カイジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
どうよ…!
2愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:44:15 ID:???
あ〜あ…やっちまったか


>>1の頭…どうよ?
3愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 21:51:36 ID:XaJi6nrZ
絶無…!
4愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 18:06:58 ID:???
俺を祝福しろ!
5愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 21:49:47 ID:nVNWTfXr
カイジで10万勝ったよ
6愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 07:43:26 ID:???
沼のカイジはかっこよすぎる
7愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 18:15:12 ID:???
パチンコカイジ打てよ
つまんないから
8愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:14:57 ID:???
沼の一条はかっこよすぎる
9愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:26:13 ID:???
ギロチン役物が不満だな、まんま沼作ればよかったのに
西尾はいいんだけど
10愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:21 ID:vKOoWOJb
祝!アニメ化
11愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 11:23:14 ID:EzTBN9PU
アカギとカイジで17歩やったらカイジ死ぬ
12愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 15:09:47 ID:+dcndXJi
ナインを全て引き分けにする氏に際アカギに、勝負事で勝てるやつは皆無だな
13愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 17:23:01 ID:???
船井に騙され、便所で泣く赤木しげる
14愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:30:55 ID:???
お前ら皆、養分
15愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 09:16:50 ID:???
>>1=ウッでやんす高橋
16:2007/09/05(水) 13:27:56 ID:???
またやっちまったな
17愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:13:31 ID:???
福本、新連載スタートさせたけどカイジってもう終わったの?
18愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 17:38:14 ID:???
アニメのカイジどうっすかね・・・?
19愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:18:35 ID:0d9vWcOU
カイジはこれから大ブレイクする
2chのニート共喜べ!
20愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:29:27 ID:???
カイジ対アカギ見てみたい
アカギにアホの子みたいに心理を読み込まれ背景がぐわんぐわん揺れるカイジ
21愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:42:46 ID:???
お前は天から読み直せ
22愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 20:57:14 ID:???
>>8
かっこいいのはカイジ
一条は可憐さとキモさを合わせ持った美貌
23愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:54 ID:???
>>21
それは勿論一巻からの話だろうな
24愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 22:45:44 ID:???
地下に堕ちた一条を主人公にして
カイジ外伝出したら売れるよ、先生
25愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:17:06 ID:???
一条の壊れっぷりはすごかった
26愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:13:34 ID:???
>>24
また班長がひどい目にあうの?w
27愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 00:24:49 ID:???
一条みたいな美形が地下に落されたら輪姦されるだろ、普通に考えて
28愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 13:21:22 ID:???
>>27
おっお前は・・・!
29愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 14:12:04 ID:7z9PgVwL
>>26
新班長は石和だから
30愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:43:08 ID:???
石和じゃ「らめぇぇぇぇ!!!!」
って言いそうに無いからつまらんな。

しかしあの時の班長のテンパりぶりは神だったw
31愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 10:16:03 ID:???
負ける勝負に挑まされて「くぅぅ〜っ!」って言ってる班長萌え
32愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 10:46:18 ID:???
あのシーンを一ページ見開きにするのにわろた
33愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 18:47:55 ID:???
班長の取巻きだった各班のみなの衆はカイジに負けた班長をいじめてるはず
他の奴らもイカサマで負けた分返せと言うはずだし
34愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 19:22:30 ID:???
班長グループの夕食の贅沢ぶりは異常
35愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 19:50:00 ID:???
そこが漫画、普通ひたすら質素に暮らすよ。
クズ共から巻き上げようと思ったら。
36愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:06:57 ID:???
うん、影でこっそり美味しいものを食べてるならともかく、質素な食事をしている皆と同じ食堂で
あんな豪勢な食事を取るなんて反感を買ってくださいと言ってるようなものだ
37愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:09:05 ID:???
あの食事はカイジが歯向かいだしてから見せ付けるために食ってたんじゃないの?
普段はみんなとかわらない食事でしょ
もしくはペリカ払って肉食ってるか。確かサービス一覧にそれっぽいのあったよな
38愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:19:55 ID:???
班長の貯金1800万ペリカでフルコースが10万ペリカだから3人分だと60回分か。
毎日食うのは無理だな。
39愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:32:46 ID:???
一条どうやったら地下から出れるの?
7億なんてカイジが協力しない限り不可能な金額でしょ
遠藤みたいに私情を割り切って利用する事も性格上できなさそうだしほんと不器用な子
40愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 21:52:25 ID:???
>>37
そう思うのが物語的には自然だが
少なくともあんな豪勢な食事してる連中から
クソ高いビールやツマミ買う気はしないなw
41愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 22:02:49 ID:???
>>40
そういう人にあの135mm缶の登場ですよw
42愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:46 ID:???
犯罪的なうまさだからな!くぅ〜!
43愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 07:59:27 ID:???
>>39
一条が再登場してもヤムチャ化するおそれがありますが
44愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 09:21:56 ID:???
森田にポーカーで負けた富豪の息子みたいになるだろ
もしくはニセアカギ
45愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 10:00:07 ID:???
再登場がニセアカギみたいだったら嫌ぽ(´;ω;`)
46愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 11:30:28 ID:???
一条の場合負債の額が凄すぎるしな
数百万借金したカイジで、あれだけの大逆転を2度起こして
やっとこさシャバに出られたんだから、気が遠くなるよ。

カイジの「這い上がって来い」っていうエールは逆に残酷だったかも
47愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 11:35:43 ID:???
ありゃ、どうせお前には無理だろってニュアンスが含まれている、俺にはわかるw
48愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 17:23:24 ID:???
一条の過去話は福本本人の体験談からきているような希ガス
あのエピソードだけ妙に生々しかったから。
49愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 18:07:03 ID:???
一条のストーリーでも漫画できそうだよなw
さっさと麻雀終わらせてそっち描いてほしい
50愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 19:23:44 ID:???
どうせなら土下座強制機で顔面が潰れた利根川とタッグで来てほしいな。
51愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:40:35 ID:???
>>48
一条の過去を描くんだったら会長に苛められてた話だけで十分なのに
わざわざ元同級生の話を描くところあの時期から一条にはちょっとだけ思い入れができてきたふしがあるね
52愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 22:27:51 ID:???
「17歩」編のペースでティッシュくじ引きとかやったらえらい事になりそうだな。
箱に手を突っ込んで抜くのに半年くらいかかりそうだ。
53愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 01:31:07 ID:???
>>51
同級生の陰口を聞いても、そこで凹まずに
「バカめ!」って見下し返せる一条のハングリー精神に感動した。
54愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 01:40:33 ID:???
ハングリー精神ていうより強がりに近いけどなw
55愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 02:38:56 ID:???
>>44
俺は佐原みたいになると思うが
56愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 09:11:54 ID:???
>>55
それも嫌だ(ノД`)・゚゚・。
一条にはせめて美しく死んでほしい
57愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 09:19:55 ID:???
なんで石田さんをあんなに早く死なせたんだろう。いいキャラだったのにもったいない
58愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 12:31:00 ID:???
>>57
もっと色々とエピが出来るひっぱれるキャラだったのにね
59愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:03:50 ID:???
実は生きている
60愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:20:32 ID:???
男塾?
61愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:37:46 ID:???
実は今回の17歩のキーマンは石田の息子なんだな
62愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 22:26:57 ID:???
>>57
オマエ…
あの社長が石田さんのなれ果てた姿だと何故気がつかない?
63愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 03:22:31 ID:???
そろそろ船井が出てくると思う
64愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 18:50:22 ID:Yt0co1D+
わかってねえっ・・・・!

今度のアニメ化はただごとじゃねえんだ・・・・・・
65愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:13:20 ID:Yt0co1D+
>>59
生きててほしいよね
66愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:14:58 ID:Yt0co1D+
アニメ化するなら
黙示録からやってこそのカイジですよね
67愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:50:52 ID:???
つうか黙示録とチンチロ以外はいらん。
68愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:57:04 ID:???
Eカードとティッシュくじは神
69愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 19:59:21 ID:???
>>57
パチンコ編は石田さんにいてほしかったな。
息子の事もあるし。
70愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 20:00:23 ID:???
てか社長とEカードやればいいじゃん。
どうせ後ろからのぞくんだし、勝負も早いだろ。

・・ああ、早く終わっちゃまずいのか。
71愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:17:04 ID:???
>>68
読んでて一番つまんなかった
72愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 22:32:05 ID:???
ずっと気になってたんだけど
限定じゃんけんで、北見の星の数が2巻と3巻で違うんだけど
今では修正されてる?
73愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:10:57 ID:???
>>71
ティッシュはともかくEカードは神だと思ったけどな。
最後2戦の逆転劇は震えたよ。
74愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:13:20 ID:???
>>72
ほんとだ。初登場回と次の回で星の数違うな。
俺が見てるのは2003年発行のコンビニ本だけど、修正されてないよ。
75愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:28:33 ID:???
>>74
くわしく
76愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:05:04 ID:???
>>75
2巻の最後に登場する北見は星5つ
3巻からは星4つ
77愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:40:24 ID:???
>>72
それが福本ワールドだ気にするな
78愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 02:49:11 ID:???
北見の星くらいなんだ
一条なんか出るたびに顔つきが変わってた
79愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 02:58:47 ID:???
船井がカードをすり替える練習をしてきていたのが不思議。何をするか知らせてないのに
80愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 08:49:38 ID:???
>>79
ネタで言ってる?
81愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 12:36:55 ID:???
>>80
82愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 16:20:23 ID:???
>>79
船井はリピーターなんですが・・・
83愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:00:58 ID:???
利根川の説明を聞くまでカードのギャンブルをやるとは誰も知らされてないはず
84愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:13:26 ID:???
通知を早く受けた者と遅く受けた者の不公平をなくす為にギャンブルの種類は事前に知らせない決まりがあると遠藤が言っていたよ。
鉄骨渡りの時もリピーターのカイジは知らされてなかった。
85愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 17:38:34 ID:???
そこはホラ
船井は帝愛側の人間とツテがあったと脳内補完
86愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:02:07 ID:???
>>84
その遠藤の言葉はテキトーに受け取っとけ

会長達はじゃんけん未経験者には参加者全員が何のギャンブルをするのか
予め分からないことにした方が面白いと思った。
また経験者(10人くらいか)を参加させることでさらにゲームが面白くなると思った。
もちろん未経験者には経験者がいることは知らせることは無く
遠藤も本当のことを言う必要は無い。
87愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:51:12 ID:iy6W2j/+
>>86
すごい解釈w
単なる福本のミスだよ
88愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:56:24 ID:???
ふないはぜんかいさんかしたときにふないがかいじにやったような
ちょっぴりひきょうなことをりぴーたーをなのるやつにやられたので
りぴーたーのそんざいをしっていたなのでえすぽわーるに
さいしょうたいされたときにもしかしてまたげんていじゃんけんかも?
とおもってあらかじめさくせんをたてておいたんだよ!
89愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:02:12 ID:???
>>86はすばらしい読者だよ
優しいおじさんだな
9086:2007/09/14(金) 20:05:36 ID:???
>>87
福本マンセーする気はさらさらないし
まあ確かにテキトーに解釈なんだけど

それでも結構細かい矛盾は気になる性格だが
その指摘されてる点は全然気にならないなぁ
91愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:14:02 ID:???
>>79
こんな細かいとこよく気付いたなwww言われてみりゃたしかにそうだwww
92愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:37:31 ID:???
じゃんけんと橋は違うギャンブルじゃん
リピーターは星が四つとハンデがあるし、船はじゃんけんしかしないと知っていれば何も矛盾はない
帝愛からしたら強欲リピーターにあらゆる手段で別室送りにしてもらったほうが色々助かるだろ
93愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:19 ID:???
Eカード>アジフライ>沼>チンチロ>ティッシュくじ>ジャンケン>鉄骨渡り
94愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:45:57 ID:???
寧ろ橋渡りでリピーターにハンデがなかったことが疑問
95愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:53:20 ID:???
船はじゃんけんと考えるのは浅はか

そんなわかりやすいことするわけねーだろ帝愛が!
96愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:08:08 ID:???
>>79
明らかに福本信行のミスだな

この手の矛盾はアカギや銀と金などを読めば結構多いから納得するなwww

このあら探しがまた面白いんだがwww
97愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:36:55 ID:???
2回しかギャンブルのチャンスが無いなら前回参加した方に行くに決まってる
でもそれじゃ漫画にならないから・・・
98愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:50:53 ID:???
ティッシュくじなら参加したい
あれこそ究極のギャンブル
99愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:58:36 ID:???
>>79
釣りだよな?
船井は過去に一度限定ジャンケンに参加してるリピーターなんだが
カイジはジャンケン→橋だったが船井はジャンケン→ジャンケンだったって事
100愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:11:08 ID:???
カイジがリピーターで船に乗ったら大儲けでシャバに帰ってきたろうよ
101愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:18:30 ID:???
カイジがカモ見つけて船井戦法使うの見たいけどな、笑えるぜ
102愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:19 ID:???
何やってるんだ・・・っっ!!
経験者ぶっておきながら結局俺は何もしてなかったも同然・・・っっ!!!


というお決まりの展開に
103愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:45:45 ID:???
カイジはティッシュくじだけやってれば食っていけるんじゃね?
104愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 22:52:44 ID:???
利根川「今回の限定ジャンケンは特殊ルールで行ってもらう・・・!
ジャンケンで勝ち・・・さらにあっち向いてホイで勝たなければ
勝ちと認めない・・・!」

リピーターカイジ「あっち向いてホイと聞いてある予感が走った・・・
この勝負・・・運否天賦じゃん\(^o^)/」
105愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:06:53 ID:???
しかしカイジ女っ気ねーな
106愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 23:09:16 ID:???
白木屋で「もーう!」と言っていた女に萌え
107愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:23:15 ID:???
「二回しかギャンブルを紹介しない」ってのは帝愛に借金のある人間に対してだけじゃねーの?だから遠藤は「お前は働くんだ」ってんだろ

借金ない船井とかなら何回でもいけるんじゃない?
108愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 02:18:55 ID:???
>>105
女どころか親友もいません><
109愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 02:49:29 ID:???
沼編では一条より名無しのちょっとイケメン風な店員の方がいろんな事に気づいてた
110:2007/09/15(土) 15:28:15 ID:???
なにもわかってない奴
111愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:14:41 ID:???
やけに一条、一条言ってる奴らいるけど一条は一人では何も出来ない
ただの僻みっぽい奴だよ。
学歴コンプでしかしカイジの様に一人では何も出来ない
作者もそういうキャラで出したんだろう。
112愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 21:03:12 ID:???
そこがいいんじゃないか、一見美貌の優秀な人間がコンプレックスの塊てところが
113愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 21:33:17 ID:???
一条はやる事全てがまぬけに描かれてたけど
114愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 21:38:03 ID:???
カイジの挑発にのりすぎたアホの子
115愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 21:50:06 ID:???
ぶっちゃけ一条ファンクラブの数人が頑張って世論操作しているだけなんだけどな
116愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 21:53:35 ID:???
>>111
確かに一人ではなにもできないな、一条



だからなおさらカイジの仲間になってほしい
117愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:06:39 ID:???
             _,,.-z       
       _   i'":::::::: ゙̄''‐-、_
       >:ヽ:'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,
      /::::::;;;;:::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::_;;i 、ノ゙''‐''"
      7,;::::::i!!!Y!!!!:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:/::|、 u !;::i、::i::;::::::::::_ノ.  もういいっ・・・・!
      /ムY、、ヽ、   y"Vヾ'',,-,:7  一条話はもういいから・・・・
        |゙'ヽ、,,!  /,.-‐''"~ }∠、
        |、 o ).   o   ノ.|::;;;::)  流せっ・・・・!
        |゙〒‐" u  ゙==" |:i/
        | ゙ヽヽ  _,,,-'工]/-‐、  今流せ・・! すぐ流せ・・!
        | |コココ工!┴ '"  | |''":/  さあ流せ・・!
        | |,, -‐-,-――--! |:::/_,,,
          !.!工エココココエ工ソノ:::7::::::!/"''V⌒
        」ヽ、 ‐≡‐ v. ,.イ:::://:::::::::::::::::::::
    ,r''" ̄ !::::!ヽ、,,_,,.::'" !/!'/i:::::::::::::::::::::::
   / L -‐''" !N   ト、   /: :i:::::::::::::::::::::::
.  / .:::!      ... :::|: \/: : : i::::::::::::::::::::::::
  / ... :::!   ......::::::::::|: :/ ヽ : : /:::::::::::::::::::::::::
 / .. :::::::! ..:::::::::::::::::::::::|/! ノヽ /:::::::::::::::::::::::::::
118愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:06:43 ID:???
ドラクエ5でもやってろ
119愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 01:34:39 ID:???
三好らの誘いに乗ってしまうカイジにはあきれてしまう
ここまでくると救えない
120愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 07:18:18 ID:???
破戒の妙に甘っちょろいラストは好きじゃなかったから正直堕天禄で三好達が裏切ってくれたのにはホッとした
これでカイジも少しは成長するだろ
121愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 09:58:39 ID:???
ざわざわ・・・ざわざわ・・・
122愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 11:52:15 ID:???
ざわわ…
ざわわ…
ざわわ…
123愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 17:48:45 ID:???
漫画カイジはこれで終わっちゃうのかな
もっと読みたいよ
124愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:17:39 ID:???
次章が最後と予測、会長倒せず終わると思う
125愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:25:47 ID:???
坊ちゃんと組みそうだな
126愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:50:42 ID:???
一条も再登場させてくらさい
127愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:51:10 ID:???
最近ヤンマガ読んでないんだが、そろそろ終わるの?
128愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 19:51:50 ID:???
ニートというか無職のカイジに巨悪は倒せんよ
129愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 20:50:41 ID:???
新作の話は漫画板でやってくれ
130愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:10:17 ID:???
>>129さ〜ん、大福食べませ〜ん
131愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:05:28 ID:???
ったく・・・ちょっとだけだぞ・・・?

うき・・・ うき・・・
132愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 22:30:27 ID:???
一番うまそうな食い物は
レンジでチンしてホッカホッカにして冷えたビールでやるコンビニの焼き鳥。
133愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:18:16 ID:???
>>131
なんのシーンだっけ?
134愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 01:00:25 ID:???
>>131
限定ジャンケン終了後のコンビニでバイトしてる時だろ。
途中、途中、途中・・・っ
135愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 01:34:59 ID:???
アニメで「ざわざわ」してるシーンで「ざわ・・・」とか文字が出るかな?
136愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 01:38:00 ID:???
>>132
班長の甘い言葉がさらに食欲を掻き立ててるよなw
137愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 01:47:14 ID:???
うしっうしっ
138愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 01:53:01 ID:???
ビールにポテチ、焼き鳥、肉じゃが、チーかま…さすがに食べすぎだと思う
139愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 08:27:51 ID:???
それくらい質素な食事続きだったんだろ
140愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 10:30:00 ID:???
「心はゴムまりだよ」がさりげなく印象に残る名セリフ。
141愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 11:08:42 ID:???
破戒禄の班長戦とパチンコ戦は実に爽快感ある勝ちっぷりだったな
142愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 11:54:49 ID:???
綿密に計画した上での勝利だからな。
もちろん多少のイレギュラーはあったが。

カイジもさすがにティッシュ大作戦での失敗には懲りたらしいw
143愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 12:04:58 ID:???
ティッシュくじってあまりにもくだらない幼稚な発想だけどさガキのカイジが切羽詰まった状況で思いついたギャンブルと捉えるとすごくよくできた流れだよな。なんというかその辺が福本はうまい
144愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:33:52 ID:???
地下にはエロ本とかないのだろうか?
145愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 19:20:35 ID:???
>>144
あっても使う場所がない。
下手するとトイレも監視カメラ付きだろうしw
146愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:52:25 ID:???
一条は地下に落ちてますます色が白くなってるんだろうな
147愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:28:32 ID:???
>>145
夢精とかされるとやっかいじゃね?w
148愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 00:41:39 ID:???
班長「さぁさぁ、皆の衆!今日は月に一度のAV鑑賞タイム…!」
149愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 01:28:21 ID:???
はいはい!なくならない!なくならないよ!
150愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 05:21:32 ID:???

むっ夢精はする…!
151愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 08:08:41 ID:???
班長「ティッシュ1枚100ペリカ…っ!」
152愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 16:48:33 ID:???
ペリカのサービスで個室を使わせてくれるようなのがあったからそれで抜くんじゃないの?
153愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:09:13 ID:???
カイジは女よりギャンブルが好きな痛いやつだからしないよ
154愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 19:23:07 ID:???
>>147
お前、女か!
オナニーじゃねえぞ夢精は、勝手に出ちゃうんだぞエロ本無くても…!!

ざわ…
   ざわ…
155愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:37 ID:???
>>152
個室は15万ペリカだから、せいぜい2ヶ月に1度が限界。
ちとつらいなww
156愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 03:27:08 ID:???
アニメの主題歌は45組が歌うんだろうね
157愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 21:16:14 ID:???
それ当たり
なんで知った?
158愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 20:32:56 ID:SnkLsZMM
>>147
君はまだ若いんだな
そのうち分かるよ、自然なんだ。
そう自然に・・・!
159愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:21:24 ID:???
ざわ…
   ざわ…
160愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 21:23:08 ID:???
キーワードは一条だな

ククク・・・!
161愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:05:07 ID:???
モロ好みだよカイジたん
現実にあーいう男いないかなぁ
利根川さんもおじさんキャラじゃ一番好きだわ
162愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 00:57:52 ID:???
>>161
お前は100%腐女子のタイプ・・!
163愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:07:18 ID:???
腐じゃないもん
何だかんだで優し(アマい)くて男気ある性格が好き
女読者って少ないのかな
黙示録は神漫画だったよ
164愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:11:36 ID:???
どんなに男気あってもギャンブル狂のクズは嫌いだろ普通の女は
165愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 01:41:49 ID:???
マイナス面を言えばそうだけど
>>163の言うようにカイジはいいところもあるからな。
地面に落ちた美心のサンドイッチを食べてあげたシーンとか
男の俺でもちょっと関心した。
166愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 09:08:28 ID:???
一条にも優しかったしな
167愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 10:19:36 ID:???
>>165
クズな部分の方が圧倒的に大きいのが問題だなw
でも徐々に更正していってる気はする
一時はコンビニバイトとはいえ働いてたし、車壊さなくなったしwww
168愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:46:04 ID:???
ギャンブルに使う頭を働くことに回せば良いのに
難しい言葉や株価市場のことに詳しかったり口が達者なのに
169愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:02:34 ID:???
美心は性格はいいよな。
性格は。
170愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 17:03:37 ID:???
あのような勘違いぶりなのにどこを見て性格がいいと言ってるのだろう?w
171愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 18:21:07 ID:???
家を買ったら帰ってくる母と娘w
172愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:33:35 ID:???
家を買わなかったらボロアパートでひっそりと惨めに暮らす父親に会いにいこうともしなかったんだろうなw
173愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 19:39:29 ID:???
しかも買った翌日w
174愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 22:12:52 ID:???
>>165
あのシーンのカイジいいよね。
単に優しいというより、筋が通ってて好き。
175愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 23:17:12 ID:???
沼の最後に遠藤から金借りる時「毎月給料日にはビールを振る舞おう!」のあのシーン。
笑える部分もあったが感動もある名場面
176愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 00:02:43 ID:???
カイジは髪切って更生して対人能力をなんとかすればモテるだろうに
177愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 07:00:46 ID:???
カイジは髪を切っても似合うと思うよ
178愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 08:38:50 ID:???
初期に比べれば随分短くなったがな
179愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 09:05:28 ID:???
あんな髪型にしてよくカイジは鬱陶しくならないよな
180愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 10:13:34 ID:???
>>170
新宿スワンに出てきたドブスは一見痛々しいブスに見えたが
実は自分がブスで気持ち悪いと誰よりも自覚している健気ないい子だったけど
ミココはちょっと痛々しすぎる。ストーカーに付きまとわれてると思い込んでたり。
181愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 10:18:34 ID:???
コンビニの店長に長髪注意されてたけどよく面接受かったな
性格は面接時だけごまかせるけど、あの髪は・・・w
182愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 10:26:40 ID:???
あの程度の髪型だったら許容範囲だろ、現実にはトンデモない髪形の奴なんてくさるほどいるんだし
でもカイジの髪型ボサボサで見ててイライラしてくる
183愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 12:49:38 ID:???
一条は地下生活で髪が伸びてるんだろうね
184愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 17:35:47 ID:???
カイジあれだけの長さだったら森田みたいに束ねるときがあってもいいのに、いつも同じ髪型だな
185愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 18:24:27 ID:???
服装といい伸ばし放題の髪型といいセンスをみじんも感じさせない。典型的ギャンブルにしか金使わないタイプ。パチンコ屋によくいるよああいうの。
今の日本は顔立ちが良くてもファッションセンスないとモテない時代だからなw
いくら顔がよくてもアキバやギャンブル狂がモテないのが良い例w
186愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:25:07 ID:???
カイジはギャンブル好きっつうか、ギャンブル以外借金返せる方法がないんだと思うが。
187愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 20:53:06 ID:???
>>184
黙示録の時に比べて髪のボリュームが減ってきてるのが心配
188愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:20:35 ID:???
>>186
社長とのギャンブル始めるまで借金持ちじゃなかったけどね
189愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:38:14 ID:???
借金なくなっても地下で働いてたほうがよかったんじゃないか?
190愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 00:44:57 ID:???
地下で身を粉にして働くカイジの姿は輝いていたよね
191愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 01:36:00 ID:???
結局いつもギリギリまで追い詰められないと輝けないんだよね
192愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 02:00:26 ID:???
カイジって一度信じた人は絶対裏切らないし、役に立たない友情でいいと言い切れる今時貴重な人だけど、リアルでカイジと友達になりたがる奴はいるのだろうか…
上京して何であそこまで堕落したのかその理由が知りたい
193愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 06:53:52 ID:???
エスポワールに乗るまでの人間関係が知りたい
家族とは疎遠状態ぽいし恋人もいないようだし友達も最初にギャンブルしていた
友達らしい奴らもいたけれど親友とかはいなかったんじゃないだろか
194愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 08:17:57 ID:???
たぶん素人たちとは3、4人
風俗には5、6人といったところだな
195愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 08:52:33 ID:???
>>189-190
班長に苛められて危険な作業や病人の介護やゴミ出しなどの誰もが嫌がる仕事をしていたカイジは
目がギラギラしてて野性味があった。
堕落したら腑抜け同然、遠藤や一条があんなカイジを見たら失望するだろう。
196愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 09:30:35 ID:???
地下にいたころのカイジだったら抱かれても(・∀・)イイ
197愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:01:17 ID:???
>>193
コンビニバイトの時に

「他人とぬるぬる係わって作り笑いするより数段 楽」
「一人『孤立』という沼にズブズブ嵌まっていき気が付けば変人扱い」

とか自分で言ってるくらいだから、友人らしい友人も居なかったと思う
第一話で賭けトランプやってた連中は、カイジをただのカモだと思ってたんじゃないかな
実際カイジ負けてたしwww
198愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:12:07 ID:???
カイジの気持ちが分かる自分は痛いな…
だが上手く世渡りするには演技力と忍耐力が必要なんだよな
199愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:37:15 ID:???
友人がいる人間がベンツ狩なんてするとも思えんしな
200愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:57:33 ID:???
結局カイジは常に借金があって危機感を持ち続けてなきゃもはや生きられない身体なんだよ
201愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 12:31:22 ID:???
それもう死んだも同じじゃね…?ゾンビみたいだ
カイジには幸せになってほしいんだがね
野垂れ死にバッドエンドも有り得るしなぁ
202愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 13:39:56 ID:vOb4G+iB
賭博破戒録が売ってねえぞコノヤロウ
203愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 14:36:43 ID:saUWwXcg
オークションで全巻4500円で昨日買った
アニメ化したら再販すんじゃね?
204愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 14:54:26 ID:vOb4G+iB
どの本屋いってもまともにおいてない。アマゾンは3〜5週間かかると。。。
信じられない。キョウビこんなことってあるの
205愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 14:57:13 ID:???
漫画喫茶に行くんだ
206愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 15:08:21 ID:vOb4G+iB
しょうがない中古で買うか・・・くさそうだけど
207愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 15:14:26 ID:???
福本漫画を古本で買うと煙草臭率が高いんだよなww
208愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 16:17:45 ID:???
鼻くそみたいなのもついてるしな
でも読みたかったから古本で買った
209愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 16:30:12 ID:???
黙示録と破戒録は古本で揃えてる最中
今日やっと黙示録が全巻揃った
あとは破戒録の12巻1冊のみ・・・
いっそ古本やめて普通の本屋で買っちまうかw
210愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 18:24:52 ID:???
    _、,、,、,、,、,、_
   Z      `ヽ
  ,.、Z,,、,,,,,,. ,,r-、  l゙     いっそ古本やめて・・
  \\lj //^l 7   l      普通の本屋で・・・!
 〈 {゙\li//  |l .||うl |
  `=゚f `゚=彡-、|リ ゝ
  ( /  _ `,ィタl |\  \    言っちゃうか
  =゙tョョョョ名ュタ.|  /lヽ、_\   そんな事も・・・・・・!
_.「 , , , , , , , , l //:::::::||::::
::::::::l    _.....l //::::::::::||::::
:::::::::`゙「「::ヽ   //:::::::::::::||::::

211愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 19:07:58 ID:???
破戒録って普通の書店にまだ置いてるのか?
212愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 19:46:07 ID:IpWiXvWg
全巻揃えてる本屋は俺の周りにはなかった
でかい本屋でも数冊くらいしかなかったな
黙示録はあんなに積まれてたのに
213愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 19:55:45 ID:???
>>207
なんか解る気がするw
(自分のも煙草臭くなってる)
214愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 20:18:38 ID:???
浜松町の某書店で黙示録〜破戒録のカイジ全巻揃ってた。
215愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:17:30 ID:???
破壊の13巻でカイジらが祝宴をあげているホテルアカギはアカギと関係があるの?
216愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:23:11 ID:???
作者のシャレであろうが、
赤木自体がホテルを経営することはありえないな
217愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 23:54:22 ID:???
遠藤がカイジに押させたハンコにも
218愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:04:34 ID:???
アカギってホテルとかその他会社を経営している赤木グループ社長の愛人の息子とかじゃないの?
愛人の子だから小さいときからグレて、だけど会社経営の危機に見捨てておけず
麻雀で勝った金を親兄弟に渡していたんだよ、きっと
数日でン百万の金を遊びで使ったとかいう話なんとなく嘘くさいもん
219愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 11:30:40 ID:???
>>218
そっちの話の方がはるかに嘘くさいんだが。
220愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 12:12:56 ID:???
赤木は親の存在より
中学校行ってたのが違和感ある
既にスラムの臭いがするんだが

カイジの親は平凡に生きてると予想
カイジが死んだ後
開司はどうしてるんだろうかと一コマ出てきてEND
221愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 12:20:36 ID:???
チンポ一本500万か…キツいなぁ
222愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 15:04:16 ID:???
オカマになりたい奴なら
欠陥ルーレットでティムポでたら
500万貰えるわ女になれるわ最高だな
223愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 15:31:45 ID:fAQUgrxY
堕天録って「社長」とのマージャンからはじまるんでしたっけ?
224愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 15:59:47 ID:???
ミココのデートから始まる
ギャンブルは麻雀から
225愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 17:49:40 ID:???
>>214
もうワンセット買え…!
226愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 19:42:56 ID:???
>>222
切り落としただけじゃ女にはなれんぞw
227愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 20:38:05 ID:???
あのルーレットは日頃は女用
その時はドキドキおしゃぶりルーレットに名前が変化する
228愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:22:00 ID:???
>>215
黒沢にも居酒屋アカギってあったよねw
229愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:10 ID:???
じゃあ赤木グループはホテルや居酒屋チェーンを経営しているお金持ちということで
230愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:35:15 ID:???
>>228
あったっけ?
白本屋じゃなくて?
231愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 21:40:36 ID:???
>>230
白本屋の近くの「居酒屋 赤城」って店だよ。
232愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:30 ID:???
あのアカギとは字が違うな
233愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 23:41:15 ID:???
切り落として500万・・・ククク
何? ちゃんと責任もって傷の手当をしろ・・? クククク
手術代1500万だ!

そういうことですよ。
234愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 00:59:24 ID:???
>>233
指の時もそれで借金が1000万に膨れ上がったんだったっけ。
235愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 02:30:49 ID:???
指と耳の手術代ってたしか300万だったよな。
闇医者にしては安く済んでるんでると思うのは俺だけ?
236愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 03:03:55 ID:???
カイジには金持ちになって幸せになってもらいたい
237愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 03:25:15 ID:???
決して幸せにならないのがカイジ
238愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 09:54:33 ID:???
カイジは赤木みたいにはならんだろから
黒沢みたいな死に方を30前にしそうだ

借金残して死んだら
母ちゃんと姉ちゃんが悲惨すぐる
239愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 20:49:29 ID:???
赤木の墓削った奴に地下の班長いたぞ
何班だかは忘れた
240愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 00:29:01 ID:pXBpZlkK
もうそろそろ「げる之墓」になってる事だろう
241愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 06:21:50 ID:???
>>240
不覚にもワロタwwwwww
242愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 14:27:39 ID:???
黒沢も赤松もカイジと似たような髪型だからどちらもカイジのもう一つの将来の姿みたいなもんだよな
243愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 16:59:46 ID:oBccYY87
17阿呆はまだ勝負着かないのか…
244愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:31:52 ID:???
一つのギャンブルで堕天録終わっちゃうのかねー
245愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:42:05 ID:???
>>244
終わるわけないよ!最後は坊ちゃんとの対決が待ってるから安心して
246愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:44:04 ID:???
終わるのが早いのは俺の寿命かもしれんのが心配です。
247愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 19:52:31 ID:???
>>245
マジレスすると坊ちゃんはギャンブルはたいして強くなさそう
ていうかボンボンだからギャンブルに固執する必要がないから
248愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 21:34:26 ID:???
坊ちゃんは金の力でなんでもできる
249愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 21:49:26 ID:???
坊ちゃんは強いよ兵藤の息子だから
250愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 21:54:21 ID:???
坊ちゃんはむしろギャンブラーを金で雇って利用するほうの人間だろ
251愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:00:21 ID:pXBpZlkK
ギャンブルするような屑を痛めつけるのが趣味だしな
252愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 23:15:15 ID:???
253愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 00:36:28 ID:???
卵ついてる…!
254愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 03:35:07 ID:???
破戒の終盤は爽やかすぎる、あんなのカイジじゃない
255愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 03:37:27 ID:???
爽やかだったっけw
感情放出しまくりだった気が・・・
256愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 09:23:22 ID:???
坊ちゃんがパトロンとなってカイジが兵藤を倒す流れになりそうだなぁ

坊ちゃん「カイジ、俺と組んで爺を倒そうぜ・・クク・・
      お前は宿命の戦いにケリをつけることができる、俺は兵藤グループの総帥になる・・
      目的と利害は一致した・・ククク・・」
257愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 09:50:22 ID:y5MoYIDs
立ちはだかる黒崎
258愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 10:03:31 ID:???
マジレスすると坊ちゃんが親を倒すわけないだろ
自分の父親の力がどれだけ強大かをよくわかっているからな
259愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 11:03:44 ID:???
会長倒すならむしろ黒崎がパトロンになりそうだ。
260愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 17:42:24 ID:???
坊ちゃんの前にまずは三好前田と勝負だな
261愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 18:11:18 ID:???
どうせなら安藤&古畑も・・。

でもさすがにこいつらじゃカイジには勝てないだろw
262愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 23:10:22 ID:???
第一話のベンツ狩りのシーンはアニメでは放送されるんだろうか?

263愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 23:20:40 ID:???
ベンツに許可もらえれば・・・ 無理っぽいけどw
なんか架空のエンブレムになりそうな予感。
264愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 00:01:48 ID:???
ベンツのあの飾りっていくらくらいするんだ
265愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:05:31 ID:???
>>264
昔ドイツでエンブレム狩りが流行った頃には、モノによっては10000マルクを超えてたから
1980年代当時だと200万円前後か。
エンブレムに車体ごとに刻印入れだしてから急に値上がったな。

その後ブームは急速に衰えて今だと、車体とともにあってこそのエンブレム、という
価値観らしくてエンブレム単体だとただのガラクタ扱いですね。

上記は全てドイツ国内での話なんで、日本では今も昔もただのガラクタだと思うよ。
266愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:19:31 ID:???
そこまで詳しく語らないでいいよw
267愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 01:22:59 ID:???
いやいや勉強になりました
が、直すのにいくらかかるのかなと
268愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 02:06:25 ID:???
たしか8千円くらいかと思ったよ
269愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 02:10:47 ID:???
8千円もするのかw
タイヤとか買えちゃうじゃないか
270愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 02:26:52 ID:???
ゲームも新品で買えちゃうね♪
271愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 10:20:56 ID:???
あまりの高さにちびった
272愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 13:00:08 ID:???
金がなくて買うのを躊躇しているDSアカギが余裕で買える
273愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 13:33:25 ID:???
すみません適当に8千円と言ってしまいました。だいたいそんなものかなと
274愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 19:00:32 ID:rBptyBGs
逆境無頼カイジ
http://www.ntv.co.jp/kaiji/
275愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 23:49:07 ID:???
でもパチンコ玉はバラで二発しか買えない


ダメっ・・・!!お引取りを・・・!!!
276愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 02:10:31 ID:???
鼻に詰めて一条に飛ばしてやれ

結局沼は蓋ないのか?
剥き出しヤバいだろ
277愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 07:12:33 ID:???
沼はツンデレ
一条はヤンデレ
278愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 09:09:26 ID:???
ヤンデレは違うだろw
ありゃただのサドだ意地悪だ

ヤンデレっつーならカムイの四男のが近い
279愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 12:22:16 ID:???
今の痛々しい性格は辛い過去があってのことだと思うよ
いじめられっ子が将来歪んだ性格になるのと同じ理屈
一条はある意味精神病
280愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 14:58:39 ID:???
それを言ったらカイジも病気だよなw
281愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 15:13:52 ID:???
あの遠藤をもビビらす博打ジャンキーぶり
あの時のカイジはどうみてもキティ

こいつ虎のいる無人島にでもすんだらいいよもう
282愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 17:56:56 ID:???
いよいよですな
皆の衆も楽しみじゃろ
283愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 18:20:28 ID:???
>>281
ナグモの博打島なんかピッタリじゃないか?
(福本作品じゃないが)
284愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:28:53 ID:???
>>278
カムイって何だよ・・・?
285愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:50:59 ID:???
神威一族

銀と金の話だね
286愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 21:10:30 ID:???
アニメカイジ面白そうじゃん
287愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 21:59:59 ID:???
カイジのアニメいつやるの?
288愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 23:22:55 ID:nvEAtS8/
2日深夜
289愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 19:36:59 ID:KG7YExxy
古畑と一条がアニメになるならそれだけで十分
もちろん私は養分です
290愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 20:55:37 ID:???
一条は出ないっつーのw
291愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 21:51:02 ID:???
2行目の意味がわからないし
292愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:49 ID:???
足も臭そうだし
293愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 00:27:08 ID:???
屁も沢山しそうだな
294愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 11:18:36 ID:???
存在自体がウンコって風情
295愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 17:19:00 ID:???
利根川のエスポワールでの野茂、イチローを例えに使った演説
アニメでどうなってるか楽しみ
296愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:34:05 ID:???
>>295
イチローはともかく、野茂と羽生はないな。
今だったらハンカチ、ハニカミ、亀田あたりか?

「勝っていなければハニカミはいやらしいニヤケ男、ハンカチはキザ、
亀田はいけすかないDQN野郎・・っ!」 とかやってくれんかなw

 
297愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:26 ID:???
ハンカチよりは60億男の松坂だろう
亀田は賛否両論で微妙だから言わないだろう
ハニカミもまだ「ポッと出」の域を出ていない

マジレスすると著名人の名前は出さないだろう。
それが賢い大人というものだ・・・・!
298愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:41:46 ID:???
賛をリアルで見た事がない
299愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 19:47:05 ID:???
それより「Fuck You」で爆笑しそうだw
300愛蔵版名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:44 ID:???
カイジって過激な表現多い気がするけど
テレビではどこまで許されるのかね
スクイズやひぐらしみたいにならなければ良いが
301愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 02:59:18 ID:???
でも漫画でも、鉄骨渡りで落下した死体とか指切る瞬間とかの描写は描かれてないから
アニメの演出もそのままいけば平気だと思うけどなあ。焼き土下座も残酷だけど、血は吹き出たりしないし。
302愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 06:31:25 ID:???
なんか動いてるっていう印象がないから
アニメは全部止め絵で
効果音も手書き文字で
303愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 07:34:57 ID:???
ざわざわが音声になってたりしてw
304愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 10:29:58 ID:???
いいなおまえらアニメ話で盛り上がれて。。。。
田舎モンだってカイジ見たいんだぜ

アカギは放映されたのにorz
305愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 11:34:07 ID:???
大きな声じゃ言えないが
ネット環境があればなんとでもなるじゃないか
306愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 17:08:26 ID:???
>>291
パチンカスの事を養分っていうからそういうことでないか
307愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 19:26:40 ID:???
すげえ楽しみだぜ!
308愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 23:16:24 ID:???
金がないからポテチだけ買ってきた。
誰かビール・ポテチ・焼き鳥・肉じゃがを揃えた猛者は居る?
309愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 23:31:24 ID:???
一度カイジの真似してコンビニの焼き鳥買ってチンして冷えたビールでやったことある!
しかしコンビニの焼き鳥はまずかったorz
310愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 00:14:42 ID:???
しかし、Eカードでカイチョーは何を望んでいたんだろう。
利根川さんのいうとおり鼓膜はじきに再生する。 鼓膜貫通の痛みも指とか耳切り落としに比べりゃ屁のようなもの、物足りない。
買ったところで帝愛に得られるものもないし、カイジも失うものは少ない。
311愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 00:50:49 ID:???
あれは橋を渡りきったご褒美のようなギャンブルだったからいいんだよ。
312愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 07:27:13 ID:XWp2sI/A
>>303
正解wwwww
313愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 08:25:19 ID:???
期待してなかったが面白かった。
続きがすごく知りたくなったよ漫画全巻買ってくるわ。
314愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 13:27:42 ID:???
>>310
慈愛のゲームだから
315愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 18:23:17 ID:???
TVでカイジ見た、普通に面白かった。
でも、アニメ板覗いてみたらなんだか嫌になった。
やはりカイジは漫画でいい、まぁアニメも全部見るんだけどね。
316愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 18:31:30 ID:???
>>315
はい、作文よくできまちたでちゅねー
317愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 18:39:55 ID:???
ったく・・・・!
そうかぁ〜〜〜?

うき・・・
  うき・・・
318愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 18:52:19 ID:???
遠藤がいい人
かはっ・・・!
319愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 19:58:46 ID:???
>>309
1ヶ月位、まずい飯だけ食ってから試すといいぞ。
エアコンも切っとけ。


さて、録画しといたカイジとネウロ見るか。
320愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 20:35:32 ID:???
ホカホカ
321319:2007/10/03(水) 21:33:23 ID:???
巨人優勝特番で冒頭とネウロが録れてなかったあああーーっ!!!
322愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:34:29 ID:???
間が欲しかったね
323愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:51 ID:???
「ざわざわ・・」の効果音は神www
324愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:36:59 ID:???
ジャワジャワ
325愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:50:32 ID:???
ざわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわゎ
326愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:31:40 ID:???
Tボーンステーキとビールより焼き鳥とビールのほうが食欲掻き立てられるから不思議だ
327愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:32:49 ID:???
限定ジャンケンのカード製品化して欲しいな
日テレ作んないかな、あと班長のイカサイも
328愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:40:44 ID:???
>>327
実際遊ぶとしたらEカードの方だな。
限定ジャンケンは隠されたルールを見つけ出すのも勝負のうちだし。


鷲巣麻雀はゲーム化されるみたいだけど、自分でやって面白いのかな?
329愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:44:52 ID:???
Eカードほど単純で奥深いゲームはないよ!
330愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 00:13:41 ID:???
別のスレにも書いたけど、昔商品化されたことあるよ。
東急ハンズみたいな店の、チープトイのコーナーにあった。
まあ6年以上前の話だけどな
331愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 05:08:33 ID:???
>>326
言われて見たらあまりにそのとおりなんで愕然とした
332愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 17:30:24 ID:???
限定ジャンケンの見所はデブの裏切りだけ
333愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:16:08 ID:???
鷲巣麻雀のガラス牌って売ってなかったっけ
334愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 18:54:53 ID:???
売っております。
335愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 19:04:28 ID:???
そういえばさ、17歩で勝ったら坂崎のオヤジに金返しにいくんだよね。
喜んで返しに行ったところで坂崎のオヤジは呆れると思うが…
336愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:18:56 ID:???
その金を受け取ったら家が穢れるって事で
埋めるかどこかに寄付するんじゃないか
337愛蔵版名無しさん:2007/10/04(木) 20:42:47 ID:???
カイジは兵藤の隠し子じゃないかと
338愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 08:47:14 ID:???
うん?
339愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 11:30:11 ID:???
むしろ一条が兵藤の隠し子だと思う。
340愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 12:21:42 ID:???
あの男の遺伝子じゃ美形は生まれない
341愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 12:43:28 ID:???
母親が美女なら別
342愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 13:13:48 ID:???
和也見てみろ!あの遺伝子のカタマリを!
あのジジイは遺伝子も自己主張が激しすぎるんだよ
343愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 16:35:47 ID:???
坂崎-美心
石田-石田息子 といい
親父の遺伝子強いな
344愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 17:14:37 ID:???
カイジ カイジ ざわざわ カイジ
借金まみれだカイジ
博打で返すぞカイジ
カイジ カイジ カイジと仲間たち
星3つ貯めろ ホッホッホ ホッホッホ
エスポワールは海の上
チョキを買い占めカイジ
耳をちぎってカイジ
カイジ カイジ カイジは仲間割れ

カイジ カイジ ざわざわ カイジ
地下帝国だよカイジ
一生働けカイジ
カイジ カイジ カイジの生き地獄
ペリカを貯めろ ホッホッホ ホッホッホ
50万で外出れる
イカサマ見破れカイジ
ピンゾロさいころカイジ
カイジ カイジ 今週載ってない
345愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:50 ID:???
ワロタけどこれは酷い
346愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:40 ID:???
>>343
カイジはニートだけどカイジ姉は公務員だぞ。
347愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 01:01:32 ID:???
公務員たって同和枠なんだろw
348愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 01:45:13 ID:???
カイジが張り切り出すとろくな事がない
349愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 05:50:38 ID:???
>>344
伊集院乙
350愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 07:02:26 ID:???
>>344
それ原曲は何だ?
351愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 07:15:28 ID:???
>>350
「ガンバの冒険」
352愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 07:59:38 ID:???
金太のほうしか思い出せないorz
353愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:37:50 ID:???
このスレの人達は当然自分の物欲や快楽に金を使わずに
困ってる人達に送るんだよな?

それとも、とことん知ったことじゃないのかな
その心が痛まないから…!!
354愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:53:54 ID:???
送る理由なんかないし
何で知らん奴の幸せを願ったらなあかんねん

寄付なんてハトに餌やる感覚で十分
355愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:57:32 ID:???
船井乙
356愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 14:58:26 ID:???
寄付が尊いことだと素直に信じているのか?
寄付をした金が全部正しいことに使われてると思っているのか?
大富豪で晩年社会事業にほとんどの金を使ったカーネギーも
なんとなくの善意で寄付をすることは結局は施しを受ける側にとってマイナスな行為にしかならないと言っている。
怠け者に施しを上げるくらいならドブに捨てたほうがマシなんだと。
慈善事業にもセンスがいるのですぜ
357愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 15:22:08 ID:???
ふーん、ちとガッカリだな
寄付と勘違いしてる人もいるし
カイジ読んでてさ
358愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 21:36:28 ID:???
お前の頭のほうがよっぽどガッカリだよ
359愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:10:48 ID:???
>>353-358
何の話だ??
360愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 23:19:04 ID:???
カイジはいい奴って話だよ
361愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 01:53:26 ID:???
別にカイジは善意のみで石田さんを助けたわけじゃないし
その事については後で泣くほど後悔してる。

その行為自体は人として上等なものかもしれないが
勝負ごとでは足を引っ張る悪癖だということも同時に描かれてる。

カイジは >>353の言うような簡単な物語ではない。
362愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:51:02 ID:???
まぁうだうだ言い訳いいながらアフリカで苦しんでる子供を尻目に
今日も焼肉くってきたんですけどね。
363愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 01:48:55 ID:???
石田さんって船でそれまでの借金チャラになって船で借りた金+利子で借金140万円ってとこだろ?普通に地道に返した方がよかったんじゃないか?
364愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 02:04:58 ID:???
それができない(したくない)から橋渡ってるんじゃないのか?
365愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 05:06:21 ID:???
>>363-364
破戒録3巻参照
366愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 10:43:37 ID:???
班長て二千万が遠ざかってしまった・・・
とか言ってたけどカイジに最初に渡した300万と最後の千八百万合わせたらとっくに2千万超えてるよな
さっさと遊びに行ったら良かったのに
367愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 10:48:54 ID:???
>>366
最初に300万なんて渡したか?
368愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 16:23:27 ID:???
253万5千だね。どっちにしろ目標の20000000には到達してるけど
369愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 18:29:36 ID:???
>>368
どこをどう計算したらそうなるのかと

45組の原資:507,000ペリカ
班長の支払いピンゾロサイ1回目: 2,535,000ペリカ(507,000ペリカ張りの5倍付け)

この時点の45組の資金:3,042,000ペリカ(2,535,000ペリカ+原資507,000ペリカ)
班長の支払いピンゾロサイ2回目:15,210,000ペリカ(3,042,000ペリカ張りの5倍付け)

最終的な45組の所持金額:18,252,000ペリカ(15,210,000ペリカ+原資3,042,000ペリカ)

班長が吐き出したペリカ:17,745,000ペリカ(2,535,000ペリカ+15,210,000ペリカ)

これで班長の金庫の残りが1,800ペリカなんだから
ピンゾロサイ前の班長の小負けを含めても2千万ペリカには届いてなかったと思うが

計算間違えてたら指摘してくれ
実は俺も自信ないwww
370愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 19:10:24 ID:???
最初にカイジが300万(253万)渡したってのがどう考えても変だよな。
45組全員の種銭貯金を除けば、9万ペリカ以上を手にした事なんて無かったはずだし。
371愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:30 ID:???
班長が涙目なりながらの二回目のカイジたちのピンぞろで1800万ちょとだしたんじゃなくて
その前の253万とその他も含めて1800万出したって意味だと思うんだが
カイジが253万わたした?てのは
たぶん一回目のピンぞろで班長から貰ったのを二回目のピンの時に使った事を言ってるんだと思うけど
なんにせよ>>368の勘違いって事で        
372愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 00:38:41 ID:???
要するに368は
ピンゾロの時にカイジに渡した253万と1800万合わせたら2000万越えてるじゃんて言いたいんだろ?         
373愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 01:29:12 ID:???
エスポワールで船側が400万も出して☆を買う理由って何?
参加者困らせたいだけ?
374愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 12:56:57 ID:???
その後地下での一条VS大槻で少なくとも単行本3巻分の話はできると思うが…おそらくあの勝負後、班長辞任を余儀なくされた大槻には無理か
375愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 14:42:33 ID:???
3巻ですむのか?
376愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 14:50:01 ID:???
今の福本ならどんなネタでも13巻まで引き伸ばして描けるよwww
377愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 15:25:45 ID:???
>>374
一条が行くのは地下の地下、最下層だろう
ペリカなんかで返せる額じゃないんだからw
378愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:15:43 ID:???
カイジが班長を落とし込んだ、スーパー逆転ウルトラCでも
7億借金のある一条にはスズメの涙程度だからな・・・
379愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:25:31 ID:???
>>378
なにせ日本円に換算してたったの180万円程度だからなぁ
7億円から見たらまさに誤差www
380愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 16:59:20 ID:???
だいたいその7億円は一条が返す義務があるのだろうか?
損害損害といっているが一条が店長になってから上げた利益を全然考慮してないな。
だいたい三井、三菱、住友、伊藤忠などの商社グループのエリート達だって中にはプロジェクトで失敗する人もいて
損害額はン百億円てケースが現実にあるわけで、
そりゃ個人だけの責任じゃないけど、会社がその従業員に弁償させるわけじゃないのに
帝愛の器は小せーなw
381愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 18:28:16 ID:???
地下の仕事もいつかは無くなる。
そのあと彼らはどうなるのだろう。
382愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 19:18:30 ID:???
そりゃあ、地下じゃない仕事だろ
死にかけ「コココ・・・リスクは分散させねばならん・・・
     次はスペースコロニーを作らせよう・・・!」
黒服 ( ゚д゚) ポカーン
死にかけ「今馬鹿にした者・・・!」
バニッ バニッ
黒服「うう・・・」
みたいな
383愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 21:45:26 ID:???
>>376
そういえば17歩で、カイジが牌を落として 「ごろち・・ごろち・・」ってやってた場面、
もしかしてヤンマガでは一ヶ月くらいやってなかったか?
あんなたいした複線でもない場面にどんだけ(ry

384愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:09:54 ID:???
>>380
まあ多大に貢献してきた利根川を土下座強制機送りにした位だからな。
17歩の社長と一緒で帝愛も「100%出来てギリ合格」のスーパー減点法なんだろうw
385愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:15:07 ID:???
>>380
幹部候補の利根川を、Eカード一回の負けで
土下座強制機送りにした位だからな。
386愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:33:40 ID:???
今日こそアニメ見るぜ
387愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:39 ID:???
いよいよ利根川さんの名言がでるしな。

質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?
バカがっ!とんでもない誤解だっ!
世間というものは、とどのつまり……肝心なことは何一つ答えたりしない…!


さて、アニメではどんな例を出してこのセリフを言うんだろうねw
388愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:54:54 ID:???
イチローや野茂が出るところだっけか?
389愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:58:21 ID:RUcUKgEK
>>380
誰でもいいから地獄にあわせて楽しみたいんだよ。兵藤とはそういう男w
390愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 23:59:22 ID:???
カイジ役の荻原が結構頑張ってたな
あと、主題歌がブルーハーツ(歌ってる人は違うみたいだが)なのも洒落てる
391愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 00:01:42 ID:???
>>390
洒落てるのが逆に笑いをそそるwww
392愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 00:12:18 ID:???
ザワザワ
393愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 18:50:21 ID:???
録画したの今見た
こんなもんだろ、十分面白い
394愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 20:35:59 ID:???
また見逃した!もっと早い時間にやってほしい
395愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 20:48:45 ID:???
利根川の演説
あれは当然そうなると分かっていたが残念だった…
船井はよかった
396愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 22:09:55 ID:???
演説残念だったけど、萩原の演技が救いだった
397愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 22:25:19 ID:???
>>395
くわしく
398愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 10:58:40 ID:???
394 ニコニコとかようつべで見れば?
399愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 15:42:47 ID:???
ざわざわが普通に言われてることにワロタw
400愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 15:54:31 ID:???
むしろバラエティ番組とかで書き文字で使われてるよな>ざわざわwww
401愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 18:14:11 ID:???
ざわざわ…って最初はギャラリーのざわめきかと思ったら違うのなw
402愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 18:25:38 ID:???
ギャラリーがざわつくざわがあれば
心がざわつくざわもある
403愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 19:00:10 ID:???
坂井来たな
原作通りに旨そうにビール飲んでくれ
奴は目立たないけど一番の悪党だ
404愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 19:12:00 ID:???
>>403
坂井て誰?
405愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 19:40:04 ID:???
坂崎と船井が混じったんだろ
406愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 20:24:13 ID:???
>>404-405
アニメ板に帰れ
407愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 20:41:50 ID:???
それを言うなら403だろ
ボケッ・・・・!
408愛蔵版名無しさん:2007/10/11(木) 21:34:25 ID:???
>>386くらいからずっとアニメの話だけどな・・・
409愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 19:34:45 ID:???
話題が無いよりいいじゃん。ここならネタバレOKだし
ていうか全部知ってるしな

カイジの声がどうこう言ってる原作読んでる奴に失望した
結局全部見るくせにな
漫画カイジが最高とか言うならアニメなんか最初から見るんじゃねぇ…!
410愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 20:29:32 ID:6A6XoSLN
>>409
いやいや人には様々なイメージがあるから意見が合わなくてもいいんだよ。てか、さえずるな
411愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 22:46:43 ID:???
これからコンビニでビールと焼き鳥買ってきて一杯やるぜ
412愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 23:51:49 ID:???
そんな豪遊して今月もつんか?
413愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 00:25:59 ID:???
>>412
バカ丸出しだね
414愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 00:59:31 ID:CdtOtOvD
バカだからね・・・
415愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 10:03:11 ID:K7dG81AP
利根川って本当に電源切ったのかな?
416愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 10:56:34 ID:???
切ってないと思う。
あれは全員死ぬと見越してそのままにしてたんじゃないかな。
417愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 10:57:44 ID:???
大人は肝心なことは答えてくれないしね
418愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 11:12:29 ID:???
競技終了後に星の売買による敗者復活があるんだから焼印はその後でもよかったんじゃね?
419愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 12:51:13 ID:???
ガラスの道を用意してくれるなんて、帝愛ってやさしいよね
みんな落とすのが普通なのにね
420愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 13:35:24 ID:???
ホルスターを用意してくれたりと気がきくしな
421愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 14:10:18 ID:fO2EAK0p
今晩の焼き鳥とビールの為に断食してます
422愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 14:46:41 ID:???
豪遊っ・・・・!
>>421 
2日続けて豪遊っ・・・・!
423愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 15:08:37 ID:???
>>419
耳と指を縫合するためにカイジを裏病院に連れていったりね
424愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 17:28:10 ID:???
>>423
それはさらに搾り取るためだろwww
425愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 17:56:44 ID:???
焼印で思い出したけど、カイジって「21」だっけ?
地下強制労働施設だと消えてないか?
426愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:04:15 ID:???
カイジが班長にそそのかされて、今度こそ計画的使えば・・・とかいう場面で
チョコの画も書かれてたんだけど甘いもの好きのカイジなんて嫌だな
427愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:28:44 ID:???
>>425
シャワーの行列に並んでる時に見えるな。
428愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 20:07:29 ID:???
住人のみなさんは安藤みたいな顔、体形?
429愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 20:15:15 ID:???
うっせ・・・・!
430愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 20:56:19 ID:???
俺の体形は岡林そっくりだけどね
431愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 01:21:30 ID:???
ところで利根川と一条が失脚したときってこいつらがそれまで稼いだ金はどうなったんだ
地下に連れて行かれた一条は帝愛の損失に当てられたとして
利根川に関しては失脚しても残りの人生リッチに暮らせるぐらいの金はあると思うんだが
432愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 06:11:09 ID:???
利根川は持ってるだろ。
どこか田舎で余生を過ごしてるんじゃない?
433愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 08:05:51 ID:???
廃人説もあるぞ
434愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 11:16:54 ID:ETp0KfdS
※失脚後、兵藤様が美味しく頂きました
435愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 15:50:55 ID:???
負けたぐらいで廃人になるのかよw
436愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:16 ID:???
何言ってんだおまえ
437愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 16:07:30 ID:???
まさか…売春…?
438愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 16:16:19 ID:???
>>435
1敗しただけで会長から見捨てられて
負けたカイジの目の前で強制焼き土下座
とかやられて時期会長の目もなくなって
ただの平にまで落とされたら
廃人になっててもおかしくないだる
439愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 16:30:17 ID:???
焼けた鉄板に頭を20秒(だったか?)も押し付けたら
脳に障害が出るかもしれんしな。
440愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 16:52:09 ID:V7KAoRZW
>>418
だよなぁ
そしたらギャャャの声もカイジに聞かれなかったのに
441愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 18:34:00 ID:???
破戒録一巻のキャラ紹介の時にかなり見にくいけど「廃人同様となる」て書いてあるな
442愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 18:51:39 ID:???
リピーターが相棒を別室に送り込むやり方には帝愛も手を焼いてたんだろ
だから別室行きの時点でパスポート廃棄したり焼印押したりは決定という事にしたんだよ。
443愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 19:17:33 ID:???
子供にも分かる事
>>418 >>440
しっかりしてくれよ
444愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 19:50:15 ID:???
経験者ぶっても出し抜かれるだけ・・・!
445愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 20:03:09 ID:???
>>418 >>440
敗者復活があることをあの時点で気づかれたらいろいろまずいだろ
446愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 14:48:03 ID:???
何がまずいんだ?
あの時点で焼印押さなきゃならない理由は無いよ
447愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 15:37:57 ID:???
運良くシャバに出れた奴が低愛を訴えるかもな
448愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 17:42:10 ID:???
カイジが今までのことを訴えたら帝愛終りだよな
そうなる前にカイジが消されるかもしれんが
449愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 18:38:54 ID:???
>>446
何のための別室行きだ?別室送りはその時点で負けなんだよ

帝愛は自腹切って救える人がいるならそれは見てみぬふりしますよ
という一見やさしい態度でカス共から更に搾り取ろうとしてるだけ
450愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 22:18:32 ID:???
ざわ・・ざわざわ・・

Fuck Me...!

ぽまいら大きく見誤っている・・・!
451愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 23:17:01 ID:???
カイジ、パチンコの海物語打ってたよな
452愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 23:24:55 ID:???
万一、別室行きから金を得てエスポワールを出れば、帝愛のお客さんに
なり得るわけだし、地下行きが確定した時に焼印押すのが筋だろうよ。
焼印なんて一生残るわけだから。リピーターがうざいなら幾らでもやり方なんて変えられるし
453愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:40 ID:???
すっぱだかにして焼印を押すってシーンはインパクトあるからな・・・
福本的に外せなかったんだろ
454愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 01:19:18 ID:NUms0zyi
ざわざわ
      
455愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 01:24:48 ID:???
>>451
ノーマルリーチでタコ当たり確変も単発で終了
456愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 07:40:00 ID:HDJWbTrJ
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
この文章を何処か違うスレにコピペしてさらに
↓このスレに行き

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190979004/
まんまん見てちんちんおっき


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

457愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 18:44:46 ID:???
         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  それを言うこと それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   まんまんはこれこれこう ちんちんはおっき、
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       まんまんの行方は…?そしてお前自身は?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる 
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 お前が そんなスレを 仮に立てたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その後はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \   
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 後のことなど どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      立てたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |     
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク…… まんまん見てちんちんおっき
458愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 19:44:33 ID:???
>>457
やっぱり廃人に・・・。
459愛蔵版名無しさん:2007/10/16(火) 23:54:36 ID:???
カイジに即発されてコンビニ行ったんだけど
焼き鳥うってなかったからビールとポテチ食ってる
焼き鳥食いたかったけど
もう財布に130円しかないからしばらく焼き鳥食えない事になった
460愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 00:06:34 ID:???
何ペリカ使ったんだ?
461愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 00:14:18 ID:???
なんだそのトホホな状況
462愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:06:34 ID:???
しょぼい柿ピーでごまかせ。
463愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 10:27:35 ID:???
今晩あたり、これでどうだ?
464愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 14:46:53 ID:???
駄目駄目wみんな欲望の崩壊のさせ方がヘタッピさw
465愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 16:35:07 ID:???
船で音楽が流れてるシーン見て一瞬ざわ・・ざわ・・て音楽が流れてるのかと思った
466愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 17:07:18 ID:???
地下での食事はおかわりしてもいいのかな?
467愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 17:14:47 ID:???
だーめ
468愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 19:11:17 ID:???
あのパサパサした食事を毎日食べてればメタボは回避できるな
俺の腹は今・・・
469愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:52 ID:???
>>468
お前はポテチとロング缶買うからだめ
470愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 21:16:36 ID:+6j3mIuR
>>456
それを言ったら,戦争だろーが!
471愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 23:10:43 ID:???
>>469
前田だ…!
472愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 15:50:45 ID:kxVj9dIt
今はびっくりドンキーで一番デカいハンバーグをワシワシ食うのが夢なんよ。


いつまで経っても一緒に行く相手がおらんのよ…常考
473愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 17:12:54 ID:???
一人で行けよ
大阪だったら一緒にいってやってもいいけど
474愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 17:41:59 ID:???
せいぜいコンビニの焼き鳥を独りでウシウシ食うがいいさ
475愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 19:01:53 ID:ULJQ/Cjw
コンビニの焼き鳥ってのが、黒沢のアジフライと同様にいい味だしてるよな。アレ。
476愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 19:03:03 ID:???
根底に孤独があるのかな
477愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 20:39:43 ID:???
モノを食べる時はね
誰にも邪魔されず
自由でなんというか
救われてなきゃダメなんだ

独りで静かで豊かで・・・・・・・・
478愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 23:18:13 ID:???
ご教授ありがとう細川さん
479愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 23:35:23 ID:???
何で俺の名前知ってんの!?
480愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 01:34:50 ID:???
ちょっくら焼き鳥買ってくらぁ
来月から真面目にはたらきますから
お金落ちてますように
481愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 08:53:40 ID:???
同じ囚人であるカイジと大槻班長の違いはなんだ?
比較的罪(借金?)が軽い奴が現場監督やらされるんだろうか?
それとも地下での働きが上に認められたら昇格?するんだろうか?
482愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 10:48:48 ID:???
>>465

森山良子か
483愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 12:51:01 ID:???
>>481
一番下の行+人をまとめる力+運、じゃね?
特に運は重要で、たまたま班長のポジションに欠員ができないと無理だろうから
班長クラスは軽い労働&栄養ある食い物のおかげで長生きしそうだし
484愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 13:21:25 ID:???
地下に堕ちたって事は船や橋でも借金返済できなかったクズなんだろ
大槻は船井の策に嵌った最初の被害者なのじゃよ
485愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 13:26:40 ID:???
憧れの二本線の入ったシャツ
着てみたいよね!
486愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 16:41:54 ID:???
カイジは何県人なんだろうか?
あの粘り強さ…とうほぐ人…!?
487愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 21:47:23 ID:GuM9TOQr
新潟あたりじゃないか。なんとなくだけど。
488愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 09:23:15 ID:???
全然なまってないだろw 都会に出て矯正されたのかもしれないが
あんだけ何度も境地に立たされてたら、心の中の声とかで地が出る筈
489愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 10:04:49 ID:???
>>483
あんな油ぎった肉食ってるやつが長生きするはずねーだろw長生きするのはパサパサの飯に油っ気のないおかずを食ってる人間
490愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 10:30:44 ID:???
>>489
そんなんで長生きしようとしてる「健康のためなら死んでもいい」
という奴に限って不慮の・・・

勧められて読んでみたのだが、カイジのような「ギャンブル以外に
全然脳味噌が使われない(使う気がない)」ってのはギャンブラー
には当たり前に起きる現象なのかな?
導入部で小学校低学年でももう少し気をつけるだろ?というような
不用意ぶりを何度も見せているのだが。
491愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 14:51:08 ID:???
冒頭でカイジをカモにしていた奴らはもしかしたら相当の実力者だったのかも
492愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 14:54:35 ID:???
>>490
ギャンブラーだからじゃなくて
どうしようもなくなるほどの借金をしてしまう連中だから
一般的な思慮分別が働かなくても不思議じゃないと思うが

ちゃんと頭の働くやつなら破滅的な借金もしなければ
他人の借金の保証人にホイホイなったりもしないからな
493愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 15:00:52 ID:???
>>492
一見マジレス
当たり前のことをレスしてる奴
なにもカイジを分かってない、ウンコして寝ろ
494愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 19:29:46 ID:???
あーすっきりした
お休み(´∀`)
495愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 19:32:28 ID:???
俺も窮地に陥らないと脳みそが働かないからよくわかる
ギャンブルや借金はその窮地の一つにすぎない
496愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 19:36:49 ID:???
>>486
群馬か栃木あたりじゃないのかなあ
497愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 19:39:56 ID:???
まあギャンブルの負けをギャンブルで取り替えそうという思考回路に陥るあたりで一般人としては終わってるな。
498愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 19:49:06 ID:???
だからカイジ読むんじゃねーよ
クソして寝ろ
499愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 22:52:32 ID:???
今の福本展開に慣れてしまうと
アニメのカイジがえらい急ピッチに見えるw
500愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:03 ID:???
イカ賽最終決戦の時、班長もイカ賽作ればよかったのにね消しゴムとかで
501愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 00:20:25 ID:???
カイジ読んでると俺も千円という大金を浪費して豪遊したくなってくるぜ。
……ビール好きじゃないけど
502愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:50 ID:???
>>499
今の福本ペースだと、あのバランスハイエナとの勝負だけで1クール使い切るな。
503愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 13:06:57 ID:???
>>496
標準語でしゃべっているだろ
504愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 13:11:01 ID:???
大阪人以外は東京行ったら標準語はなしますよ
505愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 13:32:53 ID:???
>>503
群馬や栃木人はそれほどなまってないでしょ?
506愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:03:47 ID:???
以外と神奈川とか千葉埼玉あたりじゃねえのか?
507愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:11:24 ID:???
その三県の中でも開発されてない地域なら有り得るかもな
埼玉なら秩父とか
508愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:19:41 ID:???
賭博東北人カイズ
509愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:30:48 ID:???
タイトルに賭博とあるのに純粋な賭博やってる場面が殆どない。
510愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:27:17 ID:???
木更津出身
511愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:00:16 ID:???
なんだ純粋な賭博って。金、もしくはそれに準ずるものを賭けてやるゲームは全部賭博なんじゃないんかい。
512愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:03:24 ID:???
>>509
「純粋な」賭博だと勝負は結局運任せになるからな。
漫画のネタにはなりにくいだろ。
513愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:07:17 ID:???
>>511
「イカサマ要素のない賭博」って意味じゃないか?
514愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:10:55 ID:???
むしろ普通のギャンブルにイカサマ要素とか駆け引きをつけてるから面白いと思うんだが
えんえんと運に任せてサイコロふってるチンチロリンとか書き方にもよるけど面白くないだろうし
515愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:27:01 ID:???
てかチンチロリンで単純な運否天賦の勝負をしてたらカイジは最初の勝負で勝ってたよ。
で、そのあとは勝った負けたの繰り返しをしつつ地下で労働しやがて体を壊してジ・エンド。
516愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:46:09 ID:???
ギャンブルは結局胴元が勝つんだよな。

神田うのを嫁にもらったパチンコ屋の社長、年商何千億とかいうのを見て
パチンコなんか必死に打つ奴は、つくづくアホだと思った。
517愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:49:43 ID:???
逆に言うと、儲けたければアホ相手の商売をやれってこったなw
518愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:54:39 ID:???
それを言ったら普通の社員でセコセコ働いてるのもバカらしくなるぞw
世の中そんな事だらけだ。平社員たちが適当な金額の給料を貰って無理やり納得して上を支えて生きている。人という字は支え合ってはいない。人が人を支えている。
519愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:00:29 ID:???
あの歳までたぶん仕事で勝ちを積み上げてみた利根川さん……一生懸命会社のために頑張ってきた一条君は……
帝愛じゃ社員全員で会長ひとりを支えてるんだな。不憫な…
520愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:07:38 ID:???
カイジは会長を支えている中の一人のお客さんてところか
521愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:10:32 ID:/8L8QQsE
ギャンブルってのは負けてる時が一番愉しいんだぜ。
522愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:17:16 ID:???
あぁ、とろけるような快感があるよな
523愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:43:41 ID:???
何でこんなにスレ伸びてんの?
アニメニカワは消えろよ?
524愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:54:02 ID:???
>>523
×ニカワ
○ニワカ
525愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:29:05 ID:???
こんにちわニカワ屋です
526愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:38:34 ID:???
>>523
心配するな。 俺は「天」の沢田が出てきたあたりから読んでる。
527愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 00:35:24 ID:???
>>523
カイジが人気あるからだろ
人気なければアニメにならない
528愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 01:02:23 ID:???
>>519
遠藤はうまく帝愛から離れる事ができてよかったよな
カイジにのって正解だ
529愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 02:22:02 ID:???
遠藤はひとしきり自慢話をした後
裏切り者の烙印をおされ
東京湾でシャコの餌になってます
半分くらい回収できたな帝愛
530愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 08:26:02 ID:???
現在やってる十七歩はやはりカイジが勝つか?
とりあえず負けさせる理由が見つからないし、地下編みたいなのをまたやったらちょっとうんざりだしな。
531愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 09:13:20 ID:???
初期のカイジってベンツ専門にイタズラしてまわってたけど
あれはカイジが潜在意識で乗りたがってた車ということかな?
若い男ならもっとスポーツカーみたいなのが好きなんじゃないの?
532愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 10:02:52 ID:???
>>531
ベンツ=金持ちの象徴=金持ち氏ね!ってことだろ
533愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 11:35:01 ID:???
ベンツ〓ヤクザなら
悪氏ねだしな
534愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 11:38:39 ID:???
ベンツ〓金持ち≦僻みっぽいからヤクザの乗り物に決定〓ロクな奴が乗ってねぇ〓天誅〓俺正義〓コレクション
535愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 14:32:22 ID:???
うちの兄はまだ20代前半だがベンツ好きだぞ
536愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 16:56:13 ID:???
オッサン臭い趣味だな。
ベンツって車好きが好む車じゃないだろ。オッサンが自分の金をひけらかすための車なんじゃないの?
537愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 17:31:48 ID:???
でも乗り心地良いよ
538愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:12:22 ID:???
ジャガーも乗り心地良いよ
539愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:50 ID:???
じゃあ俺の原付も乗り心地良いよ
540愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:19:36 ID:???
俺の愛車ルクセンハイン号もママチャリのくせに乗り心地良いよ
541愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:23:11 ID:???
アニメ板に帰れ…!
初心者が!
542愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 20:25:37 ID:/OnnLp18
>>531
カイジはベタだからいいんだよ
543愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 22:32:45 ID:k2St/s9j
ところで福本作品にモブキャラの黒服が登場したのって何年くらいから?
自分はあれ見るとどうしてもマトリックスのエージェントスミスを連想してしまうんだが
544愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:09 ID:???
>>543
「銀と金」だと2巻あたりにはもうポツポツ出てるな。(15年前位)
今ほど露骨に「金持ち=黒服イパーイ」の公式は成り立ってなかったが。

545愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 07:43:35 ID:61P6EJJQ
アニメ版がまどろっこしいので13巻まで一気読みしたが、限定ジャンケン編は確かに面白かった
ものの、鉄骨編、Eカード編、ティッシュ編は大人が読むには馬鹿馬鹿しいな。
なんだよ強制土下座機ってのは。
いかにも漫画的な(漫画だけど)陰の大物みたいなキャラ造詣にも失笑。
546愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 07:51:55 ID:???
勝負に負けたら破滅する、それが福本漫画のセオリー。
ゆえに利根川さんが鉄板の上で強制土下座させられるのは敗者になった以上、仕方ないんだよ。

……12回戦やって7戦勝利と勝ち越してるのにね。
547愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 08:31:38 ID:???
土下座強制機のユーモアがわからないならカイジ読んでも面白くはないな。
しかし限定じゃんけんの時の半年もたてば廃人になる場所ってどんだけだよw地下ではないよな、あそこはペリカさえあればビールも飲めるし結構快適そうだ
548愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 10:01:03 ID:???
あの粉塵地獄の地底のどこが快適なんだよ
しかも熱気ムンムンだしナイチンゲールが赴任した頃のクリミア状態みたいなもんだろ
549愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 10:41:43 ID:l5+BevsX
例えがわからん
なんだよナイチン毛が不妊したクリトリスって
550愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 11:32:22 ID:???
一条がどうしたって?
551愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 12:17:50 ID:???
やっと昼飯だよ、今日はいつもより疲れた。

パサパサかよ!
552愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 12:49:30 ID:???
賭博破戒録カイジぐらい美味そうに飲み食いするシーンがある漫画はちょっと他にないよな。
553愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 13:18:23 ID:???
あの班長から貰ったビールのシーン
アニメでも再現できたらネ申なんだがね
554愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 13:34:47 ID:???
たっぷり時間かけて、ねちっこく描写してほしいな
555愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 15:14:35 ID:???
>>549
おまえこそ当に脳ミソのヘレンケラー
556愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 15:47:48 ID:???
ちっちぇ缶ビールの差し入れから始まり、みんなで焼き肉とビールで暴飲暴食して終わる。それが賭博破戒録カイジ。
557愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:04:14 ID:???
破戒録いいよな
558愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:18:17 ID:???
「豪遊!二日続けて豪遊!」

豪遊の中身はコンビニ弁当と焼き鳥とビールなのに、豪遊に違和感がないのはすごい。
559愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:23:53 ID:???
内容の面白さは限定ジャンケンが一番だけど
勝利の爽快感は地下チンチロが一番だと思う
560愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:27:01 ID:???
でも結局は屑が屑を倒す話にすぎない<チンチロ
561愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:50:40 ID:???
そういや大槻班長ってその後どうなったんだろうね。
イカサマの件で責任能力の有無を問われて班長の座を追われ、さらに嗜好品の販売係もやめさせられて一気に没落してたりして。
その反面、カイジは地下世界で奇跡のチンチロ大勝利と脱出を果たした男として間違いなく伝説となっただろうな
562愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:57:06 ID:???
一条は莫大な帝愛への借金で班長にはなれない
石和はじめとりまきもイカサマの責任があるから無理
となると赤木の墓削ったあいつが掛け持ちで班長やるのが普通の考え
つんつんした頭のいたろ、奴はやり手だよ
563愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 17:05:34 ID:???
一条が地下に堕ちたからってカイジがいたとこと同じとこにいるとは限りません。
カイジ達がいたとこはテニスコートになるはずだったんだろ?
あろ病院とか映画館とか学校とかボーリング場とか建設してるだろうし
564愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 18:00:32 ID:???
地下王国の学校って……なんかどこかの民族学校のように教室に会長と黒崎の写真が飾ってありそうで嫌だな。
教育理念は「会長に絶対の忠誠を尽くし勝って勝って勝ちまくり世界中のおカネを集めまくりましょう」とか。
565愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 18:03:33 ID:???
学校はないだろw
みんな好き勝手に自分のガキ専用の家庭教師やら教育係を雇うんじゃないの?
566愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:40:15 ID:???
黒崎が大画面のモニターで地下のカイジを見物していた時、女っ気のない席で黒服が水割りを作る光景に違和感を感じた
567愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 21:15:21 ID:D2Q3RNTA
「飲む」「買う」が徹底的に排除されてる風景だよね。

兵藤が実は西尾の傀儡ってオチはないの?
568愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:13:23 ID:???
>>559
俺的に勝利の爽快感で一番はやはり沼パチだな。
カイジのやった中であれほど色々なものに金つぎ込んで勝負したギャンブルは他にない。
しかも負けたら再び地下地獄行き。あそこで十数年酷使されるのを考えたら橋におっこちて即死したほうがまだマシだろう。
途中パチ玉が尽きて魂抜けたカイジが秀逸だし、その後の神様ありがとうございます!の大逆転がまたいい。

遠藤に金ふんだくられながらもすべてをの借金をチャラにしたラストを読んでると破戒録でカイジ終了になってもよかった気がする。
569愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:47 ID:???
>>561
沼編にも出てたろうが。
570愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:28:41 ID:???
あぁ…それにしても焼き鳥が食べたい!レンジでチンしてほっかほかにしてさ!
571愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:58 ID:???
競馬場で坂崎のおっちゃんの「バカげている!…しかし天才的だ!」の台詞に何気にぞくぞくとした
572愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:52:48 ID:???
>>570
買って来いよwww
573愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:58:30 ID:???
三種の神器を揃えようとコンビニ行ったんだけど、どうしても肉じゃがだけ見つからないんだ
574愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 01:07:40 ID:???
肉じゃがは、夕飯のおかずを買ってくれる客層の多い店じゃないと
あまり置かないだろ。
スーパーかデパ地下だな。
575愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 04:12:24 ID:???
>>568
沼パチンコ編は一条が哀れすぎて爽快感がなかった。
あの話は一条がもう一人の主役みたいなもんだったし奴に心情移入してたら
あれだけ辛い回はない;;
576愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 06:42:04 ID:s/lPzrAl
坊っちゃんのスーツのブランドって何かな?
577愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 07:27:37 ID:???
ファッションセンターしまむら
578愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 12:43:50 ID:???
認めませーん…!とか
ところがどっこい!とか

福本敵キャラは勝ちが確定したと思いこんだ瞬間に変な台詞回しになるな
579愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 18:10:00 ID:???
「足りぬわ…!まるで…!ワシはもっともっと欲しいんじゃ!」

これほど生の本音丸出しの演説は今まで聞いたことないぜ。
580愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 18:58:36 ID:???
兵藤っていつも本音丸出しだよね
581愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:00:38 ID:???
最後はカイジと坊の対決だろうな
死ぬか生きるかの
582愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:06:29 ID:L0acUIwe
必勝法

残り30分まで寝てる
起きたらカード無くて☆1or2の奴探して売るか引き取ってもらう
100万だけ借りてこれやったら必勝
583愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:06:37 ID:???
>>579
 その時の顔がちょっと可愛く見える件
584愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:22:24 ID:L0acUIwe
勝ったな
585愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 20:55:04 ID:lPebg+7a
前田って人間競馬に出てたよね?
586愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 21:11:39 ID:???
>>582
12枚全部売り切れなかったらその後どうすんだ?
587愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 21:39:25 ID:???
>>582
その時間になってその条件の奴は星売買狙うからカードなんて買わないよ
588愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:32:06 ID:???
起きたらカード無くて☆1or2の奴探して売るか引き取ってもらう
  ↑
これに手持ちの金が少ない奴を付け加えれば必勝
勿論カードを売ったり引き取らせる為に相手を丸め込む相当な話術が必要だが。
  
589愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:28:31 ID:???

          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>  カイジ風味ドラえもんオープニングテーマ
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ! あんなこと いいっ……!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ  できたら いいっ……!
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l  あんな欲っ… こんな欲っ…
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `  いっぱいあるけどっ………!
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l      みんなっ!みんなっ!みんなっ!
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|      叶えてくれるっ…!
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│     金がすべて 叶えてくれるっ……!
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    「シャバに出たいっ……!」
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\   そう、50万ペリカ……!
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐  ざわ… ざわ… ざわ…
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l     とっても大好きっ……!
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l     金っ………!
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
590愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 01:43:14 ID:???
>>588
起きたら☆も金も全部抜き取られてるんじゃないか?
591愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 01:45:38 ID:???
>>589は多分ウッでやんす高橋
592愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 08:08:00 ID:za89lTnR
限定ジャンケンってほとんど作者がゼロから考え出したもの?
593愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 08:49:15 ID:???
ヤンマガにはそう書いてあった

そういうインタビュー記事があった

そんな気がする。
594愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:43:25 ID:uLW8Ramv
はじめの一歩と17歩も作者?
595愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 13:02:53 ID:za89lTnR
>>593
サンクス。

作者の他のオリジナルギャンブル?に比べてこれだけ出来が飛びぬけていいよね。
時間とともに状況が変わったり、駆け引きや気づきや交渉の面白さが。
鉄骨とかティッシュとか子供だましだもんな。
596愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 14:20:39 ID:???
パチンコやチンチロは福本オリジナルルールも
他のギャンブルのようにゲーム性をガラリと変えるようなものでもなかったし。
597愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 15:17:50 ID:???
やっぱりジャンケンという極めて単純な運まかせのものを
オリジナルルールのカードゲームにして
深い戦略性を出したのが天才的だったな。
オリジナリティというとEカードも良かった。
ジャンケンのように三目並べやコイン投げみたいな単純なネタをふくらませた
オリジナルゲームが読みたいな。
598愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:36 ID:???
>>597
Eカードは相手が強かった理由がなあ・・・。

今のマガジンの奴も同類だが、赤外線の目、とか少年誌でも馬鹿馬鹿しいというか、
中学生でも辛いんじゃね?
599愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:28:22 ID:???
一条君の1050年地下行きってのも考えてみればありえないよな。
さすがに10世紀半も王国の工事がかかるとは思えない………て、そんな問題じゃないか。
工事が終わったら別の仕事に…も、もしかして売春?
600愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:59:20 ID:???
ティッシュくじをあみだした福本の発想に笑えるが実はこれすごくリアル。凡人のカイジがあの土壇場で思いつくギャンブルということを考えれば納得できる
601愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:50:38 ID:???
>>599
7億の借金なんて返せるわけがないしね。
外出券をゲットしたとしてもたった一日でなにが出来るんだかw
602愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:55:22 ID:???
なんで古畑と安藤は揃って200万なんて半端な額を借りたんだろう?
603愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:58:42 ID:???
>>602
羊だからさ・・・
604愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:02:52 ID:???
100万じゃ少なすぎるし1000万だと多すぎる。
心の贅肉が出たんだろ。
605愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:59:03 ID:???
凡夫の俺もあの状況なら二百か三百借りとく
中リスク中リターン狙い
606愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:42 ID:???
とりあえず「カイジ」に入れてみようぜw
話はそれからでもOK
http://www.vote5.net/comic/htm/1189171661#vote
607愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:30:10 ID:???
>>601
そんな悲惨な一条君に比べ、利根川さんは会長がカイジから2010万取り返してくれたおかげで
地下行きにならなかっただけまだマシかもしれんね。
左遷、もしくはクビの上での鉄板土下座で間違いなく身体に障害が残っただろうけど。

しかし一条君のかすかな希望、会長の死後黒崎がトップに立ちやがては自分も…てのは
堕天録で登場した兵藤会長の息子を見るに、兵藤一族がみんなあんな風に狂ってたらとても無理そう。

ところがどっこい…!夢じゃありません…!現実です…!これが現実……!
608愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:55:21 ID:???
地下で70億ペリカ稼げばいいだけの話
609愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:56:41 ID:???
会長の死後黒崎がトップに立っても一条の事は見捨ててそう。
一条もそんな甘い考えを信じるほど馬鹿じゃないだろ。
610愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:27:45 ID:???
黒崎は利根川と違ってまだ情けや甘さがある気がする。
(カイジを特例で地下から出るのを許可したし一条を心配して電話してきたし)
一条を出してやる可能性も無い訳ではない気がするが・・・。
611愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:33:27 ID:???
カイジが会長を倒す展開があるとすれば、黒崎がカイジ側について(もしくはカイジを利用して)
会長を討つ、というのが現実的な気がする
612愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:40:12 ID:???
>>610
あれはどう見ても甘さじゃなく腹に一物あっての行動だと思うよ
善人が帝愛のbQになれっかwww
613愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:02:39 ID:???
黒崎は一条よりもカイジを買っているしな
614愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:26:07 ID:???
カイジの部屋はめちゃくちゃ綺麗だな
615愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:50:22 ID:???
>>614
坂崎のアパートにいたときも小まめに掃除をしていたしね。
居候させてもらってる義理もあったんだろうけどw
616愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:06:46 ID:???
ところで17歩どっちが勝つのかね??
俺は負けて発狂する村岡を見てみたい。
617愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:28:22 ID:???
カイジは追い詰められたときの能力を普段から1/10でも発揮していればもっと成功できると思う。
618愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 05:59:11 ID:???
619愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 07:29:04 ID:???
ワロタ
朝から腹痛ぇ!
620愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 08:21:16 ID:???
♪エスポワールは海の上ぇ〜



♪あんまりざわざわしないで

あたりでお茶吹いた。
621愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 09:14:41 ID:???
遠藤さんが「もし自己破産で免責になっても取り立てる」って言ってたけど
実際やったらやばいんじゃないのか?
「さらっちゃえっ・・・!」って事?
622愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 11:10:51 ID:???
もっと洒落にならない人権侵害をしてるような会社の下部にいるんだから、
自己破産者からの取り立てなんて屁でも無いよ
623愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 13:15:06 ID:???
地下での強制労働の連中に家族っていないのか?
何年も消息不明ならあっちこっちで捜索願いが出されてる筈だと思うんだが・・・。
624愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 14:59:22 ID:???
借金の面で家族が助けてくれるなら地下なんか行かなくてもすむでしょうが
625愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 17:22:10 ID:???
佐原も何か借金あったんだろうか。
そうは見えないけど…
626愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 17:44:30 ID:???
佐原はなんか一番つらそうなキャラだったよ
一か八かでで勝たなきゃ世間だか社会に入っていけない、みたいな台詞は
627愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 18:51:20 ID:???
佐原は道をふみはずしてしまったひろゆき。という感じがする。
ひろゆきと違って多分産まれた時からケチがついてたんだろう。
628愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 19:02:51 ID:???
カイジに友はいなかったが
死の恐怖を超えて佐原と心は通じあったのだ…!

カイジと佐原…
629愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 19:28:37 ID:???
佐原が生きていたら
それなりに友達になってたかもな
630愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:03:44 ID:???
>>627
天も読んでんのか
意味わかってねーな

読み直せ
631愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:54 ID:???
佐原くやしかったろう佐原
632愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 03:38:14 ID:???
ひろゆきが道を踏み外したのは文具メーカーに勤めた9年間だろ
佐原に全然にてないぞ
野心もないし
633愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 04:49:27 ID:???
佐原だけ靴に線書かないで橋渡ったよね
634愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 06:15:29 ID:???
酷な言い方だけど佐原、自業自得だろ。
勝手にカイジにくっついていったんだからな
奴こそ典型的な破滅タイプの人間だと思った。
635愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 08:43:51 ID:???
いきなりキレるなw
636愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 09:20:26 ID:???
カイジは鉄骨の上で立ったりしゃがんだりしてバランス感覚いいな
637愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 10:44:18 ID:???
>>632
ひろゆきも最初はヤクザの代打ちになろうとしてたぞ。
天やアカギたちの凄さを見て、自分の腕に見切りを付けただけ。
638愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 10:47:27 ID:???
>>632
どうでもいいが文具メーカーに真面目に勤めているのは道を踏み外したとは普通言わない
639愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 11:33:24 ID:???
しょうがないよ
福本的に沼田玩具で働いてるのも遊んでんだから
は冗談として

望んで生き生きと働いてないから
間違った人生なんだろう
赤松みたいに会社に勤めてたら赤木もなんも言わん
640愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 11:43:08 ID:???
ひろゆきは諦めず9年間修羅場くぐってたら今頃凄かったかもしれんが

一度自分の力に挫折して9年逃げてたとこがリアルな人間ぽくて良い

俺も天才を目の前にして逃げて29歳だから余計
けっこう若いうちに挫折してる奴は感化されるだろな
641愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 12:55:51 ID:???
Eカードの説明で奴隷は皇帝を「撃つ」って特別な言い回しだったから
何か裏があるのかと思ったけど何もなかったな
642愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 13:54:34 ID:???
どういうこと?
643愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 17:49:58 ID:???
カイジが利根川を撃ったじゃないか
644愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 19:37:43 ID:???
カイジの格ゲー出して欲しい
安藤にキックしたい
645愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 19:52:51 ID:???
↑↓↓↓+P+K : 焼き土下座
646愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 20:44:54 ID:???
格ゲーでギャンブル…!5本勝負で負けたら賭けた300万総取り…!
引き分けたら掛け金を倍プッシュして続行……!

普通のゲーセンが舞台で、後ろの観客が対戦見てざわざわしてる堕天録なら面白かったかもしれんな。
647愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 21:39:30 ID:???
格ゲーじゃ一戦に一分もかからないから
引き延ばしが大変だな。
648愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 22:11:08 ID:???
古畑に掌底喰らわせたい
2Pはマッパで21がかっこよく見える様にして欲しい
649愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 23:28:18 ID:u5oI2Ysz
♪利根川焼き土下座
650愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 00:05:22 ID:???
>>644
格ゲー化なら黒沢・涯・アカギだろ。
651愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 00:28:18 ID:???
黒沢は最後の団体戦?を見るに、格ゲーよりコーエーから黒沢無双として出すべき。

「中根秀平が敵将(医者の息子)を討ち取りました!」
「ホームレスが出撃します!」
「茜ばあさんの本陣が攻撃を受けています!」
「ハウルの動く城……!」
652愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 01:52:14 ID:???
カメラが作動してるかどうかって見てわかるもんなの?
653愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 02:30:17 ID:TESoEmYz
漫画や映画的表現だとランプが点いていたり、「ジー」と音がしていたりするからわかる。
現実は知らんが。
654愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 08:23:51 ID:???
RPG出たら面白いかも。古畑、安藤が仲間に加わった!w
655愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 14:45:03 ID:???
でラスボスになるのか
656愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 15:25:04 ID:???
単行本12冊分もかけて2〜3時間程度しか経過してないというのもスゲーな。
あだち充もびっくり。
657愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:05 ID:???
ルールがシンプルで手軽にできるっていうのが特徴なハズなのにね
カイジに出てくるギャンブルは全部そうだけど
658愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 19:38:28 ID:???
麻雀好きにも、おしなべて堕天録の評判は良くない
659愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 19:52:57 ID:???
鷲巣麻雀はやってみたいが、17歩はやりたいと思わんな。
660愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 20:48:50 ID:???
普通に二人麻雀したらいいしな
661愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 20:54:51 ID:???
もうめんどくさいからティッシュくじやればいいのにね
662愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:32 ID:???
そこでカイジオンラインですよ
じゃんけんとEカードの対人は良いかも
663愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 21:33:10 ID:???
社長は決して悪いキャラじゃないのだが、13巻丸々(たぶん)カイジが社長と延々同じギャンブル続けるってのはどうも。
現在の堕天録で一番面白かったところは冒頭におけるカイジのダメ人間っぷりぐらいだな。
664愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:10:58 ID:???
あとは三好と前田の裏切りが発覚したところくらいか
665愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:36:54 ID:???
坊ちゃんが出した「人体切除ルーレット」は
またか、って感じでいまいち盛り上がらんかったな。
666愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:15 ID:???
堕落→敗北→決起→逆転にたった5巻しか費やしていない
チンチロ編の何とテンポの良かったことか
667愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 23:27:41 ID:???
今だったら缶ビール買うだけで3巻分は悩んでるなw

668愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 23:36:07 ID:???
「う…キンキンに冷えてやがる……!あ、ありがてえ……!ゴクゴク……」
駆け巡るカイジの脳内物質…!βエンドルフィン…!チロシン…!エンテファリン…!
バジン…!リジン…!ロイシン…!イソロイシン…!

破戒録がアニメ化したら小さい缶ビール飲み干すシーンひとつにこれくらいの描写してもおかしくない。
669愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 23:56:31 ID:???
>>663
一巻は全然面白くなかった
なんか無理やりギャグを詰め込んでる感じで福本も嫌々描いてるだろ、アレ
670愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:13:00 ID:???
やっぱり引き延ししてる時の福本は生き生きしてるな
671愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:26:40 ID:???
「神様…!ありがとうございます…!」
社長社長、それ神やない。仏さんやで。
672愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 01:06:40 ID:???
見開きのダメダメ顔はキモかったな。
ココリコの田中にも見えたが
673愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 09:36:33 ID:???
わし今年の12月で42になるんだけど…

この発言の意図は何…?
674愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 10:32:29 ID:???
>>673
カイジの「計画」の足手まといになる心配をしてたんだろう。
他の45組は20代前半〜30位と若いし。
675愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:11:15 ID:9CtLUWBk
今週のカイジさ、主任がわざと見せ牌してカイジを惑わしてたケド、主任の手の内に7蔓と8蔓無かったはずだよなぁ…
676愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:13:44 ID:???
>>675
死ね
677愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:28:50 ID:9CtLUWBk
>>676なんで?
678愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:33:53 ID:???
懐かし漫画@2ch掲示板read.cgi モード切替 ■ ▼

【 当板で扱う範囲 】
完結している作品
未完のまま中止となった作品
漫画一般の話題、雑談は漫画サロンへどうぞ
連載中の漫画は、少女漫画は少女漫画板、少年漫画は少年漫画板、
その他青年漫画等は漫画板、エロ漫画はエロ漫画板へどうぞ
板違いの話題は移動・削除される事があります。
679愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 12:50:38 ID:???
>>674
 なるほど、そういうことだったのか。
ありがと〜
680愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 17:23:14 ID:???
十七歩の話はスレ違いだったのか。
681愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 17:29:16 ID:???
ルーレットはいまいち死のリアリティに欠けるんだよなあ。
黙示や破戒に比べて、負けたら破滅ってのが実感できないから盛り上がらん。
682愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 18:49:34 ID:???
堕天録はスレ違いじゃないよ
そんなこと言うなら天の方がスレ違いだろ
懐かしいカイジスレなんだからいいんだよ、今を語っても
683愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 18:52:41 ID:???
>>682
>>678を読むと、どう考えてもスレ違い(板違い)だと思うんだが
684愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:26:47 ID:???
>>675
スレ違いにマジレスするのも何かと思うが勘違いしたままじゃあれなので
手の内からみせたんじゃんくて捨て牌候補から見せている よく読め
685愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 20:58:25 ID:???
それにしても一条君考案の沼パチンコは凶悪すぎるな。
台やクルーンの傾きに役物の操作に当たり穴の微妙な段差に風……
まっとうにやったら天才アカギでも攻略できないだろあれ。
686愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 21:16:42 ID:???
今のパチ屋知らないんだな
687愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 21:17:45 ID:???
羽を破壊したあの細工ってかなり精密だよね?あんなに小さいイボイボの鉄の玉を作るのどんだけ技術がいるんだ!ホカロンのもとを包んだ超小さい袋作った技術もまさに世界レベル!
正常に作動して見事破壊したのも奇跡にちかい!
688愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:44:57 ID:???
>>685
アカギなら何とかしそうだな。
釘の一番緩いA設定の時に挑戦して、奇跡の確率で3段目に2個の玉を入れ、
お互いぶつかってルートがモロ変わって逆側からゲット。
689愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 23:51:17 ID:???
アカギはパチンコなんかやらんだろ。
やっても多分、麻雀の勝ちを全部スって「まいったまいった」とか言ってそうだw
690愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:11:52 ID:???
アカギはEカードなら無敵だろうな。あの鼓膜を破壊する機械付けても勝てるよ
691愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:24:28 ID:???
パチンコ編のラストで遠藤がカイジを眠らせてから取り分持っていくのって「らしくない」気がした。
眠らせている間に全額ちょろまかすならわかるけど。
(いちおう)正式な契約書があるなら、契約書はあるんだ、はらわんかいおい、というのが遠藤の
キャラじゃないの? んで、だからお前は甘いんだ、みたいな余計な説教垂れたりする。
692愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:39:27 ID:???
>>691
あの辺りはみんなカイジに感動していつもとちょっと違ったからな、遠藤といい優しいおじさんといい
693愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:48:54 ID:???
せっかく勝利の美酒に酔ってるのに、そこを修羅場にするほど遠藤も野暮じゃない
694愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:59:57 ID:???
遠藤さんはあの後くされウェッジで打ちっぱなしに行きました
695愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 06:56:32 ID:???
>>691
逆上したカイジに殴られるリスクもあるし、そしたら取り分のことでまた揉める可能性もあるし
眠らせて持ち逃げしたほうが手っ取り早いとふんだんだろ
696愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 08:15:40 ID:???
>>695
いや違うな。遠藤はあろうことか沼の一戦でカイジに情が移っちまったんだよ
697愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:43:35 ID:85Prkbfj
遠藤はカイジのおかげで大金を手に入れたんだろ。

眠らせるのは、地下に落とす時も使ったな
698愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:55:43 ID:???
>>691
遠藤は闇金業者だぜ?
プロは一番面倒の無い方法を選ぶに決まってんじゃん
あの場面でカイジに説教たれても一文にもならんしな
699愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 10:49:21 ID:r1f4E5+s
近所の工事現場でビルの解体してるが地下のように作業中は粉塵ひどいんだろな…
仕事終わりにビールと焼鳥食ってるんだろうと思ってしまた
700愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:06:39 ID:???
帝愛って時の首相に都合のいい法案を通させるぐらいの力があるらしいのに、なんかスケール小さいよね。
闇金とか裏カジノとか。
どうせなら法律変えてラスベガスみたいな賭博OKな地域を作って利権を一手に引き受けるぐらいのことす
ればいいのに。それこそ兆の単位の売り上げになると思うんだけど。
701愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:09:14 ID:???
一条君が大学時代の仲間に就職先のことで馬鹿にされたとき、将来シェルターには入れてやらねえ、
という白日夢で自分を慰めるところが悲しくて泣けた。
いくら就職難だからって、せめてサラ金とか先物セールスマンくらいにはなれよ。
702愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:13:47 ID:???
一条は勉強はできるがバカだから
703愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 14:00:42 ID:???
プライドは高いけど非常に脆いよな<一条
704愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 14:37:01 ID:???
しかし頭のいい一条君はなんで帝愛なんつー糞会社に就職したんだろうなあ。
ああ見えて帝愛は意外に給料がいい?………会長の性格を鑑みるに、基本給が低くて他すべて歩合制で給料の額決めてそうだが。
本人の能力結果しだいで昇給や出世が格段に早い?………うん、これが一番可能性高そうだな。
705愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:10:58 ID:???
よく未成年なのにカジノに就職できたな
706愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:39:25 ID:U8z5U6ue
パチ屋も18からオッケ
まぁ風俗でもたまに15歳とかいるから気にすんな
707愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:48:55 ID:???
>>704
高卒なんだから、普通の企業に勤めたとしてもタカが知れている。
708愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:51:55 ID:???
世の中の高卒の風当たりの強さは半端じゃない
709愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:59:28 ID:???
高卒がひそかに優遇されるのは地方公務員くらい
710愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:04:00 ID:???
大卒の主人公っていたっけ
711愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:45:10 ID:???
あれ一条って大卒じゃなかったか? 勘違いしてたわ。
712愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:47:40 ID:???
高卒だよ
713愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:56:22 ID:???
カイジ兜町編とかやってくれないかな。
常軌を逸したとんでも仕手戦みたいな。
714愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:01:08 ID:???
>>711
成績優秀だったのになにかしらの事情で進学できずぞれゆえコンプレックスが激しい。
もし普通に大学に行ってたらあそこまで歪んだ人間にはならなかったと思われ
715愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:04:13 ID:???
2ちゃんの学歴版とかによくいるタイプですな。
ウチの職場に来た大卒が役にたたねーとか書いて喜んでいる高卒。
716愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:14:10 ID:???
カイジの学歴にたいする言及ってあったっけ?
717愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:18:16 ID:???
蝶ネクタイスーツにジャンパーという出で立ちの時点でちょっとなぁ…
718愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:39:41 ID:???
あの瞬間風俗のボーイと思うな
719愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:45:21 ID:???
パチンコ 麻雀 次なんだろうなwww
720愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:19:51 ID:???
競艇
721愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:21:01 ID:???
心を入れ替えてお米の栽培とかどうだろう
722愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:23:12 ID:???
不作…!近年稀に見る不作…!
723愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:28:31 ID:???
豊作…!農作業者の夢…法悦…垂涎の至福……!
嬉々として稲刈りする板崎。至福の雑用…!
遠藤…ただつっ立ってるだけ…至福の傍観……!
無論カイジも……至福っ…!桃源郷を彷徨うが如くの圧倒的至福…!
724愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:31:47 ID:R5Pm0T7Z
今の米の値段しらないの?
豊作なんて喜べない
725愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:34:21 ID:???
>>720
競艇いいね
わざと選手のプロペラに細工したりとか
726愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:40:21 ID:???
>>724
帝愛が提供する超痩せた土地で豊作になったら収穫物の買い取りを3億まで保証してくれるとか。
稲1本4千円。
727愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:22:57 ID:???
お前らの発想の豊かさが大好きだwwwww
728愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:29:33 ID:???
豊作っ・・・!
カイジ二年続けて豊作っ・・・!
729愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:55:36 ID:r1f4E5+s
豊丸…
カイジ2日続けて豊丸…
730愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:24:41 ID:???
今は米より小麦だな
731愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:45:04 ID:???
商品先物でいいじゃん
あれなら株よりはるかにギャンブル性が高いし
732愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:49:43 ID:???
先物取引って相当専門知識がないと何も出来ずにただむしられてお終いになっちまうぞ。
カイジは頭悪いから難しいルールのギャンブルはダメだろう。たぶん
733愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 00:43:20 ID:???
>>729
懐かしすぎるぞww
734愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 01:00:29 ID:???
>>732
無理やりそんな境地においやられ
泣きながらギャンブルしてこそカイジだろ

今のカイジは貫禄やら余裕がありすぎる
735愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 01:30:39 ID:???
ところで船で岡林が別室に金を持っていってたけど別室ってどこまで持ち込めるんだ
もし星を持ち込めたら三個だけもって自分で復帰とか出来ないのかな
736愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 07:33:42 ID:???
「いくら星が有ろうとカードが余ってたらアウト」ってルールだから
星の持ち込みだけはあり得ないな
737愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 14:24:56 ID:bK3wtvLW
お前らがエスポワール乗せられたらどういう戦略でいく?
知り合いはいないという設定で。
まあ俺がいればあいこ作戦に付き合ってやるけど。
738愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 14:37:25 ID:???
俺騙されて星が一個になり休憩室で床に突っ伏して泣いてると思う
739愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 14:52:18 ID:???
開始して1、2時間様子を見たあと嘆きの部屋にいき星2つ以下でカード0の男、つまり安藤みたいなやつに自分のカードを売る。
勝負しないでひたすらカードを売り続け、上手く全部さばければそれでよし。
さばけなければ儲けた金で他の奴から余分な星を買って勝負でカードを消費する……かな。
740愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 15:35:07 ID:???
開始直後に馬鹿そうなやつを捕まえて
「このままだとグー・チョキ・パーが各3枚ずつあることはみんなにばれているので
例えばグーを1回使ったら連続でグーは使いにくいので次はチョキかパーじゃね?
と手を読まれチョキで勝負されたりするからまずいだろ 
俺のカードと合わせてシャッフルして12枚ずつ配りなおさないか?
グー・チョキ・パーが各3枚だと思っているやつをだませて勝てるぜ?
話を持ちかけた俺がシャッフルしたんじゃイカサマか?と疑われるかもしれないから
あんたがシャッフルしてくれ」とか言って自分のカードを渡した後ダッシュで出口まで逃げるw
741愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 15:41:56 ID:???
開始直後適当な人数とアホを探す
アホをリーダーにしたてあげ、カード一式をリーダーに託す
ついでに星をよこせと言ってきたらアホじゃないのでアホをまた探す
リーダーにふさわしい奴を探し当てたら
ジュースをこまめに持ってきてパシリ下僕を装い大量に飲ませる
リーダーがしっこに行ってる間に上に上がる
742愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 18:26:18 ID:???
何回も読み返してるけど
船井程の策士がXが便所野郎だって気付かないのは不自然だよ
たまたま見逃していたのか?
743愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:18:16 ID:???
破棄された分もちゃんとカウントされてたと勘違いしてたのかも?
744愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:27 ID:???
あの場の徹底主義っぽい雰囲気からすると、トイレで捨てた文もきちんと調べて、カードのカウントに
含めていると考えても不思議じゃない気がするなあ。

あの男が引っ立てられたいるとき、黒服が「この男は〜」みたいに説明しているときに、「捨てたカードは
カウントしてるんですか?」と質問してたら、勢いで説明してくれたんじゃないかしらん。

なんか気づきのゲーム、ということで説明放棄しているところがあるけど、物語として面白いためのフェア
さ(リピーターの存在とか)はやはり冒頭のルール説明でやっておかないと変だと思う。
星やカードの割譲は、何故現金を借りることができるのか?みたいなところから推理できるから、能力に
応じて推理できそうでフェアさがあるんだけど。
後付っぽいルールでも、なるほど、と納得できるのと、そんなの分かるわけないじゃん、と白けるのがある。
745愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:12:29 ID:???
>>740
> あんたがシャッフルしてくれ」とか言って自分のカードを渡した後ダッシュで出口まで逃げるw
だましてるだけじゃん(w
ならトロそうな奴のポケットにこっそりカードを入れるなんてのもありかも。
しかし本当にああいう状況を作り出したら、カードをくれたくれないで悶着起きそうだよな。
カードや星の売買、割譲を黒服立会いの元で行なうコーナーを作っておかないと機能しないと
思う。
まあ、そうするとそれらが可能なことが最初からばれちゃうんだけど。
746愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:17:29 ID:???
>>745
>>トロそうな奴のポケットにこっそりカードを入れる

それはないだろ。
それならトロそうな奴からこっそり星を盗むのもOKになっちゃいそうだし。
747愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:21:00 ID:???
カイジの行動を見ると売買タイム中は強奪OKっぽく見える…
748愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:24:59 ID:???
あ、別室から復帰後の話ね
749愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:25:45 ID:???
>>747
殴ってはいるが、安藤、古畑からは一応自分から差し出させた形だから
普通にセーフじゃないか?
750740:2007/11/01(木) 23:41:37 ID:???
>>745
wikiのルール説明によれば「合意の上でなら」カードの受け渡し可
だったので一応ちゃんと相手が合意の上でカードを受け取る理由を付けてみた
751愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:32:45 ID:???
>>744
冒頭のルール説明の時
「俺達は知る権利がある」
と誰か叫んだ時利根川が
「ファックユー、ぶち殺すぞゴミめら」
と言ってるぐらいだからそこまで説明する義理は無いと思ってるんだろう。
そもそも帝愛側に救済してやろうなんて気さらさら無いだろ?
752愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:45:49 ID:???
参加者のほとんどが破滅するか、さらなる借金を背負わらされるかのどっちかだしな。
限定ジャンケンの場合軍資金を利子付けて返さなきゃいけないから、ただゲームをクリアーするだけじゃダメなんだろう?
余分に星を手に入れて帝愛側に金で引きとってもらうか、参加者同士でカードか星を売買して儲けないと借金がなくならない。
753愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:04:24 ID:???
>>751
いや、だからさ、お話として出来が言い悪いにつながる前提条件とそうじゃないのがあるでしょ、って話だよ。
実は10人に1人、どれにでも勝つワイルドカード持っている人がいました、みたいなのが後からでてきたら
怒るでしょ(極端な例だよ、念のため)。

>そもそも帝愛側に救済してやろうなんて気さらさら無いだろ?
それは分かってるって。
754愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 03:07:15 ID:msRGQeX6
何回聞いてもルールが解らず何もせず失格になりそうな俺ガイル
755愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 12:30:51 ID:???
そういうときには待ちガイル
756愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 17:43:50 ID:PZruSBAi
このスレ見てたら勇気沸いてきた!俺…会社辞める!金無くても好きなように生きる。ダメ人間でいいや。
757愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 18:03:40 ID:???
地下に堕ちたと思えばなんでもできるさ、今の仕事もねっ!
ダメ人間でも犯罪はおこさんでくれよ
がんばれよ!
758愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 18:07:32 ID:???
>>756
いいよ
そのかわり後悔するなよ
759愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 19:50:16 ID:wkPJNpIM
ギャンブルを自分の金でやらない奴は既に人間辞めてる。
760愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 20:15:54 ID:kDCylCkf
なんとか50万ペリカ貯めて地上に出たら、即犯罪を犯して逮捕・拘留してもらえば地下に
戻らなくて済むよな。
まあ刑務所だとビール飲めないけど。
761愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 20:26:58 ID:???
>>760
懲役10年とか終えた後に、しっかり迎えにきそうだぞw
762愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 20:31:13 ID:???
>>760
じゃあ無期で保釈にならないように態度悪い受刑者になる、とか。
763愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 20:34:40 ID:???
警察の方から地下へ差し出しそうだな、あの世界観だと
764愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 20:51:15 ID:???
頭のいい一条君のことだ、万が一に備えて保険のひとつやひたつはかけてると思いたい。
例えば一条君の手の者が帝愛を内部告発するとか、黒服を振り切って警察に駆け込み、
帝愛の裏カジノや闇金融の実態を洗いざらいブチまけて死なば諸共、とか。
765愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:17:22 ID:???
一条、そんなに頭よくなかったよw
おまけに感情的だったし
766愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:20:08 ID:???
一条の手下も帝愛だしなぁ。
一条を取るか帝愛を取るかと言われたら、よほどでもないかぎり
一条は取らないだろ
767愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:54:39 ID:???
>>762
一生刑務所なら、地下で15年の方がよくないか?
病気になったら終わりだけど
768愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 22:35:32 ID:???
>>765
カイジの抱きこみながらアホっ・・・!ボケっ・・・・!マヌケ・・・っ!とか言ってたよな
お客さんにそんな態度らめぇw
769愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 22:40:35 ID:???
地下から出た時は公園等に眠らされたまま放置ってあるけど、
眠ってる間に置き引き(って言うのか?)とかされたらどうするんだろう。
タイマースイッチ役が身を挺して守るのか?w

むしろ帝愛が眠ってる間に手持ち金をこっそり抜いておけば
即帰ってくるように仕向けられるんじゃないだろうか。
770愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 22:45:41 ID:???
タイマー起動させるために黒服がすぐ近くにいるから置き引きとかの心配はないんじゃない?
帝愛はあくどいし卑怯だし貪欲だけど、約束だけは必ず守るというただ一つの美点があるから
金くすねるなんてセコい真似はせんと思うがな。
771愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 23:17:48 ID:???
裏カジノの従業員は陰で一条の悪口言ってそうだ
772愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:00:58 ID:???
いや、ああみえて部下には優しいのさ
773愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:09:25 ID:???
一条のことだから、部下の悪口はきちんと盗聴して「俺のシェルターに入れてあげないリスト」にきっちり名前を記入してるんだろう。
774愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:20:37 ID:???
一条の下に居るナンバー2みたいなのいたじゃん。顎が四角の。
あいつは絶対一条の陰口叩いてるタイプ
775愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:21:05 ID:???
鉄骨レースってさ、いくら鉄骨に電流流して、素手で触ったら感電するようにしてあっても、
電流が流れていく先がないから感電しないと思うんだ。
電線に止まった鳥が感電しないのと同じで。
もし体から空中放電して感電するほど高圧だったら、靴ぐらいじゃ感電防げないと思うんだ。
作者はもうちょっと電気のこと勉強した方がいいと思うよ。
776愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:30:33 ID:???
その程度のことでぐち・・・ぐち・・・って言ってたらキン肉マン読めねーぞw
777愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:34:15 ID:???
>>774
多分今そいつが裏カジノの店長だな
一条がいなくなってせいせいしてそうw
778愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:36:02 ID:sd8bBzvh
ざわ…ざわ…
779愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:38:03 ID:???
大当たり出したカイジもこれで裏カジノに写真が飾られるんだろうな。
会長、利根川と並んで目に横棒が付けられて歯を見せてニンマリ笑ってる嫌な写真をさ。
780愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:39:17 ID:???
I氏じゃなくてK氏なのかな
781愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:40:50 ID:???
>>779
いつそんな写真を撮影したのか気になるな
782愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:45:54 ID:???
>>777
村上では役不足だと思う。
何かあった時に一条以上にオタオタしてそうだ。
あいつより下っ端で色々気付いて一条に助言してた奴の方が度量も器量もある気がする。
783愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:46:19 ID:???
利根川とカイジに挟まれる会長の心中お察しします
784愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:50:06 ID:???
盗聴したり拷問したり、帝愛の裏カジノは一味違いますね!
785愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:51:50 ID:???
>>777
一条が露骨に滅茶苦茶にやりすぎたから
あのカジノはもうだめだろ
名前を変えて別の場所に移動になるだろうから
違う奴が天下るんじゃないか
運が良ければ村上が店長だろうけど
会長は怒り狂ってるから下手すりゃ芋ずるにクビ
一条は地下に送られる前に部下達にフルボッコが望ましい
村上なんか一条の次に性格悪そうだから一番に殴るだろな
786愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:55:16 ID:???
>>782
確かにオタオタしてそう
村上は一条より年上っぽいのに
787愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 00:57:01 ID:1bBALqgl
>>784
店長がアホだからな
勉強できるけどアホ
客がこぼした玉までやつあたる屑

俺がカイジならプギャァしながら見送ってやんのに
中途半端に情けかけんなと
788愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:01:50 ID:???
まだ若造だから仕方がない
789愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:02:30 ID:???
裏カジノはみんな狂ってる
爪の間に針さすとかありえん
なんつーか会長みたいに狂ってるんじゃなく
定額歴のコンプ丸出しのいやらしい臭いがする
790愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:08:07 ID:???
>>780
アカギがしげると呼ばれないように
意地でも誰も伊藤と言わんよなぁ
だからK氏じゃないかな
キモイくらいカイジと呼ばれるのには理由があるのか
韓国のキム並みに周りが伊藤だらけなのか
791愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:09:14 ID:???
虚業じゃんカジノなんて…!
実体ねぇもんな…!

もっとしっかりしたとこ入んなきゃ…!
就職は…!
792愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:11:55 ID:???
>>790
伊藤はダサいけどカイジだとかっこいいからなんだぜ
793愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:18:24 ID:???
便器みがいてる奴の上に乗っかって煙草を吸うってどうゆうことだよ
794愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:21:03 ID:???
>>791
ギャァァァ耳が耳痛いィィィ
大学ぅぅ大卒悔しいぃぃ
795愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:22:58 ID:???
遠藤「働くんだよおまえは………!」
カイジ「なにいっ…………!?」
796愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:24:33 ID:???
伊藤カイザ
797愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:25:45 ID:???
カイザー伊藤
798愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:28:32 ID:???
村上
799愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:29:33 ID:sd8bBzvh
>>795
働けニートwww
800愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:32:21 ID:???
ギャンブルの味を覚えた狼のような負け犬は
働くと泣いてしまうんだ
801愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:52:26 ID:???
カタギの何が面白い
802愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 02:16:22 ID:???
>>785
だいたいビルが曲がって倒壊目前だしな
ビルの請求書を送られる遠藤カワイソス
803愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 04:23:57 ID:q5p5jCsR
パチンコ玉を平らなところに置いて微妙に傾きがわかるぐらいだから倒壊寸前は言いすぎだろ。
804愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 04:33:22 ID:???
そもそも欠陥ビルなわけだし・・・
805愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 09:09:42 ID:???
>>802
もう1回反対側に傾ければいいじゃんw
806愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 10:24:33 ID:???
それこそ折れそうだ
807愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 10:42:47 ID:???
ビルがグチャグチャに潰れて
死者が数100人出た時に
ああ地下にいて良かったと思うだろな
808愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 10:45:55 ID:???
ところであの水はほったらかしじゃないのか
809愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 10:55:13 ID:???
部屋を解約するとき回収したとだろう。
カイジがそこまで気が回るとは思えないので、遠藤さんがサービスで片付けてくれたと思いたい。
810愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 11:45:43 ID:???
いや、カイジそのあたりはけっこう気がまわるよ
ただ借り部屋の処理は遠藤の業務だと思われ。
沼編はそのあたりの役割分担がきちんと決まっていた。
だけど遠藤がぼやいたとおり初期の計画で進んだとして
おっちゃんの取り分は大きすぎるね
最後に金を拝借してくれたから結果的にはよかったんだろうけど
811愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 12:15:48 ID:???
おっちゃんはたこなぐり覚悟で沼破壊を引き受けてくれたんだぞ
普通無理
812愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 12:41:59 ID:???
怪我してる身体を兵藤に蹴られたりこづかれたりした男は数百万で我慢してましたがw
813愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 13:45:31 ID:???
アホかっ
裏カジノなんかヤクザなんだぞ
殺されるかもなんだぞ


とおっちゃんを代弁してみよう
814愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 14:35:13 ID:???
確かに沼編で一番リスクを負ったのはおっちゃんだと思う。
まあ、家族も戻ったし幸せそうなので、リターンも大きかったとは思うが。
遠藤なんて相変わらず低愛子会社の闇金づとめだもんね。
815マロン名無しさん :2007/11/03(土) 14:38:34 ID:???
アルプスの少女カイジ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1403968
816愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 15:21:33 ID:G1U3Y0Qt
限定ジャンケン編で、グーチョキパーの三枚をシャッフルして、
対戦相手に選ばせる話があるけど、その前に船井がグーには
端を折るなりして目印を付けてたんじゃなかったっけ?
対戦相手にはグーがばれないんだろうか?
817愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:07:57 ID:???
>>812
 いいとこ2〜30万じゃないか?
少なくとも帯は巻いてなかったし…
818愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:09:44 ID:???
>>814
帝愛はさすがにやめただろ?
冷や飯暮らしだったし、上からどんな嫌がらせ受けるかわからんし
居続ける理由が無い
819愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:10:57 ID:???
それにしても破戒禄の最終回で三好達が飲み食いした焼肉屋の店主に他の客は驚いただろうなあ。
いい年こいた大人が「うお…!」とか叫びながら団体で餓鬼のごとく店に飛び込んできて焼肉カンパーイ!とかするわ、
カイジがやってきてみんなで号泣しながら抱き合うわ、土下座するわ、まっ昼間から超ハイテンションで酒盛りするわ。

店としては儲かったからいいけど。傍目で見ていてカイジ達は凄い変な連中に見えただろうな。
820愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:12:46 ID:???
歌舞伎町の焼き肉やならそんなのばっかりだよ。
821愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:18:21 ID:???
それにしても奴らの決意はほんの一瞬だなw
三好なんて早くも借金してるしw
822愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:21:41 ID:???
石田Jrが一番更正して数年後IT会社の社長とかやって儲けまくってたら笑える。
823愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:27:57 ID:???
夢見すぎ、ああいうダメ男はガソリンスタンドで真面目に働いてたら地下組の中では十分勝ち組といえるのでは?
824愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:38:02 ID:???
>>821
根が地下送りになるようなダメ人間だからなぁ
裏カジノとはいえ働いてるだけカイジよりマシという見方もできるw
825愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:52:04 ID:???
てか、社長にどう言いくるめられたらカイジが三好たちに取り分よこさず
自分の懐に全部入れた裏切り者、という考えに至るのかがさっぱり分からん。
カイジが本気で裏切る気なら45組を救わずに6千万もってトンズラしてるだろうに。

沼パチの種銭はペリカから出てないんだし………あれ?そういやペリカを換金したやつの残り72万はどこいった?
確かカイジが出した封筒を一条がはたいて床に落ちて……ぬう、ドサクサにまぎれて野次馬がネコババしやがったな。
826愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:58:29 ID:???
ご祝儀
そんな細かいこと気にしちゃだめ…!
827愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:55:59 ID:???
石田息子救出の時に
黒服が金の説明してるはずだがな


何にしろエスポの屑よろしく助けてもらっただけで満足せず
金を山分けという発想をもってるのが信じられん

後輩は借金を許してもらい黒豚は屠殺を免れた上に裏切り
尚且つ金を要求

三好とハゲはチンチロで協力しただけで地下から救い出してもらったし借金もチャラ
なのに金を要求

ここまで屑キャラが出るのはカイジだけ
カイジみたいな生活したらこんな屑ばっかにしか好かれないよという戒めかな
828愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:12:04 ID:???
>>827
確か45組は一人当たり30万をカイジに託していて、各みんな1千万ずつ借金があったから
それだけで30倍以上のリターンをもらってるわけ。
カイジが沼に挑戦した金はそもそも遠藤が出資してるからなおさら関係ない
>>810
坂崎は常識で考えればもう少し取り分を減らしてもよかったのかもしれないが
カイジがおっちゃんに情がわいていたのが最大の原因。
思えば遠藤はその頃からカイジの人の良さを見抜いていて
裏切ろうと思ってたのかも
829愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:21 ID:???
おっちゃんはリストラとクビの区別も付かなかったから自主退職
させられたんじゃなかろうか
830愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:21:14 ID:???
掬われて当然だ…そんなんじゃ
831愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:26:21 ID:???
そろそろ美心が乱入してくると予想。絶対カイジのあとつけて来てるよ。
832愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:28:47 ID:???
つけてきてません、いいかげんにしろやw
833愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:52:34 ID:???
仲間はできんわブスに好かれるわ

森田とえらい違いだよ
834愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:15:29 ID:???
そんなの現実だって実質同じだよ。
形は自主退職させられる。
835愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:25:21 ID:???
よくカイジは優しいから好きだって意見を見るけどカイジの優しさはなんか間違ってると思う。
結局馬鹿な奴を善意で助けてもその馬鹿が自分の愚かさにまるで気づかないでしょ。
同情とは驕った感情でもあるのですよ
836愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:57:26 ID:???
文字通りの意味で「情けは人のためならず」だよなぁ
837愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 23:09:29 ID:???
でもそのお人よしな優しさがなければ、カイジは主人公としてやっていけないだろうな。

バランス理論の男に勝ったとたん古畑、安藤をあっさり切って2階に上がったり、
人間競馬でためらいなく前の人間を突き落としたり、
チンチロの儲けを1人占めしたり、
遠藤と板崎出し抜いて沼パチの儲けを全部1人占めし、さらに45組救わなかったりするそんな……


……そんな外道カイジも読んでみたい気がするな。
838愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 23:15:01 ID:???
賭博外道録カイジ
839愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 23:22:27 ID:???
カイジの優しさと森田の優しさは質が違うよなあ。
川田を責めるも、実は川田の心の中のわずかな良心に気づいたりする森田。
「兄弟げんかみたいなもん・・」て台詞はすごい好きだ。
西条にも
「お前の傲慢さは決して嫌いじゃなかった、また会おう」て言ってるし
だけど落ち目の西条を追い込まなかった森田だが結局、蔵前が西条を破滅させたりと運命の非情利さを感じる。

森田は相手の人間を理解した上で、そいつの欠点を責めたり許せなかったりするけど
人間的には憎めないし嫌いじゃないとわかってる
だけどカイジは文字通り人を見る目がないんだよなあ。
こいつはいい奴だからとカイジだけ思い込んでる感じが痛い。
森田は人を理解しようとしているけどカイジは理解しようとしていない。
言い方悪いけど自分自身の正義感に酔っているようにも思える。
言っとくけど漏れはカイジが嫌いじゃないよ
むしろ森田より好きだから尚更厳しく言ってみたりするw
840愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 23:42:49 ID:???
>>839
>言い方悪いけど自分自身の正義感に酔っているようにも思える。

一条への最後の言葉はそんな感じだった。
真に一条のためを思って言うならばむしろ憎まれ役になった方がいいだろ。
「お前なんかが這い上がれるか!運がよかったら、その時は相手してやるよ。
俺を倒せるものなら倒してみれやm9(^Д^)プギャー」 てさw
841愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 00:04:09 ID:???
>>839
すげーいい事いってるのに 非情利 ですべて台無しです><
842愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 00:31:54 ID:???
人を見る目がない……というより古畑・安藤にしても45組にしても遠藤にしても、
ただ利害が一致したからその場その場で協力しあっただけなんだがな。
人間競馬で召集されたとき石田親父と馴れ合おうとはしなかったし。

カイジは基本的にいい奴だから、という理由で協力者を選別はしてない。情がうつる時はあるけど
特に三好が怠け者で小心なギャンブル好きの人格破綻者なのはわかりきってたし。
てかカイジの場合、人を選ぶにしても周りにクズしかいないなど他に選択肢がない極限状況ばかりなんだよなあ。
843愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:04:12 ID:???
カイジは悪になりきれなかったり
誘惑にめちゃくちゃ負けるし
騙されやすいというか無意識に疑うより騙されたがってるというか
嫌に人間臭い
だからいい


最近はアカギのように何か人間味が薄くなってるような気がする
844愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:09:44 ID:???
いろいろな経験をふまえて人は大人になってゆくもの。
カイジが将来銀さんみたいなダンディな爺さんになることを信じてるよ
845愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:39 ID:???
みんな考えすぎだよ。
作者はそんなことはこれっぽちも考えてない。
846愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:25:02 ID:???
福本は考えてる方だろw
847愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:39:13 ID:???
ゲームや内容は考えてるが
人物像については流れるままだな
作品ちゃんと読みなおしてるのかってくらいヤバい矛盾があったりする

がそれをどう辻褄あわせるかが読者の腕の見せどころ
848愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 01:57:18 ID:???
なんで読者がそんな努力しなきゃいけなんだよ(w
849愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 11:01:46 ID:???
エスポから降りれなかった奴ってチンチロの舞台の地下にいるの?
それとも黒崎の側近が大槻に言っていた「地下の地下」?

850愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 12:25:16 ID:???
>>849
お前船井が言ってたこと覚えてないだろ
あの手の運命になったんだろ
851愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 12:29:18 ID:nzhTCrkr
>>849
多分鉄骨レースの後片付け係やらされていると思う。
852愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 13:19:18 ID:???
うぇ〜
中身飛び散りまくりだろ
ゲロも凄そうだ
一応死体映すビデオ班もいるだろな
853愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 15:35:33 ID:???
「人間としての人生は閉じた」とあるから、労働の方が楽だと思えるような
過酷な目に遭うんじゃないのか。
それこそ実験体とか臓器提供とか…
854愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 19:40:52 ID:???
人間一体の臓器で一億儲かると聞いた
本当ならエスポワール大儲けだな
855愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 19:53:35 ID:???
ふと思ったが、沼の大当たりでカイジもさすがに帝愛のブラックリスト入りされただろうなあ。
帝愛関係の闇金は絶対カイジに金貸さない、裏カジノも出入りお断り、エスポワールのような特殊ギャンブルも参加をさせない、みたいな。

カイジから搾りとったり破滅させるより下手すれば有能な人材を失ったりありえない大勝されるなど
帝愛が被る損害の危険の方が高いだろう。さわらぬカイジに祟りなしだな。
856愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 20:03:22 ID:???
くされウェッジのシーンで、遠藤さんはなんでゴルフクラブの説明を
あんな一生懸命してたんだ?
857愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:16:25 ID:4mKA4NCO
漫画を読まない俺がパチンコでカイジにはまり原作を読みたくなってきた。
出版社と作者を知りたいけど親切な方教えて下さい。もうすぐ本屋に着くし。
858愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:21:32 ID:???
出版社講談社
作者はかわぐちかいじです
859愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:22:06 ID:???
>>837
それはそれでまた面白い物語ができそうじゃんか!
860愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:25:01 ID:???
>>857
親切な人が教えてくれてよかったね。大人は何も教えてくれないのに
861愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:25:13 ID:4mKA4NCO
ありがとうございます。
全巻買ってくるよ。
862愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:32:11 ID:???
かわぐちかいじはカ○キという鬼になれます
863愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 21:41:33 ID:???
>>861
感想よろしく
864愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:09:01 ID:???
>>858-
お前らっ・・・お前らそれでも人間かっ・・・・!?
865愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:19:30 ID:???
まさに頼れるのは自分だけw
866愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:28:58 ID:???
ここは2ちゃんねる
ぐぐる能力も無いクズはいのいちに餌食っ・・・!
867愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:48:08 ID:???
自分で調べなきゃいけない決断になると
投げちまってそれを他人に委ねる。自分で決めない。
そうやって流され流され生きてきた。
その弱さがこの土壇場で出た……
この結果は言うなら必然。これまでの人生のツケ……!
救われない…こんなバカ……!
868愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:51:17 ID:???
>>857がゲンイチロウはいつからカイジと呼ばれるの
と言い出しても俺はひるまない
覚悟はできてます
869愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:18 ID:???
許しちゃいけない!そんな世間ずれした…ぬらりとしたやり口を!
870愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 23:18:14 ID:???
皆様にご迷惑おかけけましてすみません。
ブックオフを三店巡ってほぼ在庫なし。
普通の本屋三店目で黙示録13冊ゲット。
破戒録を注文しようとしたら店員がパソコンで調べてくれた結果講談社にも在庫なしとの事。
黙示録今から読むですよ。
871愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 23:40:51 ID:???
>>870
途中でもいいから感想よろしく
872愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 23:48:14 ID:???
カイジは現在黙示録、破戒録、堕天録とあるけどみんなどのシリーズが一番好き?
俺は破戒録。
873愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:41 ID:???
>>872
みんな好きさ
俺はカイジを愛しているから
874愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:05:21 ID:???
破戒録の序盤の食事シーンは神だな。
めちゃくちゃ美味そう。
875愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:07:39 ID:???
>>874
卵かけごはんか?
876愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:09:45 ID:???
焼き鳥、ビール、ポテチの黄金のトライアングルだろ?

地下労働編の何が一番良いかというと
しみったれた今の自分の暮らしが、パラダイスだと思えることだな
877愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:06 ID:???
それにしても焼き鳥とビールだけで1ヶ月の給料の1割以上がふっとぶってのは暴利すぎ。
878愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:19:55 ID:???
そう思うとますます焼き鳥でビールがやりたくなる!欲望とはそういうモノ
879愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:29:50 ID:???
漫画何年ぶりかに読んでるがこれ面白過ぎだ。
まだ限定じゃんけん読んでるが。
明日は仕事なのに寝れないじゃないか。
明日は仕事終わったら破戒録探しに行くよ。
880愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:42:21 ID:???
カイジがビールを買おうかどうか迷ってるシーンを読みながらビールを飲むのが至福
881愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:53:22 ID:???
しかしカイジが白木屋で一人シケた面してビール飲んでる姿に興ざめ
882愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:59:26 ID:???
鉄筋渡りが一番死の恐怖を味わえて好きだ
エデンや銃夢みたいに死の恐怖を漫画で実感できた
落ちた後の頭が割れる様子とかリアルに頭に入ってくるし
心理描写が神


一番好きなセリフは「蛇でいてくれてありがとう」だな
抱かれてもいいカイジNo.1


ぶよぶよの腹出してタタミで寝てるカイジを妄想した三好に
これが本当のカイジだと見せてやりたい
883愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:00:47 ID:???
残り19日でどうやって80万を6千万に………なんて考えてたらシケた面にもなるだろ。
884愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:02:23 ID:???
コンビニでビール500mlと焼き鳥とポテチを買えば
余裕で7000ペリカ吹っ飛んだぞ
暴利だ
885愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:20:22 ID:???
>>880
あの場面の楽しみ方をよくわかってるなw
この地上じゃ1000円もかけないで「豪遊」できるからな
886愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:37:06 ID:???
ビールにポテチが豪遊w
887愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 02:19:08 ID:???
今俺を笑ったのは誰だ
888愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 13:41:47 ID:???
豪遊…!缶ビールと焼き鳥、そしてポテチに肉じゃがで連日豪遊……!
まさに酒池肉林のどんちゃん騒ぎ……!
889愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 15:20:43 ID:???
肉林の肉って肉じゃがのことかよ(w
まあ、それでもいいか。
890愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 16:36:06 ID:???
ビールはともかく肉じゃがくらい普通に食堂で出してくれてもいいよね
栄養失調で倒れちゃうよ。
891愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 16:50:42 ID:???
今日も俺は脂っ気のないおかずにぱっさぱさの飯
892愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 16:59:58 ID:???
地下暮らし乙
893愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 17:44:00 ID:???
なんせ地下における一日分の施設利用費に食費が1150円だしなあ……
カイジ達の食事に使う食材はまちがいなく一番安い中国産だろうな。
コンビニ総菜とかビールとかも平気で賞味期限切れてそう。
894愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:29:24 ID:???
班長が売ってる分は給料からさっ引かれる食費とは関係ないだろ
895愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:40:22 ID:???
コンビニの焼き鳥って結構高くね?俺ですらそんな豪遊しないってのに!しかも2日続けて
896愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 19:01:25 ID:???
>>894
たしか班長たちの物売りの商品って帝愛側が仕入れてるんだろ?
だったら帝愛が投売りもんの品物をわざと仕入れて差額をピンハネ……というのは当然ありそうだぞ。
仮に賞味期限切れのを渡されても大槻にカイジたち消費者は文句言えないわけだし。
897愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 19:59:45 ID:???
>>859
その場合カイジが地下で強制労働とか遠藤に拉致されるとか完全アウェーの
賭博場にホイホイついていくのは

わ ざ と で す ね
898愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 20:51:30 ID:???
当然。
そもそも後輩の借金の保証人にもならないし
借金なんかない

カイジから遠藤金融に行って
400万借りてやりエスポワールに乗る
899愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 21:12:39 ID:???
マジで破戒録どこにも置いてないな。
900愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 21:16:30 ID:XaX0OyLc
はい、注目ー
901愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 21:24:41 ID:???
カイジって何のために上京してきたんだ?。
何か志があって上京→挫折→フリーター→屈折した行動を取るニート?。
働いてないのに一人暮らしできてたってことは、その間の家賃生活費は親が仕送りしてたのか?。

つかエスポワール降りた後は借金返済のために真面目に働いてたのに(何で借金の額に見合わない
時給のバイトやってんの?と思ったけど)、堕天録の序盤でおっちゃんの家でニートになってるのは命を賭けた
ギャンブルを何度も潜り抜けた末、その時の負担が脳にかかって無いとダメな体になっちゃったからだろうな。
902マロン名無しさん :2007/11/05(月) 21:31:17 ID:???
温泉に避暑地、ビール、ハワイは班長が贅沢の想像をしているシーンを
見ながら楽しむもの
903愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 21:35:50 ID:???
>>901
地元がつまらないからという単純な理由で上京してきたと思うよ
堕天の最初でおっちゃん家に居候していたのは50日くらい
地下からの五ヶ月間はなにかしらバイトをやって生活してたと思われ。
カイジを弁護するわけじゃないけど正月明けって一年の中でもあまり求人がないときだしさ
ついズルズル居ついてしまったかと
904愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 22:01:31 ID:???
>>902
やはりビールは欠かせないね
905愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 22:17:23 ID:uq47b2jh
>>904番、豪遊!…2日続けて豪遊!
906愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 22:35:04 ID:???
貯金全部ペリカに換金して漏れも地下生活したいお
907愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:35:28 ID:???
20日たってこう…三好の妄想のごとく、カイジが妙に顔の血色がよく晴れ晴れとした顔で地下に戻ってきたら泣けるな。

「いや〜頑張ってみたけど、やっぱ80万を6千万にするなんて無理無理♪こりゃー年季が明けるまで地道に頑張るッきゃねえよ。
 ああ、そうだ地上でお土産買ってきたからみんなで食おうぜ!生八橋とかマカデミアンナッツとか色々あるぜ♪」
908愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 01:47:47 ID:???
カイジはそんなしゃべりかたしません><
909756:2007/11/06(火) 02:06:40 ID:D/A2Vf+2
会社辞めた。ふと思ったけど一番楽しいのは友達と遊ぶことだけどいつまでもは無理なんだよね。友達は結婚するだろうし…やっぱり普通のレールにのっかるしかないのかな…こうやって社会に飲まれてくんだ…
910愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 02:47:39 ID:???
乙。
カイジのような生き方してみない?
911愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 03:00:25 ID:???
鳩山氏は指名もされていないのに突然、

「委員長!」と手を挙げて立ち上がり、

河村氏が「大臣、 何ですか?」と驚いている間に、

こう語り始めたのだ。

「思い出を話させてほしい。

私が田中角栄先生の私設秘書になったとき、

毎月のように、ペンタゴンがやってきて食事をごちそうしてくれた。

当時、私は金がありませんから『ウナギが良い』とか『天ぷらだ』などと言ってた。

私は1円も払っていない」
912愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 08:27:46 ID:???
くそっ…くそっ…何で騙す…?おまえら…!
913愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 09:01:44 ID:???
>>909
友達?なにそれ?w
914愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 09:53:29 ID:???
カイジ的文法だと「友達…?ククク…友達って何…?」だな
915愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 11:53:31 ID:???
幻…!幻想…!
友達などファンタジーなのだよ諸君
916愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 11:55:31 ID:TA2b6KDa
友達100人います
917愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 12:07:53 ID:???
悪しき(友達)を切ってたら団結はねえ…!
918愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 12:35:33 ID:c634yWv3
いや、時には非情に切らないと上手く行かないよ。
919愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 13:13:53 ID:???
そうやってお前は友人を保証人にし…!逃げた…っ!!!!
920愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 13:28:49 ID:???
カイジは切る側ではなく、いつも切られる方の人間だからなあ。
921愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 14:13:24 ID:4/5DiFbD
俺はお前を100%信じるっ!
922愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 14:39:06 ID:???
カイジが自分から切るような人間になったらそれはそれで成長した証
923愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 14:47:19 ID:???
おっちゃんってパチンコ作戦中も毎日規則正しく会社行くし、マイホームと家族を取り戻してからは
ちゃんと生活しているみたいだし、数少ない勝ち組だよな。
遠藤とかなにやってんだろう?
あいつは裏の裏まで知りつくているぜ、みたいなポーズは取っていたが、自分の生活は貧しそうだし。
924愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 15:27:13 ID:???
カイジに登場する全てのキャラに贈る言葉

「悪銭身につかず」
925愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 15:29:58 ID:???
>>924
兵藤にもあてはまるわけ?w
926愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 17:53:58 ID:???
人を裏切るより裏切られる方がいい

カイジの生き様
927愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:28:48 ID:???
928愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:50:34 ID:???
は・・・?
929愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:53:21 ID:???
馬鹿もーんっ・・・!
1・・・!カイジ1のスレじゃねえかっ・・・!
通るかっ・・・!そんなもん・・・!
930愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:01:17 ID:???
>>925
もちのロン。現に沼パチで客から得た不当な悪銭は身に突かずにカイジ達にぶんどられたわけだし。
そしてぶんどったカイジ達も借金返済だの家の購入だのでどんどん金が離れていき……堕天録の社長もじきに同じ末路に行き着くと予想。
931愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:31:22 ID:???
兵藤は悪銭じゃないよ
ちゃんと働いて得た金だよ
932愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:38:57 ID:???
闇金融や裏カジノなど違法に稼いだ金はこれすべて悪銭だろう。
933愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:41:47 ID:???
何でカイジって徹底的に周囲の人に恵まれてないんだろな。

カイジと同じように人間関係が下手な黒沢の周囲は
性格良くて裏切らない人間が多かったのに、何この違い。
934愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:43:50 ID:???
ギャンブルに嵌まり込むような奴の周りにはろくな奴は居ませんよってことだろ
935愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:05:53 ID:???
>>934
アカギは恵まれてる。
936愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:15:18 ID:???
>>933
黒沢はなんだかんだで真面目に働いている。
そういう人間の周りには同じく真面目な人間が集まる。
カイジはその逆。それだけ。
937愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:54:17 ID:???
電流渡りは上着脱いで手を電流から守るとかやると思ってた
938愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:56:48 ID:???
>>935
家族はいずとも…
俺に…
友はいたのだ……
939愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 21:09:38 ID:???
つか赤木は別に家族とかほしくなかっただろう
ほしいなら作るような人間だし
自由に生きて恵まれている
940愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 21:39:24 ID:???
そりゃ自分のだらしなさが原因で借金を作った奴なんてロクなのがいるわきゃない
941愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:14 ID:???
でもカイジは自分でも知らず知らずの内にアカギと同じ道を歩もうとしてるんだなこれが。
アカギが天に言ってた家族や恋人とイチャイチャするのなんて勝負の間の休憩にすぎない、俺の人生は勝負しかないのさってやつ。
なんせカイジも筋金入りのギャンブル中毒者だし。もう勝負なくして生きていけないだろう。
942愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:26:45 ID:???
赤木はギャンブルジャンキーとは違う
943愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:32:53 ID:???
赤木はハワイ行って連日ゴルフやったり結構優雅に暮らしてたっぽいが
カイジはそういうことに一生縁がなさそうだw
944愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:10 ID:???
赤木は金欲しいなと思ったら雀荘行けばいいからな
そこらへんに財布があるやつは違う
カイジはどへたでカモられるくせに懲りない
これはずば抜けて能力があるってのがないのにギャンブる
圧倒的悪癖
945愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:54 ID:???
ゴルフで上手くいかないで四苦八苦してるアカギも見てみたいもんだなw
946愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:55:37 ID:???
カイジだって板崎から普通に300万もらってれば
カプセルホテルに宿泊したり牛丼がっついたりの優雅な暮らしができるぞい。
947愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:11 ID:???
赤木はギャンブルジャンキーじゃない
赤木ジャンキー
948愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:58:40 ID:???
じゃあ次は賭けゴルフか
でも実はギャンブルより
金持ちの娯楽で死にそうになっているカイジが好きなんだが
949愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 01:40:24 ID:???
強制土下座機って工作で作れそうだな
950愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 02:10:43 ID:???
それで焼き肉できたら入賞できるかもな
951愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 12:06:16 ID:???
うし…うし…
952愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 13:08:22 ID:???
沼の祝儀が200万って事は一人あたま10万ぐらいだったのかな?
953愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:34:57 ID:???
>>952
30万じゃなかったか?坂崎のおっちゃんの勝負の時だけど
954愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:37:00 ID:???
連日ニュースで頭さげてる奴ら見るけど
誰も心から詫びてるとは思えない
955愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:38:18 ID:???
焼き土下座すれば良いのにな
猛省っ…
956愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 18:53:03 ID:???
究極のサドだが
兵藤は間違った事はいってない

借りた金は返す、利子が違法でも
借りる時その条件も言ってるし
957愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:05:58 ID:???
会長はあくどいけど約束はきっちり守るしな。
勝負に負ければ負け分がもの凄い大金でもきちんと払うし、
勝てばどんなに悲惨なペナルティでも相手にきっちり行なう。

兵藤ってこの漫画の登場人物の中で一番正直なんじゃねえか?この人が嘘を言ったことはない気がする。
958愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 20:05:55 ID:???
反応が正直すぎてEカードの時、カイジにイカサマばれたしなw
959愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 20:59:46 ID:???
約束守ってないこと多いやん。
960愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:01:37 ID:???
ボクシングも悪い
謝る(とりあえず)

政治も悪い
謝る(とりあえず)

すべて許す
俺ら食い物
961愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:19:49 ID:???
>>959
どこらへんが?
962愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:34:54 ID:???
鉄骨渡りで突風で飛ばされるあれは?
それと見えにくいガラスの階段作っておいてやっと渡ったのに電流切ったから無効というのはどうかと…
さらにEカードではひどいイカサマ
963愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:42 ID:???
橋はこういうゲームだと参加者に納得させた上でやらせてるんだから。
漫画の中でも大勝負では不測の事態が起こりえると度々言ってる。突風はその範疇だろう。
それに途中で金はいらんから電流切れと言い出したのはカイジの方だしな。

イカサマしたのは利根川の独断か会長の指示かわからん。
わからんが生き死にのかかったギャンブルでその程度も見抜けないんじゃあ負けてもしょうがないな。
利根川に兵藤がEカード勝負を正々堂々やるとは言ってないし。
964愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:20 ID:???
カイジ…憮然顔
965愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:08:14 ID:???
渡りきったら、と言っておいて、突風にガラスの階段の何処がフェアだよ?
納得してないだろ一人の参加者も。

まあジャンケンだけは、あいまいなルールをいかに推測するかがゲームの
一つの要素になっていたからいいけど。
966愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:53 ID:???
たしかに突風とガラスはかなり苦しいよな福本がw
967愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:28 ID:M1roVKiA
民主党

ぉざわ…
ぉざわ…
968愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:02:27 ID:???
>>965
時間内に橋渡って換金所に辿り着かなければおカネもらえないとくれば嫌でも納得せざるを得ないだろ。
一応、借金かかえて棄権するって選択肢もあるんだし。
969愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:35:16 ID:???
沼に出てくる傾けと風のリモコンはデザインが適当すぎるなw
970愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 01:57:13 ID:???
>>968
なんでお前そんなにムキになってるの?
971愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 02:42:57 ID:???
そりゃ兵藤の悪口言われたからだろ
972愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 07:53:48 ID:???
たまには兵藤会長を擁護してもいいと思います!
だって帝愛はこーんなに愛されているんだからw
973愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 08:04:01 ID:???
>>969
細かい所見ると適当なのが満載だぞ!建造物とかその他色々…そこが福本クオリティwww
974愛蔵版名無しさん
風のリモコンはボタンが一つだから、一度押したらON、もう一度押したらOFFだと
思うんだけど一条は何回も押してるよな…