スレ番号間違えた。152幕ね
前スレよりネタ投下。分かる人は信じよう
---------------------------------------------------
255 :愛蔵版名無しさん :2008/01/14(月) 21:11:45 ID:???
おひさしぶりでござる。
富士鷹先生の新作が3月からサンデーにて連載予定でござる。
もちろん読み切りではなく、連載でござるよ。
皆の者、たのしみまっているでござるよ、にんにん。
---------------------------------------------------
267 :愛蔵版名無しさん :2008/01/15(火) 02:22:55 ID:???
あ、あと、一時ネットでも話題になった漫画家検定でござるが
あれの1級合格者10人のうち9人は藤田組のメンバーでござる。
さらに今度はアシスタント検定というものがあるのでござるが
それにも参加しようとしたら、担当にこっぴどく怒られたそうでござるよ、にんにん。
http://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html ---------------------------------------------------
漫画家検定は島本和彦のラジオで藤田組だって確定したじゃん
一人は寂しいなあグリュポン
スレ住人は
残らず
消えた。
今のうちにリーゼとコロンと何故かディアにまで囲まれて一喜一憂してる勝を妄想しておくか
>>1さん乙
一時間以内に書き込みがなかったらリーゼは俺の嫁
月輪どこにも置いてねーyo
しゃあないから夜の歌と暁の歌買いなおした
やっぱり藤田さんの構成要素は
■熱血
■猟奇
■顔芸
■裸
この四点ですね
つ禿
>>12 アマゾンにあったYO。
アマゾンのからくりサーカス43巻の古本。なんか微妙に高いんだが手に入りずらいのかな?
本屋在庫は難しかろうねえ
43巻は1年以上売り切れだったんで
今なら再販分買った方が良い
>>12 でかい本屋なら黒博物館とセットで置いてあるぜ
一人は寂しいなあグリュポン
ファティマでオナニーするか
んじゃコロンビーヌ貰ってく
今さら全巻読み終えたけど、これほど面白いとは思ってなかった
キャラデザインとか伏線の張り方とか全部気に入った
最後のカーテンコールなんてもう……
俺も、読み終えたときは少年の頃に戻ったような感じがしたw
カーテンコールを読む手が震えた
そして最後のページで吹き出した。
>>22 >そして最後のページで吹き出した。
つくづくマンガって「夢を叶えるためのもの」なんだなぁって痛感した。
最後のページってハゲ藤田がヅラをとるとこだよな
正直叶いすぎだと思う
過去スレで話題になった、ハルヒとからくりのコラボMADの新作面白い。
作者はからくりファンのツボをおさえているな
黄色いヘアバンドしてスカート履いた勝を想像したんだが
・・・アリだな!!
さて、ゾナハ病でも撒き散らすか
フラン、アンジェ、エレと次々と対象を変えた金はただの面食いだよな?
自分の姿形を好き勝手に変えまくってきた男が
(血縁はあるにせよ)同じ顔しただけの
別人に執着しつづけるのも皮肉だな
柔らかい石はいったいなんだったの?
賢者の石
柔らかい石=最初の3人の怨念を未来に残すためのモノ
結局溶けたのは白金、白銀、フラン人形(+本人の髪)だけだし
これさえなきゃ自動人形達も生まれてきてないしね
15巻読んでたんだが
教会のシーンまでの白金がその後道を間違わず
別の人生を送っていたら、で連載5年は戦えそうだな・・・
あそこまでホントいいやつなんだよなぁ。
兄にべったりではあったけど基本的には真面目な青年だったからなぁ
良くも悪くも純情すぎたんだねぇ
ギィは自分の母親をアンジェに照らし合わせたで正解?
ルシールばばあ萌え〜
しろがねの人生の中で愛人もいたようだし
>>37 病気になって母親に見捨てられ、母親という存在そのものに不信感抱きまくりの所に
アンジェに子供への愛パワーを叩きつけられたことで、押さえていた母への想いが爆発して
それがアンジェに向けられたということでしょうか。
「自分の母親を」じゃなくて
「理想の母親を」だったらイエス
>>39 やはりアンジェに母親を重ねてたと『ママン!』って言葉に全て凝縮されてる
母性を求めるキャラって藤田漫画じゃよく出てくるね
顔無し犬の存在意義はなんだったのか
漫画の所々で出てたが鳴海達と別に闘う訳もなく
顔無し死亡時に暗示する程度の活躍しかしてないよね
>>42 藤田ワールドでは母性=女性の強さってのが根底にあるからじゃないのかね。
アンジェはもちろんだし、ルシールも心を凍らせてるように見えて
根底には強い母性があったからこその強さだったわけだし。
ゾナハ病の解決策が子守唄ってのもまさにそれじゃない。
一人は寂しいなあグリュポン
>>45 おまえさんは毎度飽きずによく書き込むね、しかもつまんねえから質が悪いwww
リアル金さんなんだろw
金さんとかいうと遊び人みたいなんだが
でもどっちかといえば悪の水戸黄門みたいな印象が
あの笑顔で「懲らしめてやりなさい」とか言われたら泣くw
ヤットウの遣い手佐々木カピ三郎、柔の遣い手渥美ブリ之進、それにうっかりハーち兵衛か。
かげろうおディアも忘れないで。ちゃんと入浴シーンもあるよ!
なんだよその楽しそうな諸国漫遊記は
>>43 最後に金に反攻したじゃないか。
俺はあれは「アンジェとの出会いと挫折やエレとの出会いを経なかったため若干冷静になるのが早かった金」
ということで、ひいては金の良心の象徴だったと思うのだが。
このスレで言うのもなんだが、うしとら派よりからくり派の自分は異端
56 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 15:45:05 ID:3wOTzshh
フランシーヌ人形のべろべろばぁには正直勃起した
58 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 16:38:51 ID:70QgNQY1
>>38 案外ルシールの愛人って、鳴海みたいな男だったかもね
あの一族、美形より不器用でやさしくてたくましい男が好みみたいだし
実際のフランス人の女性もたくましい男性が好みなのか?フランシーヌみたいな嫁さん欲しいな。
フランシーヌは何にでもすぐ同情して実行しちゃう女神だからな。
わしらのごとき凡夫には荷が重いと思うぞ。
だがそれがいい。二人で手を取り合い永劫の時が終わっても歩き続けるのだ。
自分で闘う勝も嫌いじゃないけど、やっぱり闘ってる人の励みになったりナレーションしたりする役が一番似合ってると思う。
「今はドキドキして話せません。少し待って下さい…」〜「勝です、見ました!?」とかもう神すぐる
一人は寂しいなあグリュポン
>>58 年代的にバネ足のロッケンフィールド警部でも可
あの警部も顔はチョンマゲマンだしな
66 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 20:45:28 ID:gz0Fo928
久しぶりに、あらためて読み返してる。
過去と現在、時間の流れ、登場人物それぞれの運命の絡み具合がすごいね。
よくこんな展開を思いつくなぁ…、藤田和日郎って天才じゃなかろうか?なんて思いながら読んだ。
週刊連載でよくあんなストーリーを考えつくもんだ。
ま、最初に大筋は決めとくんだろうけど…。
後半無闇に登場人物が増えたり、少々はいまいちと思える部分もあるけど、
そんな事を差し引いても、読み応えのあるすごい漫画だと思う。
今気付いたけど、最後のカーテンコール金だけ五回も出てるのな
他のキャラは一回だけ、多くても二回なのに
何だこの特別待遇
実はこの漫画の主人公って金なんじゃね?
俺は役を演じていたのは別人って捉えた
じゃあ老ディーンの役者は役とは打って変わってベテランの風格漂う大物なんだな
勝との絡みでも熱心に演技指導したりして
「違うぞ勝君、いい笑顔はこうだ!(みにょーん)」って感じで
サハラ編後の鳴海格好良い
影を背負った正義の味方って素敵
実は個人的に明日でからくりにハマって10周年なんだ
記念にあるるかんフィギュアでも作るか
こまけぇな
>>67 どうみても
金=藤田の一番お気に入りです、本当に(ry
はあんあああん
ディアマンティーナたんかあいいよー!
タレ目かあいいいいー!
ハァハァ…ウッ!
>>75 ディアたんはぼくのだぞ かえせよくそやろう
からくりサーカスの外伝出してほしいな
アルメンドラが夜のサーカスで占い師をするまでの話を描いてほしい
今ごろ鳴海はエレの手作りチョコもらってるんだろうなぁ
みんなそれなりにくっついたからあれだけど
リーゼさんだけがちょっと可哀想だな
勝 ちょこっとだけ帰ってやれよ
チョコだけに
誰が上手い事(ry
ノリヒロナオタは三姉妹とそれなりにいい仲なんだっけ?
余り物カップル三組って気がしなくも無いが
接点があるかどうかレベルの仲だったような気がする
一応付き合ってる的な台詞があったよな
直接の描写はないけど
質問なんだけれど、今35巻まで読んだんだけれど、
どの巻から面白くなるの?
現在の話が激しくツマラない。
これから面白くなるなら頑張って読むから教えてください。
うしおととらのような畳み掛けるスピード感がなくて勝手が違う。
白金は鉄腕アトムの天馬博士のイメージ。
人形フランシーヌを棄てる時の台詞の「フランシーヌ」を「トビオ」に入替えると、全く違和感が無い。
「おまえは背が伸びなかった!おまえはトビオではない!」
「だが、さよなら失敗作め!さよなら、トビオと違う者!」
みたいな。
>>84 ラストに向けてテンションが高まっていくような話じゃないから、うしとら的な面白さは期待しない方がいい。
でも、そこまで読んでみて少しでも面白いと思ったり、好きなキャラが出来たりしたなら、最後まで読んで損はしないと思う。
まあ、確かに機会仕掛けの神開始〜モンサンミッシェル編開始(38巻)までは黒歴史感が漂ってる気もするけど…
一人は寂しいなあグリュポン
>>79 なぜ勝は最終的にリーゼとなのか
その辺の違和感がいまだにぬぐえないんだぜ?
仲町サーカス+三姉妹と同じ理由
余りものの片づけ
あの3姉妹は出す必要なかったもんな
子供たちにとって恋愛はそんな重要でもなかったしなぁ
黒賀村修行編開始時点で鳴海とエレを最終的にくっつけるのが決まっていたとして、
そこで出すヒロインと勝を最終的にくっつけるつもりならアシハナの妹1人か、その1人+へーまでよかったよな。
リーゼとくっつけるつもりだったならへーまだけでよかった。
三姉妹を一人に減らすんだったら誰がよかったろう
百合は所詮劣化麻子だしミンシアと被る
菊は初登場時のブレザースタイルはカッコよかったのに実際は大した事ないし
何気にれんげだけに絞るのがよかったんじゃないかと思う
百合あたりとフラグ立てようとしたけど、あまりに評判悪かったんで考え直したんだろう
実は金は既に鳴海の頭にダウンロードされていて最終回のラスト1コマで判明
なんて終わり方だったらどうなっていただろうと妄想してみた
>>92 俺もあの中で一人選べと言われれば次女だな。
三姉妹は単体でみたらいいキャラだったんだがエレやと鳴海との関わりを全然書かないで
黒賀村ギャルゲー編やってたからすげぇ叩かれてた
リアルタイムで読んでてつらかったよ
あー…なんか分かる気がする(汗)
れんげ畑の話は何気に好きだったのになぁ。
シルベストリの戦いで深く考えさせられた漏れ。
>>96 正直ギャルゲーもどきな黒賀村編も大概だが、
エレを鳴海をまた離れ離れにさせたハリー奪還編こそがガンなんじゃ
と、通して読むと思わなくも無い。
サハラのミンシアは好きだったが、ハリー奪還編からはただのウザい女だった。
バスジャックの後、鳴海と仲町サーカスの面々が
どうやって打ち解けるかも楽しみだったが、
まさかエレの脳内公開という離れワザとはw
>>98 あの辺りは何にでも収拾をつけたがるジュビロの悪癖が出たな
エレの記憶を通して「ぽう」とか痛い場面を米兵、仲町サーカスに大公開されてしまったわけだなw
33巻まで読んだんだが最終的に鳴海の記憶って戻る?
全部読んでから、またこい。
みんなが戦ってる間、とっくの昔にフランシーヌ人形は死んでたってのが
なんか不思議(ギィとかの死を知ってる人間はいたわけだが)
最近読み返してみたんだけど、ルシールや他のしろがねが自動人形についての回想をする場面では、かなりの高確率でモブの中にオラーツィオが混じってる事に気付いた
何気に歴戦の勇士なんだろうか、彼はw
>>105 tp://dat.2chan.net/l/src/12029988461823ffe.jpg
ん?
フランシーヌ人形は何でゾナハ病を止める方法を知ってたの?
>>106 しかも出て来るたび妙に真ん中辺りに居るよね
でもそんな彼なのにカーテンコールには出してもらえなかったんだよな・・・
結局三姉妹はあくまで「家族」として描写されるべきものが
ふぢたの中の引出しが足らなくておギャル化してしまったと余計な推察。
全ては勝に直接的解決をさせてしまったせいだと思う。
もっと勝はあざといガキ演出と言われようがそれぞれ一瞬でいいから
致命的にずっこけるべきだったんだ。
>>109 しろがねたちの認識では、元々ゾナハ虫そのものはフランが
見様見真似で作り出した劣化疑似体液の構成要素だった。
知ってるとしたらアイツだけ、って状態だったんだんじゃね?
結局デウスエクスマキナ前後で金が好きなように上書きしまくった様にも思えるけど。
112 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 09:00:00 ID:YifT63Ke
一人は寂しいなあグリュポン
バレンタインも終わりか
コロンとディアの作るチョコはどんなものだったんだろうな・・・
ゾナハ虫とにんげんの血が材料
最近、ディアの良さがわかってきた。ミンシアもなかなか好きだ。
三姉妹編…
それなんてギャルゲー?
フランが歌ったとき虫解除されなかったのはなんでだろ
虫がいなかったから
>>115 ディアは元々可愛いよ?
出来ればもう少しだけ出番あればよかったんだけどねぇ。
最後の四人は邪悪ではあるけどその分ピュアな面もあると思うのよ。
邪悪で無邪気って最悪の取り合わせでわないですか
((((;゜Д゜)))
ああ、そうだな
一人は寂しいな、グリュポン
122 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 19:21:39 ID:eBQIPpdC
二人は寂しいな、グリュポン
三人でも寂しいな、グリュポン
だいじょうぶ?
普通につまんないよw
最後の四人も寂しいな。グリュポンo(^O^)oポン
126 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/15(金) 20:41:25 ID:ON2ypryf
だいじょうぶ?
普通につまんないよw
12000000000000000人は寂しいな、グリュポン
だいじょうぶ?
普通につまんないよw
相手しなきゃいいのに
一人は寂しいな、グリュポン
一人は寂しいな、グリュポン
だいじょうぶ?
一人は寂しいな、グリュポンw
基地外警報発令中!!
基地外警報発は寂しいな、グリュポン
相手しなきゃいいのに
相手しなきゃいいのには寂しいな、グリュポン
一人は寂しいな、グリュポン
一人は寂しいな、グリュポン
この子ヤバいな、グリュポン
なんてやるきのない
なんてやるきのないこの子ヤバいな、グリュポン
だいじょうぶ?
普通につまんないよw
大丈夫なのか?
>>14.0
この程度?修正しまくってるにしても超ストライクなんだが…
俺がB専なのか?
まぁそもそも俺がBですけどね
【雪印コア戦】
「私の星を助けて」
と祈りを捧げる美【雪印コア戦】
「私の星を助けて」
と祈りを捧げる美しい姫にお前何様のつもりだと殺意を抱く。
撃ってみたけどあらゆる障害物をすり抜けるウェーブが
やっぱりすり抜ける。Lv2にしとけばよかった。
出てきた雪印コアの遮蔽版にゼロ距離射撃を慣行。
腕にぶん殴られて死ぬ。
それが怖くて画面端でビームの隙間を縫うように避ける。
つもりでビームに当たる。
いらん。当たり判定のないティタたちの絵がいらん。
もう撃つのもやめて避けに専念してると絶妙な軌道の
体当たりに見事押しつぶされる。
(画面の上下端とコアの隙間に入ったつもりで潰される)
いろいろな意味で誰も救えなかった。
しい姫にお前何様のつもりだと殺意を抱く。
撃ってみたけどあらゆる障害物をすり抜けるウェーブが
やっぱりすり抜ける。Lv2にしとけばよかった。
出てきた雪印コアの遮蔽版にゼロ距離射撃を慣行。
腕にぶん殴られて死ぬ。
それが怖くて画面端でビームの隙間を縫うように避ける。
つもりでビームに当たる。
いらん。当たり判定のないティタたちの絵がいらん。
もう撃つのもやめて避けに専念してると絶妙な軌道の
体当たりに見事押しつぶされる。
(画面の上下端とコアの隙間に入ったつもりで潰される)
いろいろな意味で誰も救えなかった。
【雪印コア戦】
いらん。当たり判定のないティタたちの絵がいらん。
もう撃つのもやめて避けに専念してると絶妙な軌道の
体当たりに見事押しつぶされる。
「私の星を助けて」
と祈りを捧げる美【雪印コア戦】
「私の星を助けて」
と祈りを捧げる美しい姫たちの絵がいらん。
もう撃つのもやめて避けに専念してると絶妙な軌道の
体当たりに見事押しつぶされる。
(画面の上下端とコアの隙間に入ったつもりで潰される)
いろいろな意味で誰も救えなかった。
しい姫にお前何様のつもりだと殺意を抱く。
撃ってみたけどあらゆる障害けばよかった。
出てきた雪印コアの遮蔽版にゼロ距離射撃を慣行。
腕にぶん殴られて死ぬ。
それが怖物をすり抜けるにお前何様のつもりだと殺意を抱く。
撃ってみたけどあらゆる障害物をすり抜けるウェーブが
やっぱりすり抜ける。Lv2にしとくて画面端でビームの隙間を縫うように避ける。
つもりでビームに当たる。
いらん。当たり判定のないティタウェーブが
やっぱりすり抜ける。Lv2にしとけばよかった。
出てきた雪印コアの遮蔽版にゼロ距離射撃を慣行。
腕にぶん殴られて死ぬ。
それが怖くて画面端でビームの隙間を縫うように避ける。
つもりでビームに当たる。
(画面の上下端とコアの隙間に入ったつもりで潰される)
いろいろな意味で誰も救えなかったは寂しいな、グリュポンwwww
ディあの服を半破きにして、奉仕させたいなwww
一人は寂しいなあグリュポン
>>11 今度は手持ちの金が減ることにおびえる日々の始まりだw
いや、結構来るものがあるよ。マジで。
白面タン(♀)はおれのもの
10円やるから死んでくれ
あれって10億貰って終わってる話なのになあ寂しいなあグリュポン
金玉タン(♀)はおれのもの
金玉タン(♀)はおれの寂しいなあグリュポン
最後の4人は
創造主白金をあまり恐れていなかったよね
みんな自分の趣味優先って感じで
というかハーレクインに到っては暗に馬鹿にしていたような感じがある
この自己中心的な性格は実は
人形やロボットの自我ではかなり高度な部類になるんじゃないかな
ディアマンティーナに到ってはそのストーカー的気質から
白金に致命傷を与えたわけだし
カピタンと拳法のやつ(名前ど忘れした)は、そもそもフェイスレスとのからみが殆どないな
>>163 最後の4人は金の性格の欠点を投影した映し身みたいなもんだから
自分の馬鹿さ加減を客観的に見せつけられて自嘲って感じなのかも。
>>164 あの二人は自分自身にしか興味が無いからね。
そういう部分も顔なしの分身って感じするな。
>>163 連中は情報を上書き出来るとかいってたし、
創物主の命令すら徐々に聞かなくなってたんじゃないのかね。
自分たちにとって必要な事と不要な事を細かく取捨選択していって。
彼ら曰くの「自由時間」なんてのがまさにそれを象徴してたと思う。
もう金のことはどうでもいいや的な感じがよく表れてた。
そういう意味では最後は人形ではなく人間になっていたのかもね
むろん悪い人間だが
最古=良いキカイダー
最後=悪いキカイダー
>>169 もし彼らにもう少し時間があったら
勝たちと手を繋げるような”人間”になれたのかな。
極悪人だった金が、根っこの部分でほんの僅かに良心が残ってたように。
>>170 何となくブリゲッラがもし鳴海と別の場面で戦っていたら
拳を通して大切なものを感じたのかもしれないな
ところで鰤は拳法の実験で死んだ人間を穴掘って埋めてたらしいが
あの中にひょっとしたら王兄貴も・・・w
>>169 最古でもドットーレ、だっけ?
あいつは悪いほうに含めるということでw
ドットーレは小島よしおです
>>169 847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....
会話機構も未完成な出来そこないオートマータが混じってるな。
178 :
177:2008/02/16(土) 04:43:03 ID:???
誤爆スマソ
ドットーレは小島よしおです
会話機構も未完成な出来そこないオートマータが混じってるな。
「地味な修行・努力シーンはすっ飛ばした方が
人気がキープできる」
勝手に誤爆扱いしてるあたり、自覚アリアリか。いーからウセロ。
勝手に誤爆扱いしてるあたり、自覚アリアリか。いーからウセロ。
コイツラいつまでセックスし続けてるんだよ…ってくらいにやりっぱなしだし
コイツラいつまでセックスし続けてるんだよ…ってくらいにやりっぱなしだし
拳で分かり合うことが出来る鰤
正しい歴史を学んで敬意を抱くカピタン
本当の愛の形を知ったハーレとディア
……なんかきれいなジャイアンみたい
本当の愛の形を知ったハーレとディア
コイツラいつまでセックスし続けてるんだよ…ってくらいにやりっぱなしだし
188 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 13:52:31 ID:kyfw4eLb
--― 、 / l l ! lヽ へ \ ー┐
__,ノ / ヘ ヽ ヽ ヽ へ. \. \. 、__,.
_l_ / ! !ヽ ヽ .ヘ \ ヽ、ヘ.. \ ヽ ,.┬ 、
. ‐┼‐ ,l ! ヽヘ \ \ \ヽ、\ヽ、 ヽ. く_/ ノ
. (ノ`ヽ ハ .lヽ ヘヽ ヘ ヽ ヽ l\-―\ヘ \ __
ヘ ! ハ .! ヘ.|_\ .!ヽ .ヘl -―ヒ_ \ヽ. 、/
レ-、 l ! ヘヽ l __ へリ \ ィ匸ソ__/ ゙
__ノ ! lヘヘヽl(_ノ_ゝ  ̄ ー l
. _,L. 、 ゞi lヘゞ l ノ __/
. / _l ` リヘヘ.ゝ!く ┼┐ヽヽ
. (.ノ`ヽ ゝヽヘヽ ‐ 丿、|
l ヘ リへ\ n n
レ `゙ ノヘ,ヘ''" ̄` ー |l |l
n リヘlヘ  ̄ o o
|l |∧ /
o ヽ /
ヽ ,.イ
ー''"
ああ、そうだな
一人は寂しいな、グリュポン
一人は寂しいな、グリュポン
本当の愛の形を知ったハーレとディア
コイツラいつまでセックスし続けてるんだよ…ってくらいにやりっぱなしだし
……なんかきれいなジャイアンみたい
192 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 00:45:45 ID:fYLVk597
連投馬鹿がいるな
鬱陶しいのでage
193 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 10:12:34 ID:xgvUo4C1
一人は寂しいな、グリュポン
ドットーレはカウボーイビパップの道化師の鎮魂歌に出てきたやつのパクリ
195 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 14:43:11 ID:5n5eMiZI
>>194 それを言ったら、ゾナハ虫そのものが、ビバップ映画版のパクリ。
どっちが先だっけ?
ハンバーグラーが先
ああ、そうだな
一人は寂しいな、グリュポン
>>196 ビバップだよ。オウム問題で余波くらって、劇場公開が延期された。
ビバップ放送よりはからくりの方が早いでしょ
からくりは1997年連載開始
ビバップは1998年で最初の1クールは地上波放送
そして半年か1年か忘れたけど期間を開けてから残りをWOWOWで放送
映画は更にその後
魅せ方はビバップのほうが上かな?
ほとんど狂人だもんな
初見の時はまだ中2とかだったなー
その程度の誤差なら作者同士が事前に中身を知るのは無理だよな?
漫画の方が制作→公開までの期間は遥かに短い
はいはいパクリ決定。情報入手経路までは知らんが疑う余地無し、と?
そういうことなんだな?
42巻まで読みました うおおおおおおおおおおお
43巻は手に入ったんだろうか
漫喫で読んでたから43巻は時間無くて途中までしか読めなかった
今度もっかい行ってちゃんと読んでくる
>>194 ドットーレつうか最古の四人はコメディア・デラルテが元ネタだから違う
うしとらで漫画卒業したんだが
古本屋にからくり全巻8000円で売ってたので
つい買ってしまった これから読むぞ〜
ああ、そうだな
一人は寂しいなあ、グリュポン
213 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 23:31:34 ID:sWZl+3aF
どんな漫画でもそうだが 悪役がいきなりラストで改心したりすると 読者側の俺達が罪悪感に近いキモチにならないか(笑)
別に
というか場合によっては白ける
終盤の北斗くらい悪役改心が続くとネタとしては面白い
一人は寂しいな、グリュポン
の後ろの方で吊るされていた
壊れた機械の体のフェイスレスは何を思ったんだろうか
自分が何人居ても自分は1人だけ
だから死ぬのは嫌
>>213 むしろ自分のしでかした事の重さに潰されながら逝けって思う
自分は後腐れとかそういうの残らないタチだからスッキリw
鳴海はサハラ大戦後からは何か不動明みたいになっていたな…
いつ子供に手をあげるかといつも冷や冷やしてた。そんな危なっかしさがあった。
その根っこの部分は変わってなかったようで安心したが
金色のガッシュのアニメみたいにこの漫画もアニメやってほしいと思った事あったが…
やっぱりあの絵柄は藤田さんにしか出せないよな…
>>220 日常を生き抜いてきた少年が戦いへ、
地獄を戦い抜いてきた男が日常へ。
この構図は面白かったんだよな。
けど勝の戦いもぬるかったし、
鳴海は鳴海で結局バトルに戻されちゃったからその辺がなぁ・・・。
シモンとカミナの関係が勝と鳴海に似てるって少し前に誰かが言ってたが
カミナと鳴海は全然似てないと思う…
ガッシュは最後がうしとらっぽかった
うしおととら 1990年〜1996年
からくりサーカス1997年〜2006年
16年間殆ど休むことなく描いてきたのかよww
藤田すげえ
この人って儲かってるの?
一人は寂しいなあ、グリュポン
からくりはどうだか解らんがうしとらは確か3000万部売れたからそれなりに儲かってる
>>223 あくまで関係が似てるってだけじゃないの?
シモンと勝だってそこまで似てるわけじゃない。
それにあくまでからくりはからくり、グレンラガンはグレンラガンだよ。
>>223 兄貴分と子分ってだけでそこまで似てない・・・
それより勝がシモンが7年かけて成長したのを1年でやっちゃったのがちょっと・・・
ところで勝の髪って連載最初の方だと紫色っぽい蒼髪だったのが
どうして途中で茶色になったんだろう?
ジョジョみたいにその時の気分で適当に塗ってるんじゃないの?
>>230 つまりあの黒賀村編を七年やれば良かったと そういう事で?
全巻読んだんだが、結局鳴海は記憶が戻ったんだ…よな?
どこからかはあいまいだけど戻ってはいたらしい
汽車の中でそれっぽいことをいってたじゃない
それっぽいことって何か言ってたっけ?
ロールキャベツ?
>>235 カタルシスなかったよな〜
いつのまにか戻ってたという
でもあのあと「あっ思い出したぞ!」とかやられてキャラ変わるのもアレだし、また苦悩するのも可哀想だし
やっぱりあれでよかったんじゃないか?
エレオノールにやたら冷たく当たりだした時点で戻ってたようだが
ギイに見抜かれる前ね
最初っから思い出してたという見方もできる、
しろがねに害意を抱いてるようで実際にはケガさせてもないし。
心の中で「なぁしろがねぇ〜さっさとフランシーヌの記憶思い出してくれよぉ〜」
とか例の涙顔で思ってたり。
鳴海にそんな演技力はないな
243 :
210:2008/02/20(水) 15:57:47 ID:???
読み終えた・・・!面白かった。
サーカスの人達(団員100人程度)と仕事することあったけど、
稽古の話聞いてるとシロガネ養成並み。おやっさんの回想すげーリアル。
子供の頃に仕込んどかないとできないし。
でも猛獣のしつけは動物愛護協会が見たら怒り狂うぐらい
めっちゃ血出るまで刺したり叩いて分からせないとだめなんだよね。
サーカス=家族って描かれてたけど、自分の出会った人達もそんな感じだったなあ。
まあ、下の雇われ芸人さんと運営側で少しは違うかもしれないけど。
単なる社長幹部と社員って感じではなかったなあ。
>>212 大阪の近所の古本市場に43巻セットで置いてあった。
邪眼〜がどこにも置いてないんだよね。
道化の仮面って不気味だなあ
あんなのつけて闘ってたらよけい怖がられると思う
金ほど面白い悪のボスキャラいなかったわ
希少価値で言えば勝より鳴海よりエレより
こいつのキャラが圧倒してる
ああ、そうだな
一人は寂しいな、グリュポン
後読み派なんだが皆は連載時どの変から
ラスボスの正体に気づいていたの
俺過去編終わってなんとなく読まなくなって後で一気読みしたんだけど
連載当時のサハラ編フェイスレスの怪しい感は凄くあったな
打ち明け話が何か嘘くさくてとってつけたっぽい、シロガネなのにパリパリにならず、
犬が意味深、ルシール心許さず、最後の解を知らせずに退場、みたいな
こいつがラスボスとまでは行かないまでも敵側ってのはめっちゃくちゃ思ったわ
んで、ディーンが初めて出てきて顔面変化させた時に
金=ディーン=フェイスレスでつながった感じ
死んだ奴が真犯人てのは使い古しだよな
そして誰(ry
藤田漫画はキャラ殺す時ああいう意味深な引きしないから
フェイスレスだけ異質さが際立つ
サーカスの面白さを漫画で表現するのは凄く難しいよな
勝った負けたの勝負じゃないし、相手との駆け引きでもないし
本物の人間が生でやってるからドキドキするものだし
その辺をなんとか上手く見せようとしてたけど、
連載当時サーカス編はからくり編に比べてやっぱり人気なかった
勝が黒賀村三姉妹編辺りからすげー嫌われだした記憶がある
2chでだがw
そんなのよりエレと鳴海やれよって声が多数だった
2chに限らずファンサイトでもそんなもんだったよ
後で通して読むと黒賀村編はやっぱり必要だったかなと思う
ちょっとおふざけ過ぎてる回もあるけど(エルフどーたら)
ただ、鳴海とエレの心理変化の描写が少なすぎただけ
黒賀村はショタ村ですか?なんて厳しい意見もあったな
中1中2までなら許すが高1が小6には惚れんだろ
黒賀村よりもデウス・エクス・マキナから何かがズレていったんだよなあ
何だろう、ちぐはぐ感が凄くあった 過去編までが神過ぎたのもその一因かも
からくりサーカスは「神になり損ねた良作」ってよく形容されるのも分かるわ
259 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:05 ID:gMjdKCSC
勝は筋が通ってるし凄くスキなんだがな
周りの幸せの為自分を犠牲にするし他人を傷付けない
人形でのバトルも描写かなり難しいよね
その辺はシロガネ軍団や最後の四人や
あるるかんのキャラの立たせ方見て凄く苦労してるなあって感じた
奇抜なデザイン考える難しさや、バトルの見せ方の難しさ
何かバキバキやってるだけのコマじゃ伝わらなかったり
さりとて人形として表現しなきゃいけないし
当時思ったのは、フランシーヌの結婚から自殺のエピが・・・
特にありがとう、愛して「くれて」ってセリフがなぜか凄く違和感あった。
くれて。アンジェリーナはいっち好きだけど
人間フランシーヌはあまり好きになれないんだ・・・
高1の男が小6の女に惚れることはもしかしたらあるかもしれないが
高1の女が小6の男に惚れることはあるのかなあ
いや生物学的にもよ、小6の女なら初潮が来て子供を産める体にはなるし
だから大昔ではその年で嫁いでガキ産んだりしてたわけだけど
小6の男なんか精通してたってチンコ使いもんになるレベルじゃないでしょ
特に中学抜けた頃は女の方が精神的にも成長して
よりよい雄を意識する年頃なのに。まあガキ専門の変態なら知らんが。
>>262 社会の最下層の女を体目当てでもなく、誠実に愛してくれるような男なんて
それまでいなかったんだろう。
黒賀村はアレ
萌えブームに編集と藤田が引っ張られてしまった悪い例
連載当時はギャルゲーギャルゲー散々叩かれたんだぞ
れんげなんかパンツ一丁で何処までも行くし
フランシーヌの話はいくら回想でも結婚まで唐突すぎたと思う
あれ唐突だよな
もう少し水面下で弟を裏切りながらフランシーヌと付き合いだす
・・・ってシーンがあってもよかったと思う
ていうか、教会のシーン
思いっきり弟いるだろ!気づけよ!
って連載当時はオモタ
隅っこで隠れて見てるとかじゃなくて
フツーに座ってるからなあw
勝も鳴海もうしおもあちこちでフラグ立てすぎなんだよ
金はフラグがもともと存在しないから
自分でフラグ設定を作りに行く猛者だが
金の考え方ってマジ、ギャルゲー向きだよね
恋愛フラグ(恋愛のきっかけ、イベント)に固執しすぎw
ギャルゲーやらせたら上手いけど実際の恋愛はド下手糞みたいなやつ
>>271 つうしおも鳴海も総体としてウザがられないのに
後編の勝のみウザがられた現実
うしおはフラグ立ててなかったら途中で詰んでた気がする
ようやく読み終わった 全巻通して質問がいくつか…
飽きるほど議論された内容だろうが、良かったら知ってる分だけでも教えてくれ
・エレオノールは東洋人とのハーフなのにフランシーヌ(オリジナル)にそっくりなの?
・ディーンが「アンジェリーナの事好きだったのに未開の国のサルと結婚してた(だったっけ?)
といった事を言ってたが、自身に1700年代後半に生きてた金の記憶があるなら
その時の日本ってそんなに未開の国?だっけ?
・ギイは「エレオノールが鳴海に惹かれているのを見て鳴海を助けることにした」
とか言ってた気がするんだが、久方振りにエレに逢うより鳴海助けた方が先じゃなかったけ?
・最終話の時点でも鳴海とエレはしろがねのまんまなんだよな?
ややこしくてすまん
>>275 ・フランにそっくりな母親に似たんだと思われる
・ディーンは頭に血が上ってた
・しろがねのまんま
>>275 >エレオノールは東洋人とのハーフなのにフランシーヌ(オリジナル)にそっくりなの?
偶然アンジェリーナのパーツをもらい過ぎたんじゃないかな。
遺伝がどっちかに偏ることはあるよ。正二の面影まったくないしw
>その時の日本ってそんなに未開の国?だっけ?
一応鎖国中で世界情勢に疎い。
>ギイは「エレオノールが鳴海に惹かれているのを見て鳴海を助けることにした」
>とか言ってた気がするんだが、久方振りにエレに逢うより鳴海助けた方が先じゃなかったけ?
あの時(1〜3巻)、ギイはずっとエレと鳴海と勝の動向を見守ってた。
それはギイが告白してる。危なくなったら助けに云々。
>最終話の時点でも鳴海とエレはしろがねのまんまなんだよな?
まんま。
あの頃の列強からしたら日本は世間知らずの搾取の対象
ちょんまげイエローモンキーでしかない
うしおヒロインで勇だけ(髪型のせいだろうが)圧倒的に人気がなかったのだが
黒賀村の長女もそれに似たものを感じるな
この人だけ何かキャラ弱い
でもディーンだって中国のエテ公っちゃそうなんだよな
ディーン(つか金)は生まれが中国ってだけで
最先端の錬金術を学んできたんだぜへへへんって感じだろ
アクア・ウイタエみたいなもん作る天才なんだし
>>277 >あの時(1〜3巻)、ギイはずっとエレと鳴海と勝の動向を見守ってた
いま手元にないんで今度もっかい見直してみるが、
見守ってたってのは…どっからか見てたってこと?
>>282 そうよ。エレが危なくなったら助けに行くつもりだった。
ギィのおかげで鳴海の箱の謎も解明されるしね
れんげはいいキャラだったから
次回作あるならああいう感じのヒロイン出してくれ
麻子真由子コピーじゃなしに
Aタイプ 麻子 日輪 ミンシア ジュリエット(バネ足)
Bタイプ 真由子 ジエメイ フランシーヌ アンジェリーナ
Bタイプの方が人気圧倒的に高いんだよな
格が違うというか
>>286 鳴海がエレと一緒に殴りこみに行ったときに持ってた箱。
ギィが鳴海を助けた時に一緒に回収していたアレ。
最終巻の最後のページでトンファーみたいな武器が入ってた絵が描かれてる。
武器の名前は知らない。そういうのに詳しい人に任せた。
Aはツンデレ向け Bはマザコン向けだな
からくりで加わった藤田キャラの新ジャンルは
■かっこよくて切ない婆ちゃんルシール
■飄々系(いそうでいなかった)のれんげ
■ゴスロリ系のコロンビーヌとディアマンティーナ
特にルシールとゴスロリビーヌは印象に残るシーンや演出も多い
ルシールは対ドットーレは神だしゴスロリビーヌは去り際もそうだが
最初に出てきた時のあら。あら。あら。のインパクトが凄い
>>287 鳴海 トンファーキ〜ック!
川 ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ 金―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
こんな図が浮かんだ
ルシールは大分早くに退場したのに最終人気投票では5位だった
実質過去編しか出番ない正二が7位で師父が10位
かっこいい爺ちゃん婆ちゃんが映えた漫画だったよ
アルメンドラもサハラ編はいい味出してたしなあ
正二が貞義に顔面パンチくれるとこは燃えたな
もう殴りたくてしょうがない俺の気持ちを見事に代弁してくれた
鳴海は結局金やフェイスレス、真の黒幕とは一回も戦わなかったんだよね
その辺が不思議な感じはしたな たぶん勝に因縁を断ち切らせる役目があるのと、
鳴海とラスボスで一回戦わせたら行き着くところまで行っちゃうから書かなかったんだろうか
ずっとオートマータ壊してたんだよな 最後の最後まで
>>252 サーカスは今の子供には本当になじみがない。
空中ブランコとか存在を知らない子すらたくさんいる。
サーカスイベント組んでた時の客層は、
やっぱり爺ちゃん婆ちゃんがほかのイベントに比べて段違いに多い。
家族連れも来るけど、若いカップルはあまり来ない。
ドラリオンみたいなのだったらまた別かもだが、
オーソドックスな雑技系とか昔なじみのサーカスはこれからも厳しくなる一方かもね。
実際、団員食わしていくこと考えるとそんなに儲かる商売じゃないと思う。
人気がない中で、少年誌でサーカス物と銘打ってやったのはかなりの挑戦だったと思うよ。
ルシールが死んだ時に藤田にFAXで白い花束贈った女漫画家って誰だろう
>>292 俺もその辺違和感あったな
元々因縁濃いのは鳴海のほうだったし
ただ、最後に上がったのは勝で良かったと思う
なんか全巻読み終わって不思議な感じだけした
どっかで黒幕に会ってそれまでの思いをぶつけるシーンがあっても・・・
と考えたが、フランシーヌ人形云々のくだりがあって、
鳴海の目はそっちに向いてた感じだね
それが不思議に感じる原因かも
フランシーヌが死に際に銀にむけて言った言葉はなんだったの?
読者のご想像にお任せしますってとこじゃない
明確には記されてない
銀に言ったのか金に言ったのか二人に言ったのか
あの後銀が金にあって真っ先に
「フランシーヌの心はお前にも注がれていた」
って言ったけど、
あれは、個人的にはフランの死に際の言葉と関係している気がする
黒賀村から終盤辺りではスレ住民に不満がたまって
藤田が「藤田先生」や「職人」からもはや「髪無し」扱いされるくらいだった
笑えるがちょっとひどすぎるw
過去編まではすごいクオリティだったしな
その反動を受けた感じ
藤田先生にちゃんとした恋愛をさせてあげたいw
嫁さん子供いるんでしょ?>藤田
いつ頃結婚したのかは知らないけど
金票さん死んだ回を嫁に見られて
晩飯抜きにされたって話が面白かった
家から閉め出されたのでご機嫌取りにおもちゃ買って扉をノックすると
>>275 >ディーンが「アンジェリーナの事好きだったのに未開の国のサルと結婚してた(だったっけ?)
>といった事を言ってたが、自身に1700年代後半に生きてた金の記憶があるなら
>その時の日本ってそんなに未開の国?だっけ?
2chでこんなこと言うと
また要らん中国叩きが始まりそうでいやなんだけどさ
元々中国の認識としては周りの国は全部「未開の地」だよ
「南蛮」とか「東夷」とか言う言葉が全てを物語ってる
ただサルとは言わんな。サル扱いするのは西欧文化だから。
つまり、元々の中華思想にディーンとしての西洋生活が加わって
偏見増長とどまるところなしなし、ってとこか。
中華思想ってのは「未開の地」って概念よりも
極端に言えば中国が世界でただひとつの国とする思想だからな
周りは属臣扱いであり、国ですらない
まあ藤田はそういう思想背景までは込めてないだろう
しかし王兄貴とか梁師父は
なんかリアルに中国人っぽい出で立ちだったw
ヨタヨタしながらコロンビーヌでええす!のコマが凄く好き
逆に言うと大人ビーヌがいいなと思ったのはそれくらいだったぜ!
コロンビーヌといえば少女ボディになって性格が結構変わった気がするけど、
やっぱり体に精神が左右されるってことなのかねぇ?
やっと全巻読み終わった。
35巻前の村の子供達ストーリー激しくイラネ。
全30巻くらいにして密度濃くテンポ良くした方が面白かったんじゃないかな?
フランシーヌへの兄からのプロポーズまでの過程は、
もうちょっと何とかして欲しかったな。
たった一日で結婚まで持ち込むのは力技過ぎるw
俺も40巻越えるとは思ってなかったけな
うしとらよか少々長い程度でまとまると踏んでた
>>297 梁師父が最期に言った「私は本物の人生を生きた」
鳴海が「フランシーヌは師父と同じことを言ったのではないだろうか」って言ってるから多分これ
一人は寂しいなあ、グリュポン
>>312 その手前の「思い残すことは無い」の方じゃないかな?
本物の人生を生きたかどうかの一点こそがリャン先生の「思い」だと思う。
フランシーヌの思いはなんだけ?と。
ディアが可愛いすぐる
>>277 >正二の面影まったくないしw
アンナも辰っつぁんに全然似てないしな
過去編がシリアスで激しくて面白過ぎたんだ
そこから即、黒賀村、日常編で長々とやって
テンションのギャップが生じるから失敗したのかな
顔無しからすべての真相を知らされたのにギイがのんき過ぎたり
>>309 逆だと思う
もともとコロンビーヌの精神年齢はあの程度で、大人の体だから振る舞いが大人っぽく見えただけだと
言ってること同じだし……勝相手の口調は相手が子供だからかなんなのか幼くなってるけど
>>310 逆に終盤は急展開過ぎが非難されたし
自分もちょっと性急で鳴海エレの関係やら
おざなりな部分があるなと思うので
短くしても難しかったと思う
>>317 秀同
サハラ編→過去編といい流れで盛り上がってきたのに人形相撲でかなり萎えた
大人ビーヌのデザインはちょっとアレだったよな
だから変えたんじゃないかな
ゴスロリキャラにした方がよりコロンビーヌの味が出るぞ!
と藤田が思ったんじゃないの 実際ゴスロリにして成功したと思う
アルレも目玉が二つあったり別に悪くないけどイマイチ面白みがない
ドットーレとパンタは好きだけど
ドットーレのミサイルでも打ち込む気なのかなあのコマと
ルシィイイイイル!!のコマと体中の穴から体液垂れ流しのコマ最高
二部構成の難しさで言えば
スティーブン・キングのITやらは成功した類なのかな
まあこれもアホ程長いし、後半になっても過去ののんきな日常描写もありつつ
過去と現実がクロスしつつ、過去は過去、現在は現在で話が進んでいくんだが
組み立てでは過去も現在もクライマックスは終盤に来るんだよね
過去と現在の物語のテンションを上手くつなぐのは難しいね
ITみたいにやるのもそれはそれで大変だし見せ方難しいだろうし
過去そこではさむなよって意見もあるし
>>321 最古の四人のデザインはどれも最高だろ
コロンビーヌも大人版の不気味さが良いんであって
チビゴスロリデザインになったコロンビーヌには何の魅力も無いわ
325 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 02:45:23 ID:JiPTo4jC
>大人版の不気味さが良いんであって
いやいやいやいや、それを言うなら、
ロリコロのあの、見た目は少女人形なのに中身は恐ろしい兵器、
というギャップの不気味さの方が上だろう
自動人形のデザインとかってFSSっぽい気がするんだが気のせい?
×自動人形
○懸糸傀儡
>>325 恐ろしさ云々ってのもそうだけど、
少女人形ってのは人形モノを扱う上では避けて通れないテーマの一つじゃないかなって思う。
そういう意味で少女コロンビーヌは可愛さと不気味さが上手く合わさったいいデザインだよね。
黒賀村からの登場ってことで余りいい印象を持たない人もわかるけどね。
媚とか萌えががちらつくような感じで。
ただ実質あの話のヒロインって三姉妹なんかよりコロンビーヌだった気もするんだよなぁ。
初登場時のしょぼくれた顔から、勝に出会って一転してお茶目な部分を見せたり、
コロコロ変わる表情は見てて飽きなかったよ。
歌ってた歌が伏線になるという予感はあったが結局号泣した自分
人間の恋愛小説に憧れたり乙女チックな願望を持っている
同時に小悪魔的な残虐さも持っているコロンビーヌは
少女の格好にした方が分かりやすいっちゃー分かりやすいね。
見た目は大人!中身は子供!と
見た目も子供!中身も子供!の違いだな。
上はよっぽど上手くやらんと勝との絡みが映えない。
難しい選択だよな。
ディアマンティーナは見た目はこども!中身はおとな!
のコナン状態にした方が面白いかも、と思った。
最後ふられる展開はそのままでもすごく印象が変わったかも。
しかし造物主の金がクソガキ思考だからガキな人形しか作れません
金が見捨てて初めてフランシーヌにしろ最古にしろ
人間らしい感情が生まれていくという皮肉があるね
>>323 からくりの構成とITの構成は違うからな
からくりはそれぞれサーカス編とからくり編で別主人公がいるけど
ITは現在と過去のクロスが主だから
(ただ、週間連載つー媒体で過去編長すぎて脱落したって人も中にはいるとは思う)
からくりみたいな構成は難しくてあまり成功しないんだよな
話とキャラの比重、絡ませ方に細心の注意を払わないと破綻してしまう
ただ成功するとほぼ名作決定になるね
>>331 ある意味金より大人って気がしなくも無いけどね、ディアは
白金は200年以上生きてるのに恋愛観が中2レベルだから
生み出されて一年足らずであれだけエグイ性格になったからな。
もしディアマンティーナがあのまま生きてたらどんなえげつない女になってたろう。
一人は寂しいなあ、グリュポン
からくりのギャルゲー出たら面白そう
ただし主人公は金でないとダメだが
どう考えてもバッドエンドしかない
金ほど痛いラスボスは見たことない
イタ過ぎてみてられない系ラスボスってほかに誰がいるかなあ
>>333 成功例だと村上春樹の
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」かな?
藤田作品のネームでたまにある「もふもふ感」は宮澤賢治に通ずるものがある・・・
からくりのネームは差が激しいと思う
いい言葉もあればくどいくらい説明台詞が過ぎる時もあったし
うしとらの時から説明台詞はあったけど、あれはあれで一つの味だったのに
からくりでは鼻についてしまうシーンが少しあった
俺の神ネーム
■ルシールのクレヨン話
■エレと二人のフランシーヌ→泣笑顔のくだり
■ああいいな、と思ったのです
■いっち好き
■なんで、みんなしあわせになれないのさあ!?
ルシールのコロッケ食いてええええええええええ
クロケット、と言え。
ちなみにフランス人彼女のいる友達に招待されて食ったことある。
なんかクリーミーだった。
旨かった。
347 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 22:48:11 ID:JiPTo4jC
一番最後のシーンが好きだ。
街で、幼い兄妹が大人たちに追い回されてて、
それを着ぐるみの勝が助けるシーン。
かつて鳴海に助けてもらった勝が、成長して、別の子を助ける。
そしてセリフも同じ。
「僕もお兄さんみたいに強くなれるかな?」と問う子に、
「自分なんかよりずっと強くなれるさ」と。
そのラストシーンで、読者はその子供に自分を重ねる。
そして、自分が、逞しく成長した勝から言われたような気になる。
勝のように、逃げずに前向きに笑顔で立ち向かっていけば、
君もきっと強くなれるさ、と。
実はハーレクインに爆笑してみせるパンタローネが気にいっている
あれはよかったよぁ。その後の「パンタローネ、おめえ壊れろよ」も含めてさ
「笑わせるぜぇ人形のくせによぉ!」
「だまれぇぇ(ry
まあなんとなく流っぽくはあるな、ハーレクインは
どんなことにも本気になれない奴ってことか
ただ一つ本気になれたことが他人からみたらすごくつまらない事ってのも
顔も似てるしな
ハーレクインは流と比べるというか
完全なネタキャラでしょ
あいつにそんな悩みねー
そりゃ道化なんだからマジになっちゃおしまいですよ
実際それで死んだけど
>>321 大人ビーヌ
鳴海とからめるため
子供ビーヌ
勝とからめるため
って気がする。
しかし鳴海は初登場から10代にはみえんなあ。
どうみても20代後半にみえる。
>>355 鳴海ってまだ10代の設定だったのか?知らなかったよ。
25才くらいだとずーっと思っていたよ。
そんなみんなでロッケンフィールド先生みたいなことを・・・
3巻までの段階で、あんだけ円熟していればな・・・。
鳴海は、中身は30代でも通用するぜ!
花山が15歳やマッセナが13歳に比べれば全然マシでっせ
一人は寂しいなあ、グリュポン
いつの間にかナルミの年齢追い越してたのか…
外見が老けてるから、歳取るのが遅いのを誤魔化しやすいだろうな。
10年たっても実際はまだ20才なんだが、顔は年齢に見合った20代後半だから。
別に50歳くらいになってもヤツは拳法家だし
「中国4000年の歴史、気功の神秘です。呼吸法で若いんです」でいけそうだがな。
由美かおるの場合は?
由美かおるはお風呂が若さの秘訣
エレもそんな調子でいけそうだな
「サーカスやってると若さが保てるんです」的な
>>339 あるなら是非、ファティマを攻略したい(;´Д`)ハァハァ
>>366 失敗するとスピネッティーナに攻略されます
嘘泣きに騙されてゲームオーバー
369 :
ファティマ:2008/02/23(土) 23:07:36 ID:???
>>371 いいえ違います、もう一人はドットーレでございます。
真夜中のサーカス終盤での
銀髪銀目鳴海テラカッコヨス
まだらなのがポイントね
これから生きてくなかで三人のうち勝だけがあっという間に老いて死んでくの?
あっという間というほど短くはないが、そうだな。3人の中じゃ勝だけが早く老いるだろう
>>374 そう考えると切ないなぁ。鳴海としろがねが可哀想。
人気投票の結果て誰が一位だったんだろう?
とは言えアイツもいろんな汁飲んでるからなあ。
阿紫花以上には。
でも一番濃い生命の水を飲んだっていう観点から見ると、勝もしろがね化してもおかしくないんだけどな
用法・容量を守って正しくお使い下さい。
ガスター10
エレ汁飲んだのは平馬とかもそうだな
鳴海汁を飲んだ女教師も多少は長生きしたりするんだろうかね
ケガが治りやすい→でも何度も出血してるマサルは、長生きできるかね?
女教師はわからん。
そいやジョージの血をちょっと飲んだだけのアシハナの血でもパンタローネ麻痺させたよな。
しろがねってあれだけ長い間自動人形と戦ってきて、
誰も自分の血を武器に塗る事の効果性に気づかなかったんだな…
おじいちゃんの刀は自分の血液が滴るように改造されてたはず
毒牙の塔
>>384-385 おっとそうだった
しかしそれにしてももっと広まっていいくらいと思うんだが
でも発案者自体はあくまで
故あってゾナハ病にかかっていないおじーちゃん
なんだよな。
おじーちゃん刀はマンバのプロトタイプだし。
しろがね連中としても初めてマンバ見たときは総出で
「その発想は無かったわ」状態だったのかもな。
916 :マロン名無しさん:2008/02/24(日) 07:14:43 ID:???
>>914 俺は一致するけどね
Vガンでばんばん死ぬのは感動を煽るというより
戦争の悲惨さを物語るためか禿が欝だったかどっちかだと思ってる
悪役が改心する展開は描き方にもよるけど大体嫌い
ダイの大冒険とかもちと苦手
フェイスレスも最後の最後で・・・実に惜しい
919 :マロン名無しさん:2008/02/24(日) 10:45:22 ID:???
フェイスレスは元々悪い奴じゃなかったんだから改心してもなんとも思わん
920 :マロン名無しさん:2008/02/24(日) 11:24:45 ID:???
フェイスレスは最期に自分の過ちに気付いたのが最大の罰だろ。
それまで「死ぬけどまあいいやw」って感じだったし。
926 :マロン名無しさん:2008/02/24(日) 13:58:44 ID:???
>>916 あれは一応人によっては解釈が違ってくると思うけど
俺は改心したとは思ってないよ<フェイスレス
931 :マロン名無しさん:2008/02/24(日) 18:31:53 ID:???
>>926 あれで改心してなかったら物語終わらねえだろうが
最近こういう風に「読者の判断に任せるラスト」と勘違いしてる奴多すぎ
思い出してほしい。
白銀さんの記憶はまったく戦闘向けでないことに。ミンハイ超弱体化。
>376
勝
元々勧善懲悪の話じゃないからくりに勧善懲悪図式を求める輩の多いこと。
からくりは熱血バトルマンガの要素も持ち合わせていたから
熱血=勧善懲悪みたいな脊髄反射的期待をしてた読者も多かったろうな。
「ボクは悪くない!」って200年もわめいてたクソガキにとって
自分が悪かったと認めるのは自尊心・自責・その他の都合で
絶対にやりたくないことだからな。
そう、勧善懲悪ならフゥが真っ先に死なないとな
>>389 嘘つくのイクナイ
一位は断トツで鳴海だ
>>390 白金ってある意味どんな悪党よりタチ悪いよなww
ドス黒い太陽とはよくいったもんだ
一人は寂しいなあグリュポン
ブロム・ブロム・ローが好き……というか、自動人形って面白い奴多いよな
アプ・チャーも捨てがたい
>>390 でも鳴海の聖ジョージの剣でまっぷたつにされる金てオチも別に悪くないかなと思うw
反省とか別にいいし
藤田デザインって凄く個性的で当たることもあれば
それはないだろってのもあるから気が抜けない
うしとらで言えばふすま⇔フルアーマーとら
からくりで言えばオルセン⇔クピディアー
クピディアーは俺もアイタタタって感じだった
あと怒られるかもしれないがオリンピアが……ダサい
あるるかんも造型面白いのに技が微妙だった
とらの雷みたいな映える描写がない
売上イマイチ人気出なかったのはこの辺もでかいと思う
主役級のメイン人形がダサ目で鳴海のかっこよさだけ異常に際立ってる
人形だとブロム・ブロム・ローやドットーレの方がカッコイイわ
最後の四人が最古に比べればみんな貫禄なさすぎ
仮に雑魚キャラで出てきてもたぶん全然違和感ない
クピーディアとかギャンブター・ジョーンズとか最後のほうは投げやりなデザインが多かったな
初期に出てきた人形のほうが好き
アクエリアスw
久しぶりにこのスレ来たらまた読みたくなってきたな29巻くらいまでだがw
熱心に全巻集めたが30巻以降の糞っぷりに萎えて全巻売っちゃったしなー
その後は立ち読みのみ。
>>396 アプ・チャー良いよな。確か見開きだったと思うが(違うかも)
炎の中、鳴海とアプ・チャーが「ガキィィィン」と剣を交えてる絵があったと思うが、
からくりサーカスの中であの場面が一番好きかもしれん。
>>399 あるるかん、フレッシュ・アンフラメは好き。
エレの「あるるかん、構えて」、「Fleche」の流れはすごく格好よかった。
あの頃のエレが一番輝いてたなぁ。あれ以降、特に後半はなんだか弱々しくてダメだ。
守られるヒロインに甘んじてたわけではないのだが、結果としてそうなっちゃったからねぇ
毒牙の塔って読んでる時はうおおおって感じだったが
よく考えたら正二の刀みたいに
最初からシロガネ何人かからちょっとずつ
血もらって満タンにしときゃいいじゃんね。
藤田が
そんなこと言うな!頼むから!
って白銀並の涙流すからやめとけ
カーテンコールの最後のページの人選がよく分からなかった
>>406 固まっちゃう・・・
それに血小板抜いた形で保存するにしても
ティンババが「すみません、毒牙の塔の為の献血お願いします」
って頭下げて回るシステムは何かやだなあ。
あのタイプの人形が増えてきたらそんなシステムが作られる可能性は
あったかもだけど。
一人は寂しいな、グリュポン
デザインが一番良いのはフラーヴィオの部下だろ
>>409 生き血で無いと効果がなくなる。という設定があるのかもな。で終わる話。
そんな設定が付いても問題が無いという・・・。
でも、書いてる俺もちょっと後付くさすぎるのは、解っている。
413 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 19:41:12 ID:JlqLMhbe
生き血でないとダメ
それならしろがねたちが血を武器化しなかったのもしっくりくるよ
蒸発率が高いんだなアクア・ウィタエ
れんげが一番かわいいわ
藤田キャラにこういうのいなかったから新鮮だったのかも
>>397 反省というか藤田は絶対、白金が書いてる内に好きで好きでたまらなくなったんだろうなぁwとかは思う
とりあえず話の流れとしてはそもそも動機はどうあれ、原因の一人である
フランシーヌ人形に救いを与えた時点で勧善懲悪なんてものは存在しないといってるな
これはうしとらの白面に対してもそうか、長編の藤田はこのスタンスをずっと貫いてるし
俺はこれでいいと思うぜ
むしろあの最期のなんとも複雑味のある白金の表情は素晴らしいと思う
>>415 三姉妹では一番いいキャラだね。
正直三人も要らないから、れんげ一人だけにすればよかった。
それで本筋にもある程度絡ませておけば、もっといいキャラになったかもしれないのに。
と、個人的には思う。
れんげをへーまの立ち位置に置いて、へーまも削除すれば一番すっきりしただろう。
人形相撲は雰囲気だけ好き
いかにも田舎って感じの
れんげはあからさまな萌え要員だったろ
あれをサハラの前に持ってくるべきだったんだ
黒賀村は
・わかりやすい話で終盤はいる前に新規読者の獲得
・勝を修行させる
・鳴海とエレの関係を地道に積み上げる
の三つをやろうとしたんだろうな
ついでにヒロインネタで苦労してきた勝に良い思いをさせてやろうとか考えてたんだと思う
そんでフェイスレスが途中で無理矢理ゲームの終了の針を早めたけど
実の所あれはやってみたものの不評だったので、無理矢理、当初考えていた構成を早めたんじゃないかと予想
>>421 >・鳴海とエレの関係を地道に積み上げる
これだけはもう少ししっかりやっておくべきだったよな
せめてバスジャック事件のあと、もう一回何か二人の距離が縮まるようなことを
そこまでいかないでも鳴海の記憶絡みで一つネタをさ
勝→戦いへ 鳴海→日常へ
にしていくべきだったと思うんだ
最後はみんなで戦いに行くにしても
連載当時は急展開過ぎた
コミックスで読むと或程度補完されてまとまってる
鳴海とエレのくだりは不十分だが
>>421 >ついでにヒロインネタで苦労してきた勝に良い思いをさせてやろうとか考えてたんだと思う
あれだけリーゼに尽くされて、何が不満なんだゴルァ
>>417 ショタ長女だけは勘弁してほしかったorz
ふぢた…
れんげのギャルゲーキャラ度は凄まじかった
これからはああいうニーズにも応えていくのかなあ
まあどっちにしても次回作にも麻子と真由子がいることは確実だろうな
からくりだとミンシアに百合と二人も麻子がいたからな
フランシーヌも真由子−ジエメイの系譜だからな
あれー
このドアノブまわんないぞー
からくりも結局麻子タイプがヒロインの座を収めたな
いやからくり「も」作品のヒロインは真由子系だろ
うしとらは終盤、真由子が完全に麻子喰ってたし
からくりはフランシーヌの系譜が各々の時代のヒロイン
うしとら読んだけど別に真由子がでしゃばってるようには見えなかった
単純に戦闘に参加してるから目立ってるだけで、ヒロイン位置からは少しズレてる感じだ
あくまでも主人公を軸にしたらの話だけど
作品全体で言うとヒロインはとr(ry
人気投票は得票数圧倒的差で真由子>麻子
つーか麻子はイズナ以下という現実
からくりでは7位フランシーヌ人形、9位フランシーヌ、
11位アンジェリーナ15位ファティマと来て
ミンシアと三女は圏外という現実
真由子キャラの方が圧倒的に人気高い
レス読んでなさそうだ
金に比べて銀は救われなかった
つかメインキャラの中ではトップクラスに救われない
>>436 最後にフランシーヌと生まれ変わり同士で結ばれたってことでひとつ
そういや鳴海の中にある特に濃いと言われた白銀って、
後半でもなんかの形で出るのかと思ったが結局あれだけだったな
そういえば金が鳴海が銀に似てるのを気にしたことあったっけ?
>>438 アルファから通信で鳴海と話してる時に語ってる。
鳴海が白銀の記憶を見たと聞いたからフェイスレスとしてサハラに行き、
会ったら兄さんに雰囲気がそっくりで驚いた、と。
>>438 エレとのラブラブを
兄さんに似てるナルミに見せびらかしたかった
みたいなことを言ってたよ
本来の若い銀の顔ってカーテンコール以外で出てたっけ?
勝の回想シーンですら猪木顔だった覚えがあるんだけど。
この漫画、最後まで読み通すと不思議と嫌いなキャラクターがいなかった
読了感が強くて結局何回も読み返すなぁ
金はずっと勝のことゾナハ蟲で見てモニター越しに文句いってたけど
鳴海のことも出会って以降覗きしてたのかね?
鳴海って二枚目なん?
なんかモテモテだけど。
二枚目とは違うけど男前だと思う
男が惚れる男には女も惚れる
135 愛蔵版名無しさん [sage] Date:2008/02/26(火) 13:34:45 ID:??? Be:
からくりサーカスもファーザーの手にかかれば
「からくりってあれじゃろ?フランシーヌとかいう幼女が
おじちゃんたちどっちが強いの?って聞いたりしたもんじゃから
頭脳派金と中国拳法銀の兄弟がン百年ケンカするマンガじゃろ?
そんで最後はもうケンカしないように二人で魔法の水に溶け合って
金銀っていう字をおでこにひっつけるんじゃよねー」
となったに違いない。
136 愛蔵版名無しさん [sage] Date:2008/02/26(火) 14:01:16 ID:??? Be:
ふむぅ、金のマスク・銀のマスクにそんな由来があったとは。
悪魔将軍の狼藉はフランシーヌの仕業と分かった!
「水に溶ければナオンはメロメロなんじゃよー」とか言いながら
市営プールに飛び込んで溺れるファーザーをリアルに想像した
助けてサムソン・ティーチャー!流れるプールの排水溝は滝壷より危険ですぞー!
一人は寂しいなあグリュポン
鳴海って断トツにかっこよかったよね
なぜかわからんけど
男でも惚れる
人気投票でもダントツ
作者に誤りがあるとすればソイツを差し置いて勝をヒーローに「仕立て上げた」ところかな
勝がヒーローでも悪くなかったけど、小学生であんだけ強くする必要を感じんかったなあ・・・。
最初から勝がヒーローだと作者が決めていたのだとしても
サハラまでの鳴海の印象があまりに強すぎたために
それに釣り合うような属性を後から無理やりくっつけた感じ。
確かに「仕立て上げた」感は否めないかもね。
サハラで背負いすぎたからな……
勝は、勝で背負っているんだけどなあ・・・。
鳴海の自分で背負い込む面を、それだけじゃない!という形で何とかしたら良かったのに・・・。
じいちゃん殺しちゃったから、鳴海モードが入っちゃったんだよな。勝に。
三姉妹編がなんか浮いてる感じがする。
結果的に自動人形と戦いはしたけど勝の修行としてあそこに向かわせるのは
それまでの実戦に比べてぬるすぎる。
キャラ人気目的で作ったエピソードに見えてならない。
>>458 あれは勝に「家族」と「同年代の友人」と「守るべき少女」の3つを与える為の展開じゃないのか
少女が3人もいらなかったという意見は頻出だな
鳴海が人気高いのは真っ直ぐな性格もあるけど、
やっぱりバトル描写の迫力が違うからだよ
少年誌だけあって印象に残ったバトルシーンがあるキャラは
出番が少なくてもみんな上位に来てるから
勝はすんごい良い子だからそれが鼻につく人もいたんではなかろうか
等身大の子供でいて欲しかったというか
みんなよく人気投票の順位、覚えてるな
コミックスに載ってたっけ?
463 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 09:55:45 ID:mJMxB6Kb
ガイドブックにのってる。
勝が最終的に話を〆る役でも主役でもいいんだが、強さはそこまで必要なかったよな
という意見もよく出てるよね。結局3巻くらいのバランスがベストだったと思うんだが…
勝:心 エレ:技 鳴海:体 のバランスというか。
ちょっと違和感おぼえるくらいに勝にスポット集中しすぎたよね
最初はこれまで蚊帳の外ぎみだった勝もしろがねの因縁に関わってくの見てwktkしたんだ
あれやこれやで自分の想像をはるかに超える勝の引き立てぶりにうわあ…
勝はモンスター級の天才だからしょうがない
ちくしょう、流はただの天才だったってことかよ
468 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:05:19 ID:adQnrQSp
しろがねは自動人形が近くとそれを察知するんだよねぇ?
フゥや金が使ってたカメラ搭載型ゾナハ虫に、しろがね達はなぜ気づかなかったのかな?
ナイフ投げの姉ちゃんって最後どうなったっけ?
なぜか記憶から飛んでる…
列車の上で弟の仇であるジェーン姉さんと相打ち
列車の連中も「あーやられちった」の一言でスルーしてたから
まあ覚えてなくても無理はないよ
ヴィルマやアシハナに関しては
自動人形との戦い以外での退場の仕方って思い浮かばなかったのかね
殺すにしたって他にやりようがあったのに
最終話でヴィルマ姉さんスルーしたのが許せない
アシハナもヴィルマも最初から死に要員ぽかったけど
それなりに幸せな終わり方をしてほしかったのに
だったらこいつが死ねばよかったのに、みたいなレギュラー、準レギュラーが大概ちゃっかり生き残ってるな
フウさんのことか。
あれだけ話をややこしくしたくせにちゃっかり生き残ってたし。
同じ傍観者のアルメンドラが最期に表舞台に出てきたのと比べちゃうとどーもなぁ。
フウはもっとこう、
「俺は元しろがねなのに結局最後は何も出来ず無力で
でもせめてこの戦いを記録しようと思った」みたいな
さびしーいポジションになると思ってた。
初めて面を取った時の表情はそんなかんじだったしな。
それがなんだ。あんなにほくそえみが似合うポジション陣取りやがって。
一人は寂しいな、グリュポン
レザァマシォウ!
フゥに死んで欲しかった
フゥは黒幕かと思った
ギイはなんでエリを裸にしたのさ?
外科手術?
ギイさん皆を騙してたんだね
>>459 それは「作者の意図、目的」だよね。
話の筋としては勝の修行が目的なわけだから
今更黒賀に行くのは動機としては弱いと思う。
ざっと読んだらこれくらいの疑問が残ったんだけど誰か説明して欲しい。
できれば理由となるエピソードも添えて
・しろがねは自動人形を破壊しつくすと目的を失うので死ぬと言われていたのに
最後の戦い以降も生き続けるしろがねがいるのはなぜ?
・ルシールはなぜミンシアに血を飲ませたのか、 しろがねの近くにいればゾナハ病に感染しないはずでは?
・病院に収容されていたゾナハ病の子供は二千人、鳴海の血ではとても足りないとルシールは言っていたけど
サハラに集まったしろがねは三万人。余裕で助けられたのでは?
・アンジェリーナはなぜしろがねの使命を捨てて生きることができたのか?フウと同じで生命の水が薄かった?
>>484 ・自動人形を倒す以外の目的が出来た
・仲町サーカスのメンツが平気だったのは高濃度の生命の水を持ってるエレだったから
他のしろがねだとその効力も薄い。
・ゾナハ病になったのはあの子供たちだけじゃなく世界中にいる
三万人ものしろがねを病院だけに集結させるわけにいかないとの合理的判断
・正二と一緒に居たいという気持ちが強かった。
結局使命云々ってのは半ば強迫観念なんじゃないのかな
>>485 ・他の目的で生きられるならわざわざ「自動人形がいなくなるとしろがねは死ぬ」という説明がおかしい
・ギイが「僕たちの呼吸や発汗によって病原体は死滅する」と言っている
・三万人を一度に全員集結させる必要は無いし、あの私設はゾナハ病の存在を隠す為、相当数の患者が集められていた
・正二と出会うまでかなり長期間で、アンジェリーナは自分の状況に疑問を持っていたのに?
>>484 ・自動人形への憎悪はとても強いもので普通それが至上目的になるが、それ以上の生きがいを見つける奴もいるというだけ
・ゾナハ自動人形が特濃だったと解釈するしか
・あそこの子供達だけを助けるなら余裕だけど、あそこを特別視する理由が無い。世界中には同じようなゾナハ病患者があの時点でも山ほどいる。
・ルシールに目的を奪われたと感じて絶望し、やがて正二と出合ってルシールの真意を悟ると同時に正二への愛が人形への憎悪より強くなったから
>>484 3番目
しろがねの目的はあくまで「自動人形の破壊」であって「ゾナハ病患者を助けること」ではない。
だから鳴海が怒ったんでしょーが。
>・ギイが「僕たちの呼吸や発汗によって病原体は死滅する」と言っている
それはあくまで「しろがねの周りにいる病原体は」だろ?
ミンシアが常に誰かしろがねのそばにぴったりくっついてられるとは
限らないじゃないか
滅菌だけなら側にきてくれるだけで充分だけど、ミンシアみたいに
前線送り志願者には耐性を持たせないといけない。
耐性が出来るようになるまでは側にいるだけでは結構時間がかかる。
その辺を手っ取り早く済ませるには血を飲ませるしかない。
からくりは突っ込んだら負けだと思ってる
「人形を倒したしろがねは死ぬ」言い方を変えれば「人形を倒さぬ限り死ねない」ということ。
しろがねの人生は長く苛烈を極める辛いものだろう。
485の言う通り、この設定は銀の洗脳のようなものかもしれんよ。
昔の軍隊が尊皇思想を施されていたようにさ。まぁそこらへんは非常に曖昧だから藤田しか分からないでしょ
尊皇を洗脳扱いとは随分とキムチ臭い奴が紛れ込んできたな
事実を事実として受け入れないのは
ケツの穴の小さい人間のやることさ
よそでやれヴォケ
一人は寂しいなあグリュポン
>>494 その前の時代、将軍家を絶対的なものと考えていたように
洗脳では無く自然に持つ感情なんだよ。
事実というのはお前がキムチ民族ってことだな。
事実かどうかの論争は他所の板でやってもらうとして、
構図が似てるところまではいんじゃね?
499 :
494:2008/02/28(木) 19:19:21 ID:???
>>497 封建制と天皇制近代国家をごっちゃにしてる時点で話にならん
一から出直してこい、あと俺は
>>492じゃない
間をとって「今の中国の体制と似てる」にしておけばいんじゃねw
藤田も中国好きだし
キムチは美味しいのになあ・・・
でも犬鍋はかんべんな
なんだこのスレwww
お前らみんな、空中飲茶飯店でも嫁
れんげは俺のもの
お前はおたまで食え
なんだかんだで一番萌えるのはエレ
終盤の女らしい柔らかい表情がいい。仲町サーカス入ってよかったね
だんだん柔らかくなったよね 特に目元が
ダールの
「おれには」
「なんにもねぇんだわ」
のコマがすげー印象に残ってる
フェイスレスの嘘くさい回想より遥かにぐんと来るわ
サハラで死んだしろがねの中じゃ
ルシールは別格として俺はロケッケンフィールドさんが好きだったよ
奥さんと子供可哀想すぎるだろ
黒賀村での正二VS貞義が格好よくて好きだ
貞義も黒装束似あってたな
正二パンチが凄かったな、あれ
ダールの、撃槌ミヨルニルと「オレのパンチ」がもう期待通りというか何と言うか。
「定員は二人」で藤田泣かしに来てるな!って感じだったw
定員2名の乗り物って大抵つめれば3人乗れるよな
鳴海がでかかったばっかりに・・・
残ったのは打ち上げの操作要員かと思ってた
>新連載
>
>『風の名はアムネジア』
>
>原作:菊地秀行
>作画:藤田和日朗
>
>「あの不朽の名作が帰ってきた!」
>
>三月末より連載開始
らしいよ。漫画板に落ちてた。
ほんとかな?
>>513 鳴海って何センチあるんだろう?
見ようによっては2メーター50センチくらいあるようにも・・・
あれはラオウとかと一緒で闘気で大きく見えてるだけなのかな
>>515 その組み合わせ絶対合わないと思うんだけど
本当なのかな
>>516 漫画の縮尺はあてにならんからな
190センチぐらいかなーと思ってる
>>509 白金の長い人生であそこまで追い詰められたのって初めてだろうな。
金のライバルは銀でも鳴海でも勝でもなく正二だね
「君が死んだら張り合いなくて寂しい」みたいなこと言ってたけど、あながち嘘じゃないかも
>>515 記憶喪失の風が吹いてどうこうという話だったっけ
正二VS貞義は後を考えると貞義は相当手を抜いてたんだろうなと思う
正二も人形であれだけ戦ってるからなかなか
一人は寂しいよなグリュポン
>>521 慢心が仇になったって感じだな
金玉はいつもそうなんだが
>>515 藤田に原作付けても意味ない気が…
ダイモンズみたいに殆どオリジナルになるのか?
サンデーで新連載やるのは確定みたいね
アムネジアかどうかは分からないけど
>>518 エレは確定(167cm)してるから、並んだ時の身長差から割り出すと・・・
エレって思ったより小さいんだな
ハーフだし174くらいあるかと思ってた
フランス人はヨーロッパ人の中で小柄なほうなんだそうだ。
そうなると鳴海は190〜2メーター弱はゆうにあるのかな
190も2m弱も大して変わらないんじゃね
532 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:20:13 ID:P87qWZB8
ルシールより魅力的な女性を探してるんだが、なかなか出会えない。
うしとらいいからくりといい結構人気あったのにTVアニメ化はなかった
でもなんか腑に落ちるというか
正直ソッチ方面には向いてない気もする
OVAはあったけどな
タイミングが悪かったな
今頃になって無差別にアニメ化してる現状みると
うしとらはな。からくりはない。
かあちゃんの作ったトゥーンシェイドのプルチネルラが見てぇよぉ・・・
アニメ化だったら短編がやりやすいんじゃね
からくりの君みたいなの
うしおはテンポ的にアニメ30分枠にしてもいけそうだが
からくりは映画やドラマの何本かって尺の取り方かな
全26話でサハラまでやるとか無理か
26話で3巻までとか
むしろ映画で1巻〜4巻冒頭(「二人で歩いて行きたいんだよ」まで)をやったら上手く纏まりそう
スタッフロールで信夫・ノリ・ヒロやギイ&鳴海の会話が流れたりすんの
一人は寂しいな、グリュポン
オジサンのレスがいつも同じじゃなかったら
ボクは手を繋げるよ。
「からくりの君」は良かったわ
40分程度の尺でお話がすっきりまとまってる
「スプリングガルド」や「邪眼は月輪に飛ぶ」も見たい
スプリングガルドがあったらまた若本が主役やるんだろうか
あきゃきゃきゃきゃが出ないから別かな
あきゃきゃきゃきゃの笑い声はシゲさんで
短編は短いページで詰めて詰めて書いてて
話がまとまってるからアニメにすることで広がりも出そうだしね
1.スプリングガルド
2.妖今昔物語(オリジナル設定版)
3.畜生からくり(オリジナル設定版)
4.夜に散歩しないかね
5.邪眼は月輪に飛ぶ
6.藤田脚本新作/マザア・グウス
タモリ役はキュレーターさんで
こんなOVA出たら即買いする
「くだらないな、いいじゃないか」
「お前なんかが俺になれるわけねぇだろ」
をカッコよく言える人なら誰でもいい
>>547 俺あのアキャキャキャキャがエンジンかからない時の音に聞こえる
黒博物館スレにソース不明情報があるが
あの小説じゃ1巻にしかならんぞ
金って貞義の顔が一番強そうに見えるんだが皆はどう思う?
>>515 原作付きかー
藤田にはオリでいってほしかった(´・ω・`)
藤田なら石川賢レベルの原作無視くらいやってくれるだろう
あきゃきゃきゃきゃを言える人・・・
スティーブン・タイラー?
一人は寂しいなグリュポン
まだ痛む右腕 愛しいあなたを
思い出せと 巡るから 剣を求め 彷徨う
涙の雫が 伝う手の中で
ほら 温もり 吹き返す
la- la- la- la- la私に似た あの人へと
手を差し伸べる あなたを思う
交差した世界の中で ah-
やさしい音色にまばゆい光
心の中に 秘められた
愛しい人は 目の前で笑う
確かな marionett fantasia
ばらばら抜き出して見たがこの辺の歌詞がやばいな
しゃべる557がぼろ切れを着て何かぬかしてるな。
つうか、単純に名曲だろこれ。からサー以前に。
こんなんEDで流れたらそれだけで泣くわ。
グレンEDといいフランシーヌといい
この選曲といいからくりMAD製作者は
作品への愛高すぎだろ
>>558 フランシーヌ人形が踊ってるような曲だなあ
初期の人形みたいなエレの水をすくうようなバストアップ。
手の平で鳴海や勝や仲町やオートマータが浮かんでは消え
みたいなシーン想像した。初期ED。
>>563 youtubeからくりサーカスで検索したら、10時間くらい前に上がったばかりのフランシーヌ人形編MADが
あった
……まあ1分過ぎる辺りで、これ以上聞いてたら涙腺が壊れると分かってたんだが……
ニコ動にある奴と一緒だな あれは見事
見てきた
すげぇなこれ作った奴
MADで泣きそうになったのはGONGのマキバオー以来
最近知って立て続けに3周読みした
キャラの行動原理や設定のいろんな矛盾が
目についたから2周でやめとくべきだった
また忘れた頃に読もう
からくりスレたどると黒賀村辺りから当時散々けなされてるけど
再評価されるべき作品だと思うぜ
一本読み終わったら間違いなく良作で質の高い長編漫画
S・キングで例えると、うしとらがITだとしたら
からくりはザ・スタンドって感じだな
漫画家は長編書くのに8年9年普通に使うから大変だ
前半が面白過ぎるとどうしても不当な評価を受けてしまうね
週間連載って形態もそれに拍車かけてたんだろうな
キングファンと藤田ファンってかぶってるのかね。
かくいう自分もキングファン!藤田もキング好きなんだよね。
スタンドの例えがすごーくよく分かるw
玉石混交、荒削りな魅力がある「夜の歌」は「深夜勤務」。
或程度テンプレ化して綺麗にまとめてきた「暁の歌」は「骸骨乗船員」かな?
スタンドは文庫だと5巻あって、1、2巻がからくり編とサーカス編で分かれてた頃、
順当に神が降りてて面白くなっていく雰囲気。
3巻がからくりサーカス編、収束して、フェイスレスも明らかに?これからやることも決まってくる。
ホラー(からくりだと少年?)読者やや置いてけぼりだが、また違う味が出て神継続。
4巻がちょっと違うけど黒賀村展開、ハリーやらで中だるみ、これまでのドラマと毛色も違ってきて、
ファンの評価がかなり分かれる。なんで今更そう行くの、4巻でやるからダメなんだよ、って。
自分のやりたいこと書いてるだけだろ的な猿人(髪無し)扱いされるのも。
ただ話としては面白い素材を使ってるし、見るべきシーンもある。
5巻の終盤でまた盛り上がり、ラストは地味な対決だが余韻が残る。
設定破綻の批判されたり、ファンがキャラの扱いや展開に疑問持つのも一緒。
でも全体通してみればキングを代表する作品のひとつだし良作評価。黒歴史では決してない。
ITが途中だれる部分あっても、ラストの異常な収束感、強大すぎるラスボスとの熱い戦闘、
「もう喰ったさ」レベルの別れの名文句(大好きだった。)などで、無条件に神作認定されるのに比べ、
スタンドは惜しすぎる作品とも呼ばれる。まさにからくり。
ただ、キングはスタンドの後、ITを書いて(その前に恐怖の四季でも証明していたが)、
ホラー小説界の枠を超えた現人神になったが、藤田は果たして・・・。
こういう作品の後って凄くいいか悪いかになりそうだからドキドキしながら待ってるよ。
からくりサーカスって文庫化しないのかね?
うしおととらも文庫版で集めたからこっちも文庫で揃えたいんだが。
なぜにキング話?
キングと藤田は物語のつむぎ方や作風や題材の幅も全然違うんだが、
一定の傾向や主義主張はあっても結局はエンタメに徹し切るところが似てる。
キングの言う、語る者より語られる話こそ、の精神を持つ人だとひそかに思ってる。
>>570 今のところ予定なしだね。2年経っても予定ないし望み薄だと思う。
一人は寂しいなあグリュポン
完全版欲しい
ナルミのポカーン顔とか修正して
どこそれ
>>571 文庫化なんて、かなり年月経ってからのもんじゃないかね?
うはwスタンド読んでみたくなった
魔猿死ねとか言ってんのかな
品性の欠片も無いレスですね
しかし、今になって良質のMADがいくつか出る辺り
根強いファンがいる事は間違いないんだよな
アニメ化しないかなぁー深夜枠で8クールで
ITもスタンドもなげえええええぞ。
ハードカバー上巻だけで人殴って殺せるくらいの重みある。
そしてなぜ誰も言わない。
キングも「バネ足ジャック」を書いていることを。
大学で起こる謎の殺人事件って感じで
藤田のバネ足とは全然趣が違うけど面白いよ。
>>578 アニメ化された場合、途中できりのいい終わらせ方出来ないからツライやね
他所様と違って
惰性で週刊連載してないからな
>>558 marionette fantsiaは前々からフラ人形っぽい曲だと思ってたけど、既にMAD作ってる人がいたんだね
個人的には「マージナルマン」を使ったサーカス編MADがあったらいいなと思ったり
黒賀村編って
勝がエレオノールを恋愛対象としてとらえるまでの伏線なのな。
ヒロインもだんだん年上になってるし。
一人は寂しいな、グリュポン
勝がエレを恋愛対象として見るんだったら、
鳴海とは一度ぶつかる必要があったんじゃないのかな……
ラストは賛否両論だったけど自分は好きだったな
金が心をブチ折られていく過程が楽しすぎた
もーどうでもいいや、から
→先に好きになった発言でトラウマほじくり返され
→幸せになれたかい発言でトラウマほじくり返され
→自分の分身の犬に否定され
→自分の造った人形に自分の痛さを見せつけられ
→致命傷を負わされて死が確定し
→死後フランシーヌに会うのを想像し
→だだをこねる勝を見て兄の気持ちを理解し
→反省して完全粉砕
>>586 小学生にぶつかられても苦笑するしかないだろう鳴海もエレも。
子供「僕、大人になったらお母さんと結婚する」
父母「はいはいwww」みたいに
確かに鳴海じゃああいう心の折らせ方は
できなかっただろうなあと思った
>>586 ギィが仲町サーカスに合流した時
「しろがねのばかぁ、鳴海兄ちゃんのこと忘れやがってぇ」
みたいな展開が先にあったからな。その後徐々に自分の気持ちに気付いても
そこでの鳴海兄貴に対する気持ちは金でもなければひっくり返せまい。
>>587 おまいは実に心得ている。
鳴海が殺ったら
笑いながら死んできそうな気がするよアイツw
最強自己完結喪男の金が反省しないまま死んでも
物語的にすっきりしないからな
俺は、最終の勝説得の方が好きなんで、与太話な。
鳴海が金とバトル展開とかなったら、銀の記憶で金の欠点というか隙を突いて倒すという展開かね。
・・・斗和子の最期のシーン並にどんよりした読後感だな きっと
つか鳴海が金を倒したところで地球滅亡なわけで…
ガチでやったらどっちが強いんだろうな?やや金か
どうしても鰤やハーレが鳴海並に強いって思えないんだよなあ
サハラ戦のアルレッキーノとパンタローネを秒殺したシーンの印象が強すぎて鳴海が最強にしか見えなくて…
ブリゲッラは特化型だからまだ強そうだったけどな
ハーレクインは軽すぎる上に特にエピソードがない
あとになって雨とか風とかの演出は彼がやってたということになったけど、ちょっと遅いな
パンタローネを一方的にボコっても「旧式のボディじゃなかったら勝てる」って思っちゃうんだよなあ
サハラ戦が鳴海の中でも最強だろうからな
怒ってるし、殴り方忘れてないし、機械の体だし
個人的には鳴海にボコられて逃げたフェイスレスに勝がとどめがよかった
鳴海やエレもその場に立ち合わせてほしかったね
トドメの一押しは勝で問題ないから
ただ鳴海がフェイスレス倒しちゃうとそのまま死にかねないので……
兄が傷心の弟をボコるってのも
何か目覚めが悪かろうよ
やりすぎた弟をぼこるのも兄貴の務めだろうよ。
鳴海じゃフェイスレスとしてしか金を見られないような気もするが
許すってのが最強の武器
鳴海が金をフェイスレスとしてボコってから、勝が金に心理的止めをさせばよかったのに。
鳴海が鉄拳制裁→「ぼ、僕、本当は兄さんに叱ってほしかったんだー」号泣→
とどめに勝が金八先生のように厳しくも優しい言葉をかけて改心させる
こんなんでどだ?
銀は弟を叱るとかしなかったのかな
鳴海鉄拳制裁ならモンサンミッシェルでやっとかないとダメだったな
最終戦はゾナハ病の治し方を聞くのと、フェイスレスがどーでもいいや
になってるから上がってもバトルでは大して盛り上がらない
兄の立場で行くと「いやだね、ばぁぁぁか!」で終わりだと思うぞ
金は自分が経験しないと分からないタイプの人だから
>>608 クローグ村で責めたり叱ったりせずに立ち去った事が、逆に兄に見捨てられたという絶望感を
金に与えちゃったんだよね。
>>598 そうそう。結局ネックなのは(仮に設定的にそうであっても)
最後>全盛期最古という構図を納得させるだけの描写が無いってことなんだよな。
というか最期の強さをしっかり演出できなかったのは失敗だったなぁとは思う
無論それだけの尺が無かったとも思えるけど
ってか初期設定では天候操る設定は全員にあったのを尺の都合上
ハーレ一体に変えたと思ったの俺だけ?
>>611 なるほど、兄弟いない俺にもよくわかる説明ありがとう。
俺には叱ってくれる親と友人がいた事に、感謝だ
ハーレークイン>超えられない壁>カピタン=プリゲッラ>超えられない壁>ディアマンティーナ
くらいの差がある
俺は、息子を風呂で水責めにしたり玄関のガラスに頭部から突っ込ませるような母親がいたことに感謝(ry
コロンは旧式の方が遙かに強くね?
一体だけでダール達殺せそうなんだけど
どうだろ、新旧コロンで闘ったら
相性の問題もあって新が勝つとは断言はできそうだけれど
パンタローネは旧式ボディだと深緑の手は空気弾くらいしか出来ないのが寂しい
旧式になる前からゾナハ虫を操る能力はあったっぽいし
アルレッキーノ同様に使ってなかっただけじゃね?
サハラでは遊んでた感じだし
>>616 虐待ならそのなんだアレだがそうじゃないとするなら
一体何やったらそこまでやられるんだ?
接近戦なら純白の手は怖いな
白色化する程の高熱とか簡単には防ぎようがないぜ
>>621 食事を食べるのが遅いとか返事をし忘れたとか門限を破ったとか
そういうことだと思いまぁす
>>615 ハーレ>ディア>鰤>カピタン
だと思ってる。
カピタンは妄言のせいで台なし
>>613 バトル的に一番盛り上がったのは
結局サハラ編だしね
旧最古>ハーレ=顔無し>新コロン>ディア>鰤>カピタン
だと俺は思ってる
てことはブリに苦戦した鳴海はサハラにから弱体化したのか?
サハラ戦の時は皆の意思を継いで迷い無くフランシーヌを倒すだけ、っていう状態で気力MAX。
ブリの時は、エレ関連で色々悩んでて気力ダウン状態。
エレオノールの戦いもっと見たかったな
美女がマリオネットで戦う姿は絵的に凄い映えるのに
鳴海は鳴海で主人公補正が強いからなぁ。
ここまでテンションで強さの変わる男も珍しい。
テンションMAXの鳴海に勝てる奴なんかいないのも事実ではあるんだが・・・。
個人的にはvs金戦で勝が1人で戦うにしても、あるるかんvs新あるるかんやって欲しかったなぁ
と思う。
あのカボチャ異様に頑丈だったからな
かぼちゃはダサい操り人形目白押しの中で
オーソドックスに映える技やデザインだったと思う
ゴーレムもネモもその辺差があってお蔵入りしたんじゃないかな
ダサいにしてもマンバとか個性的な操り人形が
もっと出てきてもよかった
ブリ戦時の弱体化ぶりは飛行機での自爆人形戦みたいなもんだろうな
今まで戦った自動人形で一番強いみたいな発言は機械の体であることや師匠の教えをすぐに忘れる
鳴海だから勘違いでしたと
戦い方を節目節目で変えてるからな。
特に対ブロムで機械の特性を前面に押し出した戦い方にシフトしたろ?
ブリは一旦その辺をリセットした原点に立ち返ったらあっさり倒せましたと言う話。
サハラ戦→機械の体と拳法を上手く組み合わせてた
ブロム戦→フウが改造したから使いやすくなってて生身の腕感覚で戦ってた。機械を意識し、力任せにシフト
鰤戦→拳法使いには力任せは通じず、拳法に戻す。ブロム戦前の状態かサハラ時状態かは不明
やっぱサハラがピークか
>>631 エレはヒロインだからしょうがないけどもっとバトルシーン欲しかったな
初期の女戦士っぽいエレは良かった
戦ってこそのからくりヒロインですよ
>>640 初期はどこか脆い部分はあるけど、基本は凛々しく強く。
少年漫画でああいう大人っぽくて格好いいヒロインは当時斬新に映ったよ。
エレよりフランシーヌよりアンジェリーナより人形フランシーヌが良かったのがな
白金ほどじゃないが諸悪の根源と言ってもいい存在なのに
>>639 e-bookってなんですか?
通常となんか違うわけですか?
>>643 トーア党は結構いる。
>>644 ググりゃ一発だが、漫画が全部電子画像化されててPCやら携帯やらでみられるのだ。
人形フランシーヌは造物主の為に笑顔を求めた。
それだけじゃないのか?
>>647 うむ。無知で無邪気という最悪の組み合わせ。
大量虐殺が笑える面白いことだと教えたのは白金なんで、奴が元凶だと思う
でも4人がクローグ村の住人大量虐殺するのを止めなかった時点で
糾弾されても致し方ない存在
まあ自分を笑わせようとがんばって面白いことをしているのを止めはしないだろうなあ
たちの悪い話だ
人形フランシーヌが何もしなけりゃクローグ村だけで被害は済んだだろうからな
生まれたての赤ん坊で善悪の判断がつかないのに責任を被せるのは・・・。
結局人間と人形の倫理観が大幅に違うからなぁ
その狂った倫理を植え付けたのは他ならぬ金だけど
ところでフウのメイド人形は
ご主人様に傷つける事を恐れたり笑ったり金製より外面的な面では
人間に近いね。
後血液もどうやらゾハナ蟲ではない(フウ独自の蟲だろうか)ようだし
あの技術は今後からくり世界では実用化されていくのかな?
するとしても小出しにして歴史調整していくんじゃないかなぁ。
フゥって自分自身がそういうポジションなのを心得てる気がする。
一人は寂しいなあグリュポン
ボロを着た木切れオモチャが何か言ってるな。
17号 藤田和日郎新連載 『月光条例』
うはw
少年誌かよってタイトルだな
ついにきたあああああああああ
髪なし痩せたな
大丈夫か
半ば金みたいな顔してるぞ
カツ丼ダイエットの弊害
新連載マジだったんだ
にんにんの人は確実に内部情報をリークしてくれる
---------------------------------------------------
255 :愛蔵版名無しさん :2008/01/14(月) 21:11:45 ID:???
おひさしぶりでござる。
富士鷹先生の新作が3月からサンデーにて連載予定でござる。
もちろん読み切りではなく、連載でござるよ。
皆の者、たのしみまっているでござるよ、にんにん。
---------------------------------------------------
こんなの関係者じゃなきゃ分からない
タイトルでなぜか王泥棒JINGを連想した
668 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 21:12:26 ID:F9C1scmR
ところで、
アニメ化するとしたら各キャラの声優誰がいい?
個人的には、
パンタローネ=若本
なんだけど。
パンタローネは大塚周男のイメージだなあ
金、貞義、フェイスレスは声が別々がいい
ディアマンティーナは野川さくら
ハーレは岩田光央の声でいつも再生される。
鳴海の声がどうにも思い浮かばない。あんまりヤサイ声が似合わないと思うんだよなぁ。
小山茉美ならアダルトコロンもロリコロンも両方いけると思うんだ
藤田和日郎
復活ッ! 復活ッ! 復活ッ! 復活ッ!
「漫画書きてぇ〜」
マサルは釘宮。エレがパクロミ。
ナルミは杉田で。
リーゼを榎本温子。
鈴村はギィがいい。
中町ノリオは坂口だな。
ここまで納得できないキャスティングも珍しいな
ギイは塩沢さんがよかったなー。故人だけど。
広川太一郎がお亡くなりに(´;ω;`)ブワッ
この人なら顔無しのおちゃらけた口調を上手くやってくれたかもしれない。
ドットーレは神谷さんだな。
アルレッキーノは真殿、
ルシールは京田尚子がいいと思う。
顔無しの声優は誰だろう
シリアスとおちゃらけの起伏を上手くやれる人であることがまず重要だし・・・
子安はタイプが違うからなぁ・・・声質的に
老ディーンは青野武。
バットマンのジョーカーチックな狂気とおちゃらけが入り混じった感じので。
>>681 ちびまるこのオヤジの人はシリアス声もかなりかっこいいよ。
カピたんは三木だな
フラーヴィオは大塚芳忠
異論は認めない
ダールは郷里大輔氏で。
ルシールは17歳の渋め声で(MTG3のザ・ボスみたいな)
本当にアニメ化するとしたら人数多いからキャスティング大変だな
>>685 大塚芳忠は阿紫花にとっといて欲しいんだが?
フェイスレスの声がいつも麦人だ。極端な重々しさやあからさまな深みとかじゃなくて、
アニメいじわるばーさんでやってたような普通のおとーさん口調でサハラ編やってくれたら
「ああ、ホントにふざけやさんの仮面が取れないんだなぁ」って哀愁出るし
その後の正体割れた話も一貫しておとーさん口調でやってくれたら、
「こいつ、自分のやってることに異常性を感じてねえ!日常性の延長でやってやがる!?」
みたいになってそりゃもうものすごく怖いと思うんだ。
>>688 キャラが多いから一人の声優で何役もやるのもアリじゃない?
フェイスレスが声でバレるのも悲しいな
>>688 ギルモア麦人はちょい泥臭い。貞義のナイスミドルっぷりも考えると
ビッグファイア中村正(デボンシャイアーとかの中の人)の方が司令っぽい。
章太郎的に。
以下妄想
コロンビーヌ=小原乃梨子 ダール=たてかべ和也 チャイナ・ホー=肝付兼太
ベス=野村道子 アルメンドラ=大山信代
サンデーCM劇場での配役どんなんだっけ?
冬馬さんがエレだったのは覚えてるんだけど
693 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 05:47:37 ID:F3KlRKuu
鳴海が大塚明夫さんで勝が南央美さん
て過去スレにあったぞ?
鳴海は大塚と違う気がする。もう何年も前の記憶なので曖昧だが
目が離せないぜ!少年サンデー!の声が大塚のおっさん声じゃ
なく、普通の青年声だった気がする
今でもサンデーの公式サイトで見れるんだよな…。
ありがたいですなぁ。
CMのクオリティーでからくりサーカス観たいな
30秒だけなのに緊迫感ある曲と構成が上手くてビビった。
697 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 17:40:25 ID:yWSWKUOw
「あるるかぁぁん!!」で鳥肌たった。
スレチだがARMSのも好きだ
一人は寂しいなあグリュポン
CM劇場クソ懐かしい。あれまだやってんのかなぁ
俺はサンデーオールスターズの野球偏が好きだった。
かなり前のCMなのにあの当時の面子がまだ看板やってんのが恐ろしい
そこがサンデーの良い所でもあり、悪い所でもある
終わるかはともかく
長期連載組3人は空気化したから良いんじゃないか?
藤田「〆切など、俺に何の関係も無い!」
愚かなり藤田・・・
我々漫画家は・・・〆切を守ることのみが出版社と交わした契約・・・
フヂタさん…
次作は勢いやノリだけで突っ走らないで
もう少し作品全体の整合性を図るといった方向性をだね
それをやると冨士田鷹じゃねーな。
スカルマンは、炎尾の作品だが、あれは失敗作だしな。
勝は一度心をバキベキに折られて欲しかったぜ
黒賀村からモンサンミッシェルの間で
2巻最後で覚醒してひたすら前向きだもんな
挫折が二、三度あってもよかったと思う
そういう意味では最後の四人との対決はうってつけだったのにね
修行して実戦を経験しても手も足も出ないってすれば
勝のさらなる成長があったろうに
地下室行って勝の顔溶けた絵と、
ダウンロード後の脳内会議の絵は凄かったね
両方ともうしとらにはなかった技法だ
藤田はトラウマ絵の開拓には余念がないと思った
そういうバトル的な心の折られ方じゃなくて
なんていうのかな、もっと別の・・・普通の子供が
惨い状況に立たされて報われない時の折られ方っていうのかな
エレが浚われた時もあっさりだったし、
黒賀村がぜひぜひした時もあんまり迫力なかった
勝が絶望したの「お前は才賀勝では、ない」からのちょっとの間くらいかな
>>710 でも学士帽被った顔なしにはちょっと吹いた
好きなイイ笑顔
1位 老人金 「いやいやいやまだまだまだまだあるぞ」
2位 勝 「寒い・・・村だったなァ」
3位 貞義 勝餌計画を問い詰められたシーン
4位 フェイスレス 「自分を信じていれば・・・夢はいつか必ずかなう!」
5位 金 「兄さんは・・・僕の欲しいものをはじめから手に入れていたんだ」
6位 ギイ 「おやすみ」
7位 貞義 「やわらかい石はどこにいったのさ?」
8位 ドットーレ 「ミサイルでも打ち込む気なのかなァ」
9位 パンタローネ 「あははははははは!」
10位 金 銀に見つかってベロ出すシーン
金関係がほとんどだ・・・
1位から5位まで全員同一人物なんですが
柔らかい石はイイ笑顔の元にw
一人は寂しいよなグリュポン
うしとらスレでも見たが、なんで微妙に変化付け出してんだ
白金の笑顔は素晴らしすぎるよなwww
あんな狂気をはらんだ笑顔をかけるのは藤田だけだw
哀しい、怖い、おぞましい、禍々しい、気持ち悪い、狂っトル
いろんな種類のイイ笑顔ができる もはや顔芸>白金
好きないい笑顔
1位 エレオノール 大好き。
2位 フランシーヌ人形 ばぁ
3位 金 僕が間違っていたよ
4位 正二 女子に惚れることができるなぁ
5位 フランシーヌ 結婚受諾
6位 パンタローネ 死亡シーン
7位 勝 僕よりずっとね!
8位 ルシール とっても美味しいんだよ鳴海
9位 アンジェリーナ いっち好き!
10位 鳴海 にっこり笑うしかねえけどよ
鳴海は後半から全然笑わなくなったよな
鳴海に絶望を味あわせてそれまでのキャラを殺したのはいい
逆に勝が立たなかったのが惜しかった
うしとらで強烈な顔芸担当したのは
斗和子と金票と流兄ちゃんとたまにとら
からくりでは金に顔芸の負担がかかりすぎてしまったんだね・・・
凶羅もなかなかいいぞ
今度の新連載も顔芸満載なんだろうなあ
しかし、あの表情の巧みさはどこから書いてるんだろうな
やっぱ目なんだろうか?
>>711 「なんでみんな、幸せになれないのさぁ」
>>726 それは他人の挫折人生に同情してるだけだから。
報われてないのは勝じゃないから。
>>720 自分と一緒だ。
後、フランシーヌが火の中で白銀に向かって
「略) もてあましちゃうな。」というシーンの表情も好きだ。
>>727 勝って、報われているか?
凹んだところで、どーにもならないのは、鳴海に出会って生き方変えた段階で思い知らされている訳だから、
無理にでも凹まないようにするだろう?
勝が報われているというより鳴海が悲惨すぎる気が…
>>730 鳴海は悲惨な体験をして五体不満足になったが
不老不死+エレオノール手にいれたんだからお釣りがくるだろ
左腕は戻ったから四体不満足だ
それはともかく相思相愛カップルになった鳴海とエレ、
二人とも満足しきってピシピシと石化したりしないか心配ではある
目的が「この人と相思相愛になりたい」なら石化するだろうが
「この人と一緒に生きたい」だったらしないだろ
アンジェも石化しなかったし
>>734 実は鳴海は3巻で一度石化してるがどうでもいいなw
>>733 鳴海はまだチソコ残ってるの?
まじめな話、円満カップルでいるには豊かな性生活は欠かせないスよ^^
23回くらい答えたが残ってるので心配しないように
なぜか定期的にチンコ談義になるよな
鳴海のブツは実にたくましそうだ
30cm〜 ティンババディ
25cm〜
20cm〜 トーア
18cm〜 阿紫花 ダール どなりん爺
16cm〜 正二 ロッケンフィールド ノリ 直太
14cm〜 鳴海 白銀 ドミトリイ ヒロ 仲町親父
12cm〜 ジョージ ギイ
10cm〜 白金
05cm〜 勝
阿紫花みたいな顔と体型のやつが
けっこうでかかったりするんだよな
女性キャラは涼子とリーゼ以外デカ乳しかいねーんだよなあ
百合とれんげもかなりでかいし中学生とは思えん
ミンシアやアンジェリーナは爆乳の域だし
アプ・チャーさんのちょっと垂れ気味な乳が一番上手い。
エレやアンジェはもはや奇乳。無理やりシリコン詰め込んでるような乳。
一人は寂しいなあグリュポン
大股開いてW字開脚したヒロインは後にも先にもエレだけだぜ!
しかしからくりサーカスは本当にけしからん作品だ。
ファティマも奇乳だよな
エレは乳輪のでかさに引く
少年誌でビーチク書けないから乳輪かポツ点だけにしたんじゃないの
スプリンではビーチクちゃんと書いてトーンまで使ってたぜ
>>744 でもあれよく考えるとエリの乳ってことになるんだよな
青年誌では陰毛描いてビーチクトーンだから
おそらく少年誌と青年誌で分けてるっぽい
たぶんサンデー禁止事項なんじゃないの
陰毛× リアルビーチク×
みたいな。それにしても裸好きだよね。
そこまでして出したいか?って思うくらい好きだよな。
エロ禿めー。
からくりでそこまでして裸出したいか?
と思ったのは裸じゃないけどれんげかな。
サービス旺盛なのはうれしいけどいい加減可哀想だから
早くズボン着せるなり隠すなりしてやれよ・・・って気になるくらい。
最後も下からカメラだし。どんだけ好きなんかと。
うしとらだと間違いなく日輪。本人がリブ系だけに
サービスシーンの餌食にされて可哀想過ぎるけど
髪なしがノリノリで描いてるのだけは間違いない。
鳴海は童貞だったのかな
人並みに女の子にも恋愛にも興味あったようだけど
童貞だと思うけどな。
あんなにガチガチの堅物だと肉体と気持ちとを別で考えれないんじゃないのかね?
大半の男は、別に好きでもない女性を抱けてしまうものだけどな。
女もそうだろうがね。くす。
自分の実力、気持ちを全快に燃焼しつくさないと気が済まないだろう。
追記な。
まあ、大半のガキは、しょっぱいから、さっさと風俗でも童貞を捨てろよ。青臭い。
と思うが、鳴海は、そうは思わなかったな。
どっちでもいいな。
そんなの関係ない、そんなのは、どうでもいい類で気持ちのいい男だな。
今週の金剛番長の1ページ目、
見てはいけなかったものを見た気がするでござる。
なんで全体的に短めなんだ
金の藤田顔はヤバい精神グロに近い、たまに夢で出てくる
いくら歳老いて心も荒みきったからって
あの端正な顔立ちからどうやったら魔女鼻になるんだろうなw
金といえばクローグ村の洋館に住んでた頃、
空に向かって得体の知れない言葉を叫んでいたってのが気になる
ルシールの語りも含め妙に怖いシーンだったなぁ
フラ人形を作る為の魔術的な何かだったんだろうか
「オレの弱点は○○○だーっ!」
「ちんこがかゆいーーーーーーっ!!!」
まあ 真面目に考えれば錬金術関連の何かなんだろうな
一人は寂しいなあグリュポン
金が顔は端正なのに女にモテないのは内面的に問題あるからだろうなあ
勝が言ってたね
若貞義はモテモテだったけどね
貞義の頃はいい具合に自分を偽る術を身につけたんだろうしなぁ
プラハ時代もイケメン兄弟としてモテモテだったけど、普通に言い寄ってくる女性はいなかったのかね
あの頃はまともだったし、言いよる女性を害するような事はなかったとは思うが
モテモテつっても、錬金術師というインチキな奴らで異国人だぜ?
言い寄った側も噂になって色々と差別される可能性が高いと思うぞ?
金「参ったよ兄さん。今日も町の女の子に言い寄られちゃった(笑)。僕にはフランシーヌが居るのに(笑)」
こんなんだったんだろ
>>769 プラハは当時、最先端の都市(雰囲気は今の東京やかつての筑波みたいなもの)
錬金術は、最先端の科学技術。
異国の技術者、探求者は、モテて当たり前。
まあ、結婚は別。
ちなみに錬金術は 生命の創造=ホムンクルスの作成 を到達点の一つに
していたから、キリスト教からは禁忌の学問とされて異端視された。
錬金術師として有名なパラケルススも、錬金術を学んだという理由で務め
ていた大学を追放された。ちなみに彼の「柔らかい石(賢者の石)」は粉
末状だったとか。「万能の霊薬」ともいわれていたそうな。
そういうわけで、「錬金術師だから」という理由で職を追われたり、迫害
を受けた人は数知れず。
関係者まで迫害を受けたかはわからないけど、やっぱりばれたらどんなに
外見が良くても女は逃げていくんじゃないのかな?
どうでもいいんだが、藤田の描くじじばばはいいな。
ルシールの最後はマジで泣きかけた。正二は……説明ゼリフ長すぎだろ!
って思ったが、やっぱり死ぬ間際が良かった。
死んでばっかりじゃないか
>>772 マリア・テレジアの夫は錬金術の研究にのめり込んでて、女帝は最愛の夫の為に城の外装を
錬金術のシンボルカラーの金色に塗り替えようとまで考えたんだよ。
さすがに趣味ワル!ってんでお流れになったそうだけど。
774 :
772:2008/03/14(金) 00:46:51 ID:???
>773
すまん、調べたらパラケルススが大学追放された原因は諸説あるみたいで、
どれが正しいのかよくわからなくなってきた。
錬金術って調べれば調べるほどよくわからなくなる。
異端とされてたり教会に利益を還元してたり。
あとパラケルスス調べて驚いたんだけど、パラケルススが務めてた大学が
ギィが学生してたフェラーラ大学だった。
こういうのも狙ってたりするんだろうか?
まともに考えても錬金術はイカサマで怪しいよ。
無学の人は、逆の意味で素晴らしい知恵を持っていたりする。
近づかないと思うな。まともなら。
教会とかはな・・・。
得手都合の権化みたいな所があるから、ちっと信用ならんな。
亀スレになるけど、サンデーCM劇場でアニメ化して、その後アニメ化してないのって
WILDLIFEとからサーぐらいじゃない?
>>772 ルシール、銀のことひっそり想ってたんだよね
あの逝き方は俺のからくり昇天シチュベスト3に入る
ばあさんなのに萌えてしまった
>>776 藤田は原作連載中はアニメ化の企画が来ても受けないとか聞いたことはある
今とは自然科学の認識が違うからね。
当時は錬金術がこの世の成り立ちを説いた物として考えている人もいた。
分子原子で世界が成り立っていると考えられる前の話だからね。
うしとらの陰陽五行論も同じ。錬金術も陰陽論も自然科学の歴史の一部。
錬金術はどうかしらないけど、陰陽五行論は今でも祈祷や呪術、
風水気学や四柱推命などの占いに受け継がれて、
今では「胡散臭いもの」の対象になってる。
幸せになった銀とフラン、それを僻むことなく真っ直ぐに育った金の一生なんてのも見たい気もするな
それやっちゃからくりサーカス始まらないんだけどさ
一人は寂しいなグリュポン
>>780 金がイイヤツだと、しろがね連中の存在はなくなる。
すると必然的にエレは産まれないし、正二は童貞のまま生涯を終えるし、
鳴海は五体満足のままミンシア姉さんあたりとくっつくだろうし、勝はもやしっこのまま。多分平馬は兄貴の後を継いで殺し屋
メインキャスト若干不幸かも
ちょっと待て。
しろがね化した正二が介入しなけりゃ黒賀村は明治で廃村になってただろ。
勝は、サイガのお家騒動・・。つーかサイガ自体ないか・・・。
天才少年で周りから注目を浴びていたから逆に虐めやコンプレックスを抱かずスクスク育っていた可能性が高い。
一応、銀金のハッピー版が鳴海勝って構図はあったけど
あんまりいかされないまま終わってしまったね
勝は母子家庭ながらそれなりに幸せに過ごしてたかもね
天才なら奨学金とかで学業も続けられるだろうし
そう言えば勝のかーちゃんの死因って触れられてたっけ?
突然死っぽい
一人は寂しいなあグリュポン
17号 [260円]
(新連載・巻頭カラー60P) 月光条例
やっぱ値上げか・・・
誰か答えてくれ。
1.アンジェ人形をしろがねが大量生産してたら全滅しなかったんじゃないか?外のテントでも議長あたりが「ひかえよ」やってたら隙をついて倒せたんじゃ?
2.仲町達は芸でレディ蜘蛛の動きを止めてたけど、顔無しが新しく作ったんだったら芸の学習機能は要らないんじゃないの?なんで蜘蛛にはあったの?
>>790 1.マジでそう。でも低級には効かないからテント外はあんまり意味ないかも。
2.顔なしの気まぐれというか藤田の設定付けなんじゃないの。
そんな矛盾はいっぱいあるぞ。
しろがね汗かきまくりとか勝高濃度飲んでシロガネ化せずとか。
からくりサーカス50の矛盾とかで謎本出せるくらいある。
大体、初期のエレオノールなんて足刺されたぐらいで動けなくなったからな
それのせいで鳴海の片腕吹っ飛んだし
出産→べろべろばぁの感動コンボで押し切ったけど
冷静に考えるとギイはフランシーヌ壊す壊すってんじゃなくて
今世界各地で動いてるオートマータを止めるように言わせるとか
ゾナハ病の治し方を聞き出すとか、そっちを先にすべきだよな
シロガネの血かよまじいいいけど吸い取ってやるーみたいなこと
言いながらちゅーちゅー吸ってる奴がいたりな
その辺表現力で忘れさせるくらい
押し切ってるシーンもあるんだけど
もうちょっと辻褄合わせてもよかったと思う
うしとらの頃からそうだったけどね
秋葉流も本気出せねーからつまんね言いながら
ゴーレムごときに自爆しようとしてたし、
どう見ても本気でやってるシーンあるし
杜綱に叩きのめされてるし
柔石は体内保存でないといけないのに
普通に金が持ち歩いて旅してたりとか
杜綱って候補の中じゃ最強って言われてたけどどう見ても流やキリオの方が強そう
流はともかくキリオよりは杜綱の方が強いだろ
式神とかも使えるらしいし
キリオは九印込みでってことじゃないの?
ってスレ違いだ
勝はうしおよりもキリオの血が濃いよね。
新連載続報
月光条例
青い月が満ちる時、夜に光あふれ 正気は陰りゆく・・・
「月」が怪しい輝きを増す時、「おとぎばなし」は「ねじれ」てしまうという・・・
それを元に戻す為、「長老会」は「条例」に従って「人間」に助力を仰ぐ・・・
その「条例」こそが『月光条例』・・・
そして、「条例執行者とその仲間達」は「おとぎばなし」をあるべき姿に戻すべく、
「ねじれた物語の住人」と戦うのだ・・・・・・
鬼才 藤田和日郎待望の新連載!!
すごく…面白そうです…
Mixiのスレは建ってるのに
ジャバウォックとか出てくるんだろうか
単発で変な能力バトルモノばっかやってたのはこれの様子見か
能力バトルものなんてやってたのか
はっ!?能力バトルもの?…
すげぇこの漫画家
話進めながら設定書き足してる…
最初に作られた通りの本当の「あるべき姿」に戻しちゃうと、なおさら怖いことになるおとぎ話って多いよね。
眠れる森の美女とか赤頭巾とか。
矛盾っていえば序盤で鳴海がゾナハ病で苦しんでる時、血を飲ませてやりゃよかったのにな
知らないことはないだろ
>>810 ぼっちゃまぼっちゃまでそれ所じゃなかった
それに最初は鳴海の事をよく思っていなかったようだし、
そこまで気がまわらなかったんだろう
と好意的解釈
でも三巻の最後では非常事態だったし鳴海にも惚れていた
知らなかった。解らなかったという解釈もなりたつな。
鳴海のゾナハの事とかな。(凄まじい激痛を伴うとか)
知識として知ってはいて、自分の血が有効だとも知っていても、さりとて実際にやれる筈もない筈。
血を不用意に他者に与えるのは禁忌だったしな。
最後でガンガン自分の血を使い出すが、それは鳴海の事を詳しく知って自分の血を使える事を理解したからと勝&中町サーカスとの出会いで心情が変化していた。
苦しいな。
貞義が書いた計画書なんかは上手いと思ったけどなあ
後付ばんざーいってとこだな
しろがねもオートマータも鳥頭
たまたま薄かった部分を飲んだフウはこずるい
毒牙の塔か
>>782 ゾナハ病が存在しなければ、ミンシア家出したまま実家に帰らず香港で女優続けてて
ハメ撮り写真流出の被害に・・・。
今日の格闘中継でブラックマンバ出てたな
単眼の牢って本当実用性にかける必殺技だよな
822 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:45:26 ID:toQA5BQ+
>>820 川尻の試合とな。藤田も格闘技観るのかな?
単眼の牢が未だにどんな技で相手にどんな効果を与えるのかわからん
抱きつく→ロックして固定→ドリルぶっさして破壊
って技じゃないの マジ使えないグレゴリイ
毒牙の塔もたいがいだと思う
毒牙の塔→最古の四人の一体を撃破寸前まで追い込む
単眼の牢→雑魚人形に「効かねーよwwwwプゲラ」って言われる
矛盾ネタに戻して悪いけど、
アンジェリーナってそのマリオネットですらフランシーヌと
間違うくらいそっくりだったのに、普通に自動人形と戦ってたよな・・・
襲ってる自動人形たちはしろがね軍団の中にフランシーヌ人形(にそっくりな彼女)
がいることに疑問を持たなかったのだろうかw
ディーン「それではわが姫、結婚してしんぜよう」
アンジェ「やだディーンったら、冗談ばっかり(笑)」
自動人形ズ「おおおおお!フランシーヌ様がお笑いになった!!」
からくりサーカス、完。
>>819 ゾナハ病がなけりゃあ自動人形との戦いもないわけだからミンシアは鳴海に惚れないか
こりゃ鳴海も童貞決定だ
人形と人間の区別は一発で解るんじゃね?>自動人形
でも最古三人はエレ見て「フランシーヌ様!!」いうてたじゃない
人形達もアンジェリーナ見て「ゲエーッ!フランシーヌ様!?って良く見たら人間じゃん!ブッ殺す!!」って感じだったんだよ
最古の三人は偽者だったって知ってショックだったところに運良くそっくりな人間にあったからそのまま懐いたんだよ
所詮、最古の忠誠や献身も刷り込まれたものだしなぁ
それが存在意義なんだろうが人形の悲しさよ
最古の4人は心にフランシーヌ様を抱いてないと生きていられないんだからしょうがない
しろがねOに足が凄く速い奴(アレン?)がいたけど彼の攻撃方法が想像できん
悪いけど想像力の乏しい俺の代わりに誰か考えてくれ
>>834 アメリカではザ・フラッシュっていう足が速いだけのヒーローがいましてな・・・
その場で回転して竜巻を起こしたり、全身の分子を振動させて物質透過とかするんですよ
だから多分しろがねOの彼も・・・
・・・無理だな
猛スピードで相手の周りを走る→相手が目を回して倒れる→他のしろがねを呼ぶ→破壊成功
300rpmの男
足は速くないか
猛スピードで相手の周りを走る→相手が目を回して倒れる→ダールを呼ぶ→俺のパンチ→人形破壊→猛スピードでダールの周りを走る→ダールが目を回して倒れる→手柄独り占め
>>834 「お前には、加速装置しかないのか?」
「後は・・・。勇気だけだ!」
相手の目が回るが先か
自分がバターになるが先か・・・
27巻まで一気読みした。ちょっこれおもしろいな。リアルタイムで読みたかった。
からくりサーカスに限っては何も知らずに一気読みするのがベストだよ
そうだよね。自分は一気読みできる841さんがうらやましい。
一気読みしたら良作に見えるが連載中は
黒賀村の人形相撲→三姉妹攻略のコンボで脱落した人多数
バトル物を求めていた人はサハラ終了→勝過去の旅
で脱落した人も多数
気の早い奴は最初のサーカス編で脱落してる
藤田、サンデーに復帰するって本当ですか
からくり終わってから全く読んでなかったので
ひさしぶりに立ち読みに行くかな
雑誌は立ち読みで済まし
単行本は中古屋でどうぞ
そうすれば3巻くらいで終われるよ
なぜからくりが途中でつまづいたか
勝一人を主人公にしたからである
うしお一人だけが目立ってちゃ少々もたれるのと一緒
勝を主人公にしたのはいいけど勝が思ったより立たなかった
それが敗因
853 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:22:16 ID:choU9IsP
勝は金の生まれ変わりの子供なの?
養子じゃなくて
生まれ変わりもなにも金はある意味死んでなかったし
10分間クッキングでその時点の金の記憶と性格は手に入れたから
生まれ変わりでもいいや
フェイスレス宇宙ステーションに行くまでに開発した
クローン技術まで知ってるかは知らん
>>827 アンジェリーナが自動人形と出会うときは、操り人形を持ってたから「しろがね」とわかった。
それに、柔らかい石があるから殺して奪わなきゃいけなかった。
それから、紙面ではわからないけど髪の色が違ったとか? かな
最古の三人は
大好きだった人が死んで打ちひしがれたところに、その人にそっくりだった人がいて惹かれてしまう
みたいな。
>>853 白金の二代目、ディーン(貞義)が愛人に産ませた子供で、当初は戸籍上のつながりがなく、
母親の死後、引き取ったので、戸籍上というか、形式の上では養子。でも実子という面倒な組み合わせ
あと、「しろがね」化については、作品内で「血」を飲んで「しろがね」になった人はいないから、
「生命の水」を原液で飲まないと「しろがね」にならないと思われますがどうでしょう?
血を飲んだら回復スピードが速くなるけど、記憶の伝達が行われない。
正二は自分の血を原液に限りなく近くしたけど、不純物が混じっていたから勝はしろがね化しなかった。
後付け理論だけど、これだと結構矛盾が少なくなると思う。
辻褄とかないから
「今はコレしか。だけど」の10円の約束を果たして格好よく死んで見せたが
お前ちゃんと10億貰ったじゃん、とか
>>856 ただ、エっちゃんの場合は心臓に石が癒着して
血液成分がどうとか言ってられるような濃度じゃなかったからなあ・・・
鳴海の依頼じゃないのか
そういや、なんとなくからくりのAA収集してんだけど
それらが置いてあるサイトないか?
>>856 勝は実子じゃなくて、父親のいない母子をどこかから見つけてきたんだよ。
愛人に生ませたってのは正二に対する言い訳。
そんな面倒な後付けをせずに親子ってことにしといた方が面白いのにと思ったけど。
俺的には、勝が金の実子じゃないのは、関心したけどな。
そういう因縁が多くて、イヤんだからね。
後、金が余所に子供を作れるなら、金のしつこさ・異常さは、薄れるとも思う。
>>827 ルシールがミンシアに言ってたけど。
「しろがねの血を飲むとしろがねになる」
しろがね化は飲ませる量によるんじゃ?
生命の水を飲むとしろがねになるんであって、しろがねの血というのは単なる比喩かと
思ってたけど
からくりサーカスの原型となったか「らくりの君」ってアニメ見たんだけどすげぇなコレ
藤田の絵はアニメに向かないと思ってたがなかなかいいじゃないか
古き良き若本がたまらん
一人は寂しいなあグリュポン
短編はアニメ化向くだろうね
あのごちゃごちゃしたコマ割はアニメにすることで広がりが出る
元々お話自体は綺麗に終わるからストーリーはなぞるだけでOK
結果原作を超える作品になる可能性を秘めてる
難しいのは見開きの迫力をアニメで出すことだな
からくりこそアニメに向いている。全部やったら最低何クール必要だ?
鳴海の拳法描写難しいだろ。やれるんなら凄いが。
あと人形バトルも味付けしないと単調になりそうだから。
そこらへんの描写完璧にやったらすごいアニメになりそう。
どのアクションもテレビ映えしそうだし。
ただ金もすごいかかるな。
>>342 ハードボイルドワンダーランド読んでみた。
面白かったよ。からくりみたいな分かりやすいクロスはなかったけどさ。
一人は寂しいなあグリュポン
明日発売のサンデーの129P目に、貴重なからくり連載開始号の表紙が載ってるから要チェックだ。
買って切り抜いてファイルにいれとく。
誰かトーマス大好きな奴いる?
「そんなの怪物じゃないか」がツボにはまってやばい。
他の漫画読んでて化け物クラスの敵とか、妖怪がでるとこのコマがでてきて吹き出しちまうぜ。
一人は寂しいなあグリュポン
トーマスって誰?機関車?って思ったらアンジェの元カレか。
あんなしょぼい奴でもよかったなんて、ほんと男なら誰でもいい心境だったんだな。
男なら誰でもいいってこたないだろうけど
アンジェが惚れっぽくて反省しないタイプなのは間違いない
正二にも「この人は今までとは違うんだ!」って早!って思ったw
たまたまいい人に当たったって感じが逆にリアルというか何というか
女から見たらアンジェリーナは騙されやすい女
エレって水瓶座っぽいけど山羊座なんだな
鳴海なんて乙女座なんだぜ
>>878 なぜディーンにいかなかったのだろうな。そしたら丸く収まったのに
イメージだけで言ったらこんな感じ
牡羊座:ファティマ、ドミトリイ、プリゲッラ、平馬
牡牛座:リーゼ、菊
双子座:白金、阿紫花、ドットーレ
蟹 座:フランシーヌ、アンジェリーナ
獅子座:鳴海、ダール、ミンシア、カピタン
乙女座:ロッケンフィールド、百合
天秤座:トーア、アルレッキーノ
蠍 座:ルシール、ティンババディ、ディアマンティーナ
射手座:正二、パンタローネ、涼子
山羊座:白銀、勝、ジョージ
水瓶座:エレオノール、フウ、れんげ
魚 座:ギイ、コロンビーヌ
>>882 1.ルシールが危険を察知
2.ディーンが告白のタイミングを掴めず
しょっちゅうプロポーズしていたので本気扱いされなかった
ってか告白してないじゃん、ディーンは。いっつもピエロ演じてただけで。
あんなのに女惚れないよ。アンジェリーナはディーンが
自分に恋愛感情抱いてたことにも気づいてないね。
フツーのしろがね仲間だと思ってる。
アンジェはあんな風におとぼけて陰から支えるより
嘘でもガツンと来る台詞言える方が落ちる。だから騙されやすいw
白金ってダメ人間の思考だよな
2ch的に言えば最強(凶)の喪男>フェイスレス
毒男にああはなりたくないなと思われるくらいの毒男
それが白金
>>882 いや無理だって。
普通の女性はディーンの本性、酷薄さを、見抜くよ。
>>886 むしろ小物もここまでいくととんでもないな
がフェイスレス
個人的には漫画史上でも屈指の悪役だと思う
行動原理が斬新だよね
僕はね、アオリで「史上最凶の小悪党」といわれたことがあるんだよーん
>>890 非常に現代的な悪役だと思う。
こういう設定ひとつ取ってもフヂタは凄いと思うのだが
なぜにからくりサーカス編は勝マンセーにしてしまったのか。
真夜中のサーカスの「柔らかい石は良い笑顔の〜」をもとにした石の探し方って何?アルがほのめかしたけど、説明されてたっけ?
>>893 アルレの言ってたのはいい笑顔とは関係なかったはず
世界中にゾナハ病ばらまけば必然的にしろがねと石所有者が残るって寸法。
あんな誇らしげに言えるような内容じゃなかったなw
いまさらかも知れないが
最後の四人より最古の四人の方が強いイメージがある
特にパンタローネが未だに最強だと思ってしまう
結局アルレッキーノとパンタローネってどっちが強いの
アルさんでしょ、鳴海戦でも奥の手を隠してたぐらいだし
一般人には最強を誇るパンさん
病気持ちの師匠にすら負け、誰も溶けてない?綺麗なアクアウイタエの泉を失う
その頃貞義様はそんなことはすっかり忘れて「柔らかい石はどこに行ったのさ?」とか
鳥頭多すぎ
リュートさえ壊しちゃえばパンタローネが勝つんじゃない?。
緋色の手だけじゃ深緑の手には敵わないと思う、相性的に。
リュートの音波攻撃のことをパンタローネが知ってればの話だけど。
ていうかこの技あとづk(ry
我がミサイル拳法こそ最強!
小学生女児にガクブルさせられるツンデレ乙
結局最古が全盛期の強さでも最後には負けたんだろうね、お話的に。
彼らは力では負けたけど心で勝利したって事が重要なんだから。
こういうとこ単なるバトル漫画じゃなく、
あくまでバトル要素のあるストーリー漫画なんだって思わせる。
いや、それはない
まぁディアマンティーナが可愛さ最強なんだけどね
旧真夜中連中はフェイスレスが色々企んでる間も自力で改良を加えてきてたわけだから
戦闘力だけならフェイスレスより上になっててもおかしくない
最後自体がどこまでフェイスレスが本気で作ってたか分かったもんじゃない
所詮、分解で瞬殺できるぐらいにしてただろうし
鳴海は機械の力に溺れたから
一時的に弱体化したの?
実はフゥさんに脳改造を・・・じゃなくて
しろがね脳になったから(鳥頭病)
>>909 己の心の中に迷いがあったんじゃないの?
戦いの最中に迷いがあったら、能力の発揮はできんよ。
>>911 そうだろうね。特に鳴海はそう描写されてたはず。
サハラでミンハイなんて弱いんだからみたいなミンシア発言と
オルセンとの戦闘描写をラップさせて見たり。
まあミンシア相手じゃ本気出したつもりでも勝てなかっただろうな
じゃりン子チエのテツと同じだな。
神経戦に弱いという。
腹巻をした鳴海を想像した
似合いそうだな、腹巻。
おなかが冷えるからとエレにつけさせられたとかなら萌える。
なろぬと刺繍がしてあります
一人は寂しいなあグリュポン
最終章は初期に三人を再会させて
共闘してほしかった
そうなれば上の和みシーンとかも盛り込めたろうに
腹巻きに
ツ ロ ガネ と刺繍か。もう寂しくないねグリポンくん
>>920 その手もあったよね。
盛上りを考えて引っ張ったつもりだろうが
逆に不自然さが目立っちまったからね。
そもそも最終章は当初の想定どおりに薦められなかったことが明白で泣ける
フランシーヌ人形は笑えんが、自動人形どもはよく笑ってたよな。下卑た笑いだけど
偽フランシーヌって笑えなかったんだろうか?
自動人形のあれは笑ってるわけではないとパンタローネさまが言ってた
笑うというという行為自体が、色んな面で当人の全てを出し切らなくてはならない。
程度の低い人間には、程度の低い笑いが。
凄い人間は、高いレベルの笑いが。
当人の存在意義を掛ける面が本質的に笑いは持っている。
偽フランシーヌは、まだその面に至っていなかったのだろう。
その前に重圧で押しつぶされそうだったし。
後、一歩あったら、偽フランシーヌも笑えたと思うけど。
運が悪かったね。
一応笑うことはできたけどな
それまでは笑いを求めるのに自分の内側しか見てなかった気がする
最古の三人やアプ・チャーさんは死ぬ間際に笑ってたね
元々「笑い」って表情は動物の攻撃表情から発してるんだそうな
(口角を吊り上げて牙を見せる)
そう考えると自動人形たちのしてるような「嘲笑」は
人間的な笑いじゃなくてそっちの「攻撃」に近いのかもなぁ
とか思った
このスレ見て黒賀村編が不評なのにビックリした
自分はあそこらへんも好きなんだがなー
そのエピソードを入れた時期がとんでもなく悪い
話が不評なわけでもあんまりない(でも結構ハーレム編は不評)
黒賀村編はうしおととらっぽい雰囲気だからな。
うしおととらもつまらんから、その辺の影響だろうな。
それはない
二行目どころか一行目もない
黒賀村から入った人も意外といるのかもね。
そういう人なら黒賀村編も含めてからくりが好きと言えるだろうからちょっと羨ましい。
やっぱ俺はあそこは無かったらなあと思ってしまう。
936 :
935:2008/03/22(土) 15:30:16 ID:???
なんかすげえ失礼な書き方だ。
スルーしてくれ。すまん。
長編漫画だからなぁ
どこから入ったかで温度差が出るのか仕方ないんだろうね
ガイドブックから入りましたw
もう絶版にしとけよアレは
939 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/23(日) 00:45:01 ID:Vj+3DKa+
おまいら今週の週刊少年サンデー買うなよ!絶対買うなよ!
なに?藤田やっちゃったの?
黒賀村編は俺も
単体ではそこまで叩くほどのコトもないなと思う
(ギャルゲ展開は確かに萎えたけど)
>>931の言うとおり 入れたタイミングが最悪だった
誰もが待ち望んだナルミとエレの進展をすっぽらかしての
ハーレム&天才編だったからな
黒賀村編の女の子親交エピはれんげタソだけでよかったお
三女は劣化麻子だし
長女はショタくさく見えて無理あったし
もちろんオートマータのエピは切り離してね
単行本派には縁のない話だろうが
編集も焦ってて「次週、黒賀村に惨劇が?」ばっかりだったのさその頃
やっぱりクロガ村編ではあんまり人気がないうしとら要素を無理矢理入れたのがなぁ。
人気のあるからくりに混ぜ込めば何とかなるとか思ってたのなら浅はかだな。
>>944 藤田的にはリベンジしたかったんじゃね?
↑
またお前か
理屈が滅茶苦茶なんだから春orハルだろ
「いつか、この国全体頭の中がハルノクニに・・・」
>>944 文脈からすると、うしとらよりもからくりの方が人気があって、
うしとらでは人気のイマイチさから果たせなかったことを
人気作であるからくりでやろうとして失敗した、という意味でいいのかな?
滅茶苦茶だけど
黒賀編の合間に鳴海&エレのエピをもっと盛り込む事出来なかったのかね
せめて鳴海が記憶の断片を取り戻す話でもあれば…
>>951 てか組み込む予定だったけど
不評だったんで省略して黒賀だけさっさと書いて
最終幕に入ったように見えたな当時の俺には…
藤田自体は出したキャラはしっかりエピ書かないと気がすまないって人だし
後からフォローできるメインとは違いここでしか書けない三人組は・・・って感じで
3姉妹をゾナハ病から守れなかった!僕はなんて無力なんだ!
(黒化)
をやろうとしたのは分かるが
少なくとも完成勝の状態でやるべきじゃなかった。
危機感全然ないし
平馬&姉妹は一人だけに絞って話をすっきりさせればよかったのに
結果最終幕の出だしが微妙なものに
>>952 実際れんげ編進行中にバックステージで「一度仲町サーカスに移り、また黒賀村に戻ります」って書いてたからなあ。
それがワクテカして待っていた読者の期待を裏切り、れんげ編から直接菊編に移行。
>>955 そう。だからどちらかというと
>>952の逆で
黒賀村編が不評で人気が落ちてケツを決められちゃったから
鳴海エレ編を省かざるを得なかったと感じた。
まあどっちにしてもフジタの中では黒賀村編>鳴海エレ編だった訳だが。
結局アルレッキーノの「緋色の手」って何だったの?
サハラじゃあのポポポっと丸いの出して燃やすのとは別物っぽく書かれてたけど、シルベストリ戦では同じものっぽくなってたし
最後の勝と白金の会話は泣いてしまいました 一番感動しました
この物語に愚かで罪な人間はいても 本当に悪い人間はいなかったと思うと
凄く感慨深いです
>>957 ポポポを前提としたコンボ技じゃね?
緋色の手は単発じゃなくて必ずポポポを先行せねばならず、そのポポポは独立した攻撃も可能で、単体でも圧倒的な威力と。
ポポポって触手みたいに絡み付く効果もあるしな
ポポポーポ・ポーポポ
アルちゃんポポポ
月光も期待が高い分反動で批判活発化みたいな
感じにならないか心配。元々単行本で一気に読むのに
向いてる人だし、一週待たされることで設定の矛盾も目に付くしな。
当時のからくりアンチスレもその辺の矛盾はかなり突っ込んでたし
もう何か可哀想なくらい叩かれてたし
本スレも黒賀村〜終盤近くまでテンション低かったしね。
でも単行本で一気読みしてからくりに入った人は
後半も全然アリな範囲って人が多いんだよね。
こいつの漫画大嫌い
誰かアンチスレ立ててくれ
俺は無理だった
むしろだめぽスレの住人が本スレに流れてきてたのは勘弁して欲しかった
最初の想定はでは三人を会わせるという案もあったのかもしれない
真相は島本のアレだって事も結構信憑性あるし
流石に二ヶ月は誇張で実際はもうちょい期間を貰ったんだろうけど
「殿方なら女性になさりたいことも他にあるでしょうに」
みたいなこと言ってすげえチンコ立った
藤田の作品は好きだが古参ぶった藤田信者がウザすぎる
969 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/24(月) 21:04:22 ID:fqoUc5Uy
藤田の作品は好きだが古参ぶった藤田信者がウザすぎる
なんか一生懸命、MADをここに紹介している人がいるけど…
うん、まあ。その。なんだ。
ここは藤田スレであって、ニコの話するべきところでは
ないんじゃないか、と思っている。
どうやったって否定的な意見を持った人はいると思うし。
(自分はすまないがそれだ)
個人が特定できる話はすべきじゃないと思う
素直に「俺がやだから止めろ」って言えばいいのに
なんで多くの意見みたいな言い方するのかね
ていうかスプリンガルドの続編まだかよ……
荒らしでしょ
月光のスレのコピペだから
本誌連載時は喰わず嫌いして全く読んでなかったが最近になって古本屋で読んであまりの面白さにビックリした
特にゾナハ病研究施設やサハラ砂漠の総力戦が良かった、というかナルミがメイン張ってる時はどれも面白かったな
ただサーカス編は団員達にあまり魅力が無かったり話も予定調和な感じだったりでイマイチ
>>963 古本屋で薦められてハマってます。
やあ、グリュポンまで読んだ。
からくりって藤田の作品の中では色々言われるが、他の漫画と比べると普通に良作だと思うのは俺だけか?
他の作品を貶めない
これ、漫画を褒める時の鉄則
>>975 >ただサーカス編は団員達にあまり魅力が無かったり話も予定調和な感じだったりでイマイチ
結局それに尽きるな。
中盤では鳴海とエレの仲を修復する役割を担う訳でもなく、ほぼ空気だし。
リーゼ以外のサーカス団員を上手に活用できなかったのがサーカス編の敗因。
仲町一家とか最後とか、叩かれがちな連中が何気に好き。
判官びいきってだけかもしれないが。
最近、全巻読み終えたのですが最後の方は勝が活躍し過ぎで・・・
てっきり、白金の記憶をダウンロードされた勝と白銀の記憶を持つ鳴海で
兄弟対決かな、なんて思ってたので。
でも良い作品でした。読んで良かったです。
ここ来たの最近だから訊きたいんだけどサーカス団員とか平馬って人気あったのか?
三牛親子位かな>人気
人気投票もやったけどリーゼ以外の団員に得票無し。
>>975 この漫画で嫌いなキャラは1人をもいないがサーカス編のキャラに魅力を感じなかったのは同意。
連載を追っていた読者にとってサーカス編はおあずけくらったみたいもんだったのかな。
俺はそれに耐える自信は正直ない。
お前らビルマ姐さんを忘れていますよ
最終回でも忘れやがって…
ビストロフさんの関係者ですね>頭に的の自動人形
「殺し屋」という設定だけで殺されてしまった2名哀れ
からくりでギィとコロンビーヌの最後に号泣した俺は異端
つまりこのスレの殆どは異端と?
>>988 どっちもからくり屈指の名シーン
俺はアルレの
「何だ・・・見ているじゃあ・・・ないか・・・」で涙腺崩壊した
鳴海に真っ二つにされたころからアルレが大好きだった俺には最強の名シーンだな
ギィもコロンもそんなに感動しなかったなぁ
俺はジョージの最後かなあ
上手く表現できんが、あの必死っぷりに感動した
連載時はギィとコロンの頃は漫画のテンション自体が下り気味だったからな。
やっぱデーモン鳴海になるまでの流れが一番感動したかな俺は