麻子真由子くらい可愛い子が出てこなかったな
ドラムの棘に刺されて逝ってこい
リーゼロッテって芸名?
誰の退場シーンに一番泣いた?
ルシール、フランシーヌ人形、正二、ギイ…
俺はナルミの弟(妹)なんだが。
>>5
リーゼロッテって昔の猛獣使いから取ってる
>>6
フランシーヌ。
たかだかだめぽ40でなんの批判を語る・・・
住人は150スレもの間
>>1乙することを重ねてきたんだ
>>6 アンジェリーナ
>>6 ダールの背中を見て号泣した
一番だったらアレルッキーノ
>>6 正二。
マサルの「二度も死んじゃうこと、ないじゃないか」で、悲壮さ最高潮。
>6
ルシール。
「キライな訳ないでしょクソババア!」が特によい。
>>11 そういえば公式ガイドの今後の予定ラフ画(お蔵入り)の中に
エレが鳴海に同じような台詞言ってたのがあったなあ。
「ナルミ、一度死んだから、もう死んだりしないって言ってたじゃないですか」
アルレッキーノの退場はパンタローネと合わせて高評価
歌いながら帰るコロンビーヌも好きだけど
ジョージとファティマ。
ある意味対極だが甲乙付け難い散り様。
自分にもやりたいことが出来たと喜んでいる様が切ない。
→もっとしたいのに=ジョージ
→だからもう十分=ファティマ
>>6 マーク。
方翼だけ描かれたヘタクソなワシの翼の絵を前に
自分を傷つけながら泣いている鳴海の姿に耐えられんかった。
>>1乙
>>6 やはりドミトリィ、ティンババティ、ダール、トーア、ロッケンフィールド、ファティマ、ルシールは
どれもキツかった。
ジョージかなあ
何だかんだ言って
心残りのある「死」ってジュピロはあまり書かない気がする
20 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 12:47:00 ID:Gyju6Rog
正二だな。
「トンビよ…」のとこで大号泣。長い間よく頑張った!GJ!
俺もあんな奥さん欲しい
俺も正二
>>6 グリポンくんに一票
「さよなら。マサル。」
この漫画家
人殺しすぎw
だがそれでいい
フランシーヌ人形、シルベストリ、コロンビーヌ、パンタローネ、アルレッキーノなど、
人間の心を追い求めていた機械が最期に心を理解して死んでいくって言うのがツボ
ゴウザウラーのエンジン王とかも泣いた
散々既出だとは思うけど、終盤で鳴海がエレのことを思い出したのって
どのへんからなんだろう?
列車に乗った後だとすると、その前にエレの記憶を見なかったことの説明がつかないし
なんせゾナハ病の治し方がある確立が高いと思い込んでるだろうから
人権なんて無視して食い入るように見るだろうし
そのころすでに記憶が戻ってるとすると、こんどはエレに勝の安否を
聞かなかったのはやっぱ不自然なんだよな、いっつも勝としろがねを
セットで思い出してたんだし。
そんなこと言い出したらきりがないよな…
大体あのステーションからどうやってマリオネットだけ外に出せたのか、それすら謎
>>6 全部泣けたなぁ…
自分の毎日を振り返って恥ずかしくもなったし///
でも最後のカーテンコールで一寸だけ嬉しくなった
「こんな作り話に騙されやがって…プ」なんて言われたみたいだった
…よかった、病気の子供は居ないんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
嫁さんに陣痛が来た。
「まさる」が元気で生まれてきます様に。
貞義さん・・・
30 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 10:10:50 ID:31qAcbuC
昨日満喫で全巻読んだ。鳴海がエレオノールに対して八つ当たりしすぎ。
ちょっと偏執すぎ
>>30 全巻読んでの感想がそれだけだとしたら
君は2度とこのスレに来るべきじゃない
あれを「八つ当たり」と思う時点で、まるっきりそれまでの筋を理解してないな
全巻順番に読まなかったんだろう。
>28
「勝は、エサである」これ重要ね
あと優だとアレだし
マサルだとジャンプのアレとか
サンデー最近の新連載の中でもっとも好評なアレとか
(単行本の売り上げ的にマジっぽい)
離婚した後、実は嫁さんも不倫してたと暴露されちゃったマサルさんは?
>>31-33 いや、個人的には俺も八つ当たりしてるようにしか見えないんだが・・・
再会した直後はともかく、ギィに「フラ人形は人間に生まれ変わる気など無かった」
って告げられたときのあのキレ方はもう八つ当たり通り越して壊れてるのかと思ったよ。
エレになんの覚えも無いのに苦しんでる子供たちの原因をエレに押し付けてる
ナルミを擁護する連中の気が知れん。
恨むべきはフェイスレスだろ、落とし前をつけさせる相手は白金だろ、
なにをトチ狂ってるんだナルミ&ナルミ信者は。
>>37 俺
>>31なんだが
八つ当たり ってのは俺もその通りだと思うよ
ナルミ信者でもないしナルミを擁護するつもりもない
ただ
あの名作を全巻読んでの感想が
「鳴海がエレオノールに対して八つ当たりしすぎ」
だけなんだとしたら
>>30には「からくり」は合わなかったんだろうから
このスレにいる必要はないんじゃない?
って思っただけ
ああ、なるほどスマンな。
俺は
>>30が「そこだけ不満」と言ったように思ったんだよ。
サハラ以降のナルミはDQN
これは定説です
覚えが無かろうが、悪意がなかろうが、フラ人形のやった事は大量殺人
意図せず生まれ変わったから、エレのせいではありませんよで納得いく筈がない
ゾナハ病にかかったしろがねだけが、ゾナハ病の苦しみを知ってる
自分が笑えるようになるためだけに、世界中にゾナハ病をばら撒いたフラ人形の
生まれ変わりのエレが恨まれるのは至極当然
フェイスレスも当然許されない
黒幕は白金だが、殺した人間の数は200年間、真夜中のサーカスを続けた
フラ&偽フラ人形軍団の方が圧倒的に多いだろうな。
>>41 >>意図せず生まれ変わったから
いや、生まれ変わってないし。
記憶のごく一部を受け継いで、そのせいで人形を操る手の悪夢を見せられただけだし。
ナルミが上げた拳を振り下ろすためにエレに八つ当たりし、生まれ変わりじゃないことを
認めようとしない態度はやはりDQN。
そもそも本当に子供たちのこと思ってるんだったら勝みたいに土下座でもして
「頼むエレオノール、フランシーヌの持つ記憶『ゾナハ病の治し方』を思い出してくれ
今も多くの子供達が死の淵で苦しんでいるんだ・・・」
と、まずはそうすべきじゃないか、怒るのはその後でもいいし。
>>43 この漫画の世界では、生まれ変わりに相当する
ギイもたまたまエレの中に入ってしまっただけと言ってる
厳密な意味での生まれ変わりなら、白金→フェイスレスの時点で生まれ変わりじゃないし
それに、散々、人間達を苦しめ、殺したフラ人形の生まれ変わりに何で土下座なんぞしなくちゃならないんだ
フェイスレスが言ったように「やっつけて拷問して吐かせてやる!」をしなかった鳴海が不思議なぐらいだ
転送理論も根本的に間違ってるんだよな。
マスターテープとコピーというが、どっちも共有してない別々の意識があるんだから
その時点で、二人のフェイスレスが存在してることになる。
だからマスターがコピーに自分のこれからを預けて、死ぬなんて気にはならないと思うんだが。
生命の水の転生理論のほうが、マスターはコピーが生まれる前に死ぬから
転生に近いんだろうけど。
>>44のもとにある宗教団体が来ました。
そいつらが「お前は悪魔の生まれ変わりだから処刑します」
つったら
>>44は処刑されるのか、と。
エレにすればそんな感じ、いきなり身に覚えの無いコトで恨まれてもねぇw
>>それに、散々、人間達を苦しめ、殺したフラ人形の生まれ変わりに何で土下座なんぞしなくちゃならないんだ
ゾナハ病に苦しむ子供たちを救うため。
>>フェイスレスが言ったように「やっつけて拷問して吐かせてやる!」をしなかった鳴海が不思議なぐらいだ
それやったらナルミは単なる基地外、前世で犯した罪で拷問されなきゃならんいわれがどこにある。
元気で産まれた記念カキコ
勝の人形の日に産まれたよ
漢字は「潤」
チラ裏ごめん
久しぶりに読み返してみた
鳴海のしろがねに対する態度が酷すぎて
最後二人が結ばれたとき素直に喜べなかった
つうか鳴海にものすごいムカついた
話的にあそこまでやる必要あったのか?
最初再会したときは仕方ないけど
その後はちょっと険悪ムードくらいで良かったんじゃないかと思った
しろがねかわいそすぎるよ
あ、ごめん…スレに目を通す前にレスしてしまった
ちょうど鳴海としろがねの話が出てたんだね
あと俺がもうひとつ鳴海を許せないのは
作中でしろがねに謝罪してないとこかな
もちろん描かれてないとこでちゃんと謝ってるのかもしれないけど
今まで鳴海がしろがねにしてきたこと思うと
地べたに頭叩きつけて三日三晩泣きながら
謝り続けるぐらいしないと個人的に納得いかない
俺はしろがねがサハラ戦の戦いをボイコットした事のほうが許せん
>>50 サハラ戦はボイコットじゃなくて知らされてなかったんだろ。
顔なしの差し金だと思うが。
>>49 「謝らなきゃ」とは言っていたので、直接謝る描写がなくてもそれは許せる。
何だか結局は
「鳴海(及び人形破壊者しろがねたち)に感情移入した読者」と
「エレオノール(及び勝?)に感情移入した読者」との争いって気がする
最終巻辺りで共闘が少しでも描けてればねえ
そこであの展開を選んだのが謎。
ああ、僕が死んでも誰も泣いてくれないんだなあ・・・(クローン金談)
僕はミンシアと王が大嫌いです><
なんか弟子の育成失敗しとるぞ梁師父
>>42 ゾナハ病を開発してばら撒いたのも真夜中のサーカスだしな
>>56 ばら撒いたのはそうだが開発したのは金だろ。クローグ村虐殺参照。
つか多分本来は鳴海がしろがねをエレオノールとして口ではなんのかんの言いながら認めていく&ゆっくりと誤解が解ける
展開が構想にあったんだろうよ。
それを勝人気を上げようとして描写が勝に傾いたらますます人気が落ちてタイムリミットを設けられてしまって
色々消化し切れずに終わった、と。
最後の最後の締めは勝でいいとは思うんだが、フェイスレスvs鳴海で白金と白銀の邂逅とか外せない筈だと思うんだが…
フェイスレスと戦って戦闘力を奪うまでを鳴海、そこから人類を救って白金にささやかな救いをもたらすのが勝
位のバランスでよかったと思う。
>>53 鳴海がどうっていうより
ここまで不快感を抱いた読者がいるのに
あそこまで露骨に鳴海の憎しみ露にさせたり
しろがねに八つ当たりさせる必要はあったのかなって
最初にも書いたけど、露骨にしろがねに対しての
態度が悪いのは 再会当初だけで良かったと思うんだ
その後は話かけられてもそっけないとか、無視するとか
その程度で良かったんじゃないか?と思った
>>59 >ここまで不快感を抱いた読者
だけが読者じゃないし・・・
>>60 いや少数派ならいいけど、ここにも既に鳴海ヒドスって人がいるし
不快に思った人結構いるんじゃないのか?
俺は鳴海の心情にも共感してしまうし
>>53の分類で言えば「鳴海に感情移入派」だから
そんなに鳴海ひどいとは思わないなあ
エレ可哀想とは思うけど
鳴海そんなに八つ当たりしなくても……
ってのはいわゆる物語を俯瞰してる
「神の目線」だから言える言葉だと思う
鳴海の心情描写がなかったからなあ
ああ振舞わないと自分を保てないんだろうなと想像はできたが
彼はもう自己の感情だけで動くことはできないとエレオノールが言ってたし
サハラ以降意図的に鳴海の心理描写書かなくなったしエレとの絡みも少ないから最後は唐突過ぎて萎えた。からくりは後半グダグダ過ぎる
勝を真主人公として仕立て上げたかったんだろ
ゆえに鳴海を復讐に囚われた人として格下げ
>>62 まあ、ナルミ酷いという奴は、薬害エイズにかかっても
原因となった団体の奴等を一切、恨まない人格者なんだろうよ
もし、トルーマン元大統領の子供が、広島・長崎の原爆被害者に向かって
「俺、親父がやった事なんて知るか」と言い放っても、
納得できる人格者なんだろうよ
>>51 3万人に及ぶしろがねが総力を結集して人類の敵、自動人形の本拠地に死を賭して戦いに挑んだ。
そして、ほとんどが全滅。主人公は両の手足を失い、精神も大きく傷ついた。
一方、しろがねの一人であるエレオノールは心から笑えるようになるために勝とのん気に暮らしていました。
名目上の指令であるやわらかい石の捜索をまったくせずに。
>>67 こういう事言う奴って、常に誰かに責任とらせないと気が済まないタイプなのかね?
>>66 何も知らない人たちがエレを誤解して恨むのは仕方ないよ
でも鳴海は日本での再会後、エレをずっと見てきたじゃないか
エレがフランシースの意思を受け継いだ黒幕ということ自体
決定的な証拠がある訳でもなくただの疑いに過ぎなかった
鳴海はエレの純粋な心に触れたり、サーカスの人達が
彼女を慕ってることを知ったりと、エレが悪人ではないということに
気付いても良さそうな場面がいくつもあったよ
なのに憎しみに我を忘れそれに目を向けようせず
半ば偏執的にエレをフランシースと思い込み、ずっと酷い仕打ちを続けてきた
最後の方は何かもう只の意地になってたし←これが一番嫌だった
そうなってしまったのは今までの辛い経験のせいだって
言われてしまえばそれまでなんだけどね
それにしてもねーだろそれは…というのが正直な感想
>>67 やわらかい石の捜索は、エレを日本に呼ぶための当初の名目(予定)で
実際にエレが日本に呼ばれた理由は勝の護衛のためじゃなかったっけ
>>70 フランシースって二回言ってるから間違いじゃなくてわざとか?
仲間や子供達の仇と思ってる奴が少しばかり良い所見せたって納得しないだろ
>>72 サーカスにいた頃はともかく、エリ邸の頃まで仲間や子供達の仇とか思ってたらただの馬鹿だ
読者のように神の視点で観てるわけじゃないんだから
エレが本当はどうなのかなんて登場人物の一人にわかるわけないだろ
パンタローネやアルレッキーノが「フランシーヌ様」と言って控えているわけだし
>>74 神の視点って……
ギイがフウに話してるんだから、読者の知ってる真実は、当然鳴海にも伝わってるだろ。
エリ邸の時点では、神の視点なんてどこにもないよ。
8ヶ月も仲町サーカスでエレを観察していたくせにエレがどういう人間か程度も分からないようじゃあ
鳴海の目は節穴どころの話じゃないな。
パンタ「フランシーヌ様」
アル「フランシーヌ様」
エレ「ナルミ、私はフランシーヌではありません」
説得力なさすぎww
鳴海がエレに当たってたのは3段階あって、
第一段階:フウにそそのかされて。
第二段階:なんとなく誤解は解けたが、
サハラで死んでったやつらのことを考えると自分だけ幸せにはなれないんでとか
いろんな感情がグチャグチャになって、エレには辛く当たって嫌われとけみたいな感じ。
第三段階:自分は宇宙に行って帰って来れないから、
エレと両思いになってもエレのことを幸せには出来ないし(ry
つか、本当にこの辺の心理描写が抜けてるから・・・もったいない。
鳴海の目は節穴どころか盲目で愚かだよ
自分の為ではなく、他人の為に自分の命と人生を奉げるような奴が賢いわけがないからね
>>77 パンタローネはゾナハ病棟で鳴海たち人間を守りその理由としてエレから「人間を傷つけるな」と命令されたから、と答えてましたがね。
その言葉に鳴海も心が動いたから、憎むべき敵でありながらもパンタローネを救ったんだろ。
フランシス=ホモ博士だな
>>49 >鳴海がしろがねにしてきたこと
何かしたか?
最初は出会い頭でヌッコロそうとしたけど、それ以後は8ヶ月間ひたすらシカトしてただけじゃん。
お前、もうちょっとやるべき事があるだろう・・・と読者が拍子抜けするぐらいに。
>>78 結局そういった丁寧な心理描写がないから
鳴海がただのDQN化しちゃってるんだよね
悪いのは鳴海じゃなくて作者
>>77 奴らしろがねたちが作ったフラ人形にさえ平伏して動けなかったほどだから…
疑心を深めることにはなっても、確信にはならない
あの場にいた鳴海になら少し考えれば解ったはずだよ
>>75 おま、全巻読んでフウが必要な情報を明かすような奴だと思ってんのか?
イギリスでのギイ・フウ会談内容の勝の件もフランシーヌ人形消滅の件も
何ひとつ伝えられてないじゃん。
>>84 色々してきただろ!
しろがねの持ってる爆弾を強奪して遠くに捨てちゃったりとか
崖からスカイダイビングしてるしろがねの身体を抱きとめて邪魔したりとか
>>86 鳴海の言い分自体変わってきてるから多分伝えられてる
あんな鬼気迫るツンデレはなかなかお目にかかれないな>爆弾強奪
んな大事な事を端折るかねぇ
人並みの読解力があれば分かるってか
>>79 でも、鳴海がそんな人間じゃなければ1巻で勝殺されて終わってたんだけどな。
まあ鳴海アンチが土下座しろだのエレが可哀想で許せんだのと勝手に腹を立ててようと
当のエレは知った事じゃなく、熱々の幸せの絶頂で鳴海といちゃつきまくってるんですけどね(・∀・)
鳴海アンチ・エレ信者はわかってないようだが、エレは鳴海の自分の事ではなく
他人の事で真剣に怒り・戦う姿勢に惚れてるんだからな
鳴海に冷たくされるのはエレも辛かったろうが、その冷たさが
苦しんでる子供や死んでいった仲間からきてるとわかってるから
エレ本人は文句ないんだよ
鳴海批判、エレ擁護する前に、からくり百回読み直してきなさい
きちんと描かれなかっただけで、鳴海の中にだってエレを憎むことの葛藤や苦しみがあったはずなのに、
鳴海がエレを憎むのが当たり前って言い方は違和感あるなー。
鳴海が葛藤することとエレが鳴海の憎しみを受け入れることはまた別問題だし。
ぶっちゃけ、エレが
フランシーヌ?そんなの関係ねー
とか言い出したらヒロインの格が下がって、チンピラレベルになってしまう。
エレが黙って人間達の憎しみを受け止め、さらに献身と自己犠牲をしたから
ヒロインに相応しい格になった。
最後にあの活躍をしなかったらエレの格は人形のままだったな。
形勢悪くなるとアンチ認定
これは傍目にもみっともない
いつ形勢が悪くなったのw
つーか今日一日アンチ鳴海で張り付いてるのがいるだけでしょ?
傍から見て、読解力の足らないアンチ鳴海が反論できなくなっただけのような気がする
作品の内容で反論できてないし
鳴海が人気があり、エレが惚れてるのは
「弱き者のために、血を流し、痛苦に耐える」姿に惚れてる
鳴海がエレを憎む理由は自分の為ではなく、苦しんでる子供や死んだ仲間からきてる
だから鳴海がエレに冷たくするのは一概にDQNとは言えない
エレに対しても、最初以外は助けたりしてるしな
あとDQNは「弱き者のために、血を流し、痛苦に耐える」なんて事はできない
つーか、そんな事ができるから、勝やエレが鳴海を羨ましがるんだ
この漫画はそれを前面に押し出して、展開されてるって気づかないのか?
いや、サハラ戦以前の鳴海は好きだったけどね、
ゾナハ病棟での怒りの奮戦とか特に好きだったよ、
子供たちと読者の怒りをきっちりと代弁してくれてたし。
しかしサハラ戦以降の鳴海は明らかに暗黒面に堕ちたな。
白金「生まれ変わっても僕の断罪からは逃げられないんだよ」
鳴海「悪かろうが悪くなかろうが罪はあがなわせなきゃならねぇんだ」
何もしてない村人に恨みをぶつけた白金
何もしてないエレを断罪した鳴海
・・・言ってること白金とおんなじやん。
梁師父「おまえはおまえだということが何故わからぬのだ、
いかに他人の怒りや悲しみ、苦しみを背負おうとおまえ自身を支配することは出来ない
それがなんだ、(憎しみに駆られて)共に戦い惚れた娘のことまで忘れおって」
このへんを思い出して欲しかった。
>>99 >弱き者のために、血を流し、痛苦に耐える
サハラ戦以降の鳴海
「死んだ者、苦しむ者のために八つ当たりする対象を勝手に定め、ネチネチと殺気を向け続ける」
断罪って、何をもって償わせたの?
馬鹿だなぁ
何もわかっちゃいない
憎しみに支配されようが、鳴海の
「弱き者のために、血を流し、痛苦に耐える」姿
に変わりはない
サハラ戦以降も子供たちのために戦い続けた
「弱き者のために、血を流し、痛苦に耐える」姿
を藤田が美徳としてるから、鳴海や勝やエレがボロボロにされてんだぞ
「弱き者のために、血を流し、痛苦に耐える」なんてキリストクラスじゃないとできない
>>101 サハラ戦以降も自動人形と戦ってるだろ
ちゃんと読んでから反論しろ
出直して来い
>>99 アンチ鳴海って…そんな安易な分類分けすんなよ
作品に対しての意見を言ってるだけなのに
何でそうファン同士の敵対構造をつくろうとすんの?
それに俺も鳴海は好きだったよ
だからこそサハラ以降の鳴海の描き方には納得がいかないって言ってる
展開上の演出か何か知らんけど、鳴海の憎しみを誇張して描きすぎ
それに対してのフォローになる様な心理描写が全然足りなすぎ
読解力うんぬんじゃなくて、これじゃDQNと思われたって仕方ない
まあ何だ
みんな この作品が好きなんだな
と ぽっと出て来て無責任にまとめてみたりして
>>105 藤田がエレをボロボロにし、鳴海から恨まれるって決めたんだ
仕方ない、作者だし。
藤田は登場人物を持ち上げる時は、必ずソイツを肉体的にも、精神的にもボロボロにする手法使うから。
後半の鳴海の描写足りないのも仕方ない。
暗黒の黒賀村で人気ガタ落ちしちゃって、早目に纏めなければならなかったんだし。
けど、それでも鳴海は子供達には優しかったし、子供達のために戦った。
>>100 >何もしてないエレを断罪した鳴海
日本に戻ってきてから最初の夜は殺そうとしたけど、
それ以降はエレに対して、冷たい態度と罵倒飛ばしただけだぞ
エレは断罪なんてされてない
読み直せ
人気低下で早くまとめなきゃっつーことで
心理描写が足りなかったのが一番の問題みたいだな
>>78には納得するけど、それは丁寧な心理描写があって
初めて生きることだと思うから
>>109 >冷たい態度と罵倒飛ばしただけだぞ
そ れ が D Q N だ っ て の 。
そんなのが主人公でお前満足か?
あのとき鳴海がやらなきゃいけないのはそんなことじゃないだろう。
フゥに連絡を取り、仲町サーカスに事情を説明してエレの記憶を調べ
一刻も早くゾナハ病の治し方を突き止めることじゃないのか?
それをダラダラとサーカスの荷物持ちやって、あとエレにネチっこい憎悪を向けるだけ
挙句の果てにハリーができたからもうぶっ壊すとか、何も悪くないのに罪をあがなわせるとか
もいっかい36巻を読み直せよ。
ああ、主役は勝だったかwwすまんすまん。
おまえら信用して読んだがふざけんな
駄作とはいわんがガッカリだ
うしおの方が評価高いのも頷ける てか足元にも及ばない
異端の話など聞くもんじゃねえなクソ!
>>111 はいはい、「悪を憎んで人を憎まず」のマサルこそが
『からくり』の主人公には相応しいですとも。
何だ、結局は↑を主張したいだけのマサル信者の戯言か。
良くも悪くも一直線に物事を考え、剛拳ですべてを解決しようとするからこそ鳴海だろ。
頭が悪いのは欠点でもあるが鳴海の場合キャラの要素としてバカが必要不可欠になってるからあれでいいんだよ。
小賢しく頭を使って立ち回るのはラスボスに手も足も出ないという、力をもたない勝の管轄だ。
>あのとき鳴海がやらなきゃいけないのはそんなことじゃないだろう。
>フゥに連絡を取り、仲町サーカスに事情を説明してエレの記憶を調べ
>一刻も早くゾナハ病の治し方を突き止めることじゃないのか?
漫画の世界に対し、
俺が勝ならこうする!俺が鳴海ならこうする!ってか?
アホくさ
そんなこといったって意味が無いのに
君はさ、今度は自分が主人公の漫画を描くといいよw
鳴海原理主義者もなんか擁護の仕方間違ってるよな。
あっちを立てればこっちが立たず
それこそがまさにからくりサーカス。
欠点だらけの人間が集まってすれ違いや愛憎など複雑な人間ドラマを演じるのがこの漫画の魅力。
でも鳴海なことも含め作者も後半は
こんなはずじゃなかったって思ってるかもよ
「ラストのまとめかた間違えた」とかどっかで書いてたんじゃなかったっけ?
勝様一極集中でその分ナルミ・エレの心情描写がおろそかに
藤田に男女の機微に関わる話は描けない?
いや、んなこたない
歯車から不協和音が聞こえる今日この頃
油さしとけや!
125 :
ガチホモ:2007/11/01(木) 15:40:53 ID:???
落ち着けよう、んでもって
しゃぶれよ
>>112 伺いたい
最初から最後までつまんなかった?
あからさまな釣りの相手するな
鳴海の拳法とエレのあるるかんで連携して戦闘をし、頭のいい勝が2人の後ろで状況を見極めて的確な指示を出す司令塔となる……
こんな風に終盤で三人が互いに欠点を補いつつトリオで戦えば面白かったんだがなあ。
うしおととらだって二体で最強なわけなんだし。だが話が進むにつれ鳴海は強すぎ、エレは強さのインフレについていけなくなり、
勝は人形繰り、剣術ともに中途半端な強さに……と各自の役割分担がグダグダになっちまったのは痛いな。
>>88 鳴海が宇宙ステーションの通信見るまで、勝の参戦を一切知らなかった事をどう説明すんの?
うしとらはダレずにからくりはダレた
なんで?
黒賀村を描いたから
>>129 勝は関係ないじゃん。エレの過去の話だろ。
黒賀村のエピソードが好きで、しかもその後の展開とラストで充分満足してしまった俺はもしかして異端なのか?
>>132 だからギイとフウが交し合った情報が一切鳴海に伝わってないってことだっての。
ギイだってただエレを殺すなって言うだけで、ほんとの事情話してないじゃん。
>>134 もういいよ…
何が何でも鳴海は全く何も知らなくて、エレを憎んでも何の落ち度もないと思い込みたいんだね。
なんでアンチ鳴海派は、鳴海がまともな情報も与えられず迷走状態に置かれてても
「絶対的に鳴海が悪い!」と主張し、
エレが非難されると、「まともな情報与えられてないんだから仕方ないだろ!」って
平気でダブルスタンダード振りかざすんだろ・・・。
最近また読み返したが、ギイ生存を知った時の鳴海の笑顔にグッと来た。
>>135 いやお前さん、もっかい漫画読み返してみろよ
鳴海にフウから話が伝わってるような描写はどこにもないよ
俺も鳴海ヒドスと思うけど、ギイの話は一度二人で話したとき分の
情報しか伝わってなかったと思うよ
>>135 134じゃないけど。フゥが誤った情報を後悔するシーンあったじゃん。
ギィとやっと連絡取り合ったときだったと思う。
そのときはすでに遅く、黒賀村を始め世界中にゾナハ病が蔓延。
説明するヒマなかったくらいの展開見せてた。
エリ公女の屋敷では、ミンシアの看病とかで鳴海もバタバタしてたし・・・
改めてエレの事情を知るのには、仲町サーカスのみんなとの説明会だったのかも。
もっともここで、必要ないと否定しているから、記憶は一部でも戻っていた・・・
全ては推察でしかないよ。なにしろジュビロが描かないのだから。
それぞれの理解でいいんじゃないの?
つか、エレに落ち度ってなんなの?
アンジェリーナと正二の間に生まれてしまって、生後間もなく自らの意志に関わりなく、しろがねになってしまって。
ギィの配慮もあって、ゾナハ病起因のしろがねたちと画一してたこと?
そんなの、しろがねになった人たちは、何の問題にするんだろうと思う。
少なくとも、オレの大好きなファティマやドミートリィたち、サハラメンバーは、
誰一人として、エレの贖罪なんか考えもしないだろうさ。
だってエレは、フランシーヌ人形の子供でも無いし。
意志を受け継いでゾナハ虫をバラまいてた偽フランシーヌ人形とも関係ない。
元祖フランシーヌの姪(アンジェリーナ)の子供たったから、たまたま顔も似ただけなのに。
井戸の命の水に浸かって、否応なしにフランシーヌ人形+元祖フランシーヌの記憶も
潜在させるハメになってしたまっただけなのに・・・
ほんと、わからん。
もし憎むんなら、白金=ディーン・メーストル=フェイスレスじゃないの?
そもそもゾナハ虫を作ってバラ巻いたんだから。
スゲー操り人形スゲー最古の四人カッケージョージ頑張れとか言って楽しんでた俺はひょっとして頭が悪いのだろうか
アンチ鳴海なんて考えここ見て初めて知った
アンチ鳴海派は脳内のお花畑を披露するんじゃなくて
原作の描写で言えよ
お前たちのお花畑なんてどうでも良いから
>>140 いやアンチ鳴海派なんていないから。仮想敵と戦ってる人がいるだけ
このスレでも特別エレが嫌いって人がいるわけでもないのに
定期的に「エレは無垢な被害者、鳴海はいじめっこDQN」って書き込むのが現れるから
その反論としてエレ批判を誘発してるんだけどなあ。
恋が実ってよかったね、幸せになってよかったねって素直に祝福してやればいいのに。
結局はアンチ鳴海というよりアンチ鳴海エレカップルなんじゃないだろか?
上の方でも言ってるように鳴海を逆恨みする勝信者のような気がしてきた。
アンチ鳴海とかアンチエレとかそういうくくり方嫌い
ひとつの作品でも、色んな感想持った人がいて当たり前じゃないか
鳴海やエレに反感抱いた人でも
その人なりの解釈があるし、それぞれに考え方が違うのに
みんなひとくくりにして対立し合って、馬鹿みたいだろそんなの
ああ、でも人を不快にさせる脳内妄想を書き込んでおいて
反論されると逆ギレするのがウザイ
アンチ鳴海とか言ってそんなのどこにもいないのに騒ぎ立ててる奴もどっか行って欲しい
147 :
勝:2007/11/01(木) 22:24:48 ID:???
どうしてみんな仲良くできないのさぁ
>>145 じゃあそれは、その本人に言えよ
何でもすぐアンチアンチ言うのは辞めようぜ
荒れるし、まともな作品についての話が余計しにくくなるだけだよ
描写がない事を指摘されたら、今度は被害者面か
どこぞの精神病患者だ
統合失調症
>>144 エレに反感抱いてる人なんていないんじゃない?
鳴海、土下座して詫びろ、這いつくばって許しを請えって騒ぐ人間に反感抱いてるだけで。
>>152 昨日から踊ってる君がどっか行けばいいと思うよ
エレを酷いと言ってる奴は一人もいない
ただ、エレに負い目があるように描写を並べる奴はいたがw
鳴海好きは基本的にエレ好きだろう
鳴海の他人のために生きる姿勢が最後にはエレにも伝わってるからな
キャラ叩きしてるのは「鳴海土下座しろ」な人なのに、なんで鳴海派・エレ派の戦いって事にされてるの?
ほんと何でもかんでもすぐアンチアンチ騒ぐ馬鹿がいるから荒れるんだよな
一人だけっぽいけど
同じ作品同士何で罵り合わなきゃなんないんだ
同じ作品同士>同じ作品好き同士
文字抜けたorz
周りの空気読めずに鳴海叩いたら、反論されてファビよって、今度は中立面か
どこぞの精神病患者だ
>>158 いや…どう見てもファビョってんのはお前一人なんだが
ストレスたまってんの?落ちつけよ
>>158 中立も何も誰かと争ってる気なんか初めてからないし
てか誰に対して言ってんの?
お前さんは敵を無理矢理つくり出して戦うのが随分好きみたいだね
アンチ鳴海に共通する見分け方を発見した
それは…アンカーをつけずにレスするとだな…
そのレスに アンカーをつけてレスする!
うそだろ承太郎?
ああ 本当だぜ! その証拠に…マヌケが見つかったようだな
>>159
なんかヘンな人が居座ってるね。白金並みの粘着。
話になんないからもうスルーでいいと思う
笑えるw
ちょっと聞きたいんだが
ジョージのボラ・ミステリオサってあれ自体が回ってるのか?
それとも足をシャカシャカして回してるのか?
>>41 遅レスだが...
フラ人形の記憶の熔けた命水を飲んだエレが責められるなら
白銀の記憶を一番受け継いだ鳴海自身も同罪じゃないか?
白銀が白金からフラを取らなきゃ元々こんな騒ぎは起きてないんだから
ま、要は作者がだ、
【物語序盤】
鳴海:イイ女だなァ+笑ってくれ
エレ:冷たく拒否
【物語終盤】
エレ:愛してます+笑ってください
鳴海:冷たく拒否
という構図を作りたかったんだから仕方ないw
なるほど
>>30だけど
八つ当たりができる相手って、自分を許してくれる相手に対してしかできないでしょ。そういう意味で八つ当たりって書いたんだ。
駄目な子がさ、うっせーババァとか母親に言うのは母親が絶対自分を見捨てないから愛してくれてるから言えることでしょ。
それと同じになってんなーと思ったんだ。最初は鳴海が父親、兄貴で愛情を与える役割で、
これだとエレオノールは貰うばっかりで(鳴海が絶対ででエレオノールが庇護される側)これだと対等な関係が築けないから
後半立場が変わったのも理解できるけど、鳴海をねあそこまで、エリ邸のとこまで、甘えんぼさんにしとく必要もなかったかなと思うんだ。
最初のかっこいい鳴海が好きだしね。
鳴海がエレオノールを殺さないって言ってた理由はありゃ言い訳でしょ。分かってたでしょ、エレオノールに非がないって。
その上で甘えてたんだと思うんだよ。おれは。
いつまでもそんな関係を続けなくて、さっさとくっつけよってしつこいんだよってそう思ったんだ。
いつまで引っ張るつもりだか
>>6 ベスト4は
1 コロンビーヌ
2 正二
3 アンジェリーナ
4 ジョージ
これ以外は甲乙つけがたい。
連載当時はイマイチだったと思っていたが
突然、全巻買って読んでみたら、全ての巻で1度は泣いた。
よくよく考えてみれば、世界規模の“兄弟喧嘩”なんだなぁ……
白銀、白金君達は幸せだったのかい?
>>172 最終巻におけるエレと鳴海の壮絶なくっつきっぷりを見るに。エリ邸で真実を知った鳴海がさっさと気持ちの整理をつけて、
エレに謝罪してさっさとくっつけばいい……なんて本当にやったら演出としてド下手くそもいいとこだと思うね。
1巻からあれだけひっぱっておきながら2人が結ばれるのに劇的な要素が全然なくなあなあで済ませればいいなんて考える方がどうかしてる。
演出としての下手くそさで言ったら、今もどっこいなんだよな…
唐突にくっつき過ぎて、余韻も何もあったもんじゃなかった。
くっついたこと自体は嬉しかったけど、もうちょっと魅せてくれよと思った。
やっぱりエリ邸で、エレに当たるだけでない鳴海の心をもっと描写して欲しかった。
>>177 それはその通り。ひっついたらそこで話終わりだからね。ただね
>>178 ギイとの対決やシャトル積んだ列車とかで鳴海の微妙な心の変化を描写しているが。
>>180 あれじゃ少なすぎ。かつどの描写も唐突。
まぁさすがにあれで充分だったとは自分も思えんな
>>181 連載にリミットが設けられてる状況ではあれで精一杯だったんだろうよ。
作者じゃないので本当のところは分からんけどさ。そういや藤田って恋愛を主題にした長編はこれが初めてだっけ?
バスジャックのあとすぐに自発的に抜けてもいいと思う。鳴海がエリ邸にいかず列車でもう一度再開でもよかった。
そしたらエレも一緒に抜けて後を追おうとするんでないの
>>169 「銀が金からフラをとった」って考え方がそもそもおかしい。
フラはあの時点で別に金の所有物でも何でもないし、パンタの言葉を借りるなら
フラ自身は銀のほうを自分の所有者と決めてた。
とったのは金のほう。
まあ銀が責められるとしたら金の気持ちを知っていながら、初めての異性への愛に盲目になり、
弟への配慮を欠いてしまったって部分だな。
187 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 11:34:05 ID:kgHSgnYE
しゃぶれよ
>>169はマジで書いたんだとすれば
金と同じ思考回路だぞ
別に弟の恋人ってわけでも妻というわけでもないのに
なんで配慮しなきゃならないんだ。
そりゃいきなり結婚されたらショック受けるよな、拉致はやりすぎだけどw
191 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 12:51:55 ID:IhGPU5ea
銀の罪って言ったら、自動人形撲滅のために
自分が溶けた生命の水をクローグ村の住民に飲ませたことだろ?
作品内でも言及されている。
勝も金と同じ理屈でエレを鳴海に譲ったんだっけ
こうなったらもうジュピロにうしとら外伝のようなからくりサイドストーリーズを描かせちまえよ小学館。
>>192 一応 金に対して同じ理由を述べた次の週で
取ってつけたように
「一番大切なのはしろがねが誰を好きかなんだよ」
って言ってたね
>>193 もう活き活きとして講談社で
スプリンガルドやら何やら書いてるし
うしおととら、からくりサーカスを経て、
1冊に物語をまとめてしまう力量がついた。
今更小銭稼ぎのサイドストーリーなんてやらないだろうな。
前とは実力の質が変ったから。
それにお金にも才能にも不自由してないだろ。
徐々に、強くなる作家だなあ、と思う。
からくりサーカスの悪戦苦闘が彼という鋼を鍛えていたようだ。
>>194 そりゃ恋愛感情はあったんだから、
最初に悔しいほうの思いが吐露されるのは自然だろ。
いろいろ描写が足りないと言われてるけど
描写を描ききれない藤田の苦闘に後で気付いて感動した。
吼えろペンでも言及されてたけど
ほとんど全てのキャラに見せ場と引き際をつけるために
代償として、主人公のストーリーが薄くなったのは事実。
その代わり、どのキャラクターでも1度は泣かされた。
ドットーレは別として。
>>176 つうか、世界規模の足掛け3世紀に渉る三角関係w
故に「恋愛モノ」って言われるんじゃない?
>>197 藤田は基本的に、からくりサーカスを「兄弟げんか」としてるみたいだよ。
恋愛模様に関して言えば、主役の恋愛以外にも、かなりサイドに恋愛がたくさんあるだろ。
>>172 >うっせーババァ
エレの実年齢考えれば実際・・・
>>199 だが、あれだけ登場人物を出して、
ほとんどの登場人物に見せ場を用意した漫画は
古今東西の漫画を読んできたけど類を見ない。
そこを1人の物書きとして尊敬するし、
漫画でしか出来ない表現が多かったと思う。
主人公の心理描写が薄いし、
画力が岩明均並にあれば鳴海の目で全てを語れたかもしれないけど
わかりにくいストーリーのせいで名作的なとは成りがたいけど、
作者の性格の懐深さが学べる、珍しい快作だと思うよ。隠れた感動作品。
ただ、その感動もすごくわかりにくい。だから、一般的な漫画なのに、
一般受けしにくくなっていったんだろうね。
ほとんどの登場人物に見せ場を用意したお陰で、メインイベントの鳴海・勝再会描写がなくなりました。
そういう本末転倒は、決して誉められたことじゃないよなあ。
持ち上げる人の気が試練。
誉められたもんじゃないかもしれんが落第点というほどには酷くなかったと思うけどな。
奥ゆかしいって表現がぴったりだろ。
背中越しの再会。マサルだけが、そのとき真実を知っているっつー。
「いつだって熱いのは、オトナになろうとしているコドモの方なのに」
でも大人の恋を知ってるの☆ミャハ
マセた子供なんて今どき珍しくもないな。
でも婦女暴行拉致監禁の記憶を持つ脳年齢200歳以上の子供はめったにいないよ。
勝が転送された金の記憶はかなりおぼろげで、はっきりしてるのは金がディーンと化したあたりくらい。
あとは正二に邪魔されて転送できなかった。
211 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:40:00 ID:b6rHdSaj
この話、複雑だ、解り難いって、よく言われてるが。
単に個々の読解力の問題じゃ?
一貫性がないのと、
物語上で語られてないことが多すぎて読解力も役に立ちません
一番分からないのがクラウン号は無傷で行ける条件が揃ってたのに
なぜあそこまでぶっ壊れたのか
>>211 わかりやすいことと
経験がないと絶対わからんことが混ざってる。
藤田が意識して書き分けてるわけじゃないから
余計にわかりにくい。
ほとんどの読者が気付いてないところもたくさんあると思う。
>>203 巨大ロボが戦ってるとき、崩れるビルの中の人のことを考えて書いている
ぼくらの を読んでて思うけど、主人公だけを描写することから一歩成長するための
通過儀礼としてのからくりサーカスだと思うよ。だからからくりの作品の完成度自体を
どうこう言ってるわけじゃない。
>>205 奥ゆかしいっていうより主役クラスばかり描いてしまったうしおととらへの
アンチテーゼとしてのからくりサーカスじゃないかな。
からくり以後の作品は、バランスがとれて洗練されてたし。
>>212 お前だって、お前の過去の行動について悩んでるとき
決して一貫性があるわけじゃないだろ。行動するときならともかく。
からくりサーカスでは、突如としてうしおととらを描ききってしまった才能が
次の行動に出るまえの苦悩としての成長が見えるよ。
だから、からくりサーカスを作品としてかばうというより
藤田自身をかばうって感じかな。才能と優しさがあるが故の迷走だと思う。
それに藤田はアシスタントをきっちり作家になるよう鍛えながら漫画書いてたわけだし。
>>212 この程度で読解力って…
FSSあたりでも読んでみるか?
>>216 FSSがファイブスター物語のことを言ってるんなら、
それこそ読解力なんて必要ないだろ。世の中には読解力が必要な本は他にある。
自然という概念とか想像の共同体とか読んでこい。
からくりサーカスに必要なのは、読解力より、人生の経験値だけどな。
仲町(石食い)の過去エピソードなんて、戦後を経験した人間と対等に
接して信頼関係を作ったことがなければ、理解不可能の話だ。
>>216 なかなか良い喩えだなw
作者の都合で展開変わりまくりとか(1巻時の年表まで変わってる)
読解力なんぞ何の役にも立たん
FSSは最後の一騎打ちから最近まで読んでたよ。
もう連載してないんだよな
>>218 読解力という単語からファイブスターて……。
せめて指輪物語とかさ……。ラノベとかファンタジーしか読書対象じゃないのか?
これがゆとりというやつらか……。現在だと22歳以下がゆとり被害者だっけ。
俺に突っ込まれてもw
ああ、「物語としての一貫性のなさ」を
「登場人物の行動の一貫性のなさ」だと思ったのね
描かれてない心情なんか適当に想像するしかないでしょ
そんなもんで統一した見解なんかでないわ。
壬生義士伝の原作小説版読むと結構頭使えるよ?
>>220 お前の読書体験の幅が狭いことだけはわかったよw
物語?登場人物?
いや、藤田の一貫性を理解できない時点で、
物語の枠でモノを考えるクセがついてるのはわかる。
お前の舞台にはお前しかいないんだな。
222 :
220:2007/11/03(土) 03:59:33 ID:???
よし!そこまで言ってくれるなら頑張って
生命の水とかオルガン部隊とか
ゾナハ病とか自動人形とかクローン技術とか作るよ!
あ、あと他人に頼んで盗撮もするね!
軽井沢の別荘とか最近安いだろうし
お前はプーねこの北道正幸からやり直せw
スカタン天国でも探してこいよ。あれ、面白いよ。
読解力ねぇ。読書力=本を楽しむ、理解力=本を理解する、
理解力はさらに文章理解力、文脈理解力などに分かれるし
読解力っていう言葉自体が不確か過ぎるんだけどね。
パール・バック 大地なんかはおすすめできるけどな。
FSSは楽しいマニア向け、整合性のあるSFってとこじゃないかな。
問題は、からくりサーカスがカオス過ぎるんだよな。
>>223 万人を納得させる理屈を追求できる?
したとしても、永続的に続く体系的学問に人生をささげないと
理屈の一部にはなれないぞ?
ストーリーテラーが、それをやると、1人では出れない迷路に填り込むよ。
理屈は大きすぎる迷路みたいなもんで、
幾人もの人が世代を超えて手をつなぎながら出口を目指し続けるものだよ。
物語は、一部あるいはミニチュアであるべきじゃないかな。
せめて針にはエサつけといてもらわんとw
そこまで腹減ってないからな。
もう、喰ったさ
ま、人間なんて理屈のつかないもんだ。
俺は無駄に長い名前のブリゲッラが好きなんだが、カーテンコールの笑顔はなんとか
ならなかったんだろうか
つーかなんでまた荒れてんだ?w
定期的に欝の気はいるのか?
からくりサーカスは評価の分かれる作品てことじゃね?
からくりサーカスは評価が分かれるだろうけど評価の分け方に問題があるってこと。
からくりサーカスがどちらにせよ、藤田の評価は高いってこと。
つーかw なつかし漫画板で、今更からくりの矛盾を叩いてる暇人って何なの?頭のねじ足りない?w
はいはい信者脳乙。
過ぎたことで盛り上がれるのは素晴らしい事さ。
思考停止で悦に入りたいなら一人超然としてればいい。
連載マンガとしては失敗
単行本・書下ろしとしては成功
ってことじゃないの?
だろうな
俺は単行本を3回くらいに分けて読んだけど、ちょっと間が開いただけで伏線やキャラを忘れてしまう
連載で読んでた連中は思い出す作業で脳を半分くらい使ってたんじゃないか?
だめぽスレ全部読むと当時の空気が感じられますよ
(ネタバレ+絶望スレでアンチスレではない。住人がほとんどかぶってた)」
みんなあの歴史を全部覚えてたさ。
そうでなきゃネタバレ即絶望なんてできやしない
>>228 目以外のパーツが隠れてるからしょうがない
だが真のヲタである俺はあの笑顔さえも愛でられる
238 :
231:2007/11/03(土) 17:28:01 ID:???
>>233 それだ!それそれ。連載中は、だんだん読まなくなったんだけど
単行本で買い直して、超びっくりした。これはすごいなと。
連載直後くらいに、からくりはいまいちだったねぇって友達に言ったら、
友達が、「あれは一気に読むと評価が変る」って言われて、その通りだった。
通して読むと矛盾とか、細かいミスにも気付くけど
大きなリズムがある本なんだなと思った。
比べると、うしとらはリズム幅が小さいから連載で読みやすかった。
そういや黒賀村って和歌山なの?奈良なの?
しろがねからの手紙には和歌山って書いてあったけど
アルファが墜落予測したときは奈良だったんだよね。
>>236 当時は連載に平行して葬式会場スレもあったよな?
その頃は数年間、適当に読んでたので、興味も失せて
スレタイだけ見て、相変わらず迷走してるのか……とか思ってた。
>>232 思考停止ねぇ。どこらへんが?kwsk
思考停止してる箇所を述べてくれた方が良いと思う。
単発で断定されても、どうかと。
>>238 黒賀村は奈良と和歌山にまたがっているんだよ。
よくあるじゃん、そーゆー境界が曖昧な地域。
240 :
231:2007/11/03(土) 19:53:31 ID:???
>>239 ん……まぁあるけど、それでいいのか…。
市町村合併で所属県が変わった町もあるしね
>>240 そんなもん、ギィが銃人形二人相手に何やってたのかが明らかにならないより無問題。
243 :
231:2007/11/03(土) 22:49:10 ID:???
244 :
231:2007/11/03(土) 22:54:18 ID:???
まちがえた。
>>241 それはちょっと。
>>242 ちょっと考えたんだけど、そこに関しては脳内で適当に考えてもいいんだけど
やっぱ、奈良と和歌山は、ガチで間違えすぎじゃないかなーと。
しろがねが書いた手紙が届いてるってことは、本当は和歌山で
アルファの地図検索がバグってるor日本の地図は適当だった、とかでもいいけどさ。
時系列の矛盾は、作者が勢いで書いてた、くらいでいいんだけど。地域は気になった。
まぁいいや。突っ込めばキリがないのが、からくり矛盾だし。
藤田が実は奈良県和歌山市と思ってたとかw
愛知県ってどこにあんの?名古屋県じゃないんか?って思い込んでるヤシいるっていうし
246 :
231:2007/11/03(土) 23:06:02 ID:???
とことん藤田をかばう構えだけどさw
信者でもなければ、矛盾に気付かないわけじゃないよってことでw
ただ、こんだけ藤田の内面が生々しくみれる作品は
後にも先にもからくりサーカスだけじゃないかな。その内面はカオスで、でも素敵だった。
筆と心の動くままに書いて、面白い作家なんて、珍しい。
うしとらは、その筆に短距離選手みたいな勢いがあったんだけど
からくりは、マラソン選手みたいな、人生の深みを感じさせると思う。
仲町の親父の子供の頃のシーンとか、良かった。
スプリンガルドとかみてると、自分の内面をえぐり出す描き方というより
自己超越して、物語を物語として、上手く纏める能力が高まったと思う。
そのぶん、ちょっと、大人しい感じはするけど、次への期待が高まってしまう。
で、またカオスだったら、それはそれでウケるけどさw
247 :
231:2007/11/03(土) 23:08:20 ID:???
なあに、sofmap町田店は神奈川カテゴリーだw
(HP参照。ちゃんと東京都町田市と書いてあるのに神奈川扱い)
同ヨドバシ町田店は入り口だけ東京都町田、あとは神奈川県相模原
249 :
231:2007/11/03(土) 23:46:34 ID:???
>>248 それを言い出したら「東京」ディズニーランドですよw
千葉県民は東京ディズニーランドであることに怒りを覚えないのかな?
千葉を馬鹿にしてるだろ、多分
>>250 あれは東京湾に面してるから東京ディズニーランドってことだそうだ。
昔、わらっていいともで、ディズニーランドに電話して確認してた。
浦安市民の俺が苦情をいれとくよ
ところで聖・ジョージの剣にキスするエレはエロいな
その前の道になってるエレが名状しがたい
255 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 05:27:27 ID:INs+2ioc
画が下手なのが痛いな
256 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 05:28:46 ID:INs+2ioc
藤田じゃなく松本寄りだな
今からくりサーカス28巻まで読んだ。
後付がうまいってこういう意味だったんだな・・・
藤田ってすげーな
藤田の絵って独特
259 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 20:00:24 ID:zRe2xgAT
260 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:21:12 ID:upX1rQbo
アニメ化はしないだろうからもう誰かMAD作ってくれ。
からくりはどんな曲でも合いそうなんだしいいシーンもいっぱいあるし。
ああ俺に作れる技術が欲しい。
アニメ化かあ
差し障り有りそうだなぁいろいろと
ジョージ・ラローシュ対カール・シュナージーは是非とも映像で見てみたいな
「お前は言われたことがないだろう!」
「私は言われたぞ!」
「ピアノをまた弾いてね……って」
高速玉回しを見たいのかと思った
昨日と今日でうしお、からくり読破したけど
面白かったぜ・・・
ころころ話が変わっていくけど、すべてが繋がるとおもしれーな
43巻もあるとやっぱり時間かかるな、6時間かかったわ
姉さんが途中からうしおのヒロインにしか見えんかった
生娘コマ回しなら得意なんだが
ところでさ、
「生命の水」って何でも溶かすんだよな。
じゃあ、井戸の壁(ry
藤田曰くモノによって溶かす速度が違うだそうな
>>267 「大量の」生命の水はな
溶かす物の質量に比例して必要な量が違うんだろ
井戸の壁なら質量が多くて溶かせないんじゃないの?
270 :
231:2007/11/05(月) 03:25:45 ID:???
人間だの服だのって密度の小さいものは速攻で溶けるでいいとして
岩だの鉄だのってのは簡単には溶けそうにないよね
で、そのなかでも、地球が何億年もかけて作った「岩・石」は特に溶け難い
が、オートマータの材質(なんなんだろうね?)みたいな自然界にない人工物・化合物は
比較的よく溶ける
ってな説明じゃダメ?
っつうか、こういうやり取りしてるオレらって
パウルマン先生とアンゼルムスみたいだ
>>270 今の高橋御大の絵までもが当時のオリジナルと違ってるってのが
時の流れを感じさせるよなァ...
あぁ、白髪が生えてくるのも当然か
273 :
231:2007/11/05(月) 07:10:22 ID:???
>>272 島本先生のほうが連載時のオリジナルに近いのがすごいとおもった。
あの人は人の画風をよく理解してらっしゃると思う。
中川いさみのが何かムカツク
>>273 島本御大はああ見えて物凄い理論派だからね
ギャグも計算し尽して描いてるし
からぶりサービスの画風コピーも理論的に藤田御大の絵を分析してるから描けたんだよ
マウスをいじってるヌコの写真がカワイス
>>273 少女漫画だけど佐伯かよの「星恋華」のコミックスに島本氏と高橋御大が
おまけ漫画描いてたけど、それもなかなか面白かった。
島本氏は作中のネタをうまく取り入れたパロディで笑えたし、
高橋御大は、瞳キラキラお花ヒラヒラの華麗な芸能漫画なのに
そのヒロインとライバルのイラストのバックに竜虎を持ってくるセンスが流石だ。
282 :
231:2007/11/06(火) 01:34:40 ID:???
>>281 「旦那の浮気発覚」って感じだよなあれじゃ
・・・あれ?じゃあ意外と本質を突いてるのか?
284 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:53:21 ID:v3g8oN9Y
>>265 俺には、美鳥の日々の綾瀬さんにしかみえないんだぜ
ミンシアがいつの間にか鳴海に惚れてたのはいらなかったな。
惚れた経緯の描写が全然と言っていいほどないからゾナハ病棟で頬赤らめられても唐突すぎて薄っぺらに見えた。
恋愛やらせるんなら面倒でもリーゼや3姉妹のような恋愛感情をもつに至るきっかけとなるエピソードを描いてからやるべきだった。
「これは操り人形の手足なんかじゃねえ
皆の心そのものなんだ。
ミンシア、お前の心もちゃんと通ってるんだぜ」
ミンシアはサハラの↑時に惚れたんだろ
今まで恋愛対象外だと思ってた幼馴染みが、他の女の子にキャーキャー言われてるのを見て
急に異性として意識し出すのはお約束。
でもミンシアに鳴海に対する恋愛感情を中途半端に抱かせると、
エリ邸でエレに当たるシーンが単なる女の嫉妬になってとたんにみっともなく見えるんだよな。
サハラで鳴海が大変な目にあいながらも戦い続けたのを間近で見てた、数少ない生き残りがミンシアなんだから
その立場からエレを責めた方が良かったと思うな。
いやーえがった
久しぶりに読み返したら最後まで読んじまった
カーテンコールで再びボロ泣き。全てのキャラ愛してるんだね藤田さん
鳴海が心に傷を負って一番辛かった時期に、自分の夢の方が大事だって去って行ったミンシアに
戦友の立場からエレにどうこう言う資格なんてない。
嫉妬に狂った女としての立場しか残ってないと思う。
まぁ親の仇のパンタローネが付き従ってていたからしゃーないだろ、
あいつがおらんかったらもっと和解も早かっただろーな。
>>289 カーテンコールはいいな、ルシール一家とドットーレの仲の良ささに
ルシールの旦那涙目www
myself;yourselfのopの炎の中でたってるヒロイン(名前忘れた)が鳴海に見えて格好いい
「一気読み」組が参入しまっせ。
すげー燃えた。ワクワクした。目から汗がドバドバ噴き出た。
勝の「モテモテ王国」っぷりはどうかと思ったけど、それ以外は良かったと思う。
風呂敷畳み方が云々、と云われてるけど、全てのキャラクターに見せ場を作る姿勢は潔いなあ、と感心したよ。ヴィルマ姐さんとか最古の4人(つうか3人)、アシハナの最期は欠かせない。
でも、「少年の成長」(親友ゲト)という展開上、黒賀村エピソードは必須だな。
やっぱり「モテモテエピ」だけ邪魔か。
ところで。
ミンシアは、父上のゾナハ病にまつわる誤解が解けた時点で鳴海への憎しみ→愛情(無自覚だけど)に変わってると思う。つうかゾナハ病疑惑の前から(昔から)好きだったのでは。
鳴海とミンシアの関係は兵部と不二子の関係と同じようなもんでしょう
鳴海も勝もモテすぎ
ミンシアが鳴海に寄せた愛情って
ひょろひょろだった軟弱坊やが意外に逞しく成長して激強くなったもんだから
あらやだちょっといいじゃない?未来の大女優の恋人候補としてキープしとこうかしら、てな感じかね。
鳴海は女より男にモテる
鳴海のために死んだ男が多過ぎ
ティンバ「ウホッいいしろがね……」
鳴海 「(腕相撲を)やらないか?」
子供にもモテる
一体誰にモテないんだw
いやいや 結構モテてるよ
オトマタにもモテてたしなw
誰だっけ、ええと……フラーヴィオ?
フラーヴィオは馬鹿だからしょうがないわ
コロ大にはモテてたけどw
コロンビーヌが鳴海に、か?はっきり好みじゃないと言われていたけど。
その後の話だろう
>>300 人気投票すれば
ダントツで鳴海がナンバーワン取るだろ
>>307 人気投票やったよ。
もちろんbPだった。
鳴海は一直線で分かりやすいキャラだからな。
その点、勝はなにかとややこしいキャラだからすっきりしない所があって人気が伸びない。
鳴海みたいに強くて直球な王道も好きだけど
俺はジョージに一票入れたい。
ああいう非人間的だったキャラが見せる人間ぽい側面てのに弱いんだよな
ギイはマザコンだしな
腐女子の人気あまりない
エレは後半完全に居ても居なくてもどうでもいい
お色気担当なわけでもないし
ポーズがいちいち格好いいパンタローネ様が好きだ
法安にあいさつしてクラウン号から飛び出すところとか特に
勝を守る必要なくなったら
ホントに存在自体薄れちゃったね>エレ
俺はギイが好きだけどな。
あのマザコンの理由がなんとも泣ける
ところでさ俺の学校の国語の先生(女)が白金に似てるんだが
大丈夫だろうか?オートマーダー作ってたらどうしよ
>オートマーダー
凄く怖いです
>>314 もし本当にオートマーダー(自動殺し屋かよw)作ってたら
「僕が子守唄を歌ってあげるから!」と言って胸に飛び込め
お前の犠牲で世界が救われる
全自動殺人機か
確かに怖いな
スゲー久しぶりにココ来て一気読み(このスレね)した俺が通りますよ
みんな藤田作品好きだよねw
俺もだけどwww
幸い藤田センセの毛根はともかく才能の井戸が涸れたとは思えないので、早く次回作を捻り出して欲しい
>>27 それ何てラ・ヴィダン?
…。・゚・(ノД`)・゚・。 ヨカッタコドモガクルシマナクテ
>>318 からくり終了してから何年経つんだっけか
しばらく充電に専念したほうがいいかも
おまいら邪眼やバネ足の存在は無視かい
>>322 いや、早く次回作を〜とか、からくり終了後しばらく充電を〜とか
からくり以降に作品描いてないみたいな言われようだったから
>>323 描いてるよ
邪眼は月輪に飛ぶ
黒博物館スプリンガルド
黒博物館スプリンガルド異聞
サンデーでまた連載決定したな
アメリカ開拓時代の話らしい
大丈夫なのかそれ……?少年雑誌じゃ基本的に過去の歴史話はウケないというのが定説なんだが。
過去は過去でもパラレル世界での話だとかにしないとキツいんじゃないか……?
いや、藤田ならやってくれると俺は信じてる。
冗談抜きで
WWジェーンみたいなのとか、ヴィルマみたいなのとかが大活躍するんかね?
>>326 例外的に「花の慶次」があるし...
それより怖いのは
映画の「ワイルドワイルドウェスト」みたいな話だったら(ry
ならスプリンガルドは結局再開しないのか、面白くなりそうなのに。
そういや皆川もウルジャンで西部劇漫画描いてるな
>>267 口、咽、胃袋なんかが溶けない方がふしぎ
ソースだしてくれ。
西部開拓時代キター!
たぶん、ネイティブアメリカンの老猟師と騎兵隊の隊長が邪眼を持つ梟を(ry
今なら言える、実は巻末マンガと「取材の為にフランス行った」が本編だと思ってた
…しかし前座のマンガの辻褄の合わない事といったら ( ´д`)=3
おや?こんな時間に誰か来たぞ…
>>331 万病に効く霊薬なので溶けた端から治癒していきます。
それは溶かされている対象がすでにアクア・ウィタエを摂取している場合かな
当時、黒賀村あたりでダレてやめてたので
買いなおしてたんだが、43巻だけ売ってねぇのな。
と思ったら、増刷なしなのね orz
れんげ可愛過ぎだろ
れんげは俺も好きだがエピソード的には菊か兵馬に上乗せできたような気もする
>>343 それをやるとれんげのキャラクターが軽くなってしまうのではないか?
>>344 いや だから そうしておけば
れんげってキャラは要らなかったよね
って話だろ?
実際
黒賀村のエピソードは必要だったとは思うけど
勝のお相手は3人も要らなかったよ
友情を紡ぐ相手として兵馬
恋愛?対象としてもう1人女の子がいればそれで充分だったと思う
3人もいたおかげで却ってフォーカスが分散して
勝の淡い思いみたいなのが希薄になってる気がする
そのくせ勝が帰ってくのはリーゼんとこだし
3姉妹が勝を好きになったのは副産物のようなもんで、
実際は黒賀村に居ながらなにかとくさってる三人の心を救済しようってのが目的だったと思うが。
まあ百合っぺはどう考えてもへーまのおまけですどうもありがとうございました、だけどさ。
結局タイミングの悪さが全てだなw
>黒賀村に居ながらなにかとくさってる三人の心を救済しよう
からくりにとって、まるっと必要無いエピソード
349 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 19:34:20 ID:QlCVYZM8
ドットーレが復活できなかったのって
フランシーヌ否定で人格が崩壊したのもあったけど
もしかしたらフェイスレスに散々暴言を吐いたのも
理由だったりして
創造主だったら自分を存在理由にするよう書き換えることも
できるだろうけど
ドットーレ顔なしの事馬鹿にしていたし
顔なしにとっては「僕がつくったのにこのやろうお前だけは
絶対下僕にしてやらないからな」とか思っていたんだろうな
3姉妹パート濃くするくらいなら
鳴海とエレの触れ合い描くほうが
需要あったろうに
黒賀村の話になると必ずこういう事いう奴が出てくるんだよなあ。
気持ちは分からんでもないけど、黒賀村のエピソードが好きな奴だっているんだからあれはあれで別にいいだろうに。
>>345 いや、きっと藤田が恋愛シミュレーションみたいな話を入れたかったんだと思う
>>351 その重要性のない脇役エピソードが主要人物の出番を侵食した結果
全てを台無しにしたんだから、批判されるのは当然だろうに。
354 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:51:44 ID:jwH6V7W5
この漫画読んで フランス人と結婚しよう! と思ったのは俺だけじゃ無いハズ。
でも、エレオノール(化学やってるせいかアルコールの名前にしか見えない)のスタイルをキチっと書いてほしかった。
ボン きゅッ ボン もちょっと きゅッ が行き過ぎてる。
PS 化学をやってない人達へ アルコールの種類を確認しておきます。
消毒・飲酒 エタノール
視神経に影響 メタノール
効果は知らないけど頻出 プロパノール
僕の恋空 エレオノール
>>353 3姉妹や黒賀村エピソードが好きな奴は異端であり批判されなくちゃいけないってことかい?
>>355 好きなのは別にいいんじゃないの。あのタイミングであの話を描いた藤田は批判されて当然と思うけど。
>>355 どうしてそういう発想になるのかわからん。
三姉妹エピが批判されてるんであって、それを好きな奴を批判してるわけじゃないだろ。
>>354 プロパノール:
常温で引火
揮発性が高いのでガソリンタンクの水抜き剤似よく使われる
効果は知らないけど:
毒性あり 飲んだら死ぬで
フェイスレスの刺客といっぱい戦わなきゃいけなかったんで
その間を持たすためじゃないの?三姉妹編。
日常>三姉妹
特異>刺客とバトル
個人的にシルベストリは好きだった、対峙している勝が花火をバックに
「負けてあげない」のシーンは俺的からくり名シーン10選に入る。
三姉妹は当初は勝に人形繰り教えるって設定だったんだろ?
三姉妹編はそれぞれジャコ、ネモ、ゴイのためにあったようなもんだ。
それにしても顔無しは人形のセンスがいい。
正二製はデザインがゴチャゴチャすぎる!
>>349 顔なしが最古の3人に「何故自分たちを復活させたのか」って聞かれて
「フランシーヌの姿に盲従するお前らが滑稽だから」って答えてる
ってことは
ドットーレだけ復活しなかったのは 彼が「滑稽じゃなくなった」からだよ
彼がフランシーヌの姿に対する呪縛を断ち切ったから
つまりドットーレは顔なしに一矢報いたんだ と俺は思ってる
>>352 藤田が って言うより
あの頃の担当が じゃないかなと半分真面目に思うよ
363 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 11:28:05 ID:1o6hDyQF
進化の反対って何だと思う?
停滞
>>362 ま、ドットちんは他の三人と違って完全にアタマ壊れてたからねぇ
回収して体つけても治んないだろ。
>>363-364 昔ジャンプにあった「恐竜大紀行」にあったな、そんな話。
366 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 14:53:35 ID:1o6hDyQF
俺は保守だから、変わらない物も好きなんだけどな…
>>357 三姉妹のエピソードもあの後の巻き展開のせいで批判されてるだけで、単体で見ると出来は
悪くないと思う
>>349 >>362 そんな情緒的な話じゃない
ドットーレだけはニセフラ人形の「ひかえよ」に逆らって
記憶装置である頭までぶっ壊れたから再生できなかったってだけのこと
れんげはたまに目がイってるのがいいよな
>>360 設定というより自分達で言ってただけだろ。
勝のほうがあの時点ですらずっと上だろ。技術
372 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 19:27:25 ID:FwWqjxd2
あの時期のマサルは
ハーレムでウハウハだったなぁw
同時に死と隣り合わせのゲェムに付き合わされてたんだからそう幸せにも見えなかったな
れんげとの二人羽織だけうらやましかった
てか三姉妹って人形使えるのか
何を今更。
ハーレムいいよなぁ
三姉妹の中じゃあやっぱれんげっしょ!? ツンデレだな
いま読んでるところだけど、めっちゃ楽しいよ。
うしとら読んで、「これより良い作品は書けるわけねー!!からサー異様に長いからどうせ途中でダレるんだろ…」
と思いながらからくりサーカスを買って読んでみた…
………すげぇ
センセー、2作品とも最高です。
>>377 なにぃぃぃっ!
あんな女ナガレの何処がいいのか小一時間ry
菊ねーさんがデレになるその瞬間に萌える事こそ男の義務!
しかしビッグ勝は
いつの間にやらリーゼといい仲になってるという皮肉。
それはエレがなるみとデキる方向に進んだから、やむなくリーゼに……
役的に三姉妹程度じゃ役不足
勝も夜はリーゼに「Step Back!」とか言われて平伏してたんだろうか
あはは
勝Mっぽいもんな やっぱ鞭ですか
>>380
お前は何もわかっちゃいない
>>384 勝サン・・夜ハ私ヲ調教してクダサイ・・
三姉妹じゃなくて黒賀ヒロインは一人にして
リーゼとの対比にするくらいにしとけばあんな安っぽさも感じなかったのに・・・
まあ勝が子供と大人両方の性質を持ってるから、2人は必要だったと思う
そうすると菊と百合だけになってしまいれんげの存在意義が……
村を出たがってるのは菊も同じだし
勝の微妙なところは頭と感情で大人の恋愛を知ってても、
身体的には女性に欲情してムラムラした経験はまだないってとこだな。
好きになった女性を自分だけのものにしたい、独占したい、という気持ちはなんとなく理解できるが
独占してからどうする?ってのは勝にはやり方は知っていてもあの年齢では理解不可能。
一番の問題は三姉妹編の合間…というか三姉妹編と交互に鳴海・しろがねサイドに同じくらいの描写を入れなかったことだろう。
黒賀村編は平馬+その姉1人で充分だったと思うけど。
サンデー公式サイトに書いてあった予定では
れんげ→鳴海・エレサイド→菊 のはずだったらしいが、何故か飛ばされた。
この辺の話で一番楽しみにしてたのは、
エレを助けに来た勝と鳴海のニアミスだったんだけどなあ。残念。
ほんとにこれほど残念な作品はないよ
惜しいね、いろいろと
前半は凄いいいんだがな
>>362 亀レスだが…
すげーいい意見だな
復活した3人が活躍する一方でドッさんだけ悪者扱いされてるのが悲しかったんだが
フランシーヌを否定した=呪縛を断ち切り自立したって解釈もできるんだよな
自動人形マンセー厨だから鳴海エレの幸不幸議論についていけずにロムってたが
久々に心が晴れた気がする
一気に全部読んだ
28巻あたりまでは最高だったな
最後の鳴海の心変わりは変だと思ったけど
>>78で納得したわ
あと、フェイスレスの宇宙からの中継で
柔らかい石が必要だから自動人形にゾナハ病を撒かせ続けたって言ってるけど
柔らかい石って何に使う予定だったの?
>>398 自分が何度でも生まれ変わるため。
ディーン・メーストルではアンジェリーナ奪取に失敗。
フェイスレスではエレオノール会得に失敗。
でもダウンロード+クローン技術が追いついたのでいらんことになった。
>>399 一気に読んだから見落としてたら悪いんだけど
自分が何度も生まれ変わるためっていうようなセリフなんてあった?
>>398 勝にダウンロードした後エレと恋仲になって
同じように歳とって生きるためじゃなかったっけか?
普通にバスジャック編あたりで鳴海のモノローグでしろがねと勝のことを思い出していることを
明かしておいたほうがよかったような気はするな。
なにが酷いってよくわからん理屈でしろがねが勝のことを鳴海に隠し続けたところ。
初対面がアレじゃさすがに言い出せないと思う
ショック受けるどころか鳴海相手でも青臭い説教で
ねじ伏せてくれそうなのにな
>>402 >なにが酷いってよくわからん理屈でしろがねが勝のことを鳴海に隠し続けたところ。
くっ、苦しいッ!
おかげで背中合わせの共闘もあんまカタルシス湧かずに。
作者的にそのへんさほど重要でなかったのかもなぁ。
つーか鳴海と真猿の絡みが少なかったのが残念だったな
まぁそのおかげで43巻のアレには泣かされたけどなw
読み直して思ったんだが、鳴海って案外最初にフゥに会ったとき
勝が生きてることを知った辺りでもう記憶戻ってたんじゃないかなぁ・・・
その後の行動の理不尽さを見ても。
例:最初は殺さんばかりの勢いで襲ってたのに爆弾魔から救ったり
最初は擬似の赤い血液とか言ってたのに少し後では生命の水を飲んだ別人だと認めてるし
ところでおまいらのベストバウトって誰VS誰?
ルシールVSドットーレは殿堂入りとして。
>>407 魔猿よりはマシじゃろ?
「魔」の字使ってなきゃ区役所も多分受け付けてくれるだろうし。
>>408 ボラ・ミステリオサ(神秘の球)のジョージ・ラローシュVSヴンダークーゲル(驚異の球体)のカール・シュナージー
最初に読んだバトルがそこだったのもある
今、36巻まで読んだんだが・・・
『最古の四人(レ・なんとかかんとかだっけ?)(訂正は三人)』がエレと出会ったシーン
見てるとなぁ、やっちゃ駄目なんだが・・・
「ここにドトーレがいたら」とか思ってしまう俺が居る。
もし、フェイスレスの気まぐれで、ジミーが涙鼻水ボロボロのドットーレを回収してきたらこんな感じか?
・些細なことで泣き出す(目、鼻から擬似体液が流れ、コレがホントの『血の涙』)
・お蔭で酷く燃費を喰う
・Oや自動人形は愚か、他の三人にも白い目でみられる。
・「フランシーヌ」がブロックワード
そういえば、しろがねOとかの『O』ってなんのOだ?
『お馬鹿』のOか?
サハラ戦の直前でナイアが説明してたろ
>>408 アンゼルムス&パウルマン先生VSデモン鳴海
俺の中で12巻は全ての漫画で最高の一冊
>>411 オナニーのO
つまりフェイスレスの自己満足の作品というわけさ
>>408 勝VSフェイスレスかな。黒賀村でのな。
ギィVSカピタン・グラッツイアーノに ノシ
誰かアシハナのことも思い出してやれよ
あのハナつまみ者のなにを思い出せと?
あしはなVSパンタローネは好きだぞい
おいおい
鳴海 VS パンタローネだろう
あの時の鳴海は梁師匠を超えてたよ
>408
正二 vs 貞義。
戦い自体は短いが、前の伏線・貞義の姦計まで含めて読むとプチ神展開。
それにしても、正二は男キャラん中でもダントツにかっこいいな。
何度も言われてるっぽいが、藤田は味のある中年・老人を描くのが本当に上手い。
やべッ
3巻が無えっ
12巻〜31巻も無い!
どこいった…
こないだ子供が本で遊んでたからなぁorz
422 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 09:50:35 ID:nCSuaEEM
>421
いいところ全部じゃん・・・
鳴海VSオルセン
リーゼ&ドラムvsビーストがここまで無いとは・・・
あの決着は神。
鳴海VSアルレッキーノ
勝負は一瞬だが最高!タメ含んだ会話のやり取りもね。
鳴海のカッコよさが達した瞬間。
次の回からふたたび懊悩がはじまるんだけどねorz
からくりはバトルマンガではないのでベストバウトとかどうでもいい
からくりは三角関係の清算がテーマだと思う。
ストーカーの撃退とも
というよりも真の主役はフェイスレスだった気がしてならない
>>425 からくりってバトル漫画じゃなかったの!?
じゃあなんであんなにバトル多いの?
少なくともからくり編はバトル漫画だろ!!
熱血とか機巧とか浪漫とかアクションとかカバーに書いてあった
>>425 さすがに下種の横槍としかいえんわw
>>428 ベロ出して笑いながら「僕が悪かったよ」と言われてもねえ
あいつ絶対反省してねえw
432 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 17:35:15 ID:dvWzpBb3
ここに新たなる諺が誕生したのか>槍
♪豚もおだてりゃ木に登る そういうことわざあるけれど♪
それはヤッターマンだ
>>408
鳴海対オルセン
鳴海対パウルマン&アンデルセン
ミンシア&ファティマ対アクロバット兄弟
ギィ対スパッツァ
名勝負多いね
藤田は迫力のある描写と見得のきりかたが上手い
>>411 明治だか大正だかに「新部隊」作るって言って本部に帰った時
部隊名を「オルガン部隊」と言ってたからそこではなかろうか?
Oはしろがねの中心・人形どもの驚きのOh!・
ゼロ。人形どもの生き残りの数・始まりと終わりを意味するから人形の終わりってことでO
のようなことをどっかの大学の講堂でテンション高く叫んでたなあ。
エリ公女編
鳴海VSアプチャーin舞踏会、ルシール&ギイVS銃人形
ギイ vs アンジェリーナ
ルシールとアンジェリーナの母性を表現するシーンが好きだった。
涙もろい方なんだけど、からくりほど涙ながした漫画は他にないな。
コロンビーヌvsディアマンティーナ
バトル云々より、流れで泣いた。(。´Д⊂)。
>>434 語ると野暮になるが・・・
役割やら命令やらで機械的に戦って機械的に命を賭けてたのが
初めて人間くさい理由で、しかも後先考えずに命を賭けたのが
悲しいんじゃないかな。
「お前の演奏は機械だ!」とガキのころから音楽も人間も否定されてたのに
「またピアノ弾いてね」って言われて人間と音楽を取り戻した途端、
目の前にいたのは命がけで守るべき我が小さな観客だったからな。
>>439 あの時のジョージの表情見て何時も思うんだが・・・
あれ泣いてるのか笑ってるのか曖昧な表情なんだよな。
Oが涙流す所が考えられないからかもしれないだが、何故かすっげぇ哀しそうに見えたぜ
>>440 野暮に徹するか。
あいつ、Oだから状況からある程度の未来予測してたと思うよ。
ガキどもを守らずトンズラなんて鳴海がそうしないのと同じくらい
ありえないところまできてたし、かといって新型とまともにやりあって
勝てるわけない。身体機能のオーバーワークによる刺し違えでしか
子供らは守れない。つまり自分はほぼ高確率で死ぬしか無い。
でも、この先大好きな演奏したいしそれを観客にも聞いてもらいたい。
つーか、聞いてもらえることがありうるなんて思いもしなかったんだろうな。
だからものすごい感動で喜びに打ち震えるんだけど、その喜びを教えてくれた
子供らを守るのと自分がこの先演奏するのはほぼ絶望的確率で両立しない。
言葉は悪いけど最期の最期でOなのに自分が死ぬ現実をまるで認識してないかのように
ものすごく往生際悪く生に執着したのも、わかっててもそう振舞わずにはいられない、
全身全霊の悔しさの現れだろうと思う。
武器のチョイスといいキャラクターといいジョージ最高
最後は危うく涙腺やられるかと思った
初登場はデモン鳴海の噛ませ。
テント決戦ではアシハナと奇妙なコンビを形成しだしたと思ったら弱った最古に
凹られまたもスーパー鳴海の噛ませ的扱い。
こんな噛ませ犬のテンプレのような男だったからこそ最後が燃え燃えだったのかも。
この漫画は後付がうまいってよく言うが
具体的に後付って何?
なんかあんまりよく分からないorz
>>445 “後から理由を付けて”こじつけ設定をひねり出す様。
左胸を打ち抜かれてキャラが死んだとする。
でも人気投票とかでもっと出番増やせとか無茶を言われたとする。
実は心臓が右に・・・とかそんな感じ。
ふぢたはそこでものすごく整合性とか説得力を気にする。
>>445 この漫画はこまかいことを気にしたら負けw
Oの本体が保存されてるとか云うエピソードだけは
酷いと思ったが、後はまあいいかなと思う<後付け
「やわらかい石はいい笑顔のものに」が勝じゃなくてエレなのは後付?
それともあれはひっかけ?
最初「いい笑顔のもとに」だと思ってて特に変だと思ってなかった俺
鳴海とガッツて似てね?
似てるな
義手とか深い絶望とか片方目が変になるところとか敵に対する残忍さとか
かつて傍にいた者を敵として憎むところとか
憎しみに突き動かされてるのも似てる
後村枝の漫画のREDに出てくるレッドとかも似てる
でもこの物語ではベルと違って
憎しみに囚われてないもう一人の主人公が幕を閉じるって手法だよなぁ
>>450 あれは明らかなミスリードだと思う
その言葉が勝の笑顔にかぶってたりしてあからさまだったから
ああ違うやつの中にあるんだなと思った
じゃあ勝の使う剣法はエルフ次元流か。
正二ゆずりの妖刀ざっくり丸で自動人形と戦うんだな。
カピタン真っ二つにするって凄いなエルフ次元流
使徒だって怖くないぜ
ところで、ハーレクインが初登場の際とかに言ってた。
「白い足に〜」とかいう言葉
なんか元ネタあるのか?
鳴海、ガッツ、RED、蒼天の馬超。
俺の好きなキャラはなぜか全員屈折してるな・・・
話ぶった切って悪いけど、人気のサハラ編ってなんかツッコミ所満載な気がする。
1、レーザー兵器あるならゾナハ蟲無力じゃん、光なんだし
2、「ひかえよ」の直後、さ っ さ と 攻 撃 し ろ どいつもこいつもwww
3、自動人形に接待されてるシーン、白銀の「人形を憎め、破壊しろ」の衝動はどこいった?つーかくつろぐなよw
4、フェイスレス歯車に挟まれて死亡・・・分解は?溶解は?気付けよ鳴海。
5、同士討ちの部屋のダールとティティンバティ・・・雑魚に勝てずに言いなりですかいwそれで最古の四人に挑むつもりだったのかw
ぬるさとしめり
まあ読み込んでるのはよくわかったw
私の子供はエレただ一人だ
あのもう一人忘れてますよ?
>>453 ガッツも鳴海も多分両方の作者にデビルマンの影響があるから似てるんじゃないかと。
>465
おお、言われてみればそんな気もする!<デビルマンの影響
怒りと憎しみ→デモン化→全員ぶっ殺してやる って流れか。
>>466 今30-40くらいのマンガ家でバイオレンスを描いてる人間がデビルマンに影響されてないわけがない
ぜんじ
今さらで申し訳ないんですがしろがねを両親に持ち
体内に柔らかい石を持って生まれたエレ様が生まれつき
しろがねでは無かったのは何故ですか?
あくまで水に溶かした物を消化器を通して吸収しないとダメとか
そういう事ですか?
そういう事だろ・・・たぶん
アンジェリーナは石をお腹に埋められてたから妊娠して膨らんだ子宮に取り込まれて
胎児と同化しちゃったんだろうから
石が心臓にあるエレの場合、妊娠しても胎児に移動することはないだろうね。
漫画上の都合ということしかいえない
今気づいたんだがこの漫画最近の少年漫画にしては死人が多すぎるな
24並のキャラ死亡率
ほう、よく知らんが24は死にまくるのか?
>>478 新キャラのみならず、以前のシーズンに出てた奴でも油断してるとあっさり死にます。
内実は、アメリカの役者との契約の関係があって、向こうでは最初の契約が切れるとそれで
終わり、ってなるので、契約が切れた役者のキャラは殺されたり転勤したりすることが多い。
フランシーヌ人形が作ったオートマータだけじゃなく
フェイスレスが作ったオートマータまで
「観客に見える速さで動かなければならない」とか 「サーカス芸を見なければならない」
ってのに縛られるのはなんで?
創造主を笑わせるとか関係ないでしょ
>>481 キチガイの酔狂に理由を求めるな
もともとフラ人形を笑わす目的で作られた奴らだって
「人間に見えるように動く」義理はないんだからさ
そう言う縛りでもないと人類即滅殺で面白くないなー
とか思って引き継いだんだろ
なるほど
確かに気紛れにやるかもね
483 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 11:57:20 ID:Nl0gBRk/
プラハはチェコの都市
チェコは歴史上でも大々的に錬金術を研究していた時期がある。
チェコはドイツ(神聖ローマ、オーストリア)に服属していた時代があってその頃チェコのドイツ化政策がすすめられた。チェコ語を禁止されたりしていた。
そんな中チェコ語を残すために、チェコの文化を伝えるために操り人形(マリオネット)劇をチェコの各地で行う人達が現われた。
新作題材のルーツ
中国、ヨーロッパとくりゃあ
次はアメリカだよなやっぱ
>>479 某特撮戦隊ものでシリーズ半ばで女性メンバーがいきなり戦死して、新メンバーが入ったんだけど
その役の女優が事務所の社長と金持って夜逃げしたと、大人になってから知ったorz
そういえば戦死した回は冒頭から変身してて、一度も中の人の顔を出さなかったんだよなぁ・・・。
バイオマン
thx
自分の好きなのじゃなくてホッとしたけど
心からお悔やみ申し上げます・・・
子供向けの作品の裏でそういうのってマジで酷いな
空気読まん上に本編と関係ない質問だけど、
最終巻の最後のページの鳴海の箱の中身の剣っぽいものについて誰かわかれば教えてください。
>>2の店で43巻が在庫ありになってるんだけどこれって買えるの?
中国拳法で使う武具って藤田が書いてたよ
>492
そうですか。ありがとうございます。
494 :
491:2007/11/19(月) 22:26:58 ID:???
今見たら在庫なしになってた・・・。(T_T)シクシク
それは店というか小学館公式ショップだ・・・ああ、
>重版:07.12.03
が追加された。1年以上経って増刷って珍しい
前に本屋で見つけた中国拳法専門の月刊誌に武具の通販カタログとか載ってたけど
そういうのに詳しく書いてあるかもね
>>480-482 まぁ、無理にこじつけるなら「ブラックボックス」のいじり方を忘れたからじゃないか?
白銀の解けた命水でさえ柔らかい石の作り方は伝えられなかった
よって白金の解けた命水も顔無しにブラックボックスや柔らかい石の製造法を伝えられなかったのかも?
なんで43巻は手に入りにくいの?
自分はふつうに買って持ってるけど、気になるんでだれか教えて。
>>498 最新巻を出すときは、既刊巻も人気を見ながら増刷される。
だが最終巻は次が出ないため増刷されないから。
勝とフェイスレスは血の繋がりあんの?
ないよ
顔なしが「金で買った親子」とか言ってたじゃんか
って 何度目だこの会話
>>499 ありがd
よかった買っといて。最終巻の表紙いいよね。
ガイドブックが出た頃はどんな終わり方するのかわくわくしてたけど
結構駆け足だったからちょとがっかりしてしまった。
今後のキーポイントは鳴海とエレの恋愛だってはっきり書いていたのに
あっさり心変わりで、え〜そんなんでいいの?みたいな
ガイドブックが出た頃はまだ打ち切り宣告されてなかったんかな
最後のグダグダぶりはちょっと酷かった。あの時担当変わったのかな
>>503 鳴海とエレと勝の三角関係を白銀・フランシーヌ・白金の三角関係に
重ね合わせて終わらせると思ってたらその辺あっさりスルーしたのには
驚いたわ。
勝が空気読みすぎたからな
金が空気読めなさすぎでもあるけど
>>503 打ち切り宣告あったのか
そりゃ終盤グダグダ気味になるワケだ
顔無しが言ってた「地獄の機械」って、勝にも当てはまるような気がする、
「幸せになったとたんそれがぶちこわしになる」みたいな。
仲町サーカスは家族だ>TV取材でぶち壊し
黒賀村での楽しい夏休み>みんなゾナハ病
やっと鳴海兄ちゃんに会えた>でも今生の別れなので僕が行くか
と思ったら既に注文可能か
20巻あたりであまりの糞さに立ち読みすらしなくなったが、
最近結末だけ知りたくて30巻後半から読み出した。
うしとらのときもそうだが、よくまぁここまでご都合後付けできるわと。
しかも最終巻どこにもねーし
漫画喫茶だかネットカフェに行けばあるだろ
513 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:07 ID:GxMsHbvN
>>511 んじゃ、全ての不整合性への看破どうぞ。
歴戦の論者たちがお答えいたしますよ。
>>511 その前に「後付けのどこが悪いのか」
も説明してくれないか?
後付けだろうが何だろうが
読んで面白ければいいじゃないか
フランシーヌ一家に生まれたい
あと付けの王者は鳥山先生!
少なくとも少年漫画の範疇なら藤田の後付はかなりの上位レベルに位地するだろう。
からくり終盤では機能しなかった部分もあると思うが。
フランシーヌと住んでた子供達がかわいそうだな
銀はあるだけの金置いてきたとか言ってるけどたかがしれてるだろうし
他に頼る人もいなさそうだし
519 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:47:05 ID:HJHD0b9g
フェイスレスの三解ってなに?分解、溶解、理解?
分かってんじゃん
>>517 >藤田の後付はかなりの上位レベルに位地するだろう。
悪意ゼロで言うが、その発言はちょっと欲目が過ぎる
藤田はよくやってるほうだよ
今まで大風呂敷を広げながらまとめられずに打ち切りとなった漫画がどれだけあると思ってんだ。
俺も悪意ゼロで言うが、あれ以上の結末を望むのはちと欲目が過ぎる。
時には力技で風呂敷をグチャグチャに畳むのも必要だ。
20世紀少年をみろ。それすらしないんだぞ、浦沢は
525 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 12:05:41 ID:Zce9I2y7
あの人はいつも投げっぱなしジャーマンだから
風呂敷たたみについては吼えろペン8巻参照って事でw
連載なんてものは不安定だからなあ
>>526 風呂敷がたためないと悟ったらもっと広げるんだとか言い出しそうだ
いや、風呂敷の広げ方って難しいと思うよ
たたむ時のことを考慮しすぎて広げ方が小さいと、読者が面白がってもらえない
広げすぎると、連載終了までにたためないかもしれないし、ヘタすると読者がついて来れない
その点、藤田の特大風呂敷はどれだけ広げられても、何とかするんだろうと安心して読んでられる
なんでフェイスレスだけ出てきてネームレスやボイスレス
イヤーレスなんかは出てこないの?
からくりは畳み始めるタイミングが遅かっただけで
藤田の思い通りに巻数出せたら
ちゃんとつじつま合わせて終わったと思う。
てか、つじつま云々より
もっとじっくり描いてほしかった場面ばっかりなんだよなー。
最後の方。コマが小さい小さい。
>>531 打ち切り宣告されちゃったからね。出そうにも出せなかった。
からくりって打ち切りだったの?
>>534 だろうな
藤田の作品って、通しで読むと凄い名作なんだが
週刊で読むと意味不明だからな
読者の強力な支持があったんだから、余計な路線変更さえしなけりゃ切られなかったよ
>>534
打ち切りはねぇよ
売り上げは良かったし当時のサンデーは藤田切る程層厚くない
うしとらで当たっただけで次作あんな駄作なら切られて当然だけどな
539 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 22:37:30 ID:FHi6+bR6
つーか、今更何しにからくりアンチは取り憑くの???
気持ちよーく好き通しがまったりしている中にさあ。
540 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:37 ID:NmlTlPog
からくりは駄作じゃないぞ?
惜しいところで名作を逃しただけで
うしとらと比較すんな
愛すればこそ、あれもこれもと不満な点を愚痴りたくなるもんなんだよ。
どうでもいい作品なら、読んだ後すぐ頭の中から消えてる。
確かに最後の方は惜しい感がいっぱいだった。
繰言になるので多くは書かないが
最後の4人もうちょい光らせてやってもよかったんじゃね? と思う
(ハーレは特に)。
終盤はサンデーでもドンケツのほうに追いやられてたなぁ
打ち切りはなくともハブられてたってのはあるかも
あと何回で終わらせてくれって編集から言われたんじゃないのか?
じゃなきゃあんなにラスト2巻詰め込まんだろ…。
>>509 今頃になって最終巻まで手を伸ばそうとし始めた
単行本派の自分には超ウレシー
どんな終わり方だろうと受け入れるぜ
つーか何百年もあの性格なのに改心するとか
>>544 あと一年半で終わらせろってイリノイの辺りで言われたらしい。
その後からでももっと上手くページ配分できたはず。
尻に火をつけなかったら60巻くらい行ってそうだなわらい
>>535 >藤田の作品って、通しで読むと凄い名作なんだが
週刊で読むと意味不明だからな
この人の場合なんつうか脇道に行き過ぎて本筋のストーリーが動かないケースが多い。
「からくりサーカス」では勝の成長物語にしようとしたが鳴海の比重が大きくなりすぎて
バランスを崩してるのにそこで無理に勝の成長エピソードに話を振るから展開が
グタグタになった感じを受けた。
>>546 白金の場合自分と勝の関係を兄と自分の関係と重ね合わせて
自分が兄の立場だったらどうしたか?という視点を持つことで
心境が変化したんでしょ。
アイツ絶対改心してねえよw
改心したと言うより「気づいた」んだろうな
自分以外の人間の心の大切さに
勝と(忘れがちだけど)ぐりぽん君のおかげで
で
今更改心しても自分は許されない
そんだけのことをしたんだから
と言う思いを抱いて死んでいったんだと思う
行動で示してるだけマシかも
脇役全員の退場シーンを入れようとしたから
あんなに最後キツキツになったのかなぁ…
藤田の心意気なんだろうけど
正直サーカス団や黒賀村等、脇役多過ぎた気が
554 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 15:49:20 ID:66xB7+v6
白金が一度間違えた後に、彼と対等に付き合って、でも立場の上下はある存在って勝が最初なんだよね
それ以外の出会いは全て上下関係有り、もしくは何かしらの詐称で白金が一方的に情報握ってる立場でさ
200年の孤独の大きさというのはもう少し考慮した方がいいんじゃないかな
つうか、クローグ村で白銀と会った200年前の時点で、間違いには気付いていたんじゃないかな?
要はそれを自身が認めるか認めないかってことで
世話を焼かれてばかりだった白金がステーションで初めて世話を焼く側になり
その兄としての感覚が認めさせただけだろうと思う
最後のベロ出しが最後の抵抗というかテレというかw
>>555 でもあの時点だと兄貴は全く相手にしてくれなかったんだよね
だから、「兄さん」って悲痛に心から呼びかけてるんだけど
銀は自分とフランシーヌのことだけで手一杯で金に全く関わってくれない
間違いには気付けてもその一歩先に行けない
間違いに気付いて自殺まで考えてるしな
>>556 うん、でも正確にはフラが死んだ時点と言うべきかもね?
でアニキがあのザマだから意固地になって...って感じじゃないのかな?
>>555 あの最後のベロは
俺って馬鹿だよなっていう自虐的な意味だと思ってる
>>557 てか兄貴からすべてを奪っておいて実は兄貴に救ってほしかったってなあ……
それってどんなゆとりだ。
まあ兄も弟も糞ですよね
さっきからやたら口の悪い奴が居ますな
さっき、ようやく最終巻を読み終えた者です。
からくりは、一昨年一度だけにサンデーを立ち読みして「この作品人気ないのねー」
という印象だけでしたが、黒博物館で藤田作品にはまり、うしおを読んだ後に
ちまちまとネカフェで読んでました。
マンガでこんなに泣かされたのは、本当に久しぶりことでした。
ですが、このスレにもあるように最後あたりは特にgdgd&詰め込みすぎというか…
キャラ減らしてちゃっちゃと進めてコンパクトにまとめた方がよかったのかなと思う反面
魅力的なキャラがたくさん出てくるのでもう少し巻数出して、きちんと最後
まで頑張って欲しかったなとも思いました。
チラ裏失礼しました。
やはり勝の強引なピックアップに
違和感を感じる人多いんだな
あとサブエピにやたら尺を割くとかの指摘もそう
最後の三牛とナオタには泣かされた
新作まだ?
>>560 それだけ兄ちゃんに依存してたんでしょ。
二人で中国から遥々ヨーロッパまでやって来て錬金術を学んで苦労した
訳だし現代の兄弟のように進学・就職などで別れて暮らす経験が無くて
兄ちゃんっ子だった状態が続いてそれ以外考えられなくなったのではないかと。
>>563 あと5巻ぐらい増えてたら綺麗に纏まってたかも。
>>564 勝の成長物語として描くなら鳴海を再登場させるべきではなかったと思う。
>>567 鳴海の再登場がなかったら、8巻くらいで打ち切りになってたんじゃね?
>>567 勝の成長物語も並列で進行させるには巻数が足りなかっただけさ
>>567 個人的には28巻か29巻くらいまではなんだかんだで並列できていたといえなくもないと思う。
終わってみてからみればそもそもの躓きはサハラ編が長すぎたってことなのかもな(俺は大好きだが)
フェイスレスはともかく、ドーミトリィ、ダール、トーア、ティンババティ、ロッケンフィールド、ファティマ
という新キャラをいきなり出して全部退場の花道を与えて退場させた上ルシールの壮絶な最期。
名シーン目白押しと今でも信じて疑わないところだが、その間勝が只管放置されてたのが勝の成長物語という観点からすればまずかったかもな。
サーカス編最終章も8割がた正二の回想だし。まあその分vsフェイスレスは激燃えだったわけだが。
サハラ編を何とか上手く2部構成にして、間に勝側のエピソードを挟めればもう少し何とかなったかも。
>>570 サハラ編を分割するのは難しいから
その前にもう一つ何かを入れる方がまだ現実的じゃないか?
サハラ編は一気にやったからあれだけの物になったんだしさ
それかサハラ前哨戦を作って
そっから数ヶ月後にサハラ決戦にする
んでその数ヶ月の間に勝を何とかするしかないな
最後の最後にフラの笑顔を見て、眠るように死んでいったアルレッキーノとパンタローネ
ネロとパトラッシュを思い出した
ファイナルムーヴがどんな戦いだったか見てみたい
フランシーヌ様、僕はもう疲れたよ・・・
つまり…
腐 乱 死 犬
…と?
>>573
ああ俺もそれ思った
外伝とかで出して欲しい
この漫画のヒロインはアンジェリーヌタソ\(^o^)/
>>571 確かに、前哨戦的な感じでダールたちしろがねの顔見せ&活躍があってもよかったかもな。
いい加減この談義も飽きたので
Q.「この漫画は打ち切りだったのですか?」
A.「打ち切りです。打ち切りまでに2年貰いましたが」
通告がなかったらまだやってて犬夜叉みたいな評価になってたかもしれん
さすがにそれはないと信じたい
信じたいと言っても…本人言ってたもんなあ。正しくは1年半だが。
藤田や皆川いなくなってからのサンデーは悲惨な状態なんだが打ち切りの意味あったのか
>>579 それはない
高橋御大と違って藤田センセはまだ若い
高橋御大のgdgdっぷりは週間に体力が追いつかなくなってるからなんで
ほんと今のサンデーは悲惨だな
青年誌と少年誌の両方で執筆して欲しい
短めのネタは青年誌で連載して長期連載は少年誌でやってくれ
藤田がいたところで悲惨さは変わらんと思うが
何を勘違いしてるのかは知らんが
今のサンデーにだって面白い作品はいっぱいあるぞ
今はチャンピオン>ジャンプ>マガジン≧サンデーくらいか?
全雑誌迷走中で比較しようにもよくわからん
どんなに頑張っても部数の激減は避けられないし
まあ、範馬刃牙が一番面白いのは定説なんだけどな。
ああ、あれは現在有数のギャグ漫画だからな・・・
対抗馬はテニプリくらいか?
ダイモンズが普通に面白いだろ
パンタローネの最期のコマが国宝か何かに見えたw
まぁ、ぶっちゃけ。
確かに最近の雑誌は迷走気味なのは否めないわなぁ
中学時代までサンデーのライクの時折魅せる鬼才的なシーンの所為で何度か読んでたりしたが
最近は「昔のと比べて・・・」とかタブーな考え出てくるし
ところで、最近サンデーは読んでないんだが・・・
どんなのがあるんだ?
自分で確かめれば
そういやサンデーの結界師って藤田作品に近い感じだな
俺には読めないが結構読むところはあると思うよ。
対象年齢層下げに成功。
売り上げは別問題。
>>596 結界師?もう30人ほどメインキャラ死んだら認めるよ
お前は人が死なないと駄目なの?
妖怪(?)退治ってとこはおんなじだな>結界師
幼馴染の気の強い女の子がいて
人外のパートナーがいて
…けっこう似てるじゃんw
違いを言い出したら、他作品をおとしめそうだから言わないが。
千代田区番長は初期鳴海だ
頭脳使っちゃいけねー
鳴海「スジは通したぜ」
最終巻のアレでロールキャベツじゃなくプリンだったら台無し
ちなみに番長とかギャンブルとかのネタ系ギャグ漫画にシフトしだしたので
今年頭よりは結構ましな状態。
そういやペロが切られたのは帰ってきて藤田先生ってことかな。宇宙戦艦ペロス。
個人的にサンデーで読んでるのは、ガッシュ、結界師、絶チル、ケンイチ位か。
ガッシュは中だるみがあるところまで師匠に似てしまった感があるが、クリアの
どうしようもない小物臭を除けば最新3話の流れはガチと思える。
ガッシュはクリアやファウードよりデモルトの方が絶望感があったのか痛いな
何のスレだよここw
番長で思い出したが、煽りがない単行本派と煽りがある週刊連載派じゃ感覚違うんだろうな。
毎週のように
「次号、惨劇が!」とか
「死死死死死死!肉肉肉肉肉肉!」とか
あったことを知らないわけだし
あと連載派は飽きるのが早いので長期エピソードは不評
611 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 02:57:13 ID:9LEVOKvG
なむ
>>610 ガキの頃毎週キン肉マンやドラゴンボールのアニメの引きのおかげで
ブツ切れ話を飽きずに脳内で思い出しながら繋げるのは鍛えられた。
そんな俺はきっと勝ち組。
>>612 その能力が勉学に生かされてれば本物の勝ち組だったろうに...
カワイソス
エレが生まれた時にフランスヌにんぎゃうは何で
背中をポーンと叩いたの?
彼女は赤子や出産の知識は無いんだろ?
産婆のババアにやれと言われたから
カッとなってやった
言われてないはず
これ全巻読み終えたけど、しろがねと人形の最終戦の扱い酷くない?
すげーどうでもいい扱いされてるしあれで死んだ奴ら可哀想すぎ
それとナイフ姉ちゃんが最後まったくふれられてなくて可哀想だった
619 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 21:36:35 ID:FxFExb+A
ヴェルマ死んだんだな.......
>>617 叩いたあとでばあさんに「そうそう。それでいいんだよ」って言われてた
サハラの戦いで自動人形が全員なくなったと思ったのにな。しろがね達が浮かばれない
>>622 ニセフラ人形に忠誠を誓ってた人形たちも結構浮かばれない気がする
特にドットーレ
ヴィルマや足花が半ば無理矢理死なされたのは
悪い事した人には償ってもらうと言う藤田美学ですね
>>624 というより、ラストの後日談浮かばなかったからじゃねw?
そういや2人とも「この戦いが終わったら結婚するんだ」状態だったんだよなw
平和になった世界には、殺し屋は似合わねぇし。
ヴィルマと阿紫花ってやったの?
やったかやってないかで言えば、やった
パンさんアルさんとかもフランシーヌと会って以降は急激に改心しちゃったから
クローグ村での虐殺がある分最期は絶対退場すると分かっては居たが、
それなのに法安や涼子に死亡とも生還とも付かないフラグを立てさせるから困る
フランシーヌじゃねえやエレオノールだった
>>614 機械といっしょで叩けば直ると思ったとか?
>>614 産婆にそうしろって言われたから
読み直してみ
直接指示された描写は無い
叩いた後に「それでええんや」と言っとるだけ
それを
・フラが自発的にやった事に対して産婆が「それでええんや」と取るか
・産婆が指示した事を遂行して「それでええんや」と言われたと取るか
ただそれだけの事
「ええんや」と言われてるコマではフラが産婆の方を見て
何かを訴えてる様な顔をしてるから指示されたんだろうが
指示なしでやったとしても感動的なシーンだからどうでもいい
産婆の台詞を見落としてた人が勘違いするのはわかるけど、
あの台詞を見たら指示受けたってわかるだろ普通。指示する場面そのものがかかれてなくたって。
そうか〜?
物知りな人が、誰かが知らずにやったことに対して、それがあってれば
「それでいい」って言う事もあると思うな。
スレが変な論争になったらいやだから、絶対とは言わないが。
>>634 ふぅ〜!
あのね、アレはぎっくり腰で動けない産婆に代わってあの場にいる全員が産婆の指示に従って赤ん坊を
取り上げるってのが主題なの、わかる?
それによって、ギイやフラ人形の心情の変化が起きてきたってのを表してるんだ
その分じゃフラ人形のべろべろばぁ〜にも説明がいるのかもな
それと「ギイは産婆の指示では動いてなかった」なんて『揚げ足取り』も要らないからなw
>>635 ゆとり世代って一から十まで微に入り細に渡り説明しなけりゃならんみたいだね
昨日丸一日レスついてなかったな〜と思って今日も見てみたら
まだそのネタ引っ張ってたんかい
何気にメイドロボ(人形)を大量に従えているフウは意外と男の浪漫がわかる男だと見た。
いよいよ、からくりスレもコレで締めくくりかのう・・・
>>641 ここはお前に任せた
俺たちは先に行く!
>>640 産婆ネタ引っ張ってた張本人?
自分は産婆ネタ、生暖かい目で見物してただけだし。
昨日のぞいたら誰も書き込んでなかったから終息したんだと思ったのに
一日置いてまだしつこく喧嘩してるよpgrって意味なんだけど?
結局オートマータがしろがね(生命水混じった血)
を飲むとどうなるの?
満腹になるだけ
やっぱりそれだけですか
不味い
もう一杯!
もう飲んださ
フランシーヌは金に何度か半ば無理矢理犯されてんだろうな
地蔵のように微動だにせず遠くを見つめ哀しそうな目をする
フランシーヌを相手に必死に腰を振る金
あー想像しただけで嫌だねえ
ヘタレだからそういう反応されると勃たなくて、殴る蹴るの暴行しかできなかったような気がする。
湖のように澄んだ目をまっすぐ見られなくなっちゃったんだよな
自動人形共には心が無い・・・ハズなんだが
クピド(ギィとやり合ったキューピットなナルシストで、皺嫌いな奴)
最後の最後で「う、美しい・・・」とか言って見とれてたわけだが・・・
美しいものに見とれるのは、やはり奴にその手の心があったからなのか?
それと、これ突っ込んじゃ駄目なんだろうが
自動人形の死(活動停止)の境界線ってどこなんだ?
・粉々になる(確実死)
・腹を貫かれる(クピド)
・胴を真っ二つ(アルレッキーノ・・・でも、アレは死んだとは言えないのか?)
・頭だけになる(コロンビーヌ、だが即死じゃないし、パンタローネはドタマかち割られたのに回収されたし)
少なくとも、頭を破壊されればお終いみたいだが・・・
胴とかを真っ二つでの死ぬ死なんって、結構アバウトのような気が・・
>>651 いや、フラが白銀に遠まわしにやられちゃったこと告白してる
>>654 人間の基準(絵画とか彫刻とか映画とか)に照らし合わせて学習してるだけで
美を理解してるわけじゃないんじゃないかな?
フランシーヌって金にやられちゃったから自殺したの?
どうやって火をつけたんだっけ
単行本持ってなくて確認できない…
>>657 金にやられちゃったし、銀にはもう会えないし、死に至る病にかかってももういいや
↓
銀が現れた。最期の望みをかなえてくれた神様ありがとう。これで心置きなく死ねる
↓
銀が病気を治す薬を持ってきた。
↓
病気が治っても、金にやられちゃった自分は銀とはもう暮らせない
↓
銀と暮らせないのに長生きしても意味がない
↓
自殺
銀は「そんなの関係ねぇ」って言ってくれたのにね。
いや、教会の教えがね・・・
はい、おっぱぴぃ〜〜〜!
>>654 高位のオトマタは、不完全な感情・心は持ち合わせているだろ。ただどんだけ頑張っても
完全な心は作れなかったと。たしかドットーレあたりがそんなこと言ってたはず。
アプ・チャーさんとか最古の三人とかシルベストリは最後に心持ってそうだけどね
フランシーヌ人形もな
>>663 いや、アプ・チャーさんはダメだったんじゃないかな?
あの話の中では、結局「変われない」ものの象徴にされてたし
金てあれだけ全登場人物を酷い目に遭わせておいて
でも最後の最後でマサルから良い事して天国に行っておくれよとか言われたのね
無理だろwwwww
鳴海は顔無し信頼してたんだから、あのまま騙され続けて魔猿の敵になるみたいな展開になると思ってた
>>665 でもルシールはアプチャーさんの最期の抱擁を見たわけじゃないし。
>>667 でも子供は殴れなそうだな
麻子の幻影を攻撃出来なかった潮みたいに
鳴海、顔無しを信頼してたか〜?
むしろずっと胡散臭いと思ってたのが、あの熱い死に様で懐柔されたんであって
それがぬけぬけと実は生きてましたって現れて、子供(勝)を攻撃しろなんてぬかしたら
また最初の疑ってた頃と同じに戻ると思うけどね。
フェイスレスが黒幕なのは壮大な後付け。
壮大というほどのものでもない
フェイスレスが黒幕だったかは別として貞義は最初から黒幕のつもりだっただろう
しろがねを最初からしろがねと言ってた様に
金銀兄弟は初めから考えてたんじゃないの?
それとも単に銀目銀髪だからしろがねか
まあナルミ一時退場も後から考えたことだしな
まあフェイスレス=金は最初から決まっていたと思うがな
既出だったら悪いんだけどさ、紺碧の手って仏語だと何ていうんだろう
「紺碧」を日→英→仏で翻訳機にかけたら「bleu fonce(eはアクセント付き)」となったんで
レ・マン・ブルー・フォンセ?
サンデーCM劇場のエレの声って桑島?
しかし絶対最後は、鳴海=銀 エレ=フラ 勝=金の
記憶を持つ3人が過去を清算して終わるのだと思っていた。
しかし藤田が意地になって勝びいきを始め、読者は離れ
人気低迷で思ったようなラストに持っていけなかった。
正直、勝がフェイスレスにダウンロードされかけたところが
最後の挽回のチャンスだったと思う。あれで金化してればまだいけた筈。
ところがあっさりダウンロードを打ち破った。こりゃダメだと思った。
おのれえええええええええええ(注:擬音です)
あと
「チイィィィッ!」もな
682 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 17:47:39 ID:nXSMcItV
>>679 もし魔猿を金化なんてさせてみろぃ
その後始末をどうする?
倒すにしても、いざ殺しなんてしたら
少年漫画雑誌としてどうなのよ(主人公ポジだったはずの子供が殺されるとか)
>>679 >しかし絶対最後は、鳴海=銀 エレ=フラ 勝=金の
>記憶を持つ3人が過去を清算して終わるのだと思っていた。
それじゃあ、どこにでもある三角関係の話になってしまうんじゃない?
マサルがあっち側に行かなかったのが不満って意見が結構あるみたいだけど
この物語って、ナルミ、マサル、エレの三人が過去や運命に翻弄されそうになりながらも
そこから自由になろうとあがく話だと思うんだけど
>しかし絶対最後は、鳴海=銀 エレ=フラ 勝=金の
>記憶を持つ3人が過去を清算して終わるのだと思っていた。
最後の流れはよかったとは決して言うつもりはないけど↑この流れになってたら
なんか嫌だ
面白けりゃ理屈なんて何だっていいんだろうけど
最後があれじゃあ単純に盛り上がらんよな
今日は書き込めるんだな。
夕べ移転したと思ったら、専ブラなのに人大杉で書けんかった。
デウスエクスマキナって劇、小説などで急場しのぎの不自然な解決をもたらす人物
の事なんだな。マシンのゼウスって事で機械仕掛けの神って事だと思ったが
もしかしてかけてるの?
からくりの急場しのぎの不自然な解決をもたらす人物って誰なんだ?
からくりの終盤は勝VS金以外は全部良かった。
仮にも主人公がラスボス相手にまったく手も足も出ずにフルボッコってのはさすがにどうかと思うが。
その金もディアマンティーナのナイフ一刺しで死亡というあっけなさ。
強いんだか弱いんだよくかわからん主人公とラスボス……さすがに何これ?と言いたくもなるわな
どんな形でもいいから、最後はやっぱり三人の主人公に集まってもらいたかった。
それが無かったからなんか不完全燃焼なんだよなー
まぁ、オレはあのラストもよかったと思うんだが
漫画というよりは、どっちかって言うと演劇の演出手法だったな
不自然な急展開はいただけないけど、ラストバトルにおける3人の役割はよかったと思うな
呪縛から解放され、愛を誓い合う鳴海とエレ
そしてその後ろで、かつて二人に守られていた存在であった勝が最終決戦に臨む。
典型的な立場逆転劇だけど興奮したよ。あの一枚絵は藤田のとっておきだったんじゃないかな
>>687 デウス≠ゼウス
デウス=神
エクス=英語で言うところのof?
マキナ=機械・機械仕掛け(マシーン)
でデウスエクスマキナ(英語にすればgod of machineみたいな)となる。
つうかさあ、最終章に入る前のピエロの前口上は何だったんだよ
完全に無かったことにされてるよ
デビルマンばりのカオスを期待してたのに、肩透かしもいいとこ
みんなフウが悪い
最終章でも、鳴海=銀を引きずっていたら
中国編の師匠の拳の意味が無くなってしまう
からくりサーカスの続編
ジョージルーカス
>>683 からくりはそれぞれの前身となった人間や存在をそれぞれが乗り越えて清算してく物語だと思うな
金の失敗を勝が、銀を鳴海が、フラをエレがそれぞれがそれぞれの禍根を清算する構図だろ
>>687 物語の急展開による決着そのものを指す場合もあって人物とは限らない
機械仕掛けの神から転じて物語のご都合主義な決着の意になってたんだよ
多分掛けてる
僕はギリシア演劇を観るのが好きでね・・・
オルガン部隊長って結構暇だよな
デウス・エクス・マキナはおそらく両方の意味で使ってる
世界を唐突に終わらせる神→顔なし
機械(オトマタ)の神→壊れる直前のアルレの言葉
>>697 まーね。でも俺は金化勝がラスボスだと思ってたからな。
で
>>693のようにカオスな展開。最近の少年誌に無いような展開を望んでマシタ。
やっぱフーが全てをぶち壊したよな
でも一番ありえないのは鳴海のあの豹変ぶりと粘着
あれがなかったらなんでも許せたのかもしれない
おまいらもうニコ動のからサー動画見たか?
観たぜ。感動した。OPも作ってほしいな。
復活コロンがいないのは残念だったが、ディアマンティーナ可愛かったな…ハァハァ(;´Д`)
なんですか、あのクオリティは。
あれでたんなるファンとは、ばけもんだな。
ついでに「からくりの君」もみてしまった、
評判は聞いてたけど、なんですかあの神アニメは。
もともと短編の出来もいいんだけどさ。
検索するのが面倒臭い俺の為にアドレス貼ってくれ
あー、確かにロリコロがいなかったのが残念だったな。
でもそれ以外に欠点ねぇな
歩いてるのがシモンじゃなくて勝ならなおよかったんだがな。
OPは空色デイズでキボン
あの動画の人ってハルヒとかも描いてるけど絵柄的に萌えじゃなく燃えだよね
うしとらの真っ赤な誓いもイイヨイイヨー(・∀・)
>>706 ニコ動はアドレス貼ったって登録してなきゃ見れないんだから無意味
たしかに最後の鳴海は燃えるな
ちょっと違うけど金の立場って
バハムートラグーンの主人公に通じるものがあるよな
マサルが言ってた我慢がどーこーとか
そんな遠回しにフラとヨヨを同一視するようなこと言わないでくれwww
714 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 09:27:39 ID:T1KD8HZd
>>712 それはビュウがヨヨの事好きだった場合だろ
ビュウは別にヨヨの事好きでもなんでもないというか
そもそもあいつは人間の女に興味ない男だよ
>>713 いやそこは明らかに違うんだけどさw
久しぶりに読み直したらなんかバハグラのトラウマがきたんで
富士鷹先生の漫画はコミックマーケットで!
何つーか困る
サンデー復帰フラグか
ここで問題
ブリゲッラのフルネームをどうぞ。
ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ
……多分
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・正解っ!
カピタンがうらやましがりそうな名前だw
奴なら うらやましいと思った瞬間に
「我が名はカピタン・グラツィアーノ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ
由緒ある貴族の血筋なるぞ!」とか しれっと言ってのけそうだ
読み直して思ったんだけど、ハレークインて飛行船でエレと会ったとき
ずいぶんつっけんどんな態度だったけどあの時既にエレに惚れてたんだよね
かなわぬ恋としってあーゆー態度とったんならなかなか健気だ。
ツンデレが受けると思ったんだよ
>>722 いや、フェイスレスがまだ地上にいるのにそれは出来ないだろ
フェイスレスがいる間は従わないと
ハーレがエレに惚れてたってのは後付けだと信じたい
伏線も何もないじゃないか
顔なしに絶対服従 ってのは第一の根底条件だから
顔なしがいる間は表には出さなかったんだろ
自由時間になってから 初めて恋心を表に出す「自由」を得たんだよ
と脳内保管してる
ま 実際は後付けだろうけど でも後付けでもいいじゃないか
てゆーか、いつ最終巻増刷するんだよ?
2度としねーだろ
からサー自体がワイド版か愛蔵版か文庫版か完全版で出るまで待ったら
フェイスレスが死ぬ時に正二やアンジェリーナにも何か謝罪の言葉があったらもっとよかったわ
まあそれなくても泣けるけど
金が本当に縛られてたのはフランシーヌへの歪んだ愛情じゃなく
兄に見放された絶望感だったのかも
ハーレはずっとディアマンティーナが好きなんだと思ってたからショックだったんだお
エレに固執するようになって以来どんどんキャラが崩れていったのも悲しかったし
>ハーレはずっとディアマンティーナが好きなんだと思ってたから
エエエ━━━Σ(゚д゚ノ;)ノ━━━エエ!!
どこらへんにそんな描写が?
>>733 好きというか、最後の他のメンバーより大事な存在として扱ってるように見えた
35巻で「いいさ、ほっときなよ」なんて親しく口聞いてるあたり、妹みたいに思ってたんじゃないかと…
まあ要はハーレもディア子も大好きってことさ
親しく口をきいてるというより、天然ボケのカピタンに対するダブル突っ込み役といった感じだ。
ブリは無口だし。
エレが4人の部屋巡りする所でも書かれてたけど
4人とも自分の興味事以外は眼中にないんだろ
その場に居合わせたらノリの合うもん同士で会話するってだけで
要するにカピタンは馬鹿
案外一番頭よさそうなのはハーレだよな
最後の四人組は、どれを見てもオバカにしか・・・
カピタン→リアル馬鹿
ハーレ→実は頭が良い
ディア子→ケバい
鰤→糞真面目
俺はこう思ってる
>カピタンはリアル馬鹿
だよな。カーテンコールでもコスプレ兄弟とノリノリで万歳してたし。
カピタンはリアル馬鹿のように見えるけど、お道化てるだけだろ
道化なんだしさ
二度剣を折られて二度とも異常に驚いてたから
リアル馬鹿
サンデーCM劇場のアニメの声優知らない?
勝は南央美っぽいかなあと思うんだけど
あれが3人ともイメージぴったりすぎるからせひ誰か知りたい
カピタンは自分の視野から外れてるものを一切見ようとしないのでリアル馬(ry
>>741 あいつらは笑わせるってことがなんなのかわからないのに
道化たことをやってるわけで……
今少しずつ買って読んでるんだけど
3巻、サハラ編、フランシーヌ、アンジェリーナで不覚にも泣いてしまった。
26巻を探しに行かないと
>>743 確か鳴海は大塚明夫、エレはわかんない。
最近の声優で言うなら田中理恵とか合いそうだけど。
しろがねのことを皆がエレオノールと呼ぶことにいまだに違和感がある駄目な俺
まあしろがねじゃ紛らわしいけどさ
徹夜でやっと全巻読み終わった
こんなに泣いたのは久々だ…もっと早く読んでれば良かった
この人の描く表情が好きだ。
ハーレ・ディアマンは正統派の道化だと思う
素の自分とは違う「役割」を演じてたのが
自由時間で露呈した って点で
ブリゲッラとカピタンは素だったから道化じゃないな
カピタンはアホの子 だがそれがいい
鰤は笑わせ方を知らなかったのにコンプレックスは抱えてたという複雑な子だったな
しかもそのコンプレックスが更に一撃必殺の破壊願望まで目覚めさせるし、あの中じゃ一番歪んでたかも知れん
>>749
おめでとう。
俺も出来ればもう一度何も知らないままからくり読んでみたい
後短編も結構出てるから暇があったら読んでみてくれ
俺のオススメは夜の歌と黒博物館
753 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 16:17:18 ID:Z31IipVQ
俺は夜の歌は駄目だったな…
逆に暁の歌は見事にツボだったが
おれは藤田のかく和風ファンタジーが苦手で洋風ファンタジーが好きなようだ。
うしとらもイマイチだった俺は異端だろうな
ここにもうしとら苦手な異端児はいますよ。
>>745 それが自動人形の恐ろしさを醸し出してるよな
>>753 美食王の到着とか洋風に範疇に入るんだろうか
占いオババが「人間のサーカスが人形に災いをもたらす」
と予言した時、クライマックスは
世界中でゾナハ病大流行↓
仲町サーカス世界中を周り(或いはテレビ中継)
演技で人々を楽しませる事で症状の進行を食い止める。
↓
その間にしろがねチームがボスを撃破。(この時に鳴海勝エレがようやく再会)
という展開を予想してた。
結局当たったのは一番上だけだったけど。
人間のサーカスによってエレ、鳴海が集い、勝が成長したので
間接的に災いを齎している
エレ鳴海が集い、勝を成長させちゃったのは貞義の「勝はエサである計画」のせい
>>757-758 その発言を処理する展開を最初からそう考えていたのか知らんが
結果、どうみても敵いそうもない仲町サーカスが戦闘に参加してしまったな。
>>757の言う展開が本来妥当だったろうに・・・。
761 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:31:49 ID:O+8PpnDN
カピタンって勝と戦ってたけど、他の連中は最古と戦ったんだよね
もしドットーレが生き延びていたらVSカピタンが実現したわけか・・・
見てみてぇ・・・どんな口喧嘩が展開されるやらww
763 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:36:49 ID:qCuq8FtL
ド素人が推測できたり妥当だのいう話なんか読みたくねーよ!
ジュビロの描く話ならいいんだ。
764 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 05:16:17 ID:GeP1f69z
いいじゃん、ド素人が推測したり妥当だって言ったって
根っからのファンじゃなきゃ連載終わってこんなに経って
嘆いたりしないよ
ジュビロを愛すが故にこうだったらなって思うんだよ
どうでもいい子のことは叱らないものだ
読み返すとコロンビーヌって三姉妹並に薄っぺらいキャラだな
>>764 そうそう
読者に単純に先読みされる展開だったなら
ここで150スレも語られる作品にはなってない
>>765
ロリになる前はそんなのでもなかった
最古の4人はサハラ編までちゃんと敵としての魅力あったな
誰かコミケで藤田の漫画が載ってるGX増刊買ってきてくれw
ロリンビーヌの悪口は許さんぞ
最強化してからの勝用の女は薄っぺらい。
それ以前からレギュラーのリーゼとか同級生の子とか、いいキャラだったのに。
織江ちゃんとくっつくかと思っていた時代もありました
最終話近くなって梶山くんたちが出てくると思っていた時代もありました
三姉妹なんかより梶山くん達がゼヒゼヒ苦悶してるほうがショック強いよ
ドットーレv.s.カピタン
カピ「目障りな旧式め!くらえ!サングr」
ド「いただきます」
ボキン
カピ「な…我が剣スパヴェンタが食われた!?」
ド「貴様など1秒で平らげてやる」
>>772 そうなんだよね。突然出て来た三姉妹がゼヒゼヒ言って
勝が泣きながら黒賀村を返せぇーとか叫んでもね。
>>773 それ以上カピタンをいじめないであげて・・・
>>767 俺は復活後最古の方がそれぞれ個性があって好きだけどな。
最初頃の最古なんて忠誠心に狂った快楽殺人者みたいなだけじゃん。
敵キャラとしてはいいけどさ。
コロンビーヌは復活後不自然なくらい性格&口調が激変したけど、最後の勝とのやりとりはよかった。あの歌も泣ける。
「あの方はフランシーヌ様ではないのだよ」とハーレに諭すパンタも味わい深いし、涼子の笑顔に戸惑いながらも惹かれているアルレもいいな。
駄目だ俺。最古が好きすぎる。あいつら最期はみんな笑顔で逝っただろ。
ドットーレ? なにその汚い角刈り?
何度でも言うぞ
俺はドットーレの死に様は好きだ
漢って感じがする
もちろんパンタのハーレに対するバカ笑いも好きだし
コロンの最期(嬉しいな 嬉しいな 嬉しいな)と
パンアルの最期(何だ 見ているんじゃないか)にはダダ泣きした
まあ何だ 俺も最古の連中は好きなんだ
ドットーレ含めてな
最も人間臭かったグリポンが自動人形で
最高のスペックだったかも。
この漫画で犯した藤田最大の失敗は三姉妹編じゃなくパンタローネの衣替えをして
迫力−50%にしやがったこと。凶暴な老人のイメージが普通に哀愁漂うようになってしまった。
パンタファンとして許せぬ暴挙。腰のナイフはどうした。
紺碧の手ってレ・マン何?
>迫力ー50%
復活後パンタ様は確かに枯淡としてるけど、ときどき往時のような狂暴さを発揮してくれるからやっぱり好き
イリノイで阿紫花と闘ったときなんてサハラの神そのものだったじゃん
ところで動画にも出られず哀愁+50%のシルベストリを思い出してやってください
レ・マン・ダジュール かな?
大体なんで一人称が私になったんだよパンタローネ。
「ワシは最強のパンタローネだぞ!」
からくり五指に入る名言だったのに。
たかが二百年で何の不敗を誇る
確かにパンタの人間玉乗りはマジでブルったな
パンタ様の一人称が「私」になったのはエレに対する忠誠を強調するためじゃないか?
復活後もエレと出会う前は「ワシ」って言ってたし。
ま、要はパンタ様は俺の嫁
老け専かい!
>>782 聞けば聞く程角刈りには似合わ無い名称だな…
アニメ化かOVA化した際には是非公開してほしい>紺碧の手
ここは最古寄りばっかりなのか_| ̄|○
俺は最後の方が好きなんだがなー。
ハーレはパンさんにああ言われてキレたけど、もーちょっと
「新しい情報を書き込んで」いたら逆にやり返せたかも。
「自動人形が恋だと、あははははは」
「いや俺っちアンタと違って性能いいッスからねぇ
つーかアンタ、恋もしたことねーのに誰かを笑わせられると思ったんすかねぇ」
>>790 おれも最後好きだぞ
最古は連載初期から居るし存在感も段違いだからなぁ
最期は天候を操る能力がハーレだけになったのは尺足らでの苦肉の設定変更なんだろうなぁ…
最後は好きって言うより「かわいそう」だな
顔なしの浄化のための生け贄って気がする
威厳がない、これに尽きる>最後
全部カピタンがアホなのが悪い
他の3人からもツッコミ喰らう程とかどんだけー
カピタンは寡黙な軍人キャラのかと思ったらアレだもんなあ
初登場のあたり見てるとハーレとディア、カピタンとブリがそれぞれ仲よさそうに見える
797 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 16:50:30 ID:ovZ9IsgA
藤田って人はほんとに人間ができてるんだろうなぁ。
赤ちゃん大好きに悪い奴はいない。
sage
藤田は人間として大切なものを見失わないまま大きくなった人なんだろうなと思う。
展開は時々見失う様だが、まあ週刊誌連載の性だしな。
>>799 というより、普通の人が大人になるときに切り捨ててしまうものを
残したまま大人になったんだろうと思う
マリオネットの性能の高さ低さが解りづらいな
あるるかんやオリンピアが強いってのはわかるが、他はどうだろう?
グリモルディとか強い方なのか?
>>800 それは鳥山だと思うがなー
藤田漫画はやっぱり女の子にモテたい成人の描いた漫画だと思う
アカギや鷲巣がしろがね、カイジがナルミに見える・・
>>802 鳥山もそうなんだが
でも鳥山には子供のうざいまでの熱さがないんだよな
玩具の奪い合いから絶交まで行っちゃうような熱さがさ
鳥山は何だろう 大人が想像する子供みたいな感じがする
>>801 あまりマリオネット自体に強弱の差はないんじゃないかな?つまり、繰り手の腕次第。
個人的に正二製人形より白金製のが好き。
あれ?マリオネットって
初期クローグ村しろがね―白銀製
次世代しろがね―正二製
でいいんだっけ?
黒賀村の操り人形は村民オリジナルか?衝月とかアンラッキーとか。
完全版『あるるかん』とか強いんだろうなってくらいしか思えない
>>806 白銀製はオリジナルあるるかんだけでは?
初期マリオネット(ムジンニィ等)はあるるかんをもとにクローグ村住人(最初期しろがね)が作ったもの
中期というかマンバとかオリンピアあたりのサハラ戦主力世代の人形は黒賀村製(by正二&アンジェリーナでアンジェのおまじない入り)
その後の衝月やアンラッキー、グリモルティなどは黒賀村製。正二や貞義もちょっと位は関与していたかも?
んで貞義作のハイスペック人形がジャコゴリネモと完全版あるるかん
で多分合っているはず。
顔無しが勝にイラついて画面越しに怒鳴ってるシーンが、
ええいホワイトベースはいい、ガンダムを映せ!!
のAAにしか見えない
どうしたものか
何かを思い出すと思ったらそれだ!
ありがとう
>>809
43巻まであったのに記憶に残る対決が殆どないな。
敵が機械だから、しかたないか。
200年にわたるドラマとしては面白いんだが。
>>811 このスレでそういうこと言うのは「叩いてくれ」って言うようなものだぞ
柔らかい石をギイがナルミやルシールと共に探していたのは、
エレの中にあることを悟らせないため?
アプ・チャーさんとかアプ・チャーさんとかアプ・チャーさんとかいるじゃないか。
この手の中ボス系の人たちは初期の連中の方が印象的だったかも。
なんていうか、怖い。フラーヴィオとかパウルマン先生&アンゼルムスとか、
人っぽいけど決して相容れない感じが強調されてたから。
飛行機に乗り込んでた首の長い奴(名前度忘れ)とか読んでて怖かったなぁ。
そういえばアプ・チャーさんってフランシーヌ人形の側女だったのに、
どうしてハサミとか火炎放射器が……。
普通に考えれば後に自己改造したんだろうけれど
あのハサミで邪魔な枝切ったり
火炎放射器で料理作ってたらなんか微笑ましいかも。
>>813 まあそれもあるだろうけど、ただ単に「フツーの人形破壊者」を演じてただけって気がする。
いずれスキを見て正二orしろがねと合流する予定だったんじゃなかろうか。
鳴海をエレにあてがっていいものか見極める為の、お試し期間だったのかもしれん
>>814 飛行機に乗ってた奴って
デストリュクシオンのマグダレン達(他は忘れた)か風船野郎のスパッツァか?
あの辺りの自動人形はキャラが立っててデザインも秀逸で好きだ
>>814 フランシーヌの護衛も兼ねてたって可能性は無いかね?
「結局 みんな死んでよ」だっけ
初期の自動人形連中は鳴海のバトル相手って以上に
読者に恐怖を与える為の存在だったからな
怖いのも当たり前なんだろう
フラーヴィオはやばい
アイツは怖すぎる
白面より怖かった
初期の奴等は怖いばかりだったけど
最古の四人のうち三人は段々愛着が持てる様になったよ
特にコロンビーヌ新しいボディになってからテラカワイスwww
・・・彼女は勝に恋をしてたのかな
相手が何かをしてくれなくても「アタシがしてあげたかった」は
勝の出した結論「僕が我慢したから彼女の笑顔は守れた」に似てる気がして・・・
アルレッキーノとパンタローネもだけど彼女の最期はマジで泣けたよ
823 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 20:59:29 ID:4yXetp1y
『我慢』・・・って限界のあるものだからな
勝の『我慢』の上に成り立つ鳴海としろがねの幸せな未来か・・・
小学生の横恋慕とは無関係でふたりは愛を勝ち得たと思いたい
鳴海とエレの恋愛に関しては勝の一人相撲
いつか勝も新しい恋を見つけると思うよ
藤田としては金がディアマンティーナや魔猿を見て、自分のやってきた事をデジャヴさせたんだろうが
それでもディーンになった以降の金の人生としてはやや可哀想だったな
機械仕掛けの神はおわすのに、人の神は金に我慢をさせる人生を送らせようとしてたのか?
これ、一気に読んだらすげーおもしろいな。目から鱗が落ちた。
でもあらためて筋を思い起こすと、週間連載にはつきあえないな、とも思うw
なんだかんだで勝はかっけえな
>>822 コロンビーヌは一気に可愛くなったからなぁ
勝との出会いからしてたまんない
思えば女性型の自動人形って最終的に愛に帰結する気がする
繰り手の優劣に関係なく、人形の性能自体の強さがよく描写されたのは、ゴイエレメスとグリモルディって印象あるな。
832 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 15:06:38 ID:0wUzFwlU
あちらこちらにロリコロ好きがワイテイル
熟女コロンとロリコロは別物だから。
どんなに見かけが可愛くなろうとも最古の中で
フラン人形を思いださない最期を迎えたのは彼女だけ
歌の『ママ』がフラン人形の暗喩だとしてもいただけない。
最古はいくら最後が良くてもクローグ村での惨劇が酷すぎるからちょっとね
人間で玉乗りに綱渡りしてる連中じゃん
まぁあんときは自我がなかったから。許されないけどね
あれでエピローグで仲町サーカスで興行でもしてたらウンザリだけど
三人ともキッチリ死んだんでその辺はチャラにしてやれよ
銀が柔らかい石完成させてフランシーヌの下へ行こうとした際、
屋敷内にトビラの開く音がしたと書いてあったが、
あれはナニ?
しかしディア子はあのダメ人間のどこに惚れてたんだろう・・・
ああ、一人ぼっちは寂しいな
の日ですね金さん
顔なしもディアマンいらないなら俺にくれればよかったのに
さあ、みんなで一緒にさんはい!
おはよさーん♪
今日は金の日か・・・
ひとりぼっちが身に染みるぜ (ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
>>843 一日一万回抱きしめてやらないといけないんだよ
顔無しもそんな千本ノックみたいなこと冗談じゃないよーんって思ったんだろうなぁ
最終巻の書き足しで、
ミンシアがルシールの名前口にしたところで泣いてしまったのは俺だけじゃないはずだ
あぁ、からくりサーカスおもしれぇなぁチキショウ
>>843 俺も全く同じこと思ったよw
ディア抱き締めたい
ディアはなんかケバい
ディア子は一人称がワタクシとか
本質はお子ちゃまなのに無理してレディぶってる感じが可愛い
ディアマン子は最後の最後で無残な死に方したが、
舞台的には美味しい役を貰ったな。
なんだかんだいっても最後の四人も満更嫌いじゃない。
勝とハーレに軽くあしらわれ
小学生女児にナイフでガクブルさせられ
アルレの音波攻撃に短い手足は届かず
追い求めた宿敵の前で自ら墓穴を掘り
四人のうち真っ先に死んだブリゲッラは実に可哀想な子だな
というわけで鰤は俺が貰っていく
鰤はホントの自分がイヤだから格闘技始めましたとかもうね
あんたどこのいじめられっこ系主人公かと
その調子でハーレも萌えキャラ化してくれ
(カピたんはいい 素で萌えキャラだから)
ドットーレ「俺のこともたまには思い出してください」
しろがねの声がポケモンのサトシみたいで勝の声がもろ女みたいだった>からくりサンデーCM
>>855 いじめられっこというか、逆じゃね?
本来は升状態の俺tueeeeeだから、それがつまんなくて格闘技で切磋琢磨したくなったというか
ジュビロ、ゲームの脚本とかしないかな
やっぱり漫画じゃないと創作意欲はわかないんだろうか
ドットーレがいたからこそ他の三人の死に様が効いてくる
他の三人がああいう死に方をしたからこそドットーレがなぜああなったかを心で理解できる
すげえ漫画だぜ
最近からくりの存在を知って
一気に読んだ俺
何という至福
こういう漫画を一気に読めるのって最高だと思った。
お前の脳を俺の脳にダウンロードしてくれ
読み返してみたら、ミンシアの父親が強すぎて笑ってしまった。
爆弾やゾナハごときで死ぬとは思えないw
前読んだときは泣いたのにw
因果や超振動くらいなら葉隠覚悟も生身でできるぜ。
東方不敗だって病気になったんだぜ
あの話は梁師父のすごさもさることながら、凶悪な人形って触れ込みで出てきたのに、
師父が鳴海を諭す片手間でにボコボコにされ
パンタローネ様には役立たず呼ばわりのチャイナ・ホー涙目
868 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 14:08:00 ID:5pZ+iEsm
もしも師父がサハラのテントで待機していてくれていたら
顔色一つ変えず呼吸も乱さず怪我一つ負わず、自動人形を全滅させてくれたような気が
『しろがね』3万人の命は救われていたかもしれない
まあ、強い言うなら王もミンシアも中国拳法の使い手全員ありえん強さだよなあw
>>868 しろがね三万人がかりで無理矢理アクアウィタエ飲まさなきゃならんじゃないか
格闘技って詳しくないからよくわからないんだけど
気を打ち込むってのは中国拳法だけなのかね?
他の国の格闘技では気の概念ってのが無いとか?
>>868 四方八方から飛び道具で攻撃されたちまち蜂の巣。
師父が強かった理由って一応白金の祖先だから人形達の行動が無意識に緩くなってたってことじゃないのか?
黄金律から解き放たれたチャイナ・ホーが簡単にあしらわれたんだし
それは無いんじゃないのかな
>>871 人形がもとは中国製だし相性が良かった
くらいの理解でヨロシク
王哥々はホントにパッとしないキャラだったな
何のためにいたのかさえ分からない
鳴海憎さに人形側に寝返る→改造手術を受けて鳴海の前に何度も何度も何度も何度も何度もしつこく立ち塞がる
くらいの見せ場は与えてやっても良かったんじゃなかろうか
別に全てのキャラをパッとさせる必要はない。
ブリゲッラが最初のマサル戦で「『まずは』中国拳法の技でいく」とか言ってるのに
結局最後まで中国拳法しか使わなかったな
あらゆる格闘技をマスターしてるって設定なんだから色々なスタイルで戦わせればよかったのに
まあ作者的にいちいち調べて描くのは大変だと思うが
「よくかわした! 次はロケットパンチだ!」
>>871 俺も詳しくないから何ともいえんが、日本の空手とかでは、あるっぽい印象を受けるな。
古武術とかでもあるかもしれん。
まあ、「気」って何ぞや?という話は、理解出来ていないから置いておいて・・・。
個人的には、気は健康法の一環としてあるのではないだろうか?という理解でしかないが・・・。
良く解らん。
どっかの大学の物理学の教授が
物理の理論を駆使して発頸を使えようになったって話みたことある。
少なくとも教壇に学生呼んでパフォーマンスするには不自由しないらしい。
>>881 何か解るな。
現実では使えないけど、一応、再現するという奴か?
面白そうですね。
>>878 そうだよな
タックルからマウントポジションとって、その後パウンドでフルボッコとかあっても良かった
>>868 多数には流石に無理だろ
あのままだったらパンタローネ様にも勝てなかったろうし
>>873 どうでもいいような重箱の隅突きでスマンが...
×白金の祖先
○白金の子孫
30巻は評判悪いし俺も嫌いだけど、表紙絵とフルーチェと覆面Xだけはネ申と思う
>>878 何故か拳法の研究といって、五星戦隊ダイレンジャーとか
獣拳戦隊ゲキレンジャーを自室で真剣に見てる鰤を想像した。
もうちょっと大きく間違って
ドラゴンボールを見て
一生懸命かめはめ波を出そうとしてる鰤とかな
小学生だな
あいつらの精神年齢いいとこ中学生くらいだよな
無理もないよ
生まれたてだもん
ハーレクイン勉学青年だしな
そうやってまたお前らカピたんを中二病とか言って馬鹿にするんだろう
俺も混ぜろ
42巻でエレと闘うハーレクインの無駄にしなやかな肢体やぷりぷりしたケツに萌えてしまうのはオレだけか?
それはないわ
いやでもハーレは無駄にいい体してるってのはわかる
ぴちぴち全身タイツだから余計に
ウホッ!いい気象操作…
>>892 バカにするなんてとんでもない
最後の中で一番の萌えキャラなのに
>>898 でもあいつの萌え要素はその馬鹿さ加減に9割方拠るんじゃないかなあ。
おや、こんな夜更けに誰か来たようだが、どうせいたずらだろうからむsdfghjkl;:」」」」」」」」」」
自演乙
900ならロリコロとディアマンと鰤は俺の愛人
女に振られて散々もめた男が振った女に刺されるとは因果なもんだ
ありゃあ自殺みたいなもんだよな
ディアマンをほっとけば最終的にああなる事って、顔無し的にわかってたんだろうか
わかっててディアマンみたいな子を作ったのか、予想外だったのか
それが正直謎
ディアマンが
自分の粘着恋愛体質を受け継いでるのは当然わかってたろう
それが意図的だったかどうか(意図的に自分の性格を分割して
最後たちに継がせたかどうか)はわからないけど
その恋愛感情が自分に向いてるのも感じてたと思う
とすれば
(自分がかつてフランシーヌに何をしたかを思えば)
ディアマンにああいう態度を取ればああなる ってのは
かなりの高確率で予想出来てたんじゃないかな?
それが予想通りに進んだことで
顔なしはかつての自分の所業について何かを「理解した」
と 俺は考えてるんだが
>>904 その考察と
>>902の「自殺みたいなもの」って言葉を見てると
何故顔無しが連中を「最後の四人」としたか
その中でも何故ディアマンが最後まで残ったか、
なんとなくわかったような気がした
どんなものでも創造物には作った本人の人間性が多かれ少なかれ反映されるものなんじゃないか?
一人は寂しいなあ、グリュポン
勝は金と対比されているけど、やってた事は金よりも最古の四人に似てるよね
鳴海兄ちゃんを失ってからの勝の至上目的は「しろがねを笑わせる」ことだし、
おじいちゃんを失った後は「しろがねを守る(救い出す)」ことを生きる目的にしてる。
これって「フランシーヌ様を笑わせる」「フランシーヌ様をお守りする」っていう最古の存在理由と全く被るんだよね。
アルレパンタがしろがねを鳴海に託し、勝が鳴海を無理矢理しろがねのところに行かせたのも、↑を全て達成できるのは鳴海だけだと考えたからだと思う。
アルレパンタがしろがねの最高の笑顔を見られたのに、勝(ついでに金も)が遂に最後までしろがねの笑顔を見られなかったのは、しろがねに邪な感情を抱いてしまった事への、富士鷹なりの罰だろうかと思ってる。
やっぱ増刷されたんだな
先日いきなり43巻が売ってたから速攻買った
明らかに打ち切り意識の展開速度だったなw
ただやはりナルミ×しろがねの邂逅は最高だった
3巻から、あれをずっと待っていたのだからw
神父の語りが激しく邪魔だがな
おまえら教えてくれ 後付けグダグダストーリー。勝の設定
変わりすぎ・・・こんなんでもこの漫画おもしろいの?名作?
面白くなかったらここでワザワザ語らねえよボケ
ハァ すぐそうやって噛み付く・・・図星な事言っただけで作品バカにしたわけじゃ
ないのに過敏になんないどよ・・
クソみたいな煽りにクソみたいな脊髄反射
釣り合い取れてるじゃねぇの
>>910 俺は少なくとも28巻までは文句なしに名作だったと言える。
多少の粗はあったがそれを押し切るパワーに満ち溢れていた。
それ以後は、随所に光るところはあったが確かにグダグダだと思う。
だがその光るところがあったってのが大事でね。
ぶっちゃけ読者人気とろうとして失敗したよな>黒賀編
>>914 サンクス。確かにそれくらいまではわくわくドキドキして読んでた。
すぐ煽りだなんだと噛み付く信者根性の奴がいるから少しでも否定的な事言っちゃ
いかんのかと思った
からくり全巻初めて読んだけど
所々良い話があってよかったんだけど
途中でパラパラ読みになっちまったよ
うしとらではどんなに長くてもこんなことなかったのに
ただ人の死に際描写のうまさは相変わらずだった
うしとらと比較されて酷評とかされてたから
あんま期待してなかった分けっこう良かった
>>908 エレの笑顔は教会でのあの一回こっきりってわけじゃないし
宇宙から帰って来た勝を鳴海とエレは満面の笑顔で出迎えてくれてるよ。
二十巻でルシールの死に様に感動
・・・もしかして ルシールは鳴海がああなる事を見通してたんだろうか?
ルシールは最近でも稀有なカッコいいババア
アンジェリーナとルシールは母娘そろってカッコイイ
「一世紀ほど早かったわね、坊や」にはしびれた。
腹ボテ妊婦をカッコイイと思ったのは後にも先にもこの時だけだな
母は・・・というか人妻は強しだね。
エレも鳴海の奥さんに納まったら精神的にずっと強くなりそう。
>>915 黒賀村は藤田が遣りすぎたのか編集がプッシュしたのか知らんが
あの段階であんな展開を許した少年サンデー編集部は無能。
いま読み直してるけど5巻のラスト神だな
リーゼ凛々しいよリーゼ
サンデー編集部の無能はもう語る必要もなし
今のサンデー読んでみ?
本当に読むとこなくて笑えるから
後付けgdgdは知能の低い藤田が、そんなことできもしないのに
無理に伏線はったり話を難しくしようとするから
はっきり言って、この作者のそれがデフォ
今のサンデー見るもの無いって言ってる奴は評判だけ聞いて実は読んでない奴が多い
黒賀村編はシルベストリだけは好きだったなぁ
一人は寂しいなあグリュポン
からくりつまんね!時間返せ!おまえらの言う通り知能低いくせに
無理に謎解きいれんなって感じ
謎解きの稚拙さはお怒りごもっともだが、
その代わりあのふぢたからの熱い魂は、謎解きの不備分を
チャラにしたくなるだけのモノを感じ取ることが出来た。
>>930よ、時間の無駄とまで言い切るおまいには
ふぢたの魂はとどかなかったのだな・・・
>>928 シルベストリのキャラはよかったけど勝が刀で勝っちゃう展開には・・・。
でも黒賀村と同じくらいハリー争奪編も個人的には酷かったと思ってる。
ブロム以外の敵が酷すぎ。ぶっちゃけボーボボの敵みたいだった。
ミンシアのバトルとか見てられなかったよ。
>>932 けど12巻のキャラ再登場は結構良かったと思うんだ
>>933 ジョージの死に様は格好よかったと思う。
法安とや子供とのやり取りもよかった。
相手のカールもポッと出の割にそこそこまともだったし。
(とってつけたような物でも)自分が戦う理由のあった敵だしね。
少なくとも他のOのチンピラっぷりに比べると大分マシ。
っていうかそこと阿紫花くらいしか見所なかったんじゃ?
>>932-934 黒賀のあの状態でも鳴海編に入ればきっと大丈夫。
と思って我慢して見てたが、結局大した事無くて
一度失った勢いを取り戻すのって大変なんだなと思った。
よく覚えてないんだがなんでミンシアはカール頭をさっさとボコらずに着せ替え遊びに付き合ってたんだ?
43巻のあとがき後の、ハゲヅラ外した後の藤田がかっこよかった。
>>932 勝が勝ったんじゃなくて「勝の中に生きている脈々と伝えられてきた人間の技」にシルベストリは敗れたんだよ。
読み返してみれば分かる。勝は防戦に手いっぱいでときどき隙をついて一撃入れるのが精一杯の戦いだった。
>>934 >少なくとも他のOのチンピラっぷりに比べると大分マシ。
ぶっちゃけOどもの存在意義がよくわからなかった
心の弱い人間たちを描きたかったんだろうけどなんか華がなかったなぁと
一人は寂しいなあグリュポン
>シルベストリは勝自身ではなく勝の中に受け継がれたものに敗れた
そういう解釈もあったのか…
ってことはカピ何とかよりシルベストリの方が強いのか?
942 :
930:2007/12/30(日) 18:24:14 ID:???
>>931 俺は期待してたんだ、うしおやスプリンガルド、月輪が素晴らしくて震えてたから。
それをなんだ・・・さすがに冷静になると時間の無駄は明らかに言いすぎだが・・・
あーもったいなかったなあ 話のネタは最高なのに無理に謎解き入れすぎて
もう無茶苦茶なんだもん あー残念 でも黒賀編は酷評されてるがそんな悪くないぞ
雰囲気よかったし入れて正解だった。まあ一気読みだから言えるんだけどね。
問題はそんなんじゃない やはり謎解き。おまえほんとに先の事考えてこんなたくさん
布石うってんだろーな!信用してていいんだな!と不安になりながら読んでた。
案の定強引回収で不安的中。名作になれただけに惜しかったなあ
>>941 どうだろ?どちらも勝が捨て身の覚悟でようやく倒した強敵だから判断が難しいな。
カピタンは強いはずなのに、出会い頭に剣が折れた!ってのと
あのアホなキャラで損をしてるな。
>>939 Oどもは、後付の失敗例の一つではないかと思う(ナイアとかナイアとかナイアとか)
最初は純粋に「身体を改造したしろがね」ってだけのしろがねOのみ設定していたのでは?
カピたんは口では真逆のこと言いながら結局はスペック厨なところがあるからなあ・・・
シルベストリみたいな求道の人形とやらかすなら、キャラこそまるで違うが
初期アムロVSザク時代のシャアみたいな闘いになるんじゃないかと。
カピタンは新しく作られたが故に伝統云々に拘っていたんだろうな、と思わせる節はある。
結局その辺も曖昧に終わったけれど。
>>945 ジョージ以外のしろげねOはサハラ編で素直に退場させとけばよかったものを・・・
Oは単なる戦闘員にしか見えなかった
どうしようもない下種な三下ばっかりだったのも痛い
自動人形のような華がない時点で脇の脇も確定だったんだよ・・・
950 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 22:55:11 ID:vJ0kOlit
そんな下種がクローグ村の生き残りだっていうんだから・・・
女傑ルシールと同じ出身にして欲しくない
今日、初めて入った中華料理屋に、客用なんか、置いてあった昔のサンデーぺらぺらしてたら・・・
フェスイレスとマサルのステーション決闘シーン・・・orz
巻末じゃん。ほとんどゴミ扱いじゃん。それとも締め切り延ばしに伸ばしての連載だったワケ???
ジュビロへの扱いの粗略さに涙出たワ・・・
よく耐えたなあ・・・
それ以前におまいはフェイスレスの名をちゃんと覚えろ
サンデーで最後の方に作品掲載される意味がいくつかある事も知らんニワカか。
955 :
愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 03:21:16 ID:2NqYh7uA
>>1 乙。
んで、今年、ゆりっぺと祝言あげるのか?
今年は無理だw
あれ、1/1の行事だっけかアレ
まあ、主人公補正だとか化け物級の天才だとか受け継がれた云々だとか以外に、マサルが勝てる理由が欲しかったね。
本来ならギイとフウの会話でそういう事を読者に納得させるべきだったんだろうけど、「化け物級の天才だから無敵なんですwwwサーセンwww」みたいな解説だったから、火に油を注ぐような結果になってしまった。
このへん、vsシルベストリ編の唯一にして最大の欠点だと思う。
まあ、具体的にどうすれば良かったかなんて分からないけど…
ギ「エレオノールも勝も僕の教え子だ。あの程度の輩に負けるなど、(何か小洒落たジョーク)と同じくらい有り得ない」
フ「…だといいがねぇ」
みたいな感じ?
勝が勝てた理由 才能+気絶したくてもできないほど訓練して積み上げた努力
>>957 ギィ曰く
「おたんこなすがルシールに勝ってしまうことと同じくらいあり得ない」
久々にサハラ決戦読んだけどファティマ可愛いなぁ
生き残って欲しかったと思わなくもない
ミンシアとファティマの間で困惑する鳴海とか見たかったなぁと少しだけ思う
>>957 単純に戦闘力アップはおじいちゃんの血効果による肉体増強でよかったと思うよ
3巻で見せた能力以外の天才設定(゚听)イラネ
962 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 01:02:56 ID:UVBNaenI
べっつに天才だっていいじゃん。漫画なんだし。
三巻の天才描写には素直に燃えたなあ…
てか腕力がない、人形繰りの技術もない小学生の勝が天才じゃなかったら3巻の時点であっさり死んでたな。
まぁその時点での天才ぶりを否定してる奴はどこにもいないな
966 :
愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 11:12:09 ID:Qt2FLbSy
最後最古をそれぞれ白金の7つの大罪に当てはめてみる
アルレッキーノ=憂鬱
パンタローネ=憤怒
ドットーレ=暴食
コロンビーヌ=色欲
カピタン=虚飾
ハーレクイン=高慢
ブリゲッラ=強欲
ディアマンティーナ=嫉妬
憂鬱と虚飾は昔の7つの大罪だったが時間が経つと変わっていったらしい
メロンかじってほっぺふくらますドットーレはちょっと可愛かった
>>965 確かに。
非力さを天才的頭脳でカバーってのに燃えた。
鳴海と対局にあるその位置付けが面白かったし、勝の魅力だったと思うのに…。
キャラクターだけで考えるのなら三人バラバラにすべきじゃなかったな。
腕力=鳴海、人形繰り=しろがね、知力=勝
と上手く役割分担できてたんだからチームで戦うべきだった。
フェイスレスの三解会得は要らなかったような気がする
強杉
「うちゅーぢんだよーん」とか「アンドロメダ星人だよーん」とか会得すればよかったのにね>勝
えっちゃんお誕生日おめでとう
初夢にハーレクインが出てきたぜ
そっか。
ギィとフラン人形と正二が寝ずに付きっきりだったんだなあ・・・昨日。
エレオノール、か・・・
フランス語でなんて意味なんだったけ?
輝かしき強き女性?
輝ける星じゃなかったっけ?
>>974 ジョジョ3部でじょーたろーのかーちゃんが「HOLY」て名前だったから
近所のおばちゃん連中に「聖子」さんと呼ばれていたという。
「エレオノール」が輝かしき強き女性ならさしづめ・・・「陽子」さん?
えっちゃん
ああ、口から血をどばどば吐き出していつも死にかけるあの女ね。
間違えた。無駄に元気がいい方か。
顔無し司令のギャグで誰も笑わないっていう描写には、深い意味があるんじゃないかと思い始めてきた。
顔無しは他者の事を一切思いやらないから、みんなも笑ってくれない、みたいな。
そんな事言い出したら、完ッ全に私欲オンリーでサーカスやってた三牛親子(初期)はどーなんのって話になっちゃうんだけど…
奴等は奴等なりに客への思いやりを持ってたんだろーか
>顔無し司令のギャグで誰も笑わないっていう描写には、深い意味があるんじゃないかと思い始めてきた。
深い意味などありません
単に滑ってるだけです
>>980 三牛親子は私欲もあるけど
何だかんだでサーカスが好きで、彼らなりに舞台に愛着があるじゃん。
だから一人で難儀した勝を手助けしたんだし。
あの親子の場合は最初愛着があって段々ダメになってった感じだな
なあなあよく考えたら蟲使いって最強じゃね?
空気を刃物に変えれるようなもんだし
ハリーという“盾”はあっても対抗できそうなのなんて顔無しの溶解くらいだ
まあ蟲が万能すぎるんだけど
蟲使い数体と大気を覆いつくすほどの蟲がいればOとかいらない気がする
顔無しは最後の四人に妙に甘かった覚えがあるけど
あれはあれで息子や娘みたいな感じだったのかねぇ
別に親心とかあるわけじゃないんだろうけど
そもそもフェイスレスが首領に納まってからの真夜中のサーカスで、
どのくらいあのオヤジが新しい人形作ったのかよくわからん。
ジミー曰くの限定生産ってのはフェイスレスが作ったわけじゃなさそうだし。
今ジャンプスクエアでエンバーミングてのやってるけど
からくりサーカスにかなり似てると感じた
主人公が見た目性格ともナルミそのまんま
しかも相方の性格もギイそのまんま
敵はフランケンシュタインというもので位置付けはオートマータと同じでナルミ似の
主人公はそれらに復讐を目的に戦っていくという話
あと勝みたいに主人公に懐く守るべき子供がいる
女の自動人形に限って壊される描写が凝ってる気がする
新スレまだ?
ビルマ、俺の子を産め
アプ・チャーさんはオレの嫁
ロリコロも大きくなったらオレの嫁
オレもコドモの頃は貧乏でさあ。
マサルみたいに、カゴ一杯買い物してやりてーと思ったことあったっけ。
漫画ん中じゃ、マサルは保育園行ってたかな?
(スモック姿のコマあるね)
その年の正月は、どんな風だったんだろう。
中川直美は派遣だって記載あったから、無認可の保育園にマサル預けて仕事かな。
さすがに正月は休めて、二人でささやかに迎えてたかな。
そのあとに、母親に死なれて。
引き取られた才賀家では、孤独と虐待の日々。
挙げ句に殺されるところまで追い詰められ。
心を開いたナルミにいちゃんとは、悲惨な別離。
(生きてたってのは、フランス人女教師に会うまで知らなかった)
残忍無比って代名詞がぴったりな人形共と、正しく血で血を洗うような戦いに引きずり込まれて。
黒賀村での人形相撲と、三姉妹との邂逅は、
マサルが人生に絶望しないための絶対布石だったと思うんだよなあ・・・
だってずっと受け身で来てたところから、自らの意志でフェイスレスに抗った名シーン、
最後の四人に阻まれてエレを連れ去られてしまったあと、
ジャコで飛び立つときの表情につながらない・・・
連載中だと、話を追いかけることばかり目がいったけど。
この年末年始、再びじっくり読ませてもらった。
読んだヤツの数だけ、いろんなからくりがあるんだなと、また思う。
スレ梅にかこつけて、好き放題書き殴りました。
あと少しでここも終わるが、からくりサーカスに魅せられ(魅入られ? w) 続けるヤツがいる限り、
とこまでも語り継がれていくんだろう。
人生はいつも、いくつもの分岐点や折り返し地点や行き止まりにぶつかるんだなあ。
そんなときに、漫画になんど励ましてもらったことか。
からくりサーカスは、とにかく元気になれる物語だな(笑)
1000 :
FOO:2008/01/03(木) 14:59:47 ID:???
それではみなさま、ごきげんよう。
またどこかですれ違えるのを楽しみに・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。