4 :
ぎえへへへ:2007/05/09(水) 15:23:24 ID:???
>>1 ウフフフ乙だな
>>5 うわー、それと同じようなの俺も書こうとしたのにw
7 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 17:45:36 ID:bgWH8eqw
乙です!
ageつついちおつ
>>1 グワラゴワ乙
岩鬼の葉っぱって補給してるのかね
犬飼武蔵って故橋本真也に似てるね
打撃成績は?
12 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 22:30:41 ID:kW2fFa/y
いい加減水島新司は全選手の各年の成績書けよ…
13 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 16:43:32 ID:lV7KZ7tA
ところで皆さんドカベンの他にどんな漫画読んでるの?
大甲子園
15 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 18:28:13 ID:cjnbbZIE
ウフフフフフ
ギエ〜
ビーン
がばぁぁぁ
>>13 ストッパー
球道くん
一球さん
男ドアホウ甲子園
バビル2世
山田太郎より、音楽と両立しながら打ちまくる殿馬の方がセンスは上。
俺の携帯の予測変換機能、「どか」と打つと「ドカベン」が出てくるから
いかにお化け漫画かがわかるな。
それ違う山田太郎じゃねーかw
21 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 22:46:15 ID:u3tghAe8
でも漫画実写化が多い昨今、ドカベンもそう言うのありえない話ではない…かもな
しかし、その漫画家もドカベンくらい知ってるだろうに、
キタネエ奴だよなあ。
23 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 00:03:15 ID:/saJEZo6
二宮が山田www
24 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 04:04:45 ID:Bj50NdG4
山田太郎みたいな地味な主人公も珍しいかも。
全てを失う覚悟で息子の逆指名拒否した岩鬼の親父、カッコイイ!
26 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 09:19:10 ID:az+RYzsv
今夜が山田
27 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 18:50:12 ID:RQqdX44t
つまんない漫画
>>21 ドカベン実写版って昔映画なかったっけ?
休みスーパースター編まとめ読みしよーと思ってるんだけど、プロ野球編
よりかは面白いかなorz
あったけど野球やってないよ。
最後に練習だけしたけどな。
里中とサチ子も結婚しやがったし
殿馬も童貞じゃねえし・・・・ドカベンも末だな
>>18 あれ?俺がいる。
ちなみにDoCoMoのF使ってる。
DoCoMoのDだけど、やっぱり「どか」でドカベンでるよ。
あ、ちなみに俺は
>>18じゃない。
他に予測変換で漫画名が出てくるのはあるかな?
「ドラえもん」「サザエさん」辺りは流石だが、
それに近い存在感の漫画なわけだな、ドカベンは。
東海のヒトラーみたいな監督カコヨス
「下尾でごじぇえます」てのが埼玉弁だと思ってたリア厨の日
第一話で空手部員から股間に突きをくらってもなんともなかった岩鬼なのに小学三年の軍司の攻撃では涙ぐむんだな
岩鬼に比べたら「綿」の仁(笑)
中にまったく歯がたたず(笑)、小林からマグレ振り遅れ最前列ホームランで
吠える仁(笑)
選抜でいつの間にか消えた仁(笑)
仁(笑)
岩鬼のホームランで試合が決まった場合、御大にサギられた気分になる。
2年夏の横学戦とか
魔球、超人全盛だった頃の野球漫画界に
ある程度現実味があるリアル野球漫画として台頭したドカベン。
一つだけの「漫画」的な要素・岩鬼が大活躍するとポカーンとはなるね。
岩鬼以外に超人は皆無だと言わんばかりの書き込みだな。
俺には雲竜や不知火からしてもう超人だと思ったが。
土門も超人かと…
あと犬飼次男
武蔵は凡夫だろ〜よ
体はでかいけど、兄弟の小次郎やチサと比べると工夫が無さ過ぎる
でも球速とかは、当時としちゃリアルで好感持てたなぁ、
子供心に
だってその頃の野球まんがって、球が消えたり分身しちゃったりorz,w
>>41 岩鬼以外はまだ「現実」だよ。人間にできる限界を保ってるかと。
超・誇張表現だと思えばよろし。武蔵坊なんかも、奇跡的な神通力を起こす人というのは実際いる、いた。
ただ、ど真ん中にカスリともしない、ボールに見える、っつーのはかなり漫画的。
むさしぼう
>>45 じゃあ、1年夏の雲竜のバッティングが人間レベルですか?
あんたの考え方だと、100m走をするとき瞬間移動や空を飛んでゴールするのは
超人だが、1秒で走りきれる奴は人間レベルだといってるようなもんだぞ。
ドカベンって、読者人気投票とかやったことありますかね
あれば、結果を知りたいのですが
>>44 大甲子園の中西球道は160km投げてたけどな。
>>49 高1の時は、「終速138km」とかで記者がビビりまくってた事を考えると、長期連載って罪だねえ…
譲れない何かがあるんだろ
理解はできないけどw
一年の時は水島は「漫画」に拘ってたからな、言いたいこともわかるがw
ドカベンの本質は一年夏以降だろ リアル路線に変更した感じ
大袈裟な漫画表現の中にも細かい選手心理、ルール、配球を盛り込むのが
ドカベンの面白さであるけど、岩鬼の存在は異質のままだった
>>49 いやでも漫画なんだから、160キロくらいは許容範囲じゃない?
クルーンだってその位出すんだし、まぁ人それぞれの感じ方だろうけどさw
しつこいけど、当時の野球漫画って言ったら、球消えちゃったり分身し
ちゃったりorz,w
昔の野球漫画で、もっとリアル、って言ったらなんだろうね、キャプテン
とかか・・
岩鬼は投手が強敵だろうが雑魚だろうが、打てる時は打てるし
打てない時は打てないってのがつまらん。
常に自分との戦いonlyだからワンパターン。
岩鬼の打席で面白かったと思えるのは、相手との心理戦で
悪球を投げさせるように工夫させるパターンぐらいのもの。
一番サイアクなのは「まぐれで振ったら当たりました」ってやつ。
興ざめだし、シリーズ全体通してまぐれの発生率高すぎw
>>49 寺原が158キロ(メジャーの水増しスピードガンだがw)出したり、
ルーキーで100マイル投げる奴がゴロゴロいるメジャーを考えれば、「人間には不可能」レベルには達していない。
雲竜の片手打ちに関しても、実際にメジャーにジム・アボットって隻腕投手がいて、片手で30打数7安打
くらい打ってた。
通天閣打法はブライアントの天井直撃打の例で可能範囲
岩鬼の「ストライクがボールに見える」だけが漫画的なんですな。
現実と比してどうか、よりも、重要なのは、作者が作中ではリアルな現象として
演出している(岩鬼以外)か、それとも漫画的な例外として描いている(岩鬼)か
ってところじゃない?
>>54 キャプテンは面白い漫画ではあるけど、ただ漫画的な突飛なことをしてないってだけで、
競技の描きかたとして「リアル」と言うのとは少し方向性が違うような気がする。
岩鬼のまぐれストライク打ちは、
・2年春 犬飼(中前安打)
・2年夏 土門
・3年春 不知火
・3年夏 りんご園中村
・3年夏 荒木
そんな多くないぞ
プロ編での「そんな馬鹿な、真ん中も打てるようになったのか!?」の無限ループ
の印象が強いのかな?w
いや、十分多いよw
61 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 19:59:59 ID:4zm/Jwk3
>48
あなた自身は誰が好きなの。
>>56 雲竜の片手打ちは、単にヒットを打てたというのとはわけが違う。
打球の威力が半端じゃない。野手がいくら捕球してもそのグラブを
弾き飛ばして抜けていく。それもライナーのまま。
明訓がその対策として3人がかりで捕球に挑んだ。打球はピッチャー
ライナーだったが、まず里中が捕球するが弾かれ抜ける。その後ろで
石毛がその打球を捕球するが、またも弾かれぬける。さらにその後ろで
殿馬が捕球するが、打球の勢いで吹っ飛ばされる。が、ボールを離さなかった
のでやっとアウトに。
しかし2人のグラブを弾いて大幅に打球が失速してもなお、人間を吹っ飛ばす
ほどの威力を持つ打球を片手で打てる雲竜は人間とは思えないが。
アボットとやらはこんなレベルの打者だったのか????
64 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 23:02:40 ID:aUJdx8m9
威力はさておき、片手で打つ、って程度ならそこそこリアル
一度バットに当ててボールを空中に止めてその止まった球を二度目に本格的に打つとか
一回の投球に超スピードで何度もバット振るとか
そんなのが多かった
真空斬りだっけ?ボールに触れずに風圧で吹き飛ばすの。
あれだけは無茶苦茶だと思ったw
高校編以降は一切出てこなかったけど、正解だよ
雲竜の片手打ちとかは、やってること自体は無茶ではない。
無茶なのはあの体格。
そりゃあんな山のような体格なら、片手でもピンポン玉みたいに飛ばせるよ。
ドカスタの雲竜。後姿が獅子丸と同じでびびった。
真空切りはさすがの御大もアレだと思ったんだろう。
雲竜の体格や腕力は、「すごくでかい奴」「すごく力の強い奴」を
少年漫画独特のデフォルメで表現したものと捕らえればそれほど荒唐無稽ではない。
ドカベンがリアルだというのは
>>64が言ってるようなこともさりながら、
野手の存在をちゃんと描いたってこともあるんじゃないかなあ。
それまでの野球漫画つったらバッテリーとバッターしかいないんかい、みたいなのばっかりだった。
>>62 大学時代はかなり打ってたらしいよ。奇跡的な話だけど。
>>63 お前は馬鹿すぎるから今までの流れをもう一度確認してこい
70 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 02:35:32 ID:+UID0bpS
>>68 じゃあ、ガマのプレーもリアルな人間のプレーということでOKですね?
バントでホームラン、投球では木製バットを粉砕
結局出す例は一年の時なのね(笑)
あの頃は路線が固まってないと何度言えば
横浜学院野球部に入る予定だった三太郎が
間違って明訓に行ってそのまま気に入って明訓野球部に入部、て
あれ、入試はどうなってんの?かな?
子どもの頃疑問だったけど、今読みかえしてもやっぱり疑問。
そんな細かいこと御大が考えてるわけない
>>72 そのように所々で細かい疑問は沢山ありますが、
>>73のように御大が考えてるとは思えないですね(^^;)
重い球といっても、回転数が少ないだけで、硬球の質量まで変わるわけではない。
76 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 15:14:41 ID:kKiFH8Av
だが、打者にはヤッパリ重い球…
>>43 武蔵の全盛期は2年春(御大の扱いは)。
素振りで池の水を巻き上げるのを見た里中と山岡が
「ミートしただけで柵越え」「いや、かすっただけでもいくぞ。」
と話す場面や“土井垣に山田あれば、犬飼に武蔵あり”という
キャッチコピーに凄みを感じたもの。
決勝でのHRは山田1本に対し武蔵2本。うち1本は打ち損ねがオーバー
フェンス。(夏にも似たような場面があったが)
あのころの山田は、強打者であってもまだ怪物打者という感じではなかったし、
岩鬼の超人ぶりも、たまに飛び出す出会い頭の範疇で許せた。
土門との初対決の第22巻から関東大会、(関東大会で一番好きなのは
決勝の赤城山戦。あの地味さがよかった。)さらにそこから選抜決勝へと
つながっていく流れがリアリティーと虚構のバランスがもっとも
うまく取れていたように思う。(10巻・2年あまり)
あの時期が絵的にも試合展開を含むストーリー的にもドカベン&御大の
全盛期だったと思う。
ただそのとき里中が怪我してたってのが、武蔵の評価を下げてるんだよな
たけぞう坊数馬
80 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 09:29:34 ID:9J0tRSnj
最終回に、相手が必ず自滅してくれるという安易なストーリー
岩鬼最強の悪球誘いを思い付いた。
ネクストバッターズサークルにいる時に太陽を凝視する。
皆もやってみて!
眼科と岩鬼と言えば、
な・つ・こ・い・の・ち
水島さんの書く実在の選手の絵はあまり似ていないよね
子供の頃に見たリトル巨人くんはめちゃ似ていた記憶がある
87 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 22:12:41 ID:9J0tRSnj
BTだけじゃなくて全部の対戦チームがそうでしょ。
必ず8、9回になればどんな凄い投手でもフォアボールを出してくれるし
守備も必ずエラーをしてランナーをためてくれる。
その脆さを「高校野球」と言うんだか・・・
その都合の良さを「漫画」と言うんだが・・・
そいつ前からいるアホだから、相手にしない方がいいよ
まあ何かと的外れな難癖つけて喜ぶタイプの人はどこにでもいるもんだ。
91 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 21:51:58 ID:pEvQkxan
>>88 だったら岩鬼の好都合な打撃なんてなにも問題ないじゃん。
都合のいい時だけ、根拠もなくど真ん中が打てても「漫画」なんだからいいわけで・・・・
アニメなんて何が起きてもどうでもいいのに、
ここ20年くらいか?
やたらと現実と混ぜたがる奴が増えてきたのは。
すぐ極論に走るやつっているよな
もうげんなり
ところでスーパースターズ編、読んでる人いる?おもしろい?
オリジナルドカベンは大好きで、子供の頃何べんも読んだんだけど、
ちとプロ野球編は途中で飽きちゃったんだけど、ちょいスーパースター編
立ち読みしたら、プロ野球編よかおもろそうだったんで、全巻買ってみよかな
って思ってます
プロ編よりは「マシ」とは思う。
いろいろ新キャラ出したり突飛な展開をしたりしているけど、どうも陳腐だと個人的には思う。
あと絵がもうなんと言うかどうしようもない。
水島漫画の中で下から数えたほうが早いくらいの面白さ
>>91 いつ「岩鬼の漫画的表現が問題」なんて言いました・・・?
唯一漫画的な存在は岩鬼の悪球打ちだ、としか言ってないんですが・・・
つーか何が目的で何を主張したいのか見えてこないんだが
頭ん中どういう構造してんだ?
相手にするなっつーの。
99 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 07:19:05 ID:JRs3qrlD
55 :愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 16:14:55 ID:???
岩鬼は投手が強敵だろうが雑魚だろうが、打てる時は打てるし
打てない時は打てないってのがつまらん。
常に自分との戦いonlyだからワンパターン。
岩鬼の打席で面白かったと思えるのは、相手との心理戦で
悪球を投げさせるように工夫させるパターンぐらいのもの。
一番サイアクなのは「まぐれで振ったら当たりました」ってやつ。
興ざめだし、シリーズ全体通してまぐれの発生率高すぎw
誰もしないから100ゲト
>>76 重いというのは、ミートしたけど結果的にとばなかったっていう意味で使われるのかな。
砲丸のように見えるとか、打ったら手がしびれるとかありえん。
まあ砲丸のように見えるというのは、ガチーンゴチーン地蔵と同じようなもんで
砲丸投げ投法だそうだから、
単に回転が掛かってなくて打っても飛ばないというだけの意味では?
このなかでドカベンのアニソン持ってる人いるー?
あたる、全然調子悪そうじゃなかったのにな。
前の試合でノーヒットノーランしでかしてるし。
大体、肩の具合悪いなら大橋使えば良かったじゃん。
あの頃のドカベンは、特に山田>>>>>>>その他の傾向が強いから、
肩の調子が悪くても抑えられるその他と、100%抑えられない山田 っつー訳で中先発、山田全打席敬遠
理屈はわかるけど、当初のメイン=大橋、サブ=中っていう設定を
全く活かさず終わったことに違和感がある。
まるで中が頑張るしかないワンマンチームのようだった
夏には大橋の存在すら抹消されるしな
>109
いいな。どこに売ってるの。
俺レコードで持ってるw
うおーすげー。
聴けるんかww
ありがとう(^-^)
>>107 やっぱ江川の作新学院がモデルだったからワンマンチームって感じにしたんじゃない?
実力は、中>賀間だったから、甲府学院よりワンマン度が強いチームだと思う。
中のケガは後付けだろうな。多分、江川学院戦の終盤あたりで。
それにしてもこの時期の御大はスランプだな。
ガマ、影丸、わびすけなどの柔道組たちとの試合はどれもパッとしないし
その気になれば点を取りまくれるハズの信濃川が、
明訓戦では貧打のチームのままの認識だったり、
優勝旗盗難、試合妨害、記憶喪失、里中の怪我と非常にダークっぽかったけど
土佐丸との甲子園決勝は素晴らしかった。このダークかつ興奮の流れは
岩鬼キャプテン時には味わえなかったな〜
俺としては、選手時代は強打者、スーパースターとしながらも、
活躍の場が与えられず(強いて言えば、スタミナ切れの坂田
からのシングルヒットくらいか)、雑魚キャラとして描かれていた
土井垣の復活は意外だったが、監督としての土井垣は、山田たちの
良き理解者として描かれていて、俺は好きだったな。
里中を滅多打ちにして選手としての実力を示した場面もよかった。
でも、これは犬飼小次郎好きが多い2chでは多分少数意見だろうな。
119 :
118:2007/06/02(土) 07:21:36 ID:???
俺はドカプロで山田を打ち取って、不知火と喝采を叫ぶ土井垣の姿など
見たくなかったな。あと敬語を使う不知火も。
「土井垣。スーパースターも形無しよな?」
の頃の不知火が土井垣とバッテリー組んだらサインに首振りまくりに1YYS。
プロに入ったからしょうがないかもしれなけど、
確かに急に呼び方や言葉遣いが変わるのは違和感大きすぎだよな〜。
何故か岩鬼は影丸のみ、丸影と呼び続けている。
そんなこと言い出したら上級生にタメ口利いてた山田らのほうが違和感あるよ
社会人になって、しかもチームメイトの先輩にさん付けは当然だろーて
>>122 ところどころで瞬間的にタメ口もしくは呼び捨てはあるけど
基本的に山田や里中は敬語でしたよ
プロに入ったらどういう言葉遣いにするか御大は考えたのではないかな?
実在の人間相手にしゃべらせるわけだから。
やりたい放題、言いたい放題ではマズイと。
実在のものを取り扱うと
そういう部分で作品の自由度が落ちる気がしますがそれも当然か?
>>123 というか、山岡、石毛、北や中根、今川らは
上級生なのか同級生なのか曖昧な時期があったからな
三吉とかも、あの一年生時のリーダーシップの取りようを見るに
最初は二年生か三年生のつもりだったんじゃないだろうか。
キャラ的に使えるから、山田らと同学年にしたんじゃね。
で、地味な緒方とかはr
>>124 うん。
緒方なんて3年だと思ってた。
(ていうか絶対上の学年かと思った)
殿馬の秘打・円舞曲「別れ」は屈指の名シーンだったな・・・。
ちなみに、秘打・回転木馬は実際はルール違反らしいな・・・。一度スイング
したら空振りなんだってさ。
坂田は2年春、無視されている。
まだ設定が固まっていなかったのか、
それとも明訓VS土佐丸をより際立たせるための演出か?
まー、犬神の伸びる腕のところで1コマだけでてくるが。
その罪滅ぼしか三吉、夏優勝。
>>125 え、緒方って土井垣の世代じゃないの?
自分ずっとそうだと思ってたんだけど。
>>128 よくわからないです。
実は単行本読み返したけど、
それらしいことはわかりませんでした。
どなたか知っていたら教えてください。
そういや影丸は2年夏にすでに主将だったな、上級生いないのか?
>129
緒方を紹介する新聞に、プロ注目の、とか書いてなかったかな?
>130
クリーンや通天閣は新設校。よって若い主将もアリ。
>131
なるほど、それなら3年の可能性が高いですね。
サンクスです!
>>131 d!やっぱり自分の記憶は間違いじゃなかったと安堵。
まぁ、それでもスターズ編の初っ端で会った事もないはずの三太郎に
「久しぶりだな」
とか言ってるけどな、緒方。
そんな緒方が、オレは好きだ。
>>133 三太の実家がふぐすま県で中学時代に対戦経験があった、と脳内補完。
実は微笑父は炭鉱夫で、閉山後に神奈川に移住することを知った横学が三太郎をスカウトした。
時期的には符合すると思うがどうかな?
>>135 スゲェ符号するwww
でも、それだったら三太郎がいわき東の捕手をやってて欲しかったwww
質問
・ランナーが1塁3塁で、1塁ランナーが盗塁→キャッチャー送球→3塁ランナーホームイン
こんなシーン、ドカベンにありました?
・星王ってドカベンに出てきますか?大甲子園には出てきてたと思うんですが。
岩鬼の暴走で勝った試合
1 1年秋関東大会決勝 対赤城山戦
2 2年春センバツ準々決勝 対江川学院戦
3 2年夏県大会3回戦(2戦目) 対白新戦
番外 1年秋関東大会準決勝 借りは返すぜ、岩鬼 この野郎、ふざけやがって
>>137 一つ目の質問は読み返さないとわからんけど、星王は大甲子園からのキャラ。
ゆえにドカベンには存在しない。
>>137 間違ってたらごめんよ。
BT学園戦で盗塁を刺そうとした山田の送球を殿馬が避けて逸らせたのは?
1、3塁じゃなかった?
土井垣のセコい走塁作戦「ザ・ベースボール」(笑)
を破った土門は見事だったな。
>>136 三太郎がいわき東だったら
転校先間違えて明訓って事は
ありえなさそう。
>>133 緒方と三太郎の会話でそんなこともありましたね。
読んだ時に最初あれ(@0@)??って思ったけど、
三太郎にいわき東出身の仮説があるとなるほど!ですねww
144 :
137:2007/06/03(日) 23:12:42 ID:???
>>141 あと、武蔵坊、義経の策略に大喜びでハマって1番山田にした土井垣ワロス
あれも唯一の明訓の敗戦に大きく影響した。
まあ監督時代の土井垣は嫌いじゃないけど
土井垣よ、3番今川はないだろう
長い睫毛に当たってのデッドボールに期待している。
>>138 3 2年夏県大会3回戦(2戦目) 対白新戦
これはスクイズのサインプレーだから暴走じゃないよ。
土井垣といえば山田が入部したての頃は酷かったw
学校近所の家の窓ガラスを割ってもお構いなし、頑張って球拾い?をした山田の腹をバットで突く。
150 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 09:08:19 ID:5GwKP09i
ワンマンキャプテンの土井垣なら山田にキャッチャーをとられた時点で退部してグレそうだ。
>>148 けどさ、普通スクイズで小フライが上がったら、三塁ランナーは
戻ろうとするもんだろ〜。
それを味方を罵りつつ、あぐらをかいて平然とホームに滑り込むのは
岩鬼だけだろ〜w
オレくらい野球センスがあればどこでも守れる
山田はキャッチャー以外できないが、バッティングはイイ
と言いながら、どこかさびしい
そういえば土井垣は、有名になった高三の大会ではずっと一塁手だったのに、
日ハムには捕手として入団したんだね。
捕手時代からスカウトに目をつけられてたとかなんだろうか。
>>153 いや、ドラフトでは確か内野手だった。
ハムに入って突然捕手。
監督が「やっぱりお前は捕手が似合うぜ!」とか言ったのか何なのか……
まぁオレは捕手土井垣が見たかったので嬉しかったがな。
何より、不知火を操縦出来そうなのは土井垣くらいしか思いつかん罠。
155 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 18:41:35 ID:ntvZkLbe
GyaOのドカベン見てる?
43話の作画がとてつもなくひどい件w
>>151 描画よく見たか?
微笑のスクイズバントの小フライを
楽勝で捕れるならまだしも、不知火はダイビングキャッチしている。
これはワンバウンドさせてしまうとホームに間に合わないとの判断と言える。
岩鬼も小フライを不知火が捕れないと判断して突っ込んだ、悪い判断ではない。
逆に三塁へ戻ると不知火はダイレクトで捕らずにホームゲッツーが狙えた。(信濃川戦参照)
記者 「好きな(プロ野球)チームは?」
土井垣 「明訓高校です!」
みんな土井垣大好きなんだなw
土井垣の考えた、「いわき東のフォーク攻略作戦」は一応、成功した部類に入るのかな?
>>158 普通に大好きだwwwww
こう言うと何故か「えー?」って言われるがwwww
俺も土井垣好きだぞ?
最初の大会時は、描写されてないところできっと打ちまくってたんだろうと脳内補完してるぜwww
>>161 最初の神奈川県大会では、ある時点では15打数12安打、打率8割だったな。
その時の山田は16の8で5割。
通天閣打法の打球を取り損ねた時に土井垣のファンになりました
あと一塁線ぎりぎりの打球に、ファールかと思いきやミットをかすらせていたときとか。
165 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 16:01:54 ID:86udh/Kr
犬飼小次郎にポップフライに打ち取られて悔しがる土井垣に萌え。
読者は誰もそう思ってないのに、小次郎とライバルの関係にあるところなんて、超最高
甲子園大会では土井垣などまったく眼中になかったのに
ドラフトで土井垣の下に甘んじたことから
突如ライバル視しはじめる小次郎に萌え
3バント失敗したヤツをライバル視
なんてしねよな。
171 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 20:13:59 ID:OQcQek1H
義経はこの3倍くらい跳んでたと思う
みんな土井垣好きなのか・・
俺、山田1年の時の、あの高飛車で意地悪な印象あるから、どっちか
ってーと嫌いなキャラだなぁorz
まだ丸くなってない、トゲがありげな初期里中が好き。
正直な話、初期里中みたいなのが入部してきたらオレでも土井垣のような対応する。
>>172とは逆に、初期里中のイメージが強すぎて未だに里中が苦手だ。
土井垣ファンだからってのもあるが、里中は基本的に山田以外を見下してる気がして orz
一球さんとか読んでると、順応性のある土井垣はいい先輩だな、って思うぜ?
好きというか、岩鬼は作者自らネタキャラにしてるけど、土井垣はネタキャラにする
つもりでもなさそうなのにネタになってるところが笑えるというか
ってか土井垣の事好きって言ってる事自体がネタだと思っちゃうよ俺は。
本当に好きな人もいるようだけどさ。
>>173 には悪いが、実際土井垣っぽい先輩&上司っているじゃん?
そーゆー人らとかぶっちゃうんだよなぁw読んでると
いや里中のよーな生意気な態度は自分とらんで、一応目上として
尊重するけどさorz
名前負け三巨頭
・”スーパースター”土井垣
・犬飼”武蔵”
・”ドカベン2世” 仁
そんなのいっぱいいるだろ?「七色の変化球」大橋とか。
ドラゴンキル”雲竜”とか?
塀際の魔術師"山岡"
とか
”鉄壁の一塁手” 中根
182 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 09:10:29 ID:ewV3GwxG
山岡ってほとんど三振のくせにどうして3番なんだ?
「バカ野郎 先輩後輩の口のきき方にけじめをつけたらどうなんだ」
という土井垣のセリフがあった。
そらそうだと思うが、いきなり現実に引き戻されるような エっ?
という感覚だった。
岩鬼(説明の必要なし)
殿馬(秘打&現実には考えられないような姿勢でのファインプレーの連発など)
雲竜(片手で場外HR連発&豪打真空斬りw)
らの超人たちと“一応主人公”“天才打者”山田や“スーパースター”土井垣
などの生身の人間をくらべるのはちと気の毒。
というかこのあたりが超人キャラと比較的リアルなキャラを混在させるところの
むずかしさか。
甲子園で場外弾を打つ山田がリアルキャラだと?通算7割とか80HRだったら
まだ存在するだろうけど、あの飛距離はないでしょ。
一番の超人は甲子園優勝高のレギュラーでありながら東大現役合格の北
それじゃあ男ドアホウ甲子園の豆タンなんかもっとすごいな
1年からずっとレギュラーで一時期失明したこともあったのに
それでも東大に現役合格
一番の超人は渋民から西宮まで徒歩でやってきた武蔵坊と義経
豆タンって頭良かったのか。
一球さんでの岩風監督時代しか見てないから知らなかった。
むしろアメリカ帰りの原島の方がインテリイメージだっただけになおさらビックリ。
豆タンは頭いいはず。確か教師だか学者だか目指してたんだよな。
東大現役合格から阪神に入団して、そっから復学して体育教師だから相当のモンだろ。
ただし、豆タンはいいヤツだが岩風は性格に問題ありだな。
「何でこんなにかわっちまったんだ」と愕然とした。
>186
現実でも甲子園に出場したピッチャーが一浪して東大に入ってたが?
……超人だな
超人といえば、一年夏の犬飼武蔵はちょっとでかすぎないか?
殿馬何個分だよって思った。
<192
ww
194 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 01:22:00 ID:8IpbsgDB
武蔵にアナウンサーが「ばかでかい少年が立ち上がりました、、」って
どんだけ馬鹿でかいんだよ。
195 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 10:59:06 ID:tmFkkyK1
>>192 あんたは武蔵にしか、その疑問をもたないのですか?
じゃあ、雲竜や仁、南海は普通のサイズだと・・・・?
いや、そんなことよりその体重でフェンスを潰しておきながら
怪力で復元できる能力に注目すべきだ
真夏に学生服着ていたけど暑くなかったのか?
一年夏はスタンドから出てきて、フェンスが曲がってそれを素手で直してた罠
だからさぁ、、、
1年の時は構想、設定が・・・・
何度言ったらわかるんだよ・・・
そんなことにこだわってるのお前だけだから、みんなお前の書き込みなんて
気にしてないの
鉄の扉(?)を片手で押し倒しいてたな・・・。
202 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:06:16 ID:tWAQOx3B
一年の夏は犬神は部員ですらなかったんだな。
部員9人って言っていたから。
嵐使って、何か練習してたときは
代わりはいくらでもいるとか言ってなかった?
無理やり入部させるとか。登録の問題があるから駄目かw
単に、御大深く考えずになんとなくかっこいい台詞を言わせただけなんじゃない?
部員はいっぱいいるけど、芦屋に連れてきたのは9人
普通は、権佐って言わない?
南海って…
権ザは変換しても簡単に出てこないだろ
御大が思い入れの強い、南海ホークスの影響?
209 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 01:21:21 ID:fBH++gVn
ドカベンの名言教えてくれ
>>209 打球が伸びるのはいいがソバがのびるのはいかん
誰もあの岩鬼の名言言わないな。
グエヘヘヘ サロンパスとか?
ボールが真後ろに行くということは、タイミングは合っている
217 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 03:13:56 ID:Tq73biQt
岩鬼の前に岩鬼なし!岩鬼の後に岩鬼なし!それもそのはず岩鬼は1人
ってのいつ言ってたっけ?好きだw
勝負はすべて勝つか負けるかだ。俺の勝負に引き分けなどない。
ランナーなしの満塁ホームラン見てみてえ
一粒の米の中には七人の神様がいるって
だから一粒でものこしたらバチがあたる
里中はオレがつぶすだっちゃw
「君は一昔前のキャッチャーのイメージだな」
初対面で、しかも体型見ただけでこれはねえwww
谷佳亮はドカベンみたいになるのだろうか?
ウフフ
岩鬼から「もう三振しちまえ!そのかわり明日からは他人じゃ!」
山田の「それは困る。俺は岩鬼が好きだ。他人になんかなりたくない」
詳しい所は覚えてないけど、このくだりが最高。
227 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 15:52:22 ID:CWVG1Rq2
岩鬼の徳川監督へのコジキ発言は言葉狩りされずに残っているの?
>>226 確かにあった。
やあ〜〜ぁまぁだあ、おんどれはそんな奴やったんか!もうええ、さっさと
三振せえ、その代わりおんどれとは赤の他人じゃい
片手怪我してたところだったはずだ。
229 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 16:42:59 ID:Tq73biQt
>>226>>228 詳しくは左手を怪我して右手だけでスイングしてた山田に
「や〜まだ、横着せんと両手で打たんかい。うぉーーわいが代わりたい。わいならこの打席は左手潰してでも打ちにいくでー!
もうええ明日からお前とはあかの他人じゃー!」
山田「冗談じゃない。俺は岩鬼が好きだ。他人になんかなりたくたいぞ。
お前の言うとおりだ。この打席は左手を潰してでも点を取らないといけない」
みたいな感じだったと思う
>226
アッー!
いわき東戦で土井垣が岩鬼のバンドを監督に進言したとき
「土井垣よ、ストライクが打てないやつにバンドが出来ると思うか?」
きさまら二度と柔道ができないようにしてやる!
支那虎、元気にしてるかなー
じゃかぁしゃい
わいの国語辞典には不可能はな〜〜い
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/ 土井垣将…
::|.ヾ/.::. | ./ なぜか親近感を覚える地球人だ
::| ';:::::┌===┐./ やはり同じ上に立つ者として
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ 通じるところがあるのかもしれん
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
エース里中のいない明訓に春はない
おれのこの青春はこれから何千何万という多くの甲子園球児を見届けていくんだ
しかし自分達で狙って頭にボールをぶつけておいて「里中が投げられるよう祈ってるぜ」などと言う犬飼小次郎はどうかと思う
殺人野球(笑)
「よく見とけ。これがキャプテンとしてお前たちに見せられる最後のバッティングだ。」
万感の思いが込められている。
明訓が粘り強いというより、相手の自滅で勝つケースが多い・・
そうでもない
はっきり自滅と言えるのは甲府学院、BT学園…
あとはどこがあったかな?
おっよぉ、川路にはこの1点、10点分のショックづら。
だったらよぉ、この回10点取るづら。
ドカベンの終盤って飛ばしてるよね
お前ら、新潟明訓との練習試合見たことある?
小林幹英。
あれは中々おもしろかった。
小林は今1軍のピッチングコーチだね。
あの試合、岩鬼の態度悪すぎだ。
俺が好きなのは里中の
「俺がかけた青春を、あなたが邪魔する資格はない!」ってやつ
思い出しただけで泣ける
246
岩鬼・殿馬の人外コンビでは一番好きな試合だったな。
>>245 ルール無知で負けた不知火とか、殿馬と一塁のセーフアウト議論してる時に鬼岩にホームに
入られた中を加えたとしても、まだ全然無いよな。
>>252 巨人の星における一徹のちゃぶ台返しと同じで
>>243はイメージが先行してるんじゃないかな?
あのルールは未だに分からない
255 :
242:2007/06/16(土) 04:46:13 ID:???
>>242 それはキミ、谷口の最後のセリフやないかー。
・・・・と、誰も突っ込んでくれないので自己レスサミシス。
しかし、選手・土井垣にもこのくらいのことは言って欲しかった。
なんと情けない!バキィ!!
>>254 外野犠牲フライのタッチアップが早かったら、三塁手が審判にアピールするでしょ?
しなかったら得点。
それの内野フライバージョン。
優先権は三塁走者にあるから一塁アウトは無意味。
でも、あれはスルーしてアウトにするべきだ
ルールがどうとかではない
あれで負けたら球児が可哀想だし
プロだとしてもお客さんに見せるプレイではない
野球って、そんなスポーツじゃないだろう
水島がルール知っていますよと自己アピールしたいがための展開だった
ホリエモンと変わらん
野球は相手の目を盗んで欺き騙し裏をかくスポーツですが何か?
257は隠し玉されて発狂するタイプずら
隠し球は率先してやりたいプレイではないが
やられてアウトになったら自分の注意力が散漫だったと反省するしかないな
江川学院が負けたのは・・・自滅パターン?
王島ってかっこいい名字だ。
っつーか「パターン」も糞も、自滅するから弱いチーム、
自滅しないから強いチームなのであって。
スーパースター編読んでなかったんで、オクで落としちゃった
届くの楽しみ
それはそーとして俺は、山田んちに泊り込んじゃう岩鬼のずうずうしさが
好きw
あのスローボールを覚えた不知火は最強キャラになったから、水島の苦しまぎれのシナリオじゃないかな?
ま〜あのルールを知らなかった高校野球関係者もいただろうから、再認識させた功績はあるかもしれん
全然苦し紛れじゃねーだろw
無敵かと思われた不知火が、あんな予想もつかない
思わぬ落とし穴のせいで負けるというのは、明らかに計算だろ。
打てずとも、中学編で見せたダブルスチールと同じように、とっさの判断で明訓を
勝利させた山田の凄さまで現れてたじゃん。
「太郎は不知火を打てない。何故ならクセを完全に見破られているから」
というじっちゃんの台詞から、山田がそれに気付いて不知火を打ち崩す展開かと
思いきや、ああいう意外な勝ち方させたのは予想の斜め上だったよ
実際、一試合で自分のクセをそう都合よく見つけられはしないしね
「打てなきゃ打てないで何とかするやつよ」はじっちゃんの名言
3年センバツの花巻戦で、
山田を素直に認め、他ナインを冷静に分析する貴重な岩鬼が見れるな。
岩鬼ほど成長したキャラはいないよな。
>>269 下位が弱いという弱点がもろに出た試合だからな。
>>269 岩鬼は、山田里中殿馬を心底認めてるからな。
ドカベン最終回のシーンは今でも泣ける
>>271 いや、じっちゃん。最近読み直したから。
>>273 伏線もクソも無い、取って付けたような唐突な最終回だったけどなw
岩鬼、山田も良かったが、泣きながら笑顔で「別れの曲」を弾く殿馬にもウルッときた
>>274 「小さな巨人やったで」の台詞は、あそこまで数十巻の積み上げがあるから「アリ」なんだろうな。
276 :
微笑三太郎:2007/06/16(土) 20:55:04 ID:???
三太郎の打撃はムラがある。でも2年秋の白新戦と
3年夏光戦最終回で三太郎が出なかったらほぼ負けてた。
知三郎には打ちまくってたのに、打点に全然貢献しなかったの笑えた
入れ替わりで土井垣ポジションにはまったな。実力あるけど目立てない。
おまいら何歳?
俺の妹がドカベンにハマッてるんだが。
280 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 21:47:58 ID:UkX3nucd
漫画では山田が500本ノックを受けきったが
アニメでは微笑が500本受けていたな。
おいしいノックだぜ
昨日は三太郎誕生日
>282
おお、おめでとうございます
284 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 23:01:38 ID:6KO6ZCeC
>>279 35歳。大甲子園はチャンピオンで読んでた。
2年夏前のミニゲームは地味に楽しい。
里中不在、山田は犬神の死球の影響で不利の中、
「やはり殿馬の存在は大きい」
とか、大会唯一の安打が優勝決定サヨナラ本塁打の岩鬼の活躍で「強い明訓」を印象づけた。
286 :
264:2007/06/17(日) 00:01:43 ID:???
プロ野球編は途中でげんなりしちゃったんだけど、スーパースター編は
面白いね!不知火VSフォアマンとか、高校野球で見れなかった対決見れたり
それぞれ大人になってたり、星王と殿馬の絡み見れたりw
4巻まで買って読んだんだけど、これは一気に全巻揃えちゃいそうです
山田の足にバットが当たったりした時に怒る岩鬼が好きだ。
「岩鬼さん、仕返ししてください〜」
「よしよし」
>>279 俺、今年不惑。
アニメは、はじめから見ていたが、連載の方を頻繁に見るようになったのは
1年秋の関東大会あたりからで、生まれてはじめて買ったマンガ単行本が
当時最新刊であったドカベン第27巻だった。俺、そのとき小学5年生。
そのせいか、比較的地味で見せ場の少ない赤城山戦がけっこう好きだな。
48巻の最後に里中がいなくなるがリアルタイムの人達はやはり里中対明訓を連想してたの??
リアルタイムじゃないけど違うんじゃないか?最後のほうはやっつけ仕事みたいに雑な展開だから終わらせたかっただけだろ
つまり深い意味はない
終盤は酷いやっつけだけど、最終回は綺麗に〆たよね。
小さな巨人って自分から言ってたのか里中は
あの頃の里中は外面も内面も得体の知れない気持ち悪さがあるよな
終盤で鷹丘中の平手を思わせるくもの巣投法・大利根高校平手ゴホンゴホンというのが
出てきたが、端折りまくった無印終盤にあって、あのキャラだけは球道くんで生かされてたな。
俺は鬼仏代理監督の二重人格キャラが好きだったが。
おいおい、ごっちゃになってるぞ
くもの巣投法は大熊谷の河地、平手はカミソリシュート
>>297 おおっ、そうだった。スマソスマソ。
で、球道くんの終盤でどこか平手っぽい気色悪いのが
くもの巣投法を名乗ってたんだった。
そういやあ、球道くんのラストもやっつけ仕事っぽかったなあ。
赤城山って国定がエースのチームだよね確か
わびすけなんて対山田だけのワンポイントリリーフだし
それなのに春のセンバツの準決勝で国定差し置いて先発なんかしちゃったから土佐丸に負けたんだよね
おまえ、高校野球全然見てないだろ。
背番号1以外がエースの学校なんて昔からいくらでもある。
>>299 おまいはそもそもマンガというのをどう理解しとるのかと。
組み合わせの時点で明訓vs土佐丸の決勝が決定し、
赤城山に噛ませフラグが立ったのに何の不思議がある?
というか国定は打撃はすごいが投手としては並という設定だしな
ワビスケで勝てないなら国定でも負ける
国定は関東大会でノーノーやったが、
どの部分がいい投手なのか掘り下げが足りなかったな。
国定「あんな凄い山田だからお前はライバルに選んだんだな」 わびすけ「はい」
みたいなやり取りがあったと思うんだけど
賀間と影丸はともかく、お前はただの脇役の一人やったやんけと。
>>301 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
賀間は打倒山田のため野球部に入ったら、弱かったってパターン?
308 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 19:31:53 ID:2MUVq7KS
中学の時の賀間は涙誘うな。
ウィキでドカベン検索してみたけど、ウィキって完全には信用できないな。
柔道で賀間との決勝戦にクレームつけてるけど、当時のルールと今のルールじゃ変わってるのに。
賀間と徳じいは何度か顔を会わせてるはずだが、お互いのことは覚えとらんだろうな。
何もんじゃい
記憶が曖昧だけど、結局関東大会の時優勝旗が盗まれて「返して欲しければ云々」って電話が着て
Cハイスクール戦の石毛の打席の時とかバックスクリーンの所から何か光らせて妨害したり
ドイガキが「コイツが犯人じゃねーのか」って疑ってたグラサンの髪が影丸みたいなオッサンは何者だったのか
クリーンハイスクールの工作員じゃないかなあ
賀間はドカベンキャラで1番嫌いだw
まぁ野球センスは無いわな
山崎のおかげで個々利己やダウンタウンがよく見えるのと同じ。
嫌われ者も必要なのさ。
賀間って嫌われ者なのか?
まあ山田との対決で、打たれてるのに延々工夫の無い砲丸ボールで勝負してたのは
アレだったが
一番の嫌われ者は仁だけどな。
賀間って弱小チーム引っ張って甲子園で準優勝したんだから、大したもんだと思うけどな。
ただ、確かに何故か好きなキャラでは無いw
仁は、プリティーな顔からは想像つかんほど生意気で黒い奴だったのが面白かった。
口の割に実力が伴わなかったのが尚更こっけいでナイスキャラだったよ。
3年夏の決勝の相手がイラネ
>>319 うまさ自慢のお前のレスなど
俺から見りゃ綿みたいなものよ
ガマが投げると140グラムの球が4キロくらいに空中で変化するんだっけ?
ドカベンって兄妹異常に多くね?
山田、賀間、北、小林etc
>301
てか、今実写化しなおしてほしい。だってあれ柔道編…(^_^;)
おれ、子どもの頃から何十回となく読んだドカベン、
家には40巻までしかなくて、弁慶高校に負けた後のストーリを
今日漫喫で20年越しに初めて読んだわけだが、
最終回を除いて終わらせ方があまりにgdgdで激しく萎えた・・・
特に山田にホームラン打たせて、「山田ってやつは本当に凄いやつだ」とかなんとか、
小さいコマ割でライバル全員出して言わせてる見開き二ページ見て、読んだことを後悔したわ・・・
31巻の春優勝か、40巻の負けたところで終わっていて欲しかったというのは勝手かな。。。
雪が降ったやつか
昔の御大は山田に打たせずともやっぱり山田は凄いを表現してたのにねぇ
前略 中山農機代表取締役様
>>326 それより、”さちこ”ってなまえが多い。
それはともかく、賀間って年齢不詳だよな。
夜間学校行く年なのに、中学生の大会に出場するんだから。
アンジャッシュのネタに必ず登場する女は「まゆみ」みたいなw
>水島サチコ
山田の本塁打75ということは結構練習試合もしてるのか・・。それで1回しか負けなかったとは。
>>334 ドラマのホステスの9割は「あけみ」ってのと同じだなw
ここで語ってもスレ違いかもしれんがえーじや才蔵もプロに行って欲しかった
才蔵と違ってえーじは才能的にキツいかもしれんが球道の相方として
スレ違いにスレ違いを重ねるが
えーじなら大丈夫だと思うぜ
1年夏で、巨人スカウトが目をつけてたくらいだw
えーじは包帯とったら長打力もなくなったな
340 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 09:27:40 ID:105E+hxx
えーじと殿馬の兄弟疑惑はなかったのだろうか
左門字・武蔵坊・才蔵 親子疑惑&双子疑(ry
微笑三太郎と福助笑太郎の兄弟疑惑
土井垣・剣の兄弟疑惑
土井垣・豊臣いとこ疑惑。
里中なかった?
346 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 20:56:45 ID:61H574lf
「ぼくのおじいさんが言ってんのさ。一粒の米の中には7人の神様がいるって。だから一粒でも残したらバチが当たる」
兄弟疑惑(光の小次郎編)
オリオールズ小次郎:不知火
オリオールズ通天閣:坂田
オリオールズ俵:徳じい
オリオールズ伊達:土井垣
オリオールズ友永:目黒(袋田)
ブルワーズ網走:賀間
ブルワーズ岩鉄:山田
ホワイトソックス速水:牛若
ドジャース中之島:御大
御大は手塚治虫同様のスターシステムをとっております。。。
スターシステムって同じ名前じゃなかったっけ?
ヒゲオヤジとかアセチレン・ランプとか
御大の漫画で同じ名前でやられたら混乱するかw
岩田鉄五郎
ぶっちゃけドカベン(大甲子園含む)で最強ピッチャーって誰よ?
中西でFAじゃね?
まぁ不知火か球道なんだろうけど、俺の中での最強は土門。
土門は山田だろうが石毛だろうが一切気を緩めずに投げてる印象なんで好き。
上の二人は山田には200%の力を出すけど、岩鬼や里中には油断してるイメージ(殿馬は警戒してるけど)。
あと初登場の時の剛球の描写が凄かった。
ガンで「160km/h」とか出されるよりも遥かに速く凄まじい球に見えたよ。
球道ってプロ編ではどうしたの?見かけないんだが
出てこないだけでまだロッテにいる
356 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 19:53:26 ID:QyasbyHV
普通に振って打てない土門の剛球を
何故、秘打白鳥の湖で打てるのか・・理屈ではないな
部室でチームメイトたちといっしょに明訓の試合をTV観戦する土門。
一人芝生に寝転がってラジオを枕に昼寝しつつ明訓の試合を聴く不知火。
両者の個性が表れている。
殿馬のバッティングはリズムが合ったで全て済んじまうからな
実際に作中でそんな描写があったかもしれないけど、
土門の速球は例えて言うと大鉈か何かで力一杯斬りつける感じで
不知火のは鋭い刃物でスパッと斬り付ける感じ
でも別に不知火の速球が軽いとかの意味じゃなくて切れ味がありそうって意味
速球に加えて超遅球も投げられる事を考えると不知火なんだろうけど、「最強」という言葉がしっくりくるのは土門。
球を捕れるキャッチャーがいないとか大事故からの復活って面でもそう思える。
理屈抜きで打てないからな土門は
怪我させて弱体化とか
岩鬼のまぐれホームランという手を使わないと勝てないし
不知火は御大のお気に入りだから年々進化させてもらってるけど
時折、小物臭を感じさせるのがなあ
コミックス読み返すと山田はわびすけにも相当手を焼いたんだな
結局ホームランどころかヒットも打てなかったのか
俺も土門に一票だな。不知火の方が好きだけど。
だけど、この二人を超えるんじゃないかと期待した奴がいた。
小林…
>>363 結局、あの魔球の正体も判明せんかったな、確か。
フチカも片目だったじゃん
親父の目玉もらったけど
あの帽子のツバに切れ目入れるのいいよね
御大たまにヘルメットでもそれ描いてるけどどうやって切れ目入れ(
そりゃペンチとかノコギリで・・・
転んだら危なそうだな
もし明訓以外の学校が甲子園に出たらどうなったのかな。
犬神の死球で不知火両目失う
土門は最初出てきた時にほぼ完成されてた印象で、終始安定してる。
ピッチャー版山田って感じ。
不知火は明訓との戦いでどんどん成長・進化していった印象
全ての大会で明訓と当たったのは白新だけだし。
そういえば高校乳学前の山田に高校行けと誘いに来た雲竜が散らした賞状
(チョイ悪里中が踏み付ける)
鹿児島中学大会のホームラン王とか打点王のものだったと思うが、
その頃はひもじい思いをしながら相撲やってたんじゃないの?
草野球をしてる描写はあるが。
山岡
微笑 雲竜
?? 殿馬
不知火
岩鬼 犬飼
山田
遊撃手は国定でも入れとけ
犬飼三男から余裕で二塁打を打ったあの男を忘れちゃだめっすよ。
武蔵坊を再起不能にしたあの男を忘れ(ry
>武蔵坊を再起不能にし・・・
患者の前で、泣きべそかいていた甲子園・医務室勤務の看護士?
山田と石毛で合体攻撃ができるな。
石毛の送球にぶつかって倒れこんだ相手選手に向かって山田が目潰しスライディング。
さらに岩鬼がタッチして骨折させるか
>>372 センターはパンダよりチョロの方がよくないか?
>>377-
>>378 土佐丸の殺人野球よりよっぽど暴力的だな。
>>372 プロ編抜くなら微笑も無いだろ。他になんかいないか・・・と書こうとして
ライバルはピッチャーだらけだった事に愕然。
あとファーストは土井垣さんのもの。
382 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 09:12:57 ID:YtK/9LeH
土井垣が選手として活躍しているシーンは少ない印象。
383 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 11:10:19 ID:7urUpaQX
通天閣戦で「当りが良すぎて単打@ラインドライブ」があった。
後付けでもかまわないから、20〜30巻の絵柄で土井垣伝説【選手編】を書いて欲しい。
絵は戻らないんだ・・・残念ながら。
そんなのが通るなら俺はあぶさんを昔の絵柄と内容で書いて欲しい(´;ω;`)
山田にポジション奪われるところから始まって、小次郎にスルーされるまでの漫画か・・・・
仮にもスーパースターと呼ばれていたんだから、何かしらのことをやってのけた筈だ
里中の小さな巨人みたいに、自分で言い始めただけかもしれんが
岩鬼と兄貴3人は仲ってどうなんだろう?
高校時代逆指名画策から一切兄貴たちが登場してないよね
散々弟のこと見下していたけど
あの3人だとプロでおそらく兄貴たちの一生分の稼ぎを超える活躍を見て
すりよってきていそう。
>>389 いや、兄たちも頑張って働いてる筈だぞw
つか、岩鬼をCMで使いたいって上司に言われて喜んでるのもいたし。
足利
沢田 北
大河内 阿波
雪村
神山 仲根
目黒
>>392 土門とクリソツの長男。
>>390 う〜ん、確かによろこんでたけど、それは岩鬼が選ばれそうなのを喜んだんじゃなくて、
岩鬼のおかげで自分の会社での立場が上がりそうな事を喜んでるのだと思われ。
そのくせ「あんな奴でも・・・」とか言ってて事見下してるし、自分の立場分かってないよ。
無印ファンの多くは、本編のどこかで脳内時間が止めていると思う。
俺の場合は、第41巻で一応終了したことになってる。
そのあとにも中山畜産戦のような楽しめる試合もあったけどね。
あと、いかに古くて新しいライバル小林を際立たせるためとはいえ、
2年秋の不知火がザコ扱いされてるのは納得いかん。
なにせ、夏はあまりにも完璧すぎただけに落差が大きすぎる。
岩鬼失恋問題のついでみたいな扱いだからな>2年秋の不知火
そうは言っても山田は完全に封じてるんだが
高速フォークは驚くべき進歩だったんだが…
結局山田を気にしすぎて他にやられるっていう間抜けなパターン
398 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 00:54:30 ID:DpzYUKpF
何気に対白新戦は2年夏以外面白くない気がする・・・(3年夏は別作品なので)
横浜スタジアムのフェンスに登って落ちて再起不能になったシロの事
時々でいいんで思い出して下さい
ちょっと亀レスだけど、ピッチャーとしての完成度なら土門が最強だと思う。
剛球や多彩な変化球を投げられても、不知火や球道は隙が多い。
格下の相手をなめて痛い目に遭う事がままある。それに対して
土門は格下の相手でも常に全力投球(山岡相手にも吠えていた)している。
御大にしてからが谷津のウィニングボール取りそこないや
岩鬼のまぐれサヨナラホームランという「アンラッキー敗戦」という形でしか
敗北を描かなかったもんな。
やっぱり微笑が横学に行っていたらと思うよ。
もし山田が土門と組んでいたら、人類最強のバッテリーだったのかな。
何で微笑って横学に行かなかったんだろう
山田―岩鬼―殿馬―里中―微笑
小次郎―武蔵
武蔵―犬神
土門―吾郎
武蔵坊―義経
緒方―足利
影丸―フォアマン
わびすけ―国定
雲竜―雪村?
不知火―シロ?
中―大橋?
仁―江本?
坂田―???
賀間―???
小林―???
大平―???
せめて雲竜と不知火と土門と微笑と影丸とわびすけと賀間が同じ高校だったら…
そういやキャッチャーのライバルがほとんどいなかったな
吾郎くらい?
仁はキャッチャーだっけ?
>>404 書き込んだのは初めてだ。全レス丹念に読んで書き込んだわけじゃないんで
誰かのと内容が重複したのかも。
あんたは全部のレスチェックしてるのか?すごいな。
全レスよまんでも、お前が亀レスしたレスの付近をちょっと見れば、
お前と同じ様なこと何レスもかいてるやん
>>407 俺の考えは、君と大体同じだ。YDS!!
句読点の使い方とか文章の感じがどこか俺と似てるから、
ひょっとして俺にまちがわれているのかも。
もう26年も前に終わったマンガなのだから、
話題が無限ループするのは、ある程度仕方ないよ。
・・・などと書いたらどーせ「自演乙www」とか言われるんだろうなあ。
>>406 どうせなら義経−武蔵坊のバッテリーが見たかったって思ったの俺だけか
あ、でも武蔵坊キャッチャーにするとホームランがライトフライになるとか謎の神通力の見せ場が無くなるか
死ね〜〜
ウフフフフ
残りの一球が
おまえを
地獄へ
おくる
あぁ〜
なんと
なさけ
ない
やい武蔵坊!
右の武蔵が、「わざわざ都合よく」右方向に打ったHRをつかみ取って、
山田の打球は2本とも見逃してやるたあ、どういうことだ!差別すんな!
414 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 21:13:55 ID:LcdFaUdY
釣りキチ三平でも三平に負けかけた毛針山人が透明の術?を使って勝ったが
ドカベンも武蔵坊の神通力が明訓に土を付けたな。
>>410 キャッチャー武蔵坊が謎の神通力を使って義経の速球を変化させたらどうだろう。
>>414 釣りキチ三平のあれは、気配を完璧に消したので消えたように感じるとかそんな感じの技じゃなかった?
超能力の類とはニュアンスが違ったように記憶しているが。
>>413 404は俺だけど他は知らん
話終わってるのにこの程度で粘着とか掘り返して、お前こそスレ荒らしたいのか
はいはいその話はここまでな
それよりも梅ヶ丘高校の山下について語ろうぜ
>>414 南海権ざが明訓を応援した時点で明訓はいずれ負ける運命だったんだろ
恐るべきは権ざの悪霊
戦犯は権ざの応援団入りを許可したサチコ
419 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 07:26:23 ID:vATfoE9t
山田って一度だけ4番ピッチャーの時が無かったっけ?
昔に読んだきりなので詳細が思い出せん…。
420 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 09:21:26 ID:xBXsKgCN
秘投ボーリング
>>419 二年春の白新戦だったけ?たしか殿馬もピッチャーやったんだよな。
>>416 お前がスルーしてりゃよかっただけの話
似たレスが来ただけで「一人で同じ事何度も書くな」的茶々を入れるからこうなる。
以後気をつけるようにな
武藏>山下>>>>雲竜
山下は敬遠の球をホームランしてるんだな。やはり敬遠するときは10メートルは離れないと。
そしてその球は岩鬼には絶好球。
難儀な連中だw
悪球しても岩鬼に打たれなかった不知火は凄いな。
427 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 21:16:07 ID:UvfVc+zT
FW:岩木 FW:微笑
MF:殿馬
MF:里中 MF:渚
MF:山田
DF:高代 DF:蛸田
DF:山岡 DF:北
GK:土井垣
>>380 土佐丸みたいなチームはまだリアルの四国からは出てきていないと、今でも思っている。
明徳義塾がそれに近いかもしれないが、それにしたって足元にも及ばない。
ただ、香川の英明は四国のクリーンハイスクールみたいになる資質は十分。
>429
ヤレばできるの高校は、どこみたいになる?
>>428 目黒は代行支援キャラじゃなかったっけ?(違ってたらゴメン)
俺としては不知火泣かせの俊足を買って、スーパーサブには香車を推したい。
FW:犬神 FW: 坂田 FW: 義経
MF:隼 MF:足利
MF:不知火
DF:河地 DF:フォアマン DF:火野
DF:土門
GK:豊臣
GK 抜群のキャプテンシーを誇る豊臣
DF 最強の壁、土門
中央に挑発お手の物、カモンベイビーフォアマン
左はラフプレー上等、エースキラー河地
右はヘタレと呼ばれながら不屈の闘志でレギュラー獲得の火野
MF 単に御大枠で不知火
左は遅延行為はまかせろ、マリーシア隼
右はチャンスにオーバーラップ、俊足足利
FW 左は策士のレフティー犬神
中央に長身ポスト坂田
右に脅威の跳躍力で空中を制する八艘飛びの義経
スーパーサブは屈指の勝負強さを持つ安宅
ドカベン スーパーサッカー編
あ〜あ、なんか新しいネタはないものか。
御大、無印ドカベンの続編を描いてくれよ。
あっ・・・・。
435 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 20:57:25 ID:gayveQ4U
PG:山田
SG:殿真
SF:微笑
PF:岩木
C :土井垣
>>434 また柔道編に戻るとか?
影丸、わびすけ、賀間、岩鬼と一緒にオリンピック金メダル目指すとか
新潟明訓と練習試合やったのって何年生の時?季節は?
教えて
突然だけどキャプテン実写化するんだって。
ドカベンも早くしないかな(´・ω・`)ワクワク
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
442 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:35 ID:uyBsxGfV
>>442 スタミナないしなw
…となると、Cが山田にならんかw
オフェンス デイフェンス
QB:里中 DE:犬飼(武)
FB:殿馬 DE:フォアマン
HB:高代 NT:雲竜
SE:山岡 OLB:土門
FL:香車 OLB:南海
TE:岩鬼 ILB:賀間
C :山田 ILB:武蔵坊
LG:微笑 CB:足利
RG:石毛 CB:義経
LT:沢田 SS:木下
RT:土井垣 FS:犬神
スペシャルチーム
K:渚
P:影丸
H:北
-----------------------
(L)土井垣 (C)微笑 (OP)岩鬼
(S)山田 (C) 蛸田 (L)山岡 (L)殿馬
446 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 17:46:27 ID:srsX6BdT
QBは山田だろ!
GyaO見たけど
岩木「どけどけー」ドン!
土門「謝れよ」
岩木「あやまらーん」バキ!!
岩木が100%悪いのな
>>447 確か優勝パレードの時にもひっぱたいたような…>岩鬼
緒方を「出かせぎくん」呼びする山田兄妹ってけっこう性格悪いよな
ここって東海は人気無いんだな
だって雲竜って弱いんだもん。ピッチングじゃ不知火や小次郎、土門にかなうわけないし、
バッティングでもこれまた土門に比べると、あらが目立つし・・・・。
452 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 09:29:08 ID:TBZ3Rp0B
甲子園の準決勝で緒方のいわき東に負けたチームも東海だったな。
山田に折れたバットでスタンドまで持ってかれてたな
不知火とは逆で、年が進むごとにぐんぐん弱くなっていった
最初は岩鬼も超える怪物ぶりだったのにな
里中からほとんどヒット打ってないんだよな
雲竜
でも2年秋の決死の雲竜は俺は結構好きだな
目がよかった
昔の御大にしか描けない、いい目つきだった
ま、雲竜はもともと初期不知火の球を打てないやつだからな
ドカベンにおける明訓のライバル校同士の直接対決
2年春センバツ準決勝 土佐丸VS赤城山
2年夏甲子園1回戦 土佐丸VS弁慶
2年夏甲子園3回戦 通天閣VS弁慶
2年夏甲子園決勝 通天閣VS甲府学院
2年秋県大会準決勝 横浜学院VS東郷学園
2年秋岩手大会決勝 弁慶VS花巻
2年秋千葉大会決勝 クリーンハイスクールVS中山畜産
2年秋関東大会準々決勝? 江川学院VS下尾
2年秋関東大会準決勝 東郷学園VS下尾
だいたいこんなもんか。思ったよりあるな。
でも、割としっかり描かれていたのは土佐丸・弁慶戦と東郷・下尾戦だけだな。
俺は小林が、このスレではザコ扱いされている仁を打ち取るために色々な手を
使ってけっこう苦労していたり、ずっと隠していたサイドを披露しながらも
打たれたりしているところが、試合の勝敗とは別に両者とも一切隙を見せず、
結果的にどちらも傷つかなかった坂田・賀間の奪三振合戦とかとは違い、
けっこうリアルに感じられて好きだな。
その意味では、ひとつ前の江川・下尾戦の結末も劇的で良かったと思う。
>>2年秋岩手大会決勝 弁慶VS花巻
>>2年秋千葉大会決勝 クリーンハイスクールVS中山畜産
この2試合は県大会『準決勝』だよ。
準優勝校もセンバツの地区大会には進めるからそれ以前の敗退。
2年秋山梨で赤富士が甲府学院に勝ったのも準決勝。
>>458 なーるほど、そうだったか。スマソスマソ。
ボロボロになるまで読み込んだつもりでいても、
単行本が手元を離れて20年以上経つとさすがに
細部は忘れてるようだなあ。
小林って存在が無駄にリアルだよなw
満を持して再登場したのに、結局明訓と戦う機会すら無いまま終わるし
徳川はチサの方に行っちゃうし。
中学時代、不知火にタコ負けした時点でミソがついてたからなのかね
>>459 ボロボロになるまで読み込んだのか・・・すごいなぁ。
ある意味、最重要キャラのはずなんだけどねえ…
山田の野球センスをメインキャラで最初に理解し、山田を野球に引き戻した男だから。
>>462 御大はアメリカかぶれの金持ちが嫌いなんだよ。
妹は山田とフラグ立ててたのに、完全に無かった事になってるしな。
>>464 山田は貧乏が似合うからなぁ。稔子お嬢ちゃんとは釣り合わない。
ド貧乏な生活臭がプンプン漂ってた頃のドカベンは、なかなか味があった。
自分の中で(明訓四天王の中で)どうも里中だけパッとしないイメージがある。
里中の場合、不知火や土門ていった同ポジションの怪物キャラがいるせいなのかな。怪我をおしてまでずっと投げ続ける気力とはすごいとは思うが他三人に比べるとインパクトに欠ける。
里中がその2人クラスの穴の無い投手なら、もう明訓負けようがないじゃん。
投手の力だけでグイグイ三振取るようなタイプなら山田のリードも光らないしね。
小さい体で頑張る里中を周りの皆が盛り立てる、という図式で、読者の共感も得られた。
でも後半は、渚のおかげで
なんか凄い投手だなって感じになった。
君は一昔前のゴールキーパーのイメージだな
471 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 08:13:42 ID:Tk5FFTPm
>>468 小さい体で頑張る里中を周りの皆が盛り立てる
2年春、対土佐丸戦での里中に対する殿馬が凄く好きです。数は少ないが効果的な言葉ばかりで。
里中への激励、好守備そしてサヨナラ打と殿馬大活躍だった。
天才児・・・か。
昔は良くそう言われたづらぜ
「全てが決勝戦だ武藏!」
「ここまでの試合はいわば訓練のための試合にすぎんのだ」
>>473 それは俺も激しくツッコミたかったわw
小次郎は自分が選手だった時もキャッチ投法なんかやってたしな
キャッチ投法
随分、点を取られていた印象あるけど、防御率は凄い数字になっていたりして・・・。
明訓対土佐丸 スタンドで見ていた武蔵 キャッチボール投法をする小次郎に対して
「あんちゃん 何やってんのやこの野球は・・・ こんな野球のために俺は来たんじゃない」
↓
武蔵ゲームに参加 センターを守りながら独り言
小次郎、速球で北を三振
「あんちゃん そうきばらんでもいいに・・・ 打たせりゃいいのによォ」
↓
小次郎、次打者里中にまたキャッチボール投法に戻す
「ん? あんちゃん!!」 ←めっちゃ嬉しそう
キャッチボール投法してもらいたいのか全力投球してもらいたいのかどっちだよ
>>476 里中の時はヒット打たせて武蔵の送球で
怪我させる作戦で
北の時はわからん
>小次郎、速球で北を三振に対して。
真の実力をしらしめた今そんな下位打者なんかに本気をださなくていいっていう余裕の発言だと無理矢理解釈してみる。
アーチストプレーを会得するために片目を失った丹座くんは今頃なにをしてるのか。
やはり前半里中に苦戦してたとはいえ、その頃の土佐丸が一番強い。
そうですね。お前を地獄に送るあぁ〜は名言ですね。
481 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 18:41:03 ID:otzfgVO9
強肩武蔵はピッチャーとしてはアレだったな。
あ、あぁ〜〜
あ、あぁ〜〜
あ、あぁ〜〜
犬飼小次郎はスタミナが無いのか?キャチボール投方なんかやらなきゃ普通に強いのに
土佐丸の校舎の絵が一回ぐらい描かれてたと思うけど
明訓や横学や他の普通の高校と違っていわゆる吉良高校系の
ヤ○ザ養成高校みたいな荒れてる感じだったのは皆には内緒な
それでも地元民には人気があるらしく「あいつらなら優勝旗を持ってくるだろな」とか
漁師のオッサンとか普通のオッサンオバサンに言われてたけど
明訓より土佐丸が弁慶に負けた時のほうがショックだった記憶がある
ウォーズマンがバッファローマンに負けた時も同じような気持ちになった。
ハカイダーが白骨ムササビに負けた時も同じような気持ちになった。
前から思ってたんだけど、弁慶高校戦って
1番 山田
2番 微笑
3番 石毛
4番 仲根
5番 今川
6番 里中
7番 岩鬼
8番 殿馬
9番 山岡
って打順にしてたら明訓が勝ってたんじゃないの?
>>488 俺もそれ思っていた。
けどいつもの打線でも3〜4点取れそう。
だから敗因は・・・
どえがきがキャプテンだったとき、徳川がふんぞり返ってたのは
どえがきに任せてりゃ安心だからだったのか?里中キャプテン以降は
真剣に采配してるし。
492 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 02:58:46 ID:sODWOMT+
犬飼小次郎と徳川監督がカケをするやりとりが好きだった。
>>486 あそこは戦争が勝っちゃったら話が成り立たないのでしかたないところ。
仲根 今川 石毛あたりはどの程度の実力なんだ?
仲根と今川なんて2年から入部して当初は帰宅部だろうし…石毛はずっとレギュラーなのにまったく成長してない
武蔵坊を至近距離とは言え再起不能にするんだからかなり強肩なんだろうけど
495 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 09:15:27 ID:RRL2XLXA
仲根は近鉄のジャンボ仲根の従兄弟とか何か当初言っていたけどね。
仲根は江川学院の中のストレートは捕らえてたよな。最後はフォークでやられたが
打って欲しかった・・・。
御大作品の雑魚キャラは見せ場なさ過ぎ。
御大は頭数キャラに対する愛情はないのか?
498 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 15:30:03 ID:DkldLTlv
思い付きで描いてるんだから、あるわけないでしょ。
打てないから雑魚キャラなんだよ
といっても北は打ったか
上下左右太だもんな。奇面組のキャラかよって名前だぜ
一年秋の雲竜の山田殺しって結局何がしたかったの?
徳爺曰く山岡は「こいつは早い球には滅法強いが遅い球を打てるほど器用じゃない」って・・・
パンダが速球に強かった場面なんかあったかよ
中からのセンター前ヒット
パンダ君は、3番でキャプテン務めているから実力は上?
505 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 21:21:03 ID:5oAqPNoD
描かれてない試合が何試合あると思ってるんだ。
権左からの1イニング2ホーマーで山岡のセンスを見抜けないのか?
遅い球をスタンドまで運ぶには集中力とスイングスピードが不可欠。
土門から土壇場で出塁した根性なんて素晴らしい。
四天王の次に活躍してるよな
パンダ君
微笑は土門からホームラン打って役目終了
507 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 21:35:12 ID:DkldLTlv
山田の後のバッターは、山田に打たれた後きっちり後続を打ち取られる役割り分担だから打率悪いだろうな。
>>507 逆に、山田・殿馬が押さえ込まれてた室戸戦では
別人のように打ちまくってたなw
509 :
徳島県民:2007/07/05(木) 22:33:45 ID:???
散々ガイシュツだろうけど
高知県代表の犬飼が鳴門の牙ってのがいまだに納得がいかない
510 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 22:46:13 ID:DkldLTlv
高知県人に土佐丸高校ってどこにあるの?と聞いたら、そんな学校は無い。とまじめな顔で答えがかえってきてショックだったなあ。モデルは土佐高校か?今じゃあ県下一の進学高だが。
それはどこの学校でもそうじゃね?
神奈川に明訓ないじゃんw
静岡に南葛もないしな。
むしろあったら困るんじゃね?
あえて名前変えてるだろうし。
514 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 04:42:29 ID:X6kU/DHS
そういや四国の高校は土佐丸以外たいしたのいないなあ。御大には松山なんか興味なかったのかな。スパスタで急にキャラつくったからマドンナ以外劣化したな。
室戸と鳴門の言い間違い?
516 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 12:30:43 ID:X6kU/DHS
でも高知ではドカベンの内容が現実になってるんだよね。明徳の松井の全打席敬遠とか、強豪を破って弱小室戸が甲子園とか、四国にプロ野球チームできたりとか。後は土佐丸の殺人野球をどこがやってくれるかだな。
>>514 とは言ってもドカワールドは関東勢 + 通天閣 + 土佐丸でほとんどを占められてるからね。
他の地域は一発屋以外はないがしろもいいとこ。
当時は四国もそうだが、兵庫、京都、愛知、広島も野球大国と言われたもんだ。
今朝、里中とサチ子が別れる夢見た。
正夢になって欲しいものだ。
山田乙
は
久々にドカベンを最初から読み直してるが、
やっぱ昔の御大はうまいな
本題でない柔道編すらおもしろい
小林の猛練習に文句言ってたチーム一の俊足で一番打者の福本って奴
いざ地区大会が始まると一番どころかスタメンにすらいねえw
あと、小林って最初は真司じゃなくて清彦とか言われてたんだな
>>518 つーか、岩鬼とそれなりにフラグ立ててたはずだが、その辺は御大的には
無かった事になったのだろうか?
小林が居なかったら里中はオーバースローのままで
里中がオーバースローで投げてたら渚はアンダースローで投げさせてもらえたんだろうか
高代はどっちにしろ確実にPはやらせてもらえなかったと思うが
>>525 渚がアンダースローを矯正されたのは長身を生かすためで、
別に里中とかぶるからじゃない。
>>526 どえがきは「一発勝負の高校野球に同じ型の投手は2人もイラネ」って言ってオーバースローにさせてる
やーまだは「上手のほうがスピードある」って評価してた
どえがきは投手として高代をあまり評価してなかったな。
山田とパンダは、渚と高代を即戦力として評価していたような・・?
身体が出来てそうとか、基礎が身についてるとか、その程度の意味で、
別に投手として評価したわけでもなかったんじゃない?
そのシーンの細かいとこ覚えてないけど。
しかしこれだけ設定とか作者が忘れてるとしか思えない部分が多い漫画も珍しい。
あらゆる意味でキャプテン翼と双璧だな。
>>528 打者としての才能はたいしたものだな
殿馬・山田をキリキリ舞いさせてた犬飼三男から正念場でツーベース打つし。
メイデンは下手だが。
盗塁&ホームスチールでバテバテだったから微妙だな
バテバテの坂田から北がヒット打ったのと同じ感じ
渚 高代 蛸田 上下 目黒 香車って山田の1コ下の同級生だよな
レギュラーが4人もいるけど山田世代が引退したら弱いだろうな
大甲子園では高代が蛸田さんとか言ってたけど
535 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 08:44:06 ID:o3n9jZ/x
御大は小林のドカスタでの起用方法を練っているのだろうか?
練れば練るほど
>>534 大甲子園での円陣見る限りは卒業してからは高代が主将ぽいな。渚がピッチャー続けるとしてキャッチャーはいるのか。
>>534 たしかドカプロ1年目に県予選で白新に負けてたと思う
目黒の学年は諸説あると思うが。どうなんだっけ?
541 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 12:17:12 ID:AR7NQXzw
大甲子園だったか無印だったか忘れたけど目黒は一回岩鬼の代わりに打席立てそうになった時あったよね
結局岩鬼が間に合って幻になっちゃったんだけど
大平のオッサンが監督やってた時だと思う
「目黒、お前今日岩鬼の代わりにスタメンだや」みたいな事言ってた
542 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:03:05 ID:o3n9jZ/x
失恋の時か?でも目黒は対光戦の時に微笑をさしおいて9番キャッチャーで先発出場して読まれまくる里中をリードしてチームを勝利に導いてるんだが、描かれてないんだよな。
あれ?岩鬼がキャッチャーで出場して目黒がサードじゃなかったか?
キャッチャーで先発出場してすぐに岩木と交代したと記憶している
本処分しているので間違っていたらスマソ
545 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 13:27:29 ID:o3n9jZ/x
すまん。一回裏から入れ替わったんだったな。
>>540 決勝の対紫義塾戦でタコの代走で出たときは3年生と実況されてる。
ただ目黒は普通に山田より1つ下だと思うがな。
誤植か?
朝日の夕刊にドカベンの話が載っていた。
主に水島新司の話だけど。
>>541 それ袋田というやつじゃなかったっけ。
顔は同じだけど。
ドカベンスーパースターズ編、はじめて6巻まで読んだ、オモシロイネw
てかさ、岩鬼が秘密のど真ん中打ち特訓してるのを、山田が
「何処にいくんだろう」って密かに追いかけてく描写があるんだけど、
山田ホテルのバス運転して岩鬼を追いかけてくし、
大型免許持ってるのかな?無免??w
そんなこまかいこと御大が(ry
大阪桐蔭の中田も、もう3年か。
ついこのあいだまで1年生(辻内・平田3年時)だったのにな。
山田たちの2年は長かったが、現実の2年はあっという間だな。
>>549 ホテルが送迎とかに使ってるマイクロバスは普通免許で乗れる。
>>534 この連中がレギュラーになれるくらいだから、選手層は薄い。
犬神が使う、だっちゃ、って実際どこの方言なんだ?
太郎っていつ教習所通ったんだろ?
SSは里中とサチ子がくっついてから興味がなくなったな。
>>554 だっちゃといえば、ラムちゃんだが宇宙人だし、
りんかけの高嶺菊は山口出身か。
岩鬼の悪球打ちもよくわからんな
ビーンボールで闘争心をかきたてられるから打てるというのはわかるが
なんで外角のボール球やウエストしたボールも打てるんだろ?
これらの球は逃げてる球なのになあ
それならど真ん中も打てるはずなんだがな
>>559 では、父親が殺人野球で死亡し、さらに彼女を求めて土佐丸へと転校という設定を追加で。
>>559 母親は消防士で、特技は口から火を吹く・・・を追加で。
>>561 さらにすきな彼女の浮気癖がひどく闘ったライバルが次からかならず味方になるこれからの展開も追加で。
563 :
549:2007/07/09(月) 02:07:25 ID:???
>>552 あーそなんだ、ゴメン
てか高校野球では犬神って常に「イヒヒヒ」とか言ってたと思うんだけど
スーパースターズ編では「ニヒヒ」って言ってるよね、
ちなみに足利も「ニヒヒ」
つかなんでんな、コマイとこばかり見ちゃうんだろ、俺w
明日未読の巻帰りに買ってきます
土佐丸―室戸戦はハイライトでもいいからぜひ描いてほしかったな。知三郎―武蔵の兄弟対決、知三郎―犬神の頭脳対決とか面白そう。
知三郎はガッツと頭の良さがあるけど、
あの時期の強運、相性で勝ってる部分も多いのであまり興味が持てない。
プロ編ではゼロの神話的なものは全く無かった。
>>565 徳川監督の采配も絡んでくるから、面白い試合描けたんじゃあないかな?クリーンハイスクール対青田の県大会決勝はかなり力入って面白かったしね。
フォアマンが中西に簡単に押さえられたのは残念だった。ドカベン登場の時は最強打者だったのに
土佐丸、明訓が弁慶に負けた大会で、クリーンハイスクールがいつのまにか負けてたのもは残念だったな。
クリーンハイスクールが畜産高校に負ける試合もフォアマンと豊臣のクロスプレイのカットだけなのがもったいない。脇坂の変則投法と豊臣のリードで押さえこまれて苦しむシーンとか、もっと見たかったな。
影丸の背負い投法が野茂のトルネード投法に酷似している描写(解説)があった件について・・・・。
>>569 野茂+岡島で一回転しない影丸?脇坂の1、2の3投法は広島の青木のぺろーん投法?
♪捕れないボールがあるものか〜
>>571 落ちすぎたさとるボールは山田でも捕れない。
ご覧のように5-4で明訓高校が勝ち、優勝しました
只今から、優勝しました明訓高等学校の栄誉をたたえ、同校の校歌を斉唱し
校旗の掲揚を行います
>>573 5-4で明訓優勝ということは、1年春の甲子園決勝(vs土佐丸)?
武蔵3ラン武蔵ソロ
山田3ラン殿馬サヨナラ2ラン
>>575 そうそう、厚かった。31巻だったかな?
>>574 あの試合は6ー5だろ
犬神の時の審判がボールばらまき得点
岩鬼のグリグリ眼鏡カキンコちゃんで里中決死なホームイン
579 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 19:55:24 ID:wGKA55J2
あの試合はドカベンでも最高の出来だと思う
山田対犬神に、岩鬼、殿馬、里中の昔の話ありでドカベンの中じゃ最高の試合だったね。
ドカベン、大甲子園通じて唯一ライバルとの決勝戦だからってのもあるな
一年目夏のいわき東もいいけど、土佐丸のインパクトが強すぎて少々見劣りする
かなりテキトーな書き込みでスマソ。また間違ったらスマソ。
vs土佐丸決勝とvs超遅球不知火が御大の最高傑作?どっちも殿馬が大活躍。
3年春の対決が糞すぎるのが悔やまれるよな。
何故復活小林と山田を対戦させなかったんだろうか…
>>583 そのころの御大は大甲子園の構想で頭いっぱいだったからなー
その大甲子園も青田戦を早く書きたくて3回戦からサクサク展開に・・・
というか、なんで東郷じゃなく日光だったんだろうな
御大は説明のつかんことを時々するから困る
日光は甲子園で大活躍する・・・・という展開するのかな〜と思っていた。
>>585 球道くんの3年春甲子園はもっとすごいぜw
なにせ、いきなり9回2アウトだ
春の甲子園が3球でオワタ\(^o^)/
球道くんは野球漫画というより
野球を通しての出会いや友情、家庭愛なんかがメインぽいからな
大甲子園でも良いから弁慶高校との再戦が見たかったな。
まあ大甲子園に弁慶を出しちゃうと目立ちすぎちゃうか。
3年春の甲子園決勝9回表に逆転満塁ホームラン打って、見開きでバックに不知火とか土門とか
武蔵とか今までのライバルが「山田、やっぱりお前は凄いやつだぜ」とか「お前とライバルで良かった」とか
言ってる時にドサクサに紛れてゴンザが居るのには納得出来ないですぜ、首領(ドン)
そういや
あの見開き連中の中に、平手っていたっけ?
>>593 秩父農工科が熱中症で負けたってことだな。
さいたまは一回コールド採用じゃないのか?
>>590 直接弁慶は出なかったけどりんご園が泊まった寺が弁慶と同じ寺だったんだよね
タダで泊めてくれる代わりに掃除とかするっていう
記者が取材に行った時確かチビのPの中村?が明訓を破った弁慶と同じ寺に泊まってるから
自分らも明訓を倒せるかもしれんとか妙な自信を見せてた
俺は、明訓のライバル同士のガチンコ対決をもっと見たかった。
坂田VS賀間のようなのではなく、小林VS仁のようなやつを。
ガマちゃんは関東大会ではバッターボックスでもノーヘルでロンゲ靡かせてたけど
甲子園ではちゃんとヘルメット被ってた
>>598 賀間か。
柔道編の頃のキャラは生活臭がプンプンしてて魅力的だった。
岩鬼のサンマ食ってる絵とか美味そうだったし。
山田に勝ちたいがために柔道捨てて野球を始めた奴ら
賀間=山田に勝ってる
影丸=岩鬼に負けて山田とはやってない
わびすけ=つーか終始山田のマンセー要員だったし・・・
ネタが無かったんだね、御大
>>600 おまけに影丸は今度は剣道で日本一目指すとか行って紫乗り込んで返り討ちにあったし
影丸は柔道続けてればオリンピックで三、四連覇くらいやりそう
賀間はプロレスラーにでもなればよかったのに
ヤセ雲竜は試合に負けたあと、師匠に連れられて
そのまま相撲部屋に入門しそうなふいんきだったが、
結局30歳前まで何やってたか不明、おまけにリバウンド。
そんな雲竜は見たくなかったw
てかスター編見てないけど
雲竜は横綱から山田を追ってプロに転向という、相撲打法を引っ提げて里中を苦しめる、不知火並みのキャラで登場してほしかった。ドカスタでは劣化しすぎだぞ。
うろ覚えだが、横浜学院の谷津って最初は右打ちだったのに、殿馬
がハイジャックされた大会あたりから左打ちになってない?何故?
山田のコピー
うん、尊敬する山田の真似だよね。
多分、春の甲子園で山田をストーカーした成果のつもり。
>>607-608 なるほどそういうことか。
もう1つ
どこを飛んでる秘打男
これって岩鬼が言ってんの?
>>609 それは多分語りの台詞じゃないかと思われ。ドラマのナレーションっつーか。
雲竜は貧乏屋の子倅時代から成長して性格変わり杉だと思うが、御大にそんな事言ってもムダか
雲竜で使えるネタがなくなり、しかし地元ライバルだから登場させないわけにもいかない。
よしじゃあ適当にドラマをでっちあげるか。
みたいな感じだろうか。
雲竜の生い立ちなんかより何故不知火が片目だったのかを知りたいんだ読者は
>>613 そうだよな。あの頃は雲竜キャラに対する思い入れが薄れてたよな。
>>614 それはつまり、帽子のツバに切れ込みを入れちゃったからだな、きっと。
あああ、
不知火「よし、ツバに切れ目を入れよう。カッコイイから。」→被ったまま実行→断ちバサミが目にぶっすり
と言う流れか。辻褄が合うぜ!
>>593 あんまり時間かけても疲労がたまるから、何点か取ったら
「わざと三振作戦」
「投手前にバント」
とか水島の漫画であったな。
618 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 01:39:25 ID:yUEl88Jm
既出だったら申し訳ないが、犬神の腕の伸縮はアンダーシャツのからくりだったのに、外角のさとるボールをバント出来たのは何故?
プレッシャーと疲れからきた、単なる妄想・・・とか?
でも、片目でよくバントできたな、犬神。
犬神の片目の原因や、なぜ一年夏に出てないのかも知りたいな。先輩のアーティストプレイを伝授中に怪我したとかか?
>>620 1年の夏休み明けから室戸学習塾から転校してきたんだよきっと
アンダーシャツのからくりも室戸時代に密かに考えていた
俺、小学校の帽子、不知火みたいな切れ目入れていたな。
岩鬼の学生帽かぶりっぱなしの真似したやつはいないのか?
岩鬼のハッパくわえてのプレーはルール違反にならなかったのかな?
>>624 ハッパくわえて草野球やったことならある。
毛細血管がズタズタになるまでやって、(=血行障害?)
土井垣ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!、山田棒立ち( ゚д゚)ポカーンの剛球を
投げたのに、次の白新戦ではバックネット裏の記者らしきおっさんに
「雲竜のタマとはわけがちがうぜ。」「今度こそ腕が砕けるか。」などと
あっさりいわれてしまった雲竜。。。。orz
『明訓高校、選手の交代をお知らせします、
ピッチャー、渚くんに代わり、里中くん、9番ピッチャー里中くん。
・・・・・・・・・・明訓高校の里中くん、ユニフォームを取りに帰っております、
いましばらくお待ちください。』
629 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 17:15:13 ID:4ie1mBTK
ヤクルトのレオンは消えた?
結局ハッパにボールが当たってもデッドボールなのか謎だ
↑マネージャーの女の子はどいつと付き合ってるんだ?
岩城や岩木は聞いたことがあるが、岩鬼姓ってリアルにあったんだな・・・・
殿馬は?
全然関係無いが御大のキャラの書き分けって体格で言うとこんな感じかな
@ 雲竜、武蔵、権佐、星王タイプの巨漢キャラ
A 不知火、土門、影丸、武蔵坊、球道タイプのライバルチームの中でも主役格の長身ガッチリ体格キャラ、あと明訓では岩鬼
B 明訓ナインを初め、ライバルチームの中でも普通タイプの標準体型キャラ
C 殿馬、高代、えーじ、あとライバルチームの中でも特に活躍しない短足チビキャラ
体格の描き分けなんて注目したことなかったけど、言われてみるとそんな感じだ。
ひょろ長いやつ(蛸田とか)の例外もいるけど、こうして見るとある程度のテンプレートみたいな
ものはあるんだね。
山田がどのカテゴリにも含まれないのは、地味主人公ながら意図的に特別に演出されているって
ことなんだろうか。
もしそうなら、当時の御大は本当に神だったな。
>>635 Aはこんな感じでどう?
A―1(長身ガッチリ…ドラクエのゴーレム型)
土門、武蔵坊、岩鬼
その他には、賀間、フォアマン、紫義塾の近藤、青田の才蔵
A―2(長身非ガッチリ…イケメン型)
不知火、影丸、球道
その他には、小次郎、三吉、義経、太平、小林、国定、一球、
中(低長身?)、ブルトレの隼(低長身?)、藤村甲子園
A―2はBに近い?……
>>637 そうそうそんな感じだったかな
言われてみると土門と不知火じゃ土門の方が体格良いから同系にしない方が良かったかも
あと才蔵とか近藤とか言われてみればガッチリ系はまだ居たね
>635,637
里中はA―2、それともB?
長身じゃないし、標準より小柄だし
チサ、わびすけも里中系か
>636
ひょろ長は瓢箪もいるな 他にもいたらパターンの1つかも
>>639 確かに知三郎、わびすけは里中系だね。言われてみれば、すごく似てるわ。
長身じゃないし、ちょっと見た感じでは弱々しい感じだからBかなあ…?
>>635の分類は結構面白い。御大の脳内で何かパターンがあるんだろうね。
やっぱり山田久志みたいに、実在の野球選手がイメージの源なのかな?
携帯のドカベンアプリをやってるんだけど、
特徴的な体型のキャラ以外はBで使いまわしてて
うまいなと思った。
特徴的なキャラ…山田、岩鬼、殿馬等。
ひょろ長体型は坂田、蛸田、上下あたりかな。
>>642 雑魚キャラだが BT桜 弁慶千本桜 東海長田
一塁手に多いな
話かわるけど、大熊谷高校の尖った帽子はルール的にはOKなの?
散々既出だろうが読み返してみると土井垣のへたれっぷりが・・・。
通天閣を落球して同点にされながら里中にハッパをかける
スリーバント失敗
ファーストミットにボールが掠りファウルがフェアに
ザ・ベースボール
1番山田
あと日ハムに入ってからでも初打席でいきなりホームランは良いとしても、その後?打席連続ノーヒットだったんだよな
大甲子園の話で悪いが明訓対青田戦テレビで観戦しながら中西のオヤジ相手にめっちゃ興奮してるのがワロス
>>645 いわき東戦のフォークを落ちる前に打つ(内野ゴロ作戦)
を忘れているぞ。
友達に1巻から借りて読んでるんだが、これ面白いか?
岩城のDQNぶりにイライラするのもあるが、最初の試合の小林とかゆーやつ、
自分のボールで岩城失神させといて早く終わらせようとしたり、
ドカベン傷つけといて「つけいる隙はある」とか言ったり、
全然男らしくないとゆーか、昔からのライバルってヤツがやることじゃないだろ。
おもしろくなるのは高校編から
>>648 我慢してもっと読み進めたら・・・・・
もっとDQNがたくさん出てきますw
柔道編は結構面白いと思うが。中学野球編はツマラン。
リアル路線になってから急激におもしろくなるよ
目をつぶされて怒らないやつなんて実際にはいないだろう。今なら山田所属チームの監督を管理不足、指導不足で告訴。
あまりにも部屋にマンガが増えてきたからプロ野球編はブクオフに全巻まとめて売っちまったけど
無印と大甲子園は売らなかったな
SS編は現在進行形でまだ巻数も少ないからとってある
やっぱ一発勝負のヒリつくような高校野球時代のアツさには敵わないね
15〜40巻あたりはほんとに名作だよな。
北さんのヒットには感動する
浦選手の本塁打もなかなかいい
へたくそやろうのまぐれにやられた
最近ブックオフで球道くんを読んで気が付いたんだが、
タイミングによっては小泉センセの医院でバッタリ会ってたかも知れないんだな、
里中と球道。
お、小泉先生って他の作品にも登場する人だったのか。
>>645 あとこれは想像の中だけで済んだが、
三番に今川などと血迷ったオーダーをも考えた事がある。
「いくらなんでもそのオーダーは無いだろ!」と当時読みながらツッコんだのをよく覚えている。
今川はまつげでデッドボールを狙うのがいいと思うな。
今川って大学は合格したのかな?
みんな今週のチャンピオン読んでないの?御大50周年特集だぞ。
記念すべき号なのに里中・山田バッテリーがホームラン打たれててわろた
普段は立ち読みですますけど、今週だけは買いだな。
他誌の作家も御大を祝ってるのな
陽一の絵があんまり違和感なくてワロタ
楽天の田中将大くんもお祝いの言葉を贈ってくれてるみたいだね。
スカイフォークみたいな球を投げたいですみたいなこと言ってたね
>>671 あのスライダーに加えてスカイフォークも…(*゚∀゚)=3 ムッハー!
ハンカチ王子はドカベン読んでなかったのかな。
大甲子園で土井垣背番号00になってね?
677 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 21:18:37 ID:QVFkldSY
こちら宮崎県チャンピオンまだ売ってません(泣)
>>677 宮崎よりもド田舎の高知でも売ってるのに…ちなみに高知は大スポは一日古いぞ。あと、ちばあきおと藤子不二雄Fの天国からのコメントがあれば完璧なのになあ。
昔、男ドドブス水島新司と描いた赤塚不二夫のメッセージはあったのかな?
宮崎は民法2つだからな
矢口高雄の娘と御大の息子が許婚だったなんて…
683 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:33:10 ID:QC8ERw5/
ドカベンって大きいお弁当箱の意味だったのね
私はてっきり・・・
>>683 ・・・ドでかい大便のことだとばかり・・・
北さんは人間校宝になったんだっけ?
宮崎はチャンピオンは一日遅れるな。
今週は、なんだ、マガジンとサンデーが今日発売だったのはなぜだろう。
何で岩鬼って悪球さそいの策同じやつ2回やらないの?
バント見せ掛けとメガネ打法とか二回やってるじゃん
再試合青田戦の第一打席の時、前の試合ロクに中西を打てなかったからどうにかして悪球を誘う方法を
岩鬼一生懸命考えていたんだよね
「グリグリメガネもコンタクトも頭叩いて火花も今までのやつは通用せぇへん」とか
で、えーじの構えるミットの位置から軌道を予測しようとしたら悪球が来て慌てて避けたら
バットに当たってホームランになっちゃうとか
>>689 大甲子園ネタだろそれ(笑)
ところで岩鬼と殿馬って、やっぱりあんま仲良くはないのかな?
それぞれが山田や里中を認めてるシーンや台詞はあるけど……
岩鬼は殿馬が撃たれて負傷してもあんま気にしてないし、
殿馬は殿馬で岩鬼の野球センスをまるで評価してないようだし…
(土門との対戦で「かすらずか」と、さっさと見切りをつけている)
江川学院戦の幕切れも、絶妙のコンビプレーと言うより、殿馬がうまいこと
岩鬼の暴走をアシストしただけ(殿馬>岩鬼)なんだよね結局。
里中の故障で殿馬がピッチャーをやってたとき、わざとサードに打たせて、打球を岩鬼に
処理させる描写があったと思った。
殿馬が直接そう言ったわけじゃないけど、それを見た山田が、
「なんだかんだ言っても殿馬は岩鬼を信頼しているんだな」みたいなことを言ってた。
性格上、殿馬も岩鬼も面と向かって互いを称えることはしないだけで、内心は認めるんじゃない?
>>676 中西パパはジャーマン(楽天)並にムラがある選手なのがいい。
コミックスの著者近影の欄の「こうして生まれたキャラクターたち」みたいな欄でトンマのとこも
「ひょうひょうとしていて岩鬼も殿馬だけには勝てない。力ではなく雰囲気で勝てないのです」みたいに
御大が書いてたね
ちょっと違うかもしれんけど御大を尊敬している井上タケヒコのSDの流川と桜木みたいな関係で
実際に言動にはあんまり出さないけど流川(トンマ)は桜木(岩鬼)を内心ではちょっと認めてるのかも
明訓四天王は信頼関係あるだろう
五人衆って言って
三太・・・orz
同じ明訓出身なのに自主トレでハブられる土井垣
697 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 18:15:59 ID:PTfMBWhS
初めてチャンピオン買った
サンタは空気読めてない部分がある
>>690 トンマ岩鬼評価してるだろ
単に絶望的弱点も認識してるだけで <かすらずか
岩鬼にストライク来たらトンマに限らず明訓の誰もかすらんと思ってるよw
岩鬼=ボケ
殿馬=ツッコミ
空気は読めなくても、存在は空気の微笑。
ドカベン初期のアニメを見たが、鷹丘中のエースだった長島は高校時代一度も出さないのは惜しかったね
肩が治れば多彩な変化球があるのにね。再登場は全く考えなかったのかな
>>702 確か出てたよ、一回だけ。
3年春決勝の「YYS大集合」の中にw
殿馬「よおづらよ。この1点は河地にとっちゃ〜10点のショックづら・・・
ならよ、この回10点とってコールドにするづら」
岩鬼「とんま、ようゆうた。いけいけいけえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
>>701 天下の明訓のクリーンナップ打ってるくせに存在感薄いな確かに
1番岩鬼から4番山田まで並ぶ四天王の打線が真の明訓
あとは雑魚
>>705 >四天王
三番はもちろん山岡だよね?w
707 :
サチ子:2007/07/21(土) 00:50:13 ID:???
山岡はチャンスに強いぜ。ランナーいないときばかり打つ三太郎とは違う。
仲根はあの髪型のせいで視界が悪く打率を1割損してるらしい。
仲根の大学合格は良かったな。
岩鬼との対決。
仲根は中にフォークで三振にとられた時の目がかっこいいな。なぜか仲根メモなるものもあるし。
よく見ると信濃川の古町と殿馬の3球目に古町の鼻の絆創膏落ちてるな。書きながら山岡とごっちゃになったのだろう。つっこみどころ満載だあ。
ひとたび練習になったら鬼に変わる鬼仏代理監督と、
ノックで岩鬼と張り合った時の仲根のキャラがかぶる。
仲根と一緒に入部したもうひとりがどうなったのか気になる
今川は畳好きが高じて、まもなくドカスタで山田のじっちゃんに弟子入りで登場予定。
ここの住人で『ドカベン原画集』御大の直筆サインつきを買った人いる?
718 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 22:19:52 ID:ws7vKAwM
今川は以外と角度のある速球を投げたかも。
>>717 今頃FCの「水島新司の大甲子園」やってる俺なら居るよ
関東大会のクリーンハイスクールに勝てないや
俺、そのゲーム赤城山に手こずったよ
殿馬がいなかったらバス事故で
全員死ぬとこだったな。
交通事故による渋滞くらうくらいじゃないの
723 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 23:55:00 ID:Z2E7OZTk
ドカベン原画集
買いました。
まだ届いてないけれど(ー_ー )ノ”
>>725 山田と里中も助かる。
山田が里中を抱いて守るからな。
アッー!
岩鬼、山田の活躍で生存者は多そうだな。
殿馬は一人で飄々と無傷で助かる。
ハイジャック以来、不死身の男だからな
ハイジャック後の白新戦での殿馬の連続ファインプレーは、何度読んでも面白い。
でもいくら里中ー山田のバッテリーが、殿馬んとこに打たせるような配球をしてるとは言え、
バックハンドになるような位置や、叩きつける打球を意図して打てるくらいなら、
殿馬の頭を越すよう打球も打てるんじゃないのか?ってつっこみたくなるんだが・・・
>>730 工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
御大が珍しくも忘れずに引っ張ってきた伏線なのに、そんなリアルな突っ込み…
そんな事言ったらドカベンは全編にわたって突っ込み所満載になっちゃう…
732 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 18:38:16 ID:Qo7SqiTf
レオン再登場
>>732 レオン・ダグラスなんて人は無印には出てきませんよ。
不知火は殿馬に対して苦手意識丸出しだったな。
殿馬の秘打で何が好き?
『別れ』だな
「回転木馬」はルール違反(1度目の空振りですでにストライク扱い)。
これを知った時は軽くショックだった。
好きな秘打はやっぱり「別れ」かな
「ポテトチップ」
前後の流れが秀逸。
黒田節とか渋くて好きだったなあ。
やっぱ「ハイジャック」だろ
行き先が変わるってのが面白い
小林は飛行機の中でナックル使ったのかな?
>>737 え?マジで?知らんかった(´・ω・`)
だから白鳥の水海も、空振りだよ。
ハイジャックと言えば、その後の白新戦で
左一本で守備する姿に痺れた。
土井垣のノックの後、一人で練習する姿に感動。
努力家だなぁって。
土井垣も必死だったんだろうけどあの時は土井垣が許せなかった。
ドカベンで人気のある試合(名勝負)は、殿馬が目立ってる試合が多い気がする。
まあ、“人気のある試合”とか“殿馬が目立ってる試合”の定義が難しいんだけど。
これじゃ何も言ってないに等しいかな…。
>>747 名勝負といえば、2年春の土佐丸戦と2年夏の白新戦が双璧だと思うのだけど、
その両方で殿馬がキーポイントになってるからね。
2ちゃんでは、四天王の中で殿馬が一番人気じゃないかな?
ほんとだよ
御大がプロの審判に「殿馬は何回空振りしてるんですか」ってつっこまれたって言ってた
2年夏の横学戦は岩鬼のまぐれホームランが無かったら神試合だった
甲子園の2回戦で弁慶に負けるなら横学に負けて欲しかったな
あの年の夏はすごい暑苦しい書き方だった。
>>751>>752 土門は山田、犬飼知三郎と並んで徳川を本気にさせた数少ないキャラだしな。
でも、俺は土佐丸戦が一番好き。
特に里中降板後の岩木の連続デッドボールに犬養が呆然とするシーンが。
不覚にもその試合の次打者に萌えたw
>>748 そうそう。2年春の土佐丸戦、2年夏の白新戦はいずれも傑作。
どっちの試合も殿馬に関する御大のアイディアは抜群だった。
しかしドカベンは最後の三年春の大会のやる気のなさは何とかならなかったのか。
本当に話を流してるだけって感じだったなあ。
まあ、作者がやる気をなくしてここで連載を打ち切ったおかげで大甲子園につながったのだと思うが。
はじめから大甲子園を書くつもりだったなんて話は全然信じてない。思いついたのはドカベン終了よりあとだと思う。
>>757 もしかすると大甲子園のアイディアぐらいはその頃に持ってたのかも知れんが、
少なくとも本気で執筆する気になったのは、恐らくドカベン終了よりずっと後だよね。
三年春のgdgdっぷりは、明君が弁慶高校に敗けて御大が情熱を失ったからかな。
土井垣のプロ入初ホーマーで一旦中断しとけば良かったのに…。
二年夏の横学戦のリアルタイムは真冬で、メチャクチャ
寒かった時期なんだけど・・・。
>>757 >>758 自分の高校野球漫画の主人公を一同に介させるってアイデアは
御大はかなり昔から持ってたよ。
だから「ドカベン」は勿論、「球道くん」とか他の作品も、あえて高三夏の甲子園を
描かないで終了させている。
761 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 09:13:10 ID:+00akr7N
主人公を一同に介する予定なら、なぜ光高校を東東京に設定しなかったのか、
いまだに疑問なんだよなー。。。
「ダントツ」、物語の舞台を東東京にしてもなんら支障は無いと思うんだが。。。
おかげで無理やり東東京代表にされた巨人学園が、非常に胡散臭く見えてしまったのだがw
極道くんはどうして出さなかったんだ?名前がひっかかったのか?
大甲子園は里中兄弟疑惑とか山田の逆指名がどうとか影丸が剣道してたりとか意味不明な展開が多すぎる。
南波の藤村兄弟も無理矢理学年を山田なんかと同じにさせられたり
>>761 その程度の細かい設定とか伏線はどんどん忘れてしまうのが御大クオリティ
「さあ大甲子園だ!…ありゃ、光と巨人がかち合うのか。うっかりしてたな」
ぐらいの話じゃね?
んで外様(小学館)の一球さんをずらしたって事でしょ
まあこれ以上こだわりたいなら「大甲子園」スレでやってくれ
藤村兄弟また出て欲しい
>>760 ただ3年までの甲子園大会を描く
力(モチベーション)が無かっただけでしょ。
769 :
757:2007/07/25(水) 22:40:13 ID:???
スマンね。余計なネタふった。
俺個人としては大好きな漫画だったし、弁慶に負けたあとの一皮剥けた明訓の大活躍を期待していたのに肩透かしを食ったので、
とても残念だったと言いたかったんだ。
まさか大甲子園のことで喧嘩になるとは思わなかった。
まあ、大甲子園で補完されことだし、俺は満足しておくよ。
ドカベンに話を戻してしまいますが、
早く○yaoで優勝旗が盗難されるあたりの話がみて〜(*'ー'*)
初期の土井垣監督のヒステリックぶりがナツカシス
後半は結構温厚になってしまっていたから
この優勝旗の盗難から春の甲子園の頃って作品的にも好きな次期っす
771 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 00:50:43 ID:mtWNkOe1
優勝旗の盗難といえば、グラサンかけた影丸のような怪しい人物がいたな。
クリーンの手の者らしいけど、結局きちんとした説明も無くフェードアウトしてしまったが。
そういや岩鬼建設倒産した時、影丸財閥は資金援助してやらなかったのかな?親戚なのに。
親父が断ったんじゃないのか?
岩鬼の親父は真の漢だ!
>>774 どこが?
社員やその家族の生活を守るのが上に立つ人間の役目だろが
5〜6人の小さな会社なら文句は無いがな
岩鬼建設倒産の時のいざこざは、さながらミートホープの釈明会見を見たときのようだ。
778 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:19:21 ID:mtWNkOe1
岩鬼って中学のときは巨人、高校ではメッツのファンだったんだっけ?
大甲子園だが、巨人学園と戦う前に巨人1番嫌いって言ってたな。
でもドカプロだと阪神じゃね?
781 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 06:05:14 ID:tRJb1tgh
そういや、二年秋の東海戦の四番風野は結局誰だったんだ?
みんなー新潟明訓を応援しようよーー。
白新のPみたいな投手がいる日本文理はもうこりごりやから。
巣に帰れ
最近はじめてスーパースター編読んだ
なんか微笑が、とぼけたキャラからちょっと強気なやなやつっぽくなってるねw
あと犬神はいつも不気味に「キヒヒヒ」か「イヒヒヒ」って言ってたと思うん
だけど、プロ野球編じゃ足利と同じ「ニヒヒヒ」になってて、不気味度
ダウンw
フフフフ 打てないよ犬神のフォークは・・・
結局緒方って何だったんだろう
土佐丸対弁慶よかったな。
武藏坊の掃除機パワーは漫画上反則だと思うんだが。
武蔵坊は、右の武蔵がわざわざ右方向に打った打球をあっさり捕ったのに、
なぜ山田の2本のHRは見逃したのだろう。
自分の神通力でも通用しないほどの「気」を山田の打球に感じたのだろうか。
武蔵や仁は当たりそこねでも、スタンド最前列まで力でもってくタイプだから、常に芯で捉えてとばす山田と打球の勢いに差があったんじゃあないかな。
・・・というか、武蔵坊は山田と同じ17歳(?)の少年に見えないのですが・・・?
>>787 義経を中々打てない自軍ナインに対して「こう打つんだ」ってもどかしそうに必死に
ベンチ前で身振り手振りで鼓舞してるコジローがなんか可愛い
「代打 俺」って相当言いたかったと思う
犬飼兄が対明訓で使うはずだった秘策が見れなかったのが残念。まさか犬神のフォークだけってこたあないよね。弁慶戦では殺人野球も使ってないし。
794 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 16:08:41 ID:l9biAcDA
>>791 武蔵坊、セブンティーンなんだよな、あれで…
つ100017歳
797 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 20:43:57 ID:wat4KEq6
>武藏坊の掃除機パワー
あれ読んだ時、「野球狂」の海王神人の焼き直しかよ、と思った
あと岩鬼が東海戦での酔っ払いホームランで使った手は日の本盛の(以下同文
>>796 「はははは、こんな病巣など犯してくれるわ〜!!!」
「でた〜!武蔵坊さんの気功レイプだ〜!」
甲子園でホラ貝吹いたら捕まると思ふ
800 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:17:47 ID:Hxs99Pam
ずんずらずんずん
案外素直などえがき
ドラフトで相思相愛の選手が他球団に横取りされる
エピソードも何度読んだことか…(T△T)
>>800 あれな。俺も意外だなとオモタ。
あの場面は当然、
「馬鹿野郎!何がずんずらだ!俺にはそんなもの必要ない!」
といきり立って打席に向かうが、手も足も出ず玉砕するのが土井垣クオリティーなのに。
バットで殿馬の腹を突いたりなw
俺は、
1年:夏、春
2年:夏、春
3年:夏
と定義してると思ってたが、
3月だけど、春は一年繰り上げていうんだっけ?
1年:夏
2年:春、夏
3年:春、夏
806 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:29 ID:Q/9jIPmI
岩鬼が2年春の選抜を控えた時期に、「よーしお前らレギュラーはちかいぞ」とか下級生に言ってたシーンがあった気がする。
でもよく考えたらあの時点ではまだ後輩は居ないはずなんだよな…。
(記憶違いだったらスマソ)
1年秋の時点では部員10人だったっけ?土井垣になってから
部員募集したのか。
岩鬼は上級生に対しても呼び捨てなんだが…
809 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:56 ID:Q/9jIPmI
いやいや、岩鬼の「よーしお前らレギュラーはちかいぞ」の台詞を受けて、
「はい先輩」って、その下級生達が言ってたんだよ、確か。
ああ、なんか見たような気がするな、それ。
どの辺かはまったく覚えてないけど。
811 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:02 ID:Q/9jIPmI
ゴメン、逆だ
「はい先輩」→「よーしお前らレギュラーはちかいぞ」でした。
…そうだ選挙に行こう
岩鬼が野球部に入ったのが先だから、野球の先輩なんだろ。
土井垣はウルトラマンのゾフィと同じ匂いが。
顔も似てるしな。
徳爺>大平>どえがき
べらんめぇ>>>先生>>>>>>>>>>眉なし
スーパースターズは投手のコマが足りないんだから大平洋採ればいいのに。
820 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 00:17:57 ID:dEV3TFHZ
駒沢ごときで大騒ぎ
今年の神奈川県大会準決勝の振り逃げ3ランを見て2年夏の白新戦を思い出したのは
俺だけでは有るまい。
実際あるんだな、こんな事って。
822 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 06:27:18 ID:++yGDfTw
>>819 そういえば賀間とか星王って今まで登板したことあるのかな?
賀間はロリコン
824 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 08:36:24 ID:++yGDfTw
>>823 賀間がサチ子を死別した妹と重ねてみてたエピソードがあったなんてことは、
もう御大は綺麗に忘れてるだろうな。
>>817 大平は花巻戦の采配ミスを考えると微妙だな。
里中とさちこの結婚式で賀間が「もし妹が生きていれば…ううおーっ!」とかいうお涙ちょうだいシーンないかな?
827 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 09:51:06 ID:++yGDfTw
>>826 ほんと、のちのちそういうシーンも描いてくれたら御大を見直すんだけどな。
野球狂の詩第一話とか、感動したなあ。御大は休筆してドカベン1巻から読み直すべし!
中学時代の景浦先生が気になって眠れません
831 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 19:59:20 ID:LCmwj8tE
俺は鷹丘中理事長と山田の関係が
832 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:02:24 ID:++yGDfTw
俺はカミソリシュートの平手のその後の病状が
反対ブロックでついてなかった平手さんの余命が気になって眠
アルベルトナントカって世界的な音楽家と北大路君のその後が気になるよ
大宮駅についた明訓ナインの中に坂田三吉がいるのも気になるぞ。
836 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:06 ID:++yGDfTw
中根と一緒に入部した石毛モドキwのその後が気になる
山田にふさわしい女になると言って外国へ行った稔子のその後が
そもそも小林は今何をやってるんだw
スーパースターズにこいよ
もう30過ぎたし今更出てもダメだろう
840 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/30(月) 23:34:05 ID:++yGDfTw
>>838 スイッチヒッターでオーバースローとサイドスローで投げられて、
おまけにナックルの使い手。
しかも山田、里中、殿間と深い因縁のある小林。
本当、消すのには惜しいキャラだよなあ。。。
おまけに妹は山田とフラグビンビン(だった)
元々どっかの金持ちのボンボンか何かじゃなかったっけ
うろ覚えだが
社長にでもなって野球にはもう未練はないかも
新2年生 中
>>842 実はドッグスのオーナー
...だったらいいなぁ。
846 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 10:05:24 ID:ThPgcYk+
>>843 2年夏では控えの青山が力投して甲子園出場してたけど、
大橋はどうしたんだよ?!って友達みんなで突っ込んだのは今では懐かしい思い出…(´∀`)
大橋は七色の変化球の投げ過ぎで肘と手首故障したんじゃないか。
七色の変化球って、多彩な球種を持つと言う意味で時々聞くけど、
実際に七種類の球種が投げられるのかな?
849 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 11:52:41 ID:ThPgcYk+
スレ違いで恐縮だが、「男ドアホウ甲子園」での池畑vs土方では、
土方が七色の変化球投手・池畑イコール七種類の球種、にこだわりすぎてて、
監督に注意されてたのを思い出した。
御大はおもしろいネタを考える才能はあるんだが
伏線を消化できないのと恐ろしいほどの物忘れのせいで
最終的に作品の完成度が落ちてしまうのが悲しい
でも、'70年代後半の絵はすごかった。
852 :
愛蔵版名無しさん:2007/07/31(火) 13:02:41 ID:ThPgcYk+
>>850 >伏線を消化できないのと恐ろしいほどの物忘れのせいで
スタッフや編集部に、この点をフォローしてくれる人っていないのかな?
それとも「先生、ここ間違ってませんか?」とか注意するなんて、恐れ多くて出来ない雰囲気なのかなぁ…。
水島は、本来読者が思うべき「漫画だからOK」
ってのを自らが実行するからな
御大、原稿落としたことあったっけ?
>>852 週刊連載の忙しさは、漫画家も編集も同じというから
どっちも忘れてんじゃないの
設定資料みたいなのはないのかな?
大橋はどう考えても忘れていたとしか思えん。
858 :
857:2007/07/31(火) 20:52:51 ID:???
捕手はタッチしたって・・未練がましいな。証拠がちゃんとあるのに。
そう言うしかないんでしょ
土井垣監督なら、きっと猛抗議しているだろう・・・。
それ以前にやぁ〜まだならあのミスはしなさそうw
しかしまあ、あの捕手は一生トラウマになりそうね。
高校野球じゃ、監督の抗議は禁止されているから土井垣はそのルール
知ってるだろうから、黙ってると思う。
知らない大平は2年の秋季大会で抗議して、あわや試合放棄になりそうだった。
うろ覚えだが、山田だかが機転を利かして放棄試合にならずに済んだったような。
>>863 審判がボールこぼして本物のボールがわからなくなったシーンで抗議してるじゃない>土井垣
「俺の見解を聞いてもらうだけだ」とは言ってたけど。
土井垣の名シーン(?)を忘れるとはドカベンファンとしてならぬことだなw
ニセ影丸オヤジに石毛の打席を妨害された時もまだれっきとした証拠が無かったから
審判に抗議はしなかったね
867 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 09:35:04 ID:i8L9e/1D
>>866 どんな手段を使えば、あんな遠くから打者にめくらましなんか出来るんだろ…?
仮に手鏡くらいの物じゃ無理だと思うがなぁ。
>>867 ミラーマン〇草教授くらいの手だれなら可能ではないかと…
「土井垣監督もなんか言ってます」
にうけた
中学の時小林の敬遠に憤って死ぬほど絶叫してた不知火が、山田を敬遠しながら
「え、入ってるぜ」
にうけた
あれって御大わざと描いたのかな?w
明らかに敬遠とわかるように投げた小林より男度は下。
かっこ悪すぎるにも程があるんだが
高代や渚が掃除(愚痴)してる時に微笑が水をぶっかけてたけど、「みんな休みだと〜」のセリフからすると微笑はわざわざ手伝いに来てあげたのか。案外優しいんだな。
1年夏と秋季大会で山田を潰すことで試合に勝とうとした雲竜が
2年夏の時に山田にバントされて
「山田の野郎、俺の男意気に水を差しやがった」
みたいなこと言ったのにはハァ?って感じだった
874 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/01(水) 16:01:27 ID:i8L9e/1D
>>872 そのとき土井垣は、今川を三番に据えようかと考えていたw
>>870 監督の指示だとしても
「勝負させてくれないならユニフォームを脱ぎます」くらい言う男だと思ったが。
その点では雲竜は男の中の男だ。
今川が活躍したシーンが思い出せない・・・・・。
ガッキーは何故、今川を3番に据えようとしたのかな?
隼からヒットくらい打たせてやれよと思った。
>>872 ってか合宿なんだからわざわざ来たってより、たまたまそこ通りかかっただけじゃないのか?
今川と畳の間になにがあったのかが気になる
実は今川は、鷹丘中柔道部で畳の香りが好きな丹下の変装。
実は西洋人でたたみに憧れてるんじゃない?
2年夏の白新戦の1点のイミ聞きにこのスレ来たんだけど、
思い出させるようなようつべ動画貼ってあってワロタw
で、あれってどういうルールなの?なぜ岩城はリタッチしないでベース踏んで点が入ったの?
北が入院してる時にライトは誰が守ってる?と聞かれて山田は「とりあえず代わりの1年」って言ってるけどそこは「今川さんです」と言うべきだろ
北って捻挫のはずなのに夏にも間に合わなかったな
886 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 05:46:06 ID:1Fo4q0S5
>>884 簡単に言ってしまうと、岩鬼の非常に離塁の早すぎるタッチアップとなった。
ただ、その早すぎる岩鬼の離類を白新側が気が付かなかった(アピールしなかった)と結果的にはなる。
ところでプロ野球編の10巻前後で出てくる岩鬼おっかけの亜矢子アナだっけかあの人ってどうなったの?
>>886 ということは不知火が1塁に投げたのはアウトカウントに追加されるわけか。その前に岩鬼がタッチアップしたから得点に。
>>890 だからそのままチェンジで白新の攻撃となるわけね
不知火はルール知らぬい( ´w`)ナンチテ
イワキがフチカのことシラナイくんって言ってたよ(´・ω・`)
>>885 山田が春に受けたデッドボールのせいで
夏の予選まで手が痛むという描写もあった。
重症じゃねーか
川相さんを知らないのか
>>896 後から痛みがくる犬神の死神ボールだっけ
土井垣が山田相手にピッチャーやって150キロ投げてるのにはワロタ
強肩とかの問題じゃないしそんな球投げれるならはじめからピッチャーしとけよ
>>892 ∧∧ ∧_∧
( ´w`)[ー。ー] < カエリマスヨー
/ ,,,,⊃ つ┓
〜(,, ゝ (,,, ) 冊冊
,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ
(--(ニ二__(_) (--〇--)
i!wwl ゝ/__ヽノ  ̄ ゝ/__ヽノ ;wwvvi
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"~"''''"~"
;;;;;;;...,;;;,,,;;;;; ;;...,,;;;,,,,;;;;;;; wwv;; ;;; (~) ;;;;;;.,,,.,;;,,,.. ;...,;;;,,,;;;;;
wvv;;; ※ ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/) ;;;;.,.,..,;;;;:;;
ヽ|/
最近ドカベン読んだんだけど、「わたるがぴゅん」の宮城って岩鬼をモデルにした?
参考にはしたかもな。
だがストライクも悪球も打てるので
岩鬼より強い。
でも何か弱点あったよな? 昔すぎてキャラ設定忘れたわ
906 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 15:04:15 ID:yQS6/Zoj
バットをバックスクリーンに放り投げる岩鬼のパワーは室伏級
バッと4本を片手で振り回す武蔵もすごいぞ。
眼帯つけて金魚すくいする武蔵が凄い。
帽子を取った土井垣がエイトマンに見える
例の白新戦。
山田はルール知っててワザと帰塁を遅らせたんだっけ?
たまたまルール知ってた…とか後で言ってたような。
だとしたらすごい判断力だよな。
観客はちゃんと理解できたのだろうか。
審判団からの説明とかないとわからんよな
甲子園のドアとフェンス素手で壊してたしな。
>>910 そんな描写は無かったと思う。
でも、審判だってあんなことすぐには分からないかも知れないから山田が審判にアピールした可能性はあるかも。
913 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 06:08:54 ID:lw6MHrL1
岩鬼が「や〜まだバカたれアホまぬけ」言いながらホームインしたとき、
審判は「セーフ」のコールしたのかな?
微笑の打球を不知火が捕れはなければスクイズ成功で岩鬼生還となり、問題なし
だが捕れば岩鬼は帰塁しなければならなくなり、勢い的に間に合わない
不知火の調子からすれば、その後打線も下位にいくし連打で得点はまずのぞめない
捕球すれば不知火はランナー位置を必ず確認する、
そしてそれは本塁に突入した「結果的に離塁が早すぎるタッチアップをした」岩鬼だけではなく、微笑の前、つまり一塁にいる自分の可能性も十分にある
不知火が一塁にダブルプレー狙いで送球し、その際態勢が崩れていれば、余程クイックなプレーでない限り、時間差で岩鬼が先にホームにタッチすることになる
自分が二塁に寄れば寄る程不知火はダブルプレーの好機と思うし、逆に一塁に帰りえる距離なら、
岩鬼の暴走に気付いて三塁に投げられ、そっちでダブルプレーになってしまう
打てそうにない不知火から一点をもぎとるためには、ここは不知火と白新メンバーが気付かないことに賭けて、「ルールブックの盲点」狙いでわざと一塁でダブルプレーを成立させる必要がある……
これを微笑がスクイズを小フライにした間に瞬時に判断したのなら、まさに山田はバケモノ
どうせ振っても当たらないんだから(特に明訓の連中は三振が多い)
土門シフトとればいいのに。
>>913 あの段階ではまだセーフではないんでしょ?
それよりこんだけ暑いとリアル甲子園でも保土ヶ谷球場の白新戦で倒れた郷さんみたいな人が出ないのを祈る
選手も大変だが審判もクソ暑い中長期間の大会中タイヘンだ
審判の人達も普段は鍛えてたりするのかな?
じゃないと体力的にきついよな。
表も裏もずっと炎天下だし、ずっと集中しとかにゃいかんしな。
甲子園で明訓−花巻が実現
今日のサンデーモーニングでやっていたけど、
丹下のアーチストプレイに似たこと(あくまで似ているだけで偶然だが)が
メジャーで実際起こったみたい。
923 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 19:21:59 ID:E9QWjTzb
924 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/05(日) 20:34:36 ID:pRRVwIGH
明訓vs花巻ワロスwww
で、強いの?
>>922 おれも見たけど
ありゃどっちかってぇと武蔵坊。
センター前に抜けそうな打球をショートがナイスキャッチ、
そのままベースタッチ、踏んだのではなくベースにグラブでタッチ、
そのしゃがんだ状態で一塁送球したらスライディングしてきたランナーのヘルメットに当たった。
無理な体勢で投げたため送球に力がなく、コツンて感じで当たってランナーは無傷。
>>918 一塁に投げずに
ホームイン後でも岩鬼にタッチすれば
アウトでしょ。
実はあの「ファミスタ」でもちゃんと採用されていたんだよなw
離塁の早いタッチアップでホームインするとボールを元の塁に転送しないと
画面が切り替わって投球モードになった時1点入ってた。
開発がドカ読んでたんじゃねえのw
いかに硬球とはいえ、石毛の送球で再起不能寸前になるなんて、
武蔵坊も意外と見かけ倒れだな。これが岩鬼ならピンピンしていただろうに。
そもそも、額から前頭部ってのは、固くて丈夫にできてるはずだろう。
大事な脳みそがつまってるんだからな。
大体、腰を入れて体を回転しているところに、ピッチャーの全力投球を喰らった
わけではないんだから。(これだと、もろにボクシングでいうカウンターになる)
当たるのを覚悟して、自分から体ごとぶつかっていけば、ダメージは少なくなる
はずだがなあ。
山田も土門も、いや岩鬼以外はみなケガに弱すぎるよ。
岩鬼は、まあ異常というか特別だけどな。
>930
ヘルメットを振ってミッキーマウスのところでボールを受ければ
よかったのになw
>>930 ドイガキが言ってたな
「怪我をしない選手ほど名選手と言うが案外あいつは凄いヤツなんじゃないだろうか」って
土佐丸に勝って優勝した後も山田の手首のケガや里中のヒジや北の捻挫や野球辞めるって
言った殿馬で明訓がガタガタの時で苦悩するドイガキをよそに練習でも1人元気に吠えている岩鬼見て
土井垣は怪我には無縁だっけ?
プロ編の話で悪いがチサが西武に入団してくるまで、小次郎がずっと南海-ダイエーで
怪我してて活躍できなかったっていう設定には文句を言いたい
>>932 骨折してもサンマとセメダインで直る(誤植にあらず)からな
明訓 対 花巻
この勝者が 甲府(賀間) と対戦。
厳しいブロックだな。
>>931 当時(昭和50年代)ランナーにはヘルメット着用の義務はなかった。
武蔵坊も義経も帽子で走り回ってた。
おまけに武蔵坊のメットは耳カバーなし。
死人が出たから義務付けられたと聞いた。
940 :
愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 17:00:06 ID:3DsT3Nkd
>>930 その石毛KO場面、どの試合だかの回想シーンで殿馬がKOしてた。チャンピオン連載時で。
コミックス化の際には顔だけ石毛に書き直されていたのだが、体はそのままだったので、
やけに寸詰まりな石毛が誕生してしまったw
ところで殿馬がCD出してんの知ってる?何かクラシックの。
殿馬には野球選手ではなく、音楽家として大成して欲しかった。
ドカベン読みたいんだけど売ってないんだが…。
大甲子園は文庫で売ってるのに、ドカベンの文庫ねええぇぇ!!
この夏に読破したい作品なのに。あと、プロ編も文庫で売ってた。
なんでドカベン売らないのかな。意味が分からん。
ドカベンの文庫版ももう10年以上前のものだからなあ
>>938 まあ、最後までヘルメット無しの学帽で野球やってる男がいるしなw
文庫だと柔道編バッサリ切られてなかったっけ?
愛蔵版だけかな?
いや、載ってますぜ柔道編も
もう何年も昔の話になるが当時古本屋で大甲子園全巻セットで売ってるのを見て
思わず買ったのは良いけど、1巻を読む前に「そう言えばドカベン自体全巻しっかり読んだ事ないな」って思い
近くを探しまくったけど結局見つかんなくてドカベン全巻は秋田書店に電話して全巻通販みたいので
取り寄せて買ったな
>>949 秋田書店に電話して取り寄せするしかないみたいね
中古は売ってるんだが、新品じゃなきゃ嫌なんで、電話するわ。
ドカベンほどの有名作品はもっと手軽に買えるようにしてもらいたい…。
まんがとかでも、新品じゃなきゃ嫌な人っているんだ、
俺なんて「読めりゃいいや」っつー貧乏性w
最近スーパースターズ編全巻揃えました、ブックオフで、、orz,
”とのま”じゃ一発変換しないけど、
”とのうま”だと”殿馬”と一発変換。
これ豆知識な。
戸の馬になる
戸野旨
審判が球こぼしたのに犬神がセーフになったのに納得のいく説明が欲しい
球こぼさずに普通のクロスプレーになってた場合を考えてもアウトだろあれ
おそらくその後の審判の態度からしてあの日は機嫌が悪かったのだろう。
しかしマイクなどで客に納得のいく説明をせねば。
そうした方が話が盛り上がるから
犬神が中根の足を蹴ったと抗議して印象悪くしたんだな
3年目から急に展開早くなるのはなんで?
土佐丸との試合適当すぎだろ
自レスするけどもはや明訓が強くなりすぎたってのもあったしネタ切れだな
ネタ切れというか、御大が大甲子園をやりたかったからぱっぱと終わらせた
山田の打率をageるためのシリーズ
YYSシリーズ
>>955 何度もガイシュツだが
送球がベンチやカメラマン席に入ってしまうとかといっしょ。
あの場合ボールがこぼれて区別がつかなくなった時点で
試合の進行が妨げられるためボールデッドとなる。
その際走者はテイクワンベースとなるので
3塁走者犬神はタッチがあろうがなかろうが1つ塁が与えられホームイン。
>>960 最早最大の敵は天候になってるっていうのが…
天候といえば
どうやってあの準決勝を北海道代表が勝ったのか
凄く気になるわけだが…
溶けたんじゃないか?
ラグビーでの練習が役に立ったのさ
相手チームが食中毒か、大乱闘で辞退したか、球場入りする際に事故ったかのどれかだな。
土井垣が結局強いのかどうか分からん
一応作中トップレベルの実力を持つ選手として描いてたんだろうけど試合での活躍少なすぎ
クリーンハイスクール戦でフォアマン選手のライトフライで
わざわざ「アウト」のコールを聞いてから走った稲月選手は
大チョンボということになるのか?