逆境ナイン 島本和彦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
8 平棚彦
4 新屋敷章
3 亀谷万念
5 長嶋茂
1 不屈闘志
2 源完人
9 山下鉄男
7 山根小太郎
6 花

控え 11 ハギワラ・リョウ

マネージャー 月田明子

監督 サカキバラ・ゴウ→安藤トロワ
2愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 06:12:14 ID:???
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.          ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
    〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.   l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.    `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 08:08:18 ID:???
なんだよ、やっと書き込みがあったと思ったらこんなのかよ
内容について書き込んでくれよ
4愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:21:38 ID:???
>>2
このAAのさ、カキフライ云々って昔俺がプロレス板にカキフライAAばかり貼ってた事に
起因してるんだけど、プ板以外で言っても誰もわかんねえだろw

逆境ナイン?アッコちゃんかわいいね。なんでハギワラの彼女なんだバーロー
5愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:52:47 ID:???
アッコちゃんは、映画版では不屈キャプテンと付き合うかどうかまで行って
ハギワラが登場しねえ!!!
ハギワラがいない逆境ナインなんてありえねえよ!
6愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 14:48:34 ID:???
そうなん?映画見てないけど
ハギワラは不屈とキャラ被りまくりだから居なくてもいいと思った
7愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 14:53:06 ID:rbKLqSn5
マジすか
校内で無差別1000本ノックとかする不屈以上の破天荒キャラが好きだった
亀谷万念を発見したのはハギワラなのに
8愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 19:48:38 ID:???
亀谷の名前の由来は亀は万年なんだろうけど
王さんとの関連性がよくわからない
9愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 19:54:34 ID:???
ナボナのCMでしょ
10愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:01:56 ID:???
そうなのか
うーんその時代生きとったはずなのに、全く記憶に無い ナボナ
11愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:08:08 ID:pCk4Ic4f
俺もそうだな
ボンカレーくらいしかない
12愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:16:31 ID:???
長嶋が強打者なのか最後までよくわからんままだったな。
一応四番だったから打ちはするんだろうけど
13愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:32:34 ID:???
いっぺん、むちゃくちゃカッコよくサードゴロ処理をしてたけど、
島本先生はそこだけ描きたかったんだったりしてw

やる気パルスの話のとき、「亀谷は王からパルスを貰っている」って言ってたのに
長嶋のエピソードは無いからな
つか甲子園決まった後の、日の出商の強制練習の話でも、亀谷は別格という扱いだけど、
長嶋はその他大勢の下手糞選手という扱いだから酷いよな
14愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:56:54 ID:???
亀谷って2年なんだよな
15愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 20:58:53 ID:???
顔の濃さでは全力ナイン1なんだけどな

>>7
別にハギワラが嫌いな訳じゃないんだけどね。
この人の漫画、ヒロインが魅力的な時に限って主人公とくっつかない事が多いから・・・
レッドカードも、冬美より夏美の方が良かった。
16愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:01:51 ID:???
ああ、燃えるVも年上のセクシー女が別の男とくっついたな
あれは納得いかんかった
17愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:34:45 ID:???
でも不屈にも恋人いなかったっけ?
18愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:50:29 ID:???
いるよ、ロッキーみたいな親父の娘な。
でもキャラ薄いんだよ
19愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 21:54:12 ID:???
マジで薄そうだな、全然思いだせん
20愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 22:43:15 ID:???
誰でも遊園地に誘う尻軽女だろ
21愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:21:33 ID:???
岡島の投球フォームって男球そのまんまだよな
22愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 00:42:11 ID:???
しかし、廃刊になって二度と見れない時期があっただけに
まさか映画化して再販され、再評価されるとは思わなかったな
この漫画が時代に受け入れられるのはまだまだ先のような気がするが
23愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 03:09:59 ID:???
>>21
それ以前に、昔ジャイアンツには高橋一三という投手がいたんだよ
24愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 09:26:57 ID:???
>>21
岡島はキャプテン翼の作者の描いたエースって漫画に影響されておる
25愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 13:58:49 ID:???
>>12
島本和彦が巨人ファンってなんかイメージダウンだ
あの熱血っぷりはどうみても虎党なのに
26愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 17:50:57 ID:???
>>25
2007年の価値観で考えちゃいかん
巨人の星の世代だからな
27愛蔵版名無しさん:2007/07/09(月) 20:06:22 ID:???
巨人大砲玉子焼きだもんな
28愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:01:46 ID:???
…………
29愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:07:49 ID:???
巨人の大砲は分かるけど、玉子焼きって何?
30愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:45:36 ID:???
31愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 10:10:28 ID:???
ありがと、見当違いな事考えててハズカシス
32愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 13:56:32 ID:???
wikiの逆境ナインページも熱いな
33愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 01:25:46 ID:???
映画版は駄目だな
サカキバラが、ココリコの田中って最悪だな、これが一番のミスキャスト
シナリオ上でも、ただの口先だけの底の浅いオヤジにされてる
違うんだよなぁ
34愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 16:57:51 ID:1NAxNLi7
>>18
最後のへんの妄想が面白かった
「私がもし男の子だったら」
35愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 22:41:44 ID:???
>>33
確かに映画はCGに頼りすぎてたりしてダメダメだったが、じゃあ誰がサカキバラやれば良かったと思う?
36愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 00:54:52 ID:4YDCV3KE
山本太郎とか駄目?
37愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 02:07:27 ID:???
いやあ、映画は一般層とファン層のそれなりに妥当な落としどころにまとめてたと思うけどな。
あれより面白くも確かに作れるだろうけど、あれよりヒドくなる可能性はいくらでもあった。

小ネタ好きには結構いい映画であった・・。
38愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 15:20:49 ID:???
というより、あの名作「逆境ナイン」を小ネタに処理するなよ!
てことだろう
39愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 03:46:56 ID:???
サカキバラは意外と長瀬なんかがハマるんじゃないだろうか。
40愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 03:57:26 ID:xI4la+SC
わかるなぁ
まさに長瀬だな
41愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:00:43 ID:???
tokioの?
42愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 21:54:59 ID:???
IWGPで、長瀬が演ったマコトの15年ぐらい先の姿がサカキバラっぽい。
43愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 09:44:55 ID:IqInfDQI
>>35
竹内力にサングラスかけさせるのはどうでしょうか?
44愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 09:54:37 ID:???
天気の石原
45愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 11:40:11 ID:???
映画は、まぁ確かに何も知らない奴が見たら面白かったのかもな
一般の映画レビューも悪くないしな(単なる堀北真希ファンが盲目的に持ち上げてる感があるが)
予備知識タップリで観ると、既にしってるエピソードをじっくりみせられても
オチが分かってるので無意味な引き延ばしにしか見えなかった

例えが悪いが映画のガンダムF91
何も知らずに見た俺は話の展開が速すぎて、
人物配置からなにから理解できないうちに終ってしまった
しかし小説の頃から知ってる奴には丁度いいテンポだったそうだ
46愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 17:35:34 ID:???
っていうかねぇ
映画の逆境ナインは「坊主頭がいや」
とかつまんない理由ですぐ「逆境だ!」
なんていったり
雨で不戦勝になっただけで不屈が女はべらせて有頂天になったりと

『メンバーたちの野球に対する真剣さが感じられない』点が一番いやだった

あと、ガッツ高校の先生をギャグで殺したり人の死をネタにするのは
島本漫画っぽくないと思った
(作者もオーディオコメンタリーで「殺すのはまずいだろう」とか言ってたな)
47愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 18:01:01 ID:???
>>46
作者、打ち合わせで負けて帰ってきたのかネェ… w
48愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 12:31:40 ID:???
俺も殺す意味は無いと思った
しかもあの不良投手は4、5番手の投手になってるし・・・
やっぱ素質があるから先生が誘って、弱小チームを引っ張る更生した不良じゃないと駄目だよな
49愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 00:37:57 ID:???
ああいった、ちょっとイイ話がバックにあるヤツが頑張っても簡単に粉砕される日の出商の強さ、ってのが漫画の方は上手いと思った。
50愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 01:18:58 ID:???
まぁ原作ファンでもない監督が作ったから仕方ないよな
51愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 08:59:42 ID:???
おいおいそりゃないよ
監督は原作ファンで他のオファーを断って作ったのに
52愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 09:52:42 ID:9Bs8SCRj
ほんまか!!!
新吼えペンの話を見る限りそうは見えなかったが、そうだったのか
無知スマソ
つか有名人に島本ファンが居るなんて嬉しいよ
53愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 14:23:26 ID:???
映画つくるからには
ファンって言うよ。
54愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 16:04:02 ID:???
>>53
監督の持込企画なんだが
55愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 18:53:31 ID:???
DVDの特典についてくる島本のまんがによれば

監督はこの作品のすごいファンで
プロデューサー側からの
「そんなマイナーなまんがの映像化は許可できない」
という猛烈な反論をはねのけ映画化に至らしめた
しかし、
「高校時代、友達に読ませてもらっておもしろかった記憶があるだけ」
なので
「単行本はもってない(マイナーだったし手に入らなかったのかも)」
そのため
「逆境ナインを置いてある漫画喫茶に会社の人間を片端から連れて行った」
という涙ぐましいことをしたらしい。

脚本家は島本の大ファンらしいが島本自身はDVDのオーディオコメンタリーで
「君は私のまんがの上澄みしか理解していない」
と手厳しい意見を述べていた

56愛蔵版名無しさん:2007/07/29(日) 00:00:20 ID:???
映画版はさ、けっこう出来はいいのよ。
テンポがよくて気持ちいいし、キャストは皆好演していたと思う。
でも、なんかエンターテイメントに徹しすぎていたような…
この作品のキモは、いかに笑いをとるかではなく
「やる気パルス」を伝えることにあると思うんだけどねぇ。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:26 ID:YjtyC9We
そう、主人公の役者も最初写真で見た時は
なんだこのチャラ男は、こんな男に不屈が務まるか!
って思ったけど、頑張って近いイメージを作ってたしな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:18 ID:???
ジャスコに行かない?
59愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:54:14 ID:???
いやよ
60愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 10:50:10 ID:OMn/3EcO
ただ、不屈の勘違いを球場でやるのは良かったな
61愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 16:34:55 ID:iYOurRzm
ココリコ田中って、元々逆境ナインのファンで、自分から志願したんだってな
まさかサカキバラを指名したんじゃあるまいな
62愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 22:22:25 ID:???
登場人物がほとんど高校生なんだから、田中がやれる役も自ずと決まってしまうだろう。
指名したかどうかはともかく、狙いはあったんじゃないか?
63愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 06:29:43 ID:???
田中のサカキバラは、演出は問題外だが顔はちょっと似ていた。
惜しいなあ。
64愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 09:49:37 ID:Np4Q2uqh
背はあるし、頑張ればそこそこ似てくると思うんだが
現場は似せようともしなかったんだろうな
ただのインチキ詐欺師みたいなアホキャラだった
65愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 01:12:47 ID:???
田中にはサカキバラみたいな問答無用の迫力がないからなぁ。
竹内力にでもやってもらえばよかったのに。
66愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 08:11:58 ID:3XqRNOfd
竹内力絶対ハマってたよね
田中さえ違えばそこそこ見れる映画だったと思う
67愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 11:19:25 ID:r95P1eo/
この漫画の「飛行機が飛べる理由」が大好きだ。
68愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 12:02:18 ID:???
玉鉄は俳優向いていない
69愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:34:07 ID:???
>>67
島本理論の真骨頂だな
70愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:43:50 ID:???
>>69
そういや小泉内閣もすさまじいばかりの抵抗があったからこそ
大躍進を遂げる事ができましたな。
71愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:52:50 ID:YOC00iAx
安倍内閣もすざましい抵抗がある
72愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 14:54:17 ID:???
しかし映画に出てきた、ライバルのサッカー部はあまり生かせてなかったな
73愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:36:31 ID:r95P1eo/
>>71
「支持率」 と 「かけがえのない閣僚」


をハギワラがつきつけてくれてるのに、ぐだぐだやってて
ちっとも二者択一ができねえからじゃね?
74愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:41:19 ID:???
サカキバラは、藤岡弘、こそが適役だったと思うのは俺だけか
75愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 18:58:41 ID:???
>>74
若い頃はモロにはまってるが、
今使うには年を取りすぎてるな
76愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 21:38:16 ID:???
>>74
サカキバラが藤岡弘、だったら
今度は校長をやる人がいなくなっちゃうじゃん。
もう俺は藤岡以外の校長は想像できんぞ。ハマリ役。
77愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 00:20:44 ID:???
そこはほら、イメージだから
最初の時点で藤岡じゃなかったら別の人が
「校長はこの人じゃなきゃ!」ってなってたかもよ

とりあえず俺も、サカキバラは田中より藤岡が良かった
例え年を取り過ぎてるとしても!
78愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 15:44:05 ID:???
校長役は中尾彬か江守徹がよかった。
今さらどもならんけど。
79愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 16:29:33 ID:wjChHFn1
サカキバラは最低でも喧嘩の強そうな人にしてくれ
田中なんて不良高校生のパンチ一発で泣きそう
80愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 20:13:51 ID:???
>>72
野球少年も別にいらなかったな。
81愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 21:43:28 ID:???
映画版は日の出商がベタな悪役扱いなのが嫌だった。
っていうか二流を黙殺されたのがなんかな。
カンザキは特訓しに来てくれないぜ…。
82愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 01:21:32 ID:???
>>79
田中は、浜ちゃん(ダウンタウン)にキレられて泣き出してしまい
それが今でもトラウマになってるらしいからね

実はドッキリだったんだけど、それでも忘れられないんだそうだ
83愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 02:37:35 ID:???
やっぱり竹内力か。
84愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 13:50:12 ID:itTbfuyO
サカキバラ、今NHKで勘助やってる人なんかイメージ合うと思うんだが
85愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 00:06:38 ID:k/RFJECu
>>82
知ってる
DT後輩イジメも、もはやシャレんならんとこまで来てるな
86愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 18:41:31 ID:cMjLHgyA
あれyoutubeにも落ちてないよね
なんか直前でカットされてる画像ならあったけど
87愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:11:53 ID:FO2gjLu9
DTは悪さが表情ににじみ出てるもんな。
真っ当な集客力でいったら、あいつらもココリコも大して変わんないだろうに。
88愛蔵版名無しさん:2007/08/09(木) 22:42:07 ID:???
嫌いな割にDTとか略すんだな。最初何のことかわからなかった。


まあ関わりたくないからいいけど
89愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 01:40:48 ID:???
>真っ当な集客力でいったら、あいつらもココリコも大して変わんないだろうに

んなアホなw
90愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 03:02:07 ID:DQKyRUv3
釣りだろ、流石に
91愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:18:57 ID:PVzWofr3
風の戦士ダンが好き
92愛蔵版名無しさん:2007/08/11(土) 22:20:27 ID:???
酒は飲んでも 飲まれるな
再登場したサカキバラゴウがなさけないキャラになってて幻滅したな。
93愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 10:59:51 ID:???
最終巻のこと?
情けないというほどではないような気がする。
不屈と全力ナインの成長ぶりが予想以上だったというだけで。
あのタイミングで大活躍されても、エンディングへの流れには邪魔だし。
94愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 21:33:38 ID:0nlMBv2U
甲子園のポスターとグラビアのポスターを高田が貼って

「正直に答えてくれ!どっちが好きだ!?」
バッバッバッ!(甲子園の方)
「俺も!そうなんだよ!」

このシーンが好きだ。こういう熱い奴等が戦うのがいい。
ダルや涌井も、変にクール気取らないで欲しいぜ。
95愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 01:01:19 ID:BpXJgAjk
島本は2択問題を突きつけて「さあどっちだ!」ってのが好きね
96愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 11:51:45 ID:o+/ZL/GN
小泉内閣が、そのわかりやすさがウリの島本戦略をパクりました
97愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 14:47:14 ID:gQrYp8tp
小泉に校長やってほしかったな
98愛蔵版名無しさん:2007/08/13(月) 17:18:58 ID:???
アクメツのロケがあるんで…
99愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 00:40:16 ID:???
しかし女と野球とは別に二者択一じゃないだろう。
100愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 00:43:50 ID:???
99が誤読している件について
101愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 01:43:33 ID:XIzyeTWT
>>99
両方取って「どっちも」って選択肢があるって事?
102愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 17:29:06 ID:wd8YTXMW
ニコ動の試写会の映像で女性沢山が泣いてた
どこで泣けばいいのかよくわかんないんだが
103愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 20:59:28 ID:???
>>102
「ボキッ」「キャー玉山様の腕が踏まれたー」←泣く
「なあ、宇宙よ」「玉山様ステキすぐる」←泣く
「たかが100点差!」「神!玉山様は神よ!」←失神
104愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 16:33:47 ID:???
もうマンガを実写にすんのやめようや・・・
105愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 17:33:10 ID:???
実写版シティーハンターで気がつけばよかったのにね。
106愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 18:30:52 ID:1dAXekce
>>103
納得してしまった
単に映画の話で感動したんじゃなかったのね
107愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 20:36:27 ID:emjtpZlw
逆境ナイン、続編あったんだな
しかし見たいような、見たくないような・・・
108愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:58:17 ID:???
『ゲキトウ』だろ?

あれ、いつの間にか消えたから
見たくても見れないんじゃないの?
友人が大の島本ファンで悔しがってたんだ
109愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 21:59:35 ID:???
ゲキトウは不屈が出てるだけで続編にも何もなってないよ。
不屈がダメ人間になってる描写だけがあって、
しかも話が展開する前に打ち切られてるし。
単行本1冊読んでも「不屈ってダメ人間なんだな」と思う以上の何物でもないよ。
まさに黒歴史。
110愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 22:41:33 ID:RO3vta7O
>>108-109
マジか
駄作なら駄作でいい、逆境ナインから卒業できそうだから。
絶版っぽいが古本屋巡りするか
111愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 22:56:00 ID:???
映画版、初期メンバーで決勝まで行くとこだけは原作より好きだ。
「そうか、あいつらでは駄目ということだったんだ!」というプラス思考は、確かにそう思わなきゃやってられんのは
分かるけど、ちょっと心無いんじゃないかと思ったんで。
112愛蔵版名無しさん:2007/08/15(水) 23:15:14 ID:???
ゲキトウは、2巻に入るはずの分からが凄かった。
樹齢サウザンド!

1巻も、実は結構好き。主人公どん底から始めてるあたりが。
113愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 04:20:17 ID:???
ゲキトウは知らないが、逆境ナイン特別編の富士鷹ジュビロと共作のやつは面白かった。
114愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 07:23:07 ID:???
ああ、からくり逆境サーカスナインね

あれの続きが描かれる日は来るのだろうか

ジュビロ次第か?
115愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 10:31:27 ID:???
あれは、あそこで終わらせて正解
続き描いてもgdるよ
116愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 19:52:13 ID:5TF6skVT
ど、どんな内容なんだ?>からくり逆境サーカスナイン
117愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 23:50:52 ID:???
>>116
「新吼えろペン」3巻を読むと分かる

まあ、ざくっと説明すると
からくりサーカスの登場人物・『面目なし(メンモクレス)』が
全力学園野球部を乗っ取って甲子園で大暴れするんだけど
敵側の助っ人の加入で負けそうになる
で、面目なしが勝負を捨てようとするんだけど
それを不屈が奮い立たせて、さあ反撃だ!ってとこで終わる話

何故かサカキバラが監督のままなので
本編とはパラレルと考えるべきっつか、深く考えない方が良い

あと不屈が全然活躍してない
最後にちょっとだけ見せ場はあるけど
118愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 15:47:18 ID:???
全力学園って南北海道なんだよな。
トマコマ以前の北海道って常に1回戦負けチームだから、
日の出商なんて時代から考えるとかなりの強豪だよな。
119愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 16:16:32 ID:pdK6W7ix
なるほど、俺は東京と思ってたが、この地区はレベルが低いって言ってるのは北海道だからか
120愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 00:08:34 ID:AHRRx/fV
キャプテン翼を読んでたせいか、まだ南より寒そうな北北海道の方が
強いチームが出てくるような気がしてたもんな。
121愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 20:41:51 ID:xCW7J533
今日の帝京−佐賀北に、最終巻の「何回も優勝してるとこだって最初に勝った時は初めてだったんだ!」
という不屈のセリフが何度も脳裏をよぎった。佐賀北、名前負けしてなかったもんな。
122愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 23:31:51 ID:lDAWAe42
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレpart6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1177501118/n
123愛蔵版名無しさん:2007/08/21(火) 01:35:17 ID:D01Duq8E
リアル逆境ナイン


112 名前:静岡人 投稿日:2007/08/21(火) 00:19:11 ID:/WXuGWPz0
  しかし常葉菊川て2〜3年位前には静岡市の常葉橘との統合で廃校検討されてたと
  思ったけどどうしちゃったのという感じ、当時の菊川町民(現菊川市)の間では学校の存続を
  嘆願してたのが記憶に新しい、・・この別の意味での異常な強さは学校存続をかけてのことで
  それを見た甲子園の魔物が降臨してる為のものとしか思えん

124愛蔵版名無しさん:2007/08/22(水) 12:45:59 ID:csN49PTA
廃校した高校は逆境に負けたのだな
125愛蔵版名無しさん:2007/08/23(木) 15:42:55 ID:QQep6uCu
しかし野球映画で辛いのは観客のギャラだよな(スポーツは全般的にそうか)
メジャーリーグは50000人のエキストラを雇ったらしいが
一人1000円でも(そんなに安いわけないと思うが)5000万だもんな
日本映画だったら制作費一本ぶんブッ飛ぶ額だ
予選で終らせて、甲子園編を作らなかった理由が分かる気がする
126愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 00:13:21 ID:???
まあ、尺も足りないし、盛り上がるのも100点差をひっくり返すぐらいが最高潮だしね。
127愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 07:06:09 ID:???
記憶失って優勝する話も最高だが
128愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 19:10:30 ID:???
この物語の主人公、谷口の魂は特別なものではない。
誰の中にでも存在する誰もが持っている魂だ。
谷口は普遍的なそれを磨き上げるチャンスを得、前向きにぶつかった。ただそれだけだ。
ただそれだけがいかに困難で尊いかをこの物語は知らないうちに確実に教えてくれる。
最初は誰もが「偽物」なのかも知れないが、
人はそれぞれの決意を胸に秘めた時「本物」に向かって走り始めるのだ!
人生はそれの繰り返しだ!谷口、またお前の爽やかな挑戦を見せてくれ!!

『逆境ナイン』作者 島本和彦

ttp://www.captain-movie.com/message/index.html


熱いぜ先生!!
129愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 03:40:56 ID:zwQ1dVcT
>>128
かなり感動した
しかし余韻を楽しむ間もなく、下の漫☆画太郎のコメントで爆笑してしまったw
130愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 10:38:54 ID:???
画太郎のコメント、島本が言ったとしても笑えるな
131愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 12:29:22 ID:GgH5vY0b
いやいやww
132愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 09:35:43 ID:2Bam95YX
漫☆画太郎がそれを言うと笑いになるが
島本が言ってしまったら、なんか裏切られた感じになる
133愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 16:56:49 ID:???
でも映画の批判ばっかしてんじゃん島本w
134愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 18:36:29 ID:kJ7Vi/p7
マジで?
でも画太郎みたいに、「作り直せ!」とか罵倒までは言わないんじゃね?
あくまで批判に留まってるよな?知らんけど
135愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 22:34:14 ID:???
でも素人の映画会みたいなの出て、気分悪くなって、
プロのみなさんすいませんでした。
みたいなの吼えペンでやってなかったっけ。
136愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 00:10:02 ID:???
>>135
ああ、『宇宙怪獣シュリンパァ』ってやつね
あれを見てやられたせいで、その後のサイン会がグダグダになったらしいね
137愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 11:45:34 ID:???
サンデーのあおい坂のピッチャーが男球「もどき」をw
138愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 12:34:29 ID:jeHrbdwH
いいじゃないか
真似した時点で、その漫画は逆境ナインより格下になる
139愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 12:50:26 ID:wN7IaME2
風の戦士ダンが好き
140愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 13:20:23 ID:X3mGcvgZ
つーか逆境ナインの要素をパクれる漫画がこの世に存在するとは思えんw
141愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 13:23:50 ID:96V+STur
>>137
打った奴が全身骨折してたか?
142愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 16:24:24 ID:???
>>141
いやいや。投げたボールに顔があるだけ。
大暴投だったし。
143愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 16:32:29 ID:y25jBw1N
ならいいじゃん
そういうの頑張れタブチ君でもあったし
144愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 20:23:16 ID:???
>>137
見てきた
なんか、球への気の入れ方も男球と一緒だな、影響受けてるのは確実だろう
顔とかちょっとイケメンクールに書いてある、幻影みたいにボカして描いてあるのがショボい
劣化コピーだな
145愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 23:21:31 ID:mNpYJlu5
逆境ナインの良化コピーなるものがあるのなら読んでみたいもんだ
146愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 00:30:09 ID:???
>>143
見逃してください

見逃してください

見逃してください

見逃してください……
147愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 08:05:10 ID:???
その漫画は売れてんのか?
148愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 20:12:52 ID:???
逆境サゲ
149愛蔵版名無しさん:2007/09/09(日) 01:35:39 ID:R4G9Qgqj
映画で唯一良かったのは、新屋敷がクラスの女子とデートだから試合を休むという逆境シーン
漫画は唐突にその女子は他の男についていったけど
映画のほうはサッカー部の差し金って事になってたのが良かった
150愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 15:04:45 ID:1zlTPePF
廃スレだっっ!!!
151愛蔵版名無しさん:2007/09/11(火) 21:41:34 ID:???
き、来た…これが逆境だ!!
152愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 18:46:53 ID:???
この過疎っぷりは超逆境
153愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:08:57 ID:???
無理にサッカー部出さなくても、
初期赤点部員がひがんで野球部つぶしに走る、くらいでもいいのにな。
そうすりゃ甲子園出場メンバーも出せたのに。
問題は長島・王のそっくりさん高校生を探すことだが。
154愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:22:58 ID:opk+tpCC
亀谷万念はいるよなぁ
てかあの終り方の流れで逆境ナイン2があればそういう展開になるかもしれんが
155愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:26:15 ID:???
部員入れ替えのエピソードははぶいて正解だったと思うけどなあ。
亀谷や長嶋を出すなら連ドラにでもしないと詰め込みすぎになっちゃうよ。
156愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 21:27:54 ID:opk+tpCC
いやあの無差別ノックを映像でゼヒやってほしかった
157愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 09:21:16 ID:???
俺も人数入れ替えはやって欲しくなかった
原作のほうも、昔のチームメイトを丸ごと忘れてるし
158愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 06:18:22 ID:???
他の入れ替えは必要無いけど、亀谷や長嶋だけでも欲しかった
159愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 10:32:23 ID:JydnCebs
地区予選決勝の話だが、高田から3打点挙げた亀谷は
全部HRで挙げたんだろうか?それとも誰かが塁に出て
タイムリーで返したか?

正直、高田からヒット打てそうな面子が全力にいないんだけど・・・
160愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 13:19:28 ID:???
亀谷と長嶋の2人で取った点だろうな
161愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:08:29 ID:???
長嶋って別にすごくないだろ
日の出を8回裏まで打ってたのは亀谷1人だけだったし
162愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:19:13 ID:???
8回裏までスコアボードの安打3だったので、
亀谷の3ホーマーの可能性大。
163愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:21:19 ID:???
マジか、すげえな
164愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:25:12 ID:???
亀谷って、日ノ出戦打率10割じゃんw
165愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 16:50:09 ID:???
ていうか不屈より凄いじゃんw
166愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 17:20:01 ID:???
3HRならそういう表現になるはず。「3打点」とは言わない。
まあ、四球やパスポール、進塁打絡みのランナーを長打や犠飛で返したとかだろう。
167愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 17:20:53 ID:JydnCebs
>>165
不屈は100打席以上立って全打席出塁のハズだが・・・
168愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:00:22 ID:???
>>166
いちおう不屈抜きで攻撃時は必死に頑張ってたんだな
169愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:02:56 ID:JydnCebs
そういや、最終回が新屋敷から始まる為にはそれなりにランナーが
出ていないとおかしいよな。
170愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:34:26 ID:???
>>166
「3点は全部こいつが絡んでいる」
って言ってたから、3打点とは限らないが、確かに3ホームランじゃないだろうな
171愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 22:16:16 ID:???
野球はあんまり詳しくないが、ちょっと検証してみた。
全力学園8回裏攻撃終了時点で、安打3、エラー0、得点3。
得点イニングが1回、4回、7回。
亀谷の打順は3番。
全力学園の3安打=亀谷の3ホーマーと仮定したら、単純計算で
亀谷は1回(2アウトランナーなし)、4回(1アウトランナーなし)、7回(先頭打者)が成り立つな。
9回裏が2番新屋敷からなので、最低誰か一人は四死球で出塁していなければならないか。
それ以外の検証(>>170のようなケース)はややこしかったのでパス。

ところで、全力学園エラー1ってのは、守備の時にエラー1つしたってことになるの?
それとも、全力学園攻撃時に相手のエラーが1つあったってこと?
172愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 22:50:02 ID:???
>>157
キャプテン掲載時の最終回には、
一応元メンバーたちも一緒に優勝旗を囲んでいるカットがあった。
単行本には収録されてないけど。
173愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 00:14:50 ID:???
>>172
ああ、あったあった
ハギワラの死に方も単行本よりかっこよかったし・・・
なんで最終回のあんな名シーンを全部削除したんだろう
174愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 04:15:47 ID:???
>>172
なんでカットする必要あったんだろうな
175愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 07:45:01 ID:lE2FG6Wi
>>171
守備の時にエラー1つしたって事。
100点取られてエラー1って・・・
176愛蔵版名無しさん:2007/09/16(日) 15:23:57 ID:???
記録員も途中からどうでも良くなったんじゃね?
悪送球くらいでは全部内野安打扱いと
177愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:42 ID:???
不屈・ハギワラが投げられる状態じゃないから、
劇場版みたいにピッチャ使い回していたんだろうな。
(山下一人では9回まで体力もたんだろ。)
よって、野手が手も出せないような見事なクリーンヒットの雨あられだったとか。
178愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 12:14:38 ID:???
日の出115ヒットの112点。
四死球についてはわからんが、
ほとんどホームランと考えてもいいんじゃない?
179愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 12:17:28 ID:???
なんで?
四死球ゼロと仮定しても、残塁が少なければ、別にホームランでなくてもヒット数と点数は近くなるよ。
180愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 12:29:00 ID:???
残塁が少なければね
181愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:01:20 ID:???
四球も多いんだろう。
182愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:09:08 ID:???
115本もヒット打たれていたら、四死球も10や20はあるだろう。
もし20あれば、ヒット115とエラー1で出塁したのは136人。ホームを踏んだのが112人だから残塁数は24か。

9回までで残塁は最高27だから、全イニング満塁で残塁したと考えたくらいの数字になるな。
ホームランなくてもありえるよ。
183愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:43 ID:zxOlvwxq
現実の試合で100点も取られれば四死球は20を超えてるような試合だろうが、
何せこれは漫画だし、最強の相手・日の出商だからなぁ〜。
四球選ぶ気がまるでなくクソボールもがんがん打ってこられたんだと思いたい。
184愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 13:57:38 ID:???
へばった投手が打ちようも無いボール(ボテボテのゴロとか)を
投げてたってほうが漫画的にも自然なような。
185愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:04:11 ID:???
不屈を寝かせておかないで外野3人にしておけば、
あれほど常識外れな大量失点にはならなかったよな。
不屈いないと逆転もできなかったけどさ。
186愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 23:08:35 ID:???
ていうか不屈は気絶してる時、ライトに寝かしておいたのは分かるが
打順が回ってきた時、どうやって対処したの?
バッターボックスに寝かすわけにはいかんだろ、いちおう構えないとな
187愛蔵版名無しさん:2007/09/22(土) 13:39:39 ID:???
逆境保守
188愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 01:19:34 ID:Dtvd36Ez
駄目だ、話す事無くなった
八方が塞がった
189愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 01:42:47 ID:???
亀谷が3年で長嶋が2年なのにタメ口、ということは高校入学以前から王オタ、長嶋オタと
いうことで深いつきあいあったのかな。

そして、三安打で三点にもかかわらず「ほとんどが亀谷のバットによるもの」
島本、考えてネーム切れ
190愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 01:54:47 ID:7CZNiKde
島本は勢いだけの人だからな
191愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 02:03:08 ID:???
透明ランナーの出る試合に何を求めているのだ?
192愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 02:25:42 ID:zLMy++QP
透明ランナーはねえよなw
だがあの方法以外100点差を1人で逆転する術はなかったな
193愛蔵版名無しさん:2007/09/28(金) 15:17:37 ID:FOtUeawQ
やる気パルスと一流は一流を汁だけで、100点差逆転の展開にするのは
無理だったんかなぁ・・・
194愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 00:11:12 ID:???
物語がいい感じで成功に終わった逆境ナインと
何もかもぐだぐだで終わった無謀キャプテンは
一対の双子みたいなもんだと思う。
195愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 14:19:00 ID:???
ちなみに、現実では9人揃わなかった場合はどうなるの?
196愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 21:34:10 ID:OSXl5VvZ
揃ってる方の不戦勝
197愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 23:29:55 ID:???
そいいや校内新聞で
日の出商との不戦勝の結果がちゃんと9対0になってるのが笑った

しかしこういう所はきちんとしてるのに透明ランナーだもんな
198愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 20:08:42 ID:???
不戦勝(対戦相手が辞退)の場合は9対0になるわけ?
199愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 21:53:42 ID:???
9人対0人てことじゃない?
200愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 23:41:36 ID:???
試合放棄の場合、スコアは9対0とすることがルールブックに書かれてるの。
だから、たとえば途中まで1対0の試合でも、途中で片方が試合放棄したら
記録上は9対0ということになる。
201愛蔵版名無しさん:2007/10/08(月) 23:43:59 ID:4+UE8UJO
横浜高校vs清峰高校みたいな試合(21-0)で、負けてる方が
試合放棄したらどーなるんだろう?
202愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 00:10:58 ID:???
もちろん9対0。
選手の記録もすべて消える。
203愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 10:44:05 ID:???
プロ野球みたいに、何イニングまで進行していたら試合成立ってのはないの?
204愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 11:39:35 ID:N5323Bqd
そりゃ相応の理由がないと試合放棄は認めてもらえん気がする
205愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 19:36:18 ID:CxkdUodB
高校ラグビーで300-0(!)の試合があったようですね・・・
206愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 07:56:02 ID:???
物凄い大差には違いないが、ラグビーの得点計算分かってるのか?
207愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 08:32:43 ID:Rvn3oVkM
ラグビーが時間制限スポーツだという事も無視しちゃダメだぞ
208愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 11:21:07 ID:ShKxyG7M
野球も二時間限定にすりゃいいのにな
いっつもいい時に放送が終わりやがる
209愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 14:43:42 ID:aaL4UYvZ
30年前から言われてるわ
210愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 17:07:00 ID:???
いや野球は深夜のニュースで結果のみ言えば良い
211愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 14:58:19 ID:FORteLoi
ガキの頃は一挙手一投足を興奮して見てるもんだが
212愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 19:39:09 ID:ekwqtEys
クリケットは何百点とか普通にならなかったっけ?
213愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 03:47:52 ID:???
80年代後半の増刊サンデー,キャプテン,コミコミ 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199036617/l50
214愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 16:54:47 ID:???
>>189
あの野球部は口調の上下関係が物凄くリベラルだよな
6話で不屈の胸倉を掴んで思い切り叱咤してた後藤が、
赤点告知で2年だったのにはビビった
他にも新屋敷の口調が敬語だったりタメ語だったり
アッコちゃんもタメ語から敬語になったりと
まぁ要するに気にしたら負け
215愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 07:18:53 ID:U81gGBiM
すでに650だ!
逆境あげ!!
216愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 17:09:02 ID:AR1e2VgQ
これだ!これが逆境だ!age
217愛蔵版名無しさん:2008/03/21(金) 21:55:16 ID:sjHjUZA1
逆境あげえええ!!
218愛蔵版名無しさん:2008/03/27(木) 23:46:55 ID:???
スレを初めて見つけたので記念カキ
子供の頃、立ち読みで鳥肌立てまくってた
それが大人になり、ギャグとして映画になってちょっとヘコんだ
俺の中でこの人読んでると思える出演者はココリコ田中のみ・・
しかし、それはそれこれ!映画は映画、漫画は漫画!!
いかほども漫画逆境ナインが貶められる事もなし!
俺の駄目駄目人生がこの漫画を思い出し、何度救われたことか!!
219愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 11:39:10 ID:???
春の選抜、試合内容的にはめちゃくちゃ逆境でもないんだが、
北大津の組み合わせがなかなかの逆境だな。
この調子で逆境を乗り越えていってほしい。

1回戦   東北    (東北チャンピオン)
2回戦   横浜    (関東チャンピオン)
3回戦   長野日大 (北信越チャンピオン)  ←次ここ
準々決勝 常葉菊川 (東海チャンピオン)

こいつらに勝ってようやく準決勝進出なんて。
220愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:54:12 ID:rMG8fDmp
せっかくおもしろい試合あったのに誰も触れないんだな

進修館-川本戦
0-66

川本試合放棄
221愛蔵版名無しさん:2008/05/15(木) 16:47:35 ID:WhFSkKHb
山下くん
222愛蔵版名無しさん:2008/05/19(月) 19:40:16 ID:too6OooH
全力学園は弱小って程でもないと思う
223愛蔵版名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:59 ID:???
今月のコンプティークに男球が出てきたな
224愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:25 ID:OvqwIGaf
>222
むしろ強力学園が弱小だったのが謎極まりない
225愛蔵版名無しさん:2008/06/16(月) 18:57:46 ID:???
1巻を読む限りでは、全力学園は立派な弱小校だよな。
強力学園は…メンバーが揃いすぎていて、魂がスパークしなかったんだろう。
要するに逆境が足りなかったと。
226愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 09:10:28 ID:???
今頃だが映画見て面白かったから来た
映画スレないようだねーでも原作があること知らなかったんで今度さがしてみます
227愛蔵版名無しさん:2008/06/26(木) 02:22:42 ID:331dR/zl
3つの理由が好きだな。

1つ、男にはイザという時やらねばならない!
2つ、そのイザという時は今だ!
3つ、そしておれたちは…おれは男だ!

みたいなやつ。なんか無駄に説得力があった。
228愛蔵版名無しさん:2008/06/27(金) 00:33:41 ID:0o2AFoOk
4つ、男は間違いも認めなければならない
5つ、今はやるときではない。
6つ、オナヌーして寝よう。

wwwwwwwww島本の現実w
229愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 14:09:02 ID:???
そういう情けない発言を集中線とか瞳の炎で
強引に言い切ってしまう炎尾燃が連想される。
230愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 02:03:58 ID:???
それはそれ…!!

これはこれ!!!
231愛蔵版名無しさん:2008/06/29(日) 19:55:34 ID:???
わかった。夏にそなえて無駄毛を処理しておく。
232愛蔵版名無しさん:2008/07/18(金) 03:58:57 ID:???
映画で「草野球じゃねぇかーーー!」ってセリフ聞くまで
透明ランナー制は本当にあるルールだと思っていた
233愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 17:07:10 ID:82aV2UyJ
俺の中で実写も原作も受け入れた、
珍しい作品
234愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 04:44:15 ID:???
しかしルーキーズ凄いっすなぁ
ドラマで当てて実績を作り
スポンサーから制作費を沢山引き出した上で映画を作る。最高の流れですね
きっと豊富な制作費で球場を観客役のエキストラで満員にできるんでしょうな

逆境ナインもドラマからはじめてほしかったorz
なんじゃあの観客スカスカの決勝戦は・・・
235愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 07:31:51 ID:???
そこが集英社と小学館の違いでしょうなぁ。

でもTVドラマから始めると、利権の問題とか厳しくなってくるし制作コストの8割を広告代理店がピンハネするという
弊害が付くけどね
236愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 16:34:23 ID:???
8割もかよ
ボッタだなあ
237愛蔵版名無しさん:2008/07/29(火) 00:28:02 ID:???
単純計算では駄目なのか色々難しいんだな
238愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 06:47:10 ID:eTQV7P4D
レビューサイトでは偏差値62
666作品中132位
結構いい評価ですなぁ
http://www.accessup.org/jmanga/7_Adverse_2DCircumstances_20Nine/
239愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 07:27:52 ID:???
映画版を
地上波で放映できない理由でもあるのかな?
240愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 07:36:58 ID:???
しようと思えばできるんじゃない?
出来ても深夜枠だろうけど
241愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 11:00:34 ID:???
地上波で放送されない映画なんていっくらでもあるし
逆境ナインだけに特別な理由なんてあるわけがない

どこぞのテレビ屋が玉鉄を特別にプッシュしようとでもするなら話は別
242愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 13:10:16 ID:???
視聴率がとれないのわかってるからわざわざ放送する意味が無い
243愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 13:41:19 ID:i0gspN6V
いや、今の掘北の人気だったら稼げんぞ
244愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 15:18:59 ID:???
そんなもん無いだろ
245愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 15:44:11 ID:???
え、掘北って人気ないの?
246愛蔵版名無しさん:2008/07/31(木) 23:05:54 ID:???
堀北真希の人気は無い事はないが、数字は取れないだろうな
玉山鉄二もジャニタレほど知名度ないだろうし
247愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 00:50:52 ID:???
関ジャニ∞の面々で実写やっても面白かったかもしれんな
248愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 20:03:25 ID:???
もう糞ジャニタレは芸能界に不要とすらいえる害悪
249愛蔵版名無しさん:2008/08/01(金) 21:04:58 ID:F9HsvtEx
だがジャニタレ出したら視聴率5%UPと言われてるからな
250愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 07:16:47 ID:???
だが玉鉄もミスキャストっぽいけどな
玉鉄よりはイノッチか香取慎吾とかのほうがハジけた映画作れそうだったり・・・
251愛蔵版名無しさん:2008/08/02(土) 16:46:16 ID:???
じゃあ一茂でお願いします。
252愛蔵版名無しさん:2008/08/03(日) 03:16:43 ID:???
映像化はこれで終わりってのも嫌だな
でも終わりなんだろうなぁ・・・
253愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 17:40:27 ID:???
パチスロ「逆境ナイン」だってさ。

http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=200808261427492n
254愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:05:14 ID:EHqgOvlC
オレは玉鉄でよかったと思う
255愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:08:05 ID:flcBCd83
>>253
うおおおお!
つか島本もマイキャラを売ったか
256愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:50:57 ID:MkYCemOY
恋に恋して恋気分
257愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:35:16 ID:???
たしか10億近く貰えるんだっけか
先生が金に負けたのはショックだぜ・・・

あぁ・・・それはそれこれはこれですか。。
258愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 11:30:54 ID:???
新吼えペンの主人公の運命をリアルでやってるわけだ。
259愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:51:46 ID:UvrGABPR
10もかよw
一億ぐらいと思ってた
260愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:04:01 ID:???
作品にもよるだろう・・・エヴァで10億なら、G9で贔屓目に見ても1千万弱だろう。
しかも、税金で60%はとられるから・・・
261愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 19:49:04 ID:???
SANYOでも、パチスロの方はマイナーだから、あまり儲からない気がす
262愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 01:45:52 ID:qjFKmt3r
おれは野球のルールを知らないぞ
263愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 07:02:26 ID:???
俺はパチスロのルール?をしらん。パチンコ屋に入った事もない
264愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 14:09:48 ID:???
俺も知らん
なんかパチスロは高度な反射神経が必要らしく
素人は金を貢ぐしかないらしい
265愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 21:02:40 ID:???
完全に制御されてる機械相手に
>高度な反射神経
もうんこもあるわけねーだろ
266愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:30:51 ID:???
知らんけど目押しとかF-1レーサーなみの動体視力が必要とされるらしいで
267愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:01:08 ID:???
風のうわさできいたが、実写映画化されるんだってな!
268愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:47:26 ID:???
ドラマCDも出るらしいよ
269愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:02:08 ID:???
>>267-268
パチスロの実写映画とドラマCDか!?
270愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 19:19:40 ID:???
>>266
そういう意味じゃなくあんなもんイカサマに決まってるだろって話
271愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 00:37:02 ID:???
つまり目押しは適当に猿が打ってても結果は同じなのか?
272愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 04:13:40 ID:???
マジ?
273愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:20:26 ID:???
>>271
ためしに猿を人間に変装させて目押しやらせてみたいなw
274愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:24:34 ID:???
275愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:34:20 ID:???
正直、パチスロの話など、どーでもいい
276愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 16:58:26 ID:???
3日ぶりの書き込みに対してそいれかよ
277愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:02:32 ID:???
そいれかよ
278愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:08:32 ID:???
>>274-275 >>276-277
即レス多いな。見てる人実は多いのかこのスレ
279愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 17:10:13 ID:???
>>276
そんな事言ったら>>252-253なんかどうなるんだよ・・・・・25日ぶりだぞ・・・・・
280愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:40 ID:KYgucVnt
さすが逆境ナインスレ
逆境の連続だ
281愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:13:03 ID:???
パチスロ化か…俺の好きな作品=全て糞台のジンクスが今回も発動するか
ワイルド7、ストップひばりくんの時は見事だった
282愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 11:12:42 ID:???
これが売れたら、炎の転校生台だな
283愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:07:38 ID:u8jwaRhD
残念だ…
284愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 00:41:53 ID:0Z7+Umvb
人生は知ってるが、野球のルールを知らない監督
285愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:15:09 ID:bEfDnxbh
意外に監督役が田中直樹で良かった件
286愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:10:21 ID:???
そうか?
俺は違うと思ったなぁ
しかしアニメ化してほしい
やっぱ実写であの迫力の完全再現は無理だって
もちろんハギワラも入れてさ
287愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:05:05 ID:???
逆境ナインが実写化したんだしそろそろ無謀キャプテンも…
288愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 10:10:16 ID:???
実写化か?
289愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 06:57:55 ID:???
逆境ナインが売れてたら、次の実写映画化は燃えよペンか仮面ボクサーだったろうな
無謀キャプテンはないわw
290愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:56 ID:fx9PuW8Y
きた!これが逆境だ
291愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:03 ID:???
そこで、風のダンですよ。火曜ドラマ枠で「卓球社長」でも可
292愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 00:08:24 ID:mH/Jlyrd
炎の転校生でしょう
293愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 00:22:40 ID:???
炎の転校生は今見るときついな
294愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 01:25:39 ID:???
炎転は戦闘フォー編がおもろいよ
295愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:37:26 ID:Dc7Lg/OF
国電パーンチ
296愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 01:45:14 ID:???
逆境ナインにも伊吹三郎が1コマだけいたよな。日の出商に不戦勝した時に
297愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 00:37:11 ID:P5eN9PVZ
無理がとおれば、道理はひっこむ
298愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 22:45:48 ID:???
札幌市民なので、旧札幌駅の上にあるマンモス高校は未だに読み返して感慨深い。
299愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:56:06 ID:???
ボクはコウモリだーっ!
300愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:53:48 ID:cWtji+4u
ブラック滝沢
301愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 04:12:08 ID:???
カフェ・オレ滝沢
302愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:38:06 ID:KjUhbs33
麦茶滝沢
303愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:19:58 ID:UtqzI3Wq
>>235
少年ジャンプ連載と少年キャプテン連載の差も大きいと思うw

>>287
現実的なのはせいぜい文庫化くらいかな
304愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:42:38 ID:???
喫茶滝沢
305愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 09:34:30 ID:???
>>303
文庫化しても速攻で絶版だろ
マイナー漫画家のマイナー作品を美化しすぎw
306愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 11:22:09 ID:lyAF9XsI
ワンダービットや燃えるVと違って、絶版じゃないんだから
文庫にするメリットが今の所ないかな
307愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 12:11:42 ID:???
ワンダービット買っておいてよかった
4巻は糞話だらけだから持ってないけど
308愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 19:37:44 ID:lyAF9XsI
ワンダービットと燃えるVの次は、仮面ボクサーが文庫化すべき。

その次に挑戦者。
309愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 19:48:22 ID:???
筆魂の4巻は出ないのかな…
310愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 20:46:05 ID:???
全部もってる><しかも最初の単行本で
さすが俺、とつげきウルフもあるぜ
風の戦士ダンだけない
311愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 21:02:37 ID:lyAF9XsI
風の戦士ダンは面白いけど、話が毎回ワンパターン。
でも終盤の盛り上がりは神。
312愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:05:07 ID:???
談話室滝沢
313愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 00:10:16 ID:???
牢獄滝沢
314愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:11:14 ID:???
からだ手裏剣だけでいいよ
315愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 05:32:01 ID:WZP3Vdmv
ニンジャマンは一巻とカラダ手裏剣だけ面白い
316愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 07:00:19 ID:???
>>311
みてーよー

>>315
パンチラもな
317愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 08:45:41 ID:???
ニンジャマンとか女子プロとか描いてた頃の絵が一番好き
318愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 10:09:34 ID:zPtC3onR
女子プロは作者が最後に失敗の言い訳を描いてたのがワラタ
それも後書きではなく漫画の中で
319愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:21:42 ID:???
島本の自画像の顔の縱線なんなの?
320愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 04:49:32 ID:MyvUuuju
>>319
そういえば疑問に思ったことなかったな

グラサンといい、自分の目鼻口を描かないことで照れ隠しをしつつ、キャラクター性をつけているんじゃないかな。
似てないとか美化するなとかいう追求をごまかすこともできるし。
ちょっと独自性もあるし、あれで表情を出すのも面白い絵になる。

漫画家の自画像って、動物にするひと、ロボットにするひと、いろいろいるねえ。
321愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 12:04:37 ID:???
あれはマスクの縫い目でしょ。
ヒーローの仮面は、だいたい縦線っぽいものが入っているイメージだし。
322愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 14:48:10 ID:???
気になって筆魂1巻見たら…この頃はまだ縱線無くてただのサングラスかけた顔だったのね。いつから今のスタイルになったんだろ?
323愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 09:07:19 ID:GCUt7g5e
ログインに連載していた頃(インサイダーケン)は、まだ炎尾燃が作者本人だったな
作品が入った釜から多くの漫画家が漫画作品を取り出すって話な
あと私立ジャスティス学園の熱血大全って本で、島本さんが写真漫画でゲスト出演してるんだけど
ゲームやってる最中に炎尾燃に変身する。炎尾というよりサカキバラみたいだがw
燃えよペンから島本和彦と炎尾燃は別人の設定になっていくな
324愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 13:08:18 ID:???
私立ジャスティス学園のは知らんな
325愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 15:30:09 ID:???
炎尾燃って燃えよペンが最初なんじゃないのか?
326愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 16:49:37 ID:LT/+jafD
そういう名前になったのはな
昔はその外見で島本和彦だった
327愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 18:24:39 ID:???
いや、文庫燃えペンのあとがきで
最初主人公はヘアバンドをした「人当たりのよさそうな」青年だったが
集中線のコマで本来描かれてたラグビー部男がそいつよりかっこよくて
あの見た目になった(集中線は野球に変更)という話があったから
炎尾燃のルックスは燃えペンが最初じゃないだろうか。

ザ・島本とか古いところではサングラスどころかメガネだぞ。
よく「人当たりがよさそう」という形容詞がついている。
今のデザインになったのはレッドカード前後かなぁ、線一本だったが。
少なくともオンセンマンでは既に線は入ってたと思うからエース以降?
328愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 18:55:57 ID:???
あれ?インサイダーケンの単行本出た頃って燃えペン以降だっけ?
329愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:07:12 ID:???
レッドカードはキャラが惜しかったなあ
なんであんな展開になっちゃったんだろう・・・   【島本だから】
330愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:34:06 ID:???
>>328
ウィキペディアによると燃えペンの後だな

レッドカードは3巻のあとがきが神がかってた
331愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 03:21:05 ID:???
ttp://www.gk9.jp/
なんか久々に映画公式にアクセスしたらなんか変なのがドメイン取ってんだけど。

ちなみにスロに関しては仲介で版権屋がいるので、島本先生にどんだけ入るかは
分からんが中抜きされてるのは必至。しかも三洋の抱き合わせ(新冒険島?)販売
なので買うホールもイヤイヤだから台数少ないし、そんなに金にはならんでしょう。

ただ台については出来はいいぞ。全体デザインも液晶もファンをよく分かってる作り。
中古で出たら俺は速攻で買う。中古が出回るかどうかが問題なんだけど・・・。

>>323
熱血大全懐かしいなww メストのムックだよね。
熱血隼人を勢いでキャラ採用したり、当時のカプコンはノリがよくて好きだった。かりんとか。
332愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 17:25:42 ID:???
超有名漫画家なら、だいたい漫画の仕事しかしないので全仕事を追えるもんだが
細かい仕事の多い島本和彦はファンがどんなに頑張って全仕事を見るのは不可能だろと思ってたが
ここの島本ファンは全て見てそうで凄いな
俺も結構な島本ファンだと思ってたが、ざっとスレ見返しただけでも初めて聞く情報多すぎてびっくりしておる
333愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 12:48:06 ID:???
島本の単行本全部持ってるヤツって居るのかな?
俺は目指してるが島本作品出し過ぎて諦めそう…
334愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 14:51:04 ID:???
9割5分くらいは持ってるけど、全部あわせても110冊くらいだから揃えられんことも無いと思うよ
本当に見付からないのは「無謀キャプテン2巻」と「メガMEGAみーな」くらいで
後は頑張って古本屋巡ったりヤフオクチェックなりしてればなんとかなる
頑張れ!
335愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 19:14:44 ID:???
友人があと2、3冊くらいでコンプ。
ただ、単行本に収録されてない細かい作品まで全部となると、
かなり昔からファンやってないと無理だろうな。

無謀キャプテンの2巻が欲しいぜ…
オークションでセットなら見つけたんだけど、他は全部持ってるんだよな。
さすがに二冊はいらん…が…男の見せ所だろうか。
336愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 19:24:51 ID:???
ダンが手に入らねええ
337愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 03:01:46 ID:???
>>335
ぇえ?!無謀キャプテン2巻ってそんなに高騰してんの?
無謀キャプテンは数ある作品コレクションのなかで唯一捨てようかと思ってたんだが
そう言われると勿体無くなってきたぞ
338愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 17:20:40 ID:???
335だけど
自分の運が悪いだけかもしれんから高騰してるのかはわからん。が、
少なくとも古本屋で見かけたことないな…こんなに探してるのに。
全力学園が好きだから三部作揃えたいんだけど、あとそれだけでさ。
捨てるくらいなら是非くれ。

ちなみにもうちょいでコンプの友人はもちろん持ってるから読んだことはある。
俺は好きだが、捨てようとする気持ちもわかるぞ。うん。
339愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:58:21 ID:???
殆ど持ってるけどガレキの翔みたいに2回刊行されたのは後のを持ってないな
340愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 00:11:25 ID:???
>>338
ブクオフまわりしたら結構あるよ
君が必死に探してなくて、それでも本当に欲しいならあげるよ
341愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 07:27:52 ID:???
俺も欲しい
捨てアドでメール作るから頼むわ
342愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 12:52:04 ID:???
結構探してるけど、やっぱりたまたま自分の運がないんだろうな。
有難う、俺はもうちょっと自分の力で頑張ってみることにするよ。
ブコフ巡りは楽しいからな、他の漫画探しもかねて地道に行く。
処分したくなったら>>341にでもあげてくれ

>>339みたいなバージョン違いまでほぼ揃ってる友人に脱帽。
あとがきが違うとかなんとか
343愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 18:32:57 ID:???
メジャー漫画家のコンプは簡単だが
島本和彦の単行本コンプは並大抵じゃできないだろうな
しかも、この人は単行本掲載時の描き直しが多い
だから掲載雑誌から保存してこそ真のコレクターだ!
344愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 19:28:51 ID:???
それをうすた京介してるヤツが俺の友人で居るな。部屋中ジャンプまみれだった
345愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 20:27:52 ID:???
島本は死後何年かして評価されそうだが、うすたはどうだろうか・・・
346愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 20:47:38 ID:???
逆境ナインのラストは改悪だったな
347愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 21:37:32 ID:???
>>346
ハギワラがかわいそうなことになったよな
連鎖時はかっこよかったのにボテッて…
燃えるVは単行本のほうが好きだが。
348愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 22:44:29 ID:???
俺も連載は立ち読みだったからはっきりは覚えてないんだが
ハギワラが不屈にボール渡して前のめりに倒れたんだよな
それが凄い迫力だったのに、なんかコミック版はコミカルになってた
あの壮絶なハギワラの最後が頭に残ってただけに「あれ?こんなだったか?」って思ってしまった
島本先生があそこのなにを気に入らなかったのかいまだに分からん
349愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 23:04:15 ID:???
まぁ、単行本では男球投げられるようになったことだし
ハギワラの評価はプラマイゼロってことでいいんじゃあないか
でもあの血を流しながらベンチに倒れこむ様は確かに迫力だった
単行本では不屈に姫抱きされてるしな。うーむ…

単行本書き直しといえば、確か5巻にもでかいのがあったな
不屈のすっぽ抜けたバットが高田の胸を直撃ってやつ
他のシーンでも表情だけとかならちょくちょくあったと思う
350愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 23:14:11 ID:???
マジかよお、俺そこまで覚えてないわ、でも逆にそれがいいのかな
351愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 23:43:59 ID:???
そういえばそこで、だから翌日へ持ち越したんじゃないのか、
と高田が自室で姉に問い詰められるシーンがあったような。
352愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 11:15:27 ID:???
覚えてないなぁ
ちょっと悔しいぜ
353愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 14:48:25 ID:???
そうそう、それで「その逆境を乗り越えてこそ一流」みたいな話
ばっさり切ったよなー名残といえば次の話で高田が痛がる2コマだけだ
ただあれが入ってると、翌日の高田はちょっと救いようがないよな
「それで勝ったら私の弟、負けたら二流」みたいなこと言われてたし二流確定

ときに弟とはいえ男の布団で下着姿で待ってる姉もどうかと思う
しかもあれ日の出の寄宿舎かなんかだったような。どう入った姉
354愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 18:07:50 ID:???
最初は二流のシスコンっぷりにちょっと引いた
355愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 22:30:15 ID:???
まぁ慣れれば可愛く見えてくるが
確かに自分の弟だと考えると若干気持ち悪い
実の姉に向かって準・俺の嫁宣言だよなあれは
ちびキャラでよかった。不屈みたいなキャラだったら相当見苦しかったと思う
356愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 23:30:38 ID:???
二流が不屈みたいにちゃんとした頭身だとかなりキモくなりそう
357愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 21:21:30 ID:???
二流がもしも身長180くらいあったらシスコンにはなってなさそうでもあるけどな
358愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 01:02:33 ID:???
言われて見ればそうだな。
二流って実際のところ身長どれくらいなんだろう
初登場時からして他ナインの肩以下だったよな。30センチは差がありそう
最後のほうなんて不屈の半分くらいだ
まぁ無謀キャプテンの突破はもっと凄いが
359愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 03:25:53 ID:???
名門校だから部員は180〜185のデカい奴としたら
二流は165〜170くらいだな
その体でよくレギュラー、しかもエースが務まったな
360愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 11:57:47 ID:???
30センチちょっと差がある人と並んだ写真で(相手182、自分150)
自分が相手の肩以下くらい(顔が二の腕の高さ)だった経験から言って
二流もっと小さくね?下手すると150台に突入しかねんぞ
ところで雑誌掲載時に二流がパンツ一丁のシーンがあったが
ふとデフォルメじゃなくなった途端に腹筋割れて吹いた
361愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 13:31:24 ID:???
まぁ160cm切って投手のやつっていないわけじゃないしな
362愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 00:40:58 ID:pUAaoy5B
保守!
363愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 21:57:54 ID:???
女の子が可愛い漫画であった
この頃の女の子が一番好き
364愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 23:24:22 ID:???
みなさんお若いんですね。
私なんてもう毎晩が「なんでエレ略」で、もう血ヘドを吐く程の半死半生の苦行となっています。
やはり皆さんのように朝早くからマラを叩いたり米俵に挿入したり、とトレーニングするしかないのでしょうか。
最近の私のヨレ、やつれた顔を見て同僚、部長、課長が心配しているのですが。
365愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 19:23:03 ID:???
米を粗末にすると目が潰れる
366愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 01:29:48 ID:???
相変わらずの逆境だなココ
367愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 11:49:04 ID:???
繁栄は嵐を作り逆境は信者を試す―――2chのことわざ
368愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 03:35:29 ID:???
島本本スレにここのリンクもしれくれよん
369愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 09:09:39 ID:???
しれくれよん?
370愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 07:00:43 ID:???
40904
371愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 18:52:36 ID:???
男の魂保守完了!
372愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:34 ID:f4+KupVs
うむっ!
373愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 21:18:33 ID:???
堀田「先生っ!保守では、スレは活性しません!!」
374愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 00:24:56 ID:???
アニメ化しないかなぁ。
375愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 05:48:11 ID:7+Cy8n/z
それはそれ!これもそれ!
376愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 13:44:10 ID:???
つまり、腋毛も脛毛も剃れと?
377愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 15:07:32 ID:???
>>376の全身も剃れ!
378愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 17:30:16 ID:???
睫毛もそれ!
379愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 19:35:48 ID:E5FO5Kwi
脛毛もそそれ
380愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 20:51:32 ID:???
鼻毛も抜け!
381愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 23:18:30 ID:???
アホ毛はどうすれば!
382愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 00:39:56 ID:8I2iOuOp
それは老いのせいだ
気にするな!
383愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 00:43:46 ID:???
映画は原作に無いエピソードが多かったけどどれも不発だな
学校で真の実力者を見つける為に無差別ノックするのを映像化して欲しかった
漫画でも省かれていたが、一番見たかったシーンだ
384愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 08:14:20 ID:???
キミが二年でおれが三年をやってくれたのはよかった
映画見た頃まだ原作一度しか読んでなかったから
そのネタがあるのを忘れてて壮大に吹いたわ
385愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 14:39:10 ID:???
忘れてる・・・
386愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 14:40:17 ID:???
いや、俺がという意味でなw
今度実家に帰ったら読み直してみるか
387愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 22:26:47 ID:???
逆境ナインがアニメ化したらOPは誰が歌うんだろうな。と妄想する今日この頃
388愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 00:14:50 ID:???
一人でしてろ
389愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 01:16:44 ID:???
そりゃぁ水木のアニキだろう
390愛蔵版名無しさん:2008/11/17(月) 21:55:02 ID:???
漢文口調の美里と会話してみたくてたまらない
391愛蔵版名無しさん:2008/11/20(木) 22:29:30 ID:???
逆境実写化で月田さんが今をときめく堀北真希だったのはあまり知られてないよな
堀北真希がテレビに出るたびに逆境の話題を出してくれないかなあと期待してるw
392愛蔵版名無しさん:2008/11/23(日) 10:48:23 ID:???
逆境ナインは結構知名度あるのに続編2つがメチャクチャマイナーなのは何故だ
393愛蔵版名無しさん:2008/11/30(日) 01:20:31 ID:???
相変わらず過疎ってるなぁ。まぁ話題も無いししょうがないか
394愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 21:28:09 ID:???
設定を掘り下げるとか、伏線を読み解くとか、心理描写を考察するとか…
そういった行為とまったく無縁なマンガだからなあ。
掲示板で継続的に語るような話題がまるでないんだよな。
395愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 01:33:30 ID:???
ジローが四年前に中1だとしたら、
計算したらどうしても高2になってしまう
甲子園が来年もあると思うと22話の熱さが半減するので
自分は勝手に高3ってことにして読んでる
…進学校で部活は高2までとかなんかあるんかなー

しかし後輩が先輩を敬わない漫画だ 野球部全部タメ語
396愛蔵版名無しさん:2008/12/14(日) 10:12:29 ID:mFySshHO
飛雄馬と宙太みたいなやりとりがあったんだきっと
397愛蔵版名無しさん:2008/12/15(月) 19:29:19 ID:???
そういえば、この映画版をみて
ほりきたさんのファンになったなー
398愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 19:00:55 ID:???
確かに俺も、、こんなかわいい子が芸能界にいると初めて知った
顔もいいが体つきがエロくていい
399愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 16:42:39 ID:egpv9xuc
制服ピッチリだからな
微妙な膨らみがたまらん
400愛蔵版名無しさん:2008/12/22(月) 21:31:27 ID:E+63MdeR
ほりきタン(´д`;)ハァハァ
401愛蔵版名無しさん:2009/01/02(金) 20:19:51 ID:+n6X97Bm
あけましておめでとう!
しかし過疎ってやがんな!
402愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 06:35:38 ID:z9Ie8SP5
あけおめ
逆境スレだから過疎らないと
403愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 18:48:06 ID:cKy5pqqf
今年こそはアニメ化
軽快なテンポの演出ならこの漫画の勢いは伝わるはず!
404愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 20:38:09 ID:???
色付電動紙芝居なんぞ糞食らえ
405愛蔵版名無しさん:2009/01/08(木) 09:44:51 ID:???
もうメディア展開の可能性はゼロ
406愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 01:55:07 ID:vkrhatyh
アニメ版炎転はそこそこいい出来だったので(異論は認める)、逆境も作れば凄いものが出来ると思うんだけどなぁ
407愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 14:07:14 ID:???
くだらないアニメなどにして、価値を下げるつもりか?
408愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 14:08:42 ID:???
まぁ、ユトリは活字が読めないからアニメじゃないと理解できないんだろ
409愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 15:31:47 ID:???
うわ、すげえ攻撃
すみませんでした
410愛蔵版名無しさん:2009/01/11(日) 16:26:58 ID:???
無謀キャプテンとレッドカードは復刻しないのかな
411愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 01:11:05 ID:OSVP6geR
アニメが駄目ならラジオ小説でもやってほしい>逆境ナイン
こんな評価で終わる作品ではないはず
412愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 01:16:57 ID:???
どんな評価?
413愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 02:39:26 ID:OSVP6geR
現段階
414愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 07:55:40 ID:r7VPTzzo
映画版、そこそこよかったのに最後ぶち壊し、しかしあの透明ランナー制度、昔よくやった
月田さん役の堀北真希さん最高によかった、、、、、
415愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 10:03:31 ID:???
みんシネとかで高評価してるの殆ど堀北真希が好きなだけだったり
416愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 11:47:44 ID:???
>>411
具体例ageれとか言われると困るけど
>こんな評価で終わる作品ではないはず
そんな作品いっくらでもあるだろうが
逆境ナインなんか映画化されたんだから大した評価なんじゃないのか
417愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 21:15:53 ID:???
映画の制作費に、もうちょい金があればな
418愛蔵版名無しさん:2009/01/12(月) 21:30:58 ID:???
なんか変な日本語だなw
419愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 07:25:34 ID:???
確かにちょっとくどいな
420愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 07:26:17 ID:???
「殺害して殺された」みたいな感じだ
421愛蔵版名無しさん:2009/01/13(火) 19:45:33 ID:???
そんなことより「ゲキトウ」はどうなったんだ
422愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 01:20:56 ID:???
「樹齢たったの10週(じゅれいオンリーテンウィーク)」!
423愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 16:05:37 ID:???
>>422
どうしたい
424愛蔵版名無しさん:2009/01/14(水) 17:17:11 ID:???
ゲキトウはもう雑誌のバックナンバー探すしかないのか
樹齢千年見たいなぁ
425290:2009/01/28(水) 18:57:42 ID:???
わざわざ探して読むほど面白くもなかった記憶があるが。
426愛蔵版名無しさん:2009/01/28(水) 19:54:25 ID:???
>>423
どうしたいも何も、そのまま字のとおりだよ。
427愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 05:03:54 ID:???
TSUTAYAの格安レンタルだったのでロッキー3をはじめて見たんだが
ハギワラとスタローン似の医者のおっさんがボクシングするシーンはロッキー3のラストの絵なんだな
長年意味がわかんなかった
島本漫画を完全に楽しむには予備知識いるなあ
作中で不屈が勧めた7人の侍やロッキー2は当時即効で見たんだが
428愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 19:11:24 ID:???
てことは…
旧札幌駅南口の実物を見て育って知っている俺は勝ち組♪
マンモス高校のモデルね。
429愛蔵版名無しさん:2009/01/29(木) 19:46:36 ID:???
本当に駅の上に学校が・・・?
そしてそこから2人ほどもつれ合って落ちてくる・・・?
430愛蔵版名無しさん:2009/01/30(金) 04:02:29 ID:???
炎転の高校にモデルあるんかいwそこの生徒は複雑な心境だろうな
431愛蔵版名無しさん:2009/02/01(日) 22:03:30 ID:???
ちゃう。
高校下の駅の話。
432愛蔵版名無しさん:2009/02/13(金) 21:48:53 ID:???
また逆境だな。
433愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 05:48:57 ID:Bt05Gmey
このスレは既に逆境ではない!絶望だ!
絶望ナインってやってほしいな
434愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 08:41:54 ID:???
久米田風でやれそうだな
435愛蔵版名無しさん:2009/02/17(火) 15:04:11 ID:???
dat落ちなんか怖くない
dat落ちしても戻ってくる逆境スレであってほしい
436愛蔵版名無しさん:2009/02/18(水) 00:43:15 ID:???
炎の転校生はゲームに出るってのに逆境と来たら
437愛蔵版名無しさん:2009/02/20(金) 22:24:24 ID:???
  _  _ _    _   _        _       __ __
  | | _| |_| |   _| |_. lニ, _ ,ニl  __/  /_    / / |__|  __
   ̄[_   _] |_ _」l二_二l |__   _|  /  |       / /
  | ̄|  l  l  | _| L. | = |     /  /   / /. |     / /
. _|. Γマ /ー┘ |  _」 | = |     /  /     ̄ ̄ | |   / /
 |  ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ </ヽ二l   /_/       | |  / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        ̄   ̄ ̄
438愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 01:58:36 ID:???
この漫画読むと力がわいてくる
439愛蔵版名無しさん:2009/02/21(土) 23:32:56 ID:???
440愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 00:00:00 ID:???
島本センセなら「燃えるV」だな
441愛蔵版名無しさん:2009/03/08(日) 17:26:07 ID:???
また逆境だ!!保守!
442愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 13:53:18 ID:???
2ちゃん、若いファンが多いのかな〜私古すぎだ・・・

島本センセのデビュー掲載誌
増刊週刊少年サンデー1982年2月号
再収録誌 少年サンデー 新人コミック大賞特集号
華麗なる挑戦者
ほとんどヒーロー
炎の転校生・怪獣戦闘!
の転校生・同窓会を叩け!
恋の資格がナッシング
太陽の戦士ウインドブレーカーX
即戦力ガッツ
挑戦者
ちょっとだけUターン
逆襲棋士瞳
短編(掲載誌)で持っているのはこのくらいかな・・
443愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 13:54:40 ID:???
続き
コミックでは小学館で連載していた
風の戦士ダン〜とつげきウルフ まで全巻
仮面ボクサー
燃えよペン も始めの頃のを持っていたかな?
あと小説挿絵 私闘学園シリーズ

炎の転校生のレーザーディスクは予約買いしちゃった
わざわざレーザーディスクの機械買ったもんなぁwww

所持アイテムは 燃えるV のテレカ くらいかな?

欲しかったのは滝沢君の
「熱血ハチマキ」  www (知ってます?)
残念私はもらえず、友人の弟は当選しました。くやし〜

皆さんが燃えている 逆境ナイン は
私が野球に興味が無い為燃えることができませんでした・・

何回か先生に年賀状を出したり
イラストを葉書に描いてサンデー増刊号に掲載してもらったり
10年以上前、島本ファンによるメルマガがありまして参加していました。
今の私では考えられないような熱い青春時代でした
みなさんの書き込みをみて懐かしくなってしまいました。
444愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 14:43:36 ID:AlI5InMI
いきなり自分語りしはじめたよこいつ
445愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 16:13:46 ID:???
>>442-443
ぼうず、2ちゃんはじめてか?力抜けよ
446愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 16:56:59 ID:AlI5InMI
つかこいつ腐臭い
447愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 18:25:53 ID:???
俺も野球なんか興味ないけどな
所詮女なんだよ、あんたは
448愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 18:54:59 ID:???
そういう問題か?
449愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 19:57:22 ID:???
痛いオバちゃんがいるなw
450愛蔵版名無しさん:2009/03/09(月) 20:39:40 ID:???
逆境ナインも燃えるVも無謀キャプテンもデスパイも
元になった競技のルール全くわからなくても問題ないだろ
それくらい勢いで読め!
451愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 10:38:41 ID:???
同じ島本好きなのに、なんでそこまで拒否する必要があるんだよ
受け入れてやれよ
452愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 11:23:50 ID:???
いや、その理屈はおかしい
453愛蔵版名無しさん:2009/03/10(火) 20:00:48 ID:???
無理が通れば道理は引っ込む!!
454愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:47 ID:???
私も「ほとんどヒーロー」の切り抜き未だに持ってる。
「ザ・島本」入手すれば処分できるのだが。
ところで

炎の転校生・怪獣戦闘!
の転校生・同窓会を叩け!

ってナニ?!初期作品?
それとも続編?
炎の転校生の普通のコミックスには入ってないよね?
文庫とかには入ってるのかな。
455愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 01:07:29 ID:???
怪獣戦闘は「ザ・島本」に入ってる。
同窓会を叩け!は10年くらい前に書いた新作で、文庫最終巻に入ってるはず。
456454:2009/03/14(土) 20:39:22 ID:???
>>455
ありがとう!!!!
探してみます!
457愛蔵版名無しさん:2009/03/14(土) 21:20:34 ID:???
「ザ・島本」のあとがきのあるバージョンが手に入らん。
458愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 15:18:46 ID:zAH3iWwK
保守
459愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 15:20:26 ID:???
風祭中の石川の実力が知りたい
460愛蔵版名無しさん:2009/04/23(木) 00:06:50 ID:???
だれだっけそいつ?
461愛蔵版名無しさん:2009/04/24(金) 10:58:48 ID:???
レッドカードに出てくる奴か
462愛蔵版名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:03 ID:+x+/FGQ6
ワンダービット(インサーダーケン編)みてたら炎燃(この頃は島本そのものだった)が
漫画家アイディアの釜というところから、多くの漫画家に混ざって作品を取り出す作業をしている話があった
釜の中からナインみゆきと矢継ぎ早にヒット作を生み出して回りにどよめきを起こすあだち充や
ドラえもんを取り出す2人の藤子不二雄(この頃は分裂前だったのかな、合作と思われていたか?)
余裕の顔して咥えタバコでサイボーグ009を石の森が掴み取った時は他の漫画も手を止めて喝采していた
巨匠達に触発されつつ、炎燃も意気込んで釜に手を突っ込んで取り出したものが「逆境ナイン」
別に歓びもせずに「うーんこの程度が俺は」みたいな複雑な表情の炎燃が面白かった
ごの後話は続くのだが彼がどうなるかは実際に漫画で見てくれ
オチなくてごめん
463愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 17:56:13 ID:???
>>462
うんこ の 程度まで読んだ
464愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 20:53:34 ID:oLOjC+P9
結構読んでるじゃないかw
465愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 21:17:14 ID:???
>>356
二流って俺はベジータのイメージあるなー
466愛蔵版名無しさん:2009/05/12(火) 23:56:49 ID:WyrjXnhx
わかるわかる
最後は記憶喪失の不屈を助けてくれたし
467愛蔵版名無しさん:2009/05/13(水) 20:19:57 ID:???
しかし不屈は悟空ではない
468愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 07:55:15 ID:KOEOTD91
しかしあんなチビで投手なんかありえるのか
まぁだからこそ101点も取られたんだろうが
469愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 10:12:58 ID:???
オタ面してこれマンセーしてるのって緑山も知らない情弱でしょw
470愛蔵版名無しさん:2009/05/14(木) 12:57:03 ID:g8VNU2ye
緑山知ってるがな
でも逆境ナインってオタ漫画なの?
471愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 20:00:03 ID:???
連載していた雑誌がちとマニアックだしな・・・
緑山のアニメは死ぬほどワロタwww
472愛蔵版名無しさん:2009/05/15(金) 22:15:35 ID:???
千葉繁が主人公だっけ
473愛蔵版名無しさん:2009/05/19(火) 19:53:35 ID:???
不屈闘志:櫻井孝宏
サカキバラ・ゴウ:池田秀一
校長:内海賢二
ハギワラ・リョウ:諏訪部順一
月田明子:堀江由衣
桑原真実子:田中理恵
高田二流:森久保祥太郎

今さらながらドラマCDは配役が無駄に豪華だよな
474愛蔵版名無しさん:2009/05/22(金) 13:42:20 ID:???
アニメ店長の声を最近になって初めて聴いたんだが、かなり失望した
475愛蔵版名無しさん:2009/06/03(水) 22:54:01 ID:???
しらんー
476愛蔵版名無しさん:2009/06/05(金) 21:23:42 ID:???
知ってるー
477愛蔵版名無しさん:2009/06/17(水) 11:39:59 ID:Z9HW5hJi
>>473
すげえ!
池田秀一って、どこかで聞いたと思ったらシャア(最初のガンダムに出てきたマスクしてる男)じゃん
478愛蔵版名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:45 ID:???
>>477
違うよ、ガンダムシードデスティニーの議長だよ
479愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 01:57:02 ID:???
         __,、-''ーヽ _,、- ミ`'        ━┓
        _,、-― ヽ  ヽ、ニゝヽ、   
   、___,、-''´          ノ    そ    そ
   _,、-''´ ノ / フ `ヽ、  `ヽゝ   
 /     , _,'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ヽ.   れ    れ
./_,、-'-''´ /   ;;;;;;;;;;;;;;;;_-''´`ヽ、ノ  
/ /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、''´     >   ┗━    は
 /'    ;;;;;;;;;;;;;;;/´ _____フー !!
ノ  ,  ノ;;;;;;;__,、-'''lllllllllllllllll!!!!llllll`ヽノ、     _ ,、/
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/''´´!!!llllllllllllllllll:::   :::lllll'|'´⌒/'^^'´ヽ|`'
ノ ;;;;;;; ;;;;;;;|lllll:   ::lll_,''´l`ヽ、:,,,,,,,,lllllll 'l /l'´`ヽlllll/
 ,,,;;;;;; ;;;;;;ヽ、lllliiiii /:::::| l  `ヽ、llllll_ノ;;;; ;;|/、 'l/
ー、___,、-イ ヽー''´ ::/     、 ̄_ノ;;;;ノヽ/ ノ(
    ∠_;;;;;'l    `ー    ヽ、 ;;;;ノ /ノ/;;;;;ヽ
      /;;;;'l,   _,、-'' ̄`ヽ、_  二/;;(_ノ;;;; |ヽ'
    ヽ'´ ノl;;;;;'l,  '、ヽー―‐''ノ ヽー'´;;; ;;;;;;;;;; イ.l
       ヽーフヽ    ̄ ̄ ̄´  . >'''´ノイ;;;;; ;;; ヽノl_
       < ;;;;;;ヽ  `''''''´    /;; _フ ;;;;;  ;;;;; /':::
  _,、-''´ヽ ̄´´ ;;;;| 'l、___,/:::  ヽー7;;;;;、_ノ::::::::
480愛蔵版名無しさん:2009/06/22(月) 01:58:01 ID:???
         __,、-''ーヽ _,、- ミ`'        ━┓
        _,、-― ヽ  ヽ、ニゝヽ、   
   、___,、-''´          ノ.    こ    こ
   _,、-''´ ノ / フ `ヽ、  `ヽゝ   
 /     , _,'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ヽ.   れ    れ
./_,、-'-''´ /   ;;;;;;;;;;;;;;;;_-''´`ヽ、ノ  
/ /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、''´    u >   ┗━    は
 /'    ;;;;;;;;;;;;;;;/´ _____フー !!
ノ  ,  ノ;;;;;;;__,、-'''lllllllllllllllll!!!!llllll`ヽノ、     _ ,、/
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/''´´!!!llllllllllllllllll:::   :::lllll'|'´⌒/'^^'´ヽ|`'
ノ ;;;;;;; ;;;;;;;|lllll:   ::lll_,''´l`ヽ、:,,,,,,,,lllllll 'l /l'´`ヽlllll/
 ,,,;;;;;; ;;;;;;ヽ、lllliiiii /:::::| l  `ヽ、llllll_ノ;;;; ;;|/、 'l/
ー、___,、-イ ヽー''´ ::/   U 、 ̄_ノ;;;;ノヽ/ ノ(
    ∠_;;;;;'l    `ー    ヽ、 ;;;;ノ /ノ/;;;;;ヽ
      /;;;;'l,∪ _,、-'' ̄`ヽ、_  二/;;(_ノ;;;; |ヽ'
    ヽ'´ ノl;;;;;'l,  '、ヽー―‐''ノ ヽー'´;;; ;;;;;;;;;; イ.l
       ヽーフヽ    ̄ ̄ ̄´  . >'''´ノイ;;;;; ;;; ヽノl_
       < ;;;;;;ヽ  `''''''´    /;; _フ ;;;;;  ;;;;; /':::
  _,、-''´ヽ ̄´´ ;;;;| 'l、___,/:::  ヽー7;;;;;、_ノ::::::::


最終兵器彼女のAA作ろうとしてたんだけどいつの間にかサカキバラゴウのAA作ってた。意味がわからん。
481愛蔵版名無しさん:2009/06/23(火) 13:26:34 ID:???
「100点差ならまだやりようはあっても・・・
 200点差にでもなってみろ!絶対勝てない!」
「100点差でも絶対勝てませんよ!」

これが一番ワロタ
482愛蔵版名無しさん:2009/06/28(日) 09:26:36 ID:???
>>473
池田秀一がこんな暑苦しい役をやったのか。

内海もいるので「哭きの竜」のエピソードを思い出しましたw
483愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 04:51:29 ID:xubgCHCh
単一スレがあったのか
しかもすげえ過疎ワロスw
484愛蔵版名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:51 ID:???
単一?
485愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 05:30:47 ID:og5KJD69
↓これ、どこかおもしろいか?
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1247344034.png
486愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 14:06:38 ID:???
単行本と雑誌では
最後の見開きが違う

雑誌版が読める方法はないか
487愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 15:22:32 ID:???
>>483
本人と信者との声がデカいだけで実際の評価はこんなもんって事だな
488愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 17:59:22 ID:???
>>486
国会図書館に行くのが一番確実な方法
489愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 10:37:34 ID:???
>>486
新宿かどっかの現代漫画図書館ってとこで有料で閲覧・コピー可能
自分はそこでコピーしたよ 最後以外にもあちこち違うぜ
19話だかでジローと姉ちゃんのエピソードがバッサリ切られたし
490愛蔵版名無しさん:2009/07/17(金) 17:58:23 ID:???
キャプテンコミックス版は切られてる部分多いらしいけど
大判コミックスとかサンデーGX版はどうなんだ
491愛蔵版名無しさん:2009/07/19(日) 11:52:09 ID:???
最終回は、雑誌だと後半の展開がかなり違う。コミックスはどれもだいたい同じだけど

最初のキャプテンコミックス>途中の1話をカット
大判のキャプテンコミックス>全話収録
サンデーGX>全話収録だが、人生相談コーナーはない。

大判のキャプテンコミックスで揃えて、GXの最終巻をドラマCD付きで買うのがベストかな
492愛蔵版名無しさん:2009/08/15(土) 08:02:15 ID:???
逆境ぉーう!
493愛蔵版名無しさん
逆境で保守上げ