【屈折リーベ】西川魯介総合スレ【野蛮の園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
今何か連載とかしてんのかね
2愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 08:00:28 ID:???
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 17:17:00 ID:???
次回作はボロケン主役で
4愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:00:52 ID:ljz4cmAW
怪物さん読んだけど、あの書下ろし無理すれば立烏帽子先輩とボロケンで殺し愛な感じに見れなくも無いな
5愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 22:27:39 ID:SfMkEGom
今はよだれを舐める高校生の漫画描いてたよな?
6愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 22:39:08 ID:???
ちょwwそれ植芝
7愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 00:27:33 ID:???
来世では蛇の王屠るって言ってたけど、戦闘力に大分差が無いか?ボロケン
8愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 08:47:33 ID:???
ヘンないきものシリーズ描いてくれないかな
9愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 18:35:43 ID:???
mixiにいるから直接頼め
10愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 10:04:43 ID:jOP9zGQR
春と修羅を引用してたの、どの作品だったっけ?
あとがきだったかも…

コミックス全部実家なんで、調べられね〜
11愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 10:26:24 ID:QsxvwjO4
はやくショタ書いてくれ〜
12愛蔵版名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:03 ID:mK+7Xuau
マスターメガネの称号を与えたい漫画家
13愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 01:31:41 ID:???
屈折リーベやSFフェチスナッチャーの眼鏡は良かったが
野蛮の園は眼鏡である必然性のない眼鏡キャラが大量にでてきてちょっと萎えた。
図書委員長には萌えたけど。
14愛蔵版名無しさん:2007/09/26(水) 20:45:01 ID:???
15愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 23:16:01 ID:???
アニマル嵐とCOMICリュウで新連載だね。
この作者の作品、俺は大好きだよ。
16愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 23:20:55 ID:ZH2YcDyG
この作者の作品大好きだが、このスレは終わってしまうな・・・
17愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 17:48:25 ID:???
>>16
そりゃ現役バリバリの漫画家をこんな板に立てればねえ・・・・・・
18愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:44:57 ID:???
ギリシャ式だー!!




あれ?ローマ式だっけ?
19愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:45:59 ID:???
バーイ、開高健。
20愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:47:05 ID:???
もう子供じゃないのよ教官
21愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:49:06 ID:???
こら!ツンフトの人たち!!
22愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:54:47 ID:???
スリーアネーゴスの残り二名はどうなったのか。
23愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:55:35 ID:???
まんつ暑いこと
24愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 19:56:50 ID:???
イネガー!イネガー!イネガー!
25愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 15:02:33 ID:???
「怪物さん」に「カンプグルッペたちくらみ」を出して欲しかった。
26愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 04:13:28 ID:???
       レィ    
  M ,.-―- 、 て_ 
  ル/| |≧x'´-ヽ∠/
  ({=| |向!!,l向|l  てすと
   (6!|u 曰 ノ|! 
 ー---ィ__F、_  
27愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 17:49:50 ID:e+SXRwuP
サルベージ。
28愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 10:12:16 ID:HrbAHtyn
この人マニアックな小ネタがメインになっちゃってる。リーベから絵も退化の一途だし。

これからかも小ネタさえあれば喜ぶ連中相手に食ってくのかね。
29愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 19:35:39 ID:???
リュウのスレにリンクがあったから来てみたが、
何故懐かし漫画……
30愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 16:15:55 ID:45CAkuH8
確かに…劣化しすぎ
31愛蔵版名無しさん:2008/03/30(日) 01:20:11 ID:kSkR5N9t
漫画家としては「屈折リーベ」が真のピークだった人なんだろうね。
描きたいことはあれで描ききっちゃったような

ただ「リーベ」の再刊が遅れたためにヲタ界で再認識されたのがずっと後になり、
その間、本人は生活のために眼鏡漫画を描き続けてるだけと

その点では懐かし漫画板向けなのかも知れない
漫画板のスレが消えて新スレも立たないのがその現れかと

*処女作「すべて機械じかけ」の詩的な雰囲気や、「屈折リーベ」での高邁な精神が失われ、
眼鏡フェチからの支持とネタに頼るマンネリな漫画家になっちゃった
(既に「フェチスナッチャー」1巻冒頭での絵柄変化で、がくんと緻密さを落としていることがわかるのだが)
>>13の言うとおりで、作中に「必然性のない眼鏡娘」を氾濫させている事態は「リーベ」のコンセプトとは相反する

*Wikipediaの「西川魯介」の項目で言う
「御堂平ワールド」頼りの設定を使いすぎる割には、
短編や、単行本1冊分連載などでキャラとエピソードの使い捨てが続き、
同工異曲の類似キャラばかりが増えて、愛着を持てる常連キャラを作れなくなってしまっている

(「なつめ」「野蛮」の主人公男は、存在感の薄いただの狂言回しキャラに落ちてしまった。
道化的役回りの男性脇役はいくらでもでっち上げられるようだが、
秋保少年を超えるほどに情熱のあるハイテンションな主役少年は再創造できないでいる)

*「御堂平ワールド」は不動の常連・立烏帽子の存在で成り立っていた面もあったのに、
「怪物さん」でその枠組みを壊してしまった
ヒーローとしての発展の可能性のあったボロケンも立烏帽子の存在あってこそのキャラだった

*お得意の小ネタパロもネタ切れ気味 また「ナチス」や「つげ」?
32愛蔵版名無しさん:2008/04/01(火) 19:42:34 ID:Fcf9yUFJ
原点回帰として師匠に車道に突き飛ばしてもらうか
33愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 22:50:37 ID:TvqYgE1D
「屠る時まで――しばしお別れだ」

ボロケンたらカッコつけてるが、貴様が読者と永久にお別れのような気がする
34愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 11:36:21 ID:fdMXXAGP
新刊出て漫画板に戻れるのはいつの日かw
35愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 16:24:42 ID:imVf3TU8
図書委員長が29日に。
36愛蔵版名無しさん:2008/05/27(火) 20:26:14 ID:???
凄まじい過疎。
37愛蔵版名無しさん:2008/05/31(土) 00:54:37 ID:KBDod6wh
新刊自体見あたらない。
東京なのに……
38愛蔵版名無しさん:2008/06/08(日) 15:27:29 ID:???
買ってきた

半端に終わった連載2つの詰め合わせ
連載時既読の人も多いので詳細は無用か
しかしショタ好きだねえ

表紙は「野蛮の園」と同系統の主人公立ちポーズだが、カバー外して「なるほど」
カバーは芸が細かい
委員長と開田あや女王に囲まれて責められる田丸氏にワロタが
はいぼくが巻末に論文を寄稿しているのは頭痛

5年前の最初のイベントは画期的で面白かったんだけどなあ
39愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 21:56:01 ID:???
>>31
> 眼鏡フェチからの支持とネタに頼るマンネリな漫画家になっちゃった

危ない図書院長を買って読んだのだが、まさにそんな感じだった。
絵は上手くなったけどお話がつまらないというか。

自分は西川魯介のいい加減なSFガジェットが好きなんだけど、
こういうのはマイナーの中のマイナーなんだろうな。
40愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 18:56:59 ID:???
「みすてないでデイジーメモリアルブック」の
ゲストページで描いてたような初志が薄れて、
キャッチーな記号だけが形骸になってる感じだ

怪物さんあたりまでは単行本買ったその日は
読み明かしてたんだが、図書委員長は
買いそびれて通販在庫探しまわったのに、
一回読んでそれっきりだ
41愛蔵版名無しさん:2008/07/26(土) 19:17:59 ID:???
2002年ごろまでは連載を買って、切り取ってた。
リーベの初回カラーは貴重かも。
42愛蔵版名無しさん:2008/08/04(月) 19:38:22 ID:???
とおりすがりのオオムガイ少女です
中の人などいません
43愛蔵版名無しさん:2008/08/10(日) 19:25:19 ID:???
この人の作品で1番当たったのって「野蛮の園」なの?
44愛蔵版名無しさん:2008/08/12(火) 23:27:30 ID:???
実売数でならそうじゃないの?3巻連載ものだから
評価はリーベがダントツみたいだけど
45愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 02:00:12 ID:BfvcmGTu
次の新刊マダー?
46愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:01:06 ID:???
アシスタント伝奇 ケイカというのをヤングアニマル嵐でよんだけど、
つまんなかった。
あの漫画には、西川魯介にしか描けないものがない。
ありきたりのエロマンガでしかない。
47愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 21:05:20 ID:UKY9YXJw
この人は「リーベ」と「フェチスナッチャー」で終わったようなもんだ
あとは抜け殻、レンズの抜けたメガネフレームに過ぎない
48愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 22:22:56 ID:???
未発表の投稿作「イワン・サノバビッチの一日」を読んだことがあるがやっぱりあの
方向をある程度残していたら、とは思う。
しょうもない小ネタとひそかなリリカルの作家だと思ったんだがなあ。

もし思ったとおりの作品が描かせてもらえないのなら同人誌でもいいから…
49愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 23:35:33 ID:???
野蛮の園と怪物さんまでは好きだったけど、委員長以後はうーんだな
リュウの連載はちょっとはマシだけど過去ネタの縮小再生産だし
50愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:41:52 ID:???
再生産、ね。

平凡な少年、貧乳ちびっ娘を前景に配して名目の主人公とし、
無敵グラマラスメガネお姉さまか、完全無欠なメガネ委員長・生徒会長あたりに、
能力者や淫乱痴女などのキャッチーな要素を与え、トリックスターとなる実質の主役としたうえで、
+αで別の女の子を加え、
それに支離滅裂に暴れ回る取り巻きのむさい男たち(カンプグルッペたちくらみのバカどものコピー)をばらまいていっちょあがりだ。

せいぜいこのパターンを組み替えてドタバタを演じさせるマンネリで常連にサービスしているだけだね。
凋落の過程を見るようで、何かうすら淋しい。
51愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:36:11 ID:???
ぎゃひ!・・・・・ぎゃひい〜!!
52愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 00:59:13 ID:2t1sE2g6
そういえば立烏帽子眼鏡外し解決のオチは
最近のパタリロのラストでよくあるバケモノが叫びと煙を伴って消滅するパターンと
大して変わらないことに気付いた
53愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 21:14:48 ID:???
立烏帽子先輩のメガネが校則違反と見なされたらエライ事になるな。
54愛蔵版名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:09 ID:JZpn7VSY
ねじけたラブコメ描いてくれよう
55愛蔵版名無しさん:2008/12/02(火) 20:13:20 ID:???
もう生活のためにメガネエロ漫画以外は描いてくれそうもない
56愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 21:13:40 ID:q5tCy7Ny
ケイカ1巻がイブ発売だが、当日わざわざ買うファンも減ってるんだろうな・・・・・・
57愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:22:05 ID:???
図書委員長もまだ買ってない。以前は掲載誌買って切り取ってたんだがなぁ…
58愛蔵版名無しさん:2008/12/03(水) 22:53:24 ID:???
魯介山人が惰性状態で、委員長系の取り巻きどもが暴れてメガネを陳腐化させてしまったんで興味が薄れた

もうメインの関心は石黒とKasimirになっちゃったよ。どっちもいいメガネ描くし
59愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:37 ID:???
クトゥルフとナチと怪しいネタの方が好きだったんだけど、
メガネとレズばかり前面に出すようになってから読むのも買うのも惰性だな

永野のりこのフェードアウトと連動してるかもというのは気のせいか
60愛蔵版名無しさん:2008/12/18(木) 23:35:18 ID:???
リーベが眼鏡っ娘漫画の伝説になった感があるけど意外とツンデレものとして
評価する声も多い。はっきり言ってリーベがなければ「惰性」で読んでる読者も
いたかどうか…
61愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 07:43:38 ID:???
やっぱり「リーベ」が最高傑作だった、過去の人なんだろう
62愛蔵版名無しさん:2008/12/19(金) 18:36:52 ID:???
キャプテンのあとビームに移っていれば違っていたかもしれない。
63愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 00:47:15 ID:???
リーベよりSF/フェチスナッチャーとか野蛮の園の方が好きだけど、
もう過去の人だとは思う
64愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 01:47:23 ID:???
この前、「リーベ」がAmazonのマーケットプレイスで最低2000円台にまで暴騰していたことがあった。
今は230円からになってるけど。
絶版コミックスがせどり屋の儲けの種にされそうなタイプの漫画家だと感じる。

多分、リーベとフェチスナッチャーは将来また再評価されると思う。
野蛮の園はマンネリ期に入ってからの作品だから評価が分かれそうだな。
65愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 02:18:03 ID:???
今リュウで連載してるのはどう?
66愛蔵版名無しさん:2008/12/20(土) 07:13:42 ID:???
野蛮は一冊10円にしかならなかった。
67愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 01:39:43 ID:9e31scQi
ttp://blog.livedoor.jp/yuri_amagasa/archives/52123625.html

このインプレ読んで「……ああ、とにかく『昇天コマンド』並みになし崩しの百合をヤってるだけか」と理解。
新刊で買うほどのこともないと判断した。
来年半ば過ぎ、ブックオフに中古が流れ始めたら買うわ。

頼むから初心に返ってくれよ
68愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 01:50:11 ID:???
キャプテン廃刊時のもう魯介漫画が読めなくなってしまうかもしれない危機感が
ウソみたいだ。何が描きたいんだろう。
69愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 02:13:43 ID:???
魯介の描きたい物、若しくは編集に「こういうのを描け」と言われた物
70愛蔵版名無しさん:2008/12/28(日) 04:49:45 ID:???
なぜか漫画家で一番ベタ塗りが綺麗に見える
71愛蔵版名無しさん:2008/12/31(水) 19:59:36 ID:???
イネガー
72愛蔵版名無しさん:2009/01/05(月) 23:17:10 ID:???
リュウの何とかカマーも面白いがこの間買ったアシさんレズものも良いな
バリバリ現役なのになんでスレがここしかないんだろう
73愛蔵版名無しさん:2009/01/06(火) 20:56:22 ID:???
マイナー受けする漫画家としての旬はもう過ぎ去ったからだろう
74愛蔵版名無しさん:2009/01/07(水) 22:27:11 ID:22e8MJhz
Amazonを見た。

8. SF/フェチ・スナッチャー (ジェッツコミックス) 西川 魯介 (コミック - 2000/10)
新品: ¥ 610 (税込)8 点の全新品/中古商品を見る ¥ 70より
通常2~5週間以内に発送

ブックオフの105円コーナーでたまに見かける。まあマーケットプレイスとしてはやや色を付けているが許容範囲か。

9. SF/フェチ・スナッチャー 2 (2) (ジェッツコミックス) 西川 魯介 (コミック - 2001/3)
1 点の新品/中古商品を見る ¥ 14,980より
(1)

……誰だよ、14,980円であれを買うのはw
75愛蔵版名無しさん:2009/02/05(木) 18:09:41 ID:UA/f9cGr
ホント、ショタ好きだな
76愛蔵版名無しさん:2009/02/26(木) 22:09:23 ID:???
>>74
ここが漫画のこわいところだよなー
すぐ絶版になってしまう。
でたら買う!
77愛蔵版名無しさん:2009/02/28(土) 00:46:47 ID:???
フェチ・スナッチャーは、フェチスナ本編もさることながら
1・2の双方に併載された初期短編をお目当てにしてる読者が多いんじゃないかと
78愛蔵版名無しさん:2009/03/05(木) 21:41:25 ID:???
フェチ・スナッチャーはいろいろ読めていいね。どれも面白いし。
少食一代男が好きだな。またこういうラブコメが読みたい。
79愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 11:13:39 ID:???
ヴンダーカンマー買ったが
無駄なエロやらショタが入ってないんで良かったな。
(当初の予定じゃどうもそっち方面に走りそうだったらしい?)

徳間の編集GJ。
80愛蔵版名無しさん:2009/03/22(日) 21:44:01 ID:???
うむ、旧作キャラのご先祖もしくは前世とおぼしい手合いを組み合わせながらも、
エロはふいんきだけ、ショタは無し、得意のナチスドイツネタで頑張ってるな。
久々に復調、という印象。

揃って阿呆のオストアンデル兄妹も出演するかな?
A〜Zの工員たちはネーミングに「エロイカより愛をこめて」を連想(方向が違いすぎるが)

ところでようじょ上官のキューレボルン少佐って、
ようじょなのに無駄に態度がでかくて物に動じない貫禄が何かに似てるな、って前から思ってたんだけど、
きょう気付いた。

マリネラ国王パタリロ・ド・マリネール8世だ。
81愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 09:52:08 ID:???
ケイカは予想通り700円級の定価がAmazonマケプレでイーブックオフ79円に下落

発売後3ヶ月でこれじゃまずいぞ
82愛蔵版名無しさん:2009/03/28(土) 11:43:20 ID:???
アレが古のものなんだとすると
それより旧い地球原住の(ウボサスラとか?)存在の末裔とかなんかな

で、アーリア人は宇宙起源なのかw
83愛蔵版名無しさん:2009/04/20(月) 20:38:12 ID:???
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/090426_megane/
コミティアに出るらしい
84愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 13:38:05 ID:5/nEIrkP
あのキャプテンを潰したと都市伝説になってるおちゃっぴいか。
掲載分を纏めただけか、書き下ろしで完結させたか。やはり商業出版ではだせないのかね。
85愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 19:33:40 ID:???
どの本だったか忘れたが後書きで
「おてちゃは絶対やらない」
みたいなこと書いてたと思うんだが。
86愛蔵版名無しさん:2009/04/22(水) 23:08:16 ID:5/nEIrkP
肉屋の娘ネタがヤバくて無理
87愛蔵版名無しさん:2009/05/02(土) 16:30:18 ID:???
おてちゃは掲載三回分、ピロチとの対談。
コミティアではペーパーやら描き下ろしイラスト、サイン本なんかがあるらしい
88愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 11:23:05 ID:HOlq6E9x
パタリロね
89愛蔵版名無しさん:2009/05/21(木) 20:58:57 ID:???
同人版では肉屋の娘ネタが削られてる。
90愛蔵版名無しさん:2009/06/06(土) 06:20:00 ID:???
ケイカは百合夫婦エンドだったな

単行本ではもう少しエロを書き下ろしてくれないかなぁ
91愛蔵版名無しさん:2009/07/12(日) 02:58:15 ID:V4MPDuPk
ねじけたラブコメ描いてくれよ
92愛蔵版名無しさん:2009/08/03(月) 21:07:23 ID:???
ヴンダーカンマー購入。なんかもう普段どうりですなw。

ガッセ少尉→ボロケン
シュランゲ→立烏帽子先輩
ブレッヒナー軍曹→デビュー作のサイボーグ伍長が昇進
で良いのかどうか良くないか。
93愛蔵版名無しさん:2009/08/05(水) 19:32:37 ID:???
軍曹はサイボーグ伍長とは別人だろうな。別バージョンかと

少尉とシュランゲは、ボロケンと先輩の前世、かね?
主人公を貧乳ツンデレと巨乳メガネで挟み撃ちにするのも、お馴染みのロスケ趣味だね
94愛蔵版名無しさん:2009/08/07(金) 20:04:17 ID:???
作業員A〜Zの誰かが巨大化する話は、グリーンジャイアントでも良かったと思う。
オウオウオ〜
95愛蔵版名無しさん:2009/08/14(金) 22:39:36 ID:???
96愛蔵版名無しさん:2009/08/18(火) 15:35:53 ID:1aWkrqVz
ブルマの体操服、三つ編み、メガネっ子。
一人称は、「ぼく」。語尾は「〜だぞ」
そんなメガネっ子カフェつくってくれ。絶対入り浸る。
97愛蔵版名無しさん:2009/08/29(土) 21:13:34 ID:???
そろそろショタ商業誌にでも描けばイイのに…よほど商業で痛い目にあったか?西川魯介と佐野タカシにはそろそろ描いてほしい…
98愛蔵版名無しさん:2009/09/04(金) 23:51:26 ID:???
ラブやんの4巻にちょこっと書いてある
「Nさんはいとこから使用済みのスク水を」って魯介のことかなあ
99愛蔵版名無しさん:2009/09/05(土) 18:46:47 ID:???
いとこというのが生々しい…
100愛蔵版名無しさん:2009/09/07(月) 19:16:02 ID:???
本人がフェイスナッチャーの一巻カバー下で「資料用」として、いとこにスク水送ってもらったって書いてるぞ。
101愛蔵版名無しさん:2009/09/12(土) 02:16:50 ID:???
「動物のお医者さん」で獣医学部志望が増えたと聞いた。
「もやしもん」を読んで、発酵工学志望するという生徒がいた。


「野蛮の園」読んで高専目指すってやつは、見たことないな…
102愛蔵版名無しさん:2009/09/14(月) 22:34:25 ID:???
運動会とかマラソンとかばっかりで
普段どんな授業やってるかみたいなのははほとんどないからな
高専に馴染みがない読者の方が多いだろうし
そういうのも1話くらいあってもよかったかも
103愛蔵版名無しさん:2009/09/16(水) 01:50:23 ID:???
>>101
入って「怖くてエロいお姉さんがいないじゃないか!」「こども教官はどこだ!」
と失望の声が上がるに100ジンバブエドル
104愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 01:09:09 ID:???
>>103
中学卒業したばかりで、そんな道に踏み込む子供って、なんかやだな…
105愛蔵版名無しさん:2009/09/17(木) 12:29:01 ID:???
こども教官はともかく女子率はあんなに高くないよな
106愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 19:03:21 ID:???
えへんぷいぷいほしゅ
107愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 17:52:40 ID:???
生まれ変わったら、工業高専に行きたい。
そんなに勉強できるようになるかどうか、分からないが。
108愛蔵版名無しさん:2009/10/09(金) 10:27:59 ID:???
えへんぷいぷいほしゅ
109愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 20:24:37 ID:6sQkdKx0
ずーっと前にとらかメロンで見かけただけだな。中身は知らない。
なんか眼鏡漫画の伝説の人という先行イメージのみがある。
110愛蔵版名無しさん:2009/10/18(日) 15:28:30 ID:???
メガネというかラブコメとして好きだったのに、リーベ以外は汁まみれのばっかりで。
111愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 00:33:31 ID:???
あぶない図書委員長から遡り中な新参が言えた事じゃないかもしれんけど
怪物さんは多少汁っぽいが、自分的には
百合+変人(会長)+女装っ子+化物+少年の甘酸っぱい感
&1冊でのきれいなまとまり具合と、すべてのバランスがよくてとても好き

リーベとSFフェチが手に入らない orz
112愛蔵版名無しさん:2009/10/20(火) 07:42:02 ID:???
オクやら古本屋を回れば見つかるんじゃね
113愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 15:07:47 ID:???
すべて機械じかけが掲載されたときは「おおっ!」と思ったんだがね…
キャプテンの後はニッチな作風に。好きで書いてるらしいが、じゃ昔の作風はなんだったんだ。
114愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 00:17:02 ID:???
>>111
フェチスナは1、2とも尼のマケプレで341円で入手できるじゃないか

リーベはそのうち値落ちするし、ブコフを巡ってればそのうち100円棚で見付かる
115愛蔵版名無しさん:2009/10/24(土) 19:17:58 ID:???
リーベ読んだ。
すずな先輩って現実にいたらヒスっぽい筋ばった女であろうなあ。
116愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 14:56:52 ID:???
>>1-1001
「兵器局非常識器材関連開発室ヴンダーカンマー」
(コミックリュウ好評連載中)もよろしく!!
117愛蔵版名無しさん:2009/12/21(月) 21:34:26 ID:???
白子かけたい
118愛蔵版名無しさん:2010/01/02(土) 23:31:20 ID:1UjnsQRF
ageおめ
119愛蔵版名無しさん:2010/01/27(水) 22:49:56 ID:???
俺内位置付けで掲載誌を買って切り抜き保存から、ブックオフで100円になったら買う位置にまで落ちた。
いつまでたっても小ネタ頼りのショタ百合の力押しだもん
120愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 00:58:29 ID:???
ヴンダーなんちゃらを売ってるとこを見たことがない
アマゾンに頼るしかないか……
121愛蔵版名無しさん:2010/03/16(火) 19:43:27 ID:???
ほ魯介しゅ
122愛蔵版名無しさん:2010/05/05(水) 08:23:14 ID:???
いいレズだ
12392:2010/05/24(月) 22:12:34 ID:???
ヴンダーカンマーニ巻購入。普段小出しにしてるようなネタで長期連載なので読み応えあった。元祖西川節ってか。
ふと思ったが、同じネタを旧日本軍でやると帝都物語になるのかね。オカルトと科学の融合みたいな感じで。

シュランゲ姐さんが脱ぐシーンはエロくて良いが、この人廃墟のベルリンからどこへ行ったのか。
世界中の修羅場に首を突っ込んではひっかきまわして遊んでるんだろうな。
124愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 21:55:42 ID:???
ただ、今回もカタルシスが弱いんだよなあ。

「蛇」の眼力がオールマイティで、毎度毎度、水戸黄門の印籠の如く「デウス・エクス・マキーナ」として働いちゃうから、
少尉や他の女性キャラたちの派手な見せ場が少なくなって、小さくまとまっちゃった。「怪物さん」と同じ。

とにかくチートキャラ過ぎるんだよ、立烏帽子姐御にせよシュランゲ女史にせよ。
125愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 22:29:04 ID:???
あ、出てたんか

まあヘビの設定がアレだからなぁ……
短い話で狂言回しなら悪くないんだろうけど、長い話の中心に据えると微妙ではあるかも
126愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 23:21:13 ID:???
蛇よりもおちびさん覚醒がデウス・エクス・マキナだったと思うわ。
小ネタもいつもより少ないし、もっと面白くなると思ってたんだけどな…
127愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 01:17:57 ID:???
シュランゲの出現以外に、クトゥルフに傾きすぎたのも失敗だった。

ナチのオカルト探索隊やドイツ海軍の出てくる余地があったんだから、
ゲストでオストアンデル兄妹を出さない手はなかったんだがなあ。
あのバカ兄妹を出せばお笑い路線で行けそうだったのに・・・・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 18:51:45 ID:???
戦後のあの部隊は機械の修理屋さん?
129愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 21:03:55 ID:???
そんなもんだろな。機械工場っつうか、鉄工所って感じ。
戦時中の仲間で、敗戦後に放出品の機械や隠匿物資使って工場立ち上げたような逸話は、ドイツでも日本でも聞くし。
カーリン主任と技師長とあの変な工員たちは機械関係のよろず屋だから、戦後復興期の起業には事欠かんだろう。

ガッセは「けもの」の毒気が抜けてただの人になったみたいだし、
そのうちカーリンとくっついて、工場経営で平和な戦後を送って一生終わったんだろうな。
(で、その後ボロケンに転生?)

気になるのは、1941、2年の時点であれだけちっちゃかった我らがこども少佐が、
45年になっても相変わらずちっちゃいことだがw
130愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 02:21:36 ID:???
いや、いまさら成長はしねぇだろw
131愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 05:02:29 ID:vgaxI+M8
つか「狼と蛇の話」で全体が統一され過ぎてたところが微妙な気がする
知ってる人は楽しいちょっとしたリンクくらいにしといた方が良かったんじゃないかなぁ
最低でも「怪物さん」読んでないとメイン部分が十二分に楽しめない様な感じの、悪い方向で内向きというか
132愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 07:24:33 ID:???
>>129
野蛮のこども教官は、相応に成長してもう子供じゃないのよ教官になれたのになw
133愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 17:25:02 ID:aPl1ybZ8
まあ、はっきりはしないけど
少佐はもういい年齢なんじゃね?
134愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 19:10:21 ID:???
少佐は目玉に変なの飼ってるから成長しないのかな
135愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 21:06:09 ID:???
ウンディーネと聞くと、小栗虫太郎を思い出してしまうので困るw
136愛蔵版名無しさん:2010/05/28(金) 23:08:22 ID:zy8SnZ+J
ああ、そうかウンディーネはドイツ語か
137愛蔵版名無しさん:2010/06/10(木) 01:05:17 ID:???
138愛蔵版名無しさん:2010/08/01(日) 08:09:42 ID:???
ネタがないよ保守
139愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 14:58:13 ID:???
日本保守党
140愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 03:46:13 ID:+G5gZG2O
新連載か……
つか漫画板のほうに立てたらまずいのかコレ?
141愛蔵版名無しさん:2010/09/03(金) 06:08:59 ID:???
まずいと言うか、多分落ちる。ここだから何とか落ちないで続いてるけど。
142愛蔵版名無しさん:2010/09/04(土) 21:41:47 ID:???
まだ読んじゃいないが掲載紙がYA嵐の時点で
またいつものようなパターンなのかなぁと。
読んだら変わるかもしれないが。

つーかもういい加減エロいらねぇんだが。
143愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 14:03:47 ID:???
エロ・ショタ・百合・巨乳はもういい
144愛蔵版名無しさん:2010/09/06(月) 14:11:03 ID:???
>>143
ドイツとロリと工業科と変な生物とメガネ成分だけあれば良い・・・と?
145愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 06:30:03 ID:dAshmp0G
いや、物語の趣向としてのエロショタ百合への好き嫌いはともかく
造型としての巨乳ぐらいは許してやれよw
146愛蔵版名無しさん:2010/09/07(火) 17:38:39 ID:???
まぁキャプテンと同時に終わったような人だから
147愛蔵版名無しさん:2010/09/08(水) 00:56:35 ID:???
ショタ百合成分ほとんど無かったヴンダーカンマーは結構良かったから
この方向で行って欲しい
148愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 08:57:58 ID:???
しかしAリーグは困窮にあえいでいるのが実情。ここ数シーズン、観客動員数は激減し、参戦11クラブ中、何クラブもが経済的に綱渡りの状況にある。
実際、今年9月には、アジア・チャンピオンズリーグ出場経験もあるニューカッスル・ジェッツが多額の負債により消滅の危機に瀕し、FFAの介入で何とか存続が叶っている。

 こうしたなかFFAは10日、来季からのAリーグ参戦に名乗りを挙げていたシドニー・ローヴァーズについて、同クラブの支援団体と合意の上、
登録手続きを停止したと発表。西シドニーでのフランチャイズについては、ほかの投資家をあたるとしているものの、具体的な名前は出ていない。
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20101210-00000019-ism-socc.html
149愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 19:05:48 ID:???
はぁ?
150愛蔵版名無しさん:2011/03/03(木) 09:09:02.30 ID:8EwxgaFv
作者生きてるの?
151愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 20:05:48.79 ID:???
普通に嵐に毎号載ってるんだから生きてるだろ
(まあ、すでに死んでいて霊媒師が代筆してるのかもしれんけども)
152愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 13:28:42.65 ID:???
ヴンダーカンマーが星雲賞の候補に挙がってるようだな。
153愛蔵版名無しさん:2011/04/29(金) 19:58:03.60 ID:???
マジかよ
好きだったけどそんな凄い感じはなかったが
154愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 00:03:59.15 ID:???
星雲賞候補、はべつにそこまでパワーが必要なレベルの話でもないだろw
155愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:52:45.51 ID:???
星雲賞ってファン投票じゃなかったっけ?
156愛蔵版名無しさん:2011/05/01(日) 11:06:16.00 ID:???
受賞するのは、「鋼の錬金術師」なんでしょうね
157愛蔵版名無しさん:2011/05/21(土) 09:30:18.05 ID:???
星雲賞はなあ・・・・・・漫画部門での選出水準にブレがあるような

とり・みきの「DAIHONYA」受賞は納得だったが、
川原泉が「ブレーメンU」で受賞したのは「いやそれはむしろ、ひいきの引き倒しになるだろう」と思った
158愛蔵版名無しさん:2011/05/22(日) 14:43:48.32 ID:???
星雲賞に権威なんかありません
159愛蔵版名無しさん:2011/05/23(月) 19:29:40.50 ID:???
仲良しマニア同士がこれどうよ、おおいいんじゃねとか
わいわい騒いで選ぶ、その程度のものなんだよね
160愛蔵版名無しさん:2011/05/24(火) 12:49:11.88 ID:???
受賞しても本屋大賞より売り上げに影響無さそうだからな
161愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:20.27 ID:ysuqPJmu
もうレズは描かないのか
162愛蔵版名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:23.51 ID:???
あさましい夢だから
胸を離れない
163愛蔵版名無しさん:2011/10/29(土) 22:12:19.53 ID:???
単行本出たのか。
そのうち買いに行こう。
164愛蔵版名無しさん:2011/10/31(月) 22:34:20.11 ID:???
YA嵐連載中は全く読んでなかったし
正直あんまり期待してもいなかったんだけど
たまたま書店で見かけて半分惰性みたいについ買ってしまった…

ところが、ちょい前の迷走気味なとこから抜けて
昔の感じが戻ってきたような感じがしたんで
俺みたいな懐古厨は買ってみて損はないかも。
終盤4話はエロ無しでラブコメやってるし。
165愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 14:35:49.14 ID:3quo64AA
蛙石鏡子先生、予備知識無しで読んだらエロで驚いたよw
白泉社ではやっぱりそうなのね

ヴンダーカンマーは1巻は最高だったが
2巻でかなり微妙になったと思ってる
166愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 17:40:49.70 ID:???
ヴンダーカンマーはほぼ打ち切りでしょ
デウスエクスマキにも程があったからからなあ
167愛蔵版名無しさん:2011/11/07(月) 13:23:55.04 ID:???
今更だけどヴンダーカンマー2巻の
巻末の朝松健のコメントが何かむかつく
最近は傑作も書いてないのに
偉そうな/不愉快なコメントだけは昔から変わらないのな
「解説」にもなってないので「コメント」と評する
168愛蔵版名無しさん:2011/11/11(金) 23:13:21.35 ID:???
蛙石先生は悪くなかったな。
巨乳長身メガネ美女とショタっぽい若者の組み合わせはよろしい。
169愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 06:14:22.71 ID:???
なんか描いてほしいな
170愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 13:36:27.74 ID:???
なんか連載しておくれ
171愛蔵版名無しさん:2012/04/28(土) 20:02:34.36 ID:???
アニマルで新連載来るな
グルメものとはいいなメガネだし
172愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 21:19:49.41 ID:???
久々に野蛮読んでたら、ナマハゲの「イネガー」って鳴き声は
イタクァともかけてたのかなー、といまさらながらに思った。雪入道とかまんまだったし
173愛蔵版名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:58.02 ID:???
意地でもニャル子さんの同人誌とかは描かないんだろうなぁ。
174愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 00:29:42.36 ID:???
怪物さんってのを読んだ
よくある妖怪物かと思いきや、妙にエロっちい漫画かと思いきや、何やら蛇だの狼だの因縁めいたお話に…
感想としては割りと面白いとは思ったんだけど、結局これはどういう話だったんだってばよ
あと作品に過去キャラをよく登場させる作者みたいだけど、この怪物さんのキャラも以降の作品に出てるのかい
175愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 20:28:07.14 ID:???
>>174
なつめヴルダラークも読んでみてください
176愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 23:42:44.09 ID:???
新連載はどうなのよ
177愛蔵版名無しさん:2012/06/12(火) 01:18:51.84 ID:???
料理マンガでした
178愛蔵版名無しさん
まあ、嫌いじゃないが毎回義務みたいにエロが入ってくるのも、正直食傷感があるし
まあ、とりあえず地味目だけどわりと期待