桜子がマリリンの最強のライバルになると思ったのに、あっさり5kg増やして上の階級に行っちゃった。
確かにエビは消化不良って感じだな もっと活躍するもんかと
俺は海老はあれでいいと思うけどな
帯ギュに初心者視点を与えてくれた存在
11 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 16:57:34 ID:0nKGuaQp
前スレが埋まったのでage。
初心者はあんなに勝てませぬ
まあ、そりゃそうだな
本当の意味での初心者視点キャラはいなかったかな
石野も体格はいいし才能もメチャクチャあるようなキャラだし
でも、負けてくやしい、勝ってうれしいって初心者的感情を出してくれたのは良かったと思うよ。
普通あんだけの素質を初心者でもっている子はいないぞ。
あれだけフィジカルも身体能力が高い女の子が
あんだけ本格的に柔道やったらやっぱりめっちゃ強くなるって。
それだけに上限が中途半端だったのてのは、桜子に関しては
惜しいと思うな。
または女子プロになってほしかった…w
いじめられたとかって暗い過去があれば、女西野になれる逸材だったのにな。
帯を掴んで無理やり持ち上げてひっくり返す桜子。
反応も早いから背負いに来たところを裏投げってのもお手の物。
>反応も早いから
ちょっとエッチいものを連想してしまった
桜子は負けた相手が全国級ばかりだと思ってたら
普通に西部地区の3位決定戦で負けてたりするんだよね。
薩川編のときはもう、薩川別所がいなければ全国も夢じゃないほど強くなってるけど。
>>18 桜子は、強いが「強さのバランス」に欠ける、って弱点があるわな。
ある程度の強者がその辺をつけばどうにかなったんだろうな、当時は。
さっちゃんに負けたときはその弱点を補ってあまりある長所があったわけだが。
なんつーか桜子は作用/反作用の法則のように、
相手が強ければそれだけの力を発揮するが、
そこそこの相手だとそれまでの力しか出ない…みたいな。
つーか本文内でもあったが、マリちゃんと毎日乱取りしてれば本人にやる気があればかなり強くなると思うが。
桜子、いつぞやの宮崎みたいな負け方しそうだ。
格好つけてムリに技いって返し技で負ける、って感じで。
河津掛けとか
薩川戦がそんな感じじゃないのか?
さっちゃん自身も狙って技が出て倒せたたわけじゃないけど
突然話題変え質問
2年夏の大会・尚北戦で、宮崎が新庄に負けた時の技って
「背負い投げ」っていってたけど、あれ体落としと違うの?
あと、その後の大将戦で玉城が背負いで巧から技ありとってたけど、
あれ袖釣りと違うの?
>>24 新城の技は明らかに体落としだね。
実況は「苦しい体勢からの背負いでしたがうまくもっていきましたね」
と言ってるから、技名を間違えた?
もしくは、苦しい体勢から背負いに入った→それを体落としにうまくもっていった、
と言ってるのかもしれない。
玉城の技は、袖釣りと言うより一本背負いに対する逆一本のような、
背負い投げに対する逆背負い(?)っぽい。
そういう意味ではやっぱり背負い投げかと。
玉城のあの背負い見たときは感動したな。そこから背負いに持っていくかと。
鳶嶋と橘は巧は何がちょっと違うの?
尚北戦便乗質問。
玉城戦のラスト
逃げ切る寸前の玉城の袖を掴んで「逃がすかぁ!」の場面なんだけど
その次のブンって擬音付きのコマは何をしたのだろ?
自分の頭越しに持ち上げて反対側へ
玉城の体ぶん投げたんだと思ってたんだけど
よく考えてみたらあの重量の相手にそんなん無理か?
>>27 玉城の袖と柔道着の下を引っ張って、
体が横になって逃げかけていた玉城の体を完全に仰向けにして、
巧が完全に上に乗る形になった。
やってみれば分かるけど、横になってる相手とか、うつ伏せや亀状態の相手でも、
うまく引っ張ればひっくり返すことが出来る。
ちょっと違うかもしれないけど、立ち技の(返し技の)すくい投げみたいなもん。
>>28 レスども。
要は勢いよく袖とかを上に引っ張り上げるみたいな感じで
身体をひっくり返したという事なんですね。
その引っ張る勢いの擬音が「ブンっ」だったのか。
初読の時からの勘違いをやっと糺すことが出来ました。
ありがとう。
帯ギュ全巻読破した勢いでモンキーターンも20巻まで購入した 今16巻まで読み終えた
やっぱ青島さんだな スーパー7好きな女の子なんてモロ俺の理想だぜハァハァ
>>30 ゴメン、帯ギュのスレだから言うワケじゃない。
河合の一ファンの意見として受け取ってくれ。
モンキーターンは帯ギュに比べるとイマイチだ。
チナミにモンキーでの俺の一押しも青島さんだが。
モンキーは好きだけどオチがな。
結局SGなんて毎年あるわけだから頂点に持ってきても「ふうん」くらいであんなオチにするしかないんだけど。
高校だと3年て制限があるし、競馬なら思い入れのある馬に生涯一度のダービー挑戦もしくは引退レースって手がある。
洞口や波多野くらいのレベルだと勝ったり負けたりだから「ライバルを倒す」って物語にしにくし、SG獲得もあれだけ強い
なら、そりゃいつかは取れるよなって感じだし。
恋愛方面にいたっては・・・orz
しかし洞口武雄のかっこよさはガチ。
あと小林さんがモンキー練習して勝つ話はよかった。
>>31 かも知れん けどモンキーも読んでよかったよ
まだ22巻までしか手に入れてないけどな やっぱ河合漫画は熱いぜ
モンキーは連載長い割りに自分ももうひとつだったが、今の書道マンガはまた河合テイストが復活している感じ。
やっぱり舞台が高校とプロのレーサーの違いは大きかったか。
モンキーもそれなりにはおもしろかったんだけどね。
35 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 20:07:38 ID:WjggjgSb
巧たちが3年生で引退するまで話してほしかった。蛇足になるかな?
まあ、本当においしいのは腹八分目とも言うし。
>>33 正直その辺(22巻〜25巻)くらいで読むの止めた方がいい希ガス
それとラスト30巻の後半の賞金王部分だけ
えっ!?今日25巻まで買ってきて明日にも全巻揃えようと思ってたんだが・・・
最近全巻読破した。
こんな名作があったなんて・・・
最後の方にミッタンが巧と戦ってたのが個人的にうれしかった。
今連載されてたら間違いなくアニメ化されてるよね。
帯をギュっとね!〜JUDO BOYS〜 のタイトルでクソドラマ化されてたかもな
>>40 それだけは勘弁してくれw
アニメ化するなら保奈美は野田順子でおk
でも今更アニメ化しちゃうと
女性陣のスカート丈が超ミニになってしまいそうで
何となくヤダな。
東京のおなごもええのぉ
ドラマ化、しかもジャニーズで売り出し中の若手5人組が主演。
そしてヘニャヘニャの体つきに柔道部なのになぜか髪型はあんなん。
カメナシとかそういうのみたいな。
今日から俺はの伊藤はある意味すごかった。
なんでもアリの17歳ですな
イメージソング集?の企画はあったそうだが、作者が蹴ったという話があったような。
桜子のテーマはスタン・ハンセンの「サンライズ」がいい。
河合はヲタを嫌ってるフシがあるよな
>>38 最初の賞金王決定戦出場と1年後の決定戦の間の1年は評価をガタオチさせた大きな要因だからな
>>49 そういえばデブオタがチャーリーに殴られてたな
スレ違いしつこくてスマンが、今モンキー29巻読んでる
うおおおおおおおおおおおおおおおおお波多野てめぇそのまま青島ちゃんと付き合えよおおおおおおおおおおお
結末は知ってる 知ってるからこの先読むのが辛い
>>49 あれデブヲタか?
単に太った柔道部員だろ、世間知らずの。
54 :
53:2007/06/06(水) 23:12:35 ID:???
ヲタ嫌ってたら絵筆の企画なんかしねーんじゃねえの?
まあ終盤は同人作家の遊び場みたいになってたが・・・
「かわいい女の子と文通できますように」
あったなそんなのw
杉なら本当にやってても違和感なさそうで爆笑したもんだ。
しかし実際にかわいい女の子と文通してしまったのは斉藤というw
尚北戦は今読んでも鳥肌が立つ。あと一回戦での仲安の薄氷の戦い。
>>15 ここまで誰も突っ込んでないようなので敢えて言わせてもらうが、
フィジカルと身体能力は同じだろ
運動神経って言いたかったんだよきっと
厳密には違う
メンタルとフィジカルを取り違えたんだろう、どう見ても
今でもモリタイシや尾田がコミックス巻末に読者イラストコーナーやってたりするけど
帯ギュの「絵筆」ほど面白いものはないよな。
まあ、絵筆だけ明らかに路線が違ってるせいなんだけど…この違いはなんなんだろ?
作者本人じゃなくて漫画のキャラが受け答えしてるからじゃないかな
ワンピースは作者と読者のやりとりを質問コーナーに分けてるし
これはこれでありだと思う
オマイラ、もしアニメになったら
どのキャラがどんな声になるか想像できるか?
宮崎:田中真弓
はガチ
それはないわ
宮崎は、スラムダンクの宮城みたいな声がいいな
杉は幽白の桑原でガチ
千葉さんな。
ミッタンはパトレイバーの気弱な巨漢と同じでよくね?
桜子はリア・ディゾンで。
あんなカタコトの日本語、ミリアンかなんかじゃなきゃムリだろ
松原さんは誰なんだ
薩川さんは能登でいいとして
マジェスティック12子を田中真弓で。
巧:結城比呂
杉:井上和彦
斉藤:古川登志男
宮崎:田中真弓
ミッタン:郷里大輔
藤田:堀川亮
最近の声優はさっぱりなんだ…。
杉と斉藤、逆の方がしっくりくる気が
>>67 そこで、
宮崎:田中一成か高木渉
ですよ。
奴みたいのは、ちとチンピラ声の人がいい。
79 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 05:06:36 ID:D7Olha3z
あげ
つーか声優の話ワカンネ
せめて「誰それの声やってる人」みたいにしてくれればな
例:宮崎…ラピュタのパズーの人とかクリリンとか
エビータ
エビアン
エビドリアン
エイドリアン
松金よね子
阿部穣二
GOGO夕張
きるびる?
91 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 20:26:27 ID:3rg9uVal
文通って時代を感じるな・・・
今じゃ確実にメールだ。
最近全巻読み終えた。
とりあえずオレの桜子の処女は守られて満足した。
女子大生桜子は合コンでお持ち帰りされまくりだな
シャワーシーンでわかる
保奈美がいないのをいいことに巧とやりまくりだろ
東大生の杉は一応キープしてそうだ。
イケメン東大生の杉は選び放題なのでいまさら桜子になど目を向けませんw
いや、杉は他大学との合同サークルに入っている。
名前は、スーパーf
明政大のモデルが明治大なら、浜高柔道部で一番成績が悪かった宮崎は、杉を除くと
一番偏差値の高い大学に進学した事になるんだろうか。
保奈美がナンパされた時、ナンパ野郎が「ribonnの佐藤愛子に似てる」と言ってたが俺的に違和感があった、えっ保奈美ってその程度のルックスなの!?と思った・・・。
じゃ佐藤藍子で
それも・・・
DRYも〜ん
河合はあんまりド外れた美少女は描かないんじゃないの。
保奈美も作中ではトップクラスの美人だが、誰もが息をのむとかじゃなく
イナカの地味な公立校で学年一、というレベルかと。
つ【アイドルなみのくおりてぃ】
それは「ribonnの佐藤愛子に似てる」と矛盾しないだろw
学年で一番可愛い女子って、大体アイドル並みではある
(または、周囲にはアイドル並みと認識されてる)ような気がする
そのアイドルがトップアイドルとは限らないだけ
そもそも、保奈美ってそれほど超絶美少女って設定でもなかっただろ。
作中でも、袴田さんの方が美人扱いだったし。
巧つきだから眼中にないだけ。
怪しい体育会系大男にナンパされるほどの美少女。
どうでもええやないの
>>107 袴田さん=永井真理子クラス(静岡出身)
怪しい体育会系大男はどんな女でもナンパするだろ
実在の人物に照らし合わせると萎えるな・・・
>>111 佐野「袴田さんをナンパしたが、海老塚さんをナンパしようとは思わなかったな」
酒井「んだんだ(こっちは近藤さんだが)」
じゃ訂正
怪しい体育会系大男は優しげで話を聞いてくれそうならどんな女でもナンパするだろ
>>114 正解かもなw
松原さん薩川さんも、ナンパ被害なかったし。
一部の不届きな連中も、チェックはしてたがナンパは出来てなかったなあw
>怪しい体育会系大男
それってまんま久留間先輩にも当てはまりそうなんだが。
藤田が元祖
>>104 あれ、保奈美・桜子・麻理全部を指して「平均レベルクリアの上玉が複数!」と
羨望してるんだと思ってたが、良く見るとスポットライトは保奈美にしか当たってないのなw
>>117 初登場時の奴は
通報クラスの変態だったなw
顔もキモかったしな。
「ボクが助けてあげるから君はどいてなさい」
みたいなセリフでいきなり保奈美の腕をつかんでた。
つーか文章にすると一層キモいな。
3強の癖に天味は存在感無かったな
別所さんのお守り大作戦を妨げた「お肉の壁」って
天味だったっけ?
東名大付属のどっか
124 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 16:25:39 ID:H3RJBNlh
コミックカバーに書いてあった4コママンガ
さっちゃんちに涼みに行くまっちゃんがカワイかった。
天味は重量級の選手を揃えてたのに大学になると主力が橘とミッタンなんだよな
二人とも重量級だから別に方針が変わってるわけでも無い
>>126 いや。方針がじゃなく高校では強と呼ばれてた主力が外様にエースの座を明け渡してるという話
だってミッタンは天味相手で副将大将勝ち抜いてるし、
橘は高校最強だもん
正直天味の高校の方は単なるおデブさんの集まりだったって事が証明されたな。
まあ大学がうまく橘・ミッタンとその学年の重量級2トップをスカウト出来たという力は凄いがな
斉藤相手に勝ってるんだから単なるデブの集まりではないだろ
明確に描写されてる訳ではないからはっきりとは言えないけど
絵だけ見てもそんなデブキャラもいないぞ
天理モデルの高校は重量級が多くて影が薄いことが多い。
しかし、このマンガの連載が終了して、干支が一回りしても石丸さんの憂う高校柔道に何ら変わりがない件
石丸さんはフィクションだから…
秋元は千駄ヶ谷の理想だったということで。
護送車をこっそり持ち出して利用しちゃった西久保さん。
マジでばれたらやばいのかな。
堂々と会場の玄関先に付けちゃったから
大勢の目撃者がいちゃうのに。
あとで始末書の一枚も書かされたかもなw
137 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 12:40:52 ID:gJgiKn6h
きっとK察の関係者やOBも多数いらっしゃったに違いない。
でもあのシーンはかなりワロタ
あのシーンて、大好王ってジャンプの漫画でまるまるパロディされてるんだよな
柔道キャラも出てくるから帯ギュの影響受けてるリスペクトなんだなって思ったけど
わかる人が見ればすぐわかる構図が同じで
護送車と幼稚園バスという違いがあるけど
他にも赤石林業っぽいキャラも出てる
あれはパロとはいわない。パクリというんだ
141 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 18:27:16 ID:sEgkvyR8
赤石林業のヒゲの人の名前なんだっけ?
で見せた斎藤の頭脳プレーにはやられたw普通、酒野なんて覚えてないよね
酒井だぞ。
143 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 19:16:56 ID:lki5rd/0
アイドル好きにはたまらない赤石林業
斉藤が軽中量級の話をしてる時に石塚、永田、関谷がくしゃみするシーンが良かった。
もちろん酒井もだけどw
最初出そうでなかなかでなかったけど、出だしたら連発だったな>酒井のくしゃみ
146 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 15:27:12 ID:1ML+Fv98
さ、酒井、危ないよ、チェーンソー持ってるときに
酒井って最初中量級じゃなかった?
うん。
帯ギュの有名な矛盾の一つだね。
あとは、浜田西高校の成績かな。
>>144 チェーンソーは屋内では使わないだろ…。
酒井が最初中量級って、どこで言ってたっけ?
最初の対戦で、巧が酒井を投げた時
石塚・袴田カプが「酒井は軽量級県○位の実力者なのに…」と驚くシーンがあるね。
うる覚えでスマン。
>>150 初対戦時にオッサンが言ってたはず
まぁ最初は、巧の高校初の公式試合なんで1階級上の相手をぶん投げるってことにしたかったのと、
赤石は優勝候補ってことで、あんまり軽いやつが団体戦のレギュラー張るのはおかしいってことで1つ上にしたけど
対戦後ライバル的に絡んできたんで、絡ませやすいように同階級にしたんだろうね
あー、ほんとだ。
袴田さんが言ってるね。
倉田典善談はちょっと見つからない。
好意的にも解釈できるけど、
ぶっちゃけ一年の時は個人戦描かなかったから作者が忘れてた設定なんだろうな。
つーか酒井と西村なんて、最初から名前以外取りえの無いチョイ役のつもりだっただろうから
完全にうろ覚えのまま再登場させたんだろうな。
しかし、出番自体は多いよな
例のミッタン修行編でも何気にエゲツないことしてるし。
名前というと11巻の重量級の出場選手の名前もアレだな。
伊集院光男とかはまだマシだが牧瀬里穂男は・・・。
なあに、田村強い子よりはw
最強はマジェスティック12子だろ
本編には名前出てこないけどね。
彼岸手さんはどうするよw
そういう部分の遊びが多くていいよな、帯ギュは。
絵筆もそうだし、キャラ人気投票、コミックスの4コマ、他にも色々。
保奈美と桜子の談笑をハァハァしながら眺めていたクラスメートが
潮の父ちゃんと飛頭蛮とかな。
酒井は巧とやるために過酷な減量を・・・
「み、水、水はどこだぁ〜、水だぁ!やめだぁ! もう減量はやめだっ!水だっ!どこだ〜、水〜っ!!水〜!」
酒井のあの体型で巧と体重合わせるのに、そんなに苦しまないと減量できないのか?
それこそ藤田ならまだしも。
最初登場した時の酒井は結構大きめに描かれてるよ
再登場した時は一回り小さくなってる
巧らと同じくらいに
酒井・・・良かったな
皆がこんなに話題にしてくれてるよ
しかし酒井のせいでレスが止まった。
じゃあしりとりしようぜ。
169 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 20:45:09 ID:NWLUdQLt
>>166 むしろ、これだけの話題を提供してくれる酒井さんに皆が感謝すべきなんだが
ここで宮崎のやおい投げが炸裂するわけか。
172 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 10:37:56 ID:br1N0ceQ
アワアッ!
フロスキー?
あっ!
わっ!
びっ!!
>>156 覚えてないけど、その頃に伊集院の名前出すって事はかなり年期入ってるリスナーなんだな・・・
俺も同じくらい聞いてるけど
酒井中量級ネタで作者を擁護しておくが、
酒井登場時に軽中量級はまだ存在していなかった可能性がある
元々は
60以下 軽量
60〜71 中量
71〜86 軽重量
86以上 重量
高校生の大型化に伴い
60以下 軽量
60〜71 軽中量
71〜86 中量
86〜95 軽重量
95以上 重量
変更が先か酒井の登場が先かは知らんが(時期的に近いはず)、まずこれを知っとけ
久留間先輩は個人戦でどれくらいまでいったんかな?
負ける姿が想像できないんだが。
全国ベスト4〜8って感じじゃね?
なんとなく。
>>175 そういや柔道部物語でも最初の頃は階級が違ったな、
と思って見てみたら、
軽量級 60kg以下
中量級 71kg以下
軽重量級 86kg以下
重量級 86kg以上
ってなってるな
ちなみに後に軽中量級で優勝する三五はこの時は中量級
いつから階級変わったんだろ
あと、今はまた階級が細分化されてるね
ちょうどその変わり目の時に現役高校生だったから
減量しなくて済むようになったって喜んだな
71kgちょいオーバーだったから、階級が73kg級になって
>>176 宮崎みたいにしょーもない負け方してそう。
またはなんらかのアクシデントで大会自体出なかったか。
どーもあの兄貴がまともに負けるところは俺も想像できないんだよな。
橘クラスにさえも勝てそうな気がしてならないんだが。
帯ギュ歴代無差別級チャンプ
久留間
↓
玉城
↓
橘
だったりして。
でも、中日の2軍なんだよな…。
何故柔道を取らなかったんだろうか。
モテないから。
金メダル取ってもあんまお金にならないし
>>183 強ければモテるって野球部の人が言ってた
つよければーそれでーいいんーだー
ちからさえーあればーいいんーだー
>>185 それ、怖がってるだけ
んでソッチ系のバカまんが寄ってくるだけ
中日の2軍言うけど
高校時代柔道やってたやつが(野球もちょっとやってたけど)
プロに在籍できてること自体ほとんど奇跡に近いと思うが。
それだけのわけわからん部分をあの兄貴は持ってるからな。
>>188 まあ、モンキーのありさと同じで
チート系の反則キャラだねw
ストーリーの主要キャラじゃないから遊べる、っていう。
太目万能キャラの系譜ってあるな。
サンデーで後を継いだのはいでじゅうの藤原か。
シニアでやってたならそれほどハンデにはならない。
落合は自分より下手な先輩がえばってるのが嫌で、部をやめてボウリングしてた。
先輩がいなくなったら顧問が呼び戻したらしいけど。
あの時点で一軍の座狙ってたんだから、今は間違いなく正捕手になってるだろ。
あの来留間先輩だぜ?
あの来留間先輩なら今頃メジャーリーグのオールスターに出てても驚かない
>>191 ああ、藤原はたしかに
チャーリーと久留間先輩はどんな関係を築くのか。
「おお、妹よ、これからは一人で頑張るのだぞ」って言って
ノータッチかも知れない。
妹ベッタリかと思いきや普通に妹の意思尊重してるしね。
浜高入学させたことといい。
浜高に顔出したのも最初の一回だけだったし。
まあその一回が桜子の人生を大きく変えたんだけどねw
懐かしい…中学総体でヴァンデヴァル投げの体勢に持ち上げたら、審判に
「それを後ろに落としたら反則負けだッ!」と注意された15の夏〜♪
注意してくれた審判は帯ギュ見てたのかしら?
そして試合中に注意した審判はどんな気持ちだったのだろう。
中学だとダメなの?
あれ基本的に受け身取れないでしょう。
だからダメだってことじゃないかな。
中学では禁止な技結構あるよね。
>>198 審判が「反則負け」と言った事からおそらく審判規程の第35条
「頸の関節及び脊柱に故障を及ぼすような動作をする事」にひっかかると判断したと思う
この反則は警告または反則負けだから
小中学生の少年規程にも反則として「いきなり相手の足を取ること」があるけど
こちらは注意以上だからその審判が判断した基準はおそらく上
実は帯ギュには反則になる技がいくつか堂々と使われている
真似している人は気をつけるように
・三溝vs黒柳の裏投げ
明らかに頭から落とすのはもろ上の規程に引っかかる
・斉藤vs千駄谷の先鋒の肩車
肩車の体勢から前や後ろに落とすのも上の規程に引っかかる。投げるなら逆方向の横に
・藤田vs堀内の内股
内股や払い腰で頭を下方に突っ込むのは一発で反則負け。本当は三工は負けていた
204 :
203:2007/07/19(木) 16:15:34 ID:???
小中学生はルールを知らないでいつの間にか反則をしている事が多い
場合にもよるが、198の例のように試合中に「それは反則だよ」と教える事は結構ある
後ろに落とすのが反則ってことは前に投げるのはOKなの?
207 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 01:07:44 ID:0X18c9h+
スマソ
河合克敏が書いた柔道インターハイ?のポスターは何種類かあるのですか?
コミックスの何巻かの扉絵に載ってる奴は持ってるのですが・・・
なんかどっかで桜子がバックグラウンドで投げてるような物を見た気がするのです。
ホントスマソsage
>内股や払い腰で頭を下方に突っ込むのは一発で反則負け。本当は三工は負けていた
他はともかくとしても、これがすごいシュールだなw
「藤田くん。内股を頭から突っ込んでかけるのはもちろん反則だって知ってたよね?」
「いや俺は、とっさに変形の内股をかけたつもりなんだけど…」
こんなやりとりが関谷と藤田の間で交わされるのか
いつになったらアニメ化してくれるんだと
待ち続けて10年くらいたちました
いつになったら絵筆3回掲載分の景品をくれるのかと
待ち続けて10年くらいたちました
ヤンサンの本人宛のファンレターにその旨書いて出してみたら?
キャラクターが回ってお詫びしてくれるかもよw
>>212 漫画家になって、パーティで直接文句言うといいぞ
3人目となるわけですな?
絵筆コーナー出身の漫画家って、誰が居る?
ビンボーマニアックスは別のPNで
エロゲー専門誌で常連になってた。
今報ステで、古賀がバルセロナオリンピックの前に怪我をした話を
やってて、ソウルで帯を取られる組み手で負けたシーンが一瞬映った
>>221 マジか
個人的には大乃国ぽんさんとズームイン杉田さんが好きだったなあ。
>39
亀だけど、あの日本選手権は重量級以外同士の決勝戦という点が注目されてるけど、
ベスト4が全員大学生で、しかも同学年ってのはやりすぎだw
あの4人や他の面子がその後も活躍すると、松坂世代みたいに言われるんだろな
うわさによると大乃国ぽんさんって今さぁ
…いや、なんでもない
>>221 俺、それに気がついたときはかなりショックだったよ。
使ってただけに。
>>223 あの二人は元々ファンロードって投稿誌の人気常連で、元から面識あったらしいけどな。
みんな詳しいのな
>>224 粉川vs三溝って準決勝って書いてったっけ?
>>229 単行本の書き下ろし。
決め技は昇段試験と同じく山嵐だった
K<フフン
ながい閣下もあの雑誌出身だしな
ヒアー
>>230 俺の持っている単行本では背負いで有効とって
ミッタンが「たくみ〜!」と叫ぶシーンだけなのだが版によって違うのか?
宮崎団体戦不要論。全て負けてもストーリーに影響なし
(点取り試合のみ。ふいんきや勢いは一切無視して単に星勘定だけ)
1年夏
1回戦 3-1→3-1 元々負けているので変わらず
2回戦 5-0→4-1 3回戦進出
3回戦 5-0→4-1 準決勝進出
準決勝 1-1(代表負け)→1-2 準決勝敗退に変化なし
2年夏県大会
予選トーナメント 5-0→4-1 全て5-0と発言があるのでそれが4-1になるだけで決勝進出
決勝1試合目 2-1→2-1 負けているので変わらず
決勝2試合目 3-0→2-1or3-1 宮崎の勝敗は不明だが、どっちにしろチームとしては勝利
決勝3試合目 1-1→1-2 チームとしては負けてしまうが県2位は確定なので全国出場決定
2年夏全国大会
予選1試合目 2-1→2-1 負けているので変化なし
予選2試合目 4-1→3-2 2勝0敗で決勝トーナメント進出
決勝1回戦 3-2→3-2 負けているので関係なく2回戦進出
決勝2回戦 2-2(内容負け)→2-3 浜高全国ベスト8変わらず
点取り試合に限定してる時点でまるで意味の無い仮説だな
238 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/10(金) 15:58:34 ID:R1kUSm+F
1年じゃ頼りないから、他にいないし。
よくこんな事に気付くな
その点は感心する
あと雰囲気は「ふんいき」だから
首をギュツとね!
金玉をギュツとね!
乳首をキュツとね!
メロリンキュー♪
自動車学校にあって読んだが結構流し読みだからか斎藤がときどき今日から俺はの伊藤に見えてしまう。
あと石塚と巧も時々間違う
246 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/14(火) 01:32:00 ID:kYlW/isj
自動車学校に帯ギュか、その組合せもおかしいなw
俺が通ってたトコには頭文字Dがあったけど、3日と経たずに撤去されてたなw
ちなみにうちの自動車学校は帯ギュ以外にも
頭文字D 湾岸MIDNIGHT サザンアイズ あぁ女神様 YAIBA NANA
とかまだまだあって一日中いれるwww
で、今日読みきったんだけどもっと一年にも出番が欲しかったかな?でもすごい面白かった!
一見するとリアル路線だけど、創部2年で全国制覇とかなり無茶な展開だよね。
柔道部に美人の女マネがいる時点ですでにファンタジーじゃないかな
その前に中学日本一が地元の高校に進むのはどうよ?
>>250 まあ三工も県内ではNO1クラスだったから。
でも藤田だったら千駄谷、藤沢、天味、尚北行ってても
1年からレギュラーだったっぽいな。
(ただし3年でも大将にはなれない運命)
>>250 オリンピック女子強化選手にして福岡国際覇者がまったく無名のまま地元高校に進学してますぜ。
>252
当時中学女子にはインターハイみたいな全国規模の大会がないとか?
鳶島、特に橘のいる千駄谷。重量級主義っぽい天味ならまだしも
東名大藤沢だの沖縄尚北なら、間違いなく藤田は3年時はエースの大将だろう。
東名大藤沢には原がいるから藤田といえどもそう簡単に大将にはなれないのでは。
千駄ヶ谷に藤田が追加されたら浜高太刀打ちできなくなるな。
とりあえず、巧たちの世代の5強は
橘、鳶島、藤田、巧、原だよね
3年夏のインターハイに新キャラが登場していない限りは
>>257 >>257 橘、鳶島、藤田、巧、原。3年時の階級だと中量級が4人もいるな〜。
つか、藤田は3年のインターハイでは県予選敗退ってことだよね?
春の体重無差別で準優勝したのに・・・中量級レベル高すぎ( ゚д゚)ポカーン
藤田は軽重量級に変更かも。
もしくはケガか車酔いで欠場とか。
巧と戦うべく力石なみの減量で
軽中量級に落とす藤田。
しかし、巧は中量級に・・・・・
原が強いとしても、藤田はIHチャンピオンに全国無差別級準優勝だからね。
実績だけで言えば、藤田のほうが断然上だよね。
巧とさえ、勝ち抜き戦で藤田のほうにハンデつけて、
ガチならどっちが強いかというのをごまかしてるし。
軽量級はやっぱ、ずっと宮崎の天下なんだろうな
クリリンも緊張が解ければかなりの強者かも
藤田は巧相手でさえなければほぼ完璧だからな
1年のIHでは1年でレギュラー、
全国で天味相手に一本勝ち、玉城相手にも勝ってる
1年選手権では巧に阻まれて全国に行けず
2年IHでは団体戦全国4位、
個人戦では、2年生で中量級をオール一本勝ち全国優勝
2年選手権では団体戦では巧に阻まれるも、
個人戦で中量級の体重であるにも関わらず無差別級全国準優勝
巧さえいなければ、ほんとにすごいことになってる(た)だろうな
巧がいなければ、保奈美をナンパしようとして、断られて逆上、
保奈美に乱暴して警察沙汰になり、選手生命が終わってたかもw
あ、いや、おっさん(典善)が現場にいたから警察沙汰にはならず、逆に
気に入られて県警に練習に行くようになり、更に西久保さんは三工のコーチ
になり、龍子先生とは結婚できずか
なんだなんだ、いつになくスレが盛り上がってるな。
それはそうと、藤田はいつから一人称が「ボク」じゃなくなったんだ?
つーか、いつの頃からか自らを一人称で呼ぶ場面がなくなったと言うべきなのかもしれんが。
作者の恣意的なものかもしれんが。>一人称が「ボク」、その後キャラに合わなくなったのでやめる
ん〜、でも27巻の時点で藤田はボクって言ってるんだよね(27巻46ページ)
オレっても言ってるから(同じ27巻の50、112、142ページ)、
感情によって一人称が変わるタイプ?
フリーザ様のようなw
もしくは心象と対人では一人称を変えてるとか
(ボクって言ってるのをバカにされて人前ではオレと言うようになったとかw)
269 :
268:2007/08/15(水) 08:41:17 ID:???
あ、オレって言ってるのは50・115・142ページね。
竹ノ塚に藤田いたら、千駄谷や浜高といいとこまで
戦えるかな?
十分戦えるんじゃない?
藤田の強さはもとより、竹ノ塚はあれで東京2位のチームだし。
パワー型の下津田、頭脳とテクニックの奥野、両方を兼ね備えた藤田が揃うわけだからな。
下津田はまだしも、奥野の実力が未知数だなぁ。巧の背負い対策はしてたけど、斉藤はどうするつもりだったんだろう。
ミッタンや巧をあれだけ苦しめたんだから、
やっぱり他のメンバー対策もしていたのかも。
杉や宮崎相手だったら下津田の寝技でうまく倒せるかもと
思ったかもしれないけど、
斉藤相手はどうだろうね。
でもそう考えると奥野の分析力は貴重かも。
奥野達から千駄ヶ谷の情報をもらったから
浜高は対策を立てられて勝つことができたけど、
逆に浜高の情報が竹の塚から千駄ヶ谷に流れていたら、
浜高は千駄ヶ谷に絶対勝てなかったから。
巧の背負い殺しの理論は全員に浸透していても
それを実戦レベルにできたのは下津田と奥野の2人…てことは
奥野もそれなりの実力があったってことだろ。
しかしマジで斉藤はどうするのか分からん。
「目の細い方は何でもあり」という情報があっても
何でもありにどう具体的に対抗するのかは別の話だしなあ。
>274
竹の塚には裏技を見せてないけど、他にはばれてまずい情報ってあったっけ?
けだもの先輩とか?w
>>276 「軽中量級の目の細い方は寝技が得意」
「軽中量級の目が普通の方のキメ技はノーマルな背負い」
「軽量級の使う背負いはアブノーマル」
「全員が何か隠し玉を持っている。警戒」
「ケダモノ先輩」
これだけバレてりゃかなりまずいだろ。
>>276 竹の塚には裏技はチェックされてるよ。
杉、ミッタン、宮崎が大学生相手に使ったのを見られてメモられてるし、
斉藤は竹の塚戦で幾つか寝技の裏技を使ってる、
巧の腕返し二回転も柴田さん相手に決まったのを見られている。
そう考えると竹の塚戦は巧が次峰でなければ各メンバーが分析されて大ピンチな展開にもできたのかな。
まあ奥野と下津田以外は普通の公立校の柔道部員レベルなんだろうし、連載も終わり近くで終了時期も
決まってただろうから、あまり尺を割けなかったのかもしれんが。
竹の塚もなかなかの実力だったんだろうけど
浜高メンツってどいつもやっぱかなりの実力者ぞろいだと
思うんだよね。
じゃなければやっぱり団体、個人ともに全国優勝するなんて
ありえないし。竹の塚戦はやっぱり油断というか少し
舐めてたせいもあると思う。
やはり全国で勝ち上がっているなら各校みなそれだけの実力なんだし。
メンバー5人のうち、2人がメインで
残り3人は、一応実力はあるんだろうけど瞬殺される…
そして、巧の五人抜きが炸裂。
…佐鳴の上位コンパチチームなのか?
各校の看板(藤田・トビー・橘・原)を上回るのは巧1人だとしても
それに準ずるポイントゲッターが3人(巧・斉藤・ミッタン)いるってのが浜高の強みだと思う。
>282
橘・原と巧は対戦してないから上回るかどうかは分からんよ
業師の斉藤だからこそ、この二人に対抗できた希ガス
確かに。
選手によって相性というのは確実にあるしね。
巧は自分がライバル認定した相手にはスーパーサイヤ人化するけど
それ以外にコケる時もあるからなあ。
あと厄介なタイプを杉や宮崎でとめてたりするから
やっぱりこのメンツでの浜高は強いよ。
千駄ヶ谷の石丸の理想を
体現してんのは浜高のほうだよなw
ところで3年のIHで優勝したのって浜高と千駄ヶ谷のどっちだったっけ。
金鷲旗が千駄ヶ谷優勝で、IHが浜高優勝だっけ?
相手を分析して徹底的に弱点を突いて勝ちにいくのは頭脳派の竹ノ塚や佐鳴の十八番だったけど
掛高の頭脳派の齊藤や杉(まあ一応ねw)はそういう分析しなかったのかな?
>>285 いうように3年の金鷲旗優勝は千駄ヶ谷、IH優勝は浜高
>>286 それを実践したのは倉田典善の指導によるものだけど赤石林業戦だね
その場で見ただけでの情報だけどそれを実践したのは流石かと
その次の岡松北高戦のオーダー決めもそうかと、失敗したけど
斉藤によるものだと
IHの補欠決めの時の1年生対2年生の1年生に対する指導、
IH個人での宮崎に対する長谷戦でのアドバイス
沖縄尚北戦での玉城戦の巧への寝技の指示とアドバイス
格闘技オタク柔道オタクの斉藤だからの斉藤の指導だけど、
杉はそこまでの柔軟性がないようにも見える
だからこそ、選手権前の裏技の練習に一番試行錯誤して苦労したともいえるし、
そもそも裏技を作ったり、ウェイトを増やしたりってのが、
相手を研究して(というよりも誰相手にも使えるように)の結果とも言える
あとは浜高によるものじゃないけど、藤田からの橘の弱点に対する指導・対策とか
>287
>IHの補欠決めの時の1年生対2年生の1年生に対する指導、
これで思い出したんだけど、1年を指導してくれと西久保さんに言われて
ためらうシーンがあって、なぜためらうのか、最初全然分からなかった
「1年を指導して自分よりうまくなったら困る」であってる?
斉藤よりうまくなる訳がないので、違ってる気がするんだが……
掛高ってどこ?
久保さん?
>>288 ただ単に自分にそんな才能あるか自信がなくて躊躇ったんじゃないかなその時は。
一年生を指導するような。
もしくは、これからはリハビリで自分の練習のことだけで頭がいっぱいだったのが、
急に一年生の面倒を見るように言われて戸惑った、躊躇ったか、
西久保さんの言い方がおだてて持ち上げてるように聞こえて
謙遜しているだけのようにも見えるけど。
いや、よく分からないけど。
同じ巻の64ページで斉藤が積極的に指導に乗り出したら
、西久保さんは「動いたな・・・斉藤。」
と言ってるから、
西久保さんは斉藤を指導者としても育てたかったみたいだけど、
斉藤の、それに対する最初の戸惑いを表したかっただけかも。
291 :
288:2007/08/17(金) 03:52:22 ID:???
>290
どもども
なるほど、色々考えられますね
で、読み返してみたら、その回の最後の方で、斉藤の
「チームのことを考えればこいつらが強くなってくれることに
こしたことはない。が、しかし………」
というモノローグがあって、
しかしの後が何なのか引っ掛かってたみたい
「しかし………強くなったらレギュラー取られるかも」
の気がするけど、斉藤より強くなる訳ないんだよね、どう考えても
斎藤より強くならなくても、宮崎より強くなれるかもしれない。
今となっては詮無いことだけれども。
なんだかんだで石野の重量級(軽重量級?)は希少にして貴重。
ミッタンの個人戦見てもわかるとおり、重量級自体数少ないんだから。
もし宮崎があそこまで伸びず、石野がかなり伸びてくると、レギュラー交代もありえた。かもね。
それにしても宮崎はつくづくすごいよね。
軽量級日本一に加え、マトモに全国大会で戦力になってるんだから。
「斉藤より強くなる訳ない」ってのはあくまでも希望的観測
斉藤からしてみても
1年成長後>怪我している自分>1年現在
は頭に浮かんでもしかたない
怪我してる方ってのは常にヒヤヒヤしているもんですよ
自分の経験でもそうだった
いやほんと宮崎はかなり凄いと思うよ
軽量級のなかで全国大会団体戦で戦力になってるだけある。
軽量級一のスピードを誇ると言う事はこの年代の柔道選手全ての
なかで敏捷性ナンバー1ともいえる
しかも個人戦で全国優勝という結果も出している。
多分将来性を考えたら宮崎はかなり有望な筈。(その階級において)
オリンピックで金を取るのは巧と宮崎だろうな。
ミッタンは橘に勝てず、斉藤は鳶嶋と同階級?
仮に出ても銀か銅タイプだな。
でも団体戦の他階級相手では、御厨の方が宮崎よりもいい成績を出してるんだよな
まあ、これは、相性的なものだろうけど
漫画的なお約束もあるんだろうな。
あれで宮崎が3人抜きとかできる実力だと
ピンチが描けなくなる。
2年夏とかも、1人だけ団体戦の戦績悪いんだよな…
つか、兵庫戦とか沖縄戦とかで最初にまけてピンチを演出する役目…
御厨の成績はいいんだけど
「御厨より強い」と自負している滝川や安藤の全国大会成績もあまりよくないんだよね。
引き分けばっかりで結局鳶島に回す始末。
御厨より強いのは本当だろうけど、自負してるくらいならそれなりの結果出せと。
特に安藤は福知山戦勝たなきゃダメだろw
仲間内での練習での乱取りや試合形式の成績や相性と
実際の試合での成績は別物だからね。
仲間内では技や持ってる癖が分かってる分、
それに対処する方法を知ってる方が勝つことがあるけど、
実際の試合になると、やっぱり強い技を持ってたりする奴の方が勝ったりするね。
あとは性格とか、なかなか読み切れない独特の動き・癖とか。
そういう意味では御厨は癖を知られていない、試合での強いタイプなんだろうな。
ミッタンもそういうタイプじゃないかな。
練習で乱取りや試合形式では杉とかにも癖を読まれていて五分五分だけど、
実際の試合になるとめっぽう強い。
いい成績を出して、ポイントゲッターと呼ばれることになる。
千駄谷の対戦相手の監督
「いよいよ優勝候補の千駄谷との対戦か
どれ、先鋒はと・・・軽量級の1年生?プッwこりゃうちの一番弱い奴で充分だなwww
鳶島と橘は副将と大将か。こりゃうちもNO.1とNO.2を後ろにしとかなきゃな」
だから御厨は勝率が良く、安藤はなかなか勝てないと予想
>>297 でも宮崎って勝ち抜き戦では最悪1人くらいは止めてくれるんだよなあ。
もちろんボスキャラは除いて。
短気なようでいて一番チームワークに徹しているのは宮崎なんだよな
桜子が何回戦目かで、まだ勝ってない人が……とか宮崎のことを煽ってたけど、
軽量級で頑張ってんのにヒドスw
宮崎は技とスピードなら誰にも負けない。
御厨は技とスピードで相手の力(体重差)を押さえ込むのが上手い。
御厨が宮崎に負けた理由は、トビーがモノローグしてた通りだと思うんだが。
それプラス、温存してた裏技がはまったし。
実際、宮崎は御厨より完全に上だろう。
その後も結果だけしか書かれて無いが全国優勝している、
てことはまた御厨を下しているて事だよな。
試合でその2人が当たったかどうかは判らんけどね。
まあ宮崎の方が先輩だし…。
直接当たってないのなら、宮崎と対戦することろまで行けなかったということで、なおさら宮崎の方が上かと。
うん。宮崎の方が強いとは思うよ。
途中で御厨が怪我したとか、こじつければ他にも可能性は考えられるけどさ。
どう考えても宮崎のほうが強いだろ。
いくら御厨にプレッシャーがあったとしても一度の対戦で
実力の差がはっきり出ている
それより安藤と滝川はどっちが強いのか気になるな
やっぱ試合の順番的に滝川かね?
安藤は出番少ないんでどのくらい強いのかよく分からん
全国レベルの重量級をポンポン投げた御厨の背負い、宮崎、杉を翻弄した滝川の足技に比べ目立った試合シーン無かったし
浜高戦でもミッタンに即行でやられてるし・・・
むしろ千駄ヶ谷に同じ技、特に奇襲色強い裏技は二度通じないと宮崎−滝川戦でわかってたはずなのに
安藤にそれをやってまんまと投げられた杉って、柔道頭は悪いのか?
まぁそういう役割だわな。
センスに欠けるというか。他がありすぎというか。
杉は試合中はメガネを外しているから
安藤が裏技を見ていたかどうかわからなかったんだよ
杉の裸眼視力ってどのくらいなのかな?
安藤にダメ元で仕掛けるなら、元祖すくい投げをやって欲しかった。
まあ2度と通じないってのはアレだが
目の前でみたばっかの技はそりゃ警戒するから
そう簡単に通じる訳はないわな
>>317 滝川にすくい投げ→安藤「一度見た技は通じないぜ!!」→連続技に変化!だったら決まったろうけど
逆パターンは技の入り方一緒だから無駄だろ
龍子センセイが1巻で着てた米軍のフライトジャケットっぽいのがホスィ・・・
どっかで通販してないかなぁ
>>319 「また谷落としか!一度見た技は通じないぜ!!」とか油断してたら、
すくい投げでもポイント取れそうだけど。
>>318 そのとおりなんだけどね。
一回スコーンと綺麗に決まった技だと、またやってみたくなるんだわ。
これは、意識とか無意識とか別にして。
そもそも杉ってのが浜高をピンチにするための存在だし
手の内がわかっているとは言え、藤田とほとんど五分に戦えたのにな>杉
奇襲で一勝したが、安藤や滝川には一枚も二枚も劣るようにしか見えない。
ほとんど五分ってことはないだろさすがに。
藤田に一本とられなかったとはいえ、実力としては静岡第一の奴に完敗するレベル。
寝技を嫌がってたし、立ち技も小内巻き込みを出さないとしとめられないレベルだったぞ。
粉川って主人公らしい強さなのに
才能そのものはトップ5に入れるかも微妙だよな。
一番天才はもちろん来留間先輩。
そのこころは?
>>325 時期が違う
それは強くなる前の話
たぶん、調子に乗って谷落とし変形にいかなければ
安藤とも互角かそれなりに戦えたと思うけどねえ
谷落としに対して普通ああいう返し方でくるとは思わないから
>>323 それほど足を引っ張るようなことはしてないよ
本来は
どっちかというと本来なら団体戦でのその役割は宮崎
あの試合では杉が割を食った感じだよね
試合の持ってるそういうあっけなさを演出したかったんだろうけど
主審の判定も最初技有りか、と思わせるように出ているからw
藤田と互角に渡り合えたことを考えれば、安藤とも互角に渡り合えてもいいのに
巧や斉藤と同じように、杉も海老塚関係で強くなるから、
そういうフラグでも立てとけばよかったのにw
藤田と互角(?)に渡り合えた時期に、静岡第一の奴に完敗したんじゃなかったっけ?
団体戦での試合を言っているなら、後藤田一人を倒せばよいだけだった杉と、4人を抜かなければならない
藤田とでは、そもそもスタミナ配分も戦法もまるで違ってくるからあれを互角の根拠にもってくるのは無理がある。
杉はあの試合、自分が負けてもまだ3人控えていたのだから、ガンガン思い切って攻められたわけだし。
杉は姫のお守りでも強くなるから、変動幅が大きいと見た
>>330 反論するならちゃんと読んで来い。
知識がまるで足りない。
疲れてたのはむしろ杉のほうだろ。
静一とか寝ぼけたこと言ってるし、なんでうろ覚えで反論したがるかな。
藤田の方が疲れていたなんて誰か言ってる?
なんでろくに読まずに反論したがるかな。
静一馬鹿はキエロ
杉の話題になるとよく荒れるな
>藤田と互角(?)に渡り合えた時期に、静岡第一の奴に完敗したんじゃなかったっけ?
( ゚Д゚)ポカーン
こんなこと書いといてまだがんばるのか・・・
杉は東大入って、女喰うようになってから変わってしまった。
藤田と互角に渡り合えた試合なんていわれても思いつかないから、実際に藤田と対戦した試合をあてはめて書いただけだろ。
…杉の見せ場って、9巻じゃないの?
端本倒して蜂野と分けた時。
さりげにフラグも立てつつ。
ミッタンって一番弱いような印象あったのに
いつの間にかナンバー2になってたな。
初期の頃は柔道に乗り気じゃない部分が残ってたんじゃないかな
体格、体重的にはダントツなんだから強いのは妥当だと思うけどね
ヴァンデヴァル投げをもう一度やって欲しかった…
ミッタンの株が上がったのは
14巻あたりの県個人戦優勝してから、かな。
それまでは「藤田に瞬殺」とか「個人戦地区予選でデブに負け」とか
取りこぼし多かったからね。
県優勝してからは
沖縄戦で男を見せる、とかも含め
どんどん格が上がっていった感じがする。
最初のころは斉藤・杉>>宮崎・ミッタンくらいの安定感だったからな。
そう思うとよくあそこまで視聴したもんだと思うぜ。
初期の頃は気弱な部分が強調されてたからな。
しかし浜高の部員の中ではミッタンが一番性格いいな。
旦那にするにはうってつけだ。
ミッタンは県予選は団体でも唯一三工に勝ってるしな
あの辺から強くなってる
超高校級より一歩落ちるってところか。
斉藤とどっちが強いのかな。
直接対決なら斉藤>三溝だが、
斉藤が重量級の県予選に出ても優勝は出来ないだろう
微妙だね。
県重量級の優勝候補を相手にしても、斎藤なら十分勝算は見込めるだろうけど
トーナメントを勝ち上がって優勝しろとなると、ねぇ……
巧なら出来そうな気はするが。
まったく無差別で戦った場合、
巧とミッタンが双璧で、続いて斉藤、宮崎、杉の順か。
麻里の位置がよくわからん。
無差別だったら
杉>宮崎だろ
杉なめすぎ
寝技に持ち込めば杉が勝てるが、立ち技だと宮崎のほうが上じゃないか?
全一だしな。
階級別で語るなら、宮崎は巧や藤田レベルで、杉は断トツの最下位。
それこそ宮崎をなめすぎだろう。
無差別だったら、相手の階級は重量級やそこらになるんだよ
選手権の成績見ればわかるけれど、
宮崎は他階級にはあまり相性はよくない(というか勝ってない)
千駄ヶ谷戦は相手の相性がよくて、宮崎の持ち味が出た試合だけど、
実力的にはやっぱり杉>宮崎だよ
杉が重量級の強豪を負かした試合ってあったっけ?
初期だけど、三工の端本とか(これは初期だからカウントしなくてもいいとして)、
平山リベンジ戦とか
選手権の一回戦でも大将相手に勝ってるんだし
津末相手に互角そこそこに戦ってる
(結局負けたからといってこれをマイナスにみる必要もない
人によってプラス、マイナスの見方は変わるかもしれないけど)
無差別ってのが無差別級で勝ち上がるという意味じゃなくて、
単純にハンデなしで戦うという意味だとしても、
実力的には杉は宮崎に劣るものじゃないと思うぞ
単純なスペックだけでは杉は巧と同じで(ベンチプレス等)、
宮崎を上回ってるんだし
スピードが圧倒的に違うと思うが。
ミッタンの体格
巧の技のキレ
斉藤の技術
そして宮崎のスピード
杉の持ち味って何?
何か決定的に優っているものがないと、上記の個性派連中には苦労すると思うけど。
杉には「成績の良さ」があるじゃん。
杉は結局返し技だからな
裏投げ、すくい投げ、大外返し等の
後はバランスの良さか
それでもパワーもついて寝技も強くなってるからな
返し技ってのはタイミングが命だからな。
パワーで優る相手を、タイミングよく返すってのはよくあるが、スピードで優る相手にタイミングを合わせるのは
容易じゃない。
だが宮崎ににはポカが多いからな。
実力は宮崎が上と思うが、対戦したら杉が勝ち越すんじゃないの。
杉が宮崎に翻弄されたり圧倒されてる描写ってのは特にないからなあ
個人戦はともかく、団体戦の成績は杉の方が上だし
IH前の乱取り練習で対戦している姿を見ても、
杉の技を宮崎が返そうとして失敗している姿だし
杉も個人戦では藤田や巧に当たらなければ、
上位にいける実力だと思うよ
最終的的には全国ベスト8〜16の実力はあるとは思う
その状態も、杉より上は巧や藤田や鳶嶋、原、安藤その他等というそうそうたるメンバー状態で、
(安藤とは最終的に互角ぐらいになってくれればと思う)
本来の全国レベルで見ればそう劣るものでもないと思うがな
団体戦の成績と、個人戦での強さは別物だよ。
団体で全国ベスト4になった時の三工のメンバーでも、個人戦では全国に行ったのは藤田のみ。
他は平山の地区大会優勝、県大会一回戦負けが目立つくらいで、端本たちは地区大会でも勝ちあぐねているレベル。
それでも団体戦では全国トップクラスの成績をあげられる。現実でもそういうことはよくある話。
杉が団体戦で全国1位のチームのレギュラーだからといって、個人戦でも全国レベルであるかといえばそれはいえない。
あくまで個人戦は個人戦。最終的に県大会3位という成績は、藤田や巧が同じ階級にいなくても同じ結果になっていたと思うがね。
>>358 逆にいうと、弱点がないんだよね。
チーム内で
パワーも2〜3位
スタミナも〃
テクは…4位か
根性値は高い(つーかテンションで強さが変わる)
あと、持ち技は割と大目
杉はイメージ的もんで、個人戦で運がないんだか精神的なものなのか勝てないって感じなのかもね
仲間に支えられての団体戦の方が向いてるキャラなのかも
個人戦でも実力はあってもどこかでつまづくってキャラなのかも
でも杉達の代で中量級で杉より上なのは上記の連中以外はあまりいないんじゃないかなあ
藤田をあとちょっとまで追いつめたし、
同じ中量級で実力者だった中曽根に勝ってるし
(中曽根は個人戦では藤田に合わせ技一本で負けてるのが皮肉的だけど、
杉はそれ以降も強くなってる訳だし)
運や精神的な理由で個人戦を直接は勝ち上がっていけなくても、
純粋な実力で見れば十分に強いと思うよ
弱いとはいわないが、浜高の他のメンバーがそれ以上に強いんだからしかたない。
個人戦でいずれも全国トップクラスの成績なんだから、そいつらに見劣りしたところで決して恥じゃないだろ。
ムードメーカーとして役割果たしているんだし。
終盤のインフレのせいで個人戦は
地区大会なのか県大会なのか全国大会なのかわからなくなることがある。
とりあえず、劇中最強なのはトペ・デ・レベルーサで間違いないのか?
こんなに時がたっててもこんだけ帯ギュを熱く語り合えるとは
なかなかいいスレだな。
アニメ化したわけでもないのにな。
根強いファン多いよな。
出てきた技を実践した奴いるのかな?ちなみに一話の斉藤の腕十字の抜け方を少し応用して実践しました。
なあ、俺たちって何か違うよな…。
昨今のブラジリアン柔術だと、
斎藤の腕十字のぬけ方はかなりポピュラーだな
寝技も進化しているってことか。
自分は飛び十字と袖釣りを真似した、飛び十字は相手が
つっぱればかかりやすかった
>>373 三工戦で使った裏技の変形の膝固めは柔術でいうところのオモプラッタだよね
>>374 言われて気付いた。
う〜ん。凄いな斎藤。
斎藤の技や動きってかなりBJJで使えるよな。
帯ギュ読んでから使うと結構通じる技多い。
斎藤の技じゃないが
逆にこれは、この後バックとられてチョーク一直線てな
危険なのも多々ある、そういうのも含めて読むとまた面白い。
さっきJUNK SPORTSにTAWARAが出てて、練習中に谷落とし
決めてるのが一瞬映った 斉藤が原にやったやつ
何か寒気がするのはなぜだろうw
んな事いったらシドニーで野村が隅落としで決勝きめたとき
「これが福岡で麻理がミリアンに仕掛けたやつかあ!」と思った奴は大勢いるはずだw
マリリンが決めたのは「すみ返し」では?
>>379 だったw
「角落とし(隅落とし間違い)」と「すみ返し」って違う技なのかなー。
>377
「これで旦那も落としました」とか?
>>380 「落とし」は正に空気投げ。足をかけず、腰にも乗せずに腕のひねりだけで相手を投げる
「返し」は捨て身技の一種。巴投げに似ているが、足は相手の内股を蹴り上げる
野村の墨落としはなんか怪しいよな
え?一本?って感じで本人も驚いてたし。
>381
落としたのかよ!
「まいった」を知らなかったのが運の尽きだった……w
385 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 00:02:34 ID:dYIAU9jz
TAWARAが活躍するから いつまでも女子柔道がマイナーなままなんだよ
もっとかわいい子が活躍したら どうなるか・・・・
それは谷選手が悪いんでない。他の選手が頑張ればいいだけの話。
それにやはり谷選手は凄いと思うよ。
>>385 彼女が中学生で福岡優勝した時の盛り上がりを知らないのか?
田村亮子に憧れて柔道始めた全国的にかなりの人数になり、
彼女らの夢は皆「ヤワラちゃんのようになりたい」だったぞ
2chでこそ馬鹿にされているが女子柔道をマイナーから引き上げたのが田村亮子
お前は頭が2chに毒されすぎている
>>386-387 田村(谷)が凄いのも立派なのも皆周知だろう。
2chで田村叩きがでかい顔してるのはネタというか、まあお約束w
つーか麻理のモデルってやっぱり田村なんじゃないか。
389 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 11:41:17 ID:0Dg7XZ2M
48キロ級
得意技は背負い
福岡国際初出場で優勝
「全く関係ありません」と言うには無理があるわな
なにがお約束だ。
滅多にできない偉業を達成している人にむかって
簡単にバカにするような下品な人格をもっている事を
正当化する理由にはならないっつの
2chだからってなんでもすまそうとすんなよ。
麻理のモデルはそりゃやっぱり田村だろ。
国民栄誉賞はジャイアンツの谷選手にあげるべきだ。
全国の女性に夢を与え貢献した。
>>390 そんなまともなことを2chで言われても困るぜ
>>390 みんな言ってるが2chだからしょうがないと思え
むしろ人の悪口が見たくないなら2chに来ない方がいい
お前がいくら正当性を説いても、ここじゃ場違いにしかならん
2chだからバラエティだからっていう勘違いが
ワンナイの「王シュレット」に繋がったんだろうなぁとか
ここを読んでてスレ違いなことを思い出した。
まあ、王さんや谷選手やイチローは
下品なネタにしてはいけない人たちだと思うよ。
帯ギュの話してくれる?
2chだからって下品な口叩く人っていつまでスレ違いを
偉そうにいってんだろー
「下品なネタにしてはいけない人」がいると思うなら2ちゃんに来るなよ。
と、ここまで言われても分からないんだから、俺が言ってもダメだろうな。
まあ、麻理ちゃんみたいにとても可愛い子でここまでの偉業だったら
パーフェクトすぎちゃうから愛嬌あっていいと思うがね>谷亮子
でも麻理は連続オリンピック出場とか、最低でも金とか、生涯現役とかは目指さないだろうなー
あっさり引退しそうだ。
そうかなぁ麻理ちゃんは柔道がすごい好きな感じじゃない?
だからずっと続けてそう。
柔道のどんな苦しそうな練習も楽しんでできるから
女子のなかで誰よりも練習しそうな所も谷選手に似ていると思う。
>>396 お前のほうが全然わかってねーっての
2ちゃんといえども、何しても許される訳でもいいわけでもねえっての
叩くの正当化するなら叩いてるのを叩くのだって自由だろ?
お前こそ2ちゃんからいなくなれば?
>389
まあモデルはモデルなんだろうけど、本物が中学生で
漫画が高校生ってのはおもろいな
普通は逆だろと
それくらいすごい選手なのに、何で2ちゃんで叩かれるのかよーわからん
>>400 自分は叩かない=叩くヤツを許さない、じゃないだろ。
場を弁えてスルーしなさいって言ってるんだよ、単に。
>>400 2人で消えてください
そうすればスレが荒れなくなるんで
>>401 あの結婚式だよ
元々少なからずアンチはいたけど
あの結婚式以降バカにする人間は増えたよ
そういや年齢的には逆なんだっけ>麻理ちゃんと谷選手
中学生でそれだけの事したのかと思うとやっぱり凄いねぇ
巧達にはモデルいたりするのかな?
巧のモデルは古賀だよ
巧の場合モデルとしては古賀が一番近いかもしれないが、
モデルがどうこうよりも柔道漫画の主人公のステレオタイプに近いのでは
体格的に大きすぎず小さすぎにの軽中量級
得意技は柔道の技でいちばん有名ともいえる背負い投げ
秘めた才能を感じさせ、柔道が好きでたまらない
柔道部物語の主人公もほぼ同じだし
いや、名前から「古賀は巧み」だからモデルは古賀ってことでいいかと。
>「下品なネタにしてはいけない人」がいると思うなら2ちゃんに来るなよ。
「下品なネタにしてはいけない人」がいると思うことと2chに来る来ないは全く次元の違う話だな。
倫理観や道徳観が低下してるというか、社会の常識が分かってないというか、
短い文章だけど
>>396の書き込みみてると哀しくなってくるな。
しつこい どっちももう来んな
>>399 確かに、麻理はのほほんと当たり前のように柔道続けてそうだね。
元祖YAWARAの猪熊柔は結婚後あっさり引退宣言するだろうな
>古賀は巧み
なるほどーーーーー!!今はじめてしった!
てことはある程度古賀がモデルになってるんでしょうね。
他キャラはどうでしょう?
>>408さん
もうその手の話はスルーしたいのでこれを最後にしますが
気持的には
>>408さんに同意します。
>>410 そう!のほほんと続けてそう。
そして外見全然老け無さそう(兄妹揃って)
不思議兄妹としてスポーツ界の七不思議に…。
>>410 「練習しない天才」じゃなくて「とんでもない練習を当然だと思って続けてる天才」を
漫画で描いたのが元祖YAWARAだったような気がする。
昔の漫画で「天才」というと、「努力」の主人公の対角にある存在で「練習しないのに凄い」
という位置付けだった。
>>411 名前もじりのキャラって巧の他はいきなり脇キャラになるw
丸知奈さんとか彼岸手さんとか。
藤田三兄弟の名前が女子プロレスだっけ?
実際強いやつほどやっぱ練習してるもんなー
それも平然と
練習の成果がすぐに出てくるから腐らずできるんだ、って話もある<天才と猛練習
>>408 頼むから分かってくれ
396を含め、俺らがお前に言いたいのは
「田村亮子の悪口を言ったっていいじゃん」ではなく
「田村亮子の悪口を言われても気にするな
現実ならその場で注意するればいい、しかしここは2ch
その注意のせいでスレが荒れる事だってある
と言うか、現実に荒れてしまっている
許せない気持ちは理解できるが、ここは大人になりスルーしろ
と言うかスルーすることが出来ないなら
2chには向いていないので『2chに来るな』」ってことだ
お前の主義・主張は間違ってないと思うよ
ただそれを言う場所が悪いって言われてるの
>>415 空手のバケモノみたいな人のインタを読んだ事あるが
平然と超人的練習量を「それを毎日やってました」っていうからなw
>>414 マルチナとかヒンギスとかは無理やりすぎて脇役にしか
ならないだろww
そして藤田兄弟は女子プロレスラーっぽいよな
でも藤田が女子名前なのは妙でワロスww
>>417 うぜーーーーー!!!お前1人でいつまでも必死だな
反対意見の人のほうが複数っぽいんだがww
とにかくうざいんでもういい加減にしてくれ。
帯ギュの話をするスレなんだがここは。
>>418 こんだけいつもやってんだからそりゃやっぱ強いって納得させられ
ちゃうよな、一定以上のやつってさ。
さらに強い奴はさらに練習してたりな。
それがまた下のやつには絶望感を持たせるのかもしれん。
>>416 天才ってのは吸収力だけでなく、こつをみつけるのがうまいというか
意味のある練習(効率のいいというか?)もできるんだと思う。
柔道選手でも、野村なんかは一旦練習に入ったらすごい集中して
練習するというし、他人よりやや短くてもその時間は誰よりも
濃密なんだろうな。
また石井のように練習の鬼と言われるだけあってとにかくひたすら
練習しまくってたりするらしい。オーバーワークにならないのか
不思議だが。
>>416 中村日出夫さんは
垂木切りに試した時
実際に切れるようになるまで「3年」かかったそうな。
…結果が出てない状態で、3年続けれるってのはやっぱ天才なんだろうね。
珍しくスレが伸びてると思ったら偽善者が頑張ってただけか('A`)
>>421 普通の人間なら絶対どこかで無駄な努力はやめようって発想になるよなあ。
それを続けられる人間(天才?)のモチベーションってどこから湧いてくるんだろう。
>>417 >と言うかスルーすることが出来ないなら
>2chには向いていないので『2chに来るな』」ってことだ
貴方が一番スルーできてないですぅ♪
417こそ来なけりゃいいじゃん♪
>>419 あそこは全員女名前だからな。
上から恵・晶・忍ってどこの古典美人三姉妹かって勘違いするぞ。
>>419 女子レスラー
中野「恵」子(ブル中野)
北斗「晶」
神取「忍」
なのか、もしかして!
ほんとだよww
恵、晶、忍って名前でどんなたおやかな3姉妹がでてくるかと
思いきやwww
でてくるのは柔道、レスリング、空手のむさい兄弟…。
兄弟みなやってるのが違うのは、上のをみてて
こんなのやりたくないって思われたんだろうなーwww
藤田自身は自分の名前をどう思ってるんだろうな。
誰も名前で読んでないしな、母ちゃんくらいか。
藤田の母ちゃん・・・あのキャラって・・・
藤田のかあちゃん最恐
読み返して
静岡第一の大村は、実力の割にあまり特徴のないリアル系?で、結構珍しい奴だったのでは。
一時期「同じ県の仲間」になりかけた時は注目したんだが
主人公やライバル達の集団に馴染めずフェードアウトしたのが、なんとなく悲しい。
大村はIHどの辺までいったんだろうか
大村は杉に完勝
杉は中宗根に辛勝
中宗根は個人戦で予選を勝ち抜いて決勝トーナメントに進出
どこまで行けるかは組み合わせにもよるが、実力的には全国ベスト8位の力はあるのでは
袴田弟は2年次のIH団体戦で大村と直接対決してるのに、その後の個人戦で大村に敗れた時
「こんなやつがいたとは・・・」と言う所になんか矛盾を感じた。
いや、そういう事ってよくあるよ。
最初に対戦した事って結構忘れがちだったりするよw
>>433 そのミス以外にも
団体の優勝候補の静一の大将で実力もチームNO.1
寝技の大村との評判もあり、おそらく前年だって出場しているだろう
こんな県下でも有数の選手に向かって「こんなやつがいたとは・・・」じゃねえだろ。
ダークホースでもなんでもないだろうに
だって袴田弟って視野狭いじゃん。
浜高くらいしか柔道選手しらなそうだし。
桜子はやっぱり総合格闘技とかむいてそうだな
実際に、全国ベスト8ぐらいだったが格闘技のほうに転向してから
滅茶強くなってカリスマになった女子選手もいるし。
鉛筆を持ってね!
・・・印刷かすれまくりw
鉛筆かなんかを突っ込まれてたのは
小学校の時の巧の同級生だけどなwww
静岡第一の男子選手達が、浜高柔道部の女子にまぶしい、アイドル並み、等と驚いたのは
共学の静一の女子達に失礼だと思うんだ。
実際そんだけ可愛い子達が静一にいても柔道部の試合なんかに
応援こないんだろw
静一とかいうとどうもオフサイド思い出す俺。
しかもケツになw
巧って結構ヒドスww
消防の頃、リアルでそれやったら
救急車呼ぶわ両親呼び出されるわ
全校朝礼の議題にあげられるわで
大変な騒ぎだったよ
やるなよー
元々巧は1巻からそういう奴だったじゃん。対酒井なんかまさにその典型。
後半になって自分が強くなったのと、そういう次元を超えたレベルで戦ってたから
いつしかクリーンに見えてきただけで。
見えてきたというか、成長したんだろ
巧の裏技は球車がよかった。
腕返しは別所で。
>>451 一応あれは背負いを警戒してる相手に出すという前提の技だから
愛子には裏技取得ノルマないだろw
そういや桜子は体重増加のノルマは誰よりも早く達成したが
裏技ノルマは結局うやむやに終わってるんだな。
本戦では期せずして裏投げが裏技同様になっていたが。
だってその「裏技ノルマ」とやらは団体で優勝するために斉藤が提案したものの一つなんじゃね?
だから桜子には関係ないだろ。
体重うpは男子や麻里と同じように練習してたらそうなってしまったってだけで。
>>455 「内股からすみ返し」を身に付けた麻理ちゃんどーすんのよ。
まぁ麻理の事だから男子がやってるのを見て自分もやりたくなっただけって線もありだが。
麻理のレベルだか新たに技を身につけられるからだろ
桜子はまだ基本技を練習しなきゃいかんレベルだったんだから
裏技云々いってる場合じゃなかったんだろー
だがあんだけ毎日集中して稽古してんだから背負いと小内くらいは
すげーーーうまくなってる設定にしてもよかったんじゃないかね。
あんだけ引き手強いし運動神経めちゃくちゃよい筈なんだからさ。
仲安や石野は裏技作ったのかな
あの時点では作ってなくても次の年のIHまでには作ってそうだけど
6巻当時の巧世代同様
倉田典善「裏技? まだ早いわボケェ!」状態と推測 >桜子・チャーリー・石野
>>459 だろうな
指導者としては基本がきちんと出来ていない奴に変則技教える訳にはいかない
基本技術よりもただ試合に勝つための裏技を優先するようだったら高校生の指導者としては失格
>>460 特に、倉田・西久保ともに、単なるスポーツコーチとかじゃなく
「県警出身の指導者」だからな…
「柔道の技術の無い人間にとりあえず勝ちやすい技教えて勝たせてます」って姿勢じゃ駄目すぎるからなw
>>461 それは暁泉っぽいな。
ゴルファーにまでDSAとか一応教えてるし
あっちはスポーツエリート校だからな。
勝ち最優先でしょう。
でないと平ちゃんがまずボゴられるw
「お前はアホかああああああ!!
アイスクリームと不祥事とどっちが問題だと思ってるんだぼけええええええ!」
って
>ゴルファーにまでDSAとか一応教えてるし
いや、出足払いなんて基本中の基本技だし・・・
基本中の基本であり、なおかつダンナの身体能力でも教えられそうなのは
出足払いしかなかったってことかね。
まあおかげで対巧の勝率が10割という稀有なキャラになれたが。
えてして基本技こそ極めれば究極の技。
出足払いを極められたらきっと背負いや内股なんかより手に負えない。
出足払いしか技が無い、しかし究極に極めてる人間を相手かー
とりあえず組まずにタイミングはかって双手狩りかなーw
一か月同じ技ばかり教えればだれでもうまくなるって
治五郎の爺ちゃんが言ってた
あのオッサンもセンス自体は結構ありそうだと思う俺
でないと、別のスポーツで超高校級とまでいわれないわな。
魔術師と呼ばれた男だからな。
ちゃんとプロになるし。
足でパターやってそうだしな
年末の忘年会番組みたいなところで
出足払いでロングパットのかくし芸を披露するとか
実際ゴルフやってて上手い人達のの身体能力やセンスってかなり半端ないからな。
ゴルフが上手い人は他のスポーツも上手い事がおおいよ
技術面ではたしかに。
しかし柔道はかなり体格や体力がものをいう競技(ゴルフに比べれば)なだけに、ゴルフ用に鍛えた身体では
基礎体力の差で通用しないかと。
ゴルファーはゴルファーで体力も筋力もあるよ。
例えば帯ギュ登場人物の誰がやっても、原田のドライバーショットは越せないだろうね。
他の選手は知らんがタイガーウッズは基礎体力が半端ないらしいな。
仰向けになって手と足を伸ばして真上でタッチする腹筋運動(滅茶苦茶キツイ)を、バネ仕掛けみたいに
平気でかなりの回数こなしてたって、片山だか丸山が言ってた。
>>476 アホか?
ゴルフ勝負すれば原田が勝つのは当たり前だろ
>>476 何故だろうか…
堀内・藤田・橘あたりならドラコンで勝てそうな気がしないでもない。
センスと柔軟性だから意外と永田あたりが・・・
柔軟性なら黒柳
腹が邪魔でボールが見えないかもしれないが
>>478 アホか?
ゴルファーと柔道家の使う筋肉がそもそも違うという話してるだけだろうが。
>>482 アホか?
ゴルファーの使う筋肉が柔道に活かされるのかという話してるだけだろうが。
つーかゴルフゴルフ言ってる奴ウゼエ。
ここ、柔道漫画のスレだから。
いるんだよな〜、実生活でも仕事の心構えとかをゴルフに例えて話すオヤジとか。
知らねーっつーの、ゴルフなんか興味ねえんだから。
じゃあ、ゴルファーの筋力は柔道選手のそれとは、そもそも比べようがない
どちらが上とか、そういう問題じゃないということで。
今だから言えるが、15巻表紙の別所さんで
数えきれないくらい抜いてました
俺は16巻表紙の竜虎先生でした
当時でも言えるが、この漫画じゃぬけん
俺も抜けん。ブルマは好きだが。
ブルマで打ち込みするシーンがあったな、そういえば
女子キャラが萌えキャラとは程遠いのだが魅力的なんだな
ハイッ!松原さんが可愛いと思います!!
薩川乙
薩川や松原はなかなかみない魅力があるな
桜子とかは人気はあるけどありがち
>>492-493の流れ、ワロスww
俺も薩っちゃん松っちゃんが大好きだ
いやほんと松原には萌。
>>492 俺も。
つか、人気投票で入れたw
20位ギリギリとはいえ、扉にかかれたときは嬉しかったなー。
この漫画わりとリアル路線だから
麻里ちゃんが男子と乱捕りしても巧たち5人にはほとんど勝てないんだろうな。
下手したら下級生二人とも五分に近いかもしれない。
イメージ的には杉や宮崎よりも強そうなんだが。
実際乱取りは桜子とかしかしてないのかな?
連sっ湯にならないけど
>>497 気を抜いてた宮崎には勝った。
あと、その時点では石野を楽勝で投げてる。
で、チャーリーも「よく投げられた」そうな。
>>497 石塚さんが袴田さんを特訓した事を回想して
「僕の背負いすらかわせるようになった袴田さんに麻理ちゃんの背負いは通用しない!」
と言い切ってるところを見ると、
男子ナンバーワン=巧(当時は違うけど)>石塚>超えられない壁>女子ナンバーワン=麻理
という設定なんだろうな。基本は。
パワーはともかくタイミングは石塚よりマリリンのほうが上だろうに。
それに石塚は袴田より大きい
麻理は袴田さんより小さいから懐にはいられる角度もスピードなども
いろいろちがうから、逆に石塚より背負いかわしにくいと思う
きっといつの間にか寝技の訓練に切り替わってたんだぜ
このひとはもう
とめはね!の少子化の話題で杉、ミッタン、宮崎が出てたのが嬉しかった。
あと、メジャーの奴と…リベロ?
袴田さんって、石塚と弟以外の男子メンバーより強いんじゃない?
弟入部時は彼よりも強かったかもしれないし。
最後のほうで弟が孤軍奮闘で佐鳴をベスト8だか16だかまでもってったのは
ひとえに石塚の特訓あっての事だろうし。
そのときの弟には袴田さんでも勝てないだろうけど。
筋力と体重差を考えましょう。
はっきり言って同じくらいの体重でも筋力は男性と女性ではだいぶ違います。
正直 最後チャーリーや長谷までも立体大に入ってたり、トビーが麻里に惚れてたりする設定は
安易すぎて萎えたりしたりもしたが、今はビンビンだ。
>>507 でも、女子最軽量級とはいえIHチャンピオンにまでなっちゃう袴田さんと
石塚が入部しなければずっと1回戦負けだっただろう佐鳴男子部員だからなぁ。
袴田さんは父仕込みで男相手の組み手にも慣れてるし。
>>508 そうか?どこのトップの大学も一軍二軍といるんだから
高校柔道で県大会以上の成績もってて全国常連だったら確実に
有名大学入りしてると思うぞ。
チャーリーだってがんばったんだろうよ
長谷なんかもっと成績いいだろうから立体大だろうと他の大学だろうといてもおかしくないわな
俺、石塚大嫌い。帯ギュキャラのなかでここまで自分以外の人間を見下して試合した奴はいないだろ。
千駄ヶ谷のやつらだって自分達が一番だというう自負はあっても
うぬぼれではないと思うし実際どの相手にも全力で勝ちにいってた。
だが石塚は巧と戦うために団体戦にもかかわらず適当に手抜いてたり
思い通りに事を運ぼう、運べて当たり前とか思ってやがった、クズすぎる。途中で戦線離脱してくれてほんとよかったよ
つか長谷はレスリングに戻らなかったのかと。
>512
長谷は友達といっしょに立体大入ったけど、レスリング部がなかったんだよ!
実際石塚は天才だよ。事によっては登場人物の誰よりもね。
いくら運動部の下地があったとはいえ、高校デビュー1年であの実力。2年目にはIH決勝トーナメント進出。
しかも自分のみならず、他のチームメイトまで様になるように仕上げる指導力。
1回戦落ち常連の佐鳴を1年で西部地区準優勝、さらには県ベスト16までもっていく手腕。
驚くべきは、高校まで柔道なんて名前しか知らなかった石塚がそれをやってるところだな。
思い通りに事を運ぼうとしてたのは、実際思い通りに事を運べる実力あってこそ。
それでも、全国トップには手が届かなかったところは、やはり彼の限界だったのだろう。
じゃあ石塚がもっと早くから柔道に打ち込んでたら全国トップクラスになれたかというと
それも大いに疑問だが。
それにしても実績だけを見ると、まさに驚愕の出来事だな。
まぁ、久留間先輩の凄さに比べればカスだけどな
久留間先輩は実績上はそんなに大したこと無いような
よく考えると他競技からの転向者が結構多いのかもなw
石塚
暁泉の連中
来留間先輩
石野
長谷
いくら天才だろうと自分以外全員を見下したあげくに
手を抜くやつは石塚1人だけなわけで最低な事には変わりない。
チャーリーは2年、3年の時にはどれくらい強くなってたのかな
先輩5人くらいのスピードで成長してたらかなりつよくなってそうだが
個人戦はともかく、団体戦には出してもらえてたんだろうか。
あの五人がレギュラー陣取ってそうだけど。
とりあえず1年次で全国で勝ってるからねぇチャーリー。
実は杉、宮崎、三溝にさえ先だって全国で勝ち収めてるんだよね。
もってるものは十分。さらにあの練習にまで付き合ってて実力が下がるとかは考えにくいんで
全国トップクラスとは言わんまでも、個人戦県代表くらいにはなれるくらい強くなってるかも。
>>519 石塚の思惑通りにまんまと進められた当時の斉藤が悪い。
そのくらいで最低とか言うんなら巧も大概ひどい
楽勝だからって試合中よそ見したり試合中相手の悪口言ったり、
結構ひどい捨てゼリフ吐いたり。負けん気の強い性格を出したかったんだろうが
元々巧が好きじゃないせいか時々かんに障ったなw
巧も西久保に言われて手を抜いてわざと引き分けた試合があったな
巧たちが2年から取り組んだ県警合同練習
裏技もろもろの習得を1年の時からやってるんだから
巧たち以上のスピードで強くなってるに違いない
海老の試合を落ち着いて見るために押さえ込んだのは面白かった。
>>523 石塚嫌いなのはおすまし顔だからだってのもあるな。
より相手を見下してる感がする、鼻につくというか。
>>523の指摘する巧の行動もかなり酷いと思うよ
そういうところは俺も好きになれなかった。
だから24巻の対藤田戦では藤田応援したくなったしな。
藤田は偉いよ、こういう選手がいたら純粋に尊敬対象になるよ。
藤田と巧がブルースリー化した時に西久保さんが
すんげえ落ち着いたまま2人の頭とっつかまえてガッ!してKO
させたシーンめっちゃ好き。
乱闘を取り押さえるのが本業みたいな人だしな。
西久保さんといえば
「でも、は嫌いなんだよ。俺は機動隊だからな」 とか言ったが
意味がすぐには解らなかったw
暴力的なデモ行進を西久保さんが経験してたとは思えん。
暴力的なデモを取り締まってる側じゃない?
機動隊だし。
時代が時代だし、ひょっとしたらオウム事件のとき上九一色村に応援で逝っていたのかも試練・・・
あの先生が美人に見えなかった俺って不能??
市川先生は「美人」って感じじゃないなあ…
とめはねに杉っぽいのが出てるね
西久保さんと高三時の巧だとどっちが強かったんだろうな。
高一時→楽勝、高二時→「巧の相手は俺でも苦労する」となると、
高三の時にはほぼ五分か巧のほうがちょっと強いくらいになってそうなんだが。
最終話の時にはむしろ巧が楽勝しちゃうレベルなんだろうけど、想像はしにくいな。
あんまそんな力関係見たくねーというのもあるが。
苦労するのは現役じゃないからでしょ。
実際、技やレベルは西久保さんのほうが上だよ
最終話ぐらいでも巧が楽勝するかはわからないよ?
現役と引退者って本当に体力が違うからね。
特に高校生。
普通に考えて柔道歴20年近い人と 柔道歴3〜4年のガキんちょじゃ話にならん
でも、最終話の巧は全日本選手権決勝まで上りつめてるからな。
西久保さんの全盛時でさえそんなことができるかどうか。
まあ、楽勝とまではいかないとは思うけど。
個人的予測では、高3の時点でもなお西久保さんには及んでないだろう。
なんだかんだでただのIHチャンピオンと、かつては全日本を舞台に暴れてた人の勝負だからね。
ただそれから立体大に行って、柴田とかにも揉まれ、数々の大会に出て
大学3年間で巧はまた別人のように強くなったと思ったりもする。
古賀は高校生のときから強かったがな。
西久保さんって歳でてたっけ
千駄ヶ谷コーチと公式戦で最後に戦ったのがたしか6年前で、
こないだまで機動隊で続けてたんだから全盛期と比べても遜色ないのでは
つか、西久保さんだって正力杯や嘉納杯を何度も準優勝してんだろ
てことは他の大きい大会も上位だと思うし、全日本レベルに
ちかいんじゃないの?
倉田父には誰も敵わないんだろうけどね
確か30歳だったはず・・・。
ソースは忘れた
549 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/15(土) 20:17:57 ID:M1ceVx5o
コナン終わらせて帯ギュをアニメ化してくれ
>>548 18巻の鉛筆をもってね!で出てる> 30歳
今アニメ化してもな・・・。
確か高校柔道の階級がかなり細分化してるので
そこをどう対処するか・・・。
保奈美、桜子がミニスカでパンチラ連発なら
絶対見るwww
ヒロイン松原さんに変更で。
しかし柔道国際化で別の競技になっちまったな。
石丸コーチの言う、技とスピード以前の問題だ。
ルールも裁量権ももはや日本から離れてしまったしな。
このままじゃ日本もかけ逃げを練習しなきゃいけない。
もう日本だけ独立して
「スポーツ柔道に興味はねえ。武道・格技でやりたい人間だけで新組織作る」って
やればよくね?
極真空手がある意味そのスタンスだな。
柔道からJUDOへか。
国際試合と国内試合観ていて、どちらが面白いかなんて一目瞭然なのに。
日本だけは柔道を守り続けてほしい。
いいじゃん、海外のJUDOを迎え打つ形で。
ジャケットレスリングだな。
畳が背中付いたほうが負け。二人とも付いたらあとについたほうが負け。なんじゃそら。
死に体とか捨て身技とか小難しいルールは排除して、シンプルにすると確かに柔道のルールって
こういう闘いになっちまうのかもしれん。
相撲みたいに先についたほうの負けでいいんじゃね?
巴投げ出来なくなるけど。
オリンピックの種目から外されそうだし、日本は国際大会に出ないで鎖国でいいんじゃね?>柔道
そもそも、日本人以外にきちんと技を理解して判定できるのって一部のフランス人審判くらいだし
あんまり過剰に鎖国体制作ると
大相撲みたいに閉鎖的な環境で年寄りがでしゃばり若手が逃げ出しかねんがな
相撲は外国人に門戸を開いて衰退してるじゃん。
まあ世界各国グルになり強国日本をずりおとそうと必死なのはよくわかった。
ま、そうでもしないと到底日本柔道には勝てないんだから仕方あんめー?w
古くはスキーのジャンプや複合、バレーボールなんかもそうだしな。
そもそも、スポーツの国際大会(特にオリンピック)ってのは
欧州がホルホルするための機構だからな。
国際化サイコー! って連中には理解出来ないのかねえ?
俺少年柔道の指導者やってるんだけど
今回の世界柔道見てすごく頭抱えてしまう
あんなの柔道じゃねえよ
俺が子供達に教えたい柔道の魅力はやっぱり美しい投げなんだよ
巧じゃないけど一本取った時の爽快感なんだよ
日本の小学生と中学生は全員が講道館ルールを学ぶ
国際ルールに触れるのは高校生になってから
それでも大会によって講道館ルールだったり国際ルールだったりする
それに比べて外国勢は子供の頃から国際ルールだろ
ここまで違ってくると将来日本は世界で勝てなくなっても講道館を貫くか、
国内でも幼い頃から国際ルールにしていくかの選択に迫られてしまう
ホント、もう国際大会は見たくなくなってきた
ぜひ日本本来の柔道を美しい技を教えてあげてください
国際ルールは大きくなってからでも対応はできます
だけど美しい技を大きくなってから体得するのは難しいですから
つーか国際ルールは教え子達が大きくなったら変わってるかも………………
なんかレスリングと変わんなくなってきた・・・
宮崎もレスリング取り入れたりと近い部分は多いんだが、実際の日本柔道はあんなんじゃないのは確かだ。
それでもリアルマリリンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
やっぱ化物だよ、この人は
成熟した強さを感じたな<谷
なんのかんので無差別と女子最重量級を取ったのもデカイ。
谷は自分が日本を代表するセックスシンボルだっつー勘違いさえなければなあ・・・
>西久保さんと巧
立体大出稽古時の西久保さんのコメント(流石現役、みたいな)と、最終話で柴田と三つ巴で代表争いしている、
ってのを考えると、最終話時点では、巧>西久保さん、かもね。
でも、喧嘩だと元機動隊の西久保さんの足元にも及ばない、みたいな。
>>569 谷は前よりも強くなってる気がする。
努力も勿論だが、天才って、ああいうのを言うんだろうなぁ…。
旦那は可哀想だが。
自分が出てない間のチャンピオンを決勝で下すって
フィクションじゃ逆に出来すぎって言われちまう展開だよな。
まあ、あんだけ強いし、名前も知られてるからアンチも多いんだろうな。
単に燃料として炎上させようとする奴も。
>>573 旦那のほうから惚れたんだよ?知らなかったのか
どんなに国際化が進もうが谷くらい強ければ関係ないって事ですね。
>>576 そりゃ無理があるだろ。
結婚式の映像が流れたとき谷だけお通夜みたいだったじゃねえか。
オリックスのチームメイトのコメントとか微妙すぎて笑ったよ。
579 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/21(金) 11:57:16 ID:nCrFTM5O
巧の身長何cmだったかな?
”チームD”の人たちと飲みに行きたい
あれはあの結婚式が恥ずかしかっただけだろ
結婚のことまでどうこういうのは下衆だな
>>582 本人や親族が幸せだったら、結婚式について言うのは下衆というか、野暮ってなもんだ。
ただ、アレを放送した日テレは死ねばいい。
芸能人やスポーツ界などの有名人の結婚式を放送するって
くそつまんないからやめてほしいよな
だが帯ギュ内での話だったら西久保さんと龍子せんせーの
結婚式の様子とか漫画でオマケでいいからみてみたかったな
>>584 合同結婚式とかどうだろう。
巧-保奈美
斉藤-別所(最終回では描写なかったけどw)
チャーリー−マリリン
の3組で。
伊調、金メダルおめでとう
よし、次は吉田だな
杉と桜子の結婚式はまだですか?
茂と松原さんの(ry
最後の大会成績を見た後だと斉藤と杉が衝突したシーンの杉がみじめに見えてくるな。
俺らには無理って、無理なのはお前だけで他の4人は普通に全国トップレベルですから。
でも、杉は実は学力、容姿、家柄の三部門で5人中トップなので
柔道ぐらい一番下の方が公平
>>590 団体戦の結果をみると、特に彼だけが落ちこぼれてるわけでもないんだよな。
体重別の場合の相手が悪すぎるだけで。
ドカベンの不知火みたいだ…
でも、ぶっちゃけ2年のIH団体戦でも、
斉藤とミッタンが万全で、組み合わせによっては千駄ヶ谷に勝ってたかもしれないんだよなあ
橘、鳶嶋(雅)に杉、宮崎を当てることができれば
>>590 しかし杉の「県予選三位」って、その上に君臨するのは
全国一位の巧と前回無差別級二位の藤田だから「トップレベル無理www」と
笑い飛ばせるわけじゃない。
しかし書いてて思ったが、藤田が最後の夏全国以前止まりって厳しい世界だな…
個人的には藤田と巧は違う階級であってほしいと思うよ
藤田は3年IH軽重量級だった可能性は高いと思う。
2年IH時ですら中量級リミットギリギリだったんだから。
育ち盛りの高校男子だし。現に巧が中量級に変わってるしね。
が、その藤田が最終回、なんで78kg級に出てたのかはわからん。
最終回は、夢、説
5k増やす計画のせいでちょっとつじつまが合わなくなってるところあるよね。
基本的に絞ってリミットまで持っていくのに、5k筋肉増量して、元の階級に戻すのはかなり大変な減量をしないといけない。
もともと無差別のミッタンと階級上げた巧以外は体脂肪率3%みたいな逆に不健康な身体になってそうだ。
特に宮崎にはきつい。もともと50kgくらいしかない可能性もあるが。
減量の必要があったのは宮崎と斉藤か。
斉藤はもともと71もなかったっぽいから実質減量は3〜4kgぐらいか。
(それでも充分きついけど)
それに比べて宮崎は60kgギリギリだったのを65にして、
また60に戻さなきゃならないのはきつい。
普通だったら階級をあげてるよな。
杉は作者が78kg級と86kg級を勘違いしてたっぽいから、
実際は減量の必要なしみたい。
減量で5kg、6kg減らすのは珍しいけど全くないわけじゃないよ。
その階級にこだわりがあったり、上の階級に勝てない相手がいたりと
理由は様々だが。
俺が高校時代は最高でピークから7kg落として試合出たやつがいた。
IHまでは数ヶ月あったんだから、落とし方を間違えなければできないことはない。
5kg増やす計画はおそらく勝ち抜き戦のためのスタミナ強化と
重量級相手にパワー負けしないために考えたんだろうしね。
2年春の県大会の時点で斉藤と三溝以外ギリギリらしいんで
斉藤は5kg増えても大丈夫っぽいけど他3名はキツイな
杉に関しては
>>599のとおり勘違いっぽいな
あの体格で86kgギリギリは流石にないだろう
杉はそもそも個人戦度外視キャラだったんだから、深く考えてなかったんだろう。
いや、藤田に関しても78kg級表記と86kg級表記があって、ごっちゃになってたはず
>>600 普通はもともとその階級で出るときにそれをやってるはず。
さらに筋肉を5kg増やしてからそれをやるのは当然段違いにきつくなる。
605 :
愛蔵版名無しさん:2007/09/24(月) 14:20:15 ID:CB6th8oh
袴田弟の桜子への愛はどうなったのだろう。
>>605 30巻カバーによると
振られたそうな。
振られたということは、あの後正式に交際を申し込んだのか。
袴田弟も可哀想っちゃ可哀想だけど、
あれ以降、あの頃の巧より好きな人が見つける事ができなかったのか、
それとも思いを抱き続けていたのか、桜子も可哀想っちゃ可哀想だよな。
>>608 袴田弟は早稲田入った後、そこそこモテたんだからいいだろ。
本人的にどうでもいい女にモテても仕方ないというのはあるんだよ。
藤田「全くもてないよりよくないか?」
つ薩っちゃん
俺は藤田応援してる派だよ
構いたがりだけどその気無しの女と突っ張ってるけど本当は気になってる男って構図がたまらん
藤田かわいいよ藤田。
>石塚嫌い
>巧の行動が酷い
物語の中心は、浜高の態度悪い連中とイロモノ選手と変人(近藤や別所含む)達の集団だから
袴田姉、まれに藤田はお客さん扱いで参加しても
他のまともそうな関谷、大村、佐鳴の一般女子選手達、等はなじめそうにないから
仲良し集団に入れるには不適だったんだろう。
しかし、袴田姉って松原の相手を舐めた試合態度が大嫌いだったはずだが
よく石塚や浜高連中とつるんでたもんだ・・・
あばたもえくぼって奴だな。
近年一回戦落ちの佐鳴を石塚がどう強くしていったか、袴田さんは一部始終見てるわけだ。
才能だけではなしえないその行動を見た後じゃ
「巧とやりたいから」なんて、ハッキリいって些少な、血気多い高校生ならではのワガママなど
問題にしていないんだろう。
巧のことに関しては知らね。
>>614 まあ、一本取れるのに遊んだりとかしなかったからな。
浜工の面々は。
・・・でも、1年秋の大会で、杉たちが袴田弟にわざと
負けて、それが暴露されたら一生口聞いてもらえないなw
浜工って工業高校かよw
>>616 「有効以上を取れそうなのに、わざと取らずに決定戦に持っていった男が
貴方のダンナですよ袴田さんw」
とか言ったら怒られるかな?
それで巧に負けてたらいい面の皮だけど、勝って一応の面目は果たしたからな。
佐鳴にも市川クラスのいい指導者がいたら、
どこまでいけたかなあ?
三工に勝てたかねえ?
そういや市川セソセと西久保さんはどっちが強いんだろ?
市川セソセは6巻で31歳、全日本選抜体重別優勝3回、世界学生選手権3位と
あるけど、タイトルなら市川セソセの方が上か
そもそも強いもん同士なら、知り合いとかじゃないんかな?
階級違うんじゃね?階級違っててちょっと世代がずれてると
あー知ってる、ぐらいなのかも
作鳴は袴田弟一人のチームになっても8強には残ったわけだから
いい指導者がいれば竹の塚くらいにはなったんじゃないか?
桜子が巧を好きだと保奈美が知ったらどうなるんだろう?
桜子は保奈美を応援してるはずだが……
保奈美が留学してる間に寝取るんだろ
巧がモンキーの波多野みたいな性格だったら大変なことになってそうだな
保奈美の味を知った巧はセックスマシーンになります。
>>627 何をどうあがいても崩されないカプだったなw
あそこまで相思相愛で鉄壁のカップルは広い少年漫画界でもあまり記憶にない
巧が玉城に負けた後の保奈美の行動はいい
桜子じゃ到底無理
桜子の方が締まりは絶対良い
別所さんも締まりはいいぞ。
筋肉質だからな。
しかもパワーと瞬発力を兼ね備えた理想的な桃筋と思われる。
締まりならウチの麻里が
桜子みたいなのじゃいつも一緒だと疲れるだろうな
巧には保奈美があってる
>>629 鉄壁ならチラホラいるだろうけど
「第一話から最終話まで」って条件もつけたらちょっと思いつかない
>>636 そうなんだよな。
俺も浦飯(あれも変化球だが)くらいしか思いつかない。
>>636 うしとらの潮と麻子。
やはり「最大のライバルがヒロインの親友」だとカプ崩しの壁が高い。
うしとらは違うだろ
ガチっていうのは最初から最後までバカップルってことを指してるんだと思うが
朝子と潮は素直になれないかんじで巧と保奈美みたいなのろけまくりバカップルではなかった
というか、麻子の最大のライバルは真由子ではなく「とら」だったかと…
麻子が記憶なくしててもとらだけは健在だったし。
さすがの猿飛とかどうよ
バカップルになる仮定の話は過去話として途中で描かれるから
最初から最後までバカップルではある
しかし、巧と保奈美は
過去話でもあんま変わらんかったなw
1巻の段階で
すでに何年もの牛歩恋愛を続けてたのであろう…
キス一つであんな初心な反応になるくらいだからな。
巧が浮気しないのは性格もあるだろうけど、何より保奈美が怖いんじゃない
のか?
ファンの女の子の存在すら秘密にしようとしてたくらいだし。
タイムリーなネタとしては
迂闊に浮気したら
包丁で刺し殺されるかもなw
そしてノコギリを装備した桜子と屋上で決闘。
Nice Judo!
ディアボーイスの哀川とその彼女も鉄壁
後輩が横恋慕するのか?と思わせといて何事も無かったかのようにスルー。
初期設定では
作者はアイカーと夢津美とくっつけるつもりだったらしいけどなw
今じゃ無敵のバカップルだが。
「哀川」だけみて、TO−Yの話してるんだなと思っても、
このスレでは許されるだろう。
カ、カッチン…
桜子が巧好きだったとか言う設定余計だった
あれで一気に萎えたわ。こいつも巧マンセー要員かと思うと
無意味にツンケンするようになってから、既に怪しかったけど
桜子は斎藤とフラグたってた時に斎藤とくっついてたら
おもしろかったなー
杉でもいい。
とにかく巧相手じゃないほうがおもしろそうだった
斉藤のどこにフラグがたってんだ
仲間として心配したりしてもすぐフラグフラグ騒ぐやついるからな…
多分、斉藤が怪我してた時の事だろうな>フラグ
あれをフラグに含めるかー? と思うが
そう思ってる腐女子を見たことある。
なんだかんだで藤田とくっつけばおもしろかったような
大人しく杉とカプっときゃあ良かったものを…
とか思ってたな。
桜子周辺はカプ厨が騒いでうざいw
絵筆ですらそんなの多かったし連載が今ならスレも相当うざいことになってただろう
ピース電器店のケンタローと桃子も鉄板だったな。
>>657 ヤオネタも送られてきたんだろうな、それなりに。
巧「うわぁ…石塚さんの縦四方固めすごく極まってるナリ…」
ヤオネタってなに?八百長?
ヤオイ投げ
それを思いっきり勘違いしてた絵筆ネタがあったな。
>>623 実質ほとんど豊一人でベスト8まで勝ち進んだんだよな。
よくよく考えたらすごいことだぞ。
これ宮崎とか杉とかに同じ事やれとか言ってもできる?
でも、暁泉相手に3人抜きやったからなあ、茂
ベスト8や16クラスなら5人抜きも可能かも。
佐鳴はきっちり基礎が出来てるらしいから新レギュラーもそこそも粘れる
んじゃないのか?
全国で15人抜き(だっけ?)した御厨より宮崎は格上だしな。
杉や宮崎がかませになってしまうのは漫画の展開上仕方ないだけで
県大会の中堅レベルの選手相手なら5人抜きぐらいできる実力なのだろう
引き分け巧者の佐鳴だから、ベスト8レベルなら残りの部員が二、三人くらいは止められるとして余裕でいける。
平ちゃんのいない暁泉、藤田のいない三工だって上手くやりゃ勝てるかもしれん。
永田と平山と豊の強さはそれぞれどうなんだろうね。
あと関谷もすっかり影が薄くなったけど、永田くらいの力はあるんだろうか。
斉藤と巧によると
関谷≒酒井さん、って感じの評価じゃなかったっけ?
ごめん
酒井って誰だっけ
赤石林業の人
巻数一桁から登場してる
わかったよ!
髭生やした人で でっかいのと一緒につるんでた人だ
ありがとう!
知っててわざとボケたんじゃないのか・・・
最終的に
石塚>袴田豊≧杉ってことか。
石塚≧杉≧弟ぐらいだろ
全部≒くらいかもしれん
やはり個人戦全国の石塚は一枚格上って気がするな。
チームを強くする能力では、斉藤と並んで作中トップクラスかも。
自作自演の釣りだと思うが、石塚より杉のほうが強いだろ。
石塚IH時なら、まだ石塚がやや勝る気がする。
最後の千駄谷戦のときはもう普通に杉が上だろ。
石塚がどんな策を練ったとしても滝川に勝てるとも思えないし。
策を練れば、石塚は普通に杉より上だろ。
というより、相手じゃないぞ。策士として勝負するなら。
策を練れば、石塚は普通に杉より上だろ。
というより、相手じゃないぞ。策士として勝負するなら。
杉達が1年の時は通じてただけだがな
俺は杉の方が強かった…という説を推したいんだけどどうだろうな
最終成績では杉は県予選3位止まりだったけど、石塚は個人戦で全国大会出てたし
でも、杉の階級には藤田もいたしなぁ
藤田と準決くらいで当たったら杉がかなり強くても負けるだろうし
つーか初戦で当たったら、そこで負けるだろうし
でも、ウェイトの差なんかも考慮して、やっぱ杉の方が強かったという論を推す
IHから選手権にかけて、杉の成長が並外れてると考えれば何の矛盾もない。
てかIH時点ですら怪しいけどな。
具体例を挙げて、石塚が仲宗根に勝てるか?しかも一本勝ちで。
日置、滝川、仲宗根って同レベルくらいに思うけど、どうよ?
であれば、日置に手も足も出なかった石塚よりも、滝川、仲宗根に勝った杉、みたいな。
石塚は所詮、巧が瞬殺した静岡第一の奴相手にすら一本取れないレベル。
県個人戦で斉藤に勝てたのは斉藤が怪我しただけ。
というか石塚って、名のある選手誰か倒したことあった?
地区大会で弄んだ斉藤にすら、後日地区個人戦で負けるし。
こいつ最初だけで全然成長してないんじゃないの?
なんでそんなに石塚を強いことにしたいのか
まー、そういうなよ。
高1の途中から始めたやつが、IHで
代表になるなんて、それだけでもすげーって。
杉の妹がアンチしてるんじゃね?
石塚がどうこうっていうよりこの間から杉アンチがいそうw
杉というと、人気投票の
「なぜか3番目に杉の名前を書く人が多いんですよね(ry」
杉「分析するな!言わなきゃわからないことまで!」
が印象に残っているが、あんまり人気なかったのか?
俺は好きでも嫌いでもない、かな
キャラとしての面白さはある意味秀逸だからな。
面白さが安定してるから「俺が気合入れて1位に押さなくても圏内は固いだろ」という油断がある。>杉
字が簡単で書きやすいんじゃね?
まあ1番っつーキャラじゃないよな。
来留間先輩の言うとおり「枠余ったから杉でも入れとけ」みたいな。
それでも入れてもらえるだけ印象はあると考えよう。
このマンガで一番安定して「面白いキャラ」ではあるよな。
俺が一番「好きなキャラ」は松っちゃんだが。
俺は一番好きなキャラだけどなあ杉
一番感情移入しやすいキャラだと思う
俺も一番は松っちゃんだ。
男キャラでいったら藤田や宮崎やミッタンあたりだな
杉も捨てがたい、順番には悩む。
そういうところで三番目にやっぱり杉をいれそうだ
松っちゃん好きな人間多いんだなw
俺も第三回は、「1位松原さん」で投票したな。
この漫画はどんな敵役でもギャグ要員でもそれなりに真摯なところや可愛いところがあるから
逆に嫌いなキャラ投票の方が混迷を極めそう。実際に投票したら意外と巧やエビが上位にきたりして。
杉の話題になるととかく連続書き込みが目立つよな。
危ない話題は避けた方が無難。
>>701 嫌いなキャラ、今だとほなみと別所さんが1,2フィニッシュしそうで怖いわ
地味に斉藤とかも上位にきそうだけど
三工の先輩陣も人としてどうかと思うけど
嫌い、というのとはなんか別なんだよなぁ
>>703 今まさに「斉藤ファンの組織票で愛子が1に」と同じ事を書こうとしていたところ。
>>701 同人誌のアンケ企画でたまに見たが
・嫌いなキャラ「なし」が1位(確か2位は玉城さん)
・別所さんが1位
って結果を見た事があるな。
杉嫌いなやつ増えたんだな
数年前から帯ギュスレ見てるけど帯ギュスレ内じゃ杉って桜子と張るくらい人気だったのに
住人層が変わったのか
杉は別に嫌いじゃないが、杉のことが話題に出ると妙に突っかかってくる奴が増えたからな。
そいつの杉像と一致しなかったのがお気に召さなかったらしいが、受け取り方はひとそれぞれだろうに。
俺も杉アンチというより、むしろ熱心な杉ファンがつっかかってるように見えるんだけど。
熱心すぎるファンは困りもんだわ
とめはねを読み始めたのできました
こっちが恥ずかしくなるようなラブ米がいいですね
とめはねスレがありますよ
最終話は除外して、西久保さんや市川先生みたいな大人も除外して
帯ギュ高校生キャラなら誰が一番「ケンカが強い」と思う?
個人的にはボクシングもかじってる平ちゃんを本命に置きたい所だが。
何故だろうか、久留間先輩に勝てそうなキャラを思い浮かばない
藤田は李小龍映画を全部見てたりとか、柔道以外の格闘技も嗜んでそうだ。
喧嘩じゃないけど平ちゃん藤田は総合格闘技でも通用しそうだよな
次男とは仲が悪いけど、末っ子は可愛がっているので藤田は打撃もいけるとか。ブルースリーオタだし。
次男とのケンカも柔道選手より寝技をみっちりやってパワーもある格好の実戦訓練になっている。
なにやっても天才の久留間先輩が最強だろやっぱり。
っていうかケンシロウが殴っても「ほっほ〜」とか言って利かなそうじゃん。
単純にガタイが最強で精神力もついてきたミッタンも強いかもしれない。
キレると怖い永田が最強。
前をはだければストイックな久留間先輩は直視できないし。
なんか禁じ手系の関節技を使いそうな斉藤も怖いッチャー怖いw
こんな投手がいたのかロッテの成瀬ー!!
今年16勝1敗だけどなw
つーか、久留間先輩はドラえもんの世界で言う「ドラえもん」みたいな立場だから、
この「誰がケンカで一番強いか?」みたいなワクからは外すべきだと思う。
つーワケで、個人的には平ちゃんを推す。
柔道やるまでばボクシング、外でも結構ヤンチャな事してたみたいだし。
橘はどうだろう。
本編では高校生として作中最強の位置に置かれている彼だが。
腹回りの耐久力で玉城センセーに一票
巧のたの字もでないw
やっぱ打撃、関節や寝技も出来ないとケンカや総合では無理か
柔道立ち技最強は大学生巧で。藤田も倒しそうだし
相手をつかめれば大丈夫なわけだし、斉藤とかは結構ヤバイんじゃね
立ったまま腕とかへし折れるわけだし
でも斉藤って結構クライマックスでスペってる印象あるし
実は打たれ弱いんじゃね?
対橘戦時並みに集中していればきっと大丈夫
複数に囲まれた時に強そうな奴は?
ミッタン・大仏
結局、ガタイ・ウェイト・パワーでしょうね、対複数で有効なのは。
素人薙ぎ払うならミッタンか橘だろうなぁ
対複数といえば
西村(憶えてる?)が片手で不良を吹き飛ばしてたな。
うーむ
今読んでも別所さん萌え
桜子と大学では同室かよ
4年同室でも苗字+さん付か・・・
そんなに変かなぁ。性格とか、初めにあったときの状況とかで、
4年くらい呼び方が変わらない関係は普通にあると思うけど。
さん付けは別所さんの性格上、誰にでもするだろうし
でも、桜子はもっと打ち解けそうだし、そうなったら相手が名字+さんで呼ぶってのはちょっと変
同じ大学に通う友達同士で仕事場じゃないんだし
つーか同室なくらい親密だし
読者がいくら変ったって、そう呼んでるものは仕方がない。
こればかりは「桜子はそうよんでるんですよ」としか結論付けられないだろう。
というか、高校時代で既に状況に応じて「愛子」とか呼んでなかったっけ。
時と場合で色々変えるんでしょ、桜子は
そういうプレイじゃね?
「探したぜ愛子」ってのはこっそり斉藤の応援に来ていた別所さんへのイジメ(笑)だろ。
たしかに年下の薩ちゃんまで「薩川さん」と呼ぶ愛子がエビを呼び捨てにするのは厳しいが
エビは4年間で苗字+さん付けから名前呼び捨てに移行してもおかしくないんだけどな。
まぁ
>>738の言う通り「エビはそう呼んでる」でFAするしかないだろう。
桜子!とか呼び捨てにする別所さんは何かイヤだ
同級生でもさんとか先生付けで呼びたくなる人がいただろ?
松ちゃんと薩ちゃんが「佐代子!」「ハイ渚先輩!」じゃないのは
やっぱり読者に余計な期待をさせない配慮だろうか。
女子高だと同級生や後輩は苗字を呼び捨てにするのが普通らしいよ
呼び方といえば、麻理は部内では「桜子先輩」だけど
部外にあたる袴田さんとの会話ではちゃんと「海老塚先輩」なのな。
内外の使い分けがちゃんとできる子なんだなとちょっと感心した記憶。
あの兄はそういう面には非常にうるさそう。
…人のユニフォーム盗んで練習に参加するけど。
名前の呼び方については河合が手抜きなだけだと思うが
杉だって巧は最初名前で呼んでたのにいつのまにか杉になってたし
他にもいろんなキャラが短期間でころころ呼び方変えてる
しかし別所さんと桜子が寮で同室…
たぶん稽古の乱取りや寝技も二人で組んでやるだろうし
マッサージや怪我の手当も…
桜子はあまり部屋での格好を気にしなさそうだし
どちらかが酒を飲み過ぎたときには、その介抱も…
素晴らしい
自分も親友のことを「名前+さん」で呼んでたりする
斉藤にシブイ声で「愛子。」と呼ばれて赤面する別所さん
愛子は自分が「浩司さん」と思わず呼んだのを指摘されてすら赤面するからな。
自分が愛子と呼ばれたら赤面どこじゃ済まないんじゃないの。
などと考察する前に斉藤の声が渋いという根拠を詳しく。
>>748 河合克敏、正直色んな場面でのツメが甘いもんな。
その場のノリだけで結構テキトーにやっちゃってたりする。
インターハイの女子個人戦の時といい、藤田の1人称もそうだし、他にも細かい所を見ると色々。
>>752 恋する女の子には、好きな男の子の声は渋く(かっこよく)聞こえるものだよ
ところで斉藤とトビーは同室じゃないのか?
そういえば関谷も「藤田くん」だったのに、
フジタの4人抜きのときは呼び捨てだった
>>755 あの場面、「藤田くん、いや藤田」と言い直してなかったっけ?
俺の記憶違いかな
>>755 あれは関谷の藤田観が
強いは強いが、そんな藤田は打ち解けられない、自分が一歩引いた存在→「藤田くん」
最後の一人になっても決して諦めない藤田は信頼できる仲間→「武道館に行こう、藤田っ!」
に変わっていく感動的なシーンだろうが。
「一緒に武道館に行こう、藤田!」
は関谷が(心理的に)藤田の方に一歩踏み出した、ってシーンで意図的な演出だろ、作者の。
確かわざわざ強調されてたし。
あそこは意図的だろうがすべてに意味を持たせようとするのはどう考えても間違い
ただのミスなことが大半だ
そんな目くじら立てるような話でもないけどね
三工の平山って、どういう奴なのか説明がなかったよね。
中学時代地元で強かったとかその程度なんだろうか。
もしそうなら仲安が知ってそうな気もするが
>>761 予選は関谷をレギュラーに出して隠し玉的に扱われてたし柔道は高校デヴューなんじゃない?
久留間先輩みたく吉岡先生が才能見抜いて引っ張ってきたんじゃないかと推測
作者はどっかで大きく使おうと思ってフラグっぽセリフとかも随所に入れてたけど、
別の方向に話が行っちゃってF.O.みたいな感じだよな
さて、全日本学生柔道も終わったし、寝るか
柔道部物語の大脇もそうだったけど
やっぱりおっとり気弱な性格のキャラは、話的に活躍させづらいのだろうか。
巧って腕返しで有効以上とってたっけ?
下津田相手にやったのは?
腕返しは有効までしか取れない。
つーか、そもそもの「裏技」の目的って、一本や技ありじゃなくて
最後の競り合いとかになった時に有効くらいでもいいから取れるように…ってんだったろ
斎藤先生は1本狙いの寝技だから当然だけど、杉と宮崎は出せば技あり以上を連発してたぞ
巧は背負い対策で腰が引けた相手へ技、宮崎は機動力を活かして変則技に、斉藤は得意の寝技の
バリエーション、ミッタンは体格を活かしたと理由が分かるんだけど杉のだけかなり強引な入りだったよね
杉は返し技が得意だったから、裏をかく奇襲技を会得したんじゃないかなぁ
そもそも背負いがシンボルみたいになってる巧に裏技とか正直似合わない。
巧の裏技はいまいちな活躍だったし。
巧の裏技は背負い以外に技のバリエーション増やそうって意味でしょ
でも本命の必殺技は背負い。
裏技が見てて印象的だったのはむしろ女組だったな。
特に裏技のつもりじゃなかったのに裏技な桜子の裏投げ。
>>772 巧のは竹ノ塚をやぶるのに必要だったから十分
桜子は女版西野になって麻里のライバルになると思ったのに。
桜子は消化不良気味に終わってしまった感がある
桜子はあんなもんだと思うけどなあ。
負け試合みんな納得いくし。
桜子の場合、話の進行のために柔道やることになったっぽい気がする。
それに、桜子は漫画内の他のキャラで最も柔道に対するモチベーションが低かったような気がするし
裏技と言えば、三工戦の、
斉藤三人抜き!裏技決まりまくり!
→杉の裏技が炸裂!あの藤田から技あり!
→杉に続き宮崎も裏技で藤田を窮地に!
→ミッタン裏技不発(効果すらなし)
でミッタンだけヒドい扱いだなと思った。
橘戦でも、ケガさせただけで技の本質としては微妙な扱いだし・・・
二周りも小さい安藤にも裏技からの寝技で勝利と、なんか冴えない勝ち方だったしな。
いくら千駄ヶ谷が体重差を苦にしない連中だからって、ミッタンだって浜高のポイントゲッターの一人なのに・・・
前も書いたけど、ミッタンが最高に悲惨だったのは、沖縄尚北戦だ
愛子タソの目の前で、指を脱臼してまで勝ったのに、不思議な踊りを踊った
斉藤に取られたw
>>782 それがミッタンの試合で唯一丁寧に描かれた試合のように思う。
後はもう数コマでスルーとかヴァンデヴァル投げどかーんとかひどい有様。
県の個人戦で顧問がミッタン放置ってのもあったな・・・・
ミッタンは帯ギュのオープニングマッチを飾ったじゃないかww
三強の一角の天味戦をはしょったのが悪い
天理をモデルにした高校って柔道マンガでかならずと言って良いほど強豪だけどぞんざいな扱いだな。
天理に主人公もしくはライバルが在籍することがない。
メインにするのを避ける理由はそこだろうな
詳しく学校の内容とか出せないだろうし
まあ、あくまでモデルだからって言って無視すれば良いんだが、
無視するならわざわざモデルにする必要ないしなあ
>>783 でも他校がいつも高評価しているのは巧とミッタンなんだよね
大学進学後、扱いが原と同格になってるし、試合の書き方以外では十分存在感示してる
斉藤はどう見てもスゲーのに
いつまでも隠れた名選手扱いだったな。
初っ端から巧に勝ってるのに、その後その事が殆どスルーされてたし。
初めは巧が強者扱いされてないからな。
爆発力あるけどムラッ気がある、みたいな扱いだった。
むしろ巧が評価されてない頃は斉藤評価されてたっしょ。大将だったし。
巧が評価され始めてから、斉藤がその陰に隠れ始めた感がある
初期
斉藤>その他
1年の時の巧は斉藤、石塚さん、関谷とテクニシャン系には分が悪い
ゴルフの大将もある意味テクニシャンだなw
完全に名前負けだなw
>790
橘と同格じゃなくて?
1巻読んでたときは宮崎が巧のライバルになると思ってた俺
べジータっぽかったし。
案外、同じ奴の自作自演だったりしくぁwせdrftgyふじこlp
>>774 松原さんも裏投げにやられたのに、薩川戦で隠し技チックな扱いだったな、裏投げ
つか、分かってても防げないからな、あの裏投げはw
故ゲーリー・オブライトのジャーマンみたいなもんだ。
そんな技を女の子相手にかけたのかw
角度的にはS・ウィリアムスのバックドロップに近いかと
危険すぎるな・・
文庫版を全巻読破したのですが面白いです
ウィキに石塚と袴田が結婚したとか
久留間兄とダンナがプロになった、
永田がアイドルになったとかありましたが、
どこにそんなエピソードがあったのでしょうか
折り返しのことを袖というのか
この漫画はデブ不遇だよね
デブは全員噛ませになっている
無差別級の三溝・橘の二人はデブ体型でないし
つ玉ちゃん
つ久留間先輩
つ倉田典善
端本先輩カワイソス
つ黒柳
はかませ犬にすらなってないか
喜久地は典型的な噛ませだったけど、
デブと言えるかなあ……
デブといえば
MJ-12子
816 :
愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 08:25:47 ID:m7ekQ996
浜高がベスト8で負けた後の決勝戦で疑問なんだが。
千駄ヶ谷対東名大藤沢で決着が代表戦の末、藤沢が勝ったって書いてあったが
両校の代表は普通に考えて橘×窪の内だよね?
窪の内は次の日の個人戦の決勝は橘に負けたが団体の代表戦では勝ったってこと?
>>816 橘×藤沢の3年の誰かか
鳶兄×藤沢の3年だったんじゃね。
柔道よりもプロレスが好きなんだろうな
連載当時この漫画読みながらそう思ったものだが
今読み直すとプロレスネタがありまくりで懐かしいわ
あのころのプロレスは熱かったなぁ
>>816 橘・トビーが2年だから、って
3年が代表戦に出てたりしてなw
トビー兄とか。
>窪の内は次の日の個人戦の決勝は橘に負けたが団体の代表戦では勝ったってこと?
これで別に不自然なところはないと思うけど。
両者とも高校トップレベルで実力伯仲、団体戦の雪辱に燃えた橘が個人戦で借りを返したってとこだと自分は思ってた。
橘が大将、窪の内は先鋒で橘は疲労していた等いろいろ考えられるから不自然とは言えないな
823 :
816:2007/10/27(土) 22:49:53 ID:k6wIKGyK
その後、準優勝も1回戦負けも同じと言い切る鳶兄が出るだろうか?
いくら3年の引退試合だからってIHの決勝で実力で明らかに劣る3年が出るかな?
仮に橘×窪の内だとして窪の内が勝ったなら次の日の長谷と窪の内の会話がいまいち説明つかないような気がする。
『橘なんて2年に負けないように』なんて言われたら隣にいた雑魚が得意気に昨日代表戦で勝っただろうが!とか言い返しそう。
すげぇ謎だ。
>>823 それはいくらなんでも鳶島兄を過小評価しすぎだろ
たしかに読者視点からすれば巧に一本負けした兄貴の評価は微妙だけど
仮にも名門校の主将を張ってるヤツが2年に『明らかに劣る』ってのはどうかと・・・
当時既に橘の方が評価が上ならたとえ2年でも大将任されるだろう
他に重量級の3年が少なくとも二人はいるのに中量級で大将任されてる鳶兄は、読者はともかく千駄ヶ谷内ではかなり評価高いと思うぞ
まあ石塚と平ちゃんの会話見る限り、千駄ヶ谷コーチ陣と世間の評価にもズレあるみたいだけど・・・
逆に、冬の大会で橘が個人戦で日本一になりながら、大事な団体の決勝戦の大将を鳶弟が勤めてるあたり、
橘の千駄ヶ谷内での評価は、このスレでの評価よりも悪いものと思われる
(まあ、決勝は巧vsトビーにしたいというストーリー的制約もあったろうけど・・・)
玉城も鳶嶋兄は舐めてる感じだったしなあ。
もうあとがない三年に任せるなら兄、勝ちにいくなら橘だろう。
桜子って最初から女子柔道をやらせるつもりで登場させたんですかね
一番人気だから柔道やらせたのかなぁと思ったり
>>826 「袴田さんをもっと描きたいなあ」&「久留間先輩の出番を終らすのはもったいないなあ」⇒マリ登場
「浜高で女子柔道やるなら…」⇒桜子、柔道開始
完全に成り行きだと思うよ。
河合本人は初心者の話が書きたかったから
桜子に柔道始めさせたってインタビューで答えていたな。
ま、連載も軌道に乗ってきたからこそそういうことも出来たんだろうな。
いつ打ち切られるかわからない新人漫画家にそんな余裕はないだろう
テニス部からの勧誘は伏線かどうかはわからないが
本編とはまったく関係ないキモ試しをやったのは軌道に乗ったと手応えを感じた現れか
そう考えるとタッチは偉大だな
最初から和也を死なせるつもりで長期連載したのだから
ひょっとしたらマリリンは桜子に柔道を始めさせるために登場させたのかもしれないな
柔道を始めるきっかけだし、桜子が短期で強くなるための最高の練習相手であり、
柔道の先生でもある
831 :
823:2007/10/28(日) 21:12:21 ID:g/lkBaIS
>>824 逆に鳶兄を過大しすぎじゃない?
確かに中量級3位だが藤田に負けた相手に鳶兄は準決勝で負けてんだぞ?
橘は藤田に完勝してるし重量級NO1の橘とは違いすぎると思うんだが?
鳶兄も勿論弱くはないだろうが橘からすれば雑魚だろ。
鳶兄が橘といい勝負する可能性よりも代表戦に顔を立ててやって鳶兄を出してやった(細かくいえば八百長)方がはるかに可能性は高くない?
そりゃないだろう、鳶兄だってそれなりの実力があるから
主将なんだしな、しかも千駄ヶ谷の。
奥襟さえ捕まえさせなきゃ互角なんじゃないの
必勝パターンを知らない藤田からバテる前に技あり取られたし
久々に漫喫で読み返したら泣いてしまったんだけど、
家帰ってテレビつけたら吉田秀彦が「日本柔道復活!」って叫びながら
火の玉振り回してて吹いたw 俺の感動返せwww
橘が藤田に勝ったのは春の大会だからインターハイ時点の実力ではどうだったか分からない
836 :
831:2007/10/28(日) 22:40:05 ID:g/lkBaIS
いやそりゃそれなりに強くなきゃ個人でIH3位なんてなれないよ。
だが橘とは格が違いすぎるだろう。
3年では最強だろうが2年がいくら強くても主将にゃなれんし主将かどうかは関係なくない?
>>833 奥襟捕まえさせなきゃってそりゃ根本から無理だw
しかも藤田が技あり取ったのは鳶兄の実力にはまったく関係ない話だしw
橘>藤田>個人決勝の相手>鳶兄は話の中で証明されてるのに。
相性やその日の調子ってモンもあるでしょうが
100本乱捕りしてどっちが勝ちこしたかの結果じゃあるまいし。
IHの巧×鳶兄はちょっと巧がかわいそうだったな。
チームとして負けが決まってから、試合をしなきゃいけないって辛いだろうに。
(それを言うと、5−0で負けた場合の副将・大将もだが)
寝技に持ち込んで絞め落としてやればいいのに、とか思った
839 :
831:2007/10/29(月) 00:16:33 ID:sghiL1hr
>> 相性やその日の調子ってモンもあるでしょうが
そういうの全て含めてどっちが強い弱いじゃないの?
練習の成果を発揮する試合で今日は調子が悪かったからとか相性が悪いなんて何の言い訳にもならんよ。
あんたの言い分じゃ全員が絶頂時に大会行ってその上で相性も加味して組み合わせ考えないといけないじゃんw
何の反論したいのか意味わかんねぇよw
鳶島兄は橘はおろか弟にすら勝てないかもね。
評判でも橘・鳶弟コンビが有名で、兄はそのついでみたいな感じだったし。
まあキン肉マンやDBみたいに柔道パワーって数値で全てが評価できるなら橘は最強だろうけど
その橘は、ケガがあったとはいえ斉藤に出す技全部封じ込まれて効果すら取れずに引き分けに持ち込まれてる
他のヤツが相手でも、戦い方しだいでは負けることもあって当然だと思うが?
ガタイの割にはスピードやテクもあるだろうけど、1年の頃から乱取りとかで対戦してる先輩たちなら戦い方もそれなりに研究してるだろうし
ずっと見てる監督やコーチなら、読者には分からない橘の欠点も知ってるかもしれない
>2年がいくら強くても主将にゃなれんし
誰の眼から見ても明らかに3年全員が絶対に勝てないのなら2年が主将やってもおかしくないだろ
千駄ヶ谷は名門って設定だし弱いヤツがお情けで主将やらせてもらえるような甘い学校じゃないだろう
まあオレも、2年IHの時点で鳶兄より橘の方が強いとは思うがそれは十戦中6,7勝くらいであって、
さすがに誰の眼にも実力差明らか、百戦百敗ってことにはならんと思うぞ
>>841 そうそう、自分もそう思うわ。
橘は別格だとしてもすごい差ではない筈。
鳶弟のほうがなにか違うと思わせても毎回勝てる訳ないと思うね。
一緒に練習してんだし、スタイル似てるんだから手の内ばれてるし
兄と弟で乱取りしても弟がちょっと勝ち越しするかどうかだろうよ。
つうかさ、なんでそんなに必死なって
>831は鳶兄を貶めたいのかよく分からんなw
しかも千駄ヶ谷のモデルはあの世田谷なんだし
そもそも強豪校において八百長とかまでいわれるような扱いは
するわけねーだろうよ。
身内同士でいくらいい勝負したって、外で結果出せなきゃダメよ。
だからこそ兄は世間では弟より下に見られてるんだろう。
とはいえ、兄が全国屈指の強豪千駄ヶ谷において、
どんなに悪くてもNO.3であるという事実は変わらないけどな。
結局代表戦に誰が出たかなんて結論出るわけねーんだから
846 :
831:2007/10/29(月) 08:45:05 ID:ObbxgtXr
2年がいくら別格に強くても主将には絶対なれない。
特に名門なんてありえないぞ?
全国的に注目されてる学校で2年に主将されりゃ3年の立場ないじゃん。
特に鳶兄は自分だけ唯一1本負けしたような試合の上、2年生コンビのおかげで準決勝進出できた状況でも『気がゆるんでるんだ!そんなんで優勝できるか!』なんて平気で言えるぐらいプライドが高い。
年下に主将なんて取られたら必ず腐っちゃうタイプ。実力もそりゃすごいだろうがそれ以上にプライドが高い。
というか・・・
俺が最初から聞いてるのは橘が鳶兄より強いかどうかなんかじゃなく(総合的だろうが他校相手だろうが橘が圧勝なの読んでりゃ解るし疑問にすら思わんかった)
東名代藤沢との代表戦の末、敗れたってとこなんだが何で話の論点ずれてんだw
予断だが鳶兄>鳶弟&橘の方がなんて思ってる人がいるとは想像もつかんかったよ。
ある程度,話の中で強さの順位はつけられるんだろうが藤田×鳶弟の結果だけは解らん。
>予断だが鳶兄>鳶弟&橘の方がなんて思ってる人がいるとは想像もつかんかったよ。
なに話すりかえてんだ。そんなこと書いてるレスなんて皆無だぞ。
窪ノ内だったら当時の橘にまあ勝てると思うし、問題ないんじゃない?
10回やって10回とも窪ノ内が勝つとはそりゃいわんけど。
最終的に窪ノ内が勝って東名大藤沢が優勝しましたってのには何の不自然も感じない。
たとえ千駄ヶ谷から誰が出てきたとしてもね。
自分もそう思う。
要は窪ノ内が橘に勝てていたら何も問題ないわけだ。
個人戦でも橘に次いでの2位みたいだし、出番は少なかったが橘とほぼ同等の実力を持っているんだろう。>窪ノ内
仮に個人戦で巧が玉城と再戦していたら(階級が違うが)今度は玉城が勝って何の不思議もないのと同じ。
>>836 >>橘>藤田>個人決勝の相手>鳶兄は話の中で証明されてるのに。
話の中で鳶兄が準決勝で負けたのは「波乱」とはっきり書かれている
実力的には鳶兄>個人決勝の相手の可能性のほうが高い
>>831は柔道の実力がスカウターで計測できると思ってるんじゃない?w
>823
代表戦は橘x窪の内だった上で、すげー接戦(旗で決まったとか)だったから、長谷のセリフが出てきたと考えると辻褄が。
>>851 玉城「柔道力、たったの5か、ゴミめ…」とか言い出すのかw
>853
玉城ならそれは初対戦の時かなw
「俺の柔道力は53万だぞ」
2回目「な……40万、50万、こいつ、試合中に柔道力を上げられるのか!
ま、まだ上がる、う、うわー……」
こマZ//// //
とリZ/// / //
かリZ// / //
|ンZ/ j / // /
|のZ /|/ // /
| Z / / / /
!!Z / / /
ZZ / / _/_r―-、
j / r-、 /ヾ//
|/ /_( ( |
j // ‖ ノ /
|>ソ<0 / <
「 ̄ヾ 二""" ミr⌒l
`/\_ノ ̄ヽ 》||
|γ r――| しく||
|| ( | jノノ
||\> _| し_/
ヽヽ ノ | / ミ
\\ヒLノ7 // |
\`ー′ // |
\_/// //
/`ー"/ /
>>855 そこのサイヤ人よ。
マリリンは作中公式戦無敗だ、残念ながら。
>>856 はかまださんに夏のIHで負けとるのでは?
orz
そうだった。
長文多くて疲れる
時々でいいから誰か
天味の浜崎のことも語ってやってください。
「兄さん」って試合場で話しかけた弟に「先輩だろ!」みたいに切れてなかったっけ<鳶島兄
余裕ねえなぁ、と思ってしまった
>>862 もはや、実力で水を空けられてしまったから、
先輩という肩書きだけが、自分の拠り所になってしまったんだろうな。
団体戦の敗因に対しても、自分を棚に上げて後輩に当たってるし。
正直、中身も小物だったな。
窪の内さんって漫画内で試合してるシーンあったっけ?
本気と書いてマジ
>>865 あそこが窪ノ内さんの一番の(唯一の?)見せ場だったな
いや、巻末の絵葉書コーナーの、何故と書いてなぜだ? も輝いてた
なにやら目から汁があふれた
うむ、「闘将」と書いてなぜか「たたかえ」と読む
高校一年目の仲安と
高校一年目の主要5キャラ
どっちが強いのかな
仲安は全国大会で勝っちゃったからね
>870
主要5キャラは初の全国大会で緊張してて実力が出なかった
逆に仲安は、龍子先生が勝ち気なのがいいところって言ってたくらいで、実力通り
精神力の強さも実力のうちなら、結果通り仲安の方が上か
巧の名前だけ聞くとか態度はやたらでかいのに、結果が全然出てないのが鳶兄
>>870 1巻で三工の人間相手に0-4(斉藤が引き分けただけ)
10巻で「三工だからって(ry」で乱取りでガンガン投げまくる仲安
まあ、上段は、当時の1年ベストメンバーらしいからなあ…
そこまでの練習密度が違うだろ。
一年のころは始業式や土曜は休む部活だったし。
二年連中と仲安の中学時代の実績は似たようなもんだろうし、
仲安は入学していきなり警察での稽古やらされてるから、仲安の方が上かと。
「ゴハンの出番だ!」みたいなもんかね
しかも仲安は得意技封印という状態で、
黒帯取得したんだから相当の実力者かも。
実際一年の頃の巧たちはそれほど強くないでしょ。
おまえら本当に強さ談義好きな。
>>869 キン消し〜っ!!
仲安は大学まで行ってるし高3の時は全国でもかなり強くなってるはず。
仲安の頭で大学受かるとも思えないし
>>871 実際あの場面でよく仲安勝ぅたと思うよ。
先輩が勝てないから自分が勝てなくてもしょうがないなんて一切思わずに
ただがむしゃらに勝つため戦った、すごい精神力だと思うよ。
麻理に惚れられるのもわかるわ。男として強いからね。
他にも超高校級の巧の打ち込みにいつも付き合っている印象があるから
背負いのスペシャリストに成長していると思う
他にも、高校柔道全国大会に出場している連中の中で
一番身長が高くパワーもトップクラスの三溝、
軽量級チャンピオンで多分最速の宮崎、
多分、最高のテクニシャンである斉藤、
多分、一番勉強が出来る杉
といつも一緒に練習しているという最高の練習環境
マリと釣り合いが取れる男になる、というモチベーションもあるし
描かれていないだけでひょっとしたら全国大会で優勝しているかもしれない
少なくとも三工よりかは上だろう
一世代後の静岡といえば、
浜高の仲安、石野。三工の平山。暁泉の喜久地といったところか。
浜高は全国優勝で有望な選手が入部してきたけれど、学校自体は普通の県立高。
暁泉も浜高に負けじと有望な選手を集めるだろうね。
三工はやっぱり出遅れるか。浜高と暁泉の二強対決になりそうだね。
1年の時点で比較するなら、平山はミッタン以上の大器だったし、あの後普通に地区重量級のトップに君臨するんじゃないの?
ミッタンが卒業した後は。
久留間先輩の路線かと。
別所さんってどうして白帯だったのかよくわからなかった
昇段試験を受けていないってこと?
黒帯なのに白帯をつけていたってこと?(それは許されるのか)
実は柔道はじめて間もない天才だったってこと?
>>885 後に黒帯習得したという報告から
あの時点では本当に白帯だった模様
単に試験日にタイミングがあわなかったか何かじゃないの?
試験受ける気がなかったとかかもね
敵を油断させる為に決まってるじゃん。
現に松原さんはその手であっさりと騙されたしな。
あわよくば袴田食いまで狙っていたが、麻理という超新星の執念が計算外だったけど。
黒帯取ったのは、もう自分の実力知れ渡ってるから白帯にしても意味はない。
むしろ自分の評判に黒帯を載せて敵を威圧しようと考えたのだろう。
>>887 柔道で
>>889みたいに意図的に試験受けないとかって許されるのか?
いや、そりゃやり方によってはなんとでもなるんだろうけど
指導者に怒られたりしそうなんだが
そうです。愛子はとても腹黒かったのです。
あれだけの実力がありながら、48kg級の体重だというのに
実にあっさりと麻理との勝負を回避し52kg級に転級した引き際の良さ。
愛子はああ見えて相当頭キレるよ。
まあ薩川という未完の大器がいたことが、またしても計算外になるわけだけど。
麻理、薩川といった伏兵がいなければ、いずれも全国へ駒を進めていただろう。
そして全国でも相当なところまで勝ち進んだだろうな。あわよくば全国優勝?
フネなんぞ問題にならないその計算高さがまさに愛子の真骨頂。ただ運がなかったな。
試験の日は偶然 女の子の日だった
>892
大学時代には桜子にも成績で越えられてたな
だから高校時代で勝たねばと思ったのだろう。
愛子自身、自分が以後伸び悩むだろうことをうすうす感じていたのではないだろうか。
だからこそ自分が勝てるうちに、できる限り名を売っておこうと考えたのだろう。
結果女子大に入学することが出来た。やっぱり愛子は計算高いな。
>>880 立体大メンツに混じれてるからな、チャーリー
あんなガチンコ体育大学でも金髪を押し通すチャーリー
普通なら先輩からボコられそうだが
それを納得させる実力が備わったのかもしれない
ま、仲安が金髪なのは巧や石塚との描き分けが超簡単になるからだろうけど
大学の先輩なんて、巧が黙らせたんだろ。
他のメンツも、あんまりそういうのうるさくなさそーだし。
900なら愛子は俺だけの姫
>885
一巻の巧を思い出せ
>900
自転車で走ってたら車にぶつけられて、そこに警官が通りかかってアッーーー?
筆記試験で落とされたんだろ。
大学でもハーフだか日系だかと信じられているチャーリー。
なにげに赤磐高って超DQN高校だったりしてな。
それなら愛子が一人でいたのも納得できる。
勉強に関しては平八郎にも匹敵する頭の悪さとかだったらすごいよなw
この漫画、渋谷でストリートファイトやるわ、卒業後に飲酒するわ
不良の漫画だね
>901
段とかあんまし興味なかったんだろ
あいごおおおおおおおおおおおおおお
実際3月31日までは「当該高校の生徒」扱いだから。
卒業式はセレモニー、単なる行事の一つにすぎない。
もしあのカラオケ店員が通報していたら、ちょっとした話題になってたろうな。
昔はおおらかだったからってのは言い訳にならないかね。
>>908 しかも、柔道全国優勝メンバー全員で呑みに、だからなw
ヘタすりゃ柔道部が廃部
今だって高校生で酒飲んでるやつ結構いるだろ
2ちゃんがあれば叩かれたろうな
流れとしては、アイドルマリちゃんの先輩が飲酒!!
卒業した連中よりもマリに迷惑がかかったろう
まあでもマリのいる学校と言う要素がなければ
柔道部なんぞの飲酒程度は誰も通報しないだろうけどな。
野球部の通報が多いのはうまいこと甲子園有力高を
辞退に追い込むために他校が粗探ししてる結果だし。
>>912 結構どころか普通にやるだろ。
ただ巧たちは体育会系部員(しかも全国優勝)という立場から考えると軽率この上ないな。
万一バレて出場停止にでもなったら後輩に申し訳がたたんだろ。
最近は二極分化してきて真面目な奴は本当に真面目で
タバコも酒もまったくやらない高校生ってのも普通に存在するらしいぞ
言っておくが、巧はいなかったぞ。
>>916 20才未満の喫煙、飲酒は法律で禁止されてるんだよ。
タバコも酒もまったくやらないのが普通の高校生。
それ以下は法律を知らないか、知ってて破ってるだけのアフォ、DQN、社会のゴミ。
未成年の飲酒喫煙って結局周りの環境次第だよなあ。
俺は幸い友人で誰もそんなのやろうとする奴いなかったし、
親もタバコを吸う人間じゃなかったからまるっきり縁のないまま過ごせたけど。
これが原因で廃部になって一番悲惨なのは西久保さんだな
警察辞めたのに監督不行届きで叩かれ、龍子先生ともサヨナラ
再就職(コーチ)先も責任を問われてなかなか見つからないだろうな
そういえば、公立高校のコーチって給料出るの?
最終話だとジャージ着ていたけどあくまでボランティア?
お前等たかが漫画だっちゅーに…
ぶっちゃけアレは酒じゃなくて酒に似た別ドリンク
頬が赤くなったのは、ボックスの空調が寒かったせい
桜子が酔ってるように見えるが、バスに酔っただけ
斉藤も杉も止めなかったのは今思えばちょっと意外だった。
>920
ボランティアなら責任は取らされないだろう
(無償でやってて責任もなんて悲惨だ)
責任あるのは顧問の龍子先生だな
傷心のところを西久保さんが慰めて……
そこまで厳しいのは高校球児だけ。
全編通して爽やかな雰囲気だったからあれは地味に嫌なかんじだった
斎藤も普通に飲んでたね
桜子に巧くんのバカをやらせるための飲酒だったんだろうか
というか保奈美も飲んでたような
キモだめしのくじ引き不正を許さないほどの真面目っ子が・・・
あのあと一人で無事に帰れたのだろうか・・・
ガキがちょっと背伸びしたり悪ぶりたくて酒やタバコやるぐらい健全だよ。
真のDQNは大人になって本格的に酒とタバコに依存してるヤツ。
まぁもちろんそういうヤツは未成年の頃からやってるだろうけど。
酒はまだしもタバコって成人してからわざわあ吸い出すやつっているのかなあ。
俺の友人でタバコ吸ってる奴って中学or高校で吸い出してそのままってパターンしかいない。
法律破るやつが健全なわけ無い
たかが漫画になーしかもとうの昔に終わった漫画なのに
アレコレいってるのってむなしくないか…
932 :
愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 08:48:29 ID:qYdY3A6I
法律を破るとかどうでもいいよ。
漫画なんだから。
都合の悪いときだけ「たかが漫画」かw
ないだろうがアニメ化されたら絶対削除されるだろうな
杉大好きっ子の自分にとっては名シーンなんだけど
「桜子は徹夜明けでした」ってことになりそうw
というかネタで話してるだけなんだから。
誰も「道徳に反する!」なんて目くじら立ててるわけじゃないよ。
別に桜子が寝てしまったのは遅くまで騒ぎすぎて疲れたって設定でも通るだろ
もともとものすごく早寝で睡眠時間とりまくりの設定なんだし
最近昔の作品のアニメ化ドラマ化ブームだしどっちか実現しそうな気がしないでもない
どうみても目くじら立ててる人がいるよ
桜子はちょっぴりヤケ酒はいっているでしょ
心配いらん。
YAWARA!でも未成年の柔が泥酔してたから。
それをこの前まで再放送してた。
7年前の再放送での違法行為を指摘されて削除せにゃならん
こんな世の中じゃ
別所愛子さんはなぜ男子に人気があるのだろうか
線の細い美少女で自己主張も激しくないって時点で男のツボつきまくりだからな。
まあ話が進むにつれてなんだかよくわからん性格になっていったが。
大友克洋から影響うけたのかな?
巧に熱を上げ始める前までは良い感じだった。別所さん。
そお?
巧に熱を入れてるまではよかった、俺としては。
まあ、もう何度も言われてる事ではあるが、
その後の斉藤へのあまりの変わり身の速さに萎えた。
別所さんはネタ的に流せたけど桜子が巧好きだったのにだけは心底萎えた
あれ健気でカワイソスと感動するところなんだろうけど一気に冷めた
別所さんは惚れやすいだけなんだよ
でも日大と東女ならうまく釣り合いが取れてる?な
そんな別所さんだけに最終回時点で斉藤と接触がないのは別れてるからだとも言われてるなw
斉藤も別所さんも、どちらもモテそうだからなあ
巧と斉藤の猛プッシュが納得行かない
他の3人との差がありすぎ
斉藤に至っては杉の主将ポジションまで奪ったし
それを許容できるのが杉の器と考えれば、少しは気が治まらないか?
主将は俺だみたいな意固地さが一切なく、チームが円滑に動くよう気を配るとかね。
杉は最後まで主将らしく、斉藤は最後まで主将の器じゃなかったと思うけどな。
脳震盪おこした宮崎に礼だけはさせて意地とプライドを表明したりって斉藤にはできん真似だ。
953に同意。斉藤は強いけど主将向きかと言われると向いてないと思うよ
扱いの差はいかんともしがたいが
戦隊でいうなら
巧:赤(バカ系)
杉:赤(リーダー系)
斉藤:青
三溝:黄
宮崎:黒
成績なら
杉>>>>>>>>>>斉藤
1巻によると、杉は北中の主将、斉藤は南中の主将
で4コマによると、(タイミング良すぎw)
巧:赤
杉:ピンク
斉藤:青
三溝:黄
宮崎:緑
斉藤は参謀タイプであってリーダータイプではない
人をまとめる能力なら杉の方があると思うが
杉は千駄ヶ谷ショックで弱音発言連発したのが大きなマイナスだな
あそこまで卑屈になることはなかったのに
まあ、あの時点で
文字通り「橘に何も出来ずにただ投げられた」経験をした唯一の人間だしな。
弱気になっても仕方ないかもしれん。
弱音吐くところも含めて杉は一番共感できるキャラだよね
巧と宮崎、桜子は赤点連発で成績はダメだったけど
それはただ単にまじめに勉強していないだけだろう
勉強が出来る=自主的にしっかり勉強する、ということで
根は真面目なんだろう
壁にぶつかってしっかり悩むし、打ち明けられない恋もしている
可愛い女の子には素直に反応するし
ギャグで場を和ませようともする
めっちゃ良いやつじゃん
でも冷静に考えると
・実はかなりのハンサム
・実はもてる
・東大に受かるほど頭が良い
・柔道の実力も全国大会レベル
・ギャグセンスも高い
・可愛い妹がいる
・家が広く、お金持ち?
とかなりのパーフェクト超人
クラスメイトにいたら楽しい半面嫉妬しそう
>>964 外見だけなら割と可愛い扱いかもな。
内面に触れたら(ry
あーゆう娘を調教するんだよ
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレの
>>964と
>>968は杉薫が監視しています
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
>962
> 東大に受かるほど頭が良い
杉は高校で柔道だけでなく、勉強も努力した、のかね?元々頭良かったとしたら、
浜高選んだ理由(1巻の斉藤らのセリフから浜高はそんなにレベル高くなさそう)は、自宅に近いとかか?
でも、1年時はそこまで頭良い設定じゃなかったっぽいし...。
最初は実家を継ぐつもりだったんだろう
だからスキンヘッド
よって地元の高校で良い
大学に進む必要もないからガリ勉しなくて良い
でも巧の進学や東京見物に触発されて東京への大学進学を決めたんじゃないの
仏教系いこうと思ったけど、薫が婿養子とることが急遽決まったので東大に行くことにした。
授業のノートとかキッチリとってる辺り、勉強も普通に努力してるみたいだよな
まあ、この漫画自体が
「東大に入ったという杉の夢」なんだけd(ry
やめろよ、江川嫌いなんだから不愉快だ
失礼した。
釣ってくる。
自分としては、あの分裂危機の時に、何もしなかった杉が主将向きってのがどうにも違和感ありまくりなんだが。
飛び出した斉藤を追いかけて話に行き、それぞれの意見をまとめるのが主将だろうに、それらをすべてやったのは
巧だしな。
というか、無差別級全国一位の玉城と金鷲旗大会一位の尚北をもう倒してるってのに、
千駄ヶ谷ら他の三強を取り上げて「勝てない勝てない」言ってるのは違和感あった。
杉は千駄ヶ谷の印象が強かったんだとしても、巧や斉藤もそのことに全然言及しないのがな。
カラオケ屋の斉藤の態度といい、それへの杉たちの対応といい、
その後の展開のために作者に言わされてる感があって、
このあたりの行動で主将向きか否かの判断するのもな、とか思ったり。
あそこで杉がまとめててたら巧の立場ないだろw
ただでさえ普段空気っぽいのに。主人公だからああいうところで見せ場作っただけのことだろ
玉城という超天才を輩出して優勝したけど、尚北はあくまで地方の強豪だからな。
三工の延長線上って認識なんだろう。
三工は地区優勝するには避けて通れない身近な目標だったから。
中学のときから目立ってる人間をスカウトして人材あつめて、授業二の次で柔道漬けにする本当の強豪には
公立中の部長程度が集まった公立高校の新設部員が目標にするには精神的な壁があるんじゃね?
>>976 言及しなかったというか、巧、斉藤からしたらそういうのが前提にあるから、
「なにいってんだこいつら、やる気ねーのか」と思ったんじゃね?
まあ、主将としては軽々しく部員に「血のションベン出して戦え」とは言えんわな。
杉の態度は 普通人の対応だと思うけどな
普通の一般部員のな。
主将の態度じゃない。
要は柔道にそれだけ浸かる気がなかっただけじゃね? 杉は。
一浪とはいえ東大にいくくらいなんだから、みなが部活後に個人練習する時間に、杉は勉強していたんだろう。
主将向きとは決して思わないが、それが悪いとは思わないな。
自分が率先して部を全国制覇に引っ張っていくつもりは最初から最後までなかった。それだけかと。
最後の三年の県予選3位という成績が
全てを暗示しているんだろうな。
同じ階級でどうしても勝てない藤田という相手が立ちはだかっていた。
そしてどんな努力でも彼に勝てないと悟った時に、自分は上で活躍できる
器じゃないということを悟ってしまったとか。頭がいいだけに
いい方向に開き直れなかったんだろうな。
そういや、大学の海老塚も弱気発言で少し悲しい気持ちになったな。
自分じゃこれが精一杯とか…
悲しいけど、個人スポーツにはそういう部分があるのが辛いな。
つーか公立校の柔道部だろ?
私立の全国的な強豪校でもあるまいし、「主将の態度じゃない」なんてなぁ。
巧や他のライバルキャラ、(藤田や鳶島、橘など)ならともかく、
あれが現在も、そして将来も柔道漬けになる人間じゃない、普通の人の態度だと思うけど。
熱くなるのはいいけどそろそろ次スレを誰か建ててくれ。
俺は規制されてて無理だった。
熱血とギャグとラブコメと、これほどお互いを殺さず生かしきったのは河合漫画でもこれだけと思うしだい
>988
まだ若けぇのにわかってきたじゃねぇか
別に全国を目指そうとしなかったことは問題じゃない。
部内で意見が割れて、分裂の危機に陥っているのに、何もしなかったことが主将失格といっているだけ。
自ら斉藤に話を聞くか、あるいは話を聞きにいった巧から斉藤の考えを聞きだして、他の部員との調整をはかるか、
なにかにしろまとめにかかるのが主将の務めだろう。龍子先生に泰然と構えられて、ただ巧と斉藤が何かアクション
してくるまでミッタン・宮崎と一緒に動揺していただけ。
別に杉のキャラならそれで普通と思うから非難しているわけじゃないが、何もしない主将だったな。
なぁに、アレは杉の主将としての成長イベントだったとすれば気にならない。
巧の存外が絶対的なものになった瞬間だったな。
それまでも試合じゃ精神的支柱だったが、このシーンで試合以外でも中心に。
平部員は自分の思ったまま行動してればいいから楽なものだよ。
本当に気楽な主将だったな。
何もしなくてよかったのだから。
その後、健太のキャプテンシーを見てたら、
ほんとうに浜高柔道部は民主主義というのが
身にしみてよく分かる。
杉は警察に出稽古行ってたときもサボろうと言ってたなw
ただそういうゆるーい雰囲気の頃の方が面白かったんだよなあ。
千駄ヶ谷の初戦くらいからは本当にギャグ色が少なくなっていってなんか重苦しい。
そう、ただ単なるスポ根に成り下がっちゃったというかね。
「明るく・楽しく・元気よく、そしてお気楽に」というのがこの漫画の良さだったと思うんだけど、
やっぱ全国制覇とかなっちゃうと致し方ないのか。
それでも、藤田が浜高にやってくるくだりとか、義理チョコの儀式なんかは良かったけど。
俺は2年夏のインハイがこの漫画の全盛期と思ってる。
2年冬は硬派すぎるきらいもあるが、まぁ硬派部分もそれなりに楽しめたから良し。
一年冬までは、おふざけのが強くて微妙というか、あまり読み返す気は起きない。
別所さんには惚れたよなあ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。