【芝闘庵】ミスター味っ子16【岩川桃子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 22:59:17 ID:???
>>951
実はほうれん草以外に、麺にポンカ(ry
953愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:02:10 ID:???
単にコオロギが辛いの苦手だったんだよ
954愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:29:25 ID:???
>>952
寺沢、ほうれん草混ぜるの好きだよな。
955愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 01:26:20 ID:???
あれは少年漫画という事で、子供が嫌いな野菜をいかに美味しく食べるか、
みたいな視点が有ったんだと思う。
956愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 01:36:44 ID:???
ほうれん草はそうでもないんじゃないか?

子供が嫌いなのの筆頭って言ったらピーマンにんじんだろ。
栽培の仕方によっては大人でも躊躇するようなのあるしなこの2つは。
957愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 02:16:41 ID:???
こないだTV(ヘキサゴン?)で人参が嫌いな野菜のランク圏外だったな。
どういう調査か知らないけど今はそれ程嫌われて無いのかも。
958愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 12:10:48 ID:???
現在は独特の匂いが薄れた品種のにんじんが出回って
昔ほど子供に嫌われなくなった、と
味っ子の文庫版にすら書かれるくらいだからな。
959愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:55:12 ID:lLidp0Pi
人参大嫌いで人参食べれない子供がいても、陽一なら工夫をこらした料理で食べさせてくれるよ。
人参をすりぶつして七輪で焼いた人参ステーキや、人参をミキサーにかけて作った人参ドレッシングサラダ、
人参クリームはパンにぴったりだし、最後には人参モンブランも登場。
960愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:13:57 ID:???
ネタのつもりだろうけど、
人参ドレッシングも人参クリームもあるぞ。

違うならスマン。
961愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 20:42:05 ID:???
キャロットケーキはあるよね。普通に。
962愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:00:15 ID:???
ニンジンは甘味が強くて火を通すとほっくりやわらかになるのが使いやすいのか
創作料理のバリエーションが異様に豊富だもんな
963愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:01:18 ID:???
>>961
懐かしいなー、昔よくおかんが焼いてくれた。
そのおかげか人参嫌いだったことはないけど
最近、おかん本人が実は人参嫌いだったことを知った
964愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 21:38:20 ID:???
>>961
家庭科の教科書シピではバターの替わりにサラダ油使ってたんだよね・・・
妙に油くさくてなんだかなあって感じだった
溶かしバターでいいじゃん 
人参と相性いいしさ
965愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:02:21 ID:???
この漫画で子供心に感じた事は審査員がほぼ全員味王並の舌を持っているという事だ。
なぜなら陽一や対戦相手の料理の工夫をズバズバいい当てるからだw  
966愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 22:08:03 ID:???
カンペがあるんだよ
967愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 23:16:28 ID:???
タコ焼き対決の客は壮絶だよ。明石屋の工夫総て言い当てる。
何の為に陽一達はあんなに苦労して解き明かしたのか。
968愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:27:46 ID:???
最初に明石屋のタコ焼き買ってきて、あの界隈の通行人に試食してもらったら
わざわざ自分たちでレシピ解明する必要無いよな。
969愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:30:01 ID:???
あいつらは多分、毎週マガジンを読んでたんじゃないかな。
970愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:32:50 ID:???
思わぬところに敵はいる

陽一と母親以外に、その秘密を知った奴がいるだろう
ぽろぽろそこらで相手の秘密もこっちの秘密も喋ってたりするんじゃね?

よく陽一が最後のツメを秘密にしたまま勝負に挑むが
それを警戒しているのかもしれない
971愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 00:34:51 ID:???
脳内補完が最高に楽しい漫画作品の内の一作であることは疑いないな。
972愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:40:22 ID:???
逆にあの天才試食人達は全員サクラなのかもしれない。
明石屋の工夫を言い当て、絶賛していたのは味将軍グループのサクラで
日の出は味皇料理会と町内会のサクラ連合軍。
最後は日の出側のサクラが明石屋のタコ焼きが湿気に弱いという欠点をネガティブキャンペーンした上、
味皇自ら陽一のサラダ油振り掛けの工夫を絶賛し、勝負有り。
見えない所で両グループは火花を散らしていたのかも。
973愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 01:46:53 ID:???
たこ焼き屋と定食屋なんて
隣り合っても共存できそうなもんだけどな。
974愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:03:02 ID:???
>>972
てことは味将軍=須原椎造なのかも。
975愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:06:17 ID:???
客層と食う時間帯がそれぞれ違うよな、岡田屋は影響あるかもしれんけど
でもまあ俺しょっちゅうたこ焼き昼飯にするな
976愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:11:00 ID:???
>>973
普通のたこ焼き屋なら共存できるだろうが
店の前の道路を塞き止めてスピーカーでガンガンやる奴とは
業種関係なく共存できんだろ
977愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 02:21:35 ID:???
それ以前に警察にしょっ引かれるなw
たこ焼き屋は「天下の公道です」とか言ってたけど、
だからこそ勝手に店を出してはいけないのだが…w
しかも本場アメリカのコンボイトレーラーサイズ。
どう考えても許可が出るとは思えない。
978愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:12:33 ID:???
トレーラーで来たのは文字通り敗走する絵を寺沢が描きたかったからとしか思えない。
トランスフォーマーってちょうどあの頃かな。
979愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:27:48 ID:???
>>973
ヒント:あの世界は、美味い焼肉屋がオープンすると、他の食堂が全員客ゼロになる。
980愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 04:28:39 ID:???
あのわがまま皇太子は1年365日3食サンドイッチで過ごしてるのか?



飽きないか??



俺、ラーメン大好物だけど1日3食ラーメンは絶対無理
981愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 04:42:46 ID:???
>1日3食ラーメンは絶対無理
俺はそうでもない。
982愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 05:26:16 ID:???
>>980
次スレヨロシク☆

パンの料理は結構種類アルからいいんじゃない?
983愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 06:06:11 ID:???
ところで日之出食堂ってどこにある設定なの?
984愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 06:11:14 ID:???
渋谷
985愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 07:57:11 ID:???
中野
986愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 08:23:38 ID:???
亀有
987愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 11:39:59 ID:???
>>980
それよりも
あのシェフの方が毎日パンを焼くたびに鉄球でぶっとばしてるかどうか
の方が気になる
988愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 11:43:57 ID:???
一年365日3食ご飯食べてるけど飽きないよ

まぁ当たり前の話、おかずが毎日毎食違うから飽きないわけで
サンドイッチも同じことができるわな
989愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 11:56:07 ID:???
>>980
ある事例によると、ピーナッツバターサンドだけで何年も過した
男の子がアメリカがどこか忘れたけど、世界のどこかにいたみたいだ
もしかしたらロマリアの皇太子は、特殊な腸内細菌の持ち主だったのかもしれない
990愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 13:02:33 ID:???
こないだテレビで「御飯が飽きない理由」みたいなの見たっけなあ

なんだっけ「粘りけ」「甘み」と後一つなにかだったような
991愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 13:11:10 ID:???
【阿部】ミスター味っ子17【杉本】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188619797/

次スレいってみた。
992愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 13:35:37 ID:???
>>988
しかし、「あのサンドイッチのみ」だと辛いかもな。
なんか描写だけ見るとあの1種類のサンドイッチを毎日3食食ってるイメージが…
993愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 15:45:23 ID:???
>>987
そもそもなんであんな鉄球もってんだよ
994愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:15:48 ID:???
ヒント:世界陸上
995愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 16:39:39 ID:???
>>993
股間にぶら下げてるんだろ。
996シャピロ:2007/09/01(土) 19:10:02 ID:???
それは私のおry
997愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 19:15:35 ID:???
>>993
あわてないあわてない。
ひとやすみひとやすみ。
998愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 00:26:36 ID:???
>>996
本人乙
999愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 01:23:03 ID:???
シソでさっぱりと梅
1000愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 02:05:19 ID:???
1000できめっ☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。