2 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 21:39:16 ID:0zta8p1w
>>1 乙
久しぶりに1000いったな・・・
『しかしスレ立てにこれで終わりと言うことはない
更なる努力と工夫がまら新たなるスレを生むのだ』
>>1 ブラボ乙ー!
オレ、なんかもう泣けてきちゃったよ!!
泣くなよオメー
7 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 12:12:12 ID:PHROa2dE
>>1 乙って三回目だけど良いよね?答えは聞かない
>1
真好!好吃!ゼンハ乙!
一人で何回も乙って言うのは仕様ですか?
13 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 06:56:00 ID:uoEN+qyZ
みんな聞いてくれ!
このとんでもないスレを立てたのは実はこの
>>1なんだ!
14 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 13:06:49 ID:MuLqC6aQ
堺 一馬
15 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 19:45:01 ID:6bjgiIWj
タコ焼きの杉本
「本場大阪の最高のタコ焼き 杉本のタコ焼きをぜひどうぞ!」
↓
(十数コマ後)
↓
「なんちゅうても本場明石のタコ焼きや、ちっとやそっとで
東京者に出せる味わいやないわいな」
ふーん・・・。
「フライのみそ汁といえばもっともポピュラーなのが
フライに一番ぴったりくるというとん汁だ!」
これどこの定説?
定説はさておきトンカツ屋の味噌汁はたいていとん汁だな
あれはいろいろな意味で微妙な気分になるんだが・・・・
トンカツととん汁で豚がかぶっちゃったな
ゴローちゃん自重しろ
このトマト味噌汁は正解だった
>>17 分かってねえなw
成形す時に余った肉でトン汁を作るんだよ
>>17 定説というよりは阿部兄貴もいってたが
布っ端を利用できるという利点があるしな
23 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 22:15:22 ID:uoEN+qyZ
で、自社ビルの最上階に20店も食いもの屋いれてる会社ってどこにあんの?
>>21 だいたいそういう説明が一般的なようだが
古くなった肉を細切れにしてぶち込んでんじゃないの?
という疑念が捨てきれない俺がいる
味噌で煮込めば少々の臭みは気にならんしなあ・・・
トン汁が合わないとは言わんけど、シジミ汁を出してくる店に出会った時のほうが嬉しい。
シジミエキスが肝臓に良いってTVが放映されるたびに
シジミの味噌汁パックがスーパーからなくなるって愚痴。
オムレツ対決の陽一の泡立てたオムレツって
フランスのモンサンミシェルの名物だべな(さすがにウナギは入れんが)。
だから、同じフランス人のムスタキが知らないはずないと思うんだが、
何だあの驚きようは。
この漫画の料理はそのパターン多いでしょ。何を今更。
っていうかムスタキは日本語うまいよな
自分の名前と飯炊きの駄洒落が理解できるくらいだから、ネイティブに近いレベルかもな。
>>15 「大阪の」は「タコ焼き」にかかる。
「明石の」は「タコ」にかかる。
と解釈。
>>23 最上階にはないよなあ
近所の保険屋のビルには20店ぐらい入っているけど1・2階だし
ほとんどカツ煮のトンカツだけど、普通にソースかけて
食いたい人もいると思うんだけどなぁ
ステーキ対決といいなんでかけるとさめてまずくなるというのなら
別皿にソースだけを出さないのだろう?
>35
「オレのステーキはその別添えのソースにひたしてから食べてください」
つまりこれで良い訳だなw
わざわざ鉄工所に行って専用の皿を作る事もない。
>普通にソースかけて
自分は醤油掛けたいです。
俺、レモンをパッと振るだけで食いたい。
俺の職場には、とんかつの衣の素の色が見えなくなるほどソースをかけて、
その上とんかつが見えなくなるほどマヨネーズまでかけて食う奴がいる。
でもひょろ長い。
本編に出てきた
サラサラな液状のウスターソースではなく
ドロりとした、お好み焼きソースみたいなソースにつけて食うのが好きだな。
って言うか、とんかつにかけるソースって普通そっちかと思ってた。
でも美味しんぼの津軽三味線の人もウスターソースかけて食ってたし、ウスターの方がメジャー?
ドロドロのいわゆるとんかつソースが普及してるのは関西のみだって聞いたことはあるな
もともとはサラサラとしたウスターソースだった。
新製品としてボーア(やわらかい、と言う意味)ソースを発売したところ
判りにくいから「とんかつソース」にしたら?と言われて改名。
その後ウスターととんかつの中間もラインナップにと中濃ソースが誕生。
とんかつをいつでも食べられるくらいになりなよ
>>43 王大ツカント乙
アライグマがカステラでもアイスでも洗ってしまうように
どんなに味がついてると言われても、俺はトンカツにソースをかける!
オレはソースの味が大好きだ、できればそのままぐびぐびと飲みたい。
しかしいかにも体が悪そう、だからとんかつにたっぷりつけて食べるのだ。
オレに言わせればとんかつや魚フライがソースを味わうための薬味だ。
47 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 07:12:40 ID:w0mB8puL
つかソースくらいつけさせてやれよ、と思う。
>>41 俺は静岡だけど、普通にとんかつソースはあるぞ
しかし、池波正太郎の影響でウスターをどぶどぶかけて食うのが好きな俺
わざわざ複数の衣でフライ作ったり
衣にヘンな味付けするぐらいなら
色んなソース用意してくれる方がいいよな
むしろ社員食堂ならそっちが実用的だ
万人の好みに合わせようとすると勝負に負けるからな
別の漫画の話だけど
このフライは出来損ないだ、食べれないよ
犬も食わないよ
王者のメシカツ丼
高校の出前の話で試行錯誤してるとき
「でも20個ものコンロを自転車で運べるわけない!」
じゃあ今まで20人分の料理はどうやって運んでたの?
出前なんかあったか?何巻?
あー、あったね、サンクス
記憶があやふやだわ
58 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 17:52:32 ID:w0mB8puL
キモい兄弟のだっけ?
59 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 18:28:13 ID:0SkZy+xv
あのお茶漬けうどんは美味しそう。コンビニで発売すればいいのに。
60 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:36:29 ID:hTKzbw7A
そもそも昼の混み時に陽一が出前に行っちゃって店はどうする
つ 丸井
つ 小西
笹の葉は練り込まなくていいがな
63 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:55:56 ID:w0mB8puL
ここはポンカンと胚芽ローストでさっぱりかつ歯応えのある味で
折り畳んで油で揚げても「ピザ」って言っていいの?
ただのトマトチーズ揚げパンじゃないの?
>>64 円形のピザを二つ折りに畳んで焼くカルツォーネなる種類があるそうな
大会後にピザ竈はどうなったんだろう
68 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 21:37:56 ID:w0mB8puL
>>65 それって二つ折りにして竃で焼くのかな?
それだったらまだピザって思えるけどね。
「油」で「揚げる」っていう調理方法がどうしても引っ掛かるな。
やっぱり頭で食べるタイプかや?
陽一の料理を否定する人は頭で食べるタイプ
だが、海原you山なら一口も食べずに帰る。
70 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 01:25:53 ID:3mjvyPjg
>60
というか自分の学校はどうした、と当時から不思議だった。
海原は間違いなく頭で食べるタイプ、当然山岡も
味覚の新次元なんて奴らにはあり得ない。そう、本来ならね。
まあ陽一の料理は頭で納得しないといけない代物が多いけどね。
初期の頃の鯖の刺身とか、カツオのマヨ醤油とかけちょんけちょんに貶してて
いざ口にしたら愕然としてたもんな。
味っ子の4話分が美味しんぼの1話分
>>72 羊の脳みそもそれに多少近いな。それらを山岡が持ち出して雄山がやり込められたのは、
山岡が若いからか。
>>70 もともと陽一が学校に行っている間は法子さんが1人で料理を作ってきたはずだしな。
九州旅行のときに助っ人の丸井さんがぶっ倒れそうになっていたのは…料理勝負で前よりも繁盛する
ようになったから?
丸井さんのりきりょ…ゲフンゲフン
いくら日ごろから懇意にしているとは言っても、イタリア料理の偉い人に定食屋の助っ人って
どうなんだろう。他にそれに向いた人物を派遣して貰えばよかったのに。
と当時は思ったもんだけど、今思えば丸井さんの方が買って出たんだろうか。
味皇料理会の主任って
本当にその道しか知らないんだよね。
グランプリ決勝のピザ勝負の時
一馬がなんか建ててる、って話になったとき
山と積まれた煉瓦を見て
丸井と味皇以外は何ができるのか
さっぱり理解してなかったもんな。
ピザで煉瓦ってくれば釜って
ある程度料理かじってる人なら
ピンとくると思ったんだけど。
それ以前にピザ対決に窯の一つも用意してやらない味皇料理会がどうかしてると思うが
あれ、一馬は自前で作ったんだろ
金の多寡で勝負が決まるようなことになっていいのか
材料から何から持参っぽいしなぁ…。
寺沢作品で「仕入れのルートを怠るとは」みたいなセリフがたまにでるが
味っ子の場合覚えてるのは…
・寿司虎が資金力に物を言わせて買占め
・九州に出向いていった時に言われた
そんなむちゃなw
80 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 03:52:09 ID:FB4ba+gs
陽一がピザを油で揚げるっていうのが大前提にあるから
わざわざ釜を登場させることもなかったんでは?w
>>77 いやそのくらい知っとけよってことを
脇役が驚いてあげるなんて、
この漫画じゃいつものことじゃん。
まあ推理ものでは警察学校の初期に習うようなことも
ベテランの警部たちが知らずに探偵に教わるなんてよくあるしな。
ズッコケ三人組
全く関係ない話だけど、殺人現場に消防がもぐり込んできて「ねぇねぇ、おじさん・・・」
なんて捜査に口挟んできたら、俺が刑事だった場合、頭蓋骨が陥没する程の勢いでゲンコツする
そんで死体を増やすわけか。
「バーローwwwwww」
ヘタに知ってる素振りを見せると、陽一はさらにわけわからないアイディアを出すタイプだろう
それが「変な虫」だねっ!
89 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 21:14:19 ID:FB4ba+gs
揚げたピザを大根おろしソースで煮込むんだ!
あっ、ちょっと待って!俺のピザを食べる時はこのボッチに乗せてから食べてください!
陽一は専用の窯を使わずに一馬と引き分けるようなピザを作ったんだから
もし条件が同じなら陽一が勝ってた可能性は十分にあるな
と言いたいところなんだが、
あの話を無心に読み返してみると
どうもそもそもの「ピザは窯で焼くもの」ということすら
あの世界には大前提として存在して無いようなんだよな
「カボチャの花をアクセントに使ったのが凄い」、ってのと同レベルで
「まさかピザの焼き上げに窯を使うとは・・・」という感じなんじゃないかと
91 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:26:59 ID:nJWuY98c
あの決勝戦、グランプリ勝負の中でも最低クラスの勝負だと思う。
陽一のカボチャの花入り揚げピザは不味そうだし、一馬のスパゲッティ入りピザも不味そう。
>>90 その辺あやしいよな。
一見すると「(この日のために作ったのも含めて)専用のかまどで焼きあげる一馬はすごい」という
ほめているかのように思えるんだけどな。
チーズを3つ用意するってのもなんか違うような気がするんだけど
イタリアのピザ屋って一つのチーズで最高の味を出すんじゃないの?
逆に湿度とかで決めて、具と合わなくなるような気もする
>>93 むしろ組み合わせるのでは?
「モッツァレラ+ブルーチーズ系+パルメジャーノ」とかって感じで。
>>93 それってどっかのラーメン屋が天気によって麺の材料の配合を変える、っていうのを作者が何かで知って、参考にしたんじゃなかろうか、と推測してみる。
ていうかあの環境ではそもそも
ピザではクドすぎる
冷製パスタにすれば勝利は間違いなかったな
なあにパスタをピザだと認めさせるくらい造作も無いことよ
>>93 そりゃ、普通は店内の環境を変えないもの
一馬がやったのはあくまで、会場の状態がわからなかったから
自分の店でそんなことはやらんだろ
>>95 みそ汁のミソの配合とかも
変えたりするよね
というか料理の種類に関わらず配合を変えるというのはよく聞く話
その日の環境だけでなく、材料そのもののバラつきもあるし
でもピザのチーズ変えたら別モンじゃん。
>会場の状態がわからなかったから
いや、既に2戦してるし予想つくだろ
>>76 あの時、丸井は法子さんと不倫の関係だったんだよ。
多分
103 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 09:51:29 ID:umJE2Yk3
丸井に嫁はいたのだろうか
104 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 10:12:57 ID:FTMM7mAy
味っ子に出てくる大柄な男って、みんな妙にムキムキでウホっぽい。
寺沢先生こそ嫁いる?あやしいですぞ。
寺沢先生自体はクマ系だしな
>>104 出張料理人は大丈夫だ。
女が惚れる類のいい男みたいだぜw
>>101 予想つくはずないだろ
それまでと会場の状態がまるで違う部分があるんだから
誰だか知らないがでかい釜戸を作りやがって、暑くてかなわんわ
・・・おや?
109 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 13:30:10 ID:umJE2Yk3
あの窯ってあんな高く足場組んで作るほど大きさいるの?
たかだか数枚のピザ焼くだけなのに。
でかけりゃいいんだろ!
きっと管理人さんを満足させてやるんだ。
会場の環境に合わせてチーズを複数用意してきた、というのが評価点の一つだったが
よくよく考えてみれば窯のせいで会場が暑くなるのは当然!常識!当り前!だったわけだ
要は自作自演、最初からマリボーを使うつもりだったというわけで、陽一の勝ちじゃね?
なら勝負のずっと前から釜の建築工事をしてたわけだから
(あれが釜だと気づかなかった主任たちは論外として)
会場が暑くなることを予想できなかった陽一の落ち度になることには変わらんよ。
陽一が一度でも会場に足を運ぶ描写があったか?
確か当日窯を見ておどろいてなかったか
行かなかったのは陽一の勝手。
そんな理屈があるかよww
116 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:51:38 ID:05bfJEWB
排煙とかどうしてたんだ
外で石を焼いてそれを持ち込んだ余熱釜なんだよ
118 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 19:54:16 ID:umJE2Yk3
なんかレンガ組みのてっぺんからダクトみたいなのが出てたから会場の外に煙が出るようにしてあったんじゃないかな
陽一はチーズの工夫はしてないんだよね?
熱さでしつこい味!ってならないのかな?
カボチャの花のデリケートなアクセントとやらで無問題
陽一は何でもかんでも自分の料理一品で完結させようとしすぎだよな。
別に自分が買ったカツに何かけて食おうが勝手だろうに
何もかけないでもうまいカツに揚げた飯まで付けてるし。
122 :
味仙人:2007/07/21(土) 20:10:30 ID:???
カツは揚げ物、ご飯フライも揚げ物。
同じ味が重なればしつこくなる。
某鉄鍋の漫画なら、
自由に食える余地を残したせいで負けることだってあるんだ
最初から一つの料理として完結したものを作っておくに越したことは無い
揚げ物と揚げ物がダブっちゃったな
>>123 その漫画を引き合いに出すなら
「まさかおじさんたちカツにソースかけちゃったの?」
「俺はトンカツにはソースをかけて食いたいんだよ」
「だいたい衣や身に味付けしてて、ご飯も揚げてるなんて真っ平だよ自由に食わせろよ」
とか言われて負けちゃうよ。
>>125 既に大根おろしその他ソースが十分に浸されたカツにさらにソースをかけるのは
そいつの勝手だろ
「俺は冷えたすき焼きが好きなんだ!(数時間後)油が表面で固まってて喰えねえ!」
と言う奴の相手をわざわざしたいのか
>>125 陽一ならかけようとした所で止めて、勝手に味付けするだろうさ
寿司の時みたいに
その漫画は引き合いに出すな、
はっきり言っておかしいからw
なんだかんだでシソが主役だったよな、フライ勝負はさ。
弁当勝負で、揚げ物が2つじゃしつこいって言ってたのに。
フライ専門店なんだからガッツリ揚げ物食いたい客が来るはずさ!(ペカリーン
って発想なってんじゃないかな。
弁当は幕の内だからバランス良くいろいろ入れたいだろうしね。
>>128 おかしさんなら味っ子だって、スー食だって、
山岡だって、元祖味平だっておかしいw
料理漫画の殆どがどこかおかしいんで、
そういう批判のダメ・・・よ
>>130 人間は成長する生き物だということをお忘れで無いかい
揚げ物二つをしつこくなく食べさせる妙案が出来上がったんだよ
ていうか飯島が2店分試食し終わるのを
律儀に待ってられるなんて・・・
たしか20店入ってるんだろ?
とりあえず勝った方が残るんだから
今日のところはほかで我慢して
後日結果聞いてくりゃいいじゃねーか。
昼休みもったいねーよ
後で食えば(買えば)いいや、なんて人ばかりなら
新発売のもの(ゲームとか、ちょっと前のOSとか特に)に
あんなに行列はできないって
最近は転売で事情はちょっと違うだろうけど
136 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 23:14:56 ID:rcx5M9LL
自己紹介しませう
テーマ:ブログ
いろいろ愚痴っててもしかたないので、自己紹介でもしましょう。
名前:あおき りょう (本名です)
生年月日:1976/11/5 (30歳)
血液型:A
性別:男
セクシャリティ:ゲイは人生の半分以上やってます
出身地:福島県
現住地:神奈川県
職業:現在募集中 (休職+求職中)
趣味:創作 (詩。サイトやってます)、野球観戦 (1軍もファームも)
持病:HIV+ (2004/10月半ばに発覚)
出没:新宿2丁目 (aktaかgroobys barがつかまりやすいかな)
好き:横浜ベイスターズ (モンチッチ吉村くん、琢さん、ぴかちる仁志さん、尚典くん、別格は中根シーレ打撃コーチ)
好き:DREAMS COME TRUE、木村カエラ、槇原敬之、渡辺美里、松たか子
好き:和菓子とモンブラン以外の甘いもの、肉、パスタ、ご飯
ま、そんなところでいいでしょうかね。
本当の自分はリアルでこそ知ってもらいたいので。
>>135 いやさw
昼休みって普通1時間くらいでしょう
もの買うのに並ぶのは何時間かけても
いいだろうけどさw
そこでアニヤのバッグさ!
恐ろしい速度で食って、恐ろしい速度で解説して、恐ろしい速度でリアクションしているかもしれないぞ
ありえないだろうけど
そこまでお楽しみにしてるんなら
半休をとってるのかもしれない
>139
最後のセリフが「旨味ー!」ならありえるかも知れない。
いや、その分量を喰って結局一般人と同じくらいの時間に…
飯島「こんなうまいフライ定食が毎日食えるなんて」
死ぬぞメタボ
俺的には、「フライ定食」にとんかつ入ってるのがなんだか違和感あるんだけど。
フライ定食って言うと、エビ、アジ、コロッケかメンチかひとくちカツみたいなイメージだなあ。
確かにw
「トンカツ定食」だよね、これなら
味っ子世界の常識は寺沢の常識
セオリー無視が陽一のセオリー
日の出食堂リアルでやってくれるとこないかなw
期間限定でいいからさ
隙を見せるとガラの悪いおっさんが味噌汁ぶっかけて「悪い」と言ってくれるところを再現か?
ドラマ化でもしないと無理じゃないの?
ドラマ化なりリアルでやるなり、どちらにしてもいろいろ凄い事になりそうだ
>>148 注文した品が来てもいないのにいきなり店仕舞いを再現
そのかわり、ない物を注文してゴネればメニューが増えるのも再現
152 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 16:11:12 ID:aRuz0AgU
さらに、メインのシェフは料理勝負でほとんどいなくて、知り合いが中心になって店を回してる環境も再現
持ち帰り!
そういうのもあるのか
キャンプくらい各々の町内で分かれて行けばいいのに。
高い金出して著名な料理評論家を雇うとか馬鹿じゃねーかと
155 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 20:31:14 ID:aRuz0AgU
キャンプ料理の話で分かったことは、岡本町の連中はみんなDQNということ
156 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 20:34:30 ID:aRuz0AgU
あと、松茸ご飯とかウニとカニの混ぜご飯を食ったうえに、陽一の作った飯までちゃっかり頂いてること
逆に一緒に行くのに
わざわざ町ごとで料理を分けて作る意味がわからない
そうでなくともあの町近辺食い物屋がひしめきすぎだ
町単位でラーメン・寿司単体のコンテストなんかできねーって
しかもどっちも強豪一軒のせいで出場者激減という触れ込みの上で
あれだけ参加店があるのは・・・
甘納豆持っていくガキもいやだな
遠足ならアリじゃね?
>>158 このガキはさらに「ゆで卵用の卵」なんて
もんまで持ち込んでたよね
「ゆで卵用の卵」じゃなくて「ゆで卵」だ
甘納豆もそうだが、一時代前というか
じじむさいというか
連載時期が連載時期ですからw
いや待て待てw
連載当時だって子供のおやつとして甘納豆はないだろう、と言う時代だったよw
あのゆで卵は、何個持ってったのかな?
大工と魚屋?が試食で食ってしまっていたけど、
他の人は食えたんかいな?
>>164 そもそも鯛も一匹しか釣れてないし
鯛一匹に付き腹の中には一個しか詰められないだろうし
>>161 しかし「またもや隆司君提供おやつの茹で卵用の卵」
というセリフがあるんだが・・・?
今気が付いたんだが、フライ勝負の時の社員食堂に磯源鮨がある件
>>166 隆司君のおやつ(であるところのゆで卵)として用意されていた卵
二回目の卵に「茹で」が付いていないのは
「茹でていない」ということを説明してるんではなく
単に物体としての「卵」を指しているだけだろう
隣町がDQNなのは定説としても・・・
あの中に料理屋の連中がほとんどいなかったのが気になる。
高来軒とかなかだの主人とか、いたら事情も大分変わってただろうに。
それともああいう話になるからということで料理屋連中は皆辞退してるんだろうか?
米以外の食料1人で全部持たせるっていじめだろ・・・
卵を茹でて持ってきたのか、そのまま持ってきたのか知らんけど、
普通、どっか行くときは、家で茹でて持ってくわな。
現地で目玉焼きとか、卵を使った料理を作るつもりならともかく、
茹で卵にすることが決まっているのなら、
わざわざ、割れやすく保存が利かない生のまま持ってく理由が無い。
172 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 06:35:26 ID:khxlI+ij
>>168 だったらわざわざ「茹で卵用の卵」なんで言わなくても「茹で卵」だけで済むんでは…
寺沢のまわりくどすぎる表現のなせる技か
俺はその表現自体が記憶にないなあ。普通に「おやつのゆで卵」って言ってたような。
もしかしてKCとKCDX、文庫、コンビニ読み捨て本のどれかによって、ネームが修正されてる
とかってあるかなあ?
174 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 07:09:57 ID:khxlI+ij
俺が見たのはコンビニの読み捨て本だったがこれには「茹で卵用の卵」と書かれていたよ。後発のもんにわざわざこんなわかりにくい修正いれんなよw
ああいや、単に俺の記憶違いかも知れん、と言うかその可能性の方が高い(手元に何もないので)。
いいかげんな記憶の話でスマン。
寺沢ならそんな陳腐な表現も素でやりそうなので、おそらくはもともとそうだったんだろう。
サンドイッチ弁当のときに「近くでとれたスモークサーモン」って・・・
スモークされた状態で漁獲されたかのような表現ってことでは。
必要十分な情報にしぼられた台詞と見ることも出来るけど、キャラクターの話す
言葉としてはどうか、と言う感じもするな、確かに。
そりゃ重箱すぎるだろw
そんなとこを突っ込まないかんほどネタ切れでもないだろうに。
重箱の隅か〜・・・実は熊五郎ラーメンは凄くおいしいとかw
近くでとれたカマボコとかいうのと同じ違和感で
加工品なんだから作っただよな
野生のゆずがあったり海で鯛が釣れたり
大工がそこらへんの竹使ってせいろを作ったり
土鍋一個に鯛一尾で隣町の連中にもふるまえるほどの量の炊き込み飯ができちゃったり
最高のキャンプだ
>熊五郎ラーメン
舌の肥えてそうな審査員にはボロくそ言われてたけど、
ある程度流行ってそうだったよね。
>>182 いや、「近くで獲れた鮭」であることが重要だと思うんだけど、この場合。
でまあ、近くで獲れた鮭で作ったスモークサーモン、だといくらなんでもクドいので、
まあいいんじゃないかな。
>熊五郎ラーメン
屋台で生計立ててる以上、それなりに客は来てるんだろう。熊五郎本人も自信満々だったし。
と言うかだね、屋台のラーメンって屋台で食うように調理されてるもんだから、あの場での勝負は
端から不利だったんじゃない?
熱を奪われにくくするために、スープに油分を多めに浮かせたりするでしょ?
(虎峰の黒いラーメンみたいに)
熊五郎ラーメンは美味しいよ
丸井熊五郎
素原椎造
須原かと
言葉通り近くでとったんだろ
「近くでとれた干柿」
というフレーズでどんな情景を想像する?
それと同じことをやったんだよ
193 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 18:37:13 ID:9svmDIVi
陽一なら勝手にライバル店の秘密の場所に忍び込んで偵察活動とかするからね。
「拝借しただけ」とか言えばOK
熊五郎はラーメンコンテストであんなに酷評されてそのまま
営業しているのかね? 改良して再出発?
知るかヴォケ!
ヒゲ剃ってイタリア料理のシェフとして再デビュー
比べる対象が、日本一クラスだからねえ。
熊五郎は屋台、って売りがあるし、
玉川飯店も、ラーメンだけじゃなさそうだし、
フツーのラーメン屋として、フツーに営業できるんじゃない?
少なくとも、甲来軒に恐れをなして
出場辞退したほかの店よりはマシなんでしょーから。
しかし、「甲来軒と比べると劣る」というのならともかく
単体で貶されてるから、ダメージはでかいぞ
屋台のラーメンなんて
とにかく腹を減らしてる若者か一杯引っ掛けた酔漢相手だから
味は二の次というところはたしかにある
盛りがよくて熱くて味濃い目なら言うこと無いわみたいな
近くで盗った、といえば鍋勝負の時のユリ根は
誰かが植えた奴を強引に掘り起こしてるように見えたな
201 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 22:24:36 ID:El/Mtw1S
文句言われても味皇の御威光でねじふせるから無問題。
玉川飯店は一応前回の覇者なんだぜ。
なのにあの扱いは酷いよなあ、
ひょっとして元々審査員全員が毒舌だっただけかもね。
>>200 スケッチ中の、それもモチーフの良さを熱弁してる人の目前で
土を掘り返す陽一の図太さには空いた口が塞がりませんですた
陽一と味皇が去った後、掘り起こされ荒らされたユリ畑の前で呆然とする画家親子
絵の構図になってる部分を掘り起こした、と言う問題は疑いようもないけど、あれは誰かが
植えたものだったの?
普通に自生してたもんだと思ってた。
仮に自生だとしても、それをモチーフに描いてる画家の前で掘り起こす、
陽一のデリカシーの無さの話をしてるんだろ
いやいやそりゃわかってるよw
>>200の
>誰かが植えた奴を強引に掘り起こしてるように見えた
に対する疑問。
しかもラストを締めくくる作品なのにな
>>202 特にあの帽子男がひでえ。
…で、陽一に一票入れてるんだよな、アイツ。
どんなに焦がしネギラーメンがうまくても
不衛生っぽいなかだで食べる気にはなれない
211 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:56:46 ID:JmMGppZG
そんなこといいだしたら、日の出食堂が一番不衛生っぽい。
床にガム落ちてたこともあったでしょ。いくら客層悪くてもあれはひくわ。
いつもの三人お休み?
単純に焦がしたネギは食ったら苦いとおもうんだがな
そんなことはないぞ、焦がしネギラーメン、
正しくはネギラーメンのひとつなんだけど、あれおいしいよ。
まあどこも不衛生っぽいのは問題だわな
カップ麺にすら焦がしねぎくらい入ってるものもあるってのに
個人的には生の葱のほうが好きなんであんまりだが
もちろんそれは店で食う場合の話
>>213 名前が名前だけに焦がしたネギだと思いがちだが
別に炭化するほど熱を通したわけではなく
油通しというか素挙げしたネギだから。
言ったもん勝ちというのはあるな
イメージ戦略とでも言うか
みんなやってることでもキャッチコピーにするとなんか特別
しかし「かつおシート」は、天下を取れなかった。
食べたことあるけど・・・多分手間考えると海苔でいいし、
それにやっぱり海苔が食べたいなあ〜という気持ちが優先されるんだろうね
かつおシートは蒸れると生臭そうだしなあ
海苔は「そうあるべき」というイメージも強い気がするしな
ラーメンの具に定型は無いが、
寿司に関してはあんまり基本から離れると
美味い不味いより先になんとなく敬遠してしまいそう
>>221 外国には日本人の職人がいない寿司店があるけど、お品書きに「ブルーベリーロール」なんて
名前があると、やっぱり敬遠しちゃうよなあ。
確かに。
ビーフカレーやポークカレーなんて、
味覚障害のメニューとしか思えない。
クレープやきそばも最初にみのりがあまり良い反応してなかった
みたいに、いきなりあんなの屋台で出てきても敬遠されそう
ホワイトソース?ウゲって感じに
そもそも俺はお祭りの屋台でかた焼きソバが売ってる時点でなんか違うなと思うし。
注文したらソバを丸めたり伸ばしたりして何か中に具を入れられたらわけがわからなくなりそうだ。
ワンタンなんて力の入り具合でどんな破れ方するのか分からないのにいかにも完璧だと言わんばかりだなぁ…。
一つ言えるのは、
岡田屋のも、陽一のも、
焼きそばじゃない、ってこと。
日本の縁日で焼きそばって言ったら、
ソース焼きそばのことだろが!
そばさえ使えばいい、ってもんじゃない!
普通に、容器を50円キャッシュバックで回収すればいいだろが!
そもそも、「店の場所で容器に制限をつける」というのが間違ってる
祭の出店で買った飲食物って、その場で食べるとは限らんだろ
休憩用のいすがある場所とか、公園だったら元々のベンチのとことか
あるいは何か出し物がある場所、景色がいいところとか
で考えてみると、焼きそばバーガーとクレープ焼きそばを
食べ比べていた男達がいたところは、
実にまぁなんというか座ってくださいと言わんばかりの噴水の縁
どう考えても、外周で普通の焼きそばを買ってきた連中もあそこに座って食うぞ
眺めもいいし
頭で食ってると言えばそうなのかもしれないけど
縁日のやきそばと言えばソースだよなぁ
行って何か食い物買うとなるとそれを望んでる人も多いだろうし。
そうそう。
ソース焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、
じゃがバタ、焼きモロコシ、あんずアメ、綿アメ、チョコバナナ・・・etc
これらは、美味い不味い以前に、これがあるから縁日!ってアイテムだろうに。
ソースで手が汚れるのも、ゴミが入りきらないゴミ箱も、これすべて縁日の華。
噴水?
バーロー!どうせ日本人なら、硬貨投げ込んで10円玉だらけになるんだよ!
野暮なヤローは帰れ帰れ!
なんで「ごみになる容器は駄目」なんて特殊な条件を言い忘れるかな
焼きそば作れといわれたら、普通にプラ容器を用意するよ
あのおっさんは焼きそばを作って欲しいのか
ごみを出して欲しくないのかどっちなんだ
モナカで容器を作ればよかったんじゃないか?
屋台の焼きそばって、ソースの焦げた
匂いがないと魅力ないよね
縁日と言うくくりだったら醤油の焦げた匂いもなかなか卑怯だ。
あの噴水から少し離れた所に
ゴミ箱置くだけでOKだと思うんだが
>>235 つーか、普通イベントん時はゴミ箱が溢れてないか点検に回るってw
ヤキソバ以外のモノだって大量に捨てられるしなw
鉄板焼岡田屋というのれんを出してるけど
鉄板使う作業は無い気が・・・
岡田屋はしゃべり方からして
関西人のようだが、売りは広島風のお好み焼き・・・。
たこ焼きの杉本も本場大阪の〜!と
言っていたけど、売りは明石のたこ焼き・・・。
239 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 16:40:26 ID:wNLFD0Iu
汁につけて食べるあのたこ焼きって、どの地域の食べ方なの?
ソースとか青のりとか鰹節とかついてる普通のたこ焼きしか知らなかったから、
ちょっと違和感感じた。
明石焼きっつータコ焼きと似てるのがあってそれはダシ汁で食べる
大阪にもある
たまご焼きとも言うかな、あったかいダシにつけて食うの
あっさりしててけっこう美味い
たこ焼きってあんなすぐびちゃっとなるかな?
陽一のみたいな揚げタコ気味の最近多いけど
あれはあれで冷めるとパリッとは別にして無いし
油がまわって気持ち悪くなるのもけっこう多い
俺は、ソース焼きそばが食いたいし、
ソースたこ焼きが食いたい。
ソースと、紅しょうがと、青のりと、炭水化物の味が大好き。
ここはお前の(ry
しかしその道の偉い人が、町で一介の中学生見てその才能を一瞬で見抜き、
突然大抜擢するって、基本的に「ガラスの仮面」の真似だよな
何の話だ?突然にw
一巻の話なら真似でも何でもないと思うぞ。何より、あれは偶然であって偶然じゃないんだから(味皇様下町の包宰知ってるような気がするし)。
だいたいなんでいきなりガラスの仮面?ただの宣伝?それとも釣り?
マキ マキー
一介の少年・少女が、
ある日突然謎の人物(実はその世界では超有名人)の
眼に留まり〜
てのはお話の基本構造の一つだろ
そりゃ辿れば何か大本があって他は全部それのパクりと
言えなくもないが
少なくともそれが「ガラスの仮面」のようなごく最近の作品であるはずがないし、
これをパクりというのなら
「男と女が出会って恋に落ちる」とか全部何かのパクリだといわなきゃならんぞ
シナ蕎麦屋の手伝いしてるただの芝居好きな娘と
下町の定食屋とはいえすでにセミプロとして料理人の道を歩んでる陽一とを
比較する方がどうかと思うのだが・・・・
やっぱどう考えても兵太がテレビの取材受けた意図がわからん
裁ききれない客が来るなんて兵太の意図するところじゃないし
陽一や味皇料理会に兵太の存在を知られるプロセスならもっと別の方法があったはずだが
そういや、あの男、ハンバーガー話の時は自分で小船出してたが
あんまり無茶な要求ばかりするから漁師からハブられたのかねえ?
鮮度が命だから地元まで帰らなかっただけだろ
何このソースまっ黄色をしたソースじゃないの?
ってバナナの中身は白いんじゃ(´・ω・`)?
真っ白でもないがな
火を入れてソースにするとクリーム色くらいにはなる
黄色い色を付けるためにマラカイトイエローを大量に添加。
キャンプの話で岡本町の連中がDQNぞろいだったのにもなんだかなと思ったけど、陽一の町の連中も、大水で避難していながら備蓄食糧に難癖つけまくって、こいつらも相当だなと思った。
>>248 あれは普通に料理会の情報網に引っかかったってだけでいいようなところを、
枚数稼ぎのシチュエーションを作ったっぽいよなw
災害場所での難癖はなあと思ったけど、
最近の地震被災地の話聞くと全然おかしなことじゃないみたいだったよ。
非常食とか、平気で「こんなもん食えねぇ」くらいのこと言う人いるよ
そら、旨いものでもないけどさ確かに……
>>253 柏崎原発のイエローケーキを大量に使ってます。
まあ、災害援助は税金でまかなわれてるわけで、
そういうクレームをつける人がいなけりゃ、
質の向上には繋がらないかもな・・・
クレーマーは嫌いだけど、
彼らのおかげで、サービスが向上してるのも、また事実。
岡本町が、災害物資の備蓄を怠ったのも事実。
陽一のせいで、非難物資の質の向上の機会を失ったかもな。
現場の人間が避難の矢面に立たされてたけど
本当ならそれはあの議員センセイに言うべきことだよな
先に的を作ることで自分が責められることを防いだわけだ
なるほど、全てはあの議員の計算の内ということか。
262 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 12:33:28 ID:w+YCO6kd
レトルトのハンバーグを壁に投げつけてもあんな細かくはならないよね
そのまえに、ひねってるから。
それだけ凄いピッチャーなんだよ
先にレトルトパックが破れそうだ
汁が飛び散って大惨事、となるほうが普通かな?
レトルトの袋って継ぎ目の所は結構弱いぞ。
267 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 14:18:57 ID:oRUfR3aV
こりゃ、その…下品だ!
スパゲティが食べたいな♪
親子丼もスパゲティも大差ない気がするけど・・・
下品さでいうと潰しハンバーグスパの方が若干・・・
当時はまだ和食=下品、洋食=上品と無条件で認識されてましたから。
その辺はあの西洋かぶれの先生の話も読めばわかるはず
__ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者がいたら
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l 私のところに来なさい。
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
料理人GPのカレーの回で
丸井が「第一の課題を発表します」
って言ってるコマの背景に「オ28」って書いてあるのは
何なんだぜ?
274 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:52:30 ID:TRonrn+M
それはこれさ!
一応マジレスしとくと
第28回味皇料理会GPコンテスト
の最初の3文字だろ、略字が間違ってるような気もするが
クッキングパ○の作者は実際に作った料理を発表してるのに
コンビニ本に掲載されてる味っ子料理のレシピは皆デチューンされて普通っぽい料理になってるよね(´・ω・`)
>277
逆でしょ、普通の料理の体裁を味っ子料理に近づけてるアプローチかと
寿司の握りとか、オムレツの焼き方とか、
名人が習得に何年もかかる、って言ってるのに、
陽一が1日でマスターしちゃうのは、ずるいよなあ。
まあ目利きや技術の習得速度を考えると陽一も只者じゃないのは間違いないよね。
鰻も一ヶ月で完全マスターだよ。
何より5年10年の技術も陽一にかかれば数日でマスターできるレベルなんだよ。
文庫版には何でオムレツの話が入っていないんだろう?
ムスタキとの勝負か?普通に掲載されてるけど
>>279 素養+努力+日の出食堂営業
ずぶの素人が一日二日で習得したらいんちきだが
陽一には積み重ねてきた経験がある
ふーん。
「これでとうぶんフライドチキンはタダだな」
勝手に決めんなよ。
おでんやラーメンもただ食い希望してるしな。
妙に食い意地が張っている。
マッスルじゃんけんワロタ
>「これでとうぶんフライドチキンはタダだな」
潰れるかどうかの瀬戸際から立ち直ろうと必死な店に
タカリ行為を思いつく元エースピッチャー中田
中田の家だっていさみ屋と同じような状況だったのにね
キャラ変わったから無理もない
でもコンビニって、フライドチキンがうまいかまずいかで
客足がガラリと変わるもんでもないと思うな
いさみ屋は周辺にコンビニがなかったから生き残れてただけではないかと
自分で作ったメニューがタダで食えたところで、
別に、あんまり嬉しくもないような。
陽一が唸るほどのフライドチキンを作れるのに
コンビに経営やってるあの二人は道間違えてるよな
せめてファーストフード店とかさあ
「ファーストフードじゃぁガキ共の喜ぶ顔が直接見られなくてね」
十分見れると思うがな。
>>292 仕入れも工夫も全部陽一の手柄で
中田とタケのやった事は犯罪紛いの偵察のみ
(しかも相手の工夫が分かっただけでこちらの役には立たずじまい)
さらに陽一はフライドチキン完成後に店の手伝いまでしてるのに
あの2人は外から見てただけ
まったくいい根性してる
あの集団はキチガイだらけだしな
きな粉強奪して馬鹿笑いするし
陽一の料理に洗脳されてるんだろう
フライドチキンの話の最後の一ページなんだけど、
何で背景キャラが一々変な顔してるんだろうか。
しかも明らかにコマごとに違う奴が描いてるし。
だいたい陽一達と一緒にいた女の子はどこいった?
女の子はミクタさんがおいしくいただきました
あの子って確か焼き鳥の時出てきた子だよね・。
あの子の名前みつこなんだぜ。
きっと髪を切って食いに来たんだよ。
302 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 12:03:01 ID:dRajKI+8
>>299 そのページは極端だけど、他の話でもちょいちょい寺沢じゃなくてアシスタントが書いてるコマがあるよ。
寺沢が寝ぼけて描いてるのかと思ってた・・・
背景キャラをアシが書くのって普通だろ
ってか味っ子ちゃんと読めばかなり多いの分かるよ
あれな、マラソンの回のスタート前の様子描いたコマとかな
味将軍グループ進撃の図で違和感を感じなかったと言うのか299は
食堂内で無駄にポージングしてる奴とかな
そういえば鉄鍋のジャンではアシの背景キャラは
雰囲気を近づけるどころか逆にメインキャラとかけ離れた画風にしまくってたな。
子供たちの遠足におにぎりを振る舞う会の大河内
ガラがかなり悪い癖にちゃんと「子供たち」呼ばわりしてたよな
「何故ガキどもは小僧のおにぎりに〜」って言うよな
あんなヤクザみたいな奴だったら
負けた後もあっさり負け認めてたし
何気にいい奴だったのか?
ホントに悪い奴、ってのはあまりいなかったよな。
強いて言えば、明らかに営業妨害という点で、
たこ焼きのさんちゃんくらいかな〜?
そうめん屋も相当悪辣な連中だったぞ。改心もしないし
阿部兄弟(特に兄)は結構ストイックな印象があるからそこまで悪党にも見えないんだよな
一番悪質なのってキャンプの時の隣町の連中じゃないの?
つーかそうめんの時はまず上の店を通報しろと
あれ、確実に逮捕だろ
水せき止めなんて明らかに犯罪じゃん
営業妨害甚だしいし
それ以上に自然破壊につながるわけだしさ
>>312 河川法だね。
(土地の掘削等の許可)
第27条 河川区域内の土地において土地の掘削、盛土若しくは切上その他土地の形状を変更する行為
(前条第1項の許可に係る行為のためにするものを除く。)又は竹木の栽植若しくは伐採をしようとする者は、
国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
ただし、政令で定める軽易な行為については、この限りでない。
その辺はまあ
地元の行政とか土建屋とかと仲が良くて
あの川は流れが悪く台風の時などに氾濫する恐れが云々とか言い包めたってことで
上の店の奴って地主だったんだろ?
普通に立ち退かせた方が安上がりというか
まだ角が立たないと思うんだが
元々あの下の店は人気店だったわけだし、
久しぶりで訪れる人だっているだろう
その時、妙な寿司屋になってるのを見、
店主に事情を聞き、とすれば
悪評が撒き散らされる危険が高い
一番悪質なのは陽一ということで
>>316 まあ、菊地屋の厨房で油を流しにそのまま捨てるという暴挙を働いたしなw
窓に麺を貼り付けたり
畑に夜間無断で侵入したり
そういえばカボチャの花は持ち主に許可とってるんだろうか
321 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 07:10:08 ID:uPu2xht8
甲来軒からスープ失敬したり
焼き肉のタレの秘密を探るとかいって貯蔵庫に勝手に入ったり
初期の頃の絵を見ているとこれでよく漫画家になれたなと思う。
どんな漫画でも1巻なんてそんなもんじゃん
逆に最初から絵が整ってる奴の方がどっちかってと伸びない
それでいてニコニコマートへの潜入する時だけは
「料理人としてのプライドが」とかほざいてたな
相手が料理人じゃないもの
素人相手に偵察はさすがにプライドが
>>322 絵はあんなモンでしょうがなかったけど
なんか妙にかっこつけようとして失敗しているのが
初期は気になった。
食材を上に投げて、片手でキャッチするみたいなシーンとか特に。
327 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 11:54:21 ID:uPu2xht8
法子ママンが最初はえらく老けたおばちゃんだったね。
陽一のこと「おまえ」って呼んでたし、味皇のことを「棟梁みたいなもの」って表現してたし。 かっぽう着にふきんかぶってたし。
あとは「日之出食堂」だったり「日之出屋」だったり統一されてなかった。
布巾じゃないだろ
味皇GPってなんで審査員は一般人なの?
料理業界の大会なんだから専門家みたいな人を使うべきでは?
しかしカレーの回で陽一はこともあろうに
審査員に向かってサザエの殻を投げつけてたね。
あれは最低だ。
味皇料理会の主任が参戦したりもするからだろ
できることなら二重盲検ででもやってもらいたいくらいだが
2では化学調味料を使った人間をテロリストだなんて言ってたけど
陽一がお好み焼きのトッピングに使った大量のふりかけって・・・
あの世界の永○園のふりかけは無化調なんだよきっと・・・・
寺沢って九州出身の癖にとんこつラーメンになんか恨みでもあるんか?
「あのしつこいだけの味わい」とか散々酷評してし
熊五郎ラーメンだって濃い味といっても二郎ほどじゃ無いだろ
何で出身地を九州と思ったのか聞かせてもらおうか
あ、関西だったごめん・・・
たまに、「本当に関西出身なのか」と思うことあるけどな…
大阪弁でしゃべる「岡田屋」が自信マンマンに
広島風お好み焼きを出してきたり
>>331 結局その化学調味料使った料理の方が勝負で勝ってるし
テロリスト呼ばわりした観客の方が作中では論破されてる扱いだったろうが。
なにかおかしい点でもある?
寺沢がおかしい
>>336 何巻だったか忘れたけど注釈で
「関西出身だけどおでんは煮締まった黒いやつが好き」って言ってたな
関西人って関東にきて真っ黒なつゆを見てショックを受けるぐらいだし
めずらしいおっさんやな
この漫画で一番使用された食材はやっぱりスモークサーモンか?
何かにつけてスモークサーモンスモークサーモンだったような・・・
陽一は山芋を使う機会が多かったような印象がある。
次点でローストビーフも
味皇GPのピザ対決で一馬側が意図的に空調を切った(あるいは壊した)可能性があるな。
それを言ったら料理評論家への挑戦の番組だって
評論家が故意にトラックを事故らせて肉を届けさせなかったかもしれんな。
というかあれ生放送なのか?
録画放送なら豚肉くらい手配してから撮影始めてもいいし
生放送だというのなら開始直前になってから「トラックが事故りました」という情報が届くなんておかしい
はばのりみたいに調理の途中で
スタッフ「届きました!」
陽一・一馬「間に合ったか!」
ってやりたかったのかもしれんよ。
段取り悪いしそんなことする理由がわからんけど。
>>346 あの海苔って仮に源二が間に合わなくても勝敗に影響無かったよな
決着は別のところで付いたわけだし
>>346 ハンバーグだから
例えどこの段階だろうと「調理途中」では遅すぎないか
>>348 たぶん豚肉が届いてから陽一たちが挽肉にするんだろうしな。
卵てw
カレーとハヤシとオムライスがいっぺんに楽しめるよくばりカレーってどうなのか。
gdgd感炸裂
薄焼き卵・チキンピラフ・トマトケチャップ
最低でもこの3つが揃わなきゃオムライスとは断じて認めん
ちょいちょい話が分からないなーと思ってたら
あまりのヒドさに途中でコミック買うの止めたんだw
>>352 普通にどこかのレストランで売られていそう。
よくばりカレー、実際に試した事ある人いわく
「カレーとハヤシが混じったところがとてつもなくマズイ」って話だったんだが
本当かな?
>>357 東海林さだおのエッセイでそのメニュー出してるお店に食べにいった話があったな
やっぱり両者が混じった部分がえもいわれぬ味って書いてたw
お腹の中に入れば全部一緒さ!
カレー作る時にカレールーと一緒にハヤシライスのルー入れてるけど
やっぱり別々に作ってから混ぜるとダメなんだね
相手の味を完全に再現するあたり「ラーメン発見伝」の天宮に通じるものがあるな。
俺もカレーは好きだけどハヤシのノーサンキュー
どげんかせにゃいかん
TBSの番組で焼き石ポッチと「ミスター味っ子」って言葉が出てきたw
>>361 お前はラーメンを食ってるんじゃない。
情報を食ってるんだ。
ハンバーガーの試作品でレアのハンバーグを出した事あるけど
あれは母さんを殺すつもりだったのか?合びき肉のレアなんて・・・
つーかこの漫画、牛肉100パーセントのハンバーグ侮辱しすぎ
牛肉100パーセントハンバーグって凄い美味いと思うんだが・・・
某オージービーフ100%はパサパサしてそんなに旨くないが
安いひき肉なら合びきの方がいいと思うけど
そういえば九州の人って納豆に対する抵抗感はどうなの?
納豆ミキサーそばは聞いただけで食欲無くす
卵と納豆は相性いいしうまそうだがミキサーでドロドロになるまで混ぜるのはどうなんだろう
元ネタがある料理も多いから
素人批判は自爆の元
いや、元ネタ有ってもまずいのはまずいだろ
オマエも、料理を頭で食うくちかや?
見た目からして食欲をそそらない
ソバの上にゲロ乗ってるようなもんだし
食ってみて不味かったから吐き出したってパターンも普通にあるな
お前はジャイアンシチューでも食ってろ
どげんかせにゃいかん
そばの話は陽一のを食べた男が急に気持ち悪い顔になったのが印象的
密かに顔ネタ好きだよね。五郎のお茶漬け弁当食べた会社のお偉いさんとか
>>369 実際にやった俺が言うけど旨いよ
蕎麦の出汁にからんで良く合う
後片付け大変だったけど
>料理を頭で食う口か
蟹ミートソーススパの時もこの理屈で押しきりゃよかったのに
しかし現実問題として、食う前に受ける印象だって料理の要素のうちだと思うんだ。
お笑いで言う「ツカミはオッケー」みたいなもんで。
ぱっと見の第一印象であれ、材料や調理法から味を予想したときの印象であれ、
事前に「美味しそう」と感じるかどうかは結構重要じゃないだろうか。
もっとも、料理屋のメニューで不味そうなら売れないだろうけど、コンテストなんかで、
美味かろうが不味かろうが誰かが食うと決まっている物なら、不味そうに見えて実は
美味い方が最終的な印象は良くなるか?
野菜嫌いのエースの話で豆腐を枝豆で作るってあったけど
すでに大豆から作られた味噌汁飲んでるんだから
わざわざ同じ大豆製品の豆腐をごまかして加工する必要ないよな?
382 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 18:00:05 ID:zxPJQvOY
キャベツのハンバーグってのもどうなんだ?色は緑にならないのか?
ニンジンのそぼろも卵とは程遠い食感の気が。
濃口醤油で味付けて肉そぼろって言ったほうがまだ説得力ありそう。
>>382 なってたじゃないか。ソースでごまかしてただろ。
何度も言われてるけどあんな好き嫌いで暴れ出すような奴、普通退部だよな
味っ子世界では食べ物についてはどんな事でも苦情を言う権利があり
料理人はそれに対処した料理を作らなければならない義務があります。
387 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:01 ID:JAmGNBU2
ハイキングラリーの魚の薫製って、
もしタケが魚釣ってこれなかったら
どうするつもりだったのかな?
陽一は調理道具は持って来なかったけど
石油缶やオノは持ってきてたのか?
鍋と重量差ほとんどないだろ。
>>387 ハイキングラリーの話もよくでてくる。
一ヶ月耐久レースならまだしも、なぜ一泊二日の
レースで重い鍋を持ってくるのかと。
パンとか持ち込むぐらいで十分じゃないかと。
一説には、あのキャンプラリーは料理の質が
タイムとともに重要な要素になっていたとか・・・
あと、会場にこっそり調理器具を埋めておくチームとかなかったのかね?
390 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:41:07 ID:JAmGNBU2
>>388 たしか「飯は自炊」っていうトンチキなルールがあるんじゃなかったっけ?
だから食パン焼くとかシロップに漬け込むとかも一応料理じゃん
粉ポカリを水に溶かすのも料理といえないことも無いかもしれんし
>>385 それ以前にあんな無理させて野菜食わさないだろ
サッカーの中田英も野菜は全く食べられなかったから
ビタミン剤で随時補給してるって話だったし
野暮な突っ込みだが、
「見た目は全くハンバーグだが断面が緑色」ってかなりぶっ飛んでるよな。
エース君は色盲だったのか?それとも、緑色のコンタクトでも入れてたのか。
要は断面が見えなければいいんだから
ソースをどぶどぶかけて断面にも浸す勢いにしたあげく
あのマネージャーが「はい、あーん♪」とか食べさせれば
奴には断面を見る機会はないだろうな。
つかミートボールにすりゃいいんだよな。
人の好意に涙するくらいなら
野菜ぐらい黙って食えよ
どうしても食えないならせめて申し訳なさそうにしてろ
そこでミートホープさ!
>>378 納豆のネバネバは、すぐ洗おうとしないで
しばらく水につけとけば、それだけで簡単にとれる。
小林がカレー食った後の皿がどうなってるか見てみたいな
それを部員達に見られたときの反応も気になる
400 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 14:38:29 ID:JAmGNBU2
野菜嫌いの小林ってさ、野菜が入ってると臭いや形で分かるんだよね?
これってハンバーグが緑色であっても色に関してはスルーだよっていう事への伏線だよね。
普通のハンバーグにはタマネギ入ってるのはスルーなのか?
野菜食えないって言ってても、ハンバーグとかガツガツ食う奴いるじゃない
つーかいい歳して野菜食えない奴ってなんなの?
体力の無い奴をレギュラーにしてんじゃねーよ。
あとマネージャーは小林のことが好きなのに
なんで真っ暗な食堂に陽一と2人っきりでいたり
あんな顔近づけられたり
耳元でささやかれたりしてるの?
406 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:57 ID:JAmGNBU2
それに合宿してて昼に弁当って…
食中毒の危険をわざわざ増やしてどうすんだよ
あの吉田夫妻もうさんくさいしなぁ
味っ子にうさんくさくないキャラなんているか?
納豆料理のときもそうだけどさ、
一回失敗したら、次は警戒するよね。
幾ら入ってないよーって言っても、
ちょっとでも変な味したら、野菜とか納豆、入ってるんだろうな〜くらいは、
気付きそうなもんだが。
それが野球脳
っていうかビタミンK不足なら無理やり納豆とか食わせずに
ホウレン草とかチーズじゃ駄目なんだろうか
俺、極度の納豆嫌いだけど20何年間健康で生きてますが何か?
納豆モンブランなら大丈夫かもしれんけど
あの形をとどめたのちゃんと食わせてみないとダメだと思う
偏食の子供も元気になっただけで偏食自体は治ってないだろアレ
さっき雨トークちょっとパスタネタやってたけど
湯がきながらあれやっても意味無い気がする
>>413 実際、1回食べただけで万事おk!ってのもおかしいよな
野菜嫌いのエース、病弱な幼稚園児、そして納豆嫌いの嫁
継続して食べ続けるからこそ効果が出るのに
小林君もあの調子だと2〜3日ぐらい同じ物食べただけのような感じ
ビタミンKが不足するってことは
納豆嫌い以前によほどの偏食だと思うが
ここで大人気のシソにも含まれてるんだけどね
でも納豆は一口食べるだけで一日の摂取量十分なのか
そりゃ医師も勧めるわな
錬肉術
サプリ飲めばいいじゃないか。
一口で充分なら、嫌がらせのようにサラダに大量にいれなくてもいいのに
久しぶりに読み返した。
陽一は豆腐をすりつぶして混ぜるのも結構スキだな。
人参ジャムのパンを差し出されたときの小林のセリフ
「他の奴は野菜サラダたっぷりの栄養のバランスが取れた食事だ」
お前それ出された所で食えねーだろうが!って子供の頃何回も突っ込んだ
>>422 別に他の人のをうらやましがってるわけじゃなくて、
「他はちゃんと栄養考えてるのにオレはこれだけかよ?何かあやしいぜ」
って事じゃないの?
もう小林は飯食うな。サプリと点滴だけしてろ
みんな野菜も食えない我侭DQNのくせに
野球部のエースで可愛いジャーマネに慕われてる小林が気に入らないんだよね
オレもそうさ
俺はあいつのよくわからない投球フォームが気になる。
サイドスローなのか?じゃあモデルは元巨人→阪神の小林なのか?
そらそうよ
エースが中田で
町内に岡田屋がある世界ですぜダンナw
最後のほうで小林がマネージャーに向かって言った言葉ってなんだろうね
ブラボー、かな
430 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 04:48:25 ID:IIZCGsAY
騙してやがったなこのクソあま
がんばれ、がんばれ、マネージャー だろ。
マネージャーが 走る走る
だろうよ
優勝した後、ラーメンなかだで祝勝会やってたシーンがあって
小林がラーメン食べてたけど、やっぱり焦がしネギはしっかり残してるんだろうなw
餃子なんかも野菜だらけだし
回鍋肉とか酢豚も肉だけ食べてたりするんだろうな
今度はマネージャーの豆を食べさせてくれ
とか交渉してたんだろう
母の料理再現での小林君
俺も協力させてと言っていたが
結局何もしてない件
タッカラプト ポッポルンガ プピリットパロ
>>435 「バカバカしいスよ」とか言う名言を残したじゃないか。
胸糞悪いのはやっぱ焼き鳥の回だろ
あの鳥舟のバカ息子、すごいのはお前じゃなくて親だろうと
味っ子に出てきたキャラを1人殴って良いと言われたら
間違いなく俺はあいつをぶん殴る
そう言えば彼はあのエピソードのラストで
「ひとりひとりの力は小さくてもうんたら〜」と、個人の力でならまだ自分が優っている
かのようなことを言っていたっけ。
まあなんと言うか、登場人物の性格設定がどうとかって言うよりも、作者の作劇術が
足りてないよね、どうも。
それを差っぴいても、と言うかそういう脇が甘くてつっこまずにいられないところも
人気の一因ではあったんだろうけどさw
キャンプの時の疑問
・陽一は野菜を持ってっているが、タケが散々腐る腐るを連呼しているぐらい暑い気候なら
野菜も夕飯までには腐ってしまうのでは?
・石油缶、斧は何処で入手したんだ?
・青竹にどうやって米と山菜を詰めた?(穴もあいてないだろうし)
あの鳥舟の倅は情報を一切遮断してたのかね?
味皇GPはTV放送もされてたのに
まして優勝とくれば全生徒の間で評判になってるはずなのに
定食屋としての陽一しか知らないって不勉強で済まされる話じゃないぞ
>>442 見てたんだろうけど、あいつよりエリートな俺様は
あれぐらい簡単に出来るぜとか思ってたんだろ
あの子は料理人の枠に入れて良いのか疑問だけどね。
味っ子世界の料理人は基本的に悪い奴がいないからね。
味っ子世界の料理人で性格以前に考え方に問題ありそうなのはこの子だけだからね。
青竹の方だけど、ちょっと待ってね。一応、一回割ってから中に入れてるんだよ。
魚の燻製が長時間運動するだけの労力に耐えられるとは思えない。
>ハイキングラリー
漫画展開だから仕方ないとは言え、事前に何を作るつもりなのかくらい二人に
教えてやってもよかったのにね。
あの話でなぜ幸二はハイキング終了してるのに
シャツの下にまだゼッケン付けてるのだろうか
>>442 味皇chとかいう、CSのどマイナー専門チャンネルでの放送だったんじゃないか?
>439
俺はラーメン祭りのあの帽子の男だw
あのハイキングラリーで疑問だったんだけど、
2日目の昼食(イワナの薫製)を前の日の晩からこしらえるのって
ルール違反じゃないの?
>439
自分はマネージャーの親父。
娘の作った料理を捨てるな。
奥さんを失って悲しんでるのは自分だけって感じの
言動も腹立つ。
再現成功の後も
「信じられん!本当にお前がつくったのか!?」←『信じられん』って酷い・・・
「お母さんと比べてしまって、つい・・・」←『つい』で済む問題じゃねーだろ
あと一番の謎が、娘の料理に殆ど口を付けず、マネージャーも
「このままでは父の体も参ってしまう」って言ってたけど、
あの親父はどうやって空腹を凌いでいたんだ?
・・・外食とかコンビニ弁当とかカップ麺とかインスタントだったら
それこそクズ中のクズだぞ。
>439
俺はあのイカ墨スープ鍋の時の無能バカ女だな
男の方もボコりたいけど一人っていうんで
俺はいさみ屋のガキを殴りたい
勝負直前で無理やり悪役にされた岡田屋カワイソス(´・ω・`)
>>451 そもそもあの時マネージャーがマスターしたのは
茶碗蒸し、ほっけ、筍だけ毎日これらを出すわけには行かないだろ
他の料理だしたらどうなるんだろ?
またごみ箱行きか?
そう考えるとあの爺殴りたくなるな
それにもしマネージャーが小林君と付き合ったりして結婚したら大変だな
親父はすぐ捨てるし、旦那は野菜喰わない
お母さんと一緒で長く生きれなさそう…
>>450 確かに、レース中ではなく、
チェックポイントでの宿泊中に作ってるわけだしな。
てか、陽一は寝ずに燻製作って、翌日まともに走れんのか?
朝食の竹入り山菜ごはんを、2倍作っておにぎりにして、
昼も食う、ってんじゃダメなのかねえ?
マネージャーの乳がゴミでFA
初期のチキンカレー勝負。
チキンの骨くらい最初からはずしておけ
俺はイワシグラタン試食したガキ
天星をクビになったのを逆恨みしている光太郎。
>>460 >>461 逆恨みというより
客にみそ汁こぼした事を「ごくささいな事」って言ってる時点で終わってる
火傷で跡でも残ったらどーするよ
まあ、日之出食堂なら
第一話にもあったようになんにもお咎めなしだろうがなw
ドン亀が陽一を香港に連れて行く話で、パスポートって2週間かそこらで
発行されるもんなのか?
>>457 そんな描写あった?
揉んだり、吸ったりするところとか
467 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:05:16 ID:791sWRRW
>>466 いろいろと「すったもんだ」があったんだよ
468 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 21:28:11 ID:XjfeIvEi
マネージャーの名前、「りえ」だっけ?
>>439 俺はあえて博多三人衆最後の男、河合潤二郎を殴りたい。
ケーキにかける腕と情熱は間違いない。歳のこともあるし自信家なのもいい。
だが卵と誉めた陽一に逆上したのはいただけない。
「良い素材を選んで仕入れてるね」というのは料理人として誉め言葉のはずだ。そこを
「素材なんかじゃないやい!この味は俺の腕だけで出したんだい!」とばかりに逆上してどうする。
しかも「あの」兵太の卵を叩き割るとは、後の仕込みをどうする気だったんだ。
あと、本当に腕前を証明するには卵を使わないんじゃなくて、1パック10円の特売卵で全く同じ味わいを
出すべきだったんだがな。
コンプレックス丸出しで色々とみっともない男だったな、あいつは。
現実には、奴と陽一が作ったような技法で、卵なしでケーキと呼べる物を作ることは可能なの?
>>470 言葉の端々から妙な負い目がにじみ出てたものな
だったらお前なんでケーキ職人なんかやってんだよと言いたい
好きな物に自信を持ちきれないって時点で、兵太や清也と比べて人格的には数段落ちるな
桃子に気があるっぽかったな
>>469 そういや、ソバ男は
あえて「市販の普通の食材で作るぜ俺は!」ってヤツだったな。
>>473 そばは安く手軽じゃなきゃダメだ!という、岡田屋と似たこと言ってたな。
でも勝負に鴨肉を使ったもんだから「鴨は卵と納豆よりもはるかに値が張る」って自ら負けを認めてたな。
そういえば兵太も味皇GPで「自分はTボーンステーキ、陽一君はランプ肉で互角の味なんだから自分の負け」と
言い出した。
ステーキ勝負は、一見互角に見えて須原さんがくさみを消すためにガーリックパウダーを
使ったのを見て負けを認めたんじゃなかったっけ。
でも、あの勝負、陽一の料理の試食、評価の描写はすごいはしょってあったよね。
料理自体も、なんだか画期的な工夫があるでもなく、小賢しい感じでとても兵太の料理に
勝てるようなものには見えなかったが……
>>470 陽一と一馬の使った手が再現可能かどうかはわからないけど、卵なしのケーキは売ってるし
レシピもあるよ。アレルギーの人にもケーキを、という趣旨。
山芋やサツマイモなんかを使ってたと思う。
五大アレルゲン(乳製品・卵・小麦・そば・落花生)を全部抜いたケーキもあるらしい。
オレのステーキにソースはいらないとか言いつつカキソースを肉の中に仕込んでたな
そりゃあ俺のフライ定食にソースはいらないとカツ自体に味付ける男ですから。
俺の寿司にソースはいらない
と思ったけど醤油も大豆ソースだったぜ。
ステーキ対決の時はもうちょっと協議しろよと思った
前大会で引き分けという前例を作っちゃったからかな
審査員の怠慢だろ
484 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 07:53:27 ID:ebFLQbF5
味皇GPの評決はなんで札なんて
アナクロなもん使ってんだよ。
>470,471
一言も言ってないのに「君が言った「たかがケーキ」という…」なんて言ってたしな。
たかがって思ってるのは自分だけだろうがw
菓子、特にケーキ作りは分量を正確に測る必要があるから
(従妹が好きでよく作っていた)繁盛店を経営してるまで行ってる人はむしろ尊敬に値するがなぁ。
>>485 料理なら、素材や季節に合わせて味つけ微妙に変えたりするけど
(暑いときは汗かくからしょっぱめに、とか)
お菓子ってそういうことないんかな。今日の果物は甘味が強めだから
砂糖控えめに、とか
微細の測量が必須だから、季節で変えるなんてしないんじゃないかな。
それ以前に、その果物はこれだから〜と寧ろ極値の計算でできるんだよ、ああいうのって。
他の料理と一線が違うんだよね。
確かに他の料理人と違う目で見られるだろうけど、
それは劣って見られるんじゃなくて一つ違う世界として見られてるだけなんだよね。
でもそれこそ時代の問題もあるんじゃないかね。
今でこそパティシエなんていう言葉も広まって、
菓子職人は他の料理人と別分野のスペシャリストって認識もあるけど、
あの当時はやっぱり、料理人の世界から「女子供向けにチマチマと
甘いもんなんか作ってる奴ら」って視線を向けられることは
あったんじゃないかと思う。
そう言えば、料理の鉄人で坂井とデザート対決したパティシエの人も、後日発売されたムック本の中で、
菓子職人は料理人の中では一段低く見られると語っていたな。
ただそれはあくまでフレンチシェフの坂井に比べて出た言葉であって、定食屋の料理人よりも
格下なんてことはないと思うけどね、当時でも。
つまり寺沢自身が「女子供向けにチマチマと甘いもんなんか作ってる奴ら」って視線を向けてたってことだな。
つか、寺沢自身はどんだけ品格のある
グルメなんだと。
まあ寺沢自身はあんことイチゴがスポンジの上に乗っただけの
見栄えとかたいして気にしないケーキとか好きそう
寺沢が下に見ているもの
とんこつらーめん
菓子職人
牛肉100%ハンバーグ
そうめん屋の久保
「新装開店した回転寿司も、こんな山の中で新鮮な材料が手に入るはずも無く、売り上げはがた落ち・・・」
だったら、寿司屋なんか作るなよw
加えて言えば、
ライバルのそうめん屋は、同じ山の中なのに、新鮮な鯛の刺身出してたよな。
どう考えても、久保の営業努力不足です。
>今日の果物は甘味が強めだから
>砂糖控えめに、とか
菓子作りは一種の錬金術だから味変わるほど分量変えたら
焼き色がイマイチだったり食感が悪くなったり
味以外の部分にしわ寄せが来る
>>496 営業努力不足というより、技術不足だろ
そうめん屋より技術を必要とする寿司屋を安易にやろうとする神経が判らん
みもふたもない話だけど、
要するに、漫画としては、回転流しそうめんって構想が先にあって、
じゃあ、回転寿司の設備がなきゃな、ってことで、
久保が回転寿司屋をやってたことにしたわけだ。
「
>>499、素麺を握る技術はあるんですよ。客のニーズはありませんけど」
>>497 お菓子は「さじ加減、水加減、火加減」に目分量が通じにくいところがあるからなー。味付けするにも材料を用意するにもはかりやカップが欠かせないし、加熱時間も守らないといけない。
しかも失敗すると「甘すぎる」とか「歯応えがいまいち」じゃなくて、ヘタすると食えないものができあがる。
以前桐の箱に入った素麺をお中元でもらった事がある。
外見はコンビニで売ってる揖保の糸風で大して期待してなかったんだが実食して驚いた。
一本一本にしっかりしたコシがありそれぞれがプツンプツンと言う。
すすりながら歯で噛み切ると「ザクッ」とした歯ごたえ、今までこんな歯ごたえは味わった事がない。
そのへんで売ってる揖保の糸を早めに茹で上げたのとは全く違う感じ。
単に早く上げたのはボソッとしてザラッと硬い感じなんだが、この素麺はあくまで滑らか。
もう一度味わいたくていろいろ単価の高いものに手を出しまくった時期があったが
スーパーで買える様な奴はみんな遠く及ばなく断念した。
デパートとかのお中元コーナーとかじゃないと無理かな…と。
>>503を読んでたら素麺食べたくなってきた
ちょっと買いに行ってくる
>>487 どちらかと言うと、こういう素材(or季節)だから
このデザートを、って感じで選択するキガス
果物を使わずにケーキを作ってやる
普通にたくさんあるなw
材料を使わずにケーキを作ってやる
まず株価を操作する…
永田建設の社長ってずっと標準語しゃべってると思うけど、
チキンカレーの時、一馬が鶏肉を柔らかくする為に使ってる
白い液体をなめた時だけ「これは!ヨーグルトやっ!」
と関西弁になってる、ってことは関西出身ですか?
あーそのネタ久しぶりに出たな
実際カレー食うときって水を結構飲むよな
一杯だけってことはかなり食べやすいと思うし
逆に水を飲まないってことは全然辛くないのではと
というか、
二つ料理があるからって
コップが二つ置いてあったのがおかしいんだがな
カレーっていえばGPの時の
陽一のイカカレーってさ・・・。
ライスにまでなんで魚介の味
染みこませるのかなぁって
ルーに魚介の味がとけ込んでて
普通のライスと一緒に食うから
いいんじゃないのかなぁと思うが
好みにもよるけど
一般的にはカレールーとライスを分けて盛ることを考えたら
そっちが正しいよな
イカカレーは、小西以上に固そうだが。
>>510 それは、後ろで一馬がおっちゃんに言っている
と、脳内変換していたんだけど、やっぱりおっちゃんの台詞にしか見えないよな
おっちゃん「これは…」
一馬「ヨーグルトやっ!」
って。
小西のカレーを食べた審査員
「うん・・・・」
これだけで小西の負けを確信した
もうちょっと見せ方考えろよな
>>517 いや、初めは俺もそうだろうなって思ったよw
520 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:52:23 ID:vBmnCtve
もうひとつ言わせてもらうと、
陽一が試作の段階で作ったカレーのエビが
どうしても芋虫に見えてしまう…。
もうちょっとなんとかならなかったのか寺沢さんよ
パン包みハンバーグについた胡椒を「フン」と言う人に
君は何を期待しているのかね
延々とマンガに突っ込む流れだが・・・
お前ら基本的に味っ子大好きなんだよな?
もちろん大好きだ
マジレスすると、穴のある馬鹿が多くて、
将太とかみたいに陰湿なネタが余り無いのがいいわ
小林は嫌いだけど味っ子は好きよ
こ、小林って……誰だ……!!?
野菜食わないDQNだろう。
味っ子で一番のクズといったら誰だろう?
俺はマネージャーの父親を挙げる。
>>527 隣町の連中も相当クズだが、あの親父には負けるかもしらんな
俺はラーメンの帽子の(ry
以下無限ループ
>>514 でもドライカレー詰めにしなかったら
あんなイカだけがどっさり入った見た目が面白くないカレーだったんだぜ
そうでもしないと面白く無いじゃん
単なるカレー味のイカメシっぽい。
イカメシの中に入ってるのはもち米じゃないか? 普通
あ、そうなの?食ったことないから知らんかったorz
ふと思ったのは、イカに詰めるのはいいとしてもドライカレーにする必要ってあんのかな?
カレーにカレーが重なって凄まじいクドさだと思うんだけど・・・
アレだけ苦労して作ったルウを使わずにS&Bの粉カレーでドライカレーを作った奴。
・この漫画でよくある「粉っぽい」って評価にならなかったのか?w
・違うカレー粉で風味が喧嘩したりしなかったのか?
などツッコミどこ満載だ
カレーとカレーがダブっちゃったな
同じ味が2つ重なればくどくなる。
とりあえず俺なら
食べづらいキンメダイカレーを落とす
あれ、イカはカレーに入れて煮込んでないよな
個人的には、たとえ固かろうが小西のカレーがいちばんうまそうに見える。
>>540 同意、貝以外にも海老とかも入ってるしね
サラダは下仲のやつがうまそうだったな
そもそも貝に柔らかさを求めるのって何か違わないか?
スルメみたいに噛み応えとしみ出す味を楽しむ様な印象があるんだが…
>>534 フライ定食だからご飯もフライにする男に何を期待してるんだ。
>>542 貝の類は、長時間煮込むと身が硬くなるだけで味が抜ける。
噛んでしみ出す味を楽しみたいなら、それこそ煮すぎちゃだめ。
よく煮込んで出汁を取りたいのと具としての美味しさを両立させたきゃ
単に両方を別にすりゃ良いだけなんだけどもな。
出汁がらで堅くなった身は取り出して具用の身を投入する。<あさりの椀物なかでやる技法らしい。
それっていわゆる「味が馴染まない」ってことにならないのかね?
一旦カレーが出来上がった後から別の材料入れたら
しばらく煮込んでもなんか違和感が残るもんだ
>>548 それは大丈夫だと思うけどな、全然別の素材を入れるなら話は別だけど
ダシ用と具用のが同じならあんまり違和感無いはず
あのシーフードカレーの勝負って
キーになったのは海の幸の旨味を取り入れるって事だったんだけど
下仲のココナッツミルクは海の幸って見なしていいの?
たしかにやしの実は海岸沿いに生えてるものだけど
海の幸ではないと思うんだが
子供の頃、なんであれで通過だったのか理解出来なかった
「カレールーに海の幸の味が溶け込んでなければならない」
って陽一が勝手にそう思っただけで、別に審査条件じゃないし
>>541 >サラダは下仲のやつがうまそうだったな
あれはサラダ勝負じゃねーぞ
さすがに下仲のカレーで小骨とっていてよって文句言う審査員はいなかったみたいだな。
あの審査員は味皇料理会の一員だから
現職を支持して、造反を落とすのは当然だろう
このマンガで一番うまそうに見えた料理って何?
オレはダントツで一話のトンカツだ。
>>555 阿部弟のビーフシチューハンバーグ、阿部兄のフライ定食
ムスタキのレバーオムレツ、デザートオムレツ
一つに絞れんし、しかも敵ばっかりw
追加で丸井のくるみ入りミートソースも
小西のベーコン巻きステーキと
清也の鴨南蛮ソバかなぁ
青木五郎のお茶漬け弁当
>>556 >一つに絞れんし、しかも敵ばっかりw
基本的に陽一のはうまそうに見えないのが多いから敵の
ばっかりなのは仕方あるまいて。
じゃあこのさい、陽一の料理でいちばんうまそうに見えたやつは?
>>562 出張料理人久島との対決で出た鶏の岩塩焼き
こうして考えると陽一ので食いたいの確かにあまり思い浮かばない
強いてあげるならフライ定食の衣がいろいろの魚のフライ
でもご飯のフライと煮込んだトンカツは論外
>>562 海岸でカップルに作った海鮮鍋みたいなの
パイ包みグラタンは結構美味しそうに見えた
冬虫夏草鶏スープ
そりゃ、対決の場合、
まず相手のスタンダードな料理があって、って展開だから、
どうしても陽一の料理は奇抜になっちゃうよね。
ちなみに、陽一ので一番食べたいのは、
ハイキングラリーの石焼肉野菜味噌炒めかな。
あ、あと対決にしては珍しく、
寿司は相手より旨そうだったかな。
キャンディロールサンド
>572
実食した様な言い方だなw
兵太が閉店後にありあわせの材料で作った料理
旨そうだった
576 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 15:13:17 ID:5cUyecKG
陽一の料理って
いろんなもんやたらとくっつけて
逆にかっこ悪くなった
DQNカーみたいだよね。
>>565 どんなにうまくてもイソギンチャクなんて食いたかねー
ナマコとかホヤとかは食うんだろ?
エビなんかもっと気持ち悪い姿をしているのに
香港では焼き餃子が主流なのか?
>>562 揚げピザ、ジャンボかき揚げ丼、イカカレー、幕の内弁当
どれも生ゴミに見える
陽一の料理は食べてもらう人の為ではなく
対戦相手に勝つ為、自身の満足の為の料理
イヤな奴とはいえ客の写真柱に貼り付けてダーツの的にしてたのは引いたよ(鰻丼の回)
おかげさまでノリ巻せんべえと同い年になりましたw
キャンディロールサンドの弁当についてる、
リンゴジュースがやたら美味そうに見える
>>589 中に入ってたあげパンのやつ、たしか中身を入れてから油であげてるよね
あれって外に剥き出しで出てるから、全部中に溶けちゃう様な気がするんだけど・・・
>590
どっかのサイトでも言ってたけど寺沢は頭で調理してるから。
実際にやったらどうなるかってほとんど未考察だよ。
ジャンボかき揚の時も1枚目の座布団は結局油に浸りすぎでべしゃべしゃになるし。
陽一って味皇とは引き分けたけど、
久島には負けたよね?
やっぱ、久島最強?
久島と戦った経験なしには味皇に引き分けることは出来なかった
と解釈している。
燕皮(漢字合ってるか?)って誰かやってみた人いないのかな?
一回食ってみたい。
>>592 最強の割には、サラダやローストビーフでしょーもないミスしてるな。
味仙人とかフランスの頑固ジジイの方が、久島・味皇より腕は上に見える。
>592>595
俺は村田信吉も負けてないと思うぜ
自分は中江が最強とは言わんが味っ子界ではかなり強いと思う。
やっぱり目利きができるのが強い。
冷やし中華で、中華料理主任が下仲に
レクチャーしてさしあげよう、とか言ってるけど、
冷やし中華って、日本で生まれた料理だよな・・・
でも使ってる食材は中華料理に通じるでしょ。
もしくは「中華と名が付いてるからには極めなくてはーッッ!」な人だったかも知れんし。
ま、いつものごと作者が無知だっただけ、だろうが。
兵太にいつもくっついてる
アル中みたいなろれつの回らないやつは
料理の味が本当にわかるのか?
米本精道の空気ぶりが異常
アニメだとまだそれなりに見せ場らしきものもあった気がするが
まあドイツ料理部主任やフランス料理部主任に比べたら問題にならないが
>>600 味皇どころか犬も食わない鍋をうまいうまい言いながら食ってた…つまり?
まあ、日本中華料理は原型留めんくらい独特なモノが多いから、
米本は日本中華のスペシャリストだったのかもしれん
(ラーメンとか冷やし中華とか焼きギョーザとかのな)
モミジを使ってスープを固めて閉じ込めるやつ、前に天ぷらの中にタレを
閉じ込めるアイディア使ってるんだから忘れるなよ・・・。
兵太といえば、ウニの目利きのときに
明礬がどうこういってるけど、殻付きのウニには関係ないんじゃないか
>>606 ポイントを一通り陽一に教えてあげただけでは?
しかし突っ込みが止まらないな。実にこのマンガらしい。
つーか氷もちマジでうまくねえし
わざわざためしてみたらくそまずかった
ムカつくわー
>>603 大丈夫、その犬も食わない「酒かす」使用の鍋を
審査員も美味い美味い言いながら食ってたからw
素人が一回試して「不味かった」、なんて漫画の登場人物とはいえ
きちんと店を構えてるプロ相手に失礼だろ
釣り針がでかすぎて誰も食いついてこない
そこでこのシソさ!
いやスモークサーモンだ
モチでボリューム不足も解消だな
いやいやおまいらw
まあ確かに、例えば、
本格的な難しい中華料理を、素人が再現しようとして、
全然美味しくねえよ!ってことはあるかもね。
そこらへんは確かに、味っ子の料理再現サイトでも、疑問には思ったな。
細かい分量や行程も分からないままに、一回作っただけで不味いってのちょっとな、っていう。
作るだけマシだろ
下仲のサラダ風冷やし中華ってあの3人の中で一番美味そうだったんだが・・・
あれじゃ冷やし中華じゃなくて普通のサラダでも水だらけになってドレッシングがまずくなるって理論じゃん
そもそも野菜ってそこまで大量に水が出るか?
キャンプ料理の石版焼きもあんなヒタヒタになるぐらい水出る??
確かに。水が出るとか言う欠点なんかどうでもいいくらい、下仲のがいちばん美味そうだったな。
と言うか陽一のが不味そう。
野菜はどうなんだろ。
とんかつについてくるキャベツとかは、いつのまにか結構ありえないくらい水が出てたりするよね。
っていうか、あそこまで水が出ることはないと思う
瑞々しすぎ
あれの問題はサラダじゃなくて
細麺を使ってるところだろ
確かに水分出すぎだと思うが
陽一の冷麺は
薄いスープをカバーする為にザーサイと干しえび粉末状にしてからめ
茹でて冷やした時に麺に絡む水をごま油と扇風機で飛ばす
何か全てが間違ってるというか、それホントにできる?味大丈夫?
と言いたくなる
陽一の冷やし中華はコンビニ版での表紙に載っていたが・・・
残飯盛り合わせただけにしか見えないw
>>618 某半公認サイトのように
どう作ってもうまくなるはずがないトマトと南部煎餅の味噌汁に
3度も挑戦する気概を見てからそう言え
だいたいのマンガ料理再現サイトに言えることなのだが
「材料の○○がないのでこれで代用」とか「大変なのでこの工程は省略」とか
「自分なりのアレンジで△△を加えてみる」とか
所詮サイト更新の埋ネタだからと真剣身がまったく足りないと言わざるをえない
某サイトでジャイアンシチューを再現するのに
「ボクは塩辛が嫌いなのでいれるのはやめにします」
と書いてあったのには思わず怒りのメールを出してしまった
>>625 自分で作ってからそういう偉そうな事言ったら?
これから
>>625が味っ子料理を全部完全再現してくれるに違いない。
オラすっげえワクワクしてきたぞ!
>>625は今ごろ最上級の牛を探しにいってるんだな
>>625 どうでもいいが、コンビニコミックス版のレシピが
再現できずにアレンジメニューになってる意味をわかってるんだろうか
文句の付け方が浅はかだ、ってだけで作中のものがそのまま再現できるかはまた別問題だろ
そういう意味では
>>618の言うことも正しい
635 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 14:06:20 ID:rrfan24K
料理は頭で食うもんやないと言いつつ、頭で作った料理を展開しているのがミスター味っ子という漫画。
上の方の野菜の水の話で思い出したが
結婚式の青竹鍋もそうだよな
ダシ汁入れないであんなひたひたになる訳無い
なってもダシ入ってないからすごくまずそ
アクだらけだろうし
料理は頭で食うもんやない
けど、マンガに描くときは頭で描くんや
料理の部分はときどき以前のコマのコピーを貼ってすませたりしていたしな。
普段料理やったことないヤツが漫画の不完全なレシピだけで
マトモなもんが作れるわけねーよ
火を通せば野菜から
それ自体がひたひたになるほどの
水が出るなんて有り得るの?
たいていの野菜はほとんどが水分でできてるから
十分になると思うが
量にもよるだろうけど、
ひたひた、ってのは難しくね?
ちゃんとレシピを作成して実際にスタッフと作って検証してる料理マンガで
水を使わずに作るカレーは成功してたぞ。
>>640 おまえも頭で料理作るタイプなんか?
というか新鮮なキャベツを半玉、フライパンでだらだら炒め続ければわかる
ああ、キャベツはほとんど水なんだなと
それはそれとして、
水分を出し切った野菜って、旨いの?
しかしあの鍋に入った野菜は、きぬさや・しいたけ・にんじん・たけのこ
これと青竹でひたひたは相当苦しいと思う
あんまギスギスせんと、俺の作った海苔巻でも食ってくれ。
648 :
小此木:2007/08/20(月) 07:36:15 ID:???
>>645 「このスープがおいしいんですよね〜〜〜!」
水なしのカレーとか
キャベツを鍋で、とかじゃなくて
焼けた石板に味噌で土手を作って
野菜から出る水分のみで味噌を溶かしても
まだあれだけ水分が残るのかやってほしい
なななな
なんちゅうはったりをおまっ
↑今いくよくるよか
>>649 あれ蒸発の方が早いよな
俺なら牛脂も一緒に持って言って普通に焼肉にして味噌ダレつけて食うけど
つかメシも炊けよ、竹筒で
まるで「味噌を溶かすと水分が消える」と言っているように読めるんだが、気のせいだよな?
ミソスープは液体
蒸発の方が早いて常識的に無いと思うが
よほど野菜の投入量が少ないとかでなければ
白菜鍋っつうのを良く作るけど(白菜と豚バラだけ)
水入れなくてもかなりヒタヒタになるよ
焦げないように最初にほんのちょっとだけ入れるけど
>>654 ヴァンプ様もそんな料理紹介しとったな。
ヴァンプ様が誰か知らないけど
自分は大市民(@柳沢きみを)で知った
味噌しか使ってないならあの石板焼きはすごく味が薄い気がする
むしろあの大量の味噌でしょっぱそうだが
旨味は薄そう
はったりとしていてそれでいてしつこくない。
竹鍋が浸ってるなら、山菜とご飯の山菜のやつも浸ってないとおかしい気が
てか、石油缶が手に入るなら、洗って鍋にすればよくね?
竹が手に入るなら、結婚式の料理みたいに、竹鍋にすればよくね?
陽一は人の期待を裏切るのが大好きですから
663 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 21:48:40 ID:20VWhy4S
日之出食堂のカツ丼は値段が乱高下してるな
問題は体育会系の大学生が昼食のロスタイムで
帰宅部の中学生に負けるってとこだな
3時間ぐらいかけて料理してたのかもしれんが
彼らは満願全席を作っていたんだよきっと。
やはり料理について、味、カロリーの点から審査があったとしか思えんな。
そして、その場で「調理」したのか、ということについても。
脳筋の陸上部では、
旨い飯を調理するには、時間がかかるのだろうて。
昼飯を食べなければならないというルールがあったのさ
普通に考えたら、ハンデ付だったんだろ
大学生と中学生なんて勝負になるはずが無いんだから
そんな!早すぎるぜ
炎天下の中、ドリンクもなしに丸ごと魚一匹なんか食えるか
しかも走りながら食ったりしたら吐くだろ常考
きっと何かジューシーにできる秘訣があったんだよ
あの燻製はポカリ味だったんだよ!!
ラーメン祭の時の陽一
なかだの作ったラーメン食べた時
「悪くはないね、ただなにか一味たりない」
甲来軒のラーメン食べた時
「メン、スープどれをとってもなかだとは比べものにならない」
なかだに帰った後
「ここ(なかだ)のラーメンも悪くないけどね」
ガキの頃、あまりの陽ちゃんの猫かぶりに唖然とした
素直に「なかだのラーメンはダメ」って言えばいいのに
別に矛盾してないし、猫かぶりでもないと思うが。
なかだのラーメンがダメなわけじゃないんだろ。
ただ、甲来軒がその何倍も美味いだけ。
>一味足りない
一味足りないだけなら
そのラーメンを改良して出せばいいのではないかと
677 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 18:17:29 ID:Jb0Ce3bj
▼ ←根コンブ
>>676 すごく美味い←−−−普通−−−→すごく不味い
↑
悪くは無いけど一味足りない
こんな感じだと思うが
これに一味足したくらいで「すごく美味い」甲来軒のラーメンに勝つのは無理だろ
>>678 肉棒を突っ込まれるのは好きなくせに…。
陽一って肉棒を突っ込むときにも一工夫しそうだよな
シソで包んだり、黒胡椒をまぶしたり、二度揚げしたり
豆腐をすりつぶして混ぜたりするわけだな。
下仲のフランス修行時代は、複数の男に肉棒を突っ込まされ
どの肉棒が新鮮かを当てさせられてた
アナルの感覚でどの肉棒が新鮮か、当てるわけだな。もちろん、味皇も…。
686 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 01:59:46 ID:8xF0Hulq
真っ白なソーセージと真っ黒なソーセージ
そういうネタはノリノリなんだなw おまえら。
688 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 06:59:45 ID:4/9tsByy
「むっ、こ、これは…」
「…ポークビッツ!」
開発する商品は、小さな店とか屋台とか駅弁とか、ほぼ全て庶民相手の商売用なのに、
手間や材料費の面で、庶民向け価格で採算がとれそうなものがあんまりないよな
まあそれはライバルにも言えたことだけど
青森では駅弁2000円くらいで売ってるのか?
地元だから若干安く上がるはずだよ。
それでも地元の特産弁当のつもりだから1200円くらいじゃない?
菊地屋のあつあつ弁当も
おいかわの幕ノ内も相当原価が高いんじゃない?
1000円ぐらいしそう
692 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 17:59:47 ID:8rk0OWg1
トマトをくりぬいてサラダの器にするのはいいけど、くりぬかれた身の部分はどうしたの?
全部捨ててるのかな?いつもの陽一みたいにゴミ箱にドサッ!
サラダん中入ってるんじゃないの?
種のところを抜いてサイノメに切ればカサも減るし。
694 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 18:28:00 ID:4/9tsByy
パイナップルカレーの時のくりぬかれた実…
ゴミ箱にあっさり捨てられたよね
(`・ω・´)
捨てるシーン多いよね。この漫画。
対決終了後
陽一がごみ箱あけて
むしゃむしゃ食べてた
食材を大事にするって心得はなさそうだしね
凍った豆腐は再利用したけど
アニメ版だったら料理人失格の烙印押されてるところだよね陽ちゃん
まあ食べきれないのは分かるけど試作品ゴミ箱ぶち込むのは描かないでほしいなあ
>692
南部せんべいと一緒に味噌汁の具さ
>>694 酸味と甘味があるから
薬味にはぴったりだよなあw
陽一は試作品でも
しっかり一人前の量つくるよね…
ソースやタレの類は
ボウル一杯分。
駅弁って普通に高いよ。
有名なのだと千円以上は普通にするし、
安いのでも八百円ぐらいはする。
>>703 確かに。
千円出して、デカイカツと美味いメシが入ってりゃ、それだけで「当たり」だな。
駅弁自体安さより品質で勝負するのが普通だから(安さではコンビニに負ける)、
陽一とかが作る駅弁が多少高くとも、それは大した問題ではないと思う。
ちなみにリアルだと日本一高い駅弁は一万円するぞ。
中身は最高級松阪牛だ(おまけに購入十日前までに要予約)。
…何かが間違っている気がしないでもないが。
最近は新幹線どころか普通の特急とかも速くなったから
駅弁なんて食う暇ないんじゃね?
未だにディーゼルしかない四国の大半や山陰に謝れ
>>706 新幹線の中でとんかつ弁当を食べるのを楽しみにしてる俺に謝れ
おでんの工夫で、
たまごを殻つきで煮てたが、
いくら旨くても、おでんくってて、たまごの殻をむくなんてめんどくさいなあ。
確かにね…手で持ったら熱そうだし
喰い易さを重視した料理を作ってた陽一にしては
食べ辛いアイディア料理はちょっと珍しい
新幹線乗って食う暇無いって広島-岡山とかなら分からんでもないが
岡山-博多や新大阪-東京に乗ってる時は普通に駅弁食ってるな
茶のスペースいらね
Q.なぜ殺そうと思ったのですか?
A.海苔を買占められたからです。
日本一高い駅弁って昨日だか一昨日だかテレビで見たけど15万円だってさ。
金粉キャビアだのなんとか牛ステーキだの入ってるけど、弁当に15万ってちょっとありえないよなあ・・・
普通の高級料理店で腹いっぱい食ってもそんなにはいかない気がする。
マジレスすると
陽一にヘルプ求める人ってたいてい全部陽一に任せっキリで
まったく貢献しようとしないよな
せいぜいあったか弁当の剛君ぐらいじゃないか?
十種弁当を海苔とかで食べやすくするアイデアは
彼が出したものだし
それに対して味皇なんかサンドイッチやソーセージで料理会の危機を救ったのに
最後の勝負で「二度と君に会う事はあるまい」だもんな
ひどすぎる
>>716 味皇に関しては微妙に的外れに思えてならない。
おでんの安二郎は別格だな
基本的な味付けの土台がしっかりしてたから
陽一も一番やりやすかったろう
>>718 忘れてた
たしかにそうだな
大根の煮方とか独自の工夫もあったし
ただあの店はあの後どうなったんだろ?
コロなんて高級品は毎日使えないだろうし
結局いつもの普通の店に戻ったのかな?
>716
町内会旅行で触れていたけど、何かアイデア思いつく前に
陽一があーしたらこーしたらってやっちまうので結局手を出せないんじゃないか?
最低依頼人のネタも好きだなおまいらw
もう何回目やら
やはりぶっちぎりでグランプリに輝くのは毎回高ちゃん
あの自分のこと棚に上げての無策無能っぷりは別格
トロイメライとかはあのデブがシェフってんなら問題あるが
単なるオーナーならまあ問題ないかという結論に
食べていく順にあっさりしていくあのハンバーグって味が薄くなるよな?
将太の寿司では否定されているし。
寿司屋で店員が「トロから喰うな!」っつってるのを
横目にトロから喰う少年ですから
>>722 油の量と味の濃さはあんま関係ないと思うよ。
あっさり度を増しつつ徐々に味付けが濃くなってれば
おいしく食べられるかもと思った。
725 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 21:25:38 ID:jZtU75Qk
黒こしょう粒があんだけ付いてると辛くて食えないと思うんだけど。この工夫は脳内創作くさい。
実際、胡椒を粒のまま使う料理ってあるの?
生の胡椒とか、煮込んでって言うのならまだ想像は付くんだが
噛んだらガリッといいそうな状態のはかなりキツいだろ
っていうか、胡椒一粒って金一粒と交換されてるんだろ?
いったいいくらだよ、あのハンバーグ
いつの時代だ>金一粒
スーパーのスパイス棚の値札を見るに金大暴落の予感
さっぱりウナ丼に乗ってるワサビの量も尋常じゃなかったな
つーか根本的にさっぱりしたもん食いたかったらウナギなんて食うなよと思ったが
コッテリしたソーメン食いたいと言ってるようなもんじゃねーか
勝負に勝ってウナギを廻してもらえるようになったが
その後日之出食堂で鰻丼を注文する客はいなかった
完
>>725 再現サイトでも
「粒のままはやめとけw」って結論だったな。
>>730 豚肉漬け込んだツユで食うそうめんはうまいぞ。
>>730 順序が逆だな
鰻屋は鰻を売るしかない
しかしただの鰻だけでは売れる層が決まってしまう
普段鰻を食わない層にも売るには何か目先を変えないといけない
>>731 ウナギが食いたきゃ鰻屋行くもんなあ
と思っていたが牛丼屋ですら鰻を食わせるようになった昨今では
また状況が違うやもしれん
むしろ牛丼が食えないのに牛問屋の看板を下ろさなかったのは神戸ランプ亭に謝れw
そんな看板あげとらんわ
それよりもパンの焦げ対策のアルミホイルは
以降のシーンに出てきてないような
>>730 こってりした蕎麦は食いたいと思うときはある。
3つのハンバーグ全部にチーズが入ってたら
あっさりした方はチーズに負けてしまって意味無いと思うんだけどな
つか、あれにライスはいらんだろハンバーガー3つ食ってるようなもんだし
ライスがあるという記載は無かったような気がする。
というかチーズ入れるなら中心が生焼けになる心配も無いのでは。
>>340 穴子では。寺沢の大好物。将太の寿司でも良く出てくる。
人をムカつかせる漫画を描かせたら随一
わがまま皇太子のときとか、ソーセージのときとか、
陽一に頼らないで、味皇がなんとかしろよ、って思うんだけど。
>>745 皇太子の時は
「子供の気持ちが判る」って大義名分があるからまだ分かるかも
ソーセージの時は仮にもドイツ料理の一任者なんだから
関場にリベンジでもさせればいいのにと思った
あれは関場にとって目茶苦茶屈辱的な依頼だよな
ドイツ料理の事が全く判らない陽一に全て任せたんだから
でも味皇は
「実力さえあれば年齢は関係ない」みたいな事を言ってたからね
仮にも陽一はグランプリ連覇してるわけだし
頼りたくなるのも分かる気がする
気にいらねえのか納得してるのかどっちなんだヽ(`Д´)ノ
幹部たる料理会主任が倒されても、ボスが出てこないで、
部外者に頼むんだもんな。
最後に陽一と対決して腕を見せてなければ、
もしかして味皇、料理下手なんじゃね?って疑惑が出てくるとこだよ。
まあ、料理に耐えられない体だったのかもしれんけどさ。
最後も弱ってたし。
「海鮮が専門外」の丸井がイタリア料理主任なくらいだからなぁ
味皇料理会の主任は守備範囲がそれぞれめちゃくちゃ狭いのかもしれん。
肉料理主任なんて曖昧な部門があるくらいだ、
劇中でてこなかっただけで、海鮮料理主任というのがいたかもしれないんだな
〜〜部だから主任が一番偉いわけじゃないのかも知れん。
イタリア料理部部長は他にいて、丸井さをはイタリア料理部パスタ課ボロネーゼ主任
一龍店主「名人のタレは日本全国すべての焼き肉屋のタレを制しようとしている」
金白寿「タレの秘密は教えられない私のタレは一つの町に一軒分と決めている
この原則は曲げられないすべての店が同じ味になってしまうからだ」
ど、どっちなの?
焼き肉屋は一つの町に一件で十分。って事じゃね?
一つの町に一軒だけ卸せばその一軒以外は全部閉店に追い込める。
その勢いを全国に…ってことだろう。
しかし自分の店をつぶさせなくしただけで全国は無視だな。
焼肉屋じゃないから客層被らないはずなのに必死に保守に回って
全国の他の街の焼肉屋は無視。
陽一はとてつもないDQNだな。
あの時の一龍の客
「いやー何度喰ってもここの焼肉はうまいなー
普通の焼肉なんて三日食えば飽きるけどこの店はタレの味が格別なのよ」
普通の焼肉でも一日食えば飽きるわ!
つーか、毎日焼肉ばかり喰ってる奴ばかりいるあの町は
メタボまっしぐらな連中しかおらんだろうな
そもそも一軒の焼肉屋に客を吸い取られるなんて
ずいぶんと食べるもののレベルが低いんだなあの町
味っ子2で突っこみが入ってたが
当時のあの世界の人間は食べ物屋が2つ以上ある場合、
少しでも美味い方の店に全ての客が流れて
二番手以降の店は明確な欠点が無くとも客が入ってこないという
飲食店業をやる者にとっては恐ろしい世界なんだ。
流れぶち破って悪いが、ウエマツの持ち帰りステーキの
レモンバターが多すぎる。
アレは焼く時にも使うんだよ。
余ったらパンにでも塗ればいいじゃないか。
ビタミンCとクエン酸が摂れる時代を先取りバターだ。
肉は並みでタレだけで制覇はどう考えても無理だろ
杉本のたこ焼きって
たこ焼き本体の他にビニール袋に入った
出汁が付くんだよな。
正直かさばるしビニール敗れたらと思うと
なんで持ち帰りのたこ焼きに
明石焼きを選んだのかと思う。
>>761 陽一の息子が相手より美味い弁当を作ったが
相手は味で負けても包装に自分の店の宣伝を試みた。
最初は味で勝ってる息子の店が勝ってたが
徐々に認知度が高い相手側の店に客が移って最後には惨敗。
「いくら美味い物を作ったって
マーケティングや宣伝ができなきゃ客なんか集まらねーよバーカ」が最後のオチ
あそこの町美味い店に流れすぎなんよな
これはまあ最もといえばもっともなんだけど
みんながみんな毎日焼肉食いたいやつばかりのわけないはずなんだけどね
肉もタレも一級品だったら下町の一般庶民が毎日通うとか無理
>>763 ひでえなそりゃ
おいかわとの弁当勝負の「客の流れが変わる」やノーマークだったけど満員の
兵太の店とか完全にスルーかよ
味っ子2は読んでて胸糞悪くなるよな、色々と
黒豆はただ煮りゃいいと思っているバカ。
殺伐としてるなぁ
つまり、一つの街に焼肉屋を一軒残して潰そうとしてるんじゃねーの?
それにしても味の決め手になるような梨を普通に果物屋で買ってくるのが不自然だ
>>770 >一つの街に焼肉屋を一軒残して潰そうとしてるんじゃねーの?
確実に餓死する人間が出てくるかと…
もちろんその店が1ヘクタールの店舗なら問題ないけど。
出張料理人の弟子やったら、義務教育受けられないだろ
岬クンより短期スパンで転校でも、日数足らずに小卒化
出張だからって毎回他県にいくことないんじゃね?
同じ町から3ヶ月間依頼が続きッぱなしとか
>>773 自分の店で料理しなきゃ全部出張でしょ?
東京住んでて相手が東京の金持ちメインの可能性もあるし
けっこう通えるんじゃないの
問題1.正しくはどれ?
1.日の出食堂
2.日之出食堂
3.日ノ出食堂
777 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 01:16:15 ID:TxNuXzhp
2
卑の泥蜀童
>>763 それがまかり通る世界だとどうやっても味将軍グループには勝てないから
無印はああだったのさ
というか2の世界観だと味将軍自体が成立しないよな
つか味将軍グループはどうしたんだ
目の上のたんこぶがいなくなったんだし、今こそ勢力拡大のチャンスだろうに。
陽一が「かつての」と言ってたから衰退→消滅したんだろ
あんがい元幹部の何人かは
あのアコギな室長に取り込まれて手駒になってるかもな
しかし、アニメで味将軍グループが補完されたから、漫画では
描かれなかったってのは凄い話だと思う。
アニメの超展開を見て描く気が失せたのかもね
ついでに言えばそもそも派手な話が好きそうじゃないし
笹寿司四包丁なんて
魅力的に描こうという意志が全然感じられないしな
陽一は食べやすさばっか優先するよな。
スパゲティがナスで纏められてたり、そうめんが縛ってあったり、
小さい寿司が出てきたり、おにぎりがタケノコやキャベツやアイスコーン使ってたら俺ゃ怒るぞ。
あと、外見で騙すの好きだな。
寿司だと思ったらミョウガ・カブ・ナスだったら俺はキレるw
たこ焼きだと思ったら、タコの入ってるのが殆ど無いとか。
寿司に関しては、そんな簡単にキレる前に見聞を広げた方がいいよ
いや、あの寿司には素直に感心しとけw
>小さな寿司
手まり寿司知らない奴もいるんだなあ。
つか、作中にも書いてあるのに。
791 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 18:19:05 ID:2/5axvMg
味っ子2って今連載してるの?読んだ事無い。
それは幸せな事だ
寿司コンテストって陽一が握る必要あるわけ?
>>793 んなもん知るか、ブログにでも書いてろ。
そうでもないんじゃね?
魚だと思って食ったら全部野菜だったら
怒るやつもいるだろ
まあ好き嫌いはしょうがないが、
あの手のモドキ料理は陽一の独創ってわけでもないしなあ
文句つける筋合いの話じゃねぇだろとは思う
精進料理ならともかく
祝いの席であんなの出されてもな
つか、あれって美味いのか?
あんま茗荷とか茄子を寿司では食いたくないような…
ああいう遊びの入った変わり種も前菜として悪くないが、
あれは正直旨そうでは無いし、見間違えもしないだろとは思うw
>>796 ハンバーグだと思って食ったら全部野菜だったけど気づきもしない奴もいるぞ。
見た目通りの普通の料理出しても
マンガにならんでしょうが('A`)
イカリングフライだと思ったらオニオンリングだったり
カツだと思ったら白身魚だったり
がっかりはするけど怒るのも大人気ないよな
次からは絶対買わないが
いやいや、それとは明らかに違うというか・・・
魚に見えるけど野菜ってのが驚きどころの料理だろ?
野菜寿司は美味しいよ。京都辺りの名物じゃないのかな。
野菜寿司でも、魚モドキの見せかけ作る必要ってあんのかな
普通の寿司出せばいいのに。
あれは細工系で、色々趣向を凝らすものなのよ。
だから、そういうものよ。
あと、言っては悪いが陽一の息子の存在意義があまり感じられない→味っ子U
なんかもう、なんでもケチつけろーみたいな流れだなぁ。>寿司関連
まあこのスレ前からそんな感じだけど。
味っ子2で初代へのセルフ突っ込みが多いトコを見ると、
作者的にも思うところは沢山あるんだろうな。
>>790 手まり寿司なぞ知るか!
男は黙って握り一筋だ。氏ね!
にぎりだって?
何を馬鹿な…
男ならいずしだろ
男ならお稲荷さんだ。
クロスアウッ!
赤ピーマン刻んだ肉団子イチゴに見間違うのもどうかと思ったけど
あの試食したやつ普段はイチゴのヘタも食うのかよ
>>810 とはいえ、他愛のない突っ込みどころが多いのが愛されてる理由のような気もする
悪人も、大して尾を引かない奴が多いし
久島とのメインディッシュの勝負の時
久島側に付いた使用人の女が
陽一側に付いた横尾さんとの会話で
「これは(鶏の旨味をどうすれば付けられるか)久島さんにいっちゃダメよ」
って横尾さんが言ってるにも関わらず
あっさりばらしてた時は殺意を覚えました
次のコマでもうバラしてたな
男に惚れた女なんてそんなもんだよ。
というかあれは久島が嗜めるべきだと思うんだけどな
真剣勝負に水を差すなとかそういう感じの
あれ、相手に関係なく自分のベスト料理を出す(メニュー内容を変えない)タイプの
久島だからよかったが
相手がこっちにあわせて手の内を変えるタイプだと
イロイロ後から問題になるよなーw
まあ、久島だからあんま問題ならんけどな。
「彼が何をやるつもりか知らないが、私は私の料理を出すのみ」って。
学校とかの問題はあるかもしれないが
久島の弟子になるって今後の料理人生を考えると何事にも替えられない糧になりそうなんだけどな
まあ、久島自身は教えてくれなさそうで
自分の背中を見てやれって感じになるだろうけど
ラーメン屋のおっちゃんが言ってたが
「陽一は対決を通して成長してる」らしいし、まあ弟子入りしなかったらしなかったでいいんじゃないか?
Uでの放浪癖は久島に影響されたモノだったり。
少なくとも月一であのおっさんの所に通ってるから
久島は大して放浪してないと思うが
というか出張料理人だし、お得意様回る事しか動く余地がなさそう
味沢匠みたいなもんか
そもそも「一回フルコース作れば大金出すよ」って言葉一つで
あの金持ちの家にホイホイ出向くんだし、
お得意様を開拓してしまえば現状でも「出張料理 味っ子」ができるんじゃね?
デリヘルの話と聞いて飛んできました。
830 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 00:46:19 ID:mE0vEqW9
チェンジ
スイッチオン
>>826 まぁ国内なら島以外どこにいても、「明日来い」って言われりゃ
大抵行くことができるし。
久島の生ウニもどき食べてみたい
でもあのトゲって乾燥したままのパスタでしょ?
食えるのか?
そば屋のお通しで出てくるやつみたいな感じで
一度揚げてあるんじゃないかなあ
近所のお祭りで、スパゲティの乾麺を揚げたお菓子の出店があったな、そう言えば
あのオードブル対決、陽一が変にアスパラにこだわらなければ
引き分けだったんじゃないの?
そういえば吉野葛って食材、ケーキの時もそうだったけど
陽一にとって良い結果をもたらさない食材だな
陽一にとっての呪いの食材?>吉野葛
久島
雲丹と殻(ホタテと芝海老パミセリ)の料理
陽一
トマトとアンキモ
これだと、陽一の方がやはり足りないんじゃないかな、前菜って様々な料理を少しづつ盛り付けする事も有るし、
ところで、陽一は久島に吉野に行く事を伝えた様な描写だったが、
教える義理は無い様な。後に秘密主義になるし。
>陽一にとっての呪いの食材?>吉野葛
定食屋の分際で吉野葛なんて高級品使うからだよな
おまえは素直にジャガイモでんぷんの片栗粉使っとけと
840 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 16:17:41 ID:b7+IDi7Z
ドン亀の息子がブルース・リーだったとは!
陽一のオードブルはこうすればよかったんじゃない?
・アスパラは使わないでトマトを切らないでまるごとアンキモとアサツキブロッコリームースを二層に詰めたものを皿に出す
・トマトの蓋は横に添える(一馬が米料理の試作で作ったトマトリゾット詰めみたいな感じに)
・なんかソースを洒落た感じにかけてできあがり
うーん、インパクトに欠けるかなあ〜
普通の店だったらありそうだけど
久島みたいな面白さはないね
トマトの下には、発泡スチロールをしかなくてはダメだな。
じゃあそれらの案を合体させて、
トマトの中にアンキモとアサツキブロッコーリームースとリゾットを詰めた物を具にした味噌汁の下に
発泡スチロール敷いて出す。
六点!
845 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 19:20:22 ID:AnI4OfwM
それじゃボリューム感が足りないわ!
オードブルにボリュームは必要ないだろ
そこでこのモチさ!
アスパラにシソ巻いとけば勝ってたな
歯ごたえと香ばしさが足りないから南部せんべいを追加
コンクリの上に一晩放置しなかったから梅肉ソースがたれたんだよ
しかし、たれるまで結構時間がかかってたような描写だが
あの親父の食べ方にも問題があったってことじゃねーの?
盛りそばにツユつけた後持ち上げてポタポタポタなんてやらんだろ。
さっぱりと食べるために大根おろしを追加で
ていうか穂先の部分だけで結構短かったような気がするが
あんなんわざわざ切って食うのが間違ってるんじゃないか
むしろもっとストレートに
一緒に口に入れると不味いって言えば良かったのに
同じ皿に乗ってりゃ一緒に食べることもある考えるぞ
あの五本勝負の間の、食事は誰が作っていたのだろうか。
もし久島だったらその時点で圧勝という気がする。
横尾さん
そもそもトマトと梅を組合せるなんて発想がおかしい
想像しただけで口の中がすっぱくなる
弁当のときは鮭フライは揚げ物だからトンカツとかぶって
飽きられると割とまともなこと言ってたな
しかしフライ定食のときは……!
と言うことを考えるに、作者的にはまず登場させる料理があって、いろんな理由とかは
それらしく(なってないけど)後付けするのが作劇のセオリーだったんだろうね。
その最たるものが
「酒だあ!!」
そういえば横尾さんってアニメ版の法子さんの中の人がモデルって本当?
あと、必殺味覚人の回の番組で司会していた人って、アニメのOP曲の作詞家ってマジ?
>>859 陽一の理屈は…
こいつら「フライ定食」頼んでんだから、
フライばっかり食いたいんだろwwwwwwwwwwww
大根おろしとシソ入れときゃさっぱりするってwwwwwww
て感じかな。
思うんだけど、料理に酒を使うアイデアが出せるってことは、
酒を飲んだことがあって、しかも酒の旨さを理解してるってことじゃないの?
料理人なら未成年でも酒を扱って良いんだっけか?
それにしても、ガキが酒を使うって発想になるもんかね〜?
>>863 未成年が使っていいかどうかは知らんけど、
料理してれば普通に(酒飲まなくても)、酒の効果は分かるよ
俺自身、酒なんぞ味も分からんけど料理には使う
料理には普通に酒を使うだろう。別に味っ子オリジナルじゃないぞ?
みりん
いくらツッコミどころの多い漫画だからって、
それ以上にツッコミどころのある重箱の隅つつきをしなくてもw
>>861 そうだよ>横尾さん
あともうガイシュツしまくりかもしれんが味皇グランプリの2回目の審査員はアニメ版の声優がモデル
甲来軒の親父役の故笹岡繁蔵さんとかが雑煮の時の審査員やってる
>>867 では重箱の隅でない突っ込みをば。
あのフライ定食、トンカツを大根オロシレモンアサツキソースで煮込んでたが
トンカツのあの「カリッ」「サクッ」という触感が楽しみたい人間は不満に思うのでは?
という突っ込みは既出?
突っ込みと言うか、それは多分、読んでてみんな思ったよなw
方法まで知らんけど
出汁と卵でとじたカツ丼でも
衣がしっかりサクッとする奴あるよ
パン粉の種類?とか粒の大きさ?とかそんな方法だったような
カレーの薬味忘れと
駅弁の漬物忘れは
実際に作者が忘れていたと見た。
薬味も漬物も、他にも作者が忘れていたのかも、と思うものは結構あるけど、
カレーの時は陽一同様作者もかなり慌てた気配がほんのりするな。
「実はちゃんと用意してあった」と言う展開のさせかたを覚えた後は、スマート
ではあるけどつまんなくなっちゃったねw
作者が忘れてたんならそもそも出てこないだろう、という矛盾を説明できる方
「あそこまで描いた時点で思い出した」では?
…薬味かー。
なんであそこでパイナップルを使わないのかなー
酸味も甘味もあるのに。
ってのが、この漫画最大の謎。
話の順序を追っていけばわかる
つまるところ「パインを使った薬味」というものが
作者には思いつかなかった/情報を仕入れられなかった
そこで、陽一には薬味の存在を忘れてもらい
「パインを捨てた」後で薬味の話を持ち出すことで
「パインを使った薬味」を回避した
手元に本が無いから展開の順序間違ってるかも
いや、薬味の話題が出た段階では
パイナップルを出してすらいないんだw
で、「残る食材は〜だけ」って言ってる。
(パイナポーも持っていってる筈なのに)
カレーに薬味ってそこまで必須か・・・?
そもそも、大会のカレーの時は無視されてなかったっけ?
パインを捨てたのは「え、そこ使わないでどうするの?」と思わせるための
漫画的なハッタリであって、薬味がどうこうとかそういうことじゃないと思う。
と、いう常識的な意見はここでは通用しませんか?
まず薬味が無ければカレーも無価値だみたいな論理を展開する作者が終わってる。
本当に旨い物はむしろ薬味は邪魔だ。
大会の時のはサラダが薬味の代わりなんじゃない?
辛いものの合間の口直しみたいな感じで。
美味かろうが不味かろうがカレーの時につけあわせなんて全然欲しくない俺にとっては、
どっちも重要性と言うか役割がいまいちわかんないけど。
>>882 雄山先生こんにちはw
>>880 薬味というか付け合せはあったじゃん
下仲・・・人参とほうれん草のグラッセ
小西・・・マッシュポテト
一馬・・・クレソン
陽一・・・細切りのフライドポテト
>>873 俺もコマ稼ぎだと思う。あの段階なら。
味皇GPカレーのサラダみたいに
すでに考えていましたよ。って展開は容易だし。
カボチャがなぜ用意してあったのかわからんし。
ワンパターンをおそれていて、いろいろなパターンを
出そうとしていたんじゃない?
土壇場で法子さんが考え出すとか。
まぁ俺も付け合わせ不要派だけど。
>>885 カボチャは陽一のカレーのルーベースの余りなんだが・・・
「ルーばかりに気を取られていて、薬味の事をすっかり忘れていた。
母さん、ゴミ箱からパイナップルを取り出してよ!」
まあ俺は薬味はともかくサラダみたいなのは欲しい派だな
ちょっと食感の違うものは食べたくなる
でも陽一の海草サラダはあんまり(´・ω・`)・・・
味平のカレー勝負が頭に刷り込まれているので薬味が無いと寂しい派
あと陽一の海草サラダは自分もちょっと遠慮したいw
キウイとカッテージチーズのサラダはうまそう、てかカレーに合いそう
絵下手すぎ
喰いタンで1話のパロがあったな
「とろかしたチーズを野菜につけて・・・こんなチーズ料理ははじめてだ」
パリ帰りで散々ヨーロッパのチーズの薀蓄を語っておきながら
この先生はチーズフォンデュも知らなかったのか?
そんな奴ばっかりじゃん。
白身を泡立てる方法を知らなかったオムレツ職人とか。
DQNが出てこない話ってあったっけ
最終回とか
いきなり凱旋パレードとかやりだすのにか
DQNが出てこない話なら、久島の回はDQN率低いと思うんだけど
900 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 19:19:28 ID:z9koOYz7
陽一本人がDQNなので不毛。
誰が知らないけどsageようぜ。
DQNだろう、そんなの読者に決まってるだろうがw
>>902 包丁職人がDQN
勝者は神の包丁を
敗者は人の包丁と娘をGet
敗者ウラヤマシス
突っ込みあいうえお
あ…あじはもちろん、未検証
い…いぬも食わない?源次は食べた
う…うどんの配達、学校どうした
え…えんじが切れるぞ、タケノコおむすび
お…おでんの玉子に、カラをつけるな
か…かあさんさすがに、わかんなすぎだ
き…きもちわるいぞ、その金魚
く…くんせい食うな、駆けながら
け…ケーキ職人、態度最悪
こ…こしょうつけすぎ、ハンバーグ
さ…さっさとむりやり、野菜を食わせろ
し…しそをつかえば、OKなのか
す…すこしはお前も、考えろ
せ…セオリー無視で、このありさま
そ…ソースはすきに、かけさせろ
た…たこ焼き食わせろ、サラミはいらん
ち…ちのソーセージ、なぜ知らん
つ…つかわん部分も、大事にしろよ
て…てきの料理の、勝ちだろう?
と…トマトのみそ汁、まずそうだ
な…なっとう食わなきゃ、子供が死ぬの?
に…にくとキャベツじゃ、気づくだろ
ぬ…ぬるくなるだろ、パイ皮つけても
ね…ねるのはやめて、ポンカンを
のこりはまかせた他のヒト
人の包丁を渡す際、下仲が長女と出来ている事を知っているとは思えない。妹は感付いた様だけれど。
そもそもあの時点では一方的に下仲に惚れてるだけでは。
それはともかく鯛と夏鮭の旬って微妙にズレてる気がする。舌鮃の旬は夏から秋だが。
DQNが居ない話ねえ?
ハンバーガー対決とか雑煮対決あたりはすごく普通な話だった気がする
雑煮なんてこのスレで話題になるのは香川では普通の
餡餅雑煮の存在についてばかりだし
ハンバーガー勝負で思い出した
兵太ってハンバーグの素材を海に探しに行ってたけど
結局探したのってオキアミだったよね
オキアミってたしか南極とか結構果てのほうでしか取れないんじゃなかったか?
あんなボートみたいな船で遠洋漁業行ってたのか・・・
「船を出せ!源二!」って行ってたから自分で捜しに行ったんだろうし
それはナンキョクオキアミ。
普通のオキアミが日本近海で獲れるのかどうかは知らんけど、釣りのコマセで盛大に消費するくらい
だから、まあ獲れるんじゃないかい?
ただ、人が食うと言う話はあんまり聞かないので、作者は佃煮とかにするアミと混同している気もする。
味っ子2に至る迄、兵太が食材を買い出しに行く描写を読んだ記憶が無い気がするなあ。
河豚も直接漁師に頼んでいた様だし、
最終回で「どうにもならないのが鮪なんだ」
みたいな事を言っていたが、殆ど自分で調達していたのだろうか。
911 :
909:2007/08/29(水) 01:43:34 ID:???
と思ってちょっと調べてみたら食用にもするらしい。
裏を取らずに書き込むのは良くないなスマン。
>>910 なんか、マグロくらいなら自力で取りそうなイメージすらあるw
瞬殺鮪ッ!
雑煮の話ってむしろ審査員とか丸井さんの気持ちの悪い食べ方が気になってしょうがなかった
なんで「ふーっ」とか「あーん」をフキダシにして喋らせてたんだろう
妙に違和感があって気持ち悪かった
それに限らず蟹の時もなんか気持ち悪いリアクションだったけど、多少なりともアニメを意識してたのかな
915 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 15:21:51 ID:bg3AbkZ8
肉を柔らかくするために重曹に浸けたら重曹はフライパンにこびり付くわ肉はクソ苦くて食えないわで散々な目に遭った、ふざけんな寺沢!!
重曹入れすぎたんじゃ?
917 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 16:08:19 ID:3v6LLSWi
>>915 そのネタも検証無しの脳内創作ネタだったのかな。
>>915 焼く前に重曹くらい洗い流せ! ばか!!
とは誰も突っ込まんのか?w
あの世界には酒飲みだから甘いものは苦手って大人は一人もいないんだな
というか重曹に漬けたの?重曹を溶かした液体に漬けるんだが。
柔らかくなることはなるがなんか粉っぽい食感になるんだよな・・・・
柔軟剤というよりは分解剤って感じかもしれん
やっぱムスタキ氏との対決でうなぎ使ったのに
そのあとうな丼に挑戦てへんだよね
「いくら俺でも納豆からパンは作れないよ」
(納豆からステーキ作るより遥かに簡単だろ)
の後にサンドイッチ用にパン作りを覚える事になったからな。
なあに、ブルーチーズを自作する事に比べたら
>>924 味吉の魔法を見せてやる!
……まずスーパーで鰻のパックを買ってくる
びくの中のウナギは未使用かよwwwwwwwww
芝さんが焼いてくれたんだよ
プレゼン重視だし
インパクトあればなんでもよかったんだろうさ
つかオムレツ編でうなぎを使ってることについて
編集とかからなんか言われなかったんだろうか
読者ページとかはマガジンにはないから仕方ないが
単行本のおまけ4コマには(「激烈カバ」だっけ?)
「陽一の作る料理って本当に美味しいんですか?」
というファンレターを読んで寺沢が遠い目をして笑ってごまかすというのが有った記憶が。
/ ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ____ 至福の時だおwww
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘
食べるの大好きで絵を描くのも好き(上手いわけではない)おっさんが
良く漫画家になったもんだと小五だった当時、思ったよ。
デビューの経緯は知らんけど、この作者を落とさなかった編集は慧眼かもね。
読者にウケよう、いい物を描こうと言う作為が働くほど、作品は逆に微妙な物になって行くと言う
致命的な欠点はあるけれどもw
読者のウケとか一般的な流行なんてどうでも良いと開き直った結果が
喰いタンの成功なわけだなw
>>933 コンテストじゃボロ糞に言われてた熊五郎ラーメンも
夜中の屋台で食うなら(゚д゚)ウマーかも
あの当時は濃すぎだったかも知れないが
今喰ったらコッテリ味旨ーな評価かもなw
>>938 自分は濃いラーメン好きだから、熊五郎ラーメンなんか美味そうに見える
でも灰汁取りはしっかりやって欲しいな
甲来軒の分析によると「灰汁取りをしっかりやってない」だったから
ところでアニメの方では原作以上に熊五郎ラーメンは酷い言われようだったな
「まずい!」とか「血圧上がっちゃうよー!」とかw
味っ子2の落ちぶれた丸井の正体は実は熊五郎なのでは。
大会後店潰れる
↓
長年不遇の生活を送るがふと日の出に立ち寄る
↓
陽一は不在だったが出された惣菜を食べ、昔を偲び泣く
↓
陽太のピンチを救う為、饂飩作ったら妙に評判が良い↓
陽一達が帰って来て勝手に丸井と勘違いされる
↓
丸井のフリして饂飩作ったが「専門外だから一流品は難しい」との結論
↓
ラーメン王佐野が新たな概念のラーメンを依頼
↓
丸井のフリしてイタリアンちゃんぽん作ったら妙に評判が良い
↓
丸井のフリして佐野の下、再スタートを切る
めでたしめでたし
941 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 05:59:06 ID:8LpfZ9Ib
味っ子2読んでないから知らないんだけど、なんて丸井は落ちぶれたの?
味皇料理会が破産でもしたの?
味皇が倒れて以来、新味皇(中江を簡単に倒す天才少年)と味皇の弟の
室長が実権を握る。料理会最古参の丸井は室長にとって目の上の
タンコブなので、姑息な罠を張って料理会から追い出した
その後丸井は室長の力で一流店には一切入れず、本人のプライドが
二流以下の店で働くのを許さなかったため、仕事にありつけず
ホームレスのようになった。その時の格好は激ヤセで白髪の長髪で
長い髭面、まるっきり別人
その後いろいろあって復活。1よりもアニメに近い凄腕設定になってた。
イタリア料理に関しては世界でも何本かの指には入る実力らしい
海鮮は専門外とかは黒歴史化
>>938 別にあれは「濃い味」そのものがダメってわけじゃなくて、
味付けが大雑把・バランスが悪い等々で否定されてたと思うが
下仲の話見ても分かるように、料理会主任といえばワールドクラスの
ネームバリューなのに、丸井は定食屋の手伝いが常習化したり、
オブザーバーという名のガキ共のパシリしていた時点で、
十二分に落ちぶれてると思うが
ピザはピザ屋でもやってろって事だな
関場もワールドクラスとはとても思えんw
それ以前にあのムスタキがフランスの最高峰では・・・
熊五郎ラーメンはカバの好みど真ん中
2の話ですまんが、子供らが自分の生まれる前にあった
味皇GPなんか興味あるはずねぇだろ。
牛乳入りの白味噌つゆに
どじょうの混ざったうどんって
うまいんですか?
肉と野菜を刻んで市販のルーと一緒に鍋で煮込めばいいだけのものを
信じられないほど不味く作るやつがいる
もちろんその逆もいる
コオロギが指先にちょこっとつけただけで
「うわっこーりゃ辛いや」
ってなるほどの辛さのタレ。
平メンがいくらタレがからみにくいといっても
明らかにコオロギが味見した量の何百倍とからむはず
それがなぜちょうどいい味になるの?
>>951 実はほうれん草以外に、麺にポンカ(ry
単にコオロギが辛いの苦手だったんだよ
あれは少年漫画という事で、子供が嫌いな野菜をいかに美味しく食べるか、
みたいな視点が有ったんだと思う。
ほうれん草はそうでもないんじゃないか?
子供が嫌いなのの筆頭って言ったらピーマンにんじんだろ。
栽培の仕方によっては大人でも躊躇するようなのあるしなこの2つは。
こないだTV(ヘキサゴン?)で人参が嫌いな野菜のランク圏外だったな。
どういう調査か知らないけど今はそれ程嫌われて無いのかも。
現在は独特の匂いが薄れた品種のにんじんが出回って
昔ほど子供に嫌われなくなった、と
味っ子の文庫版にすら書かれるくらいだからな。
959 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 19:55:12 ID:lLidp0Pi
人参大嫌いで人参食べれない子供がいても、陽一なら工夫をこらした料理で食べさせてくれるよ。
人参をすりぶつして七輪で焼いた人参ステーキや、人参をミキサーにかけて作った人参ドレッシングサラダ、
人参クリームはパンにぴったりだし、最後には人参モンブランも登場。
ネタのつもりだろうけど、
人参ドレッシングも人参クリームもあるぞ。
違うならスマン。
キャロットケーキはあるよね。普通に。
ニンジンは甘味が強くて火を通すとほっくりやわらかになるのが使いやすいのか
創作料理のバリエーションが異様に豊富だもんな
>>961 懐かしいなー、昔よくおかんが焼いてくれた。
そのおかげか人参嫌いだったことはないけど
最近、おかん本人が実は人参嫌いだったことを知った
>>961 家庭科の教科書シピではバターの替わりにサラダ油使ってたんだよね・・・
妙に油くさくてなんだかなあって感じだった
溶かしバターでいいじゃん
人参と相性いいしさ
この漫画で子供心に感じた事は審査員がほぼ全員味王並の舌を持っているという事だ。
なぜなら陽一や対戦相手の料理の工夫をズバズバいい当てるからだw
カンペがあるんだよ
タコ焼き対決の客は壮絶だよ。明石屋の工夫総て言い当てる。
何の為に陽一達はあんなに苦労して解き明かしたのか。
最初に明石屋のタコ焼き買ってきて、あの界隈の通行人に試食してもらったら
わざわざ自分たちでレシピ解明する必要無いよな。
あいつらは多分、毎週マガジンを読んでたんじゃないかな。
思わぬところに敵はいる
陽一と母親以外に、その秘密を知った奴がいるだろう
ぽろぽろそこらで相手の秘密もこっちの秘密も喋ってたりするんじゃね?
よく陽一が最後のツメを秘密にしたまま勝負に挑むが
それを警戒しているのかもしれない
脳内補完が最高に楽しい漫画作品の内の一作であることは疑いないな。
逆にあの天才試食人達は全員サクラなのかもしれない。
明石屋の工夫を言い当て、絶賛していたのは味将軍グループのサクラで
日の出は味皇料理会と町内会のサクラ連合軍。
最後は日の出側のサクラが明石屋のタコ焼きが湿気に弱いという欠点をネガティブキャンペーンした上、
味皇自ら陽一のサラダ油振り掛けの工夫を絶賛し、勝負有り。
見えない所で両グループは火花を散らしていたのかも。
たこ焼き屋と定食屋なんて
隣り合っても共存できそうなもんだけどな。
客層と食う時間帯がそれぞれ違うよな、岡田屋は影響あるかもしれんけど
でもまあ俺しょっちゅうたこ焼き昼飯にするな
>>973 普通のたこ焼き屋なら共存できるだろうが
店の前の道路を塞き止めてスピーカーでガンガンやる奴とは
業種関係なく共存できんだろ
それ以前に警察にしょっ引かれるなw
たこ焼き屋は「天下の公道です」とか言ってたけど、
だからこそ勝手に店を出してはいけないのだが…w
しかも本場アメリカのコンボイトレーラーサイズ。
どう考えても許可が出るとは思えない。
トレーラーで来たのは文字通り敗走する絵を寺沢が描きたかったからとしか思えない。
トランスフォーマーってちょうどあの頃かな。
>>973 ヒント:あの世界は、美味い焼肉屋がオープンすると、他の食堂が全員客ゼロになる。
あのわがまま皇太子は1年365日3食サンドイッチで過ごしてるのか?
飽きないか??
俺、ラーメン大好物だけど1日3食ラーメンは絶対無理
>1日3食ラーメンは絶対無理
俺はそうでもない。
>>980 次スレヨロシク☆
パンの料理は結構種類アルからいいんじゃない?
ところで日之出食堂ってどこにある設定なの?
渋谷
中野
亀有
>>980 それよりも
あのシェフの方が毎日パンを焼くたびに鉄球でぶっとばしてるかどうか
の方が気になる
一年365日3食ご飯食べてるけど飽きないよ
まぁ当たり前の話、おかずが毎日毎食違うから飽きないわけで
サンドイッチも同じことができるわな
>>980 ある事例によると、ピーナッツバターサンドだけで何年も過した
男の子がアメリカがどこか忘れたけど、世界のどこかにいたみたいだ
もしかしたらロマリアの皇太子は、特殊な腸内細菌の持ち主だったのかもしれない
こないだテレビで「御飯が飽きない理由」みたいなの見たっけなあ
なんだっけ「粘りけ」「甘み」と後一つなにかだったような
>>988 しかし、「あのサンドイッチのみ」だと辛いかもな。
なんか描写だけ見るとあの1種類のサンドイッチを毎日3食食ってるイメージが…
ヒント:世界陸上
996 :
シャピロ:2007/09/01(土) 19:10:02 ID:???
それは私のおry
>>993 あわてないあわてない。
ひとやすみひとやすみ。
シソでさっぱりと梅
1000できめっ☆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。