【キャプテン】ちばあきお16回表【プレイボール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928ラフ ◆N7U4M80v5I :2007/09/05(水) 13:55:45 ID:0+/w71vD
谷口君はプレイボーイじゃありません。
多分童貞です。
929愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 14:21:10 ID:???
そもそも作者死んじゃってんだしその後はないなんて皆分かってんだろ。
でもまあ、「もしも…」って想像して楽しむのも読者の一つの特権てもんよ。
930愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 14:42:43 ID:???
プレーボールがあの後、延々と続くなら、
当然、谷口の大学野球だろ。
倉橋も勿論オナ大だ。

そして谷口が四年の時に、キャプテン四人(谷口丸井イガラシ近藤)が
勢揃いして同じチームでやる。


大学の名前は墨谷大学でいいや。
931愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 14:43:10 ID:ACr8xq27
ちゃんと読者にキャラのその後を
委ねた形で終わってるし
932愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 15:36:16 ID:???
田所って、すごいよな。
いくら何でも、あれだけの逸材をただの公立校(一応シード校)に呼び集めるんだからさ・・・・
普通は、野球特待で名門校に呼ばれるくらいの連中なんだろうな。
まあ、田所のおかげだけでなく、数年で墨校の野球部の実力を上げた谷口に惹かれたのかもしれんが・・・・
谷口の代で甲子園に行けなくても、丸井の代は五分イガラシの代はほぼ10割の確率で・・・・
がんばれ墨高!

って、返す返す、作者がなくなったことが惜しまれる。
933愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 16:07:08 ID:???
イガラシと久保が田所のスカウト無しで墨谷に来たってのはちょっと嬉しいな。
まぁ、丸井がすごいプレッシャーかけてそうだけどw
イガラシには特に。
934愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 19:43:15 ID:???
プレイボールには青葉の選手は
佐野ぐらいしか登場していないけど
谷口は顔を覚えていないんだろうか
倉橋や松川は覚えていたのに…

尾崎とか荒巻とか卒業生でも
甲子園やドラフト指名された奴がいるから
皆が青葉時代がピークで高校では
活躍できなかったとは思えないんだが

935愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 21:13:11 ID:???
>>934
ヒント・青葉の寮
936愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 23:57:23 ID:???
つまり二軍には知り合いがいるけれど、雲上人たる一軍の方々までは存じ上げないと。
937愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:12:24 ID:???
でも一軍選手ごとの苦手なコースまで知っていたけどなw
938愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:24:25 ID:???
丸井は谷口を慕って編入試験まで受けて墨高に入ったのに、
谷口は別に感動もしてないし普通なんだよな。
939愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:25:40 ID:???
1.地方から青葉に越境してる者は地元の高校にUターン
2.逆に東京近郊出身者は地方の私立高校にスカウトされ越境入学

という2パターンの選手が少なからずいたと考えられるかな
もちろん佐野のように東実に入れば顔を合わせるだろうけど、他の青葉一軍ベンチ入りメンバーたちは
東実、川北、大島、聖陵、専修館、三山、明善、谷原、以外のシード校(クラス)に入学したと仮定するのが自然かと

明善との試合が準々決勝だったから、この時点で顔合わせしていない高校が6校
谷原、川北が同じ地区かどうか明記してないと思うので、この6校に谷原、川北が入っているかはわからないが
(アニメでは川北が同一地区でベスト16敗退の描写があったけど)
940愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:28:47 ID:???
>>938
深夜に谷口の自宅へ丸井から電話がかかってきて
丸井が墨谷に編入したと聞いた時は凄く感激してた
941愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:32:33 ID:???
セカンドの穴が埋まったから
942愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:33:29 ID:???
>>940

まあ、特別扱いはされてないけどね。
島田なんか、中学の後輩で経験者ってことで特訓の一番手にされちゃったし・・・

ところで、墨高の特訓って、なかなか都合良くはいかないんだよね。
星陵との試合前の特訓も、ある程度速球に慣れるって効果はあったけどね。
いきなりヒットを打ったりって展開はなくて良かった。
943愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:36:09 ID:???
>>941
ドライだね
944愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:36:23 ID:???
イガラシの代の投手って、何人いるんだろうね?
井口と片瀬は確定だろうけど、それにイガラシも加えられるからね。
余裕を持って大会に出られるし、最強チームになったんだろうね。
945愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:39:50 ID:???
>>942
プロ仕様のバッティングマシーンでの特訓よりも
中山さんを三分の一の距離から投げさせた方がもっと早く百瀬を攻略できてたりしてw
946愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:41:59 ID:???
井口とイガラシだけで十分甲子園レベル。

片瀬は多分なぜか消えてるな。
947愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:43:14 ID:???
>>946

リトルリーグ優勝投手だぞ。
948愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:46:39 ID:???
>>946
エリートなのに低姿勢
エースにはなれなくてもリリーフで活躍しそう
949愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:47:17 ID:???
松川の居場所がなくなるな。
950愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:48:12 ID:???
>>947-948
大島中の4番、中川一中のキャプテン
951愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:50:27 ID:???
>>949

松川は、十分通用するんじゃないの?
中山とは違うさ。
952愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 00:52:23 ID:???
こんな墨谷高校はイヤだ
九回裏に三点リードしてるのに1人1殺の投手リレーをする谷口
953愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 01:05:43 ID:???
イガラシはもうピッチャーやんないんじゃないかね?
ピッチャーではなく内野手として育てるという谷口の方針に特に異議を唱えることなく従ってたみたいだし。
頭いい人だから、自分の体格とか適性とか将来とか色々考えて内野手に専念しそうな気がする。
954愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 01:09:24 ID:???
>>953

投手としての能力は、井口や片瀬に劣ってはいないんだろうね。
ただ、谷口の考えはチーム全体のレベルアップにある。
だから、オールマイティーなイガラシを野手として得点源として育てたいんだろうね。
片瀬はわからんが、井口は投手以外難しそうだし・・・・
955愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 01:43:57 ID:???
丸井とイガラシの鉄壁の二遊間とか見たかったなあ。
956愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 02:31:20 ID:???
オナ糞魂
957愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 03:42:58 ID:???
まあ、片瀬とかは優秀な人材が墨谷に集まったという事で
とりあえず出てきたものの、普通にフェードアウトだろ。
これからそんな地味なキャラの作るの面倒だし、概存のキャラと
目立ってる奴だけ使ったほうが楽だから、間違いなく軽〜く消されちゃうでしょ
958愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 06:09:03 ID:???
井口が投げるときは横井は外野だな。
松川はベンチ。戸室は微妙。
959愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 07:34:29 ID:???
>>957

誰の事?
松川?
960愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 11:04:02 ID:vjE4vLRS
>>955
帝京のグラブトスみたいな
イガラシなら絵になる
961愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 11:49:49 ID:???
>>960

なぜか、墨高ではちょっとしたファインプレーでは褒められない。
当然のごとく思われて終わり・・
962愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 12:52:34 ID:qslrXTd4
>960
イガラシに
「ちょっと〜この辺に投げてもらえませんかね。」
って言われたりして。

さらに

「まったく、野球知ってるのかね。」

とトドメ。
963愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:22:34 ID:???
イガラシも丸井のおかげで随分丸くなったなw
964愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:27:54 ID:???
中学校で最上級生だった新入生は、
入学当初は生意気なもんなんだよな。
965愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 13:55:09 ID:???
>>963
丸井のおかげで結構世話好きという自分の新たな一面に気付いたのかもしれん、イガラシはw
966愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 14:00:06 ID:vjE4vLRS
>>961
確かに。ありえねーと思ってたヘェンス激突キャッチは
近頃珍しくないが横っ飛び回転グルグルキャッチは
まだお目にかかれない
967愛蔵版名無しさん:2007/09/06(木) 19:36:23 ID:???
>>963
ある意味、近藤の「おかげ」という見方もw
968愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 02:00:57 ID:???
丸井イガラシ近藤の三人は本人たちの望む望まないに関わらず、それぞれの人格形成上かなり影響を与え合っていると思う。
谷口は主に影響を与える側だったけど、この三人は相互作用という感じ。
969ラフ ◆N7U4M80v5I :2007/09/07(金) 02:15:46 ID:n+TsVTak
近藤の写真の周りにしきびでも供えておくかあ?
970愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 03:06:56 ID:???
>>968
その三人に関しては同意、ただ
谷口に影響を与えたイケメンの前キャプテンを忘れてもらっちゃ困る
あと墨高のサッカー部キャプテンと田所さんも
971愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 05:43:03 ID:???
山本も忘れちゃや〜よ
972愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 09:50:05 ID:w8Tz74/I
ところで、このスレッドのやつらはレベル低いよな
973愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 12:20:10 ID:???
↑うん。だから君も低レベル。
974愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:20:13 ID:???
>>970
アニメじゃサッカー部のキャプテンは谷口を手放す代償としてなんか受け取っていたような記憶が……。
勘違いだっけ?
あのキャプテンはそんな男じゃないと思うけれど。
975愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 13:48:53 ID:???
アニメに関してはデビルマンほどの違いはないにしても
かなりの改悪があるのでここで語る必要があるのかなぁ
976愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 14:02:03 ID:???
>>974
それはタッチじゃない?
ボクシング部のキャプテンがアイドルの写真もらってたよね?
977愛蔵版名無しさん
本当に、ちばあきおを浅くかじったやつらばかりだ