20:07 ID:???
ある村の小さな小さな小さな図書館に、
初版本が全冊きれいな状態で置いてあるのを発見し驚愕
129愛蔵版名無しさん:2010/07/06(火) 14:28:23 ID:???
>>124には内緒だぞ
盗みにいきかねないから
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:24:11 ID:???
36巻1000円ならお買い得じゃね?
でも、こういうのはえてして提灯の可能性が大だよな

http://www.kosho.or.jp/public/book/detail.do?tourokubi=04E3221D9788DE597AC59CFCE47A64831334175A536D984B&seq=1&sc=F868EDA53249FB954ED18997687098EA
131愛蔵版名無しさん:2010/07/27(火) 13:51:25 ID:3pfWCxx1
wwwqewty6i67o98@
132愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 22:38:19 ID:1rBJF9vg
日ペンのテキストはバインダー式で使いやすいのよ
133愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 16:17:11 ID:???
少年キングかぁ…
かつて そんな少年漫画雑誌があったなぁ
134愛蔵版名無しさん:2010/08/19(木) 18:57:30 ID:???
キングはサイクル野郎、まんが道と読みでがあった。
135愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 17:00:06 ID:???
>>133
ジャンプ創刊以前は、週刊漫画誌でもトップブランドだったんだけどね。
136愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 14:05:20 ID:???
15巻にはお世話になりました。
あのページだけボロボロw
137愛蔵版名無しさん:2010/09/10(金) 18:00:04 ID:???
俺の空の女教師のセックスレッスンのページもボロボロじゃった
138愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 00:11:56 ID:???
ガキの頃から30年かかってようやくあと1巻までこぎ着けた

あと30巻だけあればコンプなんだが…
139愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 20:01:11 ID:???
30巻てちがいで2冊持ってるじょ
140愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 07:30:23 ID:???
アルプス・クイックエースが欲しい
141愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 18:05:41 ID:???
iPad版サイクル野郎がでるとは。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/30/news081.html
142愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:21:08 ID:???
売れないだろうね
143愛蔵版名無しさん:2010/10/02(土) 19:34:33 ID:???
PC版が出ていればそっちでしょ
わざわざiPad版は無いw
144愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 01:47:34 ID:???
こんなカビの生えたような漫画
モノ好きな人しか買わんでしょ
紙の本というモノじゃなきゃ売れんよ
145愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 07:20:50 ID:???
「松阪肉は昨日食べたからもういい」
「今日は伊勢で伊勢海老だ」

どんだけ豪勢な旅なんだか
146愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 10:28:48 ID:???
TOEI ランドナー アルプス

147愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:50:29 ID:GboKl4Yc
age
148愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 07:56:39 ID:???
沖縄だけ描かれなかったんだよね
149愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 07:57:53 ID:???
ダイソーでみかけたんだけど「チャレンジ君」って完結してる?
150愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 15:02:36 ID:???
>>149
二巻までしか出てないし完結してない。
151愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 02:54:21 ID:???
チャレンジ君は完結してるよ
全5巻持ってる
152愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 17:03:00 ID:???
チャリンコのミキちゃんと山口ナントカちゃんでは、どっちとやりたい?
153愛蔵版名無しさん:2011/01/11(火) 16:50:37 ID:???
唇ぶ厚くてエロいよ。
154愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 04:14:51 ID:???
九十九里の漁師小屋で初体験だっけ?
155愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 09:29:03 ID:+yWSVOP+
>>154
×九十九里浜
○大洗海岸

たぶん,輪太郎のほうは初体験じゃないかなぁ
正美タンは経験そこそこアリとみた。

>>153
両方+かおる
156愛蔵版名無しさん:2011/01/12(水) 17:15:19 ID:36HHCezg
1冊100円くらいでネットで読めないかなぁ。
100円くらいだったら好きなときに何度でも読めるし。
ヤフーコミック300円って高杉。
157愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 00:16:01 ID:???
高知編のユカリがいい
158愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 03:05:02 ID:???
>>79
二年前の人に亀レスするのもなんだがw

>もともと中古部品などを集めて自分で組み立てたんよ

↑それは壊し魔の南小路にプレゼントした。
日本一周に使っていたのは、その南小路が輪太郎と決闘して勝ち取ったものを
後に「勝手に」輪太郎の目の前においていったもの。

159愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 03:14:14 ID:35Ir7lOK
それにしても、通常長旅すると荷物は減るもんだが、
逆に大幅に増えていったのにはワラタ。
釣道具は厚意でもらったものだから捨てられないとはいえ。

最初
フロントバッグ + パニアバッグ  +  ズタ袋

猪苗代湖湖畔
ズタ袋(主にキャンプ用品一式)を捨てる

相模湖(だったと思う)
巨大なリュックに入ってキャンプ用品などが戻ってくる

沼津
フロントバッグ+サイドバッグ×4 +リュック  +釣道具一式

これだけ変化しても、荷物の総重量は常に三十キロだったのが笑える。
160愛蔵版名無しさん:2011/01/13(木) 21:56:49 ID:???
陣太郎は途中で顔が変わったな
161愛蔵版名無しさん:2011/01/17(月) 23:28:34 ID:???
>>159
途中でいろいろと整理していってるんでしょ。不要物は、おみやげといっしょに
実家に小包で送ったとも思われる。というか、物語内時間は2年くらいしかたってない
のに、連載は7年以上だから、長い長い旅みたいな印象はあるな。
162愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 20:16:03 ID:???
庄司センセ、死ぬ前に輪太郎とかおるちゃんの結婚式を書いてほしいな。
披露宴には今までの登場人物全員出席して。

しかし実は

で、輪太郎がはっと目を覚ますとそこは
163愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:03 ID:???
第三海王丸の船上だった…
164愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 08:29:59 ID:kwm4YilC
死にかけながらも,何とか結婚式場にたどり着いた輪太郎。
しかし無常にも、会場へ行くエレベーターの中で息絶えるのであった。
165愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 03:25:23 ID:???
お前らの脳内続きはおもろいのう
わしにはとても真似できんのう
166愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 22:12:15 ID:???
と下界を見下ろす大山雷太であった
167愛蔵版名無しさん:2011/02/18(金) 04:10:59 ID:LZ3xnQVz
>>166
少なくとも、彼は天国にはいないと思う。
168愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 12:42:39.94 ID:45+ywGAF
最近はキャンピング車仕様でも、泥除けをつけてないんだねぇ
雨の日は乗らないってか?
169愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 21:24:13.98 ID:n0DsZB+Y
何で沖縄上陸後の話が語られなかったのだろうか?
東京へ帰るまで読みたかったのに、打ち切りされるなんてあんまりだ。
そんな人気無かったかなあ?
170愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 10:37:21.13 ID:???
キングが廃刊になったからです。
なーむー。
171愛蔵版名無しさん:2011/03/16(水) 11:38:34.38 ID:???
キング廃刊 ×
キング休刊 ○

一度復刊してそこで廃刊になった。
サイクル野郎連載終了は休刊の大分前。直接の理由は
編集方針の変更による。
172愛蔵版名無しさん:2011/03/18(金) 17:04:41.68 ID:???
非日本人・飯島真理に天誅を
173愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 12:21:37.57 ID:???
輪太郎が家に帰ってみると、なんと兄がかおるちゃんと出来ていたのにビックリ。
しかし輪太郎は、正美が横須賀にいるからいつでもヤレるし、あまり気にしなかったとさ。
174愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 21:05:16.12 ID:???
コミックの近影がなべおさみな件
175愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 00:11:30.22 ID:???
サイクリングをやりたまえ
176愛蔵版名無しさん:2011/04/03(日) 06:33:37.54 ID:???
>>173
ギャルゲーなら正美ルートやミキルートが絶対あるよな。
177旅の僧:2011/04/05(火) 21:35:38.89 ID:???
ナーム、これはごきとくな
178173:2011/04/19(火) 18:47:02.06 ID:???
>>176
スマン全然意味がわからんw
ギャルゲーやったことないし
鬼作ならあるw

>>177
最初の頃は真冬に野宿なんかしたら凍え死んてしまうなどといってたのが
吹雪の中をシュラフだけで寝てしまうという変貌ぶりにはマイッタ。
179旅の僧:2011/04/19(火) 19:53:43.56 ID:???
寝袋に入れてあげたのはわしじゃ
決して慢心小僧が自分の意思で寝てたわけではないでのう
180愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 10:54:26.41 ID:???
アルプスの自転車買う。
181愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 22:18:56.60 ID:???
>>179
19巻P138とP160で自らシュラフに入って寝ております。

それにしてもこの「かなしき出合い」編、
何かの小説だか物語をモチーフにしてるはずなんだが、
それが何かどうしても思い出せない。
誰か教えて旅の僧様・・・
182愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 15:13:45.19 ID:VXVRTg5O
age
183愛蔵版名無しさん:2011/06/02(木) 15:47:26.34 ID:???
鈴蘭とか高千穂にも女いるし♪
184愛蔵版名無しさん:2011/06/27(月) 00:25:15.88 ID:???
すずら〜ん、すずら〜ん。夢の鼻〜
185愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 01:17:11.09 ID:1GdyUAa8
サイクリング、サイクリング、ヤホー、ヤホー〜〜〜

このあと彼女らは酷い目に・・・・・・・
186愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 13:32:26.20 ID:???
サイクル野郎は俺の青春のバイブルだったよ。

昔のユースホステルにはけっこう本棚にコミックス置いてあるとこ多かったんだけどな。
小豆島のユースのペアレントさんだった人が、当時庄司先生が取材に来たという話をしてくれた。
その人はモブキャラでちょこっとマンガに描かれてんだけど、娘さんたちにカッコよく描かれすぎ
って笑われてた。
187愛蔵版名無しさん:2011/07/10(日) 17:48:36.35 ID:???
福岡の太宰府ユースにも置いてあった。
というか、俺はサイクリングのシーンよりユースホステルのシーンを読みたくて読んでた。
188愛蔵版名無しさん:2011/07/11(月) 08:16:49.66 ID:???
今じゃユースも一泊二食で5000とかなんだろ
189愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 00:35:46.14 ID:YCJSvyc/
東京でゴールなんだから、西日本の半分は帰路でクリアしていけば良かったのに。
何で太平洋側から日本海側までびっちり走り抜けたんだか。
190愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 01:00:59.94 ID:???
最初から沖縄で終了構想だったんじゃないの
191愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 14:25:22.41 ID:???
ウィンカ−付きのピカピカの自転車で一回目の旅に出て崖下転落するんだよな?
1巻持ってないから分からないや。
192愛蔵版名無しさん:2011/07/27(水) 21:39:39.19 ID:???
>>191
そう。当時は電子フラッシャーといわれてた。
193愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 07:34:11.34 ID:???
本当は輪太朗はその転落事故で死んでて、2回目は全部陣太郎の妄想なんだよ。
194愛蔵版名無しさん:2011/08/02(火) 00:33:24.56 ID:???
高知編で
「倫太郎よゴールは東京だ」と板垣退助が言ってる(倫太郎の夢の中)
195れのん:2011/08/04(木) 17:48:42.84 ID:vpHO4WyB
ありましたよ実家の小屋の中のダンボールに全巻 今日から読み返しだ!
196愛蔵版名無しさん:2011/08/06(土) 00:54:47.55 ID:???
タレント前田さん死去

飯島が代わりに死ねばよかったのに
197愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 18:00:49.49 ID:???
「ロケみつ」見た?(関東圏で先週放送の)
たぶん阿蘇YHに泊まったと思うんだけど、還暦過ぎの日本一周サイクル野郎がいた。
この時代にすげえと思ってテンション上がっちゃって、漫画を1〜10巻まで一気に読んじゃったよ。
198愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 23:17:45.68 ID:???
八十島大吉か?
199愛蔵版名無しさん:2011/08/27(土) 20:22:26.78 ID:???
1980年小6だったころ、床屋でキング読んでたら地元のYHが出てたので、
チャリ漕いで喜び勇んで見に行ったら、とっくに閉鎖されて朽ち果てていた。
当時は北の国からが大ブレイクする前で、町はずれには潰れたドライブインやら
くそ不味いラーメン屋やらが侘びしさを醸し出す、ただの寂れた田舎町だった>富良野

マンガと現実は違うという人生のほろ苦さを教えてくれたサイクル野郎ありがとう。
200愛蔵版名無しさん:2011/08/28(日) 15:30:25.27 ID:???
ボウリング場も潰れたしね〜(^0^)/
201愛蔵版名無しさん:2011/09/12(月) 00:56:49.02 ID:???
くだらないローカルネタをやるから
レスがつかなくなったぢゃあないか

202愛蔵版名無しさん:2011/09/15(木) 15:58:31.97 ID:V2eS9izX
輪太郎は雪に強すぎ
203愛蔵版名無しさん:2011/09/17(土) 01:24:59.30 ID:???
陣太郎にさえ彼女がいると言うのに…
親戚の狸っぽいけど
204愛蔵版名無しさん:2011/09/28(水) 22:19:10.02 ID:???
陣太郎のダルマ号も最後は本格的なキャンピング車になってたね。
205愛蔵版名無しさん:2011/10/24(月) 07:29:20.48 ID:???
陣太郎の彼女ってマリちゃんの事だよね。
あの子って親戚なんだ〜
どこでわかるの?
206愛蔵版名無しさん:2011/11/16(水) 09:28:18.23 ID:jYNfyAAE
保守してるの
207愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 00:44:24.56 ID:???
中国・九州あたりから駆け足になっていたからなあ。

番外エピソードを作って、自転車誌とかに月1連載してほしい。
208愛蔵版名無しさん:2011/11/30(水) 23:55:37.04 ID:???
スレ保ち
209 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/05(月) 05:21:23.22 ID:???
tesuto
210 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/05(月) 12:26:39.05 ID:???
忍者は何人じゃ
211 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/06(火) 22:36:35.74 ID:???
三人じゃ
212愛蔵版名無しさん:2011/12/20(火) 08:22:33.67 ID:vF076x+A
近所のボロい自転車屋に当時のフラッシャーやら泥除けやら
お宝ガラクタイパーイあったよクノー
http://img241.auctions.yahoo.co.jp/users/0/4/3/1/skyway1900dx-img600x450-13106240708hlfb659296.jpg
こういうのつけてアップハンドル、グリップはトゲトゲの、バフバフというホーンつけて
走ってたよクノー
213 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/21(水) 17:13:46.37 ID:???
214愛蔵版名無しさん:2011/12/26(月) 12:31:04.36 ID:???
Org本で2万切ったか
31巻まで持ってるが、32〜37巻はオンデで買うしかないな
215 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/29(木) 01:41:34.43 ID:???
dcvws
216 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/05(木) 15:19:07.50 ID:???
ネカフェ落ちだと全館で12000円くらいか
楽天で2セット売ってたんだよな

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E9%87%8E%E9%83%8E/-/p.3-s.1-sf.0-st.A-v.2
217愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 14:07:07.36 ID:???
吊り上げ失敗自己落札ってとこか
やっぱ2万以下じゃ売りたくないよな
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r85289435
218愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 01:04:31.46 ID:UFuZaWgG
大山雷太はおちゃめじゃのう
「それは秘密のアッコちゃん」じゃと
おもろいのうおもろいのう
219愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:13:32.52 ID:???
まだまだ高いね
220愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 23:43:50.90 ID:???
37巻なんて半分以上短編収録なのに4千円はするよな
221愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:01:23.90 ID:tBy6FWq2
倫太郎先輩、脱走したのはわしじゃないけんのう

222愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:27:25.47 ID:???
大山雷太の巻は写真の上に絵を書くという手法を多用してるけど
オンデマンドえは写真が黒くなって全然わからない
オリジナル単行本だとはっきりわかるのにな
やっぱ複写は複写か
223愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 00:08:07.30 ID:???
あの写真の風景も変わったんだろうな

バクダンハンニン
224愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 20:48:37.79 ID:???
コンプリタイヤ→復刻版購入組?のハンパセット出品が多いね
225愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 20:48:07.90 ID:???
226愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 09:46:14.08 ID:???
新品同様の15巻が欲しい
227愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 18:04:06.55 ID:???
その巻はちょっと汚れてたりすると
疑うよな
俺のは正美の服が敗れておっぱい出すところで
割れている
228愛蔵版名無しさん:2012/01/21(土) 04:16:27.04 ID:sWrHoXOG
車田正美
229愛蔵版名無しさん:2012/01/21(土) 11:06:06.22 ID:???
あたし車田正美ってんだ!
230愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 19:02:35.78 ID:???
テスト
231愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 15:48:47.04 ID:DkZ9wRiG
この漫画は確かに名作だが、いかんせん今読み返すと設定や絵柄が
全て古臭い。
とてもじゃないが現代の若い人には受け入れられないだろう
10年後には誰も覚えてないだろw
232愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 18:11:51.95 ID:???
ソノ時代を生きた人間だけが理解できるマンガ
233愛蔵版名無しさん:2012/05/13(日) 16:31:50.78 ID:le1IthZL
まんだらけでぼろぼろに黄ばんだ全巻揃えるくらいなら
少々値が張ってでも、コミックパークで新品を買いますわw
234愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 18:37:41.85 ID:???
あんたみたいなひとのおかげできれいなオリジナル本全巻揃いで
12000でかえましたわ
ありがとさん
235愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 01:39:15.38 ID:???
なつかしいな。
何十年も昔、貸本屋が閉店したとき安く全巻買えた。

ま、ビニールカバーがついてたけど、あれも今じゃ味わい深いかな?
ひさしぶりに読もうか
236愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 17:47:49.99 ID:???
ユースユースユース?ユースホステル?
237愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 16:24:11.89 ID:1rM886Jh
足の疲れはギアの変更ぐらいじゃなおらねえよ
238愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 17:38:04.80 ID:???
水はちゃんと飲まないと、バテて熊に襲われるお。
239愛蔵版名無しさん:2012/06/20(水) 02:34:30.23 ID:WYGVNDoS
水ばっかり飲んでるとバテて熊に会っても逃げられないお。
240愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 08:21:04.21 ID:Qh40VjZQ
自転車に乗ると痛風なおりますか?
241愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 19:19:53.75 ID:WVrhcckQ
治る直る
リンタローの梅毒もジンタローのリンビョーも治ったデヤ
242愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 07:23:56.66 ID:???
TOEI
243愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 20:41:58.03 ID:SDz1LQbf
ALPS
244愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 15:41:33.65 ID:???
アレックスサンジェ。
245愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 18:53:15.79 ID:C+Hzf3ow
道男
246愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 18:57:04.86 ID:C+Hzf3ow
道男中学のときバイトして買ったなあ
遠乗りはしなかったけど、高校に入ってバイトしてバイク買ったら
貧乏な同級生に付きまとわれて道お8千円で売ってしまった
貧乏人は怖い今だったらストーカーだ
その同級生は夜間大学も含めて8年も通学に使ったそうだ
247愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 16:57:23.35 ID:U1xfomUm
今なら世界一周だな。
リメイクしないかな。
248愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 23:25:22.58 ID:yE0oRcT6
熱血バトル漫画で復活らしいぞ
新たな強敵が出てくるとシャイアンとかローラースケートとかリヤカーの玉本とかが助太刀に来る
249愛蔵版名無しさん:2012/07/21(土) 19:22:26.99 ID:5/hlXxcx
南から来た男か
250愛蔵版名無しさん:2012/09/13(木) 07:27:00.42 ID:???
平野勝之
251愛蔵版名無しさん:2012/10/17(水) 15:54:01.18 ID:H1PziDJK
>>1
金持ちのボンボンが電動アシスト自転車で日本一周する話だよね♪
252愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 08:55:09.28 ID:DNSJBa/9
253愛蔵版名無しさん:2012/11/23(金) 04:48:05.02 ID:DvC+70LK
保守
254愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 03:56:42.46 ID:???
途中で人気が落ちて打ち切られたんだってね。(ジャンプかよ)
東京に戻って世界を目指したかったとか。
続編、できるといいね。
255愛蔵版名無しさん:2012/12/06(木) 12:17:46.26 ID:OVmf9kZf
笹子トンネルといえば輪太郎が急性気管支炎を発症したことであまりにも有名。

それにしても中卒の輪太郎が「大菩薩峠」とか「机龍之介」とか知ってるのにはオドロキ。
256愛蔵版名無しさん:2012/12/07(金) 06:40:45.49 ID:BzbtKZYY
今の子供は全然知らないだろうけど
倫太郎が小学生〜中学生時代なら知ってて不思議無い
257愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 01:12:59.67 ID:???
ユースホステルで全巻揃ってる処があったなぁ。
その日で完読できんかったから、4、5日後にもう一回泊まる羽目に…w
18切符もなかった周遊券時代の話だけど。
258愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 21:33:45.40 ID:???
漫画図書館にあったがパクられてなくなった
259愛蔵版名無しさん:2012/12/24(月) 22:14:30.17 ID:???
この漫画の最終巻の捜索が、探偵ナイトスクープで取り上げられたこと、なかった?
番組中で、刷り数が他の巻に比べて相当少ないと言われてたような記憶があるんだけど
260愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 10:36:02.92 ID:???
>>259
あったよもう15年ぐらい前だね、いろんな古本屋廻って探したけど最終巻だけなくて
結局作者のとこいって見せてもらった
で俺も懐かし思いだして漫画図書館通って読んだ
261259:2012/12/25(火) 21:01:58.37 ID:???
>>260
ゴメン、259の後でwiki見たら、ナイトスクープの一件も書かれてたわ
でも、レス、ありがとう
262愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 21:42:05.65 ID:???
>>261
いや、つーか、>>57-58で既出なんだけどな
「既出」で切り捨てなかった260の優しさに乾杯
263愛蔵版名無しさん:2012/12/25(火) 22:31:58.69 ID:Y3KlsQl6
と言うか既出とレスしなかった俺に完敗だろ
264愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 15:43:20.51 ID:kp2zLeS9
今更単行本揃えるのも馬鹿らしいので、文庫で出してくれ
265愛蔵版名無しさん:2013/02/13(水) 19:28:31.98 ID:Ov/yttRx
コンビニ版全1巻で頼む
266愛蔵版名無しさん:2013/02/26(火) 07:04:52.62 ID:ozsOQlWM
15巻だけ完全復刻盤で頼む
267愛蔵版名無しさん:2013/06/01(土) 12:21:17.25 ID:nKXayWgW
オンデ版最後33〜37巻を買った
当時の単行本探すよりは安いのかな
印刷が荒くてがっかりした
268愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 09:20:40.92 ID:4No+Yyxn
行きつけの喫茶店のマスターがこれをほぼ全巻手に入れて興奮してた。
269愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 21:37:09.40 ID:cfLHArC3
ナ〜ム、これはごきとくな
270愛蔵版名無しさん:2013/06/05(水) 22:15:39.66 ID:???
最終巻の最後の地図見ると、一応沖縄は宮古石垣までいったことに
なってるね。そして船で本土方面に本島再上陸しないで向かっている。
感じからすると奄美無視で鹿児島再上陸?。
往路でほとんどカスッただけの大分県とか京都府なんか通って東京に
戻ったのか?或いはフェリーで東京直行か?
271↑補足:2013/06/05(水) 22:21:35.45 ID:???
西表まで漂流しただけだった
272愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 05:23:54.26 ID://jrU6tn
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f129491767
全巻セットで15巻欠本だってww
273愛蔵版名無しさん:2013/06/12(水) 10:13:32.84 ID:???
15巻がなければ1円の価値しかない(キリッ
274愛蔵版名無しさん:2013/06/14(金) 13:23:15.22 ID:???
こないだリヤカーで世界一周した人がニュースになってた。

ウォーク野郎だな。
275愛蔵版名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aZYnvjHI
輪ちゃんに服プレゼントした娘誰だっけ?別れ際に姉妹喧嘩してた娘。ヒロインの中でも一番可愛いと思う。
あの服ずっと着てたよね。
276愛蔵版名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>275
沼津の汲み取り業者の家だっけ?
姉妹で輪太郎のチンチンを見て、
妹曰く「サツマイモ」
姉曰く「たいしたモノじゃない」
277愛蔵版名無しさん:2013/09/16(月) 21:20:33.77 ID:Z+3fGwH6
好きで北海道あたりまで楽しく読んでいたのですが(当然コミックとかも買い)
東北の帰りで東京まで一気に来たあたりつまんなくなって
横須賀あたりでもういいやとなったのですが
このあと面白く続いたのでしょうか
278愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 09:01:34.96 ID:???
数年前八王子で古本のセット見かけたな。
意外と安いんだって思ったな。
この漫画は北海道まではすごく覚えてる。その後5段ギアを改造してパワーアップ。
最後は不人気だったの? キングってそんなに層厚かったっけ。
999以外パットしなかった。長すぎたから当時の常識でそろそろって言われたんじゃ
279愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 21:41:40.82 ID:KzWfU08v
>>277
チャリンコのミキが脱いでたら、もうちょっと連載続いてたかも

>>278
四国から本州に上陸して以降、
ほとんど二手に分かれて分担して各地を紹介して47都道府県を通過したから、
四国以降あたりから予定より早めに終わらせるつもりだったんじゃないかなあ?

・・・それにしても大分はちょっとかすめただけ・・・カワイソスw
280愛蔵版名無しさん:2013/09/17(火) 23:16:36.80 ID:5lkuN466
>>279
雑誌で読んだのが15巻前後だったようです
37巻まで続いたのですよね
一気に南東北関東とばしたもんでさめたんです
子どもでしたから
で16巻以降面白かったらいつかオンデで買うかな
281愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 10:52:35.95 ID:???
16巻というと…かおるちゃんのヌードが!
282愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 05:14:15.72 ID:rSCpfJgm
70年代前半はキングが一番好きだったな。
60年代がマガジンで80年代がサンデー90年代がジャンプ
サイクル野郎 おれの甲子園 スタンバイK助 ワイルド7
見なくなってキングから離れた
全盛は999のころだろうと思ったけどすぐに休刊したから
70年代前半がやっぱり全盛だったのか
283愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 12:55:33.13 ID:???
80年代の、湘爆とかペリカンロード、ドリジェネなんかも好きだった。
284愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 10:52:59.91 ID:???
まんが道キングじゃなかったっけ?
285愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 00:33:01.47 ID:???
チャンピオンでやってキングで本格連載。
286愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 04:47:51.62 ID:???
全巻読破。ナマハケ・陣・輪、三人の嫉妬によるケンカ、実家でのバイク親父とのケンカは辟易した。ナマハケが退場したときは、ほっとした。
287愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 21:20:38.70 ID:???
>>286
あいつら実は内心で嫌いあってる様な気がするw
人さびしくなって和解するけどすぐ仲間割れする。
288愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 23:07:50.33 ID:fvKNtdC0
俺金持ちになったら採算度外視で
サイクル野郎のアニメ化するわ。
289愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 23:50:12.42 ID:???
陣太郎は輪太郎好きだと思うぞ。兄貴分や親友以上の愛を感じる(^∀^;)
290愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 20:47:40.18 ID:U6yN1c/a
保守
291愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 08:14:26.57 ID:aoeNLk9W
保守
292愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 10:14:24.74 ID:???
>>281
輪太郎の初体験は17巻だったっけ?

>>286
オレはナマハゲ退場はショックだったなあ。
当時小学生だったけどかわいそうで泣いてたわ。
293愛蔵版名無しさん:2013/12/23(月) 01:10:47.10 ID:GWno356N
>>292
>>281ではないが、15巻。
294愛蔵版名無しさん:2014/01/04(土) 20:35:06.91 ID:???
全巻持っていたのに親に捨てられたよ
(´-`).。oO(
295愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 21:33:31.98 ID:jv+lhX0z
age
296愛蔵版名無しさん:2014/03/20(木) 23:04:10.25 ID:fb9tua6h
俺は読んだ事ないけど嫁が新居に持ってきた本の中に全巻あるw
今でも時々読み返してるみたいだ
297愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 01:52:50.21 ID:???
>>296ゲストの女の子のなったつもりで輪太郎君ラブ♪なんだろな
三島由紀夫「潮騒」パクリ話もあるぜ(^Д^;)
298愛蔵版名無しさん:2014/03/21(金) 03:42:37.45 ID:???
30数年かけてやっと全巻揃った
長い旅でした
299愛蔵版名無しさん:2014/04/18(金) 20:07:59.12 ID:???
300愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 21:19:30.79 ID:???
熊本でくまモンに襲われる輪太郎
301愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 15:42:07.35 ID:DhrfKrfn
302愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 10:38:53.84 ID:???
これコンビニ本出ないの?オッサン逹がぼちぼち買いそうだけど?
303愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 14:35:34.14 ID:???
( ゚∀゚)o彡°おっぱい
304愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:29:35.35 ID:???
自転車を継いだ輪太郎と寿司屋を継いだ陣太郎が家族を放り出して
中年自転車二人旅に出る
そんな続編は出ないかな
305愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 21:18:44.70 ID:uelXFyex
>>297
つかパクリで成り立ってるようなもんだしw
映画「激突!」とか「走れメロス」とか
306愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 23:19:54.38 ID:???
自転車屋だけじゃ、やっていけてないだろな。
かおるちゃんと結婚してバイク屋と合併。
後のバイク女王で有るなんてのも無理か。
かおるちゃんは、有りがちに小学校教師。
倫太郎は冒険家になって旅行記でも書いてるんだろうな
307愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 00:59:41.12 ID:???
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
308愛蔵版名無しさん:2014/08/08(金) 21:17:32.70 ID:Bev+/Ezi
age
309愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 03:13:43.68 ID:???
12巻か13巻あたりの浅虫温泉の女の子が脚が吊ったシーンで
何度お世話になったことか・・・

今思うと既に彼女は処女では無かったわけで、
それで平気でほかの男に太腿をマッサージさせてたんだなと。
310愛蔵版名無しさん:2014/08/11(月) 11:49:03.94 ID:???
輪太郎はいまいくつ位になるかなぁ
311愛蔵版名無しさん:2014/08/16(土) 16:46:34.02 ID:???
アイドルと逃避行なんて話もあったよね?
312愛蔵版名無しさん:2014/08/18(月) 22:54:17.94 ID:???
>>310
1973年の正月の時点で16歳というか高校一年生に相当だから・・・

>>311
あったね。別れ際のアイドルの身勝手さにムカついたけど。
313愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 09:06:27.20 ID:qj2miuyl
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,
         i'               'i,              ゙"ヽ、
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
314愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 10:37:51.17 ID:???
夕日が沈む宗谷岬を目指す輪太郎に涙
315愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 12:17:31.78 ID:yk74pFEl
この作品が文庫化されるのをもう数年待っているのだが、全くされる気配がない
やはり出版社も今の時代には全く売れないのが目に見えてるんだろうなあ
このまま一生読まないで終わる作品の一つになりそうだw
316愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 13:14:49.39 ID:???
書籍では復刻しても大赤字だろな・・・・

サイクル野郎/電子書籍 - booklive.jp‎
http://booklive.jp/product/index/title_id/149473/vol_no/001?rt=03004gleTITLE&gclid=COKyu-Hdo8ECFUSUvQodkjAAeQ
317愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 16:43:45.33 ID:ePBsZM91
何故文庫なのか?ー昔前なら文庫は安
く読めると言う利点があったけどな
安さならコンビニ版だな
書籍版だと新編集全25巻一冊1800円
コースだから文庫の方がボンビー向けか
318愛蔵版名無しさん:2014/10/14(火) 16:53:16.92 ID:ePBsZM91
http://natalie.mu/comic/pp/mangamichi
どうせ出すならこの位の物を出して欲しい
カラーページの復刻は必須
319愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 16:48:51.42 ID:???
ダイソーでチャレンジ君みたいに出さないかな
中断は無しにね
320愛蔵版名無しさん:2014/10/26(日) 12:41:02.66 ID:qrbT20dm
サイクル野郎記念すべき1回は昭和48年10月2日号だったんだねえ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k182787413
321愛蔵版名無しさん:2014/10/28(火) 01:56:37.66 ID:???
本当は雪の中で倒れた時に倫太郎はそのまま凍死してる。
坊さんに寝袋に入れて貰って助かったってのは死ぬ前に見た夢。
そして残りの話は陣太郎の妄想話なのさ
322愛蔵版名無しさん:2014/10/29(水) 17:13:19.81 ID:6UCvv6jN
「うまいぞう」
誰が言った台詞かわかる奴はサイクル野郎マスカキ親父に認定します
何巻の何ページまで言えたらセンズリ親父
323愛蔵版名無しさん:2014/10/30(木) 20:38:41.17 ID:???
なんだか日本一周の旅に出たくなってきた。
もちろん自転車で。
324愛蔵版名無しさん:2014/10/31(金) 00:48:42.42 ID:???
>>322

リヤカーの玉本
23巻 P75

誰がどのシチュエーションで言ったかはすぐわかったが
何巻の何ページまではさすがに覚えてないw
325愛蔵版名無しさん:2014/11/01(土) 04:55:31.59 ID:???
日本一周の旅に出ても各地で美少女と知り合って好かれるなんて事は無いのが現実
326愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 00:56:28.54 ID:fgXpNEBr
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f146137793
最終巻入札バトルおもしろかった。終了5分10秒前まで1910円だったのに
その直後2人が自動延長回避ギリギリ入札で1人は新規。結局いきリたった
最入札者は自ら4500円まで上げてしまった。つり上げだったらアッパレ
でもこの落札者353637の3巻を8000円くらいで落札してるからそんない
訳でもないのかな
327愛蔵版名無しさん:2014/11/05(水) 08:58:03.47 ID:???
今でもそんな高値で取引されているのか。
オレがヤフオクに9年前に全巻セットで出品した時は3万5千円ぐらいで落札されて驚いたが。
328愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 19:01:13.82 ID:???
his*****(ヒス副総統)はりきってるネwwww
買えない値段になるとくやし粉れに新規で荒します
329愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 22:57:25.55 ID:???
>his*****(ヒス副総統)

値段をピタッと合わせて喜んでいるあたり総統自己顕示欲の
強い、あるいは中二病の香りがするな
この出品者も総統性質の悪い奴だから、自分の気に入った
値段にならないと連絡よこさない可能性大だし、画像とは
違うもの送ってくる可能性も大いにありそうだし、この際
ヒスくんに落札させてみてどうなるか見物するのが吉と
思うね
330愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 15:25:59.03 ID:???
『沖縄の神いっき』こと転売野郎のypt*****が一気技『拔山藎世』で
フルリバース。his*****(ヒス副総統) も必死の応戦するも34巻を
守るだけにシフトか?!
331愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 16:50:56.90 ID:???
前回の栄光の37巻落札者st5*****
エロボン売って大好きなマンガ落札かww
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=st5635256&author=annethaway&aID=n127603050&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
st5***** ウソつき40代アダルト大好き会社員www
お前らも皆同じなんだろクソジジイどもwwwwww
332愛蔵版名無しさん:2014/12/04(木) 14:17:43.41 ID:???
テレ東トラック野郎視聴ナウ!サイクル野郎はトラック野郎のパクっ・・・じゃなくてリスペクトなのね、子供の頃は気づかなかなった。
333愛蔵版名無しさん:2015/02/01(日) 16:14:10.22 ID:???
あの巨大エイはどうなったっけ?
334愛蔵版名無しさん:2015/02/03(火) 07:22:50.69 ID:???
>>333
「やっとロープがはずれた」
その後、どこかへ行ったらしい
335愛蔵版名無しさん
掴まえて食ったんじゃなかったっけ?