2年時、夏のIHの方が群雄割拠な感じで面白かったな。
冬は打倒千駄ヶ谷に空気が染まっちゃってどうも。
藤沢とかがちょっとしたハードルみたいなもんとして扱われてるし。
つーか、1年も2年も夏の方が新キャラが続々出てきて面白かった
それに各校ともキャラや試合がしっかり描かれてて印象に残ってる
冬は、1年は暁泉戦に焦点絞りすぎで佐鳴はまだしもライバル三工ですら藤田戦以外は半ダイジェストだし
2年もまともに試合描かれたのは三工、東名大、竹ノ塚の各大将戦ぐらいで全試合描かれたの千駄ヶ谷戦だけだし
しかし、鳶嶋弟って、
三溝戦でも、巧戦でも寝技ギリギリで外されてるぞ。
ツメの甘いヤツという評価を受けるに違いない。
>6
斉藤から麻里が仲安とつき合ってると聞いて八つ当たりしてたのは
小物感があったな
でも仲安はそんなに強くなってるとも思えないし、「奪ってやる」とか
思わないんかな?
まさか既に仲安に抜かれていて、かなわないから八つ当たり、とか妄想してみる
あれはギャグなんだろうが、
それでも最後の敵だった鳶嶋をああいう扱いするのはやめてほしかったな。
柔道の実力が上だからって奪えるもんでもなかろう。
ラストのはギャグだろ。
つーか、柔道強いからって元々の繋がりが強いカップルを崩すファクターにはならんと思うが。
いくら麻里が柔道強いからって。
奪える・奪えないって話じゃなくて、奪ってやると思う・思わないの話じゃね?
結果的に奪えないかもしれないけど
そんなレベルではなく、芸能人のアイドルと同じような距離感だったんじゃね?
だからやっぱり彼氏いてガックリとか。
アンダーソンさんと試合する機会を逃して悔しがる袴田さんのようなものなんですね?
麻里と寝技勝負がしたかったのか……
文庫版を買って読んでるんだが正統派で面白いな
主人公と幼馴染が最初から超ラブラブで、一瞬先輩とか出てきて最近流行のNTRかと思ってビクビクしてた頃もありました
まだ最後まで読んでないけど楽しみだぜ
でも麻里のバケモノっぷりに笑った
アニキも万能の天才っぽいけど途中から出てこなくなってさびしかったぜ
チャーリーとトビーって
階級近いし(同じ?)直接対決あったら他人置いてけぼりでヒートしそうだなあ…
この漫画で一番残念だったのは
粉川と藤田の高校時代の決着を読者にとって非常にしょーもない形で終わらせてしまった事
巧vs藤田の勝負は、最初の練習試合以外、明らかに作者の意図で全部優劣をボヤけさせている。
ストーリー上巧が勝たなければならない試合には、藤田のほうにハンデつけたりとかね。
最後の選手権なんか、巧まで行くのに全国レベル3人を退けなければならなかったんだから。
まあそれを賛と見るか否と見るかは人それぞれだけれども。
西久保さん乱入の無勝負か。
なんとなく藤田のほうが強そうだったな。
最初のときも不意打ちしたのに脳震盪で倒されたのは巧だったし。
>>18 つか4回目の藤田との勝負での一番の失敗は
別所さんによる無敵斉藤ネタをよりにもよってその試合に持ってきたことだと思うんだ。
あれで斉藤に3人抜きもさせちゃったもんで三工が超劣勢になっちゃうし、
4人も残ってりゃそりゃ藤田相手にだって勝てるだろ、みたいな空気になっちゃった。
それまでの三工戦はなんだかんだで両校がそこそこ互角に戦っていたから
藤田vs巧も緊張感あったんだが。
2年冬は話の都合上どう考えても負けないってのも大きかったな。
それ以前はどこで負けても別におかしくなかったから緊張感という意味では段違い。
ま、その緊張感がギャグで隠されるので前半は軽い気分で読めるんだけどさ。
あそこはむしろ藤田最大の見せ場だと思うが。表紙になるのもあそこしかない。
パワーアップした浜高メンバー四人を相手に互角に戦える藤田がいかに化け物かって感じたな。
橘や鳶嶋でもこんな扱いはされてない。裏技含め、浜高がもてる力をすべて出しきって、それでも勝てるかどうかわからない最大の壁としてやはり藤田をもってきた、と解釈したよ。
勝ち抜きじゃなかったら、大将戦を待つまでも無く浜高が勝っちゃいそうだし
24 :
17:2007/11/09(金) 17:05:06 ID:???
話ふって盛り上がらせといて申し訳ないのだが
私が言いたかったのは2年冬ではなく3年夏の個人の結果のみ記述という事についてでした
粉川がIH中量級優勝という事は怪我して棄権でもしていない限り藤田は負けてるって事でしょ
個人戦だから選手権の時のような疲労は言い訳できないし
藤田は軽重量級に転級したという説もある。
2年IHですら中量級リミットギリギリだったんだから。
巧も転級してるんだし、藤田の転級があながちありえないということもないとは思う。
互角なんだから勝つこともあれば負けることもあるだろ。
>>25 軽重量級なら86〜95キロ
4年後とはいえ78キロ級の日本代表を目指すのは無理がないか?
そもそも藤田が78kgまで減量すること自体に無理があるけどな
つまり
藤田は戦った後に死亡する!!
ソースは力石。
30 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 06:59:33 ID:TtjhykfJ
三年夏はすべて結果のみなんだから、巧と藤田の個人戦が描かれなかったことに特に気にはならなかったな。
二年冬も明らかに、個人戦より団体戦での優勝を優先させていたし。別にその個人戦が巧と藤田の最終決着戦てわけでもないし。
橘にいいようにあしらわれた藤田が最強の敵とか、最高のライバルとはとても思えん
藤田はあくまで全国に出るまでの大きな壁という扱いでよかったはず
最強にして最高の敵であり全国制覇への大きな壁として君臨していた橘&鳶嶋を
最終回でああいう扱いにしたのは全く理解できない
「これをガブリと言う」
…腕をガブリ…
こんな小ネタが面白かったよね。
久留間兄とかも。
ニダンの、考える人ー!
藤田は主人公粉川巧の最強最高のライバル
千駄ヶ谷は浜高の最強の敵
てことじゃね?
打倒三工というより打倒藤田だったのに対し、打倒鳶嶋橘ではなくあくまで打倒千駄ヶ谷高校だったしな。
高校時代は、橘、鳶嶋>>巧、藤田だったのが大学に入って逆転したのかねえ。
それでも最終回の鳶嶋の扱いは俺もちょっとと思うけど。
橘の扱いはあれでいいと思うけど。
浜高の女子制服を着てみたいのですが
37 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 14:22:11 ID:5Y8jJE7S
『くりすえはとこ』と『まるちな』はどうしたの?
そういや、元ネタのマルチナ(ナブラチロワ)って
レズをカミングアウトしてたよね
というか橘と三溝が入学した天味大は強すぎだろ
総合力では明政大が最強かと
橘以外の千駄ヶ谷メンバーが行った日の本大や、東名大も気になるけど
描かれていない東名大も気になる
>>39 ヒンギスは1980年生まれ。さすがに無理。
つーか、エバートやマレーバと同じ時代だしね。
・・・今wikipedia調べたら、ヒンギス母は
ナブラチロワにあやかってマルチナと名付けたんだと。
>>35 別に藤田よりも鳶嶋が強いとは限らんでしょ。
全日本学生優勝大会って勝ち抜き戦なのか?
だったら、やはり重量級二人をそろえてる天味が絶対的に強いんじゃないか?
一つ上の玉城さんがどれだけ強いかによる。
個人的には原の行方が気になる
負けたショックでスランプに陥って
そのまま柔道引退とか
玉城はそんなに強くないだろ
>47
大学以降、チームのエースとしてコンスタントな成績を上げるんだけど、
超一流とは言えず時には批判されたりする
それでも現役晩年にはチームの優勝を決める勝利を上げて引退を飾る
引退後監督に就任して一年目に日本一という輝かしい成績を上げるも
その後低迷して一時は監督を外される
監督復帰後何とかチームを優勝に導いても、プレーオフで負けてガックシ
玉城は橘と遜色ないだろ。
総合力ではやや見劣りするチーム率いて全国制覇させたんだから。
無差別でも優勝してるしな。
>>47 火の元に原らしき人物いなかったか?
窪ノ内も気になるな。超高校級と言って
真っ先に挙げた人物なのに、ベスト4にも残れないのか?
「東名大相模の窪ノ内!」
「あと、天味の浜崎とかね」
「千駄ヶ谷の橘と鳶嶋も強いよ」ry
あの会話だと、窪ノ内最強と思うんだが。
多分、原じゃなくて髪を伸ばした安藤だと思う
原と窪ノ内さんはそのまま東名大だとおも
東名大は作中描写がないけど
ボクシング、ゴルフ、水泳、相撲といろいろありましたけど
永田のバックボーンって何でしたっけ
くの一
千駄ヶ谷はちょっとインフレし過ぎで萎える
他の優勝候補に対して一人二人残しで余裕を持って勝ち上がってきたのに
千駄ヶ谷に対しては裏技を使って何とか互角
千駄ヶ谷と2強と言われた藤沢の原と津末は
鳶島・橘と比べると2枚は落ちるし
それを言ったら千駄ヶ谷もほとんど二人残し以上で勝ってきたんだけどね
藤沢戦、天味戦はもっと詳細に描いてほしかったな
少ない情報を脳内補完するのもおもしろいけど
個人的にはIH予選の終わったあとの三年の金鷲旗が見たい
団体戦、個人戦はほとんど浜高が独占したとしても、
そのあとの巻き返しを図って三工や暁泉や静一が参加したと思うと燃える
大学にも行ってるんだから、藤田や平ちゃんとかも、
金鷲旗かIH個人のどちらかでの活躍はあったはずだし
58 :
>>57:2007/11/12(月) 12:43:27 ID:???
文のつながりがおかしいので直しとく
二行目
それでも、藤沢戦、天味戦はもっと詳細に描いてほしかったけどね
>>48 玉城は一年の時の橘に勝ってるんだぞ。
……一年の時の藤田に負けたこともあるけど。
そういえば、玉城が春の団体戦で優勝した時の
新聞記事に千駄ヶ谷の団体戦メンバーがあったが
橘たちって名前あった??
藤田だって中学時代に無差別で全国制覇してるんだから、玉城にもひけをとらないわけで。
てことは中学時代橘にも勝ったのか?
中学時代の中量級だろ。
鳶嶋が言ってたぞ。
もし静岡インターハイで千駄ヶ谷と沖縄尚北が戦ってたらどうなってたかな?
順調に沖縄尚北がベスト8に勝ち上がって
本田○−×新条(?)
南×−○仲宗根(?)
橘○−×与那嶺
弟○−×当間
兄×−○玉城
上の二つ次第だな。
中学で柔道やってる奴らの頂点に立ったとかなんとか
倉田のオヤジが言ってなかったっけ最初の頃。
うろ覚えで自信はないが。
まろやか〜んの元ネタがわからないので
コマが大きいこともあって作品中髄一の寒いページになっている
>>67 あれわからんのか…
二十代だな
結構流行っていたぞ
誰かニコニコ動画にうp!
確か、関西ではぺヤングが売ってないと聞いたことがあるような。
あの堀内前監督すらギャグに使おうとしていた、知ってる人ならすぐわかるネタなのだけど。
帯ギュのギャグは1巻から4巻辺りが一番勢いあって面白かった。
とんねるずネタも多かったけど。
つーか、ペヤングのCMは世を風靡してたから知らないやつはいないくらいだったのにな。
世代が違ってわからないからって寒い扱いか
73 :
67:2007/11/13(火) 13:03:49 ID:???
当時熱狂的なプロレスファンだった自分は
作品中にちりばめられたプロレスネタにニヤリとしたけど
当時のプロレスファンじゃない人にはサッパリでしょうね
三工の3人の先輩の元ネタである闘魂三銃士は誰でも知っているとは思うけど
適当なキャラだなと思えたこの3人がりとしっかり描かれているのは
作者が闘魂三銃士のファンだったからだろうな
あの当時は武藤もかっこよかったのにねぇ・・・
今じゃハゲでヒゲで神無月だよ
>>74 他にもちょくちょくあって楽しいべな。
斉藤に順番に倒されていった2年冬での三工メンツ(これも新日)とか
荒井高校(全員FMW)とか
ヒガンテ女とか、日置の付き人(監督?)が阿修羅原だったりw
絵筆で馳のネタもあったな
>>72 あれはむしろわからないギャグは寒いね、みたいなノリかと思ってたぜ。
読者の大半は斉藤妹状態だろうし。
いや、連載当時('90前後か?)に読者層だった中高生の大半は
ガキのころにテレビで流れてたのを覚えてるよ。
悪いが、リアルタイムで読んでいたが知らなかったぞ。
CMネタに限らず、元ネタ知らない相手には寒く受け取られるのは当たり前なわけで。
>>74 当時も今もプロレスにはまったく興味ない自分の場合、
分からないネタばっかりだったな。
そして、今も分かっていないw
「三工の3人の先輩の元ネタである闘魂三銃士は誰でも知っているとは思うけど 」
と言われても、申し訳ないがまったく知らん。
>>76も全部知らないし。
本編自体は、もちろん楽しんで読んでたけどね。
>>81 >>76はマイナーだから気にするなw
特に、誰だよ阿修羅原なんて入れようと思った河合はw
ペヤングはリアルタイムで読んでいても、読んでいた年齢によって変わるだろ。
リアルタイムでも小学生だったら多分わからないだろうし、高校生だった俺は普通にわかった。
プロレスネタでは、当時U信者だった俺は藤田の部屋に貼ってあった
前田のキャプチュードのポスターが「おっ♪」って感じだったな。
関西ではペヤングというもの自体ほぼ入手不可能だったので、
初めて東日本行ったときの自分へのおみやげがペヤング
ソース焼きそばだったなw
北海道にもペヤングは無いが やきそば弁当がある
茂がミッタンに山崎ばりの回し蹴りってのもあったよね?w
別に元ネタわからなくても
なにかのギャグには元ネタがあるんだろうなと推測するだけで
寒いとも思わないけどな。
河合はスキあらばプロレスネタをぶち込もうとしているよね
桜子のバックドロップとコブラツイストは特に良かった
キモかった初期藤田のビジュアルをディックフライ化させてからは藤田の高感度もUP
マリのモデルが田村亮子だとしたら、桜子は神取忍だし(神取も15歳から柔道を始めた)、
そもそも帯ギュの着想は神取の柔道人生からヒントを得たらしい
河合がプロレスファンじゃなかったら帯ギュは生まれなかったかもしれない
最後の藤田vs宮崎で出した宮崎のアマレス技は
アマレスをやっている弟といつも取っ組み合いの喧嘩をしているから
かわすことができたという展開にしてほしかった
>>89 楽しい展開だが必ずレスリング技を出してくるのが分かってる晶と
レスリング技が想定内にまったく入ってない宮崎では
引っかかり度はやはり違ってくるだろう。
アマレスの長谷が柔道に転向して快進撃を続けたのは
ちょっと無理がある、柔道を冒涜しているなと当時思ったけど
今の国際柔道がアマレスチックになっているのを見ると
先見の明があったのではと思える
ヨーロッパあたりではアマレスから柔道の転向者が実際多いのではなかろうか
藤田弟が柔道に転向するのもありかもしれん
KIDが柔道か…。
>87
時事ネタは風化するぞ
>>93 鳥坂先輩乙
>>91 逆に長谷という逸材を失ったアマレス界は痛いだろうな。
長谷ってあのあとレスリングに戻らなかったんだっけ?
実際に柔道の試合で巻き込み一本背負いとか使う奴いるのか?
現実の試合ではまだ見たことないけど
とにかく背中がつけばOKというノリのJUDOでは使う奴も出てくるかもな。
以前地元の昇段審査にどう見てもレスリング出身の人が受けに来てた
双手刈りと浮き技でばんばん勝ってたよ
柔道よりレスリングが優れているというわけではなく、
今まで経験した事の無い相手だから出方が全然読めない&自分の柔道が取れない感じだった
それに比べて向こうは柔道への対策充分、みっちり練習していたんだろう
>>99 長谷、と言うよりミリアンっぽいな
リアルタイムで読んでた時はミリアンってイロモノっぽくてただのライバルならともかく決勝の相手としてどうよと思ったけど
今にして思えばいかにも国際大会の決勝っぽい試合内容だったんだな
首をギュッとね!
24や27巻以降で人気投票やったら、藤田かなり上位にいったろうに。
惜しい。
もう一回ぐらい人気投票やって欲しかったな
かなりのキャラがあれ以降出てるから
かなりのキャラが漏れてるな
>>103 3位あたりまで食い込みそうだよな、藤田。
これって小学館漫画賞を受賞していないんだね
かなり意外
同時期に良作そろいだったからな。
うしとら、美神、俺フィー、健太→MAJOR、パトレイバー、
YAIBA→コナン、今日俺、などなど。
サンデーの黄金期だね
賞を受賞した、うっちゃれ五所瓦も帯ギュ同様に大好きでコミック持っていた
5人そろって団体戦を勝ち抜いていく、
ギャグ要素もたくさんの格闘スポーツ漫画と共通項が多かったな
一番の違いは女の子が一切出てこないところか
5vs5って燃えるシチュエーションだなぁ
個人競技なのに団体戦
らんまも同時期だったんだよな。
今考えるとかなり凄い面子だ。
入れ替わるように始まったモテモテ王国のオンナスキーを杉としてみていた
車兄が中日ってどこにのってるんだ?
文庫のやつそろえたんだがわからん
どっかの新聞のとこにのってるかと思ったら今中大活躍ってとこしか見えないし
文庫じゃ分からない。
コミックス版はカバーに4コマがあって、
30巻の4コマに中日入りとある。
そんな…酷いや
帯ギュの完全版ほど完全版という名が相応しくないものもない。
4コマとか絵筆とかのってねーし。
4コマ載ってないのは致命的だよな。
後日談とか裏設定とかもあるのに。
コミックにも完全版にも載ってはいないけど、本来カラーだった回もあるんだよね。
あと、サンデーの表紙になった時の書き下ろしイラストも載ってない?
そこら辺網羅した完全版があってくれてもいいかも。
あと、コミックス版には西久保さんの下の名前と、竹の塚のマネージャーの苗字はどこにも書いてないよね。
サンデー連載時にはコマ外のページの脇の柱の人物紹介に書いてあったと思ったけど。
海老とハゲがくっつくと思ってた俺ガイル
大学いっても何もないままかよ!
最初はくっつけるつもりだったんだけど
桜子があまりにも人気が出たのでやめたんだろう
河合は主人公モテモテが好きだから。モンキー見てればわかる
桜子には巧を想わせたままにしときたかったんじゃないの?
帯ギュでできなかったことやったのがモンキーなんだろうし
あんなどうでもいいグダグダ三角関係になるくらいなら
平和な帯ギュモードでよし
モンキーでは幼馴染捨てると思ってた俺ガイル
せめていっぱt(ry
杉とくっつかないまでもせめて巧が好きとかいう設定がなければな
あれにはげんなり。結局桜子まで巧かと
んだんだあれはかなり萎えた、いやげんなりという表現は
実にしっくりくるな
でもあの台詞のおかげで杉フラグ?と思えたからアリっちゃありだがな
問題は杉とくっ付いてる描写がないことなわけでw
つーか、帯ギュの途中から河合の担当についた編集がラブコメ云々言ってたじゃん。
でも、帯ギュはもう芯が出来上がってたから変えようがなかったけど、コミックスであんな風にされたんじゃねえの?
しかも、そのせいで次の連載であんなクソ展開になった…と勘ぐってしまう。
帯の書き下ろしもモンキーの終盤も河合の趣味な気がする
モンキーは特に青島に入れ込みすぎた結果だろ
>>118 竹の塚のマネージャーの苗字は回想シーンの道場のカンバンで確認できたと思うよ。
確か
>>127の言ってる当時の担当編集と同じ苗字。
全身タイツの担当な
親が全身タイツだから娘も全身タイツ好きに違いない、
当時、そう思って全身タイツの竹マネを絵筆に送ろうとしたけど、分かりにくいのでやめました。
この漫画の最大の欠点は
浜高の5人と藤田以外は練習していないのかといいたくなるほど
ろくに成長しないという点だな
特にインターハイ以降は駄目
浜高の連中よりも暁泉軍団の方が柔道始めて間もない分だけ
急成長していいはずなのにさ
永田と平ちゃんを雑魚キャラにしたのもったいない
運動神経抜群の桜子がまだど素人状態なのも・・・
柔道始めて2ヶ月で松原と戦った時から
使える技をまったく身につけていないのもおかしい
また浜高の連中が格下の高校と対戦する時に舐めまくっている描写も気に入らない
一日目は多分大丈夫だとか、一人で5人抜きするなとか
漫画の中盤までは舐められた油断から善戦・勝利したことも多かったのにさ
藤田・玉城・鳶島兄とかね
裏技が出てきてからは試合自体も単調になっているのも気になる
これはアドバイザーであった親父さんが亡くなったことが大きいのかもね
早く終わらせたい感じだった
暁泉のかませ犬っぷりは確かに凄まじかったな。
浜高の練習も、高校生が本屋で買って読んだ本の知識で工夫したって、
他の強豪高の監督やコーチだって同じくらい工夫してるだろうに。
>運動神経抜群の桜子がまだど素人状態なのも・・・
他はともかくこれはない
さては飛ばし読みしてたな
スピードと運動神経は超一流
でも柔道そのものはまだド素人
と松原が分析しているし、実際そのとおりだったよ
でも運動神経よければもっと技を覚えられそうなもんだけど。
背負いも下手だったし。
動体視力や反射神経、運動能力は高いけど、運動神経はそれほど高くないケースだと思う。
そういえば、背負いがヘタなのは納得いかなかった。
おっさんとマリちゃんが付きっきりで指導してたってのに。
単に背負いに向いてなかったってだけかもしれん。
どんな技が自分に合うかって練習してみないとわからんこともあるし。
背負いが得意なキャラが多かったからだろうな
裏投げとか力で持って行くのは運動神経でなんとかなるけど
背負いみたいな技術が必要な技はふだん麻里ちゃんとしか練習してないから
他の人に合わせて投げられないっていうことじゃない?
男子も交えて練習してるんじゃないのか?
背負いはたしかに難しいがあの柔道部のレベルと質で
あんだけ練習してるんだから、上達しないのはおかしい。
まりちゃん相手には投げにくくても宮崎など男子でやりやすい
相手はいる筈なんだから。
背負いが向いてなかったと無理矢理納得するしかないか…。
あとひととおりの技習うと思うんだが、
昔はこれ一本で練習するもんなのかな?
桜子だったら内股や大外、タックルとか練習すれば
よかったのかもしれん。
やっぱり2回目の玉城戦が面白さのピークだな
最後の千駄ヶ谷戦は斉藤vs橘を除けば凡戦
巧と鳶島なんて特に酷い
鳶島は
・組み手争いは完全に上
・裏技を完全に封じる
・完璧に寝技で抑える
・寝技により体力を消耗させた
なのに最後は「気迫」という熱血スポコン要素で大逆転負け
これで負けたら鳶島はどうすりゃいいのよ
説得力も何もない
そりゃ、当時は連載に長〜く付き合ったんだから感動はあったけど
今冷静に考えると腑に落ちない点が多い
ここの住人って柔道経験者はどのくらいいるのかね?
ノ
>>144 それはどうやって調べるん?
みんなが答えるとは限らんぞ
俺は中・高とやってたけど
>>146 あ、調べるとかじゃなくて、単純にどのくらいいるのかなぁって思って。
これまでのスレの中で、やってた人から見たら「そこはおかしくないだろ」
とかいう疑問なかった?
過去レスだと
バンデバル投げに挑戦した人
作中の反則技を解説していた人
世界柔道を嘆いていた指導者
なんかがいたな
149 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 11:13:09 ID:gavyTZWK
県警に稽古に行った時、
倉田のおっさんが木下に対してなぜか最後は敬語になってた
(これは最後までやりぬくことに意味があるんです)とか。
あと、藤田がIH中量級で優勝した時、
トビシマ兄を準決勝で敗退させた意図はなんだろう。
世界柔道を嘆いてたってどんなこと言ってたんだ?
鳶嶋兄は藤田巧クラスからは一段落ちるとアピールしたかったんだろ。
>149
「粉川が勝った相手に!」
なんて因縁話の試合きちんと書く分話のスペースが取れないから端折りやすい方向に持ってったんじゃない?
実際 飛び抜けて強い選手って居ないんじゃない?
公式非公式問わず10年間無敗とかってある?
トップレベル同士の戦いになるとその日の調子とか試合する場所とか
その他云々で勝つか負けるかって感じじゃないかな
そこまですごいのはオリンピックの決勝でしか負けないTAWARAくらいしか知らん
いや、TAWARAも何度か負けているはず。
どちらにしても戦績が尋常じゃない
山下がいるじゃないか・・・
全日本選手権優勝9連覇(1977-1985)
世界選手権95kg超級3連覇(1979、1981、1983)
世界選手権無差別級優勝(1981)
ロサンゼルスオリンピック金メダル(1984)
158 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 19:20:22 ID:irj1IHbc
桜子って家族いないね
6巻あたりでけっこう家族ネタ使ったからね。
つか河合先生って女子キャラの家族描写が全体的に苦手とみたw
桜子は初期メンバー7人の中で、唯一家族が登場せず、
テニスを止めた理由も明らかにされなかった、地味に謎なキャラクター。
アニメ化したときにオリジナルキャラとして出せるように家族はとっておいてあるんだよ、きっと
来留間親もそう
来留間の両親っているのかな?
なんか細胞分裂で増えてるイメージが‥‥
来留間先輩のスピンオフ作品また描いてくれないかな?
かなりよくできてるキャラクターだと思うんだけど。
あのデブチン、性格がキツくて嫌い
人気投票の毒舌も笑えない
一番食えないキャラではあるなw
市川先生や倉田のとっつあんや西久保アニキに勝てそうな唯一の高校生だな…
多分玉城や橘の方が強いんだろうけど、玉城や橘がこの生物に勝てるイメージがねえw
来留間先輩の最終戦跡は全国一ですか?中日に捕手で入ったのは憶えてるのですが。
個人戦での結果は未知数
窪之内の決して超えられぬ壁として立ちはだかっていたのが久留間先輩。
妹が世界一だからなあ
久留間先輩が現役の頃、つまり連載初期のギャグ色の強いふいんきの中であれば
橘だろうと玉城だろうと久留間先輩には勝てんだろうな。連載後期ならわかんねえ。
海老は自宅から電話かけてるシーンはあったけど家族出てないのか
全然気づかなかった。個人的に茂の親父が好きです
173 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 06:57:48 ID:ZBOTQQsr
みんなあれこれ考えて読んでるんだね
作者と読者が共存してたマンガだったからねえ・・・
一緒になって楽しんでるマンガはサンデーに多いね。
>>172 俺はカーチャンも結構好き。
で、松原さんとカーチャンの関係が知りたいw
遠い親戚とかなら笑う。
今更ながら全巻読んだ
松原さん可愛いよ松原さん
桜子が体育系を露骨に嫌うのは何故?
兵ちゃんが平手食ったときとか
気楽にスポーツはエンジョイしたいタイプなのでしょう。
リア充志向というか。
>>172-173 そういえば宮崎親父の初登場の時の会話の「親子のコミュニケーションを・・・」てのが
サンデーだと「コンフュージョンを・・・」だったんだよな。
そっちのが面白いのになんで直したんだろ、と当時不思議に思ったのでよく覚えてる。
181 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:29:11 ID:1fY1SaIs
サンデー連載時って、
桜子が最終話で「巧君の柔道バカァ」って言う場面はなかったの??
無い。
卒業式後のシーンはみな無かったんじゃないか?
すまん。言い間違えた。
卒業式直後のエピソードが無くて、いきなり数年後に
飛んだんじゃなかったかな?
後輩キャラの溶け込ませ方が上手いと思った
健太でもそう思ったが、スポーツ担当の手柄かね
松原さんは否定してるけど薩川さんはマジでソッチの趣味があるように思える…
ふっちんのことも思い出してください・・・
187 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 19:31:33 ID:W3wMtlj4
斉藤が原に勝った展開はよかった。
いい意味で予測を裏切られた気分。
浜高柔道部のモットーはくたばれ体育会系です。
3年金鷲旗優勝できなかったのは分かる
インターハイはどうやって優勝したんだ・・・
>>189 いや普通に実力だろ、選手権でも優勝してるんだから
半年準備期間あればまた別の裏技仕込めるだろうし、
トビー・橘以外の3人でキッチリ勝てばいいだけなんだから逆に楽かと
ミッタンでポイントは稼げるしな
巧はトビーに勝ってるからあと2勝
ミクリンは誰とやっても負けそうだし
斉藤は橘以外なら勝ちそうだし浜校の方が強そうだわな
>>191 >>192 巧が1勝
ミッタンか斉藤は相手が橘じゃなければ勝てる
対御厨は誰でも勝てる
…組み合わせによっては4-1までありうるな。
手堅く3-2で行くならトビーと橘には杉・宮崎を噛ませて残りを巧・斉藤・三溝で始末
勝負を盛り上げるなら巧vsトビーの正統派対決+橘vs宮崎の異種格闘技戦だな
まぁ御厨が成長してたらわからんけどな、それでも多分浜高なら誰でも勝てるだろう
正直団体戦メンバー4人が全国トップレベルって恐ろしいな
そういえば杉って部長なのに一人だけIH出てないし、団体戦でもカマセだよな…
宮崎もカマセだけど個人戦では全国制してるし、結構杉自身はコンプ感じてるかもな
>195
でも部長なので賞状とか受け取るし、写真撮影も真ん中
藤田がいなきゃ全国ベスト8くらいは行ける実力はあるでしょ。
田聞がいたために毎回一回戦負けだった五所瓦が実は全国二位の実力者だったみたいな。
浜高強くなり過ぎ
抜き試合じゃなければ巧なしで優勝できる可能性すらあるんじゃね?
三溝・斉藤は橘クラス以外では止まらんからな。
漫画は所詮、インフレ起こしたもんの勝ちなのさ
実はみんな桜木花道なみの素材だったのさ
久々に全部読み返した。やっぱ面白いね帯ギュ。
俺、小学生くらいの時に始めて読んで影響受けて柔道はじめちゃったクチだよ。
浜高の五人が強くなりすぎって思うかもしんないけど俺そうは思わんぜ
全国トップクラスだった指導者(西久保)の元で技のアドバイスをもらいつつ練習メニューは自分達で決める
んで当人達は柔道大好きでしょうがなくて向上心に溢れてて
さらに中学時代からある程度強かったってすごい伸びる環境だと思う
別に指導者が決めたメニューをこなすことを否定するわけじゃないけど
例えば勉強やる気ない子にどんな優秀な家庭教師つけたって成績伸びないでしょ?
勉強好きな子は家庭教師いなくたって成績いいじゃん。あんな感じ。
しかも柔道は格闘技だからちょっと気を抜いたら格下の相手に負けちゃったりもするじゃん?
経験者は分かると思うけど試合の時に技かけて返されて負けて監督に怒られたらどうしようとかってなかった?
んでその結果技もなかなかでなくなって優勢負けとかね
浜高の五人は「返されて負けて西久保さんに怒られてレギュラー外されるかも」
とかそんな不安もないから思い切り良く技もかけれるだろうしね
ウチの柔道部はと言えばコーチが小内行く時は釣手でアゴを殴れだの横四方の時は金玉握れだの言うコーチで
試合で階級同じ奴に負けた時は武道館裏で竹刀で20発くらいぶん殴ってたコーチだったからなぁ・・・マジで怖かったw
入部の時に身長わりと高い方だったから得意技内股に勝手に決められて
ある試合で苦し紛れに背負いやった時なんかグーで鼻の骨折れるまで殴られたよ
退院後「鼻の骨折れたくらいで練習サボんなー」とかって言われて打ち込み、投げ込み、乱取りは1か月やらしてもらえず
代わりに腕立てと腹筋と背筋とバービースクワット延々とやらされてたのも今となってはいい思い出
裏技の練習なんてとてもやらせてもらえんかったわ、帯ギュの影響で超やりたかったけどw
西久保コーチを持てた巧達が羨ましかったです
202 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 07:20:45 ID:r1SdRpkN
>>195 昔は「勝率のいい杉くん、斉藤君」と言われてたのになぁ…。
>>202 まぁ「勝率がいい」なんて評価のされ方は裏を返せば
「安定している」「勝って当たり前というレベルではない」という程度であって
真のトップクラスと当たれば逆に負けて当たり前のレベルの選手に使う形容詞だよ。
実際に作中で勝率が鬼の藤田や橘に対して「勝率がいい」なんて言わないでしょ。
杉は格下にミスでころりと負けるって事はなかったし、そういった意味では斉藤以外の3人よりは安定してる。
むしろ斉藤がただの勝率の良い選手から最強クラスになっちゃったんだな。
>>204 逆に杉って団体戦だと藤田橘級以外ほとんど取りこぼしてないんだよな。
最初の明石林業の時から…
1年夏:明石林業
1年冬:暁泉・三工
2年夏:沖縄
この辺の勝負どころで全部白星だし。
杉は「技あり以上を取られない男」や「足技の滝川」とかの相手チームの曲者に勝ってるな。
その代わり2年夏の三工戦で1年の平山に負けたり、2年冬の藤沢戦で唯一黒星だったりでバランス取れてるな
斉藤にしても特に後半の原戦や橘戦の印象で最強クラスのイメージあるけど
石塚には負け越してるし平ちゃんにも負けっぱなし、尚北当間にも勝ち星無しと負けてる相手は結構多い
上で挙げた杉ー平山がちゃんと再戦あったんだから2年冬の暁泉戦で堀内との再戦あっても良かったのに・・・
5人制の都合上、巧以外にポイントゲッターがあと二人は必要だったが、体格上まずミッタンが浮上したのは自然として
あと一人は体格では杉に劣る斉藤が来るとはね。
まぁ一人だけ怪我をしたり、最強クラスになりそうな伏線は前からあったが。
209 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 13:09:26 ID:kmqNrNTy
しょっぱなに巧を負かしてるしな
斉藤に関しては1巻の時点で三工の一年と唯一引き分けだし、佐鳴との練習で石塚に唯一投げられてないしと最初から強豪に描かれてる
むしろ、ミッタンの方がいつの間にか突然ポイントゲッターとして持ち上げられてて驚いたな
>210
浜松駅前での特訓があったじゃないか
元々身体はあるんだし
2年冬の暁泉戦で堀内vs斉藤はあったはずだけど・・・
>>210 ミッタンってせっかくのガタイを気の弱さで活かしきれていないってキャラだったしな。
ガン付け特訓以降もちょくちょくそういうところは出てるのに
いつの間にかポイントゲッターになってたってのは確かにちょっと違和感あった。
まああれは他校から見たら普通に強そうで実際によく勝つから
そういう評価になったのかな、とか思ってたけど。
まぁミッタンは無難に勝ってるキャラだわな
特に大金星もないけど、強敵相手にもそれなりに戦えてる感じ
デカイから仮に負けても相手を疲れさせれるし(2年の選手権予選とかもそうだな)
藤田にはトコトン弱いからなあw
数秒で投げられたり腕がらみかわされて逆に関節極められたりと
まるでいいところがない。疲れさせてすらいねえ。
ミッタン相手の場合は藤田は最初から全力出して、速攻で倒そうとしている感じするな
杉とか相手だと最初から全力ではなく力をセーブして様子見している気がする
でも2年の時のIH予選で三工に勝ったのはミッタンだけ
220 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 03:16:55 ID:/p9kpvpf
帯を首に巻き付けてギュッとね!
>>219 あの時からミッタンのポイントゲッター化が始まったからな
1年冬ではどう考えても浜高の最弱クラスが(西村でも勝てる佐野に勝ち、黒柳には負ける。藤田には瞬殺)
2年夏では県予選決勝リーグで唯一人3戦全勝
三工の武戸を破っているという事は暁泉は堀内しか勝てず、
三工でも藤田と平山でしか勝てない(平山も結構危うい)
永田と蜂野が技術で引き分けに持ってける可能性があるというレベル
すごいぞミッタン
さすがミッタン、全国ベスト4!
2年インターハイ県の予選の時点の強さ同士で、
ミッタンと平ちゃん、ミッタンと石塚、ミッタンと静一の大村さんが
戦ってたらどうなってたろう?
まだ、これらの中ボス陣の方が実力は上かな?
石塚負けキャラづいたからおそらく省略w
平ちゃんは表紙にもなれなかった扱いの悪い薄幸キャラだからおそらく省略
226 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 20:11:55 ID:Lz9akqYx
見たかった対戦
藤田 vs 鳶嶋
藤田が袖釣り込みで投げられるシーンが想像できん…
袖釣りに来た所に小内巻き込みだな
巧vs橘もみたひ
みったんは一流にも勝てる人材なんだが、超一流には弱い。
巧、藤田、鳶嶋、橘にはいつも順当負け。
相手を自分より格上だと思うと気迫負けしちゃうのかも。
反対に宮崎は強気で藤田相手でもけっこうがんばってる。
鳶嶋に負けたのは指を負傷していたからだし、気迫では決して負けてなかったと思うが。
負傷がなくてもどう考えても勝ち目はない。
玉城にも負けてたな。
みったんは、体格考えたらポイントゲッターになるのは自然だわな。
あんな身体の高校生は全国探してもそうはいないだろw
斉藤はセンスの塊で、強豪なのは当初からだね。
ただし結構打たれ弱いイメージはある。いろいろな奴に負けてるしね。
非力(あくまで他と比べてだけど)なのが欠点なんでしょう。
浜高は、主役の巧を除くと、結構短所がはっきりしてて、
それを長所で補って戦っていくから全員が格好いいんだよな。
茂 →敏捷性があって素早いが、身体が小さい
斉藤→センス抜群で起用だが、非力で受けが弱い
三溝→超高校級の身体だが、気が弱い
杉 →バランスがとれている。可もなく不可もなく。
まあ斉藤は受けが弱いといっても滅多に1本負けくらわないから
実質の短所はパワー不足くらいしかなかったけどな。
あとギャグセンスが致命的にない。
それは致命的だな
でも愛子のハートを鷲掴みですよ。
序盤は浜校最強キャラだったろ。
長期休みの時にやってた部内の勝敗数でも一位取りまくってたし。
でも、石塚とか平八郎とか、後々かませになる連中にやられちゃってるのがどうもな。
関谷とか蜂野とかにも引き分け。
特に蜂野や当間戦は大事な試合だったのに結果を残せず。
でも、津末原に勝ったり、橘に引き分けたり、終盤で一気に挽回するのであった。
まあある意味斎藤が負けるって事で相手の強さに説得力を増す役割だったからな
平ちゃんはかませじゃないだろう
浜高・藤田以外でそれに匹敵する存在
多分、3年の金鷲旗かIH個人でがんばったんだよ
とりあえず石塚レベルであることに間違いない。
・浜校にとって藤田以外の県予選におけるライバルキャラ。
・斉藤には勝つ。藤田には負ける。
・全国個人ではどうでもいい敵に敗退。
最後の暁泉は、ほとんど宮崎と杉2人だけにやられたようなものだったけどな。
平ちゃんがやっとのことで杉に判定勝ち。
斉藤はいわばちょっと最後に仕上げただけだったからな。
つーか嘉納杯と福岡女子国際が合わさった大会、塚田も内柴もあんなトコで負けんなよ…
鈴木は出てねえし。
谷本、今日はたのんだぞ。
石塚は巧にも勝ってる上に、浜高を団体戦で破っている(他は沖縄尚北と三工と千駄ヶ谷のみ)から、中ボスとしては
まずまずかと。
例えて言えばロビンマスク的ポジション
ロビンマスクは斉藤あたりだろう。
石塚はウォーズマン。
何気に浜高は公式戦において三工に負けたことがない。
練習試合では三工に2戦2敗なわけだけど。
そして同じく公式戦において巧は藤田に負けたことがない。
逆に言えば、藤田は公式戦で一度も巧に勝ててないわけで、
これは藤田的にかなり屈辱だろうなぁ。
てか最初の練習試合だけなんだよね。藤田が巧に勝ったのって。
(3年IHではどうだったかはわからないけど)
公式戦で三工に一度負けているじゃないか。
ただ地元開催で準優勝でも全国行けたから救われただけで。
負けてないよ。三工と浜高は引き分け。
ただ他の2校に対する成績が三工のほうが上だったから
三工が優勝となっただけで。
巧 王子
杉 テリー
斉藤 ロビン
茂 ミート
ミッタン ウォーズマン
トビー フェニックス
黒柳 魔雲天
>>247 勝ったのはミッタンだけで杉と斉藤が負けてるから負けだろ
橘はマンモスマンですね?
そして、窪の内は次鋒レオパルドン。
窪の内さんに謝りなさいw
それはそれとして、斉藤vs蜂野は引き分けじゃなかった?
1−1で迎えた大将戦、蜂野が引き分け以上なら三工の優勝って試合で
斉藤が先取して、蜂野が追いついた。ように記憶していたが違ったかな?
俺も引き分けだった覚えがあるが、今は確認できんな。
斉藤vs蜂野は最初に蜂野かと思いきや斉藤が指導くらってびっくり
斉藤が有効取り返したが、押さえ込まれてまた有効取りかえされておしまい
>>247 一回読みなおせw
なんで突っ込まれてもそんな堂々と間違えたままでいられるんだよw
>>254 レスずれてるのか素で勘違いしてるのか知らんが
あの試合は
>>253の通りで引き分けだぞ。
教育的指導はポイントになんねーし。
どう読んだら
>>253が引き分けに読めるのか、誰か教えてくれ。
>>254や
>>256は斉藤がくらったのが指導と思っていて
その他の人間は教育的指導と思ってるから話がかみ合わないんだろうな。
んで「指導」と口頭で言ってる以上あれは指導なんで、斉藤の負けでおk。
教育的指導なら何も言わず指差すだけだから。
まあそんな細かいとこ普通の人間は知らなくってもおかしくないし、
そんなことで煽るほうがダメだとは思うけどな。
>>257 詳細乙
まあそういうマイナーな知識持ってる奴に限って
知らん人間をバカにしたがるからしかたないさ
「教育的」抜きで、いきなり指導とかいっちゃうものなのか
仮に引き分けだったとしても、リーグ戦としてみれば三工の勝ちってことでよいのでは?
>>257 違う
当時の高校IHで採用されていた講道館ルールでは指導はポイントにはならない
>>259 蜂野の変則組み手が嫌で斉藤が蜂野の手を切りまくっていたのなら指導を取られる可能性はある
んじゃ結局引き分けってことなのか?
ふね
>>261 だよね
効果ポイントが取り入れられたのは比較的最近
作中の他のトコで、指導=効果扱いされてるトコなかったっけ?
IHで麻里が教育的指導じゃ有効にかなわないと言ってたな
現実の柔道全然見てなくて、
漫画でYAWARAと帯ギュ読んでるだけの俺が
指導=効果と認識してるんだが、何故だろう。
教育的指導=ポイントなし
指導=効果
注意=有効
警告=技あり
つまり当時のルールでは指導を取られてもポイントにはならない。
したがって斉藤対蜂野は有効一つずつで引き分けとなり、
全体としても1勝1敗3分で引き分け。
よって公式戦で浜高は三工には負けてはいない。
こうなるわけか。
>>267 YAWARAの中身まで詳しく憶えてはいないが、
オリンピックやってるんだから国際ルールの試合も描かれていたんじゃないか?
それなら指導=効果が出てきてもおかしくない
久留間麻里が出た福岡国際女子は国際ルールだから
指導=効果
作者そこまで考えてるかね
考えてはいるだろうけど。お詫びとか見る限り。
ただぽっかり忘れてたり、思い込みのまま描いてることもあるかも。お詫びとか見る限り。
モンキーターンに登場するほぼ全てのキャラより
宮崎の方がずっと体重重いって不思議な感じだな。
>>180 亀ですまんが
コンフュージョンって混乱って意味だぞ。
フュージョンとは違う。
なんでそういうツッコミが入るのかがわからないんだぜ
>>278が何が言いたいのかわからなくて俺がコンフュージョンしちゃうよ
・亀である
・
>>180は「連載時はこうだった」と事実を示しただけなのに何故か指摘された
・何故か全く関係のない「フュージョン」でツッコミを入れられる
283 :
278:2007/12/14(金) 10:00:30 ID:???
>>282 連載時がこうだったと事実述べただけなら、なんで
”そっちの方が面白かった”って感想が入る?
日本語になってない「親子とのコンフュージョンを」を別の何かの意味と
勘違いしてたからじゃね?
まあ、後はgdgd言ってもしょうがないので、とっとと消えます。
解説されてもやはりわからない
もしや斉藤並のギャグセンスの持ち主なのか
>>283 全くのうろおぼえだけどそのあと宮崎が
「親子のコンフュージョン深めてどうすんだよっ!」
って突っ込んでた記憶があるようなないような
まとめると
作者は意図的に宮崎父に「親子のコンフュージョン」と言わせてギャグにした
しかし単行本化されるにあたって思い直して「コミュニケーション」にしたか
編集が「先生間違ったな」と勝手に「コミュニケーション」に直してしまったかのどちらか
どっちにしろ
>>278の突っ込みは見当違いだったと
これ以上は叩きになるから俺はもうこの話題には乗らない
>>278は「親子のコンフュージョンを深める」じゃ日本語になってないだろ。
と指摘したかったらしいが。
>>180はその日本語になってない所を面白いと言っているのだから
その突っ込みは不適という事だ。
あと
>>278は脈絡もなく「フュージョンとは違う」とか言い出したのもみんなをコンフュージョンさせてる一因。
日本語になってないのはそれも同じだろうに。
俺もサンデーで読んだ時
泉谷茂がコンフュージョンって叫んでた気がする
>>278はもう自分の思い違いを把握できたのかな
それとも皆の意見が理解出来ずに未だにコンフュージョンしてるのかな
まだバトルフェイズ終わってないのかよ
ずっと俺のターン
さすがにしつこいな
>>278(斉藤)一人が責められてレス(会話)が止まったな
どうだい?味は
295 :
278:2007/12/21(金) 18:36:46 ID:???
すまん、ずっと放置してたw
忙しくてレスしてたことも半分忘れてたww
期待に応えられなくてすまんなwww
ついでに、他人事だと思ってレスみてると
煽ってる方も構って欲しそうにそれなりに必死で激しく笑えるwwwww
こいつは偽者に一票
297 :
278:2007/12/21(金) 23:18:57 ID:???
すまん。うんこ食ってた。
>297
これは・・・
本物かも
怪我の斉藤の代わりのレギュラーを選ぶために
中安と石野vs2年をやっていたけど
その時に巧たちがあるなしクイズをやっていたよね
その答えがいまだにわからないので誰か教えて
>>299 なんという既出ネタ・・・
当時サンデーで連載されていた漫画群
らしい
あと、300get
そうだったのか
コミックス派だったのでわからなくて当然か
サッカーは俺フィー
バレーは健太
警察はワカラン
ようかいはうしとら
時代劇は虹色?
忍者もワカラン
なんとなく河合と仲のいい漫画家の作品ばかりという印象
警察と忍者の漫画って何でしたっけ
>>301 警察はパトレイバー
忍者はニンジャマン(島本)
じゃなかったっけ?
ありがとうございます
ニンジャマンはまったく記憶にないのですがそれで正解です
警察はパトレイバーだったか
パトレイバーとうしとらと帯ギュは全巻持っているのに・・不覚
ゆうきまさみのトークショーつきで
パトレイバー映画三部作のオールナイトも見に行ったのに・・・
304 :
278:2007/12/23(日) 19:18:11 ID:???
>>278 正直何言ってるか分からないんだけど・・・
もう蒸し返すな
ちんこ
あるなしクイズは次スレからテンプレに入れといた方がいいかもな
……って毎回書いてるんだけど、スレ立ての頃には忘れるんだよな
>>309 おまえもな。
つまらん話蒸し返すな。
袖釣りって鳶嶋とか樋口とか漫画ではけっこう出てくるけど実際使う人少ないよね。
背負い、内股、体落としがほとんど。
変形小内巻き込みって、リアルで使っている人はいるのかね
袖釣りは漫画では最強キャラの技だよなあ
鳶嶋、樋口、そばっかすの茂吉キャプテン
リアルでも使いこなす人はちゃんといるけど、
背負いを使いこなしてそれからの連携って人が多いと思う
変形小内巻き込みはリアルでは見たことない
元ネタ(実際に使いこなしていた人)って誰なんだろう
袖釣りは派手だから漫画栄えするしな
漫画栄えする技だからな
主人公が大体背負い投げが得意だからライバルはどうしても内股か袖つりになる事が多そう
帯ギュ
背負い 主人公 玉城(中ボス)
内股 藤田(初期ボス兼ライバル)
袖つり 鳶嶋(ラスボス)
柔道部物語
背負い 主人公
内股 千代崎(中ボス)
袖つり 樋口(初期ボス)
裏投げ 西野(ラスボス)
YAWARA
背負い 主人公
内股 富士子 お嬢さん(名前忘れた)
袖つり ?
裏投げ テレシコフ
花丸
背負い 主人公
内股 木元(ライバル)
>>301 忍者は青山剛昌のYAIBA!じゃないか?
>>315 YAWARAのラスボスは
ジョディだと思う。彼女の得意技忘れたけどw
袖つりやったのは富士子のライバルのアダムスだったな。
あと、テレシコ「ワ」だw フだと男になってしまうw
>>315 さやかお嬢様はたしかに内股だったが
富士子の必殺技は大内だったぞ。
>318
最初大内でその後に内股を覚えたんだっけ?
それより富士子は柔道を始めて4年でオリンピック銅メダルだ
漫画史上最短じゃね?……あれ、お嬢様は何年?
>>319 柔道部物語で
世界選手権2位の選手に勝った西野を三五が破ったのは柔道初めて2年半の時
オリンピックでは1回戦で負けたが…
>>319 その分、3つの時からバレエやってるから
スポーツ歴は長い。それでも十分凄いが。
白鳥の湖が大内刈りで
くるみ割り人形が内股だったかな?
さやかお嬢は5年だな。柔と同い年で
柔高2の時から始めた。まあ、それ以前に
テニス歴の方が怖いんだが。始めたばっかりで
世界王者撃破ってどんだけ天才だよ…
さやかは高2のときに柔と会ってから柔道始めて
1年程で重量級の第1人者の藤堂を倒して、
全日本選手権(?)で準優勝
19歳(柔短大1年)のときにソウルで銀メダル。
これは、これで凄い気が・・・
まあ現実に小川がいるからなんとも。
YAWARAスレになってるw
帯ギュでは高校入ってから始めた事がはっきり分かっているのは
久留間先輩、暁泉の連中、石野、石塚くらいかな?
久留間先輩の2年時の成績はわからないから(ギャグキャラだし)
この中では堀内の柔道初めて1年半で全国出場が最高記録か
一応、長谷もいるな。
他のスポーツからの転向組ばっかだなあこりゃあ。
>325
つ桜子
麻里入学後(=2年時)から始めて、全国出場はしてないか
大学4年で全国ベスト8だっけ
変形小内巻き込みは結構練習したなぁ。
自分より小さい相手になら結構つかえる。
普通は、小内巻き込みでは一本取れないけど、これは充分必殺技になる。
大外でたたきつけたような感触が味わえるな。
やはり藤田のように内股とかと組み合わせると使いやすい。
袖つりは、友達で得意にしているやつがいたな。
はまれば破壊力抜群。
組み手が不十分でも入れるから使いやすいけど、マスターするのはかなり難しいな。
難易度がかなり高い。
上にもあるが、背負いと併用して覚えておくと、応用がきく。
>>301 コミックス派ならなおさら 答えが分かってないとダメだろ
あのあるなしクイズの解答はコミックスの絵筆でのみ答えられてるんだから
>>329 サンデー巻末の作者コメントにもなかったっけ?
記憶違いならスマソ
331 :
329:2007/12/27(木) 20:05:40 ID:???
>>330 そうなの?
俺コミックス派だったから知らなかったスマソ
>>330 その週の巻末コメントがそうだったはず。
当時、マジカル頭脳パワーのあるなし問題が
流行った頃だよな。
笑っていいともの「それ絶対やってみよう」の頃だよ
俺の県の代表はUWFインター勢をモチーフにしたキャラだったなぁ。
せめて
先鋒 桜場
次鋒 田邑
中堅 鷹山
副将 山咲
大将 高多
みたいなオーダーだったら浜高といい勝負してたかも…
まあプヲタにしかわからん話しだわな。
>>335 次鋒 安生「見えませんでした」
のチームか。
例のあるなしクイズ、優等生の保奈美の方が「わかった」
って言ってるのがミスリードだよな。正攻法で考えてしまう。
宮崎や桜子の方が先にわかってたら「ん?そっち方面か?」
と思えただろうに。
339 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 22:34:28 ID:pFffAObh
保守
340 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 16:30:34 ID:Js9obir8
あげ
341 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 20:38:36 ID:mVPVrQpt
>>278 正直何言ってるか分からないんだけど・・・
正直何で今更蒸し返すのか分からないんだけど・・・
このスレの存在意義が分からないんだけど・・・
ちょっと前までは、そこそこ人がいたんだけど・・・
去年の秋ごろに自分が文庫版にて初めて読破して
読んで生まれた疑問やネタなどをこのスレに散々投下したもんだ
12月の中ごろまでよく書き込んでました
あの時、レスしてくれた方ありがとう
じゃあ話題を作ろうか。
斉藤とミッタンが仮に試合をしたらどっちが勝つと思う?
二人とも超一流にはやや届かない一流の実力者だけど。
ミッタンは生来の気の弱さから、部活内ではいまいち勝ててなかったみたいだけど、試合となれば
ちゃんと闘志を燃やすし。
パワーとウェイトはミッタンが圧倒的。
斉藤は多彩な技と知性か。
寝技だとどうなんだろ?
さすがにあれだけ体格違うと寝技の斉藤といえども苦労しそうだが・・・
いいですね
そういったネタをよく投下してました
エピローグ的な最終回の時点では当然ミッタンでしょう
ただミッタンは帯ギュワールド最大のかませ犬、踏み台状態だったので
高校時代は斉藤でしょう
ミッタンはマンガ内で巧の最初の踏み台となり、最終回でも踏み台
藤田、橘、鳶島ら超高校級選手の怪物ぶりをアピールさせるためにやっぱり踏み台
橘の怪物ぶりをアピールさせつつ負傷させて
斉藤に美味しいところを持っていかせるあたりも泣かせるほどの踏み台っぷりですね
やたらでかいだけに虚しさは倍増です
杉も千駄ヶ谷にやられたショックのために
斉藤の踏み台になっていたのは悲しかったなぁ
そんな自分はアンチ斉藤の、杉ファンです
部活内の乱取りで圧倒的に斉藤が勝ち越してて
その後それに追いつくなりどうこうってエピが無いからなぁ。
特に斉藤は手の内知ってる相手に強そうだし。
柔道における体格差というのはかなり越えられない壁だから
「ミッタンクラスの実力の持ち主vs斉藤クラスの実力の持ち主」なら
問答無用で前者だろうけど「三溝vs斉藤」だとまた違ってきそう。
時期による、んじゃないかな?
2年に入ったあたりからミッタンの噛ませ臭はどんどん減っていってたし。
千駄ヶ谷や東名大藤沢と並ぶ超強豪のはずの天味の副将、大将を一人で倒したのに
一コマでかたつけられちゃってるし
体格、身体能力に優れた三溝と
体格、身体能力の平凡さをテクニックでカバーした斉藤
描いてて面白いのはやはり斉藤だと思う。
日本人って昔の男子バレーでもWBCでもテクニックを
用いて、体格のいい欧米の強豪を破ってきたし、
斉藤の方が日本人は共感しやすいんじゃないか。
西久保さんと石丸が話してた
デカいヤツがパワーでゴリゴリとせこくポイント取ってくるのにスピードとテクニックで対抗!
ってのは柔道家の理想だからね
>柔道における体格差というのはかなり越えられない壁
現実には↑のとおりなんだけど、だからこそフィクションでは小兵が主役な方が多い
それに現実でも、講道館の西郷四郎は小柄なのに伝説的な強さで四天王の一人に名を連ねてるぐらいだから全くの絵空事ってわけでもないし
>>353 うん、夢だけど実際にやった人間がいるぐらいだから有り得ない事じゃないってのがまたいいんだよな。
でもミッタンは大学生の時は橘と並ぶ二枚看板だろ?
橘から「どっちが最強か決めよう」なんて言われてるぐらいだし
まあ、藤田=巧として、準決勝で巧がミッタンに勝利、藤田が橘に辛勝な時点で
格の差を付けられた感が
まぁ、巧はあのマンガの主人公で、そのライバルが藤田だったワケで。
宮崎と杉だとどうなんだろう?
軽量級全一だけど、杉も藤田がいなければ(巧も?)全国ベスト8くらいの実力はあるんかな。
対藤田でもこの二人はけっこう見せ場を作ってるし難しいな。
杉は全国大会での団体戦での成績も悪くないしね
359 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 21:55:22 ID:ueSDDOc4
つか、杉って浪人はしたものの東大合格したんだよな。就職組が2割いる学校の学年7番で。
保奈美は留学してるとこ見ると東京外大かな?
静岡の進学制度は知らないが、公立だからいろんな学力の人間がいるんじゃね?
しかし杉くらいだと大学のスカウト(本人の希望は別としても)来ないのかね?
上の6人は進学科かなんかで全員ガリ勉タイプなんだろ。
杉は普段柔道漬けで殆ど勉強してないのに7位だったんだろう。
さすがに現役で合格したら、いかにも漫画って感じだが
一年浪人してみっちり勉強したんならアリだろう。
>>359 でも、杉は高校になってから伸びたんだよな。
中学の時は、進学校(佐鳴)に進めるほどの学力じゃなかった。
ひょっとして、自分だけ全国の檜舞台で活躍できない(特に個人戦)
悔しさを学力向上にぶつけていたのかも。
いや、春の大会直後に「東大本命、早慶を滑り止め」って
言ってなかった?
佐鳴が私立だったら経済的な問題があるんじゃないの?
>364
家が寺であれだけでかい家に住んでるなら経済的な問題はないんじゃね?
でもたまに高レベルで文武両道の奴っているよな。
甲子園出て現役で東大の理Uに合格とか。
>>348 部活内での乱取りでは、ミッタンは力を出し切れなかったと思うよ。
技をかけられているのを下手にこらえようとすると怪我をするおそれがあるから、自分も技をかけたほうの相手も。
ミッタンは性格的に優しいし、また自分の体重が重いから、
技が深めにかかったなと思ったら怪我防止の為に、意図的に「投げられて」いたケースもあると思う。
真剣勝負になったら実力差は練習時程無いと思うね。
>>367 高校時代、柔道やってたけど部内であろうが乱取りとなったら
スイッチが入って全力でいってたもんだったが。
ミッタンとは違って60`以下級だったが。
デカい奴はやっぱお互い怪我が怖いと思うよ。
>>368 全力ではいくけど、無理はしないという事さ。
階級違ってやりにくいのはミッタンタイプより来留間兄タイプだな。
危うく古賀みたいに膝靱帯ぶっちぎられそうになった。
372 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 13:03:27 ID:68Lhl2aJ
>杉東大
斉藤だっけ、地元の方の高校だと学力的に厳しいから浜高来たのは。
宮崎が引っ張ってなかったら、ミッタンは受かってた併願校に行ってたのか...。
相撲のしごき殺人問題を見て思ったけど県警での仕上げ特訓の1時間以上の乱取りも
危ないよな。
県警機動隊員「親方(倉田先生)の言うことは絶対なので従わないといけなかった」
まあ でも 親方クラスになるとプロなんだから
生かさず殺さずでやってるんじゃね?
練習中の事故というのは少なくないよ。
特に炎天下では。
時津風部屋のが問題になったのは、ビール瓶や金属バットなどの凶器を使用していたってのが大きい。
それがなく、たんにぶつかり稽古のしすぎで死に至ったのなら、不幸な事故扱いで終わっていたよ。
>>355 橘が大仏とよばれても怒らない出来た人なのを忘れてはならない
実際、県警の稽古では、倒れた石野を運ぼうとしてたしね。
(まあ、本人が起き上がって練習再開してたが、倉田のトッツァンも最初は止めるつもりだったし)
各員の体力等を見据えた、変な表現だが、「正しいシゴキ」だべ。
最後の全日本選手権に玉城が出場してないと思われる件
不運な怪我でとっくに引退して指導者の道に進んでそう
軽重量級でオリンピック内定してて、怪我したくないから回避したのかも。
ラストがオリンピックじゃなくて全日本選手権だったってのが、
河合ももう国際柔道の流れにに嫌気がさしてたって事なのかな、とフランス国際を見ながら思う。
でも、やっぱライバルの藤田との勝負で…って考えは元々あったのかな。
いや、国内の大会とオリンピックはやっぱり別物だし、
あそこからいきなりオリンピックで終わるよりはよかったと思うよ。
オリンピックの場合はいくら強い人でも一回戦で負けちゃったりする、実力以上の世界になるし、
別の物語になってくる。
続編を作りやすいっていうのもあるかもしれない、オリンピックを残しておけば。
あと、古賀稔彦や吉田秀彦に対するオマージュってのがあるのかもしれない。
それぞれ、全日本選手権で決勝まで行ってるし、
古賀=日本体育大学、吉田=明治大学、で、巧と藤田の進路をそれに当てはめてるってのは、
そういう夢の対決をやりたかったってのがあるのかもしれない。
オリンピックまでやるなら世界のライバル出すべきだしな
キム・チウマイ
ミハイル・スカシゴルブリ・ミヤノフ
トペ・デ・レベルーサ
の事だな。
>>328 柔道部物語の三五十五の釣り手背負いって、
なんとなく袖釣りっぽいなあと思ってた。
385 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 18:11:41 ID:pdy06V06
何十回と読み返すが面白いっすね。
おれは保奈美より桜子に萌えwww
松原さんに萌える俺は、中盤〜後半が楽しい
別所萌えを体得するのに十年かかったぜ
そろそろアニメ化してもいい時期だ
俺的最萌シーン:保奈美と桜子がブルマに柔道着で練習してるとこ。
今じゃブルマ採用の学校なんかないよなぁ。
松原さんは、今だからこそ更に再評価される女の子
保奈美は時代に左右されず評価される女の子
391 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 07:17:42 ID:UuYlQTs5
ふっちんは、いずれ時代が来る女の子!
マリリンは、今も昔も俺の嫁
トビー、結婚するつもりならあの兄貴を捌く術を身につけておけ
やだなあ鳶嶋君、僕はただ妹の事を思っているだけだよ
続きはちょっと道場で話をしようか
金髪の変なのが転がっているけど気にしなくていいから
兄「妹が考えて選んだ相手なのでボクはあえて干渉しませんよ
こどもじゃないんですから」(兄の言い分)
こうじゃね?
(兄の言い分)という札を下げながらトビーをじりじり隅に追い詰めていくんだな
しかし、五輪候補だから柔道の分野では流石に「プロ野球選手」より上になってる筈なのに
体重差を抜きにしても、トビーが兄者に勝てる姿が思い浮かばないw
兄者に勝てそうなのって
倉田のとっつぁん、西久保兄貴、市川センセとかくらいしかいないんじゃねーか?
桜子ならかなり食い下がるかと。
エビはあっさり篭絡されて柔道始めちゃったからダメw
むしろ愛子が「そんな…あの…あ、あの…でも…」と言いながら逃げ切りそうだ。
妹を抱きこんでなんとかしそうではあるな<桜
実力どうこうではなく、まずあの「世界観の違う存在」をどうにかしなければならない
…ふっちんなら、ふっちんなら何とかしてくれる!
>>399 あれは兄貴以外の人間も包囲に加わってたからで。
杉(上手くすれば寝技の練習とかも!)
宮崎(不可能ではない!)
三溝(また何か良からぬ事を…)
マリちゃんと巧で寝技の練習してるじゃない
兄貴って鳶嶋の兄貴がなんでそんなに強いんだと思ってしまった
でも、麻里ちゃん家って農家だろ?
で、兄貴がプロ野球選手なんだから、
麻里ちゃんと結婚したら農業をするという事を念頭に入れなくちゃいけないんだよな。
プロ野球なんてどんなベテランでも40過ぎれば引退と隣り合わせ
その時点でオヤジは70前、農家なら普通に現役だ
麦藁帽子をかぶって首に手ぬぐいを巻いた姿がこの人以上に似合うのは帯ギュにはいない
11巻で杉の妹と口喧嘩してる時に「田んぼを合わせると3ヘクタール」の発言がある
この人のキャラは、魅力があるんだけど、脇役vs脇役を盛り上げるのは下手だよね。
むしろ俺は杉や宮崎が相手の次峰あたりと戦う
物語的にはあんま重要じゃない、それゆえどっちに転ぶかわからない試合の方が好きだわ
正直巧の試合は消化試合っつーかもう勝っても負けてもあまり気にならなくなってしまう。
だからこそ、作中での巧最大の失態、DSAで瞬殺、が
ネタになるんだよな
原と津末って実在モデルだったのか・・・
原監督のWiki見てて今気づいたorz
原はともかく津末を知ってる人間は連載当時でもあまりいないよな。
津末って
日ハム⇒巨人にいったあの津末でおk?
元ネタアリチームだと、どうしても静岡第一が先に浮かんでしまうw
あと荒井高校
おk。
元東海大のプロ野球選手名、だっけ?
>>416 浜高のテニス部員だな、柔道とは関係ないけど
420 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 23:33:03 ID:k+Di8B/q
鳶島×斎藤
鳶島×藤田
が見たかった。
421 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 00:02:09 ID:14JkuZW0
天理なら天味、相模は藤沢、世田谷は千駄谷。
じゃあ自分の出身の三重は?とみたら百地三高校が代表でした(泣 どこですかそれww まあ三重は強くないからしかたないか…
しかも新潟代表に負けて1コケ… しかもその新潟代表は御厨に三人抜かれてる…
頑張れ三重!!
兵庫は分かりやすかったな。
教英 (モデル「育英」)
確かに地元では強いわ、あそこw
保奈美が好きだ!
帯ギュは2年の春高で終わらせたのが良かったよ。
リザルトにある三年時の金鷲旗やインターハイまでやってたらgdgdになってただろうしな。
桜子にしても、斉藤&姫にしても、色恋沙汰に関しても引っ張らなくて良かった。これもgdgd展開は目に見えるから。モンキー見てりゃ分かるw
そして、十数年経った今ぐらいに高3〜五輪編が見てみたい。
だから、早くとめはね終われ。
河合は画力が落ちた、というか動きのある絵が描けなくなっちゃったのがな。
帯ギュも後半は絵に動きが感じられなかったし。
でも、河合のいいところはきちんと勉強してることなんだよな。
この作風は一貫しているから、そういう面では安心してられるだろうとは思う。
説明もしっかりしているから他の柔道漫画と比べて分かりやすい、
初心者〜中級者向け的な教科書的な作品なんだろう。
今、続編的な物を描いたら、多分、他の格闘技や武道、武術、総合なんかの知識もいれてくるだろうな。
それに、各国の柔道の特徴をとらえた描き方をするだろうし
実際、そういう柔道漫画を読んでみたい。
それと、帯ギュ二年夏以降の科学的トレーニングの取り入れも今見ると描写不足
なんであれで強くなったのかわからないし、どういうトレーニングだったのかもいまいちわからない。
遅筋、速筋ぐらいの説明描写についても説明あっても良かった。
今だったらそこでどういうトレーニングなされたのか、なされるべきなのか、
どういう内容であったのか、
どういうトレーニングをすれば効率良く強くなれて
効率良くなされるのかについても説明がつくんじゃないかな。
リアルで別所さんを”姫”とか言うな(苦笑
427 :
愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:15:51 ID:GhY7522B
桜子可愛いな〜と思ってたが、最近読み返すと別所さんに惚れた。
「俺、斎藤に勝ったら別所さんに告白するんだ。」
桜子の最大のサービスシーンは最終回か上だけ道着の回か
桜子は存在自体がサービス
>>428 自分のチチを触って、大きさを確かめるシーンがあったじゃないか
でも、あん時の桜子も松原さん並にシゲル顔だよな
正直裏技はいらなかったよね。
裏技のせいで斉藤vs橘以外がしょぼくなっちゃったものね
トビラ絵で桜子と保奈美が百合っぽい事してた事もあったじゃないか
次のページめくると巧らのマワシ姿だったがw
結構サービスはしてるんだよw
所詮河合のサービスだから限度があるだけで
>>434 あの
マワシ姿は股間が平らすぎてキモくねーか?
437 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:20:26 ID:hrFLrceM
じゅあもっこりしろと?
確かに、チンコない真っ平らな所に六尺褌みたいなカンジの布を貼り付けたような
439 :
愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 04:37:17 ID:I+YPdq/T
アイドルなみのくおりてぃ…
ちゃんとした吹き出しの台詞でもないのにすげー覚えてる。
俺は
「岡八郎さんのこと?」
という書き文字がコミックスで無くなっていたのを見て
怒った覚えがw
16巻の108ページ最後のコマに108ってメモ?があるの知ってたかい
>>425 週刊で読むと、ちょうどいい説明具合だったよ。
そこを細かく突っ込むとそれこそgdgdだろうと思う。
ぶっちゃけ、あのぐらいの工夫は他の強豪校だってしてるだろ、とは思わなくも無い。
まあ元々がそういう工夫もせずに全国まで行って
千駄ヶ谷にも2−2の内容負けという
惜しい結果に見えなくもないところまで健闘した連中だからね。
そりゃちゃんと考えたトレーニングすりゃ劇的に強くなるさ。
保守
ぶっちゃけ柔道ファンタジー漫画だなと思う部分もある。
でもいいじゃない、漫画なんだし。
こういうぽっと出高校が優勝したことってある?
最近の高校柔道は詳しく知らなかったけど、
東京都大会(全国大会の予選の)で、
私立高じゃない地元の公立校(全員地元出身の自宅通学)が優勝したとか、
全国大会の春の選手権の個人戦無差別で、軽中量級の階級の奴が優勝したとかってあるみたいじゃない
細かいことは知らないから、詳細を知ってる人がいたら詳しく教えてほしいけど
個人戦だと、すごい才能があっても強豪私立に行かず効率に行った子が優勝とか
なくもないんだろうね。で2人くらい強いのがいたら竹ノ塚みたいになるんかな
高校野球なんかでも都立が健闘してるとニュースになったね
石塚がいた頃の佐鳴みたいなもんかな
>>450 去年の夏の高校野球だと、県立の佐賀北が優勝したなぁ。
プロと直結している野球ですらそうなんだから、優秀な指導者がいれば、全国制覇は無理でも、
全国大会に出れるくらいはあるのかもしれん。
野球は波乱が起きやすい
実力差があってもたまに負ける事もある
柔道が波乱がまったく起きないとは言わないが
野球よりは実力通りの結果になるだろう
つ DSA
>>452 マジレスすると、去年の高校野球は裏金問題発覚のせいで、
プロと(内密で)契約してる選手(主に私立校)が軒並み出場できなかったんで
棚ボタ的に公立が活躍できた
そうでもないと公立校が優勝なんて流石にむりだよ
まあ柔道の場合は高校生の頃から企業と金銭契約なんてまず無いんで、
全国常連な一部の強豪校を除けば私立と公立にもそれほど差はないし
流石に全国優勝なんて無理だろうけど、竹ノ塚程度の結果
(県大会準優勝、全国ベスト8)なら絶対に無いとは言い切れないかな
無論、それでも十年に一度の快挙とかそれぐらい珍しくはあるだろうけど
柔道や野球に限らず地方には私立というモンは数校しかないだろ。殆どが公立。だから夏に代表で出てくるのも公立
勿論、上手いヤツは東京圏や大阪圏の都市部のスカウトも来るだろうけど、それだって絶対いくとは限らんしな
ただ現実としてそういう掻き集めてる都市部の私立が優勝をやっぱもってくんだよねぇ。
公立じゃ体育科のように授業潰してまで練習出来ないし、設備も無い罠
>>456 >地方には私立というモンは数校しかないだろ。
そうなの?
私立のが多いもんじゃないの?
私立はアホが行く学校だな、地方だと
都内では私立は格差だな
アホ学校と頭いい学校の差が大きい
公立はその中間くらい
自分から倒れこむような内股は反則になるみたいなことを言ってたけど、藤田の巻き込み内股はOKなの?
まあ今のルールだと背中ついたんで一本!とか言われかねないような技だけど。
>>460 2年夏の県予選で堀内を投げたのを言っているならあれは完全に反則で藤田の1本負けです
まあ、地区や審判や当時の状況によっては反則にならない(ならなかった)ってこともあるかもね
それと、判定としては一本負け(反則)は重いから警告ぐらいなんじゃないかな
あの技って完全なオリジナルなんだろうか?
それとも前に誰か使ったことがあるんだろうか
>>462 内股で頭を突っ込むのは柔道の反則の中で唯一「反則負けとする」と定められている最悪の反則
これを審判の判断で警告にするのはありえない
まあ審判が反則だと思わず流してしまう事は実際にも良くあるが
そしたら相手チームやギャラリーから「反則、反則」と野次が飛ぶのは間違いないが
内股、払い越し、羽越しなどの技は
受けより先に頭がついたら完璧一本負けだが、
変形の小内巻き込みは内股じゃないし。
>>464 そっちじゃなく、2年夏の暁泉戦での話じゃね?
堀内相手の巻き込み内股。
完全に頭から行ってる。
うわぁ懐かしい
これスゲェ面白かった記憶があるけどもうほとんど覚えてないや
なんでアニメ化しなかったんだろ?
今週のサンデーに帯ギュvsモンキーの8コマ漫画あり
今週のサンデーは買っておくべき・・・かな?
たった1ページの為とは言え、あの8コマ漫画は今後どこかに掲載される予定はないだろうし
昔と比べると絵がエラくすっきりしたな
ありさTUEEEEEEE
昔の帯ギュ4コマのノリで楽しかった。
作者のアンケートも載ってたな
やっぱり1・2の三四郎に影響を受けてたのか
格闘部のノリと浜高柔道部のノリって似てる気がしてた
杉が相変わらずで嬉しかったよ
司会者が杉の妹ってのも良かったよな、帯ギュ好きからすっと
けど、とめはねの単行本にも収録はされなさそうだから、一応ページ切り取って保管しとく
それと、念のためスキャナーでとっておくか
人気ナンバーワンの桜子を描かないのは何故
純君の目の細さ測ってるのって桜子じゃない?
制服のリボンから察するにそんな感じしたんだが。
>>473
υ
>>471 三四郎の大ファンの自分としてはかなり違う気がするが
イッキ読み終了。
爽快感がある終わり方で凄く良かったよ、名作だね。
個人的に仲安とマリちゃんの絡みがもう少し見たかったな。
いや、河合に恋愛を求めるのはヤメとかないか?
最終回の年の78kg級のオリンピック選手は誰になったんだろう?
柴田か 巧か 藤田か
実績からいって柴田かな
で次のオリンピックで藤田は階級上げて、巧と藤田がオリンピックか
もしくは巧が主役補正で全日本選手権で勝って、その後柴田さんに勝って、その若さで代表か
または、ライバル補正で藤田の方が先にオリンピック行きを決めるか
でも、Wikipediaを見ると、78kg級を含む階級の分け方は1992年のオリンピックまでみたいで、
1996年以降は、その階級に相当するのは73kg級か81kg級みたいね
481 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:37 ID:S1vidWqe
>>480 78kg級を含む階級が実施されたのは'96アトランタ五輪まで。
73kg、81kg等の新階級は2000年のシドニー五輪から。
>>465 確認した。
なるほど、コレは……かなり微妙だな。
ルール上は頭が床に付かなかったら問題ないんで、
そういう解釈にしておくか。
付いたという描写は無いし。
マリちゃんはなんでオリンピック出られなかったんだろう。
あの当時、高校生じゃ経験不足で問題外だったのかな。
オリンピックイヤーじゃなかったから、とか?
あれ、このマンガ設定上は何年から何年だっけ?
扉のお詫びでいろいろごっちゃになってるという謝罪があったような。
巧たちが高3の時と、大学4年生の時がオリンピック
Wiki見ると何年なのかはかなりごっちゃになってるみたい
年を繰り上げたり繰り下げたり
現実の年数や大会数に合わせたり
取材の話を4コマに多用するわりには
そういうところがおざなりだよな
静岡インターハイをやるために年を繰り上げたりしたんでしょ?
そういうのはストーリーを盛り上げた演出として評価したい
あと、最新の技術論や柔道情勢や、リアルタイム感を出すために
年や大会数を最新のものにするのも演出としては悪くない
週間で長期連載だとまあしょうがないよね
そこをきちんとしてほしいとも思わんし。
高校部活ものでオリンピックの話すると、その後のgdgdが目に浮かぶな。
オリンピックといや、今日の新聞でオリンピック柔道の話題が出てたが、杉
の裏技のモデルになった日蔭さんて今日本女子柔道チームの監督やってるん
だな。見覚えある名前だったんで思わず『おっ』て思ったな。
漫画サロンで「帯をギュッとね!連載中」をやってみたいと思うんだけど、需要あるかな?
あるぜ
スポーツ漫画は難しいと言われてるが、どうか先鞭をつけてくれ
>>479 普通の恋愛描写はつまらんのに(巧&保奈美が好きな人ごめんよ
それ以外の恋愛未成就模様を描くのは絶妙に巧かったと思う
数年ぶりで読みたくなったんだが、今度は文庫で揃えるかな…
四コマ省かれているから、文庫はあんまり・・・・
あーならコミックス版の方がいいな…場所とるけど
愛蔵版には四コマある?
497 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 16:44:53 ID:IfTsq99U
ユニクロでTシャツ販売しないかな
桜子ポロシャツ必死にプレゼント応募したけど
当たらなかったから
久し振りに全巻読み返したよ。
いつ読んでも爽やかな作品だね。
あとがきの作者の父親に捧げるって一文が好きだな。
河合氏って立派な人間だと思う。
藤田が実は妙にフェミニストなところとか、この作品の決して下品にならない感じが今でも好きだよ
ハアハア・・・すいません・・・
501 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:27 ID:H3oJ0CMH
ひさしぶりに12巻みたんだけど巻末の投稿コーナーでさ
「アウトオブ眼中」なんてのがあった。
これって俺が高校生ぐらいの時にちょい流行だったから
4.5年前にはやった物だと思ってたんだけど
こんな昔からあったんだな。
桜子が気の毒という印象。
実質ヒロインなのに。
>>502 少女漫画なら桜子の勝ち、だったろうな。
悲しいかな少年漫画だったわけで。
気の毒かなあ……女読者だけど桜子がダントツで大好きだった
最後まで読んで更にいいなあと思う。しかし桜子における全フラグの勿体無さと言ったらw
袴田弟とか藤田とか、ラストの彼とか、ハイクオリティだよなw
ハイクオリティにしてハイスペック。
507 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 06:23:08 ID:MU9KfV6p
終盤の松原・薩川コンビが良かった
後輩思いの渚ちゃんがカワイイね
桜子かわいそう
杉かわいそう
袴田弟、もっと可哀想
桜子かわいそう
ふっちんかわいそう
赤石林業かわいそう
平ちゃんかわいそう
515 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 06:59:16 ID:dW2e6Uq1
斉藤と別所さんは続いたのだろうか・・・
>>510 大学で彼女できたんだから杉よりいいだろ…
強そうな来留間家の遺伝子になるべく負けないように
チャーリーには頑張ってもらいたいものだ
杉だって女には不自由してないと思うが…
藤田もさっちゃんがいるし
518 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:04 ID:DhRpwqmv
この漫画さ、後輩に天才少女がでてからつまらなくなったよね。
努力してる男子の横で天才少女が苦もなく勝っていくのがすごく
つまらなく感じた。「YAWARA」じゃあるまいし。そういうタイプの漫画じゃないだろう。
最期まで一番になれなかった斉藤が一番可哀想だろ
520 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:26:13 ID:jwc6uG9Z
>>519 最期て・・・勝手に殺すな。
一番可哀想なのは酒井だろ。
最初、強敵として出てきて・・・
平八郎にあっさり撃破され、「平八郎強えええええ!」と便利な定規にされた。
さらにパワーアップした巧にボロ負けして「巧、強くなったな!」とも。
初登場シーン以来、まともに活躍してない。
ばっか酒井は後に「材木王」と呼ばれる億万長者になるからいいんだよ
初登場で活躍できただけいいと思うのだが
平ちゃんの学校の新入生とかどんだけ当て馬w
この作者の漫画帯ギュしか見たことないけどすげえ好きだ
最終回さ、巧が勝つとは思えないんだよな。
藤田が一本勝ちしそう、この漫画どう見ても藤田が一番輝いてたと思う。
ダルマかわいそう
526 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 10:43:50 ID:vApU1iN2
>>501 イニDの高橋弟も使ってますがな「アウトオブ眼中」。
だいたい11年前が最盛期かな。
527 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 12:33:18 ID:kLZy857U
作者、相当藤田が好きだな。読んでいて判る。
少しでも薩川さんと絡めてくれりゃ想像も膨らんだのにw
久しぶりに読み返してるけど、海老vs薩川おもしろいなぁ
海老のはにわっ!で吹いたw
海老は結局誰が好きだったんだろう
>>528 巧でしょ?あの卒業式後のシーンを見れば
袴田弟はあからさま、藤田も何気に気持ちの描写があったけど
杉と海老にはまるで無かったからこそ沁みるんだよな
>531
もっかい読み直してみるとよろし
>>532 結末知ってて読むのと、そういう匂いがありそうでないな、と思いながら読むのとでは違うと思う
勿論オチに繋がるわけだからゼロってわけではないけどね>描写
薩川ってどうみても美人じゃないのに作中のキャラの反応で押し切られた
感じあるよね。何気に最後オリンピックの日本代表までなってたし
最初薩川の先輩と卑怯な女子選手との区別がつかなくて混乱したな。
ふっちんと松ちゃんの区別がつかないのはかなり読む上で支障をきたさないか?
一番かわいそうなのは石野クンだろ・・・
なにあのスポットの当たらなさ。
チャーリーに勝ったり
公式戦で一本勝ちしたりしたじゃん。
宮崎だって高校の公式戦初試合は負けてるんだぜ
なんか、重箱の隅の隅のものすごーく細かい所が異様に面白かった…この漫画
途中にでてきたあるなしクイズの答えってなんだったの?
また既出かw
「当時サンデーでやってた漫画」
541 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 01:35:02 ID:h5e7Gjtr
>>526 1989年の、愛しあってるかい!というドラマで、キョンキョンが言ったのが俺が聞いた最初。
542 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 01:36:33 ID:m3qbMozh
まろやかーん
>>530 いや、薩川の方が藤田に好印象っぽかったからさ
藤田も桜子にはちょっと気になる程度だったみたいだし
藤田は一応モテるポジションにいる奴だろ、顔とっちらかってないし強いし異常だけど硬派だし
薩川さん以外でも結構憧れた子はいたんじゃ・・・
で、藤田→海老塚はちょっと気になるどころか思いっきり黒だったような
(作中で実は意外とモテてる桜子みたいな描写の中に藤田もいた)
最終話を見る限り海老は巧への思いを吹っ切ったようだから
藤田とくっつくのもありかもしれんぞ
杉…
一番問題なくもてそうな袴田がふられるあたり
これさラブコメ要素も取り込んでたジャン。
たぶん女性読者(腐ではない普通の女性読者)向けだったんだろうけど
主人公とヒロインが最初から最後まで仲がいいから
いまいち盛り上がらなかったな。三角関係とかにするのかと思ったけど
少年誌でそこまでやれないのかね。個人的にはあの二人には
別れて欲しかったんだけど。
>>549 兄弟や彼氏が愛読してて読んだら嵌ったって女性ファンも多かったけど、
「女性読者向け」なんて看板は無かったよ
ラブコメに関しては、“つつけばいくらでも引っ張れる古典的要素”を多く盛り込みながら
そうはならないところが作者なりの古典オマージュかなーと思って読んでた
作中で色んなパロ遊びやってたせいもある
勿論ラブコメに照れがあるとか、恋愛描写が上手くない等の理由もあったと思う
更に言ってしまうと、巧と保奈美の仲に興味のある読者なんていただろうか?w
あれほどどうでもいい二人も珍しいって位マジどうでもよかったw
決して嫌いじゃないんだけど
いっそ別れた方がキャラの魅力が出たかもw
しかしそうはならないところが帯ギュの魅力だったとも思う
528 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 17:58:02 ID:???
久しぶりに読み返してるけど、海老vs薩川おもしろいなぁ
海老のはにわっ!で吹いたw
海老は結局誰が好きだったんだろう
海老の「巧くんの柔道ばか」は
「私のことを女として見てくれなくて悲しい」
って捉え方でいいんだよな?
>>553 相思相愛になりたかったんだけど
そのためには保奈美は当然邪魔なんだが
エビの性格上たとえひとり言だろうと親友を邪魔呼ばわりは思いつかず
恨みが全部巧に行っちゃった、と解釈している
杉と海老のエピソードの補完はできなかったのだろうか
最終的にくっつくという意味での
>>553 バカ…
巧くんの 柔道バカ
みたいな感じだっけ。
巧と桜子は、柔道を介して保奈美すら入り込めない親和関係にあったよね。
それ故に桜子の気持ちはベタだけどかなり苦しい方向に向いてしまった。
一方、巧の気持ちはブレる事なく柔道と保奈美一筋。
普通の男だったら、どこかで桜子の気持ちに気付く瞬間もあっただろう。
桜子の場合は、誰にも知られちゃいけない片想いだったけど
杉はそうじゃないから、あのまま不戦敗で終わるなよーと思うねえ。
桜子の杉評が高いんだか低いんだか分からなくてわらた
海老の本心と杉の本心が一気にわかるあのシーンは沁みたよ
愛子のお守りパワーで挑んだはずの試合なのに
桜子の声援で舞い上がって愛子を忘れてしまったシーンが好きだ。
>>558 海老塚による杉評
・結構女の子に人気ある
・美形
・成績も良い
・でもアホだから
一番モテなさそうなのは三工のデブかな
坊ちゃんがりでおデブで性格は気弱とモテ要素が少ない
平山可愛いじゃないか
何気に、ミッタン、杉、斉藤に勝っている実力者だし
次期三工のキャプテンでエースだろうし
いや最喪は暁泉の一年だろう。
デブで身の程知らずで性格が悪い、最強。
暁泉ってあの芸能人になった彼がいた学校だっけ
>>550 サンデーは女性読者層の比率が高かったから、兄弟や彼氏が愛読してて読んだら
なんてことなくても、ふつうに読んでた人間は多いかと。
どっちにしても、「女性読者向け」なんて看板は無かったけど。
>>541 もとはとんねるずがねるとん紅鯨団で流行らせたセリフじゃなかったかな
「帯ギュ!連載中」をやろうとしている者なんですけど、
サンデー本誌掲載時と単行本収録時で違っている部分とかありますか?
連載当時は単行本派だったんで…。
570 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 12:28:00 ID:2kTMM2aO
ミッタンみたいな人が好きな女子は多いよ
ミッタンも宮崎も好きだったよ
実は今ひとつだったのが巧くんだった・・・
でも、桜子を仲間以上に思わない所が彼の魅力だと思ってる
少年漫画好きの女=腐女子
少女漫画好きの男は?オトメン?
女には蔑称、男には愛称ってご都合主義だなあ
帯ギュのガラスの仮面パロが好きだった
>>565 黒柳、人のいいあんちゃん、って感じだし
相撲界入りであることも考えると
割と結婚自体は早そう
>>569 斉藤のテーピングを別所さんが外すシーンの会話が
ほぼ全変更
巻末の投稿コーナー見ても女性読者多そうだけどな。
ああいうコーナー今やったら腐臭いのばっかになるんだろうな。
腐くせえのは、河合センセが弾くんじゃね?
サブキャラに腐受け要素は揃ってるかもしれんが肝心の主人公(粉川)が微妙
作者自ら少女マンガのパロディシーンとかなんちゃってアッー!シーンを
ギャグで取り入れてるだけに、ぶっちゃけ相手にしてないと思うよ
正直、技はなかったほうがよかったよね。
?
>>574 暁泉1年ってのは初対面から「こいつら本当に強いんですかねえ?」と
余裕ぶっこいて茂に一本負け食らった喜久地。無双山は先輩だw
>>582 あ、そっちね、おk
実績だけ考えたら、初期の斉藤とかより強いんだろうけど
とてもそうは(ry
584 :
569:2008/05/02(金) 21:57:22 ID:???
>>575 本当ですか?どうもありがとうございます。
できれば元の形が分かるとありがたいんですが…。
どこかに変更点をまとめてあるようなところがあればいいんですけど、
中途半端でもこのまま進めるべきでしょうか。
この漫画の読者はラブコメ好きが多いんだろうか?
藤田と薩川、藤田と桜子ってなんかいまいちしっくりこないんだよなあ
個人的には杉に頑張って欲しかったところ>桜子
なぜ杉でなく藤田だとラブコメ好きになるのだ?
恋愛ネタが出るのは、ラブコメとは一線を画したオチが印象的だったからこそだと思うのだが…
個人的に、杉と藤田は桜子の相手としちゃ不足無しだと思うので
どちらでもマジ頑張って欲しい
>>586 別に藤田どうこうは関係ないんじゃないの?
585の1行目とそれ以降は別の話だろ
藤田にはさっちゃんのほうがよい
健気でかわいいじゃないかさっちゃん
桜子は杉でも袴田でもない全然違う人とくっつきそうだ
藤田の視界に唯一入った女、それが海老
編集がラブコメ大好きじゃなかったっけ
杉の気持ちはあの卒業式の後の場面でもう完結してると思うけどな
言い方も過去系だったしもう諦めついてそうだ
藤田もオチに使われただけで作中では気になってると言えるレベルですらなかったし
藤田って会場でも海老を探してたり、めちゃめちゃ気にしてただろ
まさかの藤田→海老は、藤田が巧のライバルポジションだからこそ
面白い味付けだったと思うんだが違うのか
別にどっちともくっつかないオチでもそれはそれでいいんだ、青春ぽくて
592 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 05:39:55 ID:vMtH2j/W
大学に入ってそれまでのライバル同士が
敵味方再編成されてたのが楽しかった
実際、強豪高校あたりだと有りそうだよね
強い大学は限られてくるだろうから
これさ一巻の最初の方だけ見ると
杉と斉藤の立ち位置逆だよね。意外と斉藤がボケキャラだった。
巻重ねる事にクールキャラになってったけど。
杉って結局柔道辞めちゃったんだろうな。最後の表でも県大会3位どまりだったし。
なんかそういう面では扱い悪かったな。一番いいキャラしてたんだけどな。
なんか粉川が天才すぎて最後の方は周りが置いてけぼり感がすごかったな、
やっぱ主人公が活躍する方が人気でるのかな。
後なんか千駄ヶ谷ってスラムダンクの山王工業と被るよね。
どっちが先だっけ?
山王=能代
千駄谷=世田谷
両校とも実際の各種目においてのエリート高がモデルのため
どっちが先とかそういうのは関係ないだろう
シュート!の帝光(帝京)とか、メジャーの海堂(横浜)とか古今から使われるネタをどっちが先とかw
なんかで東海大相撲ってのがあったなw、そういや
有力高が有名な競技だと、やっぱ高校名は実在ベースが多いわな。
天味(天理)とか、千駄ケ谷(世田谷)とか。あと噛ませになっちまったが教英(育英)とか。
まあ帯ギュ世界では、千駄ケ谷と世田谷が両方あるみたいだが。
>>592 再編成は良かった。なんかまだまだ終わらないなって感じで
>>593 杉は器用貧乏というか、多才だからなあ…
東大出て住職になるなら、暫くは柔道<<<ファンシイ・ダンスの世界だな
扱い今一つといえば石塚なんかもそう
イケメン優等生キャラで袴田さんとゴールインだし、非常に恵まれてるにもかかわらず
河合センセの愛を感じなかったぜw
愛はあっても共感や理解が無かったんでは
石塚は初期のアテ馬っぽい登場に何の意味があったのかと。
既にふられてたなら三角関係にもならないだろ。
巧が勝手にふじころうとどうでもいいんだが・・・。
あれは「幼なじみの関係」から一歩踏み出す為の
カンフル剤みたいな意味があったんじゃないかな?
結局いつのまにかつきあってる設定になってたけどな
ラスト、宮崎は藤田を応援するのかな?ってちょっと考えたよ
ああ、宮崎と藤田は合いそうだな
>598
石塚に、インターハイ会場ですっころんでバケツとモップかぶる
ギャグをやらせた作者に悪意を感じたw
石塚って所謂女受けしそうな美少年キャラなのに
扱いがどんくさかったよなあ
初期の頃ってすごい女性受け狙ったことやってたよね。
女装ネタとか。
ああいうのはよくある女受けネタを更にパロディにしてるんでしょ
多分河合せんせ自身が少女漫画好きだと思うし
藤田と玉城が同じ大学というのはある意味反則だなあw
19巻でさ千駄ヶ谷倒した東名大藤沢ってその後でてくるっけ?
藤田の所も倒してるのにあんま表に出てこなかった世ね?
個人戦でもいなかったし。
>>610 最後の選手権で浜高と三回戦で戦ってる
原、津末の二枚看板がいるところ
おばさんの擁護が激しい
↑婆乙
なにげに宮崎って軽量級だと強いんだよな。
将来銅メダルぐらい取れそう。
615 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 19:49:15 ID:1WditnZe
>>614 確かに。
宮崎が他の軽量級の選手に負けたのって、インターハイの二回だけか。
どっちも救いようがないポカだったがwwwww
俺的な将来予想。階級がわからないので適当
金メダル 藤田 久留間 トビシマ
銀メダル 薩川 橘
銅メダル 宮川
って感じかな。続編とか書かないのかな。とめはね!の後あたりに
書いてほしいね。オリンピック編。杉あたりが銅メダルとれるぐらいの
展開だったらおもしろいんだけど。
年代設定が何気にあるけどそのへんはどうするんだろう?
作中でも完璧リアル年代に被せられたわけじゃないから
あまり気にせず描いちゃって欲しいけどね
>616
ずっと麻里の練習相手だった桜子が出産後復帰して敗者復活から
銅メダル取ってギャン泣きするんですね、わかります
619 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:14:42 ID:gAN57iGO
宮川って誰だっけ
覚えてないや
621 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:43:34 ID:gAN57iGO
なんだw了解
10巻の最後でさ。藤田が粉川を壁に押し付けて
喧嘩になるけど
藤田が「ギリギリ反則じゃない。先に反則したのはそっち」
って言ってるんだけど粉川なんか反則してんの?
>>622 壁に押し付けるのはギリギリ反則じゃない→だから先に反則(後からタックル)したのはそっちだ
という意味
専業小梨主婦に人気がありそうだな
毒喪乙w
袴田(弟)が巧たちと同じ学年だということをさっき知った
石塚の影に隠れすぎて一つ下かと思ってたよ……
628 :
569:2008/05/05(月) 22:03:35 ID:???
雑誌から単行本の変更点の資料が見つからず、半ば見切り発車の形ですが、
「帯をギュッとね!連載中」漫画サロンにて5月9日金曜23:00頃から始めたいと思います。
お気づきの点などありましたら、このスレでご指摘いただけると助かります。
不慣れですがよろしくお願いします。
指摘するならそんなものを始めなくていいってことかな。
>>628 楽しみにしてるぜ
でも気付いたことは楽屋裏で指摘ということのした方がいいと思うぞ
楽しみだけど
具体的に何やるのかわからん
すまん
参加したいけど連載当初はまだ生まれてねえぇぇぇ
絶対空気読めない
参加したくないしやめとけ
ああいうスレって結局このキャラは将来こうなるに違いない
って事だけ言うスレになるんだよな。
やおいだろ
>>635-637 ID出てないのにわかりやすい奴だな…
せめてもうちょっと間隔あけてやれよw
ここでやるわけじゃないんだから嫌なら見なけりゃいいのに
何をそこまでやめさせたがるんだろうな
640 :
569:2008/05/06(火) 21:36:12 ID:???
>>632 すみません。確かにその通りですね。指摘は楽屋裏にお願いします。
不快に感じられた方もいらっしゃるようで、失礼いたしました。
失礼しろ
>>569 細かいところだが、ぞうさんチームの名前。
まるまる刷新。
おお、帯ギュ。なつかしい。
神奈川の座間市に住んでたんで、長谷が好きだったなあ。
マンガで座間なんて地名が出るなんて思ってもなかった。
同じく神奈川県民だけど
本拠地が静岡で、そこから見た原宿とか他地域はちょっと興味深かったね
便乗するよ
静岡市民だけど高校総体の行われた市民体育館はリアルに描かれていた
斉藤が見てたヘンな彫刻とか、巧と鳶嶋が出会ったお堀とかね
646 :
569:2008/05/08(木) 21:52:33 ID:???
>>642 そんなところにまで変更があったんですか…。
単行本で呼んだときは小ネタなのに妙に頭に残る名前で好きだったんですが。
>>467 遅レスだけどこれ見逃した・・・
だれかもってたらうpしてくれないだろうか
モンキーターンは中途半端に帯ギュテイストがあったのが逆にダメだったのかもな。
帯ギュと比べたら脇役があんま目だってないし。最初からドロドロの三角関係を
押してたらもっと良かったと思う。
逆だな。
つまんない三角関係はいらなかったと思う。
主人公に比べてライバルの男はただの卑怯者
というイメージしかなかった。
>ライバルの男
山崎さんのことか
いつも主人公とくっ付く女はおとなしめの
読者的には魅力のない女。
お前は俺を敵にまわしたな
可愛いじゃんか保奈美
天然で黒いんだぞ
保奈美は「アイドル並みのクオリティ」というのがいまいち認識しづらかったので
よくある天然キャラの域を出てなかったと思う。嫌いではないけど好きでもなかった
というかどうでもよかった
鈴木保奈美がモデルだと思ったので、アイドル並み云々は気にならなかったな。
桜子は椎名桜子からか?
鈴木保奈美も椎名桜子も全くキャラ&ビジュアルが違うと思います
おとなしめの子がたまに黒い、且つそれが一番怖い、とかって
わりとよく見るパターンなので折角だからもう一押しなんかあれば良かった
「巧クン負けないでーっ!」もネタ的にあんまり・・・
巧と保奈美って、どうもそれぞれがありがちキャラで、さほど魅力を感じなかったんだ
それでも二人とも好きなシーンはある
巧は足元フラフラ状態でごぼう抜きしていったシーン
保奈美は超絶運痴なのを心底恥じているシーン
一方でエビの魅力は異常
たぶん今全河合キャラ投票やってももっちーとか抜いて1位だろう
そして10位は浅田さん
袴田さんも所謂マドンナキャラなんだけど、
あの朴訥なまでに頑なに理想化された風情が逆に味になってる部分もあったと思う
そして桜子のフリーダムな面白さは今でもくるんじゃないだろうか
河合先生的には保奈美に思い入れあったのかな?
ちょっと懐かしい感じの古風な子ってイメージなんだろうなと思ってたけど
描写が微妙に古臭い感じがした
袴田さんはなんつーんだろ、石塚さんと理想のカップルみたいな感じになってたような
最終巻のおまけでさもありなん、なラストだったのは嬉しかったが、本編でしっかり
やってほしかったようにも
公務員夫婦になるんだっけ?
やっぱり松ちゃんのその後は宮崎酒店の嫁、というのが準公式設定なんだろうか
やっぱり高校生が主人公の漫画が一番おもしろいんじゃね?
プロになったら毎年引退するまで勝負し続けるからイマイチ盛り上がりに欠ける
競艇なんてつまんねージャンルに足を引っ張られた。
船券買ってるけど当てやすいからで面白いからではない。
作者が前面に出してくるホナミとクルマが嫌だったな。
特にクルマはきつかったよ。あのキャラがいなけりゃ
女子柔道編ももっと楽しく読めたのに。
それはわかる。桜子の上達に必要な存在という見方をしてたけど
マリちゃんタイプの天才がいると微妙に次元が変わってしまうしね
ここはチャーリーに免じる方向で
女子柔道編、桜子の場合だと本人の資質+巧の助言があったが
教え上手な人のアドバイスで伸びる描写は説得力あったと思う
クルマ自身のキャラはたしかにアレだったが、
奴の登場で桜子が柔道やったり袴田さんに見せ場ができたり別所さんや松原さんや薩っちゃんが登場したりしたんで
功績も大きい。
女子柔道編は、女子キャラの本気シーンが拝めてなかなか良かった
とか気真面目にのたまいつつも
光速で脳裏をよぎったのがふっちんの両手ぱっちんシーンであった
彼岸手さんが柔道やったら強そうだよな。
袴田さんと同様、彼岸手さんも「さん」付け以外での呼び方はできないな。
当然ww
>672-673
浅田さん
袴田さん
彼岸手さん
エビ(or桜子)
保奈美
鳩子
智奈
マリ
姫
松っちゃん
薩川
ふっちん
薫
龍子先生
龍子先生の勝ちw
そいやエビは3年いいとこまでいったのかな
ノーガード→ジャーマンは筋力で勝ってる相手でないと
そうそう負けなそうな気がするけど。薩川さんには勝てないままだったのかなぁ
現実的に見りゃ、県予選どまりかと。
大味だけど面白い試合はしてたな。
一番少年漫画の主人公向きじゃないかとも。
>一番少年漫画の主人公向き
これすごくある
意外なフェイクというか…
経験値的に勝てっこない(と読者に思わせる)相手を
潜在能力とひらめきで倒していくのが漫画の王道っぽかったよな。
なんか上の方で麻理邪魔って意見があったがそうとも思わないな。
彼女の正統派天才系強さが強調されるから、袴田さんや別所の地味系正統派や
エビの変則柔道が輝く効果があったし。
くるま兄妹については、あのキャラじゃないかなw
しかしこの作者的にああいうウザこそ狙って描ける分野、むしろ得意分野じゃないかとも思う
メインが同級生で個性的なキャラが揃ってた場合、後輩になる新キャラって造形が難しそうだね
まあ麻理ちゃんについては「お前一回ぐらい負けとけ」とは思ったがなw
こいつ事実上無敗伝説じゃん(唯一の負けもインターハイの対袴田さんで
しかもポイント互角、副審同数で主審判定というサッカーでいうならPK合戦で勝敗みたいなもん)
麻里は、男子の県立高柔道部だけでは見れない雲の上の柔道の世界を
見せるためのキャラだったと思う
国際大会とか、女子柔道界wとか
>>680 「一年にして夏のインハイで団体戦の勝ちを取れる男」を
中学時代にポンポン投げてたわけだし、まあ強いのは仕方なかべえw
逆にいうと、インターハイなど歯牙にもかけぬ勢いで勝ち進める才能でなければ
オリンピックなど目指せないという事かもしれんね。
コミックスカバー裏4コマとかで数年後劇場ネタが色々あったけど
マリの出現が日本女子柔道界を変えたみたいな事は本編中で名言されてたね
麻里は普段の部活パートではいいボケ役だったんだけど主役を張る試合パートだと
素直かわいいキャラを押し出しすぎてて読んでてちょっと恥ずかしい感じがした
しかしもっちーはそれ以上の天才キャラに・・・
モチはマリに負けたんだよ、きっと。
クルマが特に努力もせずにバンバン勝っていくからさ
男子メンバーがやってる事がすごいむなしく感じたんだよな。
あそこあたりで。
クルマみたいな奴はラスボスっていうか敵に配置した方が
盛り上がったと思う。
3つだか7つだかの娘に投げられちった衝撃で
修行の旅に出てしまった猪熊柔の父親みたいな…
才能次第で柔よく剛を、小が大を制してしまう、柔道ってそういうものかと思ってた
>>688 本物の天才ってそういうもんだと思うし
別にいいと思うけどね。主人公だと漫画的にちょっとあれだが
桜子の上達の早さとかに説得力もたせる要因にもなった
日本で一番強い、速い奴と毎日やってたらそりゃ上達は早い
>>688 麻理にしても柔にしても「特に努力せずにバンバン勝っていく」なんてのは周囲の妄想で
実際には特に努力せずどころか人の数倍の練習を苦とも思わずこなしている。
そして天才とはそういうもので
「努力しなくても強い」じゃなくて「常人を逸脱した努力を当たり前のようにし続けている」
>>691 お前のいう柔はもしかしてマンガのほうか?
もしかしなくても猪熊だろw
というか、中学時代は何で無名だったのか
マリちゃんが強いのはいいんだけど、中学生時代の実績話がもうちょっとあってもいいなとは思う。
それまで試合に出たことなかったんだろうけどさ。
兄さんに教わったり男子に混じって練習したりはしてたけど、クラブとして女子部が
なかったんでないかな
麻里ちゃん初練習時に宮崎が投げられて他メンバーに馬鹿にされてた時に
仲安がだからイヤなんだみたいなコメントあったんで
>>698が正解かな
試合楽しいですよ、と桜子を諭してたから、
なんらかの公式試合にでてたんじゃないんだろうか。
というか、高校で初めて試合に出始めたら、一年もせずに国際大会で優勝ってのも、まんまYAWARAだな。
やっぱアレなのはキャラじゃないのかな?>麻里ちゃん
だって猪熊柔が本阿弥さやかの血の滲む努力をものの一瞬で叩き破っても
柔のキャラと天才性に対して「おいおい」とは思わないし
でも、麻里ちゃんのキャラって兄貴ともどもかなり意図的に描かれてるとも思う
読者をやんわりイラッとさせるキャラ、作者的には楽しかったんじゃないだろうかw
まぁまぁ
作中の筋でも色々ポカやらかしてる作者なんだから、正直その辺は深くは考えてなかったんだと思う
やっぱ、ヘボな編集に当たったってのがあるんだと思う
その辺の構想を話した時に、そういった部分を編集と詰めて行くもんだから
そして次回作でもドロドロ恋愛が大不評…と
そりゃヤンサンに飛ばされるわ
帯ギュの恋愛模様の清潔感を鑑みるに
そこが持ち味であり長所だったと思うのだが…
ドロドロとかいらんな
>>701 なんか、イラつかなかった俺が変人みたいだなorz
二度目の人気投票(浅田さんが10位のやつ)もマリリンに入れたし。
>>704 オレもイラつかなかったからこの流れにちょっとびっくりしてるな。
>>704 同じく。
>>691みたいな感覚で「先輩!もっと練習しましょう!」「先輩!この練習楽しいです!」
てのが天才っぽくていいじゃん、とか思てた。
>>704 俺もイラつかなかった。
マリは好きだし、海老も兄貴もふっちーも。
柔の天才少女ぶりはあんまし評価したくないな。
面白いんだけど、柔道描写が酷いので、自分の中で説得力は持ち得なかった。
>>704 俺も思わなかったな、兄ともども天才ってのはえてして常人に
理解できない部分を持つ、くらいに思ってた
男子柔道の方がメインだし、女子(ってか桜子)側を深くなり過ぎないように描くために
YAWARAや谷夫人ブームにあわせてあまり考えずに設定したキャラって感じ
最初の頃の「NewWave柔道COMIC」のNewWaveが消えて
ほとんど柔道漫画になっていった転換期が
だいたい麻理ちゃんが登場したあたりと被るので
その辺含めて麻理に違和感を感じる奴がいるのかもしれんね。
イラッとくる描写ってのを悪くとりすぎw
ちょっとエキセントリックな子ではあるけど、人気無かったわけじゃないんだから
そんな全否定されたみたいな反応しないでいいよ
イラッとくるってのは、キツイ嫌悪を柔らかく言う表現なんだから仕方あるまい
流行だからって考えずに使ってれば、誤解のタネにもなるだろう
俺はイラッと来なかったからなあ。
そうか…ごめんよ。マリちゃん本人はわりと自己完結したキャラというか、
仮に何か葛藤してても天才のそれとして超然としてる(ように見える)から
個人的な印象に距離があるのかもしれない
ただその分、桜子を上達させたり、袴田さん達を本気にさせたり、仲安のキャラに意外性をもたらしたり等の
周囲への影響や存在意義の濃さはよく覚えてるな
マリはしょせん脇役だから多少の無敗はそういうもんだと思って流せた。
むしろ巧が三年になったら超人化したのが違和感だった。
まあ最初から「総合すると杉や斉藤の方が強いけど潜在能力は巧が圧勝なんじゃね?」
だったから、潜在能力が顕在化しただけと言えばそうなんだけどね。
チャーリーはかわいいやつだ
>>714 その辺はずっと違和感あるな。
全国大会で負けてから、
巧が先頭切って全員を引っ張っていくという姿勢が、
凄い唐突に思えた。
その役割は、向こうっ気の強い宮崎こそ妥当だろうって。
最後の方で黒髪で出場したとき、チャーリー名で出場した時の事を
覚えてた外部の人につっこまれ無かったのか
当時から心配してた。今でも
マリはイラっと通りこしてうざっと思ってたけどな。
モンキーターンのドロドロ展開は好きだったけどヒロインが
イラっとするタイプだったからあの展開は良かった。
巧が超人化してからコメディ要素減っちゃったのがつらかったな。
個人的には初期の頃のギャグの多い方が良かった。後ライバル関係も
トビシマに集中されちゃって後がおまけっぽかったのが最後あたりマイナス。
もっと群雄割拠してた頃の方がワクワク感あったな。
たしかにノリは初期の合宿とか、パンダナ云々やってた頃辺りが一番良かったな
真剣柔道過ぎて、桜子ギャグの割り込む余地があまりなかったのが個人的に惜し
杉の顔に膝落として、首が曲がるのなんて今見ても吹く
でもお前らだって最終巻の辺りの熱い展開は好きだろ?
俺なんて叫び出しそうになるぜ
帰宅部だったからな……
>>720 実は対鳶嶋戦での保奈美の「負けないでっ!」はかなり燃えた
ベタと言えばベタ、あざといと言えばあざといが燃えた
斎藤が橘に引き分けた後は、個人的には蛇足。
河合はストレートのロングヘアーが好きなんだろうか?
彼の中のヒロイン像なのだろう。ストレートロング
全作そうだもんなー
トビシマよりどう見ても藤田の方がライバルとしてキャラが
立っていたのがつらかったな。最後あたり。
トビーは顔もあっさりしてたからなあ。
むしろ藤田引き摺りすぎに感じたけど
後半は全国レベルになった話の展開の中で「それでも藤田は最大のライバルなんだぞ!」
っていう作者の声が聞こえてきそうだった
宿命のライバルは藤田だといまだに思っている
つかいっそ巧飛ばして藤田VSトビーでもいいよ
ていうか巧はチームメイトに恵まれすぎな機がするな
藤田なんかチームメイト雑魚ばかり。名門校なのに
三工は名門と言っても全国的に見れば(ryなんだろ。
その上、巧達の主人公補正が激しすぎて相対的にしょぼく見えるしな。
まあ藤田には藤田家の格闘三兄弟というブランドが…
>>730 一年夏の全国大会の中継を見てるシーンで三工のような環境じゃなくもっといい環境でとか
解説に言われてるシーンあったね
女子マネがいないからだな
三江のデブとか暁泉の一年とか引きたたて損ねた感じもする。仲安石野も。
ここから暁泉のターン
イロモノ的だが濃かったな暁泉
二重人格の釜キャラで卒業後タレントになって桜子とフォーカス(死語)された
蝶のように舞い、蜂のように刺す変人美形の名前が思い出せません
国体戦で静岡選抜組めばそこら辺にフォローいれれたのに
粉川 斉藤 藤田 堀内 三溝 (控え)平山 永田
袴田弟は永田に勝てるんだろうか?
永田・平山より杉の方が強いだろう
最終的には
レギュラー陣はそれでいいだろうけど
控えは 杉・平山か
時点で静岡第一の吉野、永田、袴田(弟)か
宮崎もだ
けっきょく浜高+2かよっていう・・・
弟がアマレスやってるのに宮崎のアマレス技を食らってしまった藤田
藤田もアマレス技覚えればよかったのにな。
ぶら下がりの一本背負いを?
弟はガタイ良いから使わないんじゃない?
「バンカーの魔術師」?(記憶)原田のダンナの必殺技は
「ドライバーショット足払い」だったよね
略してDSA
金剛番長の念仏番長は杉と色々とダブって仕方ない
>>743-744 あの人って、巧に唯一「リベンジ」を許してないんだよな。
斉藤も藤田も石塚さんも関谷も玉城さんもトビーも
巧にリベンジ許してるのに。
そのせいで「フケ顔に弱い巧伝説」(桜子談)が確立されてしまったわけだなw
桜子が中学時代、テニスをすぐ辞めた理由って語られてたっけ?
巧たちの代が卒業した後の静岡柔道は暁泉と三工がトップ争いなのかな?
仲安と宮崎に1本負けしたナマイキな1年だったら暁泉の1年が勝ちそう
男子の軽量級ってさ、あんま強い奴出てこないけど
実際に軽量級ってあんま賑わってないの?
アマレスの奴が上位に来ちゃうぐらいだし。千駄ヶ谷の軽量級の奴より
アマレス君のほうが強そうだし。
実際は軽量級のほうが人材豊富で層が厚いよ。
技が切れる奴は軽量級に多い
永田vs桜子のテニス対決は少し見たかった。
高校教師2003を予言してたよね。この漫画。
>>754 ものすごくひっかかったが
あともう一息というところでそのコマが思い出せねええ
しかも藤木直人演じる主人公がこがいくみだった。漢字忘れたけど
国際戦で隅返しやったら一本負けになりそうだな。
オリンピック決勝の審判が「内股すかし」を見落とすような現状だからな…
>>689 そんな誤解を招かないために橘という剛の男が登場したから
よかった。柔よく剛を制すというけど、実際は剛の力が
大きいってところを存分にアピールしてたし。
YAWARAなんか猪熊が男子インター3位を簡単にしとめるわ、
猪熊親子に仕込まれた程度のぺーぺーの花園が1ヶ月で
男子柔道のトップに拮抗するわで、どれだけ男子柔道界を
なめてんだよと心底思った。
>759
YAWARAでは富士子が短大入学後に柔道を始めて、大学編入後4年次に
(しかも妊娠出産をはさんで)オリンピック銅メダルなんだが、
こっちの方がトンデモだろう
トンデモといえばスクラップ三(ry
トンデモといえば巴突進太
茂の親父ってこの漫画で一番独特な見た目をしてると思う。他に似たキャラが居ないと言うか…
>>764 キャラ顔で言うなら最後の方に出てきた古賀と吉田と一緒じゃん
単に「実在の人物に合わせて作ってある」だけで
現実なんてTAWA●Aだし…
768 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:16 ID:nICbO+lk
実在のキャラが特殊な顔ってのは当然とは思うんだけど茂の親父って漫画オリジナルでしょ。
何か違う漫画から引っ張ってきてるような感じがするんだよねw
単に泉谷しげるをモデルにしただけじゃないの?
あれはどう見ても泉谷しげるだわな。
初期のしじみ塚高校の連中とか、ヒガンテさんとかと同じカテゴリかねえw
宮崎に茂と名付けた瞬間から
もう泉谷しか浮かばない状態に
女性漫才師アジアンの隅田(より不細工な方)を見ると薩っちゃんを思いだしてしまうw
773 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/20(火) 21:25:34 ID:q8ISBItV
30巻の表紙、フッチンが二人いないか?
片方、桜子と仲良くなった名無しじゃね?
むしろ玉城が二人いないか?
夏服と冬服の
冬服の方は三工っぽいけど三工にあんな奴いたっけ?
該当しそうなのは、意気な一年か?
>>774 双子の姉妹で片方は天使のようなホワイトふっちん、もう一人は腹黒いブラックふっちんであることでわかっています
779 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/21(水) 19:30:53 ID:MUAMVloD
このマンガ、ヒロインとその友達のチョイスが逆じゃね?
ヒロインがレイプされる某野球漫画と比べると
この漫画は平和でよかったな。
野球漫画でなくてもそんなの嫌だよ
H2…は未遂か
原秀則の悪口は…別にいいか
男女間での頭の悪い傷つけあいとかが全くないどころか
女子へのスタンスが10代なりに男らしくて微笑ましかった
桜子に、親友の彼氏でもお構いなしでぶん取るくらいの我が強さがあれば
ドロドロになってただろうな
基本的に主要キャラがみんな大人だよな
ごく普通にちゃんと育てられた若人という感じで、擦れてないね
お前は俺を怒らせた
巧と一回だけやってそれポッキリに一票
まぁ中高でスポーツに打ち込むんだ女子が大学デビュー→ヤリマン
ってのは現実にはよくある話だよな。
もちろん帯ギュの物語的にはそうあって欲しくないわけだけど。
やり満じゃないにしても、楽しいsexしそうだな、桜子はw
大学でも柔道やってたし、相変わらず色気の無い生活してるよおそらくw
桜子が別所を見つけて「探したぜ、愛子」って言ってるのって何巻でしたかね
ああいう小ネタ小ネタにセンスを感じる、この漫画
>>788 保奈美がいないのをいいことに毎日のようにやりまくりw
そういえばモーグルとかいう競技のメダリストが
路上SEXして逮捕されてたな。フジテレビの社員になった奴だ。
大学デビューは俵さんも実際そうだったんだよね
ただ、そのタイーホ選手然り俵さん然りで
箍が外れた状態になってしまうのは一見そうは見えないタイプというか・・・
モーグルと愛子繋がりで言えば、上○愛子選手とかもともとモテてた人は
環境変わったくらいじゃ特別弾けない
「探したぜ、愛子」
あったあった懐かしい・・・つかなんでこんな僅かな箇所を覚えてるんだろうw
柔道そのものになんの興味も無いからどうでもいいよ。
別に題材がフェンシングであっても変わらなかったと思う。
なーんちって
題材が将棋でもいい。
盤面に関係なく人間ドラマ、恋愛、サスペンスが展開する。
しおんの王でも読んでおけ
ヒカルの碁のヒカルとアキラは
巧と藤田、波多野と洞口のような関係だったな
波多野と洞口は分かるが巧と藤田はなんか違う気が。
というか、北島マヤと姫川亜弓。
巧というキャラに所謂“天才”の突き抜け感が無かったからじゃないかな
ただ麻里寄りの人間という描かれ方はしてたと思うが
ちなみに神の一手の時点でヒカルも天才と仮定してだが
>>801-802 大して深い意味はないんだが、ライバル同士なのに会う度にいつもケンカしてるとこが。
あと俺フィーの和也とダミアンなんかも。馴れ合ってるライバル同士よりは好きだ。
しおんの王の犯人はなんとか名人
北島マヤと姫川亜弓ほど互いをマンセーしまくりあってるライバル同士はいないと思うが…
つかたった1コマだか2コマだかのガラスの仮面パロシーンが忘れられんw
後半の別所さんの性格の悪さは異常
切り替えが早いだけだよ
保奈美といい袴田といい別所といい、一見人畜無害っぽい人たちでも
だんだん黒い部分や変な部分が見えてくるのが面白い
別所さんは普通に面白かったな。キャラの奥行き的な意味で
つか、女子柔道編は、基本的に品良く描かれてる女性徒達が
ドス黒く葛藤してプライドかけて闘っちゃうあたり、結構読み応えあったよ
ごめん
×女性徒
○女生徒
◎女子選手
袴田がマリに負けまくる展開が良かった。お互いの気まずさが何ともいえない。
でも実際、流れが出来るとあんなもんだよなあ。最終戦を五分に持っていけたのは出来杉。
袴田さんはあのへんが一番輝いてたと思う
あと桜子の侮れないポテンシャルに気付くとこも印象的だった
エピローグで浜高の柔道場ってでっかくなってるね。
変わってないように見えるが・・
815 :
795:2008/05/24(土) 13:13:42 ID:???
あまりにも食いつきが悪くてびびった。
そりゃ、素材が何かという事に関係ない魅力があると思うが、
この漫画を通してちょっと興味を持つようになったとか、漫画中に描かれていた事に
つながっているような事から何か感じるとか、全く無いんかい・・
番組見てた奴がいないんだろ。
そんなページだけ見せられて、柔道について語れって言われても。
反応するのが当たり前みたいな言われ方される覚えはないよ
番組についてはオリンピック板のスレでも話題に上がってるのを見たけど
その番組を見てないので何とも
興味はあるのでようつべかニコニコに挙げてくれたら嬉しいかな
別にどっちでも良かったが
柔道なんぞ滅びればいいのに。
と
>>815を見て思った。
そこまでは思わんw
柔道の細部の面白さや奥深さって結構帯ギュで知れたところあるよ
スポーツ漫画ってそういうもんだとも思うけどな
所詮はファンタジー
本当の柔道はこの漫画みたいに楽しくはないぞ
だって 女の子 いないんだもの('A`)
ヤワラちゃんクラスの女の子がいっぱいいたぞ俺の部には。
モチロン谷落としの方だが・・・
ジャンクスポーツ見ても、美人の柔道選手って見たこと無い。
顔がジャンクだからな
ワロス
うちの柔道部はヤンキーの溜まり場だった
>>815 帯ギュ連載当時、一歩でボクシング、スラダンでバスケ、俺フィーでサッカー、健太でバレーとか
いちいち興味持ってたらきりがねえよ。
これの女子選手は、ほとんど可愛い子だったな。
マジェスティックとうぇんてぃ子くらいか。
剣道部にはけっこう可愛い子がいるのに、あんで柔道部には・・・
軽〜中量級以上の女子選手をほとんど取り上げなかったのは卑怯だと思うなw
830 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/25(日) 14:58:37 ID:V8VnRt2s
>>827 田村強い子
なんか印象残ってるwwwww
>>829 県大会の最後でマリをねぎらってる面々とか、一応描写はあるけど
まあ需要ないだろw キューバの黒人ですらあんなかわいいしなー
22巻で西久保さんがチャリに乗ってサンダル履いてる扉絵があったと思うんだが
あれはやっぱり某超長期連載警官漫画のパロディ?
葛飾某所のあの方かw
河合先生って好きなもの多そうっていうか守備範囲が広大だよな…
パロディとは言わんが、随所にとり・みきorゆうきまさみ的空気の
ギャグが散りばめられてる堪らんw
巧と藤田が便所でケンカしてたら久留間妹が入ってきて
「男子トイレでした」と言って出て行くとことか
桜子のTシャツが好きだったなあ
ブラーとかPMODELとか
とめはねでもくるりネタでてくるし、割と広く聞いてるよな
ベタ過ぎるけどブルースリーの件が楽しすぎるw
そうそう
なんかああいう下らないノリが永遠に笑えるってすごい
ブルースリーは、画面と一緒にあのテーマソングや
「ホゥォォオヮチャァ!!」の声がリアルに再生できる世代にはたまらんものがあるw
桜子「この、ケダモノどもが」
↓
まり「あっ、○○ケダモノ先輩、△△ケダモノ先輩、□□ケダモノ先輩さよーならー」
みたいなシーンがなぜか忘れられないんですよ
ブルースリーは真理ちゃんとか斉藤はノっていったんだろうかw
いつもワンパターンの擬音字体が、ブルースリーのとこだけ気合入ってるんだよなw
実際は燃えよドラゴンを見ただけではまだそんなにブルースリーの擬態には燃えない
これにプラスして、ドラゴンへの道と死亡遊戯とを見てしまうと洗脳されるんだけどなw
帯ギュの頃にキル・ビルがあったら確実にネタになってるなあ
キルビルはとめはねでネタにしてたな。
平ちゃんは丸くなり過ぎちゃったよなぁ…毒気と共にキャラクター性まで抜けてしまった感じ
作中で最初に斉藤から一本取った存在なのにな、平ちゃん
かわいそうな人たち
・袴田弟
・1年の石野君
・三工の関谷
・藤田の弟ふたり
・平ちゃん
・暁泉のハゲと水戸泉
・赤石林業の酒井と西村
・鳶島兄
あと、藤田の弟2人
かわいそうな人たち
・袴田弟
・1年の石野君
・三工の関谷
・藤田の弟ふたり
・平ちゃん
・暁泉のハゲと水戸泉
・赤石林業の酒井と西村
・鳶島兄
・桜子
暁泉の一年だろう
完全なかませだった
御厨もかませぽかった
暁泉の一年は100パーセント噛ませで、作者が最初から育てる気の無いキャラだから
違う気がする。酒井や西村みたいなキャラの面白さも無いしね。
御厨は負けてガクガク震えてる姿が、なんかリアルで良かった
一年生は次の年がある
平ちゃんは明政大にいたのだから三年生の時個人戦か金鷲旗でがんばったのだろう
海老には杉がいる
平ちゃんもだが暁泉の監督もあっという間に丸くなったよな
堀内は棘は無くなったものの生真面目っぽい雰囲気は残ってたけど
監督の方は2年次には永田の二重人格を自由に扱えるようになった発言等すっかり砕けた雰囲気になってるし…
浜高に3人で片付けられたのに微笑んでる場合じゃないだろう。
桜子が可哀想なキャラなら、この漫画のほとんどのキャラが可哀想になっちあうよ
2年のIHに原勝が出てこなかったのはおかしいよね。
桜子は切ないけど可哀想なキャラではないな
巧が彼女の親友になびくような男だったら可哀想にと思うが
桜子可哀想
桜子の巧へのやつはちょっと唐突すぎたとも思えるな。
振りとなりそうな行動も一カ所…竹の塚5人抜きの後くらいしかなかったと思うし。
だから可哀想ってのも…ちょっとなぁ。
「こういう関係って好意になりがちだよな…」っていう読者の共通認識みたいなものは
暗に連載中もあったと思う。それが延々はぐらかされてた所にスッと嵌り込んだかんじで
あの唐突感ゆえに印象に残ったケースだった
あれが予見されていたら読後感も違ってた気がする
んでもって可哀想と切ないとは違う
>>860 実に鋭くも適切な意見!納得できる
貴方、頭が良さそう
桜子かわいそう
斉藤のリア充っぷり
最後の最後に桜子が巧を好きだとわかったときは「ああ、やっぱりな」と思った
桜子が柔道始めてから更に仲良くなってたし、別所さんが二人は
付き合ってるんだと誤解してたシーンもあったよな。
薩川さんだろう
>>865 そうだったw すまん
この漫画って程度の差はあれ、ほとんどの女は巧が好きで
ほとんどの男は桜子が好きだと思う。
>866
ヒロインの立場がなくてかわいそうw
男は杉に感情移入するから杉海老を応援するんだよ
あと個人的には保奈美好きだけどな
杉は最後まで報われない役だろう
一浪したようだし
いや、東大に一浪は普通にすごいか?
あんだけ柔道漬けになれば一浪くらいするんだろうな
逆に一浪だけですんだ方が凄いのかもね
いわゆる進学校生の内輪だと現役か浪人かで序列ができる
でも浜高は袴田さんや石塚のところ(さなるってどんな字だっけ)みたく
特にトップクラス校ってわけじゃないし
普通の県立から部活漬けの果てにたった一浪は凄いっつーより、物凄い
正直、頭がいい→東大 という図式にちょい萎えたw
ドカベンでも、明訓の生徒で東大合格した奴が居たなあ。しかも現役
杉は漠然と頭がいいキャラではなく、きちんと「成績が良い」と描写されていた
ついでに(杉は置いといて)オツムが良い事と成績が良い事は若干違う
まあ「東大」がネックなんだろうけど、柔道でも上を目指してたんだし
ある程度勉強できる奴がトップを目指すならそこだろ
大学生時代は上京組が多いのかな?
杉の場合、就職は檀家と決まってるしな。最後の学生生活は東京でエンジョイですよ
もう少しランク低い学校ならリアリティあったがな
浜名湖は進学校でも無いし あれだけ部活漬けで東大は物理的に無理
>>872 あいつ東大出てんのに、プロ野球チームのベンチとかでうろうろしてるよ
でも帯ギュ面子は全員そこそこのところへ行ったよね
袴田石塚は確か国立(筑波?)、保奈美も東京外大
あと袴田弟は早稲田じゃなかったっけ
違ってたらすまん
檀家つか、寺継いで住職>杉
金持ちだね
別に桜子にこだわらんでもいくらでも女はできるだろ
桜子が巧好きだったのも桜子が異様にモテモテなのも萎えただけだった
結局巧と桜子マンセーしたいだけかよ
これは珍しい釣り餌
巧がマンセー…?
高校時代の話なんだから、卒業後に出来る恋人とかは関係無いしな。
作者からのマンセーが保奈美
読者からのマンセーが桜子
キャラ達からのマンセーが別所さん
高校時代にがっつり部活漬けで、大学でもそれを続けるのは
やっぱりある程度結果出した連中なのかな
別に誰が誰を好きでもええやん
元警官と龍虎先生が最後くっついてたのはヤッツケ感があったw
まあお似合いだからいいけど
龍虎てww
コミクス4コマで将来図が明かされてる夫婦が何組かあったんで
その二人の頃には麻痺してた。でもくっつくだろこれと思ってたな。
881 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 20:00:53 ID:???
別に桜子にこだわらんでもいくらでも女はできるだろ
桜子が巧好きだったのも桜子が異様にモテモテなのも萎えただけだった
結局巧と桜子マンセーしたいだけかよ
890 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/28(水) 16:25:31 ID:AEsUURqP
えっ、巧の彼女って保奈美じゃなかったっけ?
3巻までしか読んでないけど
その後別れて桜子とくっつくんだよ。
その後、保奈美が海外留学して、巧と桜子がくっつきそうでくっつかない状況が続いて連載終了。
っていう漫画もあるところにはあるんだろうな
突然ヒロインが特に意味もなく作者のご都合で海外留学して、
その間主人公がさんざん浮気したあげくに
帰ってきたヒロインをいきなり妊娠させてENDっていうクソ漫画があったな。
そういや杉って学校の図書館でマキャベリ語録なんて手にとってるんだよな……。
本当に高校一年生かwww
マキャベリ語録w
高校で接する分野の小ネタが異様に丁寧だったw
教科書ネタ他になかったっけ。
>>895 背伸びしてる高校生なら別に不思議はない
明らかにゴリラーマンな人が出てくるじゃないですか。
それでモンキーターンにも勝木という滅多にしゃべらないキャラが出てくるのですが、
なにか作者同士の関係があるのでしょうか?
ない
>>898 背伸びしてたか?
普段は三馬鹿の一人だけど、あれも杉の一面だろ?
どっちかっつーと
インテリのくせにナチュラルに三馬鹿入りできてるところが杉のチャームポイント
ミッタンも単独でいればまじめ
宮崎も単独でいれば一匹狼的ツンデレなのに
みんな集まると何でああなっちゃうんだろうなあw
本来巧も保奈美が牽制してるけどそっち側なんだよな
>>903 ケダモノトリオの一翼をになうぐらいだからなw
考えたら石野はその後が語られてないよなぁ…黒帯も取れてないし…不憫やぁ
石野と言えば、誰か石丸と言い違えた奴がいて
噴いたw 微妙に似てる?
巧って3年で中量級に階級上げて鳶嶋と決勝を争ったんだよね・・・藤田は?
藤田も2年夏で体重ギリギリ→冬に筋肉が増えた描写=軽重量級
じゃないかな?
平ちゃんカワイソス
杉の最終成績が「県予選3位」だから
中量級県予選1位:巧 2位:藤田だったんじゃないの
巧
大村
杉
かも
大村さんは学年が一つ上だと何度言ったら・・・
3年の軽中量級、斉藤は準優勝になってるけど優勝したの誰だろ?
巧やトビーはいないし藤沢の原も中量級だし、千駄ヶ谷の忠やジイでも橘と互角だった斉藤に勝てるかどうか…
新キャラとか想定してたのかな?
新キャラか、もしくは沖縄尚北の新庄とか
作者が「原は斉藤の一階級上」という設定を忘れていたとか
赤石林業の酒井先輩みたいだな。
3巻頃に団体戦であたった、あの頃の酒井先輩は「中量級」だw(袴田さんの台詞参照)
原の中量級設定は間違わないでしょ
わざわざ80kgって書いてんだから
>>905 石野音クン、一応二年になって黒帯は巻いてたぞ。
習得の描写なかったけど。
しかし最終巻のカバー折込みくらい描いて欲しかった
フネなんかどーでもいいよ全く。
【話題】 「もう小学館の仕事は受けません」 漫画"金色のガッシュ!!"作者が決別宣言…各誌からオファー殺到★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212149477/l50 290 名前: 名無しさん@九周年 [sage]
投稿日: 2008/05/30(金) 22:57:32 ID:HV9ybLLU0
首をギュッとね!!やってた頃のサンデーは面白かったのになあ
299 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/05/30(金) 22:59:34 ID:9UAHPmL20
>>290殺す気まんまんのタイトルだなw
303 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/05/30(金) 23:00:17 ID:JzFqSk7Y0
>>290セガールかよw
―――――――――――――――――――All:127―
水先案名無い人
sage
2008/05/30(金) 23:06:01ID:RFkyIWZU0 Type:PC&Other
なつかしいな
しかしBGMねえw
部員が全員アンコ型じゃない
美人の女教師が顧問
かわいい女のマネージャーが2人
かわいい女子部員も居る
こんな柔道部って他に無いよな・・・
部員が全員アンコ型じゃない
これは結構あると思う
かわいい女子部員も居る
これもあるとこはあると思う
桜子ははじめ女マネだったんだっけ。柔道始めてからはマネ仕事は保奈美一人でやってた?
ミッタンが小指脱臼した時は、保奈美だけが走ってたな
桜子も保奈美と一緒に観戦してたのに
桜子気の毒
保奈美のがかわいそうだろw
選手になる前もマネージャーの仕事やってるところあったっけ
バレンタインデーにチョコあげたりとか
大事な儀式だったねww
でもあれ選手の時だよなw
桜子可哀想
連載中スレで話題に上がってたので
巧=悟空
杉=クリリン
斉藤=ピッコロ
藤田=ベジータ
平ちゃん=天津飯
こんなイメージ
見た目と性格だけなら宮崎がベジータっぽい
連載中スレは連載当時のDBの登場人物に準えてるんだよね?
天津飯が帯ギュの連載タイミングでいつごろ仲間になったかは調べる気もないけど。
DBの連載が初代ピッコロ討伐の頃なら無難な例えだと思う。他に味方内にライバルキャラいねーし
じゃあ石塚はヤムチャだな
帯ギュ連載中2chは無かったと思うんだが・・・
どの連載?
漫画サロン板で「帯をギュッとね!」で検索で
永田みたいな芸能人が高校時代柔道部でとか言い出したら薄く注目する
永田さんはイケメン
ペーイ
河合センセ、イケメンをストレートに描くの抵抗あるのかなw
イケメンなのに三馬鹿一員っつー杉はお約束だからおいといて
石塚→イケメンなのに随所に作者の悪意見え隠れ
永田→イケメンなのに釜キャラと凶悪キャラの二重人格者
鳶島→イケメンなんだろうけどキャラと影が薄かった…?
袴田弟→イケメンなのに微妙に情けないわ報われないわ
鳶島弟、というか千駄ヶ谷の地味さ、現実っぽさは、ハデな浜名湖との対比だと思うな。
スラムダンクの山王と一緒。
でも石塚さんいいよなぁ……
イケメンで人望もあって美人の彼女までいるんだよ
石塚とか杉とか、二物三物持ってて性格までいいやつは
このマンガの勝負の世界では(巧たちと比べて)シビアな現実と対峙する運命にあるよな
でも石塚は高校から柔道始めたのに(しかもレベルはたいしたことない佐鳴高校)
高3には全国まで行ってもうちょいでベスト16ってとこまで行くんだぞ
杉は三年でも県大会三位なのには泣いた
杉と巧が同じ階級になったのからねぇ。藤田もいるなら3位は仕方ないね…
大村にやられた時のように、また伏兵にやられてそうなイメージだが。
他の階級でも県大会3位くらいじゃね?
準決勝で藤田に当たったんじゃない?でも杉の実力なら第2シードにはなってないとおかしいよな
邪念のために集中欠いてポカやったのかも
いっそ軽重量級に上げればよかったのに。
もともとギリギリで調整するだろうし、筋肉5kg増やしたはずだし多少の体格差なら勝てるだろう。
相手になりそうなの平ちゃんくらいだし、3年の杉なら勝てるだろ。
第一回目人気投票で桜子が一位だったときは驚いたよ
浅田さん
正直ああいうウケ狙いの投票は何が面白いのかわからない。
>>937 今思ったんだけど、永田はランチさんじゃないか?w
かなり合致するような
餃子は旦那で
桜子は、連載当時は
ちょいと青臭いが理想のヒロイン像って感じに思ってた。
一位になるのは当然だ、ってくらいにな。
今はちょっと素直にのめりこめないな。
むしろ、袴田さんにハマってきた。石塚にはもったいねぇ。
桜子は、所謂ヒロイン扱いしていいのかどうか悩むくらい
ものすごく斬新なキャラだと思ってた。今でも好きだなあ
こんなに力強く面白い女キャラをあまり知らないので…
関係ないが某月9ドラマの桜子さんも面白い人だった
袴田さんと石塚は最初から単品づつ妙に好きだったよ
天才と対峙し続ける秀才という徹底した位置づけが地味にドラマなんだよね
勇気を出してデートに誘ったのにあの上から目線は許せ……いや許します、許しますあqwせrtぎゅじょ
それはとめはねだろ
明るい、かわいい、ボケも突っ込みもどっちもこなせて作中の笑い部分をかなり引っ張ってる
桜子が一位になる理由はこんな感じだな
砲丸投げ?か何かした時の保奈美へのツッコミが忘れられないw
竹の塚って何のために出てきたの?
>>961 ・立体大合宿時の当て馬
・ストリートファイトネタのトリガーとして
・千駄ヶ谷のビデオを浜高に渡す伝書鳩
・全国大会での再会場面で話を盛り上げるための手駒
・巧に裏技を使わせて決勝でトビーに破らせるための要員
・都立が全国大会に出場する事の凄さを読者に解らせたかった
...好きなの選べば良いジャマイカ
つーか、思い付くままに書いてこれだけ有れば何のために?って事もないんでない?
全国大会版佐鳴高校
合宿に参加した浜高との近似と対比
東京の柔道事情の描写
千駄ヶ谷学園の鳶嶋・橘以外の内情情報を伝えるため
>>963 一人佐鳴の奴と顔そっくりな奴がいたのが忘れられない。
県大会と全国のライバル校って大体同じパターンだな
・各メンバーが個性的で勝ち抜き戦で浜高メンバーと一進一退
暁泉 → 千駄ヶ谷
・一人超高校生級の天才がいる。他メンバーも強いはずだけど描写はイマイチ
三工 → 東名大藤沢
・二人強いヤツがいるけど残り三人はザコで巧に5人抜きされる。あと美人が関係している
佐鳴 → 竹ノ塚
・強豪校として名前は何度も出てるけど浜高戦の描写はおざなり
静岡第一 → 天味
>962
・マネージャーの短いスカート
967 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 00:40:48 ID:PslIalhl
テナーゼの話は面白かった。
>>965 静岡第一は斉藤怪我、杉が完敗とそれなりにストーリーに絡んでるじゃん
天味はなにも絡みなし
天味はインターハイ個人でみっちゃんが予選でやられた
ワンパターン作家
>>968 吉野さんの完勝を無視してやるなよw
つーか杉は対静岡第一の団体戦では負けてねえ
オリンピック編描いてくれないかねえ、続きで
もしくは誰か他の人でもいいからさ
オリンピックまで描ききったYAWARAは今更ながら偉大だったのかなあと思ったり
YAWARAは第一話から柔に国民栄誉賞をとらせるという命題があったしね
>>958 4日付け?朝日新聞の書評欄に出てたんだね
とめはねはらい
原田の旦那がDSS説明してる時の、「結構しゃべるなこいつ・・・」
みたいな作者の突っ込みに笑った
>>978 DSAな
あのシーンが俺にとって巧の一番のハイライトだったw
原田といえば、怒ってる永田をたしなめるシーンも良かったな
先生が解説してくれないと成立しない場面だがw
ダンナはやっぱ藤田と対戦したときの
ドーン ゴ〜ン
が好きだった。
>979
なんで柔道家の市川先生があんなこと知ってるんだ?とも思ったが
国語教師だからに違いない
980行ったから、一日レスが無いと落ちるよ
誰かよろ(俺は無理
アニメ化マダー?
動画が上質ならアニメ化は賛成だけど現状知名度ってどんなもんだろね
ゲーム機のWiiのアバターが作れるMiiってやつで
帯ギュキャラを作って誰でも見ることが出来るっコンテストに投稿して
他に誰か作ってる人が居るかと調べてみたんだけど…
俺以外で作ってるのは全国で二人くらいしか居なかったよw
桜子が輪姦→甲子園優勝って展開にして欲しかった
このマンガの面白さってなに?
普通の柔道勝ち抜きマンガ?
>>988 高校生ライフというものに対する作者の愛情が感じ取れるところじゃないかなあ
と勝手に思っている
>>988 巧、斉藤、杉、茂、ミッタン一人一人
価値観は違うけど、同じ目標を目指すために
1つになっていくという点
試合に対する描写が決して一本調子じゃないこと
(巧除く)。そして、必ずしもインフレ化してないこと。
地味なんだけど、読むと面白いんだよ
ジャンプ式インフレは確かになかったね
杉が自分だけ全国に行き様のなかった苦悩とかも書いてほしかったな
今思えば
>>993 そうだなあ
ある程度自分の未来予想図がある高校生にとっての
本気で頑張った部活の位置づけってのが、今は想像しづらいんだけど
描かれてたら描かれてたでわりと読ませるエピソードになってたかもしれんね
>>994 乙
つうても、団体で全国いっているからそれほど気にしてないんじゃないの?
メインはあくまで団体で、個人はおまけ、みたいな空気あったし。
実際杉もお尻叩きながらそんなこといってたような・・・・。
>>994 乙
>メインはあくまで団体で、
藤田が尋ねてきたとき、龍子先生がみんなでそう決めたーみたいに言ってたしな。
高3のときの袴田弟と杉はどっちが強いんだろう?
中量級県内ナンバー2対決見たかった
巧が階級あげているからナンバー3決定戦だろうが・・・・
準決勝の組み合わせが巧−藤田、袴田弟−杉の可能性もあるな。
藤田が階級を上げてる可能性も
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。