まあ、不都合な能力では主人公はつとまらんよ
つとまるわハゲ
10 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 08:13:03 ID:D0gWGV91
ダイバーダウンやウェザーリポートよりはご都合じゃないぜ
前スレの流れ無視してるし
誘導もしてねーじゃねえか
釣り目的のスレだろ
荒らしが立てたんだろうけど、スレタイなんて無視して使おうぜ
重複立ててもいかんし
16 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 03:38:54 ID:YNo8aPJs
本スレ浮上
17 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 21:10:45 ID:YNo8aPJs
本スレ浮上
億安の手殴って手の方に引き寄せられたのに
吉良の時は手を殴って本体の方に向かわせる意味不明な丈助
宝くじはご都合の頂点だったな
文字の一部分を残し他の部分は消滅!
消滅!?何それ?
反則のレベルじゃねえよ
どうでもいいけどCダイヤモンドっていう略し方初めて見た
22 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 22:12:00 ID:xisvR/Ed
億康の親父治してあげればいいのに…
あれは癌みたいなものなんじゃないか
細胞の変異で
いやそれなら治せるだろ
噴上から逃亡中の携帯直さないのもおかしい
スレタイに沿った流れに吹いた
27 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 01:08:54 ID:iEZ/LdKq
_.. - ―――― - .._
fヾ爻爻爻爻爻爻爻爻シ:::l
lヾミ爻爻爻爻爻爻爻シ:::/l
|ミミヽヾミ爻爻爻爻爻シ::/イ
|ミヾミゝヾ爻爻爻爻シ:::/イl クレイジーダイヤモンド!
|ミ( , ベヽ、::::::::::::::::::::ノィ:リ
r‐、(〃^ヽヽ、`¨¨フ/ l|〈ム ペッパーランチを
l.ヘリ そなラ)`゙ リ'ィ'なフ`' リイl 素材にもどす!
lヾl `"´ : l `¨´ ノリ
〉┤ : : l : l''´
〃7l : __`'" : l
__ / ニ.ヽ / ハヽ : こ二(匸}\
_  ̄{ f.l L}} ̄/゙´)ヽ\ ==`ー、 \
 ̄入 / /´ ̄ \ L ノ ( ̄ ̄((_)_,._}\
! l \ /  ̄{((___}____,.___: ) \
| ‐- _ ン }ヽ (___:_ )\
|  ̄ /´ / l ヾ / ノノ\
28 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 21:45:20 ID:/9pFkwJH
吉良が立て篭もった家殴って木材とかの材料までもどせば家に入らなくてよかったのに
馬鹿だな丈助
>>18 オクヤスの時は電気化して摩擦ゼロだからだろ
電気のチリペッパーが”掴んで”いたのに?
>>30 だから摩擦がないからツルっていっちゃったんだろ
摩擦ね
吉良の時は手を持って治せば良かったってことか
アホだな仗助
一番アホなジョジョだからな
四部のクライマックスを読んでて思ったんだが、あれは主人公は吉良として読んだ方がいいよな。
「うわ、仗助のやつこんな汚い手使ってきやがった!吉良負けるな!」みたいに
空気爆弾殴ったら吉良の方へ戻せるよな?
バッドカンパニー戦でミサイルとか戻してたし。
吉良なら直前で任意爆破させるんじゃね?
>>35 ミサイルは戻したんじゃなくて
殴って治す→上手い具合に虹村兄の方へ向いてる→ロケットの推進力で虹村兄へ
だったと思う
いまさらだけど、「弓と矢」の矢じりについてた「隕石みたいなもの」って
…カーズ様バラバラになったのか?
はぁ?
なおせるものとなおせないものが曖昧なのがツマラナイ
鉄塔の攻撃も戻しちゃうし
宝くじの筆跡のときもイマイチ納得できないよな
腹ぶち抜きパンチも即死だったらどうすんだろう
助は所詮その辺のチンピラだからな
>>44 じいちゃん戻せなくて勉強したから
以後使ってないと思われ
筆跡の一部を消すってそれ億泰の仕事だよな
>47
精密動作性Aじゃないと宝クジごと消しちゃうだろw
筆跡を戻せば消えるってことじゃない
書き順
なるほど!
>47
あの状況でそれに気づける億泰じゃない
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
億康の親父治してやれよカス
ホント、治せそうだけどなぁ。
治した後、すかさずジョータロかジョセフに肉の芽なんとかしてもらえば…。
もうぐちゃぐちゃに混じってるだろうから無理だろ
仮に治せたとしてもスタプラもどうしようもないだろうし
波紋でも身体の一部が吹っ飛ぶぐらいじゃね
>>55 「ぐちゃぐちゃに混じるより以前まで」戻せないっつー根拠は無いでしょ?
仮に治せたとしたら、カキョーインを助けた時みたいに除去できるジャネ?
鼠毒針でぐちゃぐちゃにされた一般人を治すとか
パスタを材料別まで戻して分けるのは可能なんだから。
だって出来るならやってるだろ
丈助はやらない子だよ
不良だから
阿呆か
茹でたスパゲティをなおせるのに親父を治せないわけない
親父を治してないところは丈助の性格の悪さを暗に示している思われる
でもクレイジーダイヤモンドの活躍を見てると普通に治せそうなんだよな
ダイヤモンドは砕けないのかな?
うっとおしいぞッ!てめーら!
億康は馬鹿だから杖助が治せることに気付かないんだろうけど・・・
お願いだから巣に帰ってください><
67 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 06:59:49 ID:lh3uGELv
既出だろうけど固まった血の追跡弾だけは糞中の糞
ラストバトルを台無しにした
直るけど変形する設定の方が面白かったと思う
怪我するたびに顔が歪んでいくキャラ達…
コーイチ君も、ケガをCDで治したからあんなに背が縮んだんだなw
70 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 14:44:35 ID:1IuBJ336
クレイジーダイヤモンドは全然クレイジーじゃない
71 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 23:17:41 ID:uFw6goPn
4部が一番つまらん
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i 鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
/' |. `ー'′ | だから暗いところでは何も見えないッ!
,゙ / ) ノ '、 いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
|/_/ ヽ そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
// 二二二7 __ ヽ 紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } 「 命 が け だ ! 」
じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るために
74 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 21:41:09 ID:Q3dOTisP
コジコジ好き
自動追尾弾より鉄塔の攻撃エネルギーを直す奴の方がひどい
仗助「世の中都合いいことばかりだな」
1番のこじつけは「東方仗助」のあだ名が「JOJO」な事。
不良が最初に1回言っただけじゃねーかw
1回も呼ばれていないジョルノよりマシだろう
4部からはこじつけが特に多くなったからな
漫画家は漫画家らしくですよ。というリユーはこじつけか。
うっおとしいぞッ!てめーら!
83 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 01:23:23 ID:N4lzmZso
何もかも強引杉
トニオさんのイタリア料理は食いたい
85 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 07:47:34 ID:D2c1m/ZG
噴上裕也が4Pしまくってる件について
単純にじょー助の性格がウザイのがツマラン
髪型のことでいちいち切れるな
しかしこのスレ、重複で落とすのは惜しい。
スレタイだけで価値がある。
じょうすけ(なぜか変換できない)関連は全てが都合いいからな。
と思ったら他のスタンドも凄いな。
ザハンドとかも都合いいし。土削った時はなんで地面閉じないんだよ。
シアーハートアタックを重くしたからってなんでダメージあるの?
エニグマはタクシーをどうやって運転手ごと、気付かれず紙にできたの?
ヘブンズドアーの射程はどうなってるの?
間田ってほぼ最強じゃね?最初にコピーしたのが承太郎なら問題なく勝ってただろ・・・。
森下を・・・木下にっ!んな事やるなら当選番号に書き換えろ。身分証出させろ銀行員。
レッチリどうやって助かったの?ギター持った人間が動いたらわかるだろ普通。
この間田が・・・ちっちゃくなっちゃった!
あー書ききれない、まだまだあるな。ここまで疑問点ありすぎると逆に笑える。
そんな10年前から散々既出の話題を並べて悦に入られると
見ているこっちが恥ずかしいんだが
>>89 うっせうっせ。
ジョジョ系スレはこういうのが嫌いなんだよ。
なんかしゃべったらソレ既出。
だからネタスレか雑談スレにしかならないんだよくそー。
まあ素で言うと、既出なのは知ってるよ。
矛盾点の例として挙げてみただけ。
重複で落とすのは惜しい(笑)
スレタイだけで価値がある(笑)
全てが都合いい(笑)
あー書ききれない(笑)
まだまだあるな(笑)
ここまで疑問点ありすぎると逆に笑える(笑)
>>88がここにいる
それだけでこのスレにはすばらしい勝ちがあるさ
スレ立てた者としては
>>88君のような存在は貴重だよ
頑張ってくれよ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <まあ素で言うと、既出なのは知ってるよ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ザハンドは最初へたくそだった操縦がだんだんうまくなっていったんだと思ってた
>>88 いまどき君のような奴がいることに逆に感心した
>>88みたいに最近ジョジョ読んで懐漫のスレまで探す熱心な新規ファンがいるのは喜ばしいことじゃないか
クレイジーダイヤモンドのご都合さはマジで何とかならんものか
4部読んでもそんなのあり!?ばかりで面白くもなんともないよ
そうだねつまらないから読むのやめるよ
一件落着、と
四部だけってのが解せない
四部から、なら全面的に同意してやるのに
別に同意する必要ないだろ
106 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:14:13 ID:xQPLQxp5
はい、では今から第四部での名台詞をありったけ上げていってください
体外に流れ出て固まった血ならよぉぉただの物体だ
クレイジーDの能力は「エネルギー」を直す
奴はスタンドだ!消したり出現させたりは自由だ…オレの大ざっぱな位置は掴んでいて出現させ…
承太郎「早く身を守れ!」
康一「エコーズは奴を追って50m先にいるんです!」
おれの「クレイジーダイヤモンド」は自分のキズは直せないんだよ
なにこの自演
4部はやっぱ糞だな
直すのその時その時の都合良い能力設定がツマラン
うっおとしいぞッ!てめーら!
dふぁfがg
なんで自分の怪我は治せないの?
そういう能力だから
119 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 03:24:28 ID:nvqp3KKp
スーパーフライの設定の細かさは異常
直す能力なら最後の吉良ぶん殴って顔戻せばいいのに
ご都合だからやらないよそんなこと
バッドカンパニーで戦争ゴッコをするばっかりで外出しない虹村兄
みんなそーする。おれもそーする。
平地でやったり森でやったりと面白そうだけど
兵が死んだら自分もダメージを負うわけで
命がけの趣味だな
やっぱ戦車やヘリが壊れると本体のダメージが大きくなるのかな?
一番Cダイアモンドのご都合主義を感じたのは餓鬼が億安に触って
爆発した瞬間それを治したシーンだな・・・あれはマジで萎えた
まぁ、腹ぶち抜きパンチを2回もやってるから今に始まったことじゃないか
というかなんで母親はすぐ治ったとはいえ、腹をぶち抜かれてもノーリアクションなんだ?
ヒント:スピード…A 破壊力(この場合治すスピード?)…A
さらに精密動作性も高い
ヒント:アンチに何を言っても無駄
ヒント:アンチでなくても疑問や納得できない設定もある
ヒント:
>>128は他人が作品について文句をつけることはいっさい許さないタイプ
↑のはなかったことに
ヒント:
>>128は自分が気にいらないやつをだれかれかまわず即アンチ認定するタイプ
ヒント:ここはアンチの立てたスレ
ヒント:だからといって書き込んでる全員がアンチというわけでもない
ヒント:まあ重複スレだと言われれば何も言えないが
ヒント:お前らホントジョジョ好きだよな。まあ、俺もな。
ヒント:昔は大好きだったけど今はまあまあ好き
ヒント:ヒント
ヒント:いい加減この流れウザイ
ヒント;ちょっと変えてみた。どう?
ドララーッ!!このスレの流れを!「直す」っ!!!
Act3の音と関係ない能力は最低最悪のご都合
ご都合ってのとは違うと思うがおもしろみは薄くなったよな
音で統一すればよかったのに
アクト3は追い詰められてそれを打破する能力が無理やり開花したのでずるい
でもそれよりもアクト1、2と使い分けれるのがずるい
その統一性の無さが、SBRのサウンドマンへの伏線なんだよ
>>143 あれは荒木の「言葉は時として何よりも重い」って事のメタファーだと聞いたことがある
それたいしてうまくもないよ
>>148 俺は一瞬おぉ!と思ってしまったw
俺頭ワリィからよぉ〜
広辞苑に風穴あける猫草の空気弾を至近距離で顔面にくらって平気なところ
爆弾云々のまえに吹っ飛ばされてリタイアなるだろう
それをいうなら広辞苑に風穴あける猫草の空気弾を至近距離で胸にくらったとき
いくら懐に腕時計を入れてあったって、普通ならもっとダメージくらってリタイアなるだろう
雨で光少ないからフルパワーでうてないよ
とはいえ、腕時計なんか入ってたってなんの防御にもなってないだろ・・・
なかったとしても実際ほとんどダメージ変わらないと思う
だよな
川尻の形見の時計が守ってくれたんだあ!
グラッツェ!カワジリ!
いまさらだけど
>>18 あの時、手を吉影の方に飛ばさなかったら
吉影が飛んでくる前にシアーハートアタック食らって死んでたと思うよ。
158 :
157:2007/06/26(火) 01:25:44 ID:???
死ぬはいきすぎたな。
細かいとこまでは知らないスタンドだったわけだし、食らってた可能性は高い…と。
だから飛ばしたと俺は思ってる。
それ以前にシアーハートアタックを直して手に戻すってのが意味分からん
じゃあキラークィーン殴って直して吉良の中に戻せよ。楽勝じゃねえか
クレイジーダイヤモンドの治すネタは、
普通に傷を治す場面以外は全部突っ込みどころ満載だからな
>>159 マジレスすると、クレイジー・Dの破壊力ならパンチが一発入った時点でほぼ勝利確定
うわぁ釣られちゃったよママン
そういやCDはスタープラチナにパワー勝ちした
数少ないスタンドなんだよな
163 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 17:58:16 ID:E2UactFv
CD>スタプラ>キラークイーン
でもスタプラの腕ガードを弾き飛ばしたCDラッシュを同じ腕ガードで耐えたキラークイーンが最強
スタンドの能力はできて当然と思うことで強くなるから
億安のガオン!も
仗助の『治す!』も
その時々の気分でなんとでもなるんだと思う
だからつまらない
プw
>>166 だからつまらない?
整合性が面白さにそんなに関係あるのか?
出来ればあったほうが良いくらいのもんだろ、漫画の整合性なんて。
イライラするぜ、こういうやつ。
つまんねーなら読むなよ
整合性とかのレベルじゃないだろ
漫画がつまらなくなるぐらいその場その場で設定変わりすぎ
読んでて あれ? ってなって楽しめない
4部は糞漫画
その後の覚悟と屁理屈バトルよりはマシじゃない
ああ、イラっとするよね
読みながら突っ込み入れたり
いい加減にしてくれってため息でたり、
鳥肌たったり、ぐっときたり
本当イロイコは凄いよ
ジョジョ読み出すととまらないよ
5部6部も糞だったな
174 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 15:58:20 ID:DeYWiayL
5部と6部は傑作だろうがヴォケが
ナランチャ対サメまではまあおもしろかったが
そっから後はカス
荒木の頭じゃあれが限界
>>175 キンクリ前後までは、まあまだ読めたよな
ブチャラティとかいうのが生き続けてるのがうっとおしかった
死ぬタイミングを完全に間違えてる
ただ作者が好きなキャラ長く出させたかっただけちゃうんかと
読んでて見苦しかった
181 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 21:49:16 ID:fjEm42+R
ブチャラティは言ってることがおかしいしな
「嘘をついてる味だぜ」とか?
ジョセフの語源であるヨセフはユダヤの言葉で…
>原義は「主は(子を)増やしてくださる(ように)」(創世記30:24参照)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BB%E3%83%95 ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ そう、ジョセフという名前は
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 4部への伏線だったんだよ!!!
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
184 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 01:39:20 ID:E9GzbS+w
299 名前:愛蔵版名無しさん 本日の投稿:2007/07/04(水) 01:14:40 ID:???
>>291 てかディアボロの秘密嗜好はぶっちゃければ「キャラ設定」だし、
もっとちゃんといえば、荒木漫画のキャラにとって命とも言える「人生哲学」や「生き方のクセ」
その結果として派手に目に見える悪行が感じられないってだけで、
悪そうに見えないからといって悪でないことにはならない。
むしろポルポル君の危機感から実質を読み取るべきだな、
>>268 それより、
ギャングだし麻薬くらい扱ってたって何の不思議もないが、
ギャングに属しておいて、麻薬を扱ってたので裏切られたと思うブチャはかなり理不尽だよな
麻薬扱ってたことじゃなくてガキに売ってたことにショックを受けたんだけどな
吉良が手首を切り落として逃げた時
クレイジーダイヤモンドの能力で手首を吉良に戻して追跡するより
チリペッパーの億康の時みたいに本体を引き寄せれば良かったのに!とオモタ
まぁ、それじゃハナシ終わっちゃうぽいし、面白かったからイイんだけどさ。
本体引き寄せたらこっちを見ろがそのまま爆発するんじゃないか?
188 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 23:31:19 ID:E9GzbS+w
それは手の中に戻す(直す)っていう反則技ができるから効かない
シアーなんてガオンでイチコロだよ
190 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 01:01:18 ID:BW+k1Ht7
ディアボロvsディオ。
>>1から読んでたんだが、なんでこのスレこんな荒れてるの?
今はそうでもないが
>>191 そもそもアンチ?が立てた重複スレだから
>>191 今はわりと普通の議論スレになってるんだから水を差すなよ
向こうは最近過疎ってるからな
196 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 21:29:59 ID:dCFfk4c1
ウンチで勃った?
ただの変態です。
マルチはそいつのファンなのかアンチなのかなんなのか
由花子が欲しい
お前が欲しい
( ゜д゜)
(*゜д゜*)
照れんなwww
204 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 01:31:21 ID:mAmAYI/z
4部はご都合の極みだよんば
205 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 06:54:45 ID:oeyqJ8Bn
》185
さらに言うなら、最初パッショーネは麻薬の売買を「禁じ手」としていて、
ブチャラティが入門した時点ではさほどあざといシノギをしていなかったから、
ともいえる。
エステシンデレラの人が爆死したけどクレージーダイヤモンド使えば助かったんじゃないの?
爆死した時点でクレジーの射程外だったんだろ
いつも思うが射程外ってのはいかにもご都合主義だな
辻彩に触ったら仗助が爆死するやん
最終戦の億泰にあたる状態なんだから、早人に当たる役目のやつがいたなら可能だったかもね
バイツァダストは時をかける少女のパクリだったのか
腐る程あるような話だろ
>>209 あるいは
最終決戦時は最初から爆発するってしってたから即座に反応できたけど
辻彩の時は爆発するって思って無かったから反応できなかったんじゃないか。
いきなり目の前で爆発したらとっさに顔隠すだろうし。
>>209 触られて爆死したんじゃなくて
吉良の名前出した途端に勝手に爆発してたぞ?
助けることは出来たと思うが
215 :
214:2007/07/22(日) 21:13:58 ID:???
読み直したら吉良の名前じゃなかった
「あいつの顔は…」カチリ で爆死してる
ちなみに杖助はすぐ横に立ってた
そりゃあのメンバー全員吉良の能力二つあるって知ってるだけで
人自体を爆弾化という能力あるってしらないし
唐突に爆発されたら誰でも一瞬はびびる。
そのせいで一手遅れたんだろ
>>214 触られて爆発したんじゃないから助けられなかったって言ってんだろ
億泰も早人が触るのが間に合わなかったら吉良がスイッチ入れるのはわかるだろ?
何故スイッチを入れるのか。治せるようになる前に億泰を完全に殺して爆風で周囲を攻撃するためだ
人が消滅する爆風の中でどう治すんだよ
辻彩の爆風は至近距離に皆居たがだれも傷ついてないです
俺は爆風きたら傷つく傷つかない以前にびびる。
多分ガードすることが精一杯で人は治せないな
>>217 その理屈だと早人が触った億安も治せないことにならないか?
早人が触ったから爆発の対象は億泰じゃなくて早人だろ
爆弾それ自体はそのまま残るから治す必要すらない
その前の空気弾のダメージは治さなきゃダメだけどな
治そうとして触る→治す前に爆発とかもありそうだな
224 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 18:05:05 ID:DdBw9VLY
がんばーれ田淵
何のスタンドのことかわかるかな?
225 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 18:31:08 ID:SvClCOW5
226 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 03:12:13 ID:o/C0QJ8J
すみません質問です。4部のキャラクターって
初登場時は、えらくごつく見えるるんですけど途中から2頭身になっていたり(玉美、間田)
線が細くなっていたり(JOJOや億康とか)してるんですけど何でですか?
1〜3部迄とは違う漫画だから
229 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 04:19:15 ID:SpGhY1Xt
>>224 タモリ倶楽部か
きらーくいーん
ガンパウダー ゼラチン
がんばーれ 田淵
231 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 22:16:07 ID:WFhQT6yF
2頭身→なんとなく
線が細くなっていたり→絵が下手になった
5部信者キター
荒木は吉良があの世へ行かずデッドマンQになった過程を書けと言いたい
荒木にそんな力量は無い。