【自分で入れろ】ジョジョ3部38【自分で!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
 
前スレ
【おじいちゃん】ジョジョ3部37【ぜんぜんチャウよ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203866027/
 
2愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:23:19 ID:7NkxIVrQ
過去スレ
【頭痛がする】ジョジョ3部36【は…吐き気もだ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202820598/
【一番より】ジョジョ3部35【No.2!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201598044/
【モーンキモンキーモンキー】ジョジョ3部34【モンキィドゥ!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1200481796/
【なんとッ喜べ!】ジョジョ三部33【パンパカパ〜ン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198783071/
【ロードローラーだ!】ジョジョ三部32【プッツ〜ン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1196931438/
【夕飯おごれよ】ジョジョ三部31【イギーにもな】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194772063/
3愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:23:49 ID:7NkxIVrQ
【ポルポル】ジョジョ3部PART30【くぅ〜ん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192965256/
【おれを】ジョジョ3部PART29【この檻からだすな】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189608493/
【YES】 ジョジョ3部PART28【 I AM!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187333478/
【関係ない】ジョジョ3部PART27【行け】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184681318/
【レロレロ】ジョジョ三部26【レロレロ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180751488/
【賭けよう!】ジョジョ三部24【わしの魂を!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176531046/
【勝ったッ!】ジョジョ3部part24【第三部完!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172209528/
【うしろを】ジョジョ3部part23【ふり向いたとき】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166189040/
【史上最弱が】ジョジョ3部part22【最も恐ろしい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160275614/
【オホンオホン】ジョジョ3部part21【ベンキ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154275811/
【これが俺の】ジョジョ3部part20【ハンサム顔だ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1145501454/
【くぱぱ】ジョジョ3部part19【ぱぴぴ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1141823753/
【ヴァニラ】ジョジョ3部part18【心の俳句】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139482578/
【男の友情】ジョジョ3部part17【連れション】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138159468/
【空条承太郎】ジョジョ3部part16【星の白金】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134067573/
4愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:13 ID:7NkxIVrQ
【不死身ッ!!】ジョジョ3部part15【不老不死ッ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130594931/
【オレって】ジョジョ3部part14【えらいネェ――】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126413483/
【てめーは俺を】ジョジョ3部part13【怒らせた】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121534771/
【無駄無駄】ジョジョ3部part12【スレは進み出す】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116591726/
【遥かなる旅路】ジョジョ3部part11【さらば友よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113029010/
【地獄で】ジョジョ3部part10【やってろ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107338536/
【あたし好みの】ジョジョ3部part9【おかた】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099230525/
【ノォホホノォホ】ジョジョ3部part8【アヘアヘ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092909141/
【うっとうしいぜ】ジョジョ3部スレpart7【お前らッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084668330/
【私の】ジョジョ 3部スレpart6【幽波紋で】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073402909/
【パンツー】ジョジョ第三部専用スレ5【まる見え】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062558849/
【JOJO】ジョジョ第3部専用スレpart4【GET BACK】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057928849/
【星屑】ジョジョ第三部専用スレ【十字軍】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049822893/
【未来への】ジョジョ第三部専用スッドレpart2【遺産】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1041179228/
【ジョジョ】第三部専用スッドレ【ストーンオーシャン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1022703058/
5愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:43 ID:???
4?
6愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:56 ID:7NkxIVrQ
テンプレここまで。

しかし承太郎・・・
これでわしゃ連続四(ry
7愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:26:27 ID:???
>>1
しかし4度目だと?縁起が悪いぞ!
8愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:28:09 ID:???
>>1
前スレを立てた大統領夫人か?
乙!
9愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:53:47 ID:??? BE:200707968-2BP(112)
>1
自分で立てろ、自分で!
10愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:05:34 ID:???
>>1
>>7ミスタ乙
11愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:27:56 ID:???
>>1

前スレ>>1000の願いを無駄にしない
楽しいスレ進行になりますように
12愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 22:54:34 ID:???
今読み返してたら
アレッシー戦のあと親切なお姉さんのところに片方残してったはずの
ポルのハートピアスが普通に両耳ともついてて噴いたw
いい話台無しだw
13愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:12:52 ID:???
アヴドゥルさんの首飾りだと思ってたものが
耳から下がっている事を発見した時は衝撃を受けた
あと花京院のピアスは玉が一個なのか二個なのか不可解
14愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:14:43 ID:???
あれはピアスに見せかけたチェリーです
時々レロレロするんで数が変わります
15愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:16:29 ID:???
アヴドゥルさんの見返してきて噴いたwww
ホントだ耳から下がってるんだ
重いよ耳たぶ千切れるよwww
16愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:18:38 ID:???
>>11
これか?

1000 :愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:57:42 ID:???
1000なら3部スレのみんながネタに寛容になる


寛容になったら酷いことになりそうだけどなw
節度は何にでも必要だと思うよ

>>12
花京院とポルナレフは互いに交換したりするんだし
スペアぐらいは持ってるんだよきっと
あのピアスって元はハートだったのか?
DIOから貰った飾りなのかと考えてしまう
17愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:22:55 ID:???
前スレ>>1000は暴れてたやつへの遠まわしな皮肉と受け取ったがな
ガチガチよりは寛容の方がいい
嫌いなネタはスルーすれば済む話だし

>>15
アヴドゥルさんの装身具って全部合わせたら結構な重量だよな。多分。
あの人は身づくろい大変そうだw
18愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:25:54 ID:???
噂の前スレ最後の方を覗いて見たが、暴れてたやつなんて誰もいなかったと思うがねえ。
みんな普通に自分の気持ちを書き込んでたのに>>17みたいなこと言う奴ってなんなの。
19愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:13 ID:???
ちがう 私がお前の兄だからだ
20愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:35 ID:???
嫌いなネタはスルー……なんだかな
しょうがないことなのか

>>17
でもアヴドゥルの衣裳って一番砂漠に向いてるんだよな?
小説によると
21愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:28:27 ID:???
>18
新スレにまでこないでくれよ
22愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:29:42 ID:???
>>20
いわゆる原住民スタイルってやつだからな。
日射しをさえぎるには適したファッションだと思う
砂漠で自殺願望があるとしか思えないポルの格好に比べれば特にw
23愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:30:50 ID:???
まぁジョルノ腹黒ネタは俺もイライラしてるけどネタはネタでスルーしてる。
五部ネタを三部スレまで持ってくるのはどうかと思うが

まぁそんなことよりみんなでガム噛もうぜ!
24愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:31:12 ID:???
10レス以上も前の話蒸し返したら荒らしまでいかなくともうざいとは思う
25愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:31:13 ID:???
>>17
まあ実際それが一番大人な対応だわな
難しいんだけど
26愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:18 ID:???
リロってなかったごめん兄ちゃんガム貰う
27愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:21 ID:???
ジョジョ読むのに向いてない人がいる・・・
おっとスルースルー

ブ男がラクダ乗るシーンはないんだよな
ぴったりなのに
28愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:32:24 ID:???
嫌いなネタはスルーって内輪だけになったりしそうで恐い思うんだけど
これも荒らし扱いされるわけ?
キャラを悪く言うネタレスは良くて自分の意見を言ったら
暴れるなだの荒らし乙だの来なくいいだの言われるのか?
最近のこのスレおかしくない?
29愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:33:36 ID:???
そんな事よりイギーの話しようぜ
30愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:33:36 ID:???
>>28
ジョジョ腐のスレ行け
多分その方が良い
31愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:35:02 ID:???
イギーがコーヒー味のガムを好きになるきっかけって何だったんだろ
32愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:36:22 ID:???
>>30
真性の巣窟に誘導するのはお勧めしない

>>31
わからんがコーヒー味ってあたりがいかにも小生意気な感じで好きだ
でもコーヒー味のガムって見た事ないな日本では
33愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:36:49 ID:???
以前何回も五部スレでジョルノ腹黒ネタとか色々はそろそろ飽きた。
とか言われてるんだしそろそろ自重して欲しいぜ。

そして三部スレでこんな議論やらないで欲しいぜ

34愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:36:49 ID:???
>>31
ゴミあさってたらガム発見→食ったら美味かった→気に入った。
かな?
35愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:36:55 ID:???
イギーって何歳くらいなんだろうな
子犬ではないけどそれほど老成してる感じもしない
36愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:59 ID:???
人間で言えばちょうど若造って感じかね
37愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:39:11 ID:???
>>33
それは5部スレ住人が決める事さ
まあ3部スレでやるなっていうのには同意
38愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:39:15 ID:???
イギーは人年齢で言うと成人手前くらいだろうな
人間だったら生意気だけど情に厚いナランチャみたいなタイプという電波が送られてきた
39愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:39:51 ID:???
>>35
人間で言うとちょうどポルナレフくらいの年齢じゃないかな
40愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:41:52 ID:???
イギー、お前本当はチワワだろ?
41愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:11 ID:???
よくイギーがボストン出身みたいに思ってる人が多いが
ニューヨーク出身のボストンテリアなんだよな
あと「職業」の欄が「ルンペン」で笑ったw
42愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:53:50 ID:???
後期のイギーから耳とったら
フリーザ様みたいだな
43愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 23:56:09 ID:???
両耳に指をあてて隠してみた
やるんじゃなかった・・・
44愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:39:04 ID:???
「書き込む」ボタンを押す前に考えてみよう

コメントから腐臭が本当に隠せているか?
隠せてると思い上がってるだけなんじゃないのか?

単体キャラ萌えが過剰でそのキャラの話ばかりしてないか?
他のキャラへの扱いがぞんざいになってないか?

重箱の隅を突くような小ネタの拡大解釈をしてないか?
同じネタを自分が喋りたいからという理由だけで何度も繰り返すことに意味はあるか?

もう一度良く考えてみよう
45愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:40:27 ID:???
うむ、いよいよ出発のようだな。
46愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:42:50 ID:???
   /       \   /wV/ヽ::::::::::::::::::::..
  / ノ \ノ \ノ \ ヽソ: : : : : :\:::::::::::::::::::::..
  |  ノ \ノ \ノ \  |/|: : :r--i: `lー-、:::::::::..
  |  ノ \ノ \ノ \  ノ-、ノ`'" ,,__,` |: : : :`ー--
  ゝ ノ \ノ \ノ \ ,' i" ゙゙  `⌒ `-i: : : : :
   | ノ \ノ \ノ \ ,' __ゝ`       .ミi: : :
   .\         ! iヽ-`ーァ   /ミ:/
      `ー、___/! ` ー '´  /  _,/
          ,ヘ .!      , '   /(__ノ
     ____'-‐'" ヽ、 _..... __..-イrノ,
    / / /:.:.:`ーノi――-'" i |ノ
47愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:43:40 ID:???
見えない敵と戦ってる人がいますね
48愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:44:58 ID:???
>>45-47
お前が腐女子なのは分かったから巣に帰れ
49愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:45:50 ID:???
ここってネタではなく純粋にジョジョを話してもいいスレ?
50愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:45:54 ID:???
なんであろうと客観的に荒らしはどちらなのかを
冷静になってみてみるのがいいよ
51愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:46:49 ID:???
>>44
何事も程々がいいよね
52愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:47:12 ID:???
>>44は別に間違ったことは言ってないだろう
53愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:48:16 ID:???
ジョジョ初めて読みたいんですけど
第三部からがいいですか?
54愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:49:46 ID:???
まあ>>44は間違ってはいないな
とりあえず荒れないように心を静めよう
55愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:51:38 ID:???
>>53
一部二部からがベスト、と言いたい所だけど派手なスタンドバトルを読みたいなら三部からで問題ないかな。
読み終わってDIOの過去とかジョセフの若い頃が読みたければ一部二部を読めばいいと思う。
56愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:51:58 ID:???
>>53
先に一部と二部を読んだ方がいい
確かに三部は単体でもそれなりに楽しめるけどジョナサンやジョセフ、何よりもディオについてよく知っていた方がより楽しめる
57愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:52:15 ID:???
あーあつまんね
58愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:53:55 ID:???
>>55>>56
ありがとうございます
OVAで興味持ったので
一部、二部から見ます
59愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:54:36 ID:???
ジョジョは全ての部が繋がってると言ってもいいからね
1部はストーリー的には一番よく出来てると思うし
ジョースターと家DIOの因縁もそこからスタートする
60愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:54:38 ID:???
>44のコメントにAA貼ったりしてる連中の方が意味分からんのだが
部数スレに腐がいるのも、それが一部で問題になってるのも事実だろ
>44は腐の人が一般スレで一般的なレスをするために必要な心構えじゃあ無いのか?
荒れないためにむしろ守ってほしいよ
61愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 00:58:57 ID:???
いつまでやる気だ?
いや・・・こんな時こそ素数を数えて落ち着くんだ・・・
62愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:00:49 ID:R/TX/4jv
やれやれだぜ
63愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:01:05 ID:???
流れが一時間も前に変わったところに(自主規制)らAAのひとつも張りたくなる気持ちも分かるよ
真面目に正しいことを言っててもそもそも真面目なことを真面目に言ってる時点で浮くしな
64愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:01:23 ID:???
自分には理解不能な行動をする人がいるのは当たり前…
特に不特定多数の人間が見ている2ちゃんねるという巨大掲示板はね…と
まあ腐がどうとかはともかくとして>>44は間違ったことは言ってないと思うから
とりあえずは素数は各自で数えて>>44は心にとどめておくべきかな
65愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:02:34 ID:???
正しいと間違ってるしか基準がないと大変だな
66愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:02:38 ID:???
そ す う ?

そすうカウントだとォ━ッ!?
67愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:04:01 ID:???
>>45-47みたいな人達はいい加減自分達の発言が浮いている事に気づけ
68愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:06:38 ID:???
正直過剰反応しすぎでウンザリだな。
空気もスレタイも読まずにキャラネタを話す腐女子はもちろん十二分にウザイが、
鬼の首を取ったように「腐臭が〜」とか言い出して、スレを消費して長々と語るのはもっとウザイ。

不特定多数が書き込んでる掲示板で自分の思ったとおりの流れにしようとするだけ無駄なんだからスルーするなり、
自分が正常だと思う話題を振ればいいだろ。魅力のある話題だったら自然とその流れになる。
69愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:07:25 ID:???
喧嘩腰・煽り合いじゃあそもそもまともに話し合うことも出来ないよ
一旦落ち着け
70愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:08:15 ID:???
こ…康一くん……… エコーズがさわっているのは『地面』だ
そ……空へ飛び上がったのは君の方だ… き… 気がつかなかったのか?
71愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:14:26 ID:???
四部ネタ…
スレに合わないッ! これは誤爆だッ!
72愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:16:08 ID:???
脳みそコチコチと脳軟化人生では
どっちがヤバいですか?
73愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:23:03 ID:???
>>68
正直今まで「アンチ腐女子必死すぎるだろww」と思ってたけど
前スレ>>955への対応見てたら過剰反応したくなる気持ちもわかるわ
74愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:27:37 ID:???
家出少女は結局あの後どうしたかな
香港人だったんだろうか
75愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:28:13 ID:???
承りが可愛いから何でもいいよ
承りかわいいよ承り
76愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:31:14 ID:???
今このスレって実は三人ぐらいしか居ない気がするんですが、これってスタンド攻撃ですか?
77愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 01:33:05 ID:???
6人いる!
78愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 02:40:22 ID:???
単行本19巻表紙のポルナレフのポーズが写真に写っているシェリーと左右対称でなんか切なくなった
79愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 02:51:46 ID:???
>>53
1部からだ
1部から読めボケ
読んだら1、2部スレに来て語ろう
80愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 02:54:17 ID:???
>>74
実はアメリカ人で承太郎の後の嫁である
というサクセスストーリーを丁度考えてた
81愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 06:26:21 ID:???
うちの犬はミントガムが大好きだった
82愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 06:58:51 ID:???
>>80
結末は離婚でバッドエンドとな
83愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 08:10:44 ID:???
犬がガム食って喉に詰まらせたりしないのかな
イギーは賢いからそれはないか
84愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 08:55:36 ID:???
朝起きてスレが伸びてると思ったら……
85愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:05:27 ID:???
3部スレなら正しい意見に耳を貸してくれる住人がいると思って昨夜遅くまで奮闘したけど無駄だったな。
ここもキャラ萌え厨房や女がつるんで正しい書き込みを言論圧迫する糞スレ
ジョジョに未来はないわ
86愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:09:48 ID:???
俺もキャラを捏造するネタは正直嫌いだが>>85は正しいと思うが
正直いい加減にしてほしい。

まともに語りたい奴邪魔してるのお前も何だけど。
87愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:13:38 ID:???
>>86
>>85がウザいという事にのみ同意するが
お前も落ち着け
接続詞くらいちゃんと使わんと何が言いたいんだかさっぱりわからん
88愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:14:14 ID:???
ボインゴブックを見なくても予知できる>>86の反応
まさにクサレ腐女子
89愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:14:47 ID:???
「正しい」書き込みねえ・・・
90愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:16:27 ID:???
3部は他部にも出たキャラが多いから多少の脱線や小ネタはどうしたって出るし、
それに対していちいちぐだぐだ言う奴は荒らし扱いでも仕方がない
しかし過度に他部の話題ばかり続けるのは自重すべき
そのバランスが難しいんだが、どうもそれぞれに極端な奴がいて煽り合ってるように見える
サバイバーの攻撃でも受けてるのか?
91愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:18:28 ID:???
このスレのどこに腐書き込みがあったよ
確かにキャラ萌え人口は増えてるとは思うが
スタンドバトルとか普通に議論もできてるだろ
92愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:23:08 ID:???
>>88
クサレと腐って表現かぶってね?
93愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:23:43 ID:???
おかしな人に触れちゃいけません
94愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:25:27 ID:???
>>91
>>1がもう既に臭い
オナニーしたいなら801でやれ気色悪い
95愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:29:01 ID:???
>>94
言ってる意味がよくわからない
もう自分以外全員敵に見えてないか?
しばらく2ちゃん離れたらどうだ?
96愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:38:04 ID:???
なるほど、ビーチ・ボーイですね。
97愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:40:09 ID:???
さすがに>>94はないわ
釣りである事を祈る
98愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:41:22 ID:???
>>95
人によっては吐き気を覚えるスレタイ
好きな言葉を入れたいなら最低限人に不快感を与えないものにしろ
ネットマナーも知らないなら回線切れ
99愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:46:43 ID:???
【自分で入れろ】【自分で!】のどこに問題があるのか
俺には理解できないんだが・・・
前スレ末で挙がってレスもついてたスレタイ案だろ
普通に本編に出てくる言葉だし
100愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:49:01 ID:???
スレ立てて理解不能のイチャモンつけられるこんな世の中じゃ
101愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:50:35 ID:???
もうね、
腐のネタレスorキャラオタのネタレスせいで疑心暗鬼になってる人もいる
その人たちはたいてい専用スレで今後の在り方について議論してる
別に3部スレ荒らそうぜ!とかは考えてない
だから今突っかかってる人は、さらに過剰な反応をしてしまう人か
愉快犯だと思うので(実際にそういうことする奴はいるみたいだし)
ほうっとけ
102愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:51:10 ID:???
腐臭い書き込みが増えたには同意だが、
関係ない部の話やキャラ萌え話が始まったら誘導するってのは駄目かね。
3部が本当に好きだから荒らしたくないし、汚したくない。
103愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:53:42 ID:???
>>101-102
真面目に語ってるとこ申し訳ないが
少なくともこのスレになってから湧いてるのは愉快犯か荒らしか真性だと思う
>>94>>98の言いがかりとか本気で言ってるとは思えんし
104愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:56:01 ID:???
このスレの後半からな
前半はまともなこと言ってる
105愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:56:32 ID:???
>>102
キャラ萌え色が強いのは5部スレであって
3部スレはあんまり関係なくね? むしろ硬派めだと思ってたが
106愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 09:57:38 ID:???
>>104
そうか? 前スレの終わりくらいから
かなり空気読めてなかったぞ。
それなりに相手してもらってるのに同じ主張を何度も何度も
107愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:00:13 ID:???
相手してもらえてる?
前スレでもこのスレ前半でも傍から見ても
・荒らし乙
・嫌ならスルーで
・出てけばいい
のレスが真っ先についてあとから取ってつけたような「そうだね、でも〜」なレスがちょっとあっただけだろう
108愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:01:09 ID:???
まず最初に荒らし乙だもんな、これはねーわ
109愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:03:21 ID:???
もういいよ
3部の話しようよ
ジョルノが@@@だろうが暗黒だろうがどうだっていいよ
3部には関係ないじゃん
110愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:03:42 ID:???
まあもういいじゃん
耐えられないやつは
ジョジョ腐のスレで見えない敵と戦って来いよ
111愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:05:05 ID:???
じゃあアヴドゥルさんの話でもしようぜ
登場は少なかったが今でも好きなキャラの一人だ
112愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:05:36 ID:???
アブドゥルさん登場の際はいろいろ期待したものです
113愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:07:46 ID:???
>>107
それを相手してもらったって言うんだと思う

アヴドゥルさんはブ男ブ男言われてるけどカッコいいよな
再登場してからのちょっとくだけたキャラの方が好きだ
ジョセフとくっついて「こんなのはポルナレフの役だ!」って悲鳴あげるシーンは
何を言うだwwってつっこんだものだった
114愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:19:14 ID:???
後半目がギョロっと丸くなってかわいくなったよな
まあイギーの変貌っぷりには負けるが
115愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:27:04 ID:???
復活後のアヴドゥルさんはイケメン
116愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:28:16 ID:???
アヴドゥルの一回目の退場って
やっぱり本当に死んだ設定だったのかな?
117愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:35:02 ID:???
血が後頭部からも出てたしそうだろうな
鶏に餌与えてた所はまだ親父さんだと思う
118愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:41:17 ID:???
「アヴドゥルのお父さん」のスタンドってどんなのになる予定だったんだろうな
ジャッジメントにするつもりだったのかな
119愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:54:02 ID:Lu7qPSBm
「お父さん」本人はともかく、ジョセフら3人の反応からすると、
>>117に同意せざるをえないかな。
それにしても、
ジャッジメント、ハイプリエステス、と立て続けに攻撃受けたってことは、
アブの変装も3人の迫真の演技も、DIOにはバレバレだったのか?
120愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:56:31 ID:???
編集部がうるさかったらしいね
121愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 10:58:17 ID:???
アヴ復活させろって?
そこまで人気キャラだったかなあ
122愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:00:15 ID:???
>>81
その犬鳴き声がうばしゃああああだったりしないか
123愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:03:49 ID:???
まさか編集部に「あーんアヴ様」な編集員が・・・
124愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:06:19 ID:???
あーん!アヴ様が死んだ!
アヴさまよいしょ本&アヴさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…ブ男薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はアヴドゥルだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな皇帝ごときに殺られるなんてっ!!
ポルナレフと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえDIOからウォォォォォォォ!でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・

125愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:06:51 ID:???
やべミスった。
126愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:09:59 ID:???
連載当時の俺の感想
「ポルが再会を喜んでるこいつ誰だっけ?」
127愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:14:11 ID:???
当時は死んだキャラを生き返らせると人気が出たんだそうだ
128愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:15:39 ID:???
男塾やDBと同時代だしな・・・
129愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:18:54 ID:???
それでも結局荒木のなかでアヴドゥルは死ぬキャラだと確定してたから最後死んだんだろうな。
一回復活した後だからマジで死んだ時はかなりショックだったなあ。
130愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:23:09 ID:???
アヴと花京院は一度退場して復活したから大丈夫だと根拠もなく信じ込んでたな
131愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:25:14 ID:???
あの鶏はどうしたんだろうな。
マイケルプリンスライオネルって言ってる割に四羽いるし。
132愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:27:52 ID:???
潜水艦で出航する前のプチ宴会の料理になりました
133愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:40:29 ID:???
そもそも本物の親父さんは居たのかな
スタンド能力持ってたのかも謎だ
134愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 11:57:31 ID:???
そういや、アブってクリスチャンなんだよな。
135愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 12:02:29 ID:???
>>131
感覚の目でよく見ろ。
4匹じゃなく、5匹だ。
136愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 12:08:16 ID:???
>>134
ソースおくれ
137愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 12:49:38 ID:???
>>136

自分の解釈なんだけど、

CFH発動の際に登場するアンク(♀こんなの)は、原始キリスト教「コプト教」のシンボルである十字架
(首飾りにも同じ印が入ってた)

エジプトでは人口の5~7%くらいがコプト(キリスト)教徒らしい
そもそも、普通にイスラム教徒だったら、クロス(十字架)やクルセーダー(十字軍)は御法度
エジプトはじめイスラム世界では、「国際赤十字 red cross」もアウトだったりする
138愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 12:59:34 ID:???
>>137
でもエジプトの十字架っていうと「♀」のイメージがある
遊戯王の死者蘇生とか千年杖とかもそうだし。
なんとなくああしたんじゃないの?荒木だし。
139愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:06:17 ID:???
アンクはキリスト教のイメージからではなく、
むしろエジプトの呪い師としてのイメージからきたものだろ。

ちゅうか「モハメド・アヴドゥル」って名前からして
モロにムスリムでしょーよ。
140愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:08:34 ID:???
うん、もちろん「なんとなく」の結果だとは思うw
141愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:17:33 ID:???
前々スレではみんなありがとう!
合格はできなかったけど、みんなから優しさと勇気をもらいました。
今はインドでカレー?を食べたい気分です。
142愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:27:50 ID:???
>>141
受験中だった人か。
おつかれさまです
ゆっくり骨休めしてください
143愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:39:29 ID:???
結果がすべて、途中の感情なんてネズミの糞にも劣ると偉い人が言ってた
144愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:40:37 ID:???
>>130
俺もそう思ってた
あとイギーも小動物だからまさか殺されたりはしないだろうと思ってた。
結局死んだのは俺が安全パイにおいたその三人だった・・・
145愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:49:23 ID:???
その偉い人は、程なく灰になっちまったなw
146愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 13:58:37 ID:???
>>144
アヴと花京院は直前のセリフで死亡フラグびんびんに立ててたから覚悟してたが
イギーは読めなかった。顔が擬人化されたのが死の前兆だったんかな
147愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 14:38:26 ID:???
むしろジョセフが真っ先に死ぬだろうと思って読んでたんだけどなあ。
そんでその遺志を承太郎が継ぐ、みたいな。


しかしせっかく生き残ったのジョセフはボケちゃうし
ポルナレフは脚を切断されたうえに亀になっちゃうし
最終的には承太郎も死んじゃうし…


ジョジョは「人間、死ぬ時は死ぬものだ」ってのが根底にある気がする。
単に荒木先生がキャラにあまり愛着がないだけかもしんないけど。
148愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 14:45:14 ID:???
愛着がないのではありません
執着がないだけなのです
149愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 15:37:31 ID:???
DIOにセト神かけたら首もげちゃうのかな?
150愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 15:45:05 ID:???
ゲームだと首持ったワンチェンになるんだよなw
151愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 16:07:23 ID:???
あと一年分くらい巻き戻すと
丸太のような足をしたラガーマンディオに
さらに十年分くらい戻したら
ダニーを蹴っ飛ばした頃の魔少年ディオに戻る・・・のかな?
152愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 18:14:33 ID:???
馴染んでない頃だとジョナサンの体だけ若返ります
153愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 18:23:12 ID:???
子供の肉体に大人の生首・・・グロいものを想像してしまった
154愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 18:58:54 ID:???
これぞまさしく
「見た目は子供、頭脳は大人!」
155愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:12:46 ID:???
なんというフケ顔太郎
156愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:15:45 ID:???
自分も十字架ぶら下げてるアブはキリスト教だと思ってた
でも、言われてみると確かに、モハメドて名前には違和感あるよな
まあ、エジプトの男で最もありふれた名前なんでキリスト教徒もいるらしいが

検索してみたら、
エジプトで「モハメド」さん、アフガニスタンで「アブドゥル」さんが、
イスラム教からキリスト教に改宗してそれぞれ「死刑宣告」受けたとかあった
まぁ、どうでもいいが
157愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:22:04 ID:???
まあ出身地域からして多分ムスリム、ひょっとしたらコプト派クリスチャンってとこだろうが
なんかタロット占い師っていう職業からは一般的な意味での信心深さは感じられないな。
もうちょいオカルトな世界に通じてそうなイメージだ。
158愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:32:32 ID:???
まあスタンドなんて発現しちゃった時点で神の存在なんて信じられなくなるんじゃないかな?
え、プッチ?いやあれは自分が教祖の新興宗教だから。
159愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:34:43 ID:???
2部のキャラクター紹介欄には「宗教」の欄があって
西欧的なんだなあと思ったものだ
160愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:41:55 ID:???
>>156
「自分も」って言ってるけど、アヴはキリスト教って言いだした
>>137もお前だろ?メル欄見た方がいいよ。
161愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:46:00 ID:???
プッチは「神父」だからカトリックなんだよな
あんなのと関わり合いにさせられたら「あのお方」も大迷惑だろうけどw
162愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:23:07 ID:???
ゲームのアレッシーモードって
イギーやペットショップも小さくなるのかい?
163愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:24:30 ID:???
イギーは初期イギーになってペットショップはカリメロみたい…ってか卵になる。
164愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:32:04 ID:???
タマゴに足が生えてピヨピヨ歩いてるやつだよな
可愛すぎる
165愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:34:14 ID:???
ヌケサク出てきた時は不覚にもワロタ
166愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:38:53 ID:???
ちなみに花京院は子供にされたうえにスケッチブックと人形を使った攻撃になる
    ジョセフは若ジョセフに。若ジョセフは飛行機墜落時のジョセフに

アヌビスは牛 子供 に
マライアはジョセフとアヴさんのあれを目撃した婆さんに
DIO様はワンチェンと首だけに。

うろ覚えだがこの辺りは覚えてる
167愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:39:00 ID:???
子供化したキャラクターはどいつもこいつも普通にかわいいんだよな
ヴァニラとか十数年後にあんな心の壊れたブルママッチョになるとは到底思えん
168愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:40:04 ID:???
ミドラーたんとかどうなるのかね
あのきわどい服装のまま幼女化したら
乳当てがずり落ちたりしそうなもんだが
169愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:45:22 ID:???
ミドラーたんもょぅι゙ょだよ。
可愛いよ。マライアのょぅι゙ょ時代も見たかったな。
絶対可愛い。
170愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:47:32 ID:???
ヴァニラアイスと幻覚マンのスタンド名だけタロットと全然関係なかったけど
あれはアトゥム神の時点でカードネタが尽きました、って事なんでしょうかね?
171愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:52:04 ID:???
九栄神で「○○の暗示」は打ち止めだったからな
引き伸ばしたきゃ逆位置だの小アルカナだの無限にあっただろうけどw
172愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 20:58:34 ID:???
騎士道精神溢れるきれいなJガイルが
姿を現して正々堂々向かってきます
173愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:02:13 ID:???
子供の頃に読んだ時はいきなり名前が変わったのは
何か他の奴らとは違う!とアピールしたいのかなと思ってた

何かヴァニラ不気味だし
174愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:04:10 ID:???
そういや最初の頃の敵って
タロットの意味とか丁寧に説明してくれてたよね
175愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:10:57 ID:???
飽きたんだよ
176愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:14:52 ID:???
一応メインパーティーのスタンドのタロットは
本人の性格や特徴にそぐうものになってるんだよな確か
177愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:22:17 ID:??? BE:200707968-2BP(112)
>>32
昔はメジャーな商品だったよ。
178愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:44 ID:???
ロッテが色んな味の板ガム出してたな
ブルーベリーはまだあるんだっけ
179愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:52:18 ID:???
「正義」がやたら凶悪だったり(使い手のせいだけど)
「皇帝」が拳銃一丁とショボかったり、なんか名前負けしてたスタンドもいくつか…
180愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:54:50 ID:???
タロットって一応どれも同格の存在なんだよね?
オカルト的には
181愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:59:04 ID:???
基本的には
ただし始まりの愚者と完全の世界が同列扱いとか、名を記されない死神とか、
正逆ともに破滅しか暗示しない塔とかは場合によっては特別視されたような記憶が
182愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:08:50 ID:???
さんざん既出だろうが
本当は「法皇」じゃなくて「法王」なんだよな
タロットだと
183愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:21:58 ID:???
いやまあ、和訳した人次第なんじゃないかな
俺はタロットするときは札の名前は英語で言うよ。
素人だから詳しくは知らん
184愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:28:30 ID:???
なんでハイエロファントはエメラルドからグリーンに変わったんだろうな
185愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:44:31 ID:???
>>182-183
法皇っていうのは日本の出家した元天皇のこと(後白河法皇など)
法王は上記の意味もあるが主としてローマ教皇のこと
だからタロットのハイエロファントは「法王」表記のみが正しい
186愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 22:59:08 ID:???
>>184
エメラルドって色名というよりは鉱物名のイメージが強いからじゃね?
あの時期のスタンドは基本タロット名+色名だから
187愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:09:53 ID:???
ありがとう。「法王」か「教皇」なのか。
まぁ、花京院は、漢字が苦手みたいだから、大目に見てやろう。
188愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:15:14 ID:???
まああのお年頃って意味もなく画数多い方の漢字使いたがるしな
ソースは俺
189愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:24:36 ID:???
輝彩滑刀とか渾楔颯とかですねわかります
190愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:35:51 ID:???
スターフィンガーには変な漢字が当てられてたな
そう言えば
191愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:40:22 ID:???
>>187
うん、もう分かったから…
192愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:42:39 ID:???
メル欄に変な文字入れてると目立つし上がっちゃうから
素直に「sage」にしといた方がいいよ
193愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:05 ID:???
肉の芽入り花京院のせいで、女医とヤンキー二人が酷い目に合った件
女医さん、あの後逮捕されちゃったのかな…?
194愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:22 ID:???
「流星指刺」だっけ?
下手するとCFHSやエメスプも妙な漢字当てられてたのかもな・・・。
195愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:48:07 ID:???
>>193
SPW財団が何とかしてくれたと信じよう
でも不良の刳り貫かれちゃった目は取り返しつかないよな・・・
196愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:48:16 ID:???
ダンは何でシシカバブ売ってたのか。本業?
197愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:51:25 ID:???
12部辺りは漢字のノリがある意味最高
稲妻十字刃やら空裂眼刺驚やら
3部序盤もそこらへん引き継いでるのかな
198愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:55:31 ID:???
>>196
単なるカモフラじゃね?
バトル後はあのシシカバフ食べる気起こらなかっただろうな
199愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:56:54 ID:???
>>193>>195
第3部って通行人とかが戦いに巻き込まれて酷い目に合うってパターンが多いよねw
死人も当然のように出てるし
200愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:01 ID:??? BE:146349375-2BP(112)
>195
紫外線照射装置付きの義眼をプレゼントしました。
201愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:20 ID:???
>>192、皆さん
数日前にはじめてここに来たばかりで不慣れなのに、
書き込みして、すみませんでした。
しばらく反省してます。ご指導ありがとうございました。
202愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 00:00:44 ID:???
>>200
何の役に立つんだよwww

>>201
ドンマイ
ゆっくり慣れろ
203愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 00:13:51 ID:???
>>201
2chのマナーは通常のマナーと違うからな
そういうことを見て学ぶまでは迂闊に書くと煽られるだけなのは解ったはずだ
つまりまとめると
半年ROMってろ
204愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 00:17:58 ID:???
>>199
巻き込まれて死んだやつというと
最初の飛行機に乗ってて舌をちぎられた人たち
本物テニール船長と船員さんたち
シンガポールのホテルの顔削ぎ給仕さん
私のポッキー

・・・序盤だけでコレだもんな
泣けてくる
205愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:07:58 ID:???
承太郎たちもその辺の人に結構ひでぇ事してたよね
運命の車輪編での「全員ブチのめす!」とか
206愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:10:40 ID:???
それは吹いたww
4部のおくや巣も似たようなことしてたな
207愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:23:36 ID:???
4部や5部なら
「あとで治すからとりあえず殴っとけ」で済むけど、3部には回復キャラいなかったな
殴ったら殴りっぱなしで逃亡してるwww
208愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:23:37 ID:???
億泰と頭が同レベルってことか
209愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:27:52 ID:???
一応波紋使いがいるが。
210愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 01:47:55 ID:???
>>209
昏睡状態にしてから逃げるわけか
211愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 02:04:15 ID:???
>>210
後の部の回復役には及ばないが、
波紋で一応の治療あるいは
怪我や痛みの緩和ができるってことだろ。
212愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 02:05:41 ID:???
>>205
あの時は最初に車を破壊すればよかったと思う
花京院あたりが思いついてもよさそうなもんだが
213愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 04:23:34 ID:???
花京院とポルナレフはウンコに気を取られてそれどころじゃなかったんだろ。
つか、何でガン見してんだよwww

ま、それは冗談として、車見つけて、全員の顔見るなり速攻殴りかかったから、そんな暇なかったろ
唯一参加してない花京院は、他の連中止めるのに気を取られてるし。
214愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 08:31:21 ID:???
花京院の日本人らしさが表れてたよな。
終盤の花京院ならどうしてたかわからんが。
215愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 13:43:19 ID:???
「どいてろみんな、エメラルドスプラッシュで全員まとめて蜂の巣だ!」

ってキャラにはならなさそうだな終盤でも。
あとアヴドゥルさんがあの場にいたら
さすがに止める側に回ってくれたと信じてる
216愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 13:52:05 ID:???
アヴドゥルさんは冷静なようでいて、熱くなりやすい性格だから、
場合によっても殴りかかるかも。さすがに燃やしはしないと思うがw
217愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 14:37:38 ID:???
「燃やしてしまえばなくなる。むぅん!」
218愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 16:07:12 ID:???
「一人一人占いましょう」
「おい車に逃げられたぞ」
219愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 16:13:43 ID:???
平和的解決www
アヴさんの占いって当たるのかなあ・・・
220愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 17:40:37 ID:???
そういえば、占いしてる場面あったっけ?
ゲームのエンディングでくらいしか思いつかない
221愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 17:50:21 ID:???
いつ引いても死神と世界しか引けないアヴドゥル占い
222愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:03:19 ID:???
アヴさんならドッピオを占っても外れて助かるな・・・
223愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:23 ID:???
「これは私の腕でしたー!」にはなるけどなw
224愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:46:50 ID:???
アヴ 「君の運命は・・・ネズミとサラリーマンに負けて瀕死の重傷を負い、離婚する。
    実の娘に罵られて、最後は神父さんに頭割られて死んで腐る。あと来世でも娘は嫁に行く。残念だったな」
225愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:50:14 ID:???
アブドゥル「えーと私の運命は…腕を残して完全消滅!?そんなバカなッ」
226愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:50:58 ID:???
その占い師のセリフって原哲夫みたいだな
「私の腕でした、た、たた、たらば!」みたいな
227愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:17:20 ID:???
「ジョースターさんは十年後に息子さんと会えるそうです」
「息子なんておらんよ、はははは・・・」
228愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:32:45 ID:???
「知り合いの神父が作った新世界で首から下の人と今度は馬で勝負、だそうだ」
「……」
229愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:32:51 ID:???
大人は嘘つきではありません
飽きっぽいだけなのです
230愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:34:19 ID:???
「ポルナレフは将来、亀になるらしいぞ」
「なに言ってんだおめー?寝ぼけてんじゃあねーぞ」
231愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:37:58 ID:???
「花京院は今年の運勢最高だな。人生最良の年」

 ↓

「新年早々僕死んだじゃないですか! この嘘つき!」
「ジョジョ史に残るカッコいい死に方だっただろ。漫画のキャラクターとしてこれ以上の幸せがあるか?」
232愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:38:44 ID:???
念写能力が欲しい
233愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:39:14 ID:???
>>231
なんという詭弁www
234愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:40:36 ID:???
しっかし上手いことあの場所に時計台無かったら花京院涙目だったな
235愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:45:37 ID:???
>>231
アラブ特有の詭弁ww
だけどある意味正論かもな
美しく出番終了できる漫画キャラは幸せな部類だ
236愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:48:30 ID:???
>>228
ディオ「下の人などいないぃぃぃぃ!」
237愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:49:47 ID:???
>>234
エメラルドスプラッシュを一発撃つ気力が残ってるなら
ハイエロをジョセフの側まで飛ばしてスタンドの声で伝える事もできるような気がするが
まあそれじゃ絵的においしくないしな
238愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:18:39 ID:???
あのダイイングメッセージをじじぃが解読できなかったら花さん犬死だけどね
239愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:19:26 ID:???
最後の方、人間とは思えないジャンプ力とかで
みんな空飛び始めたりして、読んでる漫画
間違えてるんじゃないだろうか…なんて思った。
240愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:45 ID:???
その場合根性で蘇って教えて死ぬよ
241愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:25:19 ID:???
>>239
あれはスタンドの跳躍力です><
242愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:29:35 ID:???
あの場にいたのがジョセフだから
あの変てこメッセージで伝わると踏んだんだろ
ポルなら「負けた、第三部完!」って呟いて花京院死んでたさw
243愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:29:58 ID:???
>>241
いいえ
ケフィアです
244愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:30:18 ID:???
>>239
承太郎なんかはスタンドの脚力で跳んでるだろうけど
OVA見てたらジョセフがすっぴんで跳びすぎてて流石に妙だった
ハーミット使っても壁に止まるときだけだったし
245愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:35:58 ID:???
DIO戦のポルって、何の役にも立ってない?
頭刺して惜しいとこまでいったけど
246愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:39:24 ID:???
>>225
いいえ、腕も残さず完全消滅です。
247愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:43:27 ID:???
>>245
そんな君はCDブック三巻を聞くといい
あのポルナレフの活躍は大好きだ。若者DIOも最後の辺りは最高
248愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:49:03 ID:???
ごめん、若本DIOね
249愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:55:54 ID:???
CDブックは承太郎の回想で
死んでいった仲間たちの名台詞が走馬灯のように頭を巡るシーンがあるんだが
それが「お前はその場面に居合わせてないだろ!」みたいなのが多くて笑ったw
250愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:00:46 ID:???
それよりも初めにホリィさんの「承太郎ぉ」連呼回想に吹いた
そして旅の一番の理由だもんなと思いだして泣いた
251愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:02:36 ID:???
お前らCDブックなんて持ってんのかよw
252愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:04:49 ID:???
>>248
若者DIOでもいいよ
253愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:06:45 ID:???
1部ゲーは若者ディオ
3部ゲーは若者DIO
3部OVAは老舗DIO
3部CDは強力若本
254愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:11:12 ID:???
若本DIOって、「くおらぁぁぁぁ承太郎ぉぉぉう!」って感じなのか
255愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:16:14 ID:???
なアァぁあじぃいいむぞぉぉおおおお!

こんな感じで声が裏返ってた
256愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:28:07 ID:???
それはうざいwwww
257愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:32:21 ID:???
>>247
若者DIOワラタwwww

>>255
ブックオフで500円で手に入れた!
裏返ってたなw
若本DIOは演技力もあって怖かったよー
なんで千葉一伸さん以外は、WRYYを裏返って叫んでくれないの(´・ω・`)
258愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:33:17 ID:???
「DIOぐぁ、くぉぅのDIiiOがッ!!!」の辺りも良いウザさwww
259愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:54 ID:???
「あ〜あづいッ!あづゥいぞ承太郎ゥ〜!フゥヒャハハハハハァ〜!」
260愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:58:22 ID:???
めちゃくちゃ聞きたくなってきたじゃねえかww
261愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:02:44 ID:???
ポルナレフが根性でDIOの腕を斬る
DIO「あ〜あづい(ry 気化冷凍法だ!」
承太郎「こんなことを見せられて頭にこないやつはいねぇ!!!」
と今にも誰かをオラオラしそうなテンション
262愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:04:47 ID:???
承太郎の声がまた高めで、力むと濁声になってるのがいいと思う
しかも声優がゲームの人と一緒なのがすごい
声が全然ちがう
263愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:10:11 ID:???
ゲームの承太郎の声は後期に
CDブックの承太郎の声は初期の絵柄の顔に合っている気がする
どっちもいい仕事してるよね
264愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:15:05 ID:???
花京院の声が速水なのはちょっと違和感だったが
まあOVAとゲームの声に慣れすぎてるせいなんだろうな
265愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:21:29 ID:???
死神13の本体を抱いていた女性の顔が(´・ω・`)←こんな風に描かれてて吹いた
266愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:22:56 ID:???
速水格好良かった
ただ承太郎とどっちが話してるのか分からなくなる時があったがw

アヴドゥルがスネークだったり、承太郎が保健室戦のあと早退届出したり
「ジョジョ」って呼ばれて「俺・わし のことか?」と聞き返したり
承太郎とホルホースが闘ったりポルナレフが活躍したりと
小ネタがきいてて結構面白かった記憶がある>CDブック
267愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:24:58 ID:???
手回しオルガン・・・
268愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:32:39 ID:???
声優はみんな豪華だったよな
269愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:43:36 ID:???
声優なんてどうでもいいんだぜ
270愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:45:50 ID:???
「料金以下のマズいメシを食わせるレストランにはカネを払わないのもしょっちゅうよ」みたいなセリフがCDブックでは
「料金以下のマズいメシを食わせるレストランでは食事代を踏み倒す!」みたいなすげえ直截な表現になってて噴いた
271愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:46:43 ID:???
じゃあCDブックのストーリーの話でもするか

手回しオルガンは承太郎にいいとこ持っていかれっぱなしだったジョセフが
久々に若い頃の「やっちゃいましたぁ〜ん」な感じになって嬉しかった
272愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:47:30 ID:???
>>270
第一話の花京院戦は基本的に
「それはギャグで(ry」みたいなセリフ回しが多いw
273愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:48:02 ID:???
ストレンジじじいの奇妙な冒険は
らりった承太郎が見れる貴重な話だ
274愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:49:26 ID:???
「エメラルドスプラッショ」は勘弁していただきたかったなw
275愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:07:46 ID:???
メディアミックスは「ちょwwwそれ原作と違うww」みたいな点を
大人気なくつっつきながら楽しむものさ
コブラゲーまでいくと突き抜けすぎだが
276愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:36:10 ID:???
コブラゲーはかっ飛び過ぎて逆にそういうジョジョもアリだな、と納得してしまう
277愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:39:45 ID:???
例えるなら「おれのいえは かねもちだ つばさ かねもちは いいぞ」みたいな
ロケットで突き抜けっぷりを感じるよなw
278愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:53:20 ID:???
昨日腐女子臭い書き込みはないとか言っておきながらいきなり妄想全開か
同人活動は801でやれ
279愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:56:52 ID:???
ネコドラくんの存在感は異常
280愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:18:17 ID:???
>>279
なんかおっさんが腹巻きに手を入れているように見えるから困るw
〉ネコドラくん
281愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:20:45 ID:???
DIOが隠者の紫みたいなのを使って承太郎とじじいを念写するシーンがあったけど、スタンドは一人一体のはずでは?
282愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:22:21 ID:???
ジョナサンの…
ああもういい加減にしやがれ
283愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:27:14 ID:???
ハーミットパープルって地味だけど何気に便利だよな、汎用性高いし
もう少し活躍の場があってもよかった
284愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:35:08 ID:???
同じ探索系のハイエロがいたのが悪かったな
4部のときは探知型いなかったからレッチリ戦のときに「すごい人が来る!」って感じだったけど
285愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 01:55:39 ID:???
マロンでキモヲタが好き勝手言ってる件
286愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 02:02:45 ID:???
知らんぷりしときゃあいいんだよ… 放っておきな
287愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 02:04:32 ID:???
さすがJOJO!そこに痺れる憧れるぅ!
288愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 02:58:50 ID:???
マロンとはなんぞや
289愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 03:24:00 ID:???
290愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 03:36:17 ID:???
腸チフスのメアリーの名字
291愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 07:05:14 ID:???
>>276
ポルポル本屋主人への問いは
「鼻の頭に血管が」のような「かまかけ」だと思うぜエ
292愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 07:26:35 ID:???
ないない
293愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 08:45:44 ID:???
コブラゲーはトイレシステムの理解不能さでまず製作者の意図を疑う
294愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 09:08:08 ID:???
ジョロジョロ ジャー
295愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 09:19:50 ID:???
花京院ファンの妹の前で
何度先頭キャラ花京院にして排尿してやった事か・・・
296愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 09:43:38 ID:???
吐き気をもよおす邪悪だなw
297愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 10:50:09 ID:???
あれイギーもできるの?
298愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 10:58:29 ID:???
先頭にできるんだから
排尿もできるんじゃね?
試した事ないけど。
299愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 11:03:19 ID:???
>>295
妹が変な性癖に目覚めないことを願うばかりです
300愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:01:28 ID:???
あれって排尿するとなんかメリットあんの?
301愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:05:15 ID:???
ストレスが一瞬で0に
302愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:07:47 ID:???
ストレスなんてパラメータあんのかよwww
303愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:33:04 ID:???
バイオリズムがある
304愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 12:56:56 ID:???
アヴさん占いで今日のラッキーアイテムが分かるよ
それを装着すると運気が上がる
305愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 13:04:36 ID:???
ちょwwwマジ?
なんか変なとこだけ凝ってね?
306愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 13:22:28 ID:???
後のドラゴンズドリームである
307愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 13:54:53 ID:Ojc8f1Dw
ときのがくぼうage
308愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 14:24:44 ID:???
ダービー兄がただの一般人として登場するんだよなw
309愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 15:16:46 ID:???
>>301
流石に0にはならん。そこまでするには
うおおお〜ん少年ジャンプなどが必要だ。
>>305
とは言ってもバイオリズムの変動が早くなるなるだけ。
全員が高い時に戦闘に入るよう調整すると色々有利だが面倒い。
310愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 15:19:37 ID:???
丁寧な解説メルシーボークー
誰もこだわってほしくなんかない部分にこだわるあたりも
いかにもクソゲーらしいなw
311愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 16:08:51 ID:???
酒場でヤクをキメて
幻覚のゾンビと戦ってレベル上げ

( ゚д゚ )
312愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 19:08:47 ID:???
3部のメディアミックスって
 OVA
 格ゲー
 CDブック
 コブラゲー
 ジャンプ英雄列伝Uに出演
これで全部だっけ?
313愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 19:56:49 ID:???
ジャンプスーパースターズとアルティメットスターズを忘れんな
314愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 19:57:48 ID:???
実写だけは勘弁してね
315愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:33 ID:???
ちょっと前に読み終わったんだが未来への遺産て面白い?
316愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:43:40 ID:???
>>315はまさかジャンプで読んでるんじゃあるまいな
317愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:50:21 ID:???
>>316
友情、努力、勝利
318愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:17 ID:???
3部に努力要素は薄かった気がするな
2部みたいに修行する話もないし

友情・暴力(主に承太郎の)・勝利て感じ
319愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 21:08:41 ID:???
スーパースターズは承太郎が仲間(とその技)を召喚するシーンで涙出そうになったぜ
320愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 21:58:10 ID:???
>>319
kwsk
321愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:10 ID:???
単に技にそういうのがあるってだけだぜ。
322愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 22:05:01 ID:???
>>320
公式サイトの動画でも見てくれればわかると思うが
操作してるキャラと同じ漫画のキャラが一瞬現れてサポートに入ってくれる。
承太郎だとアヴさんや花京院が登場してお馴染みの技をご披露してくれるわけだ
323愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:04 ID:???
DIOの頭飾りって微妙にデザイン変わってるよね
324愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:03 ID:???
>>323
最初は結構リアルに頭に巻きつけてる感じだったんだよね
後は…ハートの厚みが変わったりとか?
読み返してくるか
325愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:42 ID:???
最初の方はバッテンの形状に頭を覆うターバンみたいな感じだった
ポルポルと階段で話してるシーンとかな
326愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:12 ID:???
頭蓋骨破壊されたときの絵で、
骨と一緒にハートの飾りがあったときにはさすがに吹いた
327愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:01:08 ID:???
あれは噴いたw
骨格の一部なのかよwww
328愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:10:16 ID:???
ディオスレでも言われてたけどあれって骨なのwwwwww
329愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:07 ID:???
骨です
330愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:15:07 ID:???
いいえケフィアです
331愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:36:17 ID:???
きっと肉体がどれくらいなじんでるかのバロメーターだったんだよ
なじむほど小さくなっていって最高にハイの時点では消滅
332愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:30 ID:???
しかし6部の回想シーンのDIOは
あんなイカレたのつけてなかったぞ
333愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:34 ID:???
プッチが電波フィルターをかけるとあら不思議
奇抜な格好も半裸に早変わりです
334愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:51:32 ID:???
>>333
腐死ね
335愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:06 ID:???
>333は死ね
336愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:52:39 ID:???
>>333
スレ間違えてねーか?
337愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:53:08 ID:???
まあゲームに出てくる邪悪の化身DIOだと思えば・・・
338愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:53:55 ID:???
>>336
スレっつーか板っつーかな



死ね
339愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:54:23 ID:???
さすがに過剰反応すぎて引く
340333:2008/03/13(木) 00:54:47 ID:???
なにこの過剰反応
俺だって腐は嫌いだ
思い出美化補正ってことを言いたかったんだよ、ばかばかうんこ
341愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:03 ID:???
>>333
思わずボロが出ちゃったみたいねーww
342愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:56:28 ID:???
荒木が3部の服装をよく読み返さずに描くんだからしょうがない
343愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:41 ID:???
3部冒頭の承太郎がホリィの美化説があるように
6部DIOがプッチに過剰美化されてるって説はあるな、たしかに
344愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:59:32 ID:???
>>333>>340
イキロ
345愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:59:50 ID:???
2chに限らずジョジョ全体が腐にピリピリしてるからなー
333は軽率だったね
でもこんなの過剰反応に入らんよ
他漫画なら普通ならスルーかフルボッコだ
ジョジョが緩いだけ
346愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:04:07 ID:???
どう見ても過剰反応・・・というより煽り荒らしです
話もとに戻そうぜ
347愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:08:08 ID:???
>>345
今荒らしの総本山みたいなスレがマロンかどっかに立っててね
本スレに少しでもイチャモンつける余地があると押し寄せてくる状態なんだよ。
気をつけないといけないっていうのには同意だが。
348愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:09:30 ID:???
三部を見てたらジョセフ以外のメンツは服装はほぼ固定なのに、ジョセフはコロコロ変わっていてなかなか面白い
349愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:21 ID:???
腐の言いがかりをつけられた時にはアヴドゥルの話題が有効ッ!
というわけでマジシャンズレッドの強さの考察でもしないかお前ら
350愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:11:35 ID:???
活躍レベルがシーザーと同程度の人ですか?
351愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:14:31 ID:???
>347
このスレ自体が荒らしの攻撃対象ってわけね…
おkわかった
発言には気をつける
352愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:14:31 ID:???
ポル戦見る限り強さ自体はガチなのにな
まあポル自身もガチな強さは最初だけだが
感覚の幻影使えと
353愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:15:31 ID:???
じゃあマジにまともなスタンドの話するよ

アヴドゥルがイギーをどうやって捕まえる事が出来たのか?

原作とかけ離れた妄想してる人間に俺を納得させる答えが用意出来るとは考えられない

もちろんアテクシ真面目に原作読みましたよwって腐女子がいるなら無知を晒すのは構わない
354愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:16:10 ID:???
アヴ離脱中の敵で
アヴがいたら楽勝でした、みたいなのいる?
355愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:17:55 ID:???
ジャスティスのゾンビ軍団とか
356愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:21:50 ID:???
太陽戦で役に立たなさそうなのはガチ
357愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:22:40 ID:???
>アヴ離脱中の敵
>ジャスティス

つOVA
358愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:23:44 ID:???
>>353
アヴドゥル占った結果、SPW財団員による袋叩き
359愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:23:55 ID:???
>>353
周囲を燃やして燻り出した……とかしか思いつかないw
360愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:24:39 ID:???
あのアヴさんの劇的な再登場はカッコよかったな!
361愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:25:58 ID:???
>>333は何も悪くないけどこのスレ本気でキモい
362愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:26:19 ID:???
ああコスプレして生脚をお見舞いしてくれてた奴
363愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:26:57 ID:???
>>361
ハイハイ荒らしは巣に帰ってね
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1204888427/
364愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:28:36 ID:???
>>359
地面さえあればイギーのが有利では?
ペットショップ戦でも水中で砂のドームで凌いだんだし
逃げる方策はいくつもありそう
365愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:28:40 ID:???
触るな
気持ちはわかるが
366愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:29:48 ID:???
>>358-359
アヴドゥルが苦労して捕まえた言っている
そこまで楽勝ではなかったと考えられる

やっぱこのスレのレベル低くなったな
367愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:01 ID:???
腐も嫌腐も帰ろう…
森へ…

嫌腐ってなんかケンプファーみたいだよな
368愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:31 ID:???
「・このスレは荒らしにチェックされているので
  おかしなイチャモンをつけられたら華麗にスルーor巣に誘導しましょう」

ってテンプレに入れといたほうが良いね
荒らしが去るまでは
369愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:42 ID:???
吉良VS猫草みたいに
戦ってる最中にイギーがコーヒーガム食いに走って
好物知って捕まえた。とかそんな感じだと思ってたぜ
370愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:30:56 ID:???
>>366が腐や嫌腐よりもウザい件
371愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:39 ID:???
>>366
残念ながら俺含めて元々低いぜ。
372愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:56 ID:???
レベルwwwwwwwwwwwwwwww
オタ知識自慢ですかwwwwwwwwwwwwww
373愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:32:07 ID:???
アヴさんとSPW職員による地味で面白みのない捕獲作戦の結果捕まったってとこじゃね。
人間の知恵と道具と資金力と人海戦術フル活用されたらイギーも逃げきれないだろ。
374愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:32:34 ID:???
麻酔とかじゃないの
375愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:33:34 ID:???
>>369
アヴドゥルはコーヒー味のガムのあげ方を知らなかった
捕まえる時にガム使ったOrガムがあったとはとても考えられない
376愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:33:37 ID:???
いたずらに対立を煽るようなレスもご勘弁願います
377愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:35:46 ID:???
ベタかもしれんがアヴドゥルVSペットショップ見たかった
378愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:36:41 ID:???
>>366は屁理屈付けて人の考え否定しながら自分の考えはまるで持ってない構ってちゃんかそれを装った荒らしだろ
379愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:37:54 ID:???
>>378
荒らしじゃなくてただの煽りだよ
380愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:38:44 ID:???
>>377
一撃で死ぬ、未来への遺産的に考えて
381愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:39:29 ID:???
触んなって

炎と氷の対決はたしかにベタだけど燃えそうだ
382愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:39:53 ID:???
>>379
煽る事しかしないならそれは荒らしだろ



2
383353:2008/03/13(木) 01:39:58 ID:???
今の所>>373が納得出来そうな答え

あと>>366>>375も俺だけどマジに聞いてるんだからマジに答えてもらわないと

まあ原作真面目に読んでない腐れ脳みそが増えたのはわかった
384愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:41:16 ID:???
>>380
アンクアヴで対抗・・・とか無理か。
385愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:45:46 ID:???
>>383
お前の書き込みが煽りとか荒らしに見えない、なぜ叩かれてるか解らないと本気で思ってるなら
お前はゲロ以下の匂いがするもっともドス黒い邪悪
386愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:29 ID:???
>>318
そういう意見をたまに見るんだけど、例えば戦闘の最中に試行錯誤を繰り返しつつ
強敵の攻略法を見つけ出していくってのも一つの「努力」だと思うんだよなあ
あからさまな肉体的修行描写じゃなくても
387愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:48:46 ID:???
>>383
普通に考えりゃフールを出すたびにマジシャンズレッドで溶かして行っただけだろ。
何処かに隠れてても生命探知で見つけ出せるし、財団に人間もわんさかいるだろうし。
388愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:50:37 ID:???
ジョジョの努力は
「根性」よりもむしろ「思考」の努力だからな
389愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:54:26 ID:???
ゲーム(特にRPG)でガチガチにレベル上げて装備強化するための作業が少年漫画的努力
システム上避けられないもの以外の強化をせず、最弱クリアの為に知恵を絞るのがジョジョ的努力
390愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:54:29 ID:???
これで>>373が腐の人だったら>>383はどんな面するんだろうと思いつつ就寝
391愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:55:43 ID:???
>>347
そうそう。俺達の妄想を受け入れない奴らなんて荒らしに決まってるよな。
392愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:56:04 ID:???
>>389
わかりやすいまとめ方だな
俺もその通りだと思うわ
393愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 01:56:07 ID:???
>>385
原作について質問したら荒らし扱いですか?
原作からかけ離れた妄想垂れ流しよりよっぽど有益なスレの使い方をしてるはずですが?

そして原作真面目に読んでない馬鹿がたくさんいたのは事実
馬鹿を馬鹿にして何が悪い

>>386
一行目
ペットショップ戦をみるとイギーがわざわざ闘うと考えるのは不自然だけど
やり合った場合はそれでいいかも

二行目は生命あふれるニューヨークで生命探知はちょっと無理があるかと
394愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:01:04 ID:???
>>393
>馬鹿を馬鹿にして何が悪い
公共の場所に馬鹿がいることは罪ではないが、
公共の場所で他者を馬鹿だと罵る事は名誉毀損にあたる。

誰かを馬鹿にしたいなら二人だけになるかメールでに馬鹿って書いて送れよ。
395愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:07:33 ID:???
>>393
ツッコミ所満載だが
・お前が納得した>>373もイギーがスタンド駆使したら財団員なぞクソの役にもたたんがそこをつっこむ気が無いのか気付かないほど馬鹿なのか
・余計な煽りを入れなければ上手い話題転換にもなったのにお前が低能な所為で台無し
・そもそもこの話すら厳しく言えば妄想にならないのか?
・そもそも2chに何を求めてるんだ?
とこれだけつっこんどく
396愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:10:36 ID:???
>>389
RPGで言うならジョジョはロマサガタイプってことだな
ドラクエではなく

>>393
愚者は割と攻守ともに万能だからなー
ゲブ神やペットショップみたいな同じ不定形の物質操作系統の能力か
ヴァニラみたいな即死系攻撃でもないとなかなかすっきり勝つのは難しい
アヴドゥルの能力は滅茶苦茶強いけど、燃やせ燃やせの
ある意味星の白金同様力ゴリ押し型だしね
397愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:11:23 ID:???
>>396
ゲームで例えてもらうとよりわかりやすいな
398愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:14:02 ID:???
つまりドラクエタイプのコブラゲーがあのザマなのは必然か
399愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:22:37 ID:???
糞スレ晒しage
400愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:25:45 ID:???
しかしサガみたいな型のRPGジョジョゲーって存在したら
プレイヤーにとってはすさまじい鬼畜ゲーになりそうだな
401愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 02:28:16 ID:???
>>400
パネルはもういやああああああああ!

スマン、これはアンサガだった
402愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 03:10:18 ID:???
ジョジョ好きな人ってサガ好きな人が多い気がする
403愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 03:15:31 ID:???
サガフロ2はジョジョに似てると聞いたことがある
404愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 03:29:14 ID:???
イギーだって一日のうちいくらかは眠るだろうから
交代で見張って寝たところに麻酔でも打ち込めばよさそうだ
倒すんじゃなくて捕獲が目的なら普通のやり方でいい
405愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 06:55:38 ID:???
楽にコーヒーガム食えるふいんきだからわざと捕まってやったのかも
406愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 08:33:06 ID:???
まあスタンド使いってDBのサイヤ人みたいに圧倒的な存在じゃないからな
サブマシンガンを持った人間と戦えば負けそうやつも結構いるし。
ましてやイギーはいくら頭がいいって言っても犬だし
追い詰められても人を殺せるタイプじゃないだろうし
正確な街路地図や麻酔弾やガスや投網や持った財団員と炎出すやつが
組織的に昼夜を問わず追ってくればそのうち捕まるさ。
イギー捕まえる話そろそろもうよくね?
407愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 08:55:10 ID:???
ちょっとおかしな人が振った話題にも
しっかり考えて答えるお前らに感動した。
ところでアヴドゥルさんって6人の中で唯一
過去というか人となりが明かされてないよな。
408愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 09:02:08 ID:???
ジョセフとどうやって知り合ったかも謎だし
好きな食べ物も怪しい外人タレントみたいだw
409愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 09:59:12 ID:???
好きな食べ物って何だっけ
410愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 10:05:04 ID:???
寿司。
あっちの国の人って生魚に抵抗ないのかな。
411愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 10:09:48 ID:???
抵抗あるはずなんだが
外人が一番好む日本食の代表格が寿司なんだよな
やっぱり美味しいからか。
412愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 10:25:50 ID:???
413愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 10:40:11 ID:???
アホな荒らしもしっかり撃退されてる
耐性の強いスレだな、さすがはジョジョスレと言ったところか
414愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 10:43:57 ID:???
また火種になるような事言わないで
普通のレスをしてくれ
415愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 10:44:45 ID:???
アヴドゥルの人物紹介欄ってコミックスのどの辺に入ってるんだったかな。
読み返して探してるが見つからん
416愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 11:45:28 ID:???
>>412
なんとなく年季を感じる代物だなあ。
いつごろの商品化わかる?
417愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 11:54:08 ID:???
>>412
なんだこりゃw
金属製のようだが
こんなグッズが売り出されてた時代もあったんだなあ
418愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 13:19:32 ID:???
七年程前にゲーセンのプライズ用に作られたやつだよ。
星の白金は「オラオラ」、世界は「無駄無駄」だったな。
「幽波紋出現フィギュア」なんてのも持ってるぜ。今どっかいってるけどorz
419愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:17:10 ID:???
ゲーセンでまだジョジョがフル稼働してた時代か
あの頃はゲーセンなんて不良が行く場所だと思ってたんで
怖くてあまり寄り付けなかったもんだ
420愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:19:14 ID:???
承太郎は不良なのにゲーセン行ってなさそうだな
421愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:28:11 ID:???
不良がみんなゲーセン行くわけじゃないからな
422愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:38:55 ID:???
テレビゲームやったことないなんてどんだけー

と思ったけど、あの時代は普及してなかったのか?
423愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:49:09 ID:???
マリオとか普及してたし
もっと前の時代にインベーダーゲームの大流行とかも遭ったけど
なんていうかな、今みたいに誰にでも通じる文化的通念として
ゲームが存在していたわけではなかったな。
承太郎70年生まれかなんかだし。
424愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:52:48 ID:???
89年はファミコンの普及率はまだそんなに多くない
テレビが出始めたり、カラーテレビが出始めたときみたいに、
ちょっと贅沢して買った奴の家に集まってやるようなものだった
ドラクエ3とか4の時に爆発的に広がったはず
425愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:59:03 ID:???
80年生まれだが、アホみたいに毎日サッカーと水泳してたのでゲームやった記憶が全くない
ただ兄貴の持ってたパソコンやらエロゲには興味津々だった
おかげでまだ10才にもなってなかったのにそっちの道に足を踏み外す事に…
426愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 15:05:28 ID:???
まあジョジョ世界の不良はちょっとズレてるからな
四部の連中とかゲーセンでウンコ座りせずにカフェ・ドゥ・マゴで優雅にティータイムだしww
427愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 15:31:14 ID:???
三三三三三三三  (     | 2チャンネラー共!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
428愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 15:35:04 ID:???
>>418
7年前かあ。もっと古いものかと思った。
「幽波紋出現フィギュア」なら俺も持ってるよ

・・・今クローゼットから引っ張り出してみたら
アヴドゥルさんだけすっごい男前で吹いた。
429愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 15:54:52 ID:???
こう歴史が長いと
俺の知らないジョジョグッズもたくさんあったりするんだろうな・・・
430愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 16:38:54 ID:???
>>428
俺が持ってたのは花さん、承り、DIOだな。花京院はグラサン着けてた。

七年前ぐらいはやたら三部グッズが出てたな〜。
431愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:23:30 ID:???
>>426
仗助も由花子も不良じゃないぞ。
オクヤスは不良だと思うが。
432愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:24:49 ID:???
>>424
矛盾してるぞ。ドラクエ3が出たのは88年だ。
89年には大抵の小学生は持ってたが、高校生だと世代的に微妙かもな。
433愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:35:27 ID:???
そういや前に4部スレだったかで
4部の時代は3部ゲー稼動期ストライクだ
みたいな話があったな
434愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 17:40:47 ID:???
十一年の隔たりってでかいよな・・・。
そりゃ承太郎も妻子持ちのコミュ不全になるし
ジョセフも総入れ歯になるわけだわ。
435愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:06:41 ID:???
>>433
三部ゲー稼動が始まったのは五部の終盤だぜ?五部終盤はジョジョ本編の後に毎回三部ゲー情報が載せられてたぞ。
436愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:11:16 ID:???
>>428
うp!うp!
437愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:18:20 ID:???
時代設定って事だろ
4部の時代は99年
438愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:20:06 ID:???
>>435
四部で描かれた時代(1999年)っていう意味だと思う。
439愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:36:27 ID:???
>>412
これの「無駄無駄」って書かれてるやつ持ってたけど
指でグニグニ曲げてたらポッキリ逝ったから捨てた記憶があるw
440愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:39:12 ID:???
貧弱貧弱ゥ!
441愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:40:05 ID:v3xngRqx
DIO「これがザ・ワールドだ…花京院!」
最後に浮かんだ奇妙な疑問の前に両親たちへの思いは頭から吹っ飛んだ
花京院「何故DIOは結界を一度に切断したのか…少しの時間差もなく…時間…時間?わ…わかったぞ…なんて事だ…この僕が居眠りをしていたとは…この恐ろしい事実をなんとかしてジョースターさんに伝えなくては…」

ドゴォン

DIO「最後の悪あがきということか」

ジョセフ「何か伝えようとしているのか…わ…わかったぞ…花京院貴様…居眠りしていて寝ぼけたなッ!」
442愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:43:48 ID:???
なにそのコブラゲー級にマヌケな展開
443愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:45:31 ID:???
わざわざさげずに言うことかねw
444愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:45:44 ID:???
>>439
この手のちゃちいやつは
何度も曲げてると金属疲労(?)ですぐ逝くよなw
445愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:48:39 ID:???
>>441
何の前フリもなく出されても全然面白くない
そしてsageろカス
446愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:53:16 ID:???
447愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:35 ID:???
いや荒らしじゃないでしょ
448愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:34 ID:???
そんな事より砂漠に放置されたアラビアファッツがどうなったかの話でもしようぜ!
449愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:58:30 ID:???
あの快適な車が壊されてたら死亡確定
450愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:00:42 ID:???
ジョースター御一行に連行されてアッー!されまくったに決まってんだろ常孝
451愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:04:28 ID:???
【自分で入れろ】【自分で!】
452愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:05:13 ID:???
花京院「砂漠の夜は冷えますね」
ポル「おい!テメー起きろ!寒いからスタンド出しやがれ!」
ピザ「ハ、ハイィ〜」




ポル「おい!暑いだろうが!頭脳がマヌケなのかこのボケが!」ゴンッ
ピザ「ヒェ〜ッ…」
453愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:06:27 ID:???
やめろってw
しかし砂漠のど真ん中でラクダを半分殺されたジョースター一行も
地味にヤバかったんじゃないかと今ふと思った。
454愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:07:26 ID:???
普通に遭難フラグだよなw
455愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:09:35 ID:???
ジョセフ「終わったよ…アブドゥル…花京院…イギー…ヌケサク…」
456愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:17:37 ID:???
ヌケサクってやっぱり死んだんかな
吸血鬼でもさすがに輪切りは耐えられないか
457愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:18:25 ID:???
ヌケサク喋ってたじゃないか、輪切りで。
458愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:20:04 ID:???
なんで承太郎はヌケサクの名前を知ってたの?
459愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:21:04 ID:???
>>458
ヒント:スタープラチナ
460愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:21:24 ID:???
>>458
やれやれだぜ。
461愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:21:52 ID:???
承りは何でも知ってるから
462愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:23:18 ID:???
ヌケサクは輪切り喋りのあと、血噴きまくってるコマで普通に死んでるように見える

もし生き延びたとしてもジョージ2世を殺したゾンビにも遥か及ばない影響力っぽいが
463愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:26:24 ID:???
ヌケサク=ゾンビに再生能力はない
SW財団に始末されたろう
464愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:26:44 ID:???
>>446
過剰反応すぎだろ
465愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:34:16 ID:???
ヌケサクって元から両面人間だったの?
DIOの血貰って1部の人間犬みたいな改造されてあんな身体に?
466愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:56 ID:???
あの程度の固有能力は
吸血鬼がもとから持ってる個性みたいなもんなんじゃね?
467愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:46:12 ID:???
けどスタプラの腕は見えてたようだぞ
468愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:50:36 ID:???
何かに噛みついた感触だけ感じ取ったんじゃね?
469愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:58 ID:???
ケニーGって犬に簡単に見つけられるんだから
そんな威張るほどでもないよな
470愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:02:12 ID:???
>>469
でもイギーとアブドゥルがいないと倒せなかったよな
471愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:07:24 ID:???
ヌケサク相手には十分威張れる使い手だと思うぞ
破壊力に劣る(本人はクリームと互角だと思っている)みたいなプロフィールがあったらさすがにツッコむけど
472愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:09:13 ID:???
シュガシュガルーンのバニラアイスとジョジョのヴァニラアイスキャラかぶりすぎやろ
473愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:17:53 ID:???
>>465
俺様の無敵のスタンドが云々って言ってたから多分スタンド使い
名前すら付けられていないけど
474愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:20:48 ID:???
スタンドとは言ってないよ
475愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:22:27 ID:???
「所詮貴様はただの吸血鬼」とDIO側近の三人に言われていたからスタンド使いではない
476愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:33:16 ID:???
無敵の能力
と言ったのをスタンド能力だと解釈してる奴が多いってだけの話
波紋だって能力だ
ヌケサクは1部で作ってた人面犬みたいなディオの悪ふざけだろ
477愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:39:10 ID:???
ディオ様のおいたね
478愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:42:02 ID:???
血管針カルテットの中にヌケサクが混じっててもさして違和感ないな
479愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:46:05 ID:???
ヴァニラがいたら違和感あるな
480愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:52:25 ID:???
ヴァニラはどこにいようと違和感バリバリだから…
481愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 22:55:58 ID:???
杜王町をヴァニラが歩いてたら明らかに違う漫画の人だな
482愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:03 ID:bpKxItzR
4部はみんな割とまともな服きてるからな
ポルナレフなんかも浮きまくる
483愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 23:32:32 ID:???
ポルの髪型は仗助にも(ある意味)一目置かれる事間違いなし
484愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 00:21:46 ID:???
こんな時間にスマン ちょっと聞いてくれ。
先日英語の授業の時に、先生が
「時間があるから
カリオストロの城の英語版を訳してみようか。」
とか言って、ビデオデッキを運んできたんだ
急にそんなサプライズがあったもんだからwktkもんだよ。

それはさておき、映画の序盤でカーチェイスのシーンがあるわけだが
そこでルパンの車は停車していたロードローラーにぶつかってしまうんだ。
ロードローラー(笑)
485愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:39 ID:???
何が面白いんだそれの
ロードローラーだからってジョジョ関係ねーだろ
自分のブログにでも書いてろよ

昨日は基地外が調子に乗ったと思ったら今度は腐女子が調子に乗ってんのか
ファッツネタとか特に
486愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 00:34:47 ID:???
自分のブログにでも書いてろよ(笑)
487愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 00:40:25 ID:???
触れんな。以上
488愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 00:42:20 ID:???
そんな事より、なぜ馴染んだDIOがわざわざ承太郎に近づいたのか考えようぜ。
その前には近づくのは賢い者のする事じゃないって言ってたのに。
489愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 00:47:37 ID:???
最高にハイ!になってちょっとうっかりしたんじゃない?
うっかりというか油断というか
490愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 01:16:04 ID:???
そこがDIOのいいところ
491愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 02:05:53 ID:???
>>488
そんな事より、あの正体を自ら明かしたケバブ売りとか明らかに馬鹿丸出しだろ
492愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 03:08:26 ID:???
ジョジョキャラは基本中二病ですから
493愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 03:17:56 ID:???
傍から見たらスゴい馬鹿ってぐらいの自信がなければ
スタンド使いなんてやってられないんだろうさ
鉛筆的に考えて
494愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 05:08:15 ID:???
エンヤ婆が自覚的認識の大切さを説いてるのをダンが聞いたら
そんな思い込みの精神論よりも、できる事できない事のきっちりとした把握が重要だ
とか内心で馬鹿にしそうだ
んで結局浅慮無計画
495愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 08:25:55 ID:???
>>491
正体現さないことには能力自慢ができないんだな…

それもあれだが
エンヤ婆を口封じと言って殺してたが
ジョースター一行全滅させる気なら「口封じ」の必要なくね?
496愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 08:27:46 ID:???
「俺はこの世界の帝王だ」とか臆面もなく思い込めるような人でないと、時間を止めたり吹っ飛ばしたりできませんよ
497愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 08:34:28 ID:???
DIO一派の行動は後から考えたら辻褄合わない事多いな。
498愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 10:16:05 ID:???
漫画なんてそんなもんです
499愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 10:48:14 ID:???
ヌケサクを人名だと思ってる奴が多いのか
間抜けって意味だぞ
500愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 11:00:23 ID:???
本名 キング・オブ・ロック
501愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 12:23:09 ID:???
ヌケサクとか田吾作とかドサンピンとか、最近じゃ使わないから
知らない人がいても不思議じゃないかな。
502愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 12:51:07 ID:???
>>491
あれって肉の芽を埋めるためには接近する必要があったからだと思っていた。
エンヤが気付かなかったらばれなかったわけだし。
503愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 13:17:07 ID:???
そういやダンって
なんでDIOの肉の芽を安全に持ち運んだり自由に操作したりできたんだろう
ラバーズの能力のひとつなのか?
504愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 13:26:43 ID:???
脳を操れるからじゃね?
505愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 13:56:13 ID:???
自分の脳の中に入れて
ラバーズで管理してたとか…
506愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 14:36:56 ID:???
イエローテンパランスってすごいよな
スタプラのパンチ平気だし
507愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 14:56:38 ID:???
イエテン・シアーハート・ホワイトアルバムは三大防御スタンド
508愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 15:28:30 ID:???
マジェント・マジェント…
509愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 15:32:01 ID:???
たまには20thセンチュリーボーイも思い出してあげてください。
510愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 15:33:03 ID:???
燃え盛る火の海の中でも平気なのかなマジェント
511愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 15:49:31 ID:???
マジェントを焼き土下座マシーンに乗せると死ぬ
512愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 16:45:46 ID:???
物理防御だけなら再優っぽいのに後発のホワイト・アルバムに食われまくりのクラフト・ワーク哀れ
固定の性質上どれだけパワーがあっても表面の怪我だけで済むけど
剣先に毒を塗るとかの手でさらっと死ぬな。その点イエロー・パンテランス優秀。
その上確か遠隔でおばさん操ってなかったか?ジャスティスとあわせたらとんでもない事になりそうだ。
513愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 16:57:37 ID:???
ばばあは操ったんじゃなく化けてたんだろうが
同乗者の反応見ろよ
514愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 17:04:00 ID:???
私のポッキーがァーッ!
515愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 17:13:16 ID:???
おばちゃんも食ってパワーアップッ!(性的な意味で)
516愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 17:40:33 ID:???
「カニバ的な意味で」よりはマシなのでよし。
517愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 19:21:44 ID:???
質問なんだけど、DIO(ジョルノでも)の「WRYYYYY−−−ッ!!」ってさ
アクセントどこにあるの?
うりいいいいいいいいいーーーーーっ!!!
↑ここかなぁ

アニメとか見たこと無いからわかんね
518愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 19:48:52 ID:???
学校の先生にでも聞いてみな
519愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:09:56 ID:???
>>517
クリボーのkuryyyyyyyyyyと一緒だよ
520愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:37:57 ID:???
DIO「最初は瞬きぐらいしか息を止められなかったが」

ゴゴゴゴゴゴ…

DIO「いまでは6秒も息を止められるぞッッッ!WRYYYYYY」

承太郎「奴は6秒も息を止められるのか…」
521愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:40:16 ID:???
腐女子自重しろ
522愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:43:22 ID:???
>>517
巻き舌で「りりりりりり」とやるんだってさ。
523愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:56:43 ID:???
ついに幻覚まで・・・重症だな
524愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:59:16 ID:???
どこに腐臭が……。
一部映画のWRYはえらい不評だったらしいな。俺は観てないけど。
525愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 20:59:52 ID:???
>>522
難しいな
526愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 21:02:55 ID:???
1部映画のウリィーは
なんか機械の合成音みたいなんだよ
527愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 21:04:54 ID:???
3部格ゲーも機械だったが
528愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 21:06:52 ID:???
荒木自体がサイボーグみたいなもんだから
529愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 21:08:27 ID:???
シュト様!?
530愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 22:45:07 ID:???
この歳(もうすぐ28)になるまでジョジョは一度も読んだこと無かったんだが、
滅茶苦茶面白いな、コレ・・・。一気に50巻まで読んじゃったよ。
4部まで読んだけど、3部が一番面白かった。ギャグ的にも。
531愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 22:47:08 ID:??? BE:234158887-2BP(112)
>520
ギニュー特戦隊のグルドは、息を止めている間時間を止めることが出来たな。
532愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 22:57:16 ID:???
>>531
数十秒時を止められる。しかし数十秒しか息を止められない
533愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 23:00:54 ID:???
今までは「うるぃぃぃぃ」みたいな感じだと思ってた
534愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:29 ID:???
本当は血を吸わせろォォって感じに、ドスきかせて巻き舌でWRYYYYY――!!なんだよな
荒木が取材で言ってたの見た…気ガス
3部ゲーの甲高い声で叫ぶ方が好きだけど
535愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:32 ID:???
>>533
2部でカーズの「RRRRRRRYYYEEEEEEEE!!」に
「ルルルルルルルイイイイイイイイイイイ!!」とルビついてたことがあったから
それの頭にWがついたもんだと思えば間違いじゃないかもしれない
536愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 23:18:58 ID:???
ウダ・ウダ・ウダ・ウダ!
537愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:03:09 ID:ZIJCjQ5Z
エンヤ婆の戦いのあと、街でケバブ売ってた男
あの男って「恋人」の鋼入りのダンが変装してたのね。
10年以上前からジョジョ読んでたけどはじめて気づいた。
 
538愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:08:34 ID:???
あれには吹いた。
そしてなぜわざわざ正体をばらす。

まぁ優越感に浸りたいからだろうけど。
539愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:41 ID:???
>>536
テラコブラwwwwwwwまじでそう聞こえるからなwwwww
540愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:12:17 ID:???
>>537
なんちゅう時間差
541愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:38:37 ID:???
それ言ったらラバーソウルだって正体表す必要まったく無かったよな
あのまま花京院に成りすまして承太郎と家出少女を食い、
その後ホテルに帰って本物の花京院を食い、一行に潜りこめば良かった。
アヴドゥルとジョセフは「花京院に気をつけろ」ってメッセージを知ってたから
その先上手く行くかどうかは分からないが。
542愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 00:40:26 ID:???
そんな事したら顔がハンサムな意味がなくなるので却下
543愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 01:38:53 ID:???
そういうの言い出したら承太郎側5人+1匹も居るんだから
DIO側もまとめてかかっていけよという話も
544愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 03:17:24 ID:???
さらにいうとDIOは時を止めた中をジョウタロが動けるかテストなんかしてないで、カキョインの腹に穴を空けるパワーのあるパンチで殺してしまえば…
545愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 06:57:28 ID:???
>>537
言われてはじめて気づいた
今まで何回も読み直ししてたのになぁ…
普通に値段交渉して、普通に儲けて喜んでんだもん
毒でも盛れば早い話なのに
546愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 07:57:11 ID:???
>>543
みんな自信過剰なうえに成功報酬目当てだから他人と協力しないんだよ
それに自分のスタンドの秘密は仲間内でも明かさないとラバ男が言ってたし
547愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 07:57:31 ID:???
>>544
ナイフ投げのことを言っているのなら、DIOが用心するのは当たり前
承太郎がもしDIOの世界で動けるとしたら腹ブチ抜けパンチとか
不用意に接近するのは危ない
現に一度ワールドは吹っ飛ばされているわけだし
だから止まった時の中でどれほど動けるのか調べる必要があった
548愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 09:18:06 ID:???
つーかタンクローリーなんか持ってこないでもよかったような…
DIOってホント頭悪いよな
いちいち「心臓の音も聞いておこう」とか「味もみておこう」とか言わなくていいのに
549愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 09:25:02 ID:???
>>546
DIOに忠誠誓ってる奴らは奴らで、互いに協力なんて出来なさそうな連中だよなあ
それ以外でも、ダービー兄やポルナレフは信念故の単独挑戦なんだろうし
エテ公や番鳥はそもそも他人となんて組めんだろうし
なんつーか、「どうして複数で襲ってくるパターンが少ないのか」を結果的に巧く説明できてしまうような曲者揃いだw
550愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 09:37:00 ID:???
承太郎を倒したら金出すよ。なんていうから金を独り占めにしたい奴らが単独行動を始めちゃうんだろうな。
551愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 10:25:26 ID:???
アレッシーやチャカをあっさり敵だと看破したのに
ネーナが何者かは全然気付かないポルナレフときたら
552愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 10:33:46 ID:???
そりゃあポルナレフですからw
553愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 10:37:03 ID:???
しかしホルホースに「連れて行ってください」とか言ってる時点では
あの女の正体がエンプレスっていう設定はまだなかったんだよな。
でないとホルホースまで騙されてるって事になるし。

・・・騙されてたのか?
554愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 10:42:01 ID:???
騙されてたんだろうなw
敵を欺くには味方からって言うし
555愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 10:44:02 ID:???
でもネーナは一応ホルホースが逃げるのを助けてあげたよね
まあうまい事ジョースター一行に取り入るのが主目的だろうけど
556愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:17:28 ID:???
ホルホースを逃がしたとき、承太郎がもう遅いって言ってるのは
射程距離&アヴドゥル生存を知っているから、ってのはわかるが
花京院までボーッっとしてるのは何でだ
あの時点では生存の話も聞いてないだろうし、ハイエロファントならあれくらいの距離は届くだろうし
557愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:17:32 ID:???
ホルホース逃がしてジョセフにスタンドくっつけてそのまま怪しまれず敵集団の中に居座るなんて
クールで抜け目なくて経験値高くないと無理な芸当っぽいが
デーボやタワーオブグレイのじじいみたいな職業的スタンド使いなのかな
558愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:38:16 ID:???
>>556
話の都合・・・だろうけど
確かに疑問が残るな。ハイエロファントって本体からどのくらい離れられるんだっけか
559愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:45:48 ID:???
メリーズ戦を見るに相当長そうだけど
560愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:46:55 ID:???
誰だwww
561愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 11:52:28 ID:???
フォーエバーにな!とか言ってる時はまだエメラルドスプラッシュ届く距離に見える
手綱で両手塞がってんだからエンペラーの反撃も無いだろうし、撃っちまえばよかったのにね

>>557
ネーナが超スゴい手際というより
ジョセフ一行は化ける系のスタンドに対してやけに鈍いってのがw
562愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 12:07:43 ID:???
会って間もない、もしくは何年も会ってなかった奴が入れ替わっても、外見が同じだったら気付かなくね?
563愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 12:16:24 ID:???
>>558
人型を保った状態で100m(太陽戦)
糸状だと最低でも数百m(ラバーズ戦)
エメラルドスプラッシュ自体の射程は20m以上(半径20mの(ry)

まああの時点ではホルホース仲間になる予定だったし仕方ない
564愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:33:39 ID:???
半径20mはあんま離れたとこから撃っても意味ないからじゃね?
565愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:36:43 ID:???
>>553
最初のネーナは本物で、掘る馬を助けたネーナは女帝

と考えるのが普通じゃないの?
566愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:37:50 ID:???
それはグロいな
567愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:59:05 ID:???
あ、その解釈があったか。
ごめん思いつかんかった。
568愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 15:07:28 ID:???
なるほど、それは思いつかなかった
ずっとホルホースはアホかと思っていたぜ
569愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 15:11:57 ID:???
>>559
メリーズってドラマCDか小説にでてくるキャラなのか?
570愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 15:14:22 ID:???
ミスタイプか何かで
本当はラバーズ戦と言いたかったに百ペリカ
571愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:38:25 ID:???
エメラルドスプラッシュがまともに機能してるのほとんど見た事ないな。
出しかけてやられたり味方を助けるのに使ったりしてるとこばっかりだ。

なのでホルホースを撃ってもきっとうまくいかないに150ペリカ
572愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:44:04 ID:???
名前が長いんだよ
その点年季のあるアヴドゥルはC・F・H・Sと略称を開発している
573愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:48:09 ID:???
E・S
574愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:49:02 ID:???
エラメルドスプラッシュ!
575愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:49:05 ID:???
技名を叫ぶって3部だけだな。
ギアッチョとか例外はいるが。承の字も3部以降だとスターフィンガーって使わないし。
まぁ、代わりにスタープラチナ・ザ・ワールドなんてのを密かに開発してるけどw
576愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:55:40 ID:???
承太郎の声はOVAとかゲームとかCDって全部同じ声優なの?
577愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:01:46 ID:???
ぐぐれ
578愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:07:11 ID:???
確かに言われてみると
エメラルドスプラッシュがトドメになって敵を倒した事はないな
かなり頻繁に出てくる技ではあるんだが
579愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:32:29 ID:???
OVAだとジャスティスの死体を一掃してたりするけど決定打は確かに…
威力自体はあるようだけど決め手には地味なのかもな
漫画的に
580愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:37:20 ID:???
ラバーズのときは決定打になってたじゃないか
581愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:40:36 ID:???
とどめは3ページオラオラだけどな
582愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:41 ID:???
決め手としては地味な代わりに燃費がいい技なんじゃないかと思う。
いつも馬鹿の一つ覚えみたいにぶっぱなしてるし。
RPGでいうとフィールドの敵との戦いに便利だけどボス戦では使わない呪文みたいなもん。
583愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:47:09 ID:???
みんなが頑張っても最終的にはオラオラだから
3部は承太郎ばかり活躍してる印象が強い
584愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 18:32:47 ID:???
承太郎は主人公だから仕方ないとして、何げにポルもフィニッシュ多いな
デーボのそこ以外を切り刻む、ガイルの針串刺しの刑だ、アヌビス1戦目のとっておき、ヴァニラの地獄でやってろ
585愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:23:40 ID:??? BE:188163195-2BP(112)
>582
ベギラマやマハリトみたいなもんだな。
586愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:27:13 ID:???
花京院は勝利に繋がるサポート回数が多い
サッカー選手ならゴール数ではなくアシスト数がウリになるタイプだ
587愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:29:09 ID:???
アブドゥル…
588愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:33:33 ID:???
アヴドゥルだッ
アブドゥルでもウルムドでもない!

承太郎とポルはサッカーだとFWか
でもスタプラは防御面もかなりお役立ちだからな・・・
589愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:45:10 ID:???
スタプラはスーパーリベロ
590愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:08 ID:???
花京院がピンで倒したのってタワーオブグレイ爺とデス13だけか
確かに思ったよりは少ないな。
591愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:43 ID:???
ジョセフは?
592愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 19:59:00 ID:???
ジョセフはエンプレスだけか?
マライアはアブと共同作業で倒してるしな
593愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:00:10 ID:???
>>548
DIO様はヒュー・ハドソン校の法律No.1の成績を持つ優等生なんだぞ
すげー賢いんだぞ
けど調子に乗ると馬鹿なるダメな性格なんだよ
594愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:00:39 ID:???
ポルナレフも一人で倒したのはデーボだけだったり
595愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:03:36 ID:???
花京院がいきなりクワガタ爺ぶっ殺した時は
シビアな展開の話になるのかと思ったが
それ以降は基本的には不殺路線だったな。
596愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:09:52 ID:???
荒木が最初ゾンビ感覚でバンバン殺してたら編集から怒られたと予想
597愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:12:31 ID:???
「こいつのひたいには肉の芽が埋め込まれていないようだが・・・?」

肉の芽で操られてる可能性があったなら
そんな豪快に致命傷あたえちゃダメだろ花京院
598愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:39:08 ID:???
そういえばwww
599愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 20:43:44 ID:???
>>584
ポルナレフにフィニッシュされた奴の死亡率がすごいなw
600愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:11:02 ID:???
スタプラはパンチだけど
チャリ乙はアイスピック状の凶器だからな
基本死ぬ
601愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:16:43 ID:???
>>543
どう考えても報酬とかそういう話で揉めるだろ。
602愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:16:52 ID:???
>>597
花京院は豪快お父さん
603愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:20:12 ID:???
>>597
マサクゥルの非道さへの怒りのほうが勝ったんだろう・・・と思ったが
花京院本人も肉の芽状態の時はけっこうエグい事やってたんだよな。
まあ単純に手加減する余裕がなかっただけだろうけど。
604愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:24:23 ID:???
肉の芽ポルは全ポル史上でも無類の輝きを放ってた
605愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:54:58 ID:???
あの時花京院が「4対1だが躊躇しない覚悟してもらおう」とか言ってたらポル涙目w
606愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 21:56:03 ID:???
ポルナレフのスタンド能力は「状態異常にかかると知力と強さと格好良さがアップする」だからな
607愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:01:43 ID:???
肉の芽ポルなら4対1でも・・・さすがに無理かw
608愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:16:32 ID:???
あのポルナレフ相手にそんなんやったら
ポル以前に読者が炎上するだろw
609愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:34:23 ID:???
いや、それほど違和感は…
610愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:51:56 ID:???
全員ぶちのめすとかやる集団だからな
611愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:57:21 ID:???
花京院は(日本人的な意味で)空気読めるやつだから大丈夫さ。
髪の毛ですら空気読んで人の顔を隠さないくらいだし。
612愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:12:10 ID:???
>>610

>全員ぶちのめすとかやる集団

ワロタ
613愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:54 ID:???
「ジョースターさんあなたまでッ!」

2部を読んでたらとうていそんな言葉は出てこないだろうな
614愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:30:40 ID:???
ワムウ戦で勝つためには手段を選ばんって言ってたしなあ
615愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:30:43 ID:???
おい、ナチ公!
腹が減ったぜ!
616愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:32:07 ID:???
ナヨォナヨォ

アヴドゥルと花京院はジョセフのことをかなり尊敬してるっぽいが
2部を読んだら目玉が飛び出しそうだなw
617愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:52:18 ID:???
多少は年食ってまるくなったんじゃないか
618愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:01:00 ID:???
でもまあ「全員ぶちのめす」に普通に加担してたしな
619愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:09:47 ID:???
>>611
「恋をするなら(ry」

初期は空気読めてなかったな
620愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:36:32 ID:???
2部のジョセフはシーザー死亡からワムウ戦でやっと
ジョースター家の黄金の精神が完全に目覚めたって感じ
自分の葬式の最中に帰ってから初めて
エリナやリサリサからジョナサンやジョージ2世の
詳しい事の顛末を聞いたんじゃないかと思う

自分や両親や大好きなおばあちゃんの幸せを破壊されたんだから
3部冒頭のジョセフのDIOに恨み骨髄なのは至って自然な感情に思うが
結構ジョセフの変わり様に違和感感じてる人も多いよね
621愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:39:56 ID:???
若い頃はじじいの事なんか関係あるかー!なんて言ってシーザー怒らせてたのに
じーさんになった途端「祖父の敵ー」とか言っちゃってるんだもんな
622愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:47:11 ID:???
Gさん
623愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 00:48:04 ID:???
初読はどうしても違和感感じるんじゃないかな
二度目三度目になると、2部から3部の行間?って言っていいのか分からんが、
そこら辺を自分で想像するようになって、段々違和感が無くなって来る

夫に操立てしてずっと一人でいたエリナの気持ちが身にしみて分かるのって
たぶん同じぐらい歳取らんといかんと思うし

とは言っても、奴は既に朋子さんと(ry
624愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:12:15 ID:???
朋子さんとチョメチョメ
625愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:18:33 ID:???
ジョセフがジジイ語を普段から使えるように練習してるところを想像すると
なんか笑える
626愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:22:59 ID:???
ジジイ語w
627愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:29:46 ID:???
ジョセフはジジイ語検定一級だからね
628愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:37:06 ID:???
リスニングは苦手みたいだけどね
629愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:26 ID:???
それは4部ww
630愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:21 ID:???
文法は得意らしい
631愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:41 ID:???
ジジイ可愛いよジジイ
632愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:46:39 ID:???
ああ、やっぱりいつかジジイ語/ババア語を
使わにゃならんのか?リアルでの話。
そりゃ年取ってからも若者語で喋ったりはしないけどさー。
今から考えとかなくちゃいけないかな?
633愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:51:21 ID:???
ジョセフはなんとなく茶目っ気で老人喋りはじめてみたら
いつのまにか身に付いてたみたいな感じと予想
スージー「あなたも結構おじいちゃんになっちゃったわねぇ」
ジョセフ「じゃ、喋り方もじじいっぽくしてみるかの?」
スージー「キャハハーッ」

みたいな
634愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 03:13:18 ID:???
>>633
スージーおばあちゃんカワユスwwww

>>632
マジレスすると、誰でも自然にそうなってくるんじゃね?
ジジィ語じゃなくても、こもった喋り方になって年寄りっぽくなったり
ただ年を取る程、言葉を選んで喋った方がいいよな
ダリオがあのままジジィになったとこ想像してみろよ…な、すっげー下品だろ
635愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 08:02:01 ID:???
>>632
人はジジイ語を使いこなせるようになったときに真の大人となる
636愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 08:23:29 ID:???
大人の階段のーぼーるー
637愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 08:34:13 ID:???
君はまだーラブデラックスー
638愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 08:52:43 ID:???
オインゴとボインゴ戦の時に車内でいつもあんな会話してんのかなぁ と思ったな

ポルナレフ「承太郎オレンジの丸ごと一口食いの競争しようぜ」

本物なら
承太郎「くだらねぇ…ヤレヤレだぜ…」

と言って終わりだろうな
639愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 08:57:05 ID:???
案外乗ってくれそうだw

しかしオレンジを豪快に丸噛りする承り想像したら吹いたwww
640愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 09:57:38 ID:???
かと思うと謎の一発芸見せてくれるらしいしな。
俺やってみようとして普通にヤケドしたぜw
641愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:43:16 ID:???
やってみたんだ
642愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:47:15 ID:???
大人の階段おーりーるー
643愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:48:48 ID:???
俺は壁にジャンプを立てかけて
食卓用ナイフを投げつける実験した事がある
俺だけじゃないと信じたい
644愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:58:16 ID:???
一本だけなら普段の喫煙時にちょろっと
かくし芸を見せてくれる場面も想像できるけど
これ見よがしに五本まとめてやろうとする承太郎は想像つかん
645愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:00:53 ID:???
承太郎だって十七歳だぜ
まず一本でやって見せて「すげえ! 二本でもできるのか?」って
ポルに 。゚+.(・∀・)゚+.゚ ←こんな顔で期待されたら
ついつい調子乗るかもしれんだろ
646愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:04:51 ID:???
最終的には10本くらい行けるようになったんだろうか
647愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:10:18 ID:???
いける
いける
648愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:15:04 ID:???
調子こいて一本一本増やしていって
6本目で「ぶえっほ!」となったから記録が5本なんじゃね?

6部あたりで10本できるようになってたら笑ったな。
シリアスムードぶち壊しだけどw
649愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:43:02 ID:???
承太郎「...どうだ?」
兄貴「...凄いですね承太郎さん!」
徐輪「だからどうした」
アナスイ「凄いで「お前には聞いてない」...」
プッチ「私のチェリーの茎結びの方が凄いぞ!」

こうですねわかります
650愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:50:54 ID:???
>>643
で、どうだったの?
刺さったの?
そっちの方が知りたいんだが。
651愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:53:35 ID:???
昔どっかの動画投稿サイトで
外人が似たような実験してたのを見た事があるが
電話帳にアーミーナイフがブッスリ刺さってたぞ。
まあ軍用と食卓用じゃかなり違うとは思うが。
652愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:59:23 ID:???
実際に承太郎に刺さってる画像を見直すと
雑誌の厚さを差し引いてもなお致命傷に見えるなw
653愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 12:46:00 ID:???
あれ、何て雑誌に刺さってたんだ?

サンデーやマガジンだったら編集部の本音が垣間見えるんだが、時代的にそれはなさそうだしな…
654愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 13:15:21 ID:???
雑誌名「NORTIE」まで読めるが続きはわからんな
エジプトの雑誌だからジャンプとかそういうのじゃないだろ。多分適当。
それよか学帽にすっぽり収まる雑誌ってどんなサイズなんだw
655愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 13:54:01 ID:???
スタープラチナの色は一体何色なんだ
3部格ゲーの緑色なのか
JUSの紫色なのか
OVAの白と青なのか
656愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 13:56:19 ID:???
3部は青色。4部は白。6部は褪せた水色という勝手な印象。
657愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:46 ID:???
毎度服とかの色が変わるジョジョで何を言うか
658愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:39 ID:???
青系が基調という以外はわからん。
659愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 15:16:10 ID:???
肌の色は水色辺りじゃね
個人的には世界の方がよく分からん
660愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 15:18:42 ID:???
黄土色だと思ったらピンクで塗られてた事があって噴いたw
661愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 15:21:58 ID:???
来週から研修会があるんだがジョジョ持っていこうかなぁ…
662愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:28 ID:???
最初から変に思われてどうするんだよww
663愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:30 ID:???
スタプラは日サロ好きだからな
664愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 16:05:15 ID:???
チャリ乙、ハイエロ、ハミパ、マジ赤は色指定がだいたい固まってるな
基本色は自ら名乗ってるくらいだし
665愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 16:16:36 ID:???
ハミパって紫色の蔓なの?
666愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:29 ID:???
ゲームでもOVAでもカラーイラストでも紫だったはず
667愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 16:52:32 ID:???
格ゲーの2Pカラーで真っ赤なハミパを見て
キモかった記憶がある
668愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 16:57:04 ID:???
>>667
DIOのハミパもどきが赤いイメージだ。
669愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:25:45 ID:???
そういやシンガポールでジョセフがDIOを念写しようとした時
DIOが盗撮されてる事に感づいて「見ているな!」っつってテレビを爆破したのは
どの能力によるものなんだ? 凄味?
670愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:52:27 ID:???
DIOも似たような能力持ってたから力が相殺してテレビが耐えきれなかった
671愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:54:31 ID:???
まあそう解釈するしかないわな
念写されてる事を感知できる能力もあるDIOハミパは
本家ハミパより高性能、なんて言っちゃいけません
672愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:57:13 ID:???
暇なときジョセフを念写しているDIOが思い浮かんだ
673愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:02:17 ID:???
ひょっとしてジョースター一行が常に居場所バレて
DIOの手下に襲われ続けてたのって
DIOに常時ハミパで念写されてたからか?
674愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:33:05 ID:???
六部だとジョースターはジョースターの居場所を探知できるみたいだからそれかも
675愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:48:56 ID:???
>>672
ホリィを念写してハァハァしてるDIOを想像した
676愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:16:22 ID:???
俺も女の子に言ってみたいぜ、自分で挿れろ自分で!
677愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:21:47 ID:???
言ってる意味が分からない
678愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:41:06 ID:???
死んだフリして一行と別れてまで
アヴさんが買い付けた潜水艦が
数話で大破した時は泣いた
679愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:44 ID:???
どうせSPW財団の金だ、問題ない
680愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 20:23:30 ID:???
さすがにジョセフのポケットマネーじゃね?
前に世界まる見えか何かで
富豪の自家用超ゴージャス潜水艦を見た事があるが
海外の金持ちはそのくらいのお金ポンと出せるもんだよ
681愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:41 ID:???
最初から小型のセスナで移動すれば(ry
682愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:08:41 ID:???
まあ最速でカイロに向かう事を考えれば
何度失敗しても飛行機で飛び立つ事にチャレンジし続けるべきだよな。
一回でも離陸に成功すれば、後はペットショップくらいしか怖い相手はいない。
その場合経験値が足りなくてDIO戦で全滅だろうけど。
683愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:11:07 ID:???
館の周りで全員まとめて相手するハメになるぞ
684愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:13:55 ID:???
なんか仲間割れおきそうだ
685愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:35 ID:???
即座に空爆に切り替える
686愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:44 ID:???
3部パーティーはあんまり旅を通じて成長とかレベルアップとかした感じはしないな
687愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:07 ID:???
ポルがヴァニラ戦でレベルアップしたか、イギーたんが鳥戦で可愛くなって正義の心を持ったってことだけだな
688愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 22:42:23 ID:???
承太郎→時止めGET!仲間失ってコミュニケーションが...
ジョセフ→孫からの信頼がさらに強くなった!しかし浮気の反動で...
ポルナレフ→スタンドパワーアップ!仲間GET!

689愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 22:51:50 ID:???
空爆したらDIOを倒せる?
でも結局DIOの家探しはしないといけないんだよな
690愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:07 ID:???
旅っていっても50日足らずで
何年も修行とかしたわけじゃないから
そんなに成長してなくて当然ってかんじもする
691愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:00 ID:???
内面の成長という意味では花京院とかも大きそうだな
最後死んだけど
692愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:11:00 ID:???
50日無断欠席してるから承りは退学くらったね
693愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:15:05 ID:???
冬休み挟んでるし、お家騒動があったってことで
特別補修と試験受けてパスして無事卒業したと思う
694愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:59 ID:???
ジョセフが裏で金出して卒業させたんだよ
ついでに大学も金で行ったな
695愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:32:08 ID:???
承太郎アンチって初めて見た
696愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:32:27 ID:???
金の出所はSW財団でおk?
697愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:35:03 ID:???
>>695
アンチではないと思うがw本気で言ってたら痛いけど

とりあえず言えることは、ダービー戦にていかんなく発揮された
スタプラの動体視力はさることながら、あの場面は承太郎の記憶力が異常
698愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:38:42 ID:???
>>696
DIOの館からかっぱらった金だろ
でぃお☆にっきちょう ←勝手に読みやがったんだぜ
金に手ぇつけないわけない
699愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:41:05 ID:???
そういやDIOの財宝はどうなったんだろう
やはりSPW財団が没収したのかな
持ち主を調べて返すまではしないよね
絵画や美術品とかは返しただろうけど
700愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 23:47:39 ID:???
>>695
アンチてw
701愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:04 ID:???
でも承太郎にだってアンチくらいいるだろ
承太郎に一人でもアンチがいたら許せないって腐女子か?
702愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:45 ID:???
エスパーかお前はww
703愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:53 ID:???
>>701
季節の変わり目だから多めに見てあげて
704愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:36 ID:???
>>701
腐認定する前にレスを見ろ
許せないなんて誰も言ってないぞ
705愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:58 ID:???
>>698の「でぃお☆にっきちょう」って何?さっぱりわからん。
706愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:27:06 ID:???
アホな流れ
707愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:01 ID:???
デス13の赤ん坊は、あんな幼いのに冷や汗タラタラかいてストレスで早死にしそーだぜ
708愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:13 ID:???
>>705
6部に出てくる「天国に行く方法」が書いてあるノートのことだろ
正確には日記帳ではない
あのDIOが日記を付けるとは思えんw
いちいちノートに書いておくのもDIOっぽくないけど
これがないと6部が成り立たないから仕方ない
709愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:46 ID:???
いちいち書き留めておく必要はないと頭では思っているけど
ジョナサンボディに影響されてつい詳細を書き残してしまったんじゃね
710愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:09 ID:???
つーか何も知らない承太郎が読んで分かったって事は
「天国に行く方法」としっかり明記してあったんだろうか
その後にはイミフな単語の羅列… 普通ならかなりアイタタタな厨二さんと思うはずだが
711愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:18 ID:???
支配してやるぞ!の時点で中二認定してるだろ
712愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 08:11:30 ID:???
承太郎「ん?これはDIOの日記か?何か重要な秘密が書いてあるかもしれん…読んでみるか。     …なんだこれは?DIOのポエムか?くだらねーものを読んじまったぜ」
713愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 08:35:25 ID:???
「…だがあれだな、電波ポエムくらい誰でも作る時期はあるよな
人目に触れたらカワイソーだし、焼いておいてやるかな」

後の神父の逆恨みである
714愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 08:41:23 ID:???
コブラゲーだとポルポルの本屋さんに置いてありそうだな。
715愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 10:52:33 ID:???
承太郎は黒歴史とか無さそうでうらやましいな・・・
716愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 10:55:02 ID:???
いや、ありまくりだろ
3部時の初期とか
717愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 10:55:59 ID:???
さすがに二十超えたら
親に向かって「このアマ」とか言ってたのは恥ずかしくなると思う
718愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 11:25:05 ID:???
個人的にスターフィンガーは黒歴史だと思う
719愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 11:27:22 ID:???
その程度なら誰でも一度は通過する道だろう
むしろ嫌がっていたとはいえ、高校生にもなっていってらっしゃいのキスを母から受けていたほうが…
720愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 11:51:33 ID:???
まああれはアメリカナイズされた家庭だと思えば・・・
食い逃げとビールの変な飲み方と「全員ぶちのめす!」は半黒歴史だな
721愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 12:01:02 ID:???
>>659
世界は3部格ゲーやJUSやOVAで黄土色だったからこの色だろう
なんかエジプトらしい色だな
722愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 12:39:42 ID:???
スタプラは本体に恵まれてるけど、ワールドは不幸だなと思う
OVAで体が砕けていくときの「え、うそwwちょwww」的な焦り方が可哀想なぐらいだ
723愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 13:08:49 ID:???
あのワールドのうろたえっぷりは確かにかわいかったなw
724愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 14:14:35 ID:???
ザ・ワールドとクレイジーダイヤモンドってやたらとデザインが似てるよな。
まあクレDは目が澄んでるけど
725愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 14:59:31 ID:???
あれだけ本体がこだわってるんだから
スタンドにリーゼント状のパーツがあってもよかったと思う
726愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:14:15 ID:???
それじゃギャグだww
そういや髪の毛生えてるスタンドってほとんどいないよな
727愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:22:49 ID:???
>>722
スタンド自体はかなり強いのにね
本体が調子に乗るとダメになる性格だから可哀想
728愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:24:09 ID:???
OVAのスタンドは原作に忠実なデザインでいいよね
729愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:28:50 ID:???
原作に忠実でないデザインのメディアミックス作品なんてあったか?
ストーリーがひどいのとかは別として
730愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:30:14 ID:???
承太郎、ンドゥールやダービーの時は原作似だったのにね
731愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:31:47 ID:???
とにかくOVAのDIOは完全におっさん
732愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:32:05 ID:???
スタンドのデザインはどの作品でもけっこう忠実だな
コブラゲーも含めて
733愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:35:51 ID:???
>>730
DIO戦で初期のデザに戻っちゃったよね
734愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:41:07 ID:???
>>733
前半部は後発だと何度言えば覚えるんだ。
戻ったんじゃねーよ
735愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:41:40 ID:???
>>732
コブラゲーじゃあデザ作るのに疲れたのか
DIOのデザインが黄色いパーカー着た悪そうな若者になってるよね
影DIOは頑張ってたのか結構いいデザだったのにね
736愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 15:50:28 ID:???
ジョジョをRPGにしようと思ったら
誰が作ってもある程度クソゲーになりそうだな
737愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 16:12:00 ID:???
アブドゥルさんのこうげき!
むぅぅぅん!レッドバインド!ヴァニラアイスは動けなくなった
738愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 16:23:05 ID:???
ヴァニラアイスのこうげき!
アヴドゥルはこなみじんになって死んだ
739愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 16:25:16 ID:???
ストーリーとしてはRPGなんだけどなw
740愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 16:30:46 ID:???
RPGの最大の楽しみ要素といってもいい「レベル上げ」をどういう風に処理するかだな
酒場でヤク決めて幻覚と戦うのはあんまりだw
741愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 17:14:29 ID:???
はるか昔の事でよく覚えてないが、
幻覚倒しても大して経験入らないのに
レベル上げるには数万ポイント必要だってんで投げた記憶がある
最高レベル到達までに何回戦えばいいんだ?アレ
742愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 17:47:00 ID:???
SRPGなんかおもしろそう
743愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 18:49:26 ID:???
TRPG式にミッション達成ごとに固まった経験値が入るタイプの方が向いてるかもな
744愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 19:01:02 ID:???
貞夫ってどんな人間だったんだろう
745愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 19:11:39 ID:???
ストーリーはないに等しいが、ディアボロの大冒険は素晴らしかった
746愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:05 ID:???
ストーリーはないに等しいが、ディアボロの大冒険はジョジョらしいシステムで素晴らしかった
747愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:30:54 ID:???
マニッシュ・ボーイはDIOの息子だと思っていたけど、ガセだったのかッ!
748愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:32:23 ID:???
朝目にジョジョ3部RPGツクールで途中まで作った奴あったと思ったが
あれはどうよ?
749愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:37:58 ID:???
なぜに連投?
750愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:53:46 ID:???
書き込んだ内容がすぐには反映されなくて
「あれ、書き込めてなかった?」と思ってもう一度同じ内容書いたら
二重投稿になっちゃうことはままあるんだよ。
751愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 20:59:50 ID:???
>>750
ワロタw
そらそうだけどw
752愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:09:59 ID:???
チャリ乙は甲冑ぬいだら
ネジとかで人形作ってみました、みたいな姿だな


そしてマジ赤の下半身はモッサモサ
753愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:13:40 ID:???
そりゃマジ赤の下半身が剥き出しの人間そのままだったら
アヴさんの出番がますます減ってしまうじゃないかw
754愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:27:21 ID:???
>>748
よくできてるが「自分」は要らんと思った
続き出ないのかな
755愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:44:56 ID:???
>>752
アヴさんの下半身もモッサモサだから
756愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:48:01 ID:???
嘘だろ承太郎!
757愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:57:03 ID:???
アヴさんの下半身も火を噴くぜ!
758愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 21:59:59 ID:???
こんなの私じゃあないッ><
759愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:01:29 ID:???
トイレでの災難はポルナレフの役だッ!

あれ? アヴドゥルってジャスティス戦いなかったよね?
760愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:03:20 ID:???
つインドでのブタのトイレ

あるいはジョセフあたりが笑いながら喋ったんだと思う
「ポルナレフは便器舐めたことがあるww」
761愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:08:11 ID:???
OVAではアヴさんジャスティス戦で合流なんだよな
しかも超カッコいい登場シーンwww
762愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:04 ID:???
ジャスティスのところで持ち上げて

ヌケサクのところで落とす
763愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:36:46 ID:???
>>762
なんというアップダウンの激しさ!
そこに痺れるゥ!憧れるゥ!
764愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 23:12:38 ID:???
OVAのガオン描写は総じてエグかった
アヴさんといいイギーといい・・・
765愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 23:53:21 ID:???
なんでもイギーの最期がとんでもない改悪っぷりと聞いたが
766愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:31:07 ID:???
まさに犬死にだった
767愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:36:32 ID:???
>>765
テケテケだよ、ぬ〜べ〜のテケテケ
下半身のみガオンでバッサリ
上半身だけになってアウアウ言ってる
予備知識無しで見たから、本気でオェってなった
イギー好きはまともに見れないよー
もう可哀想で可哀想で…(っД`)
768愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 01:24:17 ID:??? BE:200707586-2BP(112)
>720
あの飲み方は早飲みに向いた方法らしい。
769愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 02:25:37 ID:???
>>761
ポルナレフ絶対絶命ってとこで、夜空に炎の十字架が浮き出るんだよな
3部の予備知識なしでOVAを見てたんだが、素でキタ━(゚∀゚)━!!!!!状態になった


それがきっかけでジョジョ読み出したからいい思い出だ
770愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 08:54:33 ID:???
>>765
改悪というか…OVAの尺を考えると仕方ないかなと
771愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:04:55 ID:???
しかし下半身ガオンはねえよ・・・
ボストンテリアなんて一蹴りで十分死因になるんだから
そこんところは原作に忠実に・・・と思ったが
よく考えたら小さな犬がマッチョマンに蹴りまわされて死んでいくっていうのも
けっこう暗鬱で嫌だなw
772愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:19:56 ID:???
>>771
パンツのせいで変態扱いされがちなヴァニラだけど、原作のイギー蹴り殺す場面は戦慄だったもんな
イッちまってる感と邪悪さが怖かっ
773愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:20:51 ID:???
>>772の語尾がガオンされているようだぜ・・・
774愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:34:28 ID:???
ポルナレフのDIO暗殺もちゃんと役にたってて良かったし
タンクローリーもかっこ良かった


承太郎マンホールは変更されてて吹いたが。
775愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:36:51 ID:???
「キサマが悪いんだッ私を怒らせたキサマが!」

どこの虐待親だよ怖えーよ・・・
776愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:54:17 ID:???
姿隠して一方的に攻撃できる上破壊力はトップクラス。
筋金入りのDIO信者

怖すぎるよ...
777愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 10:55:53 ID:???
よく考えたらパーティー死者三名のうち二人はこいつに殺されてんだよな
DIOが殺したのは花京院(と一般人たくさん)だけだ
778愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:04:32 ID:H0s+zo55
ウィルソンフィリップスは生きてんのかな
779愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:08:40 ID:???
>>776
でも、何故かDIOって呼び捨てにしてるシーンがあるんだよな。

>>778
あれで生きてたら凄いw
780愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:15:41 ID:???
上院議員は確実に死んだだろうな
ケニーGとヌケサクは生きてるかもしれない
ダービー弟は屋敷の崩落に巻き込まれてなければほぼ生きてる
781愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:20:50 ID:???
ラバーソールは死んだのかな
782愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:21:31 ID:???
ポルナレフとか花京院は容赦ないけど
承太郎はわりと手加減してやってるよな
腹ぶち抜きとかできるのに、あえてのオラオララッシュとか
783愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:28:31 ID:???
スティーリーダンとか
3ページオラオラされたけど多分死んではいないよな
承太郎優しいな
784愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:36:45 ID:???
アレッシーのスタンドがあれば商売できるな

一歳若返りで10万円とかさ
785愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:38:00 ID:???
まあ、まだ17歳だし、人殺すって普通は避けるよな
DIOはさすがに殺さなくちゃどうしようもなかったが
え?偽船長は頭割られた?
エルメェスだって頭割れても平気だったんだから、大丈夫、生きてるよ
786愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:39:30 ID:???
既出だろうが、DIOが友好的な態度・もしくはジョースターに無関心だったら
承太郎たちはどうしてたんだ?攻撃してこない相手を身内のために殺せたのか?
787愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 13:02:04 ID:???
ホリィさんに闘争心をつけさせます
788愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 13:17:28 ID:???
自分のご先祖様を殺した相手と母親の命

天秤に掛けるまでもない
789愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 13:54:07 ID:???
まあ承太郎がどう動くかわからないうちから
花京院を刺客にさしむけてくるようなやつだしな
790愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 14:23:19 ID:???
>>789
その花京院を送り込むことさえしてこなかったら?
身内のために人(じゃないけど)を殺せたのかな、と。ジョースターの血統的に
791愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 14:28:51 ID:???
ジョジョにはその手の安い葛藤はあんまりないからなー。
旅の直接的な動機はホリィさんを救う事だけど
DIOが復活した瞬間から戦う運命自体はもう決まってた感じがする。
792愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 14:39:17 ID:???
>>790
DIOは人の命を糧にする吸血鬼であるし、そもそも祖父がそれによって死んでるんだぜ?
793愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 15:42:45 ID:???
1部でやらかした悪事を考えたら
3部では何もしてなくてもボコられていいレベル
794愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 17:03:39 ID:???
>>786
その命題は無意味だな…
ディオが無害な存在だったならジョースター家との因縁も存在しないわけだし
命題自体に矛盾を孕んでいるから答えようがない
795愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 17:17:35 ID:???
そう言う意味で言ってるんじゃなく、>>786
DIOがジョースター無視して野望を成そうとしてたら、ってことを言ってるんだと思うが
796愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 17:20:02 ID:???
実際、ジョセフたちを無視しても良かったんだよな
取るに足らないなら余計に

いらぬ藪を突いて突き過ぎて結局承太郎を怒らせてドガパアァ
797愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 17:28:37 ID:???
まぁDIOが承太郎たちを無視しようが、
ホリィさんの命がかかってるから承太郎たちはDIOを倒しに
旅に出ないといけないわな、どっちにしろ。
798愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 17:37:00 ID:???
存在自体がホリィさんにとってアウアウなんだから
例え改心しようがぶちのめされるのみ
799愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 18:10:43 ID:???
DIOが承太郎たちに倒されないようにするためには
ジョナサンボディを捨てればよかったんじゃないの?
体がジョナサンだから子孫のホリィさんに影響が出たんだから
ジョナサンボディを捨て他の体に乗り換えれば
ホリィさんは助かり承太郎たちもDIOを感知できない
DIOも世界征服とか大それた夢を抱かないで
裏社会でそこそこの悪事を働くくらいなら
ジョースターの正義の血統も見逃してくれたかもしれないのに
800愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 18:13:16 ID:???
1部の悪事は身体消滅と時効でおk。2部で決着ついたし
ジョナサンの身体のっとりは「我が親友ジョナサンに100年後の世界を見せてあげてるんだアハハ」でおk・・・?
ホリィさんは放置
801愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 18:13:26 ID:???
結局、あれだ
DIOはジョースターを正義馬鹿だと思っているけど
実は自分もジョースターを前にしたら無視できないほどの
ジョースター馬鹿なんだよ
802愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:14:46 ID:???
ホリィさんの事が無ければ承太郎は戦う理由が基本無くなるが、
ジョセフから見たら祖父の首から下を乗っ取られたのは100年経とうがジョナサンの肉体破棄しようが無視できないだろ
そもそも自分で石仮面かぶって吸血鬼になってる時点で2部終盤〜3部ジョセフ的にアウトじゃないか
803愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:20:59 ID:???
でもシーザーにはry
804愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:35:35 ID:???
DIOの作ったゾンビにジョージ2世が殺されてるんだから
ジョセフにとってDIOは間接的に父親の仇にもなるな
805愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:41:30 ID:???
あとDIOのせいで若くして未亡人となったエリナお婆ちゃんの無念とかな
承太郎はホリィさんのことだけだけど
ジョセフは結構DIOとの因縁があるな
806愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:55:15 ID:???
>>803
例の台詞のことだと思うが、だから石仮面とか吸血鬼を実際に色々見た2部終盤なんだろ
だいいちあの時点でもジョナサンの事には特に何も感じられなくても、エリナばあちゃんの寂しさや無念には怒ると思われる
807愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:04:46 ID:???
久しぶりに読み返したけどヴァニラ・アイス戦〜ラストバトルへの流れの熱さは神クラスだな
808愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:22:07 ID:???
ジョセフって日本語喋ってるのか?

たまに昔の口調になってたりしてたがw
809愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:43 ID:???
英語だろ。日本語も部分的にはわかると思うが基本は英語。
英語には若者言葉もジジイ言葉もないので
実はしゃべり方は2部の時代から変わってません・・・と脳内で解釈してる。
810愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:38:29 ID:???
漫画で明言されていない以上そういうのは気にするな。

811愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:41:32 ID:???
ポルの英語は旅慣れて流暢だけど
ところどころ細かい文法おかしかったりしそうだな
812愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:51:47 ID:???
どうでもいいよ
漫画には関係ない
813愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:53:55 ID:???
日本語のダジャレのシーンなんかは
これ英語だとなんて言ってるんだろうな、とか考えるな。
意訳が多いけど英語版のジョジョは楽しんで読んでる。
814愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:57:22 ID:???
>>811
2chでよく紹介されてるフレンドリーな外人の日本語みたいなのを想像した。
そういや初登場時の肉の芽ポルが
メニュー教えてとか言ってくるあたりはけっこう胡散臭かったなw
815愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:04:41 ID:???
こいつら何語で喋ってるんだろうっていうのは結構考えちゃうな。
2部のジョセフとシーザーとかシュトロハイムとか。
816愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:06:21 ID:???
誰が一番勉強が好きじゃなさそうかって考えると
ジョセフに合わせて英語で喋ってくれてるんじゃないか
817愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:07:48 ID:???
戦前の欧州のキチンと教育受けてる人はみんな英語しゃべれるからな。

・・・あれ? シーザー・・・?
818愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:12:42 ID:???
>>814
でもあれは何か和んだw
819愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:17:05 ID:???
そもそもなんでシーザーなんだ
イタリアだからチェーザレじゃないのか
というツッコミは絶対もう1・2部スレで頻出だろうから置いとくとする

>>818
あれで承太郎以下全員に冷たくされて追っ払われたら
どうやって話切り出すつもりだったんだろうな
820愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:57:38 ID:???
「やれやれ…もう少し礼儀というものを弁えた連中だと思っていたが残念だ!」いきなり斬りつける
以降そのままの流れ
821愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:00:20 ID:???
そんなとこだろうなw
そういやOVAではポルってストレングスの船で登場するんだよな。
誰が用意したのか謎なテーブルの上の料理とともに。
822愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:41:45 ID:???
後ろのジョジョは8部ですか?
http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_1130.jpg
823愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:29 ID:???
いいえ、ケフィアです
824愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:45 ID:???
>>819
どういう意味?
825愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:13:25 ID:???
英米ではシーザー(Caesar)なのがイタリアではチェーザレ(Cesare)になるんだよ
826愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:20:27 ID:???
ジョセフが英語で話してるから英語読みなんじゃないの?
でもリサリサとシーザーはイタリア語で話してるのか
827愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:19 ID:???
前にも話題になった気がするが、人名は相手の国の言語で読むのがマナーだったはず。
本人が敢えて別言語読みで名乗ったりしてれば別だが。
828愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:03 ID:???
イギリス人のジョセフとリサリサがシーザーって呼んでるだけで
戸籍上はチェーザレだろ多分。
師匠のリサリサに呼ばれるんならシーザーも悪い気はしないだろうし。
829愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:04 ID:???
じゃあ逆にジョセフをイタリア語読みするとどうなるんだろう
830愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:35:58 ID:???
正しくはチェーザレ・アントーニョ・ツェペリ。
お父さんのマリオはちゃんとイタリア名なのにな。

当時の荒木の洋名に対する知識があやふやだったのか?
クリスチャン系の学校の人だからそれも変っちゃ変なんだが。
まあチェーザレっていうとボルジアの悪人の方がイメージ強いからわざと避けたとも考えられる。
カエサルもしかり。
831愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:36:50 ID:???
>>829
ジョセフは確かジュゼッペ
832愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:23 ID:???
ジャイロはイタリア語なの?
833愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:18 ID:???
単に名乗ったときシーザーだからシーザーなんじゃね?
834愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:52:35 ID:???
おいここは3部スレ・・・
と言おうかと思ったが
3部ネタが他部スレに侵出してる事の方が多いからまあいいか
835愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:56:27 ID:???
>>832
ジャイロは多分ジャイロ回転なんじゃねーか?
7部の荒木はフリーダム

そんじゃ3部ネタ
承太郎のタグホイヤーって80年代当時はいくらぐらいしたんだろ
今のでも安くて7〜8万するよな
836愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:03:31 ID:???
時計に詳しくない俺だが今初めて「タグホイヤー」でググってみた




ダンさんもう二、三発殴っちゃっていいですよそいつ^^
837愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:12:36 ID:???
母さんに買ってもらったのか、おじいちゃんから贈られて来たのか

……親父からってのはないだろうなw
838愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:15:55 ID:???
親父からでも別におかしくないけどな。
一応芸能人らしいし
839愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:21:27 ID:???
承太郎の家はめちゃくちゃデカイしな
爺さんは不動産王で親は芸能人で本人は超イケメンか
ダンさんフルボッコにしちゃってください
840愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:21:44 ID:???
優しい悪霊さんが持ってきてくれたんだよ
841愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:30:21 ID:???
ダンさん、先に承太郎にラバーズ使ってくれて良かったんですよ
842愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:30:27 ID:???
それじゃドロボーだw
843愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:30:51 ID:???
ここは嫉妬の多いインターネッツですね
844愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:59:00 ID:???
しかし確かに承太郎が気に入りそうなコンセプトのブランドではあるな
さすが荒木、というべきか
845愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 02:46:07 ID:???
ハイエロもチャリオッツもミクロ化できるんなら
小さいだけのラバーズの利点って何なの?
846愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 02:48:40 ID:???
さすが承太郎ッ!自分が高級品つけてるから人の時計の趣味にはケチをつけるッ!
そこにムカつく!アタマくるぅ!
847愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 03:00:02 ID:???
射程距離、と言おうとしたがハイエロひも状と同等だしな。
脳こねくりと肉芽操作くらいか。
848愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 03:08:17 ID:???
自分の目の届かないところで戦える
あとラバーズの射程距離は数百キロ
849愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 03:10:20 ID:???
ポルナレフは小さくするのにはかなりのスタンドパワーが必要とか言ってたから
デフォで小さいラバーズはまた勝手が違うとおも
850愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 12:01:50 ID:???
戦車や法王はテレビを見ながら操作
恋人は承太郎いじめながらノールックで操作

この違いだろ。
恋人は脳に入ってからは自動操縦かもしれんが。
851愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 12:29:53 ID:???
ハイエロファントは自前の視覚あるんじゃね?
DIO戦の時車で逃げつつハイエロだけ後ろに飛ばして
エメラルドスプラッシュ浴びせてたところを見ると。
852愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 12:39:50 ID:???
むしろ人型スタンドはみんな自分の視覚持ってるんじゃね? ハイエロにしろスタプラにしろ。
チャリ乙「だけ」本体の視覚頼りだというのがデーボ戦で明文化されて
弱体化に拍車がかかった感じだ。
853愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 14:05:39 ID:???
ダンさん大和田さんダンさん
854愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 14:14:38 ID:???
なんてチャリオッツだけそんなマイナス補正かかるん
855愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 16:08:27 ID:???
チャリオッツは実は装着型のスタンドだったんだけどヘアースタイルが乱れるのを嫌ったポルナレフが分離状態で使っていたのさ
856愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 17:03:23 ID:???
どういう新説だよそれwww
857愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 20:11:19 ID:???
分身して見えるほどの超スピード設定も
あまり生かされてないしな…ポルポルカワイソス
858愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 20:23:47 ID:???
いつも思うんだがダンのセンスはおかしい。
「喜ぶぜ〜女の子にこういうものをプレゼントするとなあ」
グロいよその腕輪のデザイン。女の子絶対引くよ。
859愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 20:36:02 ID:DJs7obGN
そんなこと言い出すとキリない
なんで学ランに鎖付けてんねんってなるやん
860愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 20:53:56 ID:???
ドラクエだと呪いのアイテムそのもののデザインだよな。
承太郎の鎖? あれはかっこいいからいいんです。
861愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 20:57:32 ID:???
大人は嘘つきではありません
悪趣味なだけです
862愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:02:27 ID:???
大人は悪趣味ではありません
荒木が悪趣味なだけです
863愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:19:31 ID:???
荒木は悪趣味ではありません
時代が追いついてないだけです
864愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:27:22 ID:???
>>858
バカだなあ女の子は「キャー嬉しい」って受け取るにきまってるじゃないか
そして陰で「なにこのダッサイの!まあ質に入れて金に換えればいいでしょ」と言う
865愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:44:11 ID:VKCnyqD5
[sage]

最近3部まで読んでかなり楽しめたんだけど
最後のDIOはあっけなかったな。

もっと大ピンチになって絶体絶命の時に
DIOの体内に残っていたジョナサンの魂がDIOを活動不能にして
その隙に承太郎が渾身の一撃で倒すみたいな展開がよかった。
866愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:47:12 ID:???
>>858
自分はそこ読んでダンってあかぬけてるんだなぁ、と思った。
実際女の子にプレゼントしたことないとあのセリフはさらりと出てこないだろうな、とか思ってた。
一般的には悪趣味だと思うシーンだったのか。
867愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:51:16 ID:???
そういやDIO様は
「歌でも歌いたいようないい気分だ」って言ってたけど…
どんな歌を歌うのかね?生まれ故郷のイギリス民謡?
868愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:02:31 ID:???
ビートルズの「HELP!」
869愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:06:35 ID:???
>>865
俺もそれ思ったけど、なくて正解だと思う。死んだものは死んだ。ジョナサンもDIOも変わらない。
補完するならスタンドの発現がそれに当たるのかな? それとジョルノ。
870愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:13:59 ID:???
>>865
DIOはすぐ腹にあいたりする貧弱ぅだけど
さすがに100年たつとあんなもんか?

あとsageはメール欄に書かないと意味無いよ
871愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:27:36 ID:???
まあジョナサンの魂自体はとっくに天に召されてるだろうからな。
DIOの人格が中途半端にジョナサンの影響受けてても
それはそれで嫌だし。
872愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:41:20 ID:???
>>643

>>867
国家
873愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:45:51 ID:???
>>871
ジョナサンの人格とDIOの人格って混じりようがないだろ
ディアボロの二重人格みたいになるぞ多分w
874愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:46:46 ID:???
>>864
そして手首フェチに襲われて
手首フェチは承太郎に襲われて...

無限ループの完成だな!
875愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:48:31 ID:???
>873
ジョナサン「やめろ!僕の体使ってそんなことするのは!エリナに失礼だ!」
DIO「知ったことか!」

エンヤ婆「一人でうるさいですぞ!」
876愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:48:41 ID:???
とりあえずコミックスの腕輪をうちの女衆(祖母、母、姉、妹)に見せてみた
「これは引くわ」「きめえww」「たとえ高価でも要らない」と総スカン


ダン・・・
877愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:55:20 ID:???
なんだこの流れ
878愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:56:06 ID:???
流れされろ

俺は留まるけど。
879愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:58:38 ID:???
別にそう変でもないだろ

しかしダン戦はホントむかついたな
3ページオラオラはすげえスッとしたわ
880愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:06:46 ID:???
3ページオラオラで「ちょwww荒木www」となった
数年後その2倍以上のページの無駄無駄ラッシュを見る事になるとは・・・
881愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:39:05 ID:???
ポルナレフって何するためにジョセフの脳内に入ったんだ
痛い目にあっただけじゃねえか
882愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:41:17 ID:???
ジョナサンの肉体がDIOに反発して・・・ってのはよく見るね
ジョナサンの首が残ってるはずだから体くっつくけてゾンビ化ジョナサン復活
承太郎たちの敵として現れるってパターンのほうが面白いかも
883愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:42:46 ID:???
ダン戦は正直、わくわくした
絶対無敵のキャラがピンチに陥ってるの見ると
手に汗握れて面白い
884愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:46:30 ID:???
承太郎はカラッとした気質なのか根に持つ気質なのか
よくわからんところがいい
885愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:37:12 ID:???
>>785
それだけ読むとまるでエンヤ婆と寝てるみたいだぞwww
886愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:39:05 ID:???
Dioはババアと寝たんだ。

DIOも寝ても問題ない
887愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:55:02 ID:???
エンヤ婆はDIOの愛人という事でよろしいかッ
888愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:55:49 ID:???
DIOとジョナサンが微妙に混合してで転生した結果がジョニイとディエゴです
889愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:57:15 ID:???
ディエゴはまだ人間をやめきれてないあたりがいいな
890愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:00:17 ID:???
馬を恐竜化させてリタイヤとかやらない微妙に男の世界なところが
ジョナサン成分と言われれば納得できる気もする

初期ジョニイのだめさはDIO由来かwww
891愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:11:07 ID:???
ジョニィの親父のひどさは
ジョースター卿とダリオを足して悪いとこだけ抽出した感じだな
892愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:14:07 ID:???
ジョースター卿の息子がジョニイの方だったら胃に穴があきまくりだなw
893愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:14:38 ID:???
逆に考えるんだ…
ニコラスじゃあなくてジョニィが死んでたらと…
894愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:17:38 ID:???
ちょい待ち。ジョースター卿の悪いところってどこだッ?
甘ちゃんなところぐらいしか思いつけん。
895愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:59 ID:???
ン〜…ダリオが金持ちになったらって感じだったよな
立場はジョースター卿で、性格はダリオっていうか
一部のジョースター卿好きだったから、SBRで再登場した時はかなりのショックだった
896愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:25:31 ID:???
>>894
苦労なく育った金持ち特有の「気がつかなさ」じゃないかな。
897愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 01:34:05 ID:???
逆にディエゴの母親の善人ぶりはすごい
898愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 07:41:24 ID:???
でも男を見る目はゼロなディオママ
899愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 08:22:13 ID:???
ディオってイタリア語で神って言う意味なんだよね
もしもこの意味を知ってつけたならダリオとディオママは中二病
まぁイギリス人だから知らなかった説が強いけど
900愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 08:25:27 ID:???
中二病って便利な言葉だなー
901愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 08:29:35 ID:???
欧米にもDQNネームってあるんだろうか
902愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 08:51:58 ID:???
>>899
んなこといったら5部キャラの名前なんてすげー適当に付けすぎってことになるぞ
903愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 09:15:53 ID:???
フランスかどっかは、聖書に出てくる名前しかつけられないって法律なんじゃなかったかな。
戦争下なんかの時に、とんでもねーDQNネームが流行ったとかで。
904愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 10:58:38 ID:???
承太郎の太郎は日本のお手本氏名の王道名
905愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 11:02:18 ID:???
リアルで「承太郎さん」っているんだろうか。
ギリギリDQNネームにはならないと思うんだが
我が子につけるにはちょっと気が引けるな。
906愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 11:11:39 ID:???
承太郎なんてDQNネームでもなんでもないだろ
ジョジョにちなんでつけたのなら痛いが
907愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 11:17:22 ID:???
前に「鈴木承太郎」や「佐藤承太郎」でググった結果を貼ってくれた人がいて
検索結果ではそれなりにいるみたいだったよ。
908愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 11:27:17 ID:???
文字が違う「じょうたろう」ならドラマでもよく出るよな
909愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 11:33:22 ID:???
>>907の人たちは、承太郎と書いて、しょうたろうと読むのかも

それにしても、本当に名を体で表しているキャラだな
大人になってからの承太郎は色々なことを一人で承りすぎ
910愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:16:27 ID:???
>>865
最終決戦でワールドの拳がスタプラに砕かれる様に成ったのは、
ジョナサンの肉体にジョセフの血が入ってジョースターの血統がそろったからだという説を見たことがある。
911愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:25:17 ID:???
それは展開的に萎えるなぁ
ジョジョはそういうの似合わないと思う

あれはDIOが傷を完璧に治さないで卑怯なことしたから
そのせいでそこから砕かれたと俺は思っているけど
単純にパワー負けしたのだろうか
912愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:25:18 ID:???
みんな色々考えるんだなあ
俺は単純なので「てめーは俺を怒らせた」だけでアッサリ納得してたが
913愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:28:22 ID:???
おれは「ジョナサンの肉体がDIOに反抗」というベタベタな展開にならなくてホッとした
914愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:44:46 ID:???
あそこでジョナサンがでしゃばるとか萎えるってレベルじゃねー
915愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:46:27 ID:???
しかしその萎える説
なんで定期的に挙げられるんだろう
916愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:47:01 ID:???
>>912-913
ハゲてるから同意。

そういえばジョジョにハゲっていたっけ?
トンペティぐらいか。
917愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:47:54 ID:???
ポルポルのデコが地味にヤバい気がしたが
5部の時点では普通になってたところを見ると
あれは剃り込みだったんだな
918愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:48:17 ID:???
なんか書くと荒れそうだが
王道的展開が好きな人か、リア厨か、
キャラ同士の繋がりを気にする腐女子なんかが
好きそうな説だな
919愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:52:04 ID:???
腐好みというよりは二昔ほど前の少年漫画趣味だな
男塾とかなら納得の展開だ
920愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:54:26 ID:???
十年を一昔というなら
ジョジョも二昔前の少年漫画という事に・・・

やめよう、俺も老けるわけだ。
921910:2008/03/20(木) 12:54:59 ID:???
>>911
最後の蹴りと拳の勝負じゃなくて、DIOがジョセフの血を吸った直後の事だよ。
怒りでパワーアップ展開に萎える方だからどんな事でも理由がついた方が好きだな。
ポルポルVSヴァニラは怒りでパワーアップでもピンチのままだったから良かったけど。
922愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 12:59:33 ID:???
ワールドの拳って最初からスタプラに砕かれてなかったっけ?
これはOVA版だけか?
923愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 13:08:11 ID:???
スタンドは精神力からくるから、怒りでパワーアップはとても理に適ってるわけで
死んだらその意志を受け継ぐ以外は終わり、生き返りは基本的に歪みってスタンスのジョジョで、体の抵抗とかは萎える
924愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 13:15:03 ID:???
>>922
OVAでも普通にラッシュ対決してなかったっけ?
925愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 13:18:23 ID:???
いや、ガードしたワールドの拳を砕いて
DIOごと肉屋へ吹っ飛ばしていた
926愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 15:03:06 ID:???
原作の方だと、血を吸って馴染んだDIOと拳ぶつけ合うかして、世界の方が亀裂入ったが、
5秒過ぎても時間が停止し続けて承太郎が驚く→最高にハイッてやつだ
があったはず
927愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 16:25:50 ID:???
まあその後一瞬で回復したけどな >亀裂
928愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 16:30:13 ID:???
直後に承太郎が無駄無駄くらうシーンで
骨折の図解になぜか噴いてしまった
929愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 16:31:30 ID:???
頭蓋骨にハートがついてるやつ?
930愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 16:35:46 ID:???
ディオじゃなくて承太郎の骨折図解だろ
931愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 16:43:02 ID:???
ご丁寧に全身の各部位に矢印付きのやつか。
しかしラッシュ喰らって地面に叩き落されても動けるとは
承太郎は丈夫だなw
932愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 16:53:22 ID:???
ポルに比べれば・・・
933愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 17:00:10 ID:???
あそこで腹ブチ抜いときゃ終わってたのにな
934愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 17:01:09 ID:???
怒りでパワーアップは俺も好きじゃないんだけど
でも承太郎がプッティンしたから時を止められる様になったんだよなあ
935愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 17:28:25 ID:???
あくまで元々スタプラに時止めの素養があったからなんだろうけどな
936愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 17:30:32 ID:???
あれは
時よ止まれ! 「あれ?俺動けるんじゃね?」→ロードローラーだッ! 「あれ?止められんじゃね?」
って思ってた つまり認識と慣れ
937愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 18:01:48 ID:???
んなわけねー
元々素質があったから認識できたんだ
938愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 18:05:28 ID:???
炎で生命探知、とかを後から練習で身に付けられるっていうなら
キングクリムゾンが時を止めたりその逆くらいなら
(すごく頑張れば)できるくらいの柔軟性はあるんではないか
939愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 18:17:02 ID:???
DIOとジョナサンが微妙に混合してで転生した結果がポルポコです
940愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 19:11:23 ID:???
そんなの関係ねー!
941愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 20:08:03 ID:???
>>938
まあそのくらいが限界だろうな。
942愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 20:11:07 ID:???
スタンド紹介で成長性っていうカテゴリがあるんだから
そりゃパワーアップもするさ
943愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 20:44:53 ID:???
荒木自身も怒りでパワーアップは嫌いだっつってたけどな
944愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 20:49:45 ID:???
まあ他のジャンプ漫画よりははるかに少ないよな
そういう俺は怒ったぞフリーザな展開
945愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:03:19 ID:???
そうか、「てめーは俺を怒らせた」という台詞は
「怒らせたから俺がパワーアップしちゃったんだぜ」という意味だったのか
てっきり「俺を怒らせなければ手加減しといてやったのに^ ^」という意味かと
946愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:05:28 ID:???
そんなヒーロー嫌だろww
947愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:50:13 ID:???
【こきうが】ジョジョ3部39【んぱ んぱっ】
948愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 21:54:21 ID:???
呼吸ができなくて必死の形相でもがき苦しむエンヤ婆萌え
949愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:02:33 ID:???
ポルナレフってロシアの苗字らしいね
950愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:03:22 ID:???
【てめー】ジョジョ3部38【頭脳がまぬけか?】
951愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:17:34 ID:???
【ジョナサンの】ジョジョ3部38【一族】
952愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:56 ID:???
【花京院くん】ジョジョ3部38【友達になろう】
953愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:44:55 ID:???
【DIO?】ジョジョ3部39【バイクの名かそれはァッ?】
954愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:48:44 ID:???
【つけの】ジョジョ3部38【領収書】
955愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:51:22 ID:???
【C・F・H・S】ジョジョ3部39【かわせるかーッ!!】
956愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 23:00:10 ID:???
【全員】ジョジョ3部39【ブチのめすッ!】
957愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 23:15:52 ID:???
【こいつは】ジョジョ3部39【メチャ許さん】
958愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 23:40:21 ID:???
【ピシガシ】ジョジョ3部39【グッグッ】
959愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 00:10:57 ID:???
【なにやってんだ】ジョジョ3部39【アホか】
960愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 01:27:50 ID:???
【過程・方法】ジョジョ3部39【どうでもよい】
961愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 03:23:29 ID:???
【母さんの】ジョジョ3部39【手料理がいいな】
962愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 04:09:46 ID:???
【ガ】ジョジョ3部39【ル】
963愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 04:23:23 ID:???
【インドで】ジョジョ3部39【カレー?】
964愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 05:57:41 ID:???
>>962
クソワロタwwwwwww
965愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 09:42:10 ID:???
実写版のDIOです
http://jp.youtube.com/watch?v=oTwDbr_LdNo

マジ凄いよ
かなりイケメンだし
966愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 10:13:35 ID:???
>>947に一票
967愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 11:48:27 ID:???
>>956
いいねー
968愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 15:07:08 ID:???
ガル に一票wwwワロタwww
969愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 17:10:55 ID:???
【俺の足を】ジョジョ3部39【持って来い】
970愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 18:36:14 ID:???
>>961
なんか毎度候補にあがってる気がするなそれwww
971愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 19:44:48 ID:???
何でもいいんで、ぼちぼち決めてくれ
972愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:01:08 ID:???
【メ―――――――ン!】ジョジョ3部39【テメェのタマキン噛み切ってやるぜ!】
973愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:13:21 ID:???
>>972
絶対入らねえよwww
974愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:21:14 ID:???
みんな聞いてくれ…
クリームで頑張って海や流氷をガオンし続ければ海面上昇を防げるんじゃね?
975愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:22:29 ID:???
>>931
その時スタプラが受身取ってなかったっけ?

叩きつけられた時
976愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:23:20 ID:???
地球の水を大切にしろよ
ギアッチョが頑張って海水凍らせればいいだろ
977愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:33:43 ID:???
>>972
誰のセリフ?
978愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:34:41 ID:???
>>977
3部読んだことないの?
979愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 20:52:07 ID:???
>>977
正確には「ヘイ!ポルナレフッ!いまからてめーのタマキンかみきってやるぜーッ!メーン!」

ということで、改めて
【おめえ勘がッ!】ジョジョ3部39【ドつにぶィゼィイイッ!】
980愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:16:32 ID:???
3部ってヤンキー弁丸出しだな
そこが好きだけど
981愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:18:53 ID:???
ポルナレフもドンビキなデーボ
982980:2008/03/21(金) 22:20:49 ID:???
あれ?これって俺が次スレ立てるの?
983愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:22:38 ID:???
特に何番のレスの人が立てるとか決まってないので
その気がないなら立てる必要はないよ
984980:2008/03/21(金) 22:28:15 ID:???
そうなのかわかったサンキュー
まぁでもせっかくだから立ててくるわ
985980:2008/03/21(金) 22:36:07 ID:???
986愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:41:05 ID:???
乙!
987愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 00:13:40 ID:???
立った!第3部完っ!
988愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 01:14:14 ID:???
埋めるか…
989愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 02:06:39 ID:???
自分で埋めろ自分で!
990愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 07:56:36 ID:???
やれやれだぜ
991愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 07:59:28 ID:???
正真正銘最後の埋めだッ!
残り10レス以内に片をつけるッ!
992愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 08:18:01 ID:???
992ならおれにもスタンド発現
993愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 09:05:06 ID:???
993なら992がスタンド害による高熱で倒れる
994愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 09:43:44 ID:???
非常にまずい…
こ…このままでは!…
「死ぬ!」「とり殺されてしまう!」
995愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 09:51:30 ID:???
995なら
>>992に突如スタンドを制御するだけの闘争心が芽生えて助かる
スタンド能力の詳細は>>996
996愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 09:59:27 ID:???
死ぬと発現するチープ・トリック
997愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:05:28 ID:???
ダメじゃねえかwww
998愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:07:03 ID:???
997ならおれの脳に肉の芽
999愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:09:02 ID:???
埋め参加(讃歌)
1000愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:09:48 ID:???
1000なら承太郎が8部に登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。