2げとっ
前スレ
>>999 まあ、そう考えないと、本来ドルオーラ一発防いだ時点で戦闘不能になるだろう品
当初はダイの直前パワーうpは無かったけど、真バーンとの兼ね合い等の
関係で双竜化を決定し、その関係でバーンにも梃入れしたんだっけ
何の資料か忘れたが
5 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 22:19:11 ID:sP+AiqmH
魔界篇書いてほしいなー。
前スレ>>988
おっさんはダイの部下になるみたいだから別チームだろ
魔界編があったとしたら
ダイ+ラーおっさん新キャラ
チウと部下たち(ヒム、老師含む)
ポップヒュンケルマァムメルルエイミのドロドロ人間関係チーム
の3チームになるのだろうか
2get
滑り込み乙
ポップはマァムが絡まなければダイ並にかっこいいと思う
ダイが記憶喪失で裏切る振りをしてラーハルト達に一人で立ち向かった頃はかっこよかった
普段はヘタレが成長してムードメーカー的存在になるという成長キャラだが
マァムが絡むとなぜか中二病発動
これさえなければアンチも減ってもっと人気出ただろうな
11 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:28 ID:g1YmGrw3
すべてマァムが悪いな。マァムシネよ。レオナ最高。
バダック乙
終盤のマァムは本当にいらないからな。初期のサバサバしてた頃が一番良かった。
慈愛とかいうモンに目覚めて以後は勘違いはなはだしい邪魔キャラになってしまった。
14 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:59:30 ID:sP+AiqmH
マアムは俺の嫁。むしろ巨乳キャラすべて俺の嫁
>>13 ポップの告白に対しての
「決戦が終わったらぽっぽとユンケルのどっちかを選ばせて」みたいな返事は
決戦後も連載が続いてこそ意義のあるセリフだったと思うな。
決戦終了と同時に終わったら尻軽っぽい上にうやむやじゃねーか。
作者のアホ
つか仲間を抜けてまで習得した技の見せ場が今ひとつなのが…
一番の必殺技の線化裂肛拳が復帰直後のザムザだけだし(´A`)
>>13 マァムの慈愛は種のラクスのように都合のいい時だけ聖女キャラを演じてるように思う
普段が聖女とは程遠いため聖女キャラとか言われても全然ピンと来ない
普段のキャラからのギャップというよりは違和感という言葉の方が合っていて気持ち悪い
聖女とはフローラ様にこそふさわしい
三条=戦う女好き
稲田=学園ラブコメ好き
マァム=作者の趣味を反映させたキャラです
というか誰かが書いてたけど、マァムの見せ場はまさにレオナを救うまでだったな。
あの後もそれなりに活躍してたような気がしたが、ヒュンケルとポップをよりによって、
天秤にかけちゃったせいで一気にウザキャラ扱いにw
なんせ最終決戦で排除されちゃったんだぜ?ありえねーって。
普通に考えてお前、そこで活躍しなきゃ意味無いじゃんというかなんというか・・・。
しかも売りだった慈愛キャラのポジションも気がつけば全部レオナに奪われているし・・・
マァムがもっとも輝いてた時期=ゴーグル付けてた頃
あの頃はパーティーの中で実力的にも最強(紋章発動ダイは除外)だったよ
前半のヒロイン=マァム
後半のヒロイン=レオナ
なのでしょうがないと言えばしょうがないのかもしれん・・・。
ヒロインはビーストくん
>>17 猛虎破砕拳なんて取って付けたようだったしなあ。
しかし、劣勢になる→ヤケ起こして特攻→必殺技で迎撃
ってパターン多いな。
名作とはいわれるが割りと後半はグダグダになっていたから
その過程でマァムのキャラもおかしくなっていったのだろう。
27 :
sage:2008/04/15(火) 08:15:38 ID:X3lz/wiS
またマァム叩きか
いい加減にしろ糞レオナ厨
おまえもな
僧侶マァムが好きだったのに髪ひっつめて偽春麗になってガッカリ。
しかも両天秤キャラ。
作者もポップ用にメルル出したんならマァムはヒュンケルとくっつけておけよ。
30 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 13:23:39 ID:X3lz/wiS
マァム叩きしてるレオナ厨氏ね
どっちかっていうと作者叩きだろうこれは
32 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 15:22:08 ID:X3lz/wiS
マァム叩きしてるレオナ厨氏ねマァム叩きしてるレオナ厨氏ね
ID:X3lz/wiS
最近大人しかったのに久々に来たな、マァム厨兼レオナ厨の自演馬鹿
つまり話題が停滞しているという事か…
んじゃ、花粉の季節だしハドラーの鼻水の話でもしようぜ
>>25 ヒュンケルとラーハルトの戦いもそのパターンだったな・・・
37 :
レオナ厨:2008/04/15(火) 16:56:23 ID:X3lz/wiS
マァム氏ね!
レオジョンイルマンセー!
38 :
レオナ厨:2008/04/15(火) 17:02:14 ID:X3lz/wiS
マァムきもい
レオジョンイルマンセー!
コミックス全巻持ってるのに、コンビニ版を見かける度ついじっくり読んでしまう
グダグダ感があるのは否めないが、何度読み返しても面白いわコレ
原作者が鬼太郎の脚本家をしていたそうだが、
バーンやミストバーンの設定は猫仙人から着想したかもと思った。
連載中スレを見ていたら5人目の使徒はおっさん派が結構いたけど、
おっさんだったらアバン先生は再登場した際にどんな反応をしたのだろうか。
つかつかと近寄って、
ユニークですね〜
マッシブですねぇ〜
みたいに話し掛けるんじゃないのか
ディオといい吉良といいバーンといい…
ハイになったら負けるよな…
まぁバーンの場合は少しキレてたんだろうが
バーン様は若返った肉体の影響が出ていただろうからな。
出来れば老バーンのままでラスボスやってくれた方が良かったが。
真バーンはもうちょい化物風だったら良かったかも
稲田はオサレや変態チックなファッションセンスがないからなあ。
キルはいい線いってたけど
稲田は美形キャラ描けないんだからじいちゃんのままでよかったよ
この漫画の正統派美形キャラはラーハルトやアポロかね・・・
ヒュンケルは初登場時の顔が邪悪過ぎた
美形キャラの条件=鼻水を一度も垂らさない
ブラスじいちゃんは超イケメン
>>47 ラーハルトやアポロが美形と言われるとウーン?なんだけど、まあ、絵柄の問題だなこりゃ
漢は描けるのになあ
まあ、美形キャラいらないからいいけど
バーンが爆発はどうしたぁぁっ!!とキレるシーンは
鼻水が垂れてても違和感なかったな
ビィトのお兄ちゃんは美形っぽい
まぁ、アポロ、ラーハルト、真バーンはダイシリーズの中じゃ美形キャラだろうな
おっさんが鼻水を出したシーンはなかったような覚えがあるから美形だな。
反対に、鼻水を垂らす女キャラは貴重だぞ。
そういう点ではずるぼんは神。
マァムも一回垂らしたよな
少しでいいから過去の竜の騎士の話をやってもらいたかったな。
アバンの過去編みたいに。
こう見ると、バーンが美形なのはあくまでミストバーン版だけなのかもわからんね
開いた瞳孔とエドモンド本田みたいな模様が間抜けさを醸し出している。
アニメ版は打ち切りらしいけどもっとどうにかできなかったのだろうか。
最終話あたりはダイとおっさんとレオナ以外は活躍していない状態になっていた。
アニメを見なかった君達が悪いんだから変な最終回になってもしょうがないだろ
パーフェクトブックによるとTBSの番組改編による強制打ち切りみたいだが。
少なくともチウの原型が作られていたらしい。
強制的な打ち切りだとしても
期待していた視聴率が取れなかったからでしょ
仮に20%あったらそんな話にはならなかったと思う
wikiによるとダイの大冒険のあった時間帯は人気番組でも
強制終了させられたらしいぞ。
wikiを見ろよ。
>>67 ほんの一握りの、どんな部類かもわからんヤツらの家庭だけで
まともな視聴率なんて出るわけがない
ポップをボコボコにぶん殴ったり蹴っ飛ばしたりするのが慈愛の精神だったとは。。。
>>72 ダメ人間に痛みを伴う教育が出来るのが真の慈愛
>>68 それで始めた番組はほとんど一年以上残らなかったがな。
残ったのはダイの後枠でやってた【関口宏のフレンドパーク】…
未だにUとしてやってる。
宏sugeeeよ。
>>57 ハドラーがギガストラッシュ喰らう前の「ゲェ」もやってくれ。
ダイの魔法剣でライデインがギガデインになるとわかれば、
普通はライデインストラッシュがギガストラッシュになると予想するはず。
なぜハドラーはギガブレイクだと思ったのか?
>>76 構えから突進して接近するまでの間がギガブレイクだったから
一度相打ちで食らってるしな
俺アニメ見て録画もしてたよ。
テンポと作画の悪さから打ち切られても仕方ないかなって感じだった。
ヒュンケルの声がかっこよかった。
ハドラーは後半の展開を考えると合わないな。
あの時点のキャスティングだから仕方ないけど。
>>67 まあ、あの枠は他の番組入る事が決定してたから、どうにもならんと思うが
20取ってたら、他の時間に移動して放送 とかはあったかもな。
>>76 読者的には容易に想像出来たが、あの世界においてはギガデインとあの技を
掛け合わせるという発想がまず無かったから
ところで、ハドラーの使うイオナズンが大体150のダメージとして、それを相殺
出来るアバンストラッシュはほぼ同等の威力。ストラッシュクロスはその5倍の
ダメージで竜闘気によってそのダメージは数倍に跳ね上がる
最低でも一撃で750のダメージか・・・・・・
ヒュンケルはネオドイツのガンダムファイターになりそうな声だったな
ダイ キテレツ
ブラス 目玉の親父
ゴメ ディードリッド
ポップ カツ・コバヤシ
マァム カツオ(新)
ヒュンケル シュバルツ・ブルーダー
おっさん ギレン・ザビ
レオナ セーラーマーキュリー
でろりん シンタロー
ずるぼん チャオズ
まぞっほ・ハドラー 友蔵
ロモス王 孫悟飯(老)
>>81 竜の騎士はドラクエの勇者一人旅がデフォだからな
ってことはヒュンケルと一輝は同じ声だったのか
キャスティングしたやつはわかってるな
>>81 5倍の威力 が5倍ダメージとも限らない。
そうやって単純計算したらフレイザートのフィンガフレアポズムは
900ダメージになってしまう。
マホプラウスなんて20発分ぐらいあるからダメージ3600で
ザボエラ最強キャラになってしまう。
それすら上回るカイザーフェニックスは5000ダメージくらいありそうな事になってしまう。
ジャンプじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
アニメといえば、ポップが投げ縄でおっさんをゲットするアイキャッチが忘れられん
>>81 アバンストラッシュがバーンのバリア(核爆発クラスのブロックの自爆に耐える)ごと
バーンを倒していたからもっと上だと思う。
>>88 あの頃からおっさんはそんな役回りか(TT)
たしかダイがレオナを投げ縄でゲット
次にポップがやったらおっさんという内容だったはず。
おっさんを引きずれるポップの腕力すげぇwwwwwということですね。わかります。
余のメラ10連射とかぜひ見たかった
メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラァァァァッッッッ!!!
94 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 00:37:22 ID:VkszpWAw
出たーッ!
バーン様の1ターンに10回メラ発言だーッ!!
>>88 あったあった!懐かしい!
ダイはレオナをつかまえるんだよな
聖母龍 「やっときましたね。おめでとう! このゲームを最後まで勝ち抜いたのは 貴方たちがはじめてです
バーン 「ゲーム?
聖母龍 「私が作った 壮大な魔界の レースゲームです!
ヴェルザー 「どういうことか?
聖母龍 「私は平和な魔界に 飽き飽きしていました。 そこで竜の騎士を呼び出したのです
バーン 「何を考えているだ!
聖母龍 「龍の騎士は 魔界を乱し 面白くしてくれました。だが それも束の間のこと 彼らにも退屈してきました
ヴェルザー「そこで ゲーム‥?
聖母龍「そう!そのとうり!! わたしは 龍の騎士を うちたおす 魔王Iが ほしかったのです!
バーン 「何もかも貴女が描いた筋書だったと?
聖母龍 「なかなか 理解が早い。 多くの モノたちが 魔王になれずに 消えていきました。
死すべき運命を背負った、ちっぽけな存在が 必死に生き抜いていく姿は
わたしさえも 感動させるものがありました。 私は この感動を
あたえてくれた 貴方達にお礼がしたい! どんな望みでも叶えてあげましょう
ヴェルザー 「貴女の為に 天界まで来たのではない!よくも 私達を 魔族の皆を玩具にしてくれたな!
聖母龍 「それが どうかしましたか?全ては 私が作ったモノなのです
バーン 「私達は モノじゃない!
聖母龍 「神に ケンカを売るとは‥‥どこまでも 愉しい 魔物たちだ!
どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
よろしい 死ぬ前に 神の力 とくと 目に焼き付けておけ!
おっさんを捕まえたい
>>96 10/100点
>聖母龍 「それが どうかしましたか?全ては 私が作ったモノなのです
特にここがダメすぎる
99 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 13:00:36 ID:GYEl8/9n
ヴァルザーとの死闘があれば最終的にはバーンも仲間になりそうだよな
妄想文はもういい
ベネディクト16世はこの漫画の世界でも生きていける
というかあの人は絶対ギガディンぐらい使えるはず
ルックス的に
103 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 19:51:58 ID:3FVtLAgh
>96 98
そんなような漫画昔あったな。ラムネなんちゃらとかいう
とりあえず思い浮かべるべきは、ラムネよりもサガだろう。
たまにはマイトガインのことも思い出してあげてくださいw
来年連載開始から20周年か・・。完全版たのみます集英社
完全版より
クロコのおっさんが活躍するであろう魔界編をやってほしい
第2部ではラーハルトの新装備が気になる
>>102 カイザーフェニックス使ったって驚かないぞ
でも何か雷系のイメージなんだよなルックス的に
ヴァルザーの猛攻に全滅しそうなダイパーティー
ヴァルザーの攻撃は強烈ということもあった何よりも手段を選ばないという点で
バーン戦いよりも苦戦を強いられていた。
ダイ「ヴァルザー闘うなら正々堂々と勝負しろ!クロコダインを離せ」
ヴァルザー「私はあのキルバーンの創造主だからな。勝つためには手段は選ばんよ。」
お前が次に動けばこのクロコダインとかいう者の首はないと思え」
ダイ「ちきしょー。クロコダインを見捨てるなんてできないよ。」
ヴァルザー「そうか。ではお前の首をかわりもらってやる。死ね勇者ダイ。」
ダイ「うわーーーー。」
ヴァルザー「ふふふ。何?。何故ダイが生きてる?」
バーン「見損なったぞ。ヴァルザー。そんなワニを人質に取るようなマネをするとはな」
ヴァルザー「馬鹿な!大魔王のお前が人間の見方をするのか。」
バーン「別に。見方する訳ではないけど。ただ余もダイ達と闘って分かったんのだ。
人間どもの寿命は短い。だからちっぽけな人間が奇跡を起せるのだと。
そこにいるポップとかいう小僧から教えてもらったことだ。」
ダイ「バーン!俺達の見方をしてくれるのか?」
バーン「勘違いするなよ。あまりに卑怯なヴァルザーのやり方が許せなかっただけだ。
ヴァルザーを仕留めたら余のターゲットはお前の番だ。ダイよ。」
ダイ「そうか。分かったよ。バーン。とりあえずは休戦だ。」
バーン「というわけだ。まずのそのワニを放せ。ヴァルザー!」
ヴァルザー「おもしろい。竜の騎士と大魔王の二人を倒せば、この魔界も地上も俺のものだ。
正々堂々と勝負してやろう。」
投げ捨てられるクロコダイン。
噂の魔界の第三勢力か?<ヴァルザー
>>96 チェーンソー を つかった
せいぼりゅう は バラバラになった
ヴァルザーってヴェルザーの親戚?
スーパーマリオヴェルザーズ
115 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 03:44:33 ID:UrSclqOM
アニメの続編がある場合、残ったキャストは、
この様に考えました。
__________________________________
(正義側)
ブロギーナ (ビースト君) (永井 一郎)
ノヴァ (草尾 毅)
ジャンク (ポップの父) (田中 亮一)
スティーヌ(ポップの母) (滝沢 久美子)
チウ (山口 勝平)
ロンベルク (中田 譲治)
マザードラゴン (池田 昌子)
ロカ (津久井 教生)
_____________________________
116 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 03:46:04 ID:UrSclqOM
_____________________________
(ロモス武術大会ベスト8)
ラーバ(戦士) (岸野 幸正)
ゴメス(格闘士) (古川 登志男)
スタングル(木こり見習い) (島田 敏)
バロリア(騎士) (緑川 光)
フォブスター(魔法使い) (私市 淳)
ヒルト(狩人) (風間 信彦)
______________________________
(王様たち)
フローラ (川村 万梨阿)
フォルケン(テラン国王) (市川 治)
クルテマッカVII世(ベンガーナ国王) (橋本 晃一)
アキーム(戦車隊長) (大塚 明夫)
バウスン(ノヴァの父親) (屋良 有作)
______________________________
117 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 03:49:05 ID:UrSclqOM
______________________________
(王様たち)
フローラ (川村 万梨阿)
フォルケン(テラン国王) (市川 治)
クルテマッカVII世(ベンガーナ国王) (橋本 晃一)
アキーム(戦車隊長) (大塚 明夫)
バウスン(ノヴァの父親) (屋良 有作)
______________________________
118 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 03:52:01 ID:UrSclqOM
______________________________
(魔王軍側)
真・大魔王バーン (若本 規夫)
マキシマム (江川 央生)
ザムザ (柏倉 つとむ)
ミスト (難波 圭一)
ラー・ハルト (置鮎 龍太郎)
ガルダンディー (太田 真一郎)
ボラホーン (桜井 敏治)
ヒム (山寺 宏一)
ブロック (中村 大樹)
フェンブレン (中尾 隆聖)
シグマ (林 延年)
アルビナス (榊原 良子)
ゴロア (郷里大輔)
冥竜王ヴェルザー (神谷 明)
_________________________________
不満がある人は、ドンドン申し上げて下さい。
変更可能。
これでいいよ
ノヴァ 森功至
ロン・ベルク 大塚周夫
チウ 一龍斎貞友
ブロキーナ 内海 賢二
ベンガーナ王 郷里大輔
ザムザ 古川登志夫
真バーン 速水奨
ヴェルザー 若本則夫
速水はどっちかっていうと勇者のイメージ
ロボだけど
魔王軍の会議室の椅子には
おっさんは座れないと思うのだがもっと別なのはないのだろうか
速水のイメージはグラサンかけただけで正体を隠してたレーサー
>>122 尻尾穴付きの特注椅子があるんだろう
ザボエラにはお子様用椅子とか
フレイザードには熱伝導しない燃えない特注椅子とか
バーン倒した後のポップってイオナズンとかベギラゴンとか使えるよな?
メドローアを使えるくらいだし。カイザーフェニックスもその気になれば。。。
>>118 難波はポップやってるだろw
どうせ不可能やスティングだったら塩沢がいい
カツ・コバヤシの声は浪川より難波だと思うんだ、俺は
>>125 妄想ですか
メドローア使えてもイオナズンとかベギラゴン使えるとは限りません
ゆとり乙
>>125 ありとあらゆる呪文の契約したからつかえるかもね。
しかし、原作では使えるという描写が出てこない
125の凄い所はメドローア使えるならイオナズンやベギラゴン使えるよなとしているとこ
しかもカイザーフェニックス(バーンメラゾーマ)まで…
なんという勘違い
メドローアはマトリフがあみだした呪文だしね。
カイザーフェニックスってバーンだけの呪文な気がする。
ま、ゆとりの考える事は理解しがたい
カイザーフェニックスっていう呪文じゃなくて、余のメラゾーマがすごすぎる上に鳥っぽい形なので
カイザーフェニックスって呼ばれてるんじゃなかったか
そうだよ
メドローアな外見のベギラマができるから、頑張れば鳥型メラゾーマもできるかも?
威力は足元にも及ばないだろうけど。
ニコニコ動画のドラクエ三国志を見ていて思ったのだが
ダイと再開した辺りのバランは妻に刺されても文句は言えないと思う。
ポップはベギラゴンとイオナズンを使える能力はあるけど使い方がわからないんじゃないのか?
ベギラゴンは閃熱をアーチ状に発生させてから印を結んで解放とか特殊だったし。
>>126 それは118の妄想じゃなくて実際のアニメのキャスティングだぞ。
>>130 カイザー消せるくらいだから、カイザー出すくらいのエネルギーはもってるだろ、ポップは。
俺が昔、声優板に書いたキャスティングも貼っておこうか
ダイ大の魔王軍を思いつく役だけ考えてみた
ハドラー:柴田秀勝
ザボエラ:肝付兼太
フレイザード:大塚芳忠
ミストバーン・真バーン:置鮎龍太郎
バーン:大塚周夫
キルバーン:中尾隆聖
なかなかいいと思うんだがどうかな?
ハドラーは青野武が鉄板過ぎて、あれ以外思い浮かばない。
青野武はマトリフが良かったなぁ
アニメ化した際の戦闘BGMはこれでお願いしたいな
竜騎衆:ドラクエソードの中ボス戦
親衛騎団:ドラクエ5の通常戦
ハドラー:ドラクエ5の中ボス戦
マキシマム:ドラクエ7の中ボス戦
魔力炉:オルゴ・デミーラ戦
キルバーン:ドラクエ6の魔王戦
ミストバーン:ミルドラース戦
老バーン:ドラクエ8竜神王戦
真バーン:デスタムーア戦
鬼眼王バーン:ラプソーン最終戦
じゃあピロロはくぎみーで
ラーハルトが何で出てきたか分からない馬鹿が多すぎw
100年後のヴェルザーの封印が解けた時の真の戦いのためにハーラルトは出てきた。
バーンとの死闘の後も唯一闘える戦士として。
ポップマトリフみたいになってるし。
勿論、ダイは生きてるけどな。
チウ=山口勝平
ノヴァ=草尾毅
ロン・ベルク=大塚周夫
アキーム=杉田智和
>>143 くぎみー?
アニメオリジナルの魔族娘役はどーよ
ヒュンケルと闘って負けた後「俺は女は殺さん」でベタぼれ、でも魔族だからツン…
チウはフリーザとかスネ夫の人がいいな。
山口勝平がノヴァで。
なんのスレだよ、ここ?
>>144 だからその真の戦いの前に打ち切られたから
「お前何でいるの?イラネ」状態なんだろ
150 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 01:59:37 ID:GOPx+M66
>>133 どうせ、あの世界は、著作権が無いんだから、
自分の技くらい、自分で決めると思うよっ
だから、バーンは、「カイザーフェニックス」と言う技を、
自分勝手に決めたと思う。
魔王だから、それ位の権限は有ると考えてもおかしくは無い。
魔王に口出ししたら、恐らく、殺されてるだろうな。
「余の決めた事に逆らう奴は、こうだと!」
掌からメラゾーマをおみまいされるだろう。
>>139 むしろバーンの声を柴田さんにしてほしい。真バーンは上であった速水奨がいい気がする。
バランは元キャストの石塚さんでもいいが、大塚明夫さんなどもよさそう。
市原悦子と常田富士男の二人に全員やらせりゃいいだろ
>>150 技に著作権はないよ
使えるか使えないかだけだし
みんな優しくスルーしてるんだから突っ込むなよ
マジKY
156 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 09:26:51 ID:TwtpY6xU
クロコダイルがヴェルザーの手下だという裏設定も知らないで語るなよw
クロコダイル?
そうか、魔界編ではクロコダインは兄弟対決の話が予定されていたのか。
父親かもしれないぞ。
身内と戦うという展開は燃える
実は未来の嫁さんかもな。
相変わらず伏線を拾うのが上手い作家だ。
カイザーフェニックスは誰一人殺せない魔法だったけど
あれは味方の防御が異常なのか攻撃力が低いだけなのかどちらだろう
もういい加減キャラの名前もちゃんと覚えてないにわかは書き込むな
最近多すぎるだろ
長い名前を付けるからいけないんだろ。
ダイ・バーン・ポップ・レオナとかは間違えるやつはいないし。
バドラーとかも間違える奴はいない。
つまんね
ところで質問ですが勇者がポップで魔法使いがダイでよろしかったでしょうか?
>164 うん、そうだよ
腕力がレオナより低い勇者と魔法が苦手な魔法使いなんだ
>>160 一応双竜紋の竜闘気もブチ抜いてそれなりにダメージ与えてた辺りからして、
前者だろう
>>161 打ち間違いとかどうでもいいから内容に反論しろよ。
今更何に反論するんだ
ポッポ君勇気だったことにだよ
け・・・けんじゃに!?
>160 気になったんで読み返してみたら
カイザーフェニックスをまともにくらった人(分解・粉砕したポップとハドラーは除く)
ダイ ヒュンケル(魔槍装着) アバン
(ダイとヒュンケルはダメージは受けるがその後も戦う、アバンは即瞳化)
アバンのが無ければ単に相手の防御力が異常に高いで済むんだけどな…
天地魔闘の一部なんで実は手を抜いていたとか?
カイザーを2つ食らってももった魔槍はかなり使えると思った。
魔槍は一発は耐えるらしいけど
2回目以降はヒュンケルの素の防御っぽい。
ハドラーがカイザーの一撃で死ぬらしいから
5人でくらって割と無事なダイ ポップ ヒュンケル マァム おっさんの5人は
最低でもハドラーの5分の1くらいの防御はありそうだな。
ダメージが喰らった人数で等分されるとか
お前の脳内設定持ち出されても困る
メラをメラゾーマと勘違いするほどの魔力でメラゾーマを撃ってるわけだから
ゲーム的に考えたら防御一切無しだとHPが4000くらいあっても一撃で倒せそう
勝手な脳内数値を出されても…その…困ります
ガンダムOOでヴァーチェがナドレになるシーン見て
真っ先にダイ大のブロックが出てきたよ。
爬虫類が獣王ってのはヤダな
市ねよ、声オタとガンオタは
×ガンオタ
○ガノタ
バーンはベホマが使えるのに
ダイに剣を刺されたままライディンで体力を削られてた時に回復呪文使わなかったのって変じゃね?
爺版から厨房版になった副作用で回復呪文を忘れたんだろ
設定上、魔剣の魔法防御力ならカイザーでも耐えられる筈なんだが
バーンの桁違いの魔力に押し切られるとかってなるのかな
穴が開いたらベギラゴンでもダメージ食うぐらいだから
カイザーフェニックスぐらいになるとほんのちょっとのひびとかからでも
十分体全体に効きそう
>>180 ベホマを使おうにも竜闘気で傷ついた体には回復呪文は殆ど効かないし、
ベホマを使ったときのわずかな空きで敗北が決定すると思うよ。
>>182 ドラゴニックオーラも初期は「魔法は完全防御」だったはずなんだがなあ。
スーパーロボット大戦のATフィールドみたいに一定以上の威力がきたら破れちゃうんだろうか?
そうだったっけ?いきなりバランがより強い攻撃には破られる的なこと言ってなかったっけ?
>>180 この世界のベホマは体力の回復はできません
レオナがおっさんに対してベホマを使ってときに体力がどうとか
あったような。
>>186 それは通常攻撃の話
>>188 キズは治っても体力までは治らん とかなんとか言ってたような気がする。
手元にコミック内からうろ覚え
>>189 ポップの指摘で、それが呪文にも適用されることになったけどな。
マァムが倒れたコマの尻にぷるんとか書き込んでる友達がいて本当にキモかった
レオナのベホマは未熟だから、傷か体力のどちらかしか全快できない。
若げの至りワロタw
思春期真っただ中だな
魔界編があったとして、ポップ、ヒュンケルは
NiceBoat展開にならないように注意しなければならないな。
星矢スレへどうぞ
魔界編では魔界統一トーナメントが行われます。
>>199 そこで主人公側は全員負けて
優勝者の意見に従うんですね
>>154 ハーラルトも知らないでこのスレにいないで下さい。
ヒュンケルとの死闘も知らないでこのスレにいるの?
亀にも程があるで
ハーラルトと死闘を繰り広げたのはユンケルだろ?
ヒョンケルって飲み物が…
ユンケルとハーラルトの戦いは正に真竜の戦いを思わせる程壮絶なものだった
と、その場に居合わせたポッポは後にそう語った。
タイとハーンの戦いには及ばないけどな
タイときかんぼうハーンの戦いは凄かったからな
何この酷い自演
古本屋にダイ大のパーフェクトブックとやらが売ってたので買ってきた
こんな本があったのな…全然知らんかった
パーフェクトブックだっけか
実は魔軍司令時代からハドラーは竜の血飲む前のラーハルトより強くて、
アバンはそれよりはちと劣る程度って言う、あの二人が本当は物凄く強い
連中だったんだという設定が記載されてるのは
そんな設定どこにあるんだ?
マトリフがポップにお前は自慢の弟子だ、って言うところがなんかやたら感動したな
>>197 冥王竜ウ゛ェルザー?だっけ、冥王というから冥界編をうたったのか?
海王はロトの紋章からですか?
星矢を素で知らない世代か
ついでに言えばダイ自体の文章もちゃんと読んでない世代だな
しかし何度みてもザムザがマァムのフェイント蹴り掴んだとこはフトモモ丸出しに驚いてるようしにか見えんw
星矢は80年代、ダイは90年代だから
はまった中心世代は結構違ってくると思う。
ダイ世代が星矢を知らなくても別に不思議は無いな。
>>210ラー相手じゃ普通に瞬殺だろ>ハドラー
かなり無理のある設定だな
鳳凰星座の青銅聖闘士ヒュンケル
魚座の黄金聖闘士ポップ
獅子座の黄金聖闘士アバン
おっさんは某雑兵か・・・
アニメだと結構強かったけど。
>>211 何だったか、設定として記述があったと聞くが、デマだったかも試練な
>>218 実は魔軍司令時代のハドラーも、調子こいて常に無意識のうちに手を抜いてる
間抜けな状態を何とかすれば、竜魔人化した後は蹂躙されるだろうが、素の状態
のバランなら勝てないまでも善戦は可能だろう。
バーンも最強の肉体、と太鼓判は押していた訳で
逆に言えば、仮に精神面が何とかなっていないまま超魔生物化したとしても、お決
まりの逆転パターンで負け続けるヘタレのままだっただろうけど
おっさんの攻撃で無傷だったから
バラン相手だと善戦もできないだろ。
紋章使用禁止ならなんとかなるかも?
>>221 そもそも初期紋章ダイに一方的にやられたのだって
アバンと闘って魔力と体力を消耗した上メガンテで大ダメージ食らったハンデありでの闘いだからなあ。
実際まともな状態で戦ったら、そんなに差はないと思ってる。
個人的に初期ハドラーは過小評価されすぎなんじゃないかな と思ったりする。
まあ、大した活躍もしてないのでムリもないけど。
何でバランがそこまでハンデ背負って闘ってやらねばならんのかw
おっさんも、獣王会心撃は多少なり効果あったから、まあ全く攻撃が通じない
訳ではないんでないの
魔軍司令時代の奴が挑んでも、正直バランがちょっと流血してる傍で白目剥いて
横たわってる姿しか想像出来んが
思いっきり差があるだろ
はっきりいって魔法と復活能力を抜かしたら下手したらハドラーはおっさん以下だぞ。
獣王会心撃が効いたのはダイと一緒に攻撃したからじゃないかな?
バーン由来の復活能力はともかくとしても
ハドラーの主戦法の魔法能力を抜いて話したら駄目だろとw
その魔法がバランに通じない以上、闘気と腕力での戦いということになる。
するとハドラーはクロコダイン以下だと言いたいのでは。
ご自慢の地獄の爪でも竜闘気は破れないよな
そのうえ初期は闘気も使えないし
何とも微妙な戦闘能力だなW
ハドラーはヘタレだと思うけどヘルズクローだけはかなり評価してる。
超魔化した後だが、紋章発動中のダイに致命傷を負わせたしね。
バランを助けようとして食らったものだけど。
それに一番最初に使った時も、ダイはよけてたしね。かなり危険だと察知したんだろう。
それとどうでもいいかもしれんけど、ヒャダルコ、ヒャダインは両手を使う場面が多いけど、
両手=極大じゃないのかな?マヒャドは片手の場面が多いのに、なぜヒャダルコは・・・
魔軍司令ハドラーは闘気使った戦闘してた覚えないしなあ
魔炎気を会得するまでは 遠距離=呪文、近距離=格闘(ヘルズクロー)
の二枚看板だったんじゃないかね
>>221のいう「手抜きグセ」もないではなかろうが
エニックスが食玩出してくんないかなぁ
フレイザードのフィギュアが欲しいよ
アイツの炎と氷がくっついてるバタ臭いデザインが大好きなんだ
キャラもいいし「博打ってのは外した時痛い目見るから面白い」とか
「俺は戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだ」とか
いちいち言う事がもっともなんだよなぁ
作中一番好きなキャラかもしれん
236 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 06:44:51 ID:V8Wnzssf
で、アバンはジャッジのメガンテから何で逃げられたの?
ヘルズクローは竜闘気つらぬけるんじゃね?
初期紋章ダイを傷つけてなかったっけ
灰があればなんでもあり。便利なアイテムだな
あのときのダイはイオラ程度でもダメージがあるからな。
灰があればなんでもできる!イクゾー! 1、2、3、ダァー!
>>232 基本的に、ダイが使ったヒャダイン以外は片手だと思うが
・漫画的見栄え
・実は実力的にまだ未熟だから、両手を使ったんだ。という今思いついたこじ付け
>>238 一応ヘルズチェーンだかも防御に回してる分が薄い時の竜闘気なら貫けたから
クローの方も効果はあるだろう。程度は知れてるかも試練が
格闘術込みでそれなりに脅威なんでないの。 ってスレ全体通して魔軍司令時代は
物凄く投げやりな評価だなw
>>242 ヒャダインは他のキャラも両手だった希ガス
>ヒャダイン両手
マリンとかレオナとかな
レオナはヒャダルコだろ
最初の頃の読みきりの時に両手でヒャダルコしてたな、レオナ
>>246 それはギラだろ?
未熟だからなのか熱光線にならずに拡散してたけど。
248 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 00:13:19 ID:1zioZeXB
素人ばっかw
プロのダイ大読みって普段なにしてるの?
250 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 00:20:00 ID:1zioZeXB
冒険
戦闘のプロのスレはここですか?
呪文撃つのに両手か片手かってそんな重要な事だったのか
極大呪文以外は別にどっちでもOKなんじゃね
俺は当時全然気にも止めてなかったw
253 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 02:40:21 ID:oJhvxOuL
魔界編ではあれだよあれ
254 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 04:25:10 ID:qLZYNmDX
メドローアはつえぇ
けどマホカンタに負ける
両手・片手にこだわるんだったら
・極大呪文は両手じゃないとうてない
・その他は両手でも片手でもうてる
でいいんじゃない?
バギクロスは極大呪文か否か
>>254 ていうか全ての魔法はマホカンタに負けるし
バギ系が真空を作るんなら
真のバギ系の極大魔法ならそこにある粒子そのものを消す魔法になる
とか言ってみるw
極大のルビってあったっけ?>バギクロス
おっさんんの真空の斧は溶岩の中にヒュンケルを助けるくらいの
穴を空けることができたけどあれってどのくらいの威力なんだろう
>>258 魔法って言われてるけど、ドルオーラは勝てる・・・
まぁ、中身が闘気だからあたりまえか
>>259 真空を勉強してこいとか言ってみるw
>>260 バギクロスの漢字表記自体が出てないはず
>>261 液体だし、たいして威力は要らないんじゃね?
263 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 13:57:45 ID:40YfAOhF
暇人だな
264 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 15:15:47 ID:1zioZeXB
昼間から2ちゃんって何やってんだよw
265 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 15:41:16 ID:0h+siQzO
そういや、ギガデインも片手で剣に落としてるような描写があったな
極大と両手使用は厳密には=で結ばれない?
まあギガデインが極大と言われたことは一度もないんだけどな。
わざわざメラゾーマやらマヒャドやらの最高位の呪文が極大呪文と言われないことを
マトリフとポップで確認してるんだから、作中に出てる呪文で極大と書かれていないものは
やっぱり極大じゃないと思う。バギクロスとかギガデインとか。
ライデインをダイ剣に詰めて最大まで高めるとギガデインになってたけど、
実はもっと上があるとか
ロンベルクは欠陥品を作っただけ?
多分あの鞘はメラいれてもメドローアにならず、メラゾーマにしかならんだろうな。
ダイ大で極大って言われるのは特別な扱いみたいだから、ただ威力を上げるだけじゃ
駄目なんじゃないだろうか・・・
ロンの作る武具って、何だかんだ言ってどれも欠陥あるだろう。
確かにあれ以上の武具を作れる奴は史上に誰もいないんだろうけど、完璧も流石にない。
魔法防御は金属のおかげだし、光魔の杖も自分で欠陥品と言っているし、
十字剣もまだまだ欠陥品。道のりは険しく遠いぞロン。
メドローアにはならないのは、
鞘の説明に作中で
魔法剣の魔法力が高まり、その呪文の最高位まで威力が上がるとある
メラ系のメラエネルギーが最高位まで高まっても、メラゾーマになるだけで、
同威力のヒャド系エネルギーをスパークさせていないからメドローアにはならない
ギガデインは、ライデインの最高位まで威力の説明の後に、ハドラーがライデインはギガデインになると考えている
実際、ギガデインになった
ただし、DQゲーム的に考えればミナデインというデイン系最強呪文がある
ただし、これは仲間(パーティ)のMPを借りなければ出来ない呪文
もしかしたら、ミナデインという呪文(デイン系極大)はあるが、メドローアの様に呪文自体の存在が失伝している可能性(設定)もある
だから、ギガデインはデイン系では(一人で何の制約もなしに)威力はメラゾーマとかマヒャドみたいに最高位だが極大呪文ではないとか
メドローアってFF5の無の力にソックリだよな。規模は違うけど。
マトリフが二つの呪文を同時に使うのは「連続魔」だし。
魔力で魔法の威力が変わるところとか、ドラクエって言うかFFの影響がいろいろ大きいな。
「魔法剣」とかも。
>>272 まぁ元々、ドラクエV-Wへの橋渡し的な漫画が元だからな
ミナデインとかの裏設定(極大)はある気がする
単独で出来るデイン系魔法剣の最高位がギガデインは納得してる
ザキ系とかバギ系とかは知らんが
ミナイデインはゲーム中の威力がリスクに比べてあまりにもしょぼいからスルーされたんだよ。
そんな呪文は知りませんのでスルーします
ミナデインを作中に出してしまうとロト紋みたいに
元気玉オチになっちゃうからな
設定はカッコいいが実用性がないという見本のような呪文だ。
確かにミナイデインはカコワルイ
ミナカトールってのは出たよな。
だから大勢で使う「ミナ系」ってのは確かにありそうだ
ミナイデイン!
「あん!ちょwwwww、その穴ちが(ry wwww
俺、友達いないからミナイデイン使えないんだ
東京は怖いよ…
イ`
俺そのうちマホステぐらいなら使える気がする
後、キアリク
キアリクはすげー
足痺れた時とか重宝しそう
>>268 まぁ極大かどうかはわからんちゃわからんのだけど
バギクロスはそもそも漢字表記自体されてないんだけどな
>>270 勘違いするな
あの鞘の効果は「呪文を極大化する」んじゃなくて
「呪文の威力をその系統の最上クラスまで高める」んだ
当然メラはメラ系の最上クラスであるメラゾーマになって終わり
いきなりメラゾーマを入れてもメラゾーマのままってのも悲しいな
仮に余のメラや真空の斧の風などの道具での魔法を入れたらどうなるんだろう
そうだな、余のメラを入れるとカイザーフェニックスになってしまうから威力が激減するな。
そういえばメラゾーマガ極太呪文で無いと言うことは、もしメドローア覚えていなければ、
ポップはあれだけ天才、天才言われながら一つも極太魔法を使えないってことになっていたのか。
ナニのサイズに比例して。
291 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:32:28 ID:1zioZeXB
魔弾ガンに余のメラを入れてみた
何のごくぶと魔法だよ
>>286 >>272で既に言われてるよ
>魔法剣の魔法力が高まり、その呪文の最高位まで威力が上がるとある
>メラ系のメラエネルギーが最高位まで高まっても、メラゾーマになるだけで、
>同威力のヒャド系エネルギーをスパークさせていないからメドローアにはならない
>ギガデインは、ライデインの最高位まで威力の説明の後に、ハドラーがライデインはギガデインになると考えている
ミナアバカム
ミナルーラ
ミナラナルータ
>>288 普通にメラ:メラゾーマの比率に沿って威力が増すと思うな
真空の斧の風は厳密には呪文じゃないし、はたしてダイの剣にかけれるかどうかw
>>290 うん、まぁ、メドローアも極太呪文ではないな
>>293 で、何?w
ライデイン系の最高位呪文はギガデインってことじゃね?
ミナデインとかミの字も出てないし
何より、〜デインと付いてるけど、ライデイン・ギガデインとミナデインじゃ性質が違うし
そこら辺は
>>272のような感じだろう
メドのようにデイン系の極大としてミナデインがあるが、誰ももう知らないとかで
ただ、Wでも仲間全員でかける特殊呪文だから、その設定を応用して
単純にライデインの威力をアップしてもミナデインにならないだけで
まぁ、結局は憶測だよな・・・(´・ω・`)
漫画の議論なんてみんなそんなもんだ
何を今更…
ぶっちゃけ言えば作者もあんまり深くは考えてない部分だろうからなw
だからこそ、想像の余地があるんだが
そこが楽しい
作者が設定本で強さのランクを語ってこれ以外は認めないような発言しちゃう漫画作品もあるわけだし
もし現実でラナルータで昼と夜を逆転されたらさぞ迷惑だろうな。
>>303 DQ世界ではラナルータ連発しても経済も狂わない、人も驚かない
ってことはラナルータは短期的に自己の時間を下げまくる魔法か、究極の暇潰し魔法
どっちにしても主観を変える魔法で客観的には昼夜逆転してないだろう
実勢に昼と夜を入れ替えるから性質が悪い
勇者チームに所属せずに使うと世界の敵として三界から狙われるほどにやばい
自己の時間を下げまくる魔法なら凍れる時の秘法と同系列なのかな。
勇者のせいで遅刻して解雇されたり、
納期に間に合わなくて契約不履行の賠償請求され、
首釣る中高年が続出。
>>306 時を支配するということでは同列なのかも
というか、昼夜連続ラナルータで逆転しまくりで、
誕生日が寝てる間に終わったなんて人もいるんだろうな
思えばラナルータって、凄まじい呪文だよな。
時間操作だぞ。
レオナが氷漬けになってる時にラナルータ使えば、あぼーん出来たな。
なんで?
レオナの凍ってる時間が短縮されるわけでも長くなるわけでもないけど
そういえば、天気だけ時間を進めるんだったっけ<ラナルータ
うぉーい、ますます恐ろしい呪文だということに。
天気なのか
雨になったり雲になったり雪になったりする魔法なのか?
天気を操るのがラナ系
>>304 ラナ系魔法の説明でポップが
「すげえのになると昼と夜をひっくり返しちまう」とか言ってたから
自己の感覚を変えるのではなく、本当に昼夜を入れ替えてしまうんだと思う。
昼夜をひっくり返すラナルータ
最終決戦で、ダイ大世界は地球タイプの惑星世界って事が分かったから、
地球の向きでも変えるのかな
ラナルータ「あ、すいませーん、ちょっと姿勢変えて貰えます?」
地球「おkおk」
あれしか大陸がないから、地球より小さい惑星なのではないだろうか
ドラクエ作品にその辺りは突っ込んではいけない
ロト紋とかもよく見ると結構小さい
地球より小さい惑星とかで地下には魔界もあるとすると
竜族とかは生活するのに面積取るから迫害されそうだ
ウェちゃんも封印中だし
昼が夜になるとか夜が昼になるとかは個人の主観。
使った当人やその周辺の人達が認識しなければ無意味。
半日仲間の意識を失わさせれば可能。
だって街の人達には一気に時間が過ぎたと認識してないんだから
残るは仲間の認識勘違いしかない。
使った奴の意識だけが早くなるだけで
他のやつらは普通に生活してるんじゃないの?
幸せになる伝説の呪文が仮にあるとして、実際に裕福になるのではなく
麻薬で幸福感を感じさせるだけ、という感じ?
太陽にピオリム
なんという天動説
326 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:28:50 ID:156xQlU/
ダイは30路になった私が唯一何度も読み返してる漫画だ。
まだ覚えてる人がいるんだね。すこし感動したよ。
関係ないけど神龍呼び出す時もパッと夜になるな。
でも何故か雲だけは見える
>>317 あれだけじゃあ現実宇宙型かはわからんで
スレイヤーズとかみたいな平面型でも問題なくあぁいう描写ができるで
そこら辺は、連載終了後のインタで「宇宙空間みたいなところでの最終決戦でしたが?」の問いに答えてる
惑星(地球)型だってさ
そうすると、地下にある魔界ってのが非常に窮屈そうだなw
だから、
>>320 竜族の悲願はごろんと寝っころがっても文句を言われない広い地上世界
だからウェルザー君は地上も欲した
そんなに昼寝したかったのか、ヴェルザー君。
太陽の下で育った草が茂る草原で思いっきり昼寝がしたかった冥竜王
日照権を求めてフタを壊そうと戦った大魔王
これら見ると太陽が全ての原因だから封じたゾーマは正しかったと言う事に
なんかそう考えると、みんなすごく健気だねw
長い間太陽なしの世界で生きていたら生態系も変わっているだろうから
下手に地上を吹き飛ばしたら太陽に耐性のない住民とかが死ぬ可能性が
あるような。
でも地底の太陽はあったはず
地底の仮初の太陽はあったけど
所詮、仮初というか偽物
自演乙
341 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 13:54:00 ID:aQXJkbm9
闇のランプは怪しい煙をはいた!
辺りの人間は夜だと思った。
何人か寝てしまった。
何人か目覚めた。
地球内部空洞説ですね
ダイのラナルータは地球の自転を加速する呪文じゃないだろか。
・・・・使い手なんてまずいないだろな。
wwwww
>>344 マテ
なんだその気さくな惑星は?w
そっちもエライことになるぞw
使い手が2人以上居たら、えらい事になるなw
どこぞの世紀末なんちゃらと同じで一子相伝か?
>>333 ゾーマはむしろ光を嫌い、全てを闇にとざしちゃった人だからね。
基本的に考え方もやってる事もバーンとは真逆なんだよな〜
今言われて気づいた事だが。
DQでよくある、神に対立する意味での悪魔(魔族)というわけじゃなく、
あくまで神に作られた生物の反乱という扱いだからな。
獣系は最後は雑魚扱いも酷いものだよな
>>346 「ウルトラ6兄弟対怪獣軍団」という映画では太陽が地球に近づいたために地球が危険な状態になり、
白猿ハヌマーンが「近づき過ぎだ」と太陽に説教して離れさせ、問題を解決した。
>351
太陽がその辺のおっさんみたいなアレかw
>>350 ダイに限らず、安易に巨漢を冷遇する作品が多すぎる
バカの一つ覚えだよ、まったく
勝敗は常に顔で決まるのだよ
じゃぁ、顔がカッコイイパワー系の武人にすれば良かったんじゃないあ
>>353 獣も巨漢も、見た目で強いことが判る
現実から最もイメージし易いのは獣と巨漢の強さだ
そして「簡単に想像出来る強者」を使って「簡単には想像出来ない強者」を簡単に説明するのは
昔から、それこそ5000年前から使われてきた人類の物語作成のテクニックだよ
だから巨漢は冷遇される
しかし、あまりにも使いまわし過ぎて
ワンパターン、バカの一つ覚えになってしまってるじゃないか
各キャラクターの個性付け、それぞれの見せ場を作るという意味でも、
たまにはパワー系の仲間の活躍シーンがあっても良いと思うんだが
物語を作るうえでの一定のテクニックはあるんだろうが、
たまにはそこから逸脱した、意外性のある展開があっても良いんじゃないか
「〜フラグ」と言われたりするように、最近は先の読める展開が多すぎるし
>>357>>358 それはダイの大冒険の同時代にライトノベルの方で散々やり尽くされてしまった
お陰でメジャーなマンガでそれやっちゃうと逆に「〜パクった」とか言われる始末
ジャンプなのだし王道でいいのだよ
日陰は日陰者が歩くんで
いや あんまり路線を固定させるとマンネリ過ぎて良くない
パクった言われる云々とか恐れずに新たな領域を開拓するというか
もっと多様なシナリオを構築しても良いんじゃないか
まぁ、本音を言うとクロコダインの冷遇ぶりがムカつくだけなんだが
おっさんがアバンの使徒になればよかったんだよ
おっさんがアバンのしるし持っても光ったと思うんだよな
魂の力は慈愛か漢気あたりか
光るわけねえじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
仲間に死んだと思わせた人物
・ダイ1回(ラスト含むと2回)
・ポップ2回
・ヒュンケル1回
・アバン2回
・おっさん1回
・ラーハルト1回
・ヒム1回
絶望時に駆けつけた助っ人(真バーン戦含まず)
・ヒュンケル2回
・アバン3回(初回登場時含む)
・おっさん4回
・ラーハルト3回(ボラホーン殺し含む)
・ヒム一回
・バラン一回
けどさ、
?→リザードマン→おっさん
ベビーサタン→?→バーン
どないな成長過程やねん。
そんでおっさん人間側についたんやろ?
おっさんの心は薄汚れてますわー
なんだか、ダイに惹かれたんだろうな
要はハドラーやバーンに尽くすよりもダイが良かった感じ
アバンの使途達(人間)の心に感銘を受けた
と、作者は伝えたいらしい
理解しにくいなら作者達に文句言え
おっさんは、昔の忠誠の対象に、なんらかのけじめをつけようとしなかったのかな?
ほら、ロンだって袂を分かつときにはミストの一撃をわざと食らってた。
そもそも何故ハドラーに仕えていたのかわからない
実際、初登場時からして命令無視というかサボリというかしてたし
バーンにスカウトされたとかでも、命令聞く義理みたいなものも感じられん
オレはダイにやられて一度死んだ
そう、いわば今のオレはクロコダイン2!!
おっさんはハドラーやバーンの為なら「命を捨ててもいい」と作中で発言してるんだよな
それがダイに変わっただけ
太陽が云々
バーン様は若状態を見るとカリスマとかその手のはあまりなさそうだしな。
クロコはもうちょっとザボに優しくしてもバチは当たらないと思うんだ。
忠誠対象が変わったのは別に構わないんだけど、
過去の仲間をそっくりそのまま敵にできるっていうのはある意味凄い。
騙されて仲間にさせられたとかそういうわけじゃないのに。
おっさんは十分優しいだろ。
ほかの連中なんてひどいぞ。
>>374 まあそうなんだけどね。ハドラーはもっとザボに優しくしたほうがいい。
>>374 おっさん以外ある意味異常者の集団だからな。
逃げる気持ちもわかる。
>>375 ハドラーが一番信頼してたし重く用いてたではないか。
牢屋に入れた時だってかなり恩情かけてたし。
そもそも牢屋に入れるほどのことでもないよ。
バーンがハドラーとミストの配置換えをしたときザボに言及しなかったのがいけない。
命令がない以上、ダイ狙ったっていいじゃないか。
379 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:30:19 ID:KJusWRKI
ミストバーンの正体が、余りにもショボかったのが凄く残念。
あれなら、ザボエラが中ボスでも良かった。
流石に、あのカゲマンみたいなキャラクターは無いでしょ。
マァム初登場の時にポップがマァムの胸を突くのはおかしいな。
普通女だとわかるだろ
ポップは確信犯
>>378 人事の一新に切れて無断で出撃なんて、処刑されてもおかしくないな。
>>379 ×カゲマン → ○シャドーマン
だな。
>>378 上司の指示も仰がず、出てる指示は無視し、独断専行無断出撃
軍法会議で銃殺刑だな
クロコダインのおっさんほど体がでかければ、ウ○コするとき体格に合う便器が
なくてさぞ大変だろうな。
ザボエラはバーンと戦ってたハドラーを捕えるまでは憎めない
可愛い小悪党って感じだった。
あそこから本領を発揮した。
>>382 昔 カゲマンという影人間がぐるぐるメガネ探偵とコンビを組んで事件解決する漫画があってな…
>>386 その作品のことを言ってるんだぞ。
カゲマンは本体の人間の名前でその影の名前がシャドーマン。
でも、あの時点での上司ってハドラーじゃなくてミストってことだよな?
ひょっとしてハドラーには処分する権限ない?w
ミストなら、ハドラーに好きにしろと言いそうだけどな。ザボの処分。
たしかに
>>379本性ミストかっこいいじゃん
ダイ大にしちゃデザインが斬新で良かった
フレイザードの方がかっこいい。
アニメ版じゃミストバーンの声はポップと同じ声優がやってたな
アバン=王様のブランチのナレーター
代魔王バーン=ぬらりひょん
>>379 魔影軍団の長がガストの進化したみたいな生物だったわけでしょ?
案外筋が通ってる気がするなあ。
ついでに言えば不死騎団長だったヒュンケルが不死身なのにもなっと(ry
不死騎団長だから不死身度でハドラーを上回るわけだ。
死んだふり攻撃の応酬で上をいって勝ったしな。
そう言えば六団長がハドラーより上の専門分野に関しては、
ワニとザボ除いて語られなかったな。
不死身度で上回るものすごく納得してしまった。
>>386 だからグルグル眼鏡の探偵がカゲマンで、影のほうはシャドーマンだろ。
「おお、光だ。シャドー!」位、覚えてないのか。
超魔化以前のハドラーではその二人にしか勝てなそうだ。
ハドラーが勝ってる分野を探すほうが難儀だ。
総合的に明らかに劣ってる。
おっさんに勝てるのか?
普通に倒されそうな気がする。
>>399 ヒュンケルには実質勝ってただろう。油断して安易に近づいたりするから・・・
ミストは光の闘気が無いとダメージ通らないからなあ。魔法は跳ね返されるし。
バランは桁違いだから語るまでも無いが。
フレイザートにはさすがに勝てるだろう。生みの親だし。
バラン、ミストは完全にハドラーより上だけど、おっさんとヒュンケル、フレイザードには普通に勝てるだろ。
ヒュンケルには鎧の魔剣のハンデがあって負けたけど、それでもほとんど勝ちそうだったし。
むしろ本気で戦ったらザボエラのほうがやばそう。
ザボエラは単体で闘うよりもサポートに向いてる感じがするな。
ハドラー辺りとコンビ組んで、補助呪文やらなんやらでサポートされたら案外厄介そうだぜ。
毒とか金縛りもあるし。
いざとなればマホプラウスもあるし。
しかし、ダイの世界は攻撃魔法利かない奴多すぎだなw
死んだふりして深手を負わせただけじゃないか。
普通に戦ったらやばかった。
あとフレイザードをなめすぎ。氷炎結界やられたら終わりだし
弾岩爆花散は空裂斬かドルオーラみたいな広範囲殲滅系の技でしか
敗れない。
>>403 ドラクエの漫画なんだから魔法使いがサポート中心で、魔法が効かない敵が多いのは当たり前。
ハドラーは地上のボス
バーンは魔界のボス
ミストはバーン
バランはバーンを倒したかった
ザボとフレイはシラネ
魔軍指令の頃のハドラーはバーンの傀儡。六軍団も遊びで作ったんだろう
からハドラーが他の団長より弱くても問題ない。
6軍団は遊びだったって設定は後付けとはいえ萎えたなあ
あれだけDBライクなインフレ展開になっちまったらまあしょうがないかもしれないが
ロンベルク発言より
剣の腕
ロン・ベルク≧剣ヒュンケル≧司令ハドラー(魔法無し・爪接近戦)
案外、司令時代のハドラーもそこそこ強い
そりゃ強いだろ
だがラーハルトには為す術も無く惨殺されるだろうな。
ヒュンケルがラーハルトに勝ったのはグランドクルスの奇跡ってことでいいの?
接近戦を避けてチクチク攻撃してればラーは負けなかった
うっかり大技でしとめようとして、ヒュンケル(アバンチェーン)の奇跡補正に敗れた
>>412 大物(バラン)との戦いを控えていたので雑魚(ラー)相手には無意識に手加減していたとヒュン本人が言っていた。
仙道が流川を相手にしているときと桜木、牧を相手にしているときではスペックが違うのとおんなじ。
手加減しているというか、余計なダメージを貰わないように必要以上に攻撃を大きく避けようとしていたという感じなので、
意味合いが全く違う
手加減なんて言葉を使うと、攻撃もおざなりという感じに受け取れてしまうので、
>>414はもう一度ダイを読み直すべし
紙一重、もしくは食らっても構わないという覚悟で槍を見切りつつ接近戦(剣の間合い)に持ち込むと、戦える
ただ、槍の間合いに離されるとラー有利は変わらない
確かに紙一重で接近、押した後、槍間合いで再びラー槍食らってるね
ただ、剣間合いだと槍が活かしづらそうでラーも焦ってるから圧倒的な差は無いと思う
いや、まあ、何と言うか、
>>415が死ぬほどラーハルトが好きなことだけは伝わってきたよ。
作者がラーハルトはハドラーはおろかアバンより格下と設定したら、
「そんなわけねえだろ、キチガイ。お前はダイ大のこと何も分かってねえよ。」
とか言い出しそうなくらいに。
そうか?
そうだよお。
剣で槍などの長柄物を相手に互角以上に戦うには、槍使いの段位の三倍の技量が必要なんだってさ
つまりこのスレにいる奴は休みの日の度にダイ大を完読すべきってことだな
ちょっと満喫行って来るノシ
>>420 段位なんて飾りです。偉い人にはそれがわからないのです。
正直、剣道の初段なんて40過ぎのおっさん、おばさんが受ければ基礎が出来て無くても面子立てて
一発で合格させるぞ。
で、道場の連中はおっさん、おばさんには面子立てて基礎練習全然させねえんだよなあ。
>>422 えーそうなの?
だったら年取ってから剣道初めても
まともに練習もさせてもらえんのか。ひでえな
要するに接近戦に持ち込めばヒュンケルが上、
遠距離になればラーハルトが有利 そんな感じだな。
接近戦になるとラーハルトのスピードもあんまり活かせないからな
大体、
>>415-416辺りで問題ないな
ラーもハーケン狙わなければクルスカウンターされる事もなかったと思う
まぁ、それでは話が続かないがw
スピードあるのに懐に踏み込まれるラーハルトって・・・・・。
テランってもはや完全に国として機能してないよな・・・
バチカンでもモナコでもナウルでももうちょっとましだろう(ナウルは微妙かも)
かつてこんな形で滅んでいく国があっただろうか・・・
そんなもんシグマだって同じ。
シグマってどこの国?
ラーハルトとアルビナスはどっちが速いの?
あとオリハルコン砕いて散弾銃みたいにした戦法
ラーハルトもやられたらヤバイんじゃないの?
どっちが早いかは判断しかねる。
でもラーは静と動の切り替えをしっかりしてるから散弾は
効かないと思う。
432 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 12:16:25 ID:+YWgVBOC
ハーラルト>アルビナス
>>430 オリハルコン砕いて散弾銃にしたなんてヤツは居ないぞ
魔甲拳はオリハルコンじゃないからな
>ラーハルトとアルビナスはどっちが速いの?
良くある質問で過去ログや強さ議論スレの過去ログでも結構あったが、
アルビナスは直線スピード(直線番長)が速い
ラーは反復横とびが速い
総合的に見て速さは同じぐらいか最高速はアルビナスが少し速いっていう例えが
何回も過去ログ(及び強さ議論スレ過去ログ)で出てる
>>356 クロコダインをかませ犬にする意味はあっても
最終決戦前に戦力外通告する意味があったのかは
疑問なんだが・・・
加入時に完成されたジェイガンタイプなんだよ
・復活組を活躍させるために理由がほしかった
・作者ひいきのポップが戦力判断ができるところを出したかった
本来ポップなんて真バーンに触れられただけで絶命してなきゃおかしいのにな。
竜闘気があるダイは大丈夫だけど。
>>438 後半のポップは妙な補正だらけだったからな・・・
ここまで贔屓されていたのに人気でダイに勝てなかったのは
どうかとおもう。
人気は関係ないと思いまーす
>>438 >本来ポップなんて真バーンに触れられただけで絶命してなきゃおかしいのにな。
何で?
>>441 何でってバーンの肉体を使用したミストの圧倒的肉弾戦の強さを
見れば明らか。
オリハルコンを軽々と砕いたし身体能力だけで全員を圧倒してたじゃないか。
接近戦で張り合えるのはダイしかいない筈。
>>442 そんなのポップに限らず、他全員がそうなるな。
つか触れられたことあったっけ?
>>442-443 軽々と物を破壊するような力の込め方を触れると言うのか、このゆとり脳どもはw
ポップ達が身に着けていた服って、魔力がこもっているからある程度の耐性はあるでしょ
>>448 むしろヒムちゃんのほうが無理じゃね?
おっさんの最後のほうの肉体強度はすでにオリハルコンを超えているような。
ミストがメドローア弾いた時アバンが余計な事しなければ仕込んでた
シャハルの鏡で跳ね返して消滅させられてたんだよな。
ポップは計画を狂わされたわけだがアバンは知る由もないし一応
助けられたわけだから文句は言わなかったんだろう。
内心余計な事と思っていただろうな。
>>451 無理無理。
最終戦のように跳ね返されるのを前提で向かったのと違って、あの状態で咄嗟に跳ね返すなんて無理。
ヒムには闘気もある。肉体強度は味方ではダイに次ぐんじゃないかな。
あの体勢では老師に向かって弾いてしまうかw
最終戦ではあの状況でメドローアにしたらバーンが怪しむと
思ってしなかったのかな。
後半の砕かれっぷりを見ると怪しい
そもそもメドローアを無傷で弾けることとメドローアの説明そのものが矛盾してるからなwww
>>451 ポップが魔法使いでなければ咄嗟の反応も出来たかもしれないけど、
自分達が虚をついたと思って油断・老師を抱えた体勢・シャハルの鏡の位置とか考えれば、
あの瞬間で跳ね返すとかはさすがに無理
メドローア→ウイング→シャハル→ウイング
まぁ、アバン登場、バーン魔闘時のとっておきシャハルで盛り上がるから
あそこでは使えなかった(アバン救出)でおkおk
>>458 →実はベギラマ→メドローア→ウイング→ウイング→ウイング→ウイング→ウイング
>>438 ポップVSシグマにしたって、回復云々以前に一撃でやられそうなはずなんだけどな。
まあ原作のドラクエでも魔法使いもレベル40くらいになるとHP100を越えるし
戦士系ほどじゃないにしてもそこそこ耐久力も上がってたのだろう。
スカラなんて魔法があったことをたまには思い出してぇ><
そう思わないとオリハルコン級の物で殴られたら即死だしな
オリハルコンを砕くバーンに掴まれて骨や肉が砕けてない時点でポップは凄い
あーはいはい
良かったね
凄い凄い
ボスにザキが効けばおもろかったのに
>>461ライトニングバスター何かどう見たって即死技だよな
てか体内でイオナズン炸裂したら内臓ぶちまけてると思うが
少しだけでも意識があり、痛みが凄くてもなんとか呪文が使えるなら
ベホマ等で完治出来る所が素晴らしいDQ準拠の世界
>>466 ライトニングバスターは0距離でイオ系呪文を炸裂させることで
イオナズン並の威力を出しているだけで
イオナズンを体内で炸裂させてるわけじゃないよ
>>464 可哀想な人
こうやって反応してあげないと壊れるタイプだね
>>467 ベホマが凄すぎるんだよな
まぁベホマに対して魔に近い闘気云々っていう設定もあるけど
基本的には全回復(レベルが低いと怪我と体力同時治療は出来ない?)
体力も回復させられて、ヒムの腕も再生できるから、失った血とかも再生できそう
実際マリンの手当ても出来てるしね。失った血は無理だろうけど
細胞の活性化くらいは出来るんじゃないの。確かダイ世界で
ホイミはそういう呪文だと老師が言ってたような気がする。
手がやられたらベホマはできるのだろうか
あとおっさんの眼は一応治せるんだっけ?
>>473 この漫画じゃないけど
アニメ版ドラゴンクエスト(アベルの奴)では敵のムーアって奴が腕がもげた時に
べホイミかけたら、腕が生えてきたw
失った血とかも回復できないなら、完全回復とは言えないんじゃないの>ベホマ
ホイミ系はようは疲労回復。精神的疲労回復ってことで定義づけすればいい
内科系専用回復呪文 外科系専用回復呪文とかも別にあればわかりやすいのにな
あと泌尿科系専用回復呪文で包茎も
ということは、ストレスによる疲労もベホマで回復可能か
失った腕が生えてくるんなら、腕の中の血とかも再生してるから、
ある程度の失った血とかも一緒に回復してるんだろうね
体力回復の『体力』なんてものも厳密に考えれば色々複雑だからね
つかポップってバランの竜の血飲んだおかげで強くなったってのもあるんじゃないかな
そういやそうだな。ラーハルトとかもそうだな。
久々にスレ覗いたんだが
>>57がどんな物か激しく気になる
真・バーン様が鼻水たらしながら「爆発はどうしたぁぁぁぁ!?」と叫んでおられます
>>463 その時バーンは力をセーブ出来てたんじゃないの?
それに剣が刺さって心臓の一つが潰れてたし。
>>463とか、力加減って言葉を知らないゆとり脳だから相手にするだけ無駄よ
なんでもかんでも全力込めて触る・掴むヤツなんていねぇっつのww
話しかけようとしてるヤツ相手に握りつぶすような力込めて掴むヤツなんていねっつのwww
>>484 集中してなきゃレオナにすら傷つけられた肉体だしね。
俺も集中してない時にケツとか狙われるとヤバイ
>>485 レオナはスペック一覧では、初期のダイを上回る腕力をだな
>>486 構えれてないから、入れられただけでイッちまうのか?
とっさにナイフを壁に突き刺して片腕で体重を支え、
そこから上に戻れるレオナはある意味すごいな。
あぁいうの見るたびに不思議なんだけど
剣とか壁に突き刺したってなんの支えにもならんだろとw
パプニカ補正
フレイザードの結界がある時は呪文が使えないはずなのに、なんでハドラーとポップが戦ってるときは呪文が使えたの?
結界の外側だったから。二本の塔の内側に結界がはってあるだけで、島全体ではない。
◎←こんな感じに、島と結界がなってて、結界が及ばない外側から塔を破壊しようとした。
パルプンテの呪文がなかったのがもったいなかったな
とてつもないおおきな巨人とかいきなり死亡とか
誰もが使えるんじゃなく、むしろパルプンテってキャラをつくりそいつが唱えた呪文が
大きな災いをよんでのちにそれがパルプンテの呪文となるとか
旧魔王軍って幹部クラスが鬼面と骸骨(と設定だけのキラーマシーン)って
ずいぶんしょぼいきがするなぁ
普通に雑魚としてエンカウントする連中だし
そうかんがえると地上生まれの魔物でハドラーは凄かったんだろうな
既出かも知れないし今更かもしれないし、どうでも良いかも知れないが。
ハドラーが一時的にせよ死んだというのに、どうしてフレイザードはピンピンしてたんだろう?
フレイザードはハドラーが13年の眠りからさめたときに作ったんだろう
年齢1歳だからな
>>496が言う「ハドラーが死んだ」ときってのは氷炎結界でヒュンケルがハドラ−殺したときのことじゃね?
>>494 パルプンテがあったらなんかピンチのときにパルプンテ唱えて「アー助かった」
みたいな安易な展開になりそうで嫌だなあ
>>495 っていうか、ダイの大冒険がインフレしすぎなんだよね。
ゲームではかなりの強さを誇るアークデーモンとかを初期ヒュンケルの時点で楽々とやっつけてたからなあ・・・
序盤でそんなに強いんだから、後半になるとパラメータ物凄いんだろうな と思ってたが
扉絵のパラメータを見ると、案外平凡だったw
どうやら全体的に(3以前の)雑魚モンスターが弱く設定されてる世界観らしい。
ザボエラの部下のサタンパピーとかもゲームではかなり強いよ。
破壊規模からしてインフレだから
ゲームの勇者達はダイ世界だと最高レベルでもパラメータは一桁くらいだろう
>ゲームの勇者達はダイ世界だと最高レベルでもパラメータは一桁くらいだろう
もしかして偽勇者一味がそんな感じだったりして。
でろりんイオラ使えるし、メラでデルムリン島軍団を焼けるぐらい強かったし
そこまで弱い感じじゃなかったけども。
他の名前はまともなヒビキなのにでろりんとか女の子の名前にずるぽんとかあの一味だけひどいよなぁ
とんぬら見たいなものかも知れんけど
マゾッホがおいしいところを持っていったじゃないか。
マゾッホがマトリフの弟子というのは初めから設定されていたことなのだろうか?
弟子じゃなくて弟弟子だな
どちらにせよ後付だろうが
>>503 ロモスでは勇者一向として扱われるから
それなりに知名度と実力は有ったんだろう
>>496 ハドラーがアバンに倒され死の淵を彷徨ってた時も骸骨が生きてたように
フレイザードも大丈夫だったんじゃない?あの時も死の淵を彷徨ってる時
にミストバーンに助けられたんだろう。
>>508 ミストバーンの暗黒闘気がある限り、ハドラーは生き返れる肉体を与えられていたからね。
だから、ハドラーの肉体は滅びていなかったのでフレイザードは死んでいなかったってことだろう。
暗黒闘気のドーピングだけで幾らでも復活、パワーUP出来る何てある意味ゾンビだな
キルと戦ってるときのアバンって、戦闘力自体はデルムリン島来た時と変わらないのかな
それとも破邪の洞窟で多少なりとも強くなったのか
そうじゃないと、いくら疲弊してたとはいえ、アバン倒した時のハドラーレベルになってしまうが
>>511 元々あのレベルあったけど
デル島の時は古代呪文使ってダイの修行した直後で
本領発揮できてなかったって話じゃなかったっけ?
>>512 まあハドラー戦でも実力出し切れなかったのは確かだろうが
やっぱりキル戦のアバンは破邪の洞窟に潜ったことでレベルアップを成し遂げてると思われ。
アバンの戦闘力はダイの半分にも満たないというのは嘘だったのか
キルバーンは罠込みでハドラー以上なのだろう
罠なしだとザボエラ並み
所詮はピエロの操り人形だからな
>>514 アバンはレベルはダイより上かも知れないが、魔法使いよりの勇者だったんじゃね。
しかも、覚える呪文は補助系とか、ドラクエUの二番目の王子ポジション
>>513 確かにそれはあるかもね
逆に、あれだけ潜って全然レベルアップしてなかったら望み無いしなぁw
>>514 ダイを基準にアバンの戦闘力測ったけど
それに対してキルバーンがどれくらいのレベルかわからんじゃん?
これでいいよ
神+ 竜魔人ダイ 鬼眼王
神 真バーン
SS級 双竜ダイ 竜魔人バラン 老バーン
S級 最終ハドラー 真竜ダイ 通常バラン 超魔ハドラー 単竜ダイ
A級 奇跡ヒュンケル 仮面ミストバーン ラーハルト 昇格ヒム 魔槍ヒュンケル ロン・ベルク
B級 アルビナス フェンブレン ポップ 超魔ザムザ 超魔ゾンビ 魔軍司令ハドラー キルバーン 復活アバン
C級 シグマ 兵士ヒム 武闘家マァム ブロック クロコダイン 家庭教師アバン フレイザード
D級 ノヴァ マキシマム 鎧フレイザード 鎧バロン マトリフ ボラホーン ブロキーナ ガルダンディ ザボエラ
E級 三賢者 僧侶戦士マァム 偽勇者 レオナ 大会の強豪達 チウ
ランク外 ホルキンス 鬼岩城 ゴロア 真ミスト ピロロ ミストマァム ミスト本体
フェンブレンの位置がおかしいような
初期ダイ 50 初期ポップ 80 修行後ダイ 100 アバン 300 ハドラー 400 紋章ダイ 500 初期マァム 120
クロコダイン 250 ヒュンケル 320 フレイザート 300 三賢者 70 ボラボーン 200 ガンダルディ 170
ラーハルト 350 紋章バラン 800 竜魔人バラン 1200 手紋章ダイ 1000 キルバーン 600
ザムザ 130 超魔ザムザ 1300 武闘家マァム 400 メドローア習得ポップ 700 超魔ハドラー 1500 ヒム 550 アルビナス 800
親鳥バラン 2000 バーン(老人) 3000 復活ヒュンケル 1100 賢者ポップ 900 双竜紋ダイ 3500 ヒム(進化後) 1200
ミストバーン(初期型) 600 ミストバーン(暗黒の力を解放) 1000 ミストバーン(衣を脱いだ) 4000 バーン(青年) 5000
復活アバン 750 復活ラーハルト 1300 奇岩王バーン 8000 竜魔人ダイ 10000
その数値はいったい・・・?
主観で数値化してみた。突っ込みどころも多いと思うがw
フリーザが520000ぐらいだったっけ?
>>524 別にDBの戦闘力とはリンクとか考えてないよw
それをするとややこしい事になる。
例えばナッパとバーンってどっちが強いの? とか
とりあえず初期紋章ダイ=500くらいを基準に考えている。
竜魔人バランとロン毛ヒムが同レベルとか…
超魔ハドラーが乗り移ってる(?)からね
528 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 23:10:04 ID:Rzzkz2si
命と引き替えにロンベルクの腕を壊した意味では、
ザボエラは魔界にちっとだけ役に立ったかな?
残念ながら弟子ノヴァはどう頑張ってもロンより先に逝く運命にある。
ン100年レベルのロンの技を受け継ぎマスターするには限界がある。
ロン「結局酒瓶すら満足に開けられない不出来な弟子だった、人間には絶望した、人間は死ぬべきだ」
亀仙人のようになったノヴァに介護される
今と変わらぬ若々しいロン・ベルクを想像してみろよ
>>530 その歳になってもまだ酒瓶開けられないのかよ。
どんだけ複雑な蓋なんだ。
ノヴァの息子、孫とずっとロンと一緒に連れ添って行くんだろうな
なんか複雑だな
キルといえば、アバンはちゃんと使い魔も殺しておけよな・・・
ハドラーに冷徹になれって言われてたのにさ
かつての宿敵だったアバンの手の中でハドラーが死ぬというのは
ちょっとだけ感慨深いものがあるよな
ノヴァ(80歳ぐらい))「ホッホッホ…それでは包帯を替えましょうかの」
ロン(350歳ぐらい)「ああ、早くしてくれ」
ノヴァ孫(16歳ぐらい)「くそ、あいつめ!じいちゃんをたぶらかしやがって」
>>528 ノヴァの実力も寿命もロンには及ばないにしても、
ロンベルクが時間をかけて会得した技術を習える分は近道にもなる。
だがまあ無理だろうな。
北の勇者 今なら編集でそれは不味いっていわれるな
北の王子なんか金正男だからな
__.............__
, .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
;';;;;;;; ':.
';;;;;;;; i
|;;;;; =、 ,= l
(∂;; ──( 三 )-(三 )
( /・・ヽ i
ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
> .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
/::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
|二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|
| / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
(_r).___|コ[□]|.__.|)
\:::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::T:::::::|
( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
うわ
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 悪 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i < 勇者など私が一蹴しますよ。世界の半分も与えません
{ し ノj,'
', 'こ' J
ゝ .,,_____,. イヽ、
───────
/ \
/ ──── ── \
/ ─── ──── \
┏ ┏━━ ━━┓ ┓
┃6 9┃
┗ ━━━━ ━━━━ ┛
┃ ┣ ── / 丶 ──┫┃
┃ /( )丶 ┃
┃ ── ┃
┃ / ┏━━━┓ \ ┃「可愛いひよっこどもに挨拶してあげないとな。
\ / ┗━━━┛ \ /
\ /
\ ━━━━━━ /
━━━━━━━━━
(´-`).。oO(なんでマァムのクリちゃんコリコリなんだろう・・)
>>514 亀だが、どういう戦い方を基準にするかにも拠るんじゃね
あとダイは紋章使うと能力数値が桁違いになるから
単行本のパラメータおまけは、ありゃ通常時のものだろ
>497-499
>508-509
レスthx。ずっと気になっていたんだ。
アバン先生はオリハルコン破壊のレベルに達していないだろうしな・・
>>545 ふと思ったのだが、
魂のなさそうなキングの操るオリハルコン戦士には効くのかな?
ヒュンケルはカウンターでしかオリハルコン破壊出来なかったけど
復活ラーハルトはハーケンディートルズで思いっきり普通に破壊してなかったか?
スピードだけじゃなくパワーまでラーハルトのほうが上になったんだな
空裂斬で可能っていってもなぁ
心臓と同じってことはコアはオリハルコンの内側にあるし
無理じゃね
最低限オリハルコンに傷ぐらい付けられないと
アバン先生でも、アバンストラッシュならいけるんじゃね?
地海空全部の特性を持ってるはずだから、斬れるはず・・・
>>547 バラン無刀陣のときにアルビナスをブラッディでかなり破壊してましたが
最初だって虚空閃でヒムの腕に大ダメージ与えてたし
それどころか、絶体絶命大ピンチのノヴァを助ける時に
普通に槍でヒムの額ブチ抜いてるからな
552 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 11:03:38 ID:5PaydNuj
さっきロン・ベルクの話を聞いててさ…思い出しちまったよ
ガキの頃の事を… 5つか6つの時…だったかなぁ…
ある夜 おれは「死」について考え出した
死んだらどうなるのか どこへ行くのか
考えれば考えるほど怖くなって…
夜中におれは泣き出した
親父たちがびっくりして飛び起きた
”どうしても人は死んじゃうの!?”
”どうしてずっと生きていられないの!?”
わけがわからなくなっておれは泣きわめき続けた
そしたら…母さんが……
母さんが抱きしめてくれて… おれにこう言ってくれたんだ…
”人間は誰でもいつかは死ぬ…” ”だから……”
”だから…みんな一生懸命生きるのよ”
って
あんたら雲の上の連中に比べたらおれたち人間の一生なんて
どのみち一瞬だろう!?
だからこそ 結果が見えてたってもがきぬいてやる!!
一生懸命に生き抜いてやる!!
残りの人生が50年だって5分だって 同じ事だっ!!
一瞬…!! だけど…閃光のように…!!
まぶしく燃えて行き抜いてやるっ!!
それがおれたち人間の生き方だっ!!
よっく目に刻んどけよッ!!
このバッカヤローーーッ!!!
後の方で言えば、ハドラー&親衛騎団最終決戦の時に
ニーガードに付いてる武器使って膝蹴りでヒムの胸部貫通→ブラッディスクライドでとどめ
て感じで普通にやってるしな
それなりのスピードで攻撃しないと駄目っぽいね。
ラーハルトの場合は桁違いのスピードだから複数の
オリハルコンを刻めたんだろう。
まあ武器使ってるから。
556 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 13:02:23 ID:cj4wl0vt
フローラ姫と氣志團のアバンはセックスしたのかな?
あ、エイミは絶対処女じゃないよな。
>>547 カウンターで破壊は素手での話であって、ハーケンディストールみたいに武器を使うのなら普通に破壊できるぞ
ダイ大のオリハルコンはドラクエ2のはぐれメタルみたいなもんだな。
>>549 さすがに無理だろ
仮に破壊できたとしたらヒムがかわいそうになる
560 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 17:18:28 ID:ul2c9baP
「人生のツケというものは最も苦しいときに必ず回ってくるものらしい」
大学で三年間ダラダラやってきた俺は
ミストバーンのセリフを、就活シーズンになって初めて実感した
引く手数多のこのご時世に新卒で就職できない奴はよっぽどの無能
引く手数多っていっても
ほしいのは高卒、外人、期間工だぞ
ようするに安く押さえられる現場作業要員だ
大卒だと給料高いからそんなほしくない
1流大学の優秀な人とバカは引く手数多です
中途半端な大卒はきついんじゃね
563 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 18:12:34 ID:QyCHUkv9
>>559 パワーアップ前の通常ヒュンケルが虚空閃でヒムの肩をブチ抜いてますが
ヒュンケルの虚空>アバンの空裂 かもしれないが、いくらなんでも
ヒュンケルの虚空>アバンのストラッシュ はないだろ
つまり、ノーザンをガードした時みたいに集中して防御を固めてさえいなければ、
ヒュンケルやアバンの攻撃でオリハルコンボディは充分ブチ抜けるはず
>>562 俺の友達は全員就職できたぞ
ほとんど中小企業だけど
中小企業なら引く手数多っては間違ってないよ
あのノーザンなんとかはライデインストラッシュ並の威力って事は初期ヒュンケルぐらいなら倒せるんじゃないか?
呪文もマヒャドまで出来るし弱くないはずなんだが、不幸なことに出る時期が遅すぎたなあ。
まあ、ライデインストラッシュ並って評価は、ポップの評価だからあんまり当てになんないけどw
>>564 でも大卒のやつは夢を見たがるんです
俺は高卒だからデンソーの現場作業員で簡単に就職できたけど
俺の友達で10社以上落ちたやついるぞ
結局、就職先はコネではいった警察だ
>>565 マヒャド使って切り込もうとした隙にボラホーン状態でスクライドでブチ抜かれるか、
もしくはグランブレード使おうと飛び上がった隙に海波斬か傀儡掌あたりを喰らうに一票
つーか、ヒムの体に当たってノヴァの剣とかミストバーンの指とかが砕ける描写はあるけど、
あれは攻撃喰らうのが分かってたから意識的に防御を固めてたんじゃないかな
ザボエラのマホプラウス弾いた時とかも、炎闘気集中で防御アップしてたのかも知れん
というのも、防御を固めてないとオリハルコンのボディは結構簡単にぶち抜かれるっぽい描写があるので
ラーハルトがただ単に槍投げしただけで、無防備状態のマキシマムの頭をぶち抜いている
ラーハルトが強いのと鎧の魔槍が強力な武器なのを考慮に入れても、
闘気で武器強化したりできないラーハルトがただ槍投げしただけで貫通してるところを見ると、
意識的に防御を高めてない無防備状態のオリハルコンボディにはたいした防御能力はないような気がする
>>566 いい加減、就職板へどうぞ
>>568 まぁ、攻撃の前に割って入ろうと言うのに防御を固めないなんてありえないからそうだろう
炎闘気ってなんだw
>>568 >ザボエラのマホプラウス弾いた時とかも、炎闘気集中で防御アップしてたのかも知れん
オリハルコンは攻撃呪文そのものをはじくんじゃなかったっけ?
ノバってスペック自体は高いんだけどな
ツメの甘さでヤムチャポジションに甘んじてる
さっきも出てたが、登場する時期も悪かったな。あの頃には相当インフレが進んでいた
攻撃力は見るべきものがあるが、防御力が低く打たれ弱いのが困りもの。
要は剣が使える魔法使いなので、中途半端で使いどころが難しい。
あれでいい防具でも装備してればもっと活躍できたろうに。
あと、無駄にプライドが高いってとこか
576 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 22:37:41 ID:E/2PaUEq
久々に読んでみた。
仕事でいやなことがあったがなんだか元気が出た。明日もがんばろう
俺も久々に読んでみた。何か無性に正統派王道RPGがやりたくなった。
スレ住人のオススメがあったら教えてくれ。
最近のはどうもEVAのシンジみたいな奴が主人公のRPGが多い気がするので、
あっさり楽しめる奴頼む。
ちなみに一番最後にやったのがFF10。水球みたいな所で萎えてやめた。
マヒャドが使えるし闘気もかなり熟練されてるから人間では超強い方だろう
登場して初戦の相手が魔法無効のオリハルコンだったしな
ノヴァがダイと同じルート辿ったらフレイザードまで
行ける?
ワニは倒せるだろうがヒュンケルは無理?
レオナってダイに言い寄る女が現れたらどうするんだろう
ダイも結構まんざらじゃない態度だったりしたら
RPGの世界にはありがちだが、何で寒い地方に住んでいるやつは氷系の魔法が発達するのだ。
普通寒いところに住んでいたら暖かくする火の魔法を研究するだろ・・・
584 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 23:17:19 ID:H9sCJqHK
>>577 とりあえずDSで過去のドラクエやるのはどうか
>>582 公の場では(張り付いたような)笑顔
裏ではダイの尻つねったりする
でも争奪戦自体は正々堂々やるだろうけど
ノヴァはアバンの印を光らせることはできないんかな。
最終的には勇気属性になったかもしれんけど。
>>577 FF4好きとしてはあれを薦めたい所だが、SFCの奴は古すぎだしDS版はイマイチだったからな・・・
王道なのは凄い王道なんだが・・・
ノヴァじゃアバンの印は光らないね
いや、超魔ゾンビに命の剣で向かっていこうとしたときならきっと光ってたと思うぞ
590 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 00:04:55 ID:dtrWXQVc
ゴマちゃんがいないからダメ
そういやゴメちゃん=神の涙 だったのなら
偽勇者でろりん たちが聞いたゴールデンメタルスライムの噂は一体なんだったんだろうね?
589で光るなら、まずおっさんが光って欲しい
594 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 00:26:33 ID:JLx1V3nd
ノヴァかバーンにレオナが犯されて欲しかった
そういえばノヴァもバーンもナルシストだな。ヒュンケルもか。
そんな事よりアルビナスのおっぱいの話しようぜ
おっさんのアバンの印は赤く光る(慈愛)に違いない
メルルにあんなに愛されてるのに
まだ暴力女が隙とか抜かすのかポップ
このドMが
マァムよりはおっさんのほうが慈愛ってかんじだな
クロコダインの膝枕ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
実際にゴールデンメタルスライムなんて種族はいるのか?って意味だろう
ゴメちゃんの噂が10年程度で広まったのか、
他にも超レア種でいるのか・・・少なくとも明記はされていない
605 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 11:19:35 ID:xY/Mf55i
でろりんのメラはゴーレムを焼き払う。
なにげにポップとレオナって結構いい感じではあるよな
デパートでエロ服みてるし、乳首もばっちり見てるし
ていうかポップは普段エロなのに、いざ本物目の前にすると物怖じしそうだな
>>606 あの手のスケベキャラはそんなものだ。
キャロットしかり、横島しかり、
スケベキャラの範疇には入らないが、ランスは直球に告白されるのが苦手だったな。
>>605 使用者の魔力で威力が変わるってんならでろりんの才能半端ねえよな
イオラもかっこいいし好きだよでろりん
ずるぼんのホイミはそれほど効かない
でろりんのメラは初期ポップのメラゾーマ級だな。
611 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 16:00:56 ID:0xOH+33v
ヒャドも使えるんだよな、黒のコア一瞬で凍らせたし
>>577 グランディア
テイルズ
FF456
DQ
>>611 全然つっこみが入らないからつっこむけど、黒のコアを凍らせたのはまぞっほだ。
でろりん達もヒャド系魔法力をぶつけたんだろう
じゃなきゃ、後ろで応援だけしてる筈
ノヴァは当初闘気剣が使えるのをえらく自慢してたが…。
それって闘気技のごく基本なのではなかろーか。
空裂斬が光の闘気を使って暗黒闘気生命体とかを撃つ技だから、
つまりダイもヒュンケルもアバンもみんな闘気を剣に宿らせて攻撃するくらいはできるわけだ。
そうすると威力が上がって、オリハルコンとかも傷つくようになるわけだな。
ノヴァは他に闘気弾も使ってたが、これまた闘気技の基本。
ダイもヒュンケルもアバンも、クロコダインや超魔ザムザでも使ってる技。
ところでノヴァの使ってる闘気って、
暗黒生命体に特効あるわけでもなさそうだったし光の闘気じゃないよな…。
クロコダインとかの使ってるタイプの(普通の?)闘気かな。
となると海波はスピードを生かした真空波を使うような技だろうけど、
大地は闘気技なのかな?光の闘気じゃなく普通の闘気を使って破壊力を上げるとか。
でもヒドラの顔面を斬った時に剣が割れたし、やっぱり力任せに斬るだけの技なのかな。
まあ、闘気そのものを剣の形にして使ったのはノヴァと、後はハドラーくらいか?
凄い技なのかどうかは分からないけど。
瀕死のハドラーが即興で命の剣を作ったくらいだから、そんなに難易度の高い技ではなさそうな気もする。
ヒュンケルアバンは闘気弾は使えないらしいぞ
バラン戦後に魔法力を一点に集中させるポップにみんなが驚いててたのと同じで
闘気を剣に高密度に凝縮、収束させるのに長けてたんでないの、ノヴァ
並の剣に闘気を乗せてオリハルコンに傷をつけたり、ダイのクロスを受けたりしてるし
そんな細かいこと出来ないんじゃないの?
当てる瞬間に爆発させるほどの技術はともかく、狙ったところに飛ばす技術はないし、
クロスの修行も、ダイに闘気剣を全開にしといてくれと言われただけ。
生命の剣も描写的に垂れ流し。
クロコ曰く、かなりの使い手
クロコの会心激も闘気
クロコにとってはノヴァでもかなりの使い手だったんだな・・・
アバン流のストラッシュや空の技は力を溜めて一気に爆発させるっていうアクティブタイプだけど
ノヴァのは常時発動して基本能力を底上げするパッシブタイプなんじゃないかね。
紋章が出てるときは竜闘気で全体の能力底上げされてるみたいな感じで。
虚空閃や空裂斬も、光の闘気を剣から撃ち出す闘気弾の派生技みたいなもんだろう。
明らかに刃体の触れられない遠距離から、ヒムのオリハルコンの体に穴あけたりしてるし。
威力も相当あるみたいだ。
アバンストラッシュのアロータイプも、それと同じ(っていうかその強化版)だな。
アバン流は、武器に闘気を宿らせて威力をアップさせたり武器から闘気を射出したりするのが得意らしい。
狙ったところに武器から発射した闘気を当てるのも上手い。
クロコダインには、もう少し
人格者としての年の功ってのを出してほしかったな
勘違いしては「むぅ……あさはかにも俺は勘違いをしていたー!」みたいな
反省ばっかり
間違いを認められるのは大人だと思うが。
>>625 アバンストラッシュの命中力とか
闘気剣が得意のノヴァも絶賛してたしな
>>606 マァムとの別れで焚き付けられたとき「ほっといてくれ」くらいならわかるが
「うるせえな…」なんて返してるんだよな。数日間で姫とはいえ気さくに付き合えるタイプとわかってたとしても
えらい肝据わってるなー…と思ったw
630 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 22:43:15 ID:xY/Mf55i
でろりんのイオラの爆発力はサウザンドボールや超魔ハドラーのイオラ並
ポップがベギラゴン使うところも見たかったが、メドローアの前ではすすカスだもんなあ
ていうかポップあの年で天地魔界最強の魔法使いか
成長度だけならダイ以上を言わしめたからな。
しかし、ポップは将来どんな職業に就くんだろうかね。
アバンみたいに勇者の家庭教師みたいなことでもするんじゃないのかな?
小学生の頃はたまーにあるマァムのピンチにはお世話になったものです
>>632 ポップとマァムに子ども生まれたらメドローアを手にまとわせて攻撃できそうで怖い
ヴァニラアイス並に酷い攻撃だなw
先生にあこがれてたから先生の後を追うかもしれんが何よりまずダイ探しだな。
こういう意味でドラゴンクエストってタイトル使うとはなー
とりあえず
アバンとフローラの間に生まれた息子/娘に
魔法の何たるかを伝授すると思う>ポップ
マトリフはあのなりでマァムの娘の乳がもめるくらいになるまで長生きすると思う。
>>578でふと思い出したがポップってキルバーンの罠ダイヤの6か9か
ヒャダルコで抑えてたよな。もしかしてマヒャド使えないのか?
だとするとノヴァすごいな。
勇者ってアバンみたいにカテキョでもしないと食っていけないよね
(王族こましは別に勇者の必須スキルじゃないし)
だからでろりんは勇者足るべく最低限の収入を得ようとしてただけなので
別に悪くないですw
僧侶系や魔法使いはなんか応用が利きそうだから仕事に結び付けそうだけど
(つか純粋な僧侶っていなかったね。賢者はいたけど)
>>639 ポップがメラ系得意だったみたいに北の勇者はヒャド系が得意だったってこったろう。
それでもポップはマヒャド級のを搾り出せるからこそメドローアできるんだろうけど。
まあ害となるモンスターが居なくなったからこそ
怪物島にわざわざ出向いて王様の機嫌とろうとしたわけだしな。
平和な世界で戦闘職なんて衛兵とか騎士団にでも入らなきゃ生きてけないだろうな。
ノヴァ「ば…ばかな!大魔道士のマヒャドは僕のマヒャドより
強いってのか?」
ポップ「…今のはマヒャドではない…ヒャドだ!」
こうですか?わかりません
><
あまり深く魔道に踏み込むと人外者になってしまうんかも知れん
ポップ何か何十年後かにはもう人間じゃないかもな
どこぞの馬の骨ともしれない
武器屋の息子が、人外の域まで魔道を極めたんだ
まさに、トンビが鷹を産んだわけだ
とりあえず、ダイ達の将来ってこんな感じだろうか?
ダイ・・・・・・・・・・・・・・・魔界からの帰還後、レオナの夫になる(本来はパプニカ王という存在だが、父バランの反省をふまえて表には出てこない)
レオナ・・・・・・・・・・・・・パプニカ女王として世界を纏めている。ダイの前では相変わらずの性格。
ポップ・・・・・・・・・・・・・故郷のランカークスで魔法学校の先生をしている。妻はメルル。
マァム・・・・・・・・・・・・・ネイルの村の先生。特定の恋人無し。
ヒュンケル・・・・・・・・・・父の墓のあるパプニカでパプニカ騎士団の指南役として暮らしている。恋人はエイミ(三賢者としての地位はそのまま)。
ラーハルト・・・・・・・・・・同じくパプニカでダイの親衛隊(竜騎衆頭目)として暮らしている。
クロコダイン・・・・・・・・・パプニカのバダックじいさんのうちにやっかいになりながら、ダイの親衛隊(竜騎衆)として暮らしている。
ロン・ベルク・・・・・・・・・ノヴァに武器作りを教えながら、リハビリの日々。
ノヴァ・・・・・・・・・・・・・・ロン・ベルクの元で修行中。武器を作りつつ、ロン・ベルク流剣術の修行も行っている。
ヒム・・・・・・・・・・・・・・・デルムリン島でチウ達と一緒に暮らしている。時々パプニカに来て、ヒュンケル、ラーハルトと修行をしている。
まあ、パプニカならモンスターも竜の騎士も魔族の混血児も暮らして行けそうな気がするな。
ヒュンケルはもう戦えないぞ
>>639 単にヒャダルコの方が効率が良かっただけじゃないか?
マヒャドでもヒャダルコでも炎を防げないなら
消費の少ないヒャダルコの方が時間を稼げる
>>618 ええ? ンなことないと思うけど。その情報どこからのものなの?
アバンは幼い日のヒュンケルにグランドクロスの基礎を教えているが、
あれはどう見ても闘気を飛ばす技、つまり闘気弾の一種じゃない?
ヒュンケルのグランドクロスも、つまり闘気弾の強化版だろ。
そもそもアバン流は剣に光の闘気を宿らせて、それを剣ごと叩き付ける技と
剣から発射する技(ブレイクストラッシュとアローストラッシュ)を最大奥義としているんだから。
ノヴァは狙ったところに闘気を当てるのは自分でも難しいとかいってたが…。
ダイもアバンもヒュンケルも、クロコダインも、ザムザでさえも闘気技を狙ったところにちゃんと当ててますけど。
単にノヴァが未熟かもしくは特にヘタかなだけなんじゃないのか。
>>649 なにかの読者応募での記念カードにそのように載っているらしい
かめはめ波は打てるけどエネルギー弾は打てない
みたいなものだろ
ヒムって魔法でオリハルコンボディ再生するなら、ヒムの体砕いて無限に武具作れるのかねw
654 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 09:40:44 ID:TFo1vsz8
>>646続き
でろりん一味・・・マトリフにつかまり、くすねたお宝すべて没収!
雁首揃えてスパルタ再教育中!
>>650 一般的には難しい(でも自分はできる)ってことじゃないの?
>>653 それがアリならおっさんの鱗でも作れるだろう。
>>653 本体から切り離された部分はしばらくしたら爆発する。
ダイ大の二次創作は多いけどポップが魔王になるのは吹いた
659 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 12:25:53 ID:tq/LVKZg
ラーハルトとヒュンケルとエイミの3Pを見てみたい
>>651 真偽のほどの疑わしい情報っすね…。
実際問題として原作中で闘気弾系の技を使ってんだから無視していいんじゃないか。
>>655 ダイ、アバン、ヒュンケル、クロコダイン、ザムザの攻撃は狙ったところにちゃんと当たってるけど、
ノヴァの攻撃は目標をちょっと外れてましたけど。
ノヴァはいわゆるブレイクタイプだけ練習したんだろう。
ストラッシュA当てるには空の技の気配読みも使われてんだろうし。
ブレイクタイプといっても、当てる瞬間に爆発させるのは無理って言ってたぞ。
アローにせよブレイクにせよ、やっぱそれなりの極意はあるんだよ。
GWを利用して12年ぶり(連載終了ぶり)に一気に読んだ。
当時18才だったんだけど、そのときの何倍も感動して泣いてしまった。
こんないい漫画だったとは。。。
665 :
664:2008/05/02(金) 18:01:46 ID:???
ちなみに552がベストシーンだった。
アバン先生とヒュンケルは手から闘気弾を使ったことがあったっけ?
やったのは回想での劣化グランドクルスで
なにかを十字にして使用していたと思った。
>>668 「素手で」か、なるほど。
確かにアバンやヒュンケルのクルスやストラッシュ等は武器などから発射してるな。
…しかしまあ、素手の場合のみを「闘気弾」と呼ぶ、と定義すればたしかにノヴァとクロコダインだけになるが、
だからなんなんだ、という感じではあるな。
素手から放つ闘気弾があるなら石に闘気を纏わせて投げる闘気弾とかもあるかもしれない
H×Hの放出系と操作系みたいだな
闘気を固まりにしたり渦状にしたりと形にするには
それなりに技術がいるんじゃないのか?
闘気をそのまま放出すると威力が拡散してしまいそうだ。
だから武器を介してその形に放出する方が簡単だと思う。
>>670 技術が要るかどうかはわからないが、その技術が何かの役に立ってるのかというと…。
クロコダインもノヴァも、ダイたちアバン流戦士よりも強さで劣る。
クロコの会心撃はシグマにダメージ与えられなかったし…。
技術の無駄っていうか、選択ミスっていうか…。
むしろアバン流が、洗練されていて無駄がなく、命中率・威力とも優秀なんじゃないかな。
クロコやノヴァの闘気技は我流だろうが、アバン流は、ハドラーから「アバンの技、バランの力には勝てない」と
いわれるほど洗練されている。
アバン先生がオリハルコン破壊できるか怪しいから
使い手しだいだろ
パワータイプでモンスターのクロコダインが武器の技術磨いてたらむしろびびるわ。
それ以前になんでアバン流を引き合いにしてまで
貶めているのかわからん。
>>672 ヒュンケルの虚空閃や通常攻撃でさえオリハルコンは穴を開けられてるが…。
ついでにラーハルトの、闘気とか関係ない槍投げでも貫通してるが…。
アバン先生のストラッシュは、ヒュンケルの通常技や単なる槍投げより劣るのか?
そこまで弱いと見る根拠が分からん。
むしろオリハルコンボディって―のを過大評価しすぎなんじゃないかねえ。
ヒム対ノーザンのとき見たく防御固めてなきゃ対した事ないって。
>>674 貶めてなどおらんよ?
ノヴァやクロコダインが我流で、一流の闘気技を身につけたのをむしろ評価してる。
ただ、我流だからどうしても荒削りになる部分はでてくるだろう、といっているんだよ。
例えばクロコダインの会心撃は、シグマにダメージを与えられなかった。
虚空閃とか、ノヴァの剣のように闘気の密度を上げてないからだろう。
闘気の放出量では、相当なものだと思う。
ノヴァの場合、常に闘気を込めっ放しになるから燃費が悪いのと、
あとは命中精度とかに難があるんじゃないかな。
アバン流は、燃費や命中・威力などの点でバランスがよいと思う。
我流というならアバンも我流だけどな。
>>657 あの段階の戦闘インフレを無視するなよ・・・
放出する闘気の量は一緒でも集束してるかしてないかの違い
>>678 つまり、一個の生命体になったヒムならやはり可能と
クロコダイル
「アバン流斧術!
地爆撃!!海断撃!!空滅撃!!
アバン会心撃!!!」
アバンを褒めているようにしか聞こえない技名に爆笑w 快進撃。
クロコが弱いのは闘気が足りないからか
>>677 まぁ、世の流派なんてものは最初は皆我流だからな
だが、他人に系統立てて伝授できるようにまとまってる点で既に我流ではない
>>678 どう見ても、アンカー間違い、だよな?w
>>681 クハハハハハハ!
とかって笑うんですかそのおっさんw
ここ勢いありすぎてついていけない・・・
帰るわ
>>677アバン流には代々受け継がれ継がれてきた技術の蓄積があるだろう
アバンの家系は元々学者らしいから、効率の良い戦い方等の研究をした人間がいたのかもしれないな。
剣や槍など武芸百般のアバン流体系すべてがアバンの開発したものではなく、
アバンの家系に代々伝わってきた戦技の体系があった、というのは確かにそうかも知れない。
カールの騎士団に入る前の時点で、アバンは既に剣の(それから魔法も、だが)達人だったようだから。
ただ、アバンがハドラーと初交戦した時点ではまだアバンストラッシュは存在していなかった。
無刀陣も、確証はないがおそらく最終ハドラー戦で即興で生み出した技のようだ。
そこから考えて、無からすべてを生み出したわけではなくとも、
現在ほど洗練された体系にまとめて完成させたのはアバンの功績がやはり大きいだろうな。
>>678 そのアンカーは多分
>>675に対してのものと判断して…、
じゃあインフレを考慮してあげよう。
アバン先生はそのインフレの真っ最中に復帰して、ちゃんと戦力になりました。
彼がいたおかげでバーンパレスに進入できました。
彼がいなければキルトラップでダイたちは壊滅していたでしょう。少なくともポップは死んでました。
実力面でも、大魔王の片腕をしっかり一騎打ちで倒しました。
最終戦にもレギュラーだったクロコダインをさしおいて参加資格アリでした。
…で、何か問題が?
むしろ何で強引にアバンはオリハルコンは破壊できないことにしたいのかが意味不明なのだが…。
作中の描写などから判断する限り普通にできように。
ついでにいうと、ヒュンケルが虚空閃でヒムの肩をぶち抜いたりヒムの額に槍で穴を開けたりしたのは、
彼がインフレ気味のパワーアップをする前、親衛騎団との初戦時点なんだけど。
ノバは闘気弾打てる器用な所を生かして
闘気弾を自在に繰って相手に当てる技とか開発すれば
活躍できたんじゃないかな?
テラ繰気弾www
そんな技使ったら、爆弾岩にメガンテされるな。
武器に闘気まとわすのはその武器の攻撃力+自分の闘気の威力にできるから
普通はストラッシュみたいに武器から撃ったほうがはるかに強いと思うんだが。
>>695 ブレイクタイプのストラッシュなら、直接武器で切り込むから武器+闘気の威力になるだろうね。
でも、アロータイプとか遠距離から当てる空裂・虚空みたいに武器からとばすタイプだと、
武器の刃は直接相手に当たらないわけだから、武器強度とは無関係で闘気の威力分だけになるんじゃないかな。
実際、ブレイクタイプの方がアロータイプより威力はずっと上なわけだし、
武器の威力が上乗せされる分と考えれば納得がいく。
ただ、武器の刃から飛ばす方が闘気の収束力が上がるだろうから、その分威力が上がるかな。
実際、武器から放ったヒュンケルの虚空閃の闘気はオリハルコンの体を貫いているが、
渦状に手のひらから放つクロコダインの会心撃はオリハルコンボディには効果無かったし。
闘気が集中してない分、一点での威力は劣るんだろう。
>>697 ヒュンケルとクロコは明確な実力の差があるから比較として適当じゃないかと。
ヒュンケルは瀕死になっても素手でキングの駒たち引き裂いてたし。
AストラッシュがBより弱いのは確かだけどそれは闘気のみを当てるからであって
武器と闘気を同時にぶつけるBだけが武器の威力を持ってるわけでもないはず。
いや、アバンが木の枝でストラッシュを放った時は大したことなかったじゃん。
>>698 素手でって…そりゃあ、ヒュンケルが超パワーアップした後の話ですよ。
ヒムに虚空閃で穴あけたのはそれ以前の話ね。
まあ、あの段階でもヒュンケルの方がクロコダインより強かったのは確かではあるでしょうが。
>AストラッシュがBより弱いのは確かだけどそれは闘気のみを当てるからであって
>武器と闘気を同時にぶつけるBだけが武器の威力を持ってるわけでもないはず。
いやむしろ、あなたも書かれてるように
Aは「闘気のみを当てる」んだから、闘気の威力だけと考えるのが至当では。
「武器と闘気を同時にぶつける」Bのみに、武器威力が加算されると見るべきでしょう。
武器を直接当てもしないのに武器の強度とかが関係するはずがない、と思いますよ。
勿論、竜闘気が強すぎて武器自体が壊れちゃう、とかはまた別の問題ですが。
>>699 ありゃ手加減したからでしょ。
アバンがジャッジの残骸使ってキルバーンにストラッシュ撃ったときは、
ドラゴンキラーやヘルズクローが刺さってもピンピンしてるキルバーンをまともに立てなくする、
くらい威力がありましたよ。
ジャッジの残骸なんて、刃も何も付いてないんだからまともな武器じゃないっしょ。
木の棒よりは硬いだろうけど、刃もないんだから鋼の剣にも劣るはず。
まあ、あのストラッシュはアローじゃなくてブレイクだったけど。
武器威力抜きでも、闘気の威力だけで充分な効果があったってことだね。
本家本元のストラッシュもなかなか侮れない。
Aタイプは飛んでいく間にエネルギーが逃げるという考え方はどうかな?
Bタイプはその減衰分だけ強いっていう
>>700 それだとストラッシュAの威力は武器の形さえ同じなら威力も同じになってしまう。
そんなんじゃ後半の戦闘に全く意味がなくなってしまわないか。
ストラッシュXのA部分はダイ剣じゃなくても威力変わらないとかおかしいと思う。
>>703 ンなことないよ。
オリハルコンのダイの剣でなければ、そもそも竜闘気を剣にまとわせてAストラッシュを放つことさえも不可能。
竜闘気を使わずにAストラッシュを使ったならば、当然威力は激減するだろう。
より増加してゆくダイの闘気のパワーに耐えるだけでも、武器がダイの剣であることに意味はある。
それに、必殺の威力を持つのはAストラッシュではなくBストラッシュなのだから、
そっちのタイプのストラッシュ派生技が勝負の決め手になってるはず。
後半の戦闘に意味が全くない、なんてことにゃ全然ならんでしょ。
>>704 大地斬ですら鬼岩城両断するダイの剣だよ。
ダイ剣でA撃っても剣の威力が影響しないってことは
ただの闘気でのダイ剣ストラッシュAは大地斬以下になりかねんよね?
おかしくない?
ダイ=悟飯
ポップ=ピッコロ
レオナ=ビーデル
アバン=悟空
ヒュンケル=ベジータ
ラーハルト=トランクス
ヒム=天津飯
マァム=クリリン
クロコダイン=ヤムチャ
707 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 03:01:28 ID:l4o9RL1s
>>706 マァムがクリリンだと!
ふざけんなっ もっと真面目にやれ!
>>705 別におかしく無いと思うよ。
鋼の剣とか、そういう尋常な武器を使えば、AストラッシュもBストラッシュも大地斬よりずっと威力は上だろうけど。
尋常でない威力の武器を使っているのだから、Aストラッシュと大地斬の威力の逆転現象が起こることだってないとはいえない。
もっとも、オリハルコン以外の武器では耐えられないほどの竜闘気を纏わせて放つAストラッシュ、本当に威力が大地斬より劣るかは分からないが。
オリハルコン武器の威力は凄いが、竜闘気の威力だって凄いのだから。
まあ、でも大地斬がAタイプだろうとアバンストラッシュより強いとは納得できない、というのは感覚的には分かる。
原作中で明確な説明がない以上憶測しかできないわけだが、あとは各自が納得できるかどうかという感覚の問題も含まれてくるだろうね。
>>708 俺はおかしいと思うな。
闘気を飛ばす系の技にも武器の影響が出ると考えた方が妥当だろ。
そもそもAだと威力が闘気だけって言ってるの一人だけじゃないの?
AはBより威力が落ちるってのを過大解釈してるだけに見える。
>>710 グランドクルスは槍を十字に組んで放つのと小手とかペンダントとかの組み合わせで放つのと、
といったような使用道具の違いで威力に差が出るとは思わないだろう?
武器を使った場合だけ、使用している道具(武器)の違いが出るってのも変だと思うんだが。
単に闘気を発射するための小道具が武器の形をしているから、武器の威力が関係してくるんじゃないかなあという印象になってるだけだと思う。
「闘気を飛ばす系の技には武器の影響は出ない」と考える根拠は、
>>700とか
>>712とかで述べられているが、
「(武器を直接当てるわけではないにもかかわらず)武器の影響も出ると思う」と考える根拠は、単なる印象以外に何かあるのか?
>>712 武器威力が関係ないって言う根拠はそれか。
でもグランドクルスは砲台であって剣技じゃない。
GXに地海空の技どこにも使われてないだろう?
>>713 >「(武器を直接当てるわけではないにもかかわらず)武器の影響も出ると思う」と考える根拠は、単なる印象以外に何かあるのか?
アバンストラッシュって地海空(力・速さ・闘気)の複合技なのにAで闘気しか飛ばないのならそれは闘気弾であってストラッシュじゃない。
つまり、亜晩ストラッシュAの威力は武器から出る真空波なんかも関与しているということか
そして、真空波の威力には武器の出来も重要ということ
闘気剣、竜闘気、魔法剣の類って、闘気を武器に伝えて、周りに帯させてる感じの描写じゃん。
んだからそれで攻撃して武器の硬度関係あるの?って話になるし、
仮に武器の中に伝えた闘気以外は無駄で、あれは外に漏れてるだけ、って無理矢理考えても描写的に色々おかしくないか?
ダイ剣初披露の大地斬の広範囲の攻撃とか、他の剣でも出来たんじゃね?
まあ色々理屈はつけられるが、武器の硬度と闘気は相互に作用していると考えた方が全部説明付くし、自然だろ。
718 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 14:37:57 ID:FsVnOqVv
別に作者だってそこまで考えてネーヨw
空覚えてなかったダイやヒュンケルでもまがいもののストラッシュAできるんだから
地海の段階でもかなりの威力の衝撃波は飛ばせるはず。
途中で送ってしまった。
んで地海に加えて空の技の闘気の察知や狙い、闘気コントロールが加わったのが完全版ストラッシュだから
AだろうがBだろうがこの闘気以外の要素は含まれていると思う。
>>717 ダイvsヒュンケル戦が分かりやすいんじゃないかね
鎧の魔剣には剣も呪文も通用しなかったけど、魔法剣にしたら通用したし
分かってると思うけど竜闘気に耐えられる武器はダイ剣と真魔剛竜剣だけだぞ?
ふと思ったのですが、おっさんてチンコあるんですか?
つ格納
ハドラーや竜魔人バランにも無いから
みんな収納式なのだろう
あるいは肌と同色の下着を着けている
鎧の魔装とかはどうしてオリハルコン製じゃないんだろう・・・
セイントセイヤになるからです
バカな!グランドクロスが効かない!?
バカな!ストラッシュが効かない!?
バカな!メドローアが効かない!?
ヒュンケルVSラーハルトとかは完璧聖闘士聖矢的展開だったな
影響受けてないとは言わせないよ
>>729 連載終了後のインタで、【ベストバウトは〜?】の質問に対しての答えで
ラーvsヒュンケルの戦いの事を話してるよ
まぁ、妄想ガンバ
魔槍の右手の手甲って亀の甲羅かと思ってた
>>731 なるほど、それで最期ラーハルトが目が見えなくて心眼が身についたのですね。
そしてバーンの手刀で突かれて瀕死ということですか。
>>723 ワニはチンコ体内にしまえるよ
あと気温で性別変わるからおばさんの可能性もあるよ
ダイは目が見えない状態にされて空裂斬を身につけたし、目が見えなくても空の技の気配読みができれば敵の位置はわかるんだが…、
ラーハルトは目が見えなくなってバーンの位置を尋ねていたから、まあそういった芸当はできんようだな。
まあ彼は闘気技で戦ったりしないタイプだしな。
ラーハルトは海の技だけをひたすらに極めたタイプだな。
アバンストラッシュの一部といえば弱く聞こえるがどんな技でも一つを突き詰めると必殺になる。
ラー、ヒム、ヒュンの力関係はなかなか良かったな。
>>729 ヒュンケル事態が一輝のパクリだからはっきりいっちゃいけないよ
ダイ信者は認めたくないんだから
最初は敵
敵になっている理由がアバンへの恨みから弟弟子を狙う
一輝は木戸みつまさへの恨みから弟達を狙う
仲間がやられてる
そこに登場
弱い敵を倒す
ボスクラスに苦戦する
そして魔剣の自己修復機能
ねパクリでしょ
ただねヒュンケルのほうが一輝より毎回ボコボコにされるんだよ
そのほかにもバラン戦はDB的展開だしな
ダイが戦えないからそれまで粘る
ダイの記憶さえ戻ってしまえば皆用済みでタイマン開始です
かめはめ波や武空術まで使うし
あなたは悟空ですか?
レオナの氷付けも木戸沙織の矢が刺さった状態と似てるしな
最後に君達の大好きなポップ
最初は逃げたり臆病なくせに最後には勇敢で立派に戦ってますが
キン肉マンの成長を見ているみたいです
ダイは見事なジャンプちゃんこ漫画でした
ビィトも基本同じような話
DQの名前とっただけですか?
この漫画の強さ比較は
でろりん>>>>>>>>>>ダイ>>バーン>>ポップ>おっさん>>>>チウ
741 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 07:23:21 ID:UXV9HByJ
ピンクはヒロイン色
うん、別に間違って無い。
とあるスレを見ていたら
ポップの自爆シーンもパクリというのがあったのだが
本当なのだろうか
ドラゴンボール19巻を見たら貴方は幸せになれます
自分が聞いたのはゲッターロボの武蔵の死あたりと被っているというもの
747 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 10:21:56 ID:dsLr2m1a
ポップ=餃子
>746
コミック版ゲッターの武蔵は竜馬が記憶喪失で戦闘不能&
Gの完成までの時間を稼ぐって…
ダイ大状況そのまんまいただいてるな
武蔵は自爆失敗した上蘇りはしなかったが
当事リアルで読んだ小さなお友達のトラウマに
なったかもしれん壮絶なシーンだな
ラーハルトはどうせなら
「このラーハルト生来目が見えん!」
ぐらいはっちゃければよかったのに
ダイ=検心
ラーハルト=ウスイ
薫=レオナ
ポップ=サノ
ヒュンケル=斉藤
アバン=師匠
ハドラー=シシオ
バーン=縁
おっさん=鯨波
>>748 コミック版ゲッターは初っ端からトラウマレベルだよw
>>751 ヒュンケル「ブラッディースクライド・ゼロスタイル!」
ポップ「メドローア!ア――――――――――ッ!」
こうですか?わかりません!(><)
チウはあんなエロい格好をしているマァムのどこを見て
清純派だと思ったのだろうか
一番の清純派はおっさんに決まってるだろ
嫁さん探しがどうなったのか知りたい
数匹のキモオタがスレ違い雑談をやろうと毎日必死だな
おっさん=鯨波は的を射てるな
>>748 武蔵は自爆成功してるぞ。
バット将軍の無念そうな顔を覚えていないのか。
「これで帝国は戦力の大半を失った。」とか何とか。
メルルは思念波送りあえるようになったが、あれはポップだけだったっけ?
自分の意志で遮断できるならいいが、できないなら無尽蔵にポップの感情流れ込んでくるのかねえ
マァムとメルル両方と結婚すればいいのに
メルルは漂流教室のパクリ
メルルの周りの人たちまで視認できたからメルルはすごい
>>759 >無尽蔵にポップの感情流れ込んでくる
やばくないか?それ。何か超能力というより病気っぽいな。
よく考えるとかなり怖いよな。
ポップかメルルの精神に異常が発生する可能性が高いと思う。
究極のストーカーですな<メルル
エイミさんは自覚のあるストーカー (更正の余地あり)
メルルは自覚のないストーカー (さわるな危険)
ダイの大冒険は絵がきもいからパスしてた
最後のポップマァムメルルで旅してるのって、なんか色々問題ありじゃね
ポップはマァムをマジ惚れさせようとしてて、マァムはポップを好きになろうとしていて
メルルはそんな中でポップを振り向かせようとしていて、それをマァムはわかってて加えてるぽい気が
そしてメルルとポップは考えてることが筒抜け状態
>>768 ポップ頭の中「あんパン買ってこい」
メルル、購買部に走る。
ポップ「マァム〜あんパン食いたくね〜」
便利だなメルル
マァムとメルルが恋人になればいろいろと解決するな
オリハルコンって金色だとずっと思ってた。
銀色じゃなんかNo.2って感じがして相応しくないと
今でも認められないorz
773 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 02:49:57 ID:1nLrKoGh
連載当時はレオナが一番好きだったのに
今ではおっさんが一番になってしまった・・・
しかしあのメルルとポップの心が繋がった状態が続くならマァムに勝ち目は無いような
>>773 くすんだ金色が本当。もっと具体的にいうと真鍮色・・・・。
意外と諸刃の剣だぞ、脳内の送受信。
>>776 でも、サブタイで白銀がどうのという回なかったっけ?
銀髪鬼ヒムとかそんなやつじゃない?
ヒムの紙が銀髪で体は金色?じゃなかったかな?
そういやマトリフや先生のその後は出たけど、マァムの師匠のその後は出なかったなwかわいそすw
>>772 プラチナ色だと考えれば金より金がかかってるぞ
>>778 ダイ大じゃなくてオリジナルのオリハルコンは真鍮色らしいよ。
ほら、合体ロボットアトランジャーも真鍮色の部品多いじゃん。
アレはアトランティス人のはずの主役の名前が飛鳥拳とか日本名だったりしたけど。
初登場時のおっさんのいた洞窟や、
獣王の笛はおっさんの顔の形をしていたけど、
あれはおっさんが作ったのかな。
金色より銀色の方が鉄っぽいしな>オリハル根
>>783 小学生時代のおっさんの通信簿は図工5だろうな。
獣王の笛の材質は紙粘土。
>>783 弱すぎて本気で戦う気分じゃなかったので図工で暇をつぶしてました
おっさんとチウが、笛経由で間接キスをした件
アッー
ロモス城でのクロコダイン戦の後、ブラスはどうやってデルムリン島に帰ったんだ?
マホカトールの魔法陣から出たらまた魔王軍の仲間になるんじゃ…?
無刀陣でヒュンケルがバランに挑んだ時、普通にバランはライデイン
使えば良かったんじゃないかな。
それともかわされて終わりか。
かなり既出。あのときのバランはヒュンケルにラーハルトのことを持ち出され
あえて無刀陣を受けて立った。というのが見解の一つ。
どちらにしろ間抜けなことを言ってしまったのがクロコダイン。
そういやあのとき魔法について言及したのっておっさんだけだっけ。
ヒュンケルとバランは何にも言っていない。
794 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 19:02:22 ID:kvvpOUIZ
ダイの最終バーン戦でフルボッコになってるとき、
「…まったくスキが無いなら、いっそ!!」って何かを思いつくけど、
何を思いついたの?(34巻 p.171)
無刀陣の時にバランはライデインやギガデインを使えばよかったって話は良く出るが
あの世界の魔法に必中はありえず、あの時のヒュンケルは相手の後の先を取る体勢だったことを考えずに言うんだよな
魔法とか云々より、槍を持って行っちゃえば良かったんだよ。
久しぶりに読み返して気づいたが何故かうちに34巻だけないんだぜ
うちは3巻のカバーだけない。
うちは38巻がない
36巻どっかいっちゃった。閃光が見たかったのに。
38巻持ってないのか?
ヒムが大根を育てる話とか、
おっさんの嫁さん探しの話とかが載ってるのに。
いや魔界編だろ。見たかったなー。
ヒムちゃんそれは戦力外フラグだ
大根にフェンブレンと名付けよう
807 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 22:12:41 ID:FE0+QBti
かぼちゃにはブロック
じゃあシグマはきゅうりで
トマトがアルビナス
専門通ってたときに友人に貸したんだけど未だに何冊かもどってこない。
そろそろ催促のメールをするべきかな…orz
>>810 選挙の時期にメールしたら、それはともかくお前どこの政党に入れる?と逆に催促が(ry
老子の本気出した一撃はあの無敵ミストすら吹っ飛ばしてたが、あれはどのくらいの威力だったんだ
ラーハルトやヒムの攻撃にびくともしないのに、ふらつかせてたような・・・
あの一撃だけならダイの紋章全開で殴ったのと同じ威力はありそうだな
だがより体力があったとき当時のハドラーを仕留められないレベル
なんだよね。
魔の道に染まりすぎて堕落したポップが出てくる続編がみたい。
俺は二世物が読みたい。ダイがラスボスなの。
バーンの少年時代の外伝読みたいな
魔界の普通の魔族の少年だったバーン
貧しさ故に死んだ母の葬列で空を睨む
そこには太陽すらなかった
ちくしょう・・・太陽さえあれば母さんは・・・
二世ものは子供たちの親をどうするかだな。
ダイとレオナはおそらく確定だとしても
ポップと?
ヒュンケルと?
マァムと?
おっさんと?
となるだろうし
ザボエラが一子妖魔麗姫ザイコとは私のことよ
818 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 09:07:30 ID:pZMf0K2R
>>796 35巻見当たらない…。
ダイは何を思いついたんだろう
819 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 09:42:40 ID:c01aSOQF
魔界ってマグマだらけのうえ密閉されてて全然熱が逃げないからすげえ蒸し暑いのかな
アバンから卒業のしるしを貰った奴らは全員中途半端な実力だよな。
ヒュンケル アバンストラッシュは使えず、ミストバーンに育てられ初めて強くなる。
マァム 半端な実力でまともに魔王軍の軍団長とは戦えないレベル。ブロキーナに師事して強くなる。
ポップ 1年以上も修行したにも関わらずの腰抜け。マトリフがいなければ魔王軍に殺されていただろう。
ダイ わずか3日しか修行できず。
>>821 アバン自身が「これはまだ仮免みたいなもんです、これからも努力してくれなきゃ困りますからね」
みたいな断りを入れてから渡してたんだから、それは事実であってもツッコミどころではなかったりする。
823 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 14:17:02 ID:BqUrId5k
続編が出るとしたなら、
敵であれ味方であれ女性の魔族が出てほしいところ。
(ザボエラの娘は俺も浮かんだ。
兄ザムザと違って「道具」にされるのを嫌って父の前から姿を消した・・・みたいに)
ロンベルクは相変わらず歳取らないんだろうな。
ビィトですらもう続き見られないかもしれないのにダイの続編だと?
滅茶苦茶見たいな。
ザイコってジャイ子みたいに音波で戦えそうな名前だなw
>>816 アバンとフローラの子
ポップとマァムの子
新キャラ
ゴメの生まれ変わり
の四人がいい。
ヒュンケルとポップとダイはまだまだ鍛える途中だったっぽい気がする
特に、ポップとダイはハドラー来なければまだまだだったんじゃね
>わずか3日しか修行できず。
これアバンのせいか?
ハドラーのせいだと思うが
とりあえず作者はどうなってるんだ、どっかの漫画家みたいにうつになってるんじゃないだろうな
凍れる時の悲(ry
>>827 ヒュンケルもアクシデントで修行中止だしな
案外、アクシデント(ヒュンケル襲撃)で別れてなければ、一緒に生活して復讐の心をじっくり溶かすつもりだったかもしれん
で、改心?した後、改めて空技を〜とか考えてたかも
普通に印与えた後も連れ回すつもりだったんじゃね?
あの歳でそのまま天涯孤独の子供を放置とか鬼畜すぐるwww
>>821 >>ポップ 1年以上も修行したにも関わらずの腰抜け。マトリフがいなければ魔王軍に殺されていただろう。
問題なのはそんなポップがきちんと卒業したマアムより初期段階ですでにはるかに強いことだろ。
アバン先生ってマアムには精神的な面では期待していたけど、戦力としてはほとんど期待してなかったのかね。
優しすぎるからじゃね
バーン様もアバンを危険視してたんなら寿命で死ぬ50年程度を待ってれば良かったのにね^^
>>827 1年以上やってあれだったんだから
(それでも
>>832の言う通りメラゾーマとか使えてマァムより十分強いが)
アバンはあれ以上ポップを鍛えて伸ばすことはできなかったと思う
もちろん、アバンが説いた精神論は必要不可欠だったけど
ポップみたいなタイプには厳しく教えてくれるマトリフが適任だった
兄弟子のヒュンケルもキツいタイプだからポップにいい刺激になったし
出会いに恵まれてよかったな、ポップは
ずっとアバンの弟子のままだったら甘やかされて腐っていっただけの気がする
義務教育の先生だな。
アバンにだけ習ってたら誰も一人前にはなれなかったろう。
メラゾーマまで使えるだけで(ポップは炎系が得意という設定だけど)ダイ大世界の人間レベルでは結構な実力の魔法使いの件
838 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 19:42:26 ID:1s4PEFwy
最近、人間と魔族が共存するファン小説読んで楽しめたのはいいが、
その状態で漫画のほう見たら
あのラストが全くハッピーエンドに見えなくなる副作用出た。
ダイが行方不明って時点では元よりハッピーエンドじゃないだろうけどさ
地上の平和自体取り戻せてるように見えないという…
そりゃ、原作最後で魔王軍の脅威が一時的にでも取り除かれて地上世界が平和になったとしても、
今度は様々な理由で人間同士で戦争するんだろうし
魔界と完全に決別できたわけでもないし
黒の核とかもちゃんと中立な機関で監視しとかないと、利用する奴等も出てくるだろうし
それこそ核爆弾みたいなものだし
>839
そう言われればそうか、元よりハッピーエンドなんかじゃないか…
またいつ地上消滅の危機が来ても
魔界からの侵攻があっても
人間どうして世界大戦しても不思議じゃないもんなあ…
なんかなあ、一度幸せな未来見ちゃうと(ファン小説とはいえ)
余計になんか切なくなってしまうよ。
行方不明のダイのことも、
ずっぱり切り捨てられたバーンの…というか魔界側の望み(太陽)も
地上の平和が薄氷の上(多分)だっつーこととかも。
ダイは魔界に落ち、ヴェルザーの捕虜となっていた
とらわれのダイを救出するため、かつてのパーティが再び集う
とかなんとかいうのを、連載終了当時に妄想していたよ
>>818 「スキがないならいっそ作ってしまおう」
3つともガードしてもう一回構えに入る前(いわゆるチャージ中)に攻撃しようとした訳。
でも自分一人じゃどうがんばっても防ぎきれないから頭ブンブン。
で、35巻でポップがその戦法言い出した時にダイが「俺もそう思ってた」と発言。
ここ流れが速いな。懐漫板とは思えん。
何で当日のレスなのにこんなにレス番離れるんだ。
いつ続きを描くのかと心待ちにしていたら
月間でソドブレのパクリ描いたのには失望
させられた。もう稲田は再起不能だし。
>>840 ダイは行方不明ならずデルムリン島やパプニカ王国に住む。そして魔界もウェルザーも滅んだ。
そういうラストにしたとしても、ハッピーエンドにはならないからね。
ダイがいても上にある戦後の問題は全て解決せず残るし、争いにダイを利用しようとする、あるいは強すぎるダイを
恐れて迫害しようとする人が出るかもしれない。
特に後者は作中でも指摘されているし、バランもダイも竜の騎士として苦い思いも味わってる。
>>844 それでも頑張るのがアバンの使途であり真のドラゴンの騎士。いや、真の人間。
バランやバーンと散々問答したとおり、例え人間が欠陥だらけでも、人間を信じて
頑張って生きて行こうと言うのがこの漫画の結論だと思う。
全然関係ないが「人生ってなんて辛くて、苦しくて、わずらわしくて、行きづらいんだろう。でも生きなきゃ。」
をテーマにして作っていたとスタッフが語っていながら最後人類滅亡させた酷いアニメがある。
>>834 弟子を育成してることも警戒してたんでないの?
>>821 マァムずいぶんハードル高いなww
ライオンヘッドを軽くいなすぐらいなんだから
十分だと思うけど。
ここはドラクエらしくアバンは
レベル20をメドに育ててたんじゃないかな。
ダイもスペシャルハードコースちゃんとやってたら
そのレベルにはなってたハズ。
848 :
.:2008/05/06(火) 20:56:01 ID:1s4PEFwy
>>844 魔界が滅びました、じゃダイの処遇を抜きにしても
少年漫画的ハッピーエンドというにはちょっと…じゃないか?
自分は個人的にそれだけは見たくない。
バーンによる魔界の窮状説明がなければ
魔界=悪で切捨てごめんでも良かったかもしれないが、
ああいう展開だと魔族もあくまで『利害の合わない人間』の隠喩だと思うんだ。
そうなるくらいなら、
現在のグレーゾーンな終わり方のほうが
不満もあるけど希望がある分いいな
>>848 >>844は
>そういうラストにしたとしても、ハッピーエンドにならない
と書いてあるから、いいのでは?
>>839 原作ラストで
おっさんもチュウもヒムもデルムリン島で
暮らしてるような描写があるのもな…
けっきょくモンスターは隔離かよ、みたいな
むしろ、隔離だけで済んで良かったジャマイカ
あれは自重したんじゃないのかな
レオナ救った後に、おっさんが宴会に混ざらず酒を飲んでいたようなもんだ
魔界は狭いんだから魔界の下にさらに魔界を作ればいいのに。
無理に地上進出を狙うな。
太陽がほしいとかバーンは言うけど、ミスト系のモンスターかと太陽きらいだろ。
ゾンビとかが住む魔界の魔界を作ればいいだけ。
キモオタって女キャラをよく欲しがるよな
太陽が欲しいと言ったのは素晴らしい力の例えだろう
何年も魔界の偽物太陽を見てきたバーン様が、
地上の太陽を見て「素晴らしい」と絶賛してるんだから、やっぱ本物の太陽は何か違うんだろう
バーンの息子とともに神を倒し魔族と人間が共存する世の中を作るとか
人類全員の力を借りてミナデイン・ストラッシュA
魔族・モンスター全員の力を借りてミナデイン・ストラッシュB
これぞミナデイン・ストラッシュX!
859 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 22:16:16 ID:s8fRWcXy
はいはい
クロコダインが戦後デルムリン島に行ったのは作中で伏線あっただろうと
太陽を有り難がるどころか太陽系に収まりきらない
スケールを持っていたと思えてならないんだが。
「太陽」は神への怒りの象徴でもあるんだろう
バーンは地上を破壊、ヴェルザーは支配下に置く事で神を見返したいんだろうね
長年魔界に住んできた生物が特に太陽に憧れを抱くとも思えんし
素晴らしい素晴らしいの〜で太陽ラブなバーン様は可愛い
>>862 バーン「魔界は不毛の土地〜 我が魔界にはすべての生物の源たる太陽が無い〜」
バーン「太陽、素晴らしい力〜」
バーン「我が魔力が強大でも太陽だけは作れない〜」
バーン「地上が消えて、我らが魔界に太陽がふりそそぐのだ〜」
かつての神々への反逆の意味もあるんだろうけど、それ以上に作中の言葉でめっちゃ憧れてますよ?
作品ちゃんと読みましょう
ね
>>864 〜を省略の意味で使ってるのは頭では理解できる
できているのだが
「ふりそそぐのだ〜」っておまwwww
どうしてくれる、バーン様が萌えキャラに見えてきたではないか
作中だとバーンとヴェルザーって結構対等に感じられるが
バーンのほうが圧倒的に強いよな
ヴェルザーは青年時代のバランにすら負けたんだから
それとも神々は封じるだけじゃなく、戦いの補助もしたんだろうかね
隣の芝は青く見えるもんです
魔界にないものの象徴としての「太陽」なんです
それを掌中に収めることが、シンボリックな意味を持つんです
>>840 バーンやヴェルザー級の脅威がいなくなったってことは
それらに抑えられていた勢力も動けるってことだしな。
旧ハドラーでさえ一度は世界をおびやかしたわけだしそういうのが出ても不思議ではないな。
>>866 冥竜王だから死ににくいんじゃない?
もろい後衛のはずがシグマ戦でベホマで回復し続けて「君はゾンビか?」って言われてたみたいに。
バラン戦でも最後に封じたのは天界の力だし、作中で言われてたように準備不足だったてのもあるだろう。
>>848魔界の窮状って、別にそんな描写なかったじゃん。むしろ美女はべらせてパーティだし
ただバーンが「太陽欲しい欲しいっ」てダダこねてただけ
無いモノねだりだろ、それは
×もろい後衛のはずが
○もろい後衛のはずのポップが
抜けてた。
>>870 不毛の大地だと魔界の王様本人が言ってるよ。
駄々どころか元地上の生物としての望みとして当然じゃないかね>太陽
魔族も竜族も元々は太陽の下で暮らしてた生き物なのを忘れてないか…?
リビングデッドとかがいこつ剣士とか腐った死体とかもそうなのか?
長年魔界に〜っていうけど
奴ら寿命が長いから世代交代も遅いだろう。
人間にとってえらい昔でも、魔族たちにとってはそこまで昔でもないんじゃない?
でもまあともかく、
相手が魔界でもなんでも、誰かを滅ぼした上で
安穏と暮らすアバンの使途(含む人間)なんてのは絶対見たくない…。
漫画だしそういう設定じゃないと矛盾するから3ヶ月にしたのだろう。
だいたい10年の期間だったならば感動したというのか?
ザボエラにしても視点を変えれば作者はそう酷くは扱ってないとも言える。
魔王軍初期からバーン最終戦までずっと登場し続けた。
本当に惨めに扱うなら1ページ1コマでやられるようなザコモンスターだろう。
後半の何巻だか忘れたが超魔ゾンビと戦うちょっと前にチウの軍団に総攻撃を
かけられた鎧の兵士がいた。
あの喜々としてヤられてる姿はまさに悲惨だと思うが。
>>1のキミは自らの現在の日常生活に葛藤があるのだろう。
嫌な上司にへつらい、同僚からも陰口を叩かれるかもしれないと怯える毎日。
かつて自分を重ね合わせていたポップですら勇者のパーティ、つまり選ばれた人間なんだと気づいた。
現実の大半の人間は勇者や姫になりたいと願う。勇者や賢者じゃなくてもせめて勇者のパーティに係われる存在でいたい。
キミが真に気づいたのは「3ヶ月設定だった、物語もキャラも薄っぺらかった」ということじゃない。
「おれは勇者でもなかった。魔法使いでもなかった。〜だったんだ」という十数年たった今の自分の現実なんだ。
(〜にはザボエラでも一般の村人でもスライムでも実際虫唾が走ったアルビナスでも挿入可)
この作品の正義の使徒が言う正義というものを守って生きてきたはずなのに現実では報われなかったじゃないか、ということ。
だからキレイゴトに虫唾が走ってしまう。
辛辣な言葉になって申し訳ない。
キミを非難し罵倒しているわけではけしてない。
俺自身もおそらくはあなたと同じような場面で心動かされていたと想像する。
今でも忘れられないセリフ、たくさんある。
俺もあまたある作品の中で「ダイ」からもっとも多くの影響を受けた。
キミが、このようなタイトルのスレをたてたことが省みられるような視点を獲得できることを願う。
どこの誤爆だ?
後半、告白合戦になっててワラタ
魔界の太陽はボコボコにしないと光らないからな
そういや後半ベタン全然使わなかったが、メドローアと併用すれば一撃必殺になったんじゃね
魔法力も格段に上がってるから、ベタンの威力も上がってるだろうし
ベタンもかなり消費MPがでかいから併用するとすぐ息切れすると思う。
ベタンは魔力集中し続けないと駄目なんじゃないの?
バランのときはよそ見はしてたものの魔力は注いだままだったんじゃないかなあ
まあマトリフが最終決戦に参加できていればポップとのコンビで実現してたかもね
すでに師匠は限界ぎりぎりだったから難しいと思う。
オーザムのピラー止めにいくだけでもやっとだったし。
おっさんは魔王軍に入隊するまでなにをやっていたのだろうか
ワニ園
885 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 07:44:30 ID:zp8qh5RQ
多分グロ
>>868 魔王ハドラーを大分過小評価しているようだが弱くはないだろ
魔王軍は六軍団長(向き不向きを無視すれば)全員が全員地上の魔王になれそうな実力者揃いの無敵の軍団(というバーンの希望)だったのだし
その統括者として選ばれた悪の勇者(器用貧乏)ハドラーはかなりのツワモノ
まあハドラークラスの魔族、竜族が10人動き出したら、それはそれで大変だな
天地魔界十二国記というのも乙かもしれんが
ハドラーって魔族の勇者って設定なかったっけ?
ないよ
>>879 べタン使ってる時点でメドローアは使えない
メドローアを使うのに両手が必要ってこと忘れんなよ
>>888 このスレで起用貧乏ハドラーは魔族の勇者的存在って話が出てるだけだな
起用貧乏…
やべ、会社で見てて爆笑しちまった
>866
相性の問題があるのでは?バーンの奥義は意外に対人型特化で
人間サイズでないという時点で天地魔闘全部通用しない気がする。
初手マホカンタ→空を飛ぶ→ブレス連打とかかまされた日には
ドルオーラみたいな遠距離爆発系がないときつい。
サイズ的に奥義は対人間サイズがベストだが、
別に、奥義使うまでもなく、カラミティエンドで斬ってもいいし、
(カラミは、対ドラゴン用ドラゴンキラー以上だし、全ての種族を制する為に与えられたバラン剣や、
バラン剣と同等の切れ味を持つダイ剣と同等)
呪文で攻めてもいい(例:遊びながらイオラ嵐)
老人時魔法力さえあればダイ剣さえ斬ったり色々使える光魔杖ある
バランと大差ない単竜ダイが一瞬でやられる暗黒闘気圧縮弾とかもある
肉体が衰えまくってる老人の時でさえダイに突撃かますスピードはあるし、
それこそトベルーラなんかは誰も追いつけない速度と持続性を出せるだろう
案外、小さい方が有利か?
ダイ大の世界の戦い見てると、大きい小さいは特に重要ではないと思う
まぁ、バーンには鬼眼もあるしね
少年漫画の基本として巨大化した奴は負けるのだ
でかいやつは小さい奴に負けるのだ
だからヴェルザーがラスボスだと困る
ラスボスは人間型のほうが見た目も話の展開も作りやすい
天地魔闘は別に大型にも対処できると思う。
近づかれないように遠距離から攻撃してるだけじゃ全部弾き返されるだけだし
返せないような攻撃でも初手をウィングで無効化させエンド+フェニックスの連続攻撃が叩き込める。
カラミティ(災厄の)エンド(終り)
災厄終わっちゃったらむしろ嬉しいような
災厄による終焉とすれば大魔王らしい禍々しさだ
┏┓ ┏┳┳┓┏━━━┓ ┏┓ / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛ ┏━┛┗━┓ / _ | ヽ
┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .| /| |\ | |
┃┃ ┃┃ ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓ | |ニ ニ| | |
┗┛ ┃┃ ┃ ┃.┗━┓┏━┛ | .\| |/ | |
┃┃ ┃ ┃ ┃┃ |  ̄ | |
┗┛ ┗━┛ ┗┛ ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
|___,.-,ー――-―〇-l
(.`ヽ(`> 、 /__,.-ー´ ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.l lP;;;ゞ 蘇生ならまかせろ
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::□ + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
魔力と叡智は爺バーン持ちなのに、
素顔ミストバーンがコアに魔力を送って爆発させられた件
別に、老バーンだって、若さなんてない死ぎりぎりのよぼよぼで身体が動かず介護されなきゃ生きていけないって訳じゃない
双竜ダイが驚くほどのスピードと体術で竜の騎士と戦闘できるんだから、
魔力と叡智だけじゃなくてある程度の肉体(力)と若さを持っていることは明らか
つまり、ミストが預かってる肉体にもある程度のバーン魔力が残っているのは明らかだろう
とりあえず、きちんと漫画嫁
まぁ、若さ全部移しちゃったら戦闘できないしね
魔力とかもある程度、真・肉体の方にあるんだろう
905 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 20:15:11 ID:zp8qh5RQ
ミストは数百年の間に、何度かあの姿で戦ったことあるとか言ってたが
魔界には闇の衣着てちゃ勝てない強敵がいたんだろうな
地上にいたとは考えられないし
仮に竜の騎士と戦ったことがあるなら、それを言うだろうしなあ
ロンベルク並の魔族がいたんだろうな
だがあやつなど我ら魔族の中で一番の小物
DS版FF3の赤魔導師かもしれないぞ
昔は魔界にも太陽はあった。と言うより地上と言う蓋がなかったと言うべきか
魔界が平和だった時に空から来た種族が神を名乗り暴れ始め、最後に地上と言う蓋をした
「お母さん、太陽が無くなったちゃったよ」
この声を私は未だに忘れる事が出来ない
むしろ魔界というものがなかったんじゃないの?
古の神々が魔族とかを押し込めるまではなかったかも
人間が基本的に色々な面で脆弱だから、人間が迫害されてるのをみかねて、
それでマグマ滾る不毛の世界の魔界作って、オマイラここにいろと押し込めたのかも
でも、魔族とか竜とか全員が全員悪いわけじゃないと思うが
まぁ、古の神々も一人一人、一匹一匹判断するのが面倒くさかったのかもな
とりあえず、種族で分けとけって感じで
「お兄ちゃんでしょ、我慢しなさい」みたいな感じじゃねえのか
本性ミストって暗黒闘気を極限まで凝縮して実体化とかできないんかな
>>915 エネルギーが実体化するなんてありえないな
エネルギーどころか、妄想力で実の親父を実体化させて戦いを挑んだ男が(ry
戦闘機なんかもそうだが、小型で敵の弾が当たりにくいほうがいい。
火力、防御力などが同じでさえあれば小型の方が断然優れている。
核爆弾だってあれは小さくて破壊力が凄まじいのが恐ろしいのであって、
TNT爆弾をむちゃくちゃ大量に使えば破壊規模は一応同等にはなる。
しかし竜族はヴェルザーが最後の知恵ある竜なんだろ?
昔は知恵のある竜がたくさんいたそうなの竜の騎士は何故助けなかったのだ。
それとも同属争いで数が減ったのか、知恵ある竜はみんな野望に燃えていたのか。
ゆとり教育の結果です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
単純にバカになっただけか・・・哀しいかな。
知恵あるリザードマンになりました
相手の攻撃を受けずに一方的に攻撃できるってのは古代からの戦いの基本なんですよ
マンモスやなんか倒すときも落とし穴に落として上から投石だし
戦場で一番役に立ったのは弓矢とかの飛び道具
いまだった機関銃→空爆と名を変えてその系統で武器を発展させています
だからザボエラは決して間違ってないのです
ただ少年漫画でそれやっちゃうと卑怯に見えて困るだけ
>相手の攻撃を受けずに一方的に攻撃できる
アルビナスやラー、ポップなんかも基本的にそうだよな
ポップの場合は仲間が頭脳担当&後方支援という魔法使いの価値を
周りが理解していて、肉弾戦が得意な仲間が守りつつも頼りにされていたが
魔族の価値観はとにかく前線で戦う奴が偉くてタイマンもできない奴は
カス扱いだからなあ。ザボエラがああなるのも無理ないんじゃないの。
ザボエラがああなったのは性格のせい
最初からカス扱いなら強大な魔力で一目置かれる事ない
魔族の価値観は基本は弱肉強食だが、魔族の神バーンは単純な戦闘力だけでなく、
力以外にも秀でた物があれば評価していた
代表格がアバン
作中でもバーン自身がアバンの力以外を認めていた事を語っている
とりあえず、ちゃんと漫画読んでから語ってくれ
キルバーンも、罠絡みとはいえポップを結構評価してたし
何か秀でた物があれば評価はするようだな
ザボはやっぱあの性格でマイナス評価だと思う
ミストにもその部分を酷評されてたし
>>915ミストが実体化したら
虚空閃はじく位だから相当強力なモンスターになるだろう
でも、なまじ憑依能力なんてあったから実体化なんて考え付かなかったんだろな
虚空閃はじくもの何も、真バーン肉体の正体を隠す程度の闇(暗黒闘気)は残しつつ、
それ以外の暗黒闘気を一点集中させれば、オリハルコンさえガリガリ砕くくらいだから
>>928 あれは、ヒュンケルのボディに入って暗黒闘気力がバーンボディの時に匹敵するくらい強くなったから可能だったこと。
そのくらいの暗黒闘気力があれば、それを放射して虚空閃を受け、弾くのはそりゃ可能でしょう。
マァムのボディの時はそれほどの暗黒闘気力はなかったようだし、使う肉体によって暗黒闘気の強さも左右されるんでしょう。
肉体無しの素状態では、多分虚空閃を弾くのは無理なんじゃないの。
>>929 そうか、最終掌でヒム腕がりがり削ってたな
暗黒闘気全圧縮と言っても、顔が見えない身体も見えないぐらいは暗黒はあるし、あれは乗り移ってる肉体に依存しないだろうし
暗黒闘気だけでも強いな
最終掌がなぜ回避は不可能なのかがわからない
本人がそう言ってるだけで基本はビンタみたいなんだが
>>921 まるで今の2chのようだな
知恵ある精神患者から知恵の無い厨へ
>>932 答えを言ってるジャマイカ
>本人がそう言ってるだけ
突進技故に防御も回避も不可能
ザボエラは外見からして問題だ。
劇場版の女将軍みたいに美女だったら何の問題も無い。
おっさんに対する態度もツンデレ〜ヤンデレ的なものとすればなおよい
ザボエラって最初女かと思っていたら、男だったんだな。
だからどうということはないが。
なんであれが女に見えて・・・
婆さんに見えたってことだろ。
アニメでは占いババが中の人だったから勘違いもするかもしれん。
でも俺は連載初登場時からいけ好かないジジイと思ってたけどな!
>>939 ウーロンじゃなかったか?
>ザボエラの中の人
あ、そうだったかも。曖昧な記憶で申し訳なかったです。
ザボエラ vs ドクターバルカス
>>930ヒュンケルの体に入るといきなり暗黒闘気が最強なるのがよく分からん
魔剣戦士の頃なら分かるが覚醒ヒュンケルはもはや光闘気の塊みたいなもんだから
ミストには最も適さないだろうに
更に言えばあの体はもう戦闘不能のジャンクだし
光の戦士になったヒュンケルも中に巨大な闇を内包しつつ
反発する光で自分を高めてたから闇の素質はかなりのもんだろう。
あと体が壊れてても使えるだろう。
必要なのは媒体としてのヒュンケルだし、肉弾戦したきゃ凍れる時の秘法かけてから操ってもいい。
ミストはそのままマァムを操っていてもよかったと思うが
結果バーン戦に参加できないまでのダメージを負わせたけど、ヒムラーアバンはボコボコにされたのに非瞳化
ヒムラー…ゴーショーグンだっけ?
>>945 ミストマァムあっさりアバンの虚空閃に捕まってたし。
もし虚空閃かわしてアバンボコボコにのせるんだったらそうしといてからヒュンケルに代えればいいんだから、
あれはマジでかわせなかったんだろう。
結局の所アバンとかヒムとか、光の闘気使いが本気で来たらマァムボディでは力不足だったんでないの?
最終的にヒュンケルにいけばミスト的にはおkだしな
ゴーショーグンのはビムラー
>>10 ラブコメでよくある魅力的なヒロインがヘタレ主人公に惚れるのってどうよ?(惚れてるヒロインの方が池沼に見えてしまう)ってのと同じか。最近ではNiceBoat.(アレはヒロインもガチでアレだが)
ポップとタイプが似てると評判のGSの横島はそういう意味では理想だったな。
マァムはヒュンケルとくっついてればいいよ。俺はポップが幸せならマァムとくっつこうがどうでもいいし。武闘家マァムイラネからおっさん優遇しろ。
>>456 亀レスだけどフェニックスウィングは魔力自体を弾くから、メドローアが弾かれても矛盾してないのでは?
そもそもウイングは魔法剣であるギガストラッシュの魔力すら散らしてしまう恐ろしい技なんだが。
バーンパレス中核の心臓部や有機壁にも魔力自体を吸収されてる描写があったし。まあメドローアは設定上大ボスに当たるとストーリー的にヤバイ呪文だしね。
「ハドラー死んでるのにフレイザード生きてるのは謎」くらいよく挙がるよなその疑問。
後半の横島もポップも作者の贔屓がすごくて厨キャラ化したのがな・・・
何を言う。序盤から何だかんだでポップにはそれなりに加護があったぞ
というか、作中終盤程度には強くならんと戦力にすらならん
>>951 主人公の美神超えのパワーアップした横島と最後まで頭脳でパーティをサポートした大魔道士ポップが同じ厨キャラ扱いとは…もう一度読み直せ。
どっちも好きだけどw カイザーフェニックス破りくらい許してやれw あとどう考えてもメドローアと大魔道士覚醒くらいは妥当だろうが。
俺には大した活躍もないのにアバンの使徒だからってパーティ面してる武闘家マァムの方がよっぽど腹ただしい。おっさんと違ってどうせアバンの使徒で人間だからって最終メンバーに選ばれた癖にさ。
レオナと違って既に使徒だったから仕方ないけど。
あっちと違ってバトル漫画だし何のかんので終盤に最低限の強さは無いと駄目だろw
>>612 テイルズだけはやめとけ。そのラインナップの中だとファンタジアならまだマシだが。
王道というより単に厨二病で主人公もDQN(特にTOD2)。アビスはフリーズ、ロード時間、バグなどゲームとして終わってる。
まあシステムだけなら好きだが、ならなおさらスターオーシャンを外してテイルズなのか問い詰めたい。同じじゃんアレ。
むしろ非勧善懲悪ならオウガシリーズとかどうよ?(RPGじゃないが)
>>738 他はどうでもいいしユンケルは一輝パクリ杉だと思うし、DB展開は分かるが…
ポップをキン肉マンと一緒にするなよ。あっちはヒーローだろ。それこそいじめられっこがヒーローなんて腐るほどあるぞw
あげくの果てに「君たちの大好きなポップ」はパクリなんて言い方。どう考えても馬鹿にしてるだろお前。
一人で頑張ってるね
感心するわ
.ヒュンケル以上にポップは無駄に補正がありまくりだったよ
いつの間にか天才キャラになっていたし、作者の贔屓が見えて後半のポップはなんかやだ
補正があってもいんじゃね。もう一人の主人公っつってるし。
ダイは主役補正で強いのは納得できるんじゃん。
それでも贔屓されてるのは確かにwハドラーとの決着なんて
ポップが持ってってるしなwでもそれで好きになった俺みたいな奴もいる。
960 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 07:51:46 ID:okLtBwRA
本スレで厨キャラっつってるのなんてほっときゃいいものを。
いいキャラだよ皆。 チ ウ 以 外 は
まあ他キャラが好きな人にとってはもう少し分けろ的な感じか>ポップやヒュン
特にワニ好きな人はそう思うかも。
>>953 そもそもアバン先生が「育ちそうな逸材」を見込んで弟子にしていたわけで、彼の弟子になれた時点でマァムがある程度以上強くなるのはおかしかないな。本人の性格も努力型だし。
ポップの場合は押しかけ弟子だけど、ダイと会うまでずっと一緒にアバンと旅してて、クロコダインとの一戦で心構えも出来、更に最強の大魔道士たるマトリフにスパルタで鍛えられ、
とどめに中盤で竜の血まで飲んで、その後も最前線で修羅場くぐって経験積み続けてるからな。あのくらいになってもそれほど不思議には思えん。
>>738,955
パクりもなにも、一輝はそもそも昔から少年漫画にいたステレオタイプのひとつ「すれてるけど熱血を捨てきれない」タイプでしかないぞ。
沙織の矢も「とらわれのお姫様」アーキテクチャと「主人公のタイムリミットはあとわずか!」アーキテクチャを形どおりに組み合わせたもの。
空中戦は少年ものじゃもはや当たり前だし、溜めからのエネルギー波射出なんつったらそれこそドラゴンボールよりも古いロボットアニメの数々はどうなる。
星矢もドラゴンボールもダイも、少年漫画の王道を忠実になぞった結果、ステレオタイプが多く入り込んだだけの話だろう。
それに文句があるなら、シャーロック・ホームズが出た後の探偵小説はみなパクりと言うのと同じレベルになってしまう。
現代となっちゃ、他人が一度もどこでも使ったことないネタを考えるなんてほぼ不可能に等しいんだから。
問題は、うまくそれらを組み立てて高い完成度のものを仕上げられたかどうか、だけでしかないな。
パクりっつーのは、要素を自分で消化せずに他人のをそのままの形で切り貼りしたものを言う。
台詞まで丸パクとかストーリーまで同じとか。
マームはアルビナス戦で充分評価できるだろ
変な無敵補正やパワーアップ無しで(ある意味そのせいで後半は埋もれたと言える)ザコ掃除と言い切った圧倒的格上の相手に見事逆転勝利したのは最高にいい勝負だったし
あと鰐だってその心意気が買われてるだけで後半大した活躍はない
マアムのアバン弟子入りは血統じゃねーのか?
両親知り合いだしさ
まぁ、人間クラスでは一流の血統だしな
前勇者パーティの戦士のパワーに僧侶の魔法素質
武闘家にならなければベホマとかも普通に覚えたかも
奴だけはアバンPT全てに関わってるんだよな
血統と言う点じゃエリート過ぎる
親衛騎団のデザインはセンスいいよな
原作ゲームに放り込んでも遜色ない
特にシグマ
テラカッコヨス
ダイ:父親竜の騎士
ポップ:武器屋(鍛冶屋)
マァム:前勇者パーティの内二人が両親
ヒュンケル:???
おっさん:リザードマン
レオナ:パプニカ王家
アバン:学者の家系
チウ:モンスター
ヒム:ハドラーがお母さん
ラー:魔族と人間のハーフ
メインメンバーはこんな感じか
そうかポップだけパンピー見たいにいわれてるけどヒュンも出自不明のパンピーなんだよな
つ、ハドラーの作った超魔生物が育ての親
>>970 バルトスのこと言ってるならそれは違うぞ
ハドラーが作った訳ではないし、超魔生物でもない
972 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 19:12:47 ID:oVjUKMWS
マアムとレオナはどっちが床上手かな?
レオナはバックが好きそう
マァムたん大好き
血統で言うとFE聖戦を思い出す
ザボの子ザムザも良い血統?だな
ヒュンケルの血筋の謎は、この漫画には数少ない「未回収の伏線」のひとつなのでは。
実は伝説の魔族剣士・初代ヒュンケルの血を引いていたとか。
バランが滅ぼしたアルキード王国の王子で、ダイの従兄だったとか。
まあ一つ二つそういう謎が残ってたほうが、こうやって後々にも話題になるしなあ
血筋は知らんけど
あの不死身っぷりは絶対アンデッド化してるに違いないぞw
まず、誰か(何か)の「血」を引いているというのが信じられん。
案外、空の技でないと死ななかったのかもしれないな。
981 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 20:34:12 ID:/4yVMqdf
おっさんもバラン戦で一度死んでおけばよかった。
で、竜の血を飲む→ザムザ戦はどっちにしろ休み→鬼岩城戦も最初休み→
先走りポップを追い掛けて死の大地でキル戦
不意打ちでキルにダメージ
キル「生きてたみたいだね、しかも以前に増して力が上がってるみたいだ、フフフ」
おっさん「バランの意志が俺を蘇らせたのだ。たが悪いが続きは次にさせてもらおうか」
これにておっさん次回から強キャラ設定
竜の血で生き返るとは限らないという例に使われそうだ、おっさんw
足を引っ張るキャラといえばチウとレオナとバダックだが
不思議とチウとバダックにはウザさがないよな。
お笑いキャラだからか?
>>962 じゃあワンピがパクリとか劣化コピーとか言うなよ
>>983 ごめん、バダックにウザさを感じてた。
前半と最後は感じなかったが、ワニに斧を渡すあたりで。
鼻水が似合うキャラはウザくないんだよ
>>981 でもヴェルザー編ではラーハルトと一緒に
魔界で戦うみたいな展開が予定されてたんだよね?
竜の血はともかく、なんらかのパワーアップイベントは必須だな
>>982 おっさんの精神力なめんな
>>988 だって、ダイのために死ぬなら本望とか言ってそのまま戻ってこなさそうなんだもの
おっさんは一回生き返ったじゃないか
竜と魔と人で出来てる血なので、獣人は対象外で効きません。
>>985 じゃあダイは歴代ジャンプパクリ漫画だな
文句言うなよ
ラーハルトクラスには精神力あるだろ
でろりんもウザくないぜ
レオナがうざいかうざくないか言われたら
そりゃあうざい部類に入るが
よりによってチウよりうざいなんてありえない
同じ戦力外でもおっさんとチウの次元が違うように
同じうざキャラでもレオナとチウには次元の開きがある
バダックは微妙だ…
悪い人じゃないんだが
ロンを説得したり裏で活躍してるんだが
うん…うざいな…
メルルも不相応な場所にでしゃばるうざキャラの典型だが
一応役に立ってるからうざくないんだよな
役に立つキャラしか出てこないストーリーこそ不自然極まりないと思うんだが。
死の大地みたいな「決戦フィールド」にいる時ならともかく。チウにしたってちゃんと魔法円を守るのに役目を果たしてなお動けたのは事実だし。
それに、ザムザの時みたく、ああいうキャラには「強くなった主人公では気づけないもの」ってのがあるからな。
鼻水だって出せなくなって来るし。チウもバダックもそういうキャラなりの役目を果たしてて、別にうざいとは感じんかったが。
レオナにカリスマ性があったのはフレイザード戦の時までだよな
一応、ポップ救ったり、瓦礫から人を助けようとしてるしな
破邪洞窟でも地味に役に立ってそうだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。