【ウイルスは】ジョジョ5部【許可47いィィィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:06:50 ID:???
ヒロヒコが死んだらって何億年後の話?wwww
953愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:13:24 ID:???
ヒロヒコ 「みんな先に逝っちまうよー」
954愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:19:22 ID:???
カーズのモデルってヒロヒコだろ?
955愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:52:50 ID:???
オリラジ最高☆^^/
956愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 16:55:48 ID:???
今さらながら5部まで読んだが、かなりゴッドファーザーからパクってるね。
957愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:01:08 ID:???
イタリアでマフィアってモチーフだと、似ちゃうのは必然な気もするが……
958愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:03:40 ID:???
そういえば「マフィア」じゃなくて「ギャング」なんだよな。何故か。
まあマフィアは狭義ではシチリアのヤクザの事だけを言うらしいが
荒木先生がそこまで考えてるとは思えんし。
959愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:14:46 ID:???
出来てせいぜい15年の組織だし
960愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:15:37 ID:???
ディアボロがパッショーネの創始者だったかどうかは疑問が残る
961愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:23:18 ID:???
>>960
ホルマジオのとこの話で「組織を作る」前から裏切り者を予見して姿を隠したとかなんとか
962愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:24:13 ID:???
>>957
んにゃ、明らかにパクり。
気付いたのだけ言うと、
暗殺者を輪切りにするのは小説でルカブラージがやったことだし、
それを見た暗殺者の相棒が猿ぐつわ飲んで死ぬ描写も小説にある。
エピローグでおっさんがブチャラティに殺しを頼みにくるシーンは
映画パート1のオープニング(セリフの言い回し、娘に対する復讐、
「正しい裁き」というキーワード、相手を殺すなと念を押すこと等)。
さらに、手にキスをするラストシーンはパート1のラストシーンそのまんま。
最後に回想を持ってくる手法はパート2のラスト。

まあ、大好きな映画だからパクってもらってむしろ嬉しいんだけどね。
963愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:25:57 ID:???
なんだ映画厨か
964愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:31:39 ID:???
>>962
輪切りは「ザ・セル」な気もするが
それにゴッドファーザーは荒木も好きって言ってなかったっけ
965愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:34:26 ID:???
そうだろうね。原作の小説まで読んでるんだから。
輪切りと猿ぐつわ飲み込みのコンボはやっぱ小説からいただいてるんだと思うよ。
966愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:34:34 ID:???
そこまで同じならパクリじゃなくて故意のオマージュだろ
なんか急に変なの沸いたな
967愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:38:34 ID:???
>パクってもらってむしろ嬉しいんだけどね。

原作者でもない赤の他人ふぜいが何を(ry
968愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:40:47 ID:???
パクリが悪いとは一言も言ってないし、オマージュだろうが好きなように言ってもらって結構。
作品自体や作者を全く批判してないだろ。
しょーもないとこに噛み付くな。
969愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:41:19 ID:???
パクリは悪いだろ
970愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:06 ID:???
「パクり」と言う言葉自体に少なからず悪い意味があるんだよ
「賢い」と「賢しい」の差みたいなもんで
だいたいこの手の話題出したら荒れるに決まってるだろうが
971愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:45:55 ID:???
マフィアものの「様式美」もご存じないバカはほっといて
次のスレタイを・・・
972愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:53:11 ID:???
どっちも面白いんだからいいじゃない
973愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:57:54 ID:???
こんなスレで煽られるとは思わなかった。
ジョジョを全く悪く言ってないのに。
お前らは何言っても批判に聞こえるんだな。
糞2ちゃん脳が。一生見えない敵と戦ってろ。
空気読めてないなら消えるわ。
974愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:00:20 ID:???
テンプレ通りでした。ちゃんちゃん。

【話でも】【48や】
ちょっと苦しいな。
975愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:01:21 ID:???
【48うがねえ】【なあああああ】

苦しいってレベルじゃねーな
976愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:04:28 ID:???
【もう】【48べるな】
977愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:13:00 ID:???
>>973
お前の言いたいことはわかる。最後の行の「むしろ嬉しい」がお前の本心でありジョジョを楽しんでいるんだろう。

一方でわかってやれよ、「パクり」というキーワードが問題なんだ。
感覚的にはオマージュではなく「パクり」という言葉を使う場合、

「作者が、そのネタ元を知る人間の存在を前提にしないまま、元作品への敬意も持たず、
 作品の重要部分に対して他作を我田引水する行為。盗作。
 その作者は引用を指摘された場合往々にして自分がオリジナルを主張する。
 元作品を知ってる人がニヤリとできるとか、ディテールを強化するために○○を取り入れたとか
 そういうものとは次元が異なる行為」

って感じで作品の全否定に聞こえるんだよ、その言葉1つを出すだけで。わかってやれ。
978愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:17:11 ID:???
>941
それなんだっけ?
979愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:19:40 ID:???
>>977は幼稚園とかの問題児を諭してやれる人
980愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:21:08 ID:???
オマージュ、パロディあたりが平和的で
リスペクトとかになってくると雲行きが怪しくなるんだよな。
ギアッチョが聞いたら脳内出血で死ぬレベルの言い回しだ

日本語って難しいって言おうと思ったけど日本語一個も無かった
981愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:22:44 ID:???
かなりゴッドファーザーからパクってるね
じゃなくて

かなりゴッドファーザーから影響受けてるね
とか
ゴッドファーザーを元ネタとするものがあるね

だったら波風立たなかった
982愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:23:14 ID:cnt+p85c
【逃が48しないッ!】【このヴェネィアからッ!】
983愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:24:17 ID:???
【48あ】【死ね!】
984愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:26:27 ID:???
ヴェネイアってなんだよ・・・orz

【逃が48しないッ!】【このヴェネツィアからッ!】
985愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:40:33 ID:???
まあパクリ云々は前振りで
>>973が彼の言いたい事だったんだよきっと
986愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:44:38 ID:???
>>984いいな
987愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:48:36 ID:???
ジョジョ5部読んで面白いと感じてる人は
ゴッドファーザーのアイデアを面白いと感じてるわけで荒木がすごいわけでないから
勘違いしちゃダメだよ
988愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:49:36 ID:???
5部なんてパクリまみれのハナクソ漫画だと思っているから安心してください^^
989愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:49:41 ID:???
別に輪切りにされたり列車で戦ったりするところが面白いと思ってる奴なんかほぼいないと思うんだが
990愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:50:52 ID:???
輪切りはすごいと思ったわ
991愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:50:58 ID:???
じゃあオレはトリッシュの乳首がチラッと見えるシーンが面白いと感じておくよ
992愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:51:49 ID:???
ほら甘やかすから変なのが湧き出した・・・
誰か適当なスレタイで新スレ立ててくれ
個人的には>>984
993愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:51 ID:???
立ててくる
994愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:22:14 ID:???
ゴッドファーザーにはどんぶら粉やスモールライトが出てくるのか、
面白そうだな
995愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:22:25 ID:???
後半のあんなヘタレボスに、
ソルベを輪切りにする残酷さがあったとはとても思えない!!
996愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:26:27 ID:???
ボスの残酷なキャラを描きたいんじゃなくてただゴッドファーザーのシーンをやりたかっただけという糞作者の行動が生み出した矛盾だな
荒木は講義で漫画の描き方説明してたがお前は何も語る資格ないと気付け
997愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:28:39 ID:???
あれやったのってチョコ先生じゃね?
998愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:35:38 ID:???
ブチャの土手っ腹貫いたり脳味噌吹き出すくらいジョルノ殴ろうとした奴がヘタレとな
999愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:43:38 ID:???
ボスがヘタレと言われてるのは、
引きこもりが姿を見せたと思ったら
「何か分からんがくらえ!」
とか
「逃げなくてよかった」
とか言ってる印象の方が強いからなんじゃね

歴代ボスの中では小物感強いけど、小物ゆえの残虐性とかは強いと思う
1000愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:45:11 ID:???
生みの親の口縫って埋めたり、故郷を出るときに火をつけていく人がヘタレ呼ばわりなんて
イタリアはなんて怖い国なんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。