>>1 このようなカタチで終了することになって、まことに申しワケございません…
ぎゃん!
すべての闇を祓う偉大なるスレを立てた光明の化身
その姿こそが!!
超光神
>>1なのだ!!
儒生暦18244
爆裂王 馬頭竜を率いて
>>1乙!!
儒生暦20789
虎の軍団アンドロメダ大軍を率いて
>>1乙!!
石川賢融合スレは次回に期待だぜ!!
新スレ毎に、スレタイがちょっとずつ変わっても良いじゃないか、石川スレだもの
進化していくスレッドなのだ!
13 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 10:36:36 ID:GGxMLM4G
虚無戦記の最後の方のデカイ口の中にラグースらしきのがいる絵があるじゃん
アレは一体どういう図なの?
あの口の周りがラグースの支配空間なの?
というかあの口自体がラグースの口?
ゲッターで聞いたらコッチで聞けって言われたんで
マルチじゃないぞ!!
バケモノめ
そういえば猿羅神の封印された後継者って惑星ラグラを暴れまくってた
炎使いの神の軍団の一人を倒した奴だよな?
不意打ちとはいえ一撃であの化け物を倒すんだからあいつもかなり強いんだろうな。
そうなのか?
顔似てなくね?
俺も最初はそう思ったんだけど「ムオ!」とか「破!」とか言ってる時の
顔は似てる気がした。
頭禿にして顔の垢を取ったらああいう顔になると思う。多分・・
クソボーズとか言う奴が、猿羅神に殉じるか?
じゃあ、あの後継者はどこに行ったんだろうな。
エンペラーとラ=グースってどっちが強いかな?
どっちも同じ存在かもよ
あぁ、そうか…そうだったのか…
命!!
>>22 ラ=グースに勝つために着々と進化を続けているのがエンペラーなんだと
想定してみるのはどうだ?
最後の最後でゲッターと虚無の世界が繋がるんだよ。
ビッグバン
↓
エンペラー誕生
↓
エンペラー敗北
↓
ビッグバン
↓
ラ=グース誕生
↓
神の軍団も仏軍もダメ
↓
ビッグバン
↓
魔獣
↓
真説・魔獣戦線 完(完結)←今ココ!
こんな感じかもしれない
真説の前はエンペラーがラ=グースに進化するって妄想も少なくなかったがなぁ……
俺はエンペラーがラ=グースに進化説は否定したいなぁ
なんで?って聞かれてもなんとなくとしか言えないけど
あくまでエンペラーは「機械の化け物」であって欲しい。
ラ=グースとエンペラーは異なる宇宙で並行して進化し、
出会ったら戦って欲しいな。更に進化するために。
フとした弾みで別々の宇宙にいるはずの両者がご対面
「え?えええ?よくわかんないけど、一応戦っちゃおう!」
ラ=グースとエンペラーが名刺交換しただけで星々が滅びそうだからなぁ
ラ=グースの「空間の振動」にエンペラーのゲッター線バリアがどこまで
耐えられるか。
>>24の台詞はきっとアレだ、
「ゲッターは遠い宇宙で進化し続けている敵に対抗するために進化しなければいけない」
というのを理解した言葉なんだ。
へ?
36 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 05:20:52 ID:To39BTJd
あげ
時天空が暴走したらしい
38 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:57:51 ID:UU7B4oha
宇宙オワタ
話考えてんのは中島かずきなんでしょ?
性感バリア
>>39 中島かずきの原作でゲッターを作ったら偽作とかほざいてるアレよりは
まともな物が出来そうな気がする
作画にもよるんじゃね?
中島かずきにはゲッターのOVAで脚本をやってみて欲しいが。
ウルトラマンメビウスで
ゾフィー兄さんがサコミズ隊長に「人間が我々と肩を並べる日が来るのを待っている。」
って言ったの見て笑ってしまった
物理的に無理ですw
ってソレ、賢ちゃんが書いたセリフ?
大日如来の法を使えば、あるいは…
てか、ゾフィーさんはおそらくそういう意味では言っていないかとw
今日買って、読んでて疑問に思ったんだが、俺らも住んでる宇宙がメデューサ宇宙でいいんだよな?それとも別物か?
俺らかどうかはわからんが、賢ちゃんが住んでた宇宙は紛れもなくメデューサ宇宙だったんだろう…
おいらもメデューサ宇宙の果てで散ってくる!
俺も人類が住んでる宇宙がメデューサ宇宙だと思ってる口なんだが…違うのか?
なんでメデューサ宇宙だと思うの?
>>52 馬頭竜の中に魂を転生させるシーンで時空がなんたらとか言ってたから、時間が違うだけで同じ宇宙なのかなって
でもメドューサ宇宙ってその後、消滅してね?
地球が兜卒天で良いんだよな?
虚無戦記で使ってる○○宇宙って、=宙域だと考えていいような気がするけど。
しかし「次元を超えた別の宇宙」とかって言葉もあったりする
よくわからんね
58 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 23:55:41 ID:kxsndJWF
ごはんの時にごはんを5杯も食べた。
彼女はきみの彼女かい?
マンションの俺の部屋で寝室に使っている部屋。
>>57 「この次元が吹っ飛ぶ!」なんて台詞もあるしな
大いなる意志に身を委ねれば自然にわかるはずだ
あぁ、そうか…そうだったのか…
こんな簡単なことだったのか…
ところで力士【時天空】って既出?
力士の名前
>>64 じ・・・と・・・・・時天空・・
前スレから既出。
・・モンゴルの人だったのか・・。
時天空が横綱になれば・・・・!
68 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 12:26:42 ID:bfBuOdPL
あげるぞーっ!!
ねんがんの極道兵器1〜3巻を手に入れたぞ!
(AA略)
もう少し続いて欲しかったなぁ・・
ところで、「破壊編」「壊滅編」「滅殺編」ってのがあるって聞いたんだけど、続編ってこと?
それとも、文庫本とかでの再販?
コンビニで売られるような廉価版
内容は通常の極道と同じ
あるネットショップで回天幕末剣士やら新羅生門やら上で出てる廉価版極道兵器やらいろいろ定価の新品で見つけたので
計2万近く衝動買い、というか注文したんだが、在庫がありませんでしたとかメール来そうで怖い・・・2週間後か。
だって変身忍者嵐1巻とかあるんだぜ?信じられんよ。
ウルトラマンタロウが欲しいなぁ。
>>72 わからん・・・あるいは本当に夢なのかもしれん。
だが虚無戦史MIROKUが3巻だけあったり、文庫版虚無戦記が無かったり妙に現実味もあるんだよなあ。
何はともあれ、届くのをただ待つしか俺にはないぜ。
>>71 して、その夢のようなネットショップには、アークの続きが揃ってるのか??
新型ゲッターのテストで悲劇が起こったのに早乙女博士は動揺も見せずにこいつも駄目だったかとか言ってる夢を見た。
77 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 10:27:11 ID:oxec2ByU
たしか石川先生の作品だったと思うのですが、学校の先生が狼に変身する話…ってありませんでしたっけ…?タイトル知りたいです…
ボインパイヤー
79 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 06:51:35 ID:swxI7hPI
>>78 以前宝島か何かの少年少女漫画雑誌の特集で見たことあったのですが…コロコロコミックス(?)に連載されてたかと…。確か学校の先生が狼に変身してたような…石川賢先生の名前ははっきり覚えてるので間違いないかと…
80 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 08:00:16 ID:Ozpogte0
十年以上前に見たボンボンに乗ってた餓狼伝説の作者が石川賢だと
最近気づいた。
81 :
愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 08:00:57 ID:3ohrcD+E
sage
賢ちゃんは大御所なのに細かい仕事もやってたよね。
賢先生ってどんなペン使ってたのかな?
>>84 >進化に必要なのは「生き残ること」と「進化に必要な遺伝子を持つ子供を産むこと」のようです。
ほほう・・・まさに、まさに隼人と竜馬のテーマじゃないか・・・。
やはり賢先生は誰よりも宇宙の真理に近付いていたわけだな。
流石、夢の中で全ての事が解った石川先生だ
この科学者にもエンペラーの夢を見せてやりたいぜ
新ゲッターだとラ=グースに倒されるシーンすらなく秒殺された多聞天が
絶対的な強さを誇ってゲッターを満身創痍に追い込む活躍。
如何にラ=グースがやばいか分かる。
まあデザインを流用しただけなんだけどな。
そうやって想像すると面白い。
>>89 とりあえずなぜか「回天」だけは入荷したみたいなんですが他は取り寄せ中とのことで・・・
ちなみに内訳は「禍」1巻、「極道兵器(廉価版)」1〜3巻、「時元忍風帳」、「魔界転生(プラチナコミックスのほう)」、「新羅生門」、画集1〜3。
いやしかし、中古なら結構あるんですね。
他のネットショップですが「九十九乱造」とか「ヤクザウォーズ」とか「天と地と」とか他にも色々あって・・・
そっちは昨日注文して明日届くみたいです。
>>90 おー、楽しみですね!どれも面白いですよ!!
ところでゲッターもどきが出る読みきりが載ってるバージョンと
そうでないバージョンがあるのって「回天」でしたっけ。
ど忘れしてしまった・・・。(自分は載ってない方を持ってます)
回天だね
>>92 ありがとう!なんか無性に読みたくなって、今通販アマゾンで買ってしまいましたw(350円)
学園番外地、マシンザウラーもあったけど、一冊2000円でした・・・うーーん。
「闇狩り師 九十九乱蔵」読んだんだが、これが小学4年生掲載って凄いな・・・
空間を支配ってかっこいいよな
俺もやりて〜
ゼーオ・・・ゼーオ・・・
「シリーズ・昭和の名作マンガ 5000光年の虎」朝日新聞出版から11月20日発売だぜ!
果心居士って一体アイツ何物だったの?何がしたかったの?
イマイチ良く分からんのだが。
一応、乱王と一緒にいたから味方で、羅生門でドグラに取り付かれそうになった子供が正体ってことでいいんだよな?
謎だよな。
虚無戦記の設定資料集や画集が欲しかった。
謎が多すぎる
外で信長が戦ってるのに殺しに来たのも信長なんだよね?
>>100 それってどっちの信長?
本能寺で死んだ方? それとも爆烈に出てきた方?
最終的に機械も乗っ取った第六天魔王信長
爆裂拳の使い手と信長が戦ってて
その後に果心居士を殺す為に女ぶら下げた信長が来るんだけど
時系列は違うのかな? 何が何やら…
>>103 女ぶら下げてないのも皆信長だったから、クローンなんじゃね?
あと空海坊爆裂って名前覚えてあげて!
\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ
\\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ )
;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ
二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─-
)( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) )
ゝ//'.. .(> J( 'ー`)し <空海坊爆烈と申します 二=‐-
lー-、. ; ゝ /[y]\Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ
 ̄, :. ,//. , ∧─ - - '. , \\\ -'
つか、信長がぶら下げてるのって、蘭丸じゃないん?
・・違ったらスマソ・・あと、AAがずれてたらスマンス
ベルセルクの最新巻で巨大化した敵を見て何故か
虚無戦記ってか石川賢先生の漫画思い出した。
>>99 >設定資料集
いや、アニメじゃないんだから(w
賢先生のアタマの中だろうJK
いや、別に漫画の設定資料集が出ても可笑しくないだろ
現に出てる漫画あるんだし
賢ちゃんはそう言うの出さないタイプだろ、たぶん。
設定資料はゲッターくらいしか見た事ないな・・・。
ラフに描かれたメカザウルス相手に躍動するゲッターがカッコイイんだよね。
そういや学研の獣機隊と回天は設定ラフが巻末に載ってたな。
112 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 19:14:01 ID:y2BTugHt
石川先生の漫画って、細かい理屈が無くて好き
ラ=グースの登場シーン見るたびに
「この人(石川先生)の頭の中はどうなってんだ?」って思ったなぁ
もう賢ちゃんの脳みそに直接聞くしかないな
そういや脳みそに直接聞くって石川漫画のあちこちで聞いた気がするんだが、実際にはどこらで聞いたか思い出せない…
ウルガ博士・・・・・・・・・。
「脳みそに直接訊く」で、覚悟のススメを思い出した俺は、まだまだゲッター線を浴び足りないみたいだな・・
>>118 なんか…色々強いのいるんだなw
しかし個人的には最強議論で声高に叫ばれるって形で石川漫画の超パワーに出会う人達はちと不幸なんではないかと思ってしまう
正にしろ負にしろ余計な色眼鏡がかかっちゃいそうで
無心に漫画を読んであのカタルシスを味わってほしいというか…
そりゃ全能の力を期待して魔獣戦線を読んでも…ねぇ?
>>120 魔獣はほんとに最後の最後だもんなそういうの出てくるのw
時天空のデザインって俺が思うに真説に出てきたのは本当に極一部で
ちゃんとした形があると思うんだ。漫画だとえらく曖昧な姿だけど
それは一つの宇宙と比較してあまりにもでかすぎるからああ書かざる
終えなくて人間で言えば肌の一部が出たに過ぎないと思うんだわ。
宇宙の創造神達の会話を聞くに時天空は既に数々の宇宙を喰ってそうだし
時天空の全体像の中に数多の宇宙が存在してそうだ。
と時天空のことを語るとちょっと熱くなってしまう。
いや、まだぜんぜんクールなレベルだから
まぁ、最終話でいきなり出てきたもんなw
今日で二周忌になるんだっけ?
賢ちゃん…
うんにゃ、三回忌だね
賢ちゃん・・・
人間の肉体は滅びても、精神エネルギーは輪廻転生してまた復活するんだよ・・・・・・
石川賢氏のさらなる進化に期待しよう
賢ちゃん…
また会える日を楽しみにしてるぜ
「ザ・ジョークマン」おもしれぇ…愛しさがこみあげてくるな。
今後毎年この日が俺にとって「漫画を楽しむ日」ってかんじになっていくのだろうか…。
こんなに面白い漫画の数々が永遠に読めないなんて日本の損失だー!!
いきなりで悪いけど
誰か時天空の画像をうpして下さい
探してもでてきません
>>131 これが一番写りが良いかな?
tp://blog.sponichi.co.jp/writer/writer5/images/DSC_0307.JPG
>>132 真説・魔獣戦線のほうです
誰かお願いします
134は正しいけど133もちょっと可哀相だなw
巨大なもののほんの一部だけ描かれたかんじだから132と同じく
ふざけないで下さいとか言われそう
時天空が見れるならどんなのでもいいです
お願いします
はたしてアレを見たと言っていいものか
時天空の前じゃゲッターエンペラーですら地球から見た人間以下のサイズになるからな
自分も時天空見たこと無いんだけど一応形は有る物体なの?
つーか1コマぐらいしか出てない気がする
時天空の破片もあわせると数ページは出てたぞ。
どうしても見たい人は真説魔獣戦線買ったら?
アマゾンだと中古で0円だよ。送料が高いけど
まあ、見たくなる気持ちは分からんでもないけど。
石川先生が「虚無戦記のラ=グースより強い」て言った存在(?)だからな
具体的にどういった攻撃するのか知らんけど。空間の侵食?
そもそもビッグ・バン以前のモノだからなぁ・・。
ラ・グース以上に、常識というかこの宇宙の物理法則が通用しなさそうな気が・・
破片ってことは固い感じの生物なの?
それともラ・グースみたいな感じ?
もっと魔獣戦線的に無秩序になったラ=グース細胞っぽいと言えば何割かでも伝わるか?
もっともなんか爆発的にデカまりそうなシーンだからずっと動的ではあるが。
ある意味最終形態の慎一+源三に似た感じもするのは皮肉なのか?
>>146 羽の生えてるやつが時天空??
それとも周りの機械っぽいやつが時天空??
天元突破グレンラガンでさえ手のひらサイズより小さいぐらいにしか見えないな
>>147 これって「シリーズ昭和の名作マンガ」か・・?
桃太郎地獄変は読んだ事無いから、買ってみるかなぁ。
>>148 羽が生えてるのが、主人公の慎一とそのオヤジがつんぐほぐれつ状態のモノ(バトル的な意味で)。
周りの機械っぽいのが時天空。
この時天空を吹っ飛ばそうとして、神はビッグ・バンを起こした・・と。
まぁ、百聞は一見にしかず・・単行本読んで下さいな。
古本屋とか、漫画喫茶にもあるんじゃない?
>>150 ありがとうございました
自分のまわりには魔獣線戦がおいてある漫画喫茶がないので・・・
桃太郎地獄変は初版かなんかをまんだらけで4000円くらいで買ったなあ
あの時はがむしゃらに賢ちゃんの漫画を集めてたよ
>>146 消えるの早すぎ…
誰か斧辺りに再うpを…
ウルトラマンタロウ読みてぇ…
桃太郎地獄変はおもしろいぞ
ギャグとシリアスがうまい具合に混ざってる
悪ノリがひどいけどw
>>153 もっかいうpするからいいうpロダ教えてくれ
こちらの都合上深夜にしかうpできそうにないから
ファイルが長持ちするロダで頼む
自分で買ったらいいじゃん
>>147 俺はウルガ竜博士の息子だから虎なんだと思ってた
>>158 文庫版・虚無戦記の1巻にある年表には、ウルガ竜(=虎)と表記されてる
石川先生自身が時天空はラ=グースより強いって言ったらしいけど…本当?
というかラ=グースやゲッターエンペラーは
時天空を倒すために
>>150の神が作った兵器という話もある
言ってたかどうかを確認してるんじゃないか?
>>163 そうです、ちらほらとこの話を聞いたことがあるのだけれど情報元が見つからないという
>>164 最後の一話に結構出てくるよ。
そういや虚無ってどういう意味なんだ?
曖昧なニュアンスでは勝手に分かってるつもりだけど
よ〜く考えたらはっきりとした意味を知らない恥ずかし
俺的に「虚無る」は全てが無くなる。無に帰す。
って意味かなと思ってるけど。虚無感や虚無主義って言葉もあるよな
虚無るは虚無戦記に組み込まれるっていう意味じゃないか?
風呂敷広げるだけ広げて未完という意味だと勝手に思ってた
一般日本語では兎も角、このスレ的には
「虚無る=虚無戦記の一部であることが判明する」でおk。
確か真説のラストの時のレスが始まり。
「昭和名作〜」の虎を見つけたから買って来た
加筆部分あるし、儒生暦年表が入ってるから角川版の復刻だと思う(初期版と虚無戦記しかもって無いのでわからんです)
とりあえず、「いよろけん座」が「りょうけん座」になってた
綿引勝美っていうライターの作品解説あり
桃太郎地獄変は頁数の都合で2編収録できなかったって書いてある
高いのに紙質がよくない気が…
>>172 >桃太郎地獄変は頁数の都合で2編収録できなかったって書いてある
マジっすか・・('A`)
完全版は無理か・・orz
今日学校で友達から「うちのクラスの○○さんの髪型が変わってるぞ!!」と言ってたので見てみたら
黒髪のツインテールでした
自分以外の男子達はみんなかわいいとか言ってたけど
なぜか自分はかわいいと思えなかった・・・
なぜだろう(´・ω・`)
爆烈を女と見間違えるあの野盗共って一体…
くだらない質問だけど
時天空の読み方で「ときてんくう」か「じてんくう」のどっちが正しいの?
>>177 確実なのは、相撲取りの方は「ときてんくう」
虚無の方は・・俺は「じてんくう」って読んでたけど・・?
あれ、ふりがなあったっけ?無かったよね?
>>178 自分が読んだ範囲内ではふりがなは無かった・・・
「とき」は訓読みの和語だから、音読みである「てんくう」と一緒に使うのは変。
「とき」って読むなら「ときあまそら」とかになるはず。
まあ力士は「ときてんくう」だけどさ。
181 :
166:2008/11/22(土) 02:44:17 ID:???
そうか。「虚無る」ってのは虚無戦記シリーズにいつの間にか組み込まれる
ことを言うのか。サンクスです。
しかし石川作品的に最後は魔獣戦線に組み込まれた感じもするけど。
ああ・・そうか・・・そうだったのか・・・!
アンドロメダ流国が実は神の軍団の一部で
女王メルドウサがラ=グース細胞を操っていた奴なんじゃないかと勝手に妄想してみたり
ラ=グースと時天空はどっちが強いのさ?石川先生の発言というのも情報元が分かんないし
時天空のほうが強いんじゃない?
スケールが違い過ぎるし
>>184 時天空は一つの宇宙の外側に存在してる無限の空間だが、ラ=グースは幾つもの次元の宇宙を喰っとるぜー?
よくわかんないぜ
そういえばゲッターエンペラーとラ=グースって同じくらいの大きさかなと
思ってたけど描写を考察するとかなりラ=グースの方がでかい気がする。
時天空(宇宙の周り全て)>>ラ=グース(銀河を含む宇宙そのもの)
>>グレンラガン(銀河よりでかい)>>多聞天(隼人の重力崩壊発言から
最低でも太陽の8倍)>>エンペラー(惑星を握り潰せる程度)>>聖ドラゴン(地球に収まる)
まあエンペラーは成長中だしラ=グースに至っては「空間の支配」の中では大きさすら意味を成さない気がする。
本当はいくらでも巨大化できるけど「とりあえずこんなもんでどう?」みたいな。
そもそもラ=グースの支配した空間内では文字通り「できないことはない」だし
そのラ=グースの支配空間と時天空の空間侵食がぶつかったら何が起きるか謎だ。
どっちにしろ時天空最有力候補はラ=グースだろうなぁ。時点で慎一?
エンペラーが惑星握りつぶす描写なんかあったか?サーガの追加稿かな
ゲットマシン状態で惑星ダビィーンを押し潰したり時空間ゲートを握りつぶしたのは見たが
エンペラーは太陽系にすっぽり入っちゃうって
ゲッターロボ大全で賢ちゃんが言ってた。
>>187 描写はないけど大きさ的におそらくできるだろうというのと
石川先生が実際できるって言ってたので一応入れといた。
>>188 スマソ。成長中ってことなんでサーガの真ゲッターの話の所で大きさで
区切りつけた 。他にも補完があるならよろしく。
できないことは無いというと、やはり全能と言うことになるのだろうか
ラ=グースさんはとんでもないぜ
191 :
188:2008/11/22(土) 18:42:34 ID:???
エンペラーについて補足
・合体するだけで相当な年数がかかる。
・腕を動かすのに孫の代までかかる。
よくわからないけど、人類が宇宙に進出した時
何者かの意志によってなぜか太陽系から出られなくて、その壁を打ち破ったのが聖ドラゴンらしい。
壁を作っていたのは聖ドラゴンじゃないか?
まさか敵に地球を滅ぼされないように封印していたのか
ラ=グースに限らず、魔獣戦線を除く虚無戦記本編においては○○宇宙って宙域ぐらいの文脈で使ってるようにも見える。
ドグラの穴も宇宙っぽかったしね
>>193 俺もそうだと思うんだけど虚無戦記の世界観を多元宇宙説を
唱えてる人もいるよな。エデン宇宙、メデューサ宇宙その他諸々が別々の
宇宙でラ=グースはその一つ一つの宇宙を次元を超えて支配してきてるらしい。
個人的にこれはないと思うんだけどなぁ
石川先生が宇宙の広大さを書こうとしてるのにその宇宙をとっかえひっかえ
に支配するってのはなんかな〜とそれだと宇宙の広大さよりラ=グースの
広大さが際だってしまう。
魔獣はビッグバン起こしてるんだから、やっぱ宇宙規模じゃね?
虚無は確かに地名っぽいよね。
俺は多元宇宙説派だけど脳内イメージ的には各宇宙が箱庭的になっていて
箱(宇宙)から別の箱に行くには如来光みたいなワープを使うしかない。
ラ=グースという箱は隣の箱を取り込むことによって侵攻しているって感じ。
宙域と言えば宙域なんだけどそれぞれの間にカベがある感じなんだよなぁ。
なんていえば良いのか……説明下手ですまん。
>>197 「メデューサ宇宙消滅」とかの言葉から、俺も他次元宇宙なのかなぁって思ってた。
もし、一つの宇宙に○○宇宙っていう宙域があるって考えだと、そこが消滅したらどうなるのん?
・・てな感じで、のがワケカワメになるし・・宇宙が小さくなるのか・・?
で、ラ・グースは、色んな次元の宇宙に同時に存在していると思ってた。
如来光も、虎のワープも次元跳躍出来るんかなぁ・・とか。
数十年後、自分が向こうへ行ったら、賢ちゃんからラ・グースの真理を教えて貰いたい・・。
多次元であるのは虎本編で明確。
あとは次元=宇宙と見なすかどうか。
個人的妄想では次元=宇宙>宙域で、
ラ・グースは多次元(その次元の宇宙の外側)から侵略してきて、
その宇宙が完全侵略されないようにビッグバン起こして
外側に押し返そうとしている(時間稼ぎだけど)思われ。
>>197 その区切られた一画一画の宇宙には一つ一つ太陽や地球があるの?
>>200 太陽よりもっとすごい恒星などがあるんじゃない??
地球みたいな星だってあると思うし
5000光年の虎を買ってきた、やっぱり虎は素敵だわ
あと桃太郎がはっちゃけすぎ
>>200 そのたくさんある区画の中の一つに地球があるって事だろう。
>>198 >もし、一つの宇宙に○○宇宙っていう宙域があるって考えだと、そこが消滅したらどうなるのん?
>・・てな感じで、のがワケカワメになるし・・宇宙が小さくなるのか・・?
俺はそこはラ=グースに喰われて宇宙が小さくなることなるけど
その喰われた部分がラ=グース宇宙になると思うから、
空間そのものは小さくなってないと思ってる。
ラ・グースって生きてると言えるの??
てか生物なの??
精神体?
207 :
愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 21:28:46 ID:wRAAhA7P
>>205 ラ・グースが生物ならばぶっ殺す!メカならぶっ壊す!!
ラ=グースは一応宇宙ありきの存在だから人間の持ってる概念で
推し量れるかもしれないけど、時天空は紀元前じゃなく宇宙前って感じだから
概念以前の存在で推し量れそうにない。
いや、ラ=グースも無理か
巨大なエネルギー体なのかな?
意志を持った空間、あるいは空間支配能力者の行き着く果てに近いんじゃねぇかな。
弥勒が人の殻を脱ぎ捨てて解脱してれば本質的に同等の存在になったような気がする。
その大元になった精神の構造があまりにも異質なために内部法則含めあんな異形になってると予想。
あるいは空間支配能力を持たせた完全に人造の兵器かもね。生体的な。
虎に出てくる神の一族とやらが制作者一派で。
時天空ってその名の通り、時を表してるんじゃないかと思ったりもした
つまり時天空に浸食される、というのは寿命によって死ぬという事と同義
そういう概念を時天空として表現していた、みたいなね
なるほど、ビッグバンで宇宙を新生させたから一時的に押し返せた、と?
なかなか面白いし、本質を突いてそうな意見だ。
石川賢の漫画で「熱すぎる内容は一周したら狂気に変わる」ってのを教えて
もらった。
虎の軍団 ユダ第Q624
機甲師団と激突
これを大破。殲滅!!
↑の所で妹が「虎の軍団って虎だけでしょ」って言ったのにわらた。
まあ、まだ他の奴らは頼りなさそうだったからなぁw
手許に単行本がないから凡その記憶で書くんだが・・・
大元の宇宙(高度に発展した文明あり)←時天空が侵略
↓
とりあえず勝ち目がないので、人工的にビッグバンを起こして、
子宇宙(ベイビー・ユニバース)を沢山つくりドサクサ紛れに逃走。
大元の宇宙の住民はそれぞれ子宇宙の発展の方向付けをやった後姿を消す。
(死亡というよりその宇宙に溶け込んだ的イメージ)
↓
そのうち一つはゲッター線により生物と機械が融合しつつ際限なく進化する世界(ゲッターの世界)
また一つは輪廻転生と生命進化により空間支配等の超能力を強化していく世界(虚無の世界)
別の一つは生物学的進化により超常的戦闘能力を獲得する世界(魔獣の世界)
等など、子宇宙ごとに異なった方向性に発展して時天空の再襲来に備えている。
↓
子宇宙同士は光速以上の速さで遠ざかるので、空間として地続きではあるが互いに因果地平の彼方に
隔離された状態であり、個々の宇宙の住人は互いに知覚は不可能。逆に、それを知覚可能となった場合に
ステージがあがり、大元の宇宙の住民と同等の力を得て時天空への抵抗が可能になる。
というイメージを持ってた。
MIROKUのラストで語られた構造が、もう一段上でも同様に成り立っているという感じ。
>>214 なるほど〜、それなら極道やプロゴルファーが時天空と対抗出来る宇宙も存在するな!?
>>214 おぉ、これは凄い解り易い
・・まぁそれよりも
>>213の妹が気になる訳だが・・グルグルお目目ですか?
>>214 それで作品作ってくれw
このスレの人達の妄想でマジで一つの物語が作れそうだわw
最近、虎がかっこよくてしかたがない
神の軍団相手にして機械の左腕を膨大化させるシーンがやばい。
あの場面の虎のフィギュアが欲しいくらい。
文庫版の表紙の虎もかっこいいしコミック持ってるけど買ってしまいそうだ。
あんな凶暴な奴に神は何故あんな力をww
虎を買ってきて、このウズウズ感を長引かせようとすぐには読まずに掃除をしながら、
「もしかしたらラストはまた、オレ達の戦いはこr→orzかも」とか考えていたら・・・orz ツイデニユカモフキフキ
きっとあの山姥も身体能力の高さからすると、子宇宙の進化の1つなのかも
俺は
5000光年の
虚無戦記読もうと思ったら何処にも売ってねぇ
222 :
214:2008/11/30(日) 01:14:53 ID:???
>>217 それで作品作れといわれても、バイブルの超劣化にしかならんぞw
調子に乗って、ラ=グースまとめも作ってみた。大体はカバーできてると思うが追加があったら修正してくれ。
<ラ=グースについて>
弥勒たちと同じ子宇宙で発生したよ派
├進化途中の生存競争相手だよ派
│└あまりに異質なので理解不能だよ派
├時天空の介入で生まれた敵だよ派
└自然現象だよ派
├空間相転移だよ派
└宇宙の寿命だよ派
└時天空も寿命の具象だから、本質的には同じものだよ派
弥勒たちとは別の子宇宙で発生したよ派
├対時天空勢力側(未覚醒)だよ派
│├実はゲッターだよ派
│└癌細胞化してていろんな子宇宙を食い散らかしてるよ派
└時天空側だよ派
├時天空本体だよ派
└時天空の先兵だよ派
時天空の本体説に一票
224 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 22:06:04 ID:W7Zck5M1
ラ=グースは作中で神って言われてるけど個人的に神といわれてるペテン師
ってイメージだなぁ。本物の神じゃない。
>>216 妹には半年くらい説得して石川作品読んでもらったぜ・・
>>224 羅王とか猿羅神とかと同程度には「神」と言えそうな気はする。
どっちかってーと、ラ=グースの取り巻きというか、「神の軍団」とか、ラ=グース細胞と呼ばれる連中の一部がペテン師っぽい。お前ら実はラ=グース公認じゃないんちゃうかと。
あと、224の妹のビフォアー・アフターが気になる。
目がグルグルになったとか、ポン刀持ち歩くようになったとか、触ったものを氷付けにできるようになったとか、なんかあるはずだw
>>224 一体どんな説得をしたんだw
>>225 >あと、224の妹のビフォアー・アフターが気になる。
よし、手始めに動物園へ連れ行って、獣にやたら好かれるようだったら・・
そして家に帰った妹君の体に、トラやらクマやら数等飼って帰ってきたら・・・
「どわっ」が口癖になったり‥‥
暗黒洞が使えるようになったり…
可愛くなくな(ry
石川賢の漫画で可愛いのは稀有
当然読んでる方もそうだろう・・・
妙にマッシブになったr(ry
ニッカポッカを好んで穿くようになったり…
体の中から天草四郎が魔界転生してきたり・・・・・
幻のお城の追っかけをやったり
折りたたみ式の、物騒なハンググライダーを乗りこなしたり
ロザリオ首からさげて宮本武蔵を名乗ったり
マッパにドテラで煙草ふかしちゃったり…
兄が爬虫類に操られたr・・あれ?
アソコにドグラが・・・・・・
お兄さん、そろそろ怒ってもいいんだぜ!?
二人でニヤニヤしながら見ているんじゃないかな
>>238 あのカッコは裸エプロンを超える衝撃だった、しかも全然セクシーじゃないしw
正直、まだマシと思えたのはラ=グース細胞の中の人だけ
伊佐入道なめんな
定期的にこの話題くるなw
俺は伊佐入道でぬけるよ?
その気になったらラ=グースでもいける。
神をオカズにする背徳感で興奮は倍率ドンさらに倍
248 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 08:15:23 ID:+u8WUSNZ
聖闘士星矢の黄金聖闘士のバルゴのシャカと
真説魔獣戦線の神と融合する前の慎一はどっちが強いかな?
シャカの天舞宝輪ってラ=グースの支配空間に似てるよな
規模は桁違いに小さいけど
ミロクの初期(ドグラの中盤くらいまで)のような内容の忍者漫画がもっと読みたかったなあ
まあ、まんま風太郎なんだけど。
>>249 久しぶりに何気なく虚無戦記のそのあたり開いたらテンションの高いこと高いこと
人が死にまくるのがいい。
特に自雷也のシーン。
町の中で何の関係もない一般人を巻き込んで殺し合いを始めちゃう展開は、
もう、賢ちゃんの独壇場。
しかたないよな。そんな小さいことまで考えられないよな。
でも、公共事業費の問題位は考えるんだぜ?
あれは唐突だったなw
スパロボとかに出ても
カムイ「ゲッタードリルを喰らえ!!」
拓馬「公共事業費のことを考えろおおお!アークかっこいい」
とか言って欲しい
主食がコンビニおにぎりだからな。
社会問題にも関心高いぜ。
やたらコンビニコンビニ言うのは賢ちゃん的に若者っぽさを出したかったからかな?
賢ちゃんがコンビニのおにぎり好きだったんじゃないの?
生しぼりはじめまーす、は?
そこまでコンビニ言ってたっけ…?
D2に乗り込んだ時と、女王蟲倒しに行く時くらいしか記憶に無いな・・
海底で獏が言ってる。
「コンビニのおにぎりが食べたーい!」
コンビニのおにぎりでええんかいって思ったなw
石川賢先生の書いた闇狩り師にハマって、夢枕獏先生の原作にもハマりました。
思ったけど、もし「蒼獣鬼」や「崑崙の王」の部分も漫画化してたら
間違いなく魔界転生のレベルに到達してましたでしょうね・・・ 読みたかった・・・(涙
しかし掲載誌は小学四年生だし、そこまで出来たかどうか……
というか闇狩り師をそんなとこで連載させた編集部はいったい何考えてたんだwww
ドグラが最初に出てきたのって「魔界転生」だっけ?
あの作品で賢ちゃんはひとつ突き抜けた気がする。
豪ちゃんの軛を外した最初の作品が「魔獣戦線」で、
さらに自分のテーマを確立させたのが「魔界転生」。
俺はそんな気がするんだなあ。
267 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 23:40:26 ID:TlfzrweO
桃太郎を100円で手に入れた。ありがとうブックオフ!
魔獣戦線に出てきたキリストって結局何だったんだろ?
真説だと全く触れられてないし
あのキリストも全知全能とかそう言う存在なのかねぇ
>>269 ビッグバン起こした存在の一つないしは、その欠片・・とか?
まぁそんな事言ったら、無印魔獣ラストのイブとアダムも何だったのやら?
真説で、日本が崩壊(で良いのか?)してたのは、イブとアダムの所為なんだと理解してみた。
271 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 02:03:32 ID:K8yofCGN
かなり昔のコロコロコミックの夏の別冊だったかな?
ホラー特集でメチャクチャ怖いお話ばっかの中に、賢ちゃんのドグラのお話があったが一際怖かったなぁ。
主役の男の子が退治しそこねたドグラに取り込まれて「僕が女の子食っちゃったよ」みたいなセリフで終わり。
トラウマになるって
セツコ、それボンボンやなかったか?
>>266 ドグラ、って名前は出てないけどアレはドグラだよなw
確かにあの作品でかなり突き抜けたと思う。俺も一番好き。
風太郎先生も褒めてた、って聞いたことあるけどソースってあんのかな?
初めて読んだわ。
まだ俺の知らない石川賢マンガが存在している喜び。
ところで、「禍」は虚無シリーズなの?
禍って虚無戦記で封印されてた猿っぽいよね 坊さんが迎えに来るのもまんま西遊記だし
>>276 石川先生の漫画は雑誌に載ったきりで単行本になってない作品が結構ある。
禍は虚無戦記に編入はされてないけど、
なんでも設定や用語が一部共通してるらしい。
・・・古本屋で見つけたときに買っておけばよかったorz
ビバダイナミック見たら見たことのない作品がいっぱい書いてあると思うよ
単行本化されてない漫画を集めて、一冊ないしはシリーズで刊行出来んもんか・・?
複数の出版社跨いでると難しいのかねぇ・・?
既に原稿が・・とかは勘弁して欲しいけど
>>269 そういや魔獣戦線のキリストは何故か神と言うことになってたわねぇ
282 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:27:43 ID:SgmU/zBz
俺、実は「5000光年の虎」が一番好きなんだ・・・
虎の最初の方に出てきたロボット(虎が一番最初に復讐した悪人が所有してたやつ)
結構シンプルなデザインだったけど装甲と装甲の間から見えてるメカの部分がすごく凝ってたよなぁ
ゲッターとか見てても思うけど一見ケレン味がきいたシンプルなデザインだと思いきや関節の間に
見えてる内蔵部分がものすごく拘っててかっこいい
ロボの手がアップで写るシーンとかも指の関節の間からメカが見える時とかワクワクする。
そーいえば島本和彦が
「豪ちゃんは感情移入できると傑作を作れるんだけど、できないと駄作に近いものを作る天才派。賢ちゃんは細部にこだわる職人派」
とかラジオで言ってたけど、お前ら的にどう思う?
あのメカ内臓も角川版での描き足しだっけ?
徳間版と見比べると面白いで。
リュウ連載時と徳間版コミックスって違いあるんかな?
>>281 三位一体説からすればあながち間違いでもないんじゃね?
真説のラストも三位一体だしな。
ゲッターも三位一体だしな
>>284 あ〜・・解る気がする。
賢ちゃんに関しては、職人+秀才って感じもするけど。
永井豪って正直言って面白い漫画って少なくない?
当たった作品は確かにケタ外れに面白い=天才、なんだろうけど。
永井豪はマジンガーZとデビルマンと石川賢を生み出しただけで充分天才だw
賢ちゃんは秀才だけど実は体内にドグラが潜んでるタイプかと。
というか、かつての天才が「枯渇してしまった」あるいは「感性が古くなってしまった」といった方が正しい。
デビルマンとマジンガーとあばしり一家を同時連載してた頃なんて、これはもう天才としかいいようがない。
そう考えると死ぬまで進化し続けた賢ちゃんすごいな。返す返すも惜しい人を喪った。
更なる進化の為に肉体という呪縛を捨てたのだ!!
…と、信じたい。
294 :
愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 20:44:50 ID:tNPcdzyb
そのうち魔界転生してくるさ
永井豪の作品はデビルマン、マジンガーZ(全部見てない)、凄ノ王
バイオレンスジャックが面白かった。
永井作品の主人公の生き方は運命に翻弄されてどこか儚さのようなものを感じるけど
石川作品の主人公は狂気の笑顔で台風のように暴力を撒き散らすよな
わかる気がする
豪ちゃんのマンガの主人公は状況に縛られた一種の諦めみたいなのがあったりなかったりするけど、賢ちゃんのマンガの主人公は状況を変えようと足掻きまくるんだよな
>>297 魔獣戦線 1975
魔界転生 1987
ova 魔獣戦線 1989
ベルセルク 1989
俺も7,8年前になるか、友人に魔界転生を見せたら、ベルセルクの
パクリじゃんと言われてさ、それで調べてみたら上の通り。
で、後日、これでどうだと証拠を突きつけたが、彼は聞く耳持たず・・・
きっと、自分が正しいと言う自負があったのだろう
まぁ青少年に特有の病だな、根拠のない自信は
とりあえず、証拠は出揃ってるのだから、ほっとくのが一番じゃねぇか?
パクリスレは見てて面白いもんじゃないな
何が楽しくてやってんだか
俺は悲しいよ
そんなスレに出入りする賢ちゃんファンがいるってことと
このスレで悪評を立ててあわよくば支援してもらおうと思ってる奴がいることが
もう、このスレも終わりってことかな
邪童とラグース細胞(ミロクで地球を襲った奴)の違いがよく分からん
フケや垢みたいに死んだ細胞が邪童で(ラグース本体から発生してるし、
中に人が乗ってて宇宙船みたく操縦されてるから自我が無いようだが)
地球を襲った方は空間を取り込んだり自分の宇宙を創造しようとしたり
してたがこいつが成長すると小さいラグースみたくなるんだろうか?
そもそもベルセルクのどこが魔獣戦線やらをパクってると言うのだ
パクりスレ、ちらっと見てきたけどつまんねーのな。
まあ俺も「永井豪に絵が似てる」ってのが取っ掛りだった事を思い出し懐かしくなったw
>>301 案外そうかも。
時天空の欠片の一部が怪物に成長したわけだし、
空間を支配するという共通点ではそれもありうると思う。
そういや、『日本列島が「龍」と呼ばれる宇宙船だった』ってそのまんまな設定のマンガがあったなー。
YAIBA?
YAIBAのは竜だが生物で宇宙船じゃないだろ。
……阿弖利爲II世か?偶然の一致だと思うが。
仮にネタ元だとしても、あそこまでやってくれてる作品なら俺は許す。
アテルイの方。
あれはもっと長く読みたかった。
やっと真説魔獣読んだけど面白いな。
ゲッターロボ號を初めて読んだ時にも感じた、「変わったけど変ってない」雰囲気が嬉しい。
富三郎がいいキャラしてて好きだw
「あー、アイツは成長したらこうなるわな!」という納得感がスゴいわw
十三使徒は全員生き残ってるのかなー……?
バルビアとか復活できたんだろーか。ユダは裏切りがバレずに済んだんだろーか。
ラストで前作以上にトンデモないレベルまで話がぶッ飛んだし
ちょっと残念なところはあるけど、この有り余るパワーは読んでて心地いいや。また読み返そう。
竜馬と虎と慎一は人間の持てる狂気の許容範囲を軽く超えてる
>>311 極端な意見、それが自分が石川作品に魅かれた一因だと言える。
そういえば魔獣戦線のアニメ版が存在するらしいけど、OVAゲッターに比べて酷評なのは
やっぱり「狂気」が足りなかったからなのだろうか?(未見の意見でスマン)
魔獣はアニメ版が二つあるけど一つは原作にそった流れのやつと
もう一つは魔獣と真説の間の話らしい。後者は未見。
前者は結構クオリティ高かったよ。アニメにしては頑張ってたほうだと思う。
相手の血を浴びて笑ってる慎一の狂気は原作再現できてたと思う。
>>313 情報ありがとう。
多分不人気なのは後者のほうですね。アポカリプスとかいう。
原作再現のOVA、前にリサイクルショップで見かけた時に買っておけばよかった・・・
レンタルで出ることを願っています・・・
>>314追記
今、とある場所で石川作品(を含むいろんな作品の)クロスSSを執筆してるのですが、
スカパー版魔獣は本家魔獣の並行世界の解釈で大丈夫ですか?
別メディアのはだいたい平行扱いでいいんじゃねえの?
///
>>313-314 俺、アポカリプスの方は見た。
一応レンタルで全巻見たはずなんだけど、もうほとんど記憶にないw
魔獣戦線のOVAってことで期待したんだが、
ハッキリ言って勧められるようなレベルじゃなかったよ。
ヒロインのキャラが、少女マンガ入ってるような感じで萎えた。
でも、全部見ちゃったんだよな、惰性でw
アポカリプスはOVAでなく、一応TV。
あまり石川賢っぽくないというか、永井豪世界って感じだった。
昔のOVAは脚本が会川昇なのに結構面白かったです。
弥勒のアニメも半分くらいやってたっけ、この人。
今月発売した、あるTRPGのリプレイを読んでいたら
A「私のキャラクターは妖怪なんだけど、長い犬歯が目立つので、
人里では口元に赤いマフラーのような布を巻いて覆い隠している、という設定です」
B「お、石川賢の漫画に出てきそうな格好だなあ(笑)」
みたいなことが書いてあって、ニヤッとした。
そしてページの端に注釈的なことが書かれており
石川賢…漫画家(故人)。代表作は「ゲッターロボ」、「極道兵器」、「超護流符伝ハルカ」など。
え、二番目はまだしも三番目に敢えてそれ書くか!? それ代表作か!?
>>321 代表作だろう・・。
読みたいけど、売ってねぇ('A`)
「しもやけになるといけないから、指先まで包帯を巻かせてみました」
「エコで長持ちするようにベルトを鎖にしてみました」
俺今ポケモン緑やってて主人公の名前竜馬にしてフシギダネの名前は虎で
コイキングはいつか竜になると期待をこめて美勒
ゲームの主人公の名前に大抵竜馬ってつけてしまう。
>>321 ・石川賢の大ファンで
・職業が極道で
・趣味がゴルフ
なんだろう、この人。
知るか
クリスマスだからってイライラするなよ
そういえば何でクリスマスが近づくと2chがダウナーな雰囲気になるんだろう
そりゃあお前、リアルが充実してるような連中はこんな日にこんな所でクダ巻いちゃいないからさ
ああ・・そうか・・そうだったのか・・・!
うおー!
セルフクリスマスプレゼントとして「魔界転生」を買ったが、こりゃバツグンに面白い!
いつものように強大な敵が現れて途切れる終わり方だったけど
それに立ち向かう十兵衛がとてもポジティブでイイ!
人間を超えた力を手にしても、飄々と人間らしく生きてるところがスゴく魅力的だなぁ
竜馬や慎一みたいに悟りを開いたり復讐や反逆に燃えたりせず、以前と変わらず十兵衛のまま、って感じがたまらない
それ見たとき、メタルビーストっぽいと思ったw
でも普通のガンダム?的要素が強すぎるな
無機質と有機物の融合が賢ちゃんの真骨頂だよな〜
かっこよさもあるけど行き過ぎるとおぞましさがある。
スカルキラーの邪鬼王は見た目おぞましいのに何か可愛い
キュ〜ン
あの外見がストレートに可愛いよ〜
最近「○○VSスレ」や「最強スレ」で虚無戦記のキャラクターが何を
できるかのみを見てステータス主義で語るやからが増えてなんとも。
ああいうのって一回見たら二度と見ないんだろうな。
実はミロクと同じく爆烈も凄い勢いで成長してて、実年齢は見た目よりかなり若かったりするのかしら
>>339 恥ずかしながら、俺も入り口はあのスレだったが読んで思い切り魅了された一人だ。
まあ住人というわけじゃなくて、検索しててたまたまテンプレまとめを見ただけという浅さのせいもあるんだろうけど。
自分はOVAの新ゲッターを視聴してあのカタルシスに泣くほど感動したから
「理解したかったら虚無戦記を見ろ」と人に進められて見たな。
ゲッターも虚無も2ちゃんで「○○より強い」だの
メンコ遊びのような一つのメンコの扱いをされるのは気に入らない。
分別のある人が個々の遊びで楽しむのは有りだと思う。
そもそも楽しみ方の前提が違うんだからいちいち気にする方が変っちゃあ変
まあ、そうなんだけどさ。
そういえば某所のクロスオーバー二次創作で、「最遊記」のキャラが
来留間慎一やゲッターエンペラーと邂逅するなんてのがあった気が
何がどうなったらそうなるんだ
禍でいいじゃないとか思ってしまった。そこからの連想なら評価できるが。
虚無りましておめでとう。
今年もドワオ
ふぅ・・ドワオドワオ・・今日も一日疲れたから寝るか。
俺達のお正月はこれからだ!(旧正月的な意味で)
唐突だが、タミーラの麻雀道場なる本を手に入れた。
チンイツや一気通貫で容赦無く下ネタが入るのに石川イズムを感じた。
作中では和気藹々と打ってたが、脳内では雀鬼2025の構想を練ってたりしたんだろうな。
なぜ虚無戦記はこんなにも面白いんだろうか。
その世界観に深く没頭してしまって時間を忘れてしまう。
虚無戦記からは想像力を沢山もらった。
>>354 俺も今日、虚無戦記を読み返してた。
・・何か、羅王がゲッペラに見えてきた・・・。
>>353 へー、そんなのもあるのか。
そういうのをまとめてどこかが再販してくれないかね。こないだのボインパイヤーみたいにさ。
お願いしますよ、双葉社さんにリイド社さん。
>>356 時折ぶっ飛んだ下ネタが挿入されるのと、
若くてやせていた頃のケンイシカワが出演している事意外は普通の麻雀教本だった。
きっと竹書房も、そういう作品を描いて欲しかったんだろうな……。
なんか賢ちゃんってリイドと双葉に縁が深いイメージがある
最近「魔界転生」を読んだんだが、魔界衆の身体に巣くうエイリアンみたいなのがドグラなのかい?
ルシ・ファルが異空間にあの化け物たちを封じたというのは、虚無戦記に組み込んで良いんだろうか?
虚無戦記何処にも売って無くて入手できなくて、判断が出来ないんだが。
それは作者にしかわからないな
俺は違う世界だと思うけど
魔界転生からブラッシュアップして虚無戦史になってる感じかな
原型扱いで組み込まれない気がする
果てで神と悪魔が戦い続けているってのは聖魔伝でももう描かれてるし
その聖魔伝も永井豪のデビルマンの元の魔王ダンテに影響を受けてるとか言ってるし
もうドグラとか異空間のなんたらは組み込むとか以前の話っぽいわな
成る程。あれは単純に「そう言う話」であって、虚無戦記ではないと。
サンクス。地元の中古屋以外にも足を運んでみるかなあ・・・
石川賢のバトル漫画をすべて対時天空に想定するかしないのかで
また違ってきそう。
進化=兵器って乱暴な考えだなぁw
>>364 物質文明的進化=ゲッターロボサーガ、極道兵器、スカルキラー邪鬼王
精神文明的進化=虚無戦記、魔界転生、ウルトラマンタロウ
生物的進化=魔獣戦線
こんな感じで、最終的には平行世界の壁を越えて時天空に立ち向かうんだろうか?
>>365 そこに原作ものである魔界転生とウルトラマンタロウがさらりと混じっているのがなんともw
柳生十兵衛死す、でチラッと登場した宇宙戦争している未来はどの世界?
賢ちゃんって歴史モノ結構書いてるけど、お前ら的に何が一番好き?
俺は「サムライ達の明治維新」がなぜか好きだ
サムライ達の〜はなんか哀愁漂ってたよな
すげー失礼だがあんな作品描けるのに驚いた
勝海舟が好きだな
人間は火力が強いからよく燃えるぞ。私が言う通り積んどいて良かったろう。
>>370 実は俺もアレかなり好きw
一見地味な作品だがそこかしこに石川イズムがほとばしってる。
錆びた刀を抜く、あのシーンがいいっ!!
「神州纐纈城」も捨てがたいけど、「魔界転生」かな
あの十兵衛は見ていてスカッとする
逆に「天と地と」はモニョモニョ・・・後で原作の小説を読んだらおもしろかったんだけどなあ
きっと「そこでどうして宇宙艦隊を引き連れた毘沙門天が出てきて戦わない?!」とかつい思ってしまってw
>374と逆に「天と地と」はかなり好きだ
青春の悩みに鬱屈してプチ家出する石川主人公が見られるのは「天と地と」だけw
重火器もぐちゃぐちゃの化け物も出てこない戦闘シーンもいいものだ
文庫じゃなくて大きいサイズで読むと絵の迫力がよくわかる
そして松江かわいいよ松江
「サムライ達の明治維新」、これホント好き。
似たところで、豪ちゃんのだけど「荒木又えもん」も悲壮感があって良い。
殆ど賢ちゃん描いてるしw
俺のイメージする沖田総司や勝海舟は、
子供の頃読んだ石川賢のキャラクターに拠るところが大きい。
その後、時代小説を読むようになっても、
賢ちゃんのキャラとそぐわないキャラなどがでてくると何か違和感がつきまとう。
俺の場合、新撰組のメンツは望月三起也の絵でイメージが固まってるかも。
はじめて読んだ「新撰組」は手塚だったけど、全く刷り込みにならなかったw
俺は「おーい龍馬」かな
回天と爆末伝の関係が気になってしょうがない。
共通点は幕末であることと玄白玄米が蒸気機関で動く木造メカを造ったというだけなんだが。
烈風獣機隊は気にならないのか?
獣機隊の面々、あのラストの後どうなったんだろうか?
自分はゲッター軍団、もしくは虎の軍団に参戦したと脳内保管している
>>382 俺はヒトラーの隠し財産を巡ってUFOロボと戦ったり、アメリカ空母ロボ軍団と戦ったりと世界史の影で暴れまわる。
最終的に火星人襲来→獣機隊の戦いはこれからだ!みたいな事を想像した。
ヤッパ完結できねぇ(笑)
ゲッターエンペラーに乗るか虎になって宇宙を旅したい。
銀河や流星群を見て驚き感動したい。
冬は…オリオンがきれいだ、美しい
賢ちゃんの頭の中では星は愛でるより喰うものだからなぁ
>>385 テメェ、菊地彦!!
何しにきやがったんじゃあっ!?
虎と兜卒天 羅王てどっちが強いのかな
兜卒天って名前じゃなくて地球のことじゃないの?
五十六億七千万年後の未来に世を救う美勒が待機していると言われる兜率天…
その…しるし……おれが……
>>388 そうなのか。スマソ。
ニワカな質問で悪いけど羅王とラ・オウは別ものだよね?
猿羅神は 一見 タイム・パラドックスを
おこしたように みえるが そうではない
ラ=グースによって ひきおこされた時空のゆがみを
暗黒劫洞のエネルギー収支で調整し
自身はエネルギーを失って兜卒天へ転生したのである
>>391 ラ・オウは種族名というか、大日如来の法で変身する羅一族の形態名で
羅王はそれに成功してかつ安定させた者への称号のような気がする。
年表見てもどうも羅王ふたりいる感じだし。羅生門とでかい顔と。
虚無戦記の年表で、虎が父親のウルガ竜名義で表記されてるのは何故でしょうか?
名字か襲名かじゃないか
21564に一度羅王は戦死してるでしょ
んで兜卒天で転生して出てきたのがあのでかい羅王なんじゃないのかな
名を兜卒天羅王にして
それか真理を見極める際に一度死んで復活して飛んできた羅王を
兜卒天に羅王が降臨したって言ってるのかも知れんが
俺はウルガ竜は誤植だと思う。虎の父親はウルガ博士と呼ばれてるし「ウルガ」が名字なんだろう。
で、親父が竜なら、子は虎じゃないかと。
>>396 虚無戦記1巻の頭で「飛ぶぞ 最後の如来光だ」って言ってる奴が
見た目からして兜卒天羅王なんじゃないのかと思うんだが。
質問、美勒がドグラ宇宙を支配したから侵食が止まったの?それともドグラ宇宙そのものの才蔵の意識を支配したから止まったの?
兜卒天羅王の方が名前的にかっこいい
俺は兜卒天に羅王降臨だと思うがなぁ、あの文。
元の仏教用語でも大黒天とか持国天とかと違って、兜卒天って地名だったはずだし。
そういや新ゲッターロボのラストにも羅王出てきたな。
竜馬が最後羅王に挑んだところで終わったけど
賢ちゃんは、「羅王」って言葉が大好きなのか・・?
邪鬼王も含めて好きな語感かもね
そういや羅王って四天王より強いのかな?
個人的には四天王よりランクは上だと思ってるけど特に明言されてないよね。
勝手なイメージだけど四天王は格下って程でもないが
仏軍にはまだまだ強い奴がいて羅王もその内の1人だと思ってる。
まだ秘密兵器はいるぞ!みたいな。
四天王より格上なんじゃない?
ほとんどサイズで強さが決まる漫画だし
ところで仏の軍団って竜の民でいいのか?
違うような気がするって言いたいけど八十億の仏軍に結構、竜を出してる奴いたよな。
その竜に大小あったのが気になった。やっぱでかい竜を持ってるほうが格↑なんだろうな〜と思った。
>>405 相当に上だろ。四天王は艦隊付きで一細胞に手も足も出なかったんだから。
やけに猿羅神が重要視されてるのが気になるが、四天王は本隊にも混ぜて貰えない一地方守備軍司令ぐらいだと思う。
御神器の守護だったろ
四天王がラグラを四方から守ってたけど
俺がラ=グース細胞なら四天王のいない斜めから攻めた。
それか上か下か。
一人で宇宙で「グガ!」とか言ってな
「雀鬼」の愁さんと「ジャンキック」の優助、実際に麻雀したらどっちが強いだろう?
確実に優助だろう
石川先生の麻雀漫画はまともに麻雀やってる作品が一つも無いのが素晴らしすぎる
じゃぁ、ハルカと将造で、ゴルフ対決させようぜ!
・・ゴルフ場吹っ飛ぶ?
軍事衛星に核ミサイル激突
将造「ホールインワンじゃ〜」
最終巻でラ=グースが宇宙をパックンチョしてたけど
その周りで白いカスみたいなものが消し飛んでるけどアレって星なのかな?
虚無戦記を十億円くらい使ってアニメ化して欲しい
AKIRA並みのクオリティで見たい。
そんな物は永遠にないだろうなぁ
そういや、海洋堂のリボルテックで、チェンゲドラゴンとネオゲッターが出るみたいね。
・・リボルテック竜飛鳥と黄鹿は何時出るんだろう?
AKIRAは地球の中の出来事だけで10億円使ってたけど
虚無戦記の宇宙戦闘やグロシーンをリアルに再現したら10億じゃすまない気がする。
星の砕ける様とか見てみたい。
AKIRAがARIAに見えた・・・orz
・・まてよ・・・真ゲが火星に衝突(?)した影響で、極冠の氷(で良いのか?)が溶けて
大量の水が流れ出たよな・・まさかアクアを作ったのhあれ、外に白い服来たお爺さんがこっちに向かって歩いてk
いっそのこと、石川先生の作品を新旧メジャーマイナー問わず、
全部混ぜたクロス作品とか見てみたい・・・
それだとラスボスは時天空になりそうだな
馬頭竜がゲッター線で進化・・というか、ドラゴンに影響されて、
真ドラゴンになったんじゃないか・・?
というネタが、ふと頭に浮かんだ・・。
宣伝
辻真先&石川賢
勝海舟
小池書院より
2/10発売
600円
石川作品が復刊される事は、大変欣ばしいが、
個人的には沖田総司が読んでみたい・・・
>>425 うおお! 復刊キター!
読んだことないから楽しみ。
来たな…復刊だ
久しぶりに魔獣戦線読んでみた
慎一がかっこよすぎる・・・・。
真説になってだいぶ顔が変わったけど、性格とかはあんまり変わってない気がする
親切になってだいぶ顔が変わったけど
に見えた
親切・魔獣戦線
出てくるキャラが異様に親切な人ばっかりな世界観
最後はみんなストレスで死んでしまうバッドEND
虚無戦記において、スカルキラー邪鬼王と邪鬼王爆裂の間の空白の時間に何があったんだろうか?
極道兵器は文庫化しないのかな。
>>432 いや、そこはリイド社だろう。もともとリイド社から出てたもんだし。
文庫よりもデカい絵で見たいので双葉に期待したい
早乙女がゲッター関連でテンションを保ち続けられるように接待していたんだろうな
誤爆ったスマン
最近読んだトロッコが普通に面白かった。
あぁ、あの置き去りにされた少年が夜の山道でドグラに教われる話な。
あぁ、あの置き去りにされた少年が夜の山道でドグラに襲われる話な。
あ…スマン。
羅生門(新に非ず)とかって賢ちゃん作品に珍しくほぼ原作通りだよな
そういえば、ゲッターエンペラーの別の形態はなんて名前なんだろう。
>>442 文庫読んだら、合体した際に「チェーンジ、ゲッターエンペラー1!!」って言ってたから
おそらく「ゲッターエンペラー2」「ゲッターエンペラー3」かと。
>>444 そうなのか…ちょっと残念だ、カイザーとかタイラントとかそんなふうになってほしかった
前から気になってたけど、極道兵器の単行本3巻75ページに少しだけ映ってた
「ゲッタードリンク」ってどんな飲み物なんだろうか?
>>446 ギン!ギン!ギン!ギン!になっちゃうドリンクだろ
生身でオープンゲットが出来るようになる。
今、ちょっと風邪気味なんだ、1本ちょうだい・・・
そして進化する風邪菌
慎一が食べてたオランウータンの生肉が、本気で美味そうに見えた
マリアの生肉とモツが旨そうに見えてきたら危険
浅間山で、ゲッターGがまた進化したのか・・。
それとも、竜の船が動いたのか・・?
456 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 01:26:46 ID:kNOp6cqh
そっくりだな。虚無戦記作ってくれよ、もう…
アクション版は持ってるが、今回やっと文庫版の虚無を手に入れたぜ。4巻だけまだだが……orz
しかしなんでこんなにも売ってないのかね?
台湾版の餓狼伝説買った
まったく内容がわからんがいつもの賢ちゃんなのはわかったw
内容見たまんまだよ?
>>459 台湾版って擬音は原語のままなのかな?
そうじゃないのならドワオやズワがどうなってるか気になるw
石川版餓狼は、ボンボン餓狼&ギース外伝と合わせてに復刻するべきだと思う
餓狼は石川世界になってて面白かったのに
どうしてサムライスピリッツはイマイチだったんだろうか。
そっちの方が石川賢に合ってそうなんだけどなー。
あれはあれで好きだぞ
そういや桜ももこが「神の力」って漫画描いてたな
スレ違いの上ほんとにどうでもいいことだが。
神だの悪だの宇宙だの聞くとそれだけでびびって反応してしまう。
どう考えても賢ちゃんのせいだ。
山田正紀の弥勒戦争や神獣聖戦をケン・イシカワに漫画化してみて欲しかった。
467 :
愛蔵版名無しさん :2009/02/07(土) 09:05:32 ID:YHO0IHK7
>>466 ダイナミック・プロ名義で石川賢タッチの漫画を発表してほしくもあるな。
シュガー佐藤方式でのなかみのる先生にも手伝ってもらい、まずはそうやってSF小説や歴史小説(その場合はおのまこと先生が核かな?)を原作として。
さすが石川先生が居ないとなんでもかんでも虚無ったり蒸気飛行船が空を舞ったりの独自展開は望めないし望まないけど。
もしくは新作アニメ版ゲッターのコミカライズとか。
下手に真似すると故人美化も入ってがっかりする気がするから、手は出さないか逆に似てない作家に書かせた方がいい気がする。
スーパーロボット烈伝はどう思う?
賢ちゃんが「新撰組のあの人は実は女だった」というありがちな漫画を描いていて、それを読む夢を見た。
女なのはどうせ沖田だろー、と思ったら近藤勇だった。
剣の腕が相手より劣るので、攻撃がガンガンかわされる勇。
何を思ったか相手の攻撃を避けるのをやめる。
「覚悟を決めたか、土百姓!」と振り下ろされる太刀の刃を
歯で受け止めて、相手の刃を咥えたまま自分の剣で相手をまっぷたつ。
「こうすりゃあたるじゃろうが!」と口の周り傷だらけにしてグルグル目で叫んでいた。
なんというか自分の想像力に感心した。
女…なのか、それは…?
回天の近藤勇(鎧なし)の胸にゴム毬ついてんの想像した
473 :
470:2009/02/08(日) 02:18:11 ID:???
>>472 ああ、そんな感じだったw
自分の夢なのに賢ちゃん相変わらずだなあ、と感心したよ。
田村少佐って、間違いなく神隼人の先祖か親戚だと思うんですが
チョンマゲの竜馬にしか見えないのは気のせい
>>476 おかしいな、分解される前の虎に見えるぜ・・
ケン・イシカワってよく言われるけど海外では評価されてるのかな・・・
海外でのニンジャ・サムライのイメージって石川漫画の影響なんじゃないかと思っていた時期が僕にもありました
海外受けしそうな雰囲気はあるよな
英語版が出たらちゃんと「GYAN!」になるのかなw
DOWOWでドワオ?
>>482 訳すと「WOWをしろ!」か
間違ってはない
永井豪記念館って賢ちゃん関連の展示物もあるのかな
むしろゲッターを普通に永井作品として展示されないか心配
そうなってるんじゃないの?
最近の豪ちゃんが取材受ける時ってマジンガーよりも大きく真ゲッター1の超合金が飾ってあったりするし
射精すんねんけど。そんなんされたら
石川スレってないの?
へ?
ネタなら
ぶっ潰す!!
マジなら
ぶっ殺す!!
まあこのスレタイじゃあ虚無戦記専用にも見えるよな
というか虚無戦記スレにしか見えないw
虚無戦記スレにしか見えないかどうかは
スレの空気見たら普通に分かりそうだけどな
どう見ても虚無戦記スレじゃん。
まあスレタイだけ見ると虚無スレと思われても仕方ないな
この板の他のスレを見た感じ、
【虚無戦記】石川賢 総合スレ【魔獣戦線】
みたいな表記だと分かり易いのかな
……よく分からんけど、この変なカッコを両サイドに付けるの流行ってるのな?
こういうかまってちゃんはきめぇ〜
あ、494のことね
もし石川先生が生きていたら、東方やガンダム種のケン・イシカワ風コミカライズを
読めたかと思うと少し残念だ
俺はやらないけど、誰かツッコミ入れてやってくれ。
そんなことよりも五右衛門の続きの展開が気になる。
また蒸気機関とガトリング砲でてくるはずだったんだろうなーw
よく・・・アークの続きがどうのこうのと言われるが、アークはあれで完結なんだ。
「五右衛門」なんだよな、本当に続きが読みたいのは。
きっちり単行本1冊分遺していくなんて・・・。
それでも
石川先生・・ゲッターの続きが見たいです・・
>>503 なあに、ゲッター線が生命である以上物語の続きは既に俺たちの中にあるのさ
506 :
愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:15:03 ID:HAoAHYJw
闇狩り師とアーモンサーガ、どっちが面白かった?
>>506 俺はアーモンサーガだな
てかアーモンサーガは割と屈指の作品だと思うわ
>>506 小学四年生という雑誌で上手いことコミカライズしたなぁ、というのと
どうしてあの原作から織田信長の亡霊が巨大ロボ乗っ取って大暴れになるんだwww
という部分も含めて個人的には九十九乱蔵に一票かな。
>>508 石川作品の中でも数少ない、纏まった終わり方をした作品だしね
アーモンサーガ読んだら、大昔天野喜孝が描いたアモンサーガとまったく違ってて驚いたわ。
>>505 なんか面白くて一気に読んでしまったw
「ゼロの使い魔」って全然知らないんだけど、ちょっとだけ読んでみたくなった、
賢ちゃんネタさっ引いてもノリはこんな感じなのか?
いや、ツンデレな萌え系アニメの原作小説らしいってくらいは知ってんだけど…
晩年書かれていた『武蔵伝 異説剣豪伝奇』が、制御しきれている感じで面白かった。
おお、石川賢って投げっぱなしジャーマンエンド以外もできるんじゃないかって(失礼)
あれは綺麗なジャーマンだったな。
つま先まで伸びてスリーカウント決まってたよ。
こないだ古本屋でやっと見つけた『烈風!!獣機隊二○三』は、典型的な賢ちゃん式投げっぱなしジャーマンEndだったなw
もっと面白い相手がいるぞ……
それは! それは!!!
完
続けてたら五右衛門も武蔵伝みたいに綺麗に終わったんかなぁ……(;_;)
>>515 あの五右衛門がスパッと完結するはずなかろうて
投げっぱなしジャーマンエンドwww
でも武蔵伝はちょっと物足りない気もした。一巻は最高。
餓鬼魂を一度食べてみたい
僕が食べちゃったんです
コンビニおにぎりで我慢して!
なんか、コンビ二版の坂本龍馬があったんで買ってみた
日本をゲッター線で進化させたりしそうだよな(違う)
ああ、俺もちょうど勝海舟読んでたけどアツいなぁ
想像以上で期待以上だった
525 :
522:2009/02/27(金) 12:59:52 ID:???
ついだよ! わざとだよ!!
ちゃうねん、たまの休みだからって酒飲みながら書いてたらオチと作品タイトルがごっちゃに……
たまの休みだからって気が緩めると死ぬこともあるから気をつけるんだ
>>526のナイスな気遣いに全ゲッター軍団が泣いた
全ゲッター軍団って、何億…いや、何兆…
つまりまとめると「あずまんがゲッター」ってことですね。わかりません。
まったくゲッターの要素ねえじゃん
やめてくれよ、そういうのは
>>529 そうかー、もう三年も過ぎたのか。あっという間だなあ。
キャラのぶっ飛び具合で「烈風!!獣機隊二〇三」や「極道兵器」が話題になる事は多いけど
ぶっちゃけ「真・極道兵器」の主人公のキ○ガイぶりにはどのキャラも敵わないと思う。
「兄キ… あんたはビョーキだ…」
あの人は表面的にはマトモだしな。
他のキャラとは狂い方の方向性みたいなものが違ってる。
持ってる武器が一番狂ってるかもしれないな
股の間から・・・・・
虚無戦記も極道兵器も売ってねえ。探し回ってんのに…
そういやスレタイの「2虚無」を見てふと思ったが
1虚無って、どれくらいの距離なんだろう
まぁ、2虚無の半分くらいと思ってもらえば、ほぼ間違いない。
ラ=グース細胞の「四千五億ギャズ」とか
当時の「四千五億ギャズ」は現在の「四兆五十億ギャズ」に相当する…!
>>543 時空が意志を持って成長しているのか? 半村良『妖星伝』みたいに。
ところで、ラ=グースに食われた宇宙はどうなるんだ?美勒や細胞の言う様に、体の一部になるのか?
ネオデビルマン一巻を買って、真っ先に石川先生の作品を読んだ。
・・・うん、どう見ても魔獣戦線でした。
どんなだったっけ、昔読んだけど忘れちゃったなー
>>547 デビルマンアギラ(本編のデーモン・デビルマンの最終決戦で明の足場やってたやつ)が、
デビルマンになってからデビルマンやデーモンから翼を奪ったり、融合して取り込んだりして強くなって、
「そうか、そうだったのか」「全てはこのためだったのだ」で、本編の最終決戦に繋がる。
ちなみに単行本の次のページが豪ちゃんの漫画で、それも最終決戦から始まるから内容的に連続して見えて面白い。
コンビニ本の勝海舟読んでいます。
もうすぐ黒船が来そうなんだけど、ペリーの片目からドグラが出てきたり・・・しないよね。
>>548 俺が高校生だった時に載った漫画なんだけど、その雑誌の表紙がアニヲタ向けで凄く嫌だった記憶があるw
大都社から95年に発売された漫画版グレンダイザー(全1巻)で質問だけど、
作者は永井先生だけが表記されてるけど、全5話中、後半の2話のみ石川先生が
執筆したって本当?
>>550 俺が買い逃したやつじゃないか……うらやましい。
たしかベガに盗まれたグレートが人質を体中に縛り付けた状態でダイザーと戦うやつがそれ。
あと石川賢は「とダイナミックプロ」に含まれていたんだと思う。
>>551 ブックオフオンラインで100円だったぞ、大都社ダイザー。
俺が一昨日注文したけどな!!
>>552-552 読み直したら、5話が石川先生で間違いなさそう。
後、ちゃんと大介さんがグルグル目になってた。
>>554 あー子供の雨とかあったなぁ。
立ち読みだけしたんで覚えてないや。
556 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 13:14:35 ID:X567ZB0V
557 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 15:09:29 ID:ajXDbALM
あの…ゲッターロボア−クやZマジンガーの普通サイズ版やコミック版は出てないんでしょうか?最近大判が多くて反って買う気しないんだけど…。虚無戦記文庫の3巻買い漏らしたけど再版ないんかな?
558 :
愛蔵版名無しさん:2009/03/20(金) 15:11:28 ID:ajXDbALM
あ、間違い。
コミック版×→文庫版(のつもり)m(__)m
とりあえずsageを覚えようか
まあググれば分かることだけど、アークはフツーに文庫版あるよ
>>557 ゲッターは、初代〜アークまでの「サーガ」に該当する作品は今でも文庫で購入可能。
虚無戦記はスカルキラー邪鬼王も纏めた文庫全5巻が出てたけど、現在は絶版。
Zマジンガーは大判全5巻(絶版)以外には無し(今の所)。
ダイナミックプロだし、そのうち復刻版か愛蔵版が出るさw
怪物伝が読みたいのに短編集絶版しすぎだろ…
再版されないかなあ
マイナー過ぎるし、需要も無いからな。世間的には。
もちろん俺は欲しいけど。
とりあえずリイド社に期待しようぜ・・・
セイテン大戦フリーダーバグの一巻を買ったけど、
これってキャラの一部を「キタロー」って人が描いているんだろうか?
女キャラがキタローさんと聞いたことはある
>>564 つ「上海魔都市 馬怒虎」
つ「未来落語戦士 虎丸伝」
機会あったら見てみ。キタローさんの挿絵。
キタローこと杉山孝幸先生って石川漫画に結構参加してる印象があるんだが、
実際どのくらいアシスタントしてるのかね。
明確にスタッフクレジットされてる「魔界転生」、
「神州纐纈城」の月子の初登場のコマの顔面部分もたぶん杉山先生だよねぇ?
>>565-567 情報ありがとう。今度探してみる。
それにしても、石川版「グレート対ゲッターG」を最近読んだけど、
鉄也さんが中々面白い性格で吹いたww
大都社の「ゲッターロボ・アンソロジー ゲッターロボ大決戦」に収録されてるぞ。
ゲーム「大決戦!」のほうのアンソロジーじゃないので注意。
まだ手に入りやすいほうだからすぐに見つかると思うぜ。
571 :
土暗:2009/03/27(金) 05:04:46 ID:vKJ8FaCv
こいつらが体の中からぼくに命じるのです!!
古本まんがくらぶで雀鬼-2025を買え……と!!
ドグラは俺が生まれて一年後に掲載されたか。餓狼伝説は小学生の時に読んだな。さて今日の夕方には沖田総司が代引きで配達されるから時空間風雲録と次元忍法帖とブルーベリードールと桃太郎地獄変でも読んでおくか
>>571 ここは・・・・・・てめえの日記帳じゃね〜〜んだぜ
>>566 バイカルタイガーは、半分以上が石川賢の絵に見えるんだけど。
>>573 そうなんだよ。初めて見た時に心底驚いた。
キタローさんの場合、まったく本来の絵柄が違うだけに、素人には見分けのつかないキタロー画ってのが混じっているんだろうね。たぶん「新バイオレンスジャック」の背景仕事もされてる回があると思う。
最近思ったんけど、雀鬼1999と2025の物語は繋がっているものと考えていいんだろうか?
愁さんが殆ど年取ってないのが気になったんだけど・・・
時々聞くけどどんな漫画なんだ雀鬼?
小説版ゲッター(電撃文庫版とスニーカー版)を探してるけど、見つからない…
後、小説版スパロボもそろそろ復刻してほしいと思う(石川先生が描いた挿絵もそのままで)
>>577 電撃文庫版ならネットで有料配信されてるぞ。
ダイナミックアークでググれ。
>>578 調べたら出てきた、感謝します!
一つ質問だけど、赤尾虎彦と田村少佐、上司にするとしたらどっちが良い?
思ったんだけど、ドグラ(っぽい存在)が出ている以上、
魔界転生、餓狼伝説も虚無戦記と同一の世界と考えていいんだろうか?
ダメです
ドグラがいなくとも同一世界っぽいと思える作品があるんだしな
実際、「スカルキラー邪鬼王」にはドグラ出てないしな
あとは
>>582の言うように「禍」とか
「禍」全2巻を買ったけど、虚無戦記との時間軸や設定の関係って、結局どうなんだろう?
真マジンガー、まさか本当にケドラが出るとは・・・
>>585 書き込んでくれなきゃ見逃してた
PCで見れるから助かったぜ
>>585-586 石川マジンガーが好きだった自分としては、ケドラが出てきたのは少し嬉しかった。
Zマジンガーも出たし、この勢いで桜多版にも出てほしい。
ところで虚無戦記の再販はいつだろう?
再販して欲しいよなあ。
昨年の年始にOVAゲッターにハマってから石川漫画に手を出したが、
虚無戦記は文庫版の三巻までしか見つからない。
ああ…そうか…そうだったのか…
>>588 虚無はなかなか売ってないよな。
俺もアクションコミックのは全巻あるが文庫のは4巻がないから欲しいんだが……あと魔獣の文庫2巻も。
魔獣は文庫で揃ってるが、虚無は一巻と四巻しか無いんだよなぁ……
ブッコフ行くと、セイントデビルは必ずある印象。
虚無は1、2巻のみ。
おお、賢ちゃんのスレが存続していたのか。2006年に賢ちゃんが火星に旅立って以来本スレを見失っていたが
こういう形で残っていたのね。彼にはもっと多くの漫画を描いてもらいたかった
ゲッターは数あるロボット作品の中でも完結しそうにない作品の一つ
というかもう完結しないこと確定してるしなぁ
597 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/25(土) 16:05:29 ID:lw0sEpSj
虚無戦記じゃないけど、最近、柳生十兵衛死すの愛蔵版が3巻まで出ていたけど、
あれも続きは描かれていない?原作が山田風太郎になっているから、続きは
小説か何かで読むしかない?
柳生十兵衛死すが原作通りなのは第1話の途中までだよ
終りが無いのが終わり
とはいえ、死すのラストはもうちょっと纏めて欲しかったなあ
メカ武蔵は好き、やはり武蔵はメカるor魔界に堕ちてこそ
601 :
愛蔵版名無しさん:2009/04/26(日) 00:21:15 ID:mGHtr96c
オイラは虚無3巻だけ持ってない…
虚無戦記買おうって思ったけど尼で見たら色々あってどれがどれだかわからない
石川作品は黙ってフタバのデカいのを買え。
どーせ文庫で買っても我慢できずに買いなおすハメになるから。
デカいの買った後コレクターアイテムとして文庫をw
文庫版虚無戦記は年表入ってるし
スカルキラー入れるために数ページ書き下ろしあるんだよな・・・
個人的には加筆や年表の他、スカルキラー邪鬼王が編入されてる文庫版がお勧め。
後、ユーラシア1274を探してるんだけど、どんな感じ?
>>606 時代背景
鎌倉幕府「元寇マジヤバイガクブル」
空海「私の言った通りだ!」
主人公「俺がフビライぶち殺して来てやるぜ!」
実際にやった事
主人公「いけ〜! うおおお! 大陸の果てまで!」
爆末伝や烈風!!獣機隊二〇三を先に読んどくと少しニヤリとできる。
>>607を訂正:×空海○親鸞 な。
他はほぼ同意。いつもの賢ちゃんだよw
生身のゲッターアークが×大活躍○大虐殺。最後はアレがアレする。
>>607-609 情報感謝します。
見た感じかなり面白そうで、益々読んでみたくなった。
丁度獣機隊は読んでたから、アマゾンで中古を探してみます。
ユーラシアはまだ新品でも手に入るぞ。
虚無戦記文庫版の年表はただ作品内の出来事が羅列してあるだけなので参考にならないw
虎の名前も間違ってたよね?
>>612 そうそう。ウルガ竜ってあれ、虎の親父の名前だよな?
「竜の息子だから虎なのか〜」と初めて読んだときに思って、その後年表であれっ?となった。
なんか時系列がおかしいような気がする。
爆裂王が参戦してから、羅王が兜卒天にやってくるまで
とんでもない年数が経ってるし
そもそも儒生歴ってなんだw
迂濶にも今までユーラシア1274を知らなかった&光速でネット購入!
ありがたや〜ありがたや〜、いいGWが送れそう
こないだ「勝海舟」を出した出版社から、来月「天と地と」が出そうな予感がする…
外れたらゴメン
「天と地と」は講談社かどっかからもうコンビニ本出てたような
「荒野の出前もち」がようやく読めた
すげー面白いわこれ
石川賢はデビュー作から石川賢だったんだなあw
「荒野の出前もち」といえば、「石川賢の本」にも共通で収録されてる「トックン輸送隊」の
『金ならここにあるぞ!』のシーンが、先に出版された「荒野の出前もち」では
修正されてるみたいだがなんでだろう。
>>619 ゲッター線がほとばしる灯籠とな・・・!?
つか、何でドキンちゃんw
右は父による作画例。
作画崩壊www
最近古本屋で「好奇心ブック34 豪!GO!!テレビコミック傑作選」を購入。
石川先生の書いたキューティーハニーが中々面白く、傑作選に収録された一話だけじゃ
物足りないけど、原稿が未発見じゃ復刊は厳しいか・・・
仕事先の飲み会でゲッターの話をしたら、「ああ永井豪の」って言われた(´Д`)
で「でもゲッターは石川賢が……」って説明したら、「石川賢? へーそんな人がいたんだ」って言われた(/_;),
まぁ表記上ならばゲッターは豪ちゃんでも間違いじゃないし、
豪ちゃんに比べたら賢ちゃんが知られてないのも知ってるけどさ……ちょっと哀しくなった。
石川賢記念館できないかな……どこにでも行くぞ!
>>624 むしろそーゆー人に教えるのが楽しいんじゃないかっ
まあ相手の興味が薄けりゃただの語りたがりだけどさ
ゲッター線に汚染されてるんだろう
あぁ、そうか、そうだったのか…
ゲッターエンペラーなんじゃないか
無粋なマジレスをすると、
>>615の書き込みの頃には俺も既に書店に貼り出しの新刊情報で知っていたから、
>>615はレトリックで曖昧に書いたとかそんなだろうな。
でも小池書院のコンビニ版ってあんまり安くないんだよな。元々が高めの設定なのかページ数が増えても割安にしていないからなのか。
神州纐纈城や魔空八犬伝はいずれなんらかの形で虚無戦記へと参加する可能性はあったんだろうか?
それともやっぱりまったく別のもの何だろうか
「魔空八犬伝」に関しては99年に刊行された画集「闘神」のインタビューにおいて、
―『魔界転生』は山田風太郎先生の原作がありますからリンクしないんでしょうけど、石川先生のオリジナル『魔空八犬伝』は虚無戦記シリーズにリンクしたりはしないのですか?
という問いに、“まあ、それはないですね。”と答えてらっしゃる。
「神州纐纈城」も国枝史郎原作だし、内容的にもありえないと思う。
一応原作付きの新羅生門だって虚無ワールドじゃん
あれは元の著作権が切れてるから堂々と言えるんだろうけど
いっその事、バイオレンスジャックやジャイアントロボみたいに、
石川先生の漫画キャラをスターシステムで総登場させる漫画作品とか
ちょっと見てみたい気もする。
號顔が大量に登場する予感
男だか女だかわからない男と
男だか女だかわからない女と
隼人系のクールでどこか狂ってる司令官
キャラが被りそうなのはここら辺だな。
>男だか女だかわからない男と
そんなにいたか?
「爆末伝」のロビンス伯爵は最初女だと思ってた
というか、完全に賢先生が描く女性キャラのデザインだし・・・
あとは「極道兵器」のイケメンマフィアとかもソレ系じゃね?
あとは空海坊爆烈も、あいつらに言わせればそうかとw
ツインテール坊主か……アレは驚いた
640 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:42:11 ID:FFI23WbW
>>634 うまなみ、ってキャラ結構登場している気がするのだが、気のせい?
641 :
愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 11:29:25 ID:7sNXyZfy
真Zの錦織一家って石川キャラっぽい
凄ノ王の敵は何人か書いてるのはまちがいないと思う
>>640 俺は爆末伝の平九郎と十兵衛死すの汚穢衆しか知らない。
真Zの錦織つばさ以下、くろがね屋5人衆は、バイオレンスジャックのキャラなので、
豪ちゃんのキャラです。
凄ノ王に出てきた、合田キャプテン、佐々木剣道、不死団とCIAの超能力エージェント一団は、
全員、賢ちゃんの手によるものですね。
そういや、虎の自称兄のサイボーグって何て名前なんだ?
>>645 作中では特に名前は出てなかった。
見た感じ、組織内部における地位は割と高そうだったけど。
賢ちゃんの漫画ではよくあることだしな
石川賢にとって人間とはいったい何をすべき物だったのか。
永久の進化を遂げる物なのか
戦うための生物なのか
地獄とこの世をつなげる存在なのか
石川賢の更なる闘いっていうのは永井豪の天使と悪魔みたいに人の生き様のあり方を表したもんなんだろうな。
日々頑張るとか新たな目標とか。
石川賢の描く世界はどれも好きだが、
どの世界にもあまり行きたくないのが不思議だ
>>651 安心しろ
どの世界にいっても最後は虚無るんで一緒だw
虚無らない世界もどこかにはあるだろう
>>653 餓狼伝説やアーモンサーガみたいに、無事完結した作品とか?
餓狼伝説はむしろ龍の一族だろw
無難なところだと武蔵伝か。
禍のラストがわからん俺にだれか解説を
結局時系列としては、禍⇒虚無戦記の流れなのかな?
石川賢は何で亡くなってしまったんだ…
>>661 ゲッター線に取り込まれればすぐ分かる事だ・・・
そうか・・・そうだったのか・・・
命
ゲッター線・・・それは・・・命・・・
すばらしい事だよ⇒ゲッターによる宇宙制覇⇒時天空との決着?
ラ=グースとはどこで合流だ?
そもそもアレはどちらサイドなんだ?
>>653 ギャグ作品ならけっこう大丈夫
「ナイスとりぷるボギー」「宇宙長屋」とか。
「ブルーベリードール」では、基本ギャグなのに虚無的にぐちゃぐちゃドワオな描写のある話があったw
そもそもセクサロイドの話なのに全然色気がないのがww
石川賢が描いた女キャラのなかで一番かわいいのに
織田信長が出ている作品の世界に良い事はないというのは確実か?
血みどろ城とか金ピカ成金城とか、すてきなアトラクションがいっぱいな世界
呼び方って「きょむ」?「こむ」?
こむ戦記だと火の鳥まで参戦して来そうだな
>>672 火の鳥が「ぐわっ!」とか「ぎゃおっ!!」なセリフを叫ぶのかw
・・先生が火の鳥描いたらどうなってたんだろう・・・?
火の鳥・・・それは・・・命・・・
犬上宿禰「さあ旅立ちだ!」
>>672 望郷篇とな……まあ、意外とあの世界観と虚無戦記は合いそうな気もする
太陽編がスゴいことになりそうだ
最近ゲッター線のご加護があるのか
魑魅魍魎にでも憑かれたのか。
新しく行った古本屋全てで新しい石川作品に出会う
俺はそれに慣れたせいで長らく「爆末伝」は2巻で終わりだと思ってた。
3巻があるって知ったときは見つからないのも合わせて愕然とした。
だってアレで終わりでも(石川漫画として)全然違和感なくね?
誤爆だチクショーメ
まったく誤爆の感じがしないから大丈夫
魔獣戦線の巻末についている永井豪と石川賢の対談を読んだんだが、
その中で「虚空戦記」という名がでてきたんだが、それってやっぱ「虚無戦記」?
石川先生の描いた女性キャラで可愛いのって、誰がいたっけ?
自分は聖魔伝のテレサや侍魂のナコルルくらいしか思いつかないんだけど
かよちゃんとかチィ子とか
>>681 それならある意味自動的に「バトルホーク」の楯ユリカもだな
あとは「5000光年の虎」のゴールド・ラン、「サザンクロスキッド」のユウキ・リカ、ブルーベリードール、
「魔界転生」のベアトリス、「スカルキラー邪鬼王」のヤス子とか結構居るだろ
とりあえず
>>682がロリコンだということはよく解った
魔獣戦線のマリアやMIROKUの夜叉姫もかわいいと思うが。
基準をどの程度の物にすればよいのかよくわからん
ベアトリスと……「5000光年の虎」に出て来た、ニッキの恋人の子がかわいい
というか俺好み
テレサかわいい
渓とミチル、隼人の婚約者が出て来ないなんて・・
海皇伝のお姫様も初登場時可愛かったような
伏姫も個人的に好きなんだがなぁ・・。
あと黄鹿
逆に石川賢の描いた格好いい男性キャラは……あげたらきりないな
えーと、後期の絵柄になってからは可愛いキャラはいないでおk?
グルグル目で薄汚れたニッカボッカ,
髪はポニーテールというよりも、まとめて後ろで束ねてるおばさんヘア。
みんな基本的な顔立ちは整ってるのに、見てくれで損してる。
まあ、賢ちゃんが女の子のファッションに興味がなかったせいなんだろう。
ファッションに関しては、豪ちゃんも五十歩百歩だけど‥‥
いつまでも80年代のファッションセンスだからな
かえでちゃんは美人さんだった
ファッションセンスが有る無しは、アクション系だったからあれでいいんじゃない?
美女丸こそ至高
いや、醜女も醜女でアレなような。「極道兵器」でサラ金屋に向かう途中に居た女とかさ。
いつの時代の髪と服と化粧やねんみたいな。「超ベリーなイモ」(その言葉もどうよ)とか言わせているから一応は“現代の不良少女(繁華街をウロつく若い女)”のはずなのだろうけど…。
イモとか言っている自分らこそダサいというギャグにしても、流行を微妙に履き違えさせるか過剰に増幅させるのが模範解答だろうし。
石川作品最強のヤクザは誰だ?
>>697 そこまでの量を知らないが、やっぱり極道兵器なんじゃないか?
石川賢の作品はもっと昔の作品が多いからヤクザ自体あまりいないんじゃないか?
>>698 ヤクザウォーズを知らんのだろうなあ、とは思うが
後半一行の意味がよく分からない
>>700 すまん、知らない。
時代設定が昔のものが多いという意味だった。
まだ日が浅いんだな。頑張れ。賢先生の作品はヤクザは割りと多いと思うぞ。
メインがヤクザなのは先の2作品と「昭和極道打ち」「仁義なきコンペ」「怪物伝」あたりか。あとは脇でも「禍」とか。
言っとくが時代劇でもヤクザは居るんだぜ。「忍法清水港」の清水一家とかね。
まだまだ若輩者です、すみません。
読んでるのは
ゲッター、虚無戦記、魔獣戦線、真説・魔獣戦線、魔空八犬伝、極道兵器、魔界転生、神州纐纈城
と、何か有名所しか読んで無いみたいだな。
というか古本屋に行ってもなかなか見つからないというか
>>703 柳生十兵衛死すとか、武蔵伝、五右衛門は、まだ比較的手に入り易いんじゃない?
古本屋をシラミつぶしに探せば、文庫版の天と地ととか、魔空八犬伝に出会えたりするし。
とはいえ、地方だと辛い('A`)
地方だと残り続けている事もあるけどね。
都会の人通りの激しい所だとすぐに買わないと次の日には無くなってる事も
虚無戦記で言う××宇宙ってのは、パラレルワールドとか異次元とかそういう意味?
それとも単に宙域って意味?
明確な設定があるわけじゃない。
解釈も
>>193以降を読めば分かるけど色々あるし。
/////宇宙→○//////////////虚無/////////////////○←別の宇宙////////////
こうかもよ。
確か文庫版の最後の年表に「多元宇宙に基づいた世界観なので〜〜」って書いてあったぞ
全ての石川作品を一度、多元宇宙の世界観で繋げてみたい気がする
待て待て
今まで繋がってないって話あったか?
石川賢は虚無戦記以外にも漫画描いてるよ
ゲッターは虚無と繋げないと作者は言っていたようだが。
「ゲッターは虚無と混ぜたら大変な事になるからやらない」的な事いってたな
でも「進化の究極は宇宙を支配すること」とか結構似たようなことやってるんだよな…
結局、ゲッター線は地球人を進化させて何を求めていたのか。
時天空との戦いのようにも思えたがあれはもはや別の道を目指し始めている
最近時天空=ゲッター説が浮かんできた
だって時天空ってなんか機械っぽいし……
聖魔伝の終盤で火達磨になったパンダが哀れでならない・・・
このスレでは時天空やラグース以外、悪役キャラがあまり話題に出ないけど、
石川作品の悪役キャラで、印象的なキャラってどんなのがいるだろうか?
回天の常にニコニコ笑ってる奴
真田幸村
>717
俺、聖魔伝で一番ショックを受けたシーンはパンダだった
冗談抜きに泣きそうだった
二番目は、確か記憶を失ったハズの秀介がフツーにテレサを思い出してるところ
>>719 梅乱
天才なんだかヘタレなんだかよくわからんあたりが
新ゲッターロボの原作者インタビューをみたんだが、
石川先生、あの頃はもう結構やせてたんだね。
>>722 同士よ・・・
それにしても、ユーラシア1294とフリーダーバグ2巻が見つからない・・・
雀鬼-2025と禍、獣機隊二〇三で運を使い果たしたんだろうか・・・?
後者は普通にアマゾンで買えるぞ
残り3冊くらいだけど
>>725 都内在住なら、だいぶ前に新宿の古本屋で一冊、神楽坂の古本屋で1、2間、
調布市の古本屋で一冊見かけた。
もうだいぶ前だけど。
>>725 雀鬼2025はうらやましい……それとヤクザウォーズ、禍2巻とバグ2巻は全く見つからない。
少し遠くの古本屋まで行ってみるかなぁ。
最近『ゲッターロボ大決戦!』に収録された桜多吾作のゲッターを読んだけど、
「ゲッターが地竜一族に奪われる」展開を、石川先生が90年代に書く以前に
桜多先生が既に放送当時に書いていた事に少し驚いた…
TVでやってるだろ・・・
石川先生がデザインしたロボットで、一番かっこいいと思うのはなんだと思う?
個人的にはバイオ的なら邪鬼王とデビルマジンガー、
メカニックなら獣機隊のロボットだと思うんだけど
俺の夢の中に出てきたゲッターD7
>>732 賢ちゃんの漫画でメカニックとバイオの区別あったっけ?w
ヤングアニマルだかでまたゲッターが始まったな
絵が好きじゃあないので、とりあえず様子見とします
>>734 最初のゲッターロボや真説・魔獣戦線に出てた名も無きモブロボはメカニックに入るんじゃないか?
この漫画の主人公って弥勒勒、ラ・オウ、爆裂、虎以外に誰かいる?
>>740 デカイ方がドワオでおっぱいのついてる方がズワオか
たかし君
ラ=グースの真理とはなんだったのか……?
>>746 >石川賢の漫画『真説・魔獣戦線』によると、ゲッター線の最終目的はゲッターエンペラーによって“時天空”と呼ばれる存在を倒す為に大いなる意思が作り出したと言われている。
いやいやいや。
断片的には「そうとも解釈できて面白いよね」という部分もあるけど、なぜ断言しちゃうんだ……
見方によっちゃエンペラーは進化し続けた最強の武器の一角で大いなる戦いに参戦する存在だが
滅ぼされている星の生物に取っちゃラ=グースもエンペラーも変わらないだろう
というよりアークの展開のせいでエンペラー=ラグースレベルの妄想も可能になったと思ったけど
人にあらざるような狂気の書き方でね
まあ、何かと一つになって真実が見えちゃったなら仕方がないとしてもw
孤我の中で生きてるわしらは「なんとも言えない」と答えるしかないわなぁ
ぶっちゃけた意見“大いなる意思”にとっては、時間稼ぎのビッグバンで
作られた宇宙なんて、「失敗したらやり直せばいい」の台詞もあるし、
殆ど核実験場みたいな見解なんじゃないかな、とも思う。
もし時天空が倒れたとしても、ゲッターエンペラー、ラグースが残ってて、
その後どうなるかは、正直何とも言えないけど・・・
次の新たなる脅威となるか
慎一が勝てば、少しはマシだと信じたいけど…
ゲッター軍団を動かしてる「本能」がいったいどんな終着点に行き着くかだな。
一応、作った方もその位の事は考慮してると思うし
>>753 慎一が勝ったら、宇宙最悪の親子喧嘩が始まりそうな悪寒
慎一はもう親父を圧倒的に凌駕してなかったか?
親父を消化吸収して二世帯同居になって終わりだったな
あれは父・子・聖霊の三位一体って事じゃないかな。
ダンテっぽくも見えるけど。
まあそれ以前に慎一って母親とも同化してるから、家族が一つになってるんだけどね。
マリアは慎一の嫁ってことで。
富三郎は「残された」立場か
魔獣戦線のラストで軍神とかいうのが出てきてたがあれらはいったい?
見たまんまのモノだよ
時天空と戦うのに個人の感情なんかいらないとか言われて本能だけの存在になりそうだな。
動物をたくさん取り込んでるから本能の根本には近い所にいるだろうし
しかし、石川漫画の主人公たちはそんな他者が決めた本能には従わないような。
戦いながら独自の本能を取得してそうだw
今日、注文していた『ユーラシア1274』がAmazonから届いた。
読んでみたら… 「流石石川先生」この一言に尽きたww
個人的感情最優先で、自分の器を遥かに越えた戦いに突っ込んでいくのが、石川キャラの在り方だと思う
慎一は虎と一緒になるといいよ
復讐の鬼や動物的な感覚がモロかぶりだから
そういえば慎一の復讐はどうなったんだ?
まだ地球に敵の科学者も残ってると思うが。
>>768 バルビアがちゃんと復活できたのかなあ、とか色々思ってたけど
なんかもう親父以外の十三使徒はついていけるレベルじゃなさそうだわな……
ああ、そういえばバルビア復活する予定だったっけ。
漫画内じゃ語られてないがやっぱりあのあとユダ博士は始末されたんだろうか
シャフトも殺してなかったよね
結局、慎一の本来の目的だった復讐って、一人も果たせてないのか
名前がユダな時点で裏切るのバレバレな気がするw
あの世界での聖書はこっちとは違うのかもな。
何か類似した名前がチラホラとはあるが。
ユダ博士の目的は慎一を使った復讐でいいんだろうか?
石川先生って【ガクエン退屈男】の敵キャラの作画も書いてたらしいけど、
よく見直したら、ユダ博士の息子って三泥に似てる気が・・・
あんな気体見たいな奴がいるのか!
と思ったがああなる前の顔か
厄いな
このスレッド的には映画版トランスフォーマーってどうなんですか? 参考までに過去スレッドからの話題。
187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:02:11 ID:tt2+b9SUO
全てのトランスフォーマーが合体してトランスエンペラー。
188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:04:35 ID:qH4Rp8Z90
そういうことじゃなくてw
コンボイ司令官がうまく描かれそうな気がするね個人的に。
「みんな私にいい考えがある」
189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 16:51:27 ID:b4Pg72BnO
物凄い考えなしになると思うんだがww
191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:37:09 ID:5YyyRElPO
なんつうか、本能に任せた感じだしトランスフォーマーじゃなくなりそう…
気付けば変形出来ない筋肉質なロボットでキモチ程度にバンパーとか着いてるみたいな
193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:51:17 ID:qQ5EFpWn0
大丈夫
変形完了寸前に「ズン!」という書き文字とともに筋肉が膨らむんだよ
194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:51:50 ID:2ypGr1X90
ちゃんと変形すると思うよ、ゲッター並みに。
195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 20:07:29 ID:5YyyRElPO
そのゲッター、たぶん真ゲッターだよ!
モコモコウネウネして肩辺りから真ゲッター2…じゃくて車が飛び出して来るんだって!
196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:05:10 ID:qH4Rp8Z90
スタースクリーム様がアニメより格好良くなりますね。
197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:40:51 ID:L04ytS+k0
ギチギチの素敵生命体に寄生されて誕生するんだろうな>トランスフォーマー
それで動力は蒸気と歯車。
デストロンよりサイバトロンの方が頭悪くて過激。あるいはガルバトロンあたりが主人公か。
ラストは星を捕食吸収進化するユニクロンに向かって「戦いはこれからだ!」
198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:59:28 ID:qH4Rp8Z90
武器開発係が良いキャラになりそうな気がするんだが。
敷島博士系というか山本勘助系の。
いやあ、そうか?
別にロボットは石川賢ってイメージないけど
ネタにマジレスというヤツだぞ、それは
>>779-780 実写版のビジュアルと破壊描写やアメリカアニメ版のアナーキーさとカオス振りや
漫画版の無駄に壮大で神秘主義的な世界設定とハードな展開等を見るに
トランスフォーマーと石川賢の親和性は意外な程高いと思われますが。
おおぅ……ジャズ……
石川賢の漫画のに出てくる技の中で何か憧れたものってあるか?
>>782 魔獣戦線で慎一が食べてたオランウータンの生肉。
…初見の際、本気で美味そうだった……
>>783 いや、レスの内容にはかなり同意なんだが
>>782 髪の毛振り回して斬る技がカッコいいと思ったな
魔獣戦線第1期の慎一が使う、体内に飼った動物を生かした技は、今見てもカッコいい
虎の超能力…ってのは反則か
何でも出来そうだし
美勒の虚空斬波
>>784 「技」だったか、ゴメン。
技なら「雀鬼」収録作品の面々のイカサマ技を習得してみたい気もする。
麻雀牌入れ替えとか、麻雀杯押しつぶしとか
技というのではないが、
慎一のありとあらゆるところに獣を発現させる肉体はカッコイイと思ったな。
ギリシャ彫像とガーゴイルを合わせたような悪魔的な造形美。
爆裂拳がいいなあ
結局、原理不明だし
大振りすぎる寸指破。ダイナミックだぜ!w
道節のこっぱみじん切りだな
実際に人間がやれそうなのはアレくらいの気もするが
サニーパンチ
爆裂拳は同時に読んだグラップラー刃牙のマッハ突きと対比して笑った。
板垣恵介と石川賢のイマジネーションのギャップが凄いw
片やムチがしなる音、片や爆発!だからな。
両方大好きだ。
今、久々に魔界転生を読んでるが……
やっぱり十兵衛のパワフルさは見ててスカッとするねえ
あと、個人的に鷹王がなかなか好きだ あの鳥の群れを操る技は、視覚的にダイナミックでカッコいい
原作未読なんだが、もうどこからどこまで石川賢のカラーなのやらw
>>797 荒木が怪物化するあたりからはほぼ賢ちゃんオリジナルと捉えて良いと思うw
>>797 石川版魔界転生はほとんどすべてが石川賢オリジナル
鷹王もオリジナルキャラ
山風の原作とは全然別物になってる
原作だと天草四郎は雑魚っぽいが
ジュリーが演じた深作映画版の影響でたぶん石川版でも強敵になってる
原作小説は新刊でも中古でも手に入りやすいから読んで見るといいよ
最後まで読むと山風が愛した吉川英治作品へのオマージュだとわかるいい話だよ
たぶん初読時は石川版とのあまりの違いにニヤニヤしながら読むことになるだろうけどw
「柳生十兵衛死す」と比べるとそれでもまだ原作に忠実だから恐ろしい
魔界転生の柳生の里で兵器を開発担当してる爺さんは、
ゲッターに出てくる早乙女研究所のマッドサイエンティストの博士とかぶるね。
ああいう箍のはずれたマッドサイエンティストを書かせると、
賢ちゃんはピカイチだな。
原作付きの作品で、なおかつ別物になった作品といえば、
闇狩り師、アーモンサーガ、餓狼伝説、サムスピ、ウルトラマンタロウも相当凄いぞ。
・・・セブンとエース、人間体に変身できなかったんだろうか(汗
便乗で質問させてもらうが、
魔空八犬伝はどのあたりからアレンジなんだろうか?
ケロロの戦国ラン星編のクルルが道節風味だったな
>>803 八犬伝なのは仁義八行の仲間が集結するとこだけ。あとは八房の名前とか。賢ちゃんのオリジナル作品だよ、アレ
出てくる予定があったのかただのイマジネーションだったのか
最初の見開きには以降一切出てこないキャラが描かれていたりするよなw
>>806 フリーダーバグ1巻最終ページの見開きが謎すぎる
最近BSでやってるクローンウォーズが面白いんだが
こんな虚無戦記が見たかったな
あまり強い力は持ってないんだけど健気に戦ってるとゆーか、
>>809 オリジナルではあるけど、黄金城のモチーフは半村良の「妖星伝」らしい(本人談)。
つか「妖星伝」は賢ちゃんの様々な作品に影響を与えてるよな。
曰く「意識を持つ時間」、「物質と意識の関係」、「生命進化の秘密」etc,etc…
半村良といえば、「英雄伝説」のコミカライズって、ファン的にはどんな評価なんだろう?
あまり話題になった事ないけど…
>>807 とりあえず、あの見開きのパンダが可愛いと思った
チャンピオンRED今月号の別冊で石川賢のマジンガーをはじめて見た
秘密兵器の設定が石川賢テイスト
薄い読者なんで知らなかったんだけど、あばしり一家の変態長男のモデルは
石川賢だったんだね
週刊少年チャンピオンの記念企画で数号前に永井豪が載った時談話で明かしてた
正直びっくりした
賢ちゃんは五右衛門執筆途中で亡くなったんだよな・・・
>>813 賢ちゃんの自画像って、ずっとあのゴエモンなんだよな
>>814 ゴエモンと呼ばれた男が描く五右衛門…最後まで読みたかったよな
どんなストーリーなのだろうか?
まだ新刊で、あまり探さなくても買える
買おうよ、賢ちゃんファンなら
ティム・バートン版不思議の国のアリスのスチール映像が
独特の狂気テイスト満載で実に良い感じだったので
それに負けない個性の持ち主である我らが石川賢に
アリスの漫画化を是非やって貰いたかったと思っている今日この頃。
皆様は如何でしょうか?
>>818 まず、アリスの目がぐるぐるなのは確定だな。
最初は違っても、後半は必ずぐるぐるお目目になるはずw
ウサギとか遅刻することよりアリスを恐れて逃げそうな気がする
なぜか道節みたいなアリス想像した
>>815 賢ちゃんも豪ちゃんも漫画の内容はあんなに凄まじいのに自画像可愛いよな
>>819>>820 反陽子砲を抱えたアリスが、極悪サイボーグのウサギを追い回すんですね。わかります。
フリーダーバグの2巻を無事Amazonで入手して、一気に読み終えた。
…やっぱりゲッターアークとは、設定が共通しているだけで世界観はパラレルなんだろうか?
>>823 アークに出てきたバグを持つ側の、別宇宙の『地球』の物語と言えなくもないが…無理矢理だわな
ゲッターワールドとは切り離して楽しむべき
>>824-825 回答ありがとう。
所謂石川先生の漫画版ゲッターと、他の媒体のゲッターみたいな感じで
「平行世界における同一技術」みたいな感じなのか・・・
思えば、虚無戦記で既に多元宇宙の概念も出てたし。
どうにも繋げないと気がすまないようだw
それでSSでも書いてくれ
SS書いても、このスレで発表するのは勘弁な
フリーダーバグの見所は、石川先生が、当時のロボットアニメの流行を取り入れようと頑張った上に、なおかつゲッターでないSFロボット漫画を描こうとしてる点なんだよ
当時のアニメの流行って言うとエヴァか?
考えるだけで動かせるとか、暴走とか、確かにそれっぽいかもな。
まあそれっぽいだけで、他はいつも通りのケン・イシカワだったが。
あと、アヤナミっぽいのを出してたな
でも、結局、ドワオ!でギャン!
石川イズム全開
>>830 石川賢がエヴァを・・・と思ったけど、内気な主人公は描かないだろうなw
アスカはグルグルな目になってドワオだろうし。
シンジ「僕はエヴァの申し子だ!!!」
>>827-829 ごめん、少し深読みしすぎた。
それにしても、あの顔が付いた戦艦は結構デザイン的にツボっている。
来るべき近未来・・・
人類は第三のエネルギー革命、ゲッター線の入手によって、かつてない繁栄の時を迎えていた。
だが、その輝かしい平和の影で、激しくぶつかり合う二つの力があった!!!
世界制覇を策謀するマフィア組織、デス・ドロップ・マフィア!
(首領:石川五右衛門 最終話でコールドスリープから目覚める
策士・ジュンゾウ・タムラ、直属エージェント・アギラ
十傑集:混世魔王・武帝王、激動たるフビライ・ハン、衝撃のザビエル、
眩惑のバレンドス、暮れなずむユンク、命の鐘のヴァシタ、
白昼の妖介マスク・ザ・タロウ、直系のシャルロ、
素晴らしきヒッドラー
片や、彼らに対抗すべく、日本各地より集められた最強のヤクザ達、日本極道連合!
(首領:織田信長
九大天王:軍師・咬龍、静かなる源三、佐伯課長、
無明・果心居士、ディック優介、大暴れ万次郎、
豹子頭・謙信、神行太保・乱蔵、九紋竜・ヒロミツ
そして、その中に史上最強のロボット「ゲッターロボ雀鬼」を操る三人の極道の姿があった!!!
名を、岩鬼将造、大陽愁、北斗源二!!!
『ゲッターロボ雀鬼 -宇宙最後の日-』
Blu-ray第1巻、儒生暦35670年12月31日発売予定
なんで豹子頭と九紋龍が並んでるのかと思ったが、「影丸」は特別な称号が無いからネタ的に使いにくいわな
そういえば猿羅神はラ=グースの真理を見極めようとして細胞と相討ちして真理は見られず
羅王は擬きじゃなく本物のラ=グースを相手にして真理見ることに成功し
瀕死の重体にはなったものの一命を取り留めている。
これってやっぱ羅王の方が遥に上の存在だからなのかな。
どうでもいいが人間の細胞は60兆あると言うがもしラ=グースの細胞もそれくらい
あるとしたらぞっとするな。考えてみろよ。自分の細胞一つがあれほどだとして
その集合体である自分(ラ=グース)と一つの細胞との差を考えるとラ=グースどんだけすごいねん。
>>836 羅王の事も、細胞の事も、読者にそう感じさせるために、そういう描写がしてあるんだろ
雀鬼2025の人肉カンヅメや、バイオレンスジャックの人肉ウインナーが
美味そうに見えてきた自分は大丈夫だろうか・・・
新ゲッターがスパロボに参戦するが
据え置きハードで虚無戦記のキャラが大衆の面前で
映ると思うと嬉しい俺は変態。
ヤクザウォーズのワニブックス版持ってるんだけど、
双葉社版ではラストが加筆されてるって本当?
双葉社版しか持ってないけど、北斗と佐素利の決闘にはあきらかに加筆部分があるね
北斗が目から電気ショック放つトコとか、数ページの画風が違う
>>841 情報ありがとう。
後、ワニ版のラストは「何年何十年かかろうと!! ぶっ潰したる!!」で
終わってるけど、それ以降のシーンの加筆は無い?
そのラストシーンは双葉版も同じだよ
それ以降は特に何もなし
>>843 情報感謝。ワニブックス版だけ持ってて、加筆があると聞いて
Amazonで注文しようかどうか迷ってたけど、とりあえず見送ってみる。
この辺りで「マイケル・ベイはアメリカ映画版石川賢なのか?」と云う点につて
語るべきだと思うんですが……
爆発が好きだから?
じゃあ、違います
終了
847 :
845:2009/07/04(土) 11:00:39 ID:???
>>846 しかしベイ監督作品と石川賢作品には爆破偏愛癖以外にも
人体破壊描写嗜好癖と萌え辛い女キャラと奇妙なキャグとやたら好戦的な登場人物と
余り後先の事を考えて無さそうな頭の悪い展開といった共通点が存在しているという指摘が
数多くの人によってなされているのですよ。
正直、トランスフォーマーには失望した
>>847 全部言ってしまったら、もう語りどころ無いよね
他の人が言ってた事じゃなくて、
>>847さんが独自にどう思うかを話してよ
俺の見方
賢ちゃんの方がもっとガキだ
賢ちゃんの方がもっと女性に興味が無い
だから、違う
ベイ監督が似てるって言うなら、三池監督も似てるよな
ベイの方が悪趣味だと思う
>849
オイラ、三池監督なら極道兵器実写で撮っても許せると思ってる
三池監督に石川版「魔界転生」を撮って欲しい。
武蔵伝の1巻だけ持ってるけど、2巻も買って損は無い?
854 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 15:06:27 ID:7m0CUIw1
虚無戦記にあった爆裂拳の続きはあるの?
855 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/04(土) 15:41:19 ID:x4I7qA9Z
虚無戦記双葉文庫の3巻だけ持ってないや。最近の出版事情を甘く見てた
早乙女ミチルとゴ−ルドランは割と可愛いかと?
>>850 そうか? 悪趣味と云う点においては二人とも結構……
B級ホラー好きでよく見てるけどベイのは「クソリメイクだった」としか思った事がない
石川賢は下らないアホグロだけでなく、SF趣味が強いと思う
まだジョン・カーペンターのが近い
石川賢はベイよりポール・バーホーベンだろう。
スターシップ・トルーパーズの原作クラッシャーぷり、
巨大昆虫が人間の首切とばすとこなんて ぎゃんって感じだし
登場人物全員狂ってる。
あれは狂ってるっていうか、しょうもないヒーローサクセスストーリーを皮肉った映画だから
石川賢とはやっぱり違うと思う
>>859 兎にも角にも、全キャラの出典が分かる人はいるのだろうか?
この辺りで「石川賢=セルジオ・コルプッチ&ルチオ・フルチ」
「石川賢=ジョージ・A・ロメロ」説の考察をですね…
いいえ
似てません
終了
そこの人も冗談半分に言ったんだろうに
わざわざ晒さんでも
虚無戦記読んでてちらちらラ=グースが出てくるけど
ドラゴンボールで言ったら少年時代の悟空の話を展開しながら
その頃のフリーザを見せてる感じか。
ラ=グース細胞なんて一巻で出て来てるのに倒すのが最終巻だもんな。
途方に暮れそうになるくらいにいつ終わるのかがわからない戦争だなぁ
>>862 流石に半分くらいしか分からん……アギラってデビルマンアギラだよな?
てか、ネオデビルマンは皆結構良い感じで異端狩りとか人間の弱さだとか
「俺デビルマン」をやってるのに、賢先生だけ明らかに「本能だ!」って浮きまくってるんだがw
>>868 ネタを書いた本人として明かすと、
・石川五右衛門、織田信長【〜戦国忍法秘録〜 五右衛門】
・ジュンゾウ・タムラ【烈風!!獣機隊二〇三】
・アギラ【ネオデビルマン】
・武帝王【餓狼伝説 戦慄の魔王街】
・フビライ・ハン【暗殺鬼フラン衆伝 ユーラシア1274】
・ザビエル【SAMURAI SPIRITS 島原天草邪神城攻略編】
・バレンドス【グレンダイザー対グレートマジンガー】
・ユンク【聖魔伝】
・ヴァシタ【アーモンサーガ】
・妖介、北斗源二【ヤクザウォーズ5001年】
・タロウ【ウルトラマンタロウ】
・シャルロ、岩鬼将造【極道兵器】
・ヒッドラー【ゲッターロボG】
・咬龍【セイテン大戦フリーダーバグ】
・源三【魔獣戦線】
・佐伯【英雄伝説】
・果心居士【忍法・本能寺 果心居士の妖術】
・優介【ジャンキック】
・万次郎【無頼・ザ・キッド】(永井豪との共作)
・謙信【天と地と】
・乱蔵【闇狩り師 九十九乱蔵】
・ヒロミツ【怪物伝】
・大陽愁【雀鬼 -2025】
サンクス
ってか、やっぱり半分くらいしかわかんねぇなぁ
ザビエルとかはじめてきいたよ
英雄伝説って?
>>869 優介がわからんかったがジャンキックだったのか、どこかに無いかな。
>>871 半村良の小説のコミカライズ。【羅生門】の文庫に同時収録されてる。
>>872 自分の知ってる限りでは、【雀鬼-2025】に収録されたっきりだった筈。
>>873 ごめん、少し勘違いしてた。
まあ、ロボスーンやらメガサウルスやら飯みにいきましょうだから、ヒッドラーがあってもおかしかないがw
>>874 文庫か
それだけ聞いたことなかったが文庫じゃしょうがないな
>>874 ガリレィなんだかガレリィなんだかどっち付かずな人も居るし問題ない。ガレリィが正しいっぽいが。
>>875 ステルバンボーというのもあるけど、アレって大都社版だけの誤植なの?
微妙に関係ないけどステルボンバーはもうちょっと活躍してほしかったなぁ
腐っても元ゲッターパイロットが乗ってるんだし
んー、俺も最初はそう思ってたけど
改めて読んでみるとボルガとの共闘がなかなかに熱いじゃない
>>878 他のロボに比べれば十分活躍しているようにも思えたけどな。
まあ多分、体内にある爆弾を全て使ったらもう少しは目立ったかもしれんが。
まあ、OVAよりはましだ
「ス、ステルボンバー!バ、バトルモード!」
OVAのバンボーはファビョってたイメージしかない
別に白倉ってそんなに勢いある印象無いけどな。むしろチマチマした印象しかない
勢いで引っ張ってくタイプならそもそも伏線で引っ張る割りには投げっぱなしなんて
批判は食らわないだろ
一度どうにかなって、すぐにバラけて元通りだろうよ
最近知ったんだけど、Gロボの番外編に出てきたジンテツって
石川先生のデザインだったのか
確かどれかは明言されてないけど新スーパーロボット大戦の
オリジナル敵メカも石川先生のデザインらしいね
賢ちゃんのサムスピを久々に読む。
ガル「ナコルルあぶない」
足元に水溜り。ガル、マフラーを水溜りの上に置いて
渡らせようとするが、覇王丸がそれを踏んづける。
この下りがとても好き♪
>>888 石川版サムスピ読みたいなぁ・・・
実物見た事無いけど、単行本のサイズはワイド版、青年コミックのどっちだろうか?
てか、賢ちゃんのナコルルとか想像するだに恐ろしいんだがw
>>890 ぐるぐる目のシャルロットが居た所為か、意外と普通w
石川版サムスピ、Amazonで千円ぐらいで中古が買えるみたいだけど、
配送料も考えると、買おうかどうか迷ってる・・・
>>892 げぇ!?ホントだ!賢ちゃんの描いた女の子なのにかわいいぞ、どういう事だ!?
>>893 何を悩むことがあるのかと思う
まあ俺は持ってるけど
>>893 1000円もするのか・・。
田舎だと250円で売ってた。
餓狼伝説に至っては100円。
石川先生の女性キャラは前期の絵の方がかわいいのか後期の絵の方がかわいいのか
中期で
魔界転生やMIROKUの頃が一番かわいいと思う
前期の頃はぶっちゃけ豪先生の劣化っぽいし、後期はムオドギャンドワオドグラすぎるしな
中期は普通にかわいい
だけどこのサムスピの絵は後期っぽくないか?
俺はゲッターロボ號以降が後期だと思ってるよ
魔空八犬伝読むとそのあたりの数年で画がかなり変わってるのが分かるし
前期〜中期の女性キャラはそれなりに可愛いけど、後期はね・・・
もう完全に投げてるって感じ
魔空八犬伝のヒロインコンテストのなんと無意味なことよ
ゲッターとか魔獣あたりが前期で、全国一周から帰ってきた魔界転生から中期、號の終盤でピグマに変えてからが後期って感じだよな
つっても一作毎にチョロチョロ絵柄は変わるんだけどw
サムスピは、コミカライズって事で気を遣ったんじゃないだろうか?
バグは?
>>903 日本一周はゲッターより前の話です。昭和45年。
だよな?確かちょうど帰ってきた賢先生に豪先生が多忙だったんで
ゲッターやろうぜって話だったような
あれ?そうだったん?
勘違いしてたよスマヌ
加筆された漫画ではたまに同じキャラクターの見分けがつかなくなる
「僕はね、物語を中断してしまわないとね、気がすまない
物語が物語のなかの流れで完結してしまうと
観客の中に余白が残されないわけで
常に物語は半分作ってね、あとの半分を観客が補完して
なんか一つの世界になっていく」
これは寺山修司の言葉だが賢先生も影響されたのだろうか?
さぁ?本人に聞かないと分からないね
サブカル的な論調で語ろうとすればするほど、石川作品の本質から外れて行く気がする
権威づけとかいらないもんな
正しい娯楽作品。
色んな所から影響受けつつも、物すごいオリジナリティ溢れる作品だからね
何作らせても別物になるというかw
山風もサムスピもウルトラマンも
石川ワールドという恐るべきブラックホールの磁場から
逃げられはしないのさ
石川先生は仏教とかキリスト教はよく題材にしてるけど、イスラムとかヒンドゥー教はやってないのかな?
>>915 ただ、ウルトラマンに関して言えば円谷ファンはおこっていいと思うw
ちょっと血みどろな初代マンやセブンだと思えば・・・
タロウは子供向け過ぎた
いや、それじゃなくて覆面とか
脱いだらお爺ちゃんとかか?
>>917 特オタだけど、石川版タロウ大好きだぜ。
タロウの本質は光であり、人の心の在りようがミュータントを生むってのは
平成ウルトラの本質を先取りしている。
>>916 原作付きならアーモンサーガがモロだね
ただ、まあ、その、桃太郎とかかぐや姫とか出てくるけどね
そう言えば桃太郎地獄変(だっけ?)ってあったねえ。
鬼が島の鬼たちを大虐殺して財宝を奪って、揚句が分け前で揉めて、仲間の動物たちと殺しあったりw
猿の第一声が死ね!桃太郎!のあれか
それは石川賢作品でなくともすんごい読みたい。
石川賢作品なら絶対読みたい
最近でた「虎」のオリジナル復刻に収録されてる奴だよね
ああ、あのでかいやつか。
…って俺見かけてたのか!何故読まなかったんだ…。
そういえば、今やってる真マジンガーで次回はケドラが出るらしいな
「柳生十兵衛死す」の一巻(リイド社)を購入。
・・・平行世界の江戸時代とか、汚猥衆とか、流石石川先生ww
つーか、今更だが「5000光年の虎」ってタイトルがカッコよすぎるな
石川賢の漫画のタイトルは格好良いものばかりの気もするがな
石川作品の忍者はまともな奴が殆どいないのが素敵過ぎる。
汚猥衆とか、爆弾魔ガルフォードとか、他色々
>>931 あ、こないだ古本屋で買ったヤツだ
虚無戦記が揃わないんで「虎」目当てで買ったんだけど、桃太郎の衝撃に色々持ってかれたなぁ
久々に極道兵器を読んだら、石川賢版どろろを読みたくなった・・。
やっぱり賢ちゃんは早逝だった・・・orz
そのどろろは魔物から体を取り戻すどころか、逆に魔物の肉体を自分の肉体に吸収しそうだけどな。
まあその魔物の肉体で自分の体の足りない部分を構成すると考えるとまあまあありかもしれないけど
ゲッターさらさらって読んでたら竜馬達がブライに
「地獄へ行け〜!」で吹いた。
正義の味方の台詞じゃあねぇなぁ
このテンションが当たり前ってのがすごいよな〜
人間離れしてる。
でも、本当に敵を倒すって事は、殺すって事なんだから、「地獄へ行け〜!」のテンションが、正しい精神状態なんだよな
すました顔で相手の命を奪うヒーローなんてのが、感覚がオカシイわけで
つかゲッターは『戦争』やってるからな
でも異常なことを異常に見せる漫画は多いけど
異常なことが普通になってる漫画も珍しい。
竜馬は空手の試合で平気で人殺すし、
隼人なんて初登場時はただの危ない人だ
武蔵の修行の山隠りが、凄く普通に見えるw
思いきって、Amazonで石川版サムスピを1000円で購入。
・・・ナコルル、この時期の先生の絵柄にしてはやっぱり可愛く描けてる方だと思う。
後、ガルフォードの性格が素敵すぎた。
竜馬や隼人の危ない側面ばかりを誇張して演出されたり語られたりするのは
何かこう、アンタら本当にちゃんと読んだのかと納得が行かなくなるのですが……皆さんはどうなんです?
どの作品(誰)のこと言ってるんだ?
あとマトモに答える気が失せる口調だな。
948 :
946:2009/07/18(土) 10:59:35 ID:???
>>947 OVA版ゲッターとかネット上で石川賢ネタ語る人の多くとががどうもね。
どうも、何なんだよw
納得いかないから納得させろとでも言うのかい
無理無理、一生理解し合えないよ
語るだけ無駄
950 :
愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 12:37:21 ID:8pAEVUee
5001光年のぬるぽ
島本と同じ、絵以外は過大評価
評価は人それぞれだからなあ。
どんな評価であれ押し付けはいかんけど
>>951 肌に合わないなら読まない方が健康にいいよ
てか、
生涯熱血ごっこの島本と一緒にするのは勘弁な
>>946 「石川賢のゲッターロボを忠実に映像化!」とでも謳ってるんなら別だけど
OVAの誇張表現やアレンジに関しちゃ、それが持ち味だしねえ
てか、むしろ「ちゃんと読んだのか」だの「納得がいかない」だの
具体的に何が嫌で何が悪いと思うのかも言えず、曖昧な愚痴垂れられてもなー
>>945 おっと!こいつは失敬!
竜馬は試合で相手を殺してなかったんだね。
しばらく前に読んだ記憶だけでカキコんだので、単なる記憶違いらしい。
なんか他の作品と混じっちゃったのかも知らん。
他意はない、許されよ。
>>946 石川マンガの危ない側面を誇張して喧伝しないでほしいという風に読めるんだが、
>>946さんは、その危ない部分をマイナスポイントとして評価しているのかね。
俺にとっては、常識から外れた危ない部分こそが石川マンガの最高のアピールポイントだと思うのだが?
956 :
946:2009/07/18(土) 18:13:34 ID:???
>>955 まあ俺だって別に危ない側面が嫌いじゃ無いけどさ。
ただ竜馬や隼人だって危ない部分しか無い非常識なだけのキャラクターって
訳でも無いでしょうに……と思ったんでね。
>>956 別にOVA版だってそんな危ない所だらけって訳でもないと思うが?
OVAゲッターのみで石川先生を語ってる人がいても俺は可愛い後輩って感じがするなぁ
むしろその人が更に深く石川先生の世界に触れて何を見てどう思うか楽しみに感じたりもする。
読者を選ぶ作品もあるから「もうついていけねぇ!」
となるのか。それとも気付いたら目がグルグル目になっているのか。
初めて自分が石川漫画を読んだ時の目とか見てみたいな。
多分、ギラギラした眼をしながら夢中になって読んでたと思う。
そろそろ次スレのタイトルと石川作品総合にするか決めね?
前スレはスレタイも決まってなかったし総合にするのかも決まらん内に
1000とり合戦になって終わったし。
980くらいが立てるってのはどうかな?
「石川賢総合スレ」で良いと思う。
まぁ、もう一つゲッタースレあるけど、こっちはもうゲッター、虚無も含め、実質総合スレみたいな感じだし。
次スレは、980くらいで良いかと。
虚無って文字は入れたいなぁ
【虚無戦記】石川賢総合スレ【魔獣戦線】とかがいいな。
それだとその二作が石川賢の代表作ということにならないか?
虚無戦記は確か似そうだが、魔獣戦線級の作品は他にもチラホラあるし
そうか?アニメが二作も作られたんだし
ゲッターと虚無以外なら魔獣が妥当じゃないか?
3スレ目とか3虚無とかもいれて欲しい
前スレで挙がってた「石川賢融合スレ」が望ましい
【ドワオ】石川賢総合スレ【ズワオ】
石川賢作品総合スレ 虚無戦史3ROKU
石川賢作品総合スレ 十3人の使徒
石川賢作品総合スレ 烈風!!獣機隊二〇3
石川賢作品総合スレ わ4は極道兵器やど〜!!
石川賢作品総合スレ 虚無戦4MIROKU
石川賢作品総合スレ 4んでなんぼの人生じゃあ!
石川賢作品総合スレ 4郎魔道変
石川賢作品総合スレ 柳生十兵衛4す
石川賢作品総合スレ ゲッターロボ5
石川賢作品総合スレ 5千光年の虎
石川賢作品総合スレ 虚6の世界は虚無でした
石川賢作品総合スレ 虚無戦史MIRO9
石川賢作品総合スレ 時天9
石川賢作品総合スレ 柳生10兵衛死す
【ああ!】石川賢総合スレ【お前は!?】
【わはは】石川賢作品融合スレッド参【ムオ】
【そうか】石川賢総合スレ【そうだったのか・・・】
【ラ=グース】石川賢総合スレ【時天空】
【進化】石川賢総合スレ【融合】
【目だ!鼻だ!】石川賢総合スレ【3み!!】
【進化】 石川賢総合スレ 【生命】 2ドワオ
【3んな】石川賢総合スレ【俺の中にいる・・・】
【戦いは】石川賢総合スレ【これからだ!】
>石川賢作品総合スレ 虚無戦史3ROKU
これに一票
それはない
烈風!!獣機隊二〇3に一票
石川賢融合スレ 〜俺が三号機に乗るよ!〜
980スレ立てよろ
そうか、そういう事だったのか
いいんじゃない
スレタイは立てる人の自由じゃないか?
この宇宙がそうだったように・・・
983乙!
スレタイは立てた人の自由でいいでしょ
欲を言えば203スレ目の時に使ってほしかったが
このスレ速度でいくと200年後位になりそうです。
見てみたい!
このスレがどこから来て、どこへゆくのか!!
大いなるスレとは何なのだ!
本能だ!
このスレの時代は十兵衞が切る!
このスレも良かったが、もっと面白いスレがある
え? なんですか? そのスレは!?
それは
それは
ピュオオオ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。