信★用★無 =遊戯王230=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
王様「オレは王なんかじゃない信じてくれ!!」
社長「オレはキチガイなんかじゃない信じてくれ!!」
凡骨「オレは貧乏なんかじゃない信じてくれ!!」
本田「オレは空気なんかじゃない信じてくれ!!」
御伽「オレは美景なんかじゃない信じてくれ!!」
獏良「ボクは電波なんかじゃない信じてくれ!!」
和希「ボクは漫画家なんかじゃない信じてくれ!!」

前スレ
1★1★7 =遊戯王227=
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202400861/

過去ログ保存庫
 http://yugioh2ch.xxxxxxxx.jp/
遊戯王@2ch辞典
 http://www29.atwiki.jp/yu-gi-oh-2chdic/

┏────────────────┓
│カプ萌え(レズ、ホモ、801含む)は厳禁 │
│荒らしにはスルーかクマーで。     │
│流れ見て>900か>950で次スレ立て   │
│立て主は必ず【関連リンク】を貼ること │
│それ以外のテンプレは各自任意で   │
│動画サイトの話題禁止          │
┗────────────────┛
2愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 19:48:45 ID:???
【関連リンク 公式】
遊戯王(OCG)公式HP
http://www.yugioh-card.com/japan/
アニメ(GX)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/yuugiou/
アニメ(DM)公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh2000/
おまけの東映版
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh
米国公式Yu-Gi-Oh!
http://www.4kids.tv/show/yugioh
集英社コミック文庫HP
http://comic-bunko.shueisha.co.jp/index.html
遊戯王文庫版公式ページ
http://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/yugi/index.html

【関連リンク 非公式・アニメ関連】
遊戯王アニメまとめサイト
http://www11.atwiki.jp/yugioh/
設定についてはここを参照
http://www11.atwiki.jp/yugioh/pages/3.html
関連スレッド
http://www11.atwiki.jp/yugioh/pages/4.html
GX放映データ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/on-air-data.htm
GX登場カード
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/card-list.htm
3愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 19:49:15 ID:???
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1198030708/
【遊戯王】ずっと俺のターン!【すごいぞかっこ11ぞ!!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1189586272/
【千年】遊戯王の武藤遊戯スレ☆暫定4☆【アテム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193797188/
【遊戯王】マリクと愉快なイシュタール家【コシャリ3皿目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1195310640/
【遊戯王】海馬瀬人の英才教育6年間【社長】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1197696638/
【遊戯王】獏良了・バクラ・盗賊王はオカルトカッコイイ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1200196843/
遊戯王のバンデット・キース
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1193963772/
【遊戯王】城之内克也スレ【凡骨】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1194563431/
★遊戯王 総合スレ86★ 【任天堂版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200968584/
遊戯王 継承されし記憶 part.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179387828/
【DS】 遊戯王DM -NIGHTMARE TROUBADOUR- 2枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1199707948/
4愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:25:37 ID:???
>>1
乙リス

きれいな社長おしかったな
5愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:27:14 ID:???
>>1
乙リスの天空竜
6愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:27:51 ID:???
>>1

前スレ1000はまさに遊戯王の本質を見抜いた発言
7愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:32:53 ID:???
>>1
乙馬コーポレーション


前スレの社長必死過ぎ吹いた
8愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:32 ID:???
社長かわいい
9愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:38:34 ID:???
>>1を信じた場合それぞれなんだというんだろう
10愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:39:49 ID:???
王様以外はそれぞれ他に形容の使用もあるが
王様は王であることから逃れられないだろう
11愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:40:41 ID:???
>>9
王様:王子様
社長:気狂い
凡骨:貧相
本田:酸素
御伽:風景
獏良:電報
和希:版画家
12愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:41:08 ID:???
下二つがおかしいww
13愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:41:33 ID:???
「元王様だ。御隠居だぜ」
14愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:44:46 ID:???
「アマネハシニマシタ、スグカエレ」
15愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:45:15 ID:???
ここ6スレくらいいなかったこの俺に今の流行を三行くらいで教えてくれ
16愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:46:01 ID:???
正直よくわからなくなってきた
17愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:46:08 ID:???
ニイタカヤマノボレ
18愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:46:17 ID:???
>>15

 オ
  ス
19愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:46:39 ID:???
>>15
ユベリズム
20愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:50:05 ID:???
>>15


21愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:51:01 ID:???
>>15
ヘタレ厨襲来
ヘタレうぜえ
ヘタレうぜえうぜえ
22愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:52:24 ID:pdPwvdVT
>>15
カス乱入
ケチョン行方不明
いつもの人トークン収穫祭
23愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:53:14 ID:???
お前ら荒れを強調し過ぎだぜ?

そこまでひどくもない
24愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:54:38 ID:???
終わってからぐだぐだ言うなよ、延焼するだけだろ
以下遊戯王至上、最も信用できない発言について
25愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:55:45 ID:???
「命を奪い合う決闘が楽しいかって聞いているんだよ!!」
26愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:55:55 ID:???
同情するぜ!
27愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:55:56 ID:???
腐った死体はヤンデレとかそういう話をしていたようなきがしたがそんなことはなかったぜ
28愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:56:25 ID:???
6スレ平均すればだいたいいつも通り
この先に関わりそうなのはリリース(笑)とか
29愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:16 ID:???
フ……かわいいボーヤだな…
3015:2008/02/10(日) 20:59:03 ID:???
いつも通りだったのか。教えてくれた人ありがとう。
31愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 20:59:48 ID:???
>>15へのレスをすべて総合したら確かにいつもどおりのカオスとしかいいようがないな
32愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:00:19 ID:???
>>29
シャーディーさんやないすか
33愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:02:15 ID:???
シャーディーの回はシャーディーの鬼畜さとか吉森教授の顔とか色々怖いものがあったが
なにげに一番怖かったのは表の「ボーヤじゃなくて遊戯ー!」だった
34愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:02:49 ID:???
漫画家じゃなくて和希ー!
35愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:03:24 ID:???
変なエジプト人だなー
36愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:08:07 ID:???
ピラミッドが墓じゃないかもしれないなどと今更言われても
37愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:10:28 ID:???
記憶編直前で王様が「この先何があっても皆の事は忘れない」とか言ってたのを
ずっと伏線だと思ってたのにそんな事はなかった
38愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:11:56 ID:???
別れの予感がする友達に「ずっと忘れない」とかは普通に言うことじゃないか
39愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:12:13 ID:???
夜空に浮かんだのは獏良抜きでした
>皆のことは忘れないぜ
40愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:12:19 ID:???
天音やシャーディーや罰ゲームは何かの複線だと思ってたのに
そんなことはなかった事にされたような気がする
41愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:13:56 ID:???
>>39
王様はよく獏良の事を忘れます
表はそうでもないけどおとぎのスペースが狭い
42愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:14:40 ID:???
天音は伏線だったとしても本筋には関係なさそうだからまあいいが
シャーディーはどう考えても重要なはずなのに死にましただし
43愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:14:54 ID:???
おとぎは余白埋め
44愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:15:17 ID:???
獏良は仲間だけど友達じゃないんだよ、多分
45愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:17:09 ID:???
次の文庫はいきなり実は闇RPGでしたって不自然さをなくすために
何かしら追加ページがあるといいな
46愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:17:49 ID:???
シャーディーは伏線というより運命の水先案内人というか
日本での件の時はあまり役に立ってないけど
ヘタレにファラオの存在を示唆しファラオを追うように誘導した功績は
計り知れない
47愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:18:49 ID:???
シャーディ=誘導係
48愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:20:27 ID:???
姉上様さえ「いや遊戯じゃないし」と一言いってくれれば多大な迷惑を
多数の人たちにかけなくてすんだのに
それにしてもシャーディーはろくなことせんな
49愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:20:45 ID:???
シャーディー「こちらでーす」
50愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:20:50 ID:???
闇RPGの時なんでバクラは黒コートなんだ
王様がパズルから抜け出した時点でゲーム開始なら
普通はバクラも制服のままだと思うが家に帰る時間でもあったのか
51愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:21:50 ID:???
バクラ「家にカード忘れた」
52愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:22:20 ID:???
さむかったから
53愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:23:19 ID:???
シマシマ服とゲイルックが悪顔大会とか少年漫画的にいや過ぎるので
ラスボスらしく黒い服を着てみました
54愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:24:17 ID:???
バクラ「しまむらハケーン」
55愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:25:20 ID:???
>>48
それじゃヘタレはいつまでたっても王様を目指さず
「父上殺したのは誰なんだようおおおおおお」とか言いながら
引きこもるか無駄な破壊活動するかしてて
カードと千年アイテムを渡す使命を全うさせる事ができない
シャーディー的にも「もう勘違いでいいから目的設定するしかない」
位の気持ちだったんだきっと
56愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:25:52 ID:???
カズキ「BC以降は敵役の人は黒コート着てくださーい」

ヘタレ「面倒だな…」
闇ヘタレ「マントにしてみたぜ」
バクラ「マトモに着てやるよ」
アクナディン「チョイ悪親父も悪くないな」
57愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:27:19 ID:???
パートナーはチョイ悪爺
58愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:27:43 ID:???
闇ヘタレのマントは紺か紫かそんな感じの色だぜ

つまり紺の学ランマントにしてる王様も・・・
59愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:29:20 ID:???
正義と悪どちらが正しいかの戦いじゃなく
悪と悪どちらがより悪かを決める戦い
60愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:30:22 ID:???
悪をもって悪を制す
61愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:31:21 ID:???
ワクチンだって毒から作るしな
62愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:32:44 ID:???
>>60
遊戯王を的確に表しすぎ
63愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:34:39 ID:???
どっかの覇王様も「悪を倒すためならば悪にでもなる」とか言ってたな
64愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:34:58 ID:???
>>59>>60
納得
65愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:36:13 ID:???
力なき正義は無力
力なき悪も無力
66愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:36:18 ID:???
勝てば官軍
67愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:36:46 ID:???
>>65
力なき悪こそ空気ってもんじゃないか
物語が、始まらない!
68愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:37:17 ID:???
王様「国ーが平和になーるのーなら オレは悪にーでもなるー」
69愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:37:19 ID:???
>>66
ゲームの真理だな
70愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:38:13 ID:???
遊戯王は表裏的なものが多い気がする
71愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:39:03 ID:???
無能な忠義者は悪
72愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:39:34 ID:???
友情的なことを理由にすれば精神崩壊させようが正義になる
73愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:39:39 ID:???
裏遊戯ってこわいな
74愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:40:34 ID:???
将棋の駒みたいなもんだろ
裏=悪じゃなくて 裏=強 みたいな
75愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:40:42 ID:???
光と闇、悪と正義が二元論にならない所が遊戯王のいい所
よくある中二病みたいな、ただ逆転させただけじゃないあたりもいい
76愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:41:20 ID:???
五千円でつり革広告が買えるらしい。
ここは一つ、買ってみてブラック・クラウンとでも記入してもらうべきか
77愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:41:50 ID:???
>>71
師匠をこれ以上苛めないで
78愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:42:02 ID:???
人間だもの
79愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:42:25 ID:???
>>71
悪じゃないよ
邪魔なだけだよ
80愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:42:52 ID:???
無能は頑張るのだめだって軍では致命的だって、なんかにそういや書いてあったな
81愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:44:14 ID:???
>>80
ゼークト式っていわれるけど実際はゼークトさんはそんなこと言ってないらしいよ
俺は小林源文のユギオ2って漫画で覚えた
82愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:44:33 ID:???
本当に無能なのは自分が無能だと気付かない者
83愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:44:57 ID:???
盗賊王「マハードは優秀だって!俺様がリング手に入れやすくしてくれたし!」
84愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:46:23 ID:???
あそこで友情みたいなのが芽生えて盗賊王に寝返ったら師匠を尊敬した
85愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:46:50 ID:???
ユギオって朝鮮戦争だっけ?
86愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:46:53 ID:???
>>82
つまり壁抜け能力見せた奴に入り口ふさぐのが必勝の策と
自信満々で一人で立ち向かった師匠は…
87愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:47:28 ID:???
でも冷静に考えて見ると6神官は
無能じゃなさそうなやつの方が少なそうだ
88愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:47:46 ID:???
>>85
そう
なんとも微妙な響き
89愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:48:14 ID:???
師匠は無能じゃないよ!
あの国の中だけなら相当の実力者だよ!
ちょっと国のクオリティが全体的に低かっただけだよ!
90愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:49:47 ID:???
>>87
>>89
つまり底辺校で学力がトップクラスみたいなもんか
91愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:49:50 ID:???
しんかんはうごうのしゅうとかした
92愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:49:53 ID:???
>>89
もうゴールしてもいいんだよマナ
93愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:49:57 ID:???
まあ国のトップが15歳じゃ有能も無能になるわ
94愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:50:03 ID:???
ディアバウンドが盗賊王のまわりを保護というか覆えば盗賊王も壁抜け出来んの?
95愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:50:47 ID:???
王宮のブレインは王様だったのか
96愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:52:29 ID:???
王様「サインコサインタンジェント!ははは貴様にはわからないだろう!」
97愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:52:59 ID:???
王宮の弾圧も王様
王宮の重税も王様
王宮の陥落も王様
王宮のお触れも王様
お触れホルス=王様
98愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:54:47 ID:???
>>97
つまり空野=王様だと
99愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:54:55 ID:???
王様「結束の力を高めるため
    明日より全国民は髪型を紅葉型にせよ
    これは王宮の勅命である」
100愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:55:47 ID:???
つまりダークネス=王様
101愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:56:23 ID:???
お触れ王様はモグラにあえなく冥界にバウンスされました
102愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:58:40 ID:???
王宮の重税:各家庭にあるシルバーを王宮に献上せよ
103愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 21:59:44 ID:???
各家庭にシルバーは滅多にないからこのお触れは無効
104愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:00:07 ID:???
>>101
モグラが初めて感謝された瞬間でもある
105愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:02:35 ID:???
そんな無茶な命令ばかり出すから王宮が陥落したんだな
106愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:03:26 ID:???
ファラオより背の高い成人男性は皆死刑

これ位出さなきゃ
107愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:04:13 ID:???
>>106
シモンとガキしか残らなさそうだぞ
108愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:04:55 ID:???
さすが逃げまどう民や弾圧される民や団結するレジスタンスが
ストラクに収録されているだけの事はある
109愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:05:23 ID:???
むしろファラオより背の高い女性は皆死刑の方が
110愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:05:44 ID:???
>>99
全国民は頭を丸めて余に敬意をしめせ、
とかの方がしっくりくる
111愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:06:00 ID:???
背の高さに髪の毛は含めるのか?
112愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:06:24 ID:???
ファラオにタメ口きいたら処刑
113愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:06:48 ID:???
全員丸坊主→王様「うおっまぶしっ」→おのれええ反逆者どもめええ→死刑
114愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:07:20 ID:???
>>109
ばっか、自分より背の高い女性の魅力を舐めるなよ?
115愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:08:06 ID:???
俺エジプト喫茶開業したい
「お帰りなさいませファラオ」
116愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:08:56 ID:???
「シルバーにしますか?ゴールドにしますか?」
117愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:10:12 ID:???
「お前で」「やぁん」
118愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:11:10 ID:???
新婚w
119愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:12:52 ID:???
王様の治める古代エジプトに生まれなくて良かった
120愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:13:01 ID:???
>>113
シャダとアクナディンが危ない
121愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:15:48 ID:???
カズキングダムに生まれたた俺はただの村人X
122愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:16:02 ID:???
ミイラ見る限りアクナディンは別に禿げてなくね?
123愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:16:39 ID:???
モテカワエアーの愛され背景
124愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:23:21 ID:???
アクナディン様はふさふさ
125愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:23:50 ID:???
>>115
メニューは是非ウェジュで
126愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:24:11 ID:???
悪爺はかんぴょうのような髪
127愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:32:53 ID:???
  \;;;::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ、    ||:::;;l.l::::::::::::::::;;;l かつての日本の学生教育では男子の髪型が丸坊主に
    `;/;;::::::::::::::::::::::::::::/::、    ||:::;;|.|:::::::::::::::::;;; 統一されていたことは皆さんもよくご存知かと思いますが
      \;;;;;::::::::::::::::::/:::::::\  ||:::;;;l.l:::::::::::::::::; 実は古代エジプトにおいても同様のことが行われていたのです
        ヽ;_;;::-‐'"´::::::::::::::::::\||::::;;;|.|:::::::::::::::::;
        ヽ;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::\:;;;|.|:::::::::::::::::;; ある時「結束の力を高めよ」というファラオの意思に基づき
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;::::/;;;;|.|::::::::::::::::;;; 全国民が頭を丸める事態に追い込まれたのです
        <_;;;;:::====、;;;::::::;;;:::i';;;;;//::::::::::::::::;; しかし男性陣はともかくとして女性陣からは不満の声が耐えませんでした
        ヾl| i;ラ ヾl |.||;;;;::;;;;;:::ヽ//::::::::::::::::;; そこで「女性に限り頭髪・眉毛以外の髪を剃ることで妥協されては
         ノ`     l.l.||;;;::;;:::::::://;;;:::::::::::::::;;/ いかがでしょうか」と提案したところ、ファラオは快く承諾して下さいました
.   |`i.     `ヽ__    ll||;;;:;;:::::::::|.|;;:::::::::::::::;;;;;l ただその案ですと容易に偽装が可能となるために      ,
    | |;;`;:‐-:.、._|llヽ、_/!|l;;;;;::::::::::|.i;:::;;:::::::::::::::::l ファラオと我ら6神官が直々に各家庭を訪問し検査を行い
  .__| |;;;::::::::/ノ.!!|ll;ll‐'i.|';;;:::::::::://:::::;:::;:-‐':"´: 違反者はその場で剃るように申し付けることにしました
  ヽ':,::ヽヽ;;:く‐-‐''"´;;;;;;;il|;;::::::::://;::::;/::::::::::::::::::
   ヾ三' ̄;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|ll;:::::::/;;::::/!:::::::::::::::::::::::: なお我が弟子については予めファラオへの忠誠の証として
    `ヽ、;; ̄;;;;;;;===il|-‐";;;;::::〈. `‐-::、::_;;;;;;: そういった指導を行っていましたので特に苦労せずにすみました
128愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:36:59 ID:???
衛生的な理由でマルガリータはありそうな気もするけど
古代エジプトで髪を切ること自体できたのだろうか
129愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:39:16 ID:???
エジプトは、太陽神を信仰してたときはデフォで貴人は頭剃ってたんじゃなかったっけ?
130愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:43:46 ID:???
そんなことで結束を高めてるから盗賊1人に崩壊の序曲を奏でられるんだよ
131愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:44:19 ID:???
ボーボボで毛の王国に助力していたじゃないか
132愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:47:00 ID:???
国中の女性全員で剃毛プレイか…
なんかエロいを通り越して無駄に壮大な計画に見えてきた。
133愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:47:44 ID:???
軍の女性スカートミニスカ化はまだまだ低レベルだな
134愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:49:06 ID:???
王様は盗賊王がミニスカじゃなくてもいいと思うんだ
135愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:49:13 ID:???
雨の日は無能な大佐と
雨降ってなくても無能な神官と
136愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:49:51 ID:???
>>55
普通に心的治療を施してやればいいじゃないか。
そうしてもう一つの人格の存在を認め、少しずつ少しずつ互いを理解していき
人格を統合し一つになって罪を背負って生きていく。これで何も問題ない
137愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:49:52 ID:???
×王様は
○王様や
上だと意味がよくわからねえ
138愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:50:34 ID:???
しかし仮に文庫で修正されてもなんか不自然さを覚える
139愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:51:16 ID:???
>>136
闇ヘタレがヘタレを理解して統合するなんて
社長が真人間になるより難しくね?
140愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:51:37 ID:???
>>135
どちらも無能でそして慕ってくれるかわいこちゃんが
141愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:53:28 ID:???
墓守の奴らには医者はいないのかな
142愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:54:20 ID:???
雨の日に無能な大佐って誰だ?そして何故だ。
滑って転んで頭でもうつのか?
143愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:54:56 ID:???
王様「雨に濡れたらシルバーが錆びる」
144愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:55:37 ID:???
宿主はオレ様の嫁
145愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:56:10 ID:???
>>142
羽蛾レンの大佐のことだろう。
炎使うから雨の日はしけってだめらしい。
146愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:56:35 ID:???
>>143
シモン「シルバーは酸化に弱いのです、素手で触るほうが大事かと」
147愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:04 ID:???
凡骨は社長の嫁
148愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:24 ID:???
>>142
鋼の錬金術師に炎を使う大佐がいて雨じゃ炎がでない
しかし錬金術の陣が書いてある手袋が破れても炎が出せなくて無能に
149愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:58:12 ID:???
>>145
>羽蛾レン
何か羽蛾に妹が出来たみたいな名前だな
150愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:04 ID:???
>>149
ボーカロイドのパチモンのようだと思った
151愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 22:59:42 ID:???
羽蛾レンジャー
深い意味は全くない
152愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:01:53 ID:???
羽蛾レッド
羽蛾ブルー
羽蛾ブラック
羽蛾ピンク
羽蛾イエロー

ピンクは女王様、ブラックはゴキボール、
レッドは天道虫として他はなんだろうか
153愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:03:11 ID:???
>>139
闇ヘタレみたいに攻撃的な二重人格は結構多いから、普通の心的治療と大して難易度は変わらんだろう。
虐待とかにあって二重人格を作りだした場合、攻撃的防衛を行う人格な事が多いとか何とか。
闇ヘタレなんて、経緯見てると完全その典型だし
154愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:03:16 ID:???
最近戦隊ネタ流行ってんのかw
155愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:04:06 ID:???
なんたって新アニメゴッズが戦隊物らしいからな
156愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:04:54 ID:???
>>154
ゴッズのせいだな
157愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:07:05 ID:???
王様の精神粉々にする荒療治もへタレでは復帰できないな
158愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:09:26 ID:???
何気にヘタレと闇ヘタレってやってる事変わらないんだよな。
ヘタレのやってる事を凶悪にバージョンアップしただけってだけで行動パターンや
行動原理はどっちも同じ
159愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:10:17 ID:???
>>153
それじゃお前ヘタレの治療中王様完全放置じゃないかw
ヘタレが父殺しの後治療生活に入ると
・まずラーとオシリス持って出奔のイベントが発生しない
・↑が発生しなければ姉上様がポエム石版とオベリスク持って来日のイベントも起きない
・当然BCも開催されない
・DDD編後学園編の生活に戻る友情教徒
160愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:11:27 ID:???
ヘタレはファラオに復讐
闇ヘタレは世界を壊すじゃないっけ
まあ闇ヘタレも憎しみを押し付けられる原因になった王様に復讐みたいな感じだが
161愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:12:20 ID:???
>>153
虐待でああいう人格出てくるのは典型だよな。
ユング読んでるんだが闇ヘタレが目の前にちらついて非常に困る。勘弁してくれ。
162愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:13:25 ID:???
墓守一族がファラオに千年アイテム渡さなかったらバクラが奪いに行くような
163愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:14:13 ID:???
>>159
大丈夫だ、BC始まるまで6年もあるからその間に治療を終えればいいのさw
後は神のカードを王様に渡して背中の彫り物見せて終★了。
BC?んなもの開催しなくても記憶的にはこれが出来ればOKですよ
164愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:16:30 ID:???
なんでアニメ古代編はわざわざエジプトにまで行ったんだ?
ふつうに美術館のままじゃ駄目なんか
165愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:17:12 ID:???
>>163
なんとつまらない展開
ヘタレが治療されてなくてよかったぜ
166愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:19:15 ID:???
>>164
演出って大事だよね
167愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:25:02 ID:???
今思えばどの時期にやりあってもヘタレは負けるだろうから、ある意味気楽なものだったなBC。
弱いから王様か社長あたりとやりあうと負ける以外の選択肢がない
168愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:28:19 ID:???
そう言えば、ロッド使おうにもなんかヘタレより社長よりっぽいからなぁ、ロッド
ロッドの力使えなきゃ社長にも負けるんだろうな、なんというボス
169愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:31:26 ID:???
>>168
実際に見ているかの如く鮮明に浮かぶぜ。
ラー第一の能力でラーを召喚しようとするところで社長にテキスト読まれて
ラーを奪われ、(何だと…!)とかモノローグで驚愕するヘタレの図が
170愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:31:51 ID:???
ロッドってヘタレでも洗脳とか結構使えたっぽいが
もし本来の持ち主の社長が持って使いこなしたら他の能力とか見れたんだろうか
171愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:31:58 ID:???
しかしロッドは何をもって仕込み杖にしたのか
172愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:32:00 ID:???
文庫我慢できなくて単行本買った
史実のセトもアクナディンに操られていたのか?
セリフが同じだったが
173愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:33:14 ID:???
ロッドを使いこなすなんて
オカルトを否定しない社長なんて社長じゃない
174愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:34:05 ID:???
むしろロッドに操られるんじゃね>社長
175愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:34:53 ID:???
ちょうどいい孫の手だワハハハハ
176愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:35:17 ID:???
>>172
アレは素のセトだ。
闇に味方する気もないって言ってるし、自分も青眼も王様の永遠の敵と思い切り
私情で王様をガン恨み
177愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:35:29 ID:???
遊戯王のヒロインて結局誰よ
178愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:36:29 ID:???
死にました
179愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:36:42 ID:???
じーちゃん
180愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:37:04 ID:???
どう考えても双六
181愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:37:08 ID:???
闇のゲームのセト「神とか青眼一匹じゃ勝てないっすよwwww」
史実のセト「マハードとか粉砕すよwwww」
182愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:37:18 ID:???
>>176
ならあの綺麗なセトは王様の空想の産物なんだな
不思議な違和感を盛大に感じていたんだ
183愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:38:16 ID:???
本命 双六
対抗 モクバ
大穴 表
184愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:38:38 ID:???
逆に考えるんだ
きれいなセトゆえに王様が許せなくて反逆したと
185愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:39:03 ID:???
>>182
あの後セトは友情ポエムを彫るんだぜ。
それを覚えてないとは言え経験してたのだから何か思うところがあったのだろう
186愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:39:14 ID:???
杏子ソス……。

ところでGXの次回作で久々に和希のキャラデザが見れるのか。wktk
187愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:44:49 ID:???
ソースは
188愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:45:12 ID:???
俺の願望
189愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:47:05 ID:???
>>173
けど多分当初の予定だと社長がロッド持つことになってたろうから、そんなシーンが
描かれていたかもしれない。
さんざんに否定しながらも使わざるを得ない状況に追い込まれ、「おのれぇぇぇ」と
歯軋りしながら使うような感じで
190愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:47:39 ID:???
ゴッズでも遊戯王名物かまぼこ目だけは死守して欲しいな
191愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:48:10 ID:???
>>187
GXバレスレにあった
192愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:48:44 ID:???
>>177
青眼
193愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:48:51 ID:???
>>172
性能的に戦闘になった場合前線で使用される事が想定されるからじゃね?
他のアイテムだと錠とかは隠し武器あってもおかしくない感じだな大きさ的にも
タウクは明らかに後方支援向き、リングは斥候向きか

記憶編最初の方でみんな前線で使われてる?んなこたー知らねー
194193:2008/02/10(日) 23:49:55 ID:???
ミスった
>>171だった
195愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:51:51 ID:???
>>191
それはソースにならんのだよ
196愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:52:38 ID:???
社長はロボットだからいいかもしれないが
遊戯達の30代とか見たくない
197愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:52:45 ID:???
リングはパズルの異変を関知できたけど秤に異変が起きても関知できるのだろうか
198愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:53:20 ID:???
>>182
つーか元々ベースはきれいなセトだったんだろうが、王様のせいでグレて
ああなった可能性が高い。
闇ゲームだと王様がセトをキレさせなかったからきれいなセトのままだったと
199愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:55:01 ID:???
>>197
物凄い勢いでかくかく揺れるよ!
200愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:55:05 ID:???
史実のセトは汚いだろ
マトモだったら国崩壊寸前でファラオ直々で戦いまくりの時に「俺と青眼はお前の敵だしwwww」とかいわねえ
201愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:55:13 ID:???
>>181
つーか闇ゲームでも神以上の強さだったんだけどな、青眼
202愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:56:21 ID:???
>>200
キレたからだろ多分。
現代の社長も元々はきれいだったが、536のせいでああなったんだし
203愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:59:10 ID:???
>>200
メタな事を言うと、カズキが史実として書いてるつもりだった頃のセトも
何の打算もなくキサラを助けてたりするので、人格ベースはきれい
204愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 23:59:35 ID:???
まあ元々きれいだったかどうかも謎だし
王様のせいでぐれたかどうかも謎だわな。
後に友達ポエム残したところ見ると
王様には特に責任ないけどなんか変な誤解して裏切ったのかもしれんし。
205愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:02:56 ID:???
神に匹敵と言われてたけど神より強いなんて言われてたっけ
206愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:03:19 ID:???
>>204
誤解か真実かはわからんが、王様を憎んでああなったのはほぼ確定じゃないか?
ただ目指すのは王様の首のみって状態で、他には目もくれてないし
207愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:05:27 ID:???
ただ戦ってみたかっただけだよ
208愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:06 ID:???
>>205
思いつくのは爺さんが「ファラオの三幻神をも凌駕せん力」とまで評価してたあたりか。
後は青眼が神に匹敵と評価したマハードが、青眼を倒すつもりで放った攻撃の上をあっさり
いかれた事くらいか、戦力評価を誤ってたって事になるし
209愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:09 ID:???
誤解で憎んでいてくれないと
セトの残したポエムが意味不明のポエムになる。
あれ作ったの実はマナとか言わないよな?
210愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:07:13 ID:???
青眼VSマハードはセトがマハードの考えの
先を読んだだけ。壊したの石版だし。
211愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:08:53 ID:???
>>209
誤解なしで憎んでも、後に友情で結ばれるって展開は結構あるんで誤解じゃない
可能性も十分ある。
まあ基本的に王様側を優遇するカズキだから、たとえ誤解じゃなかったとしても
王様が一方的に悪いって感じの展開は考えてなかったと思うけど
212愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:09:36 ID:???
和希も青眼ちゅっちゅなら気使って確実神より強い事にすればいいのに
213愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:10:59 ID:???
それじゃあ王様の立つ瀬がないだろう
214愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:11:45 ID:???
青眼が何よりも最強なのがいいんだよ
215愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:13:26 ID:???
舞さんやイシズのブラになって乳首を死守したい
216愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:13:32 ID:???
史実ではキサラは単なる青眼の生贄で普通に殺したんじゃないの
217愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:14:32 ID:???
>>213
意外に結構王様、古代編じゃ立つ瀬がないぞ。
例えば王国を守るために正しい行為でもバクラの憎しみも被害者側からすると
正当なもんだったし。
この件については王様、丸投げに近かったしな
218愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:14:44 ID:???
>>215
キモ萌えオタはどこまでもキモいなぁ
遊戯王は萌え漫画じゃないんだよ
そういう話がしたいならいちご10割スレにでも逝け
219愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:09 ID:???
そもそもセトは王様を憎んでたのか?
憎んでたというより、以前から自分の方が有能だと思って王様を腹の中で軽んじてて
いざ王宮陥落というタイミングで忠誠心捨てて下克上に走ったって解釈してたんだけど
220愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:26 ID:???
不適切な発言は別の話題でスルー検定
221愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:32 ID:???
>>216
それじゃあ胸を刺す悲しみの説明がつかない。
それにキサラが青眼な以上、セトが無理して青眼の器になる意味はないしで
222愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:16:59 ID:???
クルエルナの事件で盗賊王が生き残ったのは偶然か
それすらも仕組まれたものなのか
223愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:17:29 ID:???
セトが王様を憎んでる理由なんて
本気でディアハしてくれなくて頭に来たとかそんなんだろ
224愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:18:26 ID:???
なんらかの理由で戦線離脱していたセトが
王宮に帰ってみたら王様が裸の王様で
王様はセトに仲間になって欲しいと頼んだけど
断って貴様と戦うって流れだと思うよ史実は。
225愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:19:07 ID:???
セトが王様二組理由は、ゴールド送ったらシルバーがいいって言われたから
226愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:20:42 ID:???
バクラも先代ファラオが悪いのに次代ファラにあたるのは立派なお門違い
227愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:20:46 ID:???
>>218
きめえW
228愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:21:11 ID:???
俺は古代編は表紙はもちろんだが
あとがきが物凄く楽しみだ
229愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:22:18 ID:???
行き場の無い悪意の対象は広がるものだよ
230愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:24:49 ID:???
>>222
クルエルナ村の犠牲者は99人で生存者1人(盗賊王)
まさに100人の村だったんだな、ってのはいいとして

生贄は本当は100人必要で
99人のクルエルナ民で、最後の1人はゾーク様の擬態だったりして
231愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:25:14 ID:???
>>226
先代死んだし
やっぱやられた側からすればあの事件はそう簡単に
なかったことには出来んと思う
232愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:26:27 ID:???
>>219
その割には王様の方に一心不乱に向かいすぎだからなぁセト。
王宮を守る事にかけては非常に情熱を燃やしてたのに、問題の決闘シーンでは
ただ王様の首を取る事が全て、他の事なんぞ知ったことかって感じだし
233愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:33:18 ID:???
>>228
俺は楽しみと不安と半々だなあ
結構和希ってあまり好ましく思ってなかった事に対しては
(疲れてるところにRやGXの企画を持ち込まれたり)
それなりにハッキリそれを匂わせて書くし
記憶編の方向転換についてもしわだかまりを持ってるとしたら
ネガっぽい内容になったりしそうだな
234愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:35:05 ID:bdFF/GD8
アメリカ大統領選挙はバクラ頑張ってるな
ゾークが再び世界を支配する日が近いよ
235愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:36:06 ID:???
憎むべき先代が死んでたから憎しみを息子に向けたら
肝心の息子は事実をしらなくて更に憎しみ倍増
236愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:37:02 ID:???
>>235
それはありそうだな
237愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:37:38 ID:???
でも結局みんな死にましたで有耶無耶に
そして3000年後へ
238愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:38:09 ID:???
>>235
それはバクラのことか?セトのことか?
239愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:38:20 ID:???
>>235
更に息子の方もその事実を知った後、一応数ページは苦悩したが親父が知らなかったと
知ったら罪の意識とかどっかいっちゃったという
240愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:39:55 ID:???
>>233
「その頃には既に終了の話が出ていて〜」くらいなら書きそうだよな、和希ならw
241愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:40:52 ID:???
>>234
このスレで政治を知っている奴は少ない
普通にクリントンが勝つと思う
242愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:41:51 ID:???
盗賊王に真実を教えられる→王様の中で正義がわからなくなる→マハードが実は〜と言い出す→
先代はクルエルナの件は知らなかった→マジで?!→王様「我こそが正義」
243愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:46:32 ID:???
アメリカはどの人が大統領になってもきっと戦争という名のゲームしてるよ
244愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:47:38 ID:???
クリントンは非親日派
245愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:50:00 ID:???
皆がそれぞれの平和を願うから戦争というゲームはなくならない
246愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:52:02 ID:???
>>242
正直誰かマハードの事を主君殺しと蔑んでもいいと思うんだ。
そういう知っちゃいけない秘密は墓の下まで持ってくものだろう。
まあ心労でぽっくり逝く親父も親父だが
247愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:55:52 ID:???
闇にのまれた例:盗賊王
闇にのまれなかった例:セト
248愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:56:07 ID:???
>>245
違うよ
平和を願うんじゃなくて、みんなそれぞれの正義をかざしてるだけだよ
249愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 00:59:26 ID:???
酒に飲まれた例:城之内父
魚に飲まれた例:元KC社員
250愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:15:46 ID:???
どの世界も勝った者が正義だから仕方ない
251愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:19:17 ID:???
敗戦国はつらいぜ
252愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:25:50 ID:???
バクラ「敗戦村は辛いぜ!」
253愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:47:57 ID:???
>>245
結局正義なんて建前でただの金儲け目的だけどな、どこも
どっかの社長みたいに戦闘機全部オモチャに改造してしまえばいい
254愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:49:42 ID:???
>>252
全く辛そうに感じないんだぜ!

原作手元に無くて思い出せないんだが、どうしてアイテムは99人でも作れたんだっけ
255愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 01:59:12 ID:???
特に100人指定は原作では聞いてないような…というか99人指定だった希ガス
足りなかったならたぶん引き連れた神官一人突き落としたんじゃないか?
256愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 02:13:50 ID:???
社長愛してる
257愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 03:16:51 ID:???
「モクバ」と聞くとジャイ子を連想するのは俺だけじゃないはず

ところで、バクラってリングじゃなくて千年眼に宿ってれば良かったんじゃね
簡単に外されたりしないし
258愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 06:03:13 ID:???
エジプト優勝
259愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 06:36:59 ID:???
>>257
片目にオカルト埋め込んだ少年が転校してきたら怖いだろ
260愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 08:00:56 ID:???
>>246
墓荒らされた責を咎めたくらいであの空気
あのゆとり神官どもにそんなことができるとは思えない
261愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 10:21:10 ID:???
本来なら責任者として極刑に処されても文句は言えない失態なのに
ちょっと咎められたくらいで庇われてたらゆとり神官にもなるわな
262愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 10:53:33 ID:???
>>246
むしろ国の最高責任者として真実は知っておくべきだ。
そういう意味では師匠が真実を告げたのは当然。
まさかその心労で死ぬほどのヘタレとは流石に計算外だったろうが。
263愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:07:36 ID:???
外交を行ううえでも知っておかんとマズいわな。
現代と違ってトップ自らそういう場に赴くことだってあるだろうし。
真実を知らないままだといざ知ったときに
王様の如く動揺しまくって足元見られるなんてことが大いにありそうだ。
264愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:21:13 ID:???
支配者は適度に非情でなければやっていけないというのにアクナムカノンときたら
265愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:43:38 ID:???
>>262-264
他の人間も同じこと思ってたから師匠を誰も責めなかったんじゃね?
266愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:46:06 ID:???
クルエルナ村の件はただの侵略とか虐殺じゃ無いからな
生贄にして殺したんだし人道的な問題で普通とは違う
確かに王は知らなければいけない立場かもしれないが
折角アクナディンが隠しておいたことをマハードごときが
王に伝えるとかありえないだろ。
267愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:50:57 ID:???
>>259
目の病気ということにして眼帯してれば・・・

千年眼もってるのがペガサスみたいな変人でよかったかもな
普通の人だったらドン引きだわ
268愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:52:26 ID:???
只の侵略や虐殺でも人道的に問題ありだ
というかあの時代での「人道」はきっと今とは違う
269愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:53:06 ID:???
>>266
そこは隠蔽していたアクナディンを責めるべきな気がしないでもない
270愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:54:32 ID:???
なんか千年眼嵌めてる本田想像した

千年眼だけ「せんねんアイ」ではなく「ミレニアムアイ」って読むよな
271愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:56:46 ID:???
せんねん だったら せんねんがん じゃないかな
ミレニアムアイなのはペガサス語
272愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:57:12 ID:???
王が知るべきか知らざるべきかの判断は庶民の俺にはできないが
優しすぎて心の弱い人だって事をアクナディンは知っていて
マハードは知らなかっただけじゃないか?
273愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 11:59:43 ID:???
アクナムカノンが心の弱さを自覚してアクナディンに王位を譲っていれば
意外に丸く収まっていたかも知れんな
274愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:05:00 ID:???
アクナディン王「千年アイテム100セットあれば最強じゃね?」
275愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:16:01 ID:???
>>273
生き残りがいると知ったとたん焦ったり
クルエルナの亡霊にマジびびりしたり
あの兄弟どっちもどっちじゃね?
276愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:43 ID:???
>>274
煮込まれる人の数が凄いことになるw
277愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:22:18 ID:???
煮込む度に生き残りだしたりして
278愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:29:49 ID:???
>>276
最初の1セットで近隣弱小国攻め落とす→煮込んで2セット目作成
→2セット持ってもうちょっと強そうな国を攻め落とす→煮込んで3セット目作成
→以下エンドレス

ちなみにマブい子は煮込まず後宮行きだ
279愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:30:57 ID:???
その生き残りをまとめて煮込めばもう一セットできる
280愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:31:24 ID:???
>>275
強いショックでそのまま死ぬのも
亡霊におびえるのも日本の古典では
ごくごく普通の事だからなあ
281愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:31:43 ID:???
チョコレートになっちゃえ
282愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:32:21 ID:???
>>279
何だそのミネストローネ的発想www
283愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:36:00 ID:???
アニメだと悪爺率いる虐殺隊の一般兵はなんか催眠術かけられてたけど
原作だとどうなんだろうか、なんか目がヤバイ兵士のコマがあったけど
あれは狂気にあてられたのか?
284愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:38:00 ID:???
>>279
生き残りで作ったアイテムが一番邪悪な力が多そうだ
285愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:40:17 ID:???
厳選された生き残りを使った至高のクルエルナシチュー
286愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:40:43 ID:???
弟であるアクナディンが兄ちゃんに教えたら気に病むから
黙っとこってしてたのにマハードのおしゃべりめ
無能で口が軽い忠義者とは
287愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:42:52 ID:???
生き残りが皆盗賊王みたいになったら
エジプト中ニンニクで臭くなる
288愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:42:59 ID:???
遊戯王のキャラで全裸披露したのってキサラだけか?
289愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:44:15 ID:???
つ凡骨
290愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:45:09 ID:???
凡骨で全裸あったか?
スクスイは全裸じゃないぞ?
291愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:45:26 ID:???
凡骨がいつ全裸になったんだよ
292愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:49:05 ID:???
井守くんの回
293愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:49:51 ID:???
凡骨とキサラってすげーな
294愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:49:53 ID:???
生き残りで盗賊王を筆頭に黒の騎士団的な組織が…
295愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:50:30 ID:???
>>286
つーことは古代編でもっともマハードを憎んでいたのは
アクナディンか
296愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:51:24 ID:???
父の変わりにセトがマハードをイジメまくりました。
297愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 12:52:47 ID:???
悪爺達も生き残りがいることに気付けなかったのかね
298愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 13:54:33 ID:???
さっき名古屋のジャンプショップ行ってきたけど遊戯王グッズはバッチしかなかった
でもアテムが売り切れだったから嬉しかった
299愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 13:55:11 ID:???
東京のジャンプショップは社長とBMGが売り切れてた
購買層が違うのか?
300愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:00:03 ID:???
生き残りがいることに動揺したってことは生き残りがいるはずがないっていう
自信があったわけだな
自信の根拠の可能性としては
・最初から村人の総数を把握していた(ただし100人ではなく99人と)
・鉄壁のクルエルナ包囲網を敷いて猫の子1匹逃がさないようにしていた
・別に根拠はない
の3点が考えられるが、いくらカズキングダムとはいえ1は大雑把でさえも不可能だろう
となると2か3だがディアバウンドを擁する盗賊王なら包囲網をかいくぐる事も
まったく不可能じゃないな
でもなんとなく3のような気がするんだぜ
301愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:06:08 ID:???
クルエルナの人口は実は101人だったり
100人入れた所で儀式開始
302愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:24:20 ID:???
世界がもし100人の村だったら
生き残れるのは一人だけ
303愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:26:16 ID:???
>>299
名古屋にはクソガキホイホイのポケモンセンターがある
肝心のジャンプショップはお姉さま方へのサービスばかりで和希テイストがまるでない
304愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:31:20 ID:???
和希テイストが無いっていうのは
遊戯王のキャラグッズがお姉様向けなのか
リボーン(笑)とかで埋め尽くされて遊戯王コーナーが無いのか
305愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:45:36 ID:???
横浜でキャラ弁募集してる。
これは遊戯王を広めるいい機会。

さあ、こぞって応募するがいい!
誰か青眼弁当頑張ってくれ
306愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:49:55 ID:???
他ジャンル叩きやめれ
307愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:55:53 ID:???
他ジャンルってなに
308愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:57:23 ID:???
>>304のことじゃね
309愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:57:51 ID:???
青い弁当ってどうやって作るんだ
310愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 14:58:26 ID:???
以前、丸の内のポケモンセンターにお土産買いにいった時
夏休みだったので子供ばかりでちょっと恥ずかしかったんだが
ジャンプショップはお姉様方も多いのか?
311愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:00:03 ID:???
クリボー弁当ならいけるんじゃね、そぼろで
青眼弁当は青そうだから食べたくない
紅眼ならまだいけるかも試練が
312愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:00:15 ID:???
青いふりかけってあったな
313愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:01:37 ID:???
>>309
つブルーベリー
314愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:02:27 ID:???
>>310
後楽園のジャンプショップに一回だけ行ったことあるが
お姉様方結構多かった
315愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:04:44 ID:???
夏に東京のジャンプショップ行った事あるんだが遊戯王のグッズ少なかったな。
もう連載が終了してから大分経つから仕方ないとは言えちょっと寂しかった
あとワンピやナルトとかよりブリーチやテニプリが多かった気がするな
316愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:13:01 ID:???
表:デザートに紅葉饅頭の入った弁当
凡骨:由緒正しき日の丸弁当
社長:素材不明の青眼弁当
ヘタレ:家にいるなら必要なくね?
師匠:弟子弁当
317愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:14:51 ID:???
ジャンプの応募者全員サービスの遊戯王グッズってどんなのがあった?
318愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:15:41 ID:???
TCGとかTCGとかTCGゲームとか
319愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:17:05 ID:???
>>313
青眼の型の箱に白米を詰めて眼の部分にブルーベリーを埋め込むということですね
320愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:17:51 ID:???
>>318
……orz

ありがとうカードばっかだったのか
青眼フィギュアとかあったらよかったのに
321愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:18:47 ID:???
>>316
相変わらず下二つがダメすぎる
322愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:20:10 ID:???
青眼のフィギュアあったら36体買うのになぁ
323愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:20:26 ID:???
>>316
師匠は駅弁だろ



ごめん
324愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:23:58 ID:???
弟子弁当は弟子が作ったから弟子弁当か
純粋に弟子の顔を模した弁当なのかもしれないが
その可能性が極めて低そうなのが困る
325愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:27:10 ID:???
師匠「どれ、味見をしてみましょう」
弟子「やぁん」

こうですかわかりません><
326愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:29:29 ID:???
むしろ言葉遊びでアイシス様あたりにセクハラしてそうな。

師匠「さて、弟子でも食べるとしますか」
アイシス「…」
師匠「いや、お弁当の話ですよ。何を想像されたのですか?」
アイシス「…」イラッ
327愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:29:41 ID:???
そのカードも再版、デザインを変えて再販とかされてるよね?
エルフの剣士って絵柄は二種類だっけ?
328愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:31:41 ID:???
サギーやミノタウロスさえリメイクされたというのに炎の剣士ときたら・・・
329愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:32:09 ID:???
師匠「美味しそうなアワビですね。」
弟子「やぁん」
330愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:33:46 ID:???
サギーってリメイクされてたのか
全然知らんかった
331愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:34:19 ID:???
炎の剣士って融合モンスターだから、誰も使わなくね?
融合して攻撃力1800だっけ?
332愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:34:22 ID:???
杏子:ラーメン弁当(デザートに杏仁豆腐
本田:角刈り弁当(見えない
御伽:ダイス弁当(見えない
獏良:オカルト弁当(見たくない
333愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:34:26 ID:???
>>326
ストレスでアイシス様が老けちゃったらどうするんだバカバカ
334愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:35:29 ID:???
ラーメン弁当って難易度高そうだな。
味っ子のように出し入りのお湯を魔法瓶にでもいれておくのか?
335愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:37:50 ID:???
バクラ「俺様の弁当には仕上げにこの変な虫を入れるのさ!」
336愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 15:55:20 ID:???
多分優秀作品は駅構内や車内に掲載されるんだぜ
青眼弁当とかリアルに掲載されたらいいだろうなって思ったんだ
まぁ相鉄線つーローカル線でだけどな。
337愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:06:56 ID:???
相鉄線とかバリバリ最寄駅に通ってるがそんな企画やってたのか
たまには外出しなくては
338愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:08:48 ID:???
>>336
お前それの募集要項読んでないだろ
「横浜に関係あるモチーフ」だけだぞ

そういや和希って神奈川のどこ出身だったっけ
339愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:11:30 ID:???
>>335
王様「お前らにまかせた!」
民「いやファラオでなければしめしが!」
民「そうそう!」
民「私はあれが見たいですなマインドクラッシュ!」
王様「セト!今日からお前がファラオだっ」
セト「いやいや私はそんな器では!」
王様「いーーやーーだぁーーっ」
民「おどってもだめ!」
340愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:20:32 ID:???
>>338
俺東京って聞いたことあるけど違うのか
341愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:27:33 ID:???
http://www.sotetsu150.jp/archives/2008/01/post_74.php
誰か童実野町が横浜にあるという事にして応募するんだ
342愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:33:37 ID:???
うお、すまん、横浜しばりがあったのか
ドミノは横浜説で押す案いいな
343愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:36:24 ID:???
よくねぇwww
344愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:38:44 ID:???
でも横浜の中途半端に田舎臭い雰囲気がなんかそれっぽい
345愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:47:26 ID:???
横浜と言えば? → 中華街 → ドラゴンがモチーフ → 青眼
これならなんとか
346愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 16:59:08 ID:???
でもこういうのって未発表のオリジナルデザインじゃなきゃパクリになるから青眼なんか出したら偉いこっちゃw
347愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 17:00:11 ID:???
選ばれればね
348愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 17:02:45 ID:???
選ばれなくてもダメ
349愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 17:08:46 ID:???
港あるし大企業もあることだし横浜でも通じるよきっと
350愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 17:59:50 ID:???
むしろ
 横浜→ベイスターズ→☆→星型弁当
という名目で紅葉弁当作ってしまえば
いいんじゃないかと思った俺は横浜ファン。
チームカラーは青だから青い星の弁当にすれば
青眼の色も表現できるぞ。
351愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:01:49 ID:???
すげー分かりにくいなぁおいw

こういうのは出展書いてあれば既存キャラでもおkなんじゃないかね
例で写ってた弁当も、ベイスターズの選手の顔の弁当だったような気がするし
NG出るのはネズミー関連くらいじゃね?
352愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:05:03 ID:???
でも青って食欲を押さえる色だよな
353愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:05:15 ID:???
じゃあ俺は本田のふりした番長弁当を作るぜ!
354愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:05:59 ID:???
本田:リーゼント+出番を下さい
三浦:リーゼント+援護を下さい
実はキャラがかぶっているんじゃね?
355愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:06:55 ID:???
選出に時間使わず1瞬で弾けてグッドだな
356愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:07:30 ID:???
ご飯を青色一号で染める
357愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:13:46 ID:???
>>354
本田:病気の静香を見舞う(つーか連れ出す)
三浦:病気の子供を見舞う
これも追加しといてくれ
358愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:37:02 ID:???
モクバ「青眼弁当おいしー!おいしー!
グギャァッ!」
359愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:48:13 ID:???
王様「目の前のご馳走は残らず喰うんじゃなかったのか!」
360愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 18:56:53 ID:???
>>335
>>339
それなんて嵐馬破天荒?
361愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:40:21 ID:???
ホルアクティ「母さん全然分かんないわよ!!」
何ここローディストの巣だったのか?
362愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:40:34 ID:???
古代エクゾディアってディアバウンドレベルなら倒せたの?
363愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:45:49 ID:???
ローディストってなんだ?社長の事か?
デュエリストなら知ってるけど
364愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:46:14 ID:???
倒せるんじゃないか
ディアバウンドは能力が優秀な子
365愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:47:09 ID:???
流石にエクゾには負けるだろ
366愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:47:55 ID:???
カーは宿す者の写し鏡、つまり盗賊王はそれだけ優秀だという事だぜ!
367愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:48:36 ID:???
>>366
盗賊王乙
368愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:48:38 ID:???
バクラはTRPGでもチートしまくりだったので闇RPGでもチートしまくってたんだろう
369愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:49:42 ID:???
>>363
ファンロード愛読者
370愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:50:45 ID:???
イカサマで攻撃力∞を8に書き換えた説を俺は押す
371愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:51:50 ID:???
イカサマなんてレベルじゃねーぞww

ゾーク様はまた違う力とも言えるんじゃね
372愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:54:40 ID:???
王様「俺はシモンを選択エクゾディアを召喚する」
バクラ「ダイスを振りな出た目がエクゾディアの攻撃力になるぜ」
王様「ダイスロール!…よし攻撃力∞!」
バクラ「残念それは8だ」王様「マジで?」
バクラ「マジで」
373愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:56:40 ID:???
ゲーマーとしてのプライドも糞もないな
374愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 19:59:11 ID:???
バクラは特にプライドはなさそうだ
375愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:00:53 ID:???
バクラ「つかさ」
王様「なんだよ」
バクラ「10面ダイスになんで∞があんだよ」
王様「1234567∞90じゃないの?」

もしかしたら実は王様がまた俺ルールしようとしたのかもしれない
376愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:01:16 ID:???
「オレ様に気に入る勝ち方と気に入らねえ勝ち方があんだよ!!」

わけわからんなこいつ
377愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:02:56 ID:???
あれだ王様が自分が命かけるのはいいけど
他人が命かけたりすると怒るようなもん
378愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:04:10 ID:???
闇人格の言ってる意味がわかっちゃったら逆にヤバイだろ
379愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:05:44 ID:???
>>376
流石のバクラもヘタレの助言で勝のは嫌なんだろう
380愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:07:01 ID:???
闇人格の言ってる事に納得、同感するようになる→あなたも晴れてキチの仲間入り
381愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:08:58 ID:???
よかった俺はまだそこまで堕ちていない
382愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:09:48 ID:???
闇RPGでのバクラは人であることを辞めた感じだし
勝てればなんでもいいんじゃね
383愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:11:44 ID:???
元々人でもなくね
384愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:12:33 ID:???
遊戯王に人なんていなくね
385愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:13:19 ID:???
バクラ「ゲームのマナーは守らないと」
386愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:14:30 ID:???
嘘つきは審判で心臓食われるぞ
387愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:14:47 ID:???
王様「ルールを守って楽しくデュエルをしよう!」
388愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:15:33 ID:???
もうやだこの闇人格嘘つきばっかり><
389愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:15:43 ID:???
バクラ「ルール破っちゃルールの意味ないでしょ?
     ちゃんと守らなきゃね!
     オレ様?守れてるよ!失礼な!」
390愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:15:53 ID:???
(俺)ルールを守って楽しくデュエルさせろ!
391愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:18:12 ID:???
王様「ルールを破らせて楽しく罰ゲームしよう!」
392愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:20:06 ID:???
王様の化けの皮が剥がれていく
393愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:21:04 ID:???
>>390
カード編の王様と社長
>>391
初期王様
394愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:21:55 ID:???
鉄板ホッケーとかどう考えても自分がルール破ってるしな
395愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:23:59 ID:???
確かに初期王様は相手がルール破る前提で戦ってることが多いなw
普通にやってたら力負けしそうな場面も多いのに。
396愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:24:32 ID:???
主人公からしてルール無視マナー最悪なのに
バクラにやれってのは無理な話しだな
397愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:28:42 ID:???
バクラ「王サマに合わせてるだけなんです」
398愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:30:26 ID:???
結局俺ルールを如何にルールであるように見せるかを競うゲームなんだな
399愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:32:23 ID:???
>>398
多かれ少なかれTRPGにはそういうところからな。
ゲームマスターを納得させられればおk。
400愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:35:14 ID:???
言葉を武器にせよってか
遊戯王見るまでTRPG知らなかったけど
カード編になってもそれっぽい部分があるあたり
和希のこだわりみたいなのが見えるな
401愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:45:09 ID:???
死刑囚を燃やした話は一見王様がルール破ってる(杏子の手を掴んでるから)
ように見えるけど、ちゃんと「テーブルについている間」と言ってたりする
402愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:46:32 ID:???
立ち上がればよかっただけなのかw
403愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:50:24 ID:???
ドラゴンを呼ぶ笛もあれだし別にいいんだよ
404愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:56:05 ID:???
笛が墓地に置かれるとカードがドローできるんだよな
405愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 20:58:23 ID:???
流石の王様も譲歩したと思うと凄い
406愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:24:19 ID:???
師匠「ルールを守れない悪い子にはお仕置きです!」
弟子「やぁん」
王様「アッー!」
師匠「ファ…ファラオ!? いかがなさいました!?」
407愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:24:56 ID:???
あるあ…ねーよwwww
408愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:26:09 ID:???
>>406
弟子はルール守ってるだろww
409愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:32:23 ID:???
黒魔術のカーテンで出てきたからな。
例え王様が命令したとしても実際に出てきた悪い子は弟子だ!
ってことなんだよ、きっと。
410愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:35:19 ID:???
>>402
結局立ってもライターでサヨナラだからな
遊戯といい凡骨といい
カズキは死刑囚を燃やすのが好きなのか
411愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:38:03 ID:???
凡骨は死刑囚じゃないw
412愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:39:56 ID:???
カズキングダムでは犯罪者は燃やしてもいいもの
413愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:40:54 ID:???
和希「人体炎上たのしーたのしー」
414愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:42:23 ID:???
少年院に行きかけた凡骨は危うく燃えるゴミになるところだったと
415愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:10:40 ID:???
DEATH-Tのチョップマンのことじゃないのか
416愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:20:28 ID:???
しかし遺体が修復不能なほど細切れって…うぷ
417愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:34:19 ID:???
悪人に人権はないという偉人の台詞を思い出した
418愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:36:06 ID:???
ドラゴンもまたいで通る人しかわからん
419愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:37:22 ID:???
ごめん、そのつもりだったんだけど誤魔化していった
420愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:40:28 ID:???
悪人にあらずんば人にあらず
421愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:40:51 ID:???
王様に殺されたのは悪霊に呪い殺されたようなものだから人権関係ないね!
422愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:43:01 ID:???
悪霊に呪い殺されても立件できないから哀れ
423愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:46:37 ID:???
和希って暴力反対の割に遊戯王は全編通して弱肉強食の法則が成立してる感じだ
強いて言えば大量破壊したり量産したりしないガンダムというか
424愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:47:42 ID:???
戦争は嫌いだけど、譲れないものがあるなら男として時には戦うのもあり、というイメージ
425愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 22:48:41 ID:???
>>423
お手手つないで冥界にゴール!とかしなくてよかったじゃん
426愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:28:31 ID:???
明日あたり表紙くるかな
427愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:36:19 ID:???
でもマリクって初めて見たとき顔付きとか手の動作で女の子かなーとかちょっと思ってた
一人称が「ボク」と判明したときもきっとボク女だと思ってた
次の回で胸板みて男だと分かった
428愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:37:45 ID:???
喧嘩と暴力の使い分けが上手だと思う>カズキ
429愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:44:43 ID:???
ゴッズ主人公の名前決まったんだな
430愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:44:49 ID:???
どうした突然
431愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:46:10 ID:???
ソース!ソース!
ソースのない独り言はチラシの裏にお願いします
432愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:51:13 ID:???
まあ既に決まってはいるだろうな
企画書の中では
433愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:51:44 ID:???
ゴッズ一郎
ゴッズ二郎
ゴッズ三子
ゴッズ四郎
ゴッズ五郎
もうこれでいいや
434愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:53:19 ID:???
女の子は一番下じゃなきゃいやだいいやだい!
435愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 23:59:34 ID:???
じゃあゴッズ五子
436愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:02:14 ID:???
ゴッズ一〜四郎
ゴッズ五美
つまりこういうことか
五子じゃさすがにかわいそうな気がして変えてみた
437愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:03:28 ID:???
>>436
それはゴッズごみ、と読めばいいのか?
438愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:03:57 ID:???
ゴミもかわいそうなんだぜ!
439愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:05:19 ID:???
ゴッズ三子ならゴッズミコと読めるはず
440愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:06:31 ID:???
いつみとも読める>五美
441愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:08:55 ID:???
「いつみ」のつもりだったんだ
ごみは予想外だった
442愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:09:14 ID:???
ごいち
ごっつ
ごっさん
ごしごし
ごっこ
443愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:09:39 ID:???
ゴミとかまさしくいじめられるフラグ
PTAが黙っちゃいないな
444愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:10:43 ID:???
主人公が5人(これすらも不確定)から
ついに5人兄妹になっとるwww
445愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:12:17 ID:???
もちろんネタバレガールはゴッズ五美
446愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:12:32 ID:???
五人姉妹じゃ駄目ですか……
447愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:12:35 ID:???
全員兄弟だったのってマジレンジャーだっけ?
448愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:13:41 ID:???
ゴズ一郎
ゴズ次郎
ゴズ三郎
ゴズ四郎
ゴズ美orゴズ子

剛三郎みたく
449愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:15:00 ID:???
>>446
Yes!遊戯王5
精霊が人型になってメンバーと恋愛したりします
450愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:16:06 ID:???
五人兄弟と言われて真っ先にボルテスXが出てきてしまった
あっちは五人兄弟ではなかったけど
451愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:16:06 ID:???
♪1・2・3・4 遊戯王〜ファイブ☆
452愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:18:16 ID:???
もう、男の子は十分デュエルをやってくれている。
時代は女の子を取り組む方向に向けるべきだ!
ってことで五人姉妹誕生
453愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:18:39 ID:???
ゴッズでは女性決闘者がさらに増えるといいな
454愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:18:52 ID:???
なんか山田太郎ものがたりみたいだ
455愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:19:00 ID:???
ぼくたちゴズミン
ドラゴンだけについて行く
456愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:22:09 ID:???
お姉様デュエルをしてくださらない?
457愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:23:49 ID:???
僕たちグールズ
マリク様だけについてゆく
今日も増える戦う負けるそして殺される
458愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:24:39 ID:???
あら、袖にカードが着いていてよ
459愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:25:05 ID:???
ヘタレはあんな顔だし女の子でもいけたんじゃ
女総帥とかよくね?
460愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:25:53 ID:???
パズルが曲がっていてよ
461愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:26:22 ID:???
ゴッズ様がみてる
462愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:27:22 ID:???
>>460
そこは
デュエルディスクが曲がっていてよ
だろ!王様は…もういないんだ!
463愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:28:01 ID:???
ああっゴッズ様
464愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:28:43 ID:???
ゴッズしちゃうぞ
465愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:29:06 ID:???
「願い事?そうだな…君みたいな精霊を中心としたデッキが組みたい」
466愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:30:27 ID:???
GOD'sとかなくて5D'sだよね
迷う
467愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:32:57 ID:???
大好き!5D'sちゃん
468愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:34:14 ID:???
ゴッズオラ遊戯王
469愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:55:27 ID:???
3千年前から王様と神官セトが現代にタイムスリップ!
復活した邪神ゾークと戦うために選ばれた
5人の少年少女達がデュエリストとして戦うぞ!
470愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:57:26 ID:???
王様とセトいらなくね?
471愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 00:57:43 ID:???
社長「いけぇ! ブルーゴッズ・ホワイト・ドラゴン!」
青眼「やぁん」
472愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:00:31 ID:???
王様「5D'sがんばるんだファラオ!もう少しだファラオ!」
セト「ピンチをチャンスに変えるセト!」

とウザキャラになります。
473愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:00:55 ID:???
今日のお昼くらいに表紙バレくるかなー
474愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:02:08 ID:???
1234遊戯王5!
キティガイ キィ・キィ・キィ・キィィー!(YES!)
エブリバディYes,デュエル!(YES!)
ドキドキ ドン★と笑って爆進go!go!
(遊戯王〜!Yes!yu-gi-oh・5!)
大きくなったら何をやりたい?(な・に・をやる・やる・の?)
両手にいっぱいボッキン★パラダイス!(いっ・ぱいや・り・た・い!)
デュエルに勝てない涙は心ごと砕いて消しちゃおう
マインドクラッシュ!
賽振るため生まれた(1、2、3・4・5)
とべるよ 頑張るデュエリスト(5、4、3・2・1)
勝ち負けが全ての 未来へ
明日をぬりかえてく
ピンチから逆転へ堂々チート!(GO GO GO!YES!)
キティガイ キィ・キィ・キィ・キィィー!(YES!)
12345ピース!(YES!)
仲間がやってきて友情結束の力ー(GO!)
1234プリキュア5!


長い上に誰の歌かわからなくなった
475愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 01:03:59 ID:???
友情教……? でも何か微妙だな
476愛蔵版名無しさん
遊戯王の5D'sええデュエル

竜崎「今日な、パーティー行かなあかんねん」