【桐生】モンキーターンiv【競艇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「モンキーターン」(河合克敏、週刊少年サンデー連載終了)
を語るスレです。

過去スレ
【立つ鳥跡を】モンキーターンi【濁しまくり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109254774/
【江戸川】モンキーターンii【競艇】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130883686/
【蒲郡】モンキーターンiii【競艇】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154232561/

2愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 00:08:19 ID:???
1 すみませんでした
3愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 01:18:54 ID:???
999 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 01:08:10 ID:???
>>998
おっけー


では


死んでください
4愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 21:43:09 ID:???
ここはどうせ、脳味噌の腐ったvipのゴミしか残っていません。
まともな会話ができない知障ばかりです。
まともな人はみんな昔のうちに去ってしまいました。

以前から、河合スレはそうなる運命にあります。
以前も帯ギュスレがそうなりました。

そんなことを知らずに、たまたま踏み込んだ自分が
大馬鹿でした。二度とこのスレは跨ぎませんので、

後は生ゴミらが勝手に堆肥のごとく、スレを腐敗させてくれることでしょう。
それでは。
5愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 22:06:41 ID:???
>>4
おっけー


では


死んでください


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 17:54:07 ID:7CcgG0Tw
  
7愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 12:16:48 ID:???
いま全巻読み終えたんだけどサンデー連載中はプロになってから
失速したと思ってとちゅうで流し読みになってしまったんだけど
まとめて読むと後半面白いな。ぜひ続編作ってほしいね。
コミックバンチあたりでやってほしいな。
やったら多分澄は交通事故かなんかで作中から退場させて青島ヒロインになるだろうけど
それでいいと思うからやってほしい。
8愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 21:11:52 ID:???
それこそヤンサンでやる内容だろ
とめはねは少年サンデーで大丈夫だ
9愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:21:58 ID:???
澄ってどちら様でしたっけ?
10愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 09:53:08 ID:???
澄は用澄、なんつって。
11愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 04:32:10 ID:???
>>10
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
12愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 20:04:15 ID:???
まともな内容が書かれていないが、とりあえず
>>1
乙。
13愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 04:29:06 ID:???
ageてイイ?
14愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 00:51:08 ID:BnbksLld
正直これって打ち切りだったんだろうか?
結構ライバル達との戦いはしょられてないか?
山崎にしても最後に出すんじゃなくてプロで戦ってほしかった。

後最初の二人乗りで試しのりしたときに後ろでハタノにあわせてモンキーターンしてくれた
人とかどうなったんだ?それにソイツの弟とかは?
15愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 04:35:07 ID:???
競艇は世界が狭いからな
洞パパとか榎木とか最強クラスの敵に普通に勝てるレベルになったら漫画的に連載終了させるしかないでしょう
16愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 07:41:32 ID:???
>>15
なんか榎木と対決するのが早すぎた気がするんだよな。
もっとジョジョに強くなっていくのかと思ったんだけど。
17愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 09:36:59 ID:???
30のおっさん波多野なんて見たくない
18愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 20:41:07 ID:???
洞口は25-35-45-55の顔が見れたけどなw
19愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:38:37 ID:???
やっぱ帯ギュ!の方が数段上だな。
20愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 19:38:10 ID:+vUNyOQ4
【競艇】植木通彦 競艇の年間獲得賞金最高額記録…「艇王」、静かに引退 【モンキーターン】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187421466/
21愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 16:53:12 ID:???
>>16
彼が早く出たもんで、潮崎とかはあっさり三下キャラになったもんな
後半、蒲生をあれだけ持ち上げたのはいい加減榎木引っ張りすぎと思った編集者側が出した苦肉の策にしか見えない
22愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 16:54:03 ID:???
>>21
まあ、岡泉がダンプ洞口を退治してくれたし
よしとしようやw
23愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 14:23:25 ID:???
潮崎はまだましな方
半村なんて一回目は圧勝しながら2回目であっさり負けてそれっきり
24愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 14:39:57 ID:???
半村さんの最後の登場はフライング休み中にタックンが練習しているところだっけか。
25愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 23:33:31 ID:???
犬飼さんも最初だけだったなー
26愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 12:00:16 ID:???
松永って滋賀支部の人の扱いが悲惨だった…
27愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 22:34:32 ID:???
兵庫支部だということすら忘れられてる・・・
28愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 01:43:50 ID:???
>>22-26
その5人に比べ、伊狭君の扱いは逆だよな
彼は何気に大物になったw
29愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 20:38:00 ID:???
波多野の事故に絡んでたからな
SGもとったっけ?
30愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 21:20:41 ID:???
確か。
…G1だったかも…
31愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 22:15:32 ID:???
伊狭君は波多野がビニール袋巻き込んだ時の笹川賞で優勝
32愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 16:07:51 ID:rurzxzHI
>>31
初出場の賞金王でも優出。
33愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 15:55:10 ID:???
作中SG獲った描写があるのは
波多野洞口榎木蒲生岡泉潮崎伊狭浜岡鮎川
で全員?
34愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:27 ID:???
鮎川さんはなかったはずだが。
35愛蔵版名無しさん:2007/08/26(日) 20:06:44 ID:???
賞金王シリーズ獲ってたような
36愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 12:47:48 ID:???
躁鬱病気質である洞口Jrの躁状態(無敵モード)を破らないことには、頂点とは言えない
37愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 13:16:02 ID:AYquEjuv
そういっても波多野が出てきたら大抵欝になるでしょ
38愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 19:40:15 ID:???
波多野・青島・鮎川あたりが仲良くしゃべってたら
どれだけ調子よくても鬱最高潮になります。
39愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 10:19:13 ID:???
そこで空気を読まず松永さんが波多野の話題をふったりしたらもう・・・
40愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 19:00:26 ID:???
さらに榎木が東京支部の奴等に雑談しがら波多野は怖いとか言ってたら・・・
41愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 19:26:03 ID:???
挙句洞口オヤジさんが波多野に親しげに話し掛けてたら…
42愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 09:44:24 ID:???
すみちゃん可愛いお はたのなんかにはもったいない!!!!
すみちゃんファクンラブ会長
43愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 09:27:42 ID:???
どんな女でも、波多野なんかにゃもったいないよ
44愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 05:22:21 ID:???
優子タンはたっくんとやっちゃってんだろうなぁ
でなきゃプロポーズなんてありえないし

波多野とも、福岡の晩にやってんだろうしなぁ
45愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 05:52:01 ID:???
ニート澄のどこが良いんだか・・・
波多野は青島をふった時点でダメ
46愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 06:53:57 ID:???
青島の処女は洞口に…
47愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 09:29:06 ID:???
たっくんはなんであんなになっちゃったんだろう
最初はいいやつだったのに
48愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 09:30:44 ID:???
やっちゃったらポイ捨て

恐るべし優子!
49愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 13:16:39 ID:???
うわあぁぁ〜

岸本(純)が幸せそうだ〜
50愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 13:46:22 ID:zPYKMeI0
>>47
山崎さんに代わる敵役だから
51愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 20:19:12 ID:???
プロの舞台でイヤな役柄を振り分けるのに山崎では小物すぎるというなら、
新登場キャラを用意すりゃよかったのに。
波多野たちよりわずかに先輩くらいの年代で。

良きライバルとして創っておいたキャラを歪めるのはマズいだろ。
52愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 22:09:47 ID:???
>>47
色を知ってしまったから
53愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 02:01:58 ID:???
>>51
桐生新鋭戦、競艇場の前で会った時の雰囲気に違和感持ったなぁ
こんなに仲悪かったけ?って
54愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:49 ID:???
つまりはあれだ、青島はサゲマンってことだな
55愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 01:16:05 ID:???
たっくんは、いつの間にか同期にはすべて厳しい言葉を陰で言うようになったからなぁ

小林さんは誰とできてたんだろう
56愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 03:24:59 ID:???
小林さんは河野さんと不倫中です
57愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 07:46:00 ID:???
世良さんの夜の慰み者に・・・・
58愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 16:16:38 ID:???
>>57
ありうる
怪しい関係だからね、あの二人

クッピーは蒲生に食われてしまってそう
59愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:51:38 ID:???
>>55
対波多野だけなら
「ああ、波多野の事がキライなんだなー」で済むが

他の同期にも
「まだ彼のレベルでは無理か」とか
「まるで相手にされてないじゃないかpgr」
とかテレビ見ながら言ってるからなあ…
60愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:25:32 ID:???
>>53
でも、その開催ではまだ、波多野が転覆した洞口を気遣う場面があったような気がする。

この両者間のポジティブな関係の描写は、まさにそれが最後だったような気もするがw
61愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:35:00 ID:???
たっくんは最初からああゆうキャラなら、こんなに非難うけなかったんだろうに
62愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 04:46:31 ID:???
純はうまいことやってるよなぁ

このマンガ唯一の成功者だよ
63愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 08:10:35 ID:BmB11RLI
('∀'●)
64愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 16:00:18 ID:???
>>59
他の同期の方は研修時代に小林さんへのきつい言葉がある
その意味は青島がちゃんと解説してくれてるじゃん。その延長だと思うな

波多野への対応とは少し違うと思う
65愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 02:48:58 ID:???
波多野と洞口が仲良く?話してるのは28巻にもあるぞ
名人戦のことでね

あれくらいの関係でずっといたらいいのに
66愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 07:53:57 ID:???
道具知Jr.のキャラ設定の迷走振りには作者の悩みの跡が見て取れる。


・初期はポジティヴなライバルキャラ・・・主人公と共通の『帝王のオヤジ』超えを最終目標に
                         内に秘める親友系ライバルキャラ。

・プロ編初期・・・取材を重ね、時間としてもある程度長く触れるようになり
          競艇というものだんだん知って来た作者。
 
          『リアルの設定』を入れると競艇の世界でライバルと
          そこまで仲良くなる様子は少なく、更に現実世界では
          40〜50代でNo,1の実力を維持し続ける事は難しく、
          更にはリアルで「植木道彦」という化け物クラスの王者が居た。

          たっくんは山崎系の冷徹で嫌なキャラという予防線を前面に張っていこう。
          
67愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 08:03:12 ID:???
・プロ中期・・・参ったな・・・少年漫画のノリで夢中で書いてたら、他のサブキャラおいてけぼりで
        あっという間に主人公が王者に勝ちそうなとこまで来てしまったぞ。

        さっさと親子和解させて「小池ー波多野」組と厚みを増すばかりの波多野陣営の対抗馬として
        「ハイテク最新技術の洞口親子帝国」的に対比構造に持っていって掘り下げていかねば・・・!

        ・・・駄目だ!波多野の勢いが止められない!強引に怪我させよう!

        ・・・やばい!波多野のリハビリ過程描写に熱が入りすぎてまたたっくんがおざなりに・・・


・終盤・・・  しょうがない。最後の手だ。動機付けにドロドロ三角関係を持っていこう・・・。
        これでダークサイドの力を得たたっくんは否応無しに無敵化し、

        物語(編集の横槍)的にも物語の対決構造が生まれ、嫌が応無しにも・・・。

        ・・・完全にgdgd・・・
68愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 11:18:32 ID:???
澄とたっくんが付き合ってしまえば、よかったんに

波多野は青島も澄もやっちゃったんだから、たっくんも澄とやっちゃって、二人は穴兄弟な展開
69愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 11:36:05 ID:???
>>66
マジレスすると
植木が絶対的だったのは、連載始まる少し前なんだけどな。
毎年SG獲ってた頃は正に王者だろう。
あと道彦→通彦な。
70愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 21:37:56 ID:???
>初期はポジティヴなライバルキャラ

初期から、雪の中で三船が行方不明になって「競争相手が消えて運がいい」なんて
平気で言えちゃう、人として重要なモノが欠けているキャラとして描かれてたような。
71愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 22:30:23 ID:???
河野さんちに2人目が生まれて訪ねた後で、「子供が産まれるのは
めでたいことなんだ」と初めて気付いて、以下同文

でもまあそれは、親父が親父だからってことも示唆されていたけど
72愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 04:21:11 ID:???
洞口はセクロス下手そう

だから青島は愛想をつかしたんかな
73愛蔵版名無しさん:2007/09/08(土) 23:08:42 ID:???
>>70
それでも、試験そっちのけで波多野に付き合って三島探索するから
あの時はそんなに人間辞めてなかった。

>>72
違う。晩生過ぎたんだ。
74愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 05:38:47 ID:???
小説も漫画も、作者の好みが反映されてキャラの扱いに差が出るのはしょうがない
三船なんかもっと活躍して欲しかったんだけどなぁ・・

ま、一番扱いがおざなりになったのは澄なんだがw
75愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 07:05:46 ID:???
おいらは山崎にもうちょい活躍して欲しかった。
洞口親子というより古池波多野師弟や鮎川青島師弟のような感じの親子関係を見てみたかったなあ…
76愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:10:34 ID:???
いっそのこと、波多野が単行本一巻まるごと出ずに、
他のキャラだけでレースを行うシーンがあれば話を膨らませたのにね。
77愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 16:27:47 ID:???
>>73
遅漏ってこと?
78愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:15:20 ID:???
波多野ツヨスギ

もちっと負けて負けて、そっから這上がれ
79愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:18:07 ID:???
>>76
はじめの一歩化か。

まあ、一歩よりは全然話は広げられるだろうが・・・。

波多野を主軸として描かないといずれ競艇風刺漫画になってしまうだろう。
80愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 18:25:05 ID:???
>78
いや(手)首チョンパして、そこから這い上がったから
81愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 20:32:09 ID:???
>>80
それ負けたわけじゃないから
82愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 23:23:20 ID:???
せめてそっからしばらく勝てなくて苦悩してほしかった
83愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:06:09 ID:???
>>79
そこまで出来るほどの人気はなかったんだろう。
脇役で一、ニ巻作れるようになるには、一歩クラスくらいメジャーじゃないとなぁ
84愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 00:28:54 ID:???
メスキノコはなんであんな嫌なキャラになったんだろう
85愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 02:09:11 ID:???
>>84
そんなに嫌なキャラだったっけ?
86愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 09:58:02 ID:???
いい彩りというか味付けに一役買ったよな・・>キノコ夫妻
87愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 20:59:14 ID:???
波多野がこなきゃ、時間的にもそのままセクロスに突入してたな
神聖なペラ小屋でなんてことを!
88愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 01:47:26 ID:???
純への親近感が一気になくなった、伝説のシーンか・・・
89愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 12:12:01 ID:???
そかな?
俺は逆にあれで純が嫌いになった
90愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 16:41:33 ID:???
もし実写版があったら
青島優子役は断然堀北真希ちゃんでよろしこ
91愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:04:24 ID:???
>>88
>>89

…同じじゃね?
92愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 00:03:12 ID:rzwXHjYV
ホマキは無理だろ。
デブだから競艇選手には見えない。
93愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 16:40:25 ID:???
どうぐちが河野さんにプロペラコピーするのは不可能っていったのが青島に批判されたのがイマイチよくわからん。
無理云々いわずに方法だけいえば良かったのだろうか…?
どうぐちを悪者にするために青島に作者が過剰反応させたとしか思えん…
俺も弱い人の気持ちがわからない人間なのか!?
94愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:53:17 ID:???
プロペラあげれば良かったんじゃね?
95愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 20:24:34 ID:???
>>93
まあ、聞き様によっては「貧乏人の取る戦略じゃない。大人しく普通のペラ作ってろpgr」とも取れるしな…
96愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 23:03:20 ID:???
>>95
それこそ考えすぎでひねくれてるように思えるが…どうぐちも言ってる通りわざわざ自分から出向いていっているわけだし。
97愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:33:26 ID:???
だから洞口も困惑してるんだけどね
98愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 00:35:41 ID:???
どういや青島は納得したんだ?
99愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 18:24:19 ID:IK42Sapy
>87
しかも、古池さんの別荘だし。
100愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 23:24:51 ID:kkiAaDNI
古池「むうっ、どうりで最近ティッシュがすぐなくなると思ったら…」
101愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:02:16 ID:???
亜紀さん「最近どうりで床に縮れ毛が多いと思ったら…」
102愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:05:57 ID:???
和久井「しかし亜紀さん、半分くらいは我々のでは?」
103愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:08:57 ID:???
浜岡・萩原(やばっ、うちらのも混ざってるかも!)
104愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:09:56 ID:???
古池「ワシの別荘は無料ラブホじじゃない、バカモン!!」
105愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:41:28 ID:8ROnwlKI
そういえば古池さんの奥さんは何処に
106愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:52:34 ID:???
すでに他界

そして一人娘の亜希も和久井に奪われ、さみしい晩年をおくるのであった
107愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 00:54:07 ID:???
古池「…まあ、波多野が息子みたいなもんだ」
108愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:31:43 ID:???
その息子みたいな男も複数の女とセックル三昧・・
109愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 04:05:06 ID:???
いや、古池も昔はそうだったに違いない
で、奥さんに逃げられた
あの年まで現役なんは慰謝料払うため
110愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 11:07:12 ID:???
やっぱり一番のテクニシャンは蒲生?
111愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 16:51:52 ID:???
音でエンジンを探る蒲生
声で性感帯を探る蒲生
112愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 18:20:10 ID:???
ふかわりょうに似たカップルは元気だろうか?
113愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 19:14:29 ID:???
庄野(兄)は
114愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 20:59:46 ID:???
彼は事故で引退しました

やったのは山崎です
115愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 21:58:55 ID:???
そうなん?
裏設定とか??
116愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 00:11:34 ID:???
>>115
んなわけねーし
117愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 17:36:54 ID:???
これの同人誌ってある?
118愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 08:10:26 ID:???
優子タンのエロ同人誌があるのは聞いたことある
見たことはないが
119愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 12:39:37 ID:???
>>117
http://www.doujin-para.com/dojin/01a/1005A.html

100504
習慣性年サンデー5th 性学館 \800
誰罷慕氏個人誌。表紙は『からくりサーカス』ですが、実は『モンキーターン』エロパロです。コミック『猿輪姦(さるまわし)』を小林瑞木編と青島優子編の2本収録。
40P
18禁
120愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 13:17:32 ID:???
コミックが30巻でて、テレビアニメにもなったわりには、同人とか少ないよな
やっぱり作者が地味だからかな?
121愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 15:34:22 ID:???
801はでてるらしいけどね
榎木×蒲生とか
122愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 15:34:48 ID:???
競艇が舞台だから取っ付きづらい
123愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 16:54:56 ID:???
山崎が悪役として活躍しなかったのは同姓の有名現役選手がいたことも関係してるかも。
「山崎」なんて普通すぎる名前にしたのがマズかった気が。
実際真逆のキャラとしてモデルにしちゃってるしw
124愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:15:49 ID:???
潮崎のことかぁ!!
125愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 21:41:20 ID:???
青島と澄のレズシーン希望
126愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 12:46:37 ID:???
「山崎」って、西日本では「やまさき」と読む場合が圧倒的に多いよな
127愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:11:50 ID:???
蒲生ってモデルいるの?「一般戦の鬼」
128愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:52 ID:???
先生最近SGの資格取れてないなぁ・・・

ってか、蒲生は一般線の鬼なんだから
総理杯やダービーなら出場権はとれたと
思うんだけど、SGも出場辞退してたの??
129愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 22:01:57 ID:???
SGも辞退していたと描写があったと思うが
130愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 10:41:04 ID:???
実際にそんなことありえるの?
131愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 12:16:42 ID:???
格の高いレースには斡旋するなよ!
と、あらかじめネジこんであったんか
132愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 16:19:17 ID:???
そんなわがまま通るの?
いちいち選手一人一人のわがまま聞いてられないでしょ
133愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:10:02 ID:???
斡旋のシステムを知らん俺一読者

選手の要望とか関係なく、全く一方的に出場開催を振り分けられるものなの?
134愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:31:50 ID:???
蒲生さんは24場全てに現地妻がいると豪語してたなあ

一般戦の賞金だけで金は足りてたんだろうか?
135愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 17:57:18 ID:???
裏を返せば、開催ごとに夫を持つ女性が大半かもしれない。
女性としては、蒲生が落とす金はほんの一部にすぎないかもよ。
136愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 22:21:41 ID:???
24場全てに若い燕がいるクッピー
137愛蔵版名無しさん:2007/09/18(火) 23:10:03 ID:???
>>128
リアル蒲生ことヤマムリ先生は去年のダービーか今年の総理杯に
出ていなかったか?
138愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 10:36:28 ID:???
>>137
リアルな人がいるんだ
その人はG1 SGの斡旋断ってるの?
139愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 20:41:43 ID:???
>>138
地元、児島競艇場に七年以上斡旋されなかったり、その間児島でやったSGを断ったりしてまつ
140愛蔵版名無しさん:2007/09/19(水) 23:45:22 ID:???
なんでそんなことになったん?その選手
141愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:42:27 ID:???
このスレ、わざわざageとメ欄に入れて書き込みしてる人が多いね
142愛蔵版名無しさん:2007/09/20(木) 18:48:02 ID:???
児島の場合は選手からでなく、競艇場の方から斡旋拒否したんじゃなかったっけ?
143愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 11:47:58 ID:???
ここ読めば大体分かるだろ、記者と喧嘩した
http://blog.livedoor.jp/village1998jp/archives/8788154.html
「エンジン整備は? 一日塩漬けですわ」
「スタートは? せんとゴールできんでしょう」
「コースは? 皆さん何コースがええですか?(インコースとのファンの声)
 インコースとの声が多いですが? じゃー1コースから6コースの間で」

ここらへんのコメントは漫画で蒲生が言ってても違和感無いな
144愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 12:19:17 ID:???
こ、これは・・
訊き出すことが下手糞な記者が悪かったように見えるが・・
145愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 13:16:42 ID:nCrFTM5O
主人公と同じ時競艇学校に入った、ちびで肌の茶色かった女の子の名何だっけ?
途中までしか見なかったが、主人公を狙っていたよな。          学校で朝やる男は乾布摩擦と、女はタオルか何かもってやる体操には笑った。
146愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 14:01:15 ID:???
青島のことか?
147愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 14:18:12 ID:nCrFTM5O
>>146
多分それだよ。
名字見て思い出したが、優子だったかな?
はっきりとじゃないが。

書き込みありがとな。
148愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 21:23:51 ID:???
蒲生をリアルでやってるのはすげぇな

実力あるのがもっとすげぇ
149愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 22:38:45 ID:???
>>148
最近目立つ活躍してないんだけどな
150愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 08:06:34 ID:???


憲ちゃん→波多野→波多野くん→ケンちゃん→あなた→パパ→てめえ→おやじ→じじい→故 ケンさん
151愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 01:53:43 ID:???
あげまっする!

青島のエロ画像ください
152愛蔵版名無しさん:2007/09/27(木) 15:50:38 ID:???
青島幸男の?
153sage:2007/09/29(土) 12:30:11 ID:IpgqmSQn
つまんね
154愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 13:20:52 ID:???
青島とくっついてほしかった
155愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 19:34:45 ID:uerCTzaX
俺もモンキーのエロみたい
探してもネットにないんだよな
156愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 21:02:50 ID:???
波多野は1巻から女好きキャラなのに、澄も青島ともキスシーンがないのが寂しい
157愛蔵版名無しさん:2007/09/29(土) 22:09:49 ID:???
結局、小林さんは波多野をどう思ってたんだろうか?
男としてか友としてか目標する人としてか、曖昧だった気がする
158愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 04:48:43 ID:???
曖昧な思いだったんじゃね?
159愛蔵版名無しさん:2007/09/30(日) 09:30:07 ID:???
>>157
普通の友達でしょ
160愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 21:22:33 ID:???
>>157
体の相性がよくなかったんでしょう
161愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 11:35:23 ID:???
>>156
澄がほっぺにキスシーンならあるよ
162愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 17:38:50 ID:???
作者は一体何をしたかったのか、どうしたかったのか、さっぱりわからん

青島が波多野といい雰囲気になるくだり
163愛蔵版名無しさん:2007/10/06(土) 00:11:25 ID:???
だれかエロあげて
164愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 02:59:11 ID:???
>>162
帯ギュを読むとなんかわかる気がする
主人公とその彼女、そして出番の増えた女性キャラ(作者のお気に入り)
全くかぶるじゃないか

で、帯で出来なかった展開をしたと・・・
165愛蔵版名無しさん:2007/10/09(火) 03:58:52 ID:???
そういや帯ギュはそういった恋愛の展開は無かったなぁ。
結構良さそうなコンビいたもんね。
初期の青嶋のサービスカットは何気に燃えた覚えが
166愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 22:16:47 ID:8epBpluN
神はいないのか!?
167愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 01:54:07 ID:???
最近過疎ってるな・・
168愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:19:53 ID:???
超おもしろいよね〜〜この漫画
すみちゃん可愛すぎ
すみちゃんみたいな彼女いたら
俺うれしい
169愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:09 ID:???
おいらは瑞木派
170愛蔵版名無しさん:2007/10/14(日) 17:10:10 ID:???
>>167
ここは過疎っちまってるけど、モンキー今でも大好きだぜ!!
ただ話すネタがねぇんだな、うん

リアルも植木さん引退したし、ヘマ(濱野谷)とかもF休み中だし…
171愛蔵版名無しさん:2007/10/15(月) 01:08:27 ID:???
久々にモンキーターン読み返してるけど、やっぱ面白いわ
本栖研修編は最高
10年前今は亡き友達に勧められたのを思い出したよ
172愛蔵版名無しさん:2007/10/17(水) 21:01:51 ID:???
現実世界で女子選手がSG優勝したら、青島主役で外伝風に書いてほしい。
一応最終回でフラグ立ってるしw
173愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 15:55:27 ID:???
この人の漫画、勝負事はまぁまぁ面白く書けるし、女の子もキャラクターとしては
面白く書けるのに、恋愛沙汰はホントーに下手だよな。純朴さがモロに現れると
言うか、上っ面を無理矢理なぞるというか。無理して色恋沙汰書かなけりゃいいのに。
174愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 18:48:37 ID:???
コミックスの巻末で、ドロドロ恋愛編に関して読者からの抗議が殺到して
作者が「ぷしゅうぅぅ〜」状態になる一コマ漫画が添えられてたな。

どんな抗議だったんだろ?
作者は「波多野が青島とくっつく展開」を描きたかったけど、
読者は「主人公が女性に対して不誠実なのは許せない」などと横槍を入れたんだろうか?
175愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 21:12:28 ID:???
抗議多かっただろうなー
青島が告白するのは総理杯までの流れ見て予想してた
だが波多野が告白の4ページ後に「俺も好きだ」って言ったのは意外だった
女性読者には特に批判受けそうな展開だよ

>>173
少年誌だから恋愛ってつきものやん?
帯ギュの反省もあったんだろう・・
176愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 07:21:18 ID:???
スラムダンクは一方的な片思いはあっても、色恋沙汰に焦点を当てたことはなかった。
それでも立派に大ヒットした。
少女マンガじゃないんだから、色恋沙汰は必須じゃないよ。必須なのは可愛い女の子。
177愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 12:46:54 ID:???
青島に相当思い入れがあったから、書きたかったんでしょ
告白は29巻だが、25巻辺りから波多野と青島の話ばっかだ

澄に関しても、あのままじゃ作者の言う通り巧&保奈美とダダ被り
離れて初めて澄の存在の大きさに気付く波多野・・・って展開は良かったと思うな
178愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 14:50:23 ID:???
だから描かなかった方がマシなんだから、丸被りだろうがなんだろうが、今後も書くな。

とにかくコイツは恋愛系はド下手。
可愛い女の子のキャラは立てられるんだから、アクセントの脇役としてそのまま使えばいい。
勝負のシーンは面白いんだから、変なところで評判落しちゃ、自分の損だろが。

あと、Vモンキー、せめて何か伏線置いとけ
179愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 15:49:15 ID:???
ドロドロと自認するならば、じゃじゃ馬グルーミン☆アップぐらいぶっちゃけた展開にしても良かったのにね。
24歳の男女の恋愛には見えないなw
180愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 16:13:05 ID:???
上手く描けなかったんだよ。
挑戦して失敗したのさ。
それでもういいじゃないか。
181愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 16:07:57 ID:???
そういや、この人、今なんか仕事してんの?
ってかモンキーターン以降、なんか書いた?
182愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 18:18:44 ID:???
183愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 21:51:21 ID:???
さすがに三番煎じはしなさそうで何よりw
184愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 05:25:54 ID:???
青島を主役にして、また書けばいいのに・・・
185愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 14:59:38 ID:???
特に女じゃある意味限界がある競技だからやっぱ男メインの方が面白いよ
必殺技とかでダメになった人もいるだろうけどその最低限の線引きは上手かったと思う
186愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 23:04:22 ID:???
リアルで女子選手がSG勝ったら読み切りで書いてくれ
187愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 16:27:58 ID:???
競艇少女は俺は好きだな
188愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 17:58:10 ID:???
おっぱいは圧勝だな>競艇少女
189愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 23:14:30 ID:???
お尻ならモンキーターンの勝ちだぞ
190愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:02:32 ID:???
>>178
蒲生の存在が伏線にならんか?
191愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:11:38 ID:???
ならん

だいたい、やったら出来ました。
その後で練習します、なんちゅうええ加減なもん、波多野はどんだけ天才設定なんだよ。
ドラゴンボールだって特訓して強くなるんだ。
192愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:24:53 ID:???
5,6歳で星壊すくらいの強さ身につける漫画を出してくるなよ
アフォだろ?
193愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:53:14 ID:???
波多野は人一倍克己心が強いんだろうな。
一度、野球人生を挫折してるだけに。

だからどんな苦境でも切り開ける力が備わった。
鮎川に少しアドバイス聞いただけで、スランプ克服したり、
蒲生に焚きつけられただけで、勝負勘取り戻したりできるのも
全て、そこから来てるのだと思う。そして、そこが天才たる所以。


194愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 11:25:00 ID:???
女性関係も原因の一角かもしれんが、
天才すぎることが感情移入できない主たる要因だったのかな
195愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:30:11 ID:???
大怪我しても割りとすぐにトップクラスに戻ってきちゃったしな。
196愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:24:50 ID:???
まぁ、でも、大怪我からの復帰の早さは別にいんでないかい?
挫折はつきもんだし、やっぱ一本調子の登り竜、っちゅうものつまらんから、怪我はOK、
でも、鬱展開がダラダラ長引くのもイヤだしね。

ただ、やっぱりいきなりのVモンキー炸裂SG制覇はな。
SG制覇のタイミングは良かったかもしれんが、必殺技が唐突過ぎた感は否めん。

それから、最大のライバルの、洞口に魅力が無かったのがイタいよな、この漫画。
帯ギュのときもその傾向はあったけど、ライバル=敵、って意識が強すぎて、人間的
欠陥を備えて、悪モンイメージを強調しすぎちゃうんだよな。
197愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:48:00 ID:???
俺は最終回までずっと面白いと思って見てたし、今読んでも大好きだけど、
洞口の変わり様だけは腑に落ちなかったな
特に波多野への態度・・
198愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:52:24 ID:???
洞口の他人に対する疎さは対波多野だけじゃなかったぞ。
だから、クッピーにも余裕でダンプかませたし、
松永を仮想波多野などといって歪んだシミュレーションも起こせた。

199愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 20:51:20 ID:???
某ニコニコにアニメ全部うpされてるけど面白いな
200愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:35:10 ID:???
>>199
えっマジ!?再うpされてるのか?やたっ!!
201愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 02:18:58 ID:???
>>196
山崎をライバルにしたらよかったのにな
202愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 12:06:08 ID:???
いやそれ、山崎が洞口よりもキャラとして魅力的ということか?
そうじゃないだろ

最大のライバルを悪者にすればいいということではなくて、
最大のライバルを魅力的に描いてないことが問題だっつー話なんだろう、
>>196が言いたいことは
203愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 13:44:22 ID:???
洞口の性格付けは十分魅力的だったけどね
完全子供向けじゃないんだから純粋真っ直ぐバカ二人の物語じゃ
あそこまで面白くならなかったと思うよ
204愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 18:17:46 ID:???
>>202
いや、山崎がもっとも魅力的だから、主人公にしたらよかったな。
205愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 18:54:17 ID:???
主人公向けのキャラじゃないのでは?
206愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 19:14:18 ID:???
洞口はヤな奴だったろう。
人格に歪みがあってもいいんだけどさ、なんかこう、徹底することで魅力に昇華
する、ってもんがあるじゃん。洞口はそこまでできていなかった。
物語の設定として、波多野のライバルに十分な実力を、それこそとって付けられて、
通常時は、波多野と被らないような人格設定のうち、波多野を引き立てるような、
イヤなものをとってつけられて出来上がったキャラクターだったよ。
207愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:07:09 ID:???
>>206
それは言える。あくまで波多野と青島の正しさを引き出すための
ダシにされてた。

いや、洞口の理論も一理ある。ただ、だからといって競艇選手を
生命危機に追いやるような真似はいかんよな。だから、
読者にも存在を怖がられ、見放された。
208愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:52:21 ID:???
洞口はアンバランスさが可哀想だったなあ。
どんどんヒステリックに描かれて、しかもその
ヒスに必然性というか、共感がなかった。
悪役ならそのための説得力のある根拠があるはずなのに
洞口にはそれが「感じられ」なかった。
そのうち根拠とされていた父親さえも、立ち位置が変わるし
洞口ひとりが波多野のためにおいてけぼり食らってた。

もっと選手間で孤立とか、青島への思い入れの激しさとか
波多野に惹かれるからこその憎悪とか、
あれだけの悪役にするための、前フリが薄くね?
まだ山崎の方が上手くいってるよ。
209愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:47:12 ID:???
>>208
終盤の波多野&青島の展開もそうだが、作者の迷いが見えるよな。
後付けというか、いきあたりばったりというか・・
本栖時代の洞口はバランス取れてたのにね

漫画家としての力量の無さに嘆いたことだろうよ
210愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 11:45:47 ID:???
作話力が少々不足か?
いい原作者と組めればいいのかもね
211愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:41 ID:???
本栖(現やまと)の教官ってみんな元選手なのかな?
リアルたっくんの期の指導教官だった小林教官は、現役の頃は
A1だったと聞いているが、、どれくらいの技量(記念のひとつくらいは
とれたのかとか)だったんだろう
212愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:21:22 ID:???
皆のお気に入りの節?ってどれですか?
クッピーがダンプされたSGがよかったな
その後はクッピー主にやられ役でちと残念
213愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:24:34 ID:???
犯られ役と申したか
214gyamou:2007/11/13(火) 09:22:12 ID:???
狙うのはそのちっちゃいお尻!
215愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 18:01:32 ID:???
道端で犬飼さんが寝てたよ。
216愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 20:47:50 ID:???
お気に入り?
浜岡さんがSG勝った節
217愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:42 ID:???
岡泉さん悲願の初SG制覇・オーシャンカップ@若松
218愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 21:07:23 ID:???
蒲生さんのスランプ脱出&Vモンキー破りのSG津チャレカ
219愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:04 ID:???
小林さんがモンキーで1着とった話。
220愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:46:17 ID:???
今更古本買って読破したけど、競艇場でプロポーズするくだりで萎えた
221愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 23:17:13 ID:???
>>220
競艇じゃないけど、リアルでどっかのスポーツ選手がそゆことやったような・・
222愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 14:32:29 ID:???
競艇場のご当地ネタが出てきたところがよかった
あと何気にJRの駅がリアルに描かれてるところも
223愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:43 ID:???
蒲生さんの名前はやっぱりうどん屋が
モトネタなのか!?
作者そんな事言ってないよな?
224愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 22:03:28 ID:???
>>218
俺も津チャレカが一番だな。

あの蒲生がさばさばと一周してるとき、熱心なファンの激励受けて
ファンサービス飛ばすシーンが最高。
225愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 12:32:14 ID:???
津CCでは、ウイニングランの時にいた
蒲生から買って的中したおっさんに感服した
226愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:42 ID:???
>>225
あの親父は多分箱買いで高目炸裂
227愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:42:05 ID:???
>>224
ウィニングランの蒲生コール、感動したな!!
ちなみにアニメ版のこのレースがかっこよすぎで、モンキーにハマったんだわ
アレンジも絵も丁寧で最高だった

>>225,226
どんなときも蒲生さんを信じてきたんだろう。
マジでボックス買いだったら……羨ましすぎる
228愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 03:17:05 ID:???
バカヤロウ!
蒲生さんからの総流しに決まっとるだろ!
229愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 23:24:20 ID:???
よし、リアルで開催中のチャレンジCの優勝戦は
6の頭で総流しだ!
230愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 03:27:21 ID:???
20巻でデートに誘われた澄の「ドコいくの?」がかわいすぎる。
231愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 19:32:44 ID:???
キャラの顔を可愛らしく描くことはできるが、
人体プロポーションが大きく崩れたり、ボートの曲線描写が狂っていたりすることが稀にある
232愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 04:23:24 ID:???
澄ちゃんはかわいいよなああ
ガチでかわいすぎ
233愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 04:59:16 ID:???
女性キャラって誰が人気あったんだろうな?
帯ギュと違って人気投票なかったからよくわからん
234愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 10:25:39 ID:???
チンタオじゃないの?>女性一番人気
235愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 19:33:21 ID:???
ありさ
236愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 19:58:51 ID:???
澄はぱっとしなかったな。母親がDQNだし。
237愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 21:44:39 ID:???
ありさは玉の輿に乗りそうな気がする。
うっかりどこぞの王族に見初められたりとか
大企業の重役妻を経て社長就任とかありそうw

最後の見返りありさは本当に美しい…。
238愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 23:01:14 ID:???
見返りありさも美しいが
ふぇらーりに乗り込むありさもまた美しい・・・
「首都高羽田線、混んでるかしらね」
239愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 00:32:25 ID:???
ありさは洞口と結婚
240愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 06:02:36 ID:???
>>238
ありさの乗る車がどんどんグレードアップしていくのが一つの楽しみでした
241愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 18:50:42 ID:???
ありさは痩せればイケるだろ、普通に考えて…。
242愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 18:59:50 ID:???
序盤、澄・ありさがいる場面で波多野が「おまえらの運動神経じゃ〜」というセリフがあったと思うけど、
運動神経が鈍いのは澄だけで、
ありさは標準以上に運動神経に優れるんじゃないの?

あの体型から受ける先入観で決め付けてただけじゃないかと思えるのだが。
243愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 19:21:41 ID:???
競艇界屈指の運動能力と反射神経を誇るダービーキングに
裏拳決めるしなw
244愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 22:17:34 ID:???
>>243
フェイスクラッシャーも決めるし。
245愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 00:27:55 ID:???
>>243
和久井さんが恐怖に慄く顔を見せたのは後にも先にもあのときだけだしなw
246愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 15:58:35 ID:???
>>233
スレの流れを見れば人気キャラは一目瞭然w
247愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 20:53:28 ID:???
>>246
史上最強の社長秘書だな。
248愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 02:32:14 ID:???
ありさで一番驚いたのは
体脂肪率7%とかいう4コマだったな。
あれが全部筋肉だったら、どれだけ体重があるんだろう。
249愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 07:08:47 ID:???
髭の無い犬飼似の俺だが、ありさのヒモになりたい
250愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 19:12:45 ID:???
>>249
競艇学校池。
251愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 20:11:02 ID:???
>>248
130kgオーバーかもな。
252愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 00:27:36 ID:???
23巻の79ページにカイジでてない?
253愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 00:59:46 ID:???
つか、客席に他漫画のキャラが出てるのが多々あり
作者同士が友達なのか?
254愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 22:46:11 ID:VXDQjWWc
洞口は将来ハゲる
255愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:55 ID:???
『モンキーターン 卒業記念レース』って本ってどんな本なの??
256愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:03:30 ID:???
モーターとペラの801
257愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:18:15 ID:???
>>256
ありがとう!
258愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 05:56:40 ID:ojjHyxxL
のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんが、描かれてるのを発見した時は、思い切り吹いちまったよww
259愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 12:04:50 ID:???
>>258
何巻?
260愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 09:30:16 ID:aaaS9oEw
青島
261愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 09:31:03 ID:aaaS9oEw
青島とくっついてほしかった
262愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 18:40:49 ID:???
もっとうまい書き方あったよな、あんなドロドロの展開にしなくても。
澄が留学して帰ってきたら波多野と青島がくっついてたとか。
ホント青島とくっついてほしかった
263愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 21:14:50 ID:???
アレのせいで、洞口が嫉妬に狂うDQNになっちまった。
264愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 23:51:44 ID:???
>>258
Fにことわりもなく!!
265愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 01:30:50 ID:???
最強は波多野の姉
266愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 18:16:35 ID:???
いや妹だろう
267愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 18:34:26 ID:???
いやいや、ばあちゃんだろ
268愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 19:09:28 ID:???
アニメ(V)見たけど、予想してたよりも面白かった
269愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 19:52:34 ID:???
リアル憲ちゃんは今年も賞金王決定戦出場か
若手のうちに漫画のモデルになって賞金王決定戦常連って、漫画の主人公かよ!

そんでもって実家が三重なんだけど井口佳典選手賞金王決定戦初出場おめ
270愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:35:39 ID:???
ニッカンスポーツだか読んだら、濱野野のインタビューが載ってた。
モンキーターンは実際読んだとのこと。
271愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 18:37:54 ID:???
>>269
かたや、リアル洞口はなかなか芽が出ないな(´・ω・`)
ライバルにもならねえ。
272愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 19:37:48 ID:vYR61QIO
みなさん、青島さんのお尻はどうでしょうか?
私は何回か抜きました

あと、洞口くんは青島さんのあのお尻を触ったりしたのでしょうか?
273愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 21:56:23 ID:???
>>269
今年もヘマノヤは賞金王ゲッツならず
しかも、初出場者は獲れないというジンクスが
初めて破られた。
274愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 23:34:49 ID:???
>273
>しかも、初出場者は獲れないというジンクスが
しかもSG初制覇か シンデレラボーイ、、、というには年食ってるが
井口と湯川は共倒れみたいな感じだった
275愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 16:49:21 ID:???
10年連続賞金1億突破ならずか
276愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 16:52:46 ID:???
この漫画はアタマが悪そう
277愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 19:10:48 ID:???
少年漫画に、頭悪いもクソもないだろう。
278愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 21:47:46 ID:???
モンキーターンは大好きだけど、大の大人が「〜ってゆう」って
表現を使うのは、頭悪そうに見えるのであんまり好みじゃない。
「とめはねっ」の方もそんな感じなんだけど、
この人モンキー以前もこの表現使ってたの?
279愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 01:09:27 ID:???
どーしても最後、榎木が賞金王でないのが納得できないので
あれは澄ちゃんの為にしょうがなかったんだと考えた。
主人公補正に負けたのではない。澄ちゃんに負けたのだ!
280愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 03:22:14 ID:???
>>279
それじゃ保奈美に負けた鳶嶋と同じじゃないかw
281愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 22:19:53 ID:???
>>274
タナシンも獲ったSGは賞金王だけだぞ
作中では初ダービーの予選最終戦で波多野に
5コースを譲ってくれていたな(あっちは中田か)
ただ、ひらがな読みすると、なかだし、、やめておこう。
282愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 05:03:05 ID:???
>>281
いや田中はMB記念取ってるけど
283愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 16:38:48 ID:???
>>282
万舟だったね
284愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 22:49:36 ID:???
潮崎がシリーズ戦優勝かw
285愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 23:36:34 ID:???
>284
しかもシリーズ戦初出場って、どんだけ〜
286愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 15:15:41 ID:???
今年はリアル潮崎上り調子だったらいいな
あと、賞金王でまるでダメだったヘm…リアル憲ちゃんも勝負勘取り戻して頑張ってほしいところ。

ところで、今年の競艇CMオワタ
何十年前の雰囲気だよ?
小柳ゆきまでいい流れだったのに…
287愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 21:17:16 ID:???
競艇選手になりたいという動機の大半は、♂キノコみたいに
大金が稼げることにあるみたいだけど、中には青島みたいに
借金返すためにとか、もっとひどいのになると競艇狂いの身内
を競艇から足を洗わせる最終手段として選手になったとかいう、
青島よりも悲壮な動機で選手になったのもいるね。
それでも記念クラスに達しているからすごいと思うが。
288愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:02 ID:???
>>287
青島は余命幾ばくという中で選手の道を選び、
そして教習中に死に目に会えなかったんだぞ。

けど、みんなの動機もそれなりに重いな。

波多野は長年憧れた野球選手に対する挫折から抜け出すためだし
洞口は母親を見捨てた父親に対する反目からだし、
消えた山崎は冴えない親父を救うためだし、
三溝はチーマーで生き甲斐見失ったところの選択だし


ある種、茸が一番健全だ
289愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 09:09:33 ID:???
ていおうえりんぎ
290愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 11:36:05 ID:???
親の影響受けて選手になるのは多いわな
291愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 19:15:14 ID:???
実際に選手になる人って、一体どういう動機なんだろうな?
292愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 08:43:20 ID:???
\
293愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 01:35:08 ID:???
>>291
山崎智也に会いたかったから。
294愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 09:00:19 ID:???
>>293
内田亜希子だっけ?
295愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 19:52:34 ID:???
身内が競艇選手になれば舟券買えなくなるのか。
そんな理由で選手を目指さなければいけない人がいるのか…すげえ

つーことはありさを洞口と結婚させれば…
296愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:05:28 ID:???
舟券買えなくなってもそういう人は馬券に走りそうだと思うけど、
効果あったんだろうか?
297愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 17:25:11 ID:???
券の選択肢がひとつ減っただけでも違うんじゃないかな。
あと個人的に馬と舟は相容れない何かがあるのでそういった効果を狙ったかもね。
やった事ないからわからんけどオートや競輪にもそんなのがあるのかも。
競艇一筋な人なら効果覿面。たぶん。
298愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 21:54:38 ID:???
>>290
リアルたっくんみたいな2世レーサーはもう珍しくない。
あと、土屋姉弟の親父はオートレーサーだし、西村歩の親父は
元競輪選手だな。やっぱ勝負師の血は受け継がれていくんだろうな

>>288
別の漫画の人間が混じってるw

>>295
作中でも波多野兄が舟券買えないっていってただろ。レースの公正さに
対する信用ががた落ちするからな。

>>297
馬はさっぱりわからんが、舟は最初のウンコを超えた時点でほとんど勝負
がつくからね。漫画みたいに「抜き」が当たり前になっているのはありえ
ない(もっともそれだと何の見せ場もないのだが)
299愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 03:21:19 ID:???
>>298
言われるまで気付かなかったw

三船だな。よく似てるが。
300愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 15:13:51 ID:???
家族同然の幼馴染なら良いのか?
301愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 21:44:24 ID:???
なんか帯ギュに比べ賛否の否が多いね
元々、強烈なキャラで刊行誌の看板を背負うタイプじゃなく、あったら便利な中堅を担う作風だからこんなものじゃないか?
まあ作者コメもあったように、青島に入れ込み過ぎたのが原因かな?
この人は常に神の視点からのプロットで書いているのかと思ったけど、よくある「キャラが勝手に動き出した」に陥ったのかな?
凡人の私には分からないけど、自分の作り出したキャラの歯止めが利かないって、どれだけその作品に嵌まっているんだろう?
模倣・二次創作でなくクリエイターでそうなる事が凄いと素人な私は感心する。
302愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:33 ID:???
キャラが勝手に動くといえば聞こえがいいが、要は自分を制御できなかっただけでしょ。
たとえ作品にハマっていてもそこを制してこそのクリエイター。お仕事だからね。
否もそんなに悪いことじゃないよ。それだけ作品が好きなファンが居るってことだ。


蒲生さんはやっぱり好きな事する為の金と
勝利の味に魅せられて選手になったのかな。
303愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 23:07:00 ID:???
みっちゃんの成長物語がサブストーリーでは一番好き
304愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 23:24:22 ID:???
波多野たちに回されるみっちゃん
305愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:07 ID:???
もし、視聴者からの批判、非難が全く届かなかったとしたら、
作者はいったい青島と波多野、澄と洞口の関係をどう書き
つづりたかったんだろう。

そう考えると、結局は青島に傾きかけても、やっぱり最後は
澄に戻る、というのは初めから作者が考えていたセンじゃなかった
だろうか。

それが周りの非難で、作者がバイタリティ奪われ、予定より
もっと早く完結してしまったとか。
306愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 00:21:32 ID:???
>>303
あれ、俺がいる。
美人キャラだが、色恋には無縁な人だったなー。

櫛田さんもそうか。
307愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 07:25:54 ID:???
最近、コミックスの最後の5,6冊を買って一気に読んだ。
面白かったよ、どろどろの展開も。
少年漫画の枠組みの中できれいに納めた、と言えるんじゃないかな。
作者としては、澄に内緒で逢い引きを続ける波多野を書きたかったんだろうけどw
308愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 19:41:59 ID:???
澄は洞口でもよかったな。澄と洞口母って似てるタイプだと思うんだ。
洞口には一緒に成長するより、内助の功が合いそう。
まあそれも最後には洞口が丸くなったからそうでもないかな。
309愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 14:02:56 ID:???
最後のドロドロは浜岡さんにSGをとらせる為の伏線
310愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 15:50:07 ID:???
元々つきあってる関係は邪魔せず会ってくれるだけでいい
なんて言ってつきあってくれる女性って男の浪漫じゃね?
311愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 11:18:26 ID:???
実際、福岡で何しててもわかんないわよねー。
見つかりさえしなければ24場セフレも夢じゃない!
312愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 23:17:42 ID:???
>>311
オトナの目線で見るとそうなんだよな。
人それぞれ想像によって 読み方変わってくるかもしれん、この漫画
313愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 18:54:56 ID:???
>>310
それが段々エスカレートしてって、「子供ができたの。責任取って。」とか言われる。
314愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:59:09 ID:???
金銭面なら責任取れそうだがね
315愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 01:46:19 ID:???
話は変わるが、今月からサンデーコミックススペシャルでモンキーターンが再コミックス化するらしい(復刻版てやつかな)。月3冊ペースのようだが

また、なんで今の時期?
316愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 10:57:20 ID:???
青島絡みで最大の失敗要因は安易に鉄板の幼馴染彼女を出したことだろうな
つまり最初の最初から間違ってた
鉄板すぎて展開の自由度がなく、路線変更したくてもしきれないという事態
317愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 17:49:21 ID:???
>>315
今年もSGが開催されるから便乗して売るんじゃね

>>316
帯ぎゅ世代からのファンとしては
保奈美の態度を消極的に→澄

桜子の態度を積極的に→青島

そんな感じに取れたけどな。
318愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:09 ID:???
愛蔵版出てるのに書き込みがないのか。
誰か買った人、単行本との違いが無いか検証してくれ。
319愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 19:08:58 ID:???
澄、青島のゴタゴタがなければ愛蔵版買ってもよかったんだがな・・・・

コミックも売っちまったし、気が向いたら漫画喫茶で読むくらいでいいや
320愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:48:04 ID:???
そうだな、最後のドロドロさえなければ購入まで足を踏み込むんだが…
あれのせいで、自分にとっては原作は少し影を落としてる部分がある
正直、汚点だな

ちなみに、恒例の4コマは2つとも収録されているようだ

愛蔵版出ることはやはり凄いことなのだが、少し腑に落ちない
321愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 01:08:10 ID:???
チンタオの方が魅力あっていいじゃないか?
確かに最後の方は受け付けない。朝チュン期待してたのに。
結局ドロドロで幼なじみに戻っていった・・・納得いかん。
322愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 02:35:54 ID:???
>>321
連載時からモンキースレにいたろww
違ってたらごめんw
323愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 14:11:27 ID:???
いましたw
ほとんどロムってただけだけど、当時は朝チュンって言葉が
多々でてきてましたね。
324愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 19:07:22 ID:???
フラグ量ではチンタオの方が上だったかもな。
でも、河合センセは幼馴染崩さないね…

「少年誌の主役が一途な幼馴染を捨ててはいけない」

って誓いとかあるのかな?




まあ俺は小林さんがフリーで終わったから満足だが。
325愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 06:26:56 ID:???
>>324
崩そうと思ったら抗議殺到。
326愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 15:10:33 ID:???
>>325
実際どうなんだろうね
墨捨てようとしたら抗議殺到したんかな

逆にあそこまでやっといて青島ふるのも殺到しそうだけど
327愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:09:34 ID:???
>>324-326
そりゃ作者は青島との関係をもっと書きたかったろうよ。
だって熱血で才能があって自分のことを尊敬してくれて
かつ幼なじみとの関係を壊さず惚れてくれるなんていいじゃん。
少年誌の暗黙の了解と抗議に負けたんだよ。
最終巻の4コマにはその無念がこめられてるんだろ。

328愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:19:01 ID:???
まず最初に作者自身に自分は恋愛物描くのはヘタだという意識があって
幼馴染み出しときゃ深く考える必要はないだろうと判断したものの
うっかり主人公に近い位置にいる女キャラを魅力的に描きすぎた為
そっちにばかりウェイトを置いちゃったモンだから偏っただけだよね。

帯ギュから何ら進歩してないね。
たぶん恋愛沙汰より描きたい物事のが多いだけなんだろうけど。
329愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:26:21 ID:???
>>328
それはなかなか鋭い洞察。
330愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:35:51 ID:???
>>328
自分が恋愛描くのヘタだって思ってたかどうかはわからんが、
本編では恋愛描写を掘り下げるつもりは最初なかったんだろうね
で、彼女候補を最初から出したと

あの漫画で確かに恋愛方面をどっぷり描いてほしいとは思わんが、
最初から墨は単なる友達で出てきてれば青島関連であんなに
ぐだぐだすることもなかったろうにつくづく惜しい

あの展開の一番の被害者は洞口w
331愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:56:33 ID:???
>>328>>330
そうだよなぁ。一途な幼なじみというキャラをヒロインにしてしまったために
自分が本当に書きたかったことの妨げになっちゃったんだよな。
見通しが甘かったとも言えるし、確かに惜しい。
でも極悪非道に二股を掛け続けてるような展開にしても
作者が楽しいだけで話として成り立つのか微妙だし
これで良かったような気もする。



332愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:45:10 ID:???
波多野とチンタオの接近に並行して
洞口と澄が接近したから

てっきりクロスするのかと思ったぜw
333愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:15:10 ID:???
>>332
そういう展開もチラッと浮かんだんじゃね?w
確かにすべて丸くおさまるけど、さすがに少女マンガみたいな
展開すぎて・・・
334愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:21:47 ID:???
>>332
そうする予定ならば、もっと前の方で伏線張っておかないと。
あの時点でフラグたてるのは遅すぎる。

それと、澄のキャラ付けは単なる幼馴染ではなくて、
波多野との結婚が、人生においての最大のそして長年の夢であるキャラだからな。
335愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 22:14:35 ID:???
愛蔵版って巻頭カラーになってる?
だったら買おうかな。

カラーなんて数回しかないはずだから、そこだけw
336愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:31:43 ID:???
なってる訳ねーだろ
少年サンデーものでカラー再現されてるのはタッチとあだち充短編集だけ
337愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:56:18 ID:???
ゲェ、そうなんか
サンデーって本当サービス悪いっていうか

あだち充だけなんでそんなに特別扱いなんかワケ分からん
338愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:30:23 ID:???
そりゃあだちの貢献度は、河合の10倍以上あるから。
339愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 16:52:31 ID:???
留美子もカラー載ってる単行本ないな。
340愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:01:22 ID:???
コミックスは実家に全部置いてきちまって、知らぬ間に売られてて
愛蔵版買い直してるけど、なんか連載当時に追いかけてた気持ちを思い出した。
澄は最初が一番可愛いな、間違いない。なにせ青島がいない
341愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:47 ID:???
競艇メインだから墨が空気みたいになっちゃうのは仕方ないが
予想以上に青島がいいキャラに育ちすぎたんだな

そして洞口が想定外の方向に伸びちまったw
あれはあれでいいんだけどさwww

洞口はキャラの育ち方によっては青島とうまくいくように
展開させることもできたろうが
342愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 07:32:11 ID:???
やはり、山崎さんを出さなかったのがまずかったな。
343愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 09:05:20 ID:???
山崎描けてりゃ、もう1巻分くらいのエピソードは出来たろうなぁ。
描いてほしかった。
344愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:30:34 ID:???
波多野とタックンに割く時間を少しでいいから山崎に割り振ってればなあ…
345愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:06:46 ID:???
洞口はいい意味で面白いキャラだった
346愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 17:39:00 ID:???
誰か等愚痴のガイドライン持ってる人いる?
347愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 02:48:51 ID:???
洞口の吉野家コピペなら持ってるけどなw
348愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 03:20:41 ID:???
貼ってくれw
349愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 16:23:16 ID:???
キノコ描きすぎなんだよ!
350愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:12:31 ID:???
誰が一番かっこいいと思う?
351愛蔵版名無しさん:2008/03/11(火) 22:27:45 ID:???
ぶっちぎりで蒲生。
352愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 17:28:37 ID:???
ダントツで蒲生。
353愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 19:53:42 ID:???
問答無用で蒲生。
354愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 22:26:08 ID:???
山崎さんだな
355愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 13:46:49 ID:???
影も踏ませずに萩原さん
356おたく、名無しさん?:2008/03/13(木) 14:37:02 ID:???
洞口だと思うのは俺だけ?
357愛蔵版名無しさん:2008/03/13(木) 14:51:03 ID:???
当然後先考えず告白しちゃう青島だよ
澄に自らばらしちゃう波多野は最低
358愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 19:50:21 ID:???
榎木でしょ。
359愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 12:51:46 ID:???
人気投票なら青島の一位はガチだろうけどな
360愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 15:25:42 ID:???
不人気投票はたっくん・はたの・河合の三つ巴かな?
361愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 23:23:42 ID:???
「帯をギュッとね!」や「モンキーターン」のタイトルロゴって、いかにも手描きで
河合先生自ら手がけたように見えるけど本当の所はどうなんだろう
362愛蔵版名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:51 ID:???
あーゆーロゴってそれ専門のプロが全部やってんじゃないの?
363バイク乗り:2008/03/26(水) 07:35:33 ID:???
160km/hでフルカウンターした時から後の話は全部スミちゃんの空想
364愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 18:30:31 ID:???
つかフルカウンターってなんだ?
バイク乗りに状況まで説明して聞いたけど「知らん聞いたことも無い」と言われた
365愛蔵版名無しさん:2008/03/26(水) 23:19:21 ID:???
カウンター系を20〜4枚近く組んだデッキ
土地の数は24で攻撃クリーチャーは16ないし12だったかと。
366愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 18:30:58 ID:BVF4w+W9
29〜30巻の青島のいじらしさは異常。
はっきり言って澄は銀河の彼方に吹き飛んだぜ。
367愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 18:57:43 ID:BVF4w+W9
波多野の批判が多いが、あの振り返っての「俺も好きだ!」はよく解る。
あそこでスルーする奴こそ男じゃない。
川合先生渾身の名シーンだと俺は思う
368愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:03:56 ID:???
>>365
MtGかよw
369愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:18:27 ID:???
帯ギュの時もそうだったけど終盤になって余った女キャラを適当な割役とくっつけるのどうにかならんかね
キノココンビはどうでも良いんだがマリちゃんは複雑だった
370愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 19:30:20 ID:???
>>366
澄とは早く別れれば、傑作だったのに・・・
371愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 00:19:31 ID:???
ヒロインがこれだけ不良債権な漫画も珍しいよな。
372愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 03:05:06 ID:???
>>367
そこはあんまり批判されてないんじゃね?
その後、墨に戻ったことのほうが批判されてる

男なら、あそこで墨ぶったぎらないとな
373愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 04:35:35 ID:???
澄が好きな俺はこの流れが辛いぜ
374愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 07:27:21 ID:???
別に最終的に澄とくっつくのはいいんだが、過程が問題。
大したイベントも無く最序盤から恋人扱いになってしまうせいで、
その後の展開が大きく制限されてしまっている。
波多野の気が多くて女好きって設定まで殺されてしまった。
彼女持ちって設定さえ無ければ青島はもちろん萩原とか小林にも
もっと突っ込んだ話を入れられたかもしれない。
更に言うと、澄自体にも競艇っていう共通点がない時点からの
それを補うためのイベントを入れられたはず。
要するに、非常に勿体ない使い方してしまった、
375愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 17:45:09 ID:???
澄がキャラとして1人立ちしなかったから悪い
警察官なり看護婦なり苦労してる姿が欲しかった。
376愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 17:54:04 ID:???
使いこなせなかった澄だからこそ
30巻の4コマが生きる
377愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 19:55:12 ID:???
澄は短大で家政科だったから、競艇場の食堂に勤めさせるとか
(蒲生さんとしゃべってたおばちゃんみたいな)
選手の身内はなれないとかあるのかな?
378愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 20:07:40 ID:???
>>377
そのレベルで禁止になると
親子競艇選手とか無理なんじゃね?
379愛蔵版名無しさん:2008/03/29(土) 18:54:00 ID:???
舟券の発売窓口は身内禁止な筈。
380愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 02:23:17 ID:???
今週久々の青島に感激。
381愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 21:21:35 ID:???
マガジン50周年で将太の寿司の後日談やってたな
モンキー(帯ギュでも可)も8コマじゃなくて後日談みたかったかも

波多野と澄が結婚して○年、子供も産まれた
競艇界は榎木の突然の引退で波多野、洞口、蒲生、伊峡の4強時代に
突入していた……
382愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:08:03 ID:???
そんなある日、波多野は再びスランプに陥った青島と再会。
励まそうとする内に二人は再び一線を(ry
383愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 05:56:28 ID:???
>>382
そんな大胆な事を描けるんなら、この作品違った展開になってたはずw
384愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 21:30:01 ID:???
>>381
さすがの洞口親父も引退して殿堂入りか
385愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 15:37:40 ID:???
gto46492004
386愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 23:30:17 ID:???
今やグランドスラム達成しそうなキノコカップルがいた
387愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 03:03:51 ID:???
でも俺はあの8コマでも十分満足だったぞ
まさか河合センセの漫画を、また少年サンデーに載せてくれるとは…!!

ちなみに、この週からサンデーコミックスのお知らせページにモンキー愛蔵版の名前も加わってたな
388愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 10:26:40 ID:???
サンデーに載ってたの?見逃した… orz
389愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 17:35:01 ID:???
>>388
小学館にサンデー取り寄せてみれば?
そういう俺は立ち読みだけして、うっかり買い逃がしたバカなんだわ

あれ絶対貴重品だったぞ

390愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 04:13:43 ID:???
麻理より青島の方が背が低かったのは意外だた。

391愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 04:28:48 ID:???
ワイド版ってどうなの?
392愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 21:07:00 ID:???
>>391
四コマも入ってたり、注釈が付け足されたりと悪くないと思う
393愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:37:13 ID:???
あの、ありさと互角とは来留間先輩、ハンパねぇな。
そろそろ中日で1億円プレイヤーになってる頃かな?
394愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 04:44:55 ID:???
>>392
レスどうもです
395愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 09:47:49 ID:???
澄ちゃん可愛すぎ
澄ちゃんは正義
396愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 11:26:22 ID:???
動脈切れるとピューって、血が吹き出るのは本当だったんだな。
俺も先日手を怪我しちゃって、実際にそんな現象があることを思い知った。
面白かったなあ。
397愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 23:35:45 ID:???
ひぃぃぃ・・・
398愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 10:36:39 ID:???
リハビリで指を伸ばすのが、痛えよw
399愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 13:36:18 ID:Nx78abOt
10億円横領野郎はきっとモンキーターンを読んで競艇にはまったんだな
でないと競馬から乗り換えた意味がわからん
400愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 14:44:30 ID:???
実際は、どこかのやばい団体に金が流れたんだろうな。
401愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:41:44 ID:???
地元民に言わせれば、近くにボートピアができたから・・・ただそれだけ
402愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:31 ID:???
10億円横領野郎は嘘だろ
どうすりゃ競艇だけで3年で10億使えるのさ
毎月SGの優勝賞金ぐらいの額使い込むって
403愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 22:16:44 ID:???
つまりこういう事だな

また南米か!

(古い?)
404愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 07:10:45 ID:???
>>402
毎日100万〜300万ずつ勝負してたらしいよ。
405愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 17:36:30 ID:???
>>404
オッズ変わるんじゃないのか?
406愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 18:14:35 ID:???
平和島ダービーの時、一千万くらい買ってたらしい
407愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:03:31 ID:???
せっかくだからSG森知勇杯を作ろうぜ!
408愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 20:49:53 ID:???
競馬から競艇に鞍替えは負け組によく有る事。

細かくいけば
競馬→競輪→競艇となる。
409愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 22:35:05 ID:???
>>408
知るかハゲ。
410愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 11:06:58 ID:MkoWNqU4
競輪だけはやめた方がいいよ。まるで当たらないし客も柄が悪いしこじき体質だから(笑)
411愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:38:13 ID:???
>>409
競馬負け組ですか?^^^;
412愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:45 ID:???
>>411
そういう意味でもないような希ガス
ここ漫画板だし
413愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 17:05:38 ID:???
競輪だけはやった事無い
414愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 22:06:20 ID:???
「帯をギュッとね!連載中」漫画サロンにて5月9日金曜23:00頃より開始したいと思います。
よろしければ是非お立ち寄りください。
415愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:40:52 ID:???
416愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 02:28:15 ID:???
すみちゃんって波多野と青島はセックスしてると思ってるよね?
そんな誤解は解くべき
417愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 11:45:37 ID:???
むしろ事実にすべき
418愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 21:22:29 ID:???
そのテの同人はまあそこそこ持ってる
419愛蔵版名無しさん:2008/05/13(火) 22:13:11 ID:???
愛蔵版で青島と結ばれるように加筆修正してほしいな・・
420愛蔵版名無しさん:2008/05/14(水) 08:13:56 ID:???
そんなことになったら、愛蔵してやんない。
421愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 17:19:27 ID:???
ニート澄と結ばれた事で駄作になりました。
422愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 21:09:34 ID:???
結局、庄野の兄って、その後一度も出てこなかったな…。
423愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 10:13:48 ID:???
続編で澄白血病にするとかどうだろう
424愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:46 ID:???
澄も女子アナにでもなれば面白かったんだが。
ただの幼なじみで追っかけでは青島がもったいなかった。
425愛蔵版名無しさん:2008/05/16(金) 22:14:53 ID:???
母親の店でちゃんと働いてるシーンを見せてりゃそれですむ話だと思うが。
426愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 00:01:54 ID:???
青島とのグダグダもマイナスポイントだが、とにもかくにも洞口(息子)に
魅力が無さ過ぎたのがイタい。
427愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 02:17:08 ID:???
>>424
澄も最初のうちは少し面白いところあったのにな。
性格もキツいところあったし。

428愛蔵版名無しさん:2008/05/17(土) 17:17:09 ID:???
>>426
禿同。折角だからキャラをことごとく潰さないで、どこか一つでいいから魅力的な部分を残して(作って?)ほしかった

>>427
プロ編入ったくらいから空気化したな 澄
ありさのお供っぽくなったというか…
429愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 12:44:30 ID:???
澄ちゃんは稀有な存在だろ〜
可愛いのに無駄に自己主張しないし最高だよ
澄ちゃん素敵 だいすき
430愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 13:41:04 ID:???
稀有な存在とは何をもってそう言うのかわからんが、
ありさに較べて平凡すぎるだろ
431愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 15:58:02 ID:???
可愛いのに平凡過ぎるヒロインなのが稀有なのだよ
故に私は妙にそそられる
漫画ではも平凡に描写されてるが実は
もの凄くエロかったりとか想像するとたまらない
432愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 19:26:00 ID:???
>>431
平凡だから最終回がもったいないのよ
結婚も困難な感じで賞金王を取ったら結婚できるとかしないと・・・
澄に告白しても、なんか物足りなかった。
433愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 21:35:53 ID:???
ベタではあるが、波多野が怪我した時点で結婚させておくべきだったな。
余計な三角関係など入れずに、純粋に賞金王の熱戦を描けたと思う。
434愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 21:56:05 ID:???
澄は要らなかった。

単純に青島とみっちゃんあたり(+α)を絡ませて、恋愛はあくまでエッセンス、
勝負で勝ち負けを競う漫画にすれば良かったのに。

たっくんがダークどころかDQN化して、ライバルじゃなくて読者が憎悪の対象にしてしまった。
435愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 10:27:25 ID:???
単純に勝負が面白かったので
波多野が澄ちゃんとくっつこうが
青島さんとくっつこうが別にどうでも良かった。

後日談として
モンキーターン青島編を読んでみたいな。
SG取れたのだろうか?
436愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 13:07:08 ID:???
山崎…
437愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 13:28:46 ID:???
澄、年収0円小料理屋有り料理○
青島、年収数千万円借金返済済み料理?

嫁にするなら青島かな 
438愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 14:32:44 ID:???
この漫画、波多野-青島 洞口-澄
のウルトラCをやってくれたら俺の中で評価は180度変わった
439愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 22:24:10 ID:???
>>437
青島だとセクロス可能なのが月に十日あるかないか
澄なら毎日可能だぞ
440愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 22:28:57 ID:gFKFKGiW
結局波多野だけ調子よく幸せになって忌々しかった。
レース後のプロポーズは、まるで青島のことなんかなかったかのように
大勢の前でイイ男を見せて図々しいと思った。
あの時澄ちゃんが「ふざけるな!」とか言って波多野を振ってくれたら
スカッとしたのに。
441愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 06:06:38 ID:???
やはり青島には幸せになって欲しかった
442愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 08:09:21 ID:???
久しぶりにあった山崎さんとくっついて幸せになるだろう
443愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 09:54:29 ID:???
>>439
確かにそれは魅力的だが
青島が名器という可能性の高さは捨てられない
444愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 11:35:05 ID:4qt497yR
波多野は何となく雰囲気がザブングルのドマンジュウに似ている気がする。
俺はもちろん、ラグ>エルチ、青島>澄。
445愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 11:42:15 ID:4qt497yR
ついでに言うと、
うる星やつらならしのぶ>ラム、
めぞん一刻なら八神>響子さん。
どうも恋に破れる娘の方に魅力を感じてしまう。
446愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 12:01:53 ID:???
どうぐちぇは基地外すぎる
447愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 20:51:20 ID:???
>>442
なんか色々苦労して丸くなってるイメージがあったな、最終回の山崎
父親とのいろいろな描かれないイベントがあったに違いない

ところで庄野兄弟ってどうなったんだろう?
448愛蔵版名無しさん:2008/05/26(月) 22:11:09 ID:???
青島は処女の癖に肉便器でもいいような発言
天性の淫乱か?
449愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 06:47:02 ID:???
>>448
アホだな
女の本音が判ってない
450愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 13:53:58 ID:???
青島が処女って根拠はあるのか?
451愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 01:43:11 ID:???
俺は青島が好きだ。
452愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 11:21:21 ID:???
俺は肉便器的青島が好きだ。
453愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 12:26:25 ID:???
モンキーターンのゲームってあったっけ?
454愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 13:45:51 ID:???
あるよ

たしかプラットフォームはPS2だったと
455愛蔵版名無しさん:2008/05/29(木) 18:28:32 ID:7aCghMYA
内田亜希子早くもF3!!
456愛蔵版名無しさん:2008/05/30(金) 10:14:59 ID:???
違った
モンキーターンという漫画ベースのゲームじゃなくて、
TVアニメのモンキーターンを下敷きにしたゲームだった
457愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 18:48:07 ID:???
ヘマノヤが地元笹川賞に王手!
>>455
甘い。田胴こと田頭実は3年前にF3背負いながらコンマ10
のトップスタートを決めてG1勝ったぞ。ありゃバカなのか
強心臓なのかわからん、、、、
458愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 20:51:53 ID:???
競艇学校が他競技選手に特別枠

日本モーターボート競走会は31日、競艇選手を養成する競艇学校の受験について、
応募資格の年齢を15歳以上30歳未満(現在は14歳以上21歳未満)に変更するなど、
門戸拡大策を発表した。

幅広い人材発掘が狙いで、来年4月の入学者から適用。身長制限も現在の
170センチ以下から、172センチ以下(18歳未満の男子は168センチ以下)に
緩和する。

また、スキーや体操の五輪代表、ボクシングの日本ランキング5位以内の選手などを
対象に、特別試験枠を設ける。

新入試の受け付けは8月1日から。問い合わせ先は同競走会広報課。

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/05/31/0001094221.shtml
459愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 21:02:46 ID:???
よっぽどスカしが多いんだろうなあ
460愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 02:33:12 ID:???
波多野はなんで青島とセックスしなかったの?
461愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:09:30 ID:???
最近読み始めた
競艇には何の興味も無いが、これは面白い!
462愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:21 ID:2CIi3RIK
泣けるマンガ認定
463愛蔵版名無しさん:2008/06/03(火) 23:51:12 ID:???
>>460
あの夜はしたかしてないか濁しているが6割がたヤったと予想する
464愛蔵版名無しさん:2008/06/04(水) 20:15:53 ID:???
ヤっていないならヤっていないと言うだろう。
澄に対してキッパリとな。

そう言わないということは、やはりヤったのだろう。
465愛蔵版名無しさん:2008/06/05(木) 22:49:00 ID:k7RgnCc8
波多野と澄って25,6にもなって童貞・処女だったわけ?
466愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 00:40:54 ID:???
久々に読みなおしてみた。
タックンが一番強かったのは
堂口ペラ時代と思ってたけど、
SGとったのは、禁止後だったんだな。
黒タックン覚醒にニヤニヤし
「なぜ!?なぜ、オレだけなんだーっ!!」
に爆笑した。
467愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 19:53:10 ID:???
>>465
イエス。マダム。
468愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 11:57:44 ID:???
何度読んでも波多野と洞口がプロになってから急に仲悪くなったのに違和感が
469愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 11:58:12 ID:???
元々仲は良くなかった
小林さんの話とか
470愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 12:24:06 ID:???
教官に消された山崎が、
タックンに乗り移ったんだよ。
471愛蔵版名無しさん:2008/06/07(土) 23:41:55 ID:???
>470
最終回の山崎はいつ離脱したんだ
澄と会った頃か
472愛蔵版名無しさん:2008/06/10(火) 21:31:14 ID:???
山崎の話も読みたかった。
473愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 01:06:31 ID:???
さっき漫画喫茶で一気読みしてきたけど、
どう考えてもみっちゃんの成長過程が
かなり異常過ぎてねぇ・・・
B2・スポニチ能級で16レベルのみっちゃんが
たった2年程度でJAL女子出場ってのはかなりの違和感が
474愛蔵版名無しさん:2008/06/11(水) 21:26:07 ID:???
いくら稼げても好きなものを食えないってのはキツすぐるぜ・・
475愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 13:56:39 ID:???
飯だけが楽しみというのは貧乏ったれの発想
476愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 21:23:19 ID:LEcykHB/
青島って身長147センチなのか
穴も小さくて筋肉質、すげえ締まりなんだろな

駅弁したい
477愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 16:17:58 ID:ej7/nwjj
>>473
古川舞が2年後に女子王座に出るって考えれば、不可能じゃないと思うぞ。
来年は無理でも再来年なら。
478愛蔵版名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:55 ID:???
>>473
女子が50人くらいF休みだったんだよ
479愛蔵版名無しさん:2008/06/19(木) 16:37:16 ID:???
>>476
2次元を性の対象にするのは良い事だw
480愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 02:04:24 ID:???
そもそも例え幼なじみ相手だってセクロスぐらいするし・・・しかもかなり早い時期に・・・
確かに人前じゃベタベタしないけど。
481愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:04 ID:???
当然のように語るな
482愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:02:23 ID:???
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
483愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 15:53:44 ID:???
少年マンガにHは存在しません
484愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 16:55:32 ID:???
珊瑚が子供を産んだばかりじゃないか
485愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 19:41:04 ID:???
>>483
じゃじゃ馬があったじゃないか。
486愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:52:58 ID:???
あれは双方成人してるから許せるんだよ
487愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 22:57:17 ID:???
じゃあなんでモンキーターンはダメなんだよw
488愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 23:53:43 ID:???
その逆だから
489愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 00:21:50 ID:???
? 終盤じゃ波多野たちって20代後半くらいになってるだろ
490愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 03:08:11 ID:???
>>489
クリーンなイメージの競艇界が許しません
491愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 03:17:57 ID:???
>>476
この身長のことだけど、多分多くの人がモンキーターン本編に151cmの記述があるのを見つけていると思う。
しかしあれは公称ということなのだろう。スポーツ選手が身長を正確に示さないことは普通にあることだ。
だから、実際に測定している147cmが正しいのだと思うことにしている。
492愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 06:27:27 ID:???
>>448
遅レスだけど、青島はとっくに洞口とやってるだろ。 高校生の時にチーマーみたいな
なりしてた洞口なら、付き合ってすぐ手を出すはず
あと、やってもないのにプロポーズとかしないんじゃね。

>>485
じゃじゃ馬は妊娠〜出産まで書くから描写を付けたんじゃないかな。
そしてそれなりに批判もあったんだろうと予想。

>>489
澄が波多野の部屋に行くときに、もう24歳だから普通に移動するみたいな描写があったな。
高校+訓練学校14ヶ月+36ヶ月+αの戦歴で25ぐらいなのかな。

それにしても1巻とそれ以降の澄の変わり様は酷い。 と久しぶりに一気読みした俺の感想。
493愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 12:30:41 ID:???
だって成長したら母親みたいな鬼ババアになるんですもの
494愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 18:56:00 ID:???
青島は研修時代のショートカットのほうがかわいいよ
495愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:29:05 ID:???
>>492
澄がこの作品をダメにしてるのがわかるだろ
496愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:26 ID:???
波多野は青島への気持ちにケリをつけてないから、絶対浮気するよなあ。
そもそも幼なじみとか、恋愛しても感情が盛り上がらないし、結婚するとすぐ
単なる共同生活になる。
497愛蔵版名無しさん:2008/06/23(月) 23:22:45 ID:???
この作者はヘタに恋愛ものを描きたくないのか
話の始めから、主人公と幼馴染を固定でくっつけるけど
最後の方で必ず無理がくるな

とめはねでは流石に同じ轍は踏むまいと、別パターンできたが
498愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 01:43:07 ID:???
青島視点でSG優勝まで書けば、まだマシだったな。
499愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 02:21:26 ID:???
巻末の作者コメントで一番驚いたのが、主人公は悲しい恋を経てってところ

どうみても平凡な二股です。全く悲しくありません。
500愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 21:07:11 ID:???
悲しい恋は青島だよなぁ。
501愛蔵版名無しさん:2008/06/24(火) 22:32:48 ID:???
洞口の方が・・・・・
502愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 02:39:57 ID:???
>>492
いや告白するのに緊張しまくるヤツだから
割りと婚姻前はHしないとか守るタイプかもな。
503愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 04:53:46 ID:???
22,3でイケメンで、その時でも賞金8000万ぐらい稼いで、
それで婚姻前はHしないとかないっす・・・
逆に洞口ヤリチン疑惑さえ起きかねない

というか同棲相手でもプロポーズは緊張しますよ。
504愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 18:54:36 ID:???
同性相手でも緊張するしな
505愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 20:12:20 ID:???
>>501
アレは自業自得。
506愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 21:48:44 ID:???
澄以外全員自業自得
507愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 22:48:51 ID:???
鬱洞口は何度読んでも面白いなあ
508愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:20:41 ID:???
プロペラプロペラ
509愛蔵版名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:21 ID:???
青島>小林>超えられない壁>澄>もっと超えられない壁>アリサ
萩原とクッピーをどこに入れるか迷う。
510愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 05:10:51 ID:???
>>509
アリサをなめんな。アリサにも恋人いれば面白かったのに
511愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 07:46:55 ID:???
アリサは顔がフェラーリの窓枠ぐらいあったからなあ・・・
あとギャンブルする女は嫌い
512愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 11:05:27 ID:???
ありさは波多野が競艇選手にならんかったら興味すら持たなかったんじゃないかな
波多野に対してどうのって事ではなく
身近な人間が係わってないと競艇なんて視界にも入らない生活してたって意味で
513愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 12:09:38 ID:???
>>509
俺は
小林=クッピー>澄>>萩原>>青島>>超えられる壁>ありさ
514愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 19:26:34 ID:???
小林>萩原>クッピー>青島>>>スミ>>>>>>>>>>>(暗黒星雲)>>>>>>>ありさ
515愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 21:38:13 ID:???
おまえらにじみ出る大人の魅力にやられてるな
516愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:34:19 ID:???
地黒より色白
517愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 02:42:33 ID:???
大した巨乳でもない小林の胸に惹かれる辺りに
ほんのり昭和臭を感じていいね。
518愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 13:59:50 ID:???
大きさより形だよ
519愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 16:52:30 ID:???
いや顔の大きさが一番大事だ
520愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:14:09 ID:???
大事なのは感度です!
521愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:21:08 ID:???
>517
競艇学校同期の女子の中で一番大きかったんだろう

そういや競艇でも巨乳は不利なんだろうか?
522愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 20:22:35 ID:???
他にも女子はいたはずだけどどこいったんだろ
523愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 21:11:48 ID:???
例え巨乳でも、ダイエットするから萎むよ
524愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 23:32:18 ID:???
>>517
巨乳に惹かれるんであればみんなありさファンだぞ
525愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:23:48 ID:???
胸囲の大きい人は巨乳に数えたくない
526愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 01:32:50 ID:???
憲二の妹>青島>クッピー>>>>>>>>>>>>>>>その他
527愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 08:28:34 ID:???
かつて平和島競艇のイメージキャラクターだった
528愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 21:14:07 ID:???
>>526
一番なんならせめて「かんな」という名前ぐらい覚えてあげたれやw

意外と香子たん人気ないな。彼女は河合キャラ一番の
美女だと思う。
529愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 01:02:23 ID:???
その他>>>>>>きのこ
530愛蔵版名無しさん:2008/06/30(月) 02:59:49 ID:???
クッピーって年いくつ?

萩原より上で岡泉より下だから、浜岡あたりと同期なのか?
531愛蔵版名無しさん:2008/07/01(火) 10:46:31 ID:???
>>528
香子のモデルって高橋香代?
532愛蔵版名無しさん:2008/07/02(水) 05:29:24 ID:???
>>530
浜岡70期
岡泉72期
萩原は波多野(82期)より5つ上で、本栖に入ったのも18のときだから
岡泉と同期くらいのはず

櫛田と浜岡の期は近いだろうけど、浜岡が櫛田に関して何も言ってないので
同期ではなさそう
533愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 02:20:45 ID:hc16E70+
でもさ、澄って仕事も学ぶ事もないし
競艇も彼氏がいるから見てるだけ

ホント大人になってから、彼女が熱中して楽しめたり、得意技として誇れるのってセックスだけたよね
534愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 06:08:11 ID:???
>>533
脱いだらガッカリでした。
535愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 11:32:10 ID:???
セクロスだって、減量しないで体力を維持してる青島に、澄が勝てる要素はないけどな。
青島は脚力が足りないと指摘されてたから、ますます良くなるよ。
536愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 14:34:27 ID:hc16E70+
おっぱいは澄のがあるだろ
激しい動きもお手のものフェラチオはどうだろな
締まりは青島
ただ経験値が少ないけど、伸びしろはある
537愛蔵版名無しさん:2008/07/03(木) 23:09:06 ID:???
おっぱいは澄かもなー
それが判る描写は無かった気がするけど。

テクは、ふだん動いてる青島の方が有利だろう。
セックスも所詮スポーツだから、体力と理解力が必要だ。
538愛蔵版名無しさん:2008/07/04(金) 08:29:31 ID:VpGD7TMA
結局、グータラ澄はなにやっても勝てないってこと?
波多野のレース観戦は週3日か4日。大部分はテレビ観戦。
しかも毎週あるわけでないし。
ホント暇なライフスタイルだよ。
539愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 00:21:33 ID:???
しょせん飲み屋(実家)のねーちゃんだから
540愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 02:23:31 ID:???
マジで収入源どうなってんだろか>澄
あの性格捻じ曲がってそうなお母さんはえらいのう
旦那には浮気されて逃げられた口かな
541愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 04:48:32 ID:???
>>540
実家で働いてるしか言えないね
なんであんなにキャラが薄いんだろw
最終回で澄にプロポーズと言うのがあるんだから、もう少し澄のキャラを強くしてたら作品として面白くなったのに
青島との2股問題でも薄いし・・・
542愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 08:27:55 ID:???
澄はさ、母の小料理屋を手伝うだけでなく、豆腐屋の手伝いもしていればよかったのに。
543愛蔵版名無しさん:2008/07/05(土) 15:07:00 ID:???
>>540
飲み屋は、よっぽど不味くなければ客がつくから、けっこう収入あるよ。

>>541
ヒロインの影が薄いのは、河合の伝統だろ。
いま書いてるとめはねだって薄いし、「河合は恋愛物が書けない」の論拠でもある。
544愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 01:12:41 ID:???
澄の苗字は何?

って質問に皆さんすぐに答えられないでしょ?
オレも久々に1巻読んだら、思い出した
545愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 04:47:18 ID:???
河合は途中で澄の存在が邪魔だと思ってただろう
女子王座→総理杯の流れは俺は好きだけどな・・・

恋愛であそこまで展開広げたのは作者の意思というより編集者側の意向だろうね
少年誌じゃなければ・・
546愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 07:39:41 ID:???
最初の何とか高校の諸星あたるって設定もどうかと思ったし、
編集に競艇漫画と言われた部分以外は、割と適当に始めたんだろうな。
547愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 15:35:01 ID:???
結局、庄野兄弟の行く末はどうなったんだ?
548愛蔵版名無しさん:2008/07/06(日) 19:53:23 ID:???
>>544
うぶかた
一瞬で出てくる俺は変態か。そうですか。
549愛蔵版名無しさん:2008/07/07(月) 21:37:58 ID:???
>>544
生方だな。俺もすぐに分かったぞ
550愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 01:17:24 ID:???
生 片隅
だからすぐに分かる。

片隅に置かれる程度の存在w
551愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 00:34:57 ID:???
>>547
SG3連覇したよ
552愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 20:23:38 ID:???
>>544
オレもすっと「生方」というのが出てきたが。

アニメ見てた頃毎週EDで役名見てたからか…?
553愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 00:10:11 ID:???
岸本と光瀬はペラ工場でどんなプレイしたんだろう
554愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 00:41:21 ID:???
光瀬がキノコになってたのはがっかりしたな。
555愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 01:12:50 ID:???
>553
ペラに刷毛を付けて……あとは分かるな?
556愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 06:19:58 ID:???
波多野にけつ触られてた頃の光瀬と、
ラブラブビートルに乗って波多野に嫌みいってた光瀬じゃまるで別人だ。
557愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 06:30:05 ID:???
ラブラブビートルの光瀬は黒歴史だろJK
558愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 10:30:03 ID:???
初期と後期の洞口程じゃあないだろ
559愛蔵版名無しさん:2008/07/10(木) 20:46:39 ID:???
プロペラプロペラ
560愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 01:39:41 ID:???
初期はむしろ結構いいとこあったのにな、憧愚痴
561愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 19:44:30 ID:???
「小林さんを救い隊」に苦言を呈したあたりからケチがつき始めたな
あと、落第ピンチの波多野にワガママつき合わせるしよw
562愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:36:35 ID:???
岡泉潮崎犬飼鮎川のカマセ臭は凄い
563愛蔵版名無しさん:2008/07/11(金) 20:40:28 ID:???
名前すら挙げられない松永カワイソス
564愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:13:06 ID:???
でも、ストーリー的には全く無意味なとこで岡泉にSG取らせたよな
まぁ新鋭王座で転覆させたお詫びか?
565愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:37:13 ID:???
岡泉=テンシンハン
潮崎=ピッコロ
鮎川=ヤジロベー
犬飼=ドドリア
566愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 01:55:41 ID:???
半村さんを覚えてますか?
567愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 07:47:12 ID:???
潮崎もSG取ってるんだよな
568愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 07:49:13 ID:???
一応モデルっぽい実在の人がいるらしいから
気を遣ったんじゃないのかな
569愛蔵版名無しさん:2008/07/12(土) 10:11:20 ID:???
イッサーや鮎川さんも獲ってるしなあ
570愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 01:14:26 ID:???
イサは明かに贔屓されてたキャラだったな
実は天才キャラ。将来は波多野とライバルだろうな。
571愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 01:25:18 ID:???
江上さんもSG取れるとかね
572愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 06:15:17 ID:???
岡泉がSG勝ったとき妙に嬉しかったなあ
しかも見せ場作ってるし
573愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 20:43:22 ID:???
森本の存在意義がイマイチわからんかった
574愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 21:31:42 ID:???
>>573
波多野と青島の火付け役
完全にかませ
波多野より後輩で実力者キャラはイサと森本のどっちかでよかったな
東京の有望株の男は存在無くなったし(名前忘れたw)
575愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 21:33:06 ID:???
岡泉のモデルって誰なの?
突然、イイポジション貰ったよね>SG制覇
榎木、洞口、波多野ばっかSG獲ってる漫画だったから、他のヤツにもって思ったのかな
576愛蔵版名無しさん:2008/07/14(月) 08:45:26 ID:???
>>574
沖田だろ忘れるな
577愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 00:17:00 ID:???
沖田だったかサンクス
半年でA2級に上がって、かなり有望株だよね
578愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 02:42:20 ID:???
最近とめはね読んだんだが、キャラの系譜が

桜子→クッピー→モッチー石塚さん→いさ君→てしがわら
袴田さん→小林さん→部長
って感じになってる気がした。
579愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 12:26:11 ID:???
3年目くらいでG1連続優出とか沖田むちゃ凄いぞ
波多野でも一回一着取るるのがやっと&新鋭王座フライング
とかだったのにw
580愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 18:38:10 ID:???
沖田はおそらく森本より一期後輩なんだろうが
それで地区戦準優勝とか
凄まじい才能だな
581愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 19:58:15 ID:???
まあイッサーには勝てないさ
アイツ才能ありすぎ
582愛蔵版名無しさん:2008/07/15(火) 21:58:27 ID:???
イサはそれまでもかませっぷりが嘘のようにブレイクしたな
キノコに完敗した当たりはひどかった
583愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 08:37:26 ID:???
この漫画買おうと思ってるんだけど、最近出てるワイド版かなんかってどうなの?
基本的にジャンプとかの完全版とかはおまけページみたいなのが入ってないから
そのあたりが気になってるんだが…
584愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 23:02:27 ID:???
>>583
>>392
ワイド版を持ってないので比較できないが、
元の単行本のオマケはカバー裏4コマと巻頭の1枚ネタだけ。
巻末にオマケページはなかったよ。
585愛蔵版名無しさん:2008/07/17(木) 07:10:42 ID:???
サンクス。
近くの本屋にはワイド版しか置いてなかったからそっち買うかな。
別にネット書店とかもあるから迷ってたんだがそんなに違いはなさそうだし
586愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 02:13:54 ID:???
卒業後の河野さんの扱い酷過ぎだネ
587愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 05:24:16 ID:???
>>586
なあに山崎に比べりゃw

けどあの洞口SPペラのエピソードも犬飼にすっかり喰われたよな。
逆に言えば犬飼の唯一の救い所が、河野のフォローなんだが
全然フォローにもなってなかったし。
588愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 08:56:44 ID:???
おっと噛ませ犬飼の悪口はここまでだ
589愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 16:29:58 ID:???
そんな何人も82期で活躍されても困る

河野さんは碧南や琵琶湖新鋭王座にも出てるし、扱いが酷いとは思わないな
590愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 19:59:02 ID:???
まあ、野球漫画やサッカー漫画に比べれば
同期インフレは酷くない
591愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 06:25:07 ID:???
>>590
ただ、野球でもサッカーでも現実に黄金世代は存在するからな
592愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 09:05:06 ID:???
現実の82期も粒揃ってるし
593愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 09:05:31 ID:???
同期に洞口と波多野がいたら、他の連中が多少強くなってもおかしくないかもね。
594愛蔵版名無しさん:2008/07/19(土) 22:11:01 ID:???
波多野の代でSG制覇が二人、
女子一名がSG出場
他勝木三船がSG出場
(最終回の同期SGで集合はおまけと考えて)

これって現実的にはありえるの?

ちなみに万年B1級だと年収どれくらいなんだ?
595愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 12:52:07 ID:???
早い者勝ち。全話うpされてる。

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3763045
596愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:08:04 ID:???
>>594
85期。
湯川浩司−SG3勝
田村隆信−SG2勝
井口佳典−SG1勝
田口節子−SG準優戦出場経験あり

坂谷真史選手も85期だったね
凄い意味でも哀しい意味でも話題性は高い
597愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:58:19 ID:???
森高一真もね
598愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 01:24:34 ID:???
>>596
波多野洞口並みだな
599愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 08:13:25 ID:???
アニメ版は賞金王にならないのが残念
600愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 19:34:07 ID:???
山本隆幸もたまには思い出してください
601愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 22:23:29 ID:???
三船勝木岸本も若くしてめちゃ強いからな
現実以上の粒ぞろいだね
602愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 22:25:26 ID:???
田村ってデビューした時からA1くらいの力があったろ
沖田より凄いよな
603愛蔵版名無しさん:2008/07/23(水) 23:05:03 ID:???
ただ、波多野、タックンがSG獲ったのはデビューから2、3年での話だから
リアルじゃたぶん無理だw
604愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 02:07:47 ID:???
波多野が4年目じゃなかったけ?
3年目でダービーで優出だったと思う(次の年優勝)
で次の年にタックンも獲ると

でも4・5年でもリアルでは難しいだろうな
605愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 03:04:20 ID:???
波多野は2年と8ヶ月だかで優出でしょ
それで最年少記録作るかもって話になった
606愛蔵版名無しさん:2008/07/24(木) 23:15:02 ID:???
現実は服部の2年6ヶ月が最年少だっけ?
607愛蔵版名無しさん:2008/07/25(金) 02:42:10 ID:???
生理のときもレースすんのかな?
608愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 05:36:31 ID:???
>>595
アニメでも澄うざすぎ
609愛蔵版名無しさん:2008/07/27(日) 21:26:01 ID:???
SG第13回オーシャンカップ

 12R 優勝戦

 着枠 選手名     タイム ST
  1 1 松井    繁 1'46'9 .18
  2 4 濱野谷憲吾 1'48'1 .10
  3 2 笠原    亮 1'49'9 .14
  4 5 中村  有裕 1'50'6 .07
  5 6 白井  英治 1'51'9 .13
  6 3 今垣光太郎 1'52'2 .09
 決まり手 逃げ

 単勝式 1 140円 複勝式 1 100円 4 140円
 2連勝単式 1-4 450円(2) 2連勝複式 1=4 350円(2)
 3連勝単式 1-4-2 1150円(2) 3連勝複式 1=2=4 370円(1)
 拡大2連勝複式  1=4 160円(2) 1=2 130円(1) 2=4 260円(4)

※成績や払い戻し等は主催者発行のものと照合してください。

レース結果詳細
http://cgi.kyotei.or.jp/race/kekka.php?day=20080727&jyo=07&race=12
レース映像
http://gamagori.webkyotei.jp/rebroadcast/gamagori/new/200807270712SG第13回オーシャンカップ.asx

蒲郡競艇:SGオーシャンカップ
http://www.gamagori-kyotei.com/sgocean/
蒲郡競艇
http://www.gamagori-kyotei.com/
610愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 23:20:26 ID:???
最近のSGって30代前半の選手ばっかなんだな
もうオッサンはだめぽか
611愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 23:21:41 ID:???
松井繁という中年の星がいるだろう、上瀧とか倉谷とかは最近パッとしないけど。今村もまだまだいけるだろうし。
612愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 05:11:23 ID:???
>>611
松井は頑張ってんだ
もう競艇見なくなっちゃったんだよな
無知でゴメンね
613愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 17:16:58 ID:???
松井は顔が顔だけにオッサン感がないんだよなー
好物はアイスクリームだし。
614愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 09:12:36 ID:???
パイレーツ・オブ・カリビアン観たら松井出てるのかと思ったw

松井がモデルであろう松里は、まつりと読むのか?
615愛蔵版名無しさん:2008/08/05(火) 16:36:28 ID:???
競艇選手って意外と小さいかと思ったら170ぐらいの人もゴロゴロいるよな
艇が狭そうだが・・
616愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 04:37:26 ID:???
洞口スペシャルって走るたびに開くんなら
予選で全部使ってだめになるんじゃないの?
プレス作るようなペラ自分でたたいて元に戻せるの?
617愛蔵版名無しさん:2008/08/09(土) 05:58:53 ID:???
>>616
1位にたった時点で、少しスピードをセーブしてるんじゃないかと
最後までスピード全開だったら開くということで・・・
618愛蔵版名無しさん:2008/08/13(水) 10:25:56 ID:???
オリンピックの体操に出てる冨田の顔が三船に似ている
619愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 15:16:38 ID:???
本栖湖研修所無くなってたんだな。
620愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 00:23:16 ID:???
>>619
連載中になくなってる。現に沖田以降はやまと競艇学校だったはず。

それより本誌で触れてたプロペラがなくなって、ジェット水流エンジンに
変わるとか言ってたのはどうなったんだろう。
621愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:10:24 ID:???
話聞かないね。

技術的に進歩してないのか、あるいは導入に反対意見が出てるかってとこだろう
漫画じゃ小池さんが賛成してたが、ペラがなくなるということは競艇界にとって大事業だからね
622愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 21:19:41 ID:???
でも、確かペラメーカーで現在、日本で一つだけじゃなかったっけ?
ナカシマかどちらかが撤退したって聞いたような
623愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:09:38 ID:???
前スレだかに、インがあまりにも強くなり過ぎてボツになったとか書かれてなかったかな。
本当のところは知らんが。
624愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 09:12:02 ID:???
まくり系が目立たなくなる気がするね
625愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:51:31 ID:???
ウォータージェットでググってみたが、これといった情報が無いなぁ。
1件だけ信憑性の高いものを見つけたけど、平成6年の奴だし。
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1993/00497/mokuji.htm
626愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 04:05:31 ID:???
愛蔵版って全部で何巻出るんだろ?
627愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 15:41:49 ID:???
>>616
叩いて戻してるはずだよ。
プレスで形成するのは羽根の形状そのもので、
角度とかの微調整は手作業になるじゃん。
628愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:15:54 ID:???
>>626
18日発売の18巻で最後。
629愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 02:25:57 ID:???
hhh
630愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:19:11 ID:???
本栖養成所って今はもう無いんだね・・・
631愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:20:30 ID:???
正確には本栖研修所か
632愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:48:15 ID:???
>>628dクス!
今、愛蔵版14巻まで読んだ。後4巻…寂しいな(´・ω・`)
633愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 01:25:02 ID:???
>>632
その辺で読むの止めといた方が吉かも
634愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 13:41:25 ID:???
>>633いやいや、もう色々と覚悟は出来てるよ(`・ω・´)
635愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:41:55 ID:???
俺はむしろそこからがモンキーターンのメインだと思うぞ
否定論者多いけど、俺はあの展開好き
636愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:52:14 ID:0PD6wrNt
否定論者もネタとして言ってるのもあるよね。
少なくともつまらなくなるわけでは全くないと思う。
637愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 22:22:09 ID:???
話の展開は上手いとは思わんが、よく収束できたと思うよ。
638愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 23:25:27 ID:???
端の隅とは不憫だな
639愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 03:04:34 ID:???
俺的には終盤恋愛メインの方が面白かったな。
なんかレースの話に飽きがきてたし。
ただやっぱ消化不良が残るよなー。
もともと女好きって話のはたのが急に罪悪感持ち出して墨に別れ話するとか変だろ。
いっそはたのが登場人物食いまくるエロゲ展開にしてほしかったわww
640愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 09:46:01 ID:???
>>638
意図的にやったなら作者は天才
641愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 19:07:41 ID:???
ヒロインに当ててもいい意味じゃねーぞ

あ、ヒロインじゃないかw
642愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 19:49:52 ID:+AhyLfbE
帯ギュは最高だったけどこっちはどうも
プロになるまではいいけど、、ドカベンと一緒か、
643愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 21:39:18 ID:???
風呂場で「ホンダだ」「カワサキだ」って口論してるシーン見て
この作者あんまりバイクとか好きじゃないんだなとおもた
644愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 21:51:42 ID:???
つまりスズキとカワサキが無いのが不満なんですね
645愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 21:52:34 ID:???
間違えた
つまりスズキとヤマハが無いのが不満なんですね

個人的にはカワサキ派だ
646愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:01:03 ID:???
スズキもヤマハも出てたろ確か
647愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:43:31 ID:???
好きじゃなきゃわざわざ波多野やありさとかの乗り物に一々こだわらないよw
あれ、興味ないものからすれば「?」でしかない
648愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:06:57 ID:???
作者はスズキ好きだと絵筆でコメントしてたよ。
カプチーノ欲しいって言ってたし。
649愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:08:13 ID:???
>>645
俺もカワサキ乗ってたからカワサキ派だ。

>>647
だよな、三菱スタリオンなんて普通の奴知らねえよw
650愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:55:21 ID:F8EoCPXI
今連載してるの早くやめてくれない?
ま美少女ばっかなのはいいけど彼のスポ魂ラブコメ読みたいんだけど、、
651愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 22:09:34 ID:???
とめはねはとめはねで面白くてタマランから俺も困ってるw
最初はモンキー(俺は大傑作だと思ってる)の後だったから早く辞めろって思ってたけど
やっぱり才能あるからどんどん面白くなっていったわ
モンキーの愛すべきキャラがこのまま音沙汰なしで終わってしまうのは残念だけど
もう描かないんだろうな・・
652愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 22:26:36 ID:???
とめはねはセックスシーンとかあれば神なのに
653愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:30 ID:???
青島のグラビア写真集とかやってくれれば俺死んでも良いや
654愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 02:25:37 ID:???
>>661
とめはね面白いのか…よし、買ってみよう。
655愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 03:26:19 ID:???
とめはねな

あれ読んでちょっと字が綺麗になった俺w
この人はキャラ作りが上手いし、題材に対する情熱もあるから
何描いても大抵面白くなる
656愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 05:25:48 ID:???
柔道・競艇・書道・・漫画ではマイナーなジャンルで出して全部評価されてるってのは凄いね
柔道は河合自身経験者だったからともかく、残り2つは本人が完全素人状態から入ってるからなー
稀有な漫画家だw
657愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 06:23:39 ID:p20xdqHx
何年か前イヌHKが競艇を目指す少女をとりあげる番組やっていたが漫画より感動した
あの子今どうなってるんだろう
658愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 17:10:55 ID:iomopNXc
つい先日、ようやく全巻買えた
どこにも売ってなかったんだ…
…名作だな、コレは!

競艇場には2、3回ぐらいしか行った事無いが、レース場で水しぶき上げながら走り去るボートは異常なまでにカコイイ
競馬や競輪も生で見たけど、俺はボートの迫力が一番凄い様に感じる
地元に競艇場がある土地に住んでるから、気が向けばいつでも行けるし…
週末辺り、行ってみるかな
659愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:40 ID:p20xdqHx
とめはねみたけど帯ギュの時から基本は変わらないよね、、、、
660愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 18:43:21 ID:???
あんさんの指す基本て何だ?
恋愛要素を入れようとするとスベること?
661愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 13:11:11 ID:???
>>657
西村美智子?
662愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 16:54:17 ID:???
とめはねでハマって、とめはね→帯ギュ→モンキーって凄いペースで読んじまったよ
んでこのスレにたどり着いたけど、過去レス読んでたら書くことなくなっちまった

ただ、どう考えても澄より青島だよね
663愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 12:50:08 ID:6djjReDI
読者の圧力に負けたのさ
664愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:29:26 ID:???
愛蔵版の18巻まで読み終えた。
山崎が少し不憫だがいい最終回だったな。
でも巻末に
「濱野谷憲吾選手は波多野のモデルだけど
あくまでもイメージだけで生い立ちやら家庭環境
選手になった動機・交友関係は一切関係ないんだってば」

という意味の文章がわざわざ書かれてる。
そんなこといちいち書かにゃならんような面倒なことがあったんかなぁ。
665愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 01:47:43 ID:???
当たり前のことが伝わらない読者ってのも多いんだよ
「るろうに剣心」の作者がちょっとしたことでクレームが付いて辟易してたのを思い出した
フィクションでも、実在の人物を元にしてると色々ある
666愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:13 ID:???
>>663
元はといえば青蟲の圧力のせいでおかしな方向に進みはじめたんだけどな
667愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 07:51:19 ID:???
>>664
波多野のスタート力のイメージを、濱野谷に追い求めた奴がいたのかもしれんw
668愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 17:00:04 ID:???
>>667
漫画読んだだけの奴が初競艇で濱野谷に全賭け、たったの1レースだけでオケラ決め込んだとかwww

まぁ、これだけは言っとく
ありさは俺の嫁
669愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 02:04:41 ID:???
>>668
ありさすげーよな、大学卒業して超一流企業の社長秘書で、
最後にはフェラーリまでぶっとばす。

あれで萩原体型だったら完璧じゃね?
670愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 14:59:58 ID:???
体型か、体型が萩原のねーちゃんなら顔はあれで良いのか!?
671愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 16:46:16 ID:???
ありさ見てるとパーソンズのジル思い出す
あとケンシロウ
672愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:09:59 ID:???
ニコ動、消えたね。
673愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 23:25:46 ID:???
ニコ動が、著作権のある作品を一斉に削除したからね
定期的にするんだろうな
674愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 20:59:02 ID:???
>>673
消せばDVDが売れるわけでもないんだけどなあ。
こんなの一人でDVD買って見ても面白くない。

俺も別作品のDVD買ったけど、ニコ動見てから
一人で見てもつまらんことに気付いた。
感動や笑いを共有できないから、張り合いがない。
といって周りに共通の趣味を持つ友人はおらんし。

ってスレ違いか。

675愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 23:27:58 ID:???
青島ちゃんは小さい体で必死に生きている、主人公にもフられたりと、そりゃ人気あるのは当たり前
けど、ありさも男関係なら可哀想だよ
あれだけ友達思いで仕事や趣味でも一切非の打ち所の無い完璧キャラなのに…
俺的にはかなりタイプだ
原作では洞口が付き合えば良かったのに
676愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 23:37:50 ID:???
は?洞口みたいな人間のクズに青島はもったいねーよ
677愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 04:04:11 ID:???
>>676
同意だが落ち着いてよく嫁
678愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 17:23:01 ID:???
人間のクズとまでは言わないが、洞口にありさはもったいない
679愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:15:11 ID:???
>>675
あの社長秘書としての辣腕振りを見てると
結婚なんかせずキャリアウーマンとして
いる方が世の中のためのような気がするな。

680愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 04:10:11 ID:???
そのうち政界に打って出そうな気がするw
681愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 10:38:41 ID:???
いや、スピード違反か危険運転で捕まるんじゃね?
682愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:22 ID:???
俺的には、
洞口オヤジが引退後、ありさ雄大と結婚、洞口親子の稼いだ賞金を元手に会社設立(と、雄大のひん曲がった性格を強引に強制)
豊富な資金と、オヤジ、ありさの知識と経験、観察力を元にペラの更なる開発に取り組み、波多野の前に立ちふさがって欲しかった
ありさのキャラが勿体無いんだよ、あのままで終わっては
683愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 18:59:58 ID:???
ありさとタクソが結婚したら舟券買えなくなるから、結婚しないだろう
内縁状態でも買えないんかな?
684愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 19:49:07 ID:???
洞口に選択肢はないのか・・おまいらヒドスw
685愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:08:34 ID:???
>>684
だって、ありさが洞口をマネージメントしたら、最強だもの。
686愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 16:38:33 ID:???
おお、テレビで全日本選手権やってる。
687愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 08:20:31 ID:???
波多野―浜野谷
塩崎俊也―山崎智也
榎木―挺王植木
洞口―井口?愛知支部?
洞口親子のモチーフってダレ?
688愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 08:45:24 ID:???
>>687
仲口博崇と仲口俊博
689愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 11:46:44 ID:???
>>688
d!
仲口博崇ならニワカな俺でもなんとなく知ってる
スポーツ新聞でこの名前よく見た気がするw
親子2代でやってんだ
格好いいな
690愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 21:42:26 ID:???
弟はオートレーサーな>仲口
691愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 21:49:50 ID:???
仲口もかなり水を空けられたよな。
未だにSG無冠だっけ?

それこそ当初は濱野谷、仲口って期待の若手として
一括りにされていた雑誌を見たことがある。
本誌でもイケメン選手として山崎と共に挙げてたよな。
692愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 23:34:01 ID:???
光瀬晶とはなんだったのか
693愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 23:40:29 ID:???
純の嫁
694愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 23:14:51 ID:???
純もいいキャラだったよなぁ。
スーパーマンの憲二をちょっとだけ現実寄りな視点で描いてくれたし。
695愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 19:24:25 ID:???
波多野を全裸水神祭に追い込んだ男だからね
伊狭にカマしたツケマイは読んでいて爽快だった
コイツは小池のペラ小屋で絶対ヤってる
小屋が栗臭くなっていたらコイツのせいだ!
696愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:15:47 ID:???
波多野や和久井も、連載終了後にはあの小屋で彼女とやっているだろうな。
697愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 21:52:26 ID:???
>>696
和久井はやばいだろ
持ち主の実の娘だぞw
698愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 23:47:35 ID:???
和久井「いずれペラ小屋も俺のものになる・・・・・(ニヤリ)」
699愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 18:54:47 ID:???
黒いね。
700愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 20:02:04 ID:???
和久井「あのペラ小屋があれば…年中釣りがやり放題だ…」
701愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 04:04:16 ID:???
和久井
「後はあのジジイをどう始末するかだな…」
702愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:38:45 ID:???
落水したところにドスンと。
703愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 19:36:38 ID:???
和久井「というわけで洞口君、よろしく頼むよ」
704愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 21:37:07 ID:???
和久井、完封勝利おめ。
705愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 22:38:52 ID:???
波多野「ぼくはしょうらいプロ野球せんしゅになりたいです」

今思えばこの伏線ってもう一つ消化できてなかったな。
706愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 23:45:41 ID:???
>705
そういや父親が日本一の豆腐屋だから自分も日本一になるとか
言ってたな
野球選手だったら、日本一になるために強い球団に入るとか
ドラフト前にゴネてたのかな?w
707愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 00:28:01 ID:???
豆腐屋の日本一ってどうやって決まるんだろ・・・
708愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 01:06:20 ID:???
豆腐積んで峠
709愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 07:10:42 ID:???
品評会みたいなのがあるんじゃないの。
710愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 11:07:31 ID:???
豆腐は水で決まる!

とかよく知らないくせに言ってみる
711愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:35:46 ID:???
このあいだしんぶんのひとがうちにしゅざいにきました。
しんぶんのひとはうちのとうふを
「このとうふはできそこないだ。たべられないよ。」
といいました。
712愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 20:48:35 ID:???
何故、ひらがな?
何故、記者が豆腐通?
何故、>711はそんな文章を書いたんだ?

そんな事より青島ちゃん主役で外伝書いてくれないかなぁ
713愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 05:40:37 ID:???
>>711
何、その山岡記者w

714愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 05:23:49 ID:???
>>712
現実の世界で女子選手がSGを勝ったら、きっと青島で外伝を書いてくれるに違いない

いつのことやら・・
715愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 22:23:41 ID:???
ニコ動、完全に消えたね。ようつべにはあるけど。
716愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 11:34:51 ID:???
こいつらどんだけストイックなんだ
717愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 16:35:19 ID:???
洞口はもし今現実にいたら競艇王子とか言われてたんだろうか
718愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 17:36:32 ID:???
おそらく「愛知の巨人ジュニア」にされたと思う
719愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 04:49:14 ID:???
モンキーターンDVDヤフオクで流してー
720愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 16:20:53 ID:???
ヤフオクに出てないか?DVD
721愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 00:37:05 ID:???
波多野の大けがを知って、
澄が仕事中に銚子の乗った盆を落とすのは
描写がやりすぎだと思う。
あれ見てもうちょっとしっかりしてくれよと思った。

もしかしたら身内や恋人が悲惨な目にあったら棒立ちで
手に力が入らなくなるのかもしれないけどさ。
722愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 11:25:26 ID:???
俺は彼女の性遍歴を聞かされた時、持ってたタバコを落とした事あるぞ。
本当に脱力する瞬間、物を掴む意識あっても手が反応しない瞬間てあるんだよ。
723愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 21:12:47 ID:???
>彼女の性遍歴
kwsk
724愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 13:30:13 ID:???
>>722
そうかもしれないけど、
仕事中の客に持って行く器くらいはなんとか頑張って持っててほしかった。
乱暴でもいいから脇のカウンターの置くとかね。
完全に両手放しちゃってるし。
725愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 12:52:56 ID:???
>>722
まだあ〜?
726愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 19:36:45 ID:???
タックンのGT3回優勝が目標って、あまり活かされない設定だったな。
賞金王出場まで今いくら稼いでるとか、今の順位は何位だとかチマチマ確認するよりも
具体的な数を目標にしてるから話は組みやすいと思うんだがな。
727愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 12:34:22 ID:???
結局はチャレンジカップ一発で行ったからな
728愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 01:20:47 ID:???
モンキーターンは史上最高のTVアニメ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226679537/
729愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 23:02:26 ID:ZE9XLqpo
作者も言っていたが
もともと幼馴染なんて設定が邪魔だったよなぁ
730愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 11:35:43 ID:???
ラクしようとしたんだろう
幼馴染みってだけで主人公にくっついてる説明いらないもんな
便利だよ実際
731愛蔵版名無しさん:2008/11/21(金) 16:34:19 ID:???
澄がいなくて、青島と結ばれてたら神漫画
732愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 17:25:45 ID:???


        [緊急ミッション]


      24時間以内にアリサで抜け

733愛蔵版名無しさん:2008/11/22(土) 22:14:56 ID:???
メスキノコの小柄さはなかなか萌える。
「あんたも女子王座に早く出てきなさいよ〜」とか
萩原のねーちゃんに言われて
正座で小さくなってるとことか。

というかあれだけだけど。
734愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 14:25:27 ID:???
>>730
青島があんなに活躍するキャラになるなんて当初は考えもしなかったんだろ
書いているうちに青島の構想が膨らんで、作者は楽しくなってしまったんだな
735愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:05:21 ID:???
波多野と澄がくっついたのは、人間関係のしがらみからくる義務感としか思えないんだよな
波多野自身も最後まで青島のように気持ちがいっていたし
736愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 17:27:06 ID:???
>734
波多野が競艇学校に行く時からフラグ立ちまくりだったけど?
まあみっちゃんもフラグを立てようとしてたから、その時は
どっちが澄のライバルになるか決まってなかった可能性もあるが
737愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:25 ID:???
澄の実家をあえて小料理屋にした意味ってあったのかね?
母子家庭でも、パン屋とかケーキ屋とかでもよかったはずだ。
あ、それだと波多野のレースを見に行けないか。
738愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 01:55:06 ID:???
>>736
帯ギュでいう巧と桜子の延長線だったんじゃないかな。違うのは波多野が女好きってだけで。
だからフラグはあったけど、読者のほとんどは20巻くらいまでは青島が告白するなんて思ってなかったはずだ
もちろん作者もね
739愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 05:31:21 ID:???
>>737
パン屋とかケーキ屋にする意味も無いが。
740愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 11:53:21 ID:???
澄の母ちゃんがノミ屋ってのはどう?
澄はそれを嫌ってたが、波多野が選手になってからは母に学んで
競艇にむちゃくちゃ詳しくなったとか
ペドロの出番がなくなるなw
741愛蔵版名無しさん:2008/11/24(月) 16:48:26 ID:???
ノミ屋の意味って分かってるのか?
742愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 00:23:18 ID:???
じゃあ波多野の実家が豆腐屋にする意味もあんまりないな
職人のエピソードなら別に豆腐じゃなくてもいいし
743愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 22:50:45 ID:???
意味なんていらねえんじゃないの?
744愛蔵版名無しさん:2008/11/25(火) 23:36:54 ID:???
>>739
ありさの家がケーキ屋じゃなかったっけ?
それともただ、ケーキ作りが趣味なだけ?
745 [―{}@{}@{}-] 愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 00:14:28 ID:???
青蟲ってまだ生きてたんだな
とっくに死滅したと思ってた
746愛蔵版名無しさん:2008/11/26(水) 13:59:31 ID:???
青森に見えてコイツ何言ってんだ?と素で思った
747愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 08:15:52 ID:???
ありさちゃんはスーパー社長秘書。
748愛蔵版名無しさん:2008/11/27(木) 20:36:07 ID:???
早く女性選手SG勝てよ
749愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 23:35:28 ID:???
ありさみたいな外見の奴は現実に存在するのか正直疑問だったが、
柳原加奈子は割りと近いな。
750愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 02:29:29 ID:???
そうかそうか
751愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:07:52 ID:???
>>749
中の質が全然違うと思うんだが。なにせ体脂肪率7%だからな、あの体でw
752愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 21:55:57 ID:???
女で7%だったら、生理が止まるレベル。
753愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 05:48:45 ID:???
たぶん骨密度と筋肉量が常人離れしてると思われる。
砲丸投げの選手とかああいう系統で。
754愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 05:28:49 ID:???
松永、和久井、半村
755愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 16:27:20 ID:7ebBA8oM
ありさって最後フェラーリ乗って出勤してたよな??
ありゃ社長秘書の給料がいいのか?
それとも舟券で??
賞金王は波多野ー洞口ー榎木でいくらついたのだろうか(ありさは何枚持っていたのだろうか
756愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 20:18:00 ID:???
>>755
徐々にレベルアップしていったので、給料がいいをベースに、コンスタントに舟券を当ててると予想。

しかし、河合はサブキャラを描くのが上手い。しっかり個々の性格が分かるし。
757愛蔵版名無しさん:2008/12/05(金) 21:34:12 ID:???
榎木って結局最初から最後までトップ選手だったな
758愛蔵版名無しさん:2008/12/06(土) 01:07:32 ID:???
>>755
舟券の当たったのを転がして大金ゲットしているんだろうね。
759愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 14:39:51 ID:???
>>756
予想通りだとして、コンスタントに当てられるってのが羨ましいわ ありさ
才能ありすぎw オレ 涙目

>>757
もしモンキーが続いてたとしたら、突然「艇王、引退」な展開があったりしてw
760愛蔵版名無しさん:2008/12/07(日) 15:27:36 ID:???
39xx、4xxx番代の選手が台頭してきて波多野涙目とかw
761愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 21:29:38 ID:???
下の世代はイマイチ魅力的なキャラがいなかったなぁ
762愛蔵版名無しさん:2008/12/08(月) 22:59:43 ID:???
>>761
あの作品で魅力的なキャラは
蒲生さんが全て食ってしまった気がする
763愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 02:10:53 ID:???
蒲生さん、両刀だったのか
764愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 05:17:51 ID:j80hv/OM
ありえない話じゃない
765愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 12:08:05 ID:???
競艇選手というか競艇そのものに詳しくないので
あの世界で蒲生さん的な生活してる人は将来大丈夫なのかと思う
実家暮らしだし、案外しっかり貯蓄してたりするんかね?

生命保険とか入れなかったり高額なのしか無理だったりしそう
専用の保険とか厚生年金があったりするのかな
766愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 13:49:44 ID:???
賞金王に出てるようなトップレーサーだぞ
大金持ちだよ
金の心配なんて
767愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 21:03:18 ID:???
趣味に興じてるけど決して豪奢じゃないしな。
自宅からしてとても上流階級の家とは思えんw
768愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 22:45:14 ID:???
例の事件〜波多野と出会うまでの期間は一般戦の鬼て言われてたから
年収は2〜3000万くらいかな?
本人が贅沢な暮らし望んでないって言ってたんだから、金は使い込んでなさそうだ
769愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:14:37 ID:???
CS知らなかったくらいだしな
競艇場と自室(寝るだけ)と飲み屋とうどん屋のリレー生活かもな
770愛蔵版名無しさん:2008/12/09(火) 23:51:13 ID:???
ちょw
全国24場に現地妻がいることを忘れたか
771愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 11:43:34 ID:???
24場の現地妻ってのも凄いな、場と場の距離がたいして離れてない場もあるのに
772愛蔵版名無しさん:2008/12/10(水) 12:18:38 ID:???
まあ、実際は馴染みのスナックのお姉ちゃんとか風俗嬢とかだとは思うけどなw
773愛蔵版名無しさん:2008/12/11(木) 07:39:33 ID:???
俺もあれは冗談だと思うわ。

蒲生は榎木との絡みがよかったな。
774愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 00:33:00 ID:???
俺は二十四場風俗巡りの旅に出るわ
775愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 00:54:06 ID:???
>>774
芦屋競艇場にはないと思うぞw
776愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 00:58:57 ID:UQDfF35Q
月1、いや半年に1回でいいから続き描いてくれよ。
777愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 01:39:35 ID:kXFGggFo
住之江について聞きたいんだけど、新鋭王座や賞金王の時に住之江の客の歓声が凄いという描写(賞金王では地鳴りしてたな)がしてあったけど、住之江ってそんなに凄い所なの?
俺浜名湖がほとんどで、書き込みに浜名湖静かだと書いてあったから、住之江が想像できん
だれか教えてくれ
778愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 07:09:56 ID:???
そろそろ賞金王の時期だから、TV中継で確認してみるといいよ。
今年は住之江だから。
779愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 07:28:58 ID:kXFGggFo
それもそうだね

それにしても、TVで確認できる程凄いのか
780愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 11:43:37 ID:???
辻が優勝した決定戦に行ってたけど殺伐感は凄かった。
ただ思ったより楽に舟券買えた印象あるな。締切二分前にも買い足せたし。
多摩川の場外売りより買い易かったかも。窓口多いから偶然良い場所選んでたのかな。



781愛蔵版名無しさん:2008/12/12(金) 11:45:02 ID:???
>>779
テレビだと客の歓声は音絞るからなあ…
782愛蔵版名無しさん:2008/12/13(土) 20:40:41 ID:???
まあ住之江が一番街中にあるよな。
783愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 03:12:29 ID:???
街中という意味では福岡が最強なのではないのかな?

県内一の繁華街(天神)から徒歩圏内だし
784愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 10:34:53 ID:???
福岡は飲み歩いてる時に見たな
夜だったせいか意外に小さいなーと思った
785愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 12:03:51 ID:???
江戸川は(建物の)三方が住宅街に囲まれてるけど、川沿いだから
街中とは言えないかな
786愛蔵版名無しさん:2008/12/16(火) 20:02:40 ID:E1UAbD17
浜名湖周辺に住んでいる人は、ボート+新幹線+電車でたまったもんじゃないよな…
787愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 17:37:33 ID:???
浜名湖北岸が住んでいるが、ボートレースの音も新幹線の通過音も聞こえないぜ。

電車?
天浜線(天竜浜名湖鉄道)は静かなもんだし、運行本数自体が少ない。
788愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:02:53 ID:???
>>787
多分、>>786は浜名湖の広さを把握してなかったのかも知れない。
言っても近江に対して遠江と言われたぐらいだから
印旛沼や手賀沼程度だと思われたら困る。
789愛蔵版名無しさん:2008/12/17(水) 21:43:36 ID:???
なぜに印旛に手賀沼?w
お〜じゃがじゃがじゃが〜 雄蛇ヶ池
790愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 01:58:27 ID:???
千葉県民は取手か江戸川でも行ってろ。
あるいは利根川で練習してろ。
791愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 05:02:05 ID:???
>>790
残念、俺は千葉よりもっと田舎の県です。
792愛蔵版名無しさん:2008/12/21(日) 09:36:37 ID:???
競艇板のモンキースレ、落ちたな
793愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 02:26:11 ID:???
今年も賞金王は無理か
794愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 01:01:47 ID:???
競艇場って平成になってまだどこも廃止されてないんだよな。
ある意味凄いような。

ところでモンキーターンって全競艇場出てきたっけ?
795愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 01:43:44 ID:b0xP6yYY
>794
大村はでてなかった気がする。
796愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 10:05:59 ID:l6ZmWJeo
大村は出てたぞ?
競艇祭があったはず
そこで波多野と青島が切れたから、最後の方
ただ、他に出てない競艇場があるかもしれん
797愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 10:10:37 ID:???
若松と芦屋のどっちか片方が出て
片方が出てなかった気がする
798愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 11:46:09 ID:???
若松はクッピーSG編
芦屋は波多野全裸祭

作者が何かの時に、大村だけ出していないと
言っていたので全部出したはず
799愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 17:38:07 ID:l6ZmWJeo
松里やる気あんのかよ〜
あれが王者かよ
800愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 17:43:24 ID:???
スタートに定評のある井口がトップスタートでも.12
井口が行かないからフライングを恐れてみんな抑えた?

リアル憲ちゃんは.18で4コースから2着
スタート次第では勝てたんかなあ
801愛蔵版名無しさん:2008/12/23(火) 19:27:56 ID:???
>>800
井口の仕上がり、インの強さ考えたら勝ちきるまでは難しいよ
802愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:26:45 ID:???
勝負懸け3日目に抽選で1号艇ゲットしてファイナル進出
そんで来年の地元開催、総理大臣杯の出場権を土壇場でゲット
おまけに2着確保で高額賞金ゲット>6千万だっけ?

井口並に有意義な大会だったんじゃないかな
803愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 00:40:41 ID:???
去年1億突破してたらなあ
11年連続(新記録)賞金1億円突破だったのになあ
804愛蔵版名無しさん:2008/12/24(水) 11:20:07 ID:???
>>802
濱野谷なら下関周年勝ってたから総理杯の権利は持ってたよ

珍しく決定戦後にパン戦走るみたいだから、そこでFしたら権利あぼーんだけど
805愛蔵版名無しさん:2008/12/25(木) 07:33:08 ID:???
ゲーム化されんかなぁ
806愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 00:04:26 ID:???
>>799
そんな簡単にSG獲れんだろw
今年だけで2つも獲ってるよ 数年前の不振が嘘みたい

>>800
去年の吉川ほどのインパクトはないが、またもや初出場者が
賞金王獲っちゃったね、、、

807愛蔵版名無しさん:2008/12/26(金) 18:05:03 ID:???
>>804
盆・暮れ・正月はスター選手でも一回は地元あっせんが通例なんでは?
>>801
住之江ってインとったら7割方勝ちっぽいね。蒲郡とかもそうかな?
捲り屋にとってはある意味鬼門?
808愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 10:31:37 ID:???
>>807
SGクラスの地元一般戦は正月、GW,お盆では?
決定戦走った選手が大晦日まで走るのは珍しい
809愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 23:49:22 ID:???
そういえば競艇板で言ってたな
住之江の展開・結果次第では
賞金王決定戦で賞金王が決まらず
年末の一般戦で賞金王が決まる神展開になるかもとか
810愛蔵版名無しさん:2008/12/29(月) 06:16:32 ID:???
洞口スペシャルは強さの象徴として圧倒的な表現をされていたが
Vモンキーはあっという間に破られたりしていまいちパッとしなかった
811愛蔵版名無しさん:2008/12/30(火) 08:28:17 ID:???
確かに打倒洞口スペシャルを描いていた頃が作品として一番脂がのっていた
812愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 11:04:07 ID:rZDiapkF
最初に波多野が競艇見たときの萩原がレースを二連勝してガッツポーズしてたけど、あれは現実だと少し恥ずかしいよな…
優勝戦の一位でガッツポーズならまだ分かるけど、萩原のような一流が連勝してガッツポーズは無いだろと…
現実でそんな場面見たことありますか??
813愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 01:44:11 ID:???
俺が舟券当てて拍手してたら頭下げたことならあるよ
俺に対してじゃないかもしれんが
814愛蔵版名無しさん:2009/01/01(木) 08:20:47 ID:???
埼玉の鈴木賢一はゴールしてから一マーク行く時、勝っても負けても一礼していくよ。
815愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 09:30:56 ID:???
もう一度だけ特別版みたいなアニメを流してほしい…
816愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 19:23:30 ID:???
モンキーターンはおもしろかったな
競艇の世界全く知らなかったから、ホントおもしろかった
今やってるONE OUTSみたいなのはだめだね
817愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 00:45:13 ID:???
何の脈絡も無く何の関係も無い漫画を叩く奴って何なんだろ
818愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 01:47:42 ID:???
モンキーターンで気がかりなのはVモンキーの存在なんだけど、
あれリアルでできる選手いるのか?
819愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 07:37:04 ID:???
加藤峻二が平和島でやる小回りはどうだ?
航跡は近い気はする、スピードは全然遅いだろうけど
820愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 08:58:57 ID:???
洞口以外に江戸川でウイリーやる選手っているのか?
821愛蔵版名無しさん:2009/01/10(土) 22:00:57 ID:???
まあ漫画と現実をあんまり混同しないように
822愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 03:09:21 ID:???
江戸川沿いに延々と歩いていって
「何で競艇場が無いんだろう?」
そんな風に思った時期が俺にはありました
823愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 11:09:38 ID:???
>>821
この作者は基本リアリズム追求という姿勢があるから
聞いてみたんだよ。

これで当時Vモンキーがギャンブル板専スレ住人に
なぜ叩かれたか何となく分かった。
824愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 04:21:56 ID:1OwX9hWu
澄大好きなんですがこの反応は、、、
終盤のれんあいメインの話を読みたいんですがワイド版は何巻ぐらいから買えばいいですかね?
825愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 12:05:40 ID:???
終盤のれんあいメインの話なんて無い
826愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 16:28:05 ID:ReT067zk
青島と澄でゆれていく展開の所なんですが
827愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 19:31:53 ID:6aTjnkTu
アニメは原作のラストまで描いてるんですか?
828愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 04:20:26 ID:???
恋愛のもつれを省いています
829愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 22:18:48 ID:???
とめはねの最新刊読んで、「モンキーターンのようにならなければいいが・・」と思ったのは俺だけではあるまい
830愛蔵版名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:39 ID:???
潮崎と岡泉、なぜ差が開いたか?慢心、環境の違い

伊峡くんと沖田・森本、なぜ差が開いたか?慢心、環境の違い
831愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:41 ID:???
そのネタ最近知ったの?
832愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 07:43:00 ID:???
最終巻の賞金王レースを最近読んで思った
833愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 22:19:21 ID:???
>>830
岡泉は必殺技のSP離れが禁止されたからかなり苦しかったんじゃね?

まあリアルで濱野谷と仲口、なぜ差が開いたか…というのから思いつくがw
834愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 22:31:10 ID:???
澄ちゃんと青島のドロドロ話は賛否両論あるけど、
個人的にはむしろあって良かったんじゃないかなと思う。

@憲二と(特に)青島がお互いに気があるような雰囲気を出しながら、
  結局最後まで音沙汰無しで澄ちゃんとゴールインじゃ消化不良過ぎ。
  影が薄いままの澄ちゃんと・・・じゃ、青島フラグを鑑みると説得力が無さ過ぎるし・・・。

A青島が公私ともどもで苦労と努力をしている過程を知りながら、憲二があそこで
  青島の告白を無碍に出来なかったのはしゃなーいだろ・・・。

じゃあ、そもそも憲二と青島がそういう雰囲気になるような流れを作らなきゃ良いだろ
ってことになりそうだが、作者も人間なんだからキャラに感情移入するのは仕方ない。

最終的には青島のモヤモヤした気持ちも清算できたし、憲二も一応ちゃんと整理を付けた。
何より、怪我の功名ではあるんだろうが、憲二も言っていたように「競艇選手と一般人の
距離間」っていうのを再確認したうえで、それでも最終的に澄ちゃんを選んだっていうのは、
何にも波風立たずに、賞金王獲ってハッピーエンドっていうよりは説得力があるんじゃないかと。
澄ちゃんが、競艇の手伝いを出来ない中で、それでも一生懸命自分を支え続けてくれた、
っていうことに、憲二がようやく気付いたっていうきっかけになったわけだし。


とは言いつつも、まぁ俺はバリバリの青島派なんだけどな・・・
澄ちゃんは、幼馴染で密かに憲二を想う「良き理解者」ってポジションにして欲しかった・・・
835愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:46 ID:???
伊峡と沖田、森本では流石に差があるように思える

まあ悲惨なのは犬飼さんとか松永さんとかの辺り
836愛蔵版名無しさん:2009/01/18(日) 23:41:31 ID:???
そんなことより、青島と波多野はセックスしたのかが問題だ。
開催日中に、階段の踊り場ででもセックスできたの?
837愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 00:53:33 ID:???
岡泉と潮崎は潮崎の方が上ってホモ記者のオッサンが初期で言ってたから
イケメンだとか関係なしに潮崎は波多野・洞口の強豪先輩ポジションとして
最後まで残る予定のキャラだったんじゃないかと
838愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 02:07:56 ID:???
澄ちゃんは友人の成長から取り残された感がな。
家業の手伝いと憲二のサポートを兼ねるために
栄養士の勉強を始める等のエピソードがあったらよかった。
さらに眼鏡に白衣になったら澄ちゃんを選んでも文句はなかったんだがな。
839愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 18:26:30 ID:???
>>835
犬飼さんは一応、救われなかった河野さんを
フォローしたからおk。

むしろ青島にまで負けた松永…おお松永…
840愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 18:28:47 ID:???
>>837
山崎は作者もヨイショしてたからなw
リアルで山崎達也は帯ギュ、モンキーターン愛読者だったし。

まあ、そのお陰で漫画の中の山崎は黒歴史にされた模様だがw
841愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 20:07:37 ID:???
松永はまだ出番があるだけましだろ。
842愛蔵版名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:17 ID:???
>>841
ああ、4コマのマスコット競漕のことですね、わかりま
843愛蔵版名無しさん:2009/01/20(火) 16:22:37 ID:???
松永さんほどかませ犬的役割が似合うキャラもいない
こういう人材も必要よ
844愛蔵版名無しさん:2009/01/22(木) 11:51:22 ID:???
>>834
作者も真のヒロインといってるんだから実はくっつけたかったのは...と思うのだが
初恋厨の多い読者層とか大人の事情じゃないのかね
845愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 10:22:41 ID:???
松永がロッカーに怒りをぶつけて後、
雪辱する展開あるのかと思ったが見せ場なくて無念
846愛蔵版名無しさん:2009/01/23(金) 13:24:31 ID:???
波多野ばっか新人の目標にされて同期のライバルの洞口哀れ
847愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 08:50:27 ID:???
もうちょっと一般戦にスポット当ててくれたら
山崎の出番もあったと思う
848愛蔵版名無しさん:2009/01/27(火) 22:07:01 ID:???
純の初優勝ってアニメでもやった?
849愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 09:11:29 ID:???
やったよ。全裸水神祭も。
850愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 10:22:42 ID:???
青島と古池さんは怪しい
851愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 20:56:28 ID:RRx0Dprc
この漫画見て競艇選手になるのを考えたけど急に身長が伸びて断念した
852愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:40:44 ID:???
酔っ払った青島に絡まれたい
853愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:54:23 ID:???
結構激しかったよ
854愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 21:55:16 ID:???
青島と古池さんは絶対にデキてる
855愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 09:02:22 ID:???
世良さんレズタチっぽい
856愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 10:59:56 ID:???
>>854
青島は洞口父だろうw
857愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 11:12:52 ID:???
人類皆兄弟ですね、わかります
858愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 11:21:49 ID:???
なんか青島と洞口おやこが3Pやってる同人あったな
859愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 11:24:09 ID:???
>>858
zipでくれ

…というかモンキーのエロ同人なんかあったのかw
860愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 14:20:00 ID:???
一冊もってた
青島ちゃんメインのピンキーターンだったかな
861愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 14:30:01 ID:???
洞口は淫行すが得意だからな
862愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 15:34:35 ID:???
上手いことを・・・
863愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 15:42:04 ID:???
青島と鮎川さんの同人はある?
864愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 17:45:22 ID:???
クッピーとか萩原さんとか小林さんとか
実際にいたらそそる女性は結構いるんだけどねえ…
865愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 17:50:23 ID:???
多分、画風が同人にされにくいんだろうな
866愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 18:02:11 ID:???
小林さんと青島とか
クッピーと青島とか
萩原さんと青島とか

そっちの方面もあるのになあ、この漫画
867愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 18:13:36 ID:???
青島とありさが見たい
868愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 20:27:55 ID:???
希望青島ばっかで吹いた
流石一番人気w
869愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 21:38:20 ID:???
碧南で波多野と河野さんにまわされる小林さん
870愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 21:58:35 ID:???
ありさに犯される青島と洞口
871愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 22:17:19 ID:???
ここまで名目上のメインヒロイン無し
872愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 22:19:34 ID:???
山崎と半村と松永にまわされる澄
873愛蔵版名無しさん:2009/01/31(土) 23:22:41 ID:???
順はデカチンだな
髪型的に
874愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:32 ID:???
>>857
笹○会長かよw
875愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 20:12:55 ID:wQohwyMc
最後どうなるの?
876愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:14:44 ID:???
>>875
レース中に山崎が青島にプロポーズして終わり
877愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:19:55 ID:??? BE:726278055-PLT(31760)
>>876
マジかよ
プロポーズの言葉は?
878愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:21:39 ID:???
>>877
このジジイぶち切れてやがる!
879愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:30:00 ID:wQohwyMc
ちゃんとホントの事教えて!
880愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:55:04 ID:??? BE:1394453186-PLT(31790)
読んでみようぜ!
881愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:55:06 ID:???
>>879 おそらくあなたが思いつくハッピーエンドで8割はあたるよ。
882愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 21:55:48 ID:???
>>879
青島と波多野が結婚したよ
883愛蔵版名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:36 ID:???
884愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 00:37:22 ID:???
澄はいらない子
885愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 01:23:32 ID:???
ウィキペディアで書かれてたが青島が二股容認するのに納得いかない人って当時多かったのか。
俺としては潔癖な娘が相手がすでに居る男を好きになってしまった結果、
そういうのを容認するのは、あー、あるあるって感じで面白かったが。
所詮人間は自分に甘いw
886愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 01:51:03 ID:???
実際そういう女性もいるし、青島も20代半ばになってたんだから大人の選択肢として不思議ではないわな

ただ、モンキーターンは少年誌連載なのよね
それにそぐわない展開だから、違和感は感じた
887愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 05:10:05 ID:???
>青島も20代半ばになってたんだから大人の選択肢として不思議ではない


むしろコッチの方じゃね、原因は
青島ってそういう打算的な、私我慢するわスンスン(これは澄だし)なキャラクターじゃないでしょ
888愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 05:58:57 ID:???
香子ちゃんの人気のなさにショボン(´A`)
889愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 08:49:35 ID:???
数年後に「私、やっぱり波多野くんの事諦めきれない・・・!」で一波乱起きそう
890愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 09:00:12 ID:???
まあ、その前に鮎川さんの大人の魅力に気づくだろう
「こんな頼れる人が身近にいたなんて…」って
891愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 10:05:28 ID:???
>>887
いや、そういうキャラじゃなかったのが、
そういうキャラになってしまうのが面白いって事なんだ。
変化の理由としては現実ではあり得そうな感じだったもんで。
892愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 12:22:40 ID:???
>>889
波多野に身体で迫る展開でお願いします
893愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 12:30:13 ID:???
バキSAGAじゃないが後半からヤンサンで連載って手もあったかもね。
週サン読者をヤンサンに引き込む手段にもなっただろうし。
894愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 14:06:51 ID:???
>>891
変化するなら変化の過程や描写を飛ばしたらアカン訳で
たっくんとか話の都合の為に振り回されて一貫性が無いとか散々言われてんじゃん
アレと一緒だよ
895愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 16:04:46 ID:???
>>887
青島は「二股の状態を我慢する」じゃなくて、「二股でも充分に幸せ」だった
だけだと思う。
打算とかじゃなくて、好きだと言われて付き合ってる状態で充分に満たされ
てただけじゃない?
896愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 17:07:50 ID:???
不幸に慣れてるからな

……不幸に負けないバイタリティを持ってる部分が読者に好かれてた筈だが
897愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 17:08:19 ID:???
根っからの愛人体質っているからね
898愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 17:49:29 ID:???
青島は傍目早熟だから「年取ったし」って理由じゃあんまり納得できないけどなー
「私は水の上で追いかけていくわ」って決着つけるあたりまだ子供っぽい純な部分が素で
家庭の事情で大人に成らざるを得ないから十代の頃からしっかりさん
そのまま大人になりましたって感じ
899愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 20:30:12 ID:???
酔っ払った青島に殴られたい
900愛蔵版名無しさん:2009/02/03(火) 21:43:59 ID:6fVZYPiA
本屋に行っても置いてない!
901愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 00:15:30 ID:???
新刊で愛蔵版が出てるよ
902愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 01:38:03 ID:???
年取ったとかじゃなくて、単に人を本気で好きになったのが初めてだっただけのような。
潔癖さって心底人を好きになってからじゃないと、本物かどうか分かんないよ。
本人にもね。
903愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 01:44:30 ID:???
>>902
と言うか彼女居ると知ってて告白してOK貰ったのに
澄と別れろなんて言える訳ないw
904愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 05:08:55 ID:???
>>894
青島が波多野への気持ちを抑えきれなくなる過程は十分書かれてると思うけど
あとはアレだ、「恋は盲目」ってやつですよ
青島にとって波多野がたぶん初恋・・ありえんくらい遅いがその分、ハマっちゃうんだよね
それで青島のキャラがそこだけ変わっちゃったと。

つーか波多野の態度がいかんのだヽ(`Д´)ノ
905愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 06:58:03 ID:???
結局青島にとってたっくんはなんだったんだろうか・・・・・
906愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 07:27:18 ID:???
>>903
いっそ奪い取った方が読者的にもスッキリだったろう
あんだけ気持ち溜めておいて別れなくていいよって答えもスッキリしないし

波多野の人気は失墜するだろうが
あの展開になった時点で株価ストップ安だったから変わらないし
澄に関して言えば波多野が一人暮らし始めれば会わなくて済む
便利な解説キャラのアリサも一緒にフェードアウトしてしまうが
907愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 08:56:23 ID:???
波多野と青島くっついてもすれ違いの生活ですぐ別れるんじゃね
908愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 10:06:32 ID:???
>>905
友人みっちゃんの事を「才能無いから辞めればいいんじゃね?」と言い放った冷血漢で
尊敬する先輩の頭にダンプして「客は俺を支持するから問題ねーよ」と言い放った悪鬼
909愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 10:10:46 ID:???
>>905
自分に好意を寄せてくる人は本命じゃなくても嬉しいだろ?
本命を諦めなきゃいけないと我慢してる時は特にw
こうして見ると実は青島って潔癖でも何でもないような・・・・・・・
910愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 10:28:25 ID:???
青島は処女?
非処女なら経験はいつ?
本栖行く前?選手になってから?
911愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 15:35:13 ID:???
浜岡が笹川賞で優勝逃したときの悔しさの表現はガチ
だと思う
912愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 19:12:33 ID:???
>>911
鮎川さんがおいしくいただきました
913愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:12:41 ID:???
萩原さんがあとでベッドで慰めました
あの二人の関係はガチ
914愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:13:03 ID:LjUOpwgr
ペラがなくなる時代が来るとか言ってたけどこなかったね
915愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 20:16:37 ID:???
>>905
手のかかる弟とかじゃね? たっくんの方が年上だけど
何かと気が置けてない感じだったし、いろいろ心配してたし
情はあったと思うよ(基本的に青島って誰にでも優しいけど)

たっくんマザコンだから
女性求める時も母性とか芯の強さとかを求める訳で
青島とか澄とかはドストライクだったろう
916愛蔵版名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:49 ID:???
しかし2人ともたっくんには恋できないんだよな。
青島だけじゃなく澄もファザコンの気があると思う。
たっくんより波多野ってのは上手く言えんけど腑に落ちる。
917愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 01:29:09 ID:???
たっくんは誠実だし反省できるし向上心ある子なんだけど
なんかもー尽く波多野が立ちはだかってボソクソになる感じ
話の都合っていうは波多野の主人公補正をモロに喰らって悲惨
親父との和解も結局母親本人のバラしで和解して
直前の波多野ヤバイから気にくわないけど組むってのが要らなくなるし
918愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 03:10:06 ID:???
>>909
森本に迫られた時も、彼の純粋さを知ったらまんざらでもない態度とったな<青島
ひょっとすると頼めば誰とでもヤラしry
919愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 04:43:38 ID:???
たっくんは波多野妹とだと性格的には何か上手く行きそう。
920愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 13:20:50 ID:???
>>919
いや、ここはやっぱりありさだろ。
マザコンたっくんには、肝っ玉かあちゃん的なありさがぴったりだ。
921愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 15:24:58 ID:???
誰も損しねーな
922愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 17:10:53 ID:???
たっくん的には良くてもありさにしたら
こいつは遊び相手にしかならんような。
923愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 18:12:23 ID:???
>>918
なんだただのビッチか。
924愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 19:03:04 ID:???
青島のマンコなめたい
925愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 19:03:45 ID:???
青島総受けの同人誌とかねーのかな
926愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 22:28:45 ID:???
>>923
なんだお前まだやらせてもらったことないのか
927愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:01 ID:???
イン譲ってやるって言えばヤラせてくれそうだな
928愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:39 ID:???
俺の優子を汚すんじゃねー糞ども
929愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:03 ID:???
いや俺の優子だし
930愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 23:19:35 ID:???
拙者の優子でござる。
931愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 23:24:21 ID:???
ワイの優子じゃけん
932愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 23:46:25 ID:???
turn 690  「誰のでもない優子」
933愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:01:12 ID:???
別に優子はそんなにイイ身体してるわけでもないからな
締まりは良さそうだが
934愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:08:42 ID:???
     , - ' ´ ̄ ``  、__
  __,ィ              ヽ `ヽ
'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ
  /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
 /l  i|j_,//‐'/  lTト l、l   j N i |
/ l  li //___    リ_lノ lル lハ ソ ___◎__r‐ロユ
l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| lll └─‐┐ ナ┐┌┘ _  ヘ____
lハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハlll ll       / /┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
レ'¨´ヽlへ  、__,ノ ,.イ/l/ ノll l|    </   ̄L l ̄ ̄L.lL.!        ┌┘|
{   ⌒ヽ_/ } ー‐<_
ヽ,   /、 〈   |:::::::|  ,, -──- 、    ____
  {  ハ ヽ Y`‐┴.-"´        \.  _ノ ヽ、_\
 |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ :●)) ((●))゚o     ミ ミ ミ
 |i:::::`¨´--  ::/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ: _人__)⌒::\      /⌒)⌒)⌒)
 |i::::::ヽ._:::_::::::::|       (__人__)    |: ┬-|    |   (⌒)/ / / //
 |i::::::::::::i___:.:l        )  (       l: |  |   /   ゝ  :::::::::::/
 jj ::::::::r┴-- :` 、      `ー'     /: |  |   \    /  )  /
 jj ::::::::r┴-- `:, -‐ (_)           /   `ー'´      ヽ /    /     バ
〃 :::::::マ二    :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ l||l 从人 l||l       l||l 从人 l||l バ  ン
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |: 一''''''"~~``'ー--、    -一'''''''ー-、  ン
,','::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i:::.:/   :⊂ノ|:   _(⌒)(⌒)⌒) )   (⌒_(⌒)⌒)⌒))
935愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:24:15 ID:3AiZjoXS
優子なら俺の隣で寝てるよ
936愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:29:09 ID:???
小渕優子>>小倉優子>>>>青島優子
937愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:32:31 ID:???
みんなで青島獲り合ってる間に俺はクッピー貰ってくわ
938愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:33:34 ID:???
おれはみっちゃんをもらっとくわ
939愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:33:39 ID:???
じゃあ俺は小林さんを嫁に貰ってくる
940愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:34:33 ID:???
なんで5秒差で負けねばならんのだw

悔しいのでキノコ女をNTRしてくる
941愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:50:07 ID:???
俺は世良さん
942愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 00:59:53 ID:???
ヒロインである澄ちゃんを避けるなんて、お前ら中々つつましいとこがあるじゃないの

俺は古池さんとこの娘さんを貰うよ
943愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 01:04:31 ID:???
じゃあ俺は萩原のねーちゃんで
944愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 08:31:21 ID:???
青島やみっちゃん、萩原ねーちゃんまで脱いだのに、澄は
脱がなかったな
この差はなんだ?
945愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 08:35:36 ID:???
>>944
人気だろ
女キノコも脱がせろよ
946愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 09:59:53 ID:???
>>945
キスシーンで我慢してください。どうせ女キノコなんて脱いでも男と変わんないしw

波多野姉妹は俺のもの。
947愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 10:04:51 ID:???
競艇クイーンが残ってるじゃないか
俺が貰っていくよ
948愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 10:06:00 ID:???
続編やるとしたら波多野妹で。
949愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 10:10:42 ID:???
波多野の家族は全員キャラ立ってるな
ばあちゃんがいい
950愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 11:43:35 ID:???
すごくいい家族だよね
951愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 17:54:17 ID:???
結婚して、やっぱ澄に財布握られてるんだろうか。
952愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 19:04:38 ID:???
そりゃな
澄自身は安上がりな子だし、波多野は大怪我した事があるから万が一の為に貯金しているだろう
波多野に任せると絶対貯まらんだろうし
953愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 21:24:38 ID:???
俺としちゃ波多野のような天才肌が澄以外誰も好きにならないのも違和感ある。
954愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 21:25:01 ID:???
おいw
955愛蔵版名無しさん:2009/02/06(金) 21:48:47 ID:???
鮎川さんは俺の嫁
956愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 09:51:16 ID:???
額から血が出るほど地面に擦り付けて
土下座したらヤラせてくれるかなぁ青島ちゃん?
957愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 10:13:50 ID:???
それでは無理だろう
大金を出すか、競艇選手になって、内枠をあげるかしないと

土下座が通じそうなのはむしろ小林さん(ry
958愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 11:15:36 ID:???
>大金を出すか、競艇選手になって、内枠をあげるかしないと
前者はともかく後者の難易度たけええ
959愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 11:40:18 ID:???
逆に、作中登場人物からすると狙い目じゃないかw
森本「次のSGで1枠上げますからヤらせてくださいm(__)m」とか
960愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 13:00:08 ID:???
森本自重w
961愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 13:22:59 ID:???
得点率争いをしている青島を動揺させて潰す作戦だな
962愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 13:39:28 ID:???
むしろ妊娠させて脱落させる作戦だな
963愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 22:07:10 ID:???
だ〜か〜ら〜、俺の優子を汚すんじゃねー糞ども
964愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 22:23:05 ID:???
いや俺が優子だし
965愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 22:25:23 ID:???
拙者が優子でござる。
966愛蔵版名無しさん:2009/02/07(土) 23:03:30 ID:???
優子なら新幹線の車内で俺の隣で寝てるよ
967愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 20:34:02 ID:+3ywq0T1
今の時代のモンキーターン書いてほしいなぁ!
968愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 20:39:12 ID:kDzhfXCv
おさるのターン
969愛蔵版名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:40 ID:???
優子は俺の嫁
970愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 10:41:34 ID:???
昼はおしとやか
夜は激しいであろう亜紀は俺が頂く
971愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 11:30:02 ID:G0FCxSv0
貧乳好きな俺は女キノコで
972愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 19:58:25 ID:???
犬飼だったら、俺の隣で寝てるよ
973愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 20:30:58 ID:???
勝木かわいいよ勝木
974愛蔵版名無しさん:2009/02/09(月) 21:15:15 ID:???
亜紀さんは平日に何して働いていたんだろうな。
975愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 00:06:23 ID:???
あの人は主婦業だろう。
976愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 01:35:43 ID:???
青島にダンプして負かしたい
977愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 19:35:02 ID:???
犬飼みたいな容姿ゲイに多そう
978愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 21:25:19 ID:???
光瀬は髪形変えて化粧を工夫して女の子らしい格好させたら化けると思う
979愛蔵版名無しさん:2009/02/10(火) 22:00:35 ID:???
お尻の小さな女の子
980愛蔵版名無しさん:2009/02/11(水) 20:57:00 ID:???
>>916-917
波多野はだらしなくて手間がかかるけど本質的に女を引っ張るタイプだしなあ。
逆にマザコンたっくんは誠実でマメだけど、どうにも女に寄りかかってしまうところがあるし。
981愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 13:58:55 ID:???
^^
982愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 21:39:10 ID:???
たっくんは自分より精神的に大人な人間に導かれないと
周りが見えないからなあ。

たっくんよりほんの少しだけ大人で、
でも可愛くて自尊心もくすぐってくれるといったら誰だろう?


たっくんはありさにはもったいないし。
983982:2009/02/12(木) 21:39:37 ID:???
違った、

ありさはたっくんにはもったいない、
だった。
984愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 22:00:18 ID:???
>>982
競艇クイーンの人
985愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 22:08:37 ID:???
>>982
波多野の婆ちゃん
986愛蔵版名無しさん:2009/02/12(木) 22:23:23 ID:???
【福岡】モンキーターンiv【競艇】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234444961/
987919:2009/02/12(木) 23:01:10 ID:???
>>982
だから波多野妹。
大らかな年下が色んな意味で奴には合ってるような。
憲二にロリコン呼ばわりされて猛反対されるのが目に見えるがw
988愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 03:58:23 ID:???
洞口が波多野を「お義兄さん」って呼ばないといかんのか
腐女子が喜びそうな展開だからヤメレ
989愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 04:56:06 ID:???
義兄弟ってだけでそれは自分も結構腐女子に毒されてねw
確かに腐女子はそういう目で見るだろうけどさ。
990愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 11:37:38 ID:???
>>987
洞口に年下は無いな〜。澄の母ちゃんでいいよ。
波多野妹は三船か森本かな。
991愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 18:40:14 ID:???
何かといっぱいいっぱいな
たっくんと澄の成長物語、も兼ねてれば良作になったのに。
992愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 19:39:10 ID:???
>>986
993愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 19:44:19 ID:???
>>990
そこは地元の後輩だろ(名前は忘れたw)
女キノコと同期の
994愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 19:55:52 ID:???
波多野妹波多野妹というが、かんなって名前がちゃんとあるぞw
995愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 02:46:57 ID:???
かんなタン(;´Д`)ハァハァ
996愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 08:48:50 ID:???
>>993
沖田か?
奴も相当な有望株だから波多野母も喜ぶだろう
997愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 15:34:35 ID:???
息子が大怪我した職と同じ職の男に娘はやりたくないと思うが
998愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 18:20:46 ID:???
かんなは豆腐屋継ぐのが前提だろ。
999愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 18:39:02 ID:???
順当にかんがえれば豆腐屋継ぐのは
波多野姉の婿じゃ
1000愛蔵版名無しさん:2009/02/14(土) 20:26:35 ID:???
1000ならモンキーリターンズ連載
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。