ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
     ///////
    ///カ//____________
    ///フ//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~)(~)(~) ホシガキ
   ///ェ//              (~)(~)(~) シブガキ
   ///・ //              (~)(~)(~)
  ///ア//     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///ル//     ( ´∀`)(ヨコ ) )) <   27スレめ。
 ///フ//      (つ へへ つ      \  もうすぐ春だな〜〜
///ァ//   //△ ヽλ  ) ) t[]~     \______
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

       ヨコハマは sage 進行中です
2愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 08:09:33 ID:???
カブのイサキ[芦奈野ひとし]第1機
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204272504/

過去スレ
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188044123/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171385873/
ヨコハマ買い出し紀行/PositioN/芦奈野ひとし M24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158336385/
ヨコハマ買い出し紀行/芦奈野ひとし M23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150996529/

(漫画板)
【ヨコハマ買い出し紀行】芦奈野ひとし総合 M22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145620563/
ヨコハマ買い出し紀行 M21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140535782/
ヨコハマ買い出し紀行 M20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134291610/
ヨコハマ買い出し紀行 M19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128180863/
3愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 08:11:42 ID:???
ヨコハマ買い出し紀行 M18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124276998/
ヨコハマ買い出し紀行 M17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119800269/
ヨコハマ買い出し紀行 M16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115785850/
ヨコハマ買い出し紀行 M15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109968142/
ヨコハマ買い出し紀行 M14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102847843/
ヨコハマ買い出し紀行 M13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096391262/
ヨコハマ買い出し紀行 M12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092387132/
ヨコハマ買い出し紀行 M11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083944189/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078904825/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071023385/
ヨコハマ買出し紀行 M8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063024167/
4愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 08:13:47 ID:???
★ヨコハマ買い出し紀行★ M7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057221872/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048260092/
★ヨコハマ買い出し紀行★M5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035871367/
★ヨコハマ買い出し紀行★ M4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10189/1018944496.html
★ヨコハマ買い出し紀行★ M3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10068/1006828579.html
★ヨコハマ買い出し紀行★ M2
http://comic.2ch.net/comic/kako/993/993480543.html
★ヨコハマ買い出し紀行★
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980129415.html

姉妹スレ
ヨコハマ買い出し紀行 五杯目(SF・FT・ホラー板・dat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1111595386/
【私の】ヨコハマ買い出し紀行 第4話【場所】(アニメ2板)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100870351/
5愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 16:25:34 ID:???
五九六三
6愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:52:08 ID:???
7愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 02:30:25 ID:???
>>1乙です
8愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 11:43:09 ID:???
「ヨコハマ買い出し紀行」というタイトルは
内容に添ってないので
内容にマッチしたタイトルを考えよう。

「三浦のヒマな喫茶店カフェアルファ」
9愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 11:44:04 ID:???
ヨコ☆出し
10愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 11:51:43 ID:???
「美人アンドロイドと童貞少年」



 
        フランス文庫
11愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:22:40 ID:???
「バリバリスクーター伝説」

元気いいなぁ姉ちゃん!空でも飛んでけ!
12愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:47:34 ID:???
究極超人あるふぁ
13愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:10:03 ID:???
あるふぁと!
14愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:17:06 ID:???
「黒崎日記」
15愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:20:28 ID:???
幽玄横浜日記
16愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:24:26 ID:???
「横須賀中出し亀頭」
17愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 14:16:25 ID:???
スイカ売りロボット
18愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 17:53:16 ID:???
【復刊希望を出しましょう】
現在、ヨコハマ買い出し紀行の画集・ポストカードブックが絶版となっております。
また、単行本最終巻も入手が非常に困難になっております。
入手したい方は復刊希望を出しましょう。

単行本 ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=40689
画集 ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=33112
ポストカードブック ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=40172
19愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 18:06:41 ID:???
コーヒー飲み人形
20愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:25:40 ID:???
ニートロボ
21愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:07 ID:???
最終巻ならうちの近くの本屋にあるぞ
俺が昔注文したから
多分あと10年ぐらい残ってるだろうな
22愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 20:12:19 ID:???
>>20
不覚にもワロタ
23愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:23:06 ID:???
>>20
大事な日に自宅警備もせず損壊を招いた
ニートとして最低だと思う
24愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:10:32 ID:???
茶運び人形
25愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:36:47 ID:???
もうタイトルは「国産大豆」でいいんじゃないの?
26愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 03:13:40 ID:???
やっとかけつけた。遅ればせながら
1乙。
27前スレ940:2008/03/05(水) 09:51:56 ID:???
>>21
どこですか。orz
28愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 12:10:41 ID:???
>>27
あきらめて、アマゾンの中古を買いなされ。
時間がもったいない。
29愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 12:21:15 ID:???
近所のゲオに中古全巻揃ってたな
状態は中古としては並

神奈川県央
30愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 12:26:02 ID:???
>>20
他のロボ達はみんなしっかり働いていると言うのに…
31アルファ:2008/03/05(水) 12:34:25 ID:???
>>30
マルコさん。わたし、マルコさんと「お友達」としてお話したいんですが、いいですか?
32愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:31:11 ID:???
やだ
33愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 16:59:38 ID:???
だめです
34愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:08:52 ID:???
アルファさんは自分でビール瓶を持ってきながら、
やたら照れくさそうにマルコの頭にそれを振り下ろした。
一度殴り始めると、しばらく彼女は止まらない。
全力で殴る。
もう、殴る、殴る。
ふと、手が止まり。
じぃーっ、とマルコを覗き込み、


そして、笑った。
35愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:49:23 ID:???
こぇぇよ…
36愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:24:54 ID:???
わたしはニートでよかったと思う
いくらでも待っていられるからね
37愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:36:12 ID:???
いつのまにアルファさんニート疑惑
ちゃんとお店のこととか畑とかいろいろやってるんだよ

たぶん・・・
38愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:14:46 ID:???
まぁお店やってんだからニートではないわなw
39愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 01:15:21 ID:???
自営業だなあ
あんなにまったりしてていいのかとも思うけど
作中で借金で火の車になってるところなんか見たくないしな
40愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 03:21:25 ID:???
豆買って、ロボットとしてのエネルギーを補充できる程度には
店を回転させているわけだから、ニートとは呼べないわな。

数年がかりで損壊した店も直しているし。
41愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 04:54:13 ID:???
豆代は何処から捻出してるんか
42愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 04:59:25 ID:???
オーナーの財産
43愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 07:58:32 ID:???
アルファさんのような生活に憧れるのはなんでだろ




人に好かれてるからか
44愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 09:10:53 ID:???
働いたら負けだと思う
45愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 09:30:55 ID:???
ア「今年も確定申告の季節だわ」
46愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 11:00:23 ID:???
α「でもわたし人間じゃないから」
47愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 13:59:18 ID:???
ロボットに対する法律はどうなってるんだろう?
未成年者に対する淫行は罪に問われないのか。
48愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:13:33 ID:???
アルファさん未成年
49愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:24:06 ID:???
つまり「お姉さんで幼女」と…
50愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:40:08 ID:???
我のどこが幼女か!
         __
           | |  ̄ `ヽ
         ||_    ` 、
        __)_∩ `ヽ    l
      〃 ,^i^ ヾ  l   i
     i ,ノノ八)〉  i   i ガッ
 .    ゙ヾl#"-ノゝ  l .人_∧∩
      /ヽソ _ン. ノ<  >Д´)/
       l_/r==l l ´-‐'∨   /
       く/l_ゝ
51愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:00:49 ID:???
ア 新銀行東京から融資うけようかしら
52愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 01:12:18 ID:???
知り合いが全員死んでしまったあとの
新たな時代に生きるアルファさん達を見たい
53愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 01:35:04 ID:???
誰がメンテするの?
54愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 03:49:53 ID:???
アルファ室長はなんか自己メンテできそうな感じなので、
室長が降りてきて解決。
55愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 04:19:44 ID:???
倒壊した家を一人で直すなんて、自宅警備員の鑑ですね
56愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:05 ID:???
いえ、最終的には大工さんに頼みました。

金の出処は不明です。
57愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 20:42:13 ID:???
実は家の修理方法とかダウンロードしてるかもよ
マトリックスとか攻殻機動隊みたいに
58愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 21:01:48 ID:???
金の出所…



お礼に私の……







コーヒーをどうぞ♪
59愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 21:14:43 ID:???
今まで自分が飲んだコーヒーをためておいて、いざというときは聖水代わりか。

ボッK(ry
60愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 22:10:28 ID:???
星新一乙
61愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 23:43:41 ID:???
あんまり煮え切らない態度だから、勘違い男に毒殺されかけちゃったりするんだな、これが


それはさておき、今一巻から読み直してる。
控え目に弦楽器演奏してくれる女の子なんて、今時いないよ
62愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 23:45:43 ID:???
>>57
おじさんには最高のポーカーフェイスで秘密にするのか
63愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 00:42:12 ID:???
>>61
弦楽器は、男が女に聴かせるもんだ
64愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 12:39:50 ID:???
>>63
で、メシは女が男に食わせるもん――か。
その価値観といい、「もんだ」という言い切りっぷりといい、
歳が知れるわな。

考えてみたら、バイクだとか喫茶店の美女だとか、あの漫画は
おっさんホイホイの要素が山盛りなんだよなぁ。
65愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 14:33:17 ID:???
弦楽器→弾けません
バイク→乗れません。
喫茶店の美女→喫茶店に限らず、美女は好きです。
おっさん→連載開始時二十歳でしたが、今は三十三歳。おっさんです。はい。
66愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 14:40:31 ID:???
アルファ「おじさん萌え〜」
67愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 16:06:22 ID:???
アルファさんはおじさん好きの方がしっくりくるなぁ、と思ったらマスターのせいか
でもショタでもしっくりくるなぁ、と思ったらタカヒロのせいか

アルファさん、やらしいです><
68愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 20:50:36 ID:???
俺もロボットになりたい…
69愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 15:03:34 ID:???
とりかえます?>>68
70愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 19:55:27 ID:???
>>69の甘言にまんまと騙された>>68
「ねじ締めロボット」として残りの人生を
トヨタの製造ラインで送ることとなった。
71愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 21:15:42 ID:???
悪いがワロタよ…
72愛蔵版名無しさん:2008/03/10(月) 23:26:30 ID:???
ネジそのものになっちまうというオチもあったなー。
73愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 11:26:57 ID:???
鉄郎!
74愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 11:30:25 ID:???
喫茶店で働きたい
75愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 12:08:47 ID:???
給料は出ません。
私の分もありません。
76愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 13:54:49 ID:???
アルファさんに久しぶりに会った勢いで抱きつかれて首の骨をへし折られたい
77愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 15:05:47 ID:???
「メーテル。
何でこの星には喫茶店を開いているロボットしかいないんだい?」

>>76だからよ」
78愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 16:04:17 ID:???
            (⌒`)
             ( )
          __( )
           |;;lヽ::/ コポコポ
   (´・ω・)   .|;;| □o
   (    )   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

             __
              |;;lヽ::/
   (´・ω・`)∫   |;;|:::|  <あげないお
   (  つc□    i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
79愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 16:11:10 ID:???
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
           c□

(・∀・)つc□ コーヒーノメ!
80愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 18:59:33 ID:???
俺の夢は、アルファさんに添い寝をしてもらい、
彼女の胸に顔を埋めて、眠りにつくまで頭をなでなでしてもらうことだ。
30歳を過ぎた今でも、まだ諦めていない。
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」
今、ふと浮かんだフレーズだ。
俺は天才なのだろうか?
81愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:02:38 ID:???
つ[現実]
82愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 19:06:25 ID:???
>>80
いいなそのフレーズ!
公に発表してみたらどうだ?
83愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 20:03:25 ID:???
増刷を逃したから、今度はいつなのだろう
ヨコハマだけは読むの1冊保存9冊と集めたい。9冊と言わず20冊50冊と
けどそしたら他の待ってる人が読めないという(´・ω・`)
84愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 21:55:31 ID:???
マジレスすると1冊あればいいと思う
いくら抱え込んでも不毛でむなしいだけですよ
この作品的に言うなら、その一冊をボロくなるまで読むのが楽しいことなんだろうね
85愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 23:07:52 ID:???
>>84
たしかに空しいけど、そうじゃないんだ
こんな素敵な本もいつか消えてしまうと考えるとどうも・・
まぁ好きな本も物もいっぱいあるけどなんだろうな
この本は孫の孫の孫と我が家の家宝に(rya
そんぐらい好きなんよ
86愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:14:16 ID:???
君は、読むだけで満足かい?
87愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 09:07:11 ID:???
ゴクリ…。
88愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 11:52:59 ID:???
形あるもの
いつかは滅す

宮本武蔵
89愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 15:11:22 ID:???
よし。
電子データにして残そう。
誰かうpしてく(PASH
90愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 18:27:43 ID:???
形あるものが全て滅しても、あなたを愛する心は永遠に変わらない。




そんなふうに考えてた時期が俺にもありました。
91愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 00:13:49 ID:???
ああああ、ヨコだし再開してくんねえかなぁああああ・゚・(´Д`)・゚・
92愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 03:49:31 ID:???
ぼくのいち物でよかったら出しますけど・・
93愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 12:10:08 ID:???
   ↑
この書き込みを見てもらいたい。
なんと、つまらない工夫のないレスであろうか。

それに比べて、下の書き込みを見てもらいたい。
なんと知的でウィットに富んでいることか。
    ↓
94愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 12:26:43 ID:???
               人
             :: --, -ヽ        
 、   l   _,     (      )         
  ヽ/⌒ヘ~    : ──--,  --         
  ., 't,_,ノ丶   (        : )       
 /  !   '`  | ──--  -- ' ノ  
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    
       'i      しii     丿 うんち気持ちいい!!  
      |`:、\     'ii   __,/     
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi   ちょ〜〜気持ちいい!!    
       ^-ァ        __,ノ     
        '        'l
       !         l        
       '!,   ,_    ,!_       
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )
95愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 12:58:07 ID:???
信じていたよ。君達は私の期待を裏切らない、と。
96愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:03:26 ID:???
カフェアルファってランチメニューあんの?
97愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:42:24 ID:???
ネコぜんざい定食 ¥1200
98愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:50:43 ID:???
イヌそうざい定喰
99愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:51:49 ID:???
アルファさんの作ったサンドイッチを食べたい
100愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 18:56:03 ID:???
具はキャットフードだけどな
101タカピロ:2008/03/13(木) 19:17:52 ID:???
ところで今日1ドル=100円を切ったわけだが、
同時に広末涼子が離婚を発表した。
これは急激な円高から国民の目をそらす政府の策略ではないかと思うんだが
考えすぎかな?アルファ。
102愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 20:53:58 ID:???
広末涼子って何やってる人だっけ?
103愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:00:11 ID:???
>>102
ブログやってる
104愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:14:50 ID:???
なんだ暇人じゃん
105愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 21:31:30 ID:???
CMにも出てる。
とても子持ちには見えん。
106愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 01:39:32 ID:???
>>97
アルファさん、結構がめついですね
107愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 12:02:53 ID:???
>>106
まあ、この時代、イヌ、ネコは貴重品だし。
108愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 12:14:15 ID:???
ttp://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_request_search
ここでヨコハマ1期リクエストすれば
借りれるようになるんだろうか

中古でもレンタルでも
ヨコハマ買い出し紀行のDVDが見つからない

新品はちょい高いしなぁ
109愛蔵版名無しさん:2008/03/14(金) 19:40:21 ID:???
愛がないね。俺は両方とも買ったよ…新DVDに思わず吹いたよ…
110愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 06:53:14 ID:???
出せる金だけで作品に対する情熱の深さを測れないでしょ
地道に探すか、コツコツ金貯めて買うかだな
111愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 14:12:49 ID:???
おれはDVDとか買ったこと無かったが
この作品のDVDは買った
というか買わなきゃいけないような気がした
112愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:41 ID:???
アルファルファ食べます?
113愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 17:08:44 ID:???
ファファル・アーマライトさんですか?
114愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 18:58:04 ID:???
近所で、女の子にココネって名前がついた。
どんな漢字かと思ったら……『心希』
はっはっは、こいつぁ大したDQNネームだ
115愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:43:41 ID:???
>>114
「心音」で『ここね』と読む、ってのは最近微妙に
流行してるらしいが…。
「ここ」はキムタク以来のアレとして、「ね」は
『希望→ねがい』の連想+ぶったぎりか。

一発で読めない名前つけてどうするんだかね。

116愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 22:53:31 ID:???
希な望みで「希望」なのに
それじゃ心がまれ→心ない人間になるぞ('A`)
なんてひどいDQN親だ・・・
117愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:10:49 ID:???
漫画等で名前だとか表面的な事に影響受けてほしくないよな
もっと思想とか考え方とかさ。漫画ごときで大層なこって、なんて言われるかも知れないが
買い出し紀行はそういうのに向いてると思う。あと個人的には岩明均の漫画に影響受けてる
118愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:12:55 ID:???
漫画ごときで大層なこって
119愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:33:18 ID:???
いやまあ、そうは言ってもこれはこれでなかなか
120愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:43:18 ID:???
>>115
木々音

じゃだめかな?(´・ω・`)

亜瑠葉

とか。DQNかな…orz
121愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:51:53 ID:???
有腐亜がいいな
122愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 02:59:16 ID:???
内田春菊の子供が上から順にα・β・γ・δ。
アルファは「在波」だそうだ。

…やめとけ。
123愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 06:49:44 ID:???
趣味が変わったり飽きたりしたら、子供に「改名しない?」とか持ち掛けるんじゃなかろうか
124愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 07:00:31 ID:???
>>116
希には「小さいすきまを通して何かを求める」意や、「ねがう/こいねがう」って意読も、あることにはあるらしい。漢字源より


……我が「心」の「希」臘(ギリシャ)ナンチテ
125愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 09:02:56 ID:???
俺の名前は姓名判断の人が示した
一覧から適当に選んだらしい

嫌いじゃないけど
使ってる漢字の意味を調べると
俺の人間性に対して規模でかすぎる


DQNネームって画数とか姓名判断とか
気にしているんだろうか
126愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:38:55 ID:???
気にしてないんじゃね?
まあ気にする必要も無いとは思うけど。
127愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 11:23:22 ID:???
DQNネームはあれはあれで姓名判断同様の宗教的命名だから
いいんだよ。
128愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 12:28:19 ID:???
>>125
宇宙(ひろし)乙
129愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 12:47:21 ID:???
名前じゃないけど、
俺は、名字が重箱読みのせいで、初見の人に絶対に読み間違えられる。
しかも、漢字自体は簡単だから堂々と間違えてくるんだよね。
人生20数年。慣れたとは言え、これはアイデンティティに中々ダメージが大きい。

高校生ぐらいの時から、訂正するのが面倒になって、相手の間違い指摘するのもなんか嫌だから、
関係が深くなりそうも無い相手には訂正しなくなった。

名前なんて所詮記号じゃねえか、って本気で思ってる。
130愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:44:31 ID:???
上でいろいろ言ってたけど自分のはともかく人の名前に文句付けるのは…
個人的に日本人の名前は多様性あってなかなかおもしろいと思ってる
まあでも変わった読みの人は苦労してるみたいだな〜
でも平凡な名前な自分からするとそういうのなんか憧れるよ
131愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:15 ID:???
話ブッタ斬って恐縮なんだが…

最近、はまった者だが
原作の13巻と14巻がどうしても見つからない
もう絶版になっちまったのか?、一応復刊ドットコムにはリクエストしてみたんだが


132愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:18:21 ID:???
14巻はともかく13巻はそこそこあるよ。
14巻はほとんどない。
ちなみに絶版にはなってない
133愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 05:46:46 ID:???
去年の年末に一気に全巻揃えた俺は幸せ者?
134愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 17:51:27 ID:???
そうか、でも住んでるところ長野県のど田舎だからなぁ

再発行してくれることを願って、
気長に待つか
135愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 18:22:30 ID:???
長野と聞くと車好き的にwktkしてしまうな・・・
136愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 19:18:27 ID:???
>>134
松本なら普通に売ってたけど一昨年の話だし、今は住んでないからどうなってるか・・・
書店や講談社に問い合わせてみるとかどうだろ
137愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:30 ID:deKKwsqM
すでに問い合わせてみたけど無いってさ・・・orz
138愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 23:02:57 ID:???
A.読みたくなったら漫画喫茶に行って凌ぎ、再販を待つ
B.古本屋を旅して手に入れる
C.オークション等で少々高いが我慢する

こんな所かな・・・オススメはB。まさに買い出し紀行かもな!
139愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 23:10:49 ID:???
まあ、
14巻は読むと切なくなっちゃうし、
アルファさんの顏もへちゃってるから、
焦って読まなくてもいいよ。
140愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 23:43:06 ID:???
タカヒロが西に行くって言った次の回、タカヒロとマッキが海で遊んでるけど
カフェの前に立ってるαさんが何回か描かれてるよね

あれって、タカヒロのことを待ってたのかな?
141愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:00:03 ID:???
東京の大書店にはたいがい14巻はある。
紀伊国屋とかだったら、取り寄せられると思うよ。
142愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:08:51 ID:???
メイポロって飲んでみたいなー
143愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 00:13:52 ID:???
>>140
下は某サイトの感想から抜粋。
「カフェアルファで1人空をながめるアルファさんは、一緒に行くのを辞退したのでしょうか?
かつて、アルファさんとココネが泳ぎに出かけたときに、おじさんが辞退したように…」

「お姉さん」としては寂しいけど、マッキの気持ちを優先したという所かな?
144愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 03:28:01 ID:???
あれは、成長した二人と、変わらないロボットアルファの対比だろう。
アルファがひっつめ解いてるって事は、カフェを始める前のアルファ意識させてるって事だ。
145愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 09:10:17 ID:???
ひっつめ解いてたのは、特別なお洒落でタカヒロを待ってたってことだろう
多分
146愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 12:50:46 ID:???
ひっつめ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひっつめ(あるいは「ひっつめ汁」「ひっつみ」「ひっつみ汁」)とは、
料理の名前。水団の一種。
主に岩手県の花巻近辺で作られている郷土料理。
けんちん汁に似ているが、小麦粉で作った平たい団子が入っている汁物
である。その他の具の中身はこだわらない。

ひっつめを解く?ひっつめを?解いてたか?
147愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 15:10:50 ID:???
>>138
まあ、Aかな
マンガの古本は好きじゃないからな、気長に待つよ

よもや、これで絶版てことは無いだろ。
148愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 18:20:11 ID:???
まぁアフタ系は市場で品切れと騒ぎ出されて数年後、忘れられた頃に
ポロリと増刷したりするからな
149愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 18:21:08 ID:???
みんなで講談社に再販の問い合わせしてみりゃいいんじゃね?
150愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:10:14 ID:???
>>146
冗談なのかわからんけど、ひっつめ頭のことな
151146:2008/03/18(火) 19:14:51 ID:???
「ひっつめ」って髪を束ねることなのか。
知らんかった。
ポニーテールはこれに分類されるのか。
152愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 19:41:52 ID:???
ザンギみたい
153愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:36:37 ID:???
コートの前が寒いっていう描写で
アルファとタカヒロが入れ替わってる話のときは
一巻思い出してジーンときた
そして俺ならフルボッキしちゃうなと思って悲しくなった
154愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 20:44:22 ID:???
そりゃ俺だって小学生の時に年上のお姉さんに密着されたらビンビンだわ
155愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 21:08:16 ID:???
年上がいつか年下になる悲しさ…




いや、なんとなくそう思っただけだけど…
156愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:13:10 ID:???
さすがに小学生時分じゃ勃起しないと思う。ドキドキはするけど。
157愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:18:28 ID:???
しまくりでしたが?
158愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 22:27:57 ID:???
えーするよなー?意味はよく分からなかったけどさ

>>155
昔好きだった漫画の登場人物が
いつの間にか自分より年下になってるとちょっと淋しいよな
アルファさんもそういうのと似た気分なのかね
159愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:34:44 ID:???
>>151
ひっつめ[引っ詰め]髪ってのは、髪をきゅっとひとまとめにして、
後ろで結ぶような髪形。おでこはほぼ全開にして出しているイメージ。
オールバックにして後ろで一本結びしてるような感じ…といえばなんとなく判るかなあ。
160愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:29 ID:???
オタで髪の長い奴がよくそんな結び方してるね
あれはやめたほうがいい
161愛蔵版名無しさん:2008/03/18(火) 23:53:31 ID:???
知的美人の秘書風お姉さまが、一本結びをヘアゴムじゃなくて
バレッタ(髪留め)にしてかるくまとめてたら(;´Д`)ハァハァせんか?w
162愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:00:04 ID:???
俺ははショートでちょっとマニッシュな髪型が好きだぜ
163愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:18:45 ID:???
俺はアルファさんが好き
164愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:37 ID:???
アルファさんがタカヒロに後ろから寄りかかるのは
お互いそこまで意識しないだろうけど
タカヒロから寄りかかったときは超意識しただろな
あの頃はまだアルファゾッコンなのかな
165愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:40:28 ID:???
ぼくはココネの髪型が好き
166愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 00:51:10 ID:???
現実主義者でややツンのマルコが好きです。
167愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 01:59:56 ID:???
じゃあ俺はナイ
168愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 02:46:26 ID:???
>>166
ややツルツルのマン(ry
に見えた俺って…
169愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 12:05:34 ID:???
>>168
イキロ
170愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:36:13 ID:???
このスレ見てる人は他にどんな漫画読んでるのかな?
俺はハチワンダイバーとか好きだけど
171愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:42:16 ID:???
ついこの前までコミックバンチの「ゴッドサイダー・セカンド」を読んでた。
終わってしまって悲しい。
172愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 21:53:16 ID:???
同じアフタのミミア姫はなんか好きだな
173愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:13:05 ID:???
プラネテス
アニメも最高!
ってみんな知ってるか
174愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:14 ID:???
俺の中では今みつどもえが最も熱い
175愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:54:18 ID:???
連載中の作品だとヴィンランド・サガが一番熱いなあ
でも雑誌だとビームが一番熱いなあ
176愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:55:50 ID:???
なんと孫六と
風の大地
177愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 22:59:50 ID:???
アフタならヒストリエと謎の彼女と百舌屋さん
178愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:34:26 ID:???
轟高校図書委員会おもしろいYO
179愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:57:35 ID:???
志村貴子作品が好き
青い花の新刊早く読みてえ
180愛蔵版名無しさん:2008/03/19(水) 23:58:01 ID:???
181愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 00:13:09 ID:???
水惑星年代記/大石まさる
スミレステッチ/山名沢湖
ナッちゃん/たなか じゅん

おすすめだよ!
182愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 02:17:18 ID:???
イ、イサキは?ねぇ、イサキは?
183愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 03:46:09 ID:???
大漁だよ
184愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 06:14:58 ID:???
アルファさんにこれに乗ってホスィ
http://jp.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
185愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 14:41:30 ID:???
>>170
こうの史代
あさりよしとお
ゆうきまさみ

平仮名ばかりだなー
186愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 20:06:46 ID:???
それでも町は廻っている、宇宙のまにまにとか面白い
187愛蔵版名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:54 ID:???
>>186
あれ?
俺がいる…

よつばと!もいいね…
188愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 09:38:27 ID:???
>>170
漫☆画太郎の作品。
189愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 10:50:38 ID:???
日野日出志
つげ義春
花輪和一
190愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 15:08:07 ID:???
勇午
ヘルシング
花右京メイド隊
191愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 15:50:19 ID:???
小林源文
久米田康治
ゆうきまさみ
こち亀

微妙に統一感がないな・・・
192愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 18:30:30 ID:???
H×H
設定が変わっているものが好き
193愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:11:16 ID:???
そろそろ黙れよ
194愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 22:35:06 ID:???
ぬはは
195愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:20:09 ID:???
好きな漫画とか聞くと、たいがいこの流れになるわな。
本題に戻そう。
ブラのサイズはココネがA、アルファさんはB、マルコがCで異存はないな?
196愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 10:25:31 ID:???
7巻の表紙のココネはどう見てもAじゃない
197愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 11:53:48 ID:???
マルコのおっぱいおっきく作った奴、変態だろ
198愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 12:11:47 ID:???
変態御用達漫画なので問題ありますん
199愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 17:56:57 ID:???
ナイのナニのサイズも想像してみようか。
200愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:06:43 ID:???
普通に考えれば、アルファとココネがC…丸子はDだろうなぁ…
201愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 19:29:54 ID:???
>>199
ナイにはナニがナイと、言ってほしくて仕方がナイようだな。
202愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:10:53 ID:???
ナイアルよ
203愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:33:48 ID:???
一応男としての機能はあるのかな?
204愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:37:17 ID:???
だから、ナイアルよ。
205愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:53:42 ID:???
あるんじゃナイ?
206愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:38 ID:???
アルファ(CV:金田まひる)
ココネ(CV:草柳順子)
マルコ(CV:海原エレナ)
マッキ(CV:)
おじさん(CV:)
少年期のタカヒロ(CV:)
青年期のタカヒロ(CV:山口勝平)
207愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 22:25:06 ID:???
ナイナイ、それはナイ
208愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 22:33:30 ID:???
女性としての機能がなければ存在価値がナイ。
209愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 01:08:15 ID:???
まさか、主人公が「アル」ファだから、「ナイ」なんて名前になったのかな?
210愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 02:08:46 ID:???
変態と言えばさぁ舌でデータ転送する仕様を設計した奴、頭沸いてるよな
211愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 02:19:27 ID:???
>>210
そういう設定にした奴もな
212愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 03:52:22 ID:???
眼で光通信をしろとでも申すか
213愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 12:12:33 ID:???
単純に精緻な情報を伝達するだけでなく
あの写真のように複雑な情報(というか記憶)を伝達するには
粘膜が接触するぐらいのものが必要なんだよきっと
214愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 19:04:37 ID:???
普通はもっと違った伝え方をすると思っていたのは俺だけ?
あういう伝え方で伝達率がいいから気に入られてるのだと思っていた。

215愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 19:33:47 ID:???
普通は声と表情、仕草だけでやりとりするんだろ。
それで伝わらない情報だけ舌で通信すると。
216愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 19:46:32 ID:???
マスターからのメッセージは、直接見聞きしたロボットの人がいて、間に何人か(ココネ含む)のベロチュー挟んでアルファさんに届いていたー。
と思ってたら、ナイからマルコへの写真はカメラで撮ったものなんだよな。

キャラメルのデータをロボットの人に入れられるなら、キャラメルのまま送っちゃえば劣化もなくていいのに
217愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 21:15:10 ID:???
あー、もしかして、
キャラメル型記憶端子も、舐め舐めすることで、データ取り込むのかい?
218愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 21:54:17 ID:???
>>217
データ転送は口にくわえるケーブルでしょ
219愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 22:10:08 ID:???
要するにおまえらアルファさんとココネがベロチューしたのが気に入らないんだな、そうなんだな
220愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 22:24:41 ID:???
この漫画いまさら興味わいたんだけど重版とかかからないの?
221愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 22:57:22 ID:???
なんか唐突にすげー人気が出てすげー数の要望が集まればあるいは
222愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 11:19:41 ID:???
ハリウッドから映画化の話が来たらしい。
223愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 13:33:33 ID:???
どんだけてろてろした映画なんだw
224愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 15:11:43 ID:???
俺たちに明日はない(夕凪的な意味で)
225愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 19:49:55 ID:???
>>219
バカ言ってんじゃないよ!
むしろGJって話だ
226愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 22:02:22 ID:???
>>219
百合最高
227愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 23:25:37 ID:???
>>222
ハリウッドよりも北欧らへんが映画化しそう
228愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 11:08:00 ID:???
>>222
なんか全然別の映画になってそうで笑えそうだなぁ。
しかもアメリカ人の被害妄想が炸裂した話になってそう。
アヤセが黒人でおじさんが東洋人(中国系)ってところかな。

派手な盛り上げ音楽のなか黒いアヤセが謎の石柱を真剣なまなざしで
さわろうとしていて、アルファが思いっきり驚愕な顔で振り向き、そんで
アルファ室長がめっちゃシリアスな顔で「人類は…終わるっ」とか
言って、ターポンが頭上をずぅおおおんと轟音をたてつつ飛んでい
くトレーラーを見てみたいw 

どんな話になるかさっぱりわからんが。
229愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 13:27:29 ID:???
なんか知らんけど爆発したりタカヒロがアメリケジンの筋肉マンになって
飛行機のって命がけの特攻かましたりココネが爆弾解除したり
カフェに何故か重火器いっぱいあったりしそうだな
230愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 14:57:59 ID:???
主人公「きっと日本製だ」
231愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 18:33:39 ID:???
ゾンビにならないロボットの人がちぎっては投げちぎっては投げ
232愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 19:41:32 ID:???
古本屋を巡ってるけどヨコハマが一冊も見つからない
人気があるのかないのか
233愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:51:12 ID:???
最近は結構見かけるかな

第一期のDVDずっと探してたけど
さっきゲオのネットショップで中古入荷したから注文した
234愛蔵版名無しさん:2008/03/25(火) 22:59:33 ID:???
そこは新品を買いなさいよ
235愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 06:50:13 ID:???
ずっと中古で探してたから
引っ込みが付かなくなった
236愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 06:51:51 ID:???
中古買うなよ
作者に金入らないぞ
237愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 07:15:48 ID:???
おれも昔は中古買いしてたけど
今は新品じゃない時がすまないな。
作者に金が入るとかよりオタク的魂?な感じ。
238愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 19:40:37 ID:???
いいぞ。その調子だ。
239愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 18:57:22 ID:???
変態と言えばさぁ舌でデータ転送する仕様を設計した奴、頭沸いてるよな
240愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:29:26 ID:???
────都合により、番組を変更してお送りしています────

            _
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
241愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 20:35:17 ID:K7mu7LR2
nice ta-pon.
242愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:33:06 ID:???
>>239
つまり、舌が入っているということか(;゚∀゚)=3ハァハァ
243233:2008/03/28(金) 16:02:34 ID:???
PS2で再生できて
パソコンで再生できない

DVD滅多に見んけどそんなもんか



まぁ傷ありって書いてあるの分かってて買ったから
そっちのが原因かもしれない
244愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 18:41:12 ID:???
ちょっと調べればわかることだと思う
ぐぐれ
245233:2008/03/28(金) 22:07:55 ID:???
あぁ、至極単純にコーデックか

そんなのあったな
246愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 10:55:35 ID:???
チラシの裏にでも書いとけ
247愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 15:01:26 ID:???
ヨコハマ買い出し紀行がPS2でゲーム化
タイトルは「アルファと休日」

なんてどうかな
248愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 15:13:10 ID:???
249232:2008/03/29(土) 22:49:14 ID:???
遠方の古本屋で最終巻を購入できた
知らない場所を散策させてくれたヨコハマに感謝
その後ネット通販で新品を発見して気が沈んだがな
しかし画集とポストカードブックは見つからない
250愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 01:25:07 ID:???
>>248
ナイと室長さんがハマりすぎwww
251愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 04:45:47 ID:???
>>249
近所のブコフでは100円で売ってた
急いで買いに来るんだ


北海道は旭川市までな
252愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 13:43:37 ID:???
おーーーーーっと、待ったあっぁああ!!

岩手県花巻市のブコフにもあるぞw
253愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 21:56:30 ID:???
連載終わってけっこう経ったけど、連載終了後にこの作品を知ったひとは
どういうきっかけで知ったんだろう
254愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 22:45:52 ID:???
たまたま「宙のまにまに」目当てで買ったアフタヌーンで
「カブのイサキ」に出会ったから
255愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 22:59:29 ID:???
コミック関連のスレで「よつばとみたいな感じの作品他にないですか?」てな質問が
時々あって、それに対してこの作品が紹介されることが多かったのでなんとなく気になった。
256愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 15:35:15 ID:???
名前はどっかのブログで書かれてた空気系マンガの考察に
書かれてたのを見て知った
コミックスとDVD買おうと思ったのはニコ(ゲフンゲフンにあった
DVDの動画を見て自分の好きなタイプの作品だと思ったから
257愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 16:51:09 ID:???
これ読んで原付バイク乗り始めた人結構居そう
258愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 18:17:53 ID:???
都内じゃ信号と車が多すぎて、あんなに心地よく乗れません。
トラック脇目に側道をビビりながら運転してます。

ノーヘル?殺して下さいって言ってるようなもんですね。
259愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 18:37:28 ID:???
うちはド田舎だし、私が原付免許を取ったときはヘルメットは義務化されてなかったので
ノーヘルで乗りましたよ。夏の風呂あがりなんかは気持ちよかった。
260愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 18:47:46 ID:???
全裸ですか?
261愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 19:21:20 ID:???
俺以外にも花巻市民がいるとは
262愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 23:01:08 ID:???
中古の全巻が通販であったのでおもいきって手をだしてしまった
楽しみだぁ
263愛蔵版名無しさん:2008/03/31(月) 23:34:26 ID:???
>>259
>>260
ワロタ
264愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 02:26:56 ID:???
マンガ夜話みた?
265愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 02:28:59 ID:???
マンガ夜話に芦奈野氏でてる
266愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 02:41:05 ID:???
続編やるらしいね。どうかと思うけど↓
http://jp.youtube.com/watch?v=6nLmqHqdV7M
267愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 02:45:38 ID:???
やwらwれwたw
268愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 09:28:19 ID:???
>>260
フルフェイスと靴だけってのはやってた。
269愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 11:19:38 ID:???
夏、磯で泳いでるうちにシャツを風で飛ばされて紛失したことがある。
海パン一丁+ヘルメットでバイクを運転してみやげ物屋までシャツを買いに行った。
海岸道路とはいえ、超体裁悪かった。
270愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 13:50:12 ID:???
>>266
くそwwwこいつむかつくwww
271愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 19:59:06 ID:???
>>264 >>265
詳しく頼む
272愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 20:38:23 ID:???
>>268
詳しく頼む
273愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 21:17:48 ID:???
ヤフれ
274愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 21:42:38 ID:???
>>266
後で見るためにURL保存しちまったじゃまいかww
275愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 22:03:20 ID:???
>>271
>>264->>266まで一連の流れw
276271(四月の馬鹿めと、読んでくる:2008/04/02(水) 01:04:40 ID:???
くそぉw
277愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 12:15:17 ID:???
>>272
はるか昔の女子高校生の頃よ。
妊娠線バリバリの今じゃ出来ないわよ。
278愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 23:41:52 ID:???
生々しいなぁ。
279愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 23:56:55 ID:???
何とは言わないが某ヒーリングアニメの最終回が素晴らしくて感動した
ヨコハマもまたアニメ化しないかなぁ
280愛蔵版名無しさん:2008/04/02(水) 23:59:43 ID:???
やるとしたらカブじゃないか
今のアニメみたくデジタル作画バリバリで
281愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:40 ID:???
某ヒーリングはARIAのことだろうけど、あれおもしろい?
ヨコハマは、あのゆっくりとした雰囲気が大好きだけど、
ARIAは「かわいい女の子いますよ!」が全面に押し出されていて
まったく馴染めなかった・・・まぁ好みは人によるけどさ
282愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 00:20:14 ID:???
>>281
俺はあの作品も好きだけど確かにその面は否めないな
でも他の深夜アニメに比べたら露骨なシーンは少ないから見やすかったと思う
最後の方は演出とかも良かったし
283愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 00:31:09 ID:???
天野さんのカラーの一枚絵はため息が出るほど美しい
アニメは知らないけど
284愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 02:51:59 ID:???
まったり癒し的空気感の押し付けがウザくてリタイヤした、アレは・・・
285愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 03:34:44 ID:???
どうも少し、狙った言葉にしすぎって感じがする。アリアも好きな絵なんだけど
ヨコハマの、淡々とした独白(わりと本当に独り言らしい)の方が楽かな
286愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 03:41:21 ID:???
ところで小海石先輩が大好きでたまらないんだが、どうしたらいいだろうか
287愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 07:57:48 ID:???
「ババァ結婚してくれ!」
288愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 09:00:29 ID:???
>>286
とりあえず青いペイントもってこい。
289愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 11:47:56 ID:???
>>286
雷にでも撃たれてみれば?
290愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 12:41:21 ID:???
目当ての巻が見つかったが、新書店なのに上下とか削りすぎで
仕上げも汚いしカバーより2回りほど本体が小さくなってた。
絵もふきだしも削られているじゃんか。
削ったアホ出て来い!買えるかボケ!ブックオフの中古本じゃあるまいし。
返品された本を手入れして再出荷するならもっと丁寧に仕事しろよ。
もったいないのは分かるが新品で売るってレベルじゃねーぞ。
乱丁落丁ではないので対応しないそうだが、これも問題ありだろ。講談社何とかしろー
291愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 12:49:31 ID:???
ここで言うなクズ
292愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 13:10:29 ID:???
>>291
スルーしろカス
293愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 13:32:47 ID:???
てもーもだハゲ
294愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 13:39:35 ID:???
落ち着けよツルッパゲ
295愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 13:51:53 ID:???
>>279
ARIAは読んでないが浪漫倶楽部はリアルタイムで読んでたオサーンな俺参上。
296愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 19:24:19 ID:???
ここで言うなクズ
297愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 19:26:18 ID:???
ココネ印旛クスッ?
298愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 20:27:16 ID:???
ココネかわいいよココネ
299愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 21:36:02 ID:???
ARIAは夏のイメージ
ヨコハマは晩秋から初冬の合間ってイメージだな
なんとなく世界観が
300愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 22:56:59 ID:???
ところでココネの太ももが大好きでたまらないんだが、どうしたらいいだろうか
301愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:11:36 ID:???
バイクになればいいと思うよ
302愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:21:45 ID:???
タカヒロに無期限で貸し出されたりして。
303愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 00:03:14 ID:???
夢あるねぇ。
304愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 00:07:57 ID:???
ARIAに「てろてろ」とした世界観を期待するのは・・・
どちらも無駄な時間に価値を見出してるけど、天野先生のそれはやっぱりどこか女性らしい
芦奈野先生は男性らしというか、チャリやバイクや徒歩で無目的に遠出したがる人の感覚な気がする

ところでナイの上腕が大好きでたまらないんだが、どうしたらいいだろうか
305愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 00:26:15 ID:???
ARIAは基本が「アイドル」業だからなあ。しかもまだまだ始まったばかりの若い星だし、
基本がお祭り好きなヘタリアン街だし、虚栄とか水モノ商売独特の争いも絡むところが
衰退していく星の諦観、昭和的日常テイストの入ったヨコハマと違うのかもしれない。

わかる人にだけ言うと池袋ナンジャタウン3Fのデザートフロアと2Fの福袋三丁目の違いw

ところでカメラのキャラメルフィルム、どこかで売り続けているんだろうか。それとも
あの一箱が奇跡的に手に入るくらいのものなんだろうか。
306愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 00:33:55 ID:???
ナイが知ってるかもしれない
307愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 14:33:52 ID:???
ただゆっくりと 消えていく世界を
ただゆっくりと 見つめゆく物語

――ヨコハマ買い出し紀行


かわいい女の子に、かわいい服を着せ、
ファンタジーな風景の中で、かわいい言葉を言わせたら…

――ほら、癒されるでしょ?  ARIA



ええぇぇぇぇぇぇ…('A`)
308愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 15:30:36 ID:???
まあ、客層の違いだから、あんまし悪く言うのは止めとこうぜ?
309愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 17:24:54 ID:???
>>307
でもその通りなんだよな
310愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 19:48:45 ID:???
ヨコハマは読者自身が癒しを見つける
ARIAは作者が癒しを提供する
311愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 20:17:46 ID:???
メディア展開がメジャー(TV)かマイナー(OVA)かってのも、そこに影響されてるとは思う
312愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 22:22:10 ID:wp6TfwIU
ARIAは小説、ヨコハマは絵画
313愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:37:16 ID:???
優れた作品てのは生まれた時からそういうカタチをしていたかのように見えるんだぜ?
314愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:40:36 ID:???
言ってる意味がよく分からないんだぜ?
315愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 02:50:10 ID:???
というかどうやっても他作品を貶す流れになるから話題変えようぜ?
月餅って結構高いよな。家で気軽にパクパク食べられる菓子じゃねー
緑茶に合いそうなんだけどな
316愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 03:48:25 ID:???
値段も高いがカロリーもすげーんだよな月餅。

アンコにはラード入ってるし、松の実とかクルミとか、
油脂分多めのナッツ類がぎっしり入ってるし。
皮の部分もいろいろこってりしてる。

好きだけど、いろんな意味でバクバク何個も食える
お菓子じゃないよなー
317愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 06:12:10 ID:???
ググってみたら1個720kcalだった。すげー。
最初、なんかの見間違いかと思ったよw

ところで月餅なんてどこに出てきたっけ?
318愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 07:34:30 ID:???
ココネの家はry
319愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 09:22:49 ID:???
「月餅食べる?」
「私、月餅嫌いなんです。」
320愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 12:08:30 ID:???
アルファ「喰えよっ!」

ココネ「もごぁっ、もごぁっ」
321愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 13:26:24 ID:???
見える、見えるぞ
嘔吐を必死で我慢しながらも恍惚とした表情でアルファを見上げ
「お、おいふぃかったですぅ・・・ぅえ」というココネの姿が・・・・っ!!
322愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 13:39:48 ID:???
いいえ、ケフィアです
323愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 13:42:08 ID:???
ロボ同士ならではの、微笑ましい情景ですね
324愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 14:46:16 ID:???
そして、アルファ帰宅後
ココネのお腹の中の月餅を取り出して食べる管理人のおばちゃん
325愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 14:56:46 ID:???
>>319-321
これはおっきせざるを得ない。
326愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 18:46:04 ID:???
俺は
>>324におっきだぜ
327愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 21:18:49 ID:???
>>324
星新一ショートショート劇場、毎週月曜NHKだぜ
328愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 22:33:11 ID:???
「あ、ココネ。下の口も欲しがってるみたいね。ほら、もう一つ。月餅。」
「ちょ、ちょっと、アルファさん!!ちょ・・・ああ・・・あああぁ・・・・・・・おいひい・・・・・」
329愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 22:38:35 ID:???
5巻を読み直したら、月餅食べてるシーンがカットされてるw

これは…本格的に>>319-321かもしれん…ハァハァ
330愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 22:45:39 ID:???
直接描写こそ無いものの、あの二人はあからさまにそういう関係であると匂わせていたが
そんなプレイに耽っているとは正直予想外だった・・・
331愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 23:03:42 ID:???
ココネの話だと、下の口でも機構的には問題無いみたい。
私だけの特異体質かなぁ。
332愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 10:18:26 ID:???
下の口など無い!!
ところでこの時代、西日本はどうなってるんだ。
月餅があるなら、もみじ饅頭も生き残ってるよね。もみじ饅頭。
333愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 11:36:36 ID:???
つうか、アルファのまたたび黒砂糖が出てきていたではないか。
334愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 11:53:29 ID:???
気候が変わってんだから浜松あたりで砂糖きび栽培されてるかもしれないんじゃ?
335愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 12:04:33 ID:???
確かお客さんが、沖縄旅行に行った土産…じゃなかった?超黒糖…
336愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 13:12:20 ID:???
>>335
気温が上昇

沖縄が今より暑くなる

サトウキビの光合成がより活発に

糖度が上昇

黒糖どころじゃない「超黒糖」が誕生
337愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 14:49:37 ID:???
良かった・・・ナウシカのアレみたいな誕生のしかたじゃなくて良かった・・・
338愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 17:01:02 ID:???
>>337
光合成が活発になると言っても、限界があるんじゃないか?

サトウキビはC4植物だが、温度が上昇した事により得られる
生産量が、増加する呼吸量を常に上回っている事はあり得ない訳で
どこかには限界点が在る筈。と言うことはだ…。

やめよう。怖い考えになってしまいそうだ。

農学か理学関係者の方、サトウキビの限界ってどんなもんなんでしょうか?

339愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 17:17:39 ID:???
スーパーサイヤ人3くらいまでかな
340愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 17:19:40 ID:???
アルファさんのパフパフ…
341愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 19:38:55 ID:???
ヨコハマ世界は
桜も紅葉も無いのな…
342愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 20:56:26 ID:???
え?あるんじゃない?雪降るんだし。
いきなり夏と冬が交互に来るわけじゃないでしょ。
343愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:28 ID:???
この漫画読んだせいで黒糖が食いたくなったので買ってみた
波照間産の純黒糖マジおすすめ。泣きはしなかったけどクセになったよ
344愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 23:41:39 ID:???
桜や紅葉はあるともないとも言えんわな
そういう描写がないから作者しか分からん
345愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 01:32:21 ID:???
巨大ヒマワリのような遺伝子操作さとうきびかもしらん>超黒糖。

栗や柿の実りもあったし落ち葉を焚いてもいた。紅葉はとりあえずあるべ。

つうことは、春もあるだろうが、世界観的に登場してこないだけじゃないか。
346愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 01:58:20 ID:???
もしやパワーヒマワリ、食糧難を乗りきるための保存食?
347愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 10:44:22 ID:???
パワー猫やパワー犬はいないのか
348愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 12:08:34 ID:???
パワーダンゴムシ=王蟲
349愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 12:33:51 ID:???
パワーネコの襲撃から逃げ惑う人々。


                /l、
                (゚、 。`フ
                」  "ヽ
               ()ιし(~)〜
ワーワー ワーワー  λλ  λ λ  λλ  λ 

350愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 15:34:48 ID:???
買い出し機動隊の出番だな
351愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:23:30 ID:???
>>344
あるのかないのか分からないものが多いよね。
哺乳動物も人間と猫と牛(間接的な描写)以外に出たっけ?
352愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 17:34:24 ID:???
セブンアンドワイで14巻が在庫ありになったようだけど本当かな
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=07166152
353愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 18:30:08 ID:???
bk1でも在庫復活してるっぽい
354愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 12:32:18 ID:???
>>352
試しに50冊注文で入力したら、在庫が10冊って表示が出たよ。
355愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 21:55:36 ID:???
俺の場合12巻より前が手元に無いぜ
実家に置いて来ちゃったからなあ。帰る予定も当分ないしポツポツと集め直そうかしら
356愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 03:30:01 ID:???
やはり最終的にロボットを完成させるのは、
工学者ではなく、医学者なんだろうか?
357愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 08:37:19 ID:???
哲学者です。
358愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 13:36:12 ID:???
哲学者はゴタク並べるだけだろ
359愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 14:21:12 ID:???
先生は医学と工学、どっちの人だったんだろうな
360愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 14:39:07 ID:???
医学部じゃないっけ(ミサゴの実験の回)

新品の在庫復活か……
中古でそろえた身としては
新品で揃えたい気もするけど金がないな
361愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 14:54:49 ID:???
>>360
新品で買って、中古は燃やせ。
362愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 18:29:09 ID:???
新品を買って保存用にすればいい
363愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 20:30:17 ID:???
>>361
古いのを燃やす意味がわからない…
364愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 20:41:30 ID:UskkfFK5
初版は保存用、古本は日常読書用だ
365愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 21:03:12 ID:???
>>359
分野を別々に考えて住み分けする必要ないんじゃないかな
仕事で主に工学扱ってるけど、カバーしてない分野だから手出さないって事は無いし
例えば人間の神経をシステムと見ると制御工学が応用できたりする
ていうか、アンドロイドの研究するなら自然科学は何でも使うんだろうな
366愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:06:11 ID:???
保存用なんて作って、役に立った人いるの?
367愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:38 ID:???
心の平穏に大変役立っています
368愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:21:31 ID:???
>>367
大事なことだね。
369愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:00:05 ID:???
孤独な科学者に作られたロボット
出来栄えを言うなら"奇跡"

だけどまだ足りない 一つだけ出来ない
それは「心」と言うプログラム
370愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 06:51:51 ID:???
ポエるなよな
371愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 06:54:07 ID:???
ココネ「孤独な科学者に作られたロボット
     出来栄えを言うなら"奇跡"」

     「だけどまだ足りない 一つだけ出来ない
      それは「心」と言うプログラム」

萌える
372愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 07:34:33 ID:???
心はルーチンワークなんですか・・・
373愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 10:13:43 ID:???
>>370
歌があるんだわ。

>>359
しかし、その歌詞でいくと心獲得に数百年の歳月がかかり、
しかも一瞬の奇跡に終わってしまうので、てろてろに
ならんなぁ。
374愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 10:14:27 ID:???
>>359
>>369
375愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 12:09:35 ID:???
m9(^Д^)
376愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 13:38:08 ID:???
あーこんな天気のいい日はカブかなんかでツーリングしたいなぁ
あんまり舗装されてないとこをビーンて
377愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 14:27:24 ID:???
>>363
中古が流れると作者が儲からないだろ。
378愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 14:36:24 ID:???
だからといって本を燃やすなんて…
古本屋に売れなくてダンボール6箱を超えそうな俺には
信じられない行いだ、本棚と書斎が欲しい
379愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 18:18:44 ID:???
焚書は文化遺産を踏みにじる極めて愚かな行為だからな
380愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 19:00:32 ID:???
燃やすなんてあんまりだ。せめてケツぐらい拭いてやれ。
381愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 19:45:06 ID:???
アルファさんがケツ紙にされる光景を俺に想像させた>>380は万死に値する。
382愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 20:33:18 ID:???
アルファさんに尻を拭かれるのを想像して真っ赤になって湯気出してるココネが見える
んで丁度良くアルファが登場と
383愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 21:21:46 ID:???
アルファさんが二人!?
384愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 21:59:27 ID:???
落ち着け
最初のアルファはココネの妄想に登場してるだけだ
385愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:52:23 ID:???
・アルファさんに尻を拭かれるのを想像して、真っ赤になって湯気出してるココネが見える。
・アルファさんに、尻を拭かれるのを想像して真っ赤になって湯気出してるココネが見える。
・アルファさんに尻を拭かれるのを想像して真っ赤になって、湯気出してるココネが見える。
・アルファさんに尻を拭かれるのを想像して真っ赤になって湯気出してる。ココネが見える。
386愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:20:24 ID:???
「ケツ吹き喫茶アルファ」
387愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:29:37 ID:???
間ケツ泉?
388愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:31:51 ID:???
>>378
でっけえ本棚としてプレハブ物置買ったよ
389愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 08:03:14 ID:???
土地だけはあるからな、田舎は
390愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 12:49:10 ID:???
いつの間にか、下品なスレになったなぁ。
391愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 17:54:35 ID:???
最近「大合作」を手に入れた
ナース服アルファさんが妙にエロかったとです。
何気に貴重な本だった。
392愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 18:59:06 ID:???
>>390
なんか知らんけどこう、そういう周期がな…
393愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 19:14:12 ID:???
誰しも下ネタが恋しいものさ…
394愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 21:48:36 ID:???
おまえらタルコフスキーの映画とか見る?
395愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 22:46:47 ID:???
惑星ソラリスか
396愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 23:21:37 ID:???
>>394
『鏡』とかぽいよな。
397愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 00:54:08 ID:???
下品なレスもタルコなレスも
オヤジ度満開なスレである。
398愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 01:05:07 ID:???
最近見たのは「スウィニー・トッド」。
めちゃくちゃブルーになった。
399愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 01:07:01 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3
ヨコハマのOVAってプレスコなんだ
知らなかった
400愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 02:46:36 ID:???
当然「コスプレ」に見えたわけで
401愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 03:00:59 ID:???
マッキ役は斉藤千和ですね、わかります
402愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 04:05:20 ID:???
プレスコというとインテルのプレスコットというプロセッサコアだと思ってしまう
403愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 13:15:17 ID:???
>>402知らんがな。
404愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 13:17:23 ID:???
「ストーカー」なら見たな・・
405愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 20:18:06 ID:???
リアクション有って安心した。
タルコフスキーとヨコハマ、
草と水の描写とか、廃虚っぷりが、なんか繋がったのよ。
406愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 20:45:37 ID:???
久しぶりに読んでみた

なんか昔と感じるイメージが違うな
初めて読んだのは一昨年の6月のはずだけど
2年で価値観変わったかな
407愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 22:25:08 ID:???
何回りか成長したんだよ、多分
408愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 23:16:19 ID:???
間違えて、違う漫画読んでるとか。
409愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 00:11:57 ID:???
ハマグリ酒蒸し紀行
410愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 10:32:02 ID:???
( ゚Д゚)ウマー
411愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 21:29:29 ID:???
ヨコカワ釜飯紀行?
412愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 21:39:06 ID:???
なんか各巻の作者コメントが
結構印象に残ってる

「出かけたら、行きと帰りは
別の道を歩くこと。」

は結構行動に影響受けたな
413愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 22:49:12 ID:???
>>412
俺はそれ読む前から実践してたから、作者と共感できたな。
414愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 00:03:15 ID:???
それってあれか、行動パターンを読まれにくくする工夫だな?
415愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 00:25:20 ID:???
でもこいつ、乾燥タイプのドッグフードは食わないんだよ
416愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 05:59:15 ID:???
ココネのイントネーションは「箱根」と掛けてるのか?
417愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 08:24:55 ID:???
俺は「バルス」の発音で読んでるけど
418愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 10:58:29 ID:???
ひめじのイントネーションだな。
419愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 12:02:20 ID:???
(゚д゚)シメジ
420愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 18:22:11 ID:???
研修所に行く時に自分で付けたって言ってなかったっけ
421愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 19:06:02 ID:???
>>412

飛行機とかの往復割引がつかえないな
422愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 20:37:56 ID:???
>>415
悪いことは言わん。
ドライにしろ。
423愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:17:42 ID:???
うんとドライにしてくれ
424愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:03:59 ID:???
超黒糖のネーミングって彫刻刀にひっかけてるの?
425愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 00:19:00 ID:???
同音異義語って分かるか?
426愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 01:34:50 ID:???
427愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 01:55:29 ID:???
>>422
動物性たんぱくが入ってるから、アルファさんは食べれないのだな
428愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 07:48:04 ID:???
ところでヨコハマ買い出し紀行はそのタイトルで敬遠されることが多そうな気がする
ヨコハマ=現実の横浜のイメージあるから
良い意味でここまでファンタジー要素の強い作品とは思わなかった
429愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 11:16:03 ID:???
だが内容を知らずにタイトルで漫画を選ぶ、って事もあまり無いな、俺は
430愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 11:16:47 ID:???
ヨコハマは連載中、何が言いたいのかさっぱりわからんかったので
読んでなかった。
後日まとめて読んで、ようやく分かった。
しかし連載中から敬遠していてコミック手にとらなかった人も
多いだろうとは思う。
431愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 13:45:03 ID:???
俺が漫画を選ぶ時は
背表紙の雰囲気(タイトル名+デザイン)を見て
気に掛かれば表紙絵や内容をチェックする感じだな

ヨコハマは情報(お勧め)なしで見た場合は
中身まで見て棚に戻す気がする
個人的な好みの問題で1〜2巻の絵柄は好まない
432愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 16:33:23 ID:???
>>422
あんなもん喰いもんじゃねぇ
433愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 00:18:25 ID:???
>>432
ココネの尻からポロポロと出てきたとしてもか?
434愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 01:15:56 ID:???
エステルがココネに見えてしまう(原画除く)
ttp://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20369693,00.htm
435愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:59:11 ID:???
>>433
いやあ。そんな、二昔は前のアイドルみたいな
436愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 12:31:54 ID:???
>>434
女神様に出てきそうなキャラだ。
437愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 18:50:50 ID:???
俺は白人なので「乙女」のイントネーション。
438愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 23:19:48 ID:???
ココネはアクセントなし派
439愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 23:54:30 ID:???
「しとね」?
440愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 00:04:34 ID:???
>>436
藤島のデザインだからな
441愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 11:34:06 ID:???
>>428
現実の横浜を知らないから何とも思わなかった。
442愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 22:05:42 ID:???
現実のヨコハマでも、
アルファさんの買い物なら覗く価値十二分。
443愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:43:35 ID:???
試着室(´Д`; ハァハァ
444愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 11:03:58 ID:???
俺にみせろーーー
445愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 11:23:06 ID:???
まだ着てないので前が寒いアルファさんハァハァ
446愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 20:38:53 ID:???
きのう出たスピリッツの高橋しんの新連載
夕凪の前の時代を描いてるね。
447愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 20:59:17 ID:???
高橋しんというとあれか。絵が見にくい人だな?
448愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:50:15 ID:???
>>446
いいひと。が好きだった身としてはハートフルなのを期待したいが
最近の高橋しんはすぐハードな展開に走るから困る
449愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 20:52:59 ID:???
高橋しん…
最終兵器彼女しか思い出せないな。
ああいう漫画は嫌いなので読んでないが。
450愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:01:50 ID:???
高橋しんの新連載
野菜が巨大化してたりして
ほんとそのまんまってかんじ。
451愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:13:50 ID:???
いや、他作品の善し悪しはここで語らなくて結構なので
452愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:25:16 ID:???
高橋しんはロリコン漫画。
ここは、おねぇさん好きの集う場所。

だと、思っていたのだが。
453愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:54:15 ID:???
思うのは勝手だが強要しないでくれ
454愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 02:23:11 ID:???
巻を重ねるごとに若くなっていく小海石先生も素敵だと思うのだけど
455愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 02:33:00 ID:???
糸目キャラだし何かとてつもない裏をみせてくれるはず、と期待しておったのさ
456愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 05:19:59 ID:???
先生とおじさんの関係は、一周回って元に戻った感じなん?
457愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 09:19:16 ID:???
回ってないんじゃないのか。話し方も学生時代と大して変わってないし


国会図書館で画集読んだ。あのサイズはやっぱり嬉しいな
458愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 16:15:21 ID:???
ゴンチチのLand at ALOHA [IPO IPO]
って曲がとてもヨコハマ買い出し紀行っぽい曲だった
459愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 20:00:19 ID:???
漏れはヨコハマといえばこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=4tnJW4cOW6o
460愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 20:57:26 ID:???
あいかわらずシロさんのエロさは異常だ。
461愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:26 ID:???
本誌サイズで読みたいよなぁ

ところでオマイラは何巻辺りの絵柄が好き?
462愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 00:07:11 ID:???
6、7巻あたりかな。輪郭のバランスが一番好きだ

話的にも、好きなのが多いってのもあるかも
463愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 00:38:10 ID:???
>>458
あ、それ俺も思った
98年OVAの方のCafe['] Alphaとマジそっくり
っつーかこっちが元になったんだと思う
464愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 11:37:54 ID:???
>>463
だよね
聞いた瞬間デコボコ道をバイクで走ってる
アルファさんが思い浮かんだよ
ショーロクラブも良いけどゴンチチも良いよねぇ
当時のアニメの状況はよく知らないけど
アニメのテーマソングにこんなビックネームがくるなんて
すごいことだよねぇ
465愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 12:52:54 ID:???
随分と長いこと読んでなかったら2年も前に連載終わってて泣いた
で、コミックス買って読んだわけだが

結局、アルファさん達は人の最後の抵抗として自分達が生きていた証を残す記録者って解釈でいいのかな
見聞きだけではなく人と触れ合うことで人の最大の魅力である情緒面も我が身に残す事の出来るレコードみたいな
物語のキーアイテムだったカメラがその象徴ということで

というかペンダントのエピソードで目が潤んでしまったわけだが
466愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 18:17:15 ID:???
>>465
「タカヒロちょっとケツ貸せ」
まで読んだ。
467愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 20:46:21 ID:???
>>465
「ちょっとだけだよ、アルファ。」
まで読んだ。
468愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:11:02 ID:???
どうしてみなさんそんないやらしいこと書くんですか?
うちわネタだし下品だと思います。正直私は
ぞっとしました
469愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:40:43 ID:???
それどこのコピペ?
470ネコロンボ ◆ncKvmqq0Bs :2008/04/26(土) 23:55:44 ID:???
正直私も ぞっとしました

皆さん、ここはひとつ下ネタ禁止ということにしてはどうでしょう?
471愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 23:59:41 ID:???


472愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 00:03:38 ID:???
連載開始当初からずっと心酔してきた自分から言わせてもらえば
ヨコハマで下ネタという考え自体信じられない
473ネコロンボ ◆ncKvmqq0Bs :2008/04/27(日) 00:06:35 ID:???
>>471
くっそ〜・・・・そういうことか・・・

シロさんに夢の中で慰めてもらうから悔しくないやい!!へへーんだ!!
474愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 00:56:25 ID:???
無視も自粛もいいけど、禁止だけは駄目だなぁ。
かく言う俺は、小海石先輩にプラトニックに憧れてる訳だが
475愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 01:11:14 ID:???
しかしシロさんはえろい
476愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:14:33 ID:???
ここは実人生で夕凪の時代(トワイライト・エイジ)になっちゃったひとたちの
集うところだから仕方ない。
あきらめて、あきらめて、エロエロしか残らなかった人生の吹きだまりなのさ。
477愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 04:15:10 ID:???
>>476
なに言ってんの?そんなん日本中探してもお前だけだよ
478愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 04:28:15 ID:???
ヨコハマを読んで欲情しないやつはインピオ
479愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 09:45:55 ID:???
まあ皆さん、コーヒーの一杯でもいかがですか?
480愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 10:10:29 ID:???
だがメイポロをたのむ
481愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 11:15:44 ID:2ssobJL4
  _、_   へいメイポロお待ち!!!
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
482愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 11:17:28 ID:???
  _, ._
(;゚Д゚) li|
        sage
    [ ̄]'E
.      ̄
483愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:01 ID:???
>>477
悪いが俺はこのスレでエロい書き込みをしたことはない。
このスレを見ていて、吹きだまりだと思っただけだ。
484愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 13:32:54 ID:???
今突然、『麦茶に枝豆』が理解できた
485愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 13:54:53 ID:???
それだ
最近肉っ気が多くてマンネリしてるからそれやろう
486愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 13:56:20 ID:???
む、じゃあ俺もやってみよう
487愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 21:12:35 ID:???
悪いけど俺は雪印コーヒー牛乳を飲むよ
口移しでアルファさんにも飲ませるし
488愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:28:01 ID:???
じゃぁ、俺はテキーラを。
口移しでシロさんにも飲ませるし。
489愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 23:48:09 ID:???

     ...| ̄ ̄ |<単行本化はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
490愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 00:13:54 ID:???
ポジションも頼みたい
491愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 01:43:02 ID:???
麦茶を〜もう一杯〜♪

旅館の〜女将の〜言うことにゃ〜♪
492愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 01:45:08 ID:???
うるさい黙れ
493愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 19:44:30 ID:???
>>492はマルコ
494愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 20:11:55 ID:???
>>493はマル・ボーロ
495愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 22:41:38 ID:???
>>494はたまごボーロ
496愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 22:55:20 ID:???
    )
    (  メイポーロ
  ([_]
497愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:10 ID:???
>>492
まぁ、そんなに殺気立つなよ。
力を抜け。
四つん這いになれ。
ケツを出せ。
498愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 01:42:07 ID:???
アルファさんの使ってるようなコップが欲しいです
おいらもあれでカルーアミルク飲みたい
499愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 08:38:47 ID:???
>>498
ガラスのほう?陶器のほう?
500愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 13:19:32 ID:???
カルーア甘いよな。ココネから箱で送られたら、俺多分糖尿になる
501愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 15:19:41 ID:???
ガラスなのか分からんが
ホットで飲んでるときのコップが欲しい
502愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 17:46:36 ID:???
これをもう少しスマートにした感じだったかな。
雑貨屋とかでありそうだが。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/relax-living/al-mgmug.html
503愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 18:28:55 ID:???
>>502
高ッ
504愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:45:56 ID:???
>>502
そうそうこんな感じのやつ
妙に印象に残ってなあ
505愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:25:22 ID:???
ブランドじゃなきゃそんなに高くない。
あれは「葉っぱの紅茶入れてそのまま飲める」グラス使ってると思う。
506愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:54:26 ID:???
普通に無印とかで売ってるだろ
507愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:44 ID:???
多分アルファさんも、そんなに高いの揃えて置いちゃないよw
508愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 00:51:12 ID:???
ぐは・・・俺の力では、もはやこれまで・・・
もし、寸分違わぬものを見つけたら、俺にも教えてくれ・・・
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/chubonoie/hw-8csv.html
ttp://www.glassware.co.jp/eblog/cp2/egstore3.jsp?code=452910&line1=4510137&mkid_1=45&ct1=4&ct2=402
509愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 01:08:06 ID:???
金属部分を赤で想像してた。実家にあるやつがそうだから。
シルバーが主流なのかね。
510愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 02:22:28 ID:???
>>508
おーすごいな。
値段もお手ごろ価格で良いね。
511愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 12:06:02 ID:???
>>508
いいねぇ

138話で初めてこの漫画知って、妙な存在感からすぐに全巻集めて、さらにその二ヵ月後に終わるとは思わんかったな
もっと早くに出会いたかった
512愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 12:52:59 ID:???
メイポロを入れるとこんな感じだろうか。
ttp://item.rakuten.co.jp/nonbiriya/hw8sp/
513愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 15:03:26 ID:???
>>511
俺も本誌で偶然読んだ『ラジオ』で一目惚れして、その後すぐに終わっちまったぜ
514愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 23:40:47 ID:???
134話「ラジオ」で「地上のラジオからは音楽が…」ってな下りがあるけど、
あのラジオ放送って海賊放送じゃないのかな…

夕凪の時代には今のような大きなラジオ局なんかないだろうから、
ニュースのラジオ放送を除いては一部のマニアによる海賊放送の音楽番組が多そう
515愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 04:31:56 ID:???
ココネのうちにアルファさんが泊まったときに
お茶を飲んでた透明っぽい茶碗がいいなと思う
516愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 14:07:35 ID:???
>>512
あんまり安いと、すぐぶっ壊れそうでな・・・
517愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 17:54:33 ID:???
地球最後の日にはアルファさんの腕の中で死にたい
518愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 20:23:14 ID:???
>>517
終末の過ごし方ですね。
わかります。
519愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 23:00:16 ID:???
>>517
セックスフレンドですね、分かります。
520愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 00:59:09 ID:???
そら耳アワーで 「あっち船橋で あっちは浦賀さぁー」
という作品をやってた。 
521愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 02:38:01 ID:???
522愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 10:59:17 ID:???
523愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 17:24:19 ID:???
アルファさんとココネに一応高校の制服着せたい。
524愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 19:32:08 ID:???
ココネの乗ってる原付が欲しい
525愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 19:43:01 ID:???
>522
裸のオッサンが部屋の中でギター抱えてる画像。
526愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:36:21 ID:???
ところで俺はシロさんで既に3回は抜いている。
同類は速やかに回数とシチュエーションを報告しなさい。
527愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:14:11 ID:???
>>523
何のことかと思ったら、奇面組のアレか。
そういえば唯ちゃんと千絵ちゃんの髪の色は
アルファさん、ココネの組合せと同じだな。
528愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 19:18:17 ID:???
言われてみれば髪形も、性格もなんとなく一緒だなw
529愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:59:49 ID:???
>>524
ココネのバイクはカブがベースだよ。
カブ+サイドカバーで近い感じになる
530愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 22:24:55 ID:???
>>529
問題は一本筋肉をどこで入手するかだ。
531愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 14:18:16 ID:???
>>525
月琴のつもりみたいだよ。
532愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 21:22:56 ID:???
デブが消えて片付けりゃ
綺麗な部屋だな
533愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 00:44:14 ID:???
考えてみると、あっちの世界はノーヘルだよな
いいなぁノーヘル
534愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 03:12:37 ID:???
ノーヘル、ナンバー無し、腐ったガソリン
なんというフリーダム。
535愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 03:19:52 ID:???
それだけ見ると「ヒャッハー!」な方々が跋扈する世界観が思い浮かんで仕方ない
536愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 03:59:42 ID:???
金田と鉄雄が出てきそうだ
537愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 04:10:18 ID:???
>>535
そういう面はあるでしょ
護身用の拳銃とかあるくらいだし
ただそういうのが目立ったのは
もう少し前って感じだけど
538愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 04:16:56 ID:???
さんをつけろよデコ助野郎
539愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 09:20:06 ID:???
>>530
カエルの脚に電気を流せばいいんだよ。
ガルバーニさんがやってたよ。
540愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 15:02:36 ID:???
今、総武線快速で間違えて反対方向に乗ったまま一時間かけて横浜に着いた
ランドマーク本当に大変そうだな、階段
541愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 21:15:09 ID:???
OVAは1期と2期はどちらが面白い?
542愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 21:33:09 ID:???
1期だな
543愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 21:45:18 ID:???
俺は3期だと思うね
544愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:14:22 ID:???
        ↑
見てもらいたい、この何の工夫も無い陳腐なレスを。

それにくらべて下のレスのなんと知性に富んだことか。
        ↓
545愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:21:02 ID:???
        ↑


個人的には1期かな
特に4,5話あたりが好み
546愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:21:39 ID:???
1期の雷の話だな
547愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 10:17:43 ID:???
アニメなんて【無かった】
548愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 11:06:26 ID:???
> 756 名前: 優奈ちゃんの母(54才)[] 投稿日:2008/05/08(木) 02:39:56.12 ID:pjk8RegrO
> 関東で3時20分に一回あります。
> あとは三日後23時頃で終わりです。
> 私が書き込むのはこれが最初で最後になります。
> 本当に今までありがとうございました。
> 悔いのないよう残された時間を精一杯生きて下さい。
> 日本は終わ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210179361/756
549愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 13:37:29 ID:???
大地震がおきたって生き残ってやるよ
そして世界をてろてろにしてやるぜ!
550愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 14:00:13 ID:???
と、弱々しい声で瓦礫の下から声が聞こえてきます。
551愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 17:24:49 ID:???
>>547
いや、【一基だけあった】
552愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 17:25:26 ID:???
ゴメン
【一期だけあった】
553愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 17:34:57 ID:???
てろてろにしていってね!
554愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:51:35 ID:???
アルファさんが朝飲んでいたアレは一晩寝かせていたのだろうか
なんかこぼしそうで怖いなぁ
555愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 13:00:31 ID:???
てろーん
556愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 15:17:45 ID:???
てろてろにしてくりゃれ?
557愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 16:12:41 ID:???
でろでろー
558愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 16:23:17 ID:???
大地震が起こったらどうなっちゃうんだろ
てろてろな時代にならないだろうなぁ
559愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 17:55:45 ID:???
ヒャッハーな時代になる
560愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 18:22:23 ID:???
同時多発てろ
561愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 19:07:54 ID:???
げぇーっ!ココネぇ!
562愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 20:56:39 ID:???
アルファさんのいる地域がてろてろなだけで、
他の国とかにはまだ現役ヒャッハーが活躍してるかもな
アタタタタな人とかも精出して頑張ってるかも
563愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 04:43:11 ID:???
各大陸はそんな感じで静かになってしまいました
564愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 09:12:24 ID:???
ゆあっしゃー!
565愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 11:13:39 ID:???
しましまのごろごろを持ち帰り!
そういうのもあるのか
566愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 16:00:59 ID:???
「ちょっと前はスタンドの所 曲がると帰って来たなって気になって
 今は朝比奈峠あたりからこっちは 地元って感じがする」
「自分の場所は広くなるんだなあって……」

って台詞がなんか印象に残ってる

行動範囲が広がれば広がる程
「地元」のように感じる範囲も広がるんだよなぁ

海外出る人にゃ日本どこでも地元のように感じるんだろうか
567愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 17:44:10 ID:???
おそらく俺はヨコハマに不釣合いな人間だったのだろう
568愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 19:17:06 ID:???
>>566
確かに飛行機から富士山見えると帰ってきた気になる。
でも地元って感じじゃないな。
569愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 01:00:10 ID:???
「峠」っていう短編があることを今更知った。
読みたいけど、どうしたら読めるかな。
570愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 07:52:34 ID:+60rUeru
国会図書館行くか、講談社にバックナンバー問い合わせるか、
短編集出るの待つか、nyだの洒落だの使うか、まあ色々あるけど。
571愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 10:38:51 ID:???
ykk.misago (ボソ
572ゴルゴ13:2008/05/11(日) 15:18:40 ID:???
>>571
「ギルティ(有罪)・・・」
573愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 09:18:17 ID:???
てろてろって、幼年期の終わりなのかな。
574愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 20:34:47 ID:???
アルファさんの太ももをぺろぺろ
575愛蔵版名無しさん:2008/05/12(月) 22:44:48 ID:???
単行本を読み返してて気付いたんだが、
51話「やまのあな」でアヤセが買った懐中電灯って
明らかにMAG-LITEだよな。
576愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 15:40:09 ID:???
小川か塩谷か
577愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 19:52:48 ID:???
某地方都市にある実家近くの本屋に普通に14巻置いてあった

増刷したのかな?
578愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 21:11:56 ID:???
579愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 23:02:42 ID:???
ttp://wakaba.c3.cx/ykk/ykk.pl
こんなの見つけた
580愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 00:02:57 ID:???
30話のアルファさんのかわいさは異常
581愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 02:31:28 ID:???
>>579
こういうのほしかった。GJ
582愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 03:30:32 ID:???
>>579
土地勘が全くないので分からなかったけど
アルファさんちとガソリンスタンドって
結構離れてんだな
徒歩数分みたいにずっと思ってた
583愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 04:30:40 ID:???
おじさんもアルファさんも、車やバイクで行き来してたからなー。

マッキがバイトに来てたとき、「真夏の昼は(徒歩だと?)通うのがきつい」
みたいなことも言ってたし。
584愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 20:08:25 ID:???
>>579
この資料は、複数のファンが情報を募ってまとめたもの… なのかな?
個人でやっているのならちょっと凄すぎる。

>>582
おじさんのスタンドは国道134号線沿いらしいです。
「黒崎の鼻」からは最寄の134号線まで2キロ弱あるので、
一番短いコースでも、歩きで30分ぐらいかかると思います。
585愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 22:58:37 ID:???
す、すげえ・・ご丁寧に写真付きかよ
でもなんで英語なんだろ
586579:2008/05/17(土) 01:30:23 ID:???
英語のヨコハマ買い出し紀行フォーラムで見つけた。
ttp://www.pander.us/ykk/index.php

>>579 のページはDagAgrenというフィンランド人が作者だそうだ。
587584:2008/05/17(土) 14:49:13 ID:???
DagAgrenさん。
この詳しさは、横須賀近辺にお住まい… なのでしょうねー。 うらやましい…
588愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 10:07:24 ID:???
写真量ならここががんばってると思う
ttp://uheei.yu-nagi.com/
マップが大ざっぱだがw
589愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 10:09:17 ID:8ogOwJcX
何年かぶりに単行本読み返したら
11話がとびっこプレイにしか見えなかった。
初期ってほんといろいろオヤジ狙いすぎだよね。

でもテーマのひとつ?の時間の流れ感は、今読んだほうがわかるなあ…
リアルタイムで読んでたときは雰囲気だけ気に入ってたけど
590愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 12:20:25 ID:???
アーロン・アルファ




……ごめん、なんでもない
591愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:26:15 ID:???
パトレイバーwwwwwww
592愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:28:49 ID:???
ごめん誤爆
593愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:16 ID:???
みんなでてろてろになろうよ
594愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:38:33 ID:???
>>586の写真とかが403になってしまいますた
595愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:39:03 ID:???
ごめん、>>579
596愛蔵版名無しさん:2008/05/18(日) 21:40:08 ID:???
内海課長「嘘でニコニコしてやっていけるわけないじゃんよ」
597愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 00:28:47 ID:???
              ‐―- ...,,
           '"´        ヽ
       /    ,        、 \
            i  i|  i  ヽ 、 }ヽ ハ
     /l. i  i  |  il i  |l },  i | i!   ハ
      i | |  l ,rl|"~l|`|l l| |}"i~`ヽ|l l i ハ
    i  { l| | ヘ| ヾ| !V |_ノ |l/ノ_リ |} i |l .l
    |  ヘ弋| ィ'トi刀lヽ    ィi刀i!ヽ'|リノ i |l i
    | l|、 l  i廴_ク     廴_ノ  |'/ リ l. |.
      { | ` |        , l^;.      | y/ | !i
      i i  l        `     i ´   }. | }
     ヽヘ .ヘ     、__,.    / } ハ|/ }
      ヾ\、\,    ̄     / / //  ノ
       \,\ヾ.`l    ―‐,'"/ リ/ノ'"
           ` |     |'"
              rャ| _,,.. -‐'' "´{
          //r。'i      ,,"ro、
          ,,ィレ,∪;|ヽ-‐r '´  ゝ \
       /,;/ / i   /      \_ゝ、
      { /  '"  | /      /  ̄~`ヽ

ココネが好きすぎてAA作っちゃった
598愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 10:44:20 ID:???
体長並みに嫌味にニヤニヤしているココネに見える。
599愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 18:32:31 ID:???
シバちゃんAA

 ><
  ー
600愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 20:27:41 ID:???
∋∈
皿    <あんだえー
601愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 20:30:02 ID:???
>>600
須藤真澄の漫画に出てくる爺ちゃん婆ちゃんってこんなだよなw
602愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 22:58:27 ID:???
>>599 まぁまぁ。
>>600 似てねぇよ。
603愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 23:11:00 ID:???
>>600
いや、よく頑張った。
604愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 10:18:28 ID:???
このスレひとり、人格障害がいるな。
605愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 12:20:49 ID:???
>>600
ごめん、斜め手前を向いた糸目の旧ザクにしか見えなくなった
606愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 12:24:23 ID:???
>>600
ちょっとダース・ベーダーに見えなくもない。
607愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 12:57:52 ID:???
              ‐―- ...,,
           '"´        ヽ
       /    ,        、 \
            i  i|  i  ヽ 、 }ヽ ハ
     /l. i  i  |  il i  |l },  i | i!   ハ
      i | |  l ,rl|"~l|`|l l| |}"i~`ヽ|l l i ハ
    i  { l| | ヘ| ヾ| !V |_ノ |l/ノ_リ |} i |l .l
    |  ヘ弋| ィ'トi刀lヽ    ィi刀i!ヽ'|リノ i |l i
    | l|、 l  i廴_ク     廴_ノ  |'/ リ l. |.
      { | ` |        , l^;.      | y/ | !i
      i i  l        `     i ´   }. | }
     ヽヘ .ヘ         _     / } ハ|/ }
      ヾ\、\,    ̄‐´   / / //  ノ
       \,\ヾ.`l    ―‐,'"/ リ/ノ'"
           ` |     |'"
              rャ| _,,.. -‐'' "´{
          //r。'i      ,,"ro、
          ,,ィレ,∪;|ヽ-‐r '´  ゝ \
       /,;/ / i   /      \_ゝ、
      { /  '"  | /      /  ̄~`ヽ
608愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:11 ID:???
>>607
「オウムが怒っているわ・・・・」
609愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 22:30:30 ID:???
>>607
「ルパン...きっと、きっとまた会えるわ」
610愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 23:23:01 ID:???
2巻のカラー読んで今さらながら思ったんだけど、海には魚も結構いるんだよね
611愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 00:14:39 ID:???
2巻は薄すぎて滞空時間がスゴイ
612愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:37 ID:???
飛ぶのか。薄いと
613愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 23:36:36 ID:???
2巻のココネ
「じゃ・・・手、つなぎましょうか。」
「はい、尻見せてください。」
「では、いきますね。」
「あの〜〜〜、もっと尻、突き出して下さい・・・。では、失礼して・・・」



「ハァ・・・ハァ・・・つ、伝わりました・・・?」
614愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 01:29:47 ID:???
いろいろな謎が未解明だけど、そもそも作者が考えてないんじゃどーしょもない。
雰囲気を味わう漫画なんですね。
615愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 01:49:59 ID:???
考えてなかった訳ではないと思うけど。

はじめの頃に蒔いた伏線を回収するか、アルファさんの周囲に集中して描きたいことを描いて終わらすか。葛藤があっただろうことは想像出来るけど、もう少し「お見事!」って言いたくなる終盤にしてほしかったな
616愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 13:52:58 ID:???
うーん、結局収集つかなくなったって面も多分にあると思うけどなぁ。
まぁ雰囲気漫画として充分に楽しめるからいいんだけどさ。

もし世界設定をきっちり考えてあるなら何かしらの方法で世に出してほしいなぁ。
617愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 14:21:54 ID:vGShS80C
そんな設定があるなら自分も見てみたいな。
しかしよく見かける「未解決の伏線」という言葉だが。
そもそも芦奈野センセは近未来シミュレーション的な物語としてヨコハマを描き始めたわけじゃないと思うのだが、どうだろう。
618愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 14:29:02 ID:???
謎解きがテーマの作品でもないし、全ての謎に答えが用意されてなくても
俺は別に不満はない。
619愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 15:03:30 ID:???
13巻の最後の話。
おじさんとアルファさんの会話の中で、

 「私 前に一人の時が好きって言った事があります」
 「あー」
 「今は

 一人じゃない時の方が好き」

ってのがある。
芦奈野センセは最終的にヨコハマを、「アルファさんの心の成長の物語」として幕引きすることにしたんじゃないかと思う。
最後の大ドンデン返し〜!とか期待してた人には悪いけど、自分は、ヨコハマは「ちゃんと終わった」と思う。
620愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 18:11:47 ID:???
>最後の大ドンデン返し〜!とか期待してた人

居ないってw
621愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 18:22:14 ID:???
オーナーを一目見たかった気もするけれどコロンボのうちのかみさんとか
スレイヤーズの郷里の姉ちゃんポジション的あれだからミリであったか
622愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 21:41:18 ID:???
>>621 オーナーを一目見たかった
見ているかもしれない(笑
ttp://uheei.yu-nagi.com/main_302.html
623愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 22:05:25 ID:???
おお、新しいw
船上の帽子のおっさん好きだから、そういう可能性もあっていいわ
624愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 22:30:03 ID:???
オーナー女性説。
6巻で若かりし頃の小海石先生と写真に映ってる、女の子二人
のどっちかが、後のオーナーってどうよ?
625愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 23:00:47 ID:???
>>624

女性説は僕も一時期考えたけど、部分的に描写されるオーナーの
アルファさんへの接し方が「父親的」なので… やはり男性かな?
626愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 23:16:08 ID:???
オーナー「アルファ・・・一緒に逝くか・・・?」

アルファ「いえ、お一人でどうぞ。」
627愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:47 ID:???
俺は正直、オーナー氏に強烈な嫉妬心を抱いている。
628愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:17 ID:???
>>625子海石先生の「今ね、同級生と話してるみたいな気持ちになったわ」ってセリフで思いついたんだがダメカ‥
629愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:12 ID:???
>>619
どんでん返しなんか期待してねーよ
伏線回収を期待してたんだよ
もうどうでもいいが
630愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 00:48:05 ID:???
伏線のつもりは初めからなかたのではないかと言ってみるテスト
631愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 00:53:18 ID:???
伏線のつもりで出したのではなく
不思議な物がある、という、ただそういう事実
それが全て
632愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 02:27:44 ID:???
回収すべき伏線ってなんかあったっけ
633愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 03:41:05 ID:???
謎についての答えを知りたいんだろうね
634愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 03:59:04 ID:???
でもそんなのしっかり謎解きをしたら、もう別のお話になってまうがなぁ。
635愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 04:08:30 ID:???
1.アルファさんたち「ロボットの人」がどういう存在なのか(構造とか開発プロセスとか)
2.過去に世界で何が起きたのか
3.ミサゴや「白いキノコ」の正体
4.ターポンについて
5.オーナーについて
6.アヤセについて

…ってあたりが、読んでてもうちょっと詳しく知りたいな、と思わないこともなかったけどね。
でも確かに、ソレについての解説となると結構膨大な量になりそうだし、「ヨコハマ」の雰囲気とは
別物になりそうな気もする。

FSSみたいに、巻末年表とかスリーブ・ノート形式…ってのも、なんか違うような気がするし。
636愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 09:11:42 ID:???
最終兵器彼女を思い出した
637愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 09:28:42 ID:???
アラレちゃんの戦闘能力を100としたら
アルファさんいくつくらい?
638愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 09:40:19 ID:???
1くらいじゃないか?
ただし、2回くらい変身を残しているかもしれないが。
639愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 12:46:03 ID:???
外伝欲しいな。そっちはもっとSFな雰囲気というか、MMRみたいなの
640愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 12:50:16 ID:???
MMRってあれか
なんだってー!おめがおめが!おめが!とかやってるやつか
641愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 13:34:05 ID:???
後半は特に時間が飛び飛びだらけだから
間に話は入れ易いかもしれないな
642愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 14:44:33 ID:???
>>638
アラレ→地球割り

↓100分の1
アルファ→日本くらいなら簡単に割れる

↓つまり
富士山ヘコましたのはアルファ
643愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 15:12:37 ID:???
>>642
夜中に空飛ぶ夢見ててぶつかっちゃったのかw
644愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 18:38:38 ID:???
いつから見てないだろうな、空飛ぶ夢
645愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 22:48:47 ID:???
空飛ぶ夢みんのは子供なんだっけ?
646愛蔵版名無しさん:2008/05/24(土) 23:31:36 ID:???
>>642
ワロタw
647愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 08:15:42 ID:mBhpsxY0
空飛ぶ夢は性欲と関係があった気がする。
648愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 14:08:52 ID:???
アルファさんはえちいですなー
649愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 20:22:58 ID:???
>>647
それはフロイトが言ってるだけ。
フロイトはなんでもリビドーに結びつけるからw
650愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 21:50:06 ID:mBhpsxY0
そー言えば、アルファさんはロボットだから生殖機能を持っていないハズなのに、
性意識はあったよね。オジサンと体の交換の話をした時は妙にエロイし、
タカヒロとお風呂に入った時は性差を意識してたし、ナイに至っては
股間をチラ見してたし…(w
651650:2008/05/25(日) 21:51:11 ID:???
スマン。またageちまった。
652愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:57 ID:???
>>650
生殖機能はなくても、109話のラスト2ページでそれなりのことは出来るんだろうなと想像できる。
653愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 00:12:35 ID:???
どうなんだろね。ナイは『形は普通だと思う』までは言ってたから、少なくともタマは入ってるとは思うけど
654愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 01:39:52 ID:???
>>652
ありゃやったってことなのか?
655愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 01:58:36 ID:???
芦「時間の経過を表そうと思ったらエロくなっちまったよー。てへ♪
656愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 02:44:05 ID:???
それわざとでしょひとし君。スケベ!
657愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 08:38:56 ID:???
>>653
まぁ自分のチンポが普通かどうか悩む奴は多いもんだ。
658愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 13:33:15 ID:???
どっちかがナイのかもしれない
659愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 17:24:05 ID:???
>>658
絵柄的に省略されてるだけかも知らんけど、
アルファさんにも「胸のふくらみ」はあっても
「乳首」はないように見えるのと一緒かね
660愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 17:59:42 ID:???
>>659
なんだその峰不二子は。
661愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 22:22:08 ID:???
>>657
まぁ、形が普通でもチンポが高速で回転したり、振動したりして悩む奴も多いもんだ。
ナイもきっとそうだろ。
662愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:25 ID:???
>>628
な、なるほど! 面白い着眼だと思います。
育ての親の性格面がアルファさんの中に見られる、という感じですね?

僕も正直「男性説」を強く推すほど確信は無いのですが(笑)
例えば12巻40頁の「一緒に行くか?」という問い方は男性的だと思ってます。

Aシリーズの開発からは2あたりで離れた子海石先生。
友人たちだけは開発に関わりつづけ、その旦那さんがオーナーになった…
などの可能性を考えると、ちょっと楽しいですね〜
663愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 01:39:39 ID:???
何だろう。この、好感の中にどうしても潜む違和感は
664愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 06:27:51 ID:???
「今ね、同級生と…」って言うのは、同じ時間を共有してるから、
話が合いやすいにも関わらず、アルファさんの外見が若いんで、
先生も学生の頃を思い出したんじゃないかな?
アルファさんの実年齢は、見た目よりも上だってコトを表現しているように
見えたけど…
アルファさんって、見た目は20歳前後だけど、実際にはあの時点で
実年齢が40歳ぐらいなのかもしれない。
665愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 09:03:32 ID:???
>>628
すみません、662=625です。 名前入力忘れちゃった…

>>664 アルファさんの実年齢は、見た目よりも上だってコトを表現している
皆さんそれぞれの解釈が、それぞれ理にかなっていて興味深いです。
僕は、「仲の良い母娘」のような関係を子海石先生が楽しんでいるのかな?
と考える事があります。
昨今の日本の母娘関係によく見られる付き合い方ですが、女性て元々、
男以上に「年齢を越えた付き合い」を気軽にこなす生き物なのかも?
666愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 16:26:55 ID:???
つまんね
667愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 17:44:11 ID:???
まあね。
668愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 18:04:26 ID:???
>>628
すみません、628=662=625=663-664+665=667です。 名前入力忘れちゃった…
669愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 22:58:34 ID:???
>>668
つ、つまらん・・・

ところで、シロさんはマルコよりボインで異論はないな?
670愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 02:05:25 ID:???
失礼な。マルコさんは水分摂取でAからHまで自在にカスタマイズ可能だよ
671愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 04:25:46 ID:???
それ、士郎の漫画に出てくるネコ型ロボットやん
672愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 09:32:30 ID:???
海で泳いで帰った後は、自宅で爆発してるんだな
673愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 10:20:45 ID:???
丸子爆発
674愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 12:10:41 ID:???
いつ爆発するかわからないのはおまえだ
675愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 20:55:28 ID:???
動物性たんぱくを食べると燃焼に悪い。
口直しに超黒糖を食べよう。
676愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 21:52:22 ID:???
         ヽr';⌒:;/
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
          /ー''ヽ

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
677愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 21:54:48 ID:???
R・田中一郎
678愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 22:25:48 ID:???
口にくわえてるからアルファさんも爆発!
679愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 00:44:35 ID:???
アルファ「あぁーん、髪が…」
680愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 01:03:18 ID:???
たしかに水神様とかミサゴとカ白いキノコとは何か?…とか考え出すと
漂流教室のような方向にいっちゃうね。
681愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 03:06:45 ID:???
新人類こえーよな
682愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 14:16:21 ID:???
もう少しファンタジーな考え方もできるぞ

アルファさんのカメラが写すもの
 ↓
単なる写真以上の思い出、記憶

人形キノコも街灯の木も「道の記憶」らしい
 ↓
道が撮った「写真」、人間の思い出の記録
683愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 14:41:57 ID:???
ミサゴは子供の頃は会えて大人は会えない
 ↓
となりのトト○(爆

河童とか、妖精とか、そんな感じ?
684愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 14:44:24 ID:???
>>682
「私たちが勝手に見てるだけ」ってことか
685愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 15:06:17 ID:???
なんていうか、居なくなってしまう人間の生活を、思い出とし
て記憶しておきたいという、道の側の好意的なものを感じるん
だけど。人がいなくなるのを止めようとまではしないまでも。
686愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 15:12:11 ID:???
>>684
そうだな、そうとも言えるかもしれない。

‥芦奈野先生はどこまで行ったんだか。
687愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 23:26:13 ID:???
「擬似体験って……どういうことですか……?」

「だから、タカヒロ君もココネさんも、あの喫茶店も、すべてニセモノで夢のようなものなんです」
「ごらんなさい、あなたが撮ったという写真だ。誰と誰が写ってます?」

「そんな……確かに写ってたのに……夕凪の時代、忘れないと決めた人達……」
688愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 01:50:27 ID:???
まあ、赤い血なのは認めよう
689愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 02:02:26 ID:???
あの話もあの話も全部ウソだったのか、と思うとちょっと切なくなった
人形使いはオーナー
690愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 03:08:18 ID:???
>>687
アルファ「あたしのゴーストは…お昼寝中。」
691愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 14:14:59 ID:???
アルファのゴースト「…ふっ(ニヤリ)」
692愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 14:35:37 ID:???
693愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 17:12:04 ID:???
アルファー型の開発はココから始まったらしい…

ttp://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-3434.html
694愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:34:56 ID:???
取り壊し寸前の、古い平屋でしばらく暮らすことになった。
バルコニーの屋根が合成樹脂の白い波板で、あずま屋だった頃のお店を思い出す。
海は近くにないけれど。壁を白ペンキで塗ってみようかと思っている。
695愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:47:42 ID:???
>>692
いいデッカイドーな
696愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 20:56:21 ID:???
三浦半島は現代でもいいとこだね。都心から電車で気軽に行けるし。
帰りに横須賀で海軍カレーを食べて帰るのが儀式。
昔より普通のカレーに近くなってきてて残念だが。
697愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 21:53:50 ID:???
いいなあご近所の人は気楽に行けて
何年か前に黒崎の鼻まで行ったけど、夜行列車の旅だった‥
698愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:05:11 ID:???
>>697
ソレっぽい雰囲気の場所は意外と身近にあるものさ。探してごらん。

それにしても>>693はウケなかったな。笑えるのに…orz
699愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:20:15 ID:???
はいはいワロスワロス
700愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 22:51:10 ID:???
>>692
>>695
なんか線路配置と地形が奇妙だけど、
元ネタはどこなんでしょうか?
701愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 23:05:51 ID:???
>>700
「雲の向こう、約束の場所」新海誠 監督作品
と思われ
702愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 09:36:58 ID:???
703愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 09:46:10 ID:???
新海氏の風景には哀愁が無い
704愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 10:00:36 ID:???
また他作品叩きな流れが始まるお
705愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 10:15:16 ID:???
叩いてるんじゃなくて、そういうコンセプトだと思うお
哀愁じゃなくて希望を感じるお
706愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 11:18:57 ID:???
新海の世界とヨコハマの世界とでは方向性が違うと思うのだが
新海の方は希望にあふれて輝いているが、ヨコハマはそういう方向ではない
707愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 11:41:11 ID:???
てっろってろやな
708愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 12:48:09 ID:???
>>698
thx 探してみるよ

あと、自分は新海氏の作品も大好きだ
哀愁はないが情感がある
特に空の色と光の演出が最高
709700:2008/06/01(日) 12:59:54 ID:???
>>701
ありがとう。
710愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 16:35:39 ID:???
711愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 17:28:33 ID:???
>>696
海軍カレーとか言われても地元民は「(゚Д゚)ハァ?」状態なんですけどね
まぁ唐突な町興し名物なんて割とそんなもんかもしれませんが
でも楽しんでもらえるなら嬉しいです
712愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 18:22:43 ID:???
ヨコハマのアニメ化を新海誠が担当してたら、
さぞ凄まじいのが出来てたんじゃないかと思う。
713愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 19:49:41 ID:???
新海は合うような合わんような…

いっそ押井で
714愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:41:02 ID:???
新海誠が、ターポン,空飛ぶアルファさん,カマスをどう表現するかには
興味あるなぁ…
715愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:48:55 ID:???
>>713
「アルファさんという存在がいたような気がしていたが、
良く考えたらそんなことはなかったぜ」
とかいう話になりそうだから堪忍w
>押井ヨコハマ
716愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:56:11 ID:???
恥ずかしい台詞満載だぜ>新海版
717愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:53:49 ID:???
パヤオ版でどうよ
718愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:22:41 ID:???
パヤオ版はマッキが主人公
719愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 23:29:57 ID:???
ヨコハマはセリフが少ないからちょうど良いじゃん。
720愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 02:53:24 ID:???
つうかクオリティは別として、ぱやおは比類なき原作クラッシャーだしな・・・
721愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 12:17:29 ID:???
ヨコハメ中だし淫行
722愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 20:55:42 ID:???
FCR買い出し紀行
723愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 21:08:26 ID:???
YRP野比買い出し紀行にご期待ください
724愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 23:35:45 ID:???
新海版がいいかなぁ。

恥ずかしい台詞満載で、泣き映画になりそうで。

90分の映画で、幼いタカヒロが抱いたアルファへの憧れから、大人に
なってアルファから離れていくさまが見ている人を悶絶させるかた
ちで描きそうだ。

あの、摂氏12度ぐらいの空のなかで。
725愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 23:37:35 ID:???
新海さんはキャラに力いれなさすぎなのでパヤオにしてくだち
726愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 23:54:12 ID:mC1QhDSQ
背景だけ新海で。
727愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 02:41:10 ID:???
新海は内容がありそうで無い
無さそうである

お、ヨコハマと相性がいいかもわからんね
728愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 04:03:50 ID:???
新海→希望
横浜→黄昏
で絶望的に合わない気がする
729愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 04:07:05 ID:???
誰が作っても文句は出るだろうしな
730愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 07:59:47 ID:???
んじゃもう心房監督でいいよ
731愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 10:33:03 ID:???
俺は世界の押井じゃなけりゃ誰でもいいがなw
732愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 11:12:19 ID:???
じゃあ望月監督で
733愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 11:28:35 ID:???
スピルバーグで
734愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 12:56:04 ID:???
じゃあぼくはティム・バートンだ!
735愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 16:29:54 ID:???
タルコフスキーが生きていればな…
736愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:44:19 ID:???
押井だったら迷宮物件みたいな感じがいいな
737愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 17:58:42 ID:???
「カモメ食堂」「めがね」の監督誰だったっけ
あの人ならヨコハマの日常をさりげなく切り取って見せてくれそうな
738愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 20:58:51 ID:???
荻上さんなぁ〜
何か違う気もするが…
ヨコハマ買い出し紀行ハリウッド超大作verはちょっと見てみたいな。
739愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:27:19 ID:???
細田守はどうよ。
アルファさん崖から落ちてズコ-が5回くらいループ。
740愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:54:45 ID:???
今敏…
平沢進とセットで
741愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 22:59:38 ID:???
高山文彦で
742愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 23:55:53 ID:???
いっそパチンコ化で
743愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 23:59:19 ID:???
>>742

 そ れ だ け は 許 せ ね ぇ。

744愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:31:49 ID:???
タルコがやったら、喜ぶんはインテリだけだよ…。
745愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:45:52 ID:???
むしろゲーム化で
タイトルは「アルファと休日」
746愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 00:53:29 ID:???
毎日コーヒーを飲むだけですね、わかります
747愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 01:03:12 ID:???
タカヒロが犬を飼ってる
やたらたくさんウミネコが飛んでる

押井版ヨコハマ
748愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 01:21:49 ID:???
ファミコン時代だったら原作と全く関連のないアクションゲームで語り草になってただろうにな。。
惜しいことをした…
749愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 01:37:34 ID:???
>>748
ショックウェーブのサイトで配信されてる「Dinner Dash」系ゲームみたいな、
「たくさんの注文をテキパキさばこう!カフェ・アルファ」とか…

そんなに客来ませんがな。メニューもたいした種類ないし…
750愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 02:34:05 ID:???
小津安二郎監督でいいよ
751愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 02:38:14 ID:???
>>748
ムサシノ国一円をまわってくる「結局南極大冒険」のような
アクションゲームだったかもなw(←こんなの知ってるの
もうおっさんカテゴリだが)。
デカイ栗やらヒマワリでワンナップだ!
ナイの乗った飛行機から落ちてくる空き缶に気をつけろ!
って感じかも。
752愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 03:40:35 ID:???
峠の続編描いてくれないのかな
アルファ100式が開発されるまで生きるつもりだけど
753愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 03:57:57 ID:???
僕はアルファM66ちゃん!
754愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 06:35:10 ID:???
アルファさんがガッツリ物食べてるシーンって無いな
栗くらいか
755愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 09:14:46 ID:???
周星馳版 横濱買出奇行
756愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 16:24:07 ID:???
>>750
確かに、小津が撮ったら超名作になるかもな。
757愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 19:04:54 ID:FcECuRin
>754
一巻でミカンがっつり食ってますがな
758愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 19:08:21 ID:???
>「アルファと休日」

それ欲しい!誰か作らない?
759愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 23:15:25 ID:???
現実的でつまらない話で申し訳ないが、絶対に利益出ないからどこも手を出したりしないだろう
760愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:46 ID:???
あれ?今まで同人ソフトとかゲームとか作る人いなかった?
意外だな
自分は風見魚のデスクトップアプリ作って飾ってるけど
761愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 02:35:28 ID:???
>>760
さぁ、うpだ
762愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 17:31:09 ID:???
悪い、今はうpできる環境ない。
いずれ環境が整ったらうpするかも
763愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 02:53:59 ID:???
キミん家まで見に行っちゃ駄目かい?
764愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 06:33:12 ID:???
アッー!
765愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:34 ID:???
ho
766愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 15:26:32 ID:???
お、書き込めた。
携帯からは全面的に書き込めないみたいね。
767愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 18:11:13 ID:???
芦奈野ひとしのペンネームは、
「アシなの?ひとし?エロマンガ家のアシなの?ひとし?どうなの?」
と、母親に追及された事から来ている。

豆知識な。
768愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:02:55 ID:???
嘘です。
769愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:20:59 ID:???
なんだうそか
770愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 09:33:51 ID:???
芦奈野ってそもそも地名じゃなかったっけ
ひとしは実名じゃないの?
771愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 22:38:06 ID:???
彡 ´ー`)お?実名ですか??
772愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 22:31:34 ID:???
J( 'ー`)し ひとしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね アシスタントは順調にいっていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |      ヒトシ
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
773愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 00:34:11 ID:???
ここ、つまんないね。最近。
774愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 01:04:47 ID:???
隔月連載ではな…
間が持たないというか
775愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 08:42:44 ID:???
>>774
イサキの連載とスレの盛り上りは無関係に見えるが。
776愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 10:40:57 ID:???
アルファさん達が住んでいるあたりの下水道は機能しているんでしょうか?
ボットンですかね
777愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 11:40:34 ID:???
いいえ。パックンです。
778愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 17:41:09 ID:???

出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」
779愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:11 ID:???
OVAで確かアルファさんがトイレ入る描写
があったがロボットなのに排便するのだろうか?
780愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 07:55:31 ID:???
全物質を体内でエネルギーに変換できたら恐ろしいぞ
そんな装置があるにしても
容量が一杯になったら余った分は放出する必要があるだろうし

単純に考えれば
エネルギー変換できない物質や
体内の新陳代謝で排出された老廃物を出す必要があるだろ
781愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 08:54:28 ID:???
うんこしないよ
かわりにファンタジーと呼ばれるものをするよ
782愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 10:07:53 ID:???
ベジタリアンのうんちと同じだ。
783愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 17:31:03 ID:???
便所飯の可能性も捨てきれないと思うんだ
784愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 17:47:27 ID:???
確かに食事シーンは少ないけど、既に喫茶店に引きこもりきりのアルファさんが
便所飯までする必要は無いと思うんだ
785愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 19:16:08 ID:???
ヨコハマカレンダーに付いてた小海石先生のペンダントを
ヤフオクに出品しようかと思うのだが、
買う人いる?
786愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 21:25:22 ID:???
いると思うよ。安ければ俺も入札するぜ
787愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:15:32 ID:???
>>786
そうか。よし、では2980円から出品してみよう。
788愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:34:45 ID:???
じゃあ俺は2480円からで出品すんよ
789愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 22:48:36 ID:???
あ、くそ!!じゃ、1980円からだ!!
790愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 23:15:18 ID:???
そこで俺が講談社通販限定のカップソーサーセットを1000円で出品
791愛蔵版名無しさん:2008/06/13(金) 23:38:21 ID:???
>>790
1000円で即決をお考え頂けないでしょうか。
792愛蔵版名無しさん:2008/06/14(土) 01:40:31 ID:???
俺が3k\で買うわ
793愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:39 ID:???
うっへ、カップソーサーセットに1万5千円で入札入ってるよ。
金持ちだなぁ。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63512378
794愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:01 ID:???
さて、そろそろ夏が近づいて参りましたが、ヨコハマ同人作家の方々の執筆具合はいかがなもんで?
795愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:12 ID:???
こういうカップなかなか売ってないよね

いっそ作ろうかw?
796愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 00:04:26 ID:???
飲み口のところがこういうカーブになってると、なんかすごく
飲みにくそうな感じがするなあ…

模様とかはいいんだけど。
797愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 01:16:36 ID:???
>>793
すごく・・・飲みづらそうです・・・
798愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 03:27:56 ID:???
実用的なのが欲しけりゃ
100均とかで買えばいいんじゃね
あくまでファングッズだろ
799愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 04:44:44 ID:???
>>793
これアルファさんが朝飲んでたやつか
蓋があったら欲しいけどね、どうせファングッズなら
まったく同じものが欲しい
800愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 10:18:34 ID:???
>>799
禿同
そのためには手間も出費も惜しまない、それがファンの道

高いから自分は買わないがw
801愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 12:39:05 ID:???
>>799
小海石先生と飲んでたヤツと思われ。
802愛蔵版名無しさん:2008/06/18(水) 18:43:10 ID:???
あと1週間でシロさんのナマめかしい姿が拝める。
もう少しのガマンだ・・・ハァハァ
803愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 02:33:54 ID:???
あと6日でカジカの笑顔に会える‥もう少しの辛抱だ‥ハアハア
804愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 22:48:42 ID:???
風呂に入んない子か
805愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 23:47:49 ID:???
あいつら、いったい何歳なんだ。
温泉旅館で同部屋で何もしないなんて、カジカが可哀想だ。
806愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 12:22:46 ID:???
やっと20日。あと五日!
807愛蔵版名無しさん:2008/06/20(金) 23:13:54 ID:???
陶芸学校を本気で考えて勉強中の僕が来ましたよ。
うーん 蓋付きマグいいなぁ。

ところで14巻見返してて泣けて来た
808愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 09:55:43 ID:???
このメイポロを作ったのは誰だあっ!
809愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 15:12:20 ID:???
>>807
是非、作ってくだせい。
講談社から訴えられるほど大量に。
810愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 15:13:14 ID:???
>>808
メイポロがメイドロボに見えた。
疲れてるな。
811愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 15:27:30 ID:???
アルファさんにメイド服を着せるとか噴飯もののあざとさだな

ソワソワソワ…
812愛蔵版名無しさん:2008/06/21(土) 17:54:54 ID:???
>807
14巻泣けたか。いいな。
俺切なくてしょうがないのにあんなに爽やかで
どうしていいかわかんなくてつらかったよ
813愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:36 ID:???
明け方のハトの鳴き声をうまく擬音語に表せない
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1203634763/l50
814愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 14:13:41 ID:???
にやり
815愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:39:09 ID:???
ワロタw
816愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 17:29:52 ID:???
センスがいいスレだなそれ
817愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 20:38:26 ID:???
>>811
そんな狙いすぎなもの、逆に萌えないw

ソワソワソワ…
818愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 20:42:26 ID:???
そういや、でーでっ ぽ ぽぽー のシーンで
中性のキッチン洗剤でうがいしてんだよなアルファさん
819愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 21:37:43 ID:???
>>818
口のパーツを全て取り外してポリデントがロボットとして正しいというわけですね。
わかります。
820愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 00:23:07 ID:???
うがいした後が描いてないのが気になった
まさか飲んだとか‥?w
821愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 13:15:12 ID:???
822愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 16:22:55 ID:???
早く沈黙しちゃうのか。
823愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:15 ID:???
鎌倉あたりでは最後になった大玉か。
大陸にはまだあったんだな。
824愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 02:13:26 ID:???
9巻のアルファさん良いわぁ最高だわぁ
825愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 02:50:16 ID:???
最高じゃないアルファさんなどいませんよ
826愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 18:45:52 ID:???
至高のアルファさんと究極のアルファさん…
827愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:58:22 ID:???
こんなアルファさんで喜んでるあなたたちは(ry
一週間後に最高のアルファさんを(ry
828愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:44:15 ID:???
6巻の161Pのココネの顔が好き
829愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:10:41 ID:???
6巻の81pの扉絵のアルファさんが好き
830愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 22:30:09 ID:???
ジャンクフードにハマるアルファさん
831愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 23:21:04 ID:???
ココネはアルファさんからの手紙だけでご飯何杯もいけそうだな
832愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:46 ID:???
アルファさん、カップ焼そば好きそう
833愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 12:30:31 ID:???
>>832
なんか分かる気がするw
ところてんすすってるシーンが多いからかな
834愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 12:20:16 ID:???
携帯アフタのカフェ・アルファ、行ってる人いる?
835愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 18:01:03 ID:???
携帯アフタのトレカってやつに、コミックスには載ってないアルファさんのカラー絵があったんで
画集に大きい絵が載ってるのか知りたかったんだけど‥
836愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:47:02 ID:???
どんな感じの絵なの?
837愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:00:28 ID:???
アルファさんが牛乳を一気飲みしました。
838愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 00:14:29 ID:???
>>836
言葉で説明しにくいんだけど‥
青空をバックに、シャツに短パン姿でジャンプしてるアルファさん。
青空を背景に、トンビとあとアメンボ?が描いてあって、絵の下のほうは波紋みたいになってる。
全体的には水たまりに映った風景みたいな印象なんだけど‥
ご存知ですか?
839愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:32:48 ID:???
画集47ページだね
840愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 04:28:35 ID:???
ありがとうございます。
やっぱり画集買おうかな。
841愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 09:56:26 ID:???
アルファさんに体臭はあるんだろうか・・・
なかったら萌えないな・・・
842愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 14:18:59 ID:???
潮風の匂い+錆の匂いっす
843愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 14:19:12 ID:???
コーヒーのかほり
844愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 14:21:02 ID:???
ありゃ、こんな過疎スレで13秒差とは。
845愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:51:20 ID:???
潮風の香り&コーヒーのかほり
いいなあ
846愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 07:37:56 ID:???
アルファさんにモーニングセット頼みたい・・・
インスタントコーヒー飲んで仕事行ってきます・・・・
847愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 07:47:26 ID:???
潮風の香りと書くと良さげだが
潮臭いと書くと・・・
848愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 08:41:35 ID:???
磯臭いとな
849愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 15:03:04 ID:???
台風でカフェ・アルファが崩壊したあと、しばらく外歩きしてたアルファさんが
家に戻ってきたときのにおいはそんなだったかもね>磯のにおいとサビのにおい

直前に浜でいろいろ浴びてたからなー
850愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 16:55:28 ID:???
海岸の腐った動植物の香り。
851愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:40:37 ID:???
台所用洗剤のかおり
852愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:03 ID:???
口からシャボン玉
853愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 00:20:45 ID:SVnyDcDu
鼻からトコロテン
854愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 15:45:13 ID:???
鼻の穴がメッシュ状になってるアルファさんを想像してしまった
855愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 07:27:03 ID:???
それはアルファさん自身も知らない七大秘密機能の一つだったりする訳だな?
856愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 14:28:13 ID:???
アルファさん袋
857愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 14:35:47 ID:???
謎のアルファさん袋
858愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 16:31:53 ID:???
時々自分で「ぱか」とおなかを開けて、
食べたものを取り出すんですね>アルファさんぶくろ
859愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 19:52:57 ID:???
あと5つはなんだ
860愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 19:54:37 ID:???
アルファさんはボクシングしたら強い
861愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 20:03:36 ID:???
やや過剰気味の砂糖の摂取は、純粋にエネルギー変換しているわけだが
消費し切れなかった炭素はンコとして排泄される・・・・人呼んでアルファダイヤ。
でないとどうしても家と店の維持費が捻出できない。便秘すると大変だ。
862愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 00:07:57 ID:???
アルファさんはアルファベットが書けない
863愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 06:52:31 ID:???
しっぽを引っ張ると停止する
864愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 08:59:16 ID:???
善人と悪人を区別できる。
865愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 12:26:07 ID:???
>>862
それ機能か?
866愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 16:33:10 ID:???
アルファベット書けます。
フォントもいろいろ選べます。
867愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 20:41:51 ID:???
フォントも選べるってふぉんと?

あー・・・いや
868愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 22:08:13 ID:???
ハイハイワロスワロス

ところで夕顔の地図を見る限りではイメージより神奈川は水没してないんだな
869愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 07:13:15 ID:???
夕顔の地図ッテ(・∀・)ナニ?
870愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 13:52:09 ID:t6Bsq2pT
★「ロボット売春婦」との性行為は浮気に該当するか?
 どうでもいいことほど真剣に論じられる…かも部門より.

・男性向けゴシップサイト「Asylum」で、「ロボット売春婦との性行為は浮気になる?」と
 題したオンライン投票が行われている。

 科学の進歩とともに、いずれは(技術的には)「ロボット売春婦」は可能になると
 思われるが、倫理的/社会的にこの「ロボット売春婦」は許されるのだろうか?

 なお、Asylumの記事では「ロボット売春婦はしょせん機械だし、性病にかかることも
 ないから風俗に行くよりも全然マシだ」という意見と、「先進的な技術で作られた
 ロボットなら、浮気のようなものだ。ロボットの友達とロボットの売春婦は全然違う」
 という2つの意見があげられており、投票結果では「浮気になる」が(タレコミ時点で)
 69%と、「浮気にならない」を圧倒している。

 http://slashdot.jp/articles/08/07/03/1518208.shtml
871愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 16:13:15 ID:???
>>870
まずは「手」が浮気相手かどうかからだろ。
自慰すら禁止する教義もあるからなぁ。
872愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 16:42:32 ID:???
タカヒロの筆おろしをしたアルファさんは
オーナーに対して明らかに不倫。
873愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 18:57:19 ID:???
すなわちビッチ
874愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 19:33:48 ID:???
すなわち売女
875愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 23:56:28 ID:???
でも、そんなところも含めてアルファさんが好きなんだろ?
876ネコロンボ ◆ncKvmqq0Bs :2008/07/05(土) 00:33:21 ID:???
売女なわけないじゃないですか。
頭おかしいんじゃないですか?
877愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:39:19 ID:???
買います。そして私が新たなオーナーになります。
878愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:43:20 ID:???
正直言ってあなたがねたましいです・・・
遺品返したところでアルファさん絶対あなたのこと忘れないと思う。
忘れるとかそんなんじゃないな・・・・あなたはもう、アルファさんの心の一部なんだ・・・
だけど、おれ、なんとか、やっていきます。
初めてアルファさんに会った日からあなたがいて・・・そんなアルファさんをおれは好きになった。
だから・・・あなたもひっくるめてアルファさんをもらいます。
879愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:43:36 ID:???
で、
夕顔の地図ッテ(・∀・)ナニ?

…知らないの自分だけ?(・∀・;)
880愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:45:19 ID:???
うわ、ニアミス
881愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:01:31 ID:???
>>879
つgoogle ゆうがお堂 読書室
882愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:09:55 ID:???
うぜえ
883愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:11:50 ID:???
チラシの裏にでも書いとけ
884愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:24:50 ID:???
>>878
お願い……一日でいいから、わたしより長生きして……


なんてαさんに言われたら嬉しすぎる
もう死んでもいい
885愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 01:29:14 ID:???
>>884
しかしさすがにソレは無理だw
886愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 04:03:38 ID:???
アルファさんは味噌汁作れるのだろうか?
887愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 12:48:19 ID:???
>>881
どもです
888愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 00:18:00 ID:???
>>886
つ( ソバゼンザイ )
889愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 10:13:02 ID:???
A7シリーズのデザイナーは、やっぱり自分の趣味を盛り込んだのかな
890愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 10:39:23 ID:???
>>878
>>884
ワロタ
891愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 11:40:14 ID:???
さすがアルファさんだ、ココネのようなビッチとは違うぜ
892愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 17:44:43 ID:???
ひとし繋がりで『えの素トリビュート』読んでたら、だんだん楽しくなってきたんだが。
893愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 19:48:14 ID:???
で?
894愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 20:48:26 ID:???
えのトリって芦奈野さんもウンコとか描いてるの?
895愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 22:38:11 ID:???
いや、書いてない。
896愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 10:36:36 ID:???
アルファさんの身長体重スリーサイズ教えて
897愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 13:20:25 ID:???
身長168cm
体重57kg(スクーターが軽快に動いているので人間並)
B:92cm
W:58cm
H:95cm

こんなもん
898愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 13:33:29 ID:???
グラマー過ぎてきめえよ。マルコとかどうなっちゃうんだ?

もっと控え目なスリーサイズでオケ。
899愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 14:50:12 ID:???
B75
W65
H90
ぐらいかな。
900愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 20:32:42 ID:???
胸はBカップぐらいだろうな
901愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 21:38:42 ID:???
Bカップなんてぺったんこ同然なんだよ。
少なくともDはあるはず。
902愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 21:55:20 ID:???
シロさんがでかいからなあ
903愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:22:04 ID:???
┌───────────────────────────────
┤ココネが巨乳になりますように
└───────────────────────────────
904愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:46:13 ID:???
ココネ:A〜B
アルファさん:B〜C
マルコ:C〜D
シロさん;D〜E

で、異存はないな?
905愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 22:55:20 ID:???
超巨乳=E cupと思い込んでる童貞たちワロス
906愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 23:45:12 ID:???
>>903
デカけりゃいいってもんじゃないがね。
ココネが巨乳だなんて・・・

いや、まぁ、それもありかな・・・
907愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 08:35:19 ID:???
>>905
よくわからないな。
もう少し詳しい説明を頼む
908愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 09:14:38 ID:???
カップってトップとアンダーの差だろ?
909愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 19:21:39 ID:???
またこんな流れか。例の「周期」が来たのか?
もう帰るよ じゃあな
910愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 19:31:24 ID:???
あぁ、アルファさんは買い出しで留守だ
911愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:23:48 ID:???
よし、真面目な路線に無理やり戻そう。

ココネが見た「アルファ型の碑」はどんな凄惨なエピソードの元、造られたものか

400字以内で述べなさい。
912愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:26:01 ID:???
靴紐
913愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:58:04 ID:???
アルファれた昼下がり〜市場へ続く道〜
914愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 00:30:37 ID:???
>>911
ドナドナ聞いてると切なくなるよな
そういう訳で
労働力として朽ち果てるまで働いたアルファ型機(主に男性型)に捧げられた碑説
915愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 00:34:54 ID:???
おらぁ!!おらぁああ!!!働け!!働け!!
働かない奴は汚物として消毒だぁ!!!

ほんとに職場は地獄だぜ!!!ヒャハハハハハハハ!!!!!!
916愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 09:06:08 ID:???
>>911
人体の不思議展みたいなものだろ。
917愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 12:47:17 ID:VGdAwgzh
続編希望
アヤセの旅 とかいうかんじで、いろんなところのいろんな話、時々おなじみの登場人物が出てくる。
ときどき、初瀬野先生のうわさは出てくるが、決して登場しない。
そんな感じで・・・
918愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 14:51:38 ID:???
続編希望
ナイの飛行機
全編モノローグ もしくはセリフ少な目で、情景描写が中心
たまに見覚えのあるカブとニアミスしたりする

そんな感じで
919愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 14:59:22 ID:???
ターポンに乗ってるおばあちゃんの少女時代を
920愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 15:32:23 ID:???
ターポンってTBF/TBMから来てるのかな?
それとも魚かな?
921愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 16:56:20 ID:???
宮崎監督の作品にはたびたび水没する街が登場します。
有名なところでは「ルパン三世 カリオストロの城」('79)の最後に現われるローマの街。
「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」('73)の大雨で水没したミミちゃんの町。
今回も宗介とリサが住む町が水中に沈んでしまいます。
http://www.ghibli.jp/ponyo/skin/images/03_keyword_09.jpg
いずれにも共通しているのは、濁流の濁った水ではなく透明な水に沈む街であるということです。
水没というアクシデントを描きながらも、悲劇性よりも子どものころに感じた
非日常的ワクワク感が思い出される情景になっています。
宮崎監督は以前「ファンタジア2000」('00)を観たときに、
「惜しい。自分だったらフラミンゴが踊る水面下に沈んだ街を描くのに」と述べたことがあります。
宮崎監督の意識には沈んだ街のイメージに対するこだわりがあるようです
922愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:18:22 ID:???
宮崎監督の描く水没世界
興味あるね
未来少年コナンを思い出す
大いに楽しみだ
923愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:42:49 ID:???
パヤオがヨコハマアニメ化したら
主人公:タカヒロ
ヒロイン:マッキ
だな
924愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 06:42:51 ID:???
宮崎アニメの主人公はいつも少女だからマッキかな
ポニョ、すごくいいらしいね。
925愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 07:21:18 ID:???
>>924
主題歌が解せぬ。なぜ矢野さんでないのか
926愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 11:49:55 ID:???
矢野さんなあ 今回はちょっと現代的すぎるかな
ポニョはCG抜きの作品らしいから素朴な女の子の歌が似合うんじゃないか
ってそろそろスレ違いか
927愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 21:48:54 ID:???
なんか引越し先の部屋の窓から月が見えた
うーん、ヨコハマ読んだあとってこういう何気ないことで幸せになれるなぁ
928愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:08:45 ID:???
押井だって天使の卵とか・・・・・・・それくらいしかないか>澄んだ水に水没
むしろヘドロの海のイメージの方が強いかな?
929愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 22:31:16 ID:???
>>927
分かる分かる
930愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 23:16:31 ID:???
>>928
押井だと、「攻殻」は結構「澄んだ水に沈む」イメージが濃かったかな。
のっけの義体製造シーンとか、中盤で素子がダイビングしてるあたりとか。

ラスト近くのシチュエーションがかなりタルコフスキーの映像をオマージュしてたし
931愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:44:26 ID:???
水没といえば鶴謙
932愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:57 ID:???
未来少年コナンにも水没都市出てくるね。
子供も頃に見たが印象的だった。
オープニングのロケットでの脱出シーンはしばらくトラウマだったが。

芦名野氏も宮崎作品の影響を多少受けているのではなかろうか。
933愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:50:43 ID:???
ポニョ、今週末公開か‥
このスレの過疎っぷりもそれが一因に違いない‥
934愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 02:44:27 ID:???
もののけがアレだったんで以降観てないが、ポニョはちっとだけ観たいんじゃ
935愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 11:05:27 ID:???
>>934
ハウルは駄目だが千と千尋は素晴らしい。
見ておけ。
936愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 12:23:14 ID:???
でも赤いし…
937愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 15:55:30 ID:???
豚だな。
938愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 16:29:09 ID:???
アルファさんの空手大戦争
939愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:04 ID:???
オーナーが死んだのに、ロボットだけが生きてるなんて滑稽だわ!!
940愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 22:58:09 ID:???
自分の存在を否定するようなことを言うなよ・・・
941愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:05:04 ID:???
アルファ型は滅びぬ!
アルファ型ロボットこそ、人類の夢だからだ!
942愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:33:53 ID:???
この漫画立ち読みした感じだと良さがわからないんですけど
通して読むと心に残るものがあるという感じなんでしょうか?
943愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 23:37:06 ID:???
雰囲気を楽しむんだ、感じるんだ
944愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 00:49:02 ID:???
うーん、全体通して感じるものももちろんあったなあ‥
自分はブコフで13巻まで立ち読みしたあと、あらためて全巻買いそろえた訳なんだが
945愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 01:16:33 ID:???
「キッパリした起承転結」
「伏線や謎が解明されて収束へ向かう」
みたいなのを読みたいと思う人には
向かないかもなー
946愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 01:36:47 ID:???
>>942
立ち読みじゃダメだな
全巻通しじゃなくてもいいから、
自宅でコーヒーでも飲みながらゆったり読むといいよ
947愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 13:01:22 ID:???
ベッドの上でゴロゴロしながら、全裸になって読むといい。
948愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 14:23:37 ID:???
富士の永久凍土は今年何処まで溶けるのであろうか・・・
949愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 17:33:28 ID:???
寒い冬に暖房つけずに読んだり
暑い夏に扇風機あたりながら読むといいな
950愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 21:07:00 ID:???
去年からこのヨコハマ買い出し紀行を某ラノベで知って
読んでみたのですが、面白く、ほのぼのしていてすごく好みの漫画です。
それで今年全巻なんとか古本屋と書店で購入したのですが、
やはり画集はどこにも売ってませんねえ(汗
最後の方になると段々人とその文明、建物が衰退する所をみるとなんだか
少々悲しくなってきますね。
峠も読んでみたいですが載ってない○丁乙

また水神さま(人型キノコ?)や巨大直方体
の正体、自分なりに考えてみたのですが
やはりアルファさんの様な「人のロボット」ではないかと思っているのですがどうでしょうか?
ミサゴは実は「人のロボット」ではなく「人型のロボット兵器」
ではないかと思っているのですがどうでしょうか?
質問ばかりですみません。
951愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 21:16:05 ID:???
某ラノベの名を出さんお前に書き込む資格は無い

……いやすみません教えて下さい

画集は見つからないよなあ、ポストカード集は入手出来たんだが
952愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:08:32 ID:???
>>950
そのラノベの名前、私にも教えて下さい。

画集欲しいけど、オークションとかに出てるのは高杉だな。
連載中のイサキを猛プッシュして、画集第二弾を発売してもらうというのはどうだろう。
953愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 22:53:54 ID:???
画集もだが、オリジナルカップが高すぎて手が出ない。
マジで誰か復刻してくれんかね?
954愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:11:55 ID:???
陶芸教室に通って好きなだけ焼くんだ
955愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 23:26:45 ID:???
>>807
956950:2008/07/19(土) 16:48:00 ID:???
>>951-952
ラノベのタイトルは「キノの旅」です。
そのあとがきにヨコハマ買い出し紀行のことが書かれていたので
またこの話はヨコハマ買い出し紀行のオマージュとして書いたとか。
あとがきに書いてありました。
そして興味が沸き、読みたくなって、そして今になって至りました。
957951:2008/07/19(土) 17:00:37 ID:???
だから何巻なんだよ
俺5巻までは読んでるけど記憶に無いぞ
情報小出しスンナ


いやほんとすみません教えて下さい
958愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 17:12:16 ID:???
キノか!なるほどなぁ。
キノはちょっと大陸的だけど、確かにヨコハマに似た切なさもあるなあ
久しぶりに読んでみるか

>>957
連休だし自分で探すのも一興
959愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 19:15:24 ID:???
キノ11冊のあとがき見直して見つからなかったのは俺だけか
960愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 19:26:41 ID:???
本編に紛れているヤツやカバー裏まで見返したか?
とはいえ俺も覚えてねいや・・・
961愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 19:52:57 ID:???
今日アニメの「時をかける少女」やるから見ろな。いいから。
962愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:40:57 ID:???
すでにDVDスタンバってますが何か?
963愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:54:44 ID:???
だが、ふしぎ発見も捨てがたい
964愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 20:54:52 ID:i8NoBK3+
ハードディスクレコーダーの容量あけて、録画予約しました
俺の友達もすすめてたし、見てみるわ
965愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:25 ID:???
>>963
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
966愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 21:54:09 ID:???
去年もやってたじゃん>時
967愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 23:21:03 ID:???
どれみと魔女をやめた魔女のが好きかもわからん
968愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 03:34:37 ID:???
>>961
観た。良かったよ。爽やかな話だった。
ティーン・エイジャー向けの作品だろうけど、
30才過ぎのおっさんの俺でも楽しめた。
969愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 04:30:28 ID:???
録画に失敗しますた(’・ω・`)>時
970愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 09:05:33 ID:???
そろそろ次スレたてまっす
971愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 09:14:46 ID:???
972愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 13:22:17 ID:???
>>948
フジヤマが崩れるのは残念だね。
973950:2008/07/20(日) 21:26:57 ID:???
…もしかして学園かアリソンやリリトレとかの方かも、
または公式海賊本の方か?
どれだったかは度忘れしちゃって覚えてませんすいません(汗
974愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:30:04 ID:???
いいからすっこんどけ
975愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 07:15:43 ID:???
まあまあ皆さん、ここはひとつ、コーヒーでもいかがですか?
976愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 07:28:38 ID:???
今淹れたよ!品薄なモカもかんがえてあるよ!

 ♭       
. 〃〆⌒へ  ♪
./´ノ ヘヽヽ )ヾ 
ノ( ●  ●)¶|y
ノ  > .▽丿 ミヘ) 〜  〜  〜  〜  〜
  ^ん   《゙ン ■b ■b ■b ■b ■b

ドゾ
977愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:27 ID:???
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
978愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:27 ID:???
       l|l
..(`・ω・´)つ旦
979愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 13:12:34 ID:???
>>966
初見だった。
とりあえず前ブレーキがメインだろと突っ込みたくなった。
980愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 18:15:33 ID:???
>>978
お主、なかなかやるな!!
981愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:11:38 ID:???
コーヒーといやあ
アルファさんが買い出しに行くとき飲んでた缶コーヒー、あれどこのだろ?

982愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:37:32 ID:???
983愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 23:39:29 ID:???
勝手にすりゃいいじゃん
984愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 00:54:40 ID:???
この荒んだスレはまさに世紀末。
985愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:55 ID:???
どこが世紀末なんだ
986愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 21:24:03 ID:???
アルファさんは世紀末覇者だ
987愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 21:30:57 ID:???
>>981
本編では確認できないな。
アニメだと、色合いとちらりと見えているサンプル缶からして
ココネと一緒に飲んでるのと同じもののよう。
こちらは青紫の缶、三日月の横顔のデザイン、上に『KARIN』 下に『SUPER BREND』
多分どこにも無い小島のどこかでこしらえているのではないか。
988愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 22:13:05 ID:???
オーナーから頂いたこのカメラを質に入れれば
我がカフェ・アルファは、あと3年は戦える。
989愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 00:09:41 ID:???
CDのブックレットの挿し絵に「AX COFFE」…までは読み取れる缶コーヒーを発見
本編に出てくるのと同一かは不明
990愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 00:10:28 ID:???
ごめん さげ
991愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 00:42:21 ID:???
さがんねーんだよ。いい加減覚えやがれ
992愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 01:02:04 ID:???
低能に期待しても無駄なのです
993愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 02:48:49 ID:???
>>989
連載当時、MAX COFFEE については時々触れられてたな。
関東圏では結構おなじみの、とにかくダダ甘にダダ甘な缶コーヒーだとか

しばらくしてから全国的に出回るようになったみたいで、関東圏じゃない
ウチの近所でも見るようになった。
994愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 12:34:35 ID:???
連載当時の世はまさに世紀末だった。
北斗の拳に出てくるような連中が街中をウロウロしてたもんだ。

今の若い連中は知らんだろうな。
995愛蔵版名無しさん
スタンドのおじちゃんもかつてはマッドマックスな世界で
ガソリンを狙う暴走族どもと激しい銃撃戦を戦ったもんだ