エンジェル伝説を語れ【八木教広】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
月刊少年ジャンプで平成5年から平成12年までかけて連載されていた、
八木教広 作の エンジェル伝説 について語り合いましょう。

(前々スレ)
 エンジェル伝説を語る【八木教広】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120233415/
(前スレ)
 エンジェル伝説を語ろう【八木教広】
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201146395/

(お約束)
 エンジェル伝説は学園コメディです。
 誰が最強だとか、格闘技について議論するのは控えましょう。
2愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:34:03 ID:???
>>1
おつかかかかきぇー!!
3愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:39:58 ID:???
>>1
乙君
4愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 03:02:49 ID:???
>>1
前スレの1000天才w
5愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 06:29:53 ID:???
>>1の前スレのURLが…

前スレはこっち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150003681/
6愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 07:49:48 ID:???
>>1
7愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:16:00 ID:???
>>1
この7イフ!
8愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:18:33 ID:???
>>1
しかしまた、ものっそゴバークな前スレだなw
でも、スレ住人に新潟の奥様がいるかと思うと
オラなんだかwktkしてきたぞw
9愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:32:49 ID:???
9マ564564
10愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:54:00 ID:???
↑こらこら、それを言っ(ry
11愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:38 ID:???
平蔵の喫茶店に北野ファミリー来店、北野父会社員編、北野君誕生〜中学生編…‥みたいなネタはまだまだ沢山あったのにやっぱり終わるのは早過ぎたよ
12愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:58 ID:???
良かった1000とるのやめてw
あの999では逆に1000とるのに勇気いるw
13愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 11:07:08 ID:???
でやあー!!
出させん!出させんぞぉー!!
14愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 13:27:00 ID:???
この漫画、教育委員会も含めて先生にろくな人いないよね。まともなのは担任と前の学校の先生ぐらいかな
15愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 13:31:05 ID:???
転校前の警官は地元民にも関わらず誤認逮捕したけどなw
16愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:17:06 ID:???
>>14
学校の校長からしてあれだからろくな教師もいないのも納得。でも生活指導は黒田のタバコには反応してたし単に北野君に恐怖しているだけかも
17愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:28:35 ID:???
担任の先生がとても良く見えた1巻w
18愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:42:16 ID:???
担任は北野君の顔にひびってはいるが公平な態度をとっているかも。北野君は成績優秀で言うことなしといってるし
19愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:01 ID:???
レスを見てたらまた読みたくなってきたじゃないか

1巻の黒田は悪すぎw
20愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:07:22 ID:???
不良連中はなんだかんだで悪いことしてる奴って少なかったような。堅山ですら丸くなったし
影の7人総出で飛輪高に行って生徒たちを全員更生させられるだろうか
21愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:21:02 ID:???
不幸スキル女だけで多分全滅
22愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 01:41:22 ID:???
廃校になっちゃったりしてw
23愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 01:41:43 ID:???
それはどっちが全滅するんだwやっぱ両方か?w
24愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 02:02:35 ID:???
幾乃の父の力ずくで全滅か、不幸女で全員退学かどっちか選べw
25愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 02:08:52 ID:???
ある意味最強だからね。天使の心を持つ北野君と北野君父母以外彼女は止められないと思う
26愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 03:39:13 ID:???
>>24
幾乃父は鉄拳制裁で済むが、不幸女に関わるとヘタをすれば社会的に抹殺される
27愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 13:21:40 ID:???
>>20
一番悪いのは生徒会長だったな
28愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:48:45 ID:???
生徒会長なのに部下は1人だけ、その上クッパ事件後は生徒達から白い目で…‥哀れなやつだ
29愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:34:34 ID:???
最終巻の生徒会長って、最初と絵が違い過ぎww
30愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 02:33:21 ID:???
それを言っちゃあ1話と最終話はまるで別作者の絵だよ。まぁ長い間一つの作品描いてるうちに成長してく作者ってのも結構多いけどね
31愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 18:11:00 ID:uIm9JxIH
修学旅行の話とかあっても面白かったと思うな。風呂上がりのポマードが落ちた北野君を見て生徒がびびったり、北野君のいる部屋だけやたらと静かで、北野君が寝ると同時に皆寝たりとかw
32愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:07:34 ID:???
>>31
おお、何か夢(?)がひろがるな。
北野くんと同部屋になった奴等は恐れながらも北野くんとコミュニケーションをとるんだよ。
そして、他の部屋の連中から何だかよくわからない尊敬の眼差しを受けたり。
33愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:47 ID:???
>そして、他の部屋の連中から何だかよくわからない尊敬の眼差しを受けたり。
ワロタ
再開しないかなー。クレイモアのノリだとダメだな。
34愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 23:28:40 ID:???
たしかにもうギャグ漫画描けないかもな。
35愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:20:18 ID:???
黒田が卒業後の進路について岸田に相談する巻
36愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 23:47:46 ID:fLkMTEfG
北野君が進路の事で悩んでても、周りから見れば機嫌が悪くてキレてようにしか見えない
37愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 00:01:49 ID:???
>>35
でも留年
38愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 07:46:09 ID:???
>>31-33
寝る時北野くんは当然上座。
同部屋のメンバーが気を遣いすぎた結果………


北野くん『何故寝ているみんなの頭がボクの方を向いているんだろう……………』
39愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 15:10:27 ID:danD5W+m
クソ女の脇の下の匂いを嗅ぎたいのだが
40愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 16:10:29 ID:zZl9x0+y
竹久と幾乃は良いコンビ
41愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 17:47:12 ID:???
良子かわいいよ良子
北野君とのほのぼのカップルが好きだ
42愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:05:31 ID:???
ゴミ掃除は不良達が北野君の顔に恐怖して二度と遭遇しないよう公園を避けたという認識でいいのかな
43愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 17:39:12 ID:iV+A4Dfl
幾乃かわえぇ(´∀`*)
44愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:12:19 ID:???
黒田舎弟は荻須的にはNo.何なんだろう
45愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:27:18 ID:VwOcP1Kx
すいません。チョット聞きたいのですがこの漫画書いてる人は以前YASYAを書いてた人であってますか?
両方とも好きなんですが絵が似てるなって思いまして。
46愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:36:06 ID:???
俺の知ってるYASYAなら違う。
しかも連載時期はまるかぶりだし。
違うYASYAなら知らん。てかググれ。
47愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 23:30:24 ID:???
>>44
No.1黒田
No.2北野君
No.3〜5竹久、良子、幾乃
No.6〜7舎弟二人
No.8荻須
No.9郁子
自称No.8発言から、恐らく荻須の脳内序列はこうなっている

かなり強いのに郁子にもビビってたりするところが荻須の可愛いところだよな
48愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 18:44:35 ID:???
>>45
八木さんはエンジェル伝説とクレイモアしか連載してないよ。
49愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:06:05 ID:???
ふたつともヒットって凄いな。
>>43全力で同意せざるをえない。
50愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 00:40:18 ID:???
アンデッドマン読んだことないんだよな・・・
デビュー作らしいんだが。
51愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 00:49:41 ID:???
1話の絵から察するにデビュー作はなんか凄そうだ
52愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 06:47:46 ID:???
一応新人?賞?を取った漫画の寄せ集めした単行本
みたいなのが確か出ててそれにアンデッドマン
入ってるんじゃなかったっけ?
53愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 16:44:36 ID:???
北野くん、お酒飲んだらどうなるのかな

‐妄想−
黒田卒業の機会にお祝いとして飲み会になり、
北野くんは特別な日だから…と、黒田にそそがれた酒を飲み干す。

あとはお前らの妄想次第だ
54男色家 ◆69OToKo1TI :2008/03/26(水) 19:12:37 ID:???
>>53
お酒に弱くてすぐ酔っ払って
ものすごくお喋りキャラになると思う。それで盛り上がるころに
一人眠ってしまうタイプだと思うわ
55愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 19:42:22 ID:???
悪魔覚醒かもしれない
56愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 20:10:14 ID:???
というか、
黒田が良子との別れを惜しんで留年しようとする算段
57愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 22:41:32 ID:???
>>53
ひと口でぶっ倒れそう。
58愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 23:52:44 ID:???
本人はとっても上機嫌なんだが、顔はいつも以上に怖くなる。
さらに竹下につけられた顔の傷も浮かび上がり・・・。
59愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 23:54:23 ID:???
(いい気分になってきたぞ。よし、歌を歌おう!)
「きええええええええええええええええええええ(ry」
60愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 00:22:41 ID:???
北野君は未成年だから酒はキッパリ断るだろう。
北野「黒田さん、高校生がお酒を飲んではいけないよ。ニヤリ」
61愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 07:42:58 ID:???
北野君自身は「ニヤリ」なんてしません。
爽やかに「ニコッ」とします。
ただし、書き文字は「ニタ〜リ」。
62愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 07:56:21 ID:???
二日酔いでさらに怖い顔になる北野君・・・
63愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:27:05 ID:???
おまいら妄想しすぎw
筆者も終わりがないのが分かって敢えて打ち切ったようなものだもんな
でも色んなネタは思いつくな
64愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 15:40:37 ID:???
黒田は北野君が普通の人だと知ったらどういった態度にでるか見てみたい
65愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 23:08:52 ID:???
それでも伝説をまだまだ作りそうな北野君。
66愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 21:26:44 ID:B+4JIYI1
67愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 21:36:42 ID:???
>>63
妄想しすぎってその通りだなw
でも、終わってからも色々妄想したくなるマンガってあまりないと思う。
良作の一つの条件かも知れん。
68愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 22:18:47 ID:???
エンジェル伝説って、有名ってほどの漫画じゃないと思うが、今から思い返してみても、俺の中では良作だと思ってる。
知らない人に勧めたくなるくらいだw

この前、ブックオフの中を徘徊してたら偶然、高校生ぐらいの少年がエンジェル伝説を手に取るのを目撃してしまったw意外と隠れファンは居るものだな。
69愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 23:44:14 ID:???
ノシ
70愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 10:04:16 ID:???
さっきウィキで見て初めて知ったんだけど、霹空町のモデルって沖縄県だったのね…
勝手に吉祥寺あたりだと思い込んでた…。だって沖縄っぽいアイテム出てこないし
71愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 19:19:01 ID:???
>>70 コミックスの巻末にはそんなような話が載ってたよ。
72愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 21:26:40 ID:Takp6lRp
73愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 23:51:40 ID:???
改めて普通に考えると完璧悪魔の外見と完全天使の心って凄いよ
74愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 16:15:47 ID:???
最近知ってブックオフで今日読み終わった\(^O^)/いやー!面白かったな!
友人達にも勧めたくてつい1巻買ってしまった!
いつか文庫本で全部買おうと思う!
75愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 17:51:14 ID:???
昔から一気にではなく地味に新規読者が増えていくのもこの漫画の特徴なんだよね
76愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 18:56:24 ID:???
今見直すと北野君が幻想を見る回でクレイモアの原型がちょっと見えてるね
77愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:16:56 ID:???
>>75
なんていうか初見で引き付けて続きが気になるタイプなんだよね
ブックオフで面白い漫画あるか適当に見てると一話目がつまらない漫画は見る気無くす
でもエンジェル伝説はこの主人公はどうなってくのか気になってずっと読んじゃう
個人的には電影少女とかエンジェル伝説は一度軽くでも読んでくれる人が来たらそのまま最後まで読んでハマる人が多いんだと思う

有名じゃない漫画で面白い漫画探す時は大抵最初の一話だけ見て判断じゃないと時間ないからね!いっぱい漫画はあるし!
長文スマンm(__)m
78愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 08:09:48 ID:???
人に貸したら、続きが気になるから続巻を貸してほしいってさ。ふふふ。
79愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 19:12:47 ID:???
文庫本で見たけど10巻から急に絵が変わったな
北野くんが可愛い
80愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 23:15:22 ID:???
かわいいじゃない
北野君は凛々しいのだ
81愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 22:25:10 ID:???
レスが止まってるからあえて書こう。

竹久は良子幾野より強い。
82愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:31:21 ID:???
幾乃より強いかなぁ?
まあ、このスレのお約束があったな。
83愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 00:58:26 ID:???
碧空町って沖縄がモデルらしいけど
沖縄の学校でも冬服ってあるの?年中半袖のイメージあるからちょっと気になった
幾ら沖縄でもやっぱり冬場は寒いんだろうか、琉球人教えてくんろ
84愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 04:25:36 ID:???
つーか北野君の冷気のせいか女性陣が全体的に肌が白そうなイメージを
勝手に持ってしまってるせいか、暖かい地方の話とはとても思えんw
85愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 08:08:13 ID:???
良子ちゃんですら色が白そうなイメージだもんなー。
86愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 12:44:36 ID:???
>>84
クレイモアでもそうだけど八木先生の描く絵はそういったイメージがあるね。
それがエンジェル伝説独自の雰囲気を出してていい感じになってる
87愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:53:57 ID:tqU+uEjZ
p@
88愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 00:26:26 ID:???
岩喰いと北野くん?
89愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 21:50:29 ID:???
生活指導の岩田?
90愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 08:49:21 ID:0iLaqMvN
マジで続編書いて欲しい
91愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 16:49:42 ID:???
黒田の1年2年の時が見たいお
92愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 01:39:22 ID:???
これレビューサイトでも評価高いね
93愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 02:55:19 ID:???
後を引く面白さがあるからね。
ただ、表紙と絵とタイトルで始めから拒否する人も多いため隠れた名作扱いになってるのが現状かな
94愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 03:29:55 ID:???
ニコニコでOVAにはまって、昨日文庫コミック全巻買って来た

面白かったわー、完璧にファンになった、幾乃が可愛い過ぎるぜ
普通に今からでもアニメ化してくれないもんかなー
95愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 00:26:59 ID:???
アニメ化はもうされている。
というかお前がニコで見たものはなんだったのかと。
96愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 00:40:05 ID:???
>>95
ツッコミに不覚にも笑ってしまったが、多分深夜アニメとかでやって欲しいって意味だろう。
OVAだと一応買わなきゃ見られんし。
97愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 10:01:07 ID:???
北野君が飛田展男(カミーユ、丸尾君)のだな。確かビデオレンタル化もされてたはずだけど今だと置いてる所も少ないかもね。家の近所では1年ぐらい前にはあったけど今どうなのかなぁ
98愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 12:10:14 ID:???
小磯良子は出てくるの?小磯良子出てるなら見るぞ小磯良子
99愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 12:24:35 ID:???
良子はラストで顔見せ程度に出てきた・・・はず
随分昔の記憶なので自信ありません
100愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 14:10:23 ID:???
確か最後にチラッとだけ。声優は櫻井智だったかな
101愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 14:33:12 ID:???
なんだ・・・チラッとしか出てこないのか小磯良子・・・
102愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 17:48:59 ID:???
>>94 GJ

ニコ動に上がってるの教えてくれてありがとう。
見てきたよ。
OVAになってるのなんか知らなかった。
原作に比較的忠実で面白いね。
2本しか作成されてないのが残念。正直、続きが見たいよ。
俺的には小磯良子とのデートを碧空の連中がつけていくシーンとか、
親父三人の三竦なんかが見たかった。
103愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:17:57 ID:???
記憶違いかもしれんがナレーションも櫻井じゃなかったっけ?
Wiki見たら櫻井の出演作にエンジェル伝説がない。
黒歴史なのか、マイナーすぎて漏れたのか・・・?
104愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:22:00 ID:???
0VAはアニメスタッフは続編作る気満々だったんだけど売れなかったんだろうなぁ…
やっぱりこの作品は0VAよりTVアニメ向けなんだよ
105愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 20:34:43 ID:???
OVAレンタルしてきて、DVDに変換して保存した。アニメが揃ってるレンタル屋さんにはあるとおもうよ。
TVアニメ化してほしいよね。数話限定でもいいからさ。
106愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 16:31:20 ID:???
今アニメ化したら絶対視聴率取れる
今連載されてる、どのギャグ漫画より面白い。アニメだと北野君の怖さもさらに引き立つし
視聴率はまあ38%ぐらいかな
107愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 19:20:31 ID:???
なかなかいい数字w
108愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 20:16:26 ID:???
38%かw
109愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:55:10 ID:???
サザエさんの2倍って大きくでたね。
まぁTVアニメ化したら私もまず見るけどね
110愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 01:11:43 ID:???
なんという超国民的アニメ…
111愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 10:34:29 ID:???
ちびまる子の最高視聴率レベルだな
112愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:56:28 ID:???
この財布…
113愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 21:34:08 ID:iT2ANb8n
114愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 21:57:55 ID:???
なな・・
115愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 00:28:22 ID:abG2WdBH
なあなあ、何でこんなに面白いの?ここまで面白いと思えた漫画、他に無いんだが
だらだらとでいいから30巻あたりまで続けてほしかった。荻須にもっと会いたかった
116愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 20:43:12 ID:???
きっと作者がアクション物描きたくなっちゃったんだよ
117愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 20:55:36 ID:???
作者がこれから描きたいのはエンジェル伝説とCLAYMOREとどっちの方向なんだろうね。
CLAYMOREは話が大きくなってきちゃったけど、それでずっと続けるのか、終わりが近い
のか解らなくなってきた(自分は終わりの方向だと思うんだけど)。

終わったらデスノの読み切りみたいにエンジェル伝説もやって欲しいと思ったが、今の
読者にしたら「何これ?」になっちゃうか。やっぱまずアニメ化からだな。
118愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 13:09:26 ID:???
クレイモアは現段階でなんとなく最終目的はみえてきたけど最低でもまだ2年は続くだろうね。
絶対エンジェル伝説再開した方が作者的にも読者的にも良いとは思うんだけどね
119愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 13:44:51 ID:???
北野君が高2になったら黒田さんがいなくなるから嫌だな
けど衣替えの描写もあるし、永久に高1って設定も違和感ある
120愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 13:46:51 ID:???
>>119
黒田は普通に留年すると思うぞ
121愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 14:05:26 ID:???
>>120
忘 れ て た w

そうだったw留年があったw
122愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 15:21:42 ID:???
中学時代とかみたい
123愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 17:30:09 ID:???
>>119
二年生編があると過程すると銀頭や緑頭の新入生が新たに登場する楽しみがあるぞ
124愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 19:31:48 ID:???
なんかもうすでにストーリーが想像できるな
125愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 00:03:37 ID:???
たきぇひぃぅひぇ〜
126愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 16:07:44 ID:???
続編が出来るならどんな形でも0Kだ。例えばビジネスジャンプで北野君社会人編でも
127愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 19:13:38 ID:???
オレもそれでもOKだ。何か「俺の空」みたいでちょっとアレだがw
128愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 21:03:39 ID:???
北野君が何の仕事に付くのか想像も出来んが
スーツ姿は容易に想像できる
129愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 16:41:26 ID:???
どの会社も面接で終了だろ
130愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 19:56:36 ID:???
親父も普通の会社員だからたぶん可能だ。面接は北野君にその気はなくても悪魔顔で脅迫したと思わせ素通りだ
131男色家 ◆69OToKo1TI :2008/05/17(土) 21:10:30 ID:???
北野君は、前の高校では、先生も生徒からもちゃんと北野君のことを
優しい人って慕われていたけど、どうやって仲良くなったんだろう。
碧空高校の校長が勝手な思い込みをしつづけてるのもあるけど、
生徒たちも北野君を誤解して恐々な態度だし。
132愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:27:31 ID:???
>>131
そこで生まれ育ったからなんじゃない?
人口が少ないド田舎で高校も地元民が入るようなところだったとか。
133愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:49:17 ID:???
そんな碧空高校ですら約1年であれだけ打ち解けたしな
134愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 21:51:40 ID:???
黒田よ
お前のキャラとしての功績は伝説そのものだ
135愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 03:25:59 ID:???
北野君が邪悪な心を持つと
天使の顔になります
とてもタチの悪い人になりますねw
136愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 03:46:07 ID:???
デビル伝説
書いてくれよ
137愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 08:45:30 ID:???
そんなの北野さんじゃないっすよ!
138愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 09:08:44 ID:???
エンジェル伝説のキャラはほとんど好きなんだがハルフォード息子だけは好きになれん
139愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 11:08:45 ID:???
なんだそんなに幾乃が好きなのかお前
140愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 11:34:01 ID:???
あの兄妹漫才好きだぞ
141愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 20:41:12 ID:???
昨日古本にゃで読んだがおもしろすぎるわw
名前から勝手にラブ米ものだと思って敬遠してたが今まで読んでなかったことを後悔した
北野君かわいいよ北野君
142愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 00:32:15 ID:GVfi5gYh
「エンジェル伝説」だぜ?誰もギャグ漫画とは思わないってw
143愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 01:14:24 ID:vmFhwyB6
竹久と幾乃、黒田と郁子で
くっつくと思ってた
144愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 08:21:33 ID:???
郁子は可哀想だよ・・・
145愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 17:15:00 ID:???
それでは赤頭君と
146愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 15:44:27 ID:s66jzJV5
きょえーっ!
147愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 07:58:32 ID:WChZcqhm
長能善揚
148愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 08:10:12 ID:u9JgxGxQ
速水の走り方とシチュエーションを現実と置き換えて想像したら超ワロタ
実際に起こったら超情けない姿なんだろうなw
149愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 10:13:07 ID:???
児島みないなやつが一番現実にいそうだな
150愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 17:51:55 ID:???
黒田舎弟タイプは確実にいるよね。良いサラリーマンになりそうだ
151愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 00:14:56 ID:???
小磯良子の友人Aみたいなタイプも居るかもしれないな。
152愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 03:57:10 ID:???
北野さんと小磯良子と白瀧以外は大体いるに
153愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 06:08:57 ID:???
15巻にリフルが出てたんだけど・・・?
154愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 16:53:25 ID:???
黒田タイプがゴロゴロいるのはやだなw
155愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 04:03:11 ID:ztgFDOK7
最後の荻須は普通に強いが他の奴らが強すぎるせいで弱く見えてた
ってところが何か好き
156愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 06:04:49 ID:???
元祖アンジャッシュ
157愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 13:38:11 ID:???
連載してたころの月ジャンで
「ハルフォードパパと北野父が通勤電車内でバッタリ云々」
みたいなハシラ予告を見た記憶があるんだが、誰か知らんかね。
単行本にはそんな話載ってないし、おれの記憶違いか?
158愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:07:39 ID:???
予告が実際に掲載された内容と一致するとは限りません
159愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 13:29:47 ID:???
一昔前の予告って週刊誌でも高確率でそうだったなぁ
160愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:44:03 ID:TFX1aWzC
生徒会長編でメガネ君に身辺調査されない郁子の影の薄さに泣いた
161愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 08:55:02 ID:???
竹久と北野って北野が普通の生徒だってバレる前はどんな話してたんだろうな?
会話の内容が全く想像できん
162愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 14:09:06 ID:???
竹久が何か聞く。北野さんたばこなに吸ってんすか?とか

北野君答える。たばこは吸っちゃ駄目だよなど

竹久、北野くんの正論を曲解して偉大な番長だなと納得
大体こんな感じじゃね
163男色家 ◆69OToKo1TI :2008/06/08(日) 19:39:28 ID:???
そうね。確か最初のころに竹久は、北野くんのことを
「顔は怖い北野さんだけど、虫や自然を大事にする人なんだな」
みたいなことも思ってたし、意外とそういうことにも考えがはたらくみたいだからね。
誤解もあるけど、ある程度は、北野くんの内面的なことも理解してたっぽいね。
164花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:28 ID:JiSAzP/U
エリートヤンキーを最初見たときは、これのパクリ?って思った。
今は、全然そんな気がしないけど。
165愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 11:40:33 ID:???
本人達は喧嘩は好きではなく、意図としていない揉め事に巻き込まれる部分は似てるよね。
だけど、似てるようで似ていないな…カメレオンや拓みたいなのとは違うし、どちらかというと、ほのぼの系ヤンキー漫画に近い部類かな。
名門多古西応援団や仰げば尊しとか。
ちょっと違うかなw
166愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 01:39:51 ID:???
例が所ばっかりな>>165がオレは好きだ
167愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 21:00:03 ID:mk1PnpQi
全巻読破。
クレイモアから来たから、北野くんと妖魔がダブってみてた。
素直にとても面白いといえる作品でした。タイトルで損しているね。
ヤンキー漫画だと思って、食わず嫌いだったのがもったいなかった。
副作用として、シンシアとタバサに愛着が持てるようになりました。
168愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 11:45:42 ID:???
両方読んでる人にどちらが面白いかと聞くと9割方エンジェル伝説の方が面白いと答える
169愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 00:16:52 ID:???
まあ、当然だろうな。
なんせ、あの北野くんだからな。
誠実な誠の長男と書いて、誠一郎。
あのエンジェルの心を持つ北野誠一郎さんには、色んな意味で勝てるわきゃねーな。
170愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 17:42:42 ID:???
よう竹久
171愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 00:36:57 ID:???
なんだ3バカ
172愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 01:26:15 ID:???
たけききき!
173愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 15:36:33 ID:???
訳:竹久くん、黒田さんたちと仲良くしなきゃ駄目だよ
174愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:57:09 ID:???
竹久「すいませんでした北野さん」
『北野さんには かなわないな』
175愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 16:12:53 ID:TYSEbThD
>>172
こんなところにいたのかNo.2。俺と勝負しろ
176愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:06:56 ID:???
良子『北野君の風邪、まだ治らないのかな‥』
177愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 20:06:20 ID:???
黒田「北野さんのいない今こそチャンスだ。これで小磯良子は俺のものだ」
178愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:40 ID:???
北野「良子ちゃん、おはよう!」
179愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 19:18:22 ID:yCsmQ3LZ
ごおおおおおお
180愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 23:31:51 ID:eL7ZmUR5
黒田「あっ北野さん!これは、あの、その…」
181愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 12:47:12 ID:???
ガスッ!
幾乃「おおすまん、よろけた」
182愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 20:22:44 ID:???
黒田「なにがよろけただ、この茶クソ女め」
183愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 21:47:59 ID:???
クソ女って呼ぶの竹久だけじゃなかったっけ?
184愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 00:29:36 ID:???
黒田「何だと荻須、水差してんじゃねえ」
185愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 11:48:19 ID:???
竹久がクソ女黒田が茶クソ女
186愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 15:59:47 ID:???
おはようございます北野さん
・・・って黒田てめえまた馬鹿な事やってんのか?
187愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 21:38:22 ID:???
黒田「う、うるせぇ竹久」
188愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 01:01:58 ID:???
なんじゃここ
なりチャ?
189愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 16:37:38 ID:???
いや、ここ最近語るネタがなくて…
190愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:24:37 ID:???
北野くんの両親の結婚式とか披露宴とかはどうしたんだろう
よくある親戚の子供による花束贈呈とか

あと新婚旅行で海外に行こうとすると
別室で尋問される北野父w
191愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 23:06:59 ID:F2nc+WaM
>190
何とか誤解を解いて飛行機に乗ったはいいが、ハイジャック発生。
人質の間を歩いている犯人と目が合う北野父。
ビビッてかってにテンパった犯人を取り押さえ、無事空港へ戻る。
案の定犯人に間違われて連行される北野父。
新婚旅行は延期になりました。

というストーリーが1秒でできました。
192愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 23:43:49 ID:???
でも碧さんは「やっぱりいつものこと」とばかりに微笑んでいてくれそうだ
193愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 15:29:41 ID:???
碧さんって糞ビッチだよね
194愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 19:44:26 ID:???
どうしてそう思うのか、女からみると全く理解できんな。
195愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 21:28:56 ID:???
「女から」ではなく自分から見るとだろ。勝手に代表するなよ
でも別に糞ビッチではないよな
虚勢張りの従兄とそのちんぽに飽きてきてたところに
偶々全く違うタイプの北野父が登場してなびいただけだろ
させ子って描写あるわけでもなし
196愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 22:40:24 ID:???
>>195 すまん。女の自分から見ると、だな。
197愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 00:04:20 ID:???
この漫画ってどう略して呼べばいいんだ?
198男色家 ◆69OToKo1TI :2008/07/10(木) 00:48:02 ID:???
>>197
普通に「エンジェル伝説」って呼んでる。
でも、今さらだけど、「エンジェル」ってかわいいタイトルだなw
199愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 23:05:24 ID:???
エン伝
200愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:50 ID:???
>>199
一応突っ込んでおくと、「それはない」。
201愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 23:48:25 ID:???
わざわざ略して他人に語るほどというか、他人は、まずこの漫画を知らないから語る必要もないw
しかも、きれいに略して切れるポイントが無いから、俺は普通に「エンジェル伝説」
30過ぎたオサーンだからなおさら、この漫画を他人に語る場面に遭遇する事もない…

まだ俺が学生とかなら、「今日は帰って月刊買って俺んちでエン伝みなきゃな!」って流れもあるかもしれないがw
202愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 00:06:23 ID:???
>>201
だから「エンデン」の語感が悪いのよ。聞いたことないから、「塩田?」ってかんじ。
203愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 07:50:42 ID:???
エンゼツ
204愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 08:16:18 ID:???
艶絶?
205愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 11:14:52 ID:???
静かな綺麗な絵で、下品な事は何一つ言わないし、しないのに笑えてくる。
キスシーンどころか、手をつなぎさえしないのに、こんな2人になりたいなぁ。と思わせる。

現実は厳しいけど、北野父母のような夫婦になりたい。
206愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 11:20:18 ID:???
ジェル伝?
207愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 11:44:52 ID:J+hEuZ0H
古本屋のふくびきで、1〜3巻だけもらった。読んだら見事にはまって、全巻そろえてしまった。
あまりの絵の変わりように驚いたけど、初連載ならしょうがないよね。
208愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 21:56:12 ID:???
エル伝
209愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 22:33:05 ID:???
エ伝
210愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 00:09:24 ID:???
エイニム
211愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 00:25:42 ID:???
もうなにがなにやら
212愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 00:49:08 ID:???
つーか、どう略しても語呂が悪くなっちまうって事にみんな気付いてるだろwww
213愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 08:55:33 ID:???
エンジェル伝説と呼ぶ以外では
北野君と呼んだ事があるな
214愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 12:40:39 ID:???
エンジェル伝説→天使伝説→てんでん
215愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 16:36:43 ID:???
逆に英語でエンレジェ
216愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 19:55:46 ID:???
「えでん」、ゴロは悪くないが日本の片田舎のラブコメとは思えんなw
217愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 21:47:36 ID:???
すまんが、やはりどれも違和感あるぞw
こうなったらもう、「エン番」でいいかもw
218愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 23:34:38 ID:???
だからわけわかんねwww
219愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 02:47:23 ID:???
どこから湧いたよ番w
220愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 20:38:26 ID:???
エンジェルな心を持った 北野番長?
221愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 10:05:08 ID:???

ピンポン!正解www
222愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 10:08:06 ID:???
わっかりにくいwww
223愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:15:45 ID:v0xupXtC
S    龍一郎 北野くん

A+  平三 白瀧
A    熊谷 中西 児島
B+  良子 幾乃 竹久
B   堅山 塩田 浅井
C+  速水 覚醒黒田
C   荻須 入江
D+  岸田 田辺
D   時山 大下 黒田
  
224愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:19:56 ID:???
郁子は?郁子は?
225愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:34:30 ID:???
覚醒してもC+な黒田に泣いた
226愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 13:27:50 ID:???
Bクラスが全く記憶にない俺
227愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 14:29:00 ID:???
堅山と塩田はかろうじて判る
228愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 21:35:44 ID:???
塩田は後半にでてきた中西んとこの兵隊。竹久にやられた奴。
浅井はみどりさんの元カレ。
229愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 21:41:38 ID:???
エンジェル伝説は一番好きな漫画だと言い切れるのに中西塩田岸田田辺がわからない。
230愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:18:53 ID:???
須田はどれくらいかな
231愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 09:08:52 ID:???
おいおい写真部の山崎君が入ってないじゃないか!!
ハルフォード一家は無視なのか?
232愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 09:52:11 ID:???
親父はけっこう強いよな
233愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 20:17:29 ID:???
どえでゃあああああ!!!
234愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 12:55:25 ID:???
>>1000なら今日は試練やめて勉強する
235愛蔵版名無しさん:2008/07/30(水) 12:56:58 ID:???
誤爆orz
236愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 23:01:58 ID:???
OVAが出たときにステッカーもらったな
楕円形で、闇夜に北野君の顔が浮かび上がるヤツ
まだあるかな、あれ
237愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 23:19:58 ID:???
そんなのあるのかw
238男色家 ◆69OToKo1TI :2008/08/03(日) 00:39:19 ID:???
>>236
魔よけになりそうだなww
北野 「え……僕の顔のステッカーが魔よけになる???
     それって褒められてるのか分からないけど、人の役に立てるなら ま、いいっか」
とか言いそうだな。ゴメン妄想。
239236:2008/08/03(日) 01:14:17 ID:???
発見したんでしばらく晒しとく、なつかしいなー
http://dyna.ws/up/up779.jpg

闇夜に浮かび上がるさまw
http://dyna.ws/up/up780.jpg
240愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 01:19:51 ID:???
ワラタ怖いw
241愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 02:57:18 ID:???
>>239
こええええええええ
きええええええええ
お宝だな、大切にすれよ
242愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 11:31:17 ID:???
>>239 おおおお!会えて感動だぜ。デスクトップにさせてもらおうww
243愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 12:38:48 ID:???
五線譜ワラタ
244愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 13:53:16 ID:???
>>239
いいなあ…
245愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 21:07:59 ID:???
やべぇ、オレもステッカーどこに行ったか解らんようになってる…
246愛蔵版名無しさん:2008/08/07(木) 08:10:43 ID:???
今更ながらクレイモア読んでたら、ハルフォード兄妹が出て来てフイタ
247愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 12:33:39 ID:???
小島よしおって初期のエンジェル伝説的な顔してるな。
248愛蔵版名無しさん:2008/08/11(月) 21:30:35 ID:???
実写なら黒田の舎弟Aぐらいはやれるかもしれん
249愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 11:39:13 ID:???
正義警官だな
250愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 21:33:14 ID:???
モンジュ?
251愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 05:10:05 ID:???
コンビニで買った[毒のいきもの]という本のヒョウモンダコ(漢字では[豹紋蛸])のページに
この漫画の事が書いてあった。「怒ると豹柄に似た青い輪紋を体表に浮き立たせる。『エンジェル伝説の北野君のようなやつである。」と。
北野君が興奮すると顔の古傷が浮かびあがる・・・と注釈まであった。
でも豹紋蛸は非常に致死率の高い猛毒があるので「このタコ実は北野君より遥かに怖い」ともある。
異名は[八本脚の死神]
北野君の異名は・・・何だろう、色々有ったと思うけど。
252愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 08:02:54 ID:???
異名というかモノホンの悪魔と思われてるな
253愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 09:02:24 ID:???
読む前は、タイトルだけ見て「ファンタジー漫画?」と思ってしまった。
254愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 12:32:26 ID:???
度々話題に出てくるがタイトルと表紙の色でヤンキー漫画と思う人が結構多いぞ
255愛蔵版名無しさん:2008/08/14(木) 14:27:41 ID:???
>>251
なんでその作者は極少数の人しかわからないような例をw
256愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 11:23:46 ID:???
この漫画知らない人にタイトルだけ言うと大概引かれるよな
257愛蔵版名無しさん:2008/08/15(金) 14:51:55 ID:???
退かれる。ゲーム攻略本のコーナーに連れて行かれる。
258愛蔵版名無しさん:2008/08/16(土) 13:05:42 ID:???
銀色で何やら怪しい絵が描いてあるし小学生はまず買えないよなぁ
259愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 03:17:55 ID:???
たけぇひぃせぇぇ
260愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 06:52:00 ID:???
たけっきゃっきへぇ!!!
261愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:07 ID:???
最初は萌え漫画だと思ったし
262愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 01:35:21 ID:???
北野くんに萌える漫画です
263愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 20:27:44 ID:???
良子ちゃんに萌えながら、笑う。
いくのチャンに萌えながら、笑う。
ハルフォード兄妹に 以下同文。

当時の流行り、風俗で笑わせてないから、
何回読んでも笑える。
264愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 17:15:48 ID:oEl9vsi1
北野くんの身長って何センチくらいだろう
絵が安定してきたときで、良子ちゃんと頭いっこ分以上
差があったから、そこそこ高いよね?
良子ちゃんは161だし・・・
265男色家 ◆69OToKo1TI :2008/08/25(月) 21:03:49 ID:???
>>264
黒田とかよりも小さいし、北野パパと並ぶと普通に少年に見えるから
せいぜい170〜173cmぐらいかな。
266愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:22:08 ID:oEl9vsi1
やっぱそれくらいか。
意見ありがとう



267愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:50:46 ID:???
>>266
えーーー。
なんで頭一個分以上の差が9〜12センチでなっとくしてんの?w
268愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:13:46 ID:oEl9vsi1
ああ;本当はもっと高いことを望んでいたけど、
なんか北野くんのキャラならそれくらいかなーと

269愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 23:25:54 ID:???
そういえば、北野君が「もうすこし背が大きくなりたい」みたいなこと言ってるシーンなかったっけ?
270愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 02:10:06 ID:???
黒田と北野父の身長自体が結構高いかも
271愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 08:00:23 ID:yk7Q/zd1
≫269
うーん十分なのにね
272愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:41:18 ID:???
今頃この漫画にハマった。遅かったか・・・
誰も来ない・・;
273愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:59:12 ID:???
>>272
波があるからまたおいで。
274愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 18:17:17 ID:???
やり残したエピソードいっぱいありそうだなあ
8巻あたりのノリで暫く学校の様子を描いて欲しかった
275愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 19:48:48 ID:???
北野君は一体、良子のどこが好きなんでしょう?
276愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 20:54:38 ID:???
普通の人として友達になってくれたところ
277愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:28:18 ID:???
誤解されて誤解されて、誤解されている事に慣れているはずの北野くんが良子の前で思わず流した涙。
あのシーンは後世に語り継がれるべき。
278愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:23:33 ID:???
意識し始めたら理由なんかいらんだろう。
恋愛補正かかるよ。
しかも普通に見ても良子はレベル高いんだし。
279愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:48:41 ID:???
なんだ恋愛補正って
自分用語使わず他人にもわかるように書いてくれ
280愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 08:19:13 ID:???
もしかして好きかも=もうあの子しか見えない=どんなブスでも天使にしか見えない
っていうフィルターのことじゃないかと推測。脳内で勝手に彼女の存在が良い方に補正されるってことじゃね?

>>277
>あのシーンは後世に語り継がれるべき。
そ、そこまでっすか・・・w
281愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 08:47:34 ID:???
あの北野君が恋愛補正にかかって
なんとなくその気になっちゃっただなんて
あまり思いたくないな

というか「好きになっちゃってたみたいだね」は、
本当は友達としてでは・・・
初恋だし、そういうのよくわかってなかったんじゃないか
282愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 09:34:12 ID:???
北野君は初期の方が大きくて男らしくて良かった
283愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 11:36:07 ID:???
>>280
なるほど、解説サンクス
284愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 21:01:54 ID:???
北野君が大好きだ
友達になる妄想までしてしまう
285愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 19:31:27 ID:???
読んだ直後ならいたって正常です
286愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 21:11:59 ID:???
北野君目当てで、「毒のいきもの」買った
結構マイナーなのに・・・いい筆者?だ
287愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 17:01:49 ID:???
しじゃらきぇぇぇぇぇ――――――
288愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 09:57:33 ID:???
華奢なチビや女キャラの方がスピードは速い?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219660931/l50
289愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 16:40:02 ID:???
これOVA化されてたのを知らなくて、こないだyoutubeにあったのを見た。
290愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:27:42 ID:???
You Tubeにもあるんだ!
私はニコ動で。
クレイモアを検索→前作のエンジェル伝説という漫画を見つける
→ぱっと見面白そう→見る→やはり面白い→ハマる→文庫本全巻購入

一気に惹きつけられたw
291愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:55:59 ID:???
なんでこの本を手に取ったのか、というのをこのスレで聞いてみたいね。
292愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:13:01 ID:???
今からでも遅くない、北野くんの両親は、北野くんの弟か妹を作ってくれ。
293愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:44:12 ID:???
同じ顔の弟か美人の妹にしかならないよ
逆は多分ありえん
294愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 08:00:32 ID:???
妹の行動にオタオタする北野君、見てみたい
295愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:53:55 ID:???
≫294
それも面白そうだけど、一人っ子のとこがいいんだよね
兄弟とか沢山つくる漫画はややこしいし・・・
296愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 20:22:31 ID:???
つーかあの両親の遺伝子を上手く掛け合わせたら、すげぇ美形にならないか?
297愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:09 ID:???
テメェ!北野さんを失敗作みてぇな言いかたすんじゃねー!
と竹久が言った気がした
298愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:50:19 ID:???
ええ?北野君ってすでに美形やん
299愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:58:08 ID:???
そうしてみんなの北野くんへの見方が変わっていくのであった


黒田「そうか、美形か・・・・」
300愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 08:16:38 ID:???
美形?そうか……?
北野くん、クレイモアの世界だったら妖気を感じられない妖魔として問答無用で斬殺されたりしない?
301愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:55:54 ID:???
設定上は、周りの歩く人たちすらおののくわけだからねぇ・・・。
美形すぎて悪魔なのか??
302愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 13:47:08 ID:???
現代だったら、そういう顔の男子って普通にモテそうな
気がする。
ほら、Lとかもいるし・・・自分は好きじゃないけど
303愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:20:23 ID:???
鼻筋は通ってるよね
304愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:28:08 ID:???
北野君妖魔扱いかよwww
305愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:09:49 ID:???
連載中盤以降は麻薬中毒患者のような
眼の下のクマとかの描写がなくなったよね。
306愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:43:47 ID:???
中盤から全キャラ可愛くなったな
竹久が可愛くなったのがよかった
307愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 14:24:49 ID:???
掃除してたら単行本がでてきて懐かしくなってちょっとトイレ行くついでに読もうと思ったら
面白すぎて止まらなくて全巻読んでしまった
308愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:55:15 ID:???
北野くん、なんでお父さんの体格を受け継がなかったのだろう。
309愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:19:01 ID:???
最終形態は親父になるんじゃない?
まだ高校生1年だし、あと2回くらい変身を残してるんだと思う
310愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 04:42:21 ID:???
まだ二回も変身を残しているなんて・・・
どこまで恐ろしい北野君w
311愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 16:39:14 ID:???
朝、バリバリ って殻破ってでてきそうだな。
>>309 >>2回くらい変身
312愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 06:15:29 ID:???
ぶww
313愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:00:15 ID:???
北野くんって転校前の学校では結構人気者だったよな?
北野くんを追っかけて碧空に転入してくる美少女ってのもアリだと思うのですが。
314愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:25:54 ID:???
美少女ばっかで、誰が美少女なのかわからん
クレイモアでは割りと描きわけできてるけど・・
315愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 19:59:08 ID:???
≫313
北野君って普通にかっこいいよな
特にアニメ(OVA)
316愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:09:28 ID:???
いくのちゃんがクレアに見えます。
先生は強い女性が好きだの。
317愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 23:08:00 ID:???
いくのはクレイモアになれる、きっと。
318愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 18:42:47 ID:???
今日10巻買ってきてしまった。
新刊?買う楽しみが無くなった。何度読み返しても面白いから良いのだ。
北野夫婦好いなあ。歴史は繰り返される って言うけど、
あの歴史なら善い。
319愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 19:56:10 ID:???
DMCの作者が、八木さんのアシスタントだったってホント?
320愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 20:33:29 ID:???
デトロイト・メタル・シティ?
本当だったら凄いなー
北野君と根岸ってなんか似てるし・・・

「異形の者の心の内にある人間愛」か
321愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 23:20:15 ID:???
>>320

319ですが、そうですクラウザーさんですw
いや、DMC映画スレでそんなことが書いてあったので、ホントかなぁと思って聞いてみた次第です。
本人の意図しないところで伝説が出来上がっていくあたり、近い感じですよねw
両方大好きです。
322愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 00:50:40 ID:???
エンジェル伝説の後に、クレイモア
どういう心境の変化があったんだろう。
書き続けてくれてるのは嬉しいけど、不思議。
323愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 01:07:27 ID:???
幾野とハルフォードのコンビが書きたかったとか
どっかになかったっけ?
読者の予想だったかな・・・?
324愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 09:01:20 ID:???
強い美女とかわいい少年のその後が描きたかったのか。
クレイモア ハッピーエンドが想像付かないけれど、
心穏やかに暮らせる日が来ると良い。
325愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:44:34 ID:???
ハルフォード・レオが北野家にやった
1秒間16回ピンポンって、
クラウザーさんの1秒間10回レイプに似てないか
326名無しさん:2008/09/16(火) 01:33:27 ID:???
ドキュメントナウに出てたネット難民がエンジェル伝説読んでたw
327愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 09:53:21 ID:???
やっと全巻読んだー!
北野君、本当にかっこいいな
さすがは龍一郎の子だ

しかし幾乃がかわいそうでならないよ
北野君のことあんなにも好きだったというのに・・
328愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 10:20:04 ID:???
≫322
作者の八木さんはこういう人だからな↓

小さい頃からマンガを描いていた。
 それこそ毎日のように描き続けて今に
至るわけだが、果たして私は、あの頃の
理想としたマンガ家になれているのだろ
うか。もし、あの頃の自分に今のマンガ
を見せたら“まだまだだな”と軽く一蹴さ
れてしまいそうな気さえするのである。
 そして、その不遜で偉大なガキんちょ
は今でも私の中にいて、いつまでも文句
を垂れ続けているのである。


だから、ギャグ漫画を描くだけは納得できなかったんじゃないか
作者はなんというか、基本シリアスそうだし
329愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 11:11:10 ID:???
>>328 了解。まじめに漫画を愛してやまない人なんだなあ。
『不遜で偉大なガキんちょ』が 納得いくまで書き続けて欲しい。
330愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 11:56:14 ID:???
≫329 だね


〜他の八木語録〜
マンガにおいて作者とは神様のような存在であるのだと思う。
 作者にできることは、せいぜいキャラクターを作り出すことと
場面を与えてやることぐらいで、後は勝手にキャラクターたちが喋り、
動き、走り回ってくれるのだ。
 そして、後は、ほんの少し奇跡を作者はおこしてやるだけなのである。
331愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 11:58:17 ID:???
天使のような人間とは一体どういうものなのであろうか。
今さらながらの疑問ではあるが、北野くんを描く時、
常に思う事なのである。
 絶対的な善なのか、それとも全てを許し、つつみこむような
優しさなのか…。
 なにか、どれもこれも違う気がして、北野くんは北野くんなりの
天使像、究極のお人よしという感じで、今日も精一杯
がんばっていくのです。


本当に頭のいい人だなぁ・・・

 
332愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 11:59:41 ID:???
基本的にかくことは楽しいのである。
かくことは苦しみであり
かくことは悲しみであり
かくことは喜びであり
かくことは恥辱であり
かくことは犠牲であり
かくことは恐怖である。
そして、それら全てをひっくるめて、
やはりかくことは楽しいことなのである。
これで締切りさえなければ最高なのだが。



漫画家はこの人の天職だと思う

  
333愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 12:00:26 ID:???
現実と幻想。常に対立するものとして
あげられるが、幻想のない現実に進歩は
なく、現実を無視した幻想もまた無力で
ある。
 この現実の世界の中で幻想する力こそ
が人をつき動かす源であり、そしてその
幻想を実現させる力こそ、現実の世界に
生じる努力であり忍耐であるのだ。
 現実と幻想の融合、これこそが理想だ
と私は思う。
334愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 12:54:57 ID:???
>>330-332 真摯に、謙虚に漫画を描いていこうっていう
決意表明だ。プロになってもうすぐ20年にもなるのだろうに
なんて、初々しいんだ。
>>333の理想が描かれているのがクレイモアだから、
まだまだ作者は満足していなくて、いろんな進化をして行くのだろう。
335愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 20:49:10 ID:???
まぁ上記コメはもっと昔の話だけどね。
今でも姿勢は変わってなさそうではある。
336愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:01:47 ID:???
クレイモアでも満足してなさそー

でも二つ描いてて、どっちもヒットって凄いよね
「これ紙の無駄だろ」ってかんじの漫画とかは
見習うべき
337愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:13:44 ID:???
クレイモアも好き。テレサとか死んでも強かったなと思えるキャラだし。
北野くんは半覚醒者みたいでカッコイい。
338愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 07:56:39 ID:???
北野くん、妖魔と闘っても勝つんだろうか。
「えっ・・・あの・・・ちょっ・・・」とか言って。
339愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:12:55 ID:???
328あたりからの八木語録に感動した。
すごい高邁な精神の方なんだね〜。
ちなみに出典は何かな?
340愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:36:05 ID:???
単行本
341愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 15:28:46 ID:???
≫338
それありえそーww

≫337
北野君かっこいいよね 
342愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 20:41:26 ID:???
>>338
初対面で自分より強い妖魔だと認識
そしてごく自然に舎弟の一人になってそう

北野君、知らぬ間に学園を救う
343愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 20:51:24 ID:???
クレイモアとエンジェル伝説でコラージュ作品を作ってほしい。ギャグで。
344愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:02:44 ID:q7ZK4+F3
それいいな!
345愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:33:38 ID:???
スクエアのアンケートはがきに書いて「1周年記念の企画」とかで
実現しないかな?
346愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:49:36 ID:???
クレイモアがまったくピンとこないんだが。
エンジェル伝説の作者が何故こんな・・・とすら思ってしまう。
347愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:34:26 ID:???
いくの描いてて強い女性の魅力に取り憑かれたとか。
348愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:58 ID:???
八木ちゃん絵うまい

・エンジェル伝説の番外編(過去のできごと)白黒で影がついてる絵

・「碧の時代」などのトーンっぽい絵

・普通の絵

あんな風に描けたら楽しいだろーなー





349愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 20:30:09 ID:???
北野君vs爽子
350愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 11:23:13 ID:???
北野君って幽霊や、夢の怪物には優しくないんだな
当たり前か。
351愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 15:52:40 ID:???
昨日初めて読んだけど、クソ笑ろた
クレイモアのイメージが強かったから、この作者がこういうのを書くのは意外だった
352愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 18:24:01 ID:???
>351
いろんなジャンルの漫画かけて凄いよね
353愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 18:06:40 ID:???
前スレの1000って何て書いてあったの?
気になる
354愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 01:34:22 ID:???

999 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 01:04:16 ID:???
↓期待してるぜ!

1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 02:12:00 ID:???
1000生このサイフ…
355愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 15:42:24 ID:???
ナイフと間違えられたやつかw
356愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:48:18 ID:???
碧空市って
「殺られる前に殺る!」
って奴多過ぎ。
357愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:46:14 ID:???
そりゃ北野君を見たら
「殺らなきゃ殺られる!」
って思ってしまうから

本能のレベルで
358愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 08:08:34 ID:???
熊みたいだな、北野君w
359愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:53:00 ID:???
>>356 碧空「町」では?
360愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 21:06:30 ID:???
碇シンジが北野セイイチロウだったら、サードインパクトも起こらなかったんだろうな……
361愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 21:26:11 ID:???
>>360
なにそれ?
362愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 21:45:29 ID:???
>>361
いや、エヴァンゲリオンていうアニメの主人公でそういう少年がいるんだ。
目的(サードインパクト。全人類液化、精神融合して文字通り一つになる)
の為に精神が壊れやすくなるように育てられたから……
ってシンジが北野セイイチロウだったら碇ゲンドウも当然北野リュウイチロウか……
親戚に預けずに男手一つで育て上げるか。
スレチだったゴメン。
363愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 18:10:09 ID:???
北野君と良子の子供は、間違いなく強いだろうな
顔は・・・
364男色家 ◆69OToKo1TI :2008/09/30(火) 21:05:48 ID:???
>>363
顔が北野君似の女の子が生まれた日には…。
365愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:33:33 ID:???
碧さんをより怖くした感じになるかもよ
366愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:36 ID:???
作者の美形と悪魔顔の紙一重さからすると、美人でもおかしくはない、と思いたい。
367愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:46 ID:???
奇声を発する美少女というのもまた
368愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:29:25 ID:???
それ一歩間違えたらメンヘラ扱いされるような・・・
369愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:29:32 ID:???
オフィーリアみたいな感じじゃないの?
370愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:39:58 ID:???
とりあえず髪の毛は黒だな
371愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 16:24:41 ID:???
>>366
「作者の美形と悪魔顔の紙一重さ」とは?
372愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:39:10 ID:???
たけきひぇぇ
373愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 17:16:59 ID:???
喧嘩の強い美少女転校生繋がりで、クラナドの智代を見るたびに幾乃を思い出す。
374愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 20:56:49 ID:S05bCMCw
>>373
誰じゃそれ
美女なら、写真かなんか貼ってくれい
375愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 11:12:59 ID:???
クラナド 智代でイメージ検索すりゃすぐ出てくるよ。
言っとくけど二次のキャラだからな!それに全然ちげーよとか怒るなよ!
376愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 00:11:09 ID:3H+eTEcc
キェ
377愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 16:44:32 ID:Nj5GMHKB
再連載してくれないかなー
378愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 16:55:53 ID:???
>>375
まぁ、喧嘩の強い美女キャラなんて
今じゃ沢山いるからな

ああ全然違うね 
それに、パッと見美女かどうかはわからんわ
(漫画だし、みんな顔整ってるから)
それより、その漫画面白いの?
絵は好かないけど・・

379愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 10:36:27 ID:???
コミカライズはしてるけど、原作はギャルゲー。漫画の評価は低い。
380愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 16:50:10 ID:???
もしも自分のクラスに北野君が転校してきたら・・・
381愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 18:52:09 ID:???
や、殺られる・・・
382愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 21:30:26 ID:???
あんなほのぼの純愛のコイビト同士になりたい
383愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 03:32:29 ID:GwaFs1bZ
今日本屋で見かけて文庫本買ってみたんだが、声出してワロタwwwwwwww
384愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 11:21:21 ID:???
貴方は正常です
385愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 13:28:11 ID:???
ズバリ
クレイモアと
エンジェル伝説
どっちの方が
面白いか!?
386愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 13:47:58 ID:???
エンジェル伝説のスレでそれを聞くかい?
387愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 00:37:19 ID:???
なんか、こう、比べる次元が違う気もする・・・。
結論。どっちも面白い。
388愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 21:09:47 ID:vQEy2gjJ
クレイモアのトーン貼りまくった?絵より
エンジェル伝説の方が見やすいかも

上手いのはクレイモアだけど
389愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:03:47 ID:???
最終巻の186Pの荻須のセリフの「いやさ」ってどうゆう意味?
390愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:07:53 ID:???
>>389 自分も確かめて見た!たしかに「いやさ」ってなんだ?「いや」なら分かるんだけどねぇ
391愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 19:37:59 ID:???
ずっと思ってたんだけど、ポマードって
臭わないのかな
口裂け女の大嫌いなもんだし・・・

392愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 21:33:02 ID:m72OzapW
>>391
口裂け女をもおびえさせる北野君最強ww
393愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 17:48:48 ID:???
むしろポマードはいらねーんじゃねーのか
394愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 20:03:45 ID:???
ポマードこそエンジェル伝説における重要なアイテムの一つ
395愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 20:54:07 ID:???
怒髪天をつく、って話だもんねぇ。
リュークに似てる
396愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 20:57:26 ID:???
北野くんなら勇次郎にも勝利出来る 

勇次郎「この俺が畏怖しただとッッッ」とか言いそう
397愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 22:03:23 ID:???
ポマードイイ臭いのヤツたくさんあるよ
398愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 13:25:34 ID:???
たまに扉絵で出てくる、北野君の裸(上半身)に激萌え

名も無き道の巻は特に最高だった(?∀?)
399愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 13:36:46 ID:???
ポマードイイがなぜかママレードボーイに見えた
400男色家 ◆69OToKo1TI :2008/10/26(日) 20:12:12 ID:???
長い前髪をポマードできっちり固めてるけど、そもそも前髪短くしたらいいんじゃないかなと
思うけど、似合わないってことなのかな。
401愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 21:21:53 ID:???
>>400
短くすると全部逆立ってパンクスみたいなウニ頭になるんじゃない?
想像してみたけど恐いことに変わりはないw
402愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 23:25:23 ID:???
>>398
幾乃の裸に激萌え
403愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 22:57:27 ID:???
流行の言葉が使ってなくて、登場人物がどこか品が良い。
今読んでも古びれたりしないのは、
言語・風俗の扱いに神経を使ったということなんだろうね。
404愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 01:51:47 ID:???
まあ、最近の漫画では『大番長』とか使わないからなw
当時はまだ携帯も満足に活躍していない時代だったし、そもそも硬派な漫画に携帯は似合わんだろうな。
405愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 21:47:00 ID:???
台詞だけ聞いていると、黒田とか不良の方が
北野君より頭良さそうだ

幾乃なんて特に並みじゃないな
406愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 21:51:18 ID:???
>>403 登場人物がどこか品が良い。

女の子の制服がダサくてスカートも長いし、
人間離れしたガリガリや、巨乳も全くいないし、
なんだかんだで純粋なキャラしか
いないしね(会長や校長などは例外だけど)
407愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 17:44:00 ID:???
主人公萌え
408愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 19:36:07 ID:???
マジで友達になりたい
409愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 21:53:56 ID:???
アンデットマン読みたい
410愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 16:27:58 ID:???
久しぶりにこの漫画読んだけど面白いな
やっぱ話しの食い違いのやつはすきだ
411愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 07:24:45 ID:???
最初避けてる風だったのに突然普通にパンツ見せるようになったよな
412愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 07:17:20 ID:???
鏑木のパn(ry
413愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 22:01:50 ID:???
先生、このナイフ…

出させん!出させんぞ!は、最高傑作だわw
414愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 10:00:12 ID:???
今日の「しゅごきゃら」‥‥‥(-.-;)
415愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 18:13:50 ID:???
ハーレールーヤースマッシュ!!!!
416愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 21:35:39 ID:???
「君に届け」って1巻しか読んでないけど、設定がエンジェル伝説系なんだね。和むなあ。
417愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 02:14:05 ID:???
今日、本屋で文庫本全10巻買ってきてたった今読み終わった。
結論として、「何で俺はこの作品を見逃してたんだ!」と思わせるほど面白い作品だった。
北野君をはじめキャラが全員個性が強く、読んでて続きが気になって仕方がなかった。
なんか今のジャンプにはなくなってしまった何かがある作品だと思った。
文庫本10巻にあった書き下ろしイラストみて、読みきりでもいいからこの絵で
もう一回書いたら絶対新しいファンが増えると思う。
あと、この作品を知った経緯は「とらドラ!」の主人公を見て誰かに似てるなと思い、
ニコ動で適当に見てた中にこの作品のOVAがあって「ああっ、コイツだ!」だと気づき、
今日文庫本全巻大人買いしてきた。後悔はしていない。
あと、長々と書き込んですまん。久しぶりに面白い漫画読んで興奮してるんだ。
418愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 22:46:00 ID:???
>>417
それはよかった。
419愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 23:03:05 ID:???
本当に当時から隠れた名作なんだよなぁ。連載が月刊ジャンプってのもあったが
420愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 18:52:55 ID:???
そう、いつか皆に分かってもらえるさ
エンジェル伝説の良さを
421愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 21:54:33 ID:8to1tcJ7
今日から俺はも好きだな。
北野君は純粋な心を持ってるから運動神経も抜群なんだな。
黒田に1回かけられた技を覚えてて幾野父できっちり
投げぬけしてるし。
422愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 12:52:29 ID:???
ここに書き込む時もなぜか北野君を呼び捨てに出来ないんだよな‥
俺は別にそこを特に意識してる訳じゃないのに、そのような気持ちにさせる漫画は初めてだわw
423愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 15:36:53 ID:???
そうそう。
北野君を呼び捨てで書く人は見たことがない不思議
424愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 15:23:28 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4030172
作った人の作品に対する思いが伝わってくる動画。
425愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 17:36:00 ID:???
>>424
すげー、つくりこんでんな。

アカウントなしの人用
ttp://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm4030172
426愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 23:57:43 ID:???
確かに、この動画には愛を感じた!!
427愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 22:32:37 ID:???
>>424
良子は北野君と一緒だとニコニコしてるのに黒田と一緒だと嫌な顔してるし、
幾乃も北野君と一緒だとほっぺ赤くなってるのに荻須(殴られてるしw)と一緒だと赤くなってない。
作者はよくわかってらっしゃる。
428愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 20:59:58 ID:???
竹久くんがお気に入り。特に北野くんが普通の人だって気付いた回最高。
429愛蔵版名無しさん:2008/11/19(水) 22:57:59 ID:???
たけきききは、最初の頃にくらべると、最後のあたりはかなりまともな奴に成長したなと思うw
430愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 20:06:40 ID:???
一方で何にも変わらない黒田
431愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 21:14:21 ID:???
主人公優しいけど恋愛にのめりこむタイプじゃない気がする
彼女(名前忘れた)の方が惚れてそう
あと主人公がイケメンに見える
 

いや、最後まで読んでないから分からんが…
432愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 22:48:06 ID:???
なに言ってるんだ?
北野さんはよってくる女であれば
片っ端から自分のものにしちまう大悪党なんだぞーっ!
433愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 23:16:47 ID:???
>>431
ネタバレ。
最終話で北野くんの唇が奪われます
434愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 00:37:50 ID:???
でも告白したのは北野君からだよね。
435愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 12:39:40 ID:???
抱きしめたくなるぜ
436愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:53:44 ID:???
オヤジ三つ巴の回が面白かったww
437愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 17:39:51 ID:???
>>435は いくの ちゃん。
438愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:13:36 ID:???
最近やっと14まで集まった
あと最終巻だけなんだがどこにもないな
439愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 21:31:04 ID:???
俺は14巻以外全部中古本だな
440愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 22:58:32 ID:???
中野ブロードウェイにあったよ、15巻。
441愛蔵版名無しさん:2008/11/28(金) 14:34:56 ID:???
読むだけなら文庫本でもいいが、やはり集めるなら銀表紙だね
442愛蔵版名無しさん:2008/12/04(木) 15:06:01 ID:???
今月のクレイモアで、新しい敵が悪魔と呼ばれたもんだから
北野君ネタが結構出ててワラタw
443愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 03:52:08 ID:F9VxAy8/
竹久の北野君への揺るがない忠誠心が良い。
実は普通の人って気づいてからも、さん付けや敬語のままだし、不良じゃなくても北野君を人として尊敬してるんだろうね。
友達って言葉じゃ納まらないというか…聖域的な感じ。
他人から見たら今まで通り舎弟関係にしか見えないんだろうがw
444愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 18:12:54 ID:???
>>433
期待してそろえる、まだ13までしか買ってないが

あの外人のくだりいらねーだろw
445愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 20:20:52 ID:???
>>444
確か外人兄は14巻で幾野と北野君の重要なエピソードの繋ぎ手になるから一応必要
446愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 23:18:14 ID:???
あの話しがまたいいんだよな。これで幾野は完全に北野くんにベタ惚れに
447愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 09:34:03 ID:???
なんだかんだで荻須君が好き
448愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 11:12:18 ID:???
荻須、最後に見せ所もらえてよかったなぁ。
449愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 21:44:53 ID:???
よっしゃあいくぞォ
碧空高校ナンバー8荻須高志 暴れてやるぜーっ
450愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 08:28:40 ID:???
最後の戦いで、動機は別にして黒田が良子の友人Aを守る姿が格好よかった。
451愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 12:36:27 ID:???
俺の郁子の指なめやがって飛輪のぼんくらがっ!
452愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 01:32:06 ID:???
最後は俺も北野くんを抱きしめたくなった
453愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 11:10:07 ID:???
あのさぁ…すげー主観だけどさぁ。名作だよな。
454愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 18:29:04 ID:???
エンジェル伝説のスレあったのかっ!


僕なんていままで気付かなかったのに・・・自分が情けなくなっちゃうよ
455愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 18:49:43 ID:???
エンジェル伝説はギャグもさながら萌え要素もすごい
幾乃に北野くん関連でちょっかいかけられた時の良子の反応に萌える

あと最終巻のケンカシーンの北野さん率いる碧空軍団が揃った時感動したw
その場面だけで1〜14巻のいろいろなシーンが回想された。いい最終回だった
456愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 19:09:34 ID:???
友達にエンジェル伝説説明する時、

黒田=たてわき(らんま)
良子=あかね(らんま)

って説明したがあながち間違ってないよな?


あと次女も幾乃とにてたりする
457愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 02:49:42 ID:???
どっちかってゆうと憎めない不良が登場する西森作品の方が近いかも
458愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 03:05:35 ID:???
良子と理子は似てる
459愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 13:24:04 ID:???
>>458
父親も似てるな
460愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 15:50:56 ID:???
雰囲気が似てるところがあるから
エンジェル伝説好き=西森作品(不良登場作品)好き
な人が結構多いんじゃないかな。
どっちも面白いし
461愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 16:40:26 ID:???
西森じゃ北野くんを主人公にできんだろ
竹久が主人公になっちゃう
462愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:08:31 ID:???
まーそんなに引っ張るな。かならずしも好きな人ばかりじゃないんだから。
463愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 23:21:18 ID:???
(やっぱりみんながしゃべらないのは僕がいるからなのかな・・・?
ここは僕が怖い人じゃないですよってみんなに伝えなきゃ。)

あはっ
464愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 12:15:25 ID:8MFJlWML
初期の絵の北野くんと話しなんてとてもとても
465愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 04:48:17 ID:???
初期の竹久とも話できそうもないなw
466愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 09:20:28 ID:???
「先生、このサイフ・・・」には爆笑したw
あの顔で胸ポケットからなんか出そうとしたら誤解もされるよな
467愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 15:14:30 ID:???
俺は
「ゴミ掃除に竹ぼうきはつきものじゃないか」
に爆笑
468愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 16:03:40 ID:???
黒田のKGB力説のくだりが好きだw
どんどん感情移入していく黒田w
469愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 22:49:09 ID:???
K公園の
Gごみ
Bブレイク?
470愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 04:18:39 ID:???
1〜15巻の内の1巻分だけ表紙になって、その1巻まるごと主役だったあの人が
ここまでまったく触れられてない件について


もし、前スレでそういう掟になっていたらいけないので名前は伏せますが。
471愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 06:38:42 ID:???
>>470
そんな人いたっけ?他校の写真部の部長?
472愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 08:38:37 ID:???
>468はまぁその人の巻だけど。涙しながら制服に腕を通した女KGB
473愛蔵版名無しさん:2008/12/27(土) 12:04:02 ID:???
>>471
そうそう

ハルフォード家は何回か話になってんのに
474愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 01:46:35 ID:???
巨大化したわ!背丈も肉厚も2割増しよ!
は笑った。
475愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 13:54:29 ID:???
最終巻のあとがきで
「この作品を捧げたい」ってあるが、あれってやっぱ左の裸絵のことなん?
476愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 11:19:39 ID:???
おめけぇきぇぃぃ〜
477愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 19:26:05 ID:???
竹久「あっ、あけましておめでとうございます北野さん
・・・どうしたんですかその服?」
478愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 21:20:30 ID:???
>>476
よぉ誠一郎、凛々しい格好だな
479愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 22:36:33 ID:???
悪魔さーーーーん!
480愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 01:18:43 ID:???
連載終了からまる9年か…。
481愛蔵版名無しさん:2009/01/03(土) 15:57:37 ID:???
同窓会とかしてくれないかな?成人式(9年じゃ変かな?)も良い。
482愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 19:53:52 ID:???
成人式なら

黒田「おぉぉぉぉ!小磯良子ぉぉぉぉぉぉ!」
良子「なんであんたがいんのよっ!」

こんなパターンか
483愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 21:30:35 ID:???
>「なんであんたがいんのよっ!」
一瞬気付かなかったw
484愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 21:32:25 ID:???
しかも紋付き袴でいそうだw
485愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 22:40:08 ID:???
うわ〜。すごく想像できるわ、それwww
486愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 17:13:48 ID:???
竹久くんは成人式で暴れ回る側の人間にはなっててほしくないな
487愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:12:27 ID:???
竹久くんは、少なくとも自分から暴れることはないと思う
騒ぎに巻き込まれて「ちっ!」ってなってる可能性は高いだろうけど
488愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:31:54 ID:???
>>487
確実に北野くんも巻き込まれてるな

ってかレスはえーよw
489愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:37:42 ID:???
>>488
いやむしろ暴れに来た奴らが北野くん見て逃げ出すかと
490愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:48:37 ID:???
そして市長が警察に通報して北野くんがつれていかれる。
491愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:10 ID:???
何度も誤解で連行されてそうだから、県警で噂になってそう
492愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 20:00:09 ID:???
つーか発砲されてたりするんだよな……。テラカワイソス
493愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:04:55 ID:???
名前は忘れたがあの交番の警官か?!あいつが発砲するんだな!
494愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:34 ID:???
(あ、あのときの殺し屋!? 名うての殺し屋が初めて殺しそこねたこの俺に報復に来たのか?
成人式の騒ぎを利用して俺を消す気かー!)
495愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 17:54:52 ID:???
(はー、これで僕も大人になるんだね。
そうだ!この門出の祝いを記念して、碧空市民会館をバックに記念写真を撮ろう。
誰かに押してもらわないと・・・あっ、あの人に押してもらおう。)

「あのーすいません(ニターリ)」
496愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 18:20:48 ID:???
俺の予想だといくのと誠一郎の就職先は教育委員会特別指導員
497愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 19:59:19 ID:???
幾乃はもともとそこにいたようなもんだからいいとして、
総一郎は菱田春華みたいに相手のための行動が裏目に出るパターンだなw
498愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 21:46:40 ID:???
校長は今頃、碧空町長になってそう。
北野家を町から追い出すため画策中
「あの悪魔がこの町に来てから・・・」
499愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 23:12:50 ID:of4/PYP6
あげ
500愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 23:26:25 ID:???
いっそのこと北野くんを総理大臣に
501愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 06:25:00 ID:???
あえて小児科医
502愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 13:18:34 ID:???
>>500
国民の支持率が知りたいわ。良い政策をいくつ立てようとも上がらなそうだ
503愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 17:29:56 ID:???
校長も悪魔撲滅党を立ち上げます
504愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 18:26:02 ID:???
竹久くんが、過去に対抗した奴らが社会から抹殺されたのしらないのかとか議員に吹き込んで、
北野くん以外だれも立候補しないに一票
505愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 23:04:42 ID:???
外交とかどうなるのやら
506愛蔵版名無しさん:2009/01/09(金) 23:09:18 ID:???
幾乃が力づくで
507愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 00:56:31 ID:???
>>500
北○鮮に勘違いされてテ○ドンを撃ち込まれるという掴み
508愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 11:50:21 ID:???
日本のゴミ掃除を開始。全国民に竹ほうきが支給さられます
509愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 11:52:34 ID:???
ゴミ掃除に竹ぼうきはつきものじゃないか(ニタリ)
510愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 02:02:48 ID:???
なるほど。
どのような場面で不良(ゴミ)に絡まれるかわからない。

竹ぼうきを配ることによって、全国民に普段から護衛武器を身につけさせるというわけか。
さすが北野さん
511愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 06:19:27 ID:???
秘書は竹久か?
できれば北野ファミリーで組閣してほしいが議員になる時点で無理だろうな
512愛蔵版名無しさん:2009/01/15(木) 17:38:52 ID:???
内閣総理大臣織田信長みたいだ
513愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 03:33:32 ID:???
ヤンキーが好きなヤンキー漫画第9位だってさ。意外に高いな。
514愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 03:49:49 ID:???
ヤンキー漫画か。ギャグラブコメだと思ってた。
515愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 15:45:24 ID:???
タイトルだけならヤンキー漫画
516愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 18:05:57 ID:???
北野くん以外の視点からみたらヤンキー漫画
517愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 19:31:06 ID:???
前からちょっと欲しかったんだが、古本屋で全巻揃ってたからつい買ってしまったw
518愛蔵版名無しさん:2009/01/16(金) 22:23:44 ID:???
>>517
ラッキーだなあ
519愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 11:27:06 ID:6CkfsjI7
>>517
俺なんて15巻手に入れるのどんだけ苦労したか
520愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 12:47:56 ID:???
アマゾン中古で手に入るかも。1000円近くしたけど、14、15巻はこれで手に入れた。
521愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 17:24:00 ID:???
エンジェル伝説の最終巻はろくでなしブルース最終巻並みに見つかりにくい
522愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 18:22:05 ID:???
ふと劇場番?エンジェル伝説を想像してしまったw
本編はもちろんだが、スピンオフ作ったらもっと面白くなりそうだ
523愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 23:20:51 ID:???
今日関西ローカルにでてたサバンナ高橋の顔が八木ににてた
524愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 07:54:54 ID:???
なにいってんだ俺は・・・
北野さんに似てた だった
525愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 21:33:31 ID:???
>>523
八木って誰かと思ったら作者かw
526愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 21:46:25 ID:???
>>525
ちがうちがうw
最初「サバンナ八木が北野さんににてた」って間違え書いてて、
「サバンナ高橋が北野さんににてた」に書き直そうとしたら間違ったw

正しくは524
527愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 22:06:07 ID:???
>>526
いや間違えた八木って誰だろう?って思ったら作者か。って言いたかったんだろう>>525は。

今話題のAkinatorってサイトやったら北野君が一発で出たwいくのは何回やってもでねぇ。
528愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:55 ID:???
>>527
すまん・・・うまく伝わってないようだ。 まさに北野さん現象

サバンナは八木と高橋という二人組コンビで、俺は八木と高橋を間違えて書いてしまったということだ
迷惑かけてすまん
529愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 22:25:45 ID:???
あぁそういう意味かw下手に作者と名前が一緒だからてんやわんやだったじゃねーか
530愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:11 ID:???
サバンナに八木って人がいるのかw
なんとまぎらわしいw
531愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 12:45:47 ID:???
きえええええ

翻訳は次レス
532愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 19:59:15 ID:???
(なんでそんな過疎りそうなネタふるの!
寂しくて児島さんが死んじゃうじゃないかー!)
533愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 15:10:11 ID:???
話を聞いてくれないのかい
534愛蔵版名無しさん:2009/01/26(月) 17:18:12 ID:???
北野くんに飛田展男キャスティングしたのは最高にハマってたな
再アニメ化してくれないかな
535愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 05:59:01 ID:???
ニコ動でも珍しくアンチなコメがなかった作品だからな
536愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 13:37:11 ID:???
でも残念ながら売れなくてね…
続き見たかったのに
537愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 14:49:04 ID:???
DVD出して欲しい マジで
538愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 03:56:54 ID:???
今連載中ならまだしも、あまり知名度があったとは言えない昔の漫画だし
もう今更メディアミックスなんてありえないよな…。

なぜか幾乃は桑島法子で脳内再生される。
539愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 13:18:35 ID:???
古本屋で15巻みつけたんで即ゲット。
15巻だけ文庫だったんで何とも言えない充実感w
見比べたら微妙にイラスト違うんだね。
540愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 16:30:48 ID:???
>>538
「今日の5の2」みたいに、2003年に1巻だけしか発売してないけど
OVAが人気だからアニメ化になるって可能性・・・
OVA買いまくるか
541愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 22:28:58 ID:???
個人的にエンジェルが大好きな業界の人が尽力して再度アニメ化なんてならないかなぁ
542愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 09:28:48 ID:???
いや、新作なんてゼータクは言わん
前に出たOVAをDVD化してくれるだけでいいんだ
543愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 18:29:40 ID:???
OVAをレンタルしてきてDVDで保管してるぞ。
544愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:37 ID:???
>>538
クレアですね
わかります
545愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 22:03:11 ID:???
連載当時からの既存ファンとそれ以降から現在に至る掘り出しファンならどっちが多いかな
ちなみに俺は後者
546愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:06 ID:???
単行本派だけど全巻リアルタイム。
終盤の巻が見つからないという書き込みを見ては優越感に浸っています。
547愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 09:15:18 ID:???
自分も後者だな。友人から教えてもらったくち。
14,15巻は高い金を払ったぜ・・・
548愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 16:26:21 ID:???
レビューサイトみたが、クレイモア評価たかいな。今から買ってくる

エンジェル伝説も評価たかいのに売れてないのは、やっぱ題名と表紙で買うにまで至らないんだな・・・
549愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 01:46:47 ID:???
か・・・かはっ・・・
550愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 08:20:42 ID:???
>>548
「ははは面白いね・・・それもお遊びなんでしょ」
551愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 19:24:31 ID:???
5年ほど前、この漫画を知って古本を集め始めた
1〜14巻は1ヶ月程度で手に入った
15巻はなかなか見つからず、ようやく1年前に某地方都市の古本屋で見つけた
552愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 03:30:42 ID:???
ようやく全巻揃えたぜ。これマジで傑作だね。
ギャグも面白いし、ラブコメとしても楽しめる。
ただ後半になるにつれ段々正式ヒロイン良子よりも、
幾のに感情移入しちゃって困るぜ。ああもう何て可愛いんだ幾の
553愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 11:37:20 ID:???
ハルフォードパパ萌え
554愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 20:17:43 ID:???
えーんえーん
猫ちゃん猫ちゃん
えーんえーん
555愛蔵版名無しさん:2009/02/15(日) 11:11:39 ID:???
ブックオフで全巻セットが750円で売ってたけど
お得なのかな?
若干汚れてた巻もあるけど・・・
556愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 07:51:05 ID:???
>>555
即買いだろ…
557愛蔵版名無しさん:2009/02/16(月) 08:49:21 ID:???
どう考えてもお買い得
正直羨ましい
558愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 20:26:34 ID:???
最近中古で2800円で買った俺の立場は・・・
どう考えても情報弱者ですありがとうございました

クレイモア先に読んでたせいなのか幾女及だけ浮いて見えた
先にこっち読んでおいた方がよかった
559愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:33 ID:???
北野くん×良子

竹久×幾乃

黒田×郁子(良子の友人A)

のカップリングを考えたのは俺だけではあるまい
560愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 23:12:29 ID:???
15巻読むとそんな気がしなくもないけど、良子の友人Aだけはそれは可哀想に思える・・・
561愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 23:43:46 ID:???
根は良いヤツだし、荻須とかよりはマシな気もするぞ

562愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:30 ID:???
荻須も悪い奴じゃないだろ。不良というよりただの喧嘩好きだろ?
むしろ真面目に鍛えてるあたりは評価してやっていい
563愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 07:55:05 ID:???
俺は
北野×良子
竹久×郁子
レオ×幾乃
白瀧父×菱田春華
564愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:25 ID:???
鏑木×山崎
565愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 20:04:28 ID:???
俺×熊谷
566愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 20:29:35 ID:???
俺×沙南
567愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 20:28:22 ID:zlRfg2Ak
568愛蔵版名無しさん:2009/02/22(日) 22:13:24 ID:???
平山さんはもっと評価されてもいい
569愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:47:37 ID:???
5巻の135ページ真ん中左のコマ、結構長い台詞なのに手書きの箇所があるんだけど
これって単行本になる際に差し替えられたとか?

わかる人いるかな、ちょっと不自然で気になった。
570愛蔵版名無しさん:2009/02/23(月) 18:53:36 ID:???
たぶん演出。そういった差し替えだったら写植で差し替えた方が簡単だよ。
上の台詞の付け足しだから自描きで描いたんだと思う。
571愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 02:03:08 ID:???
>>559
俺も全く同じ事考えたw
竹久と幾乃は後半になるにつれ、色んな面で気が合ってるような感じだったし、郁子は黒田に不良から助けられた(動機はともかく)時に、

郁子『へえ‥この男、意外と男らしいトコがあるんだ…ポッ』

みたいな事が俺は頭に浮かんだんだがw
572愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 07:32:38 ID:???
>>570
そっか考え過ぎだったかー
ありがとう。
573愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 08:52:25 ID:???
正室:良子
側室:幾乃
    郁子
    紗南
    清美
    春華
    竹久
574愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 12:21:49 ID:???
なんという好色王
575愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 21:35:59 ID:???
竹久www
腐女子向けになったww
576愛蔵版名無しさん:2009/02/25(水) 21:55:37 ID:???
ううん
たぶん守る相手が
男でも北野君は戦うと思う

みさかいのない博愛者だからね
577愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 18:01:48 ID:???
ならば黒田、黒田舎弟2人、荻須もだな

下手したら児島、速水、堅山もwww
578愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 16:42:13 ID:???
最近集めだして14巻までは順調に揃ったんだけれど
15巻だけがどうしても手に入らず。
最後の手段でネットに頼ろうとしたのに
なんで中古のくせに定価以上しかないの。
ひどいとこだと900円とか
なんなの?なんで?
579愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 18:53:54 ID:???
なんか最終巻はやけに古本のタマ数少ないよね
5巻以降は全巻発売日に買った俺には関係ない話だが
580愛蔵版名無しさん:2009/03/02(月) 21:36:18 ID:???
>>578
それでも欲しい人間がいるってことだよ。
オレ見たのだと¥2100とかもあったよ。
581愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 00:05:42 ID:???
900円なら買ったな。
それぐらい欲しかったし、出しても惜しくなかったよ。
15巻は何度も読み返してるしね。
2100円は・・・すごいな。
582愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 02:24:48 ID:???
15巻みつけたらもってても買っておくかw
583愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 07:32:12 ID:???
15巻なら近所のブックオフで200円で売られてたよ
ネットはぼったくり多いよな
584愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 08:10:25 ID:???
>>583 それ絶対買いだろw
14.15巻を買うために古本屋回りまくったよ、俺。
585愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 11:48:41 ID:???
俺も基本初版買い。何度も読むからかなりヘタってきてる。
保存用とか言ってる人の気持ちがちょっと分かった。
586愛蔵版名無しさん:2009/03/03(火) 12:22:56 ID:???
文庫版も一応出てたよね、全10巻だっけ?
587愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 15:54:59 ID:???
ブクオフならごく稀に全巻100円棚に揃ってることもあるが3日後には最終巻だけなくなってる法則。
588愛蔵版名無しさん:2009/03/19(木) 21:33:09 ID:???
いけろぉうけけきぇぇ
589愛蔵版名無しさん:2009/03/26(木) 13:32:27 ID:???
とらドラの主人公も北野君みたいだよね
590愛蔵版名無しさん:2009/03/27(金) 22:44:04 ID:???
嘘喰いの御屋形さまも…
591愛蔵版名無しさん:2009/04/04(土) 09:07:41 ID:DAZyyTOU
キエエェェェェエーーーー(保守)
592愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 00:52:39 ID:???
この漫画リアルタイムに新刊出る度に買ってたが、13巻を境に
コンビニに置かなくなって、俺のコレクションも13巻で途切れた。

でも、初期のあぼバカバカしい展開が好きだったから後期はなんか
作者小難しいこと言おうとして頑張っちゃってんな〜、みたいな雰囲気がであまり好きじゃなかった。
593愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 09:16:38 ID:???
多分元々小難しいこと考えてる人が無理してあぼバカバカしい漫画描いてたんだと思う
594愛蔵版名無しさん:2009/04/05(日) 11:17:44 ID:???
そ、根本からゴリラーマンのパクリ
595愛蔵版名無しさん:2009/04/13(月) 18:59:54 ID:???
チラ裏

北野君とは逆の、優しい人になりたい不良が主人公の漫画なんだけどサンデーの「お茶をにごす」が面白い
最近知人の家で単行本をまとめて読んで気に入った
596愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 17:26:19 ID:O8luFPeB
作者がジャンプスクエアで今描いてるしょー無いもエログロ漫画、あれマジつまらん。海王記みたいに短期集中連載して欲しい。
597愛蔵版名無しさん:2009/04/28(火) 10:31:43 ID:cDOgzYlB
髪を真っ赤に染めているからといって
「頭から血を流している!!」と思うのはあり得ないと思う。
598愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 15:32:21 ID:???
599愛蔵版名無しさん:2009/04/29(水) 15:43:45 ID:???
今思い付いたけど北野くんが女の子になったら周りはどうなるんだろう
600愛蔵版名無しさん:2009/04/30(木) 18:23:15 ID:???
そりゃあ北野君ならちゃんと女子制服着るし「ちゃんと女の子らしつしなくちゃね」って気を付けるが元々女々しいから変わりばえしないであろう、天然だし女子の下着の事なんて気にした事なんて一度もない北野君はノーブラ、トランクスに決まっている
601愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 08:35:45 ID:???
生理も知らないでオタオタしそう
なった事も気づかないでそのまま何も付けずに過ごして椅子や足に血がついて
「きっ北野君が人を踏み潰したー!!」と騒がれるとイイ
602愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 10:48:20 ID:???
>>595
あ!やっぱあれ八木さんだったのかw
古市いったとき、窓に貼ってあって表紙の顔にとると思ったけど、
作者の名前が八木さんじゃなかったような
603愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 10:49:06 ID:???
あっ、八木さんの作品ではないのか
604愛蔵版名無しさん:2009/05/05(火) 16:12:11 ID:???
西森だよ
605愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:14 ID:???
成績優秀のはずの北野くんがギブアップを知らないって…
それとも意味は知ってるけど、「なぜギブアップしないといけない?」ってことか?
606愛蔵版名無しさん:2009/05/06(水) 18:10:32 ID:???
ギブアップは本来「やめる、あきらめる」の意味で
降参するというのは、プロレスなどの格闘技における使い方だから
そういう意味では知らなかったんじゃないかな
607愛蔵版名無しさん:2009/05/09(土) 03:04:18 ID:???
単に戸惑ってただけだろう。
608愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 17:46:52 ID:???
これ面白かった
609愛蔵版名無しさん:2009/05/20(水) 19:48:21 ID:???
UNDEADMAN読みたいがなかなか売ってないな
610愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 21:15:35 ID:???
お互い本気で戦うことになったら順位はこんな感じかね?

神 北野龍一朗

S 白滝元 小磯平三 北野誠一郎

A 小磯良子 白瀧イクノ 児島猛 中西 パパ・ハルフォード

B 竹久優二 浅井忠次 熊谷

C 荻須高志 黒田清吉(眠れる獅子覚醒状態) 堅山

D 速水舟一 塩田

E 入江 鏑木清美

F 黒田清吉 時山五郎 大下次郎
611愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 21:20:58 ID:???
何故パパが?

あと、堅山はBくらいじゃないか?
612愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 21:27:44 ID:???
>>611
一応北野君を圧倒してたから入れた。北野君を真上にブン投げたりしてたし
身体能力は異様に高かった。
堅山は手下二人を連れた状態で良子を戦慄させてたけどさすがに竹久君相手
だと厳しそうだったのでCかなって・・・
613愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 23:31:15 ID:???
なるほど納得した
あ、あとFはものすごく妥当だと思った
614愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 18:53:43 ID:???
>>610
なんかしっくりこないな

久しぶりに読み返そうかな
615愛蔵版名無しさん:2009/05/24(日) 20:53:35 ID:???
浅井はまだ上でよかったかも。15巻で竹久が相手が8人だとさすがに少し手に余る
と言っていたのに対して浅井は14巻最低7人以上の相手を1人で無傷で倒している
から。しかも素手で
616愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 06:32:06 ID:???
北野親子がもし対決したらどうなるのか想像つかないな
617愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 20:51:30 ID:???
北野親子が対決するなんて、ありえないだろ
618愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 21:07:45 ID:???
北野父 11人以上の不良が武器を使って攻撃しても木刀が折れたり鉄パイプが
曲がるだけで大したダメージは無し。本人曰く「それなりに痛いんだ。」
北野君 速水のパンチで鼻血。イクノの攻撃を受け続けて立てなくなる。
うん。耐久力の差はかなりある
619愛蔵版名無しさん:2009/05/29(金) 22:22:03 ID:???
しかし頭ぶつけたときは両者失神ノックアウトだったな
620愛蔵版名無しさん:2009/05/30(土) 00:19:16 ID:???
あの二人が全力で突進してきて激突したからな。
621愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 17:54:43 ID:uI5ueHVH
この漫画で笑ったり楽しめたりする人は心の優しい人
622愛蔵版名無しさん:2009/06/04(木) 23:42:25 ID:???
竹久が北野君の本当の姿に気付いてからのくだりが良い
623愛蔵版名無しさん:2009/06/07(日) 13:54:17 ID:???
どの話もおもしろい
ハズレなし
624愛蔵版名無しさん:2009/06/15(月) 10:11:21 ID:???
覚醒黒田は荻須くらいだが真・黒田なら児島クラスまで
いくような気がする
625愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 02:27:57 ID:???
荻巣の中では番長黒田2北野君下っ端竹久となってるが黒田の左右にいる2人をどう評価してるのか気になる
何故一度も挑まないのだろうか
626愛蔵版名無しさん:2009/06/27(土) 19:35:58 ID:G3cFFBt6
おまけの2人は眼中にないってことでは
627愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 03:46:52 ID:???
>>626
荻須は最終話で自分のことをNo.8って言ってる
少なくとも自分よりは強いって認識してるらしい
628愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 14:08:13 ID:???
>>625
1と思っている黒田と闘いたいがそれには2の北野君を倒さねばならない。
あとの2人を倒しても意味ない。北野君はとりあえず戦いを拒否してない(?)し。
629愛蔵版名無しさん:2009/07/02(木) 21:30:35 ID:???
今週のお茶にごすを見てエンジェル伝説を思い出した人は仲間
630愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 09:44:39 ID:???
北野くんに恋してしまった
あの顔が至近距離にきたら色んな意味でドキドキするだろうなぁ
631愛蔵版名無しさん:2009/07/09(木) 11:47:02 ID:???
きええええええええ
632愛蔵版名無しさん:2009/07/16(木) 21:04:35 ID:???
北野くんの母親って実写化するなら仲間ゆきえがぴったりじゃないか?
あの生気の無い感じがよい。
633愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 19:38:30 ID:???
高校教師の頃の透明感が今もあるなら遠山景織子みたいのがいいと思うんだけど。
634愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 21:18:08 ID:???
実写化って、
北野くんは誰がやるんだよーw
635愛蔵版名無しさん:2009/07/18(土) 23:58:05 ID:???
布袋寅泰
636愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 08:00:31 ID:???
でかい北野くんだな
637男色家 ◆69OToKo1TI :2009/07/20(月) 11:32:02 ID:???
>>634
加藤和也(美空ひばりの息子)。ま、年齢がもう40ぐらいなのが残念だけどね。
小磯良子は、ガッキーぐらいしか思い浮かばん。
638愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 20:08:43 ID:???
ハルフォード・・・ウエンツ
639愛蔵版名無しさん:2009/07/22(水) 22:55:21 ID:???
もうちょっと子供のほうがいいなぁ。ハルフォード。
640愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 01:25:17 ID:???
ハルフォード父…ダニエル・カール
641愛蔵版名無しさん:2009/07/25(土) 08:23:07 ID:???
ダニエルカール!
自分の中でもイメージぴったりだぞw
642愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 10:49:46 ID:???
クレイモア読んだけど、これ普通に構造がエン伝もといヤンキー漫画だな
派閥組んだり、何某高校が強いから遠征して倒しに行ったり、
誰それが何番目に強いかってランクづけしたり
643愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 19:04:03 ID:???
>>642
すごい発見したつもりなのかも知れんが、
どうでもいい。
644愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:06:11 ID:???
菱田・・・仲間由
入江・・・インパルス板倉(外見のみ)
645愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:12:46 ID:???
>>643
スマン!確かにどうでもいいんだが、なんか棘があるんで氏ね豚野郎とだけ言わせて
646愛蔵版名無しさん:2009/07/26(日) 23:42:37 ID:???
>>644 板倉の学ラン姿ってよくテレビで見るから、違和感ないねww
647愛蔵版名無しさん:2009/08/04(火) 02:41:11 ID:vOCimyPH
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ                    }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
648愛蔵版名無しさん:2009/08/06(木) 03:45:41 ID:???
>>634
草●(弓へんに剪)
649愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 13:00:54 ID:SSJ9yXOR
北野くんage
650愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 15:23:14 ID:???
>634
松山ケンイチ
651愛蔵版名無しさん:2009/08/16(日) 16:10:24 ID:???
クラウザーさん役見る限り無しではないような気もしなくもない
652愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 08:04:13 ID:???
北野父
今井雅之
653愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 22:56:00 ID:BUP81/uh
エンジェル伝説再開してほしいっぜ。
黒田の恋のゆくえを知りたい。最終巻見るあたり郁子ちゃんフラグたったが、郁子はオレの嫁。
654愛蔵版名無しさん:2009/08/21(金) 23:22:24 ID:???
郁子ファンとしては、黒田はやめとけ、って心底思ってるぞw
655愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 00:46:33 ID:???
フラグ的な事で言ったら郁子は荻須とくっついて欲しい。
656愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 00:50:08 ID:O8dTeaU6
愛人郁子の方がいいと望んでいるおれがいます。
657愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 00:52:22 ID:???
わたしこれ読んだ事無いけど、とらドラより面白い?
658愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 01:02:05 ID:O8dTeaU6
>>657
とらドラよりも面白いよ。なぜにとらドラと比較?
659愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 01:28:07 ID:KFPf+R8c
比較の対象もおかしいが即答で断言するほうもすげえな
660愛蔵版名無しさん:2009/08/22(土) 18:48:20 ID:K9ymFbdv
昔、エンジェル伝説のCDあったけどつまらないから売ってしまったな。
でも最近エンジェル伝説のアニメ見てみたら神BGMが多い。今更ながら過去の行いを後悔しているわ。
661愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 00:33:03 ID:???
ヤフオクで¥300位であると思うよ
662愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:17:53 ID:b8lxWrsl
北野誠一郎…CG
小磯良子…戸田恵梨香(集英社だから)

これじゃ映画版デスノだ
663愛蔵版名無しさん:2009/08/23(日) 15:53:08 ID:???
北野くんが主役じゃないぞ、それw
664愛蔵版名無しさん:2009/09/02(水) 20:37:54 ID:???
やっぱり北野ママンがいとこにあんなに簡単に唇を奪われたところだけいけないと思うんだ
665愛蔵版名無しさん:2009/09/03(木) 03:34:28 ID:Hb+wwq3V
北野君、元気か?
666愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 22:16:08 ID:???
ぶちゅ
667愛蔵版名無しさん:2009/09/09(水) 20:04:50 ID:???
むしろ北野パパンと北野ママンのセクロスを同人誌で再現でしてくれ
北野ママンとイトコの陵辱セクロスでもいい
668愛蔵版名無しさん:2009/09/10(木) 06:53:56 ID:???
ごぉおおお!!
669愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 21:11:35 ID:i7CSqFHm
芸スポに続編が見たい漫画みたいなスレが立ってるけど
続編じゃなくていいから特別編でエンジェル伝説をみたい
670愛蔵版名無しさん:2009/09/18(金) 13:08:22 ID:???
鏑木さんが北野くんに顔を赤らめながらお礼言うところが好きだな
良子ちゃんがいなかったらフラグとしか思えない
671愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 22:02:28 ID:???
平三と幾乃父が学校で戦っているところへ北野親子がやって来て、
平三と幾乃父がダブルノックダウンする話が好きだった。
672愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 23:59:23 ID:1TbQdNf0
児島と良子の強さは同じくらいのような気がする
良子といくのが同レベル
飛輪高校番長の中西は児島よりはるかに強いらしい
竹久は白雲No.2の速水より若干強い。でも児島は敵わないだろう
速水は飛輪の堅山には到底敵わない
良子は堅山をあっさり倒せる
だから良子の実力は竹久より上
実戦経験を身につけた北野は中西をあっさり倒したから高校生の中ではぶっちぎり強い
覚醒した黒田は荻須より強いようだし、竹久クラスかも

個人的な見た強さは

北野>>>>>中西>>>児島=良子=いくの>>堅山>>竹久>速水=覚醒した黒田>>荻須

ただし、北野は良子やいくのの父親よりはまだ弱いと思う
ただ北野、良子、いくのの父親の中では断トツで北野の父が強いだろう
673愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 12:55:37 ID:???
北野父の打たれ強さは、親父たちの中でも頭一つ抜けている印象
674愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 01:21:48 ID:???
>>660見てアニメの存在を知った
動く北野君を見て感動した
しかも中の人 飛田かよww
675愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 06:22:03 ID:FPLyAHZP
龍一郎は平三の突きをかわしつつ幾乃父の飛び蹴りを避けさせるために平三を双掌で吹っ飛ばした
たぶん本気で闘ったらこの二人は秒殺じゃないか
北野君ほどのスピードはないと思うがパワーとタフさはずば抜けてる

高校生達に関してはまだ伸びしろがあるだろうから、強さの順位はころころ変わると思う
676愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 06:59:03 ID:???
>>671
俺も大好きでした!
腹筋よじれた
677愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 10:52:10 ID:???
10巻まで読んだ。
これ面白いな、平三関連が特に面白い
昔はジャンプ読んでるときにヤンジャンの広告でよく見たから
名前は知ってたんだが、今読んでも面白いのはすごいな。
なつきクライシスも当時は知ってただけだけど読んだら面白かったから、
ヤンジャンの顔にハズレなしといった所か?
しかし北野君と良子のペアが可愛すぎる!
竹久と幾乃も、別に恋愛イベントは無いのに2人の会話は
言葉にできない萌えみたいなものを感じる…これがカプ萌えか。
残りの5巻も楽しみだ。
678愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 11:30:23 ID:???
エンジェル伝説は月刊ジャンプで、なつきクライシスはビジネスジャンプだ
ヤンジャン関係ねえw
679愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 14:53:56 ID:???
月刊ジャンプの宣伝だったのかw
うろ覚えの記憶を適当に繋げて適当ぶっこいてたw
680愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:28 ID:???
なつきクライシスは月刊ベアーズクラブなんて言ってる俺は・・・
681愛蔵版名無しさん:2009/10/04(日) 10:29:02 ID:???
移動したんだっけ?
682愛蔵版名無しさん:2009/10/05(月) 03:42:52 ID:biBTfWb5
きええええ
683愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 22:37:06 ID:???
この漫画って、打ち切りになったの?
684愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 23:19:53 ID:???
          \      ∧_∧ てめ       /
.       ボコ   \     ( ・ω・) どこ中だよ  ,/    てめ
   ∧_∧      \   (っ  つ :(;゚゙ω゚`):  /       どこ中だよ
ミ ○( ・ω・)ノノ      \, /   )  :(´`つo:./´ `       ∧_∧
  ヽ ∧○∧        \/ ̄∪   し'、ソ/  つ /⊂≡⊂=(・ω・ )
  ノ ( ・ω・)<てめ     \∧∧∧∧/ /⌒⌒ヽ   ⊂=⊂≡ ι)
  ( / (====) どこ中だよ < ど て  .> \  ̄ ノ ババババ (   λ
     (_フフ        .< こ  め  >    ̄         ∪ ̄\)
 ――――――――――-..< 中    .> ―――――――――――――
 てめ       /    /|<. だ.    > ∧_∧  てめ どこ中だよ
 どこ中だよ  (・ω・`)///< よ    > .( ・ω・)     ;,
      ∧∧(^(^u// /   ∨V∨∨ \(っ⊂〓二二二⊃  lヽ,,lヽ
      ノ⌒ヽ) .// ,/    ∧_∧    \  )        (ミ   ) やめて
   /( ( ノ // /     (    ) てめ  \j        と.、   i ))
   |/_ノノ> |/ /(⌒⌒ヽ  /  、つどこ中だよ \        .しーJ
    ̄レ'゙ . ̄  / ( ブッ!! ゝ(_(__ ⌒)ノω・`)      \
        /   丶〜 '´  ∪ (ノ_ノu         .\
685愛蔵版名無しさん:2009/10/10(土) 17:15:12 ID:???
>>683
どう考えても大団円
686愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:16 ID:???
汚野くん
687愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:29:34 ID:em/bvNP0
なんてこと言ってんだ
688愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 01:21:30 ID:???
海パン刑事か
689愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 03:24:32 ID:???
クレイモアより面白いっすね
690愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 22:52:42 ID:???
良子ちゃんって、髪をおろしてるほうが可愛いね
691愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 09:04:00 ID:???
同感
692愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:35:07 ID:???
トライアングルフォーメーションa!!!!


白雲戦の時ちゃんと成功したのが萌えた
693愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 20:57:14 ID:???
北野クンって両親に似てないけど、養子なの?
694愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:10 ID:???
なな?
695愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 21:41:20 ID:???
顔の怖さ 息子>父
ガタイの怖さ 父>息子
パワー、耐久力 父>息子
スピード 息子>父
696愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:57 ID:???
幸運度 息子>父
697愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:30:58 ID:???
>>693
似てるよ。足して割ったらあんな感じになりそう。
698愛蔵版名無しさん:2009/10/14(水) 22:54:09 ID:???
口はどっちに似た?
699愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 07:52:45 ID:???
おじいちゃんの隔世遺伝。
あるいは魔族大隔世
700愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:05:28 ID:???
北野クンもオナニーするの?
701愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:55 ID:???
きえぇぇぇぇぃ
702愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 23:39:12 ID:5JQ5FqXv
カスは黙ってろ
703愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 02:52:08 ID:cPc8NRcY
きひゃえぇぇぇぇい!!
704愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:23:25 ID:U9b0dJWa
「君に届け」の偉大なるご先祖様(´人`)
705愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 23:23:25 ID:???
竹久クンもオナニーするの?
706愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:13:20 ID:???
黒田さんは毎日してるよ
707愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 19:27:26 ID:???
幾?だって
708愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 23:21:07 ID:???
碧さんも昼間にしてるの?
709愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 20:14:53 ID:???
沙南ちゃんは、もうしてるの?
710愛蔵版名無しさん:2009/10/23(金) 23:01:40 ID:???
まだ初潮を迎えてないから、していない
711愛蔵版名無しさん:2009/10/25(日) 02:09:30 ID:???
今週のとある魔術のレールガンで
集団で絡まれる→身内ぶって助ける→あんた誰?
でエンジェル伝説思い出したんできました
712愛蔵版名無しさん:2009/10/28(水) 01:06:53 ID:???
久しぶりに読み返してみたが北野くんの同級生の女子生徒視点の話2個は面白いな
絵の描き方なんか違うし
713愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 20:09:11 ID:???
影の付け方が凄いよなぁ

久々に読み返したけどやっぱ名作だわ
子供に読ませたい
714愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 20:26:28 ID:???
子供が泣くぞ
715愛蔵版名無しさん:2009/10/30(金) 23:21:17 ID:???
子供に読ませたら凄く評価高かった。
今アニメ化してもいけるはず。
716愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 10:46:40 ID:???
やっぱしタイトルで損してるよなこれ
いい漫画なのに知名度が低すぎるよ
717愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 11:06:40 ID:???
決まってるタイトル 特攻の拓 ろくでなしブルース Letsダチ公  
いまいちなタイトル エンジェル伝説 カメレオン 湘南純愛組
718愛蔵版名無しさん:2009/11/01(日) 22:15:56 ID:???
竹久くんが一番、可愛い顔してるな
719愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 08:50:32 ID:???
北野君が竹久に可愛い顔してるねって言ったら
どんな反応するんだろうか
720愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 21:15:00 ID:???
思わず勃起だろう
721愛蔵版名無しさん:2009/11/05(木) 19:35:56 ID:???
クソ女の腋の下(*´Д`*)シコシコシコシコシコ
722愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 08:15:30 ID:???
カスは黙ってろ
723愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 23:43:37 ID:???
でも本当に殺すわけわえよ
724愛蔵版名無しさん:2009/11/06(金) 23:53:22 ID:???
クソ女の腋の匂い嗅ぎたい
725愛蔵版名無しさん:2009/11/07(土) 22:41:17 ID:???
思ったんだが佐伯さんとか竹久の番外編って
最初からいつか描く予定で話すすめてたのかな?
726愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 22:40:25 ID:???
ネタ切れで描いただけだよ
727愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 01:51:46 ID:GQF0W/01
中西は今までの敵の中でもたぶん最強だったはずなのに北野君にあっさりやられてカワイソス
良子、幾乃、児島よりも数段強かったろうに
でかい高校の番長という共通点で時代は違うけど浅井と同レベルと思う
728愛蔵版名無しさん:2009/11/12(木) 22:06:49 ID:???
北野クンのバンザイ走法が好きだ
729愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 04:19:09 ID:???
あれで速く走るのって難しいよな
730愛蔵版名無しさん:2009/11/15(日) 00:59:57 ID:???
両手はきっと前後してる、足に合わせて。なんて
731???:2009/11/15(日) 04:50:12 ID:???
ほう 凛々しいな
732愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 01:01:15 ID:???
動くおもちゃ(フィギア)が作れそうだ
733愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 22:09:02 ID:???
写真部の部長のおでこも凛々しい
734愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 17:14:08 ID:0umtzwTG
1巻みたら、高校一年なんだが最終巻は1年の秋頃

逆算すると高校に進学した4月か5月に転入してるんだが
ありえるのか?

735愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 19:39:26 ID:???
学校の教室に一巻が落ちてたから読んだけど
腹よじれるくらい笑ったな〜。
結局全巻集めちゃったけど。
736愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 23:10:52 ID:???
こーゆー良作アニメにしないで変なのばっかアニメになってるよなぁ最近。改悪されてまでしてほしくはないけどさ。
737愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 23:47:33 ID:???
入学直後の竹久の停学が2週間だから北野君が碧空に転入したのも入学式から2週間くらいだな
その割には前の学校でみんなと打ち解けてたが……
前の学校=中学校だとしてもなんか変だし
738愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 02:22:08 ID:???
アニメにはなってるよ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VWooxPOiU4Y
739愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 03:52:41 ID:???
竹久がカッコよくて好きだったな〜。
幾乃の不意打ち旋回式バックブローを避けたシーンが好きだw
幾乃の「おっ、コイツ意外にやるな」って表情もいいw
740愛蔵版名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:56 ID:???
クレイモア終了させて、エンジェル伝説の続編を描いてほしい
741愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 00:18:48 ID:???
絵がちょい変わっちゃったからなぁ・・・気にはならないが昔の絵のイメージなんで。
742愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 03:09:38 ID:???
そういやこの漫画も1巻と最終巻で全然絵が違うな
北野君最初はティラノサウルスみたいだったのに、なんかフリーザみたいになってるし
全体的にかわいくなってる
743愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 03:59:26 ID:???
最後まで一巻の絵だったら人気は出なかっただろうねw
744愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 10:18:11 ID:???
奇声もだんだん出さなくなったよな
745愛蔵版名無しさん:2009/11/23(月) 17:55:07 ID:???
そうか?対金髪ガキ戦とか出しまくりじゃなかったっけ
746愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 01:36:40 ID:???
>>743
両さんや奇面組も1巻は怖い
747愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 21:37:51 ID:???
荻須でてくるあたりの絵が一番好きだな
748愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 15:14:02 ID:???
平山郁夫死去
合掌
749愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 16:02:09 ID:???
小磯良子の友人Aーーーーーーーーーーーっ!
750愛蔵版名無しさん:2009/12/02(水) 22:36:10 ID:???
郁子ちゃんは、段々と可愛くなっていった
751愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 22:39:13 ID:???
みんな縦長の顔が横に広がっていった
元々はハルフォード一家の描き方だったんだけど
752愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 11:15:44 ID:???
>>737
田舎で町に高校が一つしか無かったとかで中学校からの知り合いばかりだったとか
753愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 11:17:38 ID:???
>>730
ナンバ走法的な感じですか
754愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 12:51:30 ID:???
どうやら俺はヒロインの友達好き属性があるっぽい
良子より郁子が好きだし スラダンも晴子より藤井さんが好きだった
755愛蔵版名無しさん:2009/12/25(金) 23:08:12 ID:???
千秋より和美か
756愛蔵版名無しさん:2009/12/26(土) 13:38:41 ID:???
竹久は女読者に人気なイメージ
757愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 07:55:55 ID:???
北野君がいちばん好きだけど竹久好きです、幾乃とくっついてほしいです
758愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 06:45:09 ID:???
竹久は外伝の主役回でモブ女子にカッコいい言われてた気が
759愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 09:48:34 ID:???
最後らへんの竹久君は目がクリクリしてるな
最初はかなり鋭い目だったのにな、北野君の影響か
760 【豚】 【487円】 :2010/01/01(金) 08:23:19 ID:???
北野家の正月はいかがなものか
761 【大吉】 【300円】 :2010/01/01(金) 10:33:42 ID:???
北野君あけおめ
762愛蔵版名無しさん:2010/01/06(水) 20:24:21 ID:???
>>759
最終巻の紹介んトコとかひどい
763愛蔵版名無しさん:2010/01/08(金) 03:59:11 ID:???
この漫画読んでると、すごい懐かしい気持ちになる。
絵は3巻あたりから急に綺麗になり始めたよね。
>>735
1巻は、とにかく笑えるよね。
764愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 17:29:42 ID:???
古本屋に別冊宝島って雑誌があって丁度
これまでの漫画で少年少女問わず好きな漫画の大特集みたいの
やってたので即購入。

マンガについて一冊一冊いろいろ説明(作者についても)してあったんだけど
隅から隅まで読んで読みたいと思った本の中にこれがあった。
その雑誌を見つけなければたぶん見なかったマンガだろうね。

内容については北野君が途中から全然怖くない顔になってたのが残念(´・ω・`)
リアリティに欠けていたので、これはほんとは怖い顔なんだと脳内補完するのが
面倒だった。
765愛蔵版名無しさん:2010/01/22(金) 19:06:38 ID:???
北野くん、後半怖くない、かわいいと思ったけど、
あんな感じの顔がリアル世界にいたら、と思うとやっぱり怖かったよw
766愛蔵版名無しさん:2010/01/23(土) 21:18:52 ID:???
総合的に北野の一番の理解者は
武久…か?
767愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 01:17:32 ID:???
慣れも手伝ってインパクトも徐々に薄れていく訳で
さらに少しずつ手を抜いて描いてしまうと 初めのびっくりした のが
続かないと思う。逆に少しずつ怖く描いてれば良かったね。
768愛蔵版名無しさん:2010/01/25(月) 09:54:41 ID:???
北野くんの顔はアニメ版がバランスよかった
769愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 03:46:45 ID:???
題名が普通だったら、デトロイトメタルシティみたいにアニメ化されてたのだろうかなぁ・・・?


題名と中身のギャップ=北野くんの見た目と性格のギャップ なんだろうかw
770愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 16:06:32 ID:???
DMCレベルのアニメ化で良いならされてるぞ
どっか動画サイトで見てこい、意外と良作。
771愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 19:23:27 ID:???
北野くん役が飛田展男(Zガンダムのカミーユとかの人)できえええの再現凄いぞ
772愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 00:59:47 ID:???
ビデオを借りてきて、DVDにコピーした俺。
今は動画サイトで見れちゃうんだもんなー。

2巻の予告もしといて、まったく消えちゃったね。
773愛蔵版名無しさん:2010/01/31(日) 16:54:28 ID:???
碧(北野ママ)は4巻で初登場した時は北野くんとほぼ同じ凶悪顔だったのに、
いつのまにか美人設定に変わってた
クレイモアにつながるんだろうが、総美人化進んだような
774愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 00:53:55 ID:???
芸能人で似てるのはやっぱり布袋になるんだろうか。。。
不倫のあげく奥さん捨てて愛人とケコーンしやがったので大嫌いなんだけどヽ(`Д´)ノ
775764:2010/02/03(水) 02:33:57 ID:???
776愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 08:49:57 ID:???
外見怖い善人主人公が周囲の感違いで起きるトラブルに巻き込まれつつも、
学園生活やラブコメをなんだかんだで楽しむ…

みたいな漫画がいくつかアニメ化されてるけど、
こういう設定のパイオニアで、出来もいいこれがOVA1巻だけで放置なのは勿体ない
777愛蔵版名無しさん:2010/02/03(水) 10:30:52 ID:???
ノリが正反対なおかげで、クレイモアの読者が読んでくれなそうなのも痛い
あっちはギャグ嫌いな読者多そうだから、イクノ登場まで耐えられなそう
778愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 04:25:38 ID:???
クレイモア読んだことないけど面白い?
779愛蔵版名無しさん:2010/02/04(木) 08:01:24 ID:???
ギャグはないから雰囲気もまったく違うけど、自分は好きだよ。
780愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 00:24:40 ID:???
不良ギャグ漫画だと
今日から俺はとエンジェル伝説の2本は金字塔だな
路線は全く違うけど笑えて何度も見たくなる
781愛蔵版名無しさん:2010/02/11(木) 01:48:57 ID:???
「しばいたろか」ってのもある。
顔がやくざみたいなのに花を愛する優しい人ってキャラなんだけど
当然顔のせいでいろいろやっかい事にまきこまれる。
782愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 01:03:12 ID:???
自分のレスがまずかったのかスレが止まってたみたいだねw
規制中で書けなかったので今カキコ。絵柄が受け付けない人は多そう。
783愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 08:14:35 ID:???
別にまずくはないと思うからキニスンナw
レス少ないからちょくちょく見に来るわけでもないし
784愛蔵版名無しさん:2010/02/20(土) 19:24:31 ID:???
それもそうだね。(`・ω・´) シャキーン
785愛蔵版名無しさん:2010/03/06(土) 04:02:14 ID:???
児島倒した時の北野君に抱きつく竹久超可愛い
786愛蔵版名無しさん:2010/03/11(木) 11:41:55 ID:???
北野くんの顔が再現可能レベルだったらドラマ化とかされてたかもな
最凶フェイス設定にしたのは幸運だったのか不幸だったのか
787愛蔵版名無しさん:2010/03/12(金) 03:14:15 ID:???
草なぎ剛でいけると思うんだが
788愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 00:02:44 ID:???
なんか今更ながら1〜14まで必死に集めて読んでみたんだけど、北野君って、顔が変で、気が小さくて、体格も細くてパッとみ頼りない感じがするんだけど・・・・、なんかめっちゃカッコいいって感じがするよね。人間的にっていうかなんていうか。
本当に人間って、心が広いってだけで
ここまでカッコよく感じるもんなんだね。
はよ15巻読みてー!
789愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 09:21:16 ID:???
きええええええええ
790愛蔵版名無しさん:2010/03/17(水) 20:35:29 ID:???
北野君の家に泥棒が入った話が一番笑った。
北野君の顔見てギャー!→玄関で両親と鉢合わせてギャー!
→救急の人が北野一家を見てギャー!→以下ループ
791愛蔵版名無しさん:2010/04/23(金) 22:39:11 ID:???
リターンオブ平三
792愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 15:03:08 ID:???
ハルフォード妹を抱えてのジャンプ力凄すぎw
793愛蔵版名無しさん:2010/05/10(月) 20:22:59 ID:???
>>790
オチもいいけど北野君の部屋見た時のリアクションが秀逸だったと思うw
794愛蔵版名無しさん:2010/05/29(土) 22:58:04 ID:???
お前らもっとエンジェル伝説の格闘シーンの素晴らしさを語れよ
繰り出される技のカッコよさは修羅の門並だぞ
795愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 09:21:53 ID:???
ハレルヤスマッシュだったっけ。
平三の大技。
796愛蔵版名無しさん:2010/05/30(日) 12:36:47 ID:???
熊殺しの足元にポツンと取り残されたサッカーボールは秀逸だった
797愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 19:16:15 ID:???
ああまた読みたくなった。
コミックス持ってるけど古い家におきっぱだから、文庫版かってしまおうか…
798愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 01:23:40 ID:???
読み直すときいつも、あの特別な教育委員会の7人のうちの女教師のところが
嫌な気分になる。もうちょっと何とかならなかったのかな(´・ω・`)
799愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 07:09:25 ID:???
ハルフォード一家編のが微妙、
クレイモアの元ネタになったの考慮してもレオうぜー
800愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 08:58:48 ID:???
おー。
801愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 20:36:40 ID:???
ファンには悪いが俺は幾乃が出る以前の話や絵柄が好きだ
荻須登場あたりが最高潮
802愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 09:15:23 ID:???
おー。
803愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 23:59:22 ID:???
ぐほっぐほっ
>>801って楽しい方ですね
面白い冗談だ
804愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 15:22:58 ID:???
再録からハマった口だけど今思えば
あれこそが主人公が実は不良じゃない不良漫画の先駆けだったんだなw
805愛蔵版名無しさん:2010/07/06(火) 23:08:01 ID:???
806愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 00:44:33 ID:???
そういや、北野君のお父さんってサラリーマンなんだよね。
しかも急な引越しで、泥棒があれほど褒めるようなでかい家によく住めるな。
807愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 19:57:48 ID:???
でかい強い優しい仕事もできる
でも顔怖い
808愛蔵版名無しさん:2010/07/24(土) 14:23:20 ID:???
怖い顔で最初は強引に仕事取ってくる
真面目だからいい仕事する
怖いけど頼られる
809愛蔵版名無しさん:2010/08/08(日) 23:31:30 ID:???
別に強引じゃないかと。
パパ「初めまして、○○社の北野と申します」
相手「な…何でも買いますぅっっ」(断ったら殺される…)
パパ「?」

これで商談成立。
810男色家 ◆69OToKo1TI :2010/08/10(火) 01:48:15 ID:???
北野くんのお父さんはインテリ893とかだと思われてそうだな
811愛蔵版名無しさん:2010/08/10(火) 08:20:03 ID:???
営業成績、すげー良さそうw
812愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 20:33:23 ID:???
終盤は黒田さんが不足している…
813愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 23:49:28 ID:???
1巻23ページ2コマ目の黒田の子分の台詞
「気ってゆうとあれですか北斗の拳やドラゴンボールや西野さんみてえな…」
の西野さんって誰?
814愛蔵版名無しさん:2010/08/21(土) 10:08:37 ID:???
柔道部物語の西野さんんしか思い浮かばなかったが絶対にそんなハズはなかったぜ
815愛蔵版名無しさん:2010/08/22(日) 22:10:01 ID:???
>>814
同じことを考えてしまった
816愛蔵版名無しさん:2010/08/24(火) 23:59:23 ID:???
>>815
おおおおおおおお
過疎なればこそ同じスレにいる様な奴等は漫画の趣味かぶるのかな
817愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 01:43:09 ID:???
キングコングの西山さんかと思った
818愛蔵版名無しさん:2010/08/25(水) 22:45:20 ID:???
>>817
西野さん名前間違えられて涙目ww
819愛蔵版名無しさん:2010/08/28(土) 18:26:07 ID:???
そして本当の西野さんを誰も教えてくれない件
820愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 20:55:55 ID:???
菱田春華のモデルって仲間由紀恵かなあ?あの人沖縄出身だし。
821愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 01:21:04 ID:???
違うと思います
822愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 15:53:06 ID:???
久しぶりに読み返してるけど、やっぱり面白いな〜。

西野さんのモデルは、西野皓三って人だよ。
呼吸法の達人で、気で人を飛ばせるらしいw
俺も西野さんはずっと疑問だったなぁ。
823822:2010/09/05(日) 15:54:02 ID:???
モデルじゃない、元ネタだった。
824愛蔵版名無しさん:2010/09/05(日) 21:36:51 ID:???
>>822
積年の謎がとけた!ありがとう!

私も今読み返してるよ。
8巻47ページ2コマ目に北野君がいることに今更気付いたwこわいww
825愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 00:59:50 ID:???
>>822
ほえ〜、ありがとう♪
826愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 00:28:56 ID:???
生徒会長のその後が気になる
あれだけのことしたら普通は四面楚歌だろうけど
827愛蔵版名無しさん:2010/09/18(土) 02:22:02 ID:???
北野君が攻撃よけるのが上手いのは分かるが、両手でドンってしたら勝てるってのは絶対無理あるよな。
あと、普通に喋ればいいのに必ず「たけしゃーーーー、きえーーーーー(たけひさくん、やめるんだ)」になるとか。

まぁ、漫画ですけどね。
828愛蔵版名無しさん:2010/09/19(日) 00:51:51 ID:???
さらに興奮すると最恐フェイスに男の勲章たる傷跡まで浮かび上がるからな
829愛蔵版名無しさん:2010/09/30(木) 00:21:00 ID:sXjV15cx

竹久と小磯良子と幾乃の会話が何か微笑ましい
830愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 19:43:15 ID:???
OVA面白かった
831愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 21:15:33 ID:???
OVAも予告はあったけど、続きは作られなかったしねぇ・・・
832愛蔵版名無しさん:2010/10/01(金) 23:59:38 ID:???
OVAせめて良子ちゃん本編に出してほしかったな
833愛蔵版名無しさん:2010/10/03(日) 09:43:58 ID:???
相変わらず評判の良いOVA♪
834愛蔵版名無しさん:2010/10/05(火) 20:15:49 ID:???
「殺人マシーンヤクザ」のフレーズを使いたいのになかなか機会が訪れない
835愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 07:10:23 ID:???
あれ、これって発禁になったエロマンガじゃないの?
836愛蔵版名無しさん:2010/10/06(水) 15:04:40 ID:???
それは遊人のエンジェルや
837愛蔵版名無しさん:2010/10/10(日) 02:57:31 ID:???
きひゃえいっ
838愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 07:12:16 ID:???
連載時は黒田が鬱陶しくて途中で読むのを断念したんだが、
評判良かったから耐えて全巻読破した。

…なんというか最終巻は何度も読み返してしまった。
839愛蔵版名無しさん:2010/10/11(月) 23:42:39 ID:???
>>786
特殊メイクかデーモン小暮閣下にでてもらえばよい
840愛蔵版名無しさん:2010/10/12(火) 23:14:02 ID:???

高校生のとき95年ごろ
友達に借りてみたけど
腹をよじりながら大笑いしながら読んでたなー

懐かしい
841愛蔵版名無しさん:2010/10/14(木) 17:22:49 ID:???
>>840
お、同じ年代だな。
そのころは月刊ジャンプを毎月立ち読みしてたなあ。
842愛蔵版名無しさん:2010/10/15(金) 15:16:22 ID:???
しかし、本当に良い漫画ですね。
全巻買って6年ぐらいたちますが、今日また読み返してそう思いました。
843愛蔵版名無しさん:2010/10/16(土) 04:49:39 ID:???
定期的に読み返したくなるマンガ第二位

一位は孤独のグルメ
844愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 03:31:06 ID:???
ギャグって時が経つと読むの辛くなるもんなんだけどな、
エンジェル伝説と今日から俺はは色あせない
845愛蔵版名無しさん:2010/10/17(日) 21:19:26 ID:???
当時は爆笑ギャグだと思ってたけど今読むとハートフルコメディだよね。もしくは萌えマンガ。言うまでもなく北野君に。
846愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 21:01:46 ID:???
北野さんと良子がキスしようとしてるときに赤面してる竹久かわいいよ竹久
847愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 00:15:59 ID:???
幾乃がかわいい
848愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 00:01:59 ID:???
このマンガの各話タイトルってなにげにすごい中二だよな
849愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:45:08 ID:???
北野両親って平三や幾乃父に比べて若く見えないか?
850愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:00 ID:???
>>849
北野両親ともにまだ30代半ばだよ
2人の過去の話が18年前らしいしな
851愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 21:28:14 ID:???
あの後すぐに北野君が出来たと思うとムネがドキドキするな
852愛蔵版名無しさん:2010/11/29(月) 03:53:23 ID:???
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
853愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 15:32:32 ID:IOgm5O2G
OVAの続きまだか
854愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 16:37:24 ID:???
ひとつきぶりのれすとは
855愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 22:52:58 ID:PXk9sBJk
沖縄の現地の画像の再マダー
856愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 22:01:19 ID:ZcEOLK21
懐かしいエンジェル伝説のスレがあったとは!!
厨房の時、
友達が特攻の拓や湘南、クローズ、今日から俺は、ろくブルを集めてて最強談義をしてる中、毎月エンジェル伝説を読んでは北野最強説を唱えた俺は異端児でした。

ブックオフ行ってくる!!
857愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 17:45:39 ID:???
多分BOOKOFF難しいぞぉw
858男色家 ◆69OToKo1TI :2011/01/03(月) 21:03:57 ID:???
大概ブックオフとかには、13巻ぐらいまではあるんだけど、それ以降が置いてないんだよ。
859愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 14:58:32 ID:???
おいてないね
860愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 22:27:05 ID:???
文庫版も探してみたら?
861愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 19:51:47 ID:MPx3vt8V
小磯良子は強くはないですね。攻撃力はありますが受けにまわると脆いと思いますよ。
2巻で良子は堅山の鳩尾への蹴りとフェイスクラッシャーで失神していますからね。
862愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 21:52:40 ID:MPx3vt8V
良子VS堅山
小磯良子はほんとに強いかっていうと???ですね。
1、2戦目と快勝しましたが、3戦目は不意打ちにあったとはいえ
まったく良い所なく堅山のまえに気絶してしまう無様さです。
北野との戦いでもカウンターの蹴りや素早い動きにビビりっぱなし!
攻撃力はあっても対照的にかなりのうたれ弱さだと思う。
堅山に関しては執拗さが持ち味!3回目の正直。執拗さに良子は失神負け。
北野が堅山を倒さなかったら良子は堅山のおもちゃにされていたはず。
もともとは堅山の喧嘩に首を突っ込んだ良子が悪いという見方もできる。
パンチや蹴り一発の破壊力は良子より堅山の方が上とみる。
仮に4戦目があったら良子は飛輪、堅山という名前がトラウマで負ける可能性大!



863愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 23:40:35 ID:???
堅山乙
864愛蔵版名無しさん:2011/01/11(火) 20:13:22 ID:???
>>861
>>862
さすが堅山 しつこいな
865愛蔵版名無しさん:2011/01/19(水) 19:51:40 ID:???
しつこさでは荻須高志も負けてない
諦めの悪いキャラってオモシロイ
866愛蔵版名無しさん:2011/01/19(水) 19:59:07 ID:???
読み返したらマジでキチガイしかいねぇな、この漫画って思ったw
867愛蔵版名無しさん:2011/01/20(木) 11:32:00 ID:???
なんだかんだで竹久が一番まとも
868愛蔵版名無しさん:2011/01/20(木) 19:38:36 ID:???
エンジェル伝説のキャラ達が伝言ゲームやったら…
869愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 20:04:36 ID:???
【本文】↓
僕 基本的にケンカとか苦手だもん
とても不良になんてなれないよね

て言ってる北野くんの顔が怖くてw
870愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 20:29:08 ID:???
伝言ゲームとか言う以前に人の話全く聞けない連中だからw
871愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 21:13:12 ID:???
誠一郎の大学生活とか他のキャラのその後の生活を覗き見たい

北野碧が菩薩サマに見えたのは俺だけ?
872愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 21:26:07 ID:???
王様ゲームなんかやったらスゴイ事になりそうだなw
873愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 20:28:01 ID:???
横レスだが、DTM板はどんな良スレでも
迷わず長期間荒らしちゃう子が四六時中常駐してるから
かなり前から過疎化してるよね。たとえば↑でAA貼ったり乱暴な事言ってる子

ってなわけで、スレ主が希望する形でスレを再編成することに大賛成。
つかこういうのは自由意思だから、サクサクと進めてください。
874愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 20:51:42 ID:???
誠一郎のオヤジが仕事してる様子のほうが見たい
875愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 22:05:29 ID:???
ごおおおおおおお
ごおおおおおおおおおお
876愛蔵版名無しさん:2011/01/25(火) 20:26:55 ID:???
>>873
自分勝手な意見すぎておおいに笑わせていただきました
友達いないだろw
877愛蔵版名無しさん:2011/01/26(水) 00:56:00 ID:???
>>875
誰か訳してくれぇー
878愛蔵版名無しさん:2011/01/26(水) 01:15:32 ID:???
>>877
きひゃえええええ
879愛蔵版名無しさん:2011/01/26(水) 11:32:55 ID:???
オヤジさんも誠一郎と一緒で、会社でも営業先でもドラマがあるんだろうなぁ。
880愛蔵版名無しさん:2011/01/26(水) 12:15:27 ID:???
優秀な社員であろう事は想像できる(笑)
881愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 01:20:57 ID:???
びしーっといって
ばしーっと
やっちゃうのよ ネ
882愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 22:43:03 ID:OwMMB81h
アンチ小磯良子
883愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 23:00:36 ID:OwMMB81h
この漫画で最も嫌いなキャラが小磯良子。
かなりの自信過剰さが伺える。
武術でも喧嘩でも私と互角に戦える人はいないとい言っときながら堅山にあっさりやられる始末。
角棒で足を強打され喚く弱さ!
北野を守ろうとかっこつけるが逆に堅山に失神させられ最後は北野に助けられる。
形勢不利の状態からでは何にも出来ないありさま。



884愛蔵版名無しさん:2011/01/29(土) 23:13:30 ID:???
北野くんより強い小磯なんてヤダ。
あの空回りっぷりが可愛いと思うんだけどね。
885愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 00:16:27 ID:rtgJsDWc
生野のようなタイプの女は当時は珍しかった
つまり時代を先取りしていたという事だ
886愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 00:43:08 ID:???
一瞬また西野さんの話かと思った
887愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 01:42:25 ID:???
郁子「そんであんたたち、どこまでいってんのよ」

良子「ど…どこまでって…、ちょっとそこまでって感じで…」

このセリフが的確すぎてワロタ
888愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 02:03:12 ID:???
若手コメディアンもエンジェル伝説読んで参考にすればいいかも
まんまパクっちゃ駄目だけど

別にいいかw
889愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 11:34:23 ID:???
スリムクラブとか?
あの独特の間はエンジェル伝説っぽい。
890愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 12:24:40 ID:A0bB+pUo
>>885
21世紀になってからああいうタイプの口調で話す女が漫画によく出てくるようになった
891愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 17:45:14 ID:fGdmmT2+
3巻からの良子は完全にキャラが変わってしまっている。
かなり剽軽な女に変身してしまった感じに見える。
危険な喧嘩は殆どしなくなったと言っていいほど丸くなってしまった。
堅山に襲撃されて良子のプライドはボロボロになったのだろうと思う。
しかし良子の髪を掴んでの腹蹴りと叩きつけは堅山の執念を感じる。
あれで良子が失神せず立ち上がってきたなら強い女だなと思うがやっぱり普通の女だった。
堅山に復讐されてから良子は不良の本当の怖さを知ったのかも・・・
良子は1度勝つともうお終いの感覚!児島は堅山が執拗な性格と情報済み。
不良の情報をまったく知らない良子は落とし穴にはまる!
最終的に痛い目にあった良子!



892愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 21:05:23 ID:???
どう読んだって北野くんの影響たろwww

草が生えちまったよ
893愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 21:42:24 ID:fGdmmT2+
小磯良子は自信過剰+高飛車女な気がする
堅山に負けたのがよかったのかもしれない
良子は無様にも失神させられ堅山に強姦寸前まで追い込まれていた
勝ち味しか知らなかった良子が初めて不良の怖さを知る
これで良子の天狗の鼻は折れ普通の女に目が覚めたと思う
痛い目にあわなければ良子はおそらく次の不良を探し求め暴走していたはず
894愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 22:21:07 ID:???
この人は一体どうしたんだ?
どっかのシャーマンに変なツボでも押されたのか?
895愛蔵版名無しさん:2011/01/30(日) 23:38:09 ID:???
シャーマンwwwフイタ

北野くんが変えてくれたんだろ。
友人Aも言っていたじゃないか。
896愛蔵版名無しさん:2011/01/31(月) 02:52:52 ID:???
俺の郁子ちゃんを友人Aとか言うな!
清吉ともども絞めちまうぞ!
897愛蔵版名無しさん:2011/02/01(火) 09:12:04 ID:???
ナイフが北野君の顔に当たって動揺してる竹久かわいい
898愛蔵版名無しさん:2011/02/02(水) 19:09:05 ID:???
竹久は何気に萌えキャラ
899愛蔵版名無しさん:2011/02/03(木) 01:17:58 ID:???
定期的に竹久が可愛い話題になるなw
900愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 19:12:13 ID:ZHLse9i1
確かに時々可愛い顔見せるな
初登場の荻須にからまれたところとか
901愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 19:13:42 ID:???
郁子ちゃんが良子のためになると思ってした事は必ずと言っていいほど不幸な結果になっている
何気にトラブルメーカー?

そんな郁子ちゃんが好き
902愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 22:45:35 ID:mGj01pC+
今更ながら良子と幾乃ガチならどっちが強いんだろう
903愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:20 ID:???
良子を嫁に幾乃を妾にできたらサイコー!
て思った愚か者はオレだけじゃ無いだろ?
904愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 05:17:53 ID:???
こんな良いスレは初めてだ。
八木教広さんの作品はUNDEADMAN掲載からエンジェル伝説、CLAYMOREと連載を読み続けてコミックも全巻持っているのに。
なぜ今まで気づかなかった〜!

不覚。
905愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 10:03:42 ID:???
懐かし漫画板は雰囲気の良いスレ多し
906愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 17:07:36 ID:udvlG5Hv
北野>中西>児島>堅山>幾乃>良子>竹久>黒田
907愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 18:17:46 ID:???
たしか八木さんはホラー好きなんだよね?
外伝で北野くんをホラーな世界に迷い込ませてホラーな住人たちとのコミュニケーションやバトルを見せてくれないかな
908愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 19:07:51 ID:???
ちょっと考えてみた!
堅山みたいな戦い方をされるとわからなくなるけど、
あくまでマトモな強さなら、北野を除けば高校生最強は良子か幾乃じゃないかな?

基準は熊谷。ネタキャラ扱いだけど、幾乃パパ曰く、幾乃より「強い」
北野くんを評して「熊谷と入江が一目置いただけある」
と言ってることからもパパが認める実力者。
あのガタイと打撃を考えれば、高校生の中西児島より上ではないか?

その熊谷に「勝つのは幾乃」と言わしめた幾乃。
幾乃に勝った良子は、中西児島より強いと思う。
そもそも幾乃はパパが育てた人間凶器。
武術を深く極めた良子だからこそ勝てた。
多少格闘技をかじった程度の不良が勝てるわけがない。
中西の戦い方はわからんけど、児島はボクシングというマトモな技を使ってくるだろうから、武術家2人には与し易い。
普段から化物親父と組手してる2人に元ボクサーのパンチは当たらないと思う。
909愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 20:29:53 ID:???
>>1の(お約束)は守ってもらいたいなぁ

って思います
910愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 22:23:09 ID:udvlG5Hv
良子か幾乃なら微妙だな
2人に共通して言えるのは負けず嫌いな一面か
個人的には幾乃派!
ツンデレな所が良い
逆に良子は上から目線的な所がある
良子はおそらく同性からは嫌われるタイプじゃないかな・・・
911愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 22:41:35 ID:???
>>907
北野君の夢の回があったじゃない

あっ、あれはファンタジーか
912愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 23:26:41 ID:???
だんだん幾乃がカワイク見えてくるんだよな
913愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 01:14:29 ID:???
>>911
そう
残念な事に幾女乃の家の幼女幽霊の回くらいしか無いんだよ
914愛蔵版名無しさん:2011/02/06(日) 20:09:58 ID:???
北野くんが、だんだん怖くなくなった。可愛くなった。カッコイイ。凛々しい。可笑しい。とか言ってる人を時々見かけるが、
それは大きな間違いだ。
作者の絵が変わってしまっているのは確かだが北野くんの顔は、やっはり怖い。
よく見てみなさい。
今こそ北野くんの魔力から解き放されるのです。
915愛蔵版名無しさん:2011/02/07(月) 15:55:05 ID:???
>>910
幾乃ツンデレか?なんかツンの意味が違う気がする。
どっちかといえばクーデレの方じゃなかろうか。
916愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 01:51:18 ID:???
良子ちゃんは北野くんにはデレデレだからね

そんな良子ちゃんが良い
917愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 07:59:13 ID:???
お、良子ファンもいるんだな。
北野くんと一緒にいる良子ちゃんや、幾乃と一緒にいる良子ちゃん好きだ。
918愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 19:35:30 ID:???
北野くんのドアップ写真見て「わあかっこいいー!(中略)これくれるんですか?///」は最高峰のデレだと思った
919愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:53 ID:???
エンジェル伝説って連載当初は担任の先生のツッコミ以外ボケ倒すキャラばかりだった
良子、郁子、幾乃の登場でツッコミ、ボケ、ボケツッコミが適度にミックスされて、さらに面白さが増した気がする
920愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 00:23:44 ID:???
読者がツッコミいれるマンガじゃないの?
921愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 02:20:30 ID:???
ここ鏑木さん好きな人いないの?
922愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 02:46:42 ID:???
碧空の制服を着たうしろ姿が可愛かった
コミックスはすべて処分してまったがそれだけは忘れない
923愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 03:23:32 ID:AGhjrOz5
これ以上老けないうちに草なぎ剛で実写化してくれ
良子ちゃんは橋本愛が今旬
924愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 04:08:33 ID:6LcO3hjF
この作者の書く女性はスレンダーで好きだ
鏑木さんは重いらしいがw
925愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 04:56:56 ID:Yxj4yXRO
>>924
確かに
スレンダーだけど骨格や筋肉も感じられるように描かれていて
その感じが俺の好みにドンピシャで良い
926愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 19:19:16 ID:???
ちゃんと女の子を描いているカンジがするんだよな。
変に丸くしたり小さくしたりしてないところがいい。
927愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 21:32:15 ID:???
大人の碧さん良いな
928愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 23:49:08 ID:???
仲間由紀恵さん見ると鏑木清美さんを思い出す

鏑木清美さんを見ると若い頃の菅野美穂さんを思い出す
929愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 06:24:47 ID:???
>>924
でも鏑木さんは良い香りがするらしい
930愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 13:27:47 ID:???
コミック全15巻最終ページまで、ふきだしのセリフは読まずに北野君の顔だけを見続けてみた。

たまに可笑しな顔のときもあるが、やっぱり北野君の顔はコワイ。
931愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 19:51:00 ID:ytjwHTKI
前半脇役MVP堅山
「やられっぱなしでおちついていられるやつはだまっていろ」堅山の名言
小磯良子を失神KOし有言実行!
男の意地をなんとか保った堅山に一票

932愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 03:38:46 ID:7vd/Hy5t
ACT.84 最後の聖戦の巻

堅山の名言「正直 俺も二度とあいつとだけはやりたくねー」

落ち着いた感のある大人な堅山に一票
933愛蔵版名無しさん:2011/02/12(土) 23:30:56 ID:???
児島さんの男らしいゲジ眉が堪らん
934愛蔵版名無しさん:2011/02/13(日) 15:09:17 ID:???
碧の時代の北野父は、あの頑丈な巨体と加速装置に大振りのビンタ1発で人を数メートルも吹っ飛ばすパワー
やはり元祖悪魔番長
935愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 18:14:18 ID:NEjpd/VM
えーん えーん
猫ちゃん 猫ちゃん
えーん えーん
936愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 17:14:58 ID:rhHPzbXC
良子は足癖悪すぎだろう
937愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:51 ID:???
良子は手癖も悪からバランス良い
938愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:22.02 ID:???
児島さんも堅山も、登場した時と顔が違いすぎて笑ったw
最終巻であの2人が出るのが良いんだよね
939愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:10:57.37 ID:rhHPzbXC
月刊でなく週刊の方だったらアニメ化の可能性も・・・
940愛蔵版名無しさん:2011/02/19(土) 22:17:55.19 ID:rhHPzbXC
なにかと良子の足癖の悪さが際立ってるわ
どの喧嘩の場面でも蹴りばっかだな
堅山に足強打された時の良子の悶絶がよかったな
2巻の天使の鉄槌だけだな良子が徹底的に痛めつけれれるシーンは
941愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 01:57:54.16 ID:???
>>939
月マガなら、修羅の刻、カペタ、鉄拳チンミとかTVアニメ化されてるけど
あれ?
週刊から月刊に移動したBASTARD!!とエンジェル伝説のOVAくらいしか思い出せん・・・
あらためてノイタミナで全話アニメ化して放送してくれまいか
942愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 09:59:42.42 ID:???
ノイタミナ枠は地方には不親切だからなぁ・・・。でもやってくれたらDVD(ブルーレイか)
買う。
943愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 14:52:57.99 ID:???
オレも買うな
944愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 17:47:42.08 ID:???
性的描写も皆無に近いし
暴力描写も痛々しいのはないし
今読んでも古臭さを感じないし(良子の髪型くらい?)
いいと思うけどね
945愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 21:04:36.52 ID:???
ノイタミナ向きな作品だと思うんだけどな
やって欲しいなー
エンジェル伝説のアニメ
946愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 21:47:04.00 ID:rwM7IN1x
良子も2巻の登場の時と最終巻の時と顔が違いすぎだぜ
段々女らしくなってきたせいか・・・
一度飛輪高の3人に滅多打ちにあい苦い思い出がある公園によく行けるもんだな
普通なら苦い思い出がある場所には行きたくないだろうに

947愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 22:35:07.75 ID:???
この時代の不良たちのルックスはそれだけでもう時代遅れだよw
今の不良ものはクローズ系とかが主流だし
948愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:40.99 ID:???
クローズ系も古いと思うぞ

だが、そうゆうことを言ってるんじゃ無いとは思うがな
949愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 22:27:22.59 ID:hg5Wt7we
週間だったら当時はスラムダンクが人気絶頂時だった
ドラゴンボールや幽遊白書が落ち目になってきた時期だったような
ろくでなしBLUESやダイの大冒険なんかも人気があった
エンジェル伝説は週間の方がよかった気がする
週間にはないタイプの漫画だった
950愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 21:36:21.19 ID:QEmNmRzE
小磯良子と堅山の抗争について
悪いのは完全に良子だろう
勝手に喧嘩に首突っ込んだのは明らかに良子だな
しかも先に手を出した
2回堅山を倒し調子に乗った良子
調子に乗ったあげく堅山に襲撃され気を失う
堅山の手段は汚いにしろ悪いのは明らかに良子に間違いないな
小磯良子自業自得だな
951愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:50.41 ID:???
>>941
同時期にやってたゼンキ
黒岩先生の現状が笑えない
952愛蔵版名無しさん:2011/03/12(土) 01:00:39.76 ID:???
いきなりおっぱいでハアハアでアンっwwwwww
953愛蔵版名無しさん:2011/03/13(日) 17:46:27.77 ID:???
両親の馴れ初め、なにげにエロくね?
 
妻の初体験は妻のいとこ(キスから性的なことも全部)
その行為も出会っていきなり見ちゃってるし
 
結婚後、いとこだから2度とわないってこともないだろうし
954愛蔵版名無しさん:2011/03/22(火) 11:36:03.98 ID:Q8eQpLCU
オレ15巻だけ持ってない
古本屋に売ってるだろうか?
955男色家 ◆69OToKo1TI :2011/03/22(火) 21:04:16.80 ID:???
>>954
エンジェル伝説は12巻ぐらいまでは結構置いてあったりするんだけど
そのあたりから最終巻ぐらいまでが見つかりにくかったりするのよね。
運が良ければ何度か通ったり、いくつか本屋があれば置いてる可能性もあるから頑張って探してみて
956愛蔵版名無しさん:2011/03/25(金) 23:50:59.01 ID:???
まさかと思いスレを検索したがやはりあったか…

このマンが面白いんだが人前でタイトルいうのはばかられるんだよな…
957愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 04:11:55.46 ID:???
堂々と言おうぜ
958愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 16:25:40.83 ID:???
えんじぇる☆でんせつ
みたいな漫画を想像されるからだろ…
959愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 18:50:01.07 ID:???
居間に単行本置いてたらカーチャンが
「なにこれwwww変な絵wwエンwwジェルwwwwでんせっwwww」
とか言いながら読んでた。

タイトル変でもいいもんはいいんだぜカーチャン…
960愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 20:02:04.29 ID:y3a4itB8
キャラ的には小磯良子の性格は嫌だな
961男色家 ◆69OToKo1TI :2011/03/26(土) 20:27:34.34 ID:???
悪魔の顔のような天使の心を持つ北野くんが周りに誤解されながら展開していくっていうストーリーをちょっと読んで、
なんか面白そうな漫画なぐらいにか思ってなかったから今さらながらタイトルにそんな気にしてなかったわ。
確かに「エンジェル伝説」って漫画の内容を言わないでタイトルだけ聞いたら
なんかラブコメ?萌アニメ?とか思われそうなきがしないでもないなw
962愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 22:11:54.67 ID:???
>>958 それは頭になかった。なるほど。
>>959 カーチャン世代ならハマるんじゃね?
963愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 22:15:33.34 ID:???
エンジェル伝説というタイトルは確かにキツい
どー考えても面白そうには見えないw
読んでみれば結構万人受けする内容だと思うけど
964愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 23:27:44.02 ID:???
出だしあたりはエンジェル(天使)を意識してるような気がするな
965愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 02:50:33.20 ID:???
エンジェル伝説=北野伝説ってことでしょ
作者にとって北野君は中身が天使で外見が悪魔ってことだから
966愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 12:04:19.84 ID:???
今の時代だとタイトルに違和感があるかも知れないが、当時は何も
感じなかったな。
オレ自身がギャグ漫画みたいな位置づけで読んでいたからかも知れんが。
967 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/28(月) 16:15:27.14 ID:???
エンジェルって名のつく漫画ってほとんどが萌え系ギャル系とかだな
エンジェル伝説とブラックエンジェルズくらいか
968愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 22:49:42.92 ID:???
タイトルはしょうがない。
まさか、読み切りギャグ漫画が連載になるとは思わなかっただろうしな
969愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 23:26:08.14 ID:???
オレはたまたま読み切りの連載が載ってたジャンプを読んだ記憶があって
この漫画が連載になったことを知り単行本を集めだした。
当時は顔が怖いってだけで番長に上り詰めるっていう発想がなかったから
かなり新鮮だった。
970愛蔵版名無しさん:2011/03/28(月) 23:55:25.38 ID:???
読み切り漫画が正式に採用されてヒットした作品って他にあったっけ?
971愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 02:02:55.66 ID:???
BASTARDとかは当初Wizardというヨミきりだったはず。
いっぱいあるんじゃないかな
972愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 12:49:17.59 ID:???
エンジェル伝説が終わってもう10年以上経つなんて信じられん
973 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/29(火) 18:47:21.74 ID:???
きひゃえい
974愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 18:56:52.91 ID:???
八木って理想の漫画家なのかも知れない
今は50巻過ぎるような長編漫画が珍しくないけど、15巻から20巻ぐらいまでで
うまく終わらせる漫画家の方が優秀に思う。
975愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 20:59:21.61 ID:???
絵がどんどんうまくなっていったのが凄いと思う
絵柄が変わるとかそういうのじゃなくて、
アクションでも女の子でも
描きたいものをちゃんと描くために相当努力したんだろうなって思うよ。
976愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 21:31:25.34 ID:???
>>970
週刊の方のジャンプって大抵
増刊読み切り→本紙読み切り→連載
だったと思う。今もそうかは知らないけど。

>>975
クレイモアは読んでないけど、エンジェル伝説に限ると終盤ちょっと崩れたと思う。目が離れすぎ?
3巻あたりから中盤の方が見やすくていい。
977愛蔵版名無しさん:2011/03/29(火) 21:31:26.72 ID:???
エンジェル伝説をうまく終わらせたからこそ2作目のクレイモアに繋がった
感じだな。
しかもストーリーにエンジェル伝説的なギャグやパロディを一節省いた
別物漫画としてヒットさせたのは凄い。
漫画家っていうのはどうしても以前ヒットさせた漫画の旨み部分を使いたがる
傾向にあるからな。
978愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 12:51:29.01 ID:???
北野君が授業中居眠りをして、その時の夢の中の出来事がクレイモアの
原型のような気がする。
979愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 13:04:52.40 ID:???
俺は幾?と玲雄が原型だと思ってたけどな。
980愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 14:51:36.89 ID:???
玲雄好きじゃなかったからクレイモアは序盤で挫折した
981愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 15:05:25.31 ID:???
クレアのモデルが幾乃ってのは知ってるが、ストーリーの世界観は
>>978に近いのかも。
オレはエンジェル伝説の最初の頃の絵が好きだからクレイモアは
特別好きにはなれん。
982愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 16:30:21.98 ID:???
北野伝説でいいんじゃないかなあ

カブトムシの方だと思われるかもしれないけど。
983愛蔵版名無しさん:2011/03/30(水) 22:41:46.71 ID:???
単行本の最初にあるキャラ紹介みたいなのすげー好きだったのに文庫だと無いんだよなぁ
984愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 14:10:57.60 ID:???
北野君の顔が後半全く怖くなくなったから残念だった。
2巻ぐらいの北野君顔で最後まで行ってほしかった。
985愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 20:36:39.24 ID:???
まあラブコメに変わってから明らかに軟化したよな顔
986愛蔵版名無しさん:2011/03/31(木) 20:42:34.06 ID:???
恐竜だった顔が恐竜の赤ちゃんくらいになってた
987愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 00:50:47.74 ID:???
竹久に斬られた時の顔が最高地点だったな
988愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 02:37:34.58 ID:???
同じ漫画を描いてれば作風が変わっていくのはわかるが、やっぱ主人公の
顔は変えちゃだめだね。
989愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 07:53:17.69 ID:???
怖いけどサントラのジャケットみたくキリッとすればかっこよくも見えるアニメ版はバランスよかった
990愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 11:18:31.54 ID:???
アンジェラ
991愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 11:26:19.18 ID:???
サイキックラバー
992愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 11:26:28.32 ID:???
カラフィナ
993愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 21:10:38.57 ID:???
後半なんて北野よりも黒田の方が悪人顔だからなw
994愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 21:45:51.16 ID:???
つーか初期はみんな顔長いよな
995愛蔵版名無しさん:2011/04/01(金) 23:56:37.44 ID:???
誰か立てて
996愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 00:14:22.98 ID:???
立ててみる
997愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:50.58 ID:???
だめだった。
テンプレ置いてくので誰かヨロ。

エンジェル伝説を語れ2【八木教広】

月刊少年ジャンプで平成5年から平成12年までかけて連載されていた、
八木教広作のエンジェル伝説について語り合いましょう。

過去スレ
エンジェル伝説を語れ【八木教広】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1205593565/
エンジェル伝説を語ろう【八木教広】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201146395/
エンジェル伝説を語る【八木教広】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120233415/


(お約束)
エンジェル伝説は学園コメディです。
誰が最強だとか、格闘技について議論するのは控えましょう。
998愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 00:24:39.75 ID:???
一部URL間違ってた。スマン。

エンジェル伝説を語ろう【八木教広】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201146395/

↓訂正

エンジェル伝説を語ろう【八木教広】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150003681/
999愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 09:39:16.28 ID:???
立ててみた

エンジェル伝説を語れ2【八木教広】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1301704686/
1000愛蔵版名無しさん:2011/04/02(土) 12:50:18.72 ID:???
1000なら「エンジェル係長北野」
が連載開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。