1 :
愛蔵版名無しさん:
サイボーグ009作品リスト(アニメ等関連作品含む)
作品名はShotaro World版に準じ、<>に別名を記した。
凡例:Shotaro World1巻(メディアファクトリー)=SW1
MFコミックス1巻(メディアファクトリー)=MF1
秋田豪華版&漫画文庫1巻(秋田書店)=秋豪文1
秋田漫画文庫別巻009ala"cult"=秋別
秋田サンデーコミックス1巻(秋田書店)=秋S1
少年サンデーコミックス1巻(小学館)=SS1
ノーラコミックス1巻(学研)=N1
・誕生編/少年キング(少年画報社)1964,30号-41号/秋S1/秋豪文5/SW1/MF1-2
*ジョーの鑑別所脱走から始まる。
・暗殺者編<黒い幽霊団編>/少年キング1964,41号-1965,6号/秋S1-2/秋豪文5-6/SW2/MF2-3
・サイボーグ戦士版誕生編/別冊少年キング1965,1月/秋S1/秋豪文5/SW1/MF1
*001-008の誕生から始まる。
・放浪編<深海の放浪者編>/少年キング1965,6号-9号/秋S2/秋豪文6/SW3/MF4
・ベトナム編/少年キング1965,9号-20号/秋S3/秋豪文7/SW4/MF4-5
・ミュートスサイボーグ編/少年キング1965,21号-39号/秋S4/秋豪文7-8/SW5/MF6-7
・真空戦争の巻/別冊少年キング1965,8月-9月/秋豪文12/SW3/MF4
・オーロラ作戦の巻<新(ノイエ)ナチス編>/別冊少年キング1965,11月/秋S2/秋豪文6/SW3/MF3
・火山島奇襲作戦/ソノシート/ソノレコード1965./SW8
・高い城の男編/少年キング1966,4号/秋豪文22/SW3/MF3
・黄金のライオン編/別冊少年キング1966,1月/秋S3/秋豪文10/SW4/MF7
・まぼろしの犬編<クビクロ編>/別冊少年キング1966,2月/秋S3/秋豪文2/SW4/MF7
・プロローグ/少年マガジン(講談社)1966,27号/秋S7/秋豪文12/SW6/MF8
*ハリケーンジョーのレース事故から始まる(007が子供)。
・サイボーグ009/映画アニメカラー/東映動画1966,7月21日
・地下帝国ヨミ編/少年マガジン1966,30-1967,13号/秋S5-6/秋豪文9-10/秋豪文10/SW6-7/MF8-10
・幽霊島を攻撃せよ!/ソノシート/朝日ソノラマ1966,8月1日/SW9
・新型爆弾雷電編<上成博士救出作戦編>/別冊少年マガジン1966,初秋/秋S7/秋豪文10/SW3/MF4
・怪獣戦争/ソノシート/朝日ソノラマ1966,12月23日/SW10
・サイボーグ009怪獣戦争/映画アニメカラー/東映動画1967,3月19日
・怪物島(モンスターアイランド)編/冒険王(秋田書店)1967,5月-9月/秋S7/秋豪文11/SW8/MF11
・中東編<砂漠のモーゼ編>/冒険王1967,9月-1968,1月/秋S7-8/秋豪文11/SW8-9/MF11-12
・南極の対決/ソノシート/朝日ソノラマ1968,1月15日/SW11
・移民編/冒険王1968,2月-5月/秋S8-9/秋豪文12/SW9-10/MF12-13
・サイボーグ009/TVアニメ白黒/東映動画全26話/1968,4月5日-9月27日
・ローレライの歌編/冒険王1968.6月-8月/秋S9/秋豪文8/SW10/MF13
・海の底編/冒険王1968,8月-1969,1月/秋S9-10/秋豪文2/SW10-11/MF14
・天使編/冒険王1969,2月-6月/秋S10/秋豪文23/SW11/MF14-15
・神々との闘い編/COM(虫プロ商事)1969,10月-1970,12月/秋豪文21/SW12/MF15-16
・サイボーグ009対三億円犯人/中一時代(旺文社)1971,1月/秋別/SW13/MF18
・きょうりゅうサイボーグ/たのしい幼稚園(講談社)1972,3月/秋別/SW13/18
・神々との闘い 風の島にて/小説/風のたより(石森章太郎ファンクラブ)1973,6巻2号/秋別/SW12
・風の都編/少女コミック(小学館)1975,38号/秋S12/秋豪文2/SW13/MF17
・雪のカーニバル編/少女コミック1976,7号/秋S11/秋豪文2/SW14/MF18
・エッダ 北欧神話編/少女コミック1976,31号-33号/秋S11/秋豪文1/SW13/MF17
・ディノニクス編/月刊少年ジャンプ(集英社)1976,6月/秋S12/秋豪文1/SW14/MF18
・グリーン・ホール編/プレイコミック(秋田書店)1976,8月12日/秋S12/秋豪文1/SW14/MF18
・怪奇星編/冒険王(冒険王)1977お正月増刊号/秋S12/秋豪文1/SW14/MF35
・海底ピラミッド編/マンガ少年(小学館)1977,7月-1978,9月/秋S13-15/秋豪文3-4/SW15-16/MF19-21
・サン・ジェルマン伯爵/マンガ少年1979,9月29日海底ピラミッド総集編パート2/秋S15/秋豪文4/SW16/MF21
・幻影島編/少年マガジン1978,2号/SS12/秋豪文19/SW14/MF18
・SFロマン サイボーグ009/小説(朝日ソノラマ)1978,2月/秋豪文23
・四次元半襖の下張り サイボーグ戦士(ウォーリア)/プレイコミック1978,6月22日/秋豪文22/SW21/MF28
*004のキャラクターを借りた作品(サイボーグ009のシリーズではない)。
・北の巨人コナン編/少年サンデー(小学館)1979,9号/SS1/秋豪文16/SW17/MF22
・サイボーグ009/TVアニメカラー/日本サンライズ東映全50話/1979,3月6日-1980,3月25日
・黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)編/少年サンデー1979,13号-19号/SS1/秋豪文13/SW17/MF22
・サルガッソー異次元海編/少年ビッグコミック(小学館)1979,7号/SS3/秋豪文13/SW17/MF23
・極北(ノースポール)の幽霊(ゴースト)編/少年サンデー1979,20号-26号/SS2/秋豪文16/SW18/MF23
・眼と耳編/少年ビッグコミック1979,11号/SS2/秋豪文16/SW18/MF24
・アステカ編/少年サンデー1979,27号-33号/SS3/秋豪文15/SW19/MF24
・誘拐編/少年ビッグコミック1979,14号/SS3/秋豪文20/SW19/MF25
・未来都市(コンピュートピア)編/少年サンデー1979,34号-40号/SS4/秋豪文20/SW20/MF25
・父と子編/少年ビッグコミック1979,17号/SS2/秋豪文20/SW20/MF26
・愛の氷河編/少年サンデー1979,41号/SS4/秋豪文12/SW18/MF23
・機々械々編/少年サンデー1979,42号/SS6/秋豪文14/SW18/MF24
・凍る秋編/少年サンデー1979,43号-44号/SS6/秋豪文16/SW19/MF25
・パッシング・ショット編/少年サンデー1979,45号/SS6/秋豪文21/SW20/MF26
・血の精霊編/少年サンデー1979,46号/SS5/秋豪文16/SW20/MF26
・めるへん星の花編<メルヘン星のお花編>/少年サンデー1979,47号-48号/SS9/秋豪文14/SW21/MF27
・走れ!兄ちゃん編/少年ビッグコミック1979,22号/秋豪文22/SW21/MF28
・ベビー・ポピンズ編/少年サンデー1979,49号/SS12/秋豪文22/SW21/MF28
・結晶時間<凍った時間>編/少年サンデー1979,50号/SS8/秋豪文15/SW22/MF28
・水霊(デイイデ)の泉編/少年サンデー1979,51号-52号/SS10/秋豪文20/SW22/MF28
・機械仕掛けの心臓編/少年ビッグコミック1979,24号/SS4/秋豪文19/SW22/MF28
・サイボーグ戦士、誰がために闘う!編/少年サンデー1980,1号/SS5/秋豪文21/SW23/MF29
・張々湖飯店繁盛録編/少年サンデー1980,2号/SS12/秋豪文18/SW23/MF29
・赤い靴編/少年サンデー1980,3,4号/SS12/秋豪文17/SW23/MF29
・さらば、ネッシー編/少年サンデー1980,5,6号-7号/SS10/秋豪文17/SW23/MF29
・動物園にて…編/少年ビッグコミック1980,6号/秋豪文22/SW23/MF31
・イシュタルの竜(シルシュ)編/少年サンデー1980,8号-14号/SS5/秋豪文15/SW22/MF27
・雪割草交響曲(レーバー・ブリュームヘン・シンフォニー)編/少年サンデー1980,15号/秋豪文22/SW23/MF29
・ファラオ・ウイルス編/少年サンデー1980,16号-18号/SS9/秋豪文20/SW23/MF29
・ザ・モダーン・ナルシス編/少年サンデー1980,19号/SS10/秋豪文18/SW24/MF31
・七ツの子編/少年サンデー1980,20号/SS12/秋豪文18/SW25/MF31
・見えない糸編/少年サンデー1980,21号/SS12/秋豪文16/SW25/MF32
・コスモ・チャイルド編/少年サンデー1980,22号-30号/SS7/秋豪文14/SW24/MF30
・裸足のザンジバル編/少年チャレンジ1979,4月初出1980,7月加筆/SS6/秋豪文22/SW21/MF26
・山手線梅雨風景編/少年サンデー1980,31号/SS10/秋豪文18/SW25/MF32
・星祭りの夜編/少年サンデー1980,32号-33号/SS10/秋豪文14/SW25/MF32
・幻の蝶編/少年サンデー1980,34号/SS12/秋豪文17/SW25/MF32
・イルカと少年編/少年サンデー1980,35号/SS10/秋豪文17/SW26/MF32
・変身(メタモルフォーゼ) ロミオとジュリエット編/少年サンデー1980,36号-37号/SS12/秋豪文18/SW26/MF32
・アフロディーテ 美と快楽の帝国 編/少年サンデー1980,38号-42号/SS9/秋豪文13/SW25/MF31
・スターマーメイド伝説編/少年サンデー1980,43号-51号/SS8/秋豪文18/SW26/MF33
・サイボーグ009超銀河伝説/映画アニメカラー/東映動画1980,12月20日
・ザ・ディープ・スペース編/少年サンデー1980,52号-1981,11号/SS11/秋豪文17/SW27/MF34
・時空間漂流民編/SFアニメディア(学研)1985,2月-コミックノーラ(学研)1986,9月/N1/秋豪文19/SW28/MF35-36
・緊急シミュレーション1992/産経新聞1992,1月1日/秋豪文22/SW27/MF35
・サイボーグ009/TVアニメカラー/ジャパンヴィステック全51話/2001,10月14日-2002,10月13日
6が半角の6かあ
>>11 マカーで専ブラなんで気付きませんでした
すんません
13 :
11:2008/05/13(火) 23:44:18 ID:???
>>12 いや、こちらこそゴメン。
なんか統一感が失われたように思ったもんで、つい愚痴を。
遅ればせながら乙です。
>>1 スレ立ておつです。
マガジンの新作を読んだ。コスチュームがマフラー
無しで体にフィットした物になってた。これなら003の
胸がかなり期待できると思ったが、終始001を抱いてて
胸は見えず残念。
15 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 11:52:44 ID:cx4cONzT
マガジンのあれなんだよ・・・
>>15 酷いね・・・
続きはもう読まないな。
ジャン兄とか要らんし。
まだ読んでないんだけど、続きあるのか?
読み切りじゃないのか
悪くは無かったけど続きはいらない
熱血漢のジョーに違和感感じた
マガジンよりボンボンのほうがよかったんじゃないの
…って、もうないんだっけ
手塚治虫のリメイクものに比べれば、原型とどめ
てるだけよかったなw
FINって付いてるし、一回こっきりだと思う
しかしこれで初めて009を知ったマガジン読者が
原作やアニメを見ようとするかどうか…
年寄り読者が懐かしむための作品なら、まあわからんでもないけど
今週の絶望先生で
・結末のない009がファンは大好き
とでも入れておいてほしかったw
001が今風のおしゃぶりだとあんなにキモいとは…
江川達也のアレよりははるかにマシだったけど続編は必要ないね
アンケートよければ続編もあるだろうけど
どうだろうな…
ジャン兄さんの情報網凄すぎw
黒ずくめの男達の車がハゲベック動物園のトラックぽく見えるんだが
村松同様パロディのつもりだろうか?
意味わからんな
やさぐれ口調のジョーってのは新鮮だな
しかし4以外のメンバーが終始無口のままなのがなぁ…
あの絵柄で6と7のやりとりは見たかったけど
原作一話のジョーは挑戦的でやさぐれ気味だったし、
ある意味間違ってはないよな
マフラーなかったから少し寂しい
今時の少年漫画テイストにしたらこんなもんだろうな
想像してたのよりは悪くない
だが9と4以外のメンバーの影薄いことと言ったら…
すっかり村松に食われたな
これが連載じゃなくて心の底からホッとしている
誕生編をあのページ数でやるのにはちょっと無理が…
ジャン兄さん、黒い幽霊団のことに首つっこんだら
兄さんも改造されかねんぞw
34 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 22:55:17 ID:yz+0Gn56
ジャンプしたブーツの底が安物スニーカーみたいだった。
ツッコミこまか!
出なかったけど、人狼プロテクターみたいなサイボーグマンや
こってりしたデザインのスカール様なんだろうな
微妙すぎてワラタ
まだ島本にやらせたほうがマシ
37 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:35 ID:yz+0Gn56
ジャン兄、軍の休暇中に拉致された妹を追いかけて飛行機盗んでガス欠でパラシュート脱出して、警察に捕まりも
せずに、その後世界中で1週間のうちに黒服に拉致されたわずか8人の写真を手に入れて、フランスから日本の刑務所で
脱走か拉致か世間に発表されていない行方不明のジョーの相棒の村松までたどりついて日本語で問い詰めた.....
いったい何者だ、こいつは
>>37 原作と同じ展開とは限らんだろw
ていうかマガジン関連のスレではおおむね好評な件
うそん
003が可愛くないのは困る
009が男前じゃないのも困る
てか立ち読みだから、博士がどんな顔だったか覚えてない。
>>40 後ろ髪がウェービー
上下さかさまにしても顔に見えそうな顔
大男じゃないジェロニモに吹いたw
ジャンって、空軍の単なる一兵卒だったのになw
えらく出世したもんだなw
表紙イラストの002&004、見分けがつかんので0010兄弟かとオモタ
マガジンの読んだ。てか表紙で見て、数年ぶりに買った
思ったよりも良く出来てて、結構楽しめたクチ
原作にリスペクトしてるのも感じたし、
作家の特性と原作の味がいい具合にミックスされれて
インスパイア作品としての出来は上々でしょ
手塚のブラックジャックアンソロジーみたいなのを見てみたいな
今週のヤングサンデーのアオイホノオでもサイボーグ009が
ネタになってた。島本先生マガジンを意識してたのかな。
アニメ第2シリーズの金田OP作画の凄さについて熱く
語ってたが、006の口元と炎のズレ、怪力の005があえて
苦しそうに岩を持ち上げる、003はひたすら可愛く、
等の演出の解説が面白かった。
関係者さん乙です
新ゼロはOPはよくても本編が雑でなあ…
その島本氏の漫画(80年代が舞台の自伝的内容)でも、
若き島本が彼女と下宿で009を見ててOPの凄さに感動
してたが本編はあっさりスルーしてたよ。あの時代の
アニオタの評価はそんなもんだろうな。
今の時代でもそんなもんだろ
島本は愚痴っぽくていろいろ心配になる
島本は描くマンガより本人が一番暑苦しい
本名手塚秀彦だっけ。
手塚という苗字が重たいのは解る。
58 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 12:32:48 ID:ZV2SbF38
やっぱり最初に出てきた「村松」は、あの
村松ジョーへのオマージュなのか?
誤植なw
普通におもしろかったんだけど
このスレで言うと叩かれるのかなw
009関連スレやファンサイト回ってみて、発売前はもっと
「冒涜スンナ!御大にあやまるぇ!」
みたいに荒れるかと思ってたけど
まあ別に…こまかいツッコミどころを探してみました…って具合っぽげ
まあ、絵や演出がだめって人もポツポツ見かけるかなってくらい
ちょっと前半の村松ジャンに使い杉たかなって気もするがな ('A`)
あとコスチューム等は現代風にしとんのに、
やられ戦闘ロボはなんでアナクロな角生やしとんの?w
まーでもアレンジは控えめつーか大人しかったな
ちょっとおっ!?と来たのは、反逆9を他の00が征伐か!?と思わせたブラフ位か。
時代にそぐわない箇所の修正もまぁまぁ苦労が偲ばれたが、
最近人権うるさい → 戦争起こせない → だからサイボーグ の論理はかなり苦しかったぞw
ま、これ切っ掛けで新規ファソが増えればいーな。
しかしこの理念に惚れて読み進めても、ヨミ越えた先は\(^o^)/になりそーだが
ところでマガジン的には、ジョーが脱走者でいーのか?
マガジン版ではカーレーサーでの事故が正史なんだろ?
漂流民編の後の話を描いちゃる!、というくらいの蛮勇があってもいいんじゃないの。
>>62 マガジン版プロローグは東映劇場アニメ公開に合わせた設定だよ
その後マガジンで連載されたヨミ編では鑑別所時代の仲間達出てるし。
たしかに死体じゃあるまいしサイボーグはもう人権はないのか
ジョー誕生日おめでとう。
ところでいくつだ?
永遠の18歳
心はいつも18歳
体だって18歳
ちんぽだってT8才
例のロマン小説では確か22歳くらいだったか?
超銀の設定は23くらいだった気がする
腐乱ソワのお兄さんが、どうやって他のメンバーの情報を得たんでしょうか? 軍人時代の人脈?
そんな黒歴史二つもw
ありゃ
>>73は
>>71へ
ジャン兄が空軍の一介のパイロットとは限らんしなー
諜報部とかだったら燃え
行方不明者なんて、世界中探せばそれこそごまんと居るだろうに、
ピンポイントで8人も探し出しちゃうなんて、ありえねえw
黒い幽霊団が影で情報をリークでもしたんじゃねえの?
むしろそんな操作能力のあるジャンを攫いたくなるだろうw
×操作
○捜査
すんまそん
この006は強そうだな。
006に拉致られそうだ。
>>74 末期の原作ではジャン兄とフランソワがいつの間にか一緒に暮らしてなかったか?
ジョーなんかすっかり家族の一部になってたし。
>>80 暮らしてたね
とくにジャンが何の職業かとか触れてなかったけど
いきなり兄妹が一緒に住んでて、しかも兄はちゃんと
歳とってるみたいな感じで驚いた
おそらく、フランソワーズに兄がいたことを、読者に言われて思い出したのだろう
なのに完結編の小説にはジャン兄の名前すら出ず。
また忘れられたのかも。可哀想に。
他のメンバーも地元に戻ってる描写とかあるし
天涯孤独じゃなくて家族と暮らしてた者は帰っててもおかしくはないわな
失踪中どうしてたのかとかどうやって説明したんだろうとは思うがw
そういや、001の父親ってどうなったんだろうな
>>40 鼻がでかくなかったからギルモア博士に見えなかったんだろ
マフラーがないと「♪赤いマフラー〜」と歌えないだろ、って
このスレ的にはマフラーは黄色か。
(島本スカルマンにジョーが登場した時には石森調のジョーなのに
アオリに「赤いマフラー」とか書かれていたけど)
クロフツ博士って確か原作誕生編でグレートが化けた泳げない科学者だよね?
細かいこだわりに笑ったよ
誕生編だけ読んで描いた原作リスペクト漫画だとこうなるかなーと思った
でも嫌いじゃないよ
>>84 ガモ博士か……
なんか平成アニメ版ではその後の出番があったような記憶がかすかに
あるんだけど記憶違いかもしれない
クビクロの両親が001みたいに脳改造されていたから、もしかして
あのじいさんがガモ博士の成れの果てではと考えたこともあったよ
平成版ではガモ博士がミュータント戦士編で出てた。
原作の移民編のキャラを少し使ったオリジナル。
オチは個人的にいまいちだったけど、
シナリオではうまく001の父のガモ博士を使ってたと思った。
79年版ではオーディンや三つ子首領、ガンダール等全ての悪
のボスキャラを改造した黒幕として登場してるよ。
ガンダールは三つ子の善の部分をつないだんだよな ブラックジャックでもできないぞ ぞんなこと
どうやって分けてつないだんだろう?
見分けすらつかないぞ,普通。
>>62 そのマガジン版プロローグも単行本収録時にレース中の事故〜誘拐のくだりが
修正されて、事故の中で無事なハリケーンジョーが、自分が無事なのは
サイポーグだからだ、と鑑別所脱走直後からを思い出す展開になって、
元の話に近く修正されているね。
見直して思ったんだけど、衣装のアレンジが面白いね。アレンジで肘などの
プロテクターをつけるってのは「仮面ライダー THE FIRST」等でのライダー
のアレンジにも見られるし、元のコスチューム最大の(しかも意味不明な)
特徴である二列の大きなボタンが、ちゃんとスーツを止めるボタンとして
意味があるようになっているし。かっこわるいけど。
原作より衣装の質感が出ていたな。出過ぎという感じが。
質感いいし四つボタンをちゃんとリスペクトしてるのはいいんだけどけど
どうしてもモトクロス用スーツに見えて普通というか地味というか。
あと、ベルトと靴が妙に安っぽいので、もう少し尖ったデザインなら
SFぽくなったろうにと思った。
個人的にマフラーはなくてもいいがブーツは長いほうがいいな。実戦向きじゃないけど。
そして003は生足でもいいんじゃないかと思うんだ…
うん、SFっぽさが足りない感じがした。
キャラの顔が妖怪っぽいのはいいんだけど。
その辺はリアル寄りというか、社会派要素を加味って事じゃないかな
スーパーガンのアレンジにも節度を感じた。本人のver.2より良いわw
恐らくオリジナルの009も、当時掲載の漫画群の中じゃ
SFの範疇でもかなりリアル側にシフトした立ち位置だったと思うんだ
テロリストは目立っちゃだめだしね。
ま、支給服だしな。
>>94 大賛成!!
実写版の003はベルトの下のひらひらの部分をプリーツスカートにしてブーツの間までは生足
んでパンチラ要員として大活躍!!
セーラームーン方式の白レオタードかアンスコで
リニューアルなら002・004・005あたりは
女性にしないとアニメ化が難しいよな・・・
加速装置があるのに009よりなんか弱い点も納得できるし
全身武器の女の子や
怪力女の子は
受けると思うな・・
>>100 その結果何とびっくり女性視聴者の数が約2割に!
全員美形の男性にした方がいいお
敵にも美形男出して
狙いすぎて大失敗したホモアニメが多いというのに
とりあえず5.6.8は女の子でもいいと思うんだ
むしろ全員女の子
009-1はなあ…いろいろ期待してたのに
>>108 あれはある意味大成功だろう
ネタ的な意味で
半分は女の子にしないとハリウッドは厳しいなw
石森プロのニュースによると、
25日の22時から教育テレビで009特集があるらしい。
いよいよ、NHKでアニメ化か?
>>111 それ、こないだのとことんで時間無くて未放映になったインタビューと
アニメとトーク以外のインタビューや作品説明VTRなんかを再構成したやつだよ。
マイケル・ウスラン氏のはキカイダーの日にやったやつ。
ほとんど009の話しかしてないからちょうどいいんだろう。
信じる信じないはご自由に。
>>100 まっさきに006が女性キャラになりそう
アニメで中華キャラといったらまずチャイナ着てる少女だし
逆に002と004は腐女子需要で今のままかと
003がジャンでいいよ
そのかわり他全部女の子な
006はおばちゃんだろ? 名前は張々姫かも知れんが
お団子頭でミニスカスリットチャイナ少女に決まっとろうが
やはり5・6・8は女性化で確定ってとこか
001は大人バージョンもあるとよろし
おしゃぶりをはずすと怖いことをするとか。
そう考えると昭和旧作で007を子供にアレンジしたのって
先駆的だよねえ
いっそのこと00ナンバーズを全員子供化
タイトルは「〜ごっこ」で
>>120 先駆的?
あれは当時のアニメが子供受け重視していたために
主要メンバーに子供が必要だっただけだろ。
やっぱ皆ジョーはどうでもいいんだなw
あまりの人気のなさワロスw
日本人でありつつ、
ハーフ
って設定が引っかかるなー。
白人崇拝みたいで。
>.123
どうでもいいとは誰も言ってないってw
むしろ、今出ている性転換とか設定変えたりとか
ネタにされてるキャラの方がどうでもいいってことだろw
>>124 日本人純血では何だか気恥ずかしくて混血にした
とか作者が言ってたと思う。
最近では価値観が変わってるんだな。
リカちゃんなどもそんな昭和の価値観だよな。
そういえば、リカちゃんと、フランソワーズって同じ声優だったか
>>126 ついでに言うとあの時代の混血、特に上流階級ではない人達の場合は
どこか後ろ暗い、悲しい背景みたいなものを感じさせたものだ。
進駐軍がらみとかも。
>>125 ジョーはあの設定をあんまり変えちゃうとキャラも変わり過ぎるからね。
でも他のメンバーを大幅に変えるなら、いっそジョーも変えた方がいいかも。
>>124 進駐軍との子じゃ当時はむしろ差別の対象なわけで
白人崇拝とかじゃないよ
8はハル・ベリー風でしょっちゅう水着になる美女なら
存在感も人気も増すだろうなあ
>>131 進駐軍ってのはデフォなのかな?
昔読んだ時にはそっちの方の暗いイメージを感じたことは確かだけど。
ジョーが鑑別所に入るような生き方してたことや、母親の妄想とかあったし。
134 :
sage:2008/05/18(日) 13:20:30 ID:???
誰かを女体化しなくともフランソワーズが一番じゃないか
紅一点では今の時代きびしいということかね?
いっそフランソワーズも男性化すると萌えるかも。
そーいや流石に、今回のリメイクジョーは混血じゃなかったな
遂に少年院になってもーたし …(´・ω・`) もう鑑別所は流行らんの?
>>137 混血かどうか記述なかったからわからんね
原作でも父親が何人かわからないみたいだったから
進駐軍とは限らないんだろうけど。
原作ではジョーが不良達に囲まれて、
お前のカーチャンどうのこうの→ジョーキレる
くらいの情報しかないな
001の台詞もあったっけ
まあ時代と出身地考えたら進駐軍でFAかなという程度
>>136 鑑別所は判決受けるまで拘留されるとこ、
少年院は判決受けて服役するところだから、
リメイク版では判決受けて有罪になったってことだな。
原作も新ゼロも施設のごつさはどう見ても鑑別所じゃなくて院だけどね。
142 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 15:13:06 ID:fawtqAKr
>94
マフラーは戦闘には邪魔なだけだからね、御大が画面にスピード感を出したり、爆風に吹き飛ばされたり
するのを表現するのに便利だったんだろうな。
ブーツは膝当てと一体に表現できればもうちょっとなんとかなったかもしれないが、リアリティとの
兼ね合いがあるのか、
>96
スーパーガンは、レイガンじゃなくて、ニードルガンみたいであれで最後のページで、強大な敵に向かっていくんじゃ
かわいそう。
>>123 ジョーは中性的な男性のままで魅力あるからな
下手に女性化したら魅力が無い・・
中性的なキャラが女になっても面白くないしなー
今の時代でやるとなると、ハーフで苛められるってのがちょっと難しいよね。
むしろハーフだと、ちょっと見目よければすぐ
モデルやタレントにスカウトのご時世ですよ
ウエンツとか羽賀ケンジとか・・・
ウェンツはあのバタくさい外見のせいで
「英語しゃべって見ろよー」といじめられたそうだから
ないことはないんだろうな
でも昔の暗さは再現できまい。
「日本人なのに栗毛」も多くなりましたからー
むしろカラー入れたり色抜いたりしてないリア工の方が少ないというか
髪の色もだがむしろ顔か
あと親がいなくて施設にいるっていう
最近は教師がかばうぶん、余計目立って
影でいじめられるケースも多いそうな
或る程度、大人になればスカウトされてチヤホヤもあるだろうが、
子供の時は、やっぱり陰口叩かれたりあるみたいだ。
特に田舎。うちの近所にもいる。
ジョーの眼ってホントは何色?
ダルビッシュも子供の頃いじめられてたらしいな
>131
差別の対象である事は
崇拝ぶりを否定しないんだが
>>156 もと敵国である米軍兵と日本人女性の子供は
当時ひどく差別されてたと思うんだが
どっから崇拝が出て来るんだ?
時代によって価値観は変わる。
でも、外見が違うとか言葉が違うとかは
今も昔もいじめのターゲットだよ。
子供は純粋ゆえに残酷。
>>157 とりあえず、「我々とは違う」とみなされているわけだよね。
だからこその差別。
現代は外見的な違いだけど、当時はそれにくわえて
「敵の子」=憎むべき存在 だもんな
守ってくれる存在の母もいないジョーの苦労は
かなりのもんだったろうて
勉強ができてハンサムで金持ちの奴がいじめられたもんだが
>>161 そんな自分の周りの局地的な話出されてもw
>>158 そそ、時代で変わる事が多いんだよね。
009の世界にはそれが多い。
金持ちもひがみでいじめられ
ハーフの子も敵国の子あいの子娼婦の子といじめられ
0013みたいなろうあ者もだな
なんかずいぶん伸びてると思ったら濃い話題だな。
こういう話になると、今は星野版の設定も気になるな。
004や006なんかどうなってるのか。
そしてジャンは一体何者かw
一回こっきり企画だから、連載にでもならない限りわからんけどな…。
あがめる、あこがれるからこそいじめの対象
>>167 それは現代な
戦後はそうじゃなかったんだよって話
嫉妬深い世の中
>>165 005や6、8は平成アニメ設定でいいと思うけど
004は…もしや完結編小せ(ry
>小室哲哉氏ね
>keikoは音痴
別にそこまでいわなくても、、
試作とはいえ
戦場でのチームを想定するなら
やっぱ将棋みたいに同能力を2人づつ作るべきなんじゃないだろうか
8人居るから、4人づつ
2と9は両方飛ばして空中用
3と4は重火器装備
5と6は怪力と炎で近接戦闘用
7と8は双子にして人魚と変身能力
重火器装備で索敵能力あったら他いらんな
手塚治虫の漫画でも、母親が沖縄の海女さんで父親が米兵ってのがあったな
敵の子と言うより、無節操に元敵兵どもにすりよるパ○○ケ→売国奴の子って感じかな。
ちょっと屈折した負け犬根性でもあるんだが・・
常識的な普通の女性の子とははみなされなかったわけだよね。
元敵兵とでも平気でやっちゃうヤリマン売女っていうかさ。
そのへんアステカ編で突っ込まれてキレる。
安室奈美恵はクウォーター
母がハーフ
祖母は米軍兵相手の売春婦
>>174 じゃあ陸・海・空で2名づつと
スナイパー2名
スナイパー1名は
デ○ーク東郷を拉致して改造。
ともだちになりたかった
このスレって懐漫板らしからぬ速さだな
マガジンの連載を見て
懐かしくなって探したら
あったんだよ
当時、ジョーがどういう風に育ったかは
エリザベス・サンダースホームでぐぐれ
>>180 じゃあ002はソ○ダートJを拉致して改造
将棋戦闘チームネタは永井豪が「真夜中の戦士」でやってたな
>>166 006の場合、現在の中国農民の現状からして、当時よりもっと悲惨だと思われ。
いやー文革でえらい目遭ってたとかだったらかなり悲惨なんじゃないの?
というか、地方の農民の困窮って今に始まったことじゃないと思うよ。
>>189 そもそも改造しなくてもいいんじゃないかw
>>186 確かチャンピオンで学生同士が戦うマンガで
それぞれ将棋の駒の名前で呼ばれていて
女性の金が股裂かれて死んでしまうという話があったんだけど
何ていうマンガだったかなぁ・・・
>>193 ありがとう。どうやらこれのようだ・・
今でも人気があるんだなw
読んだのはガキの頃だが
今読むと面白そうだ・・・
どっかで「ジョーの父親はフランス人」って設定を読んだけど、
オレの記憶違い? なんか内部図解の片隅に書いてあったような……
お母さんがフランソワーズなんだよ
ジョーとジェット腹違いの兄弟説は聞いたことあるな
フランス人が父親だと、リカちゃん人形を思い出すなw
流行ってたというか、フランスに妙な憧れがあった時代があったとは思う
昔の漫画の世界だとベルばらのせいか
フランス=上品・高貴・ファッション素敵!
みたいなイメージだったもんな
白人ならイギリスでもドイツでもスウェーデンでもよかろうに
なぜかフランスっていう
ベルばらって・・・ww
6〜70年代頃は仏伊映画が大隆盛だからな。
もっとも、フランス、特にパリに憧れるのは欧米人も同じみたいだけど。
>>195 それって2次創作ってやつじゃね?
原作でも研究叙説とかでもそういう記述はないけどな。
コミックスか雑誌で父親アメリカ人って書かれてたのは見たことあるけど
フランス人ってのはないわー
外国人とだけはわかっているが、どこの国かは不明だ。
このすばらしい構造をおぼえて、よむときの参考にしよう
>>197 サラっと流されてるが、それはさすがに二次創作だろう…
父親フランス人説は、玩具の箱解説か何かで適当書かれてたのが
あったときいているが見た事ないからガセかもしれん。
おフランスはもっと昔からセレブなイメージだったザンス
206 :
195:2008/05/21(水) 13:03:02 ID:???
>>204 二次創作じゃないな。もっとまともな媒体で見た憶えあり。
「それで003に惹かれるのか」と、当時納得したもんだ。
もう少し自分で調べてみるよ。
207 :
195:2008/05/21(水) 13:07:03 ID:???
>>206 は
>>204 後半へのレスね。うっかり、父親フランス人説の方が二次創作かと勘違い。
スミマセン
>父親フランス人説は、玩具の箱解説
リカちゃんの箱と見間違えたんとちゃう?
210 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 21:47:36 ID:Vp49Dn6c
黒い幽霊の3つの脳って誰の脳なの?
ブルー・ブラック・レッド・・
トン吉 チン平 カン太
ポッコ プッコ ノッコ
ミキ スー ラン
おまいら、古いですよ。
科学者としての私、母としての私、女としての私
亀の子とスポンジとスチール
部屋とYシャツと私
ガン、心臓病、脳卒中
吉田 中村 西川
ザビタン、イビル、ガブラ
ビビューン バシャーン ズシーン
俺とお前と大五郎
僕とフリオと公園で
ヒロミ デビット伊東 ミスターちん
安田大サーカス
ダチョウ倶楽部
小室 ケイコ マーク・パンサー
巨人 大鵬 玉子焼き
いい加減にしろw
当たり前かも知れないが
年齢的に近そうな連中ばかりで安心したw
だなw
若い読者を獲得しないと…
アニメかリメイク連載でもやらんと、現状じゃ無理だわな
最近やったばかしの009より佐武市を見たい。
佐武市はアニメ化リストでスカルマンの次にあがってたようだけど
実質エンタ亡き今どうなったことやら…
音楽が小室って事で食わず嫌いしていた平成009だが
ニコ動に上がっていたので少し観てみたけど結構面白いね
意外と原作に近いし
あと完結編ってのもあるみたいだけどそっちはどう?
あと、平成のDVDってバトルアライブってやつでいいのかな
テレビでは一年間放送したがDVDではなぜか前半をバトルアライブ編、
後半を地上より永遠に編、最終3話分を完結編序章として分割して売ってる。
制作が間に合わず放送事故みたいな回があったり、総集編が入ったりしたが、
DVDでは修正してるから安心して見れる。後完結編は完結してないから期待しないでね。
補足すると、バトル編は原作の誕生編からオリジナル話を挟みミユートス編4部作まで。
地上より編は原作のヨミ編以降の話の前倒しやオリジナル話をやりつつヨミ編6部作
ドコ落ちで終了。その後の完結編は何故ジョー達が助かったのか一切説明無く、平和な
生活をしてる戦士達に超常現象が起こり・・・・・な展開。石の森先生も登場するよ。
完結編序章は、別に平成アニメ版のストーリーの続きじゃなく
オンエア時にたまたま続けて放送した外伝的なものって見解でおk
ただの蛇足
ETVでなにか新しいネタが見つかればいいのだが
今日東映チャンネルで一日中009映画やってる
ジュディオング版なので、興味の無い方が多いでしょうけど
んなこたーない
東映チャンネル見れないからうらやま
DVD持ってるからいいけどな!
東映劇場版って昔夏休みの特番で観たなぁ…
でも放映時は色々カットしてたので完全版まだ観てない
(2作目レインボー戦隊のシーンとか)
>>195 ジョーの父親って進駐軍の米兵だとばっかり思ってたんだが
自分の思い違いだったか…
まあ落ち着け、本人の小細工かも知れんだろ?
248 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 07:14:01 ID:wIlPVN+W
本日25日NHK教育番組の夜に、009についての番組があるから
良い子は見るように。
はーい (´ー`)ノ 先に風呂入って、全裸待機するぜ!
250 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 11:44:54 ID:wIlPVN+W
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< ETV特集 「石ノ森章太郎・サイボーグ009を作った男」
( ⊂ ⊃ \__5月25日(日) NHK教育 午後10時00分〜11時30分
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
石森先生も出るの?
これ息子が出て来て
秋田書店の会議で
「以外にも打ち切りなんですよ」とか話すやつ?
>>112で内容書いてくれてるけど、
まあそんな番組だろう。とことん!のカットされたぶん見れてありがたいが。
254 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:39 ID:ZgrVSHao
なんか今日のは眠くなるのう…
お姉さん美人だな
なかなか恋愛関係に進まないフランソワーズとかは
姉さんがモデルかな
>>256 昔某番組の石ノ森章太郎特集でお姉さんの声が新ゼロの杉山佳寿子さんだったの思い出した
(ちなみにナレーションは同じく新ゼロの井上和彦さん)
ところでセリフ読むの聞いてて気になったんだけど、
「黒い幽霊団」って「ブラックゴーストだん」って読んでるね。
てっきり「団」まで含めて「ブラックゴースト」だと思っていたんだけど。
歴代アニメとかどうだったんだろう。
>>258 白黒の旧ゼロは「ブラックゴーストだん」
平成版は「ブラックゴースト」のみ
新ゼロはわかんね
構想ノートが映った時、共同結婚式って書いてなかったか?
あの字じゃわけわからんなあ
全集買ったとこには年内には届くから
そしたら解読だ
手強そうだけどな…
>>233 リメイクなんて恐ろしいこと聞きたくないな
ヤンサン休刊で島本さんでも書いてくれるなら読みたいが
多分そんな恐れ多いことそうはやらないだろう
リメイクはつい二週間ばかし前にやったばかりですがな
個人的にはそれなりに楽しめたけど、
売れる商品になりにくそうな気はしたから、連載はやめといたほうがいいかと
サンデー40周年かなんかで村枝賢一が描いてた絵が
すごくかっこよかった気がするので読み切りくらいみたいかも
島本和彦は009には合わないと思う。
まあスカルマンみたいな完全カバー的なものならいいと思うが、またアレをやっても……。
009は全部読んだが、面白いのって「誕生編」だけだね。
ヨミ編が一番だろ
その後バンパイアヴィールスで復活のヨミ編も最高
そういや原哲夫もイラスト描いてたことあったな
記念館や萬画館にいろいろな作家が描いたのがあるでよ
必見
でも豪ちゃんはハニー描いてたw
豪ちゃんは前に裁縫部009描いたからなw
永井センセは過去の自作だけをいぢってればいい
「ガロン」なんて手塚ファンは、どう思ったんだろ
273 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 18:00:08 ID:IfUJanLi
>>267 ヨミ編っていきあたりばったりで話が進んでいる感じで、あまりおもしろくないなぁ。
009に行き当たりばったりじゃない話なんてあったか?
「天使編」って絵がきれいだね。
本当に石の森が描いているの?
石森も昔はやればできる子だったんだよ
やりすぎて手塚に抹殺されかかったけどなw
>>248 見たけどあんまり面白くなかった。
島本和彦の語りだけは良かった。
完結編の構想メモノートが見れたのは良かった
ジョーの「女神の陰謀」って放送では"いんぼう"と読んでたけど
完結編アニメでは"はかりごと"だったね。
>>260だけど、一時停止してよく見たら
共同生活中、だった。スマソ。
001と博士のことで、ときどき島村丈やってくる、
て書いてあったよ。漢字の丈、、、
とことん!でノート見たとき、003の章がまっさらだったけど、
御大は最後に書くつもりだったのかなあ。その辺り、知りたかった。
>>278 各メンバーのサブタイトル見て、やっぱジョーはいつも女絡みなんだなあと思った。
>>276 勘違いするな
ありゃ、むしろ悪い癖が出た方だ
>>280 男または男の子を救助または救助失敗する話もあるにはあるが、目立たない地味な話なんだよ。
「父と子」とか、「がんばれ兄ちゃん」とか、「怪奇星」とかさ。
女絡みというより、マザコン絡みの話になりそうな予感。
>>279 モノクロアニメ&映画2本の時にはハーフという設定じゃなかったせいか、
島村丈という表記もあったと読んだ記憶がある。(うろ覚えですまぬ)
ご子息も小野寺丈という名前だし、幻魔大戦も東丈だし、ジョーという名前
の漢字には「丈」だという思いはあったんだろうな。
>>280 他のゼロゼロナンバーサイボーグと違って突出した能力のない009最大の
武器は「ハンサムな顔で相手の女性をたらしこむ能力」だからねw
ひどいな
009って完成度が一番高いサイボーグじゃなかったのかよ
いつもの人だろ
火力がある分004はまだ分からなくもないが、00…2…?
飛べる奴には勝てないだろう
あれか
「成層圏飯綱落とし!」
「ジョウ、君はどこに落ちたい?」
まぁ最初に作られた001が一番強いんですけどね
寝てる間なら一般人でも楽勝では。
003の色仕掛け>加速装置
003に惚れた男って何人いるの?
002と俺と
002は平成版だけだろ。
全く女っ気が無いのは001と006だけなのか。
>>295 ビミョーなのも入れれば、原作では
マザコンタラシ
パン
マザコンコンピュータ
絵描き崩れ
漁師の息子のくせにイルカを逃がす糞ガキ
時空間漂流民のガキ
の5人+1台かな。
惑星003のカエル王子は3の妄想だが、それを勘定に入れれば6人+1台。
>>298 アフロディーテ編の下っ端BGは微妙すぎるかな…
アズナブール先生は入らないのか?
小説とはいえ御大自身がイラスト描き下ろしたソノラマ版の、いわば公式認定キャラだと思うんだが。
じゃあ完結編小説のあいつも入れないとなw
>>300 酒井某の書いたロマンノヴェルズ編か・・・
ありゃひでぇな・・・
御大もアレによく絵をつけてやる気になったもんだよな。
事前に読んでなかったんじゃないの?
>>300 それじゃ、若きドイツ人もいれないと。
これこそ公式認定だろ。
>>303 003の惚れたので、そんなキャラいたっけ?
>>304 ロマンノヴェルズ編(笑)で004が003を好きだったらしいじゃないかw
つっても若くないか
ほかに誰かいたっけ?
>>303
303だけど。
>>304 「003に」惚れたの、の話な。
例のロマン小説で、004のことを「若きドイツ人」て書いてあるんだよw
あれは超銀と並ぶアナザーというか
二次創作というか俺009というか…
ここ、レベル高杉。
数十年来追跡してきたおっさん多そう。
だって、長く続いたマンガだから
石ノ森本スレはもっとコアだぞ
あと、ID出ない板だしそんなに人数はいないと思う
皆サイボーグ化してるから見た目は若いよ
長く続いたわりに劣化、変質が少ない
キャラの集団としての魅力
このへんが人気の秘密かな
009なら全部好きというファンとは別に
原作の時期ごとアニメごとにそれぞれファンが多くついてるイメージ
手塚漫画ほど神格化されておらず権威的な信者が少ない
ってのも楽しみやすさ
いやーでも頭おかしい信者とアンチもいるから…
320 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 11:30:13 ID:bs7jOWfp
僕の彼女はサイボーグw
島村ジョー
お前もじゃんw
Σ( ̄Д ̄;)
>>320 あの映画の予告編を映画館で見たんだけど
あれって、サイボーグじゃあなくて
アンドロイドのような感じだったけど
どうなのよ?
長く続いたけどメンバー交代なくってのもすごいよ
しかも不自然じゃないし
>>323 サイボーグじゃないよ、アンドロイドだよー
とか言えば神なんだが…
ありゃアンドロイドというかロボットだね。
009じゃなくてキカイダーじゃねーかw
うるさい、お前なんかロボットだ
光画部員は巣に帰れ
鰯水くん、品が無いわよ
329 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 10:36:56 ID:rlif+sMQ
そういやサイボーグって肉体が経年変化すると
機械部分と剥離したりしないのか?
てか、何だかんだ言っても脳は老化しちゃうよね?
001がいればテロメアっつか細胞の老化抑制くらいいじれるんじゃね?
332 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 12:00:59 ID:1erJlQIt
>329
脳以外は、全部人工じゃないの。
人工皮膚、人工筋肉、人工骨、人工心臓、人工血管、...人工毛髪(プロピア?)
現実には、そんな完璧で便利な機械なんかありえないよな
定期的に取り替えるか
遺伝子操作のほうが現実味がある
神様の中身が機械というのもファンタジーw
俺、透視能力だけなら改造されてもいい。
加速装置あったら盗撮も可能かな。
337 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 01:10:34 ID:rmDCXdQO
サイボーグって体の一部が機械化してると思ってたけど、
イラスト集眺めて、マンガ読み直したら、
少なくとも009と008は首から下全部サイボーグらしい
脳みそだけ生モノでもサイボーグでも、脳みそ保護装置とかあるんだろうね
でないとジェットとかマッハで飛んだら脳みそ沸騰しそうだw
>>337 009もティムポは生身のはずだ。
解説図で「脳と生殖器に栄養が必要なので食事は必要、ただし非常時には
泥などでも消化できる」みたいな説明があったし、ジョーの子孫が未来から
やってくる話もあるし。
それはきっとボルテックスが(ry
340 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 09:53:41 ID:i7uonpH5
>337
ヨミ編でバンボグートの屋敷の庭で地底原人に石の棍棒で頭をなぐられ、
包帯して血を流してたけど、その後治療にあたったギルモア博士は人口骨で
なければ今頃は...と言ってたが。
>>340 脳だけ生身ならロケットランチャーの直撃程度は
大丈夫にしておかないとなw
009が脳だけ生身だったら、004の機械化率はどうなる?
まぁ見た目に金属丸出しってことでのニュアンスなんだろな
009は改造部分こそ多いけど、人工皮膚とかの部分で有機質率が高いとか
346 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 18:33:37 ID:i7uonpH5
一番、機械化率の低いのは振動で細胞組織を変化させられる007?
>>343 その映画、サイボーグじゃないよ
アンドロイドだよー
>>346 原作では一応003が一番改造部少ないとされている
001じゃないの?
そういえば001て改造図ないな
なるほど、綿入ってんのか
実はゆりかごが本体
いざとなれば好きな00ナンバーの体を乗っ取れる
嫌なバブーだな
357 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:06:36 ID:i7uonpH5
>351
003も改造図見たことないが..
>>357 なんかの本ですごく簡略化されてる改造図で見たんだよなあ
全身図の009や002と違って003のは首から上の透視図ってのがあった
359 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:36:46 ID:a8ulINhs
体内のチューブを結んで止めっぱなしにして循環させなかったせいで002は死に掛けてたぞ。
ギルモアが怒ってた。「君らはロボットじゃないんだから」と。
360 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:40:34 ID:a8ulINhs
009は001〜008までの成果を盛り込まれていて、一人で8人を倒せるほどの能力、ってことだったけど、
002の加速装置→009 (性能up。原作では同性能?)
005の怪力→009 (パワーdown)
他はどうしても思いつかない。
361 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:46:29 ID:i7uonpH5
>360
偏光レンズ眼で暗闇でも目が見える--> 003 ?
001から008まで改造して、「この能力やっぱイラネ」
「この能力は一人で充分」「これはまあ、有り」
そんなチョイスのうえで009が出来ました
だと思うw
確かに、、、006の火吹きや007の変身能力が009にどう生かされているのだろう
ところで天使編の続きという神話編だっけ?初めて読んだんだけど
イワンがギルモア博士殺すくだりで違和感覚えたよ
イワン狂ってんじゃないか?頭いいなら殺さない手もあるだろがと、、、
>>360 確か御大がアニメ誌のQ&Aで答えてたな。
補助電子頭脳が1で、4は外装の防御力だったかな
真空活動性能が8だっけ 6と7は御大も思い付かなかったよーだw
まぁ要は、何やらせてもチーム中2番手の性能なのが009って事に・・・
>>365 駆けっこは一番だろ、一応w
あと女にもてるのとw
結局のところ006は自分の吹いた火で中華鍋振るう豪快で愉快な姿が面白そうとか、
そんな黄レンジャー的やくわりで登場したんだろうなあw
オレは秋田書店サンデーコミックス3巻から読み始めたので、
006がベトナムで漢詩を詠むシーンにすっかり感心した。
中学校で漢文を習って、ずいぶん適当な漢詩だと解ったけど。
001の超能力
002の足
003の目と耳
004の両手
005の怪力
006の火炎放射
007の細胞で骨格の上を覆って変装可能
008の肺
が真009か
ブラックゴーストさん
僕をモテる男に改造してください。
ブラックゴースト支部に就職したいです
仕事きつそうだけど、社保とか有給とか案外しっかりしてそうな気がする
本部スイスで外資系複合企業、不況にも強そうだ
今思うと、それぞれのキャラはその国のイメージなんだね。ワカランのもあるが
001⇒?(不思議の国ロシア?)
002⇒?(ジェット飛行機ってアメリカだっけ?)
003⇒芸術のフランス(目と耳の感度)
004⇒鋼鐵のドイツ(全身武器)
005⇒?(見たまんま強そう?)
006⇒中華ドラゴンか中華料理の火力?
007⇒演劇のイギリス
008⇒?
009⇒とりあえず日本人として他国の良いところいただき?
こんな時間にカキコできる自分がなさけない36さい
003は3カ所が生身ならばok
374 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 17:27:51 ID:nUgbb6F0
>>372 007の場合、
世界中に広がる植民地を失い、いまや疲弊する老国家だが、
「太陽の沈まぬ国」と賞賛された、昔のプライドが棄てきれない
……ってイメージもあるんじゃない?
375 :
374:2008/06/02(月) 17:33:43 ID:???
スミマセン うっかり上げてしまいました。
>>372 ピュンマがわからないよな。
何で水中に強いんだ?
それぞれ当てはめていって余ったのが水中仕様だけだったんだろ
>>372 007と言えばイギリス情報部のダブルオー要員だろ
黒人は体質的に脂肪が少なく筋肉が多いため水に浮かず水泳に向かないから
弱点を補うという点ではいいチョイスなのだろうか
007→スパイ の連想でスパイらしい能力といったら003の探索か007の変身(変装)だもんな
アフリカでシーラカンスを連想したんじゃね?
そんなに深くは考えてないと思うよ。無意識的にそうなってたんじゃないの?
003の眼と耳の改造って、よく考えるとすごく哀れな気がする。
空を飛べなくても変身できなくても、特に不自由はないけど、
眼と耳が機能しなくなったら、日常生活に支障ありすぎだ。
008の出身設定が最終的にどうなったか知らないけど、
一説にはケニアだよな。んで、ケニアにゃ海はないと。
そんな黒人にわざわざ深海適性って、ウロコ並にダークなものを感じる
ピュンマこそ名前的に加速装置が合ってたのに
383 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 22:29:42 ID:lZPFLsGX
008は深海及び宇宙の真空対応だよ。用は気圧変化に強い。
でも結局一度も真空中での活躍はなかったよね?
003は嗅覚は並だっけか?
007はカメレオン的に擬似透明化できたっけか?
006は体のどっかが高温にできたりはしないの? 超高温パンチとかキックとか。デビルビームみたいに相手に抱きついて、とか。
ギルモア博士って生き返ってなかったかな?
で、石ノ森氏が考えていたオリジナルの「新しい力」って結局何だったんだろ。
テレビ版では009は時間無制限の加速装置ってなってたけど、原作では元々時間無制限。
大体、テレビ版でもメンテナンスで不調だったときは時間無制限で作動してたじゃんかよ。
>>372 009構想直前に御大は世界一週の旅をした。
そん時にアメリカの国力の象徴と感じたのがジェット機だったそーな
他の国イメージも、そん時の旅で随分インスパイアされたモヨリ
>>376 んー・・・黒人の優れた身体能力を動物的に洗練させたら
水陸を区別せず又に駆ける躍動感イメージに行き着いたのかな?
アニメじゃ格闘術の達人つー追加設定もあったし、8は肉体派ってイメージだなぁ
>>383 宇宙戦闘のエピソード「真空戦争」でも、残念ながら8は居残り組だったな(つД`)ノシ
当選メンバーが369て・・・ あっ!? 3の倍数だアヒャ(。∀゚)
ピュンマは本来頭脳派だったような。
独立運動の闘士だから政治の事勉強してて学があるって。
386 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:08 ID:lZPFLsGX
原作では脱走奴隷だったよな。あんまりだ。
>>367 中国キャラ+火炎能力で「中華料理店を経営する」という展開に
結びついたのが、「家」を持たないサイボーグ戦士たちの拠り所と
して機能しているのが素晴らしいね。人手に渡ったり車が突っ込んだり
燃えたりとあの店ロクな目にあってないけどw
>>386 ベトナム編の前に潜水艦で放浪するあたりだとプレシオサウルスを見分けたり
していたから、きっとコズミ博士のところに隠れていた頃に博士の蔵書を
かたっぱしから読んで学をつけていたんじゃないかなあと想像してしまう。
008は、土人→裸から水中ってことかもな。
MF版を置いてある漫画喫茶、どなたかご存じ有りません?@都内
先日のETV特集で歴代アニメをダイジェスト紹介したけど、
モノクロ版オープニングの004で、指が4本なのに気づいた。
親指を除く残り3本の指から弾丸を撃ってる。よく見りゃ他のメンバーも4本。
新009オープニングと同じく、それぞれが能力を披露するが、008が謎。
なんだか、加速状態を解いた瞬間に見えるんだが。
昔のアニメは指4本が多いよ
ハイジも4本
ディズニーの動物キャラはいまだに4本だな
白黒004の銃撃力はカラー004の3/4
パタリロも4本
タマネギ部隊はふだん4本だけど、メイクを落とすと5本に増えるんじゃなかった?
たしか4本の方が描きやすい
動かし易いってのが理由だったと思う。
当時の技術だと、動いたときにブレが生じて6本指に見えちゃうから
それを考慮して4本指で描いてたって聞いたことがある
ミッキーが4本指なのもその名残
397 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:23:29 ID:w1jL3T+0
馬は昔4本足だったっていうね。
それから蹄に変化したと。
398 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:23:59 ID:w1jL3T+0
4本指の間違い
小室のせいで、本編まで貶められている平成版アニメ
頑張ってたと思うけど色々無理があったな
地球空洞説とか今はやっちゃ駄目なのかね?
昔の東映ロボット物なんかではトンデモ学説じゃなく
単なるシナリオライターの無知で「北極大陸の氷を全て溶かすぞ〜」
とか平気でやってたけど
残念ながら平成版BGMはファンに評価が高い
主題歌は賛否両論
小室アンチは巣にお帰り
主題歌は否しかないだろ
んなこたーない
>>401 >>399はOP,EDの事を言ってるんだと思うけど。
本編で流れるBGMを肯定したところで、反論には成らないぞ。
>>402 昭和版が素晴らしすぎたからね。比較すればglobeの主題歌はアウト。
ってか、あの曲というより、globe自体はアウトな存在なんだが。あのボーカル下手だろ。
原作や旧作ファンには小室嫌われてる。
平成ファンはなんでもマンセーなんだろうけど、
本編もgdgdだった平成は最悪黒歴史認定は常識。
>>402 FayrayのI Doだけは良かったよ、
歌詞がアニメの内容とあってて。
グローブはオサレ臭がして全然合ってなかったけど。
平成叩きは平成スレでやっといで
平成スレでも叩いてるからな。
どうせ住人かぶってるんだろうしどこで叩いても一緒。
平成にはアンチしかいない。
アニメでまともなのは新ゼロのOPだけだな。
「いつの日か」だって名曲だ
新ゼロは本編もいいじゃないか
超銀と平成版は黒歴史、あとはいいと思う
412 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 20:41:20 ID:EOnwNB7P
でも『さらばとは云わない』は名曲。
小室など足元にも及ばない。
成田賢もカバーしてみたいとブログに書いてたな。
平成版はスタッフに厨が多いと感じた。
話の作りも子供っぽかったが、一番嫌だったのはOP・ED・DVD表紙。
キャラを意味もなくエロく描かれるのが……ありゃキャラへのセクハラだろ。
新ゼロ本編がいいって(笑)
原作厨的には、アニメなんてどれも駄作だぜ
フランをばばあにしたりジョーをヘタレにしたり
ジェットはDQNだし、平成版は改悪しかしていない。
またアニメ化があってもあのスタッフ連中は全員かかわらないでほしいぜ。
絵も正直気持ち悪い。昔の芦田のほうがいい。
監督も高橋良輔あたり呼んで来い。
平成スタッフは氏ね
平成マンセー厨も氏ね
原作スレでアニメの話なんかするな、原作が汚れるわ
糞ガキどもが
>>413 フランソワーズのフィギュアも、エロっぽいポーズで
なんだかなあ、だった。
そういや7月に出る009フレーム切手というやつ。
フランソワーズ単独の切手がない。ちょっと悲しいぞ。
そんなに新ゼロっていいのか? オープニングしか見どころは無い気がする。
原作レイプ度の深刻さでいうなら新ゼロがトップじゃないか?
あれがいいって奴は、あれが好きと言うより、あれを視聴していた頃の自分が好きなんだろう。
フランソワーズとジョーは新ゼロが最高
>>418 原作汚しだの何だの口さがないことを言ってた御大本人が「新ゼロはいい!」って言ったのが大きいんじゃないの、やっぱし。
平ゼロ見てたとしたら新ゼロよりもいい、って言ったかも知れんじゃないかという反論もあるかも知らんが所詮タラレバだからな。
平成版みたいな原作レイプ、御大に見られなくて心底よかったと思うけどな。
平成版は黒歴史。
もうそれでいいじゃないですか。
スタッフは二度とかかわるなよ。本気で氏んでいいから。
原作ファンから見れば、どのシリーズも結局プロモーションフィルムでしか無い。
オレとしては平ゼロの頃、原作寄りの食玩が発売されたのが嬉しかったりする。
その御大のフォロー発言だが、確か「今のところ満足のゆくアニメ版は無い」
って発言も、新ゼロ後にしてなかった?
視聴した時期は大事だな。読む前に視たか、視た後に読んだかでも違う。
>>421 生きてたら最終回の本人の声を大喜びでアテレコしてた気がする。
ライダー、イナズマン、ズバットには俳優として出演していたし。
石巻駅近くにある009像は原作テイストで大好きだ!
>426
あれは金髪だから新ゼロでしょう。
いまだに懐かしアニメの番組でもかかるのは「誰がために」だし、
一番有名だと思うけど。
当時は原作呼んでなくても新ゼロは見てる人多かったと思う。
>>427 さっきからいい加減にしろよ新ゼロ厨
原作スレでいい度胸だな
>428
さっきから?
初めて書き込みましたけど何か?
原作のジョーの髪の毛の色より新ゼロに近いし
一般の知名度考えたらそうなんじゃないですかね?
そもそも白黒アニメでは成功していたの?
新ゼロからなので、
コミックスの初期も後期も「新ゼロ」感覚で読んでた
(最後期は落ち着きすぎて差を感じる)
自分はコミックスのゴムみたいな躍動感=新ゼロ=石巻の街頭フィギュア
と、イコールなんだけど、違和感がある人にとってはどの辺が駄目なん?
>>427 金髪じゃなくて原作イラストに近い赤茶色だよ。実物を見たことあるのか?
それに手足の大きさなんか、どう見ても新ジョーには見えないが。
>>431 「あの手足のデカさ」同意 ま近で見ると、良いのかってくらいデカイが全体のバランスがいい。
作った人偉いと思った
しかし石ノ森萬画館だったかな、あそこの魔神像には感動した! マジで。
かなり大きいが、あれでも実物の1/3ぐらい?
石巻のジョーが新だと思ってる人って、もしかして
萬画館のからくり時計のこと言ってない?
あれは髪の色といい雰囲気といい、声もまさに新ジョーだが。
駅のそばのは原作のイメージで造ったと聞いたよ。
石巻行った人結構いるんだね
自分は土曜に一人参じたが、ほかは親子連れとカポー。一人ニヤニヤして寂しかった。
そして魔神像の上の00チームに気付かず帰ってきた・・・
ところでこの流れ、原作と新アニメとの差を形より色で語るなんて意外ですた
萬画館もふるさと記念館も行ったぞ。大昔だがトキワ荘の跡地も探訪した。
中で先生がアイデアを練ったという喫茶エデンも見つけた。
>>423 うっすら覚えているところでは
「満足はしていないが、制作陣の善意と努力に納得はしている」
とかいう趣旨だったような希ガス。
御大が喜んだというのは、
(1) 井上ボイス、
(2) ジョーとジェットの気が合うという設定
だったように記憶している。
原作にそんな描写が明確にあったとは思えないが
御大の脳内ではジョーとジェットは気が合うことになってたとか何とか。
そういや、新ゼロじゃ二人ともレーサーだったな
>>408みたいな自治厨って2ch以外の愉しみが無い故に生じるのかな?
>>440 平成は黒歴史だからどこで叩いてもいいのにね。
平成スレでも叩いてるんでしょ。
新ゼロ原理主義者は芦田豊雄が演出した回の平ゼロもダメなのかな?
いろいろ言っても原作がしっかりしているから、まだいいよな、009は。
それに比べて…
おっと、ワンダーベビルくんの悪口はそこまでだ
島本和彦は石ノ森章太郎のアシスタントだったと割に最近まで信じてた。
なぜ絵柄がこんなに似ているんだ?
彼は松本零士じゃなかった?
似てるのは石森ファンだからでしょう。
島本氏はファンで元々タッチとか似てたけど、石ノ森原作とか考察とか
やってるうちに更にどんどん似てきた気がする
島本は石ノ森ヒーロースピリッツの正統後継者って感じだ。
砂糖は絵だけの劣化コピー。
アマゾンの矢印マークが004の口に見える
>>449 もう004の口にしか見えなくなったじゃないかw
コミックスで最初に買ったのは何故か秋田SC第2巻
しかも次に買ったのが秋田SC第11巻…
絵の変わり様に子供心ながら戸惑ってしまったもんだ
まだ小さかった頃、いとこの家で表紙イラストがグロい文庫本で初めて009の未来人編を読んだ。
新ゼロからファンになって改めて原作読んだら、女の子がブーツを脱いでジョー達が「6本指!」と驚くシーンが
動物の噛み傷になってて、当時小さかったから記憶違いだったのかなぁとずっと思ってたけど
更に数年後、身障者差別とかで改変されてたって事を知ったよ。
インドじゃ6本指は聖なる印として崇められるんだけどな
放射能が原因のミューテーションってのがセブン12話と同じく
ヤヴァイんじゃないかと
意外とあの恐い表紙の文庫読んだ奴多いんだなw
>>383 いまさらだが008が宇宙戦闘を行う際には服を脱げば忍法スミゴロモが
できるなと思ってしまった。
……あ、銀色のウロコじゃだめか。
>>454 ずっと持ってると不思議な愛着が出るんだよ
双子のサイボーグとヨミさまが特に気に入っていたw
俺は3本足だよ。
過去にさかのぼって人類の始祖になるオチだったんだけど なんか反乱とかおこって
ジョーの子孫の人 死んじゃったんだよな
今でも奇形児が生まれるのは放射能障害の未来人が過去に戻って人類の始祖になったから
・・・てのもヤバいわな。
医師免許持ってたんだっけ?
ないよ、単なる雑学好き(ただしハンパじゃないけど)。
463 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 22:06:27 ID:ZJyS/jnB
あげ
464 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 23:29:59 ID:7sxcGeos
昭和ラーダーとの比較をしてみた。
001 -
002 - スカイライダー
003 - タックル?
004 - S1、ライダーマン
005 - 2号(力の2号)
006 - ストロンガー(地面にもぐるから)
007 -
008 - ライダーX (深海対応)
009 -
やっぱろ難しいや。
465 :
460:2008/06/07(土) 00:31:35 ID:vkPS2eCy
手塚、医師免許盛ってたのか。
基礎系で、医学博士だが、臨床の経験は無いんだと思っていた。
無免許の凄腕漫画家でした
なんだそりゃ?
江川タロザエモンの新作か?
470 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 21:26:10 ID:nQkJhgu0
0010 − ストロンガー の方が近いか。
今日初めて平成版の絵のCD購入。間違った。
なにこの恋愛系少女漫画に載ってそうなチャラ男しかも002と004と009しか居ない、、、
腐女子同人だろこれ
気を取り直して漫画菅特製味噌クッキーでも食べる
0010ってだれだっけ?ジャイアンみたいなやつ?
0012は蜘蛛みたいなやつだよね
わざとか?
0010はヘレナだろ
0011は赤青だったり魔犬ライナーだったり
>>464 昭和ライダーを00チームのふいんきで、の構想と言えば
成井紀郎が'75テレマガ増刊に描いた「決死戦7人ライダー」。 成井シリアスも(・∀・)イイヨー
474 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 11:00:39 ID:cHDKQ5mm
009 -> V3 (力と技を兼ね備えた)
007 -> がんがんじい?(キャラ設定)
001=天才ちびっこ女教師
002=考え中
003=考え中
004=考え中
005=考え中
006=天才料理少年
007=白いタキシード着た怪盗
008=考え中
009=考え中
0010=ふたりはプ×××××
0011=考え中
0012=オール家電・・・
0013=ロボ パンチだ 『マッ・・・』
全部考え終えてから書けw
半端に考えた段階で描き始めて途中で断念するのは天使編へのリスペクト
ワラタ
単行本がいろんな所から出てるんでどれ読んでいいのかわからん
>>480 買いそろえるなら秋田文庫が安上がりじゃないかな。
ブックオフで100円で出てるし。
>>481 ありがと
秋田版買えば一通りは読めるって考えていいのかな?
一応自分でも調べてみたんだが出版社によって収録順が違ったりするのは何でなの?
誕生編ってのが第一話でいいんだよね?秋田版は誕生編が最初じゃなかったけど
収録順序が発表順と忠実なのはメディアファクトリー版。
でも、あんまり気にしないで良い。1エピソード読み切り型だから。
ブラックジャックの文庫版なんて順序めっちゃくちゃだ。これも1話読み切り型なので、問題ない。
一応誕生編から読んだほうがいいと思うので、メディアファクトリー版をおすすめする
>>482 出版社によってとゆーか、順がメタメタなのは秋田の豪華版とそれを元にした文庫版。
それ以外は、一部範囲でしかないが順は概ね正しく収録されてる。
全範囲を一括して完全収録としたのがメディアファクトリー版。漏れもこれオヌヌメ
>>484 だよなぁ。せめて誕生編〜中東までは正順で読まんとあかんと思う。
そこで天使と神々読んで全体骨格を捉えたら、あとはどーにでもなるだろけど
486 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:00:06 ID:nno7txhF
ルパン…009
次元…002
五ェ門…004
不二子…003
銭形…ブラックゴースト
でっていう
488 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 23:45:23 ID:2GB8/YYn
001=ライト
002=センター
003=ファースト
004=ピッチャー
005=キャッチャー
006=レフト
007=ショート
008=セカンド
009=サード
ギルモア=監督
>>488 ガッツGO魔神軍思い出した…って知ってる人いるんだか?
001はキャッチャーじゃないか?
野球設定は、マンガ家入門での009誕生ドキュメントで公開してる。
秋田のアラカルトにも収録。以下抜粋
1番サード 主人公、悩める日系混血児
2番ピッチャー アメリカ人、あまりにも若い!
3番キャッチャー ロシア人、白熊イメージ大力
4番ショート イギリス人、過去の栄光役者
5番ライト フランス人、パリジェンヌ
6番ファースト ドイツ人、冷酷非情ふところ刀
7番セカンド 中国人、奇術ナイフ投げ
8番センター アフリカ人、アメリカ人と対立
9番レフト オーストラリア人 → インディアン?、原住民投槍動物的
10番監督 死の商人一味から心をいれかえる
>>486 銭形は007だろ?
ブラックゴーストは、マモーとかカリオストロとか、諸々が実は・・・、 てな感じだろ
HEROES の日本人は時間を止めて動き回れるから009
空飛ぶ上院議員候補は002
不死身のチアリーダーは005?
……あと、あてはまらない
今さら漫画集めたいって思ってるんですけど、
いろんなトコから出版されてるんですね
お勧めはどれでしょう?
>>495 少しは過去ログ読んでくれ。
ほんのちょっと前にも同じ質問があるだろーが。
009以外は女子化なハーレムアニメ
498 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:58:42 ID:VLZ6xzGd
009のお勧めなんて全部載ってるのがいいか初出で集めたいかなど変わってくる
まあ普通は秋田かメディアファクトリーだろうけど
サンデーコミックや全集などがいいという人もいる
学研や朝日ソノラマがお勧めだな
思い出深い
しかしかつて、小学館文庫を揃えていても天使編のためにサンデーコミックス
一冊だけ買ったり、逆に秋田サンデー揃えていた人が高い城の男とかのために
小学館文庫を部分的に買ったりしていたことを考えると、ほとんど完璧な
コレクションがしかも2社から出てるというのは実に素晴らしい時代だな。
その過程でおれらの家は009が何セットも揃ってしまったがw
秋田サンデーはキカイダーも買わないとね…
少年サンデーコミックスは004主演の雪割草が収録されてないんだよね
初めて買う場合は順番揃ってて完全収録のMF版、
それで他のが気になったら買えばいいかと
文庫とか昔のは台詞や構成が違ったりするとこあるし
探して比べるくらいハマるといいよ
しかし、サンデーコミックスってスゲェな
アンドロイドVがいまだに定価で買えるのか・・
>>503 NBG絡みでもアクションでもないし、004オタ以外は読まなくても問題ないかと。
004の広島型の原爆ってサイズあわないんですが・・・
この場合は広島型原爆級の威力を持った爆弾じゃないかと…
マッハ5で飛べるようなエンジンだってとてもじゃないが足には入らないしなw
リアルと比べてつっこんだらきりがない
まあBGの科学力は世界一ィィィ!ってことで
510 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 12:36:51 ID:Yyud2RfY
>508
みんな、平気で一般のジェット旅客機で日本に着たり、ヨーロッパやアフリカにでかけたり
してるけど空港のセキュリティはどうやって通過したんだ。
スーパーガンはゴルゴ13のように、分解すればいいかもしれんが、004なんて手にマシンガン、
両足にマイクロミサイル、体内に原爆だとセンサー鳴りまくりだろ。
擬似映像を送る装置でも付いてるのか?
それにしても004って体重何キロ?
装備の分を外せばぎりで80キロぐらいか?
>>510 007と加速装置があるヤツは大丈夫だな・・
あ、001が検査官の意識をどうにかするのが
一番なんとかなりそうだな
でも毎回001同行させる訳にもいかんでしょ
(睡眠期もあったりするし)
004は手袋以外にも人工皮膚ボディスーツ着用してるとか
(対センサー加工で)
514 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 20:24:20 ID:Yyud2RfY
身長は、009が175cmだとすれば、003は165cmくらい、004は180cmで 002が190cmで005は210cm
ってところか。
バレリーナは意外と小柄だったりする
それは昔の話
今の人はけっこうでかい
いやほら、昔の漫画だから
>>454 怖い表紙の文庫本でも、俺が持ってた本では噛み傷だった記憶が…。
>>493 予知の絵描きが001で心を読む警官が003?
能力が覚醒した者は首筋に同じ印が現れるとか、自分はジョジョっぽいと思ったw
008は何語を喋るのだろう。
アフリカってフランス語圏の国が多いから、
案外フランス語かと思ったりするのだが。
>>520 ヒント:黄金のライオン編では、E国からの独立運動のリーダーやってる
そうそう。植民地の旗もユニオンジャックくさい。
英語かスワヒリ語ってとこか
520だけど。
なるほどね。やっぱ英語っぽいのかもね。
>>521 黄金のライオン編のカラー扉、かっこよくて好きだ。
みんなはどの絵が好き?
一枚絵はあんまり。
絵柄としてはエッダかな。
「ザ・ディープ・スペース」004編の扉絵が好きだ。
528 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:36:02 ID:VPn8HMZF
001ミート
002ロビンマスク
003ビビンバ
004ウォーズマン
005バッファローマン
006ラーメンマン
007スカルボーズ
008ナチグロン
009キン肉マン
529 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 19:48:42 ID:VPn8HMZF
002はテリーでもいいか
ロビンマスクは奥さんの悲劇関連で004だろ?
イメージ的には009だろ
>>519 00ナンバーの連中はX-MEN系の方が相性がいいと思う。
ただ、そう感じて昔はまった事もあるが、あそこまでウダウダ語り過ぎないから
009達が好きなんだな。
>>363 亀レスもいいところだけど、001って頭がいいけど人間の感情とか
無視するところが元々あるじゃん?
誕生編で催眠術で操った潜水艦555をBG団に攻撃させたりとか、
ヨミ編前半でフランソワがジョーを好きなのをあっさり言っちゃったり、
ヨミ編の終盤では地下帝国ヨミとジョーを平和のための犠牲だと
言っちゃったり。
そんな001だからこそ、誘拐される話で誘拐した女性と時間の旅をして
その女性の魂を救ってみせるのが感動的なんだと思うがどうだろ?
(その話のラストでは狸寝入りなんかしていたよね?)
いや、001の性格に一貫性がないだけだと思う。
天使編を含め、一番デウスエクスマキナ化しやすいキャラなんだってことで。
しかし001による博士殺害とか、009と003のセックスとか、
COM連載版は思い切りが良かったな。
あのまま連載が続いていたら、一応の大団円を迎えていたのかも。
うん、あの話を読むと、この子(サイボーグ)達に決着付けてやらねば、出来れば幸せな形で
って言う作者の親心が見える・・・気がした
まだ決めかねてるようだったけど
少年マガジンより読者の年齢層が低そうな冒険王から一気にCOM。
ちょっと羽目を外しすぎたかな。
>>524 「メルヘン星のお花」編の扉かな。
ジョーがイワンを抱き上げている絵。
そうする必要があってやってるわけではなくて
そうしたいからやってるっぽいところが好きだな。
>少年マガジンより読者の年齢層が低そうな冒険王
重箱の隅をつつくようだけど、60年代末は漫画の過渡期という時代背景もあって、比較が難しいと思う。
ヨミ編連載当時のマガジンの人気作
「ハリスの旋風」「巨人の星」「ウルトラマン(グワシ)」「丸出ダメ夫」
天使編掲載当時の冒険王の人気作
「夕やけ番長」「虹をよぶ拳」「プロレス悪役物語」「どろろ」
540 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 10:33:07 ID:5QKcZ68S
イワンのような赤ちゃんは嫌だ
ヨミっうと。バビル二世が出てきてイカン。
>>540 赤ちゃんじゃなくて脳みそだと思えば・・・ウェ
543 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 21:09:48 ID:LkuioKgL
>542
というと、魔神像の中の3つの脳とイワンと何か関係が?
ないない、そういう意味で言っちゃいないだろう
調子に乗り過ぎたな。言わんこっちゃないw
なるほど、001だけに言わん…
まあ、寝たふりも程々に、 と・・
俺の中では原作は天使編まで アニメは昔の白黒のやつかな
動いてるのはどうしても009が白い服のイメージが強くてアニメの二期も違和感あった
原作者は全員赤色にしたかったみたいで気に入ってたみたいだけどw
サンデーに載ったやつとか009の顔が女々しい感じで嫌だったなあ 女性ファン意識してたのかな
こんなの描いてる暇があったら天使編やれよとか思ったし
意識してたどころか、少女コミックで再開した75年以降は、少女読者がメインターゲットだったろ。
学校のクラスでも新ゼロ見てたのは皆女子だった。
男子は皆ガンダム見てて009なんか誰も見てなかった。
009見てる、なんて恥ずかしくて言えなかった。
うちの姉は高校の同級生たちと同人誌作ってた
俺は見てたぞ。最近、テレビ見てるとお笑い芸人で
新ゼロ見てたやつとかよく知ってるやつが多くて、
ちょっと嬉しかったもんだ。
サンデーの009は、新ゼロに合わせていかにも10代というかんじ。
昭和カラー版は地方テレビの再放送で観たが、女々しいとは別に。
まあ004ばっかり見てたからなあ。
新ゼロはOPとEDが神すぎたんで、後はどうでもいい。
009が泣こうが、他の連中は良かったし。
ガンダムか何かトミノ物は、学徒動員とかそういう単語が出たら、
そういうのを体験した爺ちゃんにより、視聴禁止になってしまった。
そうやって忘れられて行くんだな
>>548、
>>549 サンデー連載の頃の009は何か変な異物感があったな。
少年誌に少女漫画が紛れ込んでるって感じでさ。
俺もガンダム見たかったが、柔道やってたジョーファンの姉に投げ飛ばされて殴られて涙ぐみながら新ゼロ見てたクチ。
何だそのジェロニモ姉貴は。
ジェロニモはチャンネル争いで投げ飛ばしたり殴ったりしないw
え?ガンダムの裏だったの? 同じサンライズ系なのに
新ゼロもガンダムもテレ朝系だったから裏ってことはないと思うけど地方ならそういうところもあったのかな
うちでは新ゼロ(私)とタイガーマスク(兄)がかぶっていて、
毎回先にチャンネル合わせたもの勝ちになっていた
>>557 なんか自然と語り合うように野原に立っていてモヒカン頭で電波を
受信しそうだ。
って脳波通信機でテレビは受信できないのかな
>>558 かつてのサンライズは、金曜7時に
ライディーン、クムクム、ラセーヌの星がかち合って潰しあってたぞw
>>559 民放2局とか3局とかの田舎じゃ系列交差放映は珍しくも何ともなく、普通にあった。
かつての地方の民放って、
日テレとTBSが独占していて
フジやNETは、人気コンテンツだけを売り込めてたという構図かと。
だから009の、3期すべてのシリーズについていえるのは、
同時ネットの視聴者は、たぶん日本の少数派。
クムクムって何?
ググレカス
ホモ・ググレカスとな?
そんなに珍しい人種だったのか・・・
わんぱく大昔クムクム
ってアニメがあったんだよ。
569 :
565:2008/06/29(日) 20:49:40 ID:tE9NswAp
>>568 私は「クムクム」という言葉自体「?」でした。
教えていただきありがとうございました。
570 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 15:21:21 ID:a0wrQZVd
♪あかい〜ゆうやけ〜よせる〜おおなみぃ〜
たたかーい おわってー あーすをー ゆめみるー♪
白黒アニメのエンディング「戦い終わって」は最高だった。
誰が何と言おうと白黒版009が最高。
009の超能力が、はっきりしないのも良かった。
(加速装置なんて一言も出てきませんでした。)
私的には「Xの挑戦」と最終回「平和の戦士は死なず」が過去最高。
あの悪魔、スコッチブライトのねーちゃんによー似てる。
それ、本当の戦争高揚歌みたいな所があって、凄く苦手だった。
まだまだ戦後の時代だったんだな…
戦って勝つ事が美しい時代だったんだよ
573 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 22:24:00 ID:r8G3dZUs
ヴィーナ━━━━━━━━ッ!!
でも、そんな時代だから「009」て作品が出来たんだぜ
ありゃ戦意高揚じゃなくて戦争反対だろ
憲法九条だもんな
>>570 > 009の超能力が、はっきりしないのも良かった。
> (加速装置なんて一言も出てきませんでした。)
そこがヤだったんだよ。
マッハで走らない009なんて、単に射撃の上手い美少年。
しかも♪赤いマフラー
オレがカラーで009の絵を描いたら、クラスのみんなに「マフラーは赤いはずだ」
新ゼロで「ようやく加速してくれた!」と感激したもんだ。
>>575 そりゃわかってる。
でも曲だけ聴くと戦中歌っぽくてうわっとなった。
どこが9条で反対なんだ?
守る為に戦うと歌詞にあるじゃん。
本編のテーマでないか?
Xの挑戦でも太平洋の亡霊などでもかなりの戦争否定だった
それにこのいつの日か再びは戦闘招集の無い
平和な世界で再び仲間と平和に集まりたいものだという意味
再招集で会いたいという意味ではない
そういう意味じゃ無くて
9条は問題の解決の手段として
武力を使わない放棄するだから
目的が何であれ
武力の行使は9条に反するという意味。
つまりゴジラが攻めて来たときは・・・
>>572 戦いに勝ってという歌詞はないよ
平和になったらまたみんなで集まれるといいね
ぐらいの歌
「戦いに勝って〜♪」はゴレンジャーの「戦いおわって」
昭和40年代前後のアニソン(特撮ソング含む)、今の感性で聴くと
やたら「敵、悪、戦う、勝利、正義、平和」を強調していて、辟易することあるねー
太平洋戦争がああゆう結末で終わって、なにか、こう
鬱積した感情が(30年代スルーで)隔世遺伝で40年代に軽く爆発した
的なものがあるのでは?と、オレ(今35歳)は大学入試のために
近代史を勉強し終えた昔、そんな感想を持ったことあったなあ
ショッカーの怪人は正々堂々1人ずつ襲い掛かってくるし
ゴレンジャーはたった1人の敵を5人がかりで袋叩きだし
よく考えると「これでいいのか正義?」と微笑ましいかぎりだけどねw
口語でだいなし
>ショッカーの怪人は正々堂々1人ずつ襲い掛かってくるし
戦闘員の皆さんを忘れないであげて
勧善懲悪ソング大いに結構。
善悪相対化のウジウジした腰抜けヒーロソングなんぞ聴いて面白くとも何ともない。
>>586 >ゴレンジャーはたった1人の敵を5人がかりで袋叩きだし
石森先生としては009と同じで「一人一人は無力でも五人集まれば
大きな敵にも勝てる」なんだからいいんだよ。
東映サイドは7人ライダーと同じで「一人づつでも強いヒーローが
五人も集まればそりゃあ無敵だ!」だったらしいけどw
ジャンプ脳
586とか読んでると、どれだけ日本がダメになったかわかる;;
売国奴なんじゃね?
正義とか悪を倒すとか子供っぽいし、唱え掲げるのは欺瞞だと思ったなあ
高2の頃
>>594 そもそも「誰がために」も石森氏自身によって作詞されたんだし。
あ、でもこの歌詞と映像は秀逸だったが、赤マフラーアニメが好きな連中は
延々と批判してたっけな、自分が再放送で009を知った80年代末期以降でさえ。
90年代後半でも、大学のSFサークルOBがいろいろ言っていて赤マフラーこそ
正しい009!みたいなのがかなりいたっけな。
あれには昔も今も賛同できない。
009のマフラーが赤くなったのは
『まぼろし探偵』の黄色いマフラーと被るから
なんて一説を聞いたことあるなぁ
でも実際に赤く描かれた絵もあるしな。
ゼンマイ歩行の石森先生の玩具も白バージョンと黄色バージョンの2種あった。
598 :
597:2008/07/03(木) 12:02:43 ID:???
> ゼンマイ歩行の石森先生の玩具も白バージョンと黄色バージョンの2種あった。
間違えました ↑ 赤バージョンと黄色バージョンです。
>>594 それは中学生の間に終わらせておいてくれ
>>594 つか、ヒーローものは子供の情操教育の一環だろ。
悪漢が好き放題暴れまわって、最終勝利を達成して高笑いして終わるような
ピカレスクものなんか子供に見せたいの?
おっちゃんはウチの坊主にそんなもん見せたくないのぅ。
ほら、近年は「どちらも悪なわけではない」みたいな話が多いから
ガンダムあたりの影響ですかね
いや、ベトナム戦争の影響なんだろね。
「正しい」ってなんなのだろう?と信じられなくなって・・・
世の中をシニカルに見るのが「正しい見方」みたいな風潮が拡がったのだね
それもモノの見方としては大事なときがあるけれど、
>>600 の言うように、情操教育としては、そんな「応用問題」より
ちゃんと「基本問題」を勉強したほうが、子供にとっては大切だという時期もあるよね
するとマセた子供は「おれを子供扱いするな」と怒るだろうけどね・・・
>>600 ヒーロー物は自分たちが正しければ
集団でいじめても良い、何をしても良いみたいな思考が刷り込まれている
ガンダムのほうがマシだな
ベトナム編のエピローグを蛙と蠍の話で閉め
ローレライ編で「少年マンガ風にいえば『正義の味方』ってやつです」と主人公に自嘲させた
そんな漫画のスレだというのに…
ニコでOPパロ見た原作読んだこともない連中が飛んできてると推測
世代が替わってるからな
今後リメイクがあるとしてもこんな感じになっちゃうんじゃないかと予想
タイトル「サイボーグ00(ダブルオー)」
あらすじ:9人の美形サイボーグ戦士が世界から戦争を根絶させるべく米中ロに戦いを挑む
>>605 それはそうなんだが、きょうびの「どちらも悪くない」大安売りと
あのスタンスは全然違うと思う。
TVの白黒しか知らなかったけど赤いマフラーという歌詞で
赤いものと頭で変換して見てた
主題歌のレコード買ったらジャケが石森御大の絵で009が赤くて驚いた
>>600 > 悪漢が好き放題暴れまわって、最終勝利を達成して高笑いして終わるような
> ピカレスクものなんか子供に見せたいの?
自分の子供に見せようとは思わないが、そんな作品があるならぜひ見たいw
善悪の相対化とか中途半端なものを超越して悪の全面肯定まで一気にぶっ飛んだ作品というのもあっていいんじゃないのw
スカールが主役の話は見てみたいと思うwww
各世代のアニ厨が「これが正しい009だ」と言う度に
「一番正しい009は原作萬画だろうよ」と思う自分がいる。
まあ、原作でもヨミとか天使編とか色々別れるけどさ。
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !' そうやって
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/ 嫌なことから
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ 逃げているのね
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
>>612 最近制作されたアニメのスカルマンを見なさい。以下ネタバレだが、
あれは最終的にブラックゴーストのスカールが誕生するまでの物語になってる。
ボグートやヘレナも登場するし。まあ矛盾点も多いしスタッフのお遊びなんだろうが。
正しいとか正しくないとかじゃないでしょ
動くのが白で頭に焼き付いてるんだからしょうがない
原作も別の扱い
いや、モノクロ版、白服赤マフラー版信者にはあれを「正しい」と言いたがるのが
根強くいるぞ。
緑服信仰派もいるのかな?
>>616 それがわからんのだよなぁ。
原作者が見るなり、怒り、嫌い、全面否定したモノを「正しい」と言い張るのがさ。
「好きだ」ってんならわかるけどさ。
頑迷な人ばかりでこのスレもひどいな
こういう言葉は使いたくないが議論もバカみたいな内容だし
まともなファンはどこに行ったのか
ここ数週間でネット上から消え失せてしまったように見える
今は幸せかい?
621 :
619:2008/07/05(土) 21:10:13 ID:???
しあわせそうにみえますか?
そういうとおもった!
623 :
619:2008/07/05(土) 21:25:29 ID:???
ありがとう
>>622。本気で泣けてきた
なかまは……どうやらひとりはのこっていたようだよ
>原作者が見るなり、怒り、嫌い、全面否定したモノを
拡大解釈を錦の御旗に!!
原作者がどうとか受け手にはどうでもええ話やね
好きなものは好きでいいやんか
好きなものは好きでいいけど
好きなもの=正しいと他人に押し付けるやつがいるのが問題
その人に押し付けるなと直接言えばいい。何の問題がある
ここには特定の作品を正しいと主張している人はいないように見えるのに
延々と愚痴ってみっともない
それともスレの住人にあの信者には気をつけろと警告しているつもりなのか
そういう嫌な人を見たことのない自分はご忠告ありがとうと言うべきなんだろうか
>原作者が見るなり、怒り、嫌い、全面否定したモノを
この発言は「正しいと主張している」ことではないのか
今は
>>626が私にとって問題だ。
>>626が
>>618であろうとなかろうと関係ない
ときにBSの「トキワ荘」の番組を見た人はいますか?
630 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 16:09:48 ID:MjWNMIVw
女に改造してもらいたい
断固拒否。
性転換機能か……007の変身能力なら可能だな。
あれ、007が女性に変身する場面ってあったかな?
ビーナス像だかに変身したことはあったけど(NBG団が壊滅する話だっけ)
>>633 そうそうアフロディーテ編。
変身途中がちょっとキモかったw
009とアソパソマソのコスチュームがかぶりすぎな件
むしろ「ビッグ]」
うわーほんとだ
しかし緑の手袋と羽根つき緑ヘルメットがバランス壊してるね
つまりはあのボタン服も軍服なのか
バビル2世は?
何が?
>>638 むしろあれは軍服のボタンを強調し、デフォルメしたんだろ。
ボタンは昔の制服や軍服でなら地味に貴重品だしさ。
ボタンなかったらすごい地味だろうなあ
誰でもすぐ憶えて描ける漫画のユニフォームって、いま見当たらないな
ダブルの背広だと半分は飾りボタンだよな。
あの4つボタンの半分は飾りなのか?
アートフラッシュ!と叫んで敵に投げつける
646 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 19:58:10 ID:ebHToYOa
002が最強だよな?
鼻の長さか?
006よりは長そうだが博士とは良い勝負ぽいかも
002は羽が無いからどうやって飛んでるか知らんけど
エネルギーが切れたら終わり。
最近流行の足と脇の間に膜を張るだけでも
違うんだけど当時は、そんなもの無かったしな
>>646 002はパワー装甲ともに009よりはるかに
劣るらしいし、多段加速ができないのが痛いなぁ…。
多分、マッハ1ぐらいで終わるのか…。
後付の設定で、長時間の加速装置の使用ができないんだよね。
002がアポロンに勝つ姿が想像できない。
多分、005にすらパンチ・キックが通用しないで
負けてしまいそう。
白服赤マフラーは、地味に袖口がブラウスみたいでかわいい
ヒーローらしいかと問われると、少々答えに困るが
>>649 002が弱いというより、009とアポロンがチート杉
001は別格として、2〜8は小隊的な活用で、009は単体での運用を図ってたような気もするが
>>649 加速されてる自体が膨大なエネルギーだけどな。
自分で体当たりしないまでも、何か投げただけでも銃弾以上だろうし。
005相手なら加速して、抵抗不能な内に捕まえて超高高度まで上昇。そこで手を離せば勝ち。
アポロン相手にはー (゚∀゚;)・・・ 水でもかけたら?w
>>650 9で総合系を狙ってたなら、当初計画の最終ナンバー=10人目がどんなだったかが興味ある。
後に登場した0010とは違ってただろうと思うんだが (´Д`) ・・・
0010であって010でないところにトリックがあるのかも知れない
新作と思わせて、実は超旧作を引っ張り出して来たのかも・・・
>>651 物理の法則からいえばそうなんだろうな。
とりあえず、005パワーアップヴァージョン
は弾丸もかるく跳ね返しそうだからいちがいに
結論はだせそうにないなぁ。
ただ、そのとき002パワーアップ計画があったから
002はもともと完成度が低くてさらなる再改造で
完成度をあげる可能性を秘めていたのかも…。
002は再改造を喜んでいたけど、003の
ヒステリーとマグマ島の騒ぎでおじゃんになったんだ
ろうな。ぬか喜びw
003の乳を再改造するべき
003が自力で戦えるようになったら死亡フラグな気が。
ハカイダーでそんなのいなかったっけ?>乳からビーム
武装するんじゃなくて巨乳化
>>655 乳からビームよりも
おっぱいミサイルが
女性戦士では定番かな。
もし、003が全身壊滅
状態で改造手術を受けたら
乳からマイクロミサイルが
発射される仕組みになって
いたのだろう。
658 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 00:34:53 ID:YjpofzAN
みんな002に関しては平成版の影響受けすぎ。
元々は全員ほぼ同時期に改造されてるんだぞ。
加速装置が009よりも劣るってのがどうも気に入らない。
>>658 そもそもは、002は強度とパワーが009に劣る代わりに空が飛べるって設定だったよね。
002と009の加速装置って、中東編まではまったく同等みたいに描かれてたし。
中東編より後の話で002には加速装置がない、っぽくなったのは何でだろ?
平成はあんまり見てないが、昔から002のスペックは改造人間としても
キャラとしても低い印象。
大体、飛ぶ時だって音速を超えて飛んでいるらしい場面なんて殆ど全く
見られないってのがなー。
661 :
660:2008/07/11(金) 01:00:04 ID:???
途中で送信してしまった。
自分は009というと昭和カラー版を地方の再放送で見て入ったんだが、
ほぼ同時期に再放送していたゲッターロボで、ゲッター2が隼人の操縦により
音速を突破する場面とかがあって、速に特化した格好良い描写っていうのは
あんなのという印象がある。
>>659 ぶっちゃけ、009の専売特許にしとこうって話では?
002はマッハ5で009はマッハ3って記憶があるんだが、
どこかの統一されそこなった設定をどこかで読んだ記憶かな?
それとも単なる記憶違いかなあ
>>661 そうしないと009の特徴が「いい男」だけになるしw
009が3段変則でマッハ3の多段式の加速装置
002がその機能がないマッハ1までの単純な加速装置
ただし飛行中にも加速可(1巻の怪獣ロボとの戦い参照)
0010は009と同性能
0013、スカールは多段式(スカールは多段式かは不明)
かつ009より加速性能は上
ボグートはどうだっけ?たしか加速性能は上だった気がする。
002の加速の時間制限は平成版の後付設定だよね。
>>662 自分も002の飛ぶのがマッハ5で009の走るのがマッハ3だと覚えてた
002はキャラ自体薄いんで、性能も今はどの設定準拠だったかどうでもいいや、的に忘れてしまう。
004が西ドイツ出身になったらモメまくったのにな。
ひでえw
ヨミ編の最後をあれだけ盛り上げて
801読者を増やしまくったのにこの言われよう
原作の002は性格いい人っぽくて、見た目と裏腹に地味だとは思うw
002って空を飛べるから戦闘時にはめだってたけど
ストーリー上は、メンバーで一番影の薄い存在だったと思う
ヨミ編ラストではじめてまともなセリフをもらったみたいな
メンバの中で唯一改造前に殺人犯してるけどな
カラード差別もしてるしな
だからこそ彼等が団結するという展開上では、薄い無難なキャラにしとくしかなかったのかも。
>>666 ああ、BS漫画夜話が黒歴史になってしまったアレねw
あの場面をホモセクシャル萌えだと主張して広げた馬鹿少女漫画家は誰だっけ
>>670 まあ、ウエストサイドストーリーばりの
対立グループ同士のアオリのなかの、売り言葉・買い言葉に過ぎないがな。
が、今基準で考えるなら、ああゆう「きわどい」設定は、作家がみんな回避するよね。
「民族独立運動に従事しているアフリカの黒人」という設定とかも。
「アメリカから2人参加していて、かたや白人・かたやインディアン」という設定とかも。
ああゆうのは、今の出版社の編集なら「その設定、止めてもらえませんか」と
頼むだろうし、描くほうも「誰が好き好んで、フルボッコの可能性を広げるものか」と
喜んで店をたたむところだよね。
石ノ森センセも偉かったし、当時はまだそういう話にめくじら立てる風潮でもなかった。
いい時代だった!
でも、そんな9人が、みな兄弟のように力を合わせて戦うから、ぼくらは感動したんだよな。
差別っぽい設定が、裏返しで感動にかわるという仕組みだったと思う。
673 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:07:30 ID:YjpofzAN
マッハ5で飛ぶ002の体が頑丈でないはずがない。
飛行機の歴史考えてみろよ。衝撃波がでるんだぜ。
まあ、あの鼻と髪の毛がポイントだな
002が弱いというより、他の連中が頑丈すぎるのかもしれん
鼻が耐熱コーンになってるんだなw
002、漏れは立派に戦力だと思うけど。
初期の乱戦は殆ど249の3人でやってる印象すらある。
ゴレンジャーで言えば赤青緑に相当する主戦力だな
ミュートスサイボーグが00ナンバーズより
完成度が高くて性能がいいのはわかるが、
サイボーグマンはあれだけイージーに
00ナンバーズにやられたのに…。
サイボーグとしての完成度は高いとしても
戦闘用としてはちょっとなぁ…。
678 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 23:14:34 ID:YjpofzAN
俺はガキの頃、009と矢吹丈の区別ができなかった。
002の加速装置がうやむやになったのは、御大が002にもついてることを忘れてたって
言ってたんじゃ?
原作の002は、アニメとは性格が違うね。特に平成とは大違いだと思った。
002って最初は能力の説明が「マッハ5で走れて空も飛べる」って感じだったな
マッハ5で走る方がメインで他のメンバーにはない飛行能力がサブ的な
やっぱ009との差別化と加速という能力の強さから飛行がメインになってったんだろうか
なんとなくだが、002の加速装置は仮面ライダー555のアクセルフォーム、
009のは仮面ライダーカブトのクロックアップのような性能差がありそうな印象がある
原作の002はとても元チンピラとは思えない、温厚で知的な感じ。
時空漂流移民編での性格ぐらいが丁度いい気がする。
初めて読んだ時は、うはwwwってなったが。
加速装置って、単に移動速度がマッハ5になるだけじゃなくて、明らかにに感覚も速くなっているよな?
上手く説明できないけど、例えば今俺たちがマッハの速度だけを手に入れたとしても
全速力で走ったりしたら、すごいスピードで迫ってくる電柱をよけられないだろ?みたいな
描写を見ているとスイッチを押した瞬間に加速空間に入っているような気がする
(つまり、例え移動しなくても感覚だけは加速している??)
ちょっと調べてみたら人間の走るスピードは最高でも時速36キロみたいだから
マッハ1を時速1225kmで計算すると009は人間の約170倍のスピードって事になる
結晶時間を見ていると、もっと感覚のスピードは速いような気がするが、、、
(通常空間の1秒がジョーにとっての1ヶ月位に見えるw)
原作にはジョーが新幹線と並んで走っているシーンがあったが、ああいうのだったら単純で分りやすいんだがな
長文スマン
補助電脳で意識も加速させてんじゃね?
685 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 20:49:41 ID:4+rsDSXg
加速装置のメンテでミスって、静止した時間の中を延々と孤独に暮らすって話があったな。
ヨミ編では洞窟が崩れるときにスローモーションだなって2人で話してたし。
意識も加速されてるよ。補助電脳だろうね。
基本的に電脳にまかせて、大雑把に意識がフォローして行く感じだろね、
でなけりゃ時間をいじるしか無くなる。
結晶時間は多分石森氏としても、無理があるなァ、とか思ってただろうけど、
ネタとして面白いんでついつい誘惑に負けて、しらっと描いちゃったんだろねw
でも、設定上の参考にはあまりならないと思う。
加速装置の不具合だからなあ
結晶時間は普段の加速とは条件かなり違うって感じだわな
体の動きはそんなに加速してなくても
電脳のほうの不具合で意識が普段以上に加速してしまったというところか
どうでもいいけど「結晶時間」てめちゃめちゃ字面や響きが
きれいでかっこいいし中身表してる
御大これはセンスいいなあ
まあ、当初の設定(009がはじめて加速装置を
使った時の説明)では、009の感覚が常人の10倍
のスピードとなり結果として動きも10倍になる
(つまり装置の内容としては009の感覚スピードが
増す)。その後、009の加速装置には段階がある設定に
なって、009がマッハ1、マッハ2とマッハ3まで
どんどん加速のスピードをあげたみたいな感じだったよね。
ちなみに、アニメ昭和版2の設定だと、最初の加速スピード
(マッハ1)より上の段階の加速だとふつうの人間には
耐えられないから、女の子を抱いてそれ以上の加速は
できない、って言ってたね。
常人でもマッハ1は耐えられるのか?
690 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:58 ID:267k/NGP
マッハ1とかのスピードの問題じゃなくて、
耐えれるかどうかは、加速度の問題。
つまり、静止から何秒でマッハ1か?
マッハ1から何秒で静止するのか?・・・とかね。
>>687 バラードの結晶世界から思いついたんだろうけど、
なかなか出てこない発想の組み合わせだよね。
まあ加速もマッハ1も絶対常人は耐えられないと思う。
でもそんなこといったらサイボーグだって生身の部分が・・・という根源的な問題が・・・
「結晶時間」の時は,室内で動いて(歩いて)ましたが,
003やギルモア博士には009が認識できてなかったようで・・・
一方「グリーンホール」では催眠波から逃れるために,加速するって場面がありましたが,
あの時,敵は009の姿を認識してますよね?
「あ!消えた」っていう反応は無かったし。
よーするに,疑問なのは,加速装置のスイッチを入れて,そのままボーっと突っ立ってた場合,
周りの人からは,どう見えるんだろう?…ってことなんですが。
どう考えたらいいのだろう??
加速してても動かなければ移動してないんだから
ボーっと立ってるのと同じなのでは
>>694 ふつう,そう思いますよね。
そうすると「結晶時間」で,ミルクを運ぶフランソワーズの前にボーっと
立ってたら,フランソワーズはジョーに気がつくんじゃないでしょうか?
う〜ん,わかんない!?
まあ003のまばたき一つの時間さえ
009が気付くのに長くかかったからなあ
そこまでじっと静止してらんなかったというか
その可能性に気付かなければ
ボーっと静止しないんじゃなかろうか。
精神的にもきつかったろうし
よしんば気付いたとしても会話や意思の疎通ができないから
009が目の前にいるわ、びっくりさせないでよ(笑)
くらいにしか思わないかもね
009が紙にメッセージ描いてみせるというのはナシでw
加速で書いたら発火しそうだ。なんせ通常服も燃える位だしw
他の漫画でよくあるように「自分以外の時間が都合よく止まってる」なら
結晶時間のお話も成立するけど、
実際にはマッハ加速中のジョーがギルモアやフランの至近距離を動き回ってるわけで、
あの二人はソニックウェーヴでズタズタになるのでは
たぶん001の超能力の成果が
加速装置になんらかの形で採用されているんだよ
新幹線に乗ってる人は脳が…
701 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 19:28:40 ID:YS/CneM8
加速装置が002という早期に作られていたならば、009までの誰かにも組み込まれててもよかったのでは?
008にも必要だと思うけどな。水中で加速して動けたら無敵だろうな。
003にも変身能力があったら色々と面白い大人の話ができそうだね。
>>701 誕生編で担当した科学者が複数いて、しっかり団結していたわけでもない。
002の後はセンサーばっかりの003→全身武器化の004となってたり、
研究チーム内の仲が既に開発した技術を次の実験体に付けられるほどには
良くなかったんでね?
ギルモア博士、恋愛関係にまでなった相手とでも信条の違いで決裂してるような人だし。
普通に001〜008までは各能力のテストモデルで、
それぞれのデータを基に長所を取り入れたのが009だからだろ
何でもかんでも途中で足してくとロクなものができない
704 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 20:24:20 ID:YS/CneM8
0010の電気能力の立場はどうなる?加速装置は取り込まれてるね。
0011は004の発展型か?
0012なんかもっとかわいそう。
0013は009の改良型&0011の発展型って位置づけなんだろうな。
>>701 008は、水中で加速したら水の抵抗が半端ないぞ
もうちょっと水中戦あれば活躍できたろうになあ
008は派手な水中戦やるなら
004並の武装か
ナイフか爪か、吹き矢等の暗殺用武器とか
投槍の具現化とかしないと駄目だな・・
707 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 01:15:05 ID:SL3Utxdc
fucking nigger・・・
>>703 デジカメで、リコーのR7ってうの思い出した。
「高倍率」から「広角」「高速」「高感度」などなど、各社の従来機種の長所を
ことごとく取り入れたデジカメだったのだが・・・
ちょっと0011な感じ〜w
001がそもそもは00ナンバーとして作られたわけじゃないプロトタイプ中のプロトタイプなことや
008を作っている最中に9番目はどうしようって話をしてた辺りからすると、基本的には番号順に作られていったっぽいんだけど、そこを無視して
001が最初で009が最後ってことだけ残して考えると
大雑把に二つのグループに分けられそう
人体をどこまで機械に置き換えられるかというテストケースだったAタイプ
Aを踏まえて見た目を重視しつつバランス良く全身を改造しようとしたBタイプ
Aには001、003、006を経て、004が集大成
Bが002、005、008にイレギュラーな007と集大成の009
特に002と008の二体が、009のベースになってそう
そういや001て機械入ってんのかね
711 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:16:01 ID:dKscc6Fw
改造するために使用したのはメス1本だから。
しかも当時はマイクロチップなんて発想でなく
オープンリール式やパンチ式大型電算機がコンピュータのイメージだからね
もちろんモニターなど無かった
頭脳改造はガモ博士がメス一本でやったかもしんないけど、
黒い幽霊団によってゼロゼロナンバーサイボーグの一体として
扱われた段階で、脳波通信機とか取り付けられたんじゃない?
……と思ったけど、001ってテレパシー使うしなあ。
誕生編で009の頭の中に呼びかけたのは脳波通信機?テレパシー?
001だけ解剖図見た事ない気がする
715 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 21:17:14 ID:AFJ71GPu
0013って使い捨てキャラには勿体無かったよ。
唯一009以上の性能だったんだから。
サシで勝負すんなら0010だろ
1から9までの能力全部ぶちこんだ0014(仮)を
火炎放射は要るか?
719 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 22:04:34 ID:pzfWKGLu
0012は「家」や「インフェルノ」みたいに、元は人間の恐怖心とかを糧に何百年間も生きている魔女でBGに協力する見返りとしてサイボーグにしてもらったりして。
実写だったら誰がいいかなぁ、妄想
009:?
002:若いときのセバスチャン・バック(ロン毛のアメリカ人、やんちゃなイメージ)
003:若いときのソフィー・マルソー、今だったらリア・ディゾンとか?
004:エイドリアン・ブロディ
005:?
006:アンソニー・ウォン
007:ローワン・アトキンソン(見た目)、パトリック・スチュアート(シェークスピアつながり)
008:デンゼル・ワシントンとかウィル・スミスとか??
001:えなりかずき
>>720 定期的に出てくる話題だなあw
それでイメージに合ってる妄想には出会ったことがない。
つか、実写は誰が演じても賛否の嵐だろうね。
スピードレーサーなんかマシなほうだな。
723 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 23:01:09 ID:AFJ71GPu
ジャニーズ事務所単独でキャスティングできそうだな。
>>723 あの聖闘士星矢の強引なキャスティングは
何もいえない…。
>>722 009が韓国と北朝鮮のハーフになるんですねわかります
005はステーィブンセガールで
流れ切って悪いんだけど
009シリーズの原作を集めたいんだがどこの出版社のがオススメ?
>>728 それも定期的に出てくる話題だがw
エピソード発表順に通しで読みたいなら
通常はメディアファクトリーとされる。
テンプレートに入れよう
移民編問題とかと一緒に
俺は全部初出の雑誌で集めたファンを知っているな
732 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 19:24:07 ID:ZITYav5P
もうインクが滲みまくっていてるけどな。
裏まで映ってそうだ。
>>730 移民編て何かあったっけ?
そういえば表紙の怖い文庫版での移民編は修正前の仕様だという人もいるが、
自分が80年代末期に入手した版は全部修正済みだった、と思い出しメモ。
え、そうなのかw
そいつは20年越しで知らんかったぞメンゴメンゴww
小学館文庫は90年代まで売ってたから
737 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 20:47:47 ID:dXnhQxzq
加速装置の理屈を知りたい。
738 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:11:11 ID:HJI8Siw8
>737
002の場合は、高速飛行の制御をサポートするためのメカだと思われ、009の
場合はそれを発展させた、サブコンピューターで脳のクロックアップと体全体
の神経系の双方向高速大容量ネットワーク網の総称ではないかと
>>720 002のセバスチャンは目の雰囲気が似てるね。なんだか手足がブランブランしている感じとか。
あとわからん
>>738 えーとつまり、002涙目、と要約してよろしいか。
>>720 009:ウェンツwとかルーキーズの新庄やってるやつ
742 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 19:57:18 ID:IB78y8u4
002の脳もクロックアップされてるってば。
いやいや地獄兄弟ぐらいだよ
糞なる言葉を弄ぶ えんがちょある
745 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:39:35 ID:IB78y8u4
ギルモアって実はサイボーグ化されてないの?
9人がピンチに陥ったら急に...とか。
急に自分を最強魔人に改造するんじゃないか
ついでに若返らせて美男子とかにして
001〜009すべての機能装備
ちゃっかりサポート役に003そっくりのおにゃのことかつけてみたり
002・009の加速装置には生身の人間では耐えられないとされているけど、
ギルモアは確か2回(誕生編とヨミ編だったかな)、加速装置で助けられて
いるから自分も実験台にしてサイボーグ手術をしていたのかもよ。
機能としては、仲間のサイボーグが壊れた時に鼻から修理メカを出すんだよ。
009が投げた骨型のエネルギーカプセルを食べて
お腹からビックリドッキリメカを出すのさ
ちょ、今週のサンデーの絶チルw
黒い幽霊といい、作者ファンなんだな
>>747 このスレでもレスあったけど、
加速装置ファースト・ステージ(マッハ1)
は人間でも耐えられるという設定なのだよ。
本日]2008年7月19日(土) 仏滅
●サイボーグ009の日
萬画家の石ノ森章太郎の代表作であり、ライフワークでもあり、今も多くのファンを獲得している「サイボーグ009」。
この作品が「週刊・少年キング」で連載を開始した1964年の7月19日を記念して株式会社石森プロが制定した日。
2009年は「サイボーグ009YEAR」としての数々の企画が行われる。
なるほど、来年を逃がすと次は1000年後か
753 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 16:37:13 ID:hhWxZNzt
ギルモア博士がいなくなったら、メンテができなくて自然崩壊か........
普通はそんなに長く生きる予定はなかったんだろ。
巨大組織と戦って散っていくみたいな感じで。
劇中時間は伸縮自在でいいじゃないか。
ウルトラマンだって茶の間時間で5分過ぎようが、6分過ぎようが、
画面内時間じゃ3分経っていなかったじゃないか。
>>753 それ以前に、お金と設備がなければ
メンテできないからなぁ…。
まあ、劇中でもBG並みの設備が
なければ…みたいなこと博士も
言ってたしね。
>>755 ウルトラマンの活動限界が3分ってのは、児童誌とか学習誌が広めたデマ。
劇中じゃ「ウルトラマンのエネルギーは地球上では急激に消耗する」としか
語られていないのだよ。
後づけで広まったデマという点「星一徹は毎週ちゃぶ台をひっくり返す」と双璧。
資金、やっぱ001が株かな
夢ねえなあw
資金は、ジョーがF1ドライバーで皇帝並みに稼ぐ!
じゃ、足りねえか?
張々湖飯店の収入も山本モナ
ピュンマがマグロ漁に出れば一攫千金
加速装置で銀行から奪った方が早くね?
003が稼げばいいだろ。
その書き方だと何か淫靡な感じがするw
765 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 15:02:56 ID:AdkyfPLK
>759
BGに追われる身分で、レーサーやバレリーナみたいな世間の注目を浴びるような
仕事ができるわけない。
戸籍や住民票は、001がハッキングして偽造したんだろうけど。
酷なこと言うなぁw しょうがないじゃん。
60年代に「まんが映画」にする必要上、子供に分かりやすい主人公像、ヒロイン像じゃなきゃ駄目だったんだからさ。
オカルト雑誌のライターとか、女学生とかいう設定では、当時の対象者だった幼稚園生、小学校低学年児童をワクワクさせるのはムリだったんじゃないの。
新ゼロの頃のサンデーでの御大の萬画ではジョーは無職?
アニメではレーサーやってたけど御大は気に入ってなかったのかな。
>>759 シーズン途中でいきなり抜けたりテストろくに出られなかったりじゃ
皇帝並には稼げないつーか違約金取られるぽ…
原作ではジョーは脱走犯だから
レースにでたら即逮捕だな。
逆にフランソワーズは戸籍ある
からふつうにバレエ学校でて
バレリーナはありだな。
まあ、生年月日本名一切非公開の
ハリケーン・ジョーって設定だっけ?
ヨミ編のときは…。
一番問題なのは、世間一般がF1事情に詳しくなってしまったことかも。
ハリケーン・ジョーの頃のF1はジム・クラークとかの時代なのか。
ただ、ブルー・ソネットによると
サイボーグは人間の10倍の反射速度
プラス強靭な人工筋肉があるので、
多分、レース大会では皇帝(←古い!)
以上の賞金を稼げるはず。
ジョーの場合、反射速度の設定はともかく
加速装置+00ナンバーズ最強の人工筋肉
があるので、すべてのレースで優勝も造作ないね。
>>770 それ、言えるねw
ヨミ編でもレーシングドライバーやっていたんだから、
マンガなんだし大目にみてあげようよw
ドーピング検査とか体重測定とかは001に何とかしてもらう方向でw
>>772 連戦連勝でレースが単調化するのを心よく思わないF1界のドンにより以下略
漫画界では覆面レーサーが通用していたからな
レーサーとかバレリーナの設定は、その後、原作にフィードバックしたけど、劇場版1作めがオリジナルだろう。
単純に、当時の子供のあこがれの職業を設定したんだと思う。
ホンダがF1に挑戦し、庶民の夢が3C(カー・クーラー・カラーTV)だった時代。
少女雑誌にはたいていバレエ漫画が載っていた。
ライバルがトウシューズに画鋲を入れるんだよ。
779 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 11:45:24 ID:XSPOYYKl
>>774 肉体を人工改造強化してるわけだから、スポーツで稼ぐのはフェアじゃない。
新ゼロでは、レーサー引退してたし。
比較的リアルな路線は004がやってくれたから、よしとしようじゃないか。
細かいこと言い出したら、そもそも密入国しないと海外へ行けない。空港のゲートで止められる。
>>720 >007:ローワン・アトキンソン(見た目)、
これってすごいかも
一人(一体?)で、すべての緊張感を中和しそうだ
>>737 素粒子レベルから、すべてのスピードを何倍かにすれば、その人の脳・動き・意識も
何倍かになるしかないだろって理屈。でも、空気抵抗とか体温は無考慮。
SFの古典「キャップテン・フューチャ」(だったかな)あたりにでてきてた。
まだデヴィッド・ハミルトンの方が信用できそうだ
>>784 揚げ足をとる様な事を言ってすまない。
もしや
エドモンド・ハミルトンの間違いでは?w
もちろん、デビッド・ハミルトンが、あのソフトフォーカスで
003の沐浴映像あたりを出せば、こっちも嬉しいのだが。
003の沐浴…って原作にそんなシーン無いぞw
003は脱がない方が萌える不思議な女キャラですよ。
石森漫画の女キャラは脱いだらガッカリだからな…
男女問わず、なんというか…
肩がはだける程度の絵ならいいのもあったろ。
イナズマンのみよっぺとか、
佐武市のみどりちゃんとか、
さんだらぼっちのお志摩さんとか。
幻魔の神話前夜の章は裸がエロかったぞ
時代物で布団につっぷしているところは・・・
腹と尻がどうにも苦手
>>791 そういうのがすごく色っぽいのに、脱いだらガッカリなんだよなあ
おっぱいも尻もまん丸だし、ダッチワイフぽい
尻肉が垂れた時に出来るシワが少女にもある。
トキワ荘では裸婦デッサンの会もあったけど、先生はサボった?
>>737 山本弘『シュレディンガーのチョコパフェ』所収短編「奥歯のスイッチを入れろ」
(ハヤカワ文庫)がオススメ。加速装置を科学的に考察してる。
ふつうのランナーの姿勢だとマッハで走れない、とか。
先生にとってのオンナは、早くに逝したネーチャンだけなんだろうよ。
だから裸はない。
でもさあ、GIRLSっていう御大のイラスト集を見たら、
なかなかセクスィ姐さんが載っていたよ。
イラストは気合い入ってんだけど
漫画がな…
紺野氏の絵だとエロさも洗練されてるんだけどね…
いやいや、009の世界にエロは不要でいいや
先生は何年か週刊プレイコミックの表紙を描いてた時期がある。
それだけ支持されていたのだろう。
負けじと漫画ゴラクが松本零士に描かせてみたが、1年と続かなかった。
009はエロくないと,困るじゃないか
いいからオカルト雑誌の編集に戻るんだ。
そういえば、最終的なジョーの職業って編集記者なのか?
なんでジョーの私生活はどんどん地味になっていくのだろう。
最終学歴:少年院中退だしw
時代に迎合したんだわな
009と006が銀行強盗倒す話みたいに
目立つ存在ではいけない、みたいな
今だったら、どっかの郊外の駅前で、
みんなで外国語の講師でもやってるんじゃないかな。
NOVAの騒ぎで解雇されてたりすんのかw
どうせサラリーマン金融の宣伝もやったし・・・もういいの、私
812 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 21:22:21 ID:BR7BGJAJ
日本だとたとえ六本木でも、これだけの国籍の違う人間が同じ一つの家に住むなんて
目をひきすぎるから、現実的には人種のるつぼである、アメリカに住むしかないな。
人種以前に、赤の他人同士が集団で暮らしてる自体不自然なようなw
>>812 >>813 マジレスすると、新大久保あたりにはそういうアパートがいっぱいある。
だいたい日本人てのは、外国人はみんなアメリカ人だと思ってるからなあw
白人率高いから、ギルモア邸は外人バックパッカー専用宿に
見えないこともないw
敷金・礼金払うのヤだ、保証人なんかいねーよ、っていう長期滞在外人相手の木賃宿、
通称「外人ハウス」なるものが大都市圏には多数ある。
住人は、会話スクールの講師、大学の非常勤語学教師とかいった手合いが多い。
そう考えると、ちゃんと料理屋やってる大人は堅実だな
ゲストハウスとか結構いいとこあるよね
>>817 でも手放したり車が飛び込んだり丸焼けになったりロクなことないよ中華飯店張張湖
一つの家に色んな人種の外人が寄宿していて
「世界人類が平和でありますように」(May peace prevail on earth) とか玄関のプレート
に書いてあったらカルト宗教と間違われるなw
お前等なんと夢のないリアルな話をw
やーでもご存命だったら今頃は
妙にリアルな設定にしてるかもしれんよw
ハリケーン・ジョーとして華々しく活躍してなきゃいやだとは言わないけど、
オカルト系編集者になってるジョーに夢を求めるのは、ちょっときついような。
あと、オカルト系編集者ジョーに対して、フランソワーズも、それまでと打って変わって
完全に「ただのお友達」という態度なのがまた泣ける。
時空漂流移民は設定よりまず、絵の粗さでがっくりしたなあ。
ノーラコミックス持ってっけど。
でも昔からリアルな生活だったハインリヒはあれ以上落っこちようがなかったので
昔のままの乗りで読めたというw
そういやヨミ編の後だっけ
皆日本で暮らしてて、002や004がスーツ姿で駆けつけて
あいつら何の仕事してるんだろうと不思議に思った
島本和彦が担当したマンガ日本経済入門では、ジェットが商社マンだったような
中東編の前章みたいな巻だな、それ。
まあ描き易いからだったんじゃないか。>スーツ
島本はなあ……
パス。
商社マンなんかやってると知らず知らずのうちに
軍需品輸出に手を染めそうだな
第三国経由でPS3を一万台とかw
商社マンか…なんか懐かしいというか
バブル時代の憧れ職業の響きが
>>825 004は原作を読んでもわけがわからない。
トラック運転手なのに美術評論家と知り合いだわ、よく世界旅行規模で
遊び歩いてるわ。
>>832 ポンペイや雪割草のザルツブルグは隣国で近いし
ローレライや雪のカーニバルは地元ドイツだし
そうでもないんじゃね?
むしろ日本に来る金が大変そうだ
美術評論家の知り合いは謎だけど、まあ一応社会人だしな
時々イギリス行ったり(アフロディーテ)、アメリカ行ったり(エッダ冒頭)もしてるんで、
そこがわかんないんだよー。
まあ説明役として難しい話もさせやすいんで、御大が使い易かったってだけだが。
>>834 そういやそうだったね
サイボーグの利点を生かして
めちゃめちゃ長い時間働いても平気だったのかもしれないw
003になりたい。
どうぞどうぞ
がんばって
あんな能力、絶対病むw
お前らww
>>824 そうかなぁ?
「メイデイ」では、ジョーはグレートに冷やかされたりしてるし、
フランソワーズもエアロビ友達に「友達じゃくて恋人でしょ」とか言われて見透かされてるし、
ジャンもジョーのことはすっかり了解な雰囲気だし、
ラストのコマは夜のお散歩デートだし、
その後も、二人の子孫の司令官も出てくるし(死んじゃうけどw)、
別段、サンデー連載当時と二人の関係は変わってないんじゃないの?
>>841 >エアロビ
多分幻聴だな、うん忘れた忘れたw
スレ住人の職業が謎だよ。
なんで昼間こんなに書き込めるの?
さあね
みんな見えない敵(黒い幽霊)と日夜戦ってるんだよ
24時間戦えますか
サイボーグ サイボーグ サイボーグ009
>>841 自分もそう思った。お友達発言は、ジョーの「ボクたちは別に」
と同じで照れ隠しってかんじだよね。
やたらイチャイチャしてないけど実は、というスタンスだなw
しかしジャンが唐突に登場したのには驚いたな。
002を思い切りヤンキーにしたりしてたし、ちょっと変わった事がやりたかったんだろう
あの再登場ジャン、何歳くらいなんだろうな
リアルで時間進んでるとしたら
時空間漂流民編は85年だから20年後くらいとして
若く見えるけど40すぎってとこだろうか
倦怠期の夫婦のようだ。
ジャンと003がか?w
世間的には親子で通してるんだろうな
そういえば誕生編でジャンが食ってるのは何だろ?
子供の頃は肉まんだと思ってた
「ジャン兄さんは、ジャン・アルヌールじゃない」説
003の「アルヌール」はミドルネームで、正式にはフランソワーズ=アルヌール・某が正しい。
聖アルヌールという聖人もいることだし。
したがって、誕生編でのジャンのセリフの改変(兄が妹を「アルヌール」と呼ぶ部分)は原作の冒涜だ。
よく知らんがフランス人はミドルネームで家族呼ぶのか?
うんにゃ、フツーは愛称で呼ぶ。
フランソワーズならファンションだな。
そういや昔、少女コミックにファンション・ファデって漫画があったな
ジャン・ピエール・ポルナレフ
単に女優の名前をそのまま使うとヤバゲなんで、逆さにして様子を見て、
頃合を見計らって正に戻しただけだろ
そのまま使うとヤバゲなんて意識
当時あったとは思えない
グレートブリテンと同じような物だと考えれば、
場合によってはアントワネット・マリーなどと言った命名をされてた可能性も・・・
862 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 01:16:27 ID:4INlpoCz
>>832 運転手は東ベルリンから脱出するときに演じただけでは?
大学院生か教師なんじゃ?
>>862 その後もひたすらトラック野郎ですが・・・
「ディノニクス」編でもジョーとジェットが「ハインリヒはトラック野郎やってる」とか言ってるし、
「神々」編でも、「時空間漂流民」編でも、「コスモチャイルド」編でもハインリヒはずーっとトラック野郎ですよ。
もともと喧嘩っ早いイケイケなキャラ設定だったのにピアノだの、美術品鑑賞だの今更何で?と思わされたなぁw
>>862 むしろ院生だのはどっから出てきたのか
ピアノも習ってたのは「ほんの子供のころ」だったような
ファンフィクでたまにピアノの教師とか見たことあったな
まあ二次創作なんてそんなもんかと苦笑した
ドイツ→丈夫・車→トラック
なんて簡単な連想で書いてたんじゃないかなあw
002なんて、アメリカのダウンタウンでウエストサイド踊りしてるし。
そもそも改造前にも動物園のトラックを運転してるよ
>>863 イケイケ野郎かどうかについては微妙。
御大がしゃべらせやすいキャラだったんで、御大のようにポエマー化、多趣味な男化しやすく、
主人公でもないのに神出鬼没だったんだろう、ぐらいの話。
でも結構好戦的なセリフが多い印象がある
スターチャイルドが一番被害甚大かなw
イケイケと冷静の間を行ったり来たりの人。>004
004はどっちかというと短気で好戦的イメージなのが原作。
冷静ってw
それこそ004オタの造りあげた、コミケ的イメージなんじゃねーのかな。
平成004は、そのイメージをイタダイた印象だった。
>>872 平成版はスタッフが皆004萌えだったからね。
新ゼロ世代の同人ヲタが平成ゼロのスタッフになってんじゃね?
>>872 ハインリヒって、初期から末期まで何度も何度もジョーに「待て!」とかストップかけられてるし、
未来都市編では、フランソワーズがスフィンクスにとっ捕まってるのに「強行突破」とか言って
ジェットにまでダメ出しされてるしw
子供のころは、ハインリヒ最高!とか思ってたけど、自分がいい年になってくると、
どうもアラが気になって、ジョーやらジェットやら張大人やらの方が好きになってきた。
新ゼロの004も結構イケイケだった気が。
>>875 いい年こいてから見ると
「まったくしょうがねえおっさんだなwww」と
温かく見守れたりもするぞw
>>874 紺野とか長男とかって同人やってたの?Σヽ(゚Д゚; )ノ
>>877 そうそうw
あなた、よくお分かりでw
年取った今では、そういう愛で方にシフトしましたw
顔が一緒な「佐武市」の市やんくらいの思慮深さも持ち合わせていたら
昔どおり、やっぱハインリヒが主人公!とか思っていられたかも。
平成になってからは、004よりニヒルな007や、どこか単調な002が受けるかも
新ゼロスタッフでは高橋監督も芦田さんも005萌えでしたっけね。
渋いわ〜。
>>878 話はちょっとそれるけど、先生公認の仮面ライダーFCで
オリジナルライダーの自主撮影やってた人は、東映で戦隊ものの監督してるよ。
その人は学生時代にライダーの同人誌を出してコミケで売っていた。
原子爆弾なんて使ったら味方も危ないだろ
魔神像には004を特攻させればよかったとw
004はギロロ曹長
ふっふっふっ
すまないねエ、センセイがた
>>866 なんか佐武市の市を連想してしまう…共に黒目無しキャラだし
そういやヨミ編の終盤、004が語った好きな小説だかのセリフって
元ネタあるのかな?
前に誰か「地上(ここ)より永遠(とわ)に」だって書いていた。未確認
>>875 > 未来都市編では、フランソワーズがスフィンクスにとっ捕まってるのに「強行突破」とか言って
> ジェットにまでダメ出しされてるしw
004最高ww
目的が003救出じゃなくて、スフィンクスをやっつけることになってるww
ベトナム編の終わり、美味しいところをかっさらってゆくハインリヒもかっこいい!
誰も突っ込もうとしないので…
004の引用したのは「エクソダス 栄光への脱出」より
893 :
889:2008/07/29(火) 08:28:50 ID:???
あ、間違えた。ゴメン
平成アニメの時にぐぐったら、国会図書館に行かないと読めないぐらいレアな本になってたそうで
>エクソダス
そういや移民編での計画名もエクソダスだっけ、御大が好きな単語で、背表紙買いでも
したのかもしれない。
895 :
889:2008/07/29(火) 08:53:14 ID:???
あの辺の章題が「地上より永遠に」だから、混同してしまった。
これで「ここよりとわに」と読ませるのか。しゃれてる、と感じた。
(映画があることは知らない。小学生だから)
『栄光への脱出』も映画化されてる。先生、そっちを先に観て原作を買ったのでは?
映画にあのセリフはないらしいよ。
小説は知らない。004ヲタなら、とことん追求して読んでいるだろうがな。
これもテンプレに貼っとけば?
そもそも映画にあの台詞があったらおかしいわけで。
898 :
888:2008/07/29(火) 23:54:11 ID:???
>>892 >>894 サンクス
大学生の頃は国会図書館にしょちゅう行ってたからその頃知ってればな〜
まあそのうち出っくわしたら見てみよう。
>>895 私も映画より009が先だったよ。
しかもサイズの小さな小学館文庫だったせいか、ルビにしばらく気が付かず、
そのまま「ちじょうよりえいえんに」って読んでたw
クローンって簡単に出てきたけど 009たちが生身にもどることも可能っていうことか?
日本語で
クローンの体作って脳を移植すれば生身に戻れるのかな?
ってことでは?
サイボーグ戦士が生身に戻るのならボルテ(ry
全身改造されてるのに子孫がいるくらいだしな
>>903 昔のSFのモラル(?)では、脳味噌と精巣卵巣には手を付けられなかったんじゃないか?御大。
未来都市編で、009と003のクローンが作られたじゃん。
だから、移民編を根拠に、オリジナルのジョー&フランが
「子供に囲まれた夫婦になる」みたいな希望のある結末って、
絶対的なものじゃなくなってしまったんだよ。
オリジナルに子供を作る機能が残ってるだとか、死のうが生きようがどうとでもなる。
>>905 あれって生身のクローンじゃなくて外見を模したアンドロイドじゃないかな
御大はラストのアレ書いたこと忘れたかも。
結局、なかったことにされそうな気がするなあ。
どの作品を読んでも、辻褄が合わないとかあれよあれよと大団円、
なのが御大の特徴。
>>902 TV放映時はカット
004死亡ENDw
むしろ死んで終る方が花なんじゃないの?
山田俊司004好きとしてはそう思う。
同じ山田氏の神隼人は、テレビ版ではなんか死ぬ死ぬ詐欺状態が酷くってなあ。
>>908 あれは「カットしたら褒められる」という世にも珍しいケースだったね…
>>905 作品発表の時系列を考えたら、御大的には、鉄板確定事項だったんじゃないの。
でなきゃ、最晩期の時空間漂流民編でわざわざ例の司令官出すわけないし、
そいつの先祖だからってことで003がさらわれる話にするわけもない。
>>909 神隼人は後に漫画やOVAで「死ねない男」って芸風?が確立されてるから
あれはあれでいいんじゃないかと思う。
BGの博士が001〜008のクローン作って009をおびき出す、
って2色カラーの話があったよな。
結局009が皆殺しにしていたけど…クローンでも人は人だよな…。
>905
設定上ガチなのは「子供が生まれる」という部分だけで
結婚する、とか家族仲良く暮らす、という伏線はない。
めでたい、実にめでたい
>>913 あの話は面白いけど(ニセモノが微妙にホンモノに似た攻撃をする)、
ジョーの性格ならフランソワーズのクローンは射殺できないはず。
いやいや、ジョーは結構割り切ってる奴ですよ。
それこそ平成アニメのry
結構女も撃ってるよね。
ただあの003のクローンは純粋に気の毒な感じがした。
002と004って恋愛フラグ=死に別れしかないのが哀しいね
7と8もね。
>>916 そうそう、割り切ってるというか、非常時は感情より理性の男。
時空間漂流民編でも、2人のフランソワーズのうち
あっち空間のを撃ったし。
彼女と同じ女性が何人もいたら困るしね。
まあしかし、完結編での003から想像すると、とても幸せな未来はないなあ。
カワイソス。
完結編なぁw
例の特番で見た限りでは、フランソワーズの章は御大ノート真っ白だったよなw
あの真っ白なノートの映像と、息子の書いた後書きの内容から邪推するに・・・
なーんか誰かさんに丸投げして適当にでっち上げてもらったように思えてならんなぁw
完結編、もう出てたんだっけ。
どんな内容?
>>922 たいした内容ではない。
小説の1巻だけ売っているからググッてみろ。
>918
002と004の間にフラグ立ってるのかと思ったw
>>922 1章ずつ主人公が変わるんだよ。第1巻は001〜004まで。
そのうち002の章に、もっとも石森先生の構想ノートが活かされているらしい。
ここの論調だとさんざんだが、オレは完結まで見守りたい。
001から新しい能力を授かったけどもうサイボーグの範疇を超えているな
ちょ〜のお〜りょ〜くのさあいぼ〜ぐ〜♪
>>925 ジェットは性格も生活も、何かあると丸ごと改組されるんで、何があったのか怖いなw
003のネタはないのか、石森美少女好きでジュンのハードカバーがある身としては残念だ。
001と004には何かいかにもありそうだが。御大ならではの心情面のエロさや
毒というか面白い所は残ってる?残ってたら買う。
>>928 御大が好きならば002の章だけでも読むといいよ
あとは…
ラスト予想。
ギルモア博士「いまさらだが・・・結局001だけで十分じゃね?」
001は月の半分寝てんだからw
野球チームのごとく揃ってないとダメなんだ
それが人間ってもんだろう
朽ち果てるその日まで、後から後から沸いて来るであろう
巨悪とイヤイヤ闘います
おわり
じゃね
>>930 001に殺されてなかったっけ>ギルモア博士
009も火の鳥も未完で却って良かったかも知れぬ。
その方が作品に合ってる。
俺のIDが009
936 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 10:29:40 ID:uzc2TlJx
sageたら出んかった
すぺ〜くとるま〜んすぺ〜くとるま〜ん
ご〜ご〜ご〜ご〜ごご〜!
>>934 時空漂流の時の線の粗さと内容の生臭さに、これはもう駄目かもわからんねと
思ったっけな。
>>937 あの線の粗さを見たとき、これは全部アシスタントに線いれさせたと思った。
当時の御大はめちゃくちゃ忙しかったからな。
009は未完のまま、脳内補完すればいいんじゃないかな。
それがいちばん波風立たんだろうw
仲間が一人一人殺されて行って
ジョーとフランソワーズだけ残って
最後にはそのフランソワーズも守り切れず、
ジョーだけ死に損なう、みたいなワイルド7的な結末を期待してたなぁ。
ヨミ編以降のジョーは、生死のがけっぷちに置いても、あんまり燃え展開にならない
キャラな気がするんだ。
>>937 ポンペイだけは懐古調かつわかりやすい内容だったんで割と好き。
メイデイ冒頭の003の神経質な感じも好きではないが秀逸な描写だと思う。
他はちょっと。
>>938 アシスタントだと、もう少し綺麗にペン入れするよ。
末期の HOTEL を読めば本人が引いた線と、丸投げした線、明らかに違う。
物語の型には時代による流行がある。
結末のつけかたも、完結の時期をいろいろ仮定すると、その時代の空気によって変わっていったと思われる。御大は時代に敏感な人だったから。
1. 60年代後半に最終回を迎えたら 主人公は、平和と引き換えの自己犠牲で死ぬ。だが、みんなの心の中に永遠に生き続けちゃったりする。
2. 70年代前半 主人公どころか登場人物のほとんどが、虫けらのように無意味に死んでゆく。問題は解決しないまま放り出され、やたら後味が悪い。
3. 70年代後半 主人公はいったん死ぬが、最後にヒロインの涙で生き返る。
4. 80年代前半 なんだかんだでハッピーエンド。
5. 80年代後半 あいまいな結末のあと、エピローグでそれから10年後の日常が語られたりする。
6. 90年代前半 唐突に意味不明の結末で読者を煙に巻く。
本気にしないように
ああ、なんかわかるようなきがするー
>>942 いや、あるあるw
最近は4の傾向だな
長期連載は無理矢理ハッピーエンドにしてる。
そういや服や音楽も80年代ライクが流行してるしな
そういや平成版じゃ未来にも黒い幽霊団が存在してたな
>>942 筒井康隆の「霊長類南へ」みたいな
7. 全人類どころか、全生物完全消去。
ってオプションはマンガにはないのか?
>>941 なるほど、そうなのか。
009の結末も「リュウの道」みたいに、ジョーだけ生き残ってしまうような気がする。
それはいちばん酷だとは思うが。
ジョーだけ生き残るとなると、
キカイダーのラストみたいだよな。
御大がよくイラストに描いてた
石像になったジョーを連想した。
真っ白に燃え尽きたのか?
石像が割れると中から新たなジョーが
スカール4人衆の登場ですね
わかります
じゃあ漏れは003の胸ボタンを外すぜ (´ー`)ノ
956 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 08:41:56 ID:llMudoXM
とりあえず最終回の10巻の地上より永遠によりまで見たんだが。
最後あんま感動できなかったな。GS美神とかみちゃってたし
島本のラジオでこの後は未完みたいな事知ってたから。
009って評価高いから読んでみたけど正直漫画として繋がってない部分とか
コピーで水増ししてるのがあって残念。ストーリーも意外と普通だし。
ミュータスサイボーグ編なんてあんな終りで読者納得したの?
しかもあの時のサイボーグそっくりの女がヨミ編ででてくるし訳がわからん。
後さ、最後に002が一緒にみたいなのもあんまね。あの二人特に仲良かったわけじゃないし。
そこは003だっけ?女サイボーグと堕ちるべきだったんじゃないかな?
描かれた時代を考えたらそのツッコミは的を射ていない
各作品の初出を調べてから出直して来い
当時はコピー機なんて無くてだな…
よく見てみろ、微妙に線が違うから
まあヨミ編の002についてだけは同意しとこうか。
二人は愛し合ってたんだよ!
知らないのか!
非常に遅レスですまんが、それをやると「コブラ」になりかねないと危惧を覚える。
あっ、アンカーを入れ忘れた。加速装置を使って光速で書き直したいが後の祭りだ…。
961は
>>94への返信です。とお!
男がみんな褌で生足の方がいいんじゃないか?
964 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 10:34:30 ID:llMudoXM
石の森って多分当時は画期的で凄かったんだろうけど
今見ると普通だから逆に古く感じるんだよな。手塚は古い通り越して
今と違うって認識できるんだけど 石の森は中途半端に今の漫画に似てるからな。
あと10巻読んで一番いいシーンだと思ったのが004なんだよな、
あっちの方が力入れて書いてたんじゃないかとすら思う。
だいたい9人多すぎなんだよな、深海用のサイボーグ全然目立たなかったし。
あと怪力の奴も。001002003004009ぐらいに絞った方が良かったと思う。
002もなんとなく中途半端な感じでかわいそうだ。
加速装置がついているのに009に食われっぱなし。
>>960 ハードカバーの愛蔵版で、ベテラン少女漫画家がその手のキモ解釈を書いていたのには
絶望した覚えがある。
昔は各種能力メンバーが集団でいるってのが、まず面白かったんだよ。
それを好きになった後の漫画家が発展させて、より詳しい内容の話を作るようになったんだろう。
でも各能力にばかりスポットがあたって話がからっぽな漫画も多いし
一長一短だわね
古くさく見えるとしたら、絵柄がね。
外人の描き方とか。
御大の漫画も、現在に近づくほどゲストキャラはリアル化するので
レギュラーメンバーの方がギャグに見えちゃって
>>964 中期から後期にかけては、話によってメンバーを選んでいて
全員集結するのは困難な問題のときだけってなってるから
全部読んでみて。
>>956 マンガとして繋がってないって、どのバージョンを読んだのか?
なんか文章がよく理解できないんだが、10巻がヨミ編てことか?
だったら、収録されてる原作の時代がめちゃくちゃ=描いた順番に
収録されてないから。
40〜30年前のマンガだから古臭いのは当たり前。
今見ると普通って…
見開きも色んな形のフキダシもコマ送りな演出も
全部石森が始めた事なんだよ。
40年前のまんがが今見ても普通に思えるって事がすごいんだが
まあ、当たり前と思ってたらわからないだろうなあ。
複数能力キャラターは、今の戦隊ものに引き継がれているわけだね。
仮面ライダーもすっかり複数メンバーになっているしw
読み返してみると、ジョーとジェットが仲良いっぽい描写がないわけでもないな。
後の方になってくると、二人の談笑場面が短く挿入されてたりするな。
ジョーとハインリヒがゆるーく世間話する場面がないのと対照的。
ジョーとハインリヒは、ローレライとか、雪のカーニバルとかでも何か他人行儀。
今見ると普通ってのは、それだけ後に真似されまくって定型化するまでに到ったってことだからな
>>975 脊髄反射乙w
だーれも9と2がおホモだちとか言ってねーからw
ウマが合うっぽい、合わないっぽい程度のことを言えば即、腐認定かよw
978 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 16:48:55 ID:llMudoXM
>>970 読んだのはMFコミックス版の10巻まで
背表紙が10巻まで赤くて11間から青になるやつ。
俺が一番違和感あったのは4巻の「真空戦争」と次の「新型爆弾雷電」
の回なんだけど。あきらかに同じ出だしで同じキャラなのに別物
として出てくるよね。あと基地に行くときのネタとかまるで同じだし
コピーとおもってみればしっくりくるんだけど。
そういうのが随所に見られるのがキツイんだよな。昔の漫画でも
ここまで酷いのはないんじゃないかな?手塚の火の鳥だってスターシステム
とか生まれ変わりって設定があるから似た顔の人が出てきても自然に見えるし。
009はなんか随所にやっつけ仕事感があるんだよな。
>>978 うまく言えないが、これだけストーリー性やテーマ性がありながら
長期間にわたっていろいろな場所に、同じレギュラーキャラで続けられた作品
というのは珍しいってのもあるんじゃないか?
探せばあるだろうけど、これだけメジャーでってのは。
キャラが年をとらないのが当然の漫画や登場人物がごく少数だったりすればまた違うけど。
火の鳥などは、各シリーズで登場人物も舞台も全く別ものになるから。
980 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 17:26:13 ID:ySetHUm1
と 脊髄反射
>>978 「雷電」は、「真空戦争」と「高い城の男」の二つの話の原稿を切り貼りして作った話。(コピーじゃないはず)
なんでそんなことしたのかは知らんけど、御大のある種のお遊びみたいなもんだったと思う。
なので、元の原稿は完全な状態では残ってなくて、ファンクラブの人が根性で復元したらしい。
御大も、まさかこれらの話がコミックスに並んで収録されるとは思ってもいなかったはず。
あの辺は明らかに他の話よりずっと低年齢向けの短編だったしな。
同じキャラデザ使うなっていうんなら、車田某なんかどうなるんだw
983 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 19:27:17 ID:llMudoXM
なんかな。世代の差なのかもしれないけど
隔たりがあるんだよね。島本和彦って漫画家がラジオ番組持っていて
やたら石の森持ち上げるんだけど。それで読む気になったりしてるんだけど
多分島本が受けた衝撃の100分の一も体感できてないと思う。
この分だと島本が薦めるもう一人の松本零次も読んだら普通なのかもな。
最近の漫画は刺激だけは多いからな。
昔の漫画の存在の不思議さはあの時代でないとわからないかもしれない。
>>982 あだち充も…いやなんでもない
さらば。カチッッッ!
>>983 俺は、島本は古臭いし台詞も泥臭いんで全く好きじゃないな。
自分のペースだけで話を進めようとするような話の構造自体が嫌い。
石ノ森は抵抗無く読めたが。
987 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 20:43:42 ID:llMudoXM
まあ島本はギャグ漫画家だしね。合わない人には合わんとおもう。
ただ絵柄的な事では石の森の後継者らしいけど。
実は10巻まで見てニコニコでアニメの009があったから「地上より永遠に」
だけ見たんだけど。まあアレは漫画そのままだったんでまあまあだったんだけど
石の森ってリメイクされるべき時代になってきたのかもな。
浦沢直樹がアトムリメイクしたように実力派の誰かが物語りとして009を
まとめて未完の部分を補って欲しい。
押井守あたりに映画化してほしいね。
>>978 >>981に補足して
この漫画、掲載された時代や雑誌がいろいろだから
通しで読むとアレレってところはある。
連載だと「ミュートス編」までがキング。「真空戦争」と「高い城の男」も。
ミュートスのオチが唐突なのは連載打切りだったから。これでも大分加筆して纏めたんだぜ
「ヨミ編」連載と「雷電」はマガジン。
しばらくおいてのリスタート、的面があるんで、キング時代のとエッセンスにかぶる要素がある。
昔は漫画雑誌を一人で何冊も買いまくる時代ではないし、
そういう情報横漏れ度も少ないから、ある意味再利用みたいな手法が成立した。
>>987 >ただ絵柄的な事では石の森の
そういう評価やら一部御大作品を取り扱ったのがあるのも知ってる。
だがそれも俺はダメだった。
同時期にテレビゲームのコミカライズもいろいろやってたんで当時ゲーマーだった身として
よく読んだんだが、原作を大事にしないというか、俺解釈になりすぎてしかもツマラン。
昔の話なのだが、メガCDという短命なゲーム機があって、そのソフトに「サイボーグ009」
というのがあった。出来はかなりよかった。テーマ音楽やBGMは、白黒のアニメのものを
使い、キャラデザインは「誰がために」のを使っていた。
あのゲーム機が短命に終わったために、このソフトもいつしか忘れ去られていた…
991 :
989:2008/08/03(日) 21:39:47 ID:???
ゲーマーだったから、それやったぞ。
003の声優が何ともしがたく老けてしまっていた。
あとヨミ編ラストの004の一人称が確か俺になってしまっていた。
声優が新ゼロ準拠だからかな
つか次スレ立てずに雑談してんじゃねえよ
立てて来るから待ってろ
これは良いツンデレw
スレ立て乙!
>>990 残念ながらゲームとしての出来は良く無かったと思う。当時2日でクリアした。
一応埋めようか
う
最後は勇気だけで戦うジョー でもそれ負けフラグだから
あとは・・・埋めるだけだ!
,.-‐‐-..、
,,. -'',..‐/....::::::::::::::`.、
, ‐.:::::::/.::/::::::::;;:::::、::::::::ヽ
,.'".:::::::::::l:::::l;:::i'" .::ノl`''..、|
,‐'" ヽ、:::::::.l:::::::|'、'、_ ,ノ:::l ,ノ'
,r'_,,.::::::::: i::::::::`、:ヽ'`i、:::::::::::`;'ィ'
, ‐':::::::::::::::l:::::; l:::::::::::`、:ヽ,/ /./.ィ::::ノぅめるぅぁぁぁぁぁ!
, ‐' .:::::::::::::::::ノ;::ノ:::::'、、:;:::::::::;;゛i‐-':ノ/
.'.::::::::::::::::::::::;‐'::::::i、:::::::`、 `''''/'‐''ノ"
:::::::::::::::::;:‐'::::::;;::::::`、`‐ 、ノ/ ;:,.‐' `、. ,.._
‐''"''ヽ;"|;:‐-、:`‐、-、`ソ ,/,‐'"、 `'',' ノ‐、
,‐" '、,,_=‐_,,.-,l'" ` 、 , ,.lノ`‐ ノ
/ `、. `、!、,_,‐". |゛'''‐-,,. `''‐l.(''、`' ,/
/ 、 ヽ,_ ,)l:::::::ノ::::::::::::/::.`:..、 ` '、,‐'
1000なら来年009アニメ化決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。