【料理は】鉄鍋のジャン! 13試合目【伝統】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 07:04:25 ID:???
Mr「おこのぎのくせに なまいきだぞ!」
小「けんかなら、ジャンぬきでやろう」
小「ぼくだけの力で、きみにかたないと…ジャンが安心して…カカカーッできないんだ!」
 ポカポカポカポカ
Mr「わるかった、おれのまけだ。ゆるせ」
945愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 08:04:10 ID:???
いつも不安げにカカカーッしてたんかいw
946愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 13:59:12 ID:???
>>941
んなこたぁない。

最低でも三人のメガネがいた。
947愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 11:55:38 ID:???
まぁ、キャスティングするなら
ノビタ  :小此木
ドラえもん:ジャン
静    :ヤン
スネオ  :望月
ジャイアン:キリコ

じゃね?
948愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 12:30:11 ID:???
>>947
文句を付けたい所だが
的確だとオモタ
949愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 14:18:31 ID:???
絶対買いに行くから誰か書いてくれないか
950愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 15:45:17 ID:???
青い全身タイツ(腹は白)着てドラのひげを描いたジャンを想像してしまったじゃないか
951愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 16:03:54 ID:???
それで映画版(頂上R)でだけイイヤツなんだなw
952愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 17:56:46 ID:???
>>947
ちょwwwキリ子がジャイアンかよwww
・・・でもまあ、確かに的確なキャストだと思う
953愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 01:24:06 ID:???
小此木ノビタ「ドラえもーーん、EDになっちゃったよー」
ジャンドラ「ううーーん、そんなときは
      カーッカカカカカーーーン(効果音)
      超力招来担々麺(チャオリーザァオライダヌダヌミェヌ)!!」
小此木ノビタ「わーーーースゴイ!!ビキチーーン(効果音)」
ジャンドラ「これで、セワシ君(黄)も無事に生まれてくるな!!
      カーーッカカカカカカ!!」

こんなの考え付いた・・・orz
954愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 02:14:36 ID:???
ジャンドラの妹ドラミンキーを想像してしまった
955愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 02:58:56 ID:???
>>954
血縁関係がめちゃくちゃになっとりますがな
956愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 09:22:18 ID:???
>>953
カーッカカカカカーーーンwwwwww
957愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:17 ID:???
小此木ノビタ「ジャンえもん!!ジャイアンが僕をいじめるんだ!」
ジャンえもん「ん?どうした?」
小此木ノビタ「五番町飯店に居るくせにぃ、炒飯一つまともに作れないなんて
       恥さらしも良い所ぉ〜、さっさと諦めて実家に帰ったほうがいいんじゃね?
       って、言うんだよぉ(泣)」
ジャンえもん「・・・・・・的確だな」
小此木ノビタ「ああ!!言って良いことと悪いことがある〜
       ジャンえもんまで見捨てられた、僕はなんて不幸な星に生まれたんだぁ
       おーーーん、おーーーん。」
ジャンえもん「仕方ないな・・・・モゾモゾ
       カーッカカカカカーーーン!!(効果音)
       猿真似幸運(テキトー)」
小此木ノビタ「なにこれ?」
ジャンえもん「お前の作っている料理が、一番近い人間の作っている料理と入れ替わる(ry
小此木ノビタ「それはすごい、!!ククク、ジャイアンの近くで炒飯を作れば(喜)」
(ry)
小此木ノビタ「ジャンえもーーん(泣)」
ジャンえもん「スネオ(望月)が一番近くで料理してて、静ちゃんに不味い料理食べさせちゃったって?
       盛り付けが小学生みたいって・・・そこまで世話は出来るわけないだろ!!」

あの春巻イイナ♪出来たらイイナ♪あんな湯葉♪こんな皮♪いっぱいあるけど♪

ごめん、勢いで書いた・・・orz
958愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:05 ID:???
> 自分では面白いと思って周りを引かせてるのが分かってないらしい。
> キモオタはマジ氏んでくれ。
959愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:07 ID:???
「俺が面白くないと思うものは他の全員にとってもそうなのだ」という決め付けはいけない
少なくとも書いている本人は面白いと思っているのだから
それと同じ感性を持つ人間が他にも居る可能性を否定してはならない

それはそれとして、俺もまったくどこが面白いのか理解できない
勢いで書いたとは言うが、書き込みボタンを押さなければそれで済むはずだ
960愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 00:39:13 ID:???
>>957
勢いってのは分かるけどさー
それにしたっていくらなんでもつまらなすぎるだろ
少しは反省してほしい
961愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 05:55:50 ID:???
>>957
>>923を見て勉強しろ
962愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 07:22:20 ID:???
>>958=>>959

まさにお前のことだな
963愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:15:38 ID:???
958と959は別人だと思うが、こんな事言っていたら、
誰も957のような書き込みはできなくなるわけで。
964愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 12:28:16 ID:???
それでいいじゃない。なにか問題でも?
965愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 14:54:36 ID:???
>>957もきっと、
もう閉店なのにいきなり客が来たとかそういう
やむにやまれぬ理由でイライラしてたんだよ
きっと普段の彼ならあんなレスはしなかった
966957:2007/04/15(日) 18:24:32 ID:???
俺がなにをしたよ?
俺の嫁キリコがなにをしたよ?!

なんで俺たちが、たかがつまらないカキコ一つで、
こんなにいじめられなきゃいけないんだよ!!!

答えろよ!!このクソどもが!!!
967愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:08 ID:???
2ch総合案内-使い方&注意-使用上のお約束-「ほかに気をつけることは?」
968愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:32 ID:???
残念ながら猿真似は不評だったな
969愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 19:15:07 ID:???
ケペル「お・・・・・おええーーーっ!! ウ・・・ウジ虫・・・おえーーーーー!!」


蜂の子やザザ虫を食べる人達に謝れwww
970愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:18:53 ID:???
近所のスーパーで愛玉ゼリー売ってるのみかけた
今度買ってみる
971愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:51:16 ID:???
脳をゲテモノ扱いするのは脳を食ってる国の人に失礼と言っていた会長や、
虫を食うのに抵抗感の無いヨーロッパ人のケペルがウジはアウトってのは納得いかん。
972愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:59:23 ID:???
山岡「これだから日本人はダメなんだ。これからの国際化社会で生き延びていくには、
    柔軟な思考と、多文化を理解するための我慢と努力が必要だってのに」

部長「・・・耳が痛い・・・」

副部長「これから日本はどうなっていくんでしょうね・・・」

栗田「あれで、中華料理協会の会長だなんて・・信じられないわっ(怒」

全員「・・・・・・・・」

(東西新聞の面々はしょんぼりとしながら、会場を後にした。
 翌日の東西新聞夕刊の文化欄に、崔会長を非難する記事が載っていたのはいうまでもない。)
973愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:20:02 ID:???
崔会長って日本人?
974愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:48 ID:???
料理の名前が基本的に中国式の読み方なのがいいな。
「ふざけるな!」を「我非常激怒了!」なんて20年前の手法を使ってた某汁漫画とはえらい違いだw
975愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:49:22 ID:???
>>969
ウジ虫と蜂の子、ざざ虫はちがうだろ
蜂の子やザザ虫平気で食ってる人でもウジ虫は食えないと思うよ
976愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 22:55:53 ID:???
>>975
何が違うの?
どれも虫の幼虫じゃないの?
977愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:16 ID:???
"ハエ"の幼虫というインパクトは強いと思うよ
綺麗汚いの判断基準で言ったら、ほぼ全員が汚いと判断するだろうしね
蜂は蜂蜜等でマイナスイメージを持ってる人は少ないし、
ざざ虫は(知らない人はまぁ単に虫だと思うだけだろうが)清流に住んでるし
978愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:46 ID:???
食材のイメージから食べ物を食べれないって人は結構いるよ
例えば川魚でも鮎はコケを食べるから大丈夫でも
ヤマメやイワナとかは虫を食べてるから食べれないって人はそれなりにいる

ウジムシも蜂の子も同じ虫の幼虫っていってる人には
わかりにくいとは思うけどね
979愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:31:18 ID:???
仮にジャンの使ったのがゴキブリの卵だったりしたら流石に御免こうむる
980愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:29 ID:???
話は違うけどアワビとか海にいるから食えるけど
山の中の木とかにたかってる生物だとしたら
なんか食いたくないな
981愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:49:13 ID:???
人糞で育てた豚や犬を食ってた国の人間がウジ虫程度を嫌がるなんて非常識。
982愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 23:51:30 ID:???
まぁまぁおまえら、五行の特製料理でも喰って落ちつけ!!
983愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:03:15 ID:???
>>981
いや、だからイメージ・先入観の問題なんだって


ってもその認識自体が先入観の影響を受けるから相互理解は難しいのかもしらん
984愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:34 ID:???
先入観なんか持ってる奴の方がアホだよ
そんなもの、無いに越したことはない
985愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:26:15 ID:???
お前ら、蛆虫入りのチーズ食べてる連中やら
蛆虫入りの酒飲んでる連中のこと忘れてるだろ。
986愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:35:59 ID:???
蛆は死骸にうじゃうじゃたかっているイメージが強烈過ぎるからしょうがないよ。
987愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:39:57 ID:???
>>983
個人で先入観が違うのに、国籍も違う全員が揃って蛆虫食えないって不思議だと思わない?
ミミズや脳ミソは食ってるのに。
988愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:45:15 ID:???
>>980
俺は海老もそうだな
海にいるからいいものの、あんなの山にいたら逃げるね
989愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:57:52 ID:???
>>987
ウンコにハエがたかるのは、万国共通だからだろ
990愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 00:57:57 ID:???
ウジ虫チーズってのはヨーロッパでは一般的なのか?
ウジ虫を食うこと自体世界を見渡してもそれほどあるとは思えないのだが
991愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 01:08:28 ID:???
wikipediaによるとヨーロッパでは「蛆虫が腐肉に自然に湧く」と信じられていたこともあったみたいだから
やっぱりあちらでも不浄のものという認識が一般的なんだと思うぞ
992愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 05:36:34 ID:???
とりあえずケペルは栄養学的見地からだけ意見しろと
993大前孝太
が、頑張って立てました!!

【料理は】鉄鍋のジャン! 14試合目【努力】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176755432/