4巻の頃の絵が好きな俺
4巻届いた。
新作がコレジャナイ感なのは相変わらずだが、
バラダギ様がなんか可愛いかったな。
バラダギ様が帰ってくる読み切りって
何に載ったんだっけ?
>>910 名前は分からないが顔は浮かんだw似てる確かに
ほぼそのまんまだ!
全巻買ったけど、なんで復刻なんだろう
電子書籍でいいのに
今時の紙質悪いから、すぐ変色して読む気が失せるんだよなあ
ただのコレクター商品だよ
正月組はヤワじゃねえ!
>>912 日向にでも置かなけりゃ気にするほど変色しないだろ。
紙質だって出版社による。少なくともサンデーコミックスが劣化したとは思わないけど。
>>909 > 新作がコレジャナイ感なのは相変わらずだが、
同感
思わず、古い同人誌引っ張り出して読み返しちゃったよw
>>916 >>917 追跡戦闘社の頃の同人でしたw
久しぶりに引っ張り出して読んだけど
やぱ面白いなぁw
お、そろそろグリコーゲンXの季節か
腋おにぎりに比べて腋ギョーザの認知度の低さに涙。
広まりゃいいてもんでもないがあねえ。
1984 県立地球防衛軍 1(小学館)
1985 県立地球防衛軍 2,3(小学館)
1986 県立地球防衛軍 4(小学館)
1988 陸軍中野予備校 4,5(小学館)
サイバーコミックス 4号(バンダイ)アンソロジー 注1
1990 巨乳ハンター 右乳編,左乳編(小学館)
サイバーコミックス 16号(バンダイ)アンソロジー 注2
THEゴジラCOMIC (宝島社)アンソロジー 注3
1992 陸軍中野予備校 6(小学館)
1993 海底人類アンチョビー 1,2(小学館)
1994 頑丈人間スパルタカス 1,2(徳間書店)
海底人類アンチョビー 3,4(小学館)
1995 頑丈人間スパルタカス 3(徳間書店)
1996 頑丈人間スパルタカス 4(徳間書店)
1997 超感覚ANALマン 1(メディアワークス)
1998 火星人刑事 1(集英社)
1999 火星人刑事 2(集英社)
2000 火星人刑事 3,4(集英社)
2001 火星人刑事 5(集英社)
2010 青空にとおく酒浸り 1,2,3(徳間書店)
2011 青空にとおく酒浸り 4,5,6(徳間書店)
2012 青空にとおく酒浸り 7(徳間書店)
2013 県立地球防衛軍完全復刻版 1(小学館)
2014 県立地球防衛軍完全復刻版 2,3,4(小学館)
陸軍中野予備校 1,2,3(小学館)
注1 宇宙戦艦ハーレムノクターン
注2 実録ジオン体育大学
注3 ゴジラ 対 盆栽娘
・未収録一覧
まんがアマデウス
六百萬石の男
エイチマン
奥崎健三、貧者の一報
わたしの親父はホトケ様
超感覚ANALマン ( - 話)
火星人刑事(41 - 56話)
無一文字隼人、図星京一郎、TAJIMAN、ZUBOK名義の作品等
てきとうに補足よろしく
>>924 1986 陸軍中野予備校 1,2,3(小学館)
だね
>>925 昔読んで強烈な印象だった「肉体姦X」はどんなタイトルだったっけ?
コンビニの廉価版て何か出てたっけ?
929 :
愛蔵版名無しさん:2014/08/30(土) 23:20:03.37 ID:KgySgRIT
初期読み切り短編集出さないかな、安永名義のデビュー作砂漠の桃太郎侍と
県立のスピンオフ肉弾Xをもう一度読みたい
TAJIMANのスポーツマスクシリーズと
>>925の読み切り合わせたら
1冊分は余裕であるだろうに、原稿は各出版社から回収してあるだろうし
電子書籍でもいいから同人作品含む安永大全集出ないかなあ
パロ同人は権利関係で難しいだろうけど読み切り短編集なら自分で出せるはず
問題は本人に全くやる気が無いことだな
絶版図書館が漫画界最後の頼みの綱よ…
絶版図書館は本人が嫌だと言ったら掲載されないのかな?
>>936 掲載されない。
スキャン済みでも著作権者の承認待ちが一杯あるよ。
なにしろ先日の防衛軍復刻版が30年を超える漫画家人生で初の再刊というくらいだからな
通常なら誰もが行うワイド版・文庫版・コンビニ版なんて一切なし
どう見てもひねくれ者です
twitter #もしもエヴァの舞台が第3新大阪市だったら
安永センセが嬉々としてやりそうだなあ、と思った。
というか1つネタ投稿してたね。
スペースダンディの漫画描いてくれるのなら同人誌買うんだけどなあ
すね毛は次元のねじれに含まれますか。含まれませんか。そうですか
マガジンにノーパナイザーが出てた
ミニスカからすった程度ではノーパナイザーは名乗れんよ、央くん
ニコでMMD漁ってたらまさかの巨乳ハンターネタがあったんで
懐かしさのあまり来てしまったが案の定過疎ってんなおい
ゲッサンやアオイホノオのスレで聞くのは気が引けたのでココで聞くけど
安永さんは、島本より後でデビューですか?
島本は第9回新人コミック大賞の1次審査通過です。多分そのまま何かの賞を取ったんだろうけど
Wikipediaが正しければ
安永航一郎は1980年「FIELD BALL1980」(図星京一郎名義)でデビュー、
島本和彦は1982年にご存知「必殺の転校生」でデビューってことになってるね。
あとは当時を知る人に任せた
>>947 その前に目に入ったのが河合克敏17歳…
検索したら、サンデー増刊82年7月号に掲載
ちょうど風の戦士ダンを連載して時か
アオイホノオは大学時代だから登場しそうにないですね…
>>947 当たり年過ぎるな。
歴史だねえ
高田裕三もいるな
ここから細野不二彦のアシスタントになったのか
安永先生 蝉丸Pの同人誌に投稿しててびっくり
潰れてて定かじゃないが満田拓也らしき名前も
上条淳士もこの時は選外になり担当がついて翌年デビューするんだよな
80年代前半を支える若手がほとんどいるのが凄いw
オッシリアの遺産が・・・