最初の話で山田が岩鬼に対して「飯は一粒も残したらいかん(要約)」と言うような話をしていたよね。
ガキだった俺はそれを見ていたく感動し、その後はつぶれてちゃわんにへばりついた米粒もきっちり全部食う
ようになった。
でもその後、単行本も文庫本も手元にないので確認できないんだけど、35巻くらいだったかなあ。岩鬼が合宿
の食事に文句たらたらで、サチ子がその岩鬼に対して怒るシーン。それに続く展開を見て愕然とした。
ご飯を作ってるおばちゃんが「でも残さず全部食べてくれるのは岩鬼君ひとりだけ」とか言って、事実背景には
飯粒が結構残ったままのどんぶりが並んでいるではないか。
岩鬼はあの日の山田の言葉を忘れていないのに、当の山田は……お米のありがたさを忘れてしまったのか。
……ともあれ
>>1乙
山田は猫にあげるためにわざと飯を残していたんですよ。
>>1Z
>>4 それってもっと最初の方じゃなかった?
俺も手元に単行本ないから確認不能だけど、最初の甲子園の前の合宿とか、
その辺のエピソードだったような記憶が。
まあなにはともあれ
>>1乙
難解語ンザのェぴだな
吉良高校が、相手校が日射病倒れて勝った話があったけど、
どうみても守ってる吉良の連中のほうが先に倒れると思うだがなあ。
>>8 相手校=水分補給せず脱水状態に
吉良=きっちり水分補給して体調万全
昔は練習中に水を飲んではいけないっていう非常識が常識だった。
地震の時、とっさにナインではなく合宿所のおばちゃんをかばう土井垣に萌えた
最初に吉良高校が出てきたとき、こんなチームをどう明訓と絡ませるんだろう…と思ったよ。
だってミニ大会緒戦での吉良の試合結果を「あっとそれからどうでもいいことだが…」
なんて作者自らアナウンスするくらいだったしw
あのころは毎回ワクワクして読んでたなぁ。
ドカベンからは色んな事を学んだなぁ。
風呂の入り方とか(芦屋旅館にて)、
心理学(中山畜産戦にて)とか。
あの風呂の入り方はなぜかいつまでたっても記憶から消えない
そのあとの山田の「それにしてもいい体してる」
ってつぶやきもね。
大甲子園スレが腐女子に乗っ取られてる…
このスレだけは奴らから死守したい
ふじょし とか さいてー☆(ゝω・)vキャピ
しかし水島キャラでやおいネタになるとは
ガキの頃リアルで読んでた自分には
信じられんわい。
まあ山田×里中とかは分かるが
やめなさい
里中×不知火とか
谷津のキャッで大喜びですね わかります
そういう話がしたければ大甲子園スレに行きなさい
そういやこの漫画がすごいだったかでもドカベンはやおいの話ばっかしてたな
初登場の里中の妖しさは異常とか
初期に出てきた土井垣ギャルが可愛い
初期の小次郎は目もキラキラしてて格好よかった。
わずか半年であそこまで荒むものなのか…w
山田高2春の選抜の土佐丸戦からコミックスを読み始めた自分は
なぜ小次郎ファンが多いのがまったく理解できなかった。
そうか、小次郎は初登場時は格好良かったのか・・・
27 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:42 ID:exlslLjM
クリーンハイスクールの用務員さんは
クリーン、クリーン、クリーンお出かけですか?レレレのレ の
レレレのおじさん・・・
つか小次郎普通に二枚目顔じゃん。
もし仁みたいな顔であの性格だったらこんなに人気なかったろうな
もはや宗教の領域
既出すぎるけど、小次郎はアニメで声をあてた伊武雅刀さんの声に合わせて、
御大がデザインを変えたって。
優男風→凄みのある二枚目って感じにしたのは成功だったと思う。
小次郎=デスラー総統
>>30 ああ声ね、声に合わせて…ね。よかった伊武さんの顔に合わせなくて……
市川治さんの声に合わせると不知火は高慢で大人っぽい感じになるはずだが
御大の絵の方は年々若く可愛くなっていったぞw
当時の市川さんならそれで合ってんじゃね
市川さんって実物は可愛い系なのか?あの渋いおじさま声で・・・
>>10 実は土井垣、あのおばちゃんによってオトコにしてもらったのだった・・・
宮崎勤の部屋にドカベンあったんだな…
うん、水島作品が好きらしかったね。いろいろあったのを映像で見た記憶がある
39 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:38:26 ID:VXvs57MR
奴にドカベンで好きなシーンは?って聞きたかったな。
明訓は強打か?
・山田が1年〜3年のすべての時期において1,6,7,8番は凡退が基本
・クリーンアップも5番が特に頼りない
・赤城山の国定は一試合3点取られる投手なのに明訓はあわや完封されかける
・実は変化球をほとんど打った試しの無い山田
・人材難の時期は今川が3番の構想が出るほど
>>40 明訓は強打のチームじゃないよ。
打点のほとんどは山田と岩鬼で、殿馬と里中がせいぜいチャンスメーカー、
微笑はホームランじゃなければ下位が凡退して終わり。
むしろ里中山田バッテリーで三振を取りまくり、
バックもほとんどエラーしない守備重視のチーム。
しかしごくたまにやらかすエラーやボーンヘッドはほとんど失点につながるが。
YSS
やっぱり三太郎はすごい
やっぱり山田のテクは凄い
岩鬼は得点数がチーム1だから結構塁にはでてる
明訓は山田がチームの打点の7,8割を叩き出してるから、赤城山戦みたくこいつが打たなきゃなんもならん
46 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 06:54:00 ID:dBicHcaf
>>41 エラーというと、山岡さんのアレを連想する。
前ページまでは予想もしなかった。
確か殿馬もアウトカウント間違えた時なかったか?
何戦かは知らんが。
珍しいなと思った記憶がある。
>>46 >確か殿馬もアウトカウント間違えた時なかったか?
あのときの殿馬、実況の声が聞こえてた?
48 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 07:48:29 ID:A3x6NIPe
甲府戦でボーンヘッドがあったな。殿馬。
球道君は江川をモデルにしたってわりには
ノーノーあんまりしないな。
球道のモデルってあんなのなのか
水島漫画で唯一面白い漫画なのにイメージが崩れる
とっかかりだけでしょ。
山田はノムさんだし。
中も江川か。
新潟明訓が夏に宇和島東に勝った年だったかな。
今井というまあまあ好選手な部類の二番ショートがいたんだけど、
それを御大が「殿馬二世」だか「殿馬の再来」だか「新潟の殿馬」だか呼んで
とにかく熱くなって応援してたのにはワロタwww
当然激励にも駆けつけたんだろうけど、今井君も対処に困っただろうなぁ。
現実と物語の区別がつかない御大スペシャル炸裂か
54 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 11:45:20 ID:dBicHcaf
メジャー初期は球道くんにかなり影響されてんな。
最初の解説が「ですます」調の部分とか。 育ての親がプロなら産みの親もプロとか。 幼馴染みがキャッチャーとか
>>52 秘打!何も無し!!…でも伝授したのか(苦笑)
メジャーそのものが球道くんのパクリだろう
知名度はあっちの方が遥かに上になってしまったが
そもそも水島作品中の知名度ではトップ5にも入らないしな。
>球道くん
水島作品の知名度とっぷ5って
ドカベン、大甲子園、ドカプロ、ドカスパ、あぶさんあたりか?
一球さんオモロ
アニメ化された野球狂や一球さんは上位だろうな。
男どアホウ甲子園…
>>59 タイトルだけで見た場合、
>大甲子園、ドカプロ、ドカスパ
は意外と知名度低いと思うよ、一緒くたに「ドカベン」と認識されてそうだし。
球汚れなく道険し
かっこいー
無印・どアホウ・狂・あぶ
普通はこんなもんだろう。
リバイバル的作品を好む(わざわざ金出して買うか?)若い子たちの気が知れん。
・ダントツ
・ストッパー
・虹を呼ぶ男
・銭っ子
・草野球の神様
・青春の牙
・アルプスくん
・夢の途中
光の小次郎
K次郎
>>65 若い子っていうか最近のドカスパとか買ってるの昔からの読者なんじゃないか?
あんなので新規読者がつくとは思えないし。
チャンピオンスレの人気投票でもドカスパ最下位だったし
69 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:35:46 ID:dBicHcaf
ドカベソは実在のプロ選手出したのが間違いだった。
眼帯とか鼻バッテンとか目クマとかの個性キャラが出にくくなった。
それに、シーズンと平行して話進めるから、4〜5巻でケリ付けなくちゃいけない。
加えて登場人物が多いから更に目まぐるしくなってしまう。
結果内容が薄く大味になる。
最初からメッツとか出して、架空の12球団作って欲しかった。
リアル路線はあぶさんで十分じゃん。
そうすりゃオリンピック編とかメジャーリーグ編とか自由につくれたのに。
無理に実名にコダワル必要ないと、俺は声を大にして言いたいね
がまさんに謝るべき。
40巻くらいかけて1年間のペナントレースやっても良かったんじゃないかな。
山田と岩鬼を中心にするとつまんなくなるから中を中心に
ぐれていた山田が野球部のピンチに代打で登場して、バッターボックスで
弁当を食べる場面に泣けた。
そんな場面はない
だが見てみたいW
>>71 鉄犬メインの試合展開なら買う
不知火、土門、影丸、犬神、小次郎、坂田・・・どの試合も華やかそうだ。
昔やまだたいちの奇跡で主人公がいる架空球団が実在球団と1試合づつ戦っていって
最後に日本シリーズやって終わったんだけどあれ面白かったな。たしかどこだったか
1球団とだけ戦わなかったんだけどそれ以外は主人公チームも相手チームも魅力的に描けてたし。
巨人の監督が藤田からいきなり長嶋に変わってたのはご愛嬌だけど
山田が徳川に「明日にときめけ。夢にきらめけ」と言われて
改心して泣く場面には泣けた。
最後まで改心しない明智にはワロタ。それと殿馬が「ニャー」の掛け声で
打つ場面は萌えた。
77 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 00:04:09 ID:vdG7AQVb
>>76 そんな場面あったか?
徳川監督がそんなくさいセリフ言ってたような記憶あるが・・
なんかワケわかんなくなってきたぞ。
どこまでツクリなんだ?
山田「みんなで甲子園いきてーんだよ!」
岩鬼「閉じれば拳、開けば掌」
殿馬「イエーメイクンイエー」
何というニコガクw
____
/___ヽ_
(l ヲ = !3)|
l `iュ !j
ゝ ー <
俺が生まれて初めて買ったマンガ本は「野球狂の詩」第15巻(当時の最新巻)。
無印の方はそれからしばらく経ってから買った第27巻(同)。
もう30年以上前の話。
あの頃の御大は脂が乗り切っていた。まさに全盛期だったと思う。
自分も初ドカはそのくらいだったな。
歳がバレるが小3くらいだった。
次巻の甲子園開幕に凄く胸を
ときめかせたのを覚えてる。
あの頃は色んな意味で良かったなぁ・・w
自分は中学くらいの時に何気なくチャンピオン読んだらKジロー載ってたのが初水島だった。
当時は何この古臭い漫画としか思わなかったんだけどその後始まったドカプロで現実選手を
やたら貶めることばっかり描くんで古臭いだけでなく最低な漫画家だと認識してしまった。
弟に借りて大甲子園読んで最初の方は結構面白いから見直したんだがその後始まったドカスパ
読んでまた微妙なイメージになってきた。特に最近のチャンピオン神がかり的に面白いし
ドカスパのつまらなさがすごく浮いてる
>>81>>82 そのころのドカベンって、ひとコマの密度というか情報量が濃かった気がする。
たまにチャンピオンを立ち読みするが、中身スカスカだね今のドカベンって。
86 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 20:38:38 ID:j6ENcykL
江川学院戦、ドカベン28巻177ページに
「スイッチ石毛バットにかすらず」というシーンがあり左打席で三振している。
左の中投手に対し左打席に入って三振しているのである。
石毛はいつからスイッチヒッターになったのだろうか?
右でもろくに打てないのに・・・
以後、石毛が左打席にたつことはない・・・
ベンチ前で投球練習する今川が左投げってのもあったな。
今川が控え投手兼任だってことさえ初めて知ったのに…w
石毛でいえば、どことの試合だったかは忘れたけど、
明訓打線があんまり凡打を繰り返すので、ベンチから岩鬼が
「どいつもこいつもボコボコと屁みたいな音たてよってッ! カキーンといかんかいッ!」
と怒鳴ったら、打席の石毛の打球音が“ボコッ”。岩鬼ガクーン
山田が故障離脱した場合の明訓クリーンアップ
初代
山岡
土井垣
石毛
二代目
山岡
微笑
石毛
三代目
里中
微笑
蛸田
微妙すぎる
89 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 23:43:11 ID:ea1h77kq
伊武は今は恐ろしいくらいハゲあがってるな。おかげでキャラがたってるが…ドカスパをアニメでやるときはやっぱり小次郎の声あてるんだろうか?
>>89 両刀投手、女性投手、
出現するたびに御大ゴキゲン!
94 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 10:24:30 ID:wGMaZCm6
そう言えば、石毛は稀代の名選手武蔵坊を再起不能にしたな。
プロ野球界の大損失だな。
顔じゃなく頭だよな。
武蔵坊はヘルメットかぶってなかったっけ?
よく覚えてないんだが。
当たったのは額だね。
武蔵坊はヘルメットじゃなくて帽子だったみたいだ。
ついでに言うと、この時の義経もヘルメットじゃないようだ。
97 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 11:47:32 ID:wGMaZCm6
巨人学園が全員赤ヘルなのと対照的だな。
あんなにアッサリまけるとは意外だった。 まぁアッサリしたとこが逆に良かったけどね。
作者は「負けさせなければ良かった」と言ってたが、あの敗北があったから、より物語に深みがでたと思うんだ。
'70年代半ば〜後半御大全盛期のカラー原稿は迫力があってよかったなあ・・・。
99 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 19:42:50 ID:ANf1Vy4g
石毛はサードの岩鬼が取り損ねた打球を捕り、ワンバウンド送球で一塁アウトにするくらいの強肩。
いやー、明訓は負けてよかったですよ。負けなきゃ駄目だ。
自分は、明訓に勝ったのが弁慶ってとこも気に入ってる。
あんな色物チームに負けたなんてって不快がる人もいるようだけど。
まあ、武蔵坊には勝てなくても仕方ないよって気持ちになった。
しかし武蔵坊をあんな風にしてしまうことなかったと、俺なんぞは思うがなあ。
俺は当時、例えば信濃川みたいな超意表をついたチームに0−1で負ければ面白いかなと思ってた。
そこを賀間なり三吉なりが完封するんだけど、本人たちは試合後ニコリともしない・・・という。
102 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:01:52 ID:wGMaZCm6
信濃川か、えらく帽子のツバが短いチームだろ?
まあ武蔵坊みたいな超能力キャラは禁じ手みたいなもんだしなあ…。
野球狂の詩に武蔵坊の元になったようなキャラがいたけど、
彼も超能力を失って普通のキャラに成り下がってしまった。
一回こっきりしか使えないよね、ああいうキャラは。
うん。プロ野球編とかスーパースターズ編とか全く読んでないんだけど、
聞くところによると、義経まで復活させたのに、武蔵坊だけは復活させてもらえないんだろ?
やっぱ御大的にも一回こっきりの禁じ手キャラなんだろうね。
明訓を倒した奴は、その代償に二度と野球をさせてもらえないって意味もあるかもしれないが…
まあ、武蔵のホームランを呼び戻したりしてたんだけどな。
明訓との試合では、確かああいった露骨な超能力はなかったんじゃなかったっけ。
打球音も、ゴン、ばっかりで
つか負けるのはいいんだけど弁慶戦は色々と引いた。あれで水島漫画に冷めたな。
普通に東海とか白新とか土佐丸とかライバル高に勝たせてやればいいのに。
普通にライバル高に勝たせるわけにはいかなかったんじゃないか?
明訓は無敵なんだから。明訓に勝つのは特殊な高校でなきゃ駄目
軍人将棋におけるスパイの役割だな
>明訓がもし連戦連勝から敗れるとしたら、
>それは山田、里中を上まわるキャラクターができた時だ!!…と、ぼくは心にきめていた。
>それがでてきた感じがする。弁慶高校の武蔵坊と義経がそのキャラクターである。
>特に武蔵坊はどうかいてみても、里中が抑えきれる打者ではない。
>しかも山田に勝るとも劣らないパワーを持っている。
>対戦する日も近い…ぼくは今、その日のくるのがこわくて仕方ない。
この御大のコメントをそのまま鵜呑みにすれば、
武蔵坊(と義経)こそは山田(と里中)に勝るとも劣らない実力の持ち主ってことじゃないのか。
確かに対明訓戦では、武蔵坊は露骨な超能力を使ってなかったようだし。
むしろ殿馬の方が超能力じみたパワーで弁慶高を苦しめていた…w
>>109 御大脳では
武蔵坊 + 義経 > 山田 + 里中 で
武蔵坊 + 義経 = 山田 + 里中 + 殿馬 ぐらいだったんだろう。
おかげで岩鬼がブレーキ役で割を食ったわけだが。
岩鬼には1打席ぐらい面目躍如の機会を与えてやってもよかったろうに。
もしくは石毛の送球が岩鬼側に上がり、岩鬼がバックホームをする、とか。
病院の因縁からして終盤のドラマに岩鬼が参加できてなかったのは惜しいところ。
確かファインプレイはしたよね。
でも確かに打撃面では気の毒だったね。
特に殿馬&山岡の敬遠のあと
翌週にひっぱったと思ったら、ひとコマで三振。
哀れすぎるw(里中の最後の打席といい、
ここら辺から展開が大雑把になった気がする)
当時の岩鬼はリードしてるときは全く打てなかったんだよな
同点または負けてる場面では一度も打席が回ってきてない
岩鬼の三振も里中の三振もよかったけどな。
それまで必死に食らいついていたのが、ひょいと絶好球放られて、かえって手が出ないまま見送ってしまった
というのが心理的にうまい。
なんとしても次の山田にランナーためて回したかった局面だけに、里中の悔しがりようが伝わってくる。
土井垣の言葉にもグッときたね。
あの試合は四番岩鬼が裏目に出てるのを描きたいんだから
馬鹿みたいに打ったら駄目だろ
北の「俺、甲子園にいけるかもしれない。そういうのでいいんだ」
という場面で泣いた。
116 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 08:42:38 ID:sLvwPZuT
あんな変則オーダー組んだ土井垣の責任は大きいな。
そこが敗北の始まりだった。
しかし、ラジオを首に掛けていた嵐にはうけたww
大平の一番里中二番山田三番殿馬四番岩鬼にもワロタ
119 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 15:55:13 ID:sLvwPZuT
>>117 大平監督は岩鬼をチーム一評価してたからな。
しかし、
>>115のは俺も分からんな
1年夏の大会前だろうが・・・
答えおしえれ!
頭悪すぎ
121 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 16:15:41 ID:L5wxuB0V
そいつらは、このスレの癌であり宝なのよ。
北は、
北「来た!」
岩鬼「なに自分の名前言ってるんや」
みたいなシーンしか憶えてない
2年秋の新チームで徳川が新主将を決めると言い出した際、
それぞれ名前を呼ばれて
山岡「はい!」(待ってましたとばかり)
石毛「へえ…」(自分はないだろうからと生返事)
北「えっ!?」(驚きつつも、一瞬マジになる?)
北は土佐丸との試合で敗色濃厚であきらめムードのナインを一人ずつ
ぶん殴って喝を入れた場面が印象的。
お前ら誰が書いたドカベン読んだんだよw
でも水島が描いたドカベンより面白い
白新戦で不知火がカーブを投げる時に鼻の穴がふくらむ癖をいち早く
見つけた仲根はなかなかの曲者。
「北ー、汚ねえど!」しか覚えてない。
>>127 それを言うなら読唇術つかえて、手の長さを利用した時間差タッチアップ封じができる蛸田も曲者。
モテるに違いない。
試合中に山田が雲竜に向かって「夢を馬鹿にするな!」と言って
大外刈をかける場面には泣けた。
いつのまにか妄想スレになってる…ww
しかも必ず泣くな。
ところで上下のフルネームが左右太てことは知ってるが、蛸田のがよくわからん。
たしか蛸田蛸じゃなかったけ?
蛸田蛸やで
「ツボ。ツボ〜。ツボ」
今川が上原さくらが好きだって設定は意味あったの?
>>134 dクス
このスレのみせた妄想じゃなかったんだな。
蛸田蛸…ひでぇ親だよなあ。
司幸司とはえらい違いだ。
>>135 今川が好きなのは上原さくらじゃなくて野川さくらだ
今川が一番格好よかったセリフは
「俺とレギュラー争う奴はメジャー級の実力の奴だぜ」ってところだね。
俺は今川の「尾張名古屋は城で持つ。この大会は俺で持つ」ってセリフでしびれた
ホームランを打たれた里中を
「今のは浜風のせいだ」と励ます山田に
「近くに海ねーし」
と突っ込む里中にワロタ。
交通事故でケガをした土門の球を打つのをためらってた山田に、
止めをさすのはお前の役目だ!って不知火がゲキを飛ばしたのにはしびれたな
「ぷよっ」の掛け声で投げる里中にワラタ
つまらないからもうそのへんにしとき
蛸田と上下を見た時に、あきらかにドカベンから心が離れていく自分に気づいた。
>>137 「田んぼを上と下でタコ殴りする、素晴らしい名前じゃありませんか」
まあ名前からして地球人じゃないぽいし
いつの話だったか・・・
犬神がフェンスに足だけでへばりついて、小次郎監督が「犬神〜!」とワナワナしてたのに痺れた。
妄想じゃないぞ。
小次郎の「こんな野球は見たこと無い」にはワロタ。
斉藤コーチの「殿馬か岩鬼、どっちゃでもいい来年は一人は欲しいぜ」にはワラタ
堀田が三塁のクロスプレーで岩鬼と激突玉砕して
ぶっ倒れて血まみれになりながら「いけーー、司!」って叫ぶシーンは燃えたな。
その後の、三塁を無事素通りした司が本塁の最期の砦、山田に向かっていく構図は
最高だった。
山田の屁って物凄く臭そう
>>151 もいちど読み返したいが、大甲子園が実家にあることに気づく。
消防だった俺は一角のセオリー論に驚いた。
あと司がツバでかみを整えたのも驚き。
堀田のニンニク作戦は前に岩鬼もやった気がするな。
堀田は三吉って名前じゃなきゃなあ
堀田三吉 坂田三吉 どっちも大阪
賀間の砲丸投法、球が回転しないと本当に重くなるって知って感心したあの日
>>148 俺は走れるなら最初から走れと思ってしまった
一年夏の山田の打力って信頼されてなかったのかな?
県予選でスクイズ
甲子園では殿馬のホームスチール
つかあの時は監督が馬鹿なのだったから
159 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 02:00:50 ID:0Sq9v39Z
俺は...
>>148 昨日、図書館でちょうどその場面見直してきた。
常にクールに振舞う犬飼兄が前かがみになって両拳を握りしめてワナワナw
あのくだりは初読のとき燃えたな!
のちに「あれは完全捕球だから殿馬はアウトだよ」と聞かされてちょっぴり萎えたが…。
162 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 08:02:46 ID:ggMQnnjU
犬神が真面目に練習していたか気になる。
監督に起用されて選手時代とはうって変わって重要キャラに格上げされたあとの
土井垣と、影丸(山田不在時、クルクル回る明訓下位打線)、不知火、土門らとの
対決を見てみたかった。
土井垣はそこそこ打つかな?
決勝戦まで片目特訓&犬神温存だからな。どんだけ強いんだよ土佐丸。
苦労の末に袖トリックを完成し、嬉々として小次郎に見せに行く犬神タン。
>>164 土佐丸の準決勝の相手、もし赤城山ではなくクリーンだったら…。
とか夢想したなあ当時。
167 :
166:2008/06/27(金) 09:05:08 ID:???
赤城山よりクリーンのほうが強そうなので、「関東代表は明訓とクリーンにすべきだろ」
と思ってたので。
>>167 イメージでいうと、プロ注目の逸材がいる拓大紅陵とか千葉経大付が選ばれず、
地味な全員野球の前橋とか太田市商あたりが選抜された感じか?
現実の高校野球とかまったくよく知らないんだけど、実際の選抜基準て
そういう傾向があったりするの?
犬神が一年夏に出てこなかったのは、
やはりトラックから少年をかばって重症(そのとき片目も失明)を負ったからだろうか?
>>170 そういうことになるんだろうな。
ま、御大お得意の『後付けハード』だけど。
御大って漫画描くの下手なの昔からだよな
伏線放置も後付設定も矛盾発言も昔からだが、昔の子供(俺ら)は今の子供ほど
スレてないというか、つまりバカだったということもあるが、
当時の御大の筆は、そこを強引に読ませしまうだけの力があったのだと思う。
当時、柔道編は絵も下手で設定もまだ固まっていなかったりであまり好きではなかったが、
今読み返してみると、突っ込みどころ満載なのにめちゃくちゃおもしろいと思う。
>>169 以前は地域性の配慮や各府県の優勝校尊重などの影響で不可思議な選考もあったけど、
最近は上位進出校が比較的順当に選ばれるね。よほどの大敗を喫しない限りは。
あ、でも今年の選抜には関東大会では1勝もしていない宇都宮南が実力査定で
選ばれてるなぁ…。宇南は県優勝で関東大会では準々決勝からの登場だったけど。
1つ勝って準々に進んだ霞ヶ浦と花咲徳栄は、同県の水戸商、聖望学園より下回ったから涙を呑んだ。
昔はこういう子供だましの漫画でも通用したってことだよ
今のマンガも子供だましなのが分からないとは・・・
1年夏小次郎が本性を現すあたりから初敗北くらいまでなら
ちょいちょいおかしなところがあっても今でも充分読めるよ。
スレちがいだが、空手バカ一代もつのだじろう編はあまり読む気しないが、
影丸譲也が担当した、特に芦原英幸が主役の部分は今の人が読んでもわくわくすると思うよ。
もうひとつスレちがいだが、俺はジョーより元気の方が好き。
昔の漫画が子供だましなんじゃなくて水島の漫画が子供だましなだけだ
『男どアホウ』の初期なんて、ホント画力なかったなあ。
どアホウは不良漫画的な勢いで持っていけたけど、
あれがキャラ勝負要素が強い『ドカベン』だったら・・・
180 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:55:19 ID:nbWh6zHw
ドカベンもあぶさんも貧乏の臭いがしなくなってから、あまり面白くなくなった俺は。
>>179 あくまでひとつの作品として見ると、
水島野球漫画の中では「男どアホウ〜」が個人的に一番まとまっているし面白く感じる。
実際、全巻を読み返した回数が自分は「男どアホウ〜」が一番多い。
佐々木守が原作というのも一因なのだろうか…?
佐々木氏がどの程度タッチしていたのかは分からんけど。
>>181 同意
六大学まででよかったと俺は思うけど。
左文字やジャック、天王寺らの潔い消し方も良かった。
竜の連れてきた謎の大物だけが中途半端だったがw
たしか佐々木守って野球には疎かったんじゃなかったかな?
もう完全に無頼の青春ストーリーで書いて、
野球の色付けを御大がやったようだ。
しかし、御大はなぜ藤村甲子園を自作キャラの最上位に置いたのだろう?
俺にとって水島キャラの象徴は岩田鉄五郎なのだが。
岩鬼はキャプテン以降ダメになった。
もっとも愛すべき岩鬼は初期中学時代。
「やーまだはわいが殺す。誰にも手は出させん。」と言いつつ、
窮地の山田を救ったりするところが、岩鬼の不器用なやさしさが
感じられていいんだよな。
藤村甲子園が最上位なの?てっきり山田かと思ってたから良かった。
あのチートデブに比べたら誰が最上位でもいいと思う。
>>183-184 “野球の水島”の屋台骨を築いたキャラだからね。足を向けては寝れないだろうな。
甲子園、豆タン、左文字、大熊、竜、池畑、天王寺、結城、知覧、ジャック、土方・・・
その後生み出されたキャラも多くは「どアホウ」からの応用形だし。
大山はよほど気に入ったのか、絵柄だけそのまま三吉に移行させてるしw
186 :
181:2008/06/27(金) 21:48:20 ID:???
>>182 >六大学まででよかったと俺は思うけど。
うん、でも子供の頃に誓った長島との対決を果たしてくれたのは嬉しかったので、
やっぱりプロ編で完結で成功だと思うな。
実在の人物を最後の敵に設定するのってさぞ難しかったろうと思うし。
(怪我やその他の理由で引退しちゃう可能性もあったわけだし…)
最初に誓った目標を達成してるという意味でも、「男どアホウ〜」は
単体作品としての水島野球作品の中では群を抜いて完成度が高いと思ってます。
>竜の連れてきた謎の大物だけが中途半端だったがw
あれは確かにねぇ…。
たぶん藤村を、実在のチームの阪神に入れるか、架空のチームに入れるかで
かなり迷いがあったんだろうね。
架空のチームならキャラの自由度が利くし。
甲子園球場がフランチャイズのプロ球団なら、一応じっちゃまの希望も叶うわけだし。
187 :
181:2008/06/27(金) 21:49:45 ID:???
>>182 >六大学まででよかったと俺は思うけど。
うん、でも子供の頃に誓った長島との対決を果たしてくれたのは嬉しかったので、
やっぱりプロ編で完結で成功だと思うな。
実在の人物を最後の敵に設定するのってさぞ難しかったろうと思うし。
(怪我やその他の理由で引退しちゃう可能性もあったわけだし…)
最初に誓った目標を達成してるという意味でも、「男どアホウ〜」は
単体作品としての水島野球作品の中では群を抜いて完成度が高いと思ってます。
>竜の連れてきた謎の大物だけが中途半端だったがw
あれは確かにねぇ…。
たぶん藤村を、実在のチームの阪神に入れるか、架空のチームに入れるかで
かなり迷いがあったんだろうね。
架空のチームならキャラの自由度が利くし。
甲子園球場がフランチャイズのプロ球団なら、一応じっちゃまの希望も叶うわけだし。
188 :
181:2008/06/27(金) 21:50:13 ID:???
すみません、二重投稿してしまいました。
甲子園は魅力あるよな
山田が怪我をしている北に
「おまえだけが痛いんじゃねえ。その痛みは俺達明訓全員の痛みだ。
大丈夫。おまえ一人にしねーよ。皆で行こうぜ甲子園」と言って、
北に向かって屁をこく場面にコーヒー吹いた。
また始まったw
192 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 01:02:09 ID:yocbiIV+
>>189 豆タンあっての甲子園。
ホントにいい奴だよ。
目が見えなくなってもキャッチャーやろうとするシーンは、不覚にも涙した。
>>190 またウソベンかいww
堀江美都子のスキャット聞いて感動したんで野球狂の詩読んでみたんだがなんか
オナニーくさくて読んでられなかった。
ちゅちゅちゅ〜 らららららら〜
>>190 北って、コンバトラーVで言うと5号機だよな。
雲竜は3号機。
>>181 あくまで佐々木守は脚本
キャラも設定も試合展開も完全に水島
試合が始まったら自分だけで書いてたらしい
徳川が土佐丸戦で突然グランドに出てきて
「犬飼!お前の夢は何だ?殺人野球で人を殺すことか?」
と説教する場面で引いた。
もういいって
最終回の最後のコマでベンチから身を乗り出す土井垣のユニホームの
ズボンの尻の部分が破けていて、トランクスが見えてるのにはワロタ。
高代が最後までタバコをやめなかったのには引いた。
ワオ。 以前、ドカベンのこのバージョンを決して見ません!
ドカベンの“捨てキャラ高校名”のヤッツケぶりが好きw
信濃川に負けた新居浜電気、とか。
202 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 11:07:34 ID:yocbiIV+
捨てキャラの割には2回甲子園に出てる、沖縄代表セントコザスクール。
意外な名門だ。
捨てキャラから強敵に昇格したりんご園農業も稀有な例だよね。
204 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 11:14:05 ID:+rDnibp1
四国出身者として新居浜電気の扱いには腹が立った。
>>203 確かに、りんご園も2回でてたな。
新居浜電気も2回目だな。
俺も青森出身者としてちんご園のネーミングセンスには腹が立った。
他の東北勢は普通なのに。
やべえ、ちんこサッカースレにいすぎた。まあいいや。
男らしくていいじゃないかちんこ園
日本一のちんこを育ててるんだぜ。
209 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 11:27:07 ID:yocbiIV+
>>206 まぁ秋田代表の竿頭(かんとう)学院よりましだろう。
なんか由来でもあるのか・・・
>>209 どう考えても、そのまんまだよw
東北三大祭りのひとつ、竿灯祭りと関東学院を引っ掛けただけだろう。
御大のオヤジギャグはさぞ寒かろうと想像できる顕著例だな。
愛知代表“東鵬”というのはなかなかよかった。名前だけの登場だったけどね。
あと、飯田橋実は早稲田実のイタダキかな?
小金井大付というのは以前小金井に住んでいたからだろうが。
あそこには特に野球の強い大学はないはずだから。
奈良県代表 大仏高校 orz
by 奈良県民
埼玉県民の自分としては、西武学園は結構お気に入り。
あの坂田相手に猛打を爆発させたし。
御大にとっては西武とか阪神とか校名に使いやすい球団名はたまらんだろうな。
今なら千葉代表・聖バレンタイン学院、宮城代表・野村楽天館とか?
小金井スターレーンで水原ゆう紀パーフェクトには萌えた
香川県だったらドカベン高校か
┃━┏┃
____
/___ヽ_
(l ヲ = !3)|
l `iュ !j
ゝ ー <
糞張れ糞張れドカ便、や〜まだたろう
220 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 19:47:49 ID:yocbiIV+
>>210 球道くんの博多どんたく小学校なみのストレートさが欲しかったところだ。
山田がふらふらになりながら
「おで。どーじてもこーしえんいくもんね」
と歯を食いしばる場面では手に屁を握った。
南海権佐の可愛さは異常
権佐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>里中
徳川が岩鬼と明智の暴力事件の責任を取って辞表を書いて泣きながら
明訓を去っていく場面にはワラタ。
こ こやつら高校球児に身をかくしているが もしかして明訓組のやくざじゃ
とりあえずドカベンは
宇宙開闢以来ナンバー1の野球マンガ。
北が一本足打法で土門を攻略する話はちょっと感動した。
(左)白山 (中)足利 (右)武蔵坊 最強外野陣だと思うがどうだろか?
ほどほどにな
とりあえずドカベンは
宇宙開闢以来ナンバー1の野球マンガ。
仮想”義経”で投げてきた土井垣からホームラン打った山田が
「次は義経の顔で来い!」と言ったのは山田調子乗り過ぎ。
黙れお前ら
もんど無用
234 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:51:35 ID:yocbiIV+
>>232 233に同感だが・・・土井垣がメイク頑張れば、出来ないこともないな。
義経と土井垣はけっこう顔が違う
236 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:03:08 ID:ukrKGpLx
俺も甲子園まで歩いていくわ
里中が歳を取ると土井垣になる
238 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:05:49 ID:yocbiIV+
>>235 今文庫26巻で確かめてみると・・・
ホントだ、全然違うな。
むしろ、犬飼兄が義経に似てる。
義経くどいな、髪型もモコモコしてるし、そりこみはいってるし眉つながってるしな。
モテるのかモテないのか微妙だ。
義経は睫毛ばしばしの女顔
犬飼兄とは全然ちゃうで
プロ野球選手になった義経は「光の君〜」っておなごの黄色い声援を受けてモッテモテ☆
241 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:30:33 ID:cUvrgl3P
>>239 結論はどれも似てないてことか・・
ところで文庫26巻の表紙で高校球児が前向いて並んでるが、一人だけこっち見てるやつがいた。 ちゃんと前向けよww
だからなんだと言われたら、どうしようもないが・・・
御大の女顔の目は里中、土井垣、不知火らのような四角い目にまつ毛が主流
義経は小次郎のような三角目でよく見ると案外精悍な顔立ち
まつ毛は長いが水島風女顔とは違うと思う
いやー、義経は女顔だよどう見ても
壬生と義経が似てるな
義経の顔っていうか目はやや異色な感じがある。
確かめてみた。少なくとも小次郎と義経の目は全然ちがう
でも一番かわいいのは悟朗
義経はハゲそうな予感
じゃあ山岡さんと武蔵坊は?
土井垣、不知火は男顔
里中と義経は女顔
描き分けポイントは睫毛で小次郎も昔は女
スーパースターズってこの前はじめて読んだんだが、絵が変わったんだなー。
変わったというか、ありゃまぎれもない劣化…
義経も出てた。髪形変わってたよ。
ドカベンは無印だけを抱えて生きていけばいいのさ
>>251 えーっ
モコモコ反り込みカットじゃなくなってるのか?
読んでないからわからんかった
>>253 前髪が少し伸びてる感じ。
無印の絵は力強くて迫力あって動きがあって素晴らしいんです。
しかし、スーパースターズの絵は、
いややめようやめよう。
本当のファンなら良かった時だけじゃなく現在のもちゃんと見つめて応援するべきだと思うんだ
無理でぇ〜す
>>255 ddクス
少しは色気づいたってことか・・・
甲子園で法螺貝ふいたじい様は怒るんじゃないのか。
>>250、251
久々に全部読み直しちまったじゃないかーw
無印登場時は全員はっきり描き分けられてた。個性が明確でカッコ良かったよ。
しかし、後半から里中=土井垣になり(着帽時限定)
大甲子園では里中と不知火の横顔が区別できなくなる(文庫2巻p47)。
さてスパスタ。
土井垣と義経の区別がつかなくなる(コミックス14巻のp40と63とか)。
ワイルドで精悍な中学生だった不知火はぱっちり目&ほっそり顎の女顔化(例:同p25)。
長い睫毛ともみあげが特色だった犬飼兄は・・・(引用自粛)
>>260 >里中=土井垣
そういや弁慶戦、武蔵坊が二打席目で打った時、「ああ」って言ったのは
里中?土井垣?って迷ったな。
大平「逝け!ストライク3つで三振だ!」
殿馬「知ってるづら」
のやりとりにワロタ
明訓-弁慶戦を観戦しにきた犬飼小次郎はおっさん臭くてワロス
全員、私服姿が微妙だからなー。
かといって初期の雲竜・不知火が真夏でも学ランなのも違和感あったが。
ウフフフ気にするな
プロ編の吾郎回想シーンでの短パンはよく似合ってたぜ、265。
小次郎は新大阪駅着いただけであんなポーズとるとは…
あのときまだ未成年なんだよな、小次郎…。
もうプロになってから15年くらい経ってるんだし
姿形がかわってもしょうがないでしょ?
松坂みたいなデブになってないだけマシだな。
里中はかなりデブってるぞ。
里中ガールズたちもとっくに離れてるだろう。
顔は全員若返ってる希ガス
不知火は今は16歳でも通るが、サラシ姿の初登場時は30男に見えた。
犬飼三兄弟も年々童顔になる。
変わらないのは中・・・
山田もかなりデブ&短足になってる
しかし髪型はどいつも変わらんな。
せいぜい殿馬と影丸の後ろ髪が短くなったぐらいか。
あ、サチ子が森昌子みたいな髪型になってた。
森昌子www だと軽く天パかかってないと。
雲竜の学ランがくせぇ〜って話があったな。
サチ子が手洗いしてるのを見てスゲーと思った。
しかし里中と結婚するって一番ありえないよな
何の伏線も無いし
ケレンミもなにもない
そのうえ御大が里中満智子と再婚するなんてな。まさに青天の霹靂だったよ
暴力事件を起こして転校した長島が敵として再登場する話は良かった。
そういや男ドアホウ甲子園では長島を実名で出していて、
ドカベンでは似た架空キャラなんだな
それだけ影響力が強かったってことか
なんか昔は長島って名前のキャラ多いよね。水島漫画に限らず。
読んだことはないんだけどロボット長島ってタイトルの漫画知った時は吹いた。
「俺達には野球しかねえんだよ」と言って一日素振り10回する岩鬼には
身震いした。
山田が里中の速球を受けすぎた影響でバットが握れなくなり、それを隠して
不知火に罵声を浴びせることりにより、制球を乱して一塁に生きようとする
場面はなかなか良かった。
「俺の球を受け損ねた幼いお前に失明させてしまって」
「父さん何言ってるんだ!あの速球がなくした左目の裏に今も焼き付いてる!」
と公園で抱き合う不知火親子にもらい泣きした。
中ってプロ編ではまったく活躍してないってほんと?
「もう俺には野球しかねえんだ。あの頃の糞ったれた俺をぶっ殺してやる」
と言ってうさぎ跳びでグラウンドを1周して倒れた仲根にはワラタ。
>>284 中ってまずプロで通用しないだろうな
いいとこ6勝13敗防御率5点台あたりが妥当
中は試合中に突然「黙らんか!太郎!男はただ黙って両の目を
開いてバッターボックスに立ってればいい」
と一喝して敬遠したのは意味がよくわからなかった。
>>279 プロ(巨人)の長島はちゃんと出てなかったけ?
接点はほとんどなかったけど。
野球狂の詩でも「サード長島」って題で一話主役で出てた。
大平監督が走る真似をして香車に「盗塁」のサインを出した直後、
両腕でバッテンのサインを出して「走るな」に訂正した場面は
身震いがした。
サチ子が壊した友達のDVDの弁償のために山田が犯されるシーンは勃起した
山田が昔逆立ちして甲子園まで行くことを決意して、テレビ局がドキュメンタリー
番組を作るために取材に来たが、肝心の逆立ちが出来ず、企画がとりやめになり、
山田のトラウマになった話の伏線が消化されなかったのは残念。
>>283 雲竜乙。
里中が「おう出てきたな!怪盗足利!」と言っていきなりデッドボールを
ぶつける場面にコーラー吹いた。
卒業式の日に土井垣にリンチされる明智を山田が助ける話は良かった。
今川が「やったー! 畳だ畳だー!」と喜んでいる部屋の壁に
角ばった文字で“完全燃焼 沢田京太”と書いてあったのには
ちょっとジ〜ンときたよ。
仲根が「よし!女にもてるために頑張るぞ!」
と張り切っているところを
「おまえか俺のどっちかが補欠だろーね」
と突っ込む今川にワロタ。
山田に野球部再開を持ちかけられても意地をはって
「一生出前してやるぜ」と言って、ラーメンの器を投げ捨てる石毛は
アホだと思った。
通天閣の三番レフト西九条が試合前、坂田に
「里中攻略は俺にまかせておけや おまえはピッチングに専念しててええぞ」
と不敵な笑みを浮かべて言ったので期待していたのにあのざま。ガッカリしたものだよ
二言目には「日ハムに行ってれば良かった」とぼやく土井垣に呆れた。
親分に「いいから不知火も一緒に引っ張ってこい」と喝を入れられ、
「ライバルを簡単に勧誘できるか!」とキレた土井垣にはもっと呆れた。
山田に捕手の座を取られることに焦った土井垣が金属バットで山田のアバラ
を折って「これこそがザ・ベースボール」だとうそぶく姿と、
「よけない山田が悪い」と一刀両断する徳川にしびれた。
しょうもな
凄まじいラッシュだな
>>303 オレモ。
どっかの漫画家がこのスレみて影響受けてやらんかね。
>>298 石毛は実家がラーメン屋だったな。
細かいところではあってる。
当スレではダメダメな土井垣だが、監督としては犬飼兄よりずっといいんじゃないか?
明訓愛がはっきりしてるし、センバツ決勝で傷ついた里中・山田を思いやり、
共に悩み苦しむ良き兄貴分としての姿はよかったと思うが。
犬飼は義経の前に凡打を繰り返す選手に「く〜、情けねえやつらだ」とつぶやいたが、
土井垣なら、どんな時でもああいうことは思わず、選手に活を入れたり励ましたりすると思う。
310 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 07:33:52 ID:RcK2874m
俺は犬飼萌え。
俺も土佐犬で修行したりなんか梶原漫画に出てきそうなとこが好き
312 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 12:49:03 ID:qlRJF7eH
犬飼兄弟は見知らぬ人に酒おごったり、結構フランク
石毛がもっとも目立ったのは、実家のラーメン屋のくだりを除けば
「不知火の速球に石毛もかすらず〜」の場面。
不知火、投球とともにベンチへ直行ww
「スイッチ石毛、バットにかすらず」も印象深い。
仲根が最も目立ったのは
白新戦の殿馬狙いで殿馬の送球をバシバシキャッチ
受験失敗と思い込んでのヤケクソノック
のどちらかか。
中のフォークで三振を喫し、土井垣のかすかな期待を裏切りはしたが、
ちゃんと目があることを示した打席も印象深い。
「ファースト、今日は仲根くん」
へー逆境ナインの決勝みたいだね
>記憶を失う前より学校の成績も上がった
w
これを知ったら御大の頭上にまた電球ピカリッ!
山田が1年の秋、土井垣が世界遺産に落書きして出場辞退寸前まで追い込まれながら
職員会議で「僕には落書きの消えたきれいな壁が見えます!」と逆ギレして無理矢理
関東大会に行ったときは笑った
>記憶を失う前より学校の成績も上がった
学校の勉強に積み重ねと言うものがいかに不要かをあらわすエピソードだな。
単元ごとの内容を暗記するだけ。
殿馬が大平のことを
「徳川のトキみてーにいびりだしてやろうか?」
と言い出したときはびびった。
これって一人でやってんの?
>>318 暴力行為の伝統校って、暴力が伝統的な高校かと思った…
>309
土井垣って監督としてはどうかと思うぞ。
「ばかやろう打てないじゃないかよ」「このまま終わったらただじゃおかんぜ」
と赤城山戦では対策も示さずキーキー怒鳴るだけ。
すぐ感情的になるし、山田たち特定メンバー以外には相当冷淡。
采配もほとんど当たったことなく、「山田ならなんとかしてくれる」ばっかり。
不知火や土門の方が監督としてよっぽど冷静だし、ナインにも信頼されてる。
といいながら、土井垣の一本気で明訓愛のところは好きだけど。
妙に仲根への信頼が厚いのは明訓七不思議のひとつ
なかなか里中のボールを捕れない山田に牛の糞で捕球を覚えさせる
訓練を施した土井垣は神。
>>324 残念、「ずら」を付けたら本当っぽかったのに。
ちなみに「太平」な。
「せめて柔道くらいは俺に勝ってくれよな」と言って、
巴投げでホームベースから2塁まで影丸を投げ飛ばす山田は
やり過ぎwww
ドラフト後どうするのか聞かれた土井垣が
「監督と相談します」
と答えて、ユニホームに着替えてベンチに座って腰を下ろして
「監督俺じゃん」
とすっこける場面には引いた。
333 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 01:18:54 ID:656U4FIa
>>328 仲根って彼女いるよな。
たぶんそのせいだろう。
上の方で、スーパースター編で各キャラのルックスが若返ってる、って
みんな書いてるけど、山岡なんて小学生くらいのルックスに
戻ってない?w
御大の画力が小学せゲフンゲフン
でもさあ。近くのほんだらけで銭っ子見かけたから表紙だけ見てみたんだけど結構上手いというか
年々御大って画力が酷くなってきてるんだなと。今はもう最悪だしね。
山田が、^ ^ こんな顔するようになってから駄目だと思い出した。
>>332 いい加減寒いんだよ。御大並のKYぶりだな。
氏ねばいいのに。
面白いからいいじゃん
面白いけど
面白くない
こういう流れでは、数年前のウフフフ祭のほうがよっぽど面白かった。
面白いって言ってるレスが自演にしか見えない。
マロンにでもそういう趣旨のスレ立てて独自にやればいいのに。
345 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 21:23:19 ID:2UAfGLve
くだらん!
>>336 たしかに当時の漫画らしく「劇画」って感じの絵柄だったよね、
時代に合わせてポップな画風にして、みたいのもあるのかな、
当時のドカベンタッチの絵を描く、最近の漫画家とか誰かいます?
あんまし最近漫画読まないもんで、、
ウフフフ祭は「2回裏」の頃だっけ?
あれは楽しかった。不知火に惚れちまったよ、あんな面白キャラだったと再認識。
やっぱ全員が突っ込みたいと思ってるネタは盛り上がりが違ったな。
>>346 ドカベンに影響受けてる奴ならたくさんいる。
そっくり絵はいないけど。
ドカベン前期の絵は貧乏属性から来る迫力があったな
>>349 登場時は、里中でさえ不気味な殺気みたいの持ってたもんね
不良に囲まれて中学時代に貰った賞状を踏みにじられる雲竜を
助ける里中が格好良かった。
「こいつら全員。サトルサンダーボールの餌食だ!明日のスポーツ新聞の
一面は決まったぜ!」
翌日の一面は「頑張れタブチ君。400打席ぶりのホームラン」にワロタ。
352 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 01:10:39 ID:3zX58rcr
>>349 もう12、3億は預金通帳にあるだろう。
いつまで長屋住まいなんだよ・・・周りの庶民が迷惑。
億ションの最上階でバスローブ姿でワインと葉巻をくゆらせる山田を見たいもんだ。
353 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 06:25:33 ID:vyxygt18
山田のホームランに対してだけ、
念力を使わない武蔵坊に
武蔵も激怒。
岩鬼も両親にマンションくらい買ってやれよと思う。自分のは買っちゃったのにね。
>>352 だんだん山田が“岐阜の貯金箱”と陰口たたかれてたという森祇晶に思えてきたw
これは、あ○さんが”所属している”ソフトバンクのO監督と対談した時の話です。
O監督が軽い気持ちでMS先生に「あ○さんってさあ、まだ連載してるんだっけ?」って
聞いたらしいんです。
するとMS先生は烈火のごとく怒ってO監督の胸ぐらをつかみ、
「お前このやろう!何試合○ぶさんに助けられたと思ってるんだ!」と言い放ったという…。
いざ野球のこととなると、我を忘れて入り込んでしまうMS先生らしい噂話ですよねえ。
(島田秀平著「首都神話」より)
↑この話とはまたタイプが違うんだけど、ちょうどドカベンがアニメ化されて人気沸騰の頃、
ある雑誌で『甲子園歴代スター選手 私が選ぶベストナイン』みたいな対談が企画された。
野球関係者3人とファン代表として御大…いや上記でいうMS先生が出席。他の2人は
忘れたが、野球界からの1人は豊田泰光だった。そこで、MS先生は選手としての才能や実績より
自身の思い入れや好みのタイプ優先で名前を挙げ、余計なエピソードを持ち出しては腰を折り、
後半は豊田さんら3人の話の輪から隔離されるカタチで完全に浮いていた。
358 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 14:51:18 ID:Pf2RtgUy
さんま、美味そうだったよなぁ…
そうそう、俺、岩鬼の影響でサンマ好きになった。
あと関係ないけど釣りキチ三平の影響でナスの漬け物好きになった。
360 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 16:37:49 ID:Pf2RtgUy
オレがさんまを骨まで食べ尽くすのは
岩鬼の影響大なんだな
焼き秋刀魚って骨まで食い尽くせるか? まあ食って食えないことはないが、かなり辛いもんがあるんじゃ?
なんか喉に骨刺さりそうだ
>>361 頭も骨も尻尾も食うよ。俺がサンマ食うと何も残らない。
それの影響も少しはあると思うけど、尿管結石になった。
それ以来、骨は食わなくなった。
ほっけの骨は食えるけど、サンマの骨は食えないな
ほっけは干物を焼いて、サンマは生のを焼くところが違うんだろか?
365 :
755:2008/07/02(水) 21:26:40 ID:???
俺がケンタッキーフライドチキンを骨まで食べるようになったのはオースマン・サンコンの影響だ。
本当にドカベンが持ってたサイズくらいの弁当食ってるやつクラスにいた?
ドカベンの謎アイテム
初期の山田が雨の日に首に回りに装備していたトタンのくり抜きのような傘(道でこけたら首チョンパ)
弁当箱代わりになる炊飯器
巨大弁当箱
ドカベンってファンタジーすぎる
370 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 07:30:18 ID:yEWVLe/K
谷津は明訓の野球部部室?のそばで野宿して、サンマ焼いていたな。
371 :
360:2008/07/03(木) 09:07:28 ID:y/rcVoYm
>>363 尿間結石になるの?ほんと?
なら、自重しなきゃ…
しかもケンタの骨も食い付くしてるよオレ…
372 :
360:2008/07/03(木) 09:28:47 ID:y/rcVoYm
食い尽くす
小泉先生ってかなり腕がいいんだろうね、わざわざ千葉から球道も通院してたし。
もしかしたら実在の人物?
岩鬼は私生活でも悪球打ちなんだからあいつのやってること真似してると尿間結石になったり
ドブスで性格悪い女と結婚したりとんでもないことになるぞ
375 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 11:52:57 ID:zeh4t0sF
>>367 いないだろ!
カバンなか全て弁当だぞ。
教科書なかったはずだ。
米だけで三合はある。
しかし、なぜ「ドカベンや」と方言使ったんだろうか。
大甲子園では「よかよか」とか言ってるし。
謎だ。
>>375 >しかし、なぜ「ドカベンや」と方言使ったんだろうか。
最初は神奈川ではなく大阪にする予定だったんじゃないの?
鷹丘中学野球部、確か大東市の予選に参加した記憶が…。
ドカベンってタイトルなのに誰も山田をドカベンと呼んでなかったな
え?ドカベンって山田のことだったの?
土門が、とってつけたようにドカベンドカベン呼ばれてたシーンはワラタw
しかし、なんで太郎はこんなに人気ないの? はじめっから!?
地味な主役
個性豊かな脇役たち
岩鬼って、自分が子供の頃は自慢ばっかりで暴力ふるってなんてヤな
野郎なんだろ、って思ってたんだけど、自分が大人になるにつれ好きになる、
とかない?
東海戦で、打席に入ってから雪村の投球まで見開き4ページくらいづーっと
一人で自慢げに喋ってて、雪村ぽかーーんとしてる所とかこないだ読んで今
でもリアルに笑っちゃったw
せっそん雪村は「ナニぼくろ」だっけ?
384 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:58:56 ID:zeh4t0sF
>>376 大阪弁の山田ってこてこての商人みたいに見えるな。
前掛けが実に似合う男。
>>382 岩鬼はジャイアンより遥かにましで昔からすきだったよ。
しかし、山田の弁当にツバ入れるシーンは引いた。
>>352 山田ならとうの昔に爺さんに一戸建ての店買ってやってるぞ。
>>371 まあ、分からんけどね。
カルシウムの取りすぎはよくないらしいのは確か。
山田が「こんなもの邪魔だー」と言って、ガクランを川に投げ捨てた直後
焦り顔で「しまったー!北から借りたガクラン!」と叫んで川に飛び込む
場面にワロタ。
土門に「何故ウチに来ないで明訓を選んだ?」と訊かれて
「近かったから」と答えた微笑はスラムダンクの読み過ぎ。
おお振りかと思った
394 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 01:56:40 ID:ytZ0m+qL
あんなに「ふわっ」と転校なんてできないだろ微笑!!
つーか、水島。
転校する高校間違えるなんて、どれだけ微笑だよ・・・
あの辺あたりから水島のご都合主義というかその場限りで面白ければいいだろみたいなのが
極端になってきたなあ。
397 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 13:32:48 ID:WbnaST97
多分、土門さんが熱く打倒明訓を語りすぎたんだろよ。
微笑の中では明訓に入って打倒横浜に変換されたと思われる。
太平洋は完全に御大が忘れちゃったキャラですかね?隼よりは使えそうな気がするのですが…
400 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:57:37 ID:UGTnfZC2
今川のピッチングが見たかった。
>398
そのサイトの作者は、ヘルメットの耳当てが通称ミッキーマウスである
ことを知らんらしいな
つか浦安馬鹿にすんな<浦安市民
>栃木代表や京都代表は素晴らしいのにorz
ちょw
402 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 20:55:58 ID:WbnaST97
>>398 青森はりんご園農業高校という過去2回甲子園に出場してる名門校がある。
プロ野球選手まで出てるからいいじゃないか。
それに引き換え福岡は・・・
鉄矢かよ
orz オワタ オワタ
山田が試合中に不知火に
「俺はお前に信じて欲しいから、俺はお前を信じる」と言って
ベンチで弁当を食べている姿に感動した。
どういう場面だよw オールスターか?
不知火はダイエットしてるだろ。なにげにドカベン唯一のモデル体型w
里中が銀傘の下敷きになったのを信じたくなくて
冷静を装ってタバコに火をつけるサチコに泣いた。
山田が影丸に
「俺達のこと馬鹿にすんなよ。俺達には野球しかねえんだよ。」
と言って泣きながら影丸を一本背負いで投げ飛ばして退場になった
場面で茶を吹いた。
つまんねーから消えろ、クズ
ほんとつまんね
410 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:44:29 ID:iTWtmj8A
じゃかあしゃい!!
411 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 03:31:51 ID:ftZ1ZKdS
普通にDベンの話しようぜ。
ここしかないんだよ。 俺の周りは知らん奴ばかりだからな。
>>411 そうなんだよねえ。
2ちゃんねるの存在意義は本来そこにあるんだよな。
ああ、無印の41巻明訓再出発のところで終わっていたらすっきりしてたのになあ。
BT学園あたりからおかしくなったと思う。
爺ちゃん家のドカベン単行本もそこらへんで止まってた
Dベンって何かかっこいいな
>>413 俺も弟に文庫借りて読んだんだがBT学園のとこでこんな夜しか強くない高校が甲子園来れる訳無いじゃん
ってことで白けてかなり冷めた。後ろの解説で水島の息子のアイデアだったてこと知ってさらに冷めた。
それ以降もなんか仁とかパッとしないライバルとか出てきてその癖東郷学園とは戦わないし
嫌になって最後まで読んでない。
BTなんて、校名はまあいいとしても普通に“打てないけど機動力と守備での脚力は凄い”としておけばまだよかったんだよ。
“夜になると変身”“ナイター狙い”ってのが余計で滑稽。なんか人気ドラマやヒット映画が続編で過剰な演出に走ったり
奇を衒ったゲスト出演者をたてて失敗するのと似てるな。『男どアホウ』の南波なんか、地元ライバルの明和、阿倍野西や甲子園の宿敵
東城大武蔵くらいで、あとはさして特徴のない相手とやってたけど、キャラや奇抜さより試合内容でしっかり読ませていたからね。
あのナイター狙いは今週の山田と岩鬼の遅延行為なみにムカついたな。
で、極めつけが超能力かw
『必殺』シリーズも中村敦夫や市原悦子の超能力・オカルト物で墓穴を掘ったしなァ。
419 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 10:01:12 ID:rIFspEiv
カミソリシュートの平手は何もせずにいなくなったな
選抜優勝〜2年夏の予選までは緊迫した展開で、最高だったと思う。
土佐丸との死闘、渚の独り相撲だった東海高校戦、不知火に翻弄された白新戦、
不気味かつご愛敬の吉良戦、そして土門が立ちはだかった横浜学院戦。
特に、本格派投手の白新と横浜との間にちょっとした息抜きを入れた構成も秀逸。
あの流れだけ取り上げても、ドカベン無印は傑作だったと言える。
大甲子園も、白新〜室戸までは緻密な構成で読ませたよ。
俺は単純に、神奈川に不知火、雲竜、土門、小林は多過ぎだろうと思った。
関東にも賀間、影丸、中、木下らがいるのに。
土佐丸―弁慶戦のような潰し合いをもっと見せてほしかった…
>>421 俺もそう思ってた。予選よりも甲子園に出たほうが緊迫感が無いのはちょっとなあ。
何度も対戦する県内ライバルは色物ってわけにいかないからな。
不知火、雲竜、土門が甲子園組よりも魅力的に描かれているのは当然かも。
小林は不知火と共通点が多すぎてキャラ立ちできず、消されたようだが。
そういえば小林って、あれだけ明訓四天王と因縁がある重要キャラだったのに、
際立った個性はなかったよな。
山田は頻繁に遅延行為をしてるから審判や他チームからは嫌われているはず
背負い投法って変化球あるのかな。
もう予告直球?
>>427 背負いは直球オンリーだろう、小細工できる投げ方じゃないよな。
最初は奇抜なためおさえられるが、最終打席までいくと、目が慣れて大半打たれてるのがその証拠。
なんでも、新潟の球場が命名権(ネーミングライツ)を提示する動きに乗じて、
「ドカベン」の名前を入れて欲しいとのグループ活動が高まっているらしいw
>>418 芦屋雁之助のプロレス物に相当する、わび助、影丸の柔道物はどういう評価?
土井垣に向かって「あんたは徳川さんの半分も生きてないくせしやがって!」
と反抗する山田に萌えた。
ここまで地元のライバルに一級キャラ集めてしまったんなら、
いっそ神奈川に山田と双璧と呼ばれるような打者を出現させて、
そいつと山田の打ち合いとか、そいつと不知火たちの対決とかで、
実際の激戦区神奈川級に仕立て上げてもよかったんじゃ?
どうせ山田は地味が売りの主人公なんだし。
これで一層神奈川予選にウェイトがかかって長引くのが難ではあるけども。
433 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 17:03:05 ID:ftZ1ZKdS
>>429 まじか・・・
新潟ドカベンスタジアムも悪くないが・・・
一般うけするかどうか。
結局企業が自社名いれるだろな
徳川さん意外と若い説
>429
「大甲子園」って入れようぜw
いや、そりゃ作者は光栄だろうけどw
オリックスあたりがいちかばちか人気回復のために移ってきたらどうだろう
「大甲子園スタジアム」って名づけたら御大ファンだけじゃなく松本零次のファンにも受けそう。
つか大甲子園とかつけると阪神ファンが怒らないか?w
いや、現実のファンもそうだけど藤村甲子園のじいちゃんとかの御大の関西キャラが
怒ってる様子がなんか浮かぶんだが。
里中が怪我に絶望して「もう死にたい」と愚痴ったら、
小泉先生が「あんたまだ生きてるんでしょ!だったら、しっかり生きてそれから死になさい!」
とカツを入れたシーンが感動的だった
442 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 18:51:15 ID:ftZ1ZKdS
>>438 なんでゼロ次さんがよろこぶの?
甲子園ファンなのかい?
不知火の超遅球がミットに届くまでコミック1巻分会話を繰り広げる
山田と今川に呆れた。
昏睡状態に陥った武蔵坊を回復させるために岩鬼が医者を目指すってのは
意外性があって良かった。
>>441 松本氏が何にでも”大”をつけるのが好きな人だから、それだけ。
446 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 19:06:52 ID:ftZ1ZKdS
>>445 なるほどね。
0次さんは不思議な人だな。
クリーン戦で試合中に何度もウンコをしに出かける山田の為に遅延行為を
しまくる岩鬼の友情に泣けた。
キャッチャーの痔の話ならドカベンじゃなくて野球狂の歌だな。
厨房時代の長島や孟子、外野3兄弟とか空手の牙は結局再登場せずに終わったな
それなりにキャラは立っていたが
結局、誰が一番人気あるんだろう。
明訓だと何のかんの言っても岩鬼なのか?それとも女性票で里中?
ライバルだと誰が一番人気?
とりあえずライバルは不知火に一票
明訓は・・・消去法で土井垣に一票
ライバルは
知三>土門>武蔵坊
明訓は
土井垣>微笑>北
夏の予選決勝の、不知火が5秒時間を止めた直後に5秒時間を
止めていた山田承太郎のストーリーがいまだによく理解出来ない。
アニメが原作に追いつきそうになったときに、里中が20球位牽制して
1週間延ばしていたのにはむかついた。
山田がホームラン性のファウルを打ったときに、逆立ちしてベンチに
噛み付いて悔しがる土井垣にワロタ。
くだらねぇ。いい加減死ねや。
いやここは俺が
>>437 いや、詳しく書くと御大の言い草がすごいんだわ。
「たいへん光栄なこと。これで少しでも新潟の知名度がアップしてくれれば」だとw
ドカベンに頼るほど新潟ってとこは知名度低いのか? 山形や長野と区別つかないか? コシヒカリはよ? あんたより高橋留美子はよ?
ドカベンの名を戴いた球場ができたら全国の人が一気に注目してくれるのか!? ドカベンどんだけーってことwww
>>457 いや、悪いけど注目を集めると思うよ。
その、痛々しさに。
460 :
459:2008/07/05(土) 20:21:51 ID:???
アンカー間違えた。ま、いいか。
461 :
437:2008/07/05(土) 20:30:46 ID:???
いや、別に俺も作者は光栄だろうけど実際その球場使うドカベン知らない若い世代とかはどう思うかな
くらいで別に御大発言を肯定したわけじゃないです。つか皮肉というか。
個人的に新潟といえば高橋留美子もそうだけど奇面組の新沢基栄とか連想するな。
>>450 なんのかんのどころか、岩鬼のおかげで連載始まってさらに長く続いた
ようなものだろう。
スラムダンクの木暮のような存在だな
ドラゴンボールのランチとか
不知火はなんとなくロビンマスクと同じ匂いがする。
岩鬼建設がつぶれたときに長男が正美がゲリラ活動なんかやっているからだと騒ぎ出して、
「血がつながっている母さんならあいつの考えてることが分かるんじゃないですか。」とか
言い出して、親父さんが珍しく怒鳴りつけたシーンは痛々しかったな。
で、その後おふくろさんを抱きしめながら、
「正美は私の若い頃によく似ている。自分の考えをもって生きていける子だ。」
って言ってるシーンには泣いた。
でも腹違いの兄弟って血、つながってるよな。
岩鬼が立役者なのは確かだが、やっぱドカファンが多いのはライバルの魅力だと思う。
誰を貢献度No1に選ぶかは人それぞれだろうが。
468 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 21:16:05 ID:LKvkTr/V
やっぱ岩鬼と殿馬だな。あと岩鬼をおだてて操る時の山田が面白い。
正直明訓は殿馬と渚と北以外嫌い。不知火と雲竜と土門と小林orzと小次郎がいなかったら
この漫画嫌いになるところだ。あと香車はルックス的にも実力も期待してたのにorz
>>465 誰かベジータだとも言ってたな。
不知火が主役だったらもっと陰影のある漫画になったのに
471 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 21:34:31 ID:ftZ1ZKdS
>>466 岩鬼家が没落して両親の唯一の希望が正美だけになったくだりはグッとくる。
母親が危ないとき優勝旗もって駆けつけたシーンもいい。
昔、すすめパイレーツって漫画で2次元キャラを立体化して最強のチームを作る、
っていう話があったんだけど、水島キャラがひとりも居ないのがちょっと寂しかった。
山田が知恵を絞って岩鬼に悪球を投げさせるという構図が
良かったのに、岩鬼が自分で悪球を誘い出すような展開になってから
作品の魅力が少し薄れた。
減量に耐え切れなくなった山田が夜中に合宿を抜け出して
屋台でうどんを食っている所を見つけた里中が、
「こんなところ見たくなかったぜ」と言って山田の腹を殴って
山田が泣く場面が印象的。
早く死ね。バーカ。
ちっとも面白くもなんともないんだよ。
童貞中学生かよ。 m9(^Д^)プギャー!!
御大にむかってなんてことを
御大自身が「岩鬼のおかげ」って最終回のあとがきで〆てただろ。
神奈川引地台のドカベンスタジアムはなかったことにするのか?
479 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 06:26:05 ID:pGzQfy/2
岩鬼は個人的には嫌いなキャラだった。
どんな剛速球でも悪球なら工夫も糞もなしに本塁打だし。
殿間や山田は苦心しながらプレーをクリアしていく所が良かった。
>>472 パイレーツと亀有初期(S51〜54・こち亀などとは呼ばせぬ)は自分にとって
ギャグ漫画の金字塔。オモロかった。なつかしい・・・。
山田「俺は柔道で神奈川県決勝まで行きながら惜しくも敗れた
程の男だ!」
雲竜「どうでもいいけど、なんでおまえ後ろ向きなんだ?」
のやりとりにワロス
殿馬や山田こそ他の打者では手が出ない球を
特に理由も無く楽々打つ事がよくあるだろ。特に山田。
だから明訓はチートすぎて嫌い。だからどうしても敵チームに感情移入してしまうんだが、
こんな漫画他にもあったなと思ったらああ播磨灘だった。
>>483 播磨灘は全部自分1人で勝ち続けている
明訓は戦隊もののイメージ
明訓をはっきりとヒールに位置づければいいのに。
なぜか審判や連盟に後押しされてて必ず勝たせるとの約束があるチーム。
それに対し、まともな敵方が「俺たちは実力で勝つ!」と工夫をこらして
ぶつかってくる心情や過程を描写してくれれば・・・
予選ではこういう場面もあったので、わりと面白く読めたが。
>>485 そうそう、キン肉マンとか男塾とかは何故か敵有利なリングとかで戦うことが多いんだけど、もともと
味方の方が勝つこと多いんで、まあいいハンデになってたりするんだが(あんまりいいことではないけど)
ドカベンとかの場合審判とか観客とか実況とかの外部がみんな明訓びいきなんだよね。
ただでさえほとんどの試合勝つのにこれじゃ明訓を応援する気になんてなれない。
487 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 12:49:57 ID:fSoZZIFP
そうそう、何点リードされようが9回に必ず得点できるお約束だし
いち早く明訓シンパに感染した俺のいとこなんか、
いわき東戦で、スタンドで祈る緒方の母親のカットを
「塗りつぶしたくなった」とか言ってたな。<当時彼は消防隊員歴5年目>
今の御大がそういう心境だろ。
四天王以外は自分のキャラにも憎しみすら感じる。
鉄犬ナインは姿も見せないし、木下や緒方や賀間も引き立て役。
490 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 18:05:07 ID:fSoZZIFP
明訓が吉良に18点も差をつけたのにコールド勝ちにならない理由を
教えてください
明訓=(ひと昔前の)巨人 みたいですね
>>490 それ俺も不思議に思った。
準々決勝からはコールド無しなのかな…?!
493 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 20:08:48 ID:Q8yVI+bx
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=14557 そうした結果はともかく、今日は「(本塁打を)狙いにいった」というイチローは試合後、「殿馬にはなられへんかったなあ〜」と言った。
殿馬? 殿馬とはもちろん、人気野球漫画「ドカベン」に出てくる人気キャラクターの殿馬一人のことだが、イチローによると、あの打席の解説はこうなる。
「遅いだけじゃなくて、もう体に当たりそうなボールだったから、(体勢を)立て直してから足を開いていったわけですけど。まあ、殿馬にはなれなかったということです。まあ、殿馬か岩鬼か知らんけど」
確かに、悪球打ちという意味では、むしろ同じドカベンに出てくる岩鬼正美だろうが、真っ先に浮かんだのは、それでも「殿馬でした」とイチローは言っている。
「いや、スローボールっていうか、秘打ですから殿馬は。あれをホームランにできれば秘打ですよ」
いずれにしても、マウンド上のルーキーは、どんなことをしてでも、イチロー抑えたかったのだろう。その工夫に対し、イチローも応える気持ちがあったようで、対戦を終えての感想も、「楽しい」だった。
>>492 でも日光学園が初回コールドで負けたの準決勝だったような。
初回コールドってのも良く分からんけど。昔はそういうのあったのか?
「岩鉄」「あぶ」「山田」はネ申!
という御大こそ水島漫画最強のキャラヲタ
>>452 知三郎のどこがライバルとしてすぐれてるの。
ジンクス?
土井垣がいつも授業中保健室で全裸で寝てたのにはワロタ。
2年秋の関東大会がコールドゲーム採用してたのはリアルでもそうだったの?そんなに日程に余裕がなかったのかな?
>493
>「殿馬にはなられへんかったなあ〜」
イチローが関西弁?
「関西弁は岩鬼の真似」とか御大が言い出したりしてw
里中からホームラン打てる奴や、不知火の球捕れてタメ口きけるキャッチャー
がいたりと、なんだかんだ白新は人材が揃っている。
俊足の神風、好守好走の白山、不知火に信頼されてた野崎だな。
どう見たって白新の方が明訓より性格真っ直ぐな選手が多かった。
「へたくそ野郎のまぐれ」と里中が言ったHR打ったヤツは何て名前だっけ?
白新は代わりに監督の人材が不足してたみたいだな…名門なのに。
選手に、しかも1年生に監督を任せるなんて、んな重責しょわすなよ。
中学時代のチームメートが高校野球編で挑んでこなかったな。
猛司 セーフティバントと盗塁を覚えた一番打者
長島 故障が癒え復活した天才
三兄弟 バント攻めと鉄壁の外野守備
大河内 ブレーン、技術もそこそこ
辺りのチームで関東大会にでも出ればよかったのに
個人的には大河内はもったいなかったなあ。いいキャラだったのに。
Kジローに似たような立ち位置の奴が出てたっけ。
>>501 浦じゃなかったっけ?
里中の暴言にワロタ。
俺も仁やら大河内がでてきた関東大会は、ちょっと好きだな
各県大会で強豪が続々敗退、ってのもちょっとリアルっぽいし
中山畜産も魅力的なチームだったし、仁、大河内の小生意気キャラも楽しめたw
ここがソースなのだが、御大と里中満智子さんが再婚されてたのは本当?
里中の名前は満智子さんの上と下をとってつけたことは、みんなもう常識に近いな。
ある意味、女史にとって里中は本当の息子になったようなものだ。
うそ
初期の初期のネタでスマンが、サチ子が影丸のことを
あの長〜い前髪を無視して「おでこのお兄ちゃん」と言ったのにはワラタ。
幼いサチ子の目には影丸のデコがよほど衝撃的に映ったようだ。
>>510 影丸のあのデコっぷり、30過ぎたら禿上がる頭髪前線異状あり!の典型だな。
壮年隊のにしこり助清
お笑い界の微笑三太郎、スマイリー菊池が錦織ネタで業界干されたのって本当?
>>493 スローボール仕留めた秘打は回転木馬が思いつくが
あれ実際にやったら空振りにならないんだろうか
だと思う。ちなみに『巨人の星』で大リーグボール2号打倒のため、
砂塵を振り払おうとオズマがやった高速連続スイングもアウトだw
>>511 大熊谷と河地がごっちゃになっちゃったんだな。
でも、なんで“大”?
まさか埼玉芸術大付属熊谷組とか???
そういやオズマとフォアマンが良くごっちゃになる
初登場の頃のフォアマンの迫力は明らかに山田以上(まだYSSではなかった)だったと思うが。
フォアマンが'80年代半ばに登場してたら、きっとタイソンになってたんだろうな。
SS編では影丸とフォアマンの対決はあったのかな…?
影丸ってすごく器用でスポーツ万能なイメージがあるな。
そのかわり、どの世界でもナンバーワンにはなれないけど。
微妙に一年からレギュラークラスの雪村が好きな俺
527 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 19:46:02 ID:Weh1tSwJ
消防の頃、岩鬼の豪傑ぶりをまねしたが、だれもびびってはくれなかった。
>>511 なってたw
小生意気キャラは河地でしたね、
大河内?ってウィキ見てきたんだけど、生徒会長って言うとあのメガネかけ
てて小さい人??野球部なんて入部したっけ??と記憶が飛んでましたorz
どえがきのフォアマンシフトの裏目っぷりが…
>>502 手術後、二度と投げられるかわからない不知火になんとか存在意義を
与えてやるために監督扱いでベンチ入り・・・という設定だったのでは。
しかしその伏線が、高3夏予選決勝の最終回の感動につながった。
御大の行き当たりばったり路線も、あの頃はうまく機能してたわけだが orz
<<505
そうそう、浦だっけ?見るからに非力そうな打者だったなw
山岡に「ドンマイ!恐怖のエラー王!」と言ってニヤリと笑う山田に
背筋が凍る思いがした。
>>525雪村は全盛期のあの明訓から満塁本塁打してるからな。
>>530 送りバントと決め付けてホームランされたんだよな
数年後日本シリーズの第7戦で同じミスを犯す山田
>>532 人を見た目で判断してはダメといういい例
誰にでも、中学高校くらいの同級や先輩後輩に、雪村みたいな顔したヤツっていそうだ。
この間さ、ネットカフェでスラムダンク読んだんだけど、
ドカベンと似てるところ結構あるな。
岩鬼と桜木の性格とか、作者もドカベン好きなんかな。
「はじめて買ったマンガの単行本はドカベンだった」って井上は言ってるぞ。
>>536 ドカベンキャラではないが、一球さんの芦田麗子に顔と雰囲気がそっくりな女性が知人でいた。
ただし金持ちの娘ではなかったがw
宮崎勤の部屋にドカベンが積んであったな…
俺の同級生には、岩鬼と雲竜を足して2で割ったようなやついたよw
身長185cm 体重105k
無神経で豪快だけど、どっか憎めなくて、中3で校内暴力起こして地元の
新聞の一面を飾ったのに運動神経抜群で、花園出場校のラクビー部から
スカウトが来た、って言うw
試合前に権左が糖尿病であることを知り、本気を出せない山田に
「どうした!山田!俺との対戦からお前は逃げるつもりか!」と檄を飛ばす
雪村に感動した。
東海は比較的モブも大事にされてるよな
545 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 08:00:43 ID:7EbMgd3h
犬飼武蔵の里中からの本塁打率は凄い。
ニコ厨しね
ねじりん棒はともかく
パラシュート部隊はヤバいやろ
死人でるがなあんなモン
たしかに雪村は得がたいキャラだったな。ああいうタイプこそ明訓にほしかった。
小生意気で練習嫌いだが巧打の三番打者としてセンスは抜群・・・みたいな設定で。
明訓に行ったらあいつらに染まってクズになるから駄目
ニコ厨しね
>>548 王島で思い出すのが…
二年夏の二回戦、東海大量得点の回に王島が先頭打者だったこと。
ありえないだろあれ?
>>550-551 つか、雪村を独立させたライバルチームを作ったほうがいいんじゃね!?
『一球さん』の司みたいなキャッチと組ませて、一言多いバッテリーで。
口も出すけど技も出す、みたいな有限実行コンビ。
里中−山田とは好対照でおもしろい。アンチ明訓派にはウケるんじゃ?
↑スマソ。有言実行の誤り
おい!清原さんをバカにしてる奴が多数居るみたいだけど
許さんぞ!
野球の技術を磨くよりも『リハビリ』する事に命を賭けて頑張ってる
清原さんをバカにするな!!!
40歳にもなって現役の選手でいられるのは『リハビリ』あっての事だ。
清原さんは『リハビリ』に関しては、日本いや世界中でトップクラスなんだよ?
メジャーリーグで頑張ってる松井選手やイチロー選手が
清原と同じように『リハビリ』出来ると思う?
無理に決まってる。
清原は『リハビリ』のプロ選手。
『リハビリ』させたら右に出るものは居ない。
560 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 00:59:03 ID:EJ/s9GOk
清原はピッチャーにバット投げつけた時点で野球する資格を失ってるよ。
岩鬼ってわざとバット投げつけたことあったっけ?
鷹丘時代にあった記憶があるが・・・
岩鬼も非常に暴言多いし野球する資格ないよな。
>>554 当時あれ?って思ったの覚えてるわ。あんな乱打戦はあんまり「ドカベン」
じゃ描かないし、御大も混乱しちゃったんだろう。里中登板時に限れば
他で打ち合ったのはりんご農園戦ぐらいだろうか。
>>557 Take it easy
「有限実行」は御大のこととすればOK!
パワプロでドカベンキャラチームを組もうと思ったんだけど、ショートって誰かいた?
石毛さんしか見当たらないんだけど
たかだい
牛若
サル
強豪チームのショートがプロに行けないとは…バッティングが弱過ぎるのかな?
569 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 21:13:22 ID:WSBtZdfo
松本かwwwwww
頭触るなwww
ホーム・アローンみたいだなww
1年の夏の準決勝で殿馬のダブルエラーでサヨナラ負けしたのには
ビビタ。
土井垣が甲子園を去るときに「もう来れないんだ・・・」と言って
涙を流す場面で貰い泣きした。
え?1年の夏?
畳が好きで本来柔道部に入るはずだった今川が、間違えて野球部に入って
しまったのは無理やり過ぎw
小林にスパイクされて倒れている山田に対して、突然グラウンドに乱入し
山田の顔に向かって屁をこいて気を取り戻させた不知火に身震いした。
>564
大河内
577 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 03:55:09 ID:7AA+zzmf
殿馬内野手ここ?
ウィキ見て初めて知ったんだけど、隼の名前って走(はしる)っていうのかw
本編で出てきたっけ?SS編かな?足利と豊臣の名前もあるとは知らなかったw
まああいつらの名前なんてどうでもいいしな
信濃川のエース古町に下の名前あったら「古町通(とおる)」かな?
・・・って新潟出身者にしか通用しねえかkshowww
?
プロ編・SS編などという外伝のことなど考えたくない。
俺のドカベンはS54年で終わっているのだ。一応。
御大作品の終わり方はいつも???だなあ。
野球狂の詩の終わり方など岩田・五利の回想、そして、水原は去ったが老雄にはまた新たな戦いの一日が始まる、
で終わらせておけばいいものをなんで「岩田さん、わたし野球だ〜い好き!」になるのやら。
そのオチは好きだが
ところで最近知ったんだが山岡がプロに入ったらしいな
まぁ爆発時の山岡ならありえるかもしれんが。
で、気になったのは渚あたりならプロに入れるんじゃないかと思ってるんだが・・
石毛あたりは草野球か明訓の監督やってそうだ
ドカベンの終わりは普通に感動だったよ。
岩鬼の「小さな巨人やったで!」と殿馬のピアノで泣いたなあ・・
大甲子園のラストは少し残念な気もしたが。
あの頃からYYSは始まっていたんだな
588 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 18:18:07 ID:Dit6mpS2
>>579 もし鈍足だったらどうするつもりだったんだろうな隼の親はw
鉄道関係者に育てるつもりしかなかったんじゃね?
590 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 18:33:58 ID:Dit6mpS2
まあわざわざ静岡から東京の高校に入るくらいだしな
スターズの中継ぎ押さえの3人早く自由契約にして旧作からキャラ引っ張ってきて使ってほしい。
武蔵坊の超能力で窮地に立たされた明訓高校。
しかし土井垣には最後の切り札があった。
土井垣「お前達の股間のバットを使って潰せ」
山田「でも・・・・」
土井垣「聞こえなかったのか?」
山田「はっ、はい・・・!!」
土井垣の指示を受けた明訓ナイン達は武蔵坊めがけて走り出した。
殿馬「武蔵坊の尻は俺の物ずら!!」
里中「なにを抜かす!犯るのは俺が先だ!!」
武蔵坊「なっ、何をっ・・・!?」
山田「するに決まっておろうが!食らえっ!!」
武蔵坊「ぎゃあああっ!しっ尻が裂けるうっ!?」
山田「ふんっ!ふんふんっ!!」
武蔵坊「痛いっ!痛いーっ!!うっ動かないで・・・っ!!」
山田「嘘を言うな!こんなに股間のバットを硬くして!!」
武蔵坊「あひぃっ!?しごかないでぇーっ!!」
里中「ちっ!じゃあ俺は口で我慢するか!」
武蔵坊「うぐっ!ふむーっ!!」
593 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 21:27:53 ID:1397tPgR
名前にちょっとだけ小細工して
「僕は岬太郎です」と偽る山田にワロタ。
>>586 大甲子園のラストの相手が青田でなく紫義塾というのが、意表ついていて良かったがね。
595 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:09:06 ID:1397tPgR
大甲子園は山田が甲子園のホームベースに「完」の字の
マキグソをしていた連載時のラストのコマがコミックで削除されていたのが
残念。
>>594 そこらへんが御大らしい良さだよね、
まー準決勝の組み合わせ抽選で、紫義塾のキャプテンが、決勝には登場しない
キャラ、ってのも御大らしいけどw
>>597 確かWikipediaにお公家さんてあったやつだな。
9人で勝ち上がってきたわけだから、必ずメンバーにいるはず。
俺は弱く見せるための変装説をとる・・・
決して作者の書き忘れとかではない。
断じて!
ww
壬生は目が治ればプロ行っても十分通用するんじゃないか?
160+フォークってのはプロ向きっぽい。
ドカベン開始時って、山田のあの顔とキャラではロングラン連載は難しいと思っていたんだが。
長寿以前に人気の問題もね。さすがに三太郎主役で『スマイル君』では失敗しただろうがw
>ドカベン開始時って、山田のあの顔とキャラではロングラン連載は難しいと思っていたんだが。
編集者も、山田のキャラを見せられた時は難色を示したらしいね。
たしか岩鬼を出して、「この男が盛り上げますから」
と説得したんだっけ。それに捕手が主役の野球漫画はなかったからね。
ところでドカベンはどうして最初は柔道マンガだったんだ?
編集部と作者どちらの考えだったの。
山田の双子の弟が交通事故で死んでから面白くなくなった。
ドカベンが大当たりして、御大も一時期のサザンやユーミンになった感じ。
何を出しても売れてしまうという。粗製乱造とまでは言わないが、
80年代の彼らにヒット作はあっても名作はないからね。
匂艶ナイトクラブ、ミス・ブランニュー・デイ、ByeByeMyLove、みんなのうた、さよならベイビー
あたりは名曲じゃないの?
>>606は売れたものは皆クソ、マイナーなもの程素晴らしいという厨二患者なんだろ。
岩鬼は身長190cmだっけ? 極端大好き新司くん、そりゃやりすぎだろうと思ってたけど、
いまはダルビッシュとか普通にいるもんなあ。
岩鬼の学帽が死んだ岩鬼の兄貴の形見で、岩鬼は兄貴を殺した
BT学園に復讐する為に明訓に入ったという後付設定には泣けた。
>>607 ごめん。前言撤回します。自分の勝手な思いをスレ違いで書いてしまった。
>>608 そんなことはないよ。そんな寂しい発想自体しないから。
>>609 パワーとか周りのキャラとの比率から2mくらいのイメージで読んでた俺のようなやつも居る
>>609>>612 山田が170だか172センチで、里中が165センチ
だから里中が小さな巨人なら、山田だって小さな大砲なんだよな
雲竜は何メートルあるんだよ
山田が175、里中が168じゃなかったかな?
イメージ
土門 195
不知火 185
土井垣 185
殿馬 165
小次郎 180
雲竜 200+
高代 165-
渚 175
中 170
パンダ 180
「俺が明訓高校キャプテン山岡だ!」と大ゴマで叫んで
次のページで「山岡君三振です」の一コマで片付けられている山岡に
泣けた。
もし山田の背が高かったら八艘とびで負けることもなかったんだろうな
各キャラの身長については無印の初期から後期、大甲子園からドカスパという流れの中で、
そのつど都合よく、さりげなく書き換えられている可能性はあるでしょうけどね。
体重の場合は鍛えれば10キロ以上増量もプロではありえることだけど、
御大ならシレ〜ッと身長も10センチ近く伸ばしたりしてそうだよなぁw
義経は仁か武蔵でも飛び越えられたのだろうか?
義経の
「金と名誉とSEXの甲子園ですかw」発言によく高野連が怒らなかった
ものだ。
白山が岩鬼と激突して全身打撲で担架に運ばれる際の不知火の
「そのかすり傷は俺達白新の傷だ。大丈夫。おまい一人を置いていきやし
ねえよ。皆で観戦しに行こうぜ。甲子園。」発言には泣けた。
>>616 パンダは180センチもないだろ。175くらい?
プロ編を見ると明らかに不知火>土井垣なので、前者は190センチ前後かな。
賀間の妹・幸子が死ぬ直前、
「お兄さん、どうして蛍はすぐに死んでしまうの?」と言ったシーンが涙を誘った。
>>625 あれには泣けた。
その後質問がスピードよりも威力重視の投球練習を繰り返し、
スポーツ博士に咎められると
「俺がいいと言っているからいいんですよ」
と怒る場面には身震いした。
ほたるの墓はドカベンのパクリだったのか
1年の予選をほぼ一人で投げぬいた岩鬼と3年夏の予選をほぼ一人で投げぬいた
渚は凄い。渚がプロに行けなかったのは1年・2年次の夏の予選の酷使
が祟っているからだろう。
質問って誰だよ
630 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 22:07:11 ID:PP/lGkgn
>>628 家業を継いだんじゃないか
そっちのほうが幸せっぽい
石毛は幸せにラーメン屋やってそうだな。
石毛さんは紙
石毛の作るラーメンはバッティング同様タンパクそうだ。
634 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 10:06:14 ID:MQ8seSxN
いつの話だったか・・・
土佐丸相手に投手生命懸けて投げ続ける里中。
そんな里中がベンチに戻るとき、背中にさりげなく手をやる石毛に、真の男の優しさを感じた。
>>633 石毛のラーメンアゴ髭はタンパクながら繊細ともとれる味で、OLに大人気になってそうだ。
武蔵坊が食ってたら両者和解のしるしだな。
三吉が『男どアホウ』の大山風太郎そのまんまイタダキだったら、優に2メートル30センチはあるな。
小さく見積もっても175センチはあっただろう藤村の顔が大山の胸くらいしかなかったんだからw
そういや藤村は高校時代はわりと小柄だったな。
あゆみどのより背が低かったし。
明訓ナインが大宮駅に降り立ったシーンで明訓ナインの中に三吉がいるのは何故?
石毛が武蔵坊に瀕死の重傷を負わせた後、病院に見舞いに行くまでは良かった
が、3分もしないうちに病院を出て、「武蔵坊が伸びるのはいいが、そばが
のびてはいかん」とほざいたのには激怒した。
石毛家はラーメン屋だヴォケ
石川県の夏の予選でリアル「吉良対向ヶ丘桜」みたいな試合があったね
643 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 11:56:18 ID:XPuh9OAN
山田はソープランドで嬢にイラマチオ食らわせて吐かせるのが趣味
GGが打ってるのもあぶさんのおかげってのは
思わずコンビニで吹き出しそうになった
山田が「俺には野球しかないんだ」と叫んで中根を一本背負いで投げ飛ばす
場面で泣いた。
>>646 相手するな。頭おかしいんじゃないのお前?
ここでドカスパやあぶの話する奴うぜぇ
助けない代わりに助けられない
しかし3年生二人、2年生三人、1年生四人のスタメンで全国制覇するチームってのもすごいな。
山田たち入学以前の明訓がどれほどの野球学校だったのかも見てみたいよ
まあファンタジー野球だから
先輩らしき人がいただけ他校よりだいぶマシだw
>>650 他の漫画だと主人公以外は寄せ集めの、ど素人で甲子園行ったりしてるからな・・・
>>650 桑田清原1年時のPLのもっと凄いの、って考えれば無問題w
ニコ厨しね
仲根って初心者にしては上手いな。特に守備
>>658 仲根は彼女いるから上手いんだろう。
山田、里中は今まで彼女はいなかったんかね、あれだけの年俸で活躍してるのにな。
普通ならモテモテのはずだ。
よりどりみどりのはずだ。
里中はサチ子いるからいいが山田は・・・
一年選抜決勝の土佐丸戦
審判がボールこぼして判定でもめた時
明訓の応援団長が何故か頑なにセーフを主張してるシーンがあるな
ああいう明らかなチョンボシーンって他にある?
山田はプロ編でなんとか遥とかのがいただろ
それもすぐ遥かかなに消えたが
>>661 横浜学院の誰か(土門かもしれない)がヒット打ってるのに、それを捕ってる野手が、
横浜の選手だった、とか。
>>661 いつ頃か忘れたけど、東海との試合で、バッターボックスにいるはずの東海の選手が
数コマ後には三塁ランナーだったことがあった。捨てキャラだけど、かなり顔に特徴のあるヤツだったから気づいた。
>>661 土佐丸対弁慶戦で、三番・武蔵が打ったときに一塁に四番の犬神がいた。
>>662 うまいこと言おうとして噛んじゃあ台無しだろ。
>>660 なんで不知火や犬飼小次郎の周りに女性描写がないんだ?
モテモテだろうに。
>>661 大甲子園の決勝
デッドボールで負傷交代したはずの蛸田の名前がスコアボードの7番打者のところに残ってる
>>661 土佐丸との1stバウトで同じイニングを2回やっている
>>667 新キャラよりも、ドカベン、大甲子園、球道くんとかのキャラの人生、価値観とかを丹念に掘り下げて欲しかった。
居酒屋で小次郎に恋愛相談する不知火とかな。それだけで2人の結婚観がわかる
加えて三郎丸三郎のようなエピソードがあると物語が締まるんだがね。
N氏だって野球を人生に例えてるしな。
不知火はそういう相談しないタイプに見えるが。
一人で忍ぶ恋、耐える姿が似合う。
ただ、毎年無理やりペナント展開に合わせるより(最近は超星優勝で合わないけど)
試合は背景くらいにして、じっくり一人ずつエピソードを描いてほしいのには賛同。
あんなに魅力あるキャラが揃ってるのにな・・・
>さだこ
間違ってるとは限らない。
古代ではどういう読みだったか正確には不明だから、
高貴な人を暫定的に音読みにしてる。
「明子」を「あきらけいこ」って読んだ例もあるから、
今の感覚だけで「さだこ」とは断定できないってこと。
恐竜の肌の色みたいなもん。
せがれいじり
>>672 岩鬼も暫定的に音読みにしてるな。
フチカ!
せっそん!
ヒョロ馬シンザン!
岩鬼の頭の悪さがうかがえるな。子供に変な名前つけるどっかのDQN親みたいだ。
岩鬼といえば自分の部屋の畳を柔道部室に秘密に敷いたとこはいいな。山田が「岩鬼君だったのか」というとこは泣ける
>>675 頭悪かったら、漢字の別読みできないだろ
名前を間違えて呼ぶってのは実は最大級の侮辱だろうな。
山田と岩鬼が武蔵坊と義経にマッスルドッキングを喰らわせる場面は何度
読んでも泣ける。
>>677 暴走族とかが頭悪いのにやたら漢字使いたがるのと同じじゃねーの?
>>676 あそこはいいシーン
俺ベストは岩鬼の活躍を長屋で飛び上がって喜ぶおっかさん。
あの畳の騒動はいい話だね。山田パパも、
財閥に畳の注文されるほどの腕前なら、長屋から余裕で出られるだろう。
>>676 確かに、やーまだを殺したいのか、助けたいのかよくわからない、あのあたりの岩鬼はいいね。
畳屋のじじいが
「流石はワシの孫。犬飼や犬神より上だ。」とほざいたのにはワロタ。
何者だ。おまえw
そう言えば、山田のじい様の名前何だったか思い出せない。
愕然とした(._.)
>>685 ミイラ男が背後から石投げる→気配感じ振り向いて地面の棒拾う→普通に打ち返したらサチ子や連中に当たるかもと即判断→見事なアッパースイングで打つ。
畳じいさん半端じゃないぜ。
明訓高校の面接試験で山田が
「俺のじっちゃんは日本一の畳屋です」
と言う部分が単行本で
「俺のじじいは日本一のフローリング職人です」
に変わっていたのは何故?
山田のじいちゃんって一度も名前出てきてないよね?
明訓の栄光のエース大川。山田が捕手だったら何とかなったかもな。コントロール良いし。山田はどうリードしたかな?
山田が捕球するときにバッターにバットを目の前で振られるのが怖くて、
その恐怖心を克服するために、岩鬼と猛特訓する話が好きだ。
大川は偽名を使って信濃川に転校してそこでエースになったんじゃないか?
徳川のお気に入りなのか
相手校で徳川以外存在感のある監督が少なかった。
不知火土門小次郎とかの選手の延長以外は空気監督しかいなかったな。
中山畜産くらいか。
里中!変化球を投げてみろ!
カーブでもシュートでも!
じっちゃんカッコいい
試合介入度の高さではBT学園監督だな、
遅延行為のかけ引きとサインプレーの多さで。
逆に登場場面は一瞬でも味のある出方をしたのは東海のヒゲ監督
>>694 ちびっこ軍団信濃川でホームランをかっ飛ばしたのは上大川だったよ。
ちなみにエース古町をはじめ、小針、舟江、万代、西堀、東堀、寺尾など、
徳川の“ト金作戦”で選抜で旋風を巻き起こしたメンバーの名前は皆、新潟市内の地名
俺の大股さんは何処へ
土佐丸との2年春の決勝で負傷の里中を奮い立たせる為に
「チビ!」「母子家庭!」「在日!」「ワキガ!」等と罵声を飛ばす
山田の話を文庫版で
「頑張れ里中!」に修正したのは改竄し過ぎ。
土井垣は視力悪かったんだろうな
そういえば里中のお父さんのエピソードって全くないな。
山岡の親父はなんとなく息子に似てパンダ顔のような気がする。
微笑はオカンがあんな顔で長髪なんだろうな。
合宿で北が山田達の宿題をやってやり、
「俺が役に立てるのはこんなことくらいだからな」
と微笑む場面で泣けた。
石毛の実家のラーメン屋からチャーシューメンの出前が野球部に届くも、
「だからといって特別待遇はしないからな!」
と何故か怒り口調の土井垣の公正さには感心した。
すげーツマンネー
>>700 大川も古町も鼻バンソウコウだったろ。なに言ってんだ。
明訓の選手はリアルで存在したら付き合いにくそうな選手が多いな。
不知火や土門のほうが友達として付き合えそう。
土門も初対面でいきなりゴムマリ渡したりして、親しみやすいとは言いがたい。
あのサンシャイン顔もちょっと怖いし。
どうしても山田君のサインが欲しくて、
畳屋の外で色紙とマジックを持って出待ちをしていた。
山田君が出てきて私は「サインおねがいします」と叫んだが
ヘルメットを深くかぶってそそくさとリヤカーに乗ってしまった
がっくりしてると、石毛さんが私に「俺のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
私はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも明訓をよろしくね」と声をかけてくれた。
あの石毛さんの笑顔は今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた
イニ又四郎って捕手だったっけ?
さっき友達とその話になって、そいつは捕手だったって言うんだけど、なんか俺の記憶では
外野を守っていたような…
>>714 最初ライトで、関東大会後半に捕手になったんじゃなかったっけ?
それはそうと、下尾の江本はそれなりにいい投手なのかな?w
東郷学園に狙われまくったから捕手になったんだよね。でもあそこまで打球方向
コントロール出来るならヒットゾーンに打てよと思ったがwいい当たりだったし。
江本も山田に4連発喰らうようなPだし、下尾戦の敗因は徳じいの余計な指示
だったと思うんだが。普通にやってりゃ3−1ぐらいで勝てた気する。
悪球打ってもスタンドインしない初期の岩鬼の方が好きだった。
「球拾い大臣」といじめられていた山岡がキャプテンになる話は感動した。
土井垣、山岡、岩鬼のなかでは、相当地味だな。
しかし「あっ」は意表をついた。
ストッパー毒島にも友情出演してた。
ファンは多い。
里中がキャプテンだったことも、たまには思い出してあげてください・・・・・
石毛!
えへっ
里中は後輩いじめさえなければいい奴なのに・・・
あと先輩に反抗したり、格下を馬鹿にしたりしなければ だな。
さらにホモじゃなければ…
デブ専だからそれほど害はないだろ >里中
一年の頃から馬が合わないと先輩の土井垣にさえ「リードが悪い」と
文句を言う奴だからな。
里中は中学1年の時から監督に逆らうとはある意味すごいな
監督に逆らい、先輩に逆らい、審判に逆らい、捕手に逆らい、医者に
逆らう。
「あなたに!あなたに俺の青春を邪魔する筋合いはない!」
「じゃあ、もう勝手にせーよ!」
ピッチャーとはワガママな者しか一流になれないポジションである。
誰かが言ってた。
ピッチャーは偉いんだ。もっといばれ。
とか言ってた人もいたね。
確かに初期里中は、小生意気なんだけど、許せちゃうんだよなぁ、
てか丸くなる前の、初期の里中が好き
土井垣はなんか鼻につくんだけどw
初期里中は生意気なだけだけど初期土井垣は真性DQNだからな。
竹竿で柵越えボールを弾き飛ばした山田を呼びだして突然バットで
腹をドスンなんて下手すりゃ内臓破裂するぞ。
むしろ後期里中のほうが人格破綻をしていたかも。
2年秋の白新×明訓で思わぬ選手にHRを打たれた両軍投手の反応
不知火「や 山田を完全に抑えた それなのに岩鬼に・・・・・」
里中 「へたくそやろうのまぐれにやられた〜」
どうですかこの両者の人格の違い
>>733 不知火はかなり紳士的なやつだ。
明訓との最後の試合で敗北。
「このピッチングのどこが敗戦投手なんだ」
だったっけ・・・
連休中一気に読み返した
貧しい環境の人物が多くてそれだけで何か愛着が湧いてしまう
>>736 五味弟
「兄さん、貧乏2ちゃんねらが教えてくれるのは、やはりみじめさだけですよ」
五味兄
「ばか、そんな考え方は今のマスコミ連中と変わらないぞ。
連次郎、見逃してはならないことは、一見ばかばかしくみえるこのドカベンスレ・・・
しかし2ちゃんねらはへこたれず、一生懸命レスしているということだ!」
一球さんより抜粋
腰にサラシ巻いた紳士なんて嫌ですっ><
>>738 ウフフフ腰じゃない、腹だぜ
>>735 ウフフフ1年の頃はこんなことも言ってたのに紳士とは照れるじゃないか
「けっ土井垣がなんだってんだ」
「土井垣よ、スーパースターもかたなしよな」
「こんなチームにこの俺が土壇場に追い込まれようとはお笑いぐさだぜ」
高校の3年間で人間的に成長できる奴と出来ない奴
「フフ、父さんの自己犠牲に教えられたのさ」
いや、1年夏の予選敗退後、不知火は山田の練習台になるために
猛特訓して身につけたフォークを投げてやったぜ。指を血に染めて。
しかも、片眼の弱点をついてこれ以上ないほどえぐい勝ち方をした相手に。
すでに人格者だったよ。
それにひきかえ、チビと言われるだけで切れる里中って・・・
紳士だから真夏でも上までボタン止めた学ラン着てるのか?そうなのかっ!
ウフフフそうさ
単に冷え性なんだろ
リアルで新潟の決勝はドカベンではあり得ないやろ。
新潟県央工業−佐渡
「ウフフフ、紳士の証でもあるし、ピッチャーはなにより肩が命なんだぜ。
断じて冷え症なんかじゃないぜ」
ウフフフ
お前は江夏のエピソードを知らないのかい
なあフチカ、欠点はどんな奴にも一つや二つあるもんだ。
だから極度の冷え性だってこと、ムキになって隠さなくてもいいんだぜ。
ケツバットや腹バットなんてたいしたことない。
全力で殴るわけでもあるまいし。
でもケツバットやビンタの『来る』と待ち構えるのに比べて、
意表を突いた一撃はダメージの量が相当違うんだよね。
土井垣の腹ドボォは確実に後者。
最近の御大漫画にはそういう殺伐さが足りない
岩鬼と土井垣はよく殴り合いの喧嘩にならなかったな。DQNキャプテンが1年生にタメ口きかれた時点で何か起きそうなもんだが。
さすがに殴り合いになれば岩鬼に勝てない(というか、後先考えてこない)だろうと土井垣もわかっていたからじゃね。
特に1年の頃の岩鬼はいろんな意味でキれてたから。小次郎も呆れていたし。
武蔵棒を倒した石毛さんが止めてくれるから大丈夫
武蔵が岩鬼からデッドボールくらう時踏み込んでないか?
>>749 ウフフフ、江夏は知らないが、馬鹿肩ベーやんの話は知ってるぜ。
袖捲り上げて汽車の窓開けて風一晩中肩に当てながら花札やって
翌日完封だろ、恐ろしい男だぜウフフフ。
>>758 ウフフフ 別所軍曹は半端じゃないぜ。
だがそれを上回るのが神様仏様稲尾様だぜ。
ウフフ 「肩は壊せば壊すほど強くなる」が持論らしいぜ。
ウフフフ ヤバすぎるぜ。
ウフフフ 江夏は優勝請負人、稲尾は神様だが、不知火は真夏の男だぜ。
40度を超えるマウンドで「お前にとってこの暑さはベストだ」と親父に言われた奴だ。
あー今日なんか快適なんだろうな、うらやましいぜウフフフフ
ウフフフ 親父も無茶いうぜ。
40度で野球やったら死んでしまうぜ。
あの試合は帽子の中にアイスノンいれてギリだったな。
ウフフ、俺が帽子脱がなかったのはそんなわけだ。
冬は帽子にカイロ 夏は腹にサラシかよw
不公平極まりない。不細工の親から生まれればほぼ人生は終わる。
どうして日本人でこうも違うのか?俺が生まれてまだ5つしか経ってないのに顔を馬鹿にされるのは何故か?
答えは俺の顔が異常だから
これまで多くの差別を受けてきたのはすべて顔、顔が良ければ相手の態度が変わる。
何故犬や猫のように人間は同じようにしてくれなかったのか
低遺伝子の母親から俺が露出した瞬間から人生は終わっていた
動物も動物なりにモテるモテないはあるみたいだぞ。
不知火は美形だし性格もいいが不幸だぞ
岩鬼や殿馬の顔は相当アレだが何もかも順調
ドカベンはそういう希望を与えてくれる教訓漫画
ウフフフ 悪いが俺は夏子やマドンナごときを相手にしないぜ
岩鬼の美醜の基準は、サチ子や夏子はんみたいに逆転するはずだから、殿馬、山田は美男子に見えるはずなんだが・・・
「この顔は人間やあらへん」と言ってたな。
男に関しては正常なのか
顔面偏差値
65里中
63土井垣
60渚・香車
55仲根
50微笑・今川←平均
48北・高代・沢田
46岩鬼・山岡
44山田・殿馬
_______________________人間の壁______________________________
蛸田 上下
ぶっちゃけ、里中も土井垣も渚も同じ顔だけどな
石毛さんが忘れられてるぞ46あたりだな
石毛の容貌は美醜とか言う価値観を超越したシブさだと思うんだぜ。
かっこよすぎる。
仲根と沢田は逆じゃないのか
仲根は髪切ったらイケメンそうだからじゃないか?
石毛の渋さには同意
ライバル編をやれば必ず小次郎を上位にランクする奴が出るだろうが
正直、あれがイケメンとされる理由がわからん。
特に最近の生え際・・・
小次郎は初出がウホかと思うほど美形
その後はチンピラ顔に落ちぶれる
イケメンは中、王島あたり
>>768 いくらパンダとはいえ、岩鬼と同ランクじゃ山岡気の毒すぎ
吾郎とかシロとかの愛玩動物系は偏差値どのくらいなんだろうな
香車、義経、丹座、牛若、マニアックなとこで白新の浦などがイケメンだと
思うんだが、リアルタイムではどうだったんだろうか。
イケメン・・・ってサードの浦が?? セカンドの兵吾じゃないのか?
唇がセクスィーな野崎も案外いい線いくかも
仁は性格があぁじゃなけりゃ、つぶらな瞳のぽっちゃり系癒しタイプとして人気出ていたかも。
>>779 浦ってドカベンと大甲子園で顔変わってたな。
整形したもんは偏差値25評価外だな。
逆に最悪なのは
甲府学院のライト?
ホームラン性の当たりを観客に叩き出してもらって黙ってたやつ
センターかな
甲府戦で妨害工作してたのは影丸のお兄さんですか?
雪村ってどうなったのかなぁ、中堅キャラとしてホームランも打ってたし
でもプロは無理だっただろうなぁ
北海の佃、甲府学院の村田と共にトリオ・ザ・メガネとして社会人で活躍中
犬神は殿馬以下だろう
これまで出たライバル顔面偏差値のまとめ
上位:義経、丹座、牛若、兵吾、野崎、仁、中、王島、初出限定の小次郎、整形前の浦
下位:甲府学院のライト又はセンター、雪村、佃、村田、犬神、その後の小次郎、整形後の浦
分類不明(動物):吾郎、白山
なんか相当異論が出そうだなw
甲府のメガネは長谷川
ポジションはライト
出てない主要どころを補足すれば、まあこんなところか
上位:不知火、影丸、国定、緒方、知三郎
下位:土門、雲竜、武蔵、フォアマン、足利
わびすけ、三吉、賀間あたりは評価が難しい。
ついにみんなの記憶からも小林が・・・
>>788 野崎は我々の間では、神ともいえるキャラだが、世間様には宇宙人一歩手前のお顔だぞ。
>神ともいえるキャラ
違いないww
しかし、野崎が人並みのルックスだったら、不知火との信頼関係にはリアリティが出なかっただろう。
不知火は悪球打ち(SS編で里中が認定)。
つまり岩鬼と同じく審美眼も狂ってる。ゆえに野崎が美形に見える
>>790 上位組は不知火・国定以外はちょっと癖があるな。
影丸・・・デコ
緒方・・・カッペ属性
知三郎・・・キザメガネ
下位組はモンスター路線だな。でもフォアマンはまあ普通の黒人の顔じゃないのか
796 :
790:2008/07/27(日) 19:29:13 ID:???
>>791 スマソ、スパスタ1巻の巻末特集でイケメン度を確認したもんで、小林真司が抜けてた。
まあ、上位だろうな。(ちなみに佐貫は小林によく似てる)
同じ理由で武蔵坊も抜けてたが、あれも分類不能だな。モンスター系は間違いないが。
>>795 では修正して、中位:フォアマン、木下、賀間、三吉 ということで。
>>794 不知火が未だに帽子を深くかぶってるのも、自分が醜いと信じこんでいるから
絶不調の山田をケツバット100連発で立ち直らせた太平に身震いした。
「山田よ!もがけ!苦しめ!」とわめきながら、狂ったように山田を
ケツバットで苦しめる太平の絵は今でもトラウマ。
>>796 賀間さんはヘアスタイルに問題あり。
ちゃんとした給料もらってからもあれを維持する理由はなんなんだ。
>>795 影丸は順調にいけばもう波平みたいになってるはず。
それを上手く隠せる専属美容師さんに一票で上位入り。
新潟で青山君と相撲してた頃の太郎はチョーかわいいぜ
確かに、山田は顔だけなら下位でもないが、スタイルとの総合点になると一気に下位。
総合点なら、里中の偏差値もだいぶ下がるはず。
そうなると上位は、不知火はまあ文句なしで、あとは美容師付き影丸、土井垣か。
>>799 賀間はあれがワイルドだと思ってるんだろ。ガタイの良さで、トータルでは浮上かも。
顔面偏差値
65山田サチ子
62水原勇気
62美少女
62芦田麗子
62中西愛子
62朝野あゆみ
62立川結花
丘杏子(=里中智の助走)や財閥令嬢の恵理さんが入ってねーぜ
あと小林稔子も。
助走って何だ。女装だスマソ
新田小次郎が最後に選んだのは花ちゃんだっけ?
顔面偏差値(修正)
70丘杏子
70美和
65山田サチ子
65花子
62水原勇気
62美少女
62芦田麗子
62中西愛子
62朝野あゆみ
62立川結花
62恵理さん
62小林稔子
アイドルはさすがに別格。サチ子と花子は金も学も無いくせに
高給取りのスターに惚れられたことでポイント↑。
他はまあ同じような顔なので。
中西愛子が最高
>>803 藤村球子は偏差値63はいくな
虎子は・・・人により70〜30と幅広いだろう。
朝比奈副会長もいい線いく。
里中は女装したことあったっけ
思い出せないな。
最近の御大は美形は美形、そうでない者はそれ同士でくっつける方針らしい。(あくまでも御大の主観だが)
となると、不知火は丘杏子とくっつくかな。彼女が追っかけてた新田そっくりだし。
美和って誰?
医者の小泉上枝先生もいるぜ。
土井垣とくっつくと見た。「若いのにたいした監督よね」と褒めてたし。
美和は極道くんに出てくるアイドル。
極と相思相愛っぽい。
サンクス 極道くんは未読なんだよな。
>>808 里中が女装したわけじゃなくて、丘杏子が里中そっくりと言われてただけ。
新田に抱きついたシーンなんか、不知火と里中がじゃれてるとしか見えなかった。
他の作品にはそれなりに美人も出るのに、ドカベンには出ないなー
サチ子が美女扱いだからな
朝比奈嬢はいいとして、あとは夏子にマドンナに合宿所のおばさん orz
忘れてた、旧姓・影丸亜希子(現・岩鬼亜希子)は美人だった。
岩鬼ママも実は美人
>>813 小林妹はなかなか
太郎との関係は進展しなかったが
俺も稔子がタイプ
あと出てないので明訓のプラカード持ってた明子
太郎が会って2回目くらいで明ちゃんて呼んでてワロタ
ドカベンシリーズにこだわらなければストッパーは美形率高い気がする
里中女装してたよね。女装して山田と二人で芦屋旅館から出て行ったじゃない。
さとるボールが出来た頃だったな。
>>815 武蔵坊の奇跡で目覚めた時の目は、確かに綺麗だったな。
>>818 里中の変装は学ランに出っ歯&グリグリメガネ
山田の変装は学ランにメガネ&マスクだったと思う。
岩鬼に「勝手に入るな」と怒鳴られたやつ。
石毛さんは新進気鋭のあごひげモデルで頑張ってそうだ
石毛はごぼう抜きノックの時まったく別人なのだが、その後彼に何があったのだろうか?
どんなに格好いいか、愛蔵版でわざわざ確かめてしまったぜ
・・・今と同じでアゴ出てるだけじゃねーか!
>>817 美形が多いのは光の小次郎かも。
個人的には恵理が好き
超お嬢様なのに、他の水島お嬢キャラと違って常識的でおとなしめだし
入浴シーンの大サービスもあり!
名前すら忘れたけどKジローのヒロイン(?)
りえだっけ?がなぜ出てこない
あ、監督も女だったな
まぁカミサンにもらうなら、中西愛子だな。
あの涙もろいところと、怒る時も丁寧な言葉遣いがいい。
「もう!私は知りませんからね!」
言われたいぜ(´Д`)
>>823 そこがウリだから、仕方なし。
アゴヒゲのない石毛さんを想像できるもんか!
山岡さんの初登場時の顔は山岡士郎みたいだよ。
犬王って端役のくせに凄い名前だと思った
北の初登場時はちょっと悪ぶってた
だったな
結婚したメインキャラクターは?
伊賀谷栗助
坂田三吉が野犬捕獲員だったなんて…
横浜学院に、上下そっくりなキャラがいた(ドカベン37巻、34ページ)
明訓も横学も同じ横浜地区だし、ひょっとしたら親戚同士なのかもね。
今日は甲子園大会開幕。
病院の待合室でヒマだったのでずーっと見てたんだけど、
プラガールがぶっ倒れないかが妙に気になってた。
あと、なに、校歌っていつあんなタイミングになったん?
やっぱり、一回戦で負けた学校は一度も校歌が流れないのは不公平!ってやつ?
山田が岩鬼に向かって
「俺はおまえを信じているから、おまえも俺を信じろ!」と言って
試合中に岩鬼を殴って山田が退場した弁慶戦の伏線は何だったんだろう?
>>839 さすがにここまで地球規模で気温が上がると、甲子園大会開催中に
熱中症で死者でも出るんじゃないかと本気で心配になってくるね…。
>>840 こういうネタ、投稿してる本人は面白いつもりなんだろうけどねえ…。
一年夏・秋の不知火は全然大したことが無い。
雲竜よりも下の位置
その二人まとめて坂田以下で、
その坂田も犬飼兄以下で…。
1年秋のとき、記者が明訓と戦ったすごいピッチャーを
あげていたけど、不知火・雲竜は出てこなかったな。
覚醒する前の不知火はづんづらのリズムあわせでモブキャラにさえ快打されたからな。
>>845 まぁ結局それが超遅球産み出したんだがね
覚醒したというが、不知火が一番たいしたことないのは2年秋だ。
1回に小林のヤジに挑発されて死球、その後香車ごときにかき回されたり。
岩鬼の勘違いHRはまだしも、その前に満塁にしたり。未熟者めが。
かっこよかったのは2年夏と3年夏だけだな。
最後の夏は白新全体がムチャかっこよかった。たぶんドカ最高のチーム。
>>847 確かに今までの明訓の相手になかった一体感だったな。
俺があのナインにいたら「やっぱ歩かせようよ、打たれるって」と不知火に言っただろうけど。
>>848 「不知火なにを遠慮することがある」
「お前がいなきゃおれたちはここまで来れるもんかい」
「不知火さん ここはええカッコしてください」
「逃げちゃ天下の不知火の名が泣くぜ」
ナインも目先の勝利より「不知火を擁した白新の誇り」の方が大事だったんだよ・・・
誇りたいんだよ。明訓との勝負を。
毎年夏が来ると、不知火を思い出す。
俺もだ。
暑さが増すたび、不知火と白新ナインの輝きを思い出す野球小僧たちは多いだろう。
なのに肝心の御大はそれをすっかり忘れて・・・ orz
>>851 昨日の「甲子園ヒーロー11人」を見て、星野仙一が甲子園を逃した悔しさを語っていたのを思い出した。
いくら球界に君臨してても、夏が来るたび不知火の胸は痛み続けるんだろう。
小学校の頃、学校指定の通学帽のツバを、不知火カットにしていた、バカな俺・・・。
「甲子園の切符はくれてやる」発言は後で高野連に厳重注意されたと
脳内保管。
3年間切符を得られなかった球児が何を言おうと、暖かい気持ちで見守ります by 高野連
中西清起も西崎幸広も不知火ファン
甲子園を「夏祭り」呼ばわりだもんなw
でも、一度ぐらい、甲子園で活躍する、不知火率いる白新が見たかったよ。
ちなみに決勝は、白新vs土佐丸で脳内補完。
白新vs土佐丸に俺も一票。
欲を言うなら、土佐丸は小次郎率いた頃の面子で。
白新はもちろん最後の夏のナイン。
ただし、不知火の性格は、初期(天才意識丸出しの傲岸不遜)のままで願いたい。
主将にペッとかやってた不知火のままだったら、ナインはあんなに一体感を持たなかっただろう
861 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 14:31:32 ID:1LYB5TxT
さすがキャプテン・・・・だっけ?
キャプテンも監督も新入生の不知火にいじめられたから辞めたんだろ?
くそ暑い日にはなぜか不知火話が盛り上がるなww
白新時代の不知火が戻ってこない以上、不知火二世が甲子園に出る話を誰か描いてほしい
「うふふ、明訓高校さ」
「な、なんだと!」
コミックスだと繰り返されてて変www
週またぎだったからしょうがないんだろうけど。
是非、御大には、高校時代の不知火を主人公とした、スピンオフを描いて
ほしい。
雲竜との出会い、目の手術、いつ鳴門の牙の存在を知ったのか、などなど、
エピソードはたくさんあると思う。
>>788 >>790 亀だけど、
中山畜産の豊臣主将も美形キャラですな
また怪我してホームラン打つあたりとか、その悲劇もあいまって
新山は馬づら、山嵐(だっけ?w)は妖怪で脇坂が微妙、、orz,w
みたいなw
>>865 不知火・土門伝説の二の舞だぞ、いまの御大じゃ。
「はい、実はお願いがあります」だの、ありえねー台詞は二度と聞きたくない。
しかし、ヤツが最後に優勝の美酒を味わった中学野球関東大会は確かに見たい。
それにしても、不知火やら土門やらみたいなPは今の高校野球にはいないのかい?。
もし不知火ではなく土門が隻眼だったら
メットの下から左眼が見えても、それが義眼であると山田は気づかなかっただろう。
角膜移植後のホームランで、親父さんがスタンドから飛び出して抱き合っても、
メットを放り投げた土門の顔のどこが変わったのか、誰もわからなかっただろう。
>>869 山田だけは同じ目をしてるから気付いただろう。
しかし目がなおったあとも破れひさしを変えないって・・・
結局ファッションなのか Λ_
帽子のせいでスーツ姿が見られない。スタイルいいし、一番似合いそうなのに
不知火厨が一人で自演してるww
>>871 アメリカじゃOKなのかもしれん。
プリズンブレイク見てたら、主人公がスーツに野球帽かぶってて激しく吹いた。
周囲から浮きまくってはいたが。
不知火帽だとさらに吹くだろう。
知三郎も不知火と同じ切れ込み入れてたよね。狙った所に投げやすいのかな?
白山も外野手なのに切れ込みいれてたぞ。
白山は不知火への憧れで説明できるが、知三郎は・・・
不知火の超スローボールは圧巻だった。ハエがついてるってのも
ところでハエってどうやって生まれんの?
犬神や丹座への憧れ。
土門ってチンポでかそうだな
目の大きさと反比例するんだろ
仁は肉に埋まってそうだ
知三郎は絶対でかいと思う
殿馬もでかいな
鼻の大きさに比例するって言うからな……殿馬?
合宿中の風呂場のひとコマ
土門「吾郎・・・でかいな」
吾郎「キャッ」
そんな会話があったとかなかったとか。
吾郎はでかいというより硬そうだ。
土門の全力投球がちんこに当たってもびくともしない吾郎。
反対に一番小さそうなのは誰だ?
武蔵
高代
一番でかいのはフォアマンで確定
北もでかそうだな
やっぱ仁が一番小さそう
山田は小さそうだ
YYT
岩鬼は早そうだ。なつこは…うっ!
里中はもちろん極小
フォアマン相手だと人種の壁もあり厳しいが
土井垣監督にはせめてこの辺りで明訓NO.1というか山田に勝てるものをもっていればと思ふ
マジレスすれば、指の長さに比例する。
三吉や緒方などの投手族が最強。
土井垣は微妙
となると、指の股を手術した殿馬は短小ってことでおk?
フォークが投げられるほどの指かどうかが決め手
殿馬はもちろん土門も×、緒方、里中、不知火は合格
あと誰かフォーク持ちはいたっけ?
短小だろうが不知火なら許す
土門は短くても極太
犬神。鉄アレイで鍛えてるからなぁ。
鍛えて大きくなるシロモノなら苦労はない・・・
野茂や佐々木カズヒロは球界を代表する巨根なのか
顔つきと体格からしてでかそうだが
犬神はあっちのほうでもトリッキーな技を使いそうだ。
長く見せかける仕掛けでも付けるのか?
「ち、ちんこが伸びたぁ〜!?」
907 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/06(水) 13:51:48 ID:YMfUaatr
山田も山田だよな、「いま犬神の腕、伸びたんじゃね?!」って
監督やチームメイトに相談すれば、もっと早くトリックに気づいたと思うんだが…。
背面投げってかなりのスローボールだろうし、
体勢戻す時間あるだろうって思った。
あと、無理に前に打たなくてもファールしとけば…
背面とハエ止まりってどっちが後に来るんだ?
>>907 現実には、もっとひどい父親がいることも承知しています。しかし、それでもなお、自分の罪を息子に背負わせようとする父親の存在にリアリティを感じることができません。
息子の罪を被ることはあっても、(どれだけ息子が望もうとも)自分の罪を息子に被せることなどできるわけがない。
それが父親というものであり、それゆえ、本編が好きだという方には申し訳ないのですが、本編を名作と称える気にならないのです
東邦の主将がプレイボールホームランを打った。
明訓の試合では大変多いが、実際には珍しい。
明訓絡みで発生した試合と打った選手を思い出せる範囲で。
1年夏 明訓−東海(岩鬼)※明訓は裏の攻撃だったかも?
1年夏 明訓−いわき東(岩鬼)※3塁踏み忘れでアウト
2年春 明訓−江川学院(中)
2年夏 明訓−東海(雲竜)
2年夏 明訓−弁慶(山田)※土井垣の采配ミス
3年夏 明訓−りんご園(星王)
3年夏 明訓−青田(岩鬼)※再試合
ちょっと多すぎる気もw。
東邦の初球ホームランサイレン鳴り止まない間に入ったなw
ふと岩鬼を思い出した
913 :
907:2008/08/06(水) 20:28:10 ID:4mjbkEnj
>>910 なんのこっちゃ?
>>911 1年夏の東海戦は確かに裏でしたよ。ゆえにいまいちテンション上がらなかった気がしました。
あの試合、明訓が先攻のほうが(その後の試合展開を見ても)良かったと思うんですよねえ…。
914 :
911:2008/08/06(水) 20:45:15 ID:???
>>913 サンクス。やっぱり裏だったか。何となくそんな記憶もあったが。
じゃあ全部で6試合かな。他にあったかね。
あと
>>910は誤爆だろうw。
>>911 2年夏 明訓-吉良 (岩鬼) が抜けてる
>>904 中が野茂、主浩と並ぶ「持ち主」だとは顔からも想像できんw
ドカベンの選手の強さランキングみたいなスレってあるの?
弁慶とかがSランクだろうけど、それ以外が気になる
弁慶の安宅・牛若あたりは何してんだろ
>>914 こういう感じのドカベンデータベースが発売されれば、即買うんだがね。
個人的には石毛さんの打率が知りたいんだが、調べるのメンドイ。俺の記憶では000なんだが。
省略されてるとき打ったかもしれんし・・・
秋田書店が公式版出してくれんかな。
>>917 このスレでもたまに話題になるな。
山田と武蔵坊がSで、犬飼弟がAで、岩鬼はプロ編無しだと案外低いって感じか。
土門はA。雲流はCかD
野球やってる方、教えてください。
小石でもカーブって投げられるんですか?
923 :
911:2008/08/07(木) 06:45:37 ID:???
>>915 補足多謝。忘れてたorz
じゃあついでに吉良戦についての疑問をひとつ。
初回18点だったか取った訳だが、何でコールドに
ならなかったんだろうか?明訓は吉良戦の前の試合は
確かコールド勝ちだったはずだが。この時代は
15点差以上で3回コールドになったと思うけど。
>>922 変化球は物体の回転と空気抵抗の関係で発生するから一見できそうだ。
しかし、質量が体積に比べて大きすぎるから空気抵抗がかかりにくい。
しかも回転がスムーズに伝えやすい球体じゃない。
したがってかなり困難だと思う。
まぁ専門家じゃないからと一応逃げ道つくっとくけどね。
ヽ(´ー`)ノ
>>923 都道府県予選毎のローカルルールと考えるしかない。
準々決勝以降はコールド適用なしとしていたと。
リアル県予選でも決勝戦はコールド適用なし。
3年秋季関東大会は10点差が付いた時点で1回でもコールド適用だった。
>>919 吉良戦のときに打ってるっぽいな。
ただ、あの描写はファールかも知れんしエラーかも知れん。
吉良戦は無気力試合として審判とか高野連とかから注意されないの?
>>926>>928 dクス
石毛さんの打撃は、不精ひげなみに中途半端だな。
あのサイトを見ると東口はトンネルしたあと、社会から抹殺されたらしいな。
徳川さんはコワイゼ。
>923
15点差以上で3回コールドといった場合、3回終了時点で
判断すると思ってたけど
少なくとも3回まではやると
>>923の言いたいことは
明 18 0 0
吉 0 0 0
の時点で試合終了では、という事じゃないの
>>922 平べったい石なら簡単に投げられる。
カーブというより、空気に乗って曲がる。
石毛はまだいいとして全国優勝しているのに後輩で使えるのが渚・高代しかいないってのはおかしい。
山田世代の一個下は逆山田世代といわれるレベルに大した奴がいなかったんだよ
>>928 全選手の中で目黒が一番通算打率いいんだなw
俺の石毛さん。影の実力者。
いい加減にしろよ石毛厨
牙と香車兄弟説
石毛がなぜ6番?と疑問に思う人も居るかもしれないが、こう考えればいいのでは?
好投手が相手では下位はどいつもこいつもまともに打てない、HRなんぞもってのほか
↓
ならばかろうじて好投手相手にもたまにヒットを打つ北と里中を8,9番において上位にランナーがたまった状態で回る可能性を少しでも上げる
↓
逆に北、里中、仲根、石毛のような打順だと北と里中がたまに出塁しても残塁は確実
↓
6,7番は出塁したクリーンアップを返す役割といわれても山田は鈍足だし、
微笑も普通に凡退ばっかだし良くてシングルしか打てないやつらじゃ返せない
せっかくの長文だけど石毛はもういいやw
石毛さんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と神奈川県の石毛実家(ラーメン屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で食事をしているといきなり石毛さんが
玄関から入ってきた。ラーメン屋に似合わないイタリアンないでたちで。
石毛さんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「石毛さん!」「あごひげかっけー!」などと
騒ぎ出し、石毛さんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が石毛さんの母校明訓高校の野球部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして石毛さんは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は石毛さんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(石毛妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
せっかくの長文だけど石毛はもういいやw
不覚にもあごひげかっけーに吹いた
でも駒沢に現役で合格。引退後にちゃんと勉強していたようで偉い。
今川は浪人の可能性も?
ひげ・もじゃげ・まつげ
コピペ改変ミスってカッコ悪い
カズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
カズは
カズは
カズは
てか明訓メンバーの不可思議ないでたちは高野連に怒られないのか
ハッパ・帽子非着用
ロン毛(歴代通算3人ほど居る)
髭
パーマ
他のチームにも変ないでたちのやつは居るがこんなに居るのは明訓だけだぞ
片目で高校野球って、やっていいのかな?
どんなに格下の相手でも全力を使う明訓よりも、キャッチボール投方で甲子園準決勝、片目で試合して決勝までいける土佐丸のほうが強そうだけどな。
土佐丸は明訓に仕掛けるのがいつも遅い
一年時はキャッチボール投法なんてしないで
最初から小次郎が全力投球していれば勝ててた
二年時は最初から犬神を出して山田と対戦させておけば勝ててた
それを言えば、ほとんどのチームが山田を敬遠してれば勝てた
明訓と土佐丸の決勝戦で土佐丸の選手かなり里中ヤジってたけど、審判に注意されないのかな?
岩鬼が許容される基準のアンパンヤたちですので
>>947 マジレスするとコピペ改変後もカズは残すのが基本
>>951 個人的には犬神って、それほどたいした投手とは思えないんだよねー。
あのチンケなトリックだって、確か二打席目には見破られてたし。
あとはまともに対決せず死球(死神ボール)くらわせてたし。
そもそも山田以外は武蔵だったんだけど、
武蔵と犬神のピーとしての実力はどうなんだろう?
山田は武蔵を完璧に打てる
山田以外は武蔵を打てない
は分かるんだけど。
しかし犬神なら初回のスリーランは何としてでも阻止しただろう。
>>858 亀レスですまんが
予選が最高、甲子園はおまけ、って言う野球ファンは結構いるらしいね
>>958 武蔵は殿間、山岡、微笑、工夫した岩鬼、キレた里中にも打たれてる。
雪村や信濃川のPより多少ましって程度では。
犬神はワンポイントってことはトリックさえなければ1年春の時点ではたいしたこと無いのかな。
>>960 それを明訓ナインが言うのはもいいが、不知火が口走ると哀しいぜ・・・
>>908 犬神の背面投げはプロ野球選手でもやった人いたな。
名前知らんが、あれはスゴいとおもった。 あれこそプロの技。
秘密兵器温存大好き小次郎が弁慶に負けた年に限っては何も隠してないんだよな。対明訓用に何か策があったのだろうか?
今年はどんなことして明訓をおどろかせてやろうか フフ
あいつらの驚く顔っていったら・・・やみつきになるぜ。
犬神のフォークは秘密兵器のつもりだったんじゃない?
それなら弁慶の雑魚バッター相手に最初からバンバン使わないでしょ。試合開始時に相手をなめたようなこと言ってるし。実は死んだふり作戦をこの年に使うつもりだったんじゃないか?
小次郎だけでは物足りない→武蔵追加
武蔵Pでは物足りない→犬神追加
犬神基本並Pなので物足りない→フォーク追加
水島新司は、巨漢フェチ
>>967 出す前に負けてしまったってのはあるかもな。
いつも明訓に当たるまでは使ってないし。
しかし最近の高校生の球は速いし打線もよく打つな。
145q前後の球を投げる投手が簡単にKOされてしまう。
水島作品で言えば影丸、球道くんにおける中西あたりも
ボコボコ打たれてしまう悪寒。球質にもよるだろうが。
速さの描写でいえば、中が微妙なんだよね。
土門に近いと言われていたけど、とてもそうは見えなかったな。
まあ吾朗自身もすぐに前言撤回してたけど。
>>972 実際、速くても打ちやすい球はあるらしいからね。
棒球はヤッパリ打たれるんだろうな。
なんか土門の場合には、球速がどうかという以前に凄みがあったな。
不知火はいかにも速そうで、しかも切れ味抜群という感じが出てた。
吾郎は「当れば飛ぶ」と馬鹿にしたけど、白新との練習試合でもぜんぜん打てず。
神奈川組と対照的なのが中。速いかなんか知らんが、球威がまったくなさそう。
無印だけだと、土門>>不知火のイメージはある。
土門は最強投手っぽい。
土門は人格者だし、口数も少なくてなんかスキを感じさせないんだよな。
不知火の方はマウンドであれこれ悩むし暴言も吐くし、人間味があるっちゃあるが。
一応
土門、山田の中でかなり上位ランキングされてるしな
中西や一球と出会ってランキングがどうなったか気になるが
大甲子園における一球は、正直ランキング外なんじゃね?
原作一球は、総合力なら山田や球道より上っぽいんだけどな。
身体能力・潜在能力は確かに一球のほうが上っぽいよね。
大甲子園ではかなりその辺がスケールダウンしてて悲しかったが。
最初に当たった土門は、このピッチャーにいったいどうやって勝てるのか、と思えた。
2年の夏もそうだったな。実際負けたと思ったし。なんべんもやってるイメージあるけど
2回しかやってないんだな…
>>983 2回しか対戦してなかったけ。
1試合が長かったからモッとやっとるイメージあったな。
土門現役時横学、後期白新>甲子園のいろんなチーム
ってイメージがあるな。
弁慶高校だって
投手力
土門>義経
打撃力
武蔵坊=土門
で、なんとなく対決すると横学が勝ちそう
ドカベンの世界がリアルにあったら、毎年、甲子園大会に興奮してるんだろうな。
つか、全国各地の予選からwktkだろうなあ。
>>985 土門が無口な分、吾朗がいろいろ語るおかげで凄さが鮮明になったよな。
ただ、打撃が土門>武蔵坊 はどうかな。
プロ入り後は打撃も不知火より迫力不足っぽいし。
っつか、パリーグなのに投手が打席に→ホームランってパターンばっかじゃね?
1回目の土門は投打のバケモンで、バッティングもそれこそ後の武蔵坊クラスの雰囲気があったが(敬遠の球を引き寄せて
強打してるし)、2回目の対戦の時は投手としての一面しか出てなかったな。
吾朗が二本もホームラン打っているのに、土門はチェンジアップでファーストライナーのシーンくらいだった。
昨日も東邦の主将は凄かったな。いい所で次々打った。
一番打者(元々四番だったそうな)で捕手で主将で山田。
YYSと言うに相応しい選手だ。残念ながら下の名前は太郎ではないが。
土門って三年のときはドラフトで指名されなかったのでしょうか?
いくら甲子園未出場とはいえ、6試合連続ノーヒットノーランの投手を
プロ球団がほうっておくとは思えないのですが…。
されていただろうと思われ。
劇中の描写は省略されているが
「明訓ともう一年対決させてください」とか大洋にお願いしたんじゃ。
監督として打倒明訓を果たしたかったのかも知れないけど、
やっぱり一年浪人はもったいないよな。
常勝明訓にとりつかれた土井垣とか、ドラフト制度に真っ向から挑戦した
新田小次郎のような事情ならともかく。
ポジション違うのに土井垣の後に指名されただけでプライド傷つくもんかね?日ハムも小次郎もスカウトから指名しますと言われてなかったんだろうか?
ていうかハムも南海も一位指名なのに
ハムが順番先だったから入団拒否って意味分からんわ
犬神VS武蔵坊、小林VS仁は文庫版だと、それぞれ何巻に収録されてますか?
犬神と武蔵坊は闘ってないんじゃ
1000は頼む。
おk
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。