【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【5吉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
努力して5スレ目を立てさせていただきました!
まだまだラッキーマンを語っていきましょう!努力〜!


▼過去スレ
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【4吉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153628469/
【ガモウひろし】とっても!ラッキーマン【3吉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139764251/
【ガモウ】とっても!ラッキーマン2【ひろし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131308990/
とってもラッキーマン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1107182678/
2愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 21:06:40 ID:???
                              |/|
                              |/|
                              |/|
                            ∩____∩
                           | ノ--‐' `、_ ヽ|
                          / ,_;:;:;ノ、 ヾ;:;:;, ヽ
                          |    (_●_)    | ←>>1
                         彡、 ″ |∪| ┰  ミ
                          彡 ″ ヽノ   ミ
                            ここここここ)''
                           ./ヽ \∧ノヽ 
                           .|:: |::..  Y  |
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           |:: |::::   .|  |
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡           〈:: 〉::   .| ./|
    l  .i''"        i彡           |:: |::   .l  |
    | ..」  ⌒' '⌒  |          .  |__ .|._____,|._,|
    ,r-/  <・> < ・> |            ((〈::: _ ノ  /リ
    l       ノ( 、_, )ヽ |             |::::  |::   |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|             |::::   |::   |三
     ∧     ヽニニソ  l             .|=   .|=  |
   /\ヽ         /             .|::::  .|::   |
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、   .|:::   ||:::: |
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う .|..__,||.__|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^((  し.ノ し.ノ  ))≡
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─    
3愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:15:56 ID:IUMazWx/
ふふふ
4愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:25 ID:rAQDVr0g
ガモウノカーチャンノサイフノヒモ
5愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 23:17:50 ID:???
再アニメ化きぼう
6愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 00:03:59 ID:???
アニメは引き延ばしと声優の使い回しが多かったな
7愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 01:02:02 ID:F3wUVDRS
続いて右をご覧下さい〜
続いて左をご覧下さい〜
今のは首の運動です
8愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 02:03:18 ID:+6wowgqK
立てるの遅ぇよ死ね
9sage:2007/02/05(月) 02:04:05 ID:hSyW41WC
スーパースターマン VS スピードマン
勝利マン VS 修正マン
天才マン VS ハリー 
あたりが 面白かった  
10愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 02:06:56 ID:???
あ、>>9 間違えて ageちった
11愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:01 ID:???
スーパースターマンって名前長いな。
12愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:18:41 ID:???
スーパースターマン VS スピードマン は
珍しくスーパースターマンがカッコいいんだよな。
唯一の見せ場かもしれない。
13愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 20:37:38 ID:???
最初で最後の見せ場だな。
このあたりまでのスーパースターマンは好きだった。
あとはウザくなっていった。
14愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:46 ID:???
女の子キャラで一番人気はラマンちゃんなのか?
俺はみっちゃんが好きだけど。
15愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 23:03:41 ID:???
俺は正直です代が好きだけど
です代で抜いた事もある
16愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 23:29:54 ID:???
>15
黄桜乙
17愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 02:18:38 ID:???
11巻までしか読んでないんだけど完結まで読むべき?
18愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 16:51:31 ID:???
久しぶりに全巻読み直したがスーパースターマン面白すぎなんだけど。
恋という字には真ん中に心が〜以降が最高杉
19愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 21:58:20 ID:???
>17
勝利マン努力マンロマン好きなら買い。
20愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:30:43 ID:???
>>19
d!三人とも好きな自分は買うべきだな。
ブクオフ行ってこよ。

>>18
自分は「あーかーる〜いナショナル〜」が好き
21愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 05:39:50 ID:???
>>15
です代は凄くいいキャラしてる
救世主に助けられたあとの「やるじゃない」とか
アニメだと、半魚人にケンカ売るところとか
イチャつくラッキーマンとみっちゃんの首を締め上げるところとか
でもさすがに抜けない
22愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 05:47:59 ID:???
>>18
自分はH1グランプリでロケットで飛ばされたり
天才マンに何回もカッをくらってるあたり
あと全く出番がなかった野球w
というかスーパースターマンは全編通して神だと思う
あそこまでギャグのみに生きたキャラってそう見ない
23愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 09:09:31 ID:???
です代はいいよな。

ルックス以外は・・・
(そこが致命的なんだが・・・)
24愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 10:01:45 ID:???
俺もあかるいナショナルはドツボにはまった
ガモウのギャグはじわじわくるよね。

ジャガーにでてくるハマーをみてるとスーパースターマンを思い出すんだ。
25愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 17:33:37 ID:???
最終決戦の腕相撲の時にロケット背負って爆散したシーンで壮大に吹いた
26愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 18:38:49 ID:IuXD9vP9
このマンガ一回年表作って欲しいよな
27愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:13:41 ID:???
>>25
あそこまで盛大に引っ張っといて1コマで瞬殺とか
アホすぎる
28愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 21:07:18 ID:???
>>14
俺もみっちゃんだな。
アニメで抜きまくったw
29愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 21:48:50 ID:???
努力マンが好きだな。
ああいうクソ真面目タイプが一番好感持てる
30愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 22:46:06 ID:???
近くにラッキーマンみたいにラッキーだけで勝ち続ける奴がいたら
真面目にやってる自分がバカらしくなると思うんよ。少なくとも自分なら。
でも努力マンは全然そういうとこないのな。ひたすら努力。
そんな努力マンをカッコ良く思っていた子供時代。
31愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 01:55:29 ID:???
やっぱり最初の3人ヒーロー時代が大好きな俺。
32愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 06:19:21 ID:???
指レンジャー、野球、武道マンvsロマンが俺の三闘神
33愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 07:33:21 ID:???
>>30
いや、努力マンはラッキーマンは本当に実力があって
だからこそ脳ある鷹は爪を隠すみたいに間抜けなフリをして実力を見せない
みたいな感じに思ってるからさ。
34愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 08:35:03 ID:???
それだからこそ冷静になった努力マンのところはほんとに笑えた。
友情マンの突っ込みが追い討ちをかけるw
35愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 08:53:40 ID:???
うすうす感じてたことが冷静になって考えてみると…
で出た台詞かもね。>冷静努力
36愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 15:48:42 ID:???
>>33なんかそう考えると努力マンて純粋なんだな
37愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:03:05 ID:???
>36
今頃気付いたのか!
38愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 18:06:50 ID:???
やっぱり勝利マンのように洋一状態でボコボコにしないと勝てないのか
39愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 19:52:44 ID:???
ラッキーマンって全漫画の中で一番強いよな
どんだけ強い奴でもあんなんじゃ勝てる訳ない
40愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 21:38:18 ID:???
でも勝利君には勝てない。
41愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 21:45:47 ID:???
ラッキーマンならフリーザにでも勝てそうだね。マジで
42愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 22:13:16 ID:IzQtL2IB
勝利マンとは引き分けに終わってる
43愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 22:15:31 ID:???
フリーザどころか
俺等には想像もつかんラッキーで
超4ゴジータにすら勝ちそうだ
44愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 22:17:49 ID:???
>>42
かつとし君の事だろ。
勝利君は唯一、ラッキーマンに勝った男だぜ後は勝利マンの引き分けぐらい
45愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:04 ID:???
一話完結のころが一番おもしろかった。
46愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 00:38:39 ID:???
ラッキーマン独特のまったりとした雰囲気があったな1〜3巻には
47愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 15:35:08 ID:???
ラマンVSにやけた親父マン読んでて思ったんだけど、
あいつらはどこまでが身で、どっからがコスチュームなんだ?
三兄弟なんか最もわからん。勝利マンの表彰台も身体の一部なのか?
48愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 17:56:55 ID:???
勝利くんは手を上げっぱなしで疲れないのか?
49愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 21:57:25 ID:???
あー久々に一気読みした
長編化した指レンジャー以降面白いなぁ
中だるみもほとんど感じない
ラスト付近ではギャグ漫画なのに涙が出てくるし
長期化したジャンプ漫画はラストぐだぐだが多い中でうまく締めてるよなぁ
50愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 23:04:04 ID:???
JUSスレから拾ってきた勝利マンバトルキャラ案。次回作こそは…!!
232 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/02/09(金) 23:06:16 ID:8Ab+Gr450
流れブツ切りで妄想させてもらうがかまいませんねッ!!
●勝利マン(バトルキャラ)力属性
のうりょく「勝利への執念」
…勝利への飢えにより、戦ってるだけで必殺魂がどんどんあがる。
J魂が少なくなっても逆転勝利に向け、攻撃力アップ。
●四コマ「ココのスピードは俺の方が早かったみたいだな」
必殺A ビクトリーラッシュ
ビクトリーキック→表彰台ヘッドバッド→坊主頭ニーバッド→カツオの叩き→ビクトリーパンチの怒涛の連続攻撃!
必殺B 水を得た魚
水を得た魚状態になり、一定時間攻撃力アップ。肩のカツオもピチピチする。
●五コマ「第3小宇宙ヒーロー協会の勝利マンだ!」(力)
●五コマ「針千本飲むのが怖いんだ…」(笑)
必殺A ダイナマイト
背中の凶器入れからダイナマイトを取り出し投げつける。何かに当たると大爆発。
必殺B キャベツ・チカ・カツカム
勝利マンの一発技!突進し、相手を大きく吹き飛ばす。
●六コマ「親父がいるんだ」
必殺A ビクトリーコンビネーション
ギャラは時価まぁGOODなハム→ヨード卵安くフェアー→ロールキャベツはヨウショクヤサンダ―
と続く連続一発技!食らった相手は大ダメージ。
必殺B 三本柱マンJr
三本柱マンJr.に変身し相手を貫く三本の矢を放つ!努力の矢は追尾性能有り!
●キャラアクション
勝利マンの頭から飛び出した勝利君に向けて、「勝手なことするとアレだぞ」と脅す。
●勝利ポーズ
審判マンに高々と手を上げてもらいながら「よっしゃー勝ったー!!」勝利宣言をする。
●敗北ポーズ
お腹から厳正な審査をする審判をだし、「この勝負判定により勝利マンの勝ち―」と自分勝手に勝利宣言。

勝っても負けても勝利宣言をするのが勝利マンらしさだぜ!!これなら彼に負けはない。
51愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 23:24:44 ID:???
この漫画、最初は一話完結だったのに、なんで途中から長編になったの?
52愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 23:56:45 ID:???
ジャンプマンガにゃよくあることです。
幽々白書とか見てもらうとよく分かると思います
53愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 00:21:05 ID:???
正直面白いと思うのは指レンジャー以降だな。
54愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 09:20:45 ID:???
でもラッキーマンは長編になっても基本的にギャグはやめなかったよな。
キン肉マンとかターちゃんは長編になるとギャグが極端に少なくなるのに。
55愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 10:26:59 ID:???
いやいや、ターちゃんは長編でもギャグはちゃんとやってたよ。
56愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 14:54:53 ID:???
ターちゃんの場合長編か短編かはヂェーンを見れば分かる。
57愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 19:00:30 ID:O29hxTBe
黄桜は結局なんだったの?
三本柱マンの隠し子?
58愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 20:58:26 ID:???
結局、実力は
世直し>天才>勝利>救世主>友情>努力でいいのかな
仲間になってからの世直しマンは影薄いけど。
59愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 21:03:47 ID:???
単純な実力で言えばそんな感じじゃないの?
まあ友情と努力は逆のような気もするが。

しかし勝利マンならどんな手を使っても勝つだろうから
実質的には最強か。
60愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 21:30:05 ID:???
勝利マンと友情マンは互角だよ
61愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 22:37:27 ID:???
つか急性主はそんな上じゃない。
62愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 23:06:08 ID:???
世直しマン>勝利マン=天才マン=友情マン>努力マンかな?
たださっちゃん偏と大宇宙偏を見ると
勝利マン=天才マン=世直しマン=友情マン>努力マンみたいな感じがする
63愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 23:08:38 ID:???
救世主は友情マン>救世主マン>努力マンぐらい
さっちゃんから大宇宙までに努力マンが努力で強くなり、
友情>救世主=努力ぐらいになったのかもしれない
64愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 01:56:42 ID:???
ラッキーマンは・・・?
運も実力の内って作中でも言ってるのに。
65愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 02:21:05 ID:???
こういうのは実力があーだこーだ言いながら考えるのが楽しいんであって
ラッキーだから1番強いよねって話になってもおもしろくないから
ラッキーマンは置いといてって事になるのが普通。
66愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 10:43:01 ID:???
ラッキーマンは枠外みたいな感じ
67愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 16:57:39 ID:???
大宇宙編だと努力>救になってる気ガス
68愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 19:06:39 ID:???
天才マンは本当は勝利マンカッで消したことからも、ほぼ最強クラスの実力のはずなのに…。
なんであんなヘタレにしか見えないんだろう。
大宇宙もそうだし、よっちゃんと戦ったとき努力の前座だし。
69愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 21:27:33 ID:???
ラッキーマンのラッキー補正での勝利は主人公だから当然として
天才マンにも天才補正があるから作中で使いにくかったんじゃないか?
70愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 21:38:14 ID:???
ガモウなりの天才という言葉を皮肉った作品
71愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 23:13:25 ID:???
努力マンは初期は三兄弟の中で一番強く
勝利マンは卑怯なだけで実力は二流、友情は口だけ って感じだったのに

いつの間にやら努力が最弱の設定になってた件について・・・
なんだかなあ って思ってたよ。

あれだけ努力してるのに最弱って悲しすぎる・・・
72愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 23:52:39 ID:???
勝利マンだから負けると死ぬって設定にしてしまった弊害だね。>勝利マン最強説
努力マンは弟だから兄さんより強くすると兄弟エピソードが作りにくくなるってのも
あったんだろうな。
でも兄弟エピソード見ると勝利マンは努力マンになんだかんだいって甘いから
ある意味努力マンは最強かもしれないw
73愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 05:18:44 ID:???
作者的にナイスマンvsトップマンが盛り上がったらしいが
どの辺が笑いどころなのか一番分からない話だった
74愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 08:35:36 ID:???
あれ超シリアスでカッコイイバトルだろ
75愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 13:50:00 ID:???
歌にあわせての戦いだったがその歌と楽譜が
自分の中で一致しない
笑いどころは確かにわからなかった
76愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 19:21:33 ID:???
ナイスマンの唯一の見せ場である
77愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 20:47:37 ID:???
最初で最後の。
78愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 11:52:19 ID:???
>>73
天才にしかわからないんだよ
79愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 15:05:12 ID:???
あのバトルは描いてて楽しかった。
ってかんじの意味で盛り上がったってことじゃね?
80愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 18:37:13 ID:???
勝利くんが勝ったって言ってる人がいるけど、
ラッキーはそのあたり全部演技だったって言ってなかったっけ?
81愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 21:34:29 ID:PxfRuAnm
みっちゃんが勝利くんについた為、ラッキーマンは降参した
演技はいつものパターンでラッキーでそう見える様になったが、今回のは計算してなかったのがバレバレで
会長の言う通り計算で世直しマンについたフリをしたなら世直しマンは心を読んだはずだった
82愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:59 ID:???
いいからかかってこいよ、
親指グンジョー
83愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 21:45:47 ID:???
運も実力の内ならば、ラッキーマンはやはり全漫画中で最強だろう
デスノートを使っても無駄
84愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 01:41:00 ID:???
ラッキーマンのことはどうでもいい。
85愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 01:53:59 ID:???
ラッキーマンは最強のボスみたいなの出しておいて
みんながそれぞれ持ち合わせた力で最後まで行って
みんなそのボス倒せなくて
作者が倒す方法を考えるのがめんどくさくてラッキーで倒す
ってのがいいんだよな
86愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 11:14:12 ID:???
でもラッキーマンのラッキーによる敵の倒し方は、
「馬鹿力の勝利!!」みたいなのよりよっぽど凝ってるぞ
特に第1部は、話によってはすごい複雑。猫なんだもん星人とか
87愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 22:12:30 ID:???
今にして思えばサッカーロボットG-5って時代を感じさせるなw。
アニメでは削除された唾吐きとか空気銃とか。
88愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 20:32:15 ID:???
G−5は努力のキックさえなければ・・・
悪役でもないのに死んじゃったよ。
89愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 00:53:32 ID:???
今なら間違いなく暴走時に頭突きするロボだろうな
90愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 07:46:35 ID:???
G−弾だな。
91愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 08:19:13 ID:???
G-5なのにアルシンドヘアーになってるという理不尽さ
92愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 11:44:58 ID:???
みっちゃんにひしょ香がひしょひしょしてる所っていいよね
93愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 23:50:05 ID:???
>>73
がもうにとってのツボである「でも二人はハリーのファンだった」には泣けました。
94愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 23:57:57 ID:???
>92
レズっぽくてエロス
95愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 13:15:56 ID:ufdKPD+V
なんかさっちゃん偏の勝利マンなら
普通に指レンジャー天才マンまでは一人で瞬殺しそうだよね
96愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 13:24:47 ID:???
そうそう。後半の勝利マン贔屓は異常
97愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 14:11:55 ID:???
逆に考えるんだ。
薬指のスライムが強かったんだと。

こいつは本当に強かったと思う。
98愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 14:57:58 ID:???
つまりスライムマンvs聖ラマンが見たいということでよろしいですね
99愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 15:14:02 ID:???
>>98
 そ れ だ
100愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 19:36:11 ID:???
そういや触手系敵キャラっていないんだな
101愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 19:48:09 ID:???
スライムマンは触手系に入らないかな?
102愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 21:08:09 ID:???
エムゼロかよ
103愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 22:05:58 ID:???
誰かみっちゃん描いて。制服か水着で。
ひしょ香ちゃんでもいい。
104愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 22:55:02 ID:???
>>103
普通に作中に出てるじゃん。
それよかラマンの私服姿とか見たい。
(読者イラストでのウエディングドレス姿(新郎はスパスタ)は
 なかなか良さげだった)
あと見るからに水属性ぽいから水着も。
 
105愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 23:07:15 ID:???
だってラマンちゃんは貧相なおっぱいだから。
106愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 23:45:43 ID:???
ラマンちゃんが水着着たら面白くない
スカートの中ってのがいいんじゃないか
あのスカートの中が何か分かってしまったら何も面白くない
107愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 03:36:46 ID:???
早くデスノート第2部書いてください
108愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 06:47:13 ID:726kDt3e
ヒカルの碁でも書いてろ
109愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 06:50:49 ID:???
ラッキーマンには今の子どもにこそ読ませなきゃいけない
何かが詰まってる
110愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 12:02:42 ID:7JTnpBsy
小学小の弟がラッキーマンが一番おもしろいとおっしゃってます
111愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 16:16:47 ID:???
ラッキーマンの中で一番悲惨な死に方したのって誰だろ?
個人的にはチョーカタマンだと思う、
勘ピュー太の球の威力の見せしめの為にこっぱみじんに・・・
112愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 18:03:25 ID:???
ヤマトマンもなかなか
113愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 18:33:08 ID:???
ブングブング
114愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 20:22:07 ID:???
おっかけマンは親父サーベルで死んだぞw
115愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 20:50:54 ID:???
>>103
DVD買えば幸せになれる。

いや、おれもイラスト描いてくれるひとがいるなら歓迎だが。
女キャラの、特にみっちゃんのイラストは少ないし。
みっちゃんは制服姿が一番萌える。
116愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 00:04:28 ID:???
ガモウより上手く描いてはいけないという制約つきなのでラッキーマン関連のイラストはかなり少ない
117愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 00:43:54 ID:???
>ガモウより上手く描いてはいけないという制約つき
それはまたハイグレードな制約だな
118愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 13:01:47 ID:???
会長の顔が決まる話で書いてたなw
ガモウより上手く描いてはいけないってw
119愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 21:24:18 ID:???
シロウトのくせにスクリーントーンはやめろ。ってやつか
120愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 21:37:57 ID:???
最初にヒーロー神(皿)が出てきた時の
「ガモウもいい度胸してるよな」「担当はビビってたらしいぜ」と
勝利マンがさっちゃんにつけた発信機みる為にレーダーを出した時、背中に「ガモウやめとけって」がウケタ
121愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:09 ID:???
こういうのはガモウ一流の自虐ネタなんだろうなw
122愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 23:19:51 ID:???
>>120そのヒーロー神とかのくだりがわけ分からんかったんだけど、どういう意味?
123愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 00:10:47 ID:???
みっちゃんと努力はガモウよりうまく描いていいと思う。
だってアニメが
124愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 00:37:56 ID:???
さすがにヒーロー神みたいな重要キャラを、あんな皿みたいな小学生が落書きで描いたような顔にしちゃ
まずいってことだろ。ドラゴンボールで例えるなら神様が皿だったみたいな。
会長も顔エライだったけど、あれは募集だったから。
125愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 00:44:43 ID:???
ドラゴンボールで100万キロ走ってやっと会えた
すごい偉い界王様が、あんな小学生でも書ける、皿と豆みたいのだけの顔だったら読者が怒るだろ?
それを平気でやったガモウは偉大
126愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 00:46:17 ID:???
人間作った神様があんな顔だったら人間やめたくなる
127愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 01:19:12 ID:???
皿はともかくなんでペペロンチーノとか書いてたんだろ
128愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 01:32:57 ID:???
髪がスパゲチィだから
129愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 06:31:07 ID:???
初期と後期を比べると、後期のほうが等身上がってるよね
130愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 12:13:41 ID:???
>>124
それもあるけど、
「ガモウもいい度胸してるよな」「担当はビビってたらしいぜ」はヒーロー神の登場に
アップ、引き、またアップっていうギャグを6ページもかけてやったことでない?
しかもあの絵で見開き×3だし。
131愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 16:58:45 ID:6YM5JbH+
アニメだと勝利マンの顔が白なのにマジひく
132愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 17:49:50 ID:???
アニメカラーのほうがいい。肌色はなんか生々しい。
133愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 18:34:29 ID:???
トップマンて黄色だと思ったら白なのなまぁガモウが楽だからだと思うが
勝利マンの顔白はやだろ、死んだ人みたいだぞ
134愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 19:33:31 ID:???
勝利マンはどっちでもいいが努力マンと友情マンが肌色
なのはなんかヤダ
135愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:04:20 ID:???
努力マンは白でいいな
友情マンは何でもいいが白よりは肌色のがいい
136愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:41:44 ID:???
ガモウカラーだと勝利マンと友情マンは顔だけ肌色で
白のブーツと手袋着けてるからまあいいけど
努力マンは足も腕も露出状態でなんかいやらしい。
137愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 10:21:30 ID:???
正直臨機の方がキャラが少なくて好きだな
138愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 11:03:13 ID:XmckuClZ
さすがだな
霜柱マンABC…あいつの実力はもはや、私以上かもしれん byスパスタ
139愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 17:09:45 ID:???
>>138 そこスーパースターマンが間違え過ぎでワロタとこだww
スーパースターマンと会長が絡むと、どんなに些細で小さなギャグでもなんかにやけるw
140愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 17:47:29 ID:3NjKjGgm
>>138
そこは俺も盛大に吹いたところだw
141愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 00:54:30 ID:???
人気投票で、スーパースターマンが常に高い順位だった。
1回目:6位、2回目:5位、3回目:4位

何で人気あるの?
(関係ないけど、常に一位がラッキーマン、二位が勝利マン、三位が努力マン)

142愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 07:27:45 ID:???
自分も上位三人の人気要素はわかるんだけど当時腐女子に大人気だった天才マンより
スーパースターマンが上なのはわからない。

一人で何枚も投票してたやつがいたって前にレスがあったけどさ。
勝利マンならなんとなくわかるけどスーパースターマンにそういうファンがつくのが
イメージわかない。
143愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 18:47:23 ID:???
基本的にギャグ漫画だからな、ラッキーマンって。

そして二枚目ポジションで一番良い味出してるのがスーパースターマンだし。
144愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 18:48:40 ID:???
×二枚目ポジションで
○三枚目ポジションで

だった・・・
145愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 19:36:45 ID:???
ラッキーマンって猫苦手だったよね。
後のハトのケンちゃんとの会話で一切怖がってないのが気になった。克服してたって事かね。
146愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:34:12 ID:???
ラッキーマンは子供に大人気で
勝利マンはそれよりちょっと年齢上の読者に人気で
努力マンは女性人気で
スーパースターマンは通好み ってイメージだ
147愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:37:39 ID:???
>145
ヒント:ガモウも忘れている
148愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 23:10:28 ID:???
努力マンと杉田努力を足せば実質努力が一番人気なんじゃない?>人気投票
他のヒーローの地球人の姿ってそこまで人気なかったような。
149愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 01:12:22 ID:hbYU8C8S
つまり霜柱ABCは太郎には勝てないと?
150愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 01:52:13 ID:q1KKLmVQ
私は友達に代わりに受けてもらい満点さー
151愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 01:56:03 ID:???
みんな特に何も言わないが
スーパースターマンの格好は変態。
152愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 05:52:48 ID:QE23qmy9
>>70
デスノもそうだな
153愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 08:25:17 ID:???
誰か友情マンにもふれてやれよ
154愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 08:55:19 ID:???
あの世っちゃん編でまったく活躍しなかった友情マン?
155愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 20:26:03 ID:q1KKLmVQ
よっちゃん戦でも後にも活躍はあまりなかったが
実は勝利マンと同等の強さなんだよな
ラッキーマンと同じでできるだけ戦いたくないし楽して勝ちたいタイプだろ
156愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 20:42:01 ID:???
何せこの大会で優勝すれば…

ニヤリ
157愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 23:40:37 ID:???
楽して勝ちたいなんてやなヒーローだな
158愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 23:41:45 ID:???
越谷太郎が最強だと思う
159愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:00 ID:tzROB4R7
オールチェンジマンの攻撃は100倍ビックバンかめはめ波より強いんではなかろうか
160愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 01:19:54 ID:???
デスノートの原作と同一人物とは思えねーな。
でも暴露野郎の幕張木多もガモウだって言ってるしな。
161愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 08:03:40 ID:???
ゲキレンジャーのバエって
臨機のハエハエマンに栗卒だな
(そりゃ蝿モチーフだから当然だが)。
162愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 09:34:36 ID:XPmNiy2x
スーパースターマンとウソップが何故かかぶる
163愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 12:01:02 ID:gPFJj2BQ
電王もラッキーマンテイストだなあ
ついてない主人公にワケ分からん奴らが集まって
164愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 12:24:16 ID:???
電王は流星のロックマンに似てる気がする
165愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 15:00:18 ID:???
ここだけの話なんだがアニメのしずくちゃんってのに
どうみても努力マンがモデルとしか思えないナミダくんって
キャラがいる。
166愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 16:06:40 ID:???
アンパンマン思い出した。
167愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 00:13:49 ID:???
>165
これか。たしかにちょっと似てるきガス。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/shizuku/images/kyara09.gif
168愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 17:52:55 ID:???
そんな事言ったら、当時から近所のステーキチェーン店ですらやってたような
肉の再加熱法を「肉料理の天才」が知らなかったしなあ。
169愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 21:37:42 ID:???
さっちゃんって童謡が元ネタ?
170愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 21:39:09 ID:???
童謡が元ネタというより
よっちゃんの次の敵→同じ○っちゃんにしよう→じゃあさっちゃんで行こう
→さっちゃんと言えばバナナ大好き、って感じの流れじゃね
171愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 20:51:49 ID:???
友情マンの人気の無さをなんとかしてやってください
172愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 23:54:11 ID:BAgiMfF2
デスノはガモウが書いたの?
ヒカルの碁の人じゃないの?
173愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:09 ID:jFolkFqo
「まさか、勝利兄さんがもう一人決着をつけてないって言うのは....友情兄さん」
「ふふふ」

もう一人決着をつけてない
↑何巻で言ってた?
上の会話は分かるんだが、勝利マンの発言が見当たらん
174愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 00:34:44 ID:???
>173
読者が見れないところでの長男三男水入らずの時に。
175愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 21:55:30 ID:9neOwAkF
トップマンとナイスマンにも触れてください
176愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 00:44:45 ID:???
触れたくナイッス
177愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 03:15:38 ID:???
あの神様の顔が皿でスパゲッティーの毛で
「ペペロンチーノ」だの「ナポリタン」だの言ってたのは
神様=オーマイゴット と
オーマイスパゲッティー(割とメジャーだったスパゲッティーのメーカー名)
を かけていたんだと分かるまで10年以上かかったが
やっと謎が解けてスッキリした ガモウって明かさないの好きだよな・・
178愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 13:22:13 ID:RQ9KCwCL
>174
マジですかw
179愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 13:46:10 ID:???
>>177
おおおおお。俺は今始めてそれを知ったぞw
180愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 13:48:55 ID:???
友情マンのあの「ニヤリ」って結局なんだったの?
いまだに気になってんだけど・・・
181愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 14:14:05 ID:???
全然努力してない友情マンが強いって設定はムカつくなあ。

勝利マンはまだ勝利のためには結構努力もしてそうな感じだしなあ。
182愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 16:55:28 ID:pb2jw4C1
最高に苦しい殺し方エロイ
183愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 17:09:00 ID:???
コミックの付録、実際切り取って組み立てたことあるヤツっていんのかな。
184愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 18:06:03 ID:???
スーパースターマンはあれでも腐女子に人気があったらしいぞ
185愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 20:45:56 ID:???
なんでだろ?腐女子の思考はわからねー
186愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 21:53:32 ID:Jg9yCEhA
>>183 年賀状用の原画なら使った事ある。 葉書サイズに拡大コピーして、プリントゴッコで焼くみたいな。
結構、大好評だったぞwwww
187愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 22:14:45 ID:LuJpOrh9
>>181才能があんだろ
ひがむなよ
188愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 23:06:35 ID:???
まぁ現実でもコネさえあればいろんな面で強くなれる。
189愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 23:17:42 ID:???
伝説のヒーローの息子なんだから三人とも素質はあるだろ。
友情マンにはその素質を開花させるものすごいコーチの友達がいるんだよ。
努力マンは若いから今は二人よりは弱いけど兄ちゃんと同じ年になったら
同じぐらいの強さになってんじゃないかね。
190愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 02:24:38 ID:???
>>181
キン肉マンでも読んで友情パワーのなんたるかを学んでくるといい
191愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 13:40:45 ID:???
>>183
スーパースターマンネジ巻き人形は組み立てた記憶がある
192愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 14:40:54 ID:???
全巻持ってると思ったら14巻だけ持ってなかった。
ブックオフ3件行ったが売ってなかった。
193愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 02:37:30 ID:lsBs5uyq
だからなに?
イミワカンね〜事書いてんじゃねーよクズ
194愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 16:24:37 ID:???
>>192
国分「193に汚い言葉で罵倒されてどう思った?」
195愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 12:13:13 ID:???
14巻って男のロマンだったっけ
196愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 19:18:03 ID:???
日本語でおk
197愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 16:41:14 ID:???
>>195 14巻のカバーって男のロマンだっけ?なら完璧だったのに…。
はい、残念賞
つラッキーマンカード三枚
198195:2007/03/08(木) 17:57:40 ID:???
ラッキーカードもらえてラッキー
199愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 19:22:42 ID:???
酷い自演
200愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 01:54:37 ID:???
ばーか
男のロ・マン
201愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 04:07:36 ID:???
アニメでも真っ白いおまえが見たかった……
202愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 04:08:40 ID:???
アニメでも真っ白いおまえが見たかった……
203愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 05:48:55 ID:???
そういえば後半になるとラッキークッキーせんぬきーとかやらなくなったよな
204愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 07:20:01 ID:???
やらなくなったってか、よっちゃん編以降は殆ど変身しっぱなしだったからな
205愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 00:19:58 ID:+MtKwdQa
誰かYoutubeにアニメ貼ってくれないかなー。
206愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 02:25:41 ID:???
>>205
http://www.youtube.com/watch?v=dKgREohFFwQ
スマソ。こんなのしかない。
207愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 03:46:35 ID:???
リンク先みてないけど
ただのOPだったら許さないよ


208愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 08:59:28 ID:???
努力タンみたいな弟が欲しい。
209愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 12:19:36 ID:???
210愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 11:26:30 ID:???
ラマンはスパスタとくっついて欲しいが
そうすると勝利マンは誰と結婚すればいいの?






・・・天才マンが性転換(自分で性転換銃作って)すれば完璧だな・・・
211愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 11:58:19 ID:???
この漫画、一話が短いよね。ページ数を数えたら12ページだったこともある。
212愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 12:09:45 ID:???
ラマンちゃんは救世主マンとくっつけばいいと思ってる

つかラマンちゃんもまんざらじゃない感じじゃなかった?
ラブレターもらったとき。
213当時ファンだった女:2007/03/11(日) 16:18:04 ID:???
>>212
そのラブレターの回、自分は怒りに打ち震えたね。
登場時の印象から、救世主はダンディーでクールなキャラだと思ってたから。
(ラッキーマンに「手品師のおじさん」呼ばわりされても何も言わないし
ラマンのスカートめくれたときもこれといったリアクションはなかったし)
実はこいつがヒーロー神なのか?とも思った。

それにこいつ、裏宇宙から来た人物なら、美意識が逆で
黄桜みたいにです代に惚れるのが自然だろ?
さっちゃん裏切ってヒーロー側についた時も
です代とみっちゃん助けてたし。

つまり救世主がH-1グランプリ会場でラマンに一目惚れなんて
伏線は全く皆無だったのに、唐突にラマンにラブレター渡したのは
非常に不自然で不愉快だった。

他の伏線を生かさずに唐突に読者の期待を裏切るのは
ギャグ漫画家にとって悪い事ではないがこれだけは今持って不愉快な展開。
214愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 17:41:25 ID:???
アイタタタタタタ…
215愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 17:43:58 ID:???
鼻息荒い女がいますな
216愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 19:18:25 ID:???
救世主が醜いはずのラマンに一目惚れってのは
彼が実は裏宇宙の出身ではないという伏線なんだろう
・・・と強引に考えることも出来るが、その後のフォローが
何もなかったのは確かにマイナスだよなあ。
あのタイミングで突然そんな物見せられても
(ラマンも読者も)困るだろうし。
217愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 20:26:38 ID:???
腐女子的には「私のQちゃんが他の女に惚れるなんて許せな〜い」というわけですな
218愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 20:59:44 ID:???
腐女子なら「私のキュウチャンは男にしか惚れないのよ!」じゃね?
219愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 21:11:01 ID:???
でも救世主メンは裏宇宙に突然現れたって書かれていたから
裏宇宙出身とはかぎらないんじゃないかな。
そこらへんの伏線ほったらかしだからわかんないけどさ。

だから救世主メンはブス専だったってことにすれば問題なし。
220愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 21:50:09 ID:???
別にいいじゃん。真相はなんであれ、頭を休めるには1番いい漫画だと思うけど。
なんも考えずにまったり読めるしねー。シンプルかつ読みやすいからすげー笑えるし。ただちょっとギャグが年齢選ぶけど。
221愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 22:01:09 ID:???
確かに、裏宇宙編は伏線投げっぱなしジャーマンが多かったよな

あの話はまず、さっちゃんと黄桜の関係を思いついて、
それを核にしてトーナメント以降の矛盾をまとめたように思う

だから、黄桜の本名とか、さっちゃんが飲んでる酒とか
敵サイドは驚くぐらい細かい伏線が生かしてあるのに、
味方側の伏線はほったらかしになったのかなあと想像している。
222愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 22:12:35 ID:???
大宇宙編のほうが敵味方のキャラがわかりやすかった。
あのくらいの方が伏線なげっぱよりはいいかも。
223愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 00:33:00 ID:???
結局黄桜が三本柱家のなんだったのかわんないんだけど…
224愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 00:41:50 ID:???
別に何でもない。
孤児だった黄桜が、三本柱一家の家族写真を見て、
家族っていいなあと思い、裏に自分の名前を付け足して、
「家族の一員になった」気分を味わっていただけ。たぶん
225愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 04:10:26 ID:???
寂しがりやの……きざくらに乾杯
226愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 18:55:10 ID:???
言われてみれば今まで気にしなかったが
裏宇宙人なのにラマンに惚れるのはおかしいよな。

こっちの世界で言う所の「ブス専」って奴だろうか?
227愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:00:58 ID:ljzqyy1S
パシリ1号は席につくように
目ざわりだから
228愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:09:47 ID:???
大場がガモウってデマはオタの集会で司会がそう言って広まったんだろ?
それ以前は2chでもネタにされてたけど
229愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:38:28 ID:ljzqyy1S
結局、何で救世主マンは救世手だったんだろ
230愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:38:43 ID:???
てかデマというソースはあるの?
231愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:43:23 ID:???
悪魔の証明だな。まず大場がガモウというソースがないし。
232愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 19:54:33 ID:???
233愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 20:19:42 ID:???
ガモウがデスノってのは本当?
234愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 21:25:11 ID:???
>233
日本語で
235愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 21:27:48 ID:???
スーパースターマンとブス専の救世主マンにしか
もてないラマンがカワイソス
236愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 21:41:04 ID:???
オタキングがガモウ=大場っていうんだからそうなんだろう。
237愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 22:17:11 ID:???
>>234ガモウがデスノートの発案者で原作者って話があるけど本当?
ずっとヒカルの碁の人だと思ってた
238愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:04 ID:???
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
239愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 22:30:21 ID:???
>237
ガモウってもともとデスノみたいな絵を描いてたんだよ
240愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 22:45:12 ID:???
>>239ガモウて本当は絵うまいんだな
まぁうまくなきゃラッキーマンみたいな細かいのは
逆に描けないかもしれんが
241愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 22:55:30 ID:???
原作と作画は違うんだと何度言ったら解るんだ?
一回も言ってないけど。
242愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 22:56:29 ID:???
240がとぼけてるのか本当にボケてるのかわからなくなってきた。
243愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 23:30:32 ID:???
そういえば春休みか
244愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:54 ID:???
デスノの原作ってガモウなんだよって教えたら
えっ?デスノって原作あるの?とか言ってる奴もいたな
245愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 00:08:55 ID:???
>>240だが多分俺は誰かに騙されたんだと思う
246愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 17:03:54 ID:???
>>244
漫画の作者が原作と絵の担当に分かれてる  とかいうシステム自体知らない奴は多いと思うな。
俺も数年前はそんなの知らなかったし。
247愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:37:14 ID:SfJRAGfg
本当にガモウひろしは、デスノートの原作者なの?
248愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:38:09 ID:???
そんなもんとっくに常識じゃ
249愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:39:35 ID:SfJRAGfg
なぜ?
250愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:46:47 ID:???
自分で調べろ
わざわざぶり返すな
251愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:48:38 ID:SfJRAGfg
単なる噂じゃないの
252愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 20:09:28 ID:???
デスノ13巻の188ページのネームと
ラッキーマン16巻の話と話の間のNAINAI16見比べれば
どうみてもガモウだけどな
253愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 20:24:25 ID:SfJRAGfg
NAINAI16のすべて
NAINAI16こんな面白いマンガはない
もちろん「とっても!ラッキーマン」のことである。
この際、うそでもそう言い切ってまとめなきゃいけ
ないのである。
そういう意味では基本である。
個人的には、親指グンジョーから天才マンが出て
来た頃、
トップマンとナイスマンが戦ってた頃、
デコレーションハリーが哀愁をただよわせた時が
面白くてたまらない。
          NAINAI16自信である
         1997、8、28 ガモウひろし
のどこがデスノートの原作者だとおもうの? 
254愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 20:27:55 ID:???
wikiで見た程度の知識でガモウ=大場と思える馬鹿だからな
255愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 20:39:58 ID:???
ここラッキーマンスレだから大場=ガモウの話は他所でやれ
256愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 20:52:29 ID:???
>>253
おまえ絵を見ろよw
257愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 20:55:42 ID:SfJRAGfg
何の?
258愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:05:07 ID:???
おまえとりあえずデスノ13巻買って1通り読んでからきて
259愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:09:58 ID:SfJRAGfg
明日買って来る
260愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:25:04 ID:???
ネームで大場=ガモウとか頭が悪すぎる。
261愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:33:34 ID:???
だから他でやれっつうの
とっくに結論出てる話を蒸し返すな
262愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 22:36:40 ID:ltSISACK
ナイナイ16使ったのって16巻じゃなくね
263愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 23:15:47 ID:???
トップマンって性格変わりすぎじゃね?
初めは敬語じゃなかった?
264愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 23:22:36 ID:???
また、連載開始からたった29話目でアニメ化を発表するなど、アニメ化に関しても連載作品の中ではスピーディだった。
ジャンプ連載のアニメ化したほとんどの作品は連載開始から100〜150話(時間にして2〜3年)ほど経ってから重大発表としてアニメ化を発表する事が多いためである(例外としては他にHUNTER×HUNTER、D.Gray-manなど)。
ガモウがテレビ東京に直談判する様子は「ラッキーネットワーク」内の企画として行われていたが、それまでのこのコーナーは冗談企画が多かったため、実際にアニメ化が発表された際にかなり驚いた読者も多い。


他の連載陣がしょぼかったのもラッキーだったな
265愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 23:22:59 ID:H37yDDJ+
266愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 00:02:14 ID:???
ちょっとは丸くなってアンパンにでもなったらどうだ
267愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 16:10:38 ID:???
マイドアサヒシンブン

かずい〜かずい〜俺の記憶を消してくれ〜
268愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 17:55:50 ID:???
>263
雑魚にはため口。主要メンバーには敬語
269愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 18:13:10 ID:???
勝利マンも初期は会長に対して敬語使ってたしな
270愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 19:00:02 ID:???
勝利マンは初期は実力は無い(普通程度には強いけど)が
どんな手段でも使って勝つヒーロー   って感じだったのに
いつの間にか実力ナンバー1みたいな感じになったな。

最初の頃ラッキーマンと闘ってギャグみたいなバトルやってた勝利マンが懐かしいw
271愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 21:14:31 ID:PlvUqgkz
最高に苦しい殺し方エロイ
272愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 22:25:26 ID:uwbmsz2A
髪の毛真っ青&キラキラに仕上げたラマンと
真っ白いロ・マンをアニメで見たかった。
273愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 02:29:08 ID:z84A/qQ0
三巻の地球滅亡の危機の時の
疲れてんのに邪魔されて怒ったスーパースターマン最強じゃね?
睨み一発で4強宇宙人で一番強いのを黙らせたぞ
274愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 02:47:24 ID:???
努力マンが勝利マンに騙されたヒーロートーナメントは凶器使用禁止だったのに
H1の時は有りなのな
275愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 03:14:19 ID:???
後半の勝利マンなら
指レンジャー戦、天才マンまで全員瞬殺できる
276愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 04:04:10 ID:z84A/qQ0
日本一高い山は富士山マンXYZに一票
277愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 04:18:07 ID:???
ラッキークッキー八代亜紀
278愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 12:27:43 ID:g5tX5fBG
世直しマンて最初は三兄弟と天才マンが束になってもかなわないほど強かったのにそれ以降は勝利・天才と同格かそれ以下って感じになってたよね。
279愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 14:34:20 ID:???
いや、本気出せばまだまだ強かったんだろうが、
再登場以降、実力に相応しい活躍の場を与えられなかった
一番の見せ場がチカラジマンじゃな……
280愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 16:05:43 ID:???
トップマンやらスペードマンやナイスマンみたいな背景組とほとんど同じになってたからね…
強さは段違いで元ボスキャラってのに。
281愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 17:12:04 ID:AT7cMuIX
勘ピュー太マンが好きなのは俺だけ?
282愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 17:22:23 ID:g5tX5fBG
ナイスマンも初登場の時の描写だと強キャラだったのに結局ただの雑魚だったなあ。勝利と天才ひいきしすぎだよガモウは。
283愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 17:57:04 ID:???
天才マンも最後の方は…
284愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 19:43:33 ID:???
天才マンは始めからギャグキャラだったので
ラストの野球拳で見せた「あっそれ!!」の顔がサイコーに好きだw
285愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 19:52:21 ID:???
天才だからギャグ漫画に溶け込むことができたんだろ
ドラゴンボールの世界とかに行ったらものすごい強いはずだ
286愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:22 ID:g5tX5fBG
ラッキーマン>>>(超えられない壁)>>ドラゴンボールのキャラだから天才マンでも充分通用するでしょ
287愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:29 ID:???
まぁドラゴンボールの奴らが戦ってたのも所詮第3宇宙だしな
288愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 22:35:32 ID:???
第三宇宙のメンバー(ザコのぞく)は大宇宙のトップクラスだからな。
289愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:21 ID:???
ベジータと相打ちマン戦わせて見たい
無茶苦茶なことになるんだろうな
290愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 00:14:40 ID:???
ラッキーマンは全漫画中最強だからな
291愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 04:30:31 ID:???
いや、でもラッキーマンの世界でDBに行っても通用しそうなのは
ラッキーマン、よっちゃん、さっちゃん、越谷太郎、三本柱jrだけのような気がする。





根拠?そんなもんねえよ。
292愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 06:35:08 ID:???
天才マンって後は結構無口な方なのに、
よっちゃん偏だと、どうでもいい時にどうでもいい事喋ったりもするよな
ラッキーマンに零距離顔面屁を二発もされてるし
「そう言われてみればたいしたことないじゃんねこいつ」とまで言われてるし
293愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 09:04:09 ID:???
努力マンには「あんた誰?」だもんなw
強そうなオーラがないというか。
294愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 11:31:42 ID:???
よっちゃんはせっかく後半出てきたのに全く活躍しなかったな
295愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 12:12:54 ID:???
ギャグじゃなく強すぎると使い辛いんだろう
勝利マンが記憶を無くしたときに努力マンとタッグくんで戦って欲しかった。
296愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:50 ID:???
ドラゴンボールに出てくる全員は友情マンの友達だったりするんだなこれが
297愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 15:59:40 ID:???
友情マンならこの世のありとあらゆるヒーローと友達だろうな
298愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 20:24:25 ID:xbMQ+/xv
>>295
そんなことしたら世直しマンが二人とも倒しちゃうから努力マンと勝利マン
の対決が台無しだろ・・
299愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 21:28:11 ID:???
あの勝負って天才マンがいる意味無かったな
300愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 22:19:00 ID:???
ラッキーマンと世直しマンタッグがやっぱ最強だよな
まぁ勝利マンはなんとか世直しマンに勝ちそうだが
301愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 22:23:01 ID:???
スーパースターマンなんて、最初なんだかんだあいつがいなかったら助からなかった場面が多かった。
鬼コーチとか四強戦とか天才マン戦の時もスーパースターマンの援護だし
そして最後のチェンジマンもスーパースターマンが役にたった
なんか古畑の今泉みたいな奴だよね
302愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 22:43:22 ID:0qNozN5u
じゃあトップマンですかね?

ここが16冊の中で一番笑った。
303愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 01:01:42 ID:???
努力マンって冷静に毒舌だよなw
304愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 01:05:18 ID:???
>301
スーパースターマンが活躍したんじゃなくってラッキーマンの
ラッキーの要素の中にスーパースターマンがいたという話。
ラッキービームみたいなもんだ。
305愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 02:03:59 ID:???
いつもチョロチョロしてるから、予想外の状況を起こしやすいんだろ。
それはそれでスパスタの持ち味だと思う。
何が秀でてるわけでもないのになぜかゴールを量産するFWみたいで。
306愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 02:19:26 ID:???
いなかったらいなかったで別のラッキーが起こるだけ。
なぜならラッキーマンだから。
307愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 04:09:23 ID:???
>>160
思い切り納得できました。
308愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 05:51:47 ID:???
イデオンとラッキーマンって戦ったらどっちが勝つの?
309愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 07:55:17 ID:???
>>302
どの場面だっけ
310愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 10:14:58 ID:???
>>309
大宇宙神決める時
「こういう時って意外な人がなったりするんだよね」というラッキーマンの発言を受けて。
311愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 11:55:18 ID:lQmmaa6d
そして、友情マンが爆笑で一言
312愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 12:11:37 ID:???
おもしろすぎるぞ努力〜〜
313愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 12:17:25 ID:???
そうそう、あれもうけた。つか、脇役の中で一番見せ場がないのってナイスマンでおけ?
314愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 13:01:23 ID:???
見せ場が無いキャラっていう見せ場を貰ってる。
スペードマンはたまにトランプ占いシーンが目に付きやすい。

たぶんナイスマン
315314:2007/03/17(土) 13:11:38 ID:???
>>313のナイスマンをトップマンと勘違いしていた。
316愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 13:31:57 ID:i4hRi4z9
ナイスマンの見せ場はトップマン戦くらいだな。努力マンだけよい!なのが良かった
317愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 13:34:50 ID:???
だよなぁ、たしか大宇宙編ではいきなり戦線離脱だもんな…
318愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 15:55:15 ID:HOTJ/Q/v
最高に苦しい殺し方エロイ
319愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 18:45:11 ID:???
トップマンは地味オチ担当というキャラをもらった。
ロ・マンにいたっては見せ場だらけ。
ナイスマンはまともな喋りもなしに退場扱いだもんな。

まあ別にいいけど。
320愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 21:50:34 ID:???
スーパースターマンが入ったおかげで
ロ・マンは15位になれたな嬉しくもないけど
321愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 21:56:06 ID:???
ラスト時ベスト16の順位だと
一位ラッキーマン
二位世直し、勝利、天才、友情
三位努力・救世主
四位一匹狼
五位ナイス、ラマン 修正、スピード
五位トップ
六位スペード
七位ロ・マン
八位スーパースターマン
こんな感じ?
322愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 22:10:35 ID:i4hRi4z9
さすがに世直しマンは他の三人より頭一つぬけてんじゃね?あとはそんなもんかと
323愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 22:38:30 ID:???
努力マンと救世主マンの間に友情が生まれるとこは不覚にも感動した
もろキン肉マン的展開じゃねーかとか思ったのは内緒
324愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 22:56:53 ID:???
>323
対猛トレーニングマン戦の方か?
あれは良かった。
そのあとでさらに猛トレーニングマンとの間にも
友情的なものが生まれててそれもよかった。

>321
ラスト時だとなぜか天才マンはもっと下のような気がしてしまうw
325愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 23:16:26 ID:???
世直しマンかっこいい
326愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 00:05:42 ID:???
はっきり言おう
ラッキーマンは本当に裏切っていた……
スーパースターマンが掠めとった読心マシーンってその後どうなったんだろうな。
327愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 05:28:39 ID:???
納豆四強のが天才マン以外の指レンジャーより強い気がする
特に大食いマンなんかラッキービームがラッキーにならなかったんだぜ
328愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 10:02:26 ID:???
納豆の時点で努力マンも戦闘不能だしな
329愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 10:49:59 ID:???
どうして努力マンって納豆キライなの?
330愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 12:20:07 ID:???
兄が作ってくれた納豆がまずくて…
でもそれを言うと兄が傷つくと思って…
331愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 16:13:28 ID:???
>>330 何と言う兄弟仁義……。
332愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 16:14:54 ID:???
勝利マンの餃子の早食い対決糞ワロタ。
333愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 19:21:53 ID:???
>329
へんな臭いでぬるぬるしてるから
334愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 23:29:12 ID:???
日本男児のくせに納豆が嫌いとは…関西か?
335愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 01:30:37 ID:???
世直しマンと勝利マンは関西弁使ってたね。
336愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 04:43:22 ID:H1pFiaYS
ぶっちゃけ
勝利、友情、努力、世直し、天才、ラッキー、スーパースター、一匹狼、救世主
これだけいりゃ十分
337愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 05:01:08 ID:???
沖のカモメぇ〜に
338愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 05:52:48 ID:???
関西でも普通に納豆売ってるし好きな奴なんかいくらでもいるのになんで関西人は納豆食べないなんてイメージ付いてるんだろう。
339愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 06:45:02 ID:???

マジレスすると、昔は関東と関西は別の国と言っても良いくらい文化が違った。
その上、関西人(特に近畿)は成り上がり者で田舎者の関東人を見下す傾向にあった。
そんな所にあんな腐った(発酵してるだけだが)豆を持っていったら、
「人間の食い物じゃない!」となるのは当然。
以後、「馬鹿な関東人が食べる腐った豆」というイメージが定着して、関西では納豆を食べなくなった。

関西で納豆が食べられるようになったのは、臭いを抑えた納豆を開発したメーカーの努力と、
高い栄養価がテレビで喧伝されるようになったここ20年ぐらいのこと。
それでも、売上高は関東の半分から2/3程度しかない。
340愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 13:40:51 ID:???
酷い捏造コピペだな
341愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 21:32:07 ID:???
>338
関東人がくるったように納豆食べてるからじゃね?
342愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 22:27:18 ID:???
つまり名古屋が最強だと
343愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:43 ID:9jWDyq8+
>>339は正しいと思う
関西の食文化は、渡来して来た弥生人の影響が残ってるから、北方系のそれと類似している。
納豆は、元々南方系の食文化からきてるから、在来の縄文人が多い関東に受け入れられた。
344愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 22:46:10 ID:???
なんの納豆スレだよ
345愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 22:52:51 ID:H1pFiaYS
「なぜならこの地球は…俺が目立つためのステージだーっ!!」
346愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 22:59:54 ID:???
>345
はいはい
347愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 01:31:43 ID:???
ショクパンヨリフランスパン

ワロタ
348愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 09:06:21 ID:???
もう終盤はガンジョーダX(だっけ?)なんて全滅凄くないよな
349愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 12:51:22 ID:???
ガンジョーダX
ジャンプノヘンシュウブノトビラ
ガモウノカーチャンノサイフノヒモ
ヤットデタイッカゲツブリベンピウンチ
コチカメセンカイトッパ
ショクパンヨリフランスパン
ヤワラカクナイ
350愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 12:55:48 ID:wGVNyj8I
ついさっき全巻読破した俺に教えてくれ
最終話近くの何話かでスパスタがなんかあちこちにいる描写になってるけど
あれはどういうことなんだ?
187話の最後のコマでは目立とスパスタが二人ともいるし
全とっかえマンと一緒に吹っ飛んでからその場で細胞復活しているのがなんか鍵だったりするのか?
351愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 13:05:16 ID:kq8OHfjO
スーパースターマン→細胞分裂して復活できる
前とっかえマン→体の全ての部分を全とっかえできる
その二人が一緒に木端微塵になったので、両方とも復活しようとして、
細胞が混ざって、スーパースターマン(よく見ると髪の毛や手足が全とっかえマンになってる)が増えた

この話題定期的に出るなw
352愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 14:52:53 ID:???
ああ、オリジナルと微妙に違うなーと思ったけど
全とっかえマンが混ざってたのか
353愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 16:10:45 ID:???
よくもこのユウコとヤヨイをバカにしてくれたな!
354愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 18:11:00 ID:???
>>351
そういうことか
全とっかえの性質をすっかり忘れてた
わかりやすい解説トン
355愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 19:10:32 ID:???
351とかDVDのこととか、テンプレに入れた方がよくね
356愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 03:06:40 ID:???
テンプレなんていらないッス
357愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 03:57:20 ID:???
>>336
会長が居ないのは戴けん。
358愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 13:29:19 ID:???
>336
スーパースターマンよりロ・マンの方が使い勝手がよさそう。
359愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 13:30:15 ID:???
あと一匹狼OUT ラマンちゃんINで。
360愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 13:53:49 ID:???
ドッゴーンはカッより強いんだよな
361愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 14:17:12 ID:???
天才マンにはピカッがあるから大丈夫
362愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 19:48:29 ID:MwlNVN6B
抜きたいオナネタの女を最高に苦しい殺し方で苦しませて

その状態を高みの見物するのを妄想したらエロイ
363愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 21:34:18 ID:???
>>362
ゴルゴ13の「心臓の無い男」というエピを読まれたし。
364愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 21:57:59 ID:???
スペードマンや男のロマンが16人に選ばれたのはなぜ?
365愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 23:23:46 ID:???
そういえばスペードってNAINAIのときさりげなくビーム出してるけどそれ以外に戦闘してる描写ないよな
366愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 23:47:34 ID:???
>>349
最初読んだ時はこれらの「カタイ」の意味が
ガンジョーダXとショクパンヨリフランスパン以外、わからなかった
367愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 23:58:09 ID:???
>364
それ以上に他のやつらが弱い
368愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 00:42:24 ID:yXf75dQx
>367
相打ちマンはある意味最強だと思ったけど?
369愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 00:51:28 ID:j2B5s1fq
相打ちマンの話題もよく出るが
勝てなきゃ意味ないだろ
スーパースターマンがすぐ復活しても弱いから意味ないのと同じ
370愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 00:54:28 ID:???
>364
なんでこのヒーローのデザインが採用されたの?って意味?
371愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 03:07:49 ID:???
でもスペードマンを含め男のロマン以外の15人は僅差みたいなことを天才マンが言ってた
372愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 04:20:58 ID:???
スーパースターマンは何気にラッキーマンのラッキー要素になりやすいから必要
太郎と戦う時にラッキーマンが「もうこっちに残ってるのは雑魚だけだし」って言った雑魚達は修正マン以外いらないと思う
373愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 07:37:15 ID:???
縁日では金魚も救ったんだぞー
374愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 08:02:34 ID:???
>>370
使いづらいキャラばかり選んだからってことじゃないの、たぶん。

ラッキー、勝利友情努力、天才、目立ちたがり、修正、男の浪漫
この辺は名前どおり使いやすいキャラ設定だけど

スペード、トップ、ナイス、一匹狼とかは
1発ネタでしか使えないから、レギュラーとしては微妙だし。
375愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 17:54:38 ID:???
16人に選ばれなかった人たちの技は男のロマンの分身より役に立たない技?
376愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 19:04:01 ID:???
浪漫は「他にいなかったから無理矢理入れた」16位だからな。

たぶん技単位ならもっと秀でてる奴がいたけど、総合力でギリギリ入ったんだろう。

もしくは本当に適当に入れたか。
377愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 22:28:21 ID:???
>総合力
もちろんその中にギャグセンスはふくまれていますよね?
378愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 22:32:26 ID:???
>371
トップマンと勝利マンのどこが僅差なのさ。
天才マンはなにもわかってない。
379愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 22:39:28 ID:???
おまえら天才マンの考えを本気で読もうとするなよ
天才なんだから、俺たち凡人には計り知れない何かがあるんだろ
大人の事情とか、ガモウの趣味とかな
380愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 01:18:42 ID:???
あのインチキ臭さも計算されたことなのか!
381愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 04:58:02 ID:???
会長の顔って二位のやつの顔になってたらどうなってただろうな。けっこう僅差だったらしいし。
382愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 05:25:55 ID:???
少なくとも野球の話は無いだろうな。
カッコいいキャラのバランス上、天才や世直しのデザインも変わってたかも知れん。


結果論だが、会長のデザインは神だった。
383愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 19:00:34 ID:???
ヒーローパワーのポーズは確実に変わってたろうな
384愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 19:43:09 ID:???
一位顔…弱そう、ギャグ顔 二位顔…強そう 顔決まる前から会長は情けない描写があったしやっぱ一位顔の方が合ってるかね。頭身も二位顔だとあんま合わないし。いや、二位顔好きだけどさ
385愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 23:43:47 ID:???
懐かしい、るろ剣のパロディのあまりの似てなさしか覚えてねぇや
386愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 23:44:25 ID:???
よっちゃんの出番が少なかったのはガモウが描くのがめんどかったからです
387愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 00:17:47 ID:YBSbZ73k
>386
今までその発想が出てこなかったので疑問に思っていましたがこれで納得。
6巻でも描くの大変と言ってたしね

388愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 00:41:33 ID:YBSbZ73k
>386
その発想は思いつかなかった。
確かにそうだよな〜6巻でも言ってたし
389愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 00:51:13 ID:???
スペードマンは
「こりゃー描くのがめんどくせーや」とか言われつつ
いつも割と手前にいるんだよな。
390愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 00:52:31 ID:???
なるほど、確かにラッキーマンは描きやすいなこれ
391愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 01:01:42 ID:???
ロ・マンなんかベタもトーンもいらないし
392愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 12:32:35 ID:???
ラッキーと会長とロマンとスーパースターは楽そうだよな
393愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 18:51:36 ID:???
スーパースターマンはベタ塗ったりトーンはったり編みタイツやらでめんどくさそう
394愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 23:09:29 ID:u+l/NllL
そういや天才マンって後半ろくにバトルシーンないよな。ハリー戦でも何もしてないし。越谷太郎には一撃で負けてたし。ヘタレのイメージがあるのはだからか。
395愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 23:34:38 ID:???
ごらんください、このうさんくさい男にまだ黄色い声援。というセリフは俺的にかなりのツボでした。
396愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 00:24:20 ID:???

キャーじゃないよキラーッ
397愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 00:26:37 ID:???

ステーキじゃねーのトンカツ
398愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 01:17:38 ID:???
ごめんなさい キラーッ!

ごめんなさい トンカツー!
399愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 03:16:02 ID:???
全とっかえマンの時のサポートは「さすが天才」って感じだったよね
400愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 09:07:48 ID:???
トンカツ一気に6枚ほおばる天才三郎萌え〜
401愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 12:54:27 ID:???
天才三郎と今泉努力
402愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 22:29:56 ID:???
西園寺君は誰だ
403愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 18:01:08 ID:???
友情マン
404愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 20:03:24 ID:???
努力と勝利って地球年齢でいうとどのくらい離れてるのかな?
仮の姿の年齢じゃなくて。
努力が赤ちゃんのころの勝利をみたかんじ10歳くらいの差がありそう。
友情とは5、6歳くらいの差っぽい。
405愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 23:17:44 ID:???
もっとあんじゃない?
三本柱マンが死んだあたりで勝利マンはもう戦える年だったっぽいし。
三本妻の遺言では勝利と友情はもうヒーローになっちゃったから、
せめて努力はヒーローにしないでほしいってものだったし。
15くらいで、兄二人は年子か二つ違いくらいだと思う。
406愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 08:51:01 ID:sQTb4Oat
>>405ヒーローになってるんじゃなく
ヒーローになる教育をうけちゃったんだ
407愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 08:52:16 ID:sQTb4Oat
お母さん体が弱いくせに三人も…
少なくても三回も…パコパコ
408愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 08:58:22 ID:???
>407
努力がショック受けそうなこと書くな
409愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 21:33:03 ID:???
逆に考えるんだ・・
むしろ三本柱マンが激しすぎるので病弱になったと考えるんだ・・
410愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 23:16:59 ID:???
もっと酷いじゃねーかw
411愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 23:23:36 ID:???
三本柱マンが軽い男にみえるのは自分だけだろうか
412愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 06:49:08 ID:???
よーし今日は前と後ろと口に三本挿れちゃうぞ
413愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 13:16:28 ID:???
最低な流れw
414愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 18:37:53 ID:???
だがそれがいい
415愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 21:03:18 ID:???
>405
15も離れてたら親子っぽくなっちゃいそう
でも兄弟というより親子っぽいかも。あの二人。
416愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 17:34:12 ID:???
プラチナガン○ムよりプラチナラッキーマン作るべきだよな
417愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 22:12:39 ID:???
今さらだがデスノートの13巻にのってる大場つぐみのネームを見て
ガモウであると確信したw
418愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:16 ID:???
おそいよ
419愛蔵版名無しさん:2007/03/31(土) 21:57:59 ID:???
wikipediaでどうラッキーが起きるかが計算されてるって評価されてた。
420作者の都合により名無しです:2007/04/02(月) 21:31:53 ID:ajQJ4OBj
今日ラッキーマンのゲーム買っちゃった!
421愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 00:10:52 ID:???
GBだかSFCだっけ
422愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 01:47:29 ID:???
おもしろい?
423愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 01:49:08 ID:???
>402
どっちの?
424423:2007/04/03(火) 01:52:52 ID:???
レスアンカー間違えた
>420だった
425愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 11:25:36 ID:50RuxchS
ゲームボーイの方を買いました。(350円)
426愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 14:47:01 ID:IN89ZGdU
SFCはキャラ出してるのはいいけどちょいクセがあるからな
GBのがのほほ〜んとユルく遊べるかも
427愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 17:47:18 ID:???
SFCは最後のステージが長い割にセーブできなくてストレス
428愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 20:15:08 ID:vtNaw1iu
最終話ひとつ手前の話の最後のコマにスーパースターマンがふたりいるのは何故ですか。
とうとう分身作れるようになったのか
429愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:42 ID:???
430愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 22:29:38 ID:???
60兆だかなんだかの命救ったラッキーの内容思いついた。
ラッキービームがどっかの開発途中のタイムマシンに直撃
ラッキービームの影響でタイムマシンが完成し過去に戻り避難したと
431愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 22:30:55 ID:???
野球戦の最後、会長がフライをキャッチしたシーン。



11人いるんだが。
432愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 22:40:33 ID:???
洋一ってラッキーマンになると弱気になるよね
世界一ついてないのにそれなりに前向きに人生楽しんでいる男なのに
433愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 23:41:33 ID:???
どっちかというと調子に乗ってる感じがする。
434433:2007/04/03(火) 23:42:33 ID:???
ラッキーマンになったほうがね。
追手内くんの時のほうが性格がやさしいような気がする。
435愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:59 ID:???
ラッキーマンになると頭も悪くなってるような。
436愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 13:01:06 ID:???
脳みそがあんな大きさではな。
洋一の時は間違いなく普通サイズだろうけど。
437愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 01:18:17 ID:???
勝利マンVSヤマトマン:ヤマトマンが瞬殺される
勝利マンVS猛トレーニングマン:?
勝利マンVS御曹司マン:?
438愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 18:31:17 ID:???
猛トレは蹴りだけで挑んできた努力マンに敬意を表してあんな試合になったけど
どんな手も使う勝利マンに対してはあの素早い動きでぼこぼこにする。
でも最後には汚い手を使って勝利マンが勝つ。

御曹司は札束で生き埋めにしようとしたり金をつかって勝利マンをぼこぼこにする。
でも最後に汚い手を使って勝利マンが勝つ。


勝利マンは負けないようになってるんだよな。ラッキーマンよりたち悪いっす。
439愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 21:07:33 ID:???
勝利マンって汚い手使ったことあったっけ?
ラッキーマン戦ぐらいじゃね?
440愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 22:34:52 ID:???
>440
ラッキーマンのホームランとか
441愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 01:29:53 ID:???
>>438
初期の勝利マンなら、負けてもそれを認めずに、開き直ってそう
442愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 22:28:36 ID:???
13話でヒーローに認められたときに努力マンってつけられたはずなのに
39話の過去のシーンでヒーローになってないのに努力マンなんだな
ガモウでもこれは言い訳できないだろう
443愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 22:35:04 ID:???
努力マンも本名は「チリツモル ヤマナル」という本名で
努力マンというのは会長が付けた名前である。

でもよっちゃん編では子供の頃から努力マンだったことになってる。
444愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:19 ID:???
本名はチリツモヤマナルだが、これはガンバル星的に、普段の生活ではまず使われない名前。
努力マンは愛称で、普段はもっぱらこの名前で呼ばれる。
会長は、なんかカッコイイ理由つけて名付けたみたいにしてるが、実は愛称をそのまま使っただけ。

と俺は解釈している
445愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 22:59:02 ID:???
アニメの設定は無視したほうがいいのかな?
アニメだと認定書もらうときに胸に文字書いてもらってるんだよね。
446愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 23:25:42 ID:???
チリツモヤマナルは地球語で「努力マン」って意味なんだよ。きっと。
447愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:58 ID:3v7LLn7z
大宇宙リーグの時って勝利マンと決着がついてない程の友情マンが戦えばよかったんじゃないの?
特に勝利マン&天才マン戦
ラッキーマン&友情マンでいくのがよかったんじゃ
448愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 02:39:53 ID:???
ばかやろう
あの戦いは勝つ勝たないの問題じゃないんだ
ただ努力マンがどこまで強くなったか正々堂々戦って確認したかったんだろう
そうじゃなきゃもっと汚い手使ってすぐに勝利マンが勝ってる
449愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 02:51:53 ID:???
勝利マンが努力マンと戦いたいって思ってたんだからしようがない
450愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 02:56:25 ID:???
友情マンはもうなんとなくわかってたんじゃないかなw
451愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 03:05:45 ID:???
友情マンは、基本的に自分では戦わないキャラだからな
452愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 11:33:26 ID:???
ラッキーマンが敵を倒し飛び立ったあとの描写を描いたナゾラーの回は結構好き
453愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 19:11:22 ID:???
>447
友情マンは人気不足
454愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 20:30:47 ID:???
俺は友情マンが一番好きだな







455愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 23:32:48 ID:???
>>454そんなに改行つけといて何もないとはさすがだな友情マン、俺もいっぱい食わされるとこだったぜ
456愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 23:51:33 ID:???
友情マン…こわいよ…
457愛蔵版名無しさん:2007/04/09(月) 23:00:37 ID:???
友情マンってガモウが思いつく漫画キャラ全部と友達だよな?
458愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 00:22:19 ID:???
さっちゃんとスーパースターマンは友達じゃなかったはず。
459愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 01:52:52 ID:tu7azVIR
御曹司マンvs天才マンがみたかった
御曹司マンと天才マン両方共ラッキーマンとの戦い方が似てる
やられかたも
でも天才マンってナカジマンとラッキーマンに負けてるんだよね
勝利マンとタメはる程じゃないキガス
勝利マンvs友情マンがみたいな
過去の戦いでいいから一体何が原因で戦ったんだろ
460愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 02:44:50 ID:mO5Hp+mX
真っ黒のフッって言うオジサンが好きだった。ラストで宇宙一のラッキーマンファンって正体が明かされた奴
461愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 03:42:33 ID:???
あの黒いおっさんは最終話まで存在に気づかなかった。
462愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 08:43:48 ID:efJQZwpT
最近思ったんだが野球偏で努力が巨人を持ち上げてラッキーマンを助けたのは守備妨害ぢゃないのか?
463愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 08:59:13 ID:???
巨人が体をつかってグランド中塞いでるの自体が走塁妨害
464愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 09:35:28 ID:???
それがあいつらのやり方なんだ
465愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 15:09:19 ID:???
>>459
勝利マンは初対面の天才マンにカッで一瞬で殺されかけてるじゃん、友情マンが助けたけど。
466愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 15:20:04 ID:???
>>460
ガモウが忘れてた+アイデアが思いつかなかったんだろうな
あのオチはねーよ
467愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 18:19:36 ID:mO5Hp+mX
いやガモウなら初めからあのオチ狙ってたと思う。
468愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 19:35:09 ID:???
あれは最終話書き終えた後担当の人に
「あの黒いふふふって笑うのはどうなったんですか?」
とか聞かれて
「やっべーわすれてたwここに書いちゃえ!」
とか言ってたに違いない
469愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:02:13 ID:mO5Hp+mX
それじゃつまんねぇじゃん
470愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:07:56 ID:???
>>465いくら回復したっていっても勝利マンは連戦の後だし
避けようとしたら友情マンに引っ張られたのかも
くらってもカッ一撃じゃ死なないよ
471愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 20:42:53 ID:tu7azVIR
たんに勝利マンが世直しマン以降強くなりすぎ
他の宇宙入れても最強に近い
472愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 03:31:36 ID:d+d0iUen
>>470
天才マンを倒した世直しマンと、友情マンの助けがあったのに天才マンに
大火傷させられた勝利マンとどっち側に付くのかっていうラッキーマンの
心の駆け引きもあったでしょ。そこまで深読みしてたら話が成立しない。

どっちにしろよっちゃん編以降の勝利マンのキャラ付けは大失敗だったと思う、1人だけ浮いてるし。
初登場時の負けてるのに認めないだけのキャラの方が良かったってことは何度も言われてるしね。
473愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 04:14:32 ID:???
腰が矢
474愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 08:56:48 ID:???
>472
それだけにバカ兄貴ぶりを発揮した餃子対決は神
475愛蔵版名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:39 ID:D8mQm+oH
途中からはっきり言って主役が勝利マンみたいだよな
まぁ勝利マンは前半も後半も好きだが
救世主マンが大宇宙戦をさっちゃん戦より困難って言ってたけど
どいつもこいつもさっちゃんより弱い気がする
476愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 02:02:12 ID:???
ていうか全とっかえの存在が薄すぎる
かなり強いのはわかるんだけど
477愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 02:21:29 ID:???
内容的に悪の組織が〜って内容じゃないしなぁ
全とっかえがラスボスって位置ではないな
478愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 18:01:25 ID:???
後半のラッキーマンの空気っぷりは異常
479愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 19:53:39 ID:???
>>478
まあ主人公が空気化ってのはジャンプ作品では珍しくないからねえ。
キン肉マン然り聖矢然り。
480愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 23:46:26 ID:???
全とっかえって果たしてラッキーマンじゃなきゃ倒せなかっただろうか?
勝利、天才、友情、世直しあたりなら楽勝だったキガス
まぁラッキーマンじゃなきゃヒーロー神助けられなかったと思うが
481愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:21:59 ID:???
勝利マンにヒーロー神見殺しにしてもらって
ダークヒーローになって欲しかった。

つかヒーロー神たちってひどい人間ばかりだ。
482愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:22:27 ID:???
>>478
LUCKY163では3コマしか出演してないしねw
483愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 00:31:18 ID:t7mfu6Ou
原くんマスクもヒーローの一員
484愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:07:12 ID:???
何気にラッキーマンとスーパースターマンが仲がいいのは昔からの三ヒーローだからかな?
二人とも正体が地球人だからかな?
485愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:13:26 ID:???
仲良いか?
スーパースターマンはラッキーマンの正体が洋一なことすら知らんぞ
486愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 01:55:12 ID:???
スーパースターマンもラッキーマンも仲良いやつなんかいない。
487愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:05:06 ID:???
そんなに仲良くはないよね。
ラッキーが仲がいいのは努力マン
スパスタが仲がいいのは会長と天才マン
488愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 13:18:38 ID:???
二人ともがめついから宝石散らばったりする時に一緒になるだけだろ
489愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 18:22:42 ID:???
師弟関係に仲が良いということばはおかしい
490愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 20:02:44 ID:???
>>489
「仲良し2人組参上〜」
「仲良しにしてくれるなんてありがたき幸せー」みたいなのなかったっけ
491愛蔵版名無しさん:2007/04/13(金) 22:37:45 ID:???
ラッキーマンとスーパースターマンは他のヒーローに比べて正義感というかヒーローとしての自覚がない
492愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 01:26:16 ID:???
そういう部分のみ気が合うかも
493愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:13:18 ID:???
スーパースターマンは強敵にもまったくびびらないんだけどな
494愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:43 ID:???
今にして思えば、しゃしゃり出てくるスパスタをよく吹っ飛ばしてた
天才やラマンは奴を本気で殺す気だったのかも。
奴の不死身の身体だからこそ一見ギャグにしか見えないだけで・・・
495愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 17:24:00 ID:???
ふっ
この天才にはあれぐらいでは死なない事はわかっていた
496愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:07:11 ID:???
ラマン…会長…
スーパースターマンってさり気にロ・マンより戦績いい気がするんだが
まぁ初期で稼いでる分があるが
スーパースターマンが入っても実力16位言われてたし
497愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:07 ID:???
スーパースターカッターは当たれば強いからな
498愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 01:25:08 ID:???
さっちゃん相手でも
たかがサーファーボードの先っちょを刺せば倒せる漫画だからな
499愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 02:52:24 ID:???
あれは裏宇宙の津波の威力が+されてたんだよ
500愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 03:10:32 ID:???
さっちゃんは両手がなければ弱いのかもしれん
501愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 13:04:19 ID:???
でも三本柱マンには勝ったぞ
502愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 17:08:50 ID:???
片手が残ってた
503愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:40 ID:???
>494
おそらく本気
504愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 21:57:46 ID:8VucZ4NX
努力マンって最初はオッサンぽかったのに
だんだん顔も性格も幼くなってくるよな
505愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:59 ID:???
聖・ラマンちゃんのスカート内部

アワビ・真珠・イソギンチャク
506愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:29:24 ID:???
ラマンちゃんの衣服って、襟元がお腹まで裂けてるから
セーラー服というより裃にしか見えんわな。
それと野球拳勝負は靴下だけといわずもっと(ry
507愛蔵版名無しさん:2007/04/15(日) 22:55:54 ID:???
>504
努力マンの初期→熱血ヒーロー的存在

努力マンの中期から後期→ヒーロー協会メンバーの弟的存在
508愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 03:21:33 ID:???
最初はまともと言うか…実力で勝てるのは努力マンしかいなかったからな
509愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:22:41 ID:TQ1Js/gt
友情マンはどうやってスペードマンにJOKERを引かせたんだ…ラッキーマンのセリフのせいで意味がわからん
510愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:27:53 ID:???
こっちはジョーカーじゃ無いから引けって言ってジョーカー引かせたんだろ
ようは騙した
511愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 12:37:35 ID:TQ1Js/gt
後からみてたラッキーマンは勝たせしてやって終わりにしようってわけねっと言ってるがラッキーマンも騙しに協力したってこと?
512愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 15:10:32 ID:???
ラッキーマンはアホだから。
513愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 17:42:45 ID:???
カードは見ずにそう言ったと思ってる
514愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 18:00:59 ID:???
このスレの総意
ラッキーマンはあほ
515愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 18:04:35 ID:???
リミックスって、元の方と比べて何が違うの?
516愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:45 ID:???
コミックスに載ってる元の話を一部抜粋したのがリミックス
517愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 21:37:05 ID:dZtnaMPj
ラッキーマンは二人でババ抜きしてんのに
ババ以外をとってペアができたらラッキーとか言うぐらいだからな
まぁそんなアホがババ抜き異常に強いんだが
518愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 15:53:08 ID:???
@友情マンにはラッキーマンの幸運が味方しているため負けない、でもスペードマンは負けを認めない。
Aラッキーマンは長引く勝負に飽きて「スペードマン勝って終わりになんねーかな」と思い始める。
Bこれによりラッキーマンにとっての幸運は「友情マンの勝利<スペードマンの勝利」に変わる。
Cラッキーマンの幸運が味方したスペードマンはババじゃない方のカードを引こうとする。
Dそれを見た友情マンは自分からラッキーマンの幸運が去ったことを悟る、「もうだめだ」。
E友情マンはスペードマンにババ抜きの勝ちを譲って戦意を喪失させるという作戦に出る。
F思惑通りスペードマンは勝ちを宣言する前に気絶、見事友情マンの作戦勝ち。
G観客はスペードマンの気絶は友情マンの優しい気遣いがもたらした偶然だと思っている。
H読者は友情マンの「ババ抜きで負ける代わりに相手を気絶させる」という作戦が成功したと思っている。
I友情マンがスペードマンに引かせたカードはババだった、つまり仮にスペードマンの
 戦意を喪失させる作戦が失敗していても友情マンはババ抜きで負ける気はなかったのである。
519愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 17:49:33 ID:???
読者は友情マンがババぬきで勝負をゆずったなんて思ってないぞ
520愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 18:08:49 ID:???
その作戦が成功したのも
ラッキーマンのどうでもいいからマンの早く終われ
というラッキー
521愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 19:33:24 ID:???
それは友情マンの実力だろ。
522愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:21:41 ID:???
>>519
スペードマンの引いたのがババだったってことが分かるまではそう思わないか?
だからこそあのカードが風に舞うシーンを印象的にしたんだと思うけど。
>>518のAの部分を読んだ時点で友情マンの手札が予測出来たってなら凄い。
523愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 20:57:24 ID:???
キャベツチカ・カツカムって、ひょっとしてギャラクティカ・マグナムのパクリ?
524愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 21:08:19 ID:???
>>523
パクリじゃなくてパロディ
525愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:19:00 ID:???
あの必殺技、指レンジャー戦で使えばよかっただろ
526愛蔵版名無しさん:2007/04/17(火) 22:20:46 ID:???
まだ完成してない技だったから。ガモウが。
527愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 02:15:33 ID:???
アニメ化を急がなければ、聖・ラマンも出せたのかな
528愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 04:29:48 ID:Vwk7KtEs
なんでIDが???なの?教えて下さい
529愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 08:03:27 ID:BJacEs2D
何もしなければ、こう。 →↑
530愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 08:05:19 ID:???
E−mail(省略可):の欄に、半角で「0」とでも入れておけば、こう →↑
531愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 08:09:37 ID:BJacEs2D
>>528 なぜアチコチで同じ事してる?
532愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 10:11:33 ID:bByiJ0GM
デスノなみの思考
533愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:18:37 ID:???
やり方をしりたくてです
534愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:20:04 ID:Vwk7KtEs
>>530ありがとうございます
535愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 13:33:01 ID:???
よせやい照れるぜ
いやほんとに

これ何か元ネタあるの?
536愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 14:55:52 ID:???
ナイナイ16はワロタw
537愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 15:02:17 ID:Vt93kcqq
当時小学生の俺にはナイナイ16はまったくわからん
538愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 18:31:10 ID:???
>527
アニメで動かすのならひしょ香の乳ゆれを見せるべき。
539愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:34:53 ID:???
勝利マンだったらチカラジマンもハリーも双子もサンタサターンも秒殺
540愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 21:42:47 ID:???
他は対戦相手がはっきり決まっていたからともかく
サンタサターンだけは秒殺できるチャンスがあったのにしなかったワケだが。
541愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 22:26:11 ID:???
再アニメ化されたらラマンの声は三石琴乃がいい、
という意見をよく聞いたんだけどどうだろう?
ひしょ香は能登麻美子とかでいいと思うけど。
542愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 23:28:49 ID:BJacEs2D
>>532 デスノなみの思考…それいいな。「大場つぐみ=ガモウひろし説」が完全に否定される前に、
今後、このスレではライト・L・ニア風の発言・モノローグで語ろうかな
543愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:31:29 ID:???
キラの思想はさっちゃんから引き継いだ
544愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 00:58:52 ID:???
マシリトに半分本気ヘッドロックくらったの
ガモウとつの丸と誰だっけ?
545愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 01:00:19 ID:???
>>544
木多
546愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 12:42:20 ID:???
アルマンコブハサミムシの4コマの笑いどころを親に尋ねた
小学生(当時)は俺だけじゃないはず
547愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 17:09:57 ID:dSz8lzdx
俺も俺も
548愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 18:44:06 ID:???
549愛蔵版名無しさん:2007/04/19(木) 23:59:52 ID:MB28W/rr
>>543…僕に指示を出せと…
550愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 16:32:16 ID:34oB8+i5
勝とラッキーは少しホモ入ってじゃないかと。勝は「女に興味ねえ」とか
言ってたし、ファザコンだし。ラッキーも努のきめ台詞にうっとりしたり
「Qちゃん格好いい!!」とか言ってたりする
551愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 17:51:09 ID:???
ラッキーはホモというかオカマ?
なんかくねくねしてるしオネエ言葉だし。
552愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 18:06:02 ID:tV+74SJ8
それはないんじゃないか?自分の知り合いにもそういうタイプの男がいるが決してホモではない。ただオバサンくさいだけ。勝はわからないが。
553愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:17:58 ID:???
勝利マンは大人の店でお姉さんと飲んでたじゃん。
ひしょ香のこともかわいいって言ってたし。
554愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 19:33:03 ID:???
勝利がキャバスケ相手に乗ってたのは社交だろ?お持ち帰りを仄めかしてはいないし。
女嫌いではあるだろう。強い敵と戦い、勝つ事が生き甲斐だからな。

ラッキーについては、「戦ってる自覚」が足らんから、味方の名場面に酔うんだよ
555愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 01:24:36 ID:???
ラッキーマンのそういうとこが一番好き
556愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 02:04:20 ID:???
勝利マンが女好きだったのは200年以上前の話
557愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 02:21:24 ID:???
勝利マンは努力マンが嫁ぐまでは独身
558愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 08:10:04 ID:???
嫁ぐのかよ
559愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 08:49:08 ID:???
勝利マンは努力マンの結婚式でガン泣きする
560愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 09:12:10 ID:???
そして友情は(陰でニヤリと笑いつつ)新婦側から列席の人たちとオトモダチに・・・
561愛蔵版名無しさん:2007/04/21(土) 17:29:08 ID:???
努力はなんとなく嫁を取るよりは婿養子って感じがする
562愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 00:34:27 ID:???
今日変な夢を見て
知らない奴に俺がボコボコにされてて、意識がとびそうになった瞬間に神様みたいな奴に
「好きな漫画のキャラの能力をやる」みたいな事言われて
俺は悟空とか色々考えたけど
ラッキーマンがいいと言った
起きた時に頭いいな俺って思った
563愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 12:59:15 ID:???
エエ話や
564愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 14:06:37 ID:???
トップマンVS男のロ・マン

強いのは前者だが、目立ってるのは後者
565愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 16:41:58 ID:???
たまってるぜ、俺の目立ちたい
566愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 16:57:21 ID:???
リンかけを知らなかった俺は、最近になってようやく勝利マンの変な技名の意味を知った。
567愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 21:43:06 ID:???
伝書鳩の新沼のケンちゃん
この名前の由来ってどう考えても上の世代しかしらねー
だろwこういう細かいネタはラッキーマンにはたくさん
散りばめられていた。
568愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 01:33:16 ID:???
ちび努力の可愛さは異常
569愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 08:03:25 ID:???
カイジって努力マンに似てない?あと一条って天才マンに似てる
570愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 13:13:48 ID:A1YfLvEr
気にしすぎ…きも
571愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 16:26:03 ID:Keb3/05R
ラッキー!
師匠ー!
勝ーつ!
ともになろう!
不ッ!
ふんがー!
今日も快調!
Q〜
ドッゴーン!
ないっす!
俺の占いでは・・・
ガル・・・
○○、それは男のロマン
しゃーしゃー

572愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 17:23:19 ID:???
ロバ……エチオピアのロバ……
573愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 20:39:01 ID:???
トップマンはナイフ特攻のせいで弱いイメージがある。
こいつ16人中13位くらいじゃね?
でもさっちゃんってサーフボードで死んだからナイフ心臓にさせば殺せてたかもね。
574愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 21:28:53 ID:???
>>571
ふ…2人たりない!
しかし分からない…
575愛蔵版名無しさん:2007/04/23(月) 23:19:27 ID:???
修正してやる
トップを目指す
目立ってる〜?
576愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 08:57:16 ID:???
>573
トップマンのレベルだとまず近付けない
577愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 14:05:54 ID:???
サーフボードで死んだんじゃない
ラッキーなビッグウェーブで死んだようなもんだ
578愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 16:28:03 ID:2raddyNu
です代ですYO〜!
579愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 08:55:21 ID:???
どのようにしていたらとっかえマンが最強のラスボスの名を
手に取れたのか考えてみた。

会長との因縁をつくる
三本柱マンとの因縁をつくる
人質がじいちゃんではなくみっちゃん
580愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 10:29:35 ID:???
締め方は世直しマン編が一番良かったと思う
581愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 12:33:14 ID:???
締めなら、さっちゃん編をおすな。ヒーローが一人づつ殺されてくんだもん。救世主が先に吸い込んでたから
よかったけど、友情が狙われた時に勝利のモノローグがよかった。消されたのは一匹狼でよかった
582愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 18:10:26 ID:???
さっちゃんが最初から狙っていたのは狼のほう。
583愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 23:28:53 ID:???
なんだかんだで最強男爵が結構強いんだよな
ラッキーマンを何度も追い込んだし
越谷に先制攻撃したし
584愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 23:42:42 ID:???
最強男爵のロボットを一撃で倒した
努力マンは激強
585愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 01:12:21 ID:???
大塚明夫がギャグ作品のギャグキャラ演ってるのって
最強男爵くらいしか思いつかない。
586愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 23:18:42 ID:???
劇場版クレしん嵐を呼ぶジャングルのアフロキングは?
587愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 23:40:12 ID:???
大塚のオヤジは現役ギャクまくりだがな
588愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 00:16:08 ID:???
聖・ラマンをどうにかしてセフレにしたい
589愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 06:06:46 ID:TDJT7HZN
にやけたおやじ…
なんであそこで鼻血ブーでたおれるかなぁ〜
590愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 15:48:39 ID:???
にやけたおやじってラマンのこと正純そうなっていってたけど
ラマンの見ためって気が強そうで正純そうには見えない。
591愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 17:52:03 ID:???
天才マンも、にやけたおやじマンに変身できたな。天才だもんな
592愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 22:01:12 ID:???
一番清純そうなのは真千子。それもアニメの。
593愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 22:12:51 ID:???
名前は不純だ。危な過ぎる。アル真せン子ブハサミムシ
594愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:13 ID:???
ラマンちゃんはああ見えても、幼女の頃から女手一つで
弟を育ててきた女傑だからな。
いちおう両親が健在だった菊ねえちゃん以上だ。
595愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:13 ID:???
だが向こうはいないほうがマシだった気が汁
596愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 01:11:02 ID:???
>ラマンちゃんはああ見えても
どう見えてるというのだ
597愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 03:22:58 ID:???
目立君だって小さい頃から男手一つで
弟と妹を育ててるんだぞ!

スリだけど。
598愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 06:40:28 ID:???
勝利マンだって努力の兄であり父でもあるんだぞ!
599愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 12:24:34 ID:???
そんな設定多いな。
600愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 12:29:01 ID:ODZVMPBc
ラッキーマンでホモあるのにはビビった
601愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 12:49:18 ID:???
ラッキーマンやおい同人誌はあるさ

女装が似合いそうアンケートで、1位努力、2位天才(人間バージョンだからね)

努力はロン毛、天才は女顔。

検索すると、通販専門古同人誌サイトに出るかも。ガモウより可愛く書けてるから(4頭身ほど)、
見ごたえはあるぞ。実際、同じラッキーマンでも原作者より綺麗に可愛く書ける同人作家はいるからな。
いや当時は小中学生でも腐女子であれば書いてたらしい。
602愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 12:54:55 ID:ODZVMPBc
探してみるよー。最近ハマって気になったんだ。
603愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 22:13:32 ID:???
アニメのみっちゃんと杉田くんはガモウのよりかなり可愛い。

みっちゃんは俺の嫁。そして杉田くんは俺の弟。
604愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 03:11:18 ID:Iz9p+n0h
ラマンちゃんか
みっちゃんがレイプされる同人誌がみたいです
605愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 18:09:14 ID:???
ラマンの男性向け同人は見たことない。
606愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 20:34:47 ID:3Halqdyv
結局ラッキーマンで一番の力持ちって誰かな?世直し?それともあの鍋の人?
607愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 01:04:48 ID:???
です代だろ
608愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 01:40:46 ID:???
鍋の人って誰だ。腕子か?
609愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 01:43:48 ID:???
腕子はあの鍋ひとりで持てたけど
世直しマンは努力マンと一緒に持ってたから
腕子の勝ちじゃね?
610愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 01:49:29 ID:???
しかし逆さまになった鍋はあげられなかった
世直しは努力とあげられた
つまりです代最強
611愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 11:08:32 ID:???
ガモウの口から直々に大量ボツにされた幻の未登場キャラ、【やる気マンマン】だろ
612愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 19:21:08 ID:mwwlvywL
>>611
kwsk

です代と世直しが腕相撲したらです代の勝ちかな?
613愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 19:37:29 ID:???
>>605
みっちゃんの野郎向けはあるの?
614愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 20:10:40 ID:???
みっちゃんのは前ヤフオクで見た。
らまんちゃんはなんとなく男性より女性読者に人気があったような気がする。
615愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 01:06:24 ID:IaMJxTCZ
人間版とはいえ、努力を一撃で倒したもんな、です代
616愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 07:04:41 ID:???
>>614
タイトルとか、分かる範囲で内容を教えてほしい。
617愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 07:15:58 ID:???
同人の話はいい加減にしろよ
618愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 01:01:11 ID:???
ラマンちゃんのエロイラ見たいけど、名前が平凡だから検索しにくい。最近の半端な芸人や歌手も考えろよな
619愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 02:24:32 ID:???
ラマンは貧乳。だが足がいい。
620愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 05:39:52 ID:???
ラマンちゃんのデザインは秀逸だよな。海原の髪、日の出?、所々に貝殻…。
なんかもう神秘すぎて、エロイラするのが失敬みたい。原作で抜こう
621愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 09:19:56 ID:???
DEATH★NOTE
622愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 11:26:52 ID:???
>>620
なら被ってたやつでいいだろ
623愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 20:06:37 ID:???
被ってたやつ?
624愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 20:17:09 ID:???
あのペンチノンみたいな着ぐるみのことだろ。
625愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:27 ID:NhBFJDyx
ラマンが勝利マンの事を「チラッ」と見て勝利マンが
「まぁ女でも16人の1人には違いない」って言ったあの2コマで
私はこの漫画にハマって一気に全巻買ってしまったよ。
それ以前にも好きでジャンプもアニメも見てたけどね…
なんか、この2コマだけは神。
626愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 04:44:02 ID:???
しかしその後のコマの
「結婚するとしたら絶対負けない女だ!」
←聞こえて無い
で笑いの渦に
627愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 11:22:54 ID:???
ラマンが勝利を打ち負かして認められて
その後くっつくという展開だと思ったんだけどな〜。
A子マン戦のすぐ後に直接対決かと期待してたら
努力と交代しちゃうし。
628愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 12:50:32 ID:???
そんな展開最悪だ。
なんでラマンメインでラブコメ見なきゃなんないんだ。
629愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:24 ID:???
なんだかラマン好きが必死だな
630愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 01:30:18 ID:32ryDazx
ラマンちゃんは余計な一言が多くて嫌いだ。スパスタ好きな自分には黙ってろと言いたくなる箇所が多々…
631愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 05:27:27 ID:???
俺もあの性格は好きになれんが、
あの女がガモウ絵においては桁外れの美女だということは認める
632愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 13:21:44 ID:???
16人のランクはこんなもんか?
1ラッキーマン、2、世直しマン(鎧無し)3、勝利マン4、努力マン(勝利マン戦)
5天才マン、6友情マン、7救世主マン、8、ナイスマン、9一匹狼マン、10修正マン
11.トップマン、12ラマン、13スピードマン、14スペードマン、15、男のロマン、16スーパースター
633愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 15:47:29 ID:???
ナイスマンとトップマンはもっと下だろw
それにしてもNAINAI16は7位から8位の差が大きすぎて
強さ順とかいって並べて表記してると実に妙な感じ。
あとで入ってきた御曹司マンや猛トレーニングマンのほうが
8位以下チームより俄然強いし。
もともとの強さ設定がアレなんだな。
634愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 16:00:55 ID:???
いや、御曹司マンや猛トレーニングマンは第3小宇宙じゃないから
ラッキーマンが全ての強さを超越したキャラだから、他のキャラの強さ比べしたってあんまり意味ない気がする
635愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 21:04:55 ID:???
神 ラッキーマン
_________越えられない壁___________
SSS さっちゃん
SS 越谷太郎
S 全とっかえマン 世直しマン 三本柱マンjr
A 勝利マン 天才マン 御曹司マン
B 猛トレーニングマン 努力マン 救世主マン
C パワーマン 鋼鉄マン コックさん
D ロマン以外のベスト16
E ロマン

こんなんだろうと思うけど武道マンとか野球編の
キャラは相当強いんだろうけど想像つかないな
636愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 22:08:05 ID:???
スーパースターマンよりロマンの方が弱いのか?同じくらいじゃね?
637愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:31:46 ID:???
ラッキーマンが強すぎてどの戦いも緊張感がないんだよね
638愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:37:14 ID:???
ロマンは一応天才のカッを防いでるんだぞスーパースターに防げるか
まあやつ場合くらって耐えれば大丈夫だけど
639愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 00:07:13 ID:???
つまり友情兄さんはDっすか
640愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 00:52:16 ID:???
>635は素で友情マンを忘れていたと予想
641愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 02:15:36 ID:???
Cクラス以下はお話にならないという格差社会
642愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 13:10:33 ID:???
越谷太郎ってさっちゃんより強いんじゃないかと
思う時がある・・・

まあギルガメッ手喰らったら越谷太郎でも危ないんだろうな。
基本能力は太郎が上で、ギルガメッシュ込みでさっちゃんが上って感じじゃないか?
643愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 14:40:49 ID:???
越谷太郎って一体?(一同)
644愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 14:41:35 ID:???
ほとんどギルガメッ手の力だと思う
けど基本スペックはどうなんだっけ
手元にないから思い出せない
下着が散らばってる部屋のシーンしか…
645愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 16:25:30 ID:???
さっちゃんが最強なのは救世手で後ろから現われて
ギルガメッ手で攻撃する戦法があるからだろうな
646愛蔵版名無しさん:2007/05/07(月) 21:23:52 ID:???
いくらなんでもSMAP!?は弱すぎ
647愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 00:50:27 ID:???
もしラッキーマンにヒーロー強度があったら世直しマンは絶対1000万パワーだと思う。
648愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 01:36:53 ID:???
>644
うっふーん
649愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 03:23:18 ID:KfNNaMrf
神 ラッキーマン
_________越えられない壁___________
SSS さっちゃん
SS 越谷太郎
S 全とっかえマン 世直しマン 三本柱マンjr 勝利マン(後半)
A 勝利マン 天才マン 御曹司マン 友情マン
B 猛トレーニングマン 努力マン 救世主マン
C ナイスマン スピードマン 一匹狼マン ラマン 修正マン コックさん
D パワーマン スペードマン トップマン
E ロマン

650愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 03:27:06 ID:KfNNaMrf
∞大吉より
激吉のが遥かに強い気がするのは俺だけ?
あんなん反則だろ…
ラッキーマン自体反則気味だが
651愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 12:38:20 ID:???
>>647
それで思い出したけど猛トレーニングマンの頭の後ろに
「バッファローマンじゃありません」って書いてあったの面白かったな
652愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 16:35:35 ID:???
ラッキーな主人公ってのはいいアイデアなのに‥ ガモウじゃなかったらもっといかせたよな
653愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 18:01:57 ID:???
誰でも何回かやるとラッキーのネタが無くなってくるよ。
654愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 20:26:40 ID:KfNNaMrf
ガモウは天才だろ
ラッキーマンとかデスノートとか
普通にただ戦うより
特殊能力とか考えるのがうまい
655愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 20:50:08 ID:???
ラッキーのパターンをあれだけ考えるのは凄いと思うけどな。
他の作者にあれだけやるのは無理という気がする。
656愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 20:53:39 ID:???
勝利マンのラッキーじゃなくてアンラッキーを利用したHRはよかった
657愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 20:54:52 ID:???
ガモウって野球しらないの?
ラッキーマンの予告HRって全然HRじゃないだろ
658愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 21:09:42 ID:???
kwsk
659愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 22:57:30 ID:???
作者は、絵の稚拙さから勘違いされやすいが、
プロットの練りが非常に上手い。
660愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:24:03 ID:???
追手内アンラッキーHRも凄い発想。だが、スタンドに飛び込むライナーが跳ね返って
ポールをまたぎ、ベンチの会長に当たる「流れ」を挟んでおくのは、漫画家として一流では?
661愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 02:04:03 ID:???
勝利マンって勝利への執念なら誰にも負けないヒーローだっけ?
それとも絶対に負けないヒーロー?どっちだったっけ?
662愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 08:21:57 ID:???
どんな手を使っても絶対に負けないヒーローかな。

初期は実力は並のヒーローレベルで、どんな手段でも使って勝つって感じだったら
さっちゃん編からは実力もトップクラスになった。

作中には描かれてないが、よっちゃん編で実力不足を痛感し
すごい修行でもしたんやないか?
663愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 14:43:20 ID:TF9cOcPd
実写版


ラッキーマン:
努:えなりかずき
友:金子貴俊
勝:
天才:及川光博
世:時任三郎
狼:藤原達也
スピード:
会長:モト冬樹
Q:武田真治
ラマン:遠野凪子
修正:はなわ
ロマン:館ヒロシ
ですよ:しずちゃん
秘書:ほしのあき
みっちゃん:沢尻エリカ
牛:パッション屋良
ナイス:
スペード:アンタッチャブル山崎
トップ:
664愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 17:28:14 ID:cQrwprbw
>>663
頼む。えなりかずきは勘弁してくれ
665愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 17:54:13 ID:???
アニメリメイクするとしたら
ラッキーマン→くまいもとこ
努力マン→檜山
みっちゃん→平野綾
勝利マン→森久保祥太郎
666愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 18:14:17 ID:???
>664
あきらかにえなりはおかしいよな。あんなにうすくない。
もっと熱血系で濃い顔だと思う。
667愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 18:17:01 ID:cQrwprbw
>>666
悪魔の子でも大好きだ…!
おかしいよなぁ?w
668愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 18:31:00 ID:???
663のはネタだろ。全部あってないし。
でも悲しいかな笑えない。
で牛って何?犬じゃなく?
669愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 22:12:11 ID:???
>>668
猛10.0.2んぐマンだろ
670愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 00:14:01 ID:???
猛トレーニングマンって努力マンより努力してたりして
671愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 00:38:11 ID:???
ちがうよ。努力より猛トレーニングしてるんだよ。
672愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 00:53:16 ID:???
>663
ラッキーマンはえなりだろ。
あいつくらいだぞ。デコに湯のみくっつけても似合うのは。
673愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 01:11:00 ID:???
ここはケイン・コスギとかを起用して
ハリウッドで翻案(東映スパイダーマンの逆)するってのは?
欧米で縁起がいいとされるアイテム
―青い鳥とか兎の足とか―を纏った姿で。
674愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 07:17:16 ID:???
努力は石原義純がいい。顔が似てる。
675愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 07:31:24 ID:???
あまりにも弱そうじゃないか
676愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 09:03:40 ID:???
眉しか似てないw
677愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 15:27:22 ID:CMrO9l+g
おまえらいい案考えてんの?w
678愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 16:27:50 ID:???
じゃ、天才は玉木宏で。
679愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 18:08:41 ID:???
そもそも実写を考えてないから
680愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 15:29:10 ID:t5py9oMj
ラッキーマンでパロディーやネタにされたのは何がある?


長嶋茂雄、森下愛子、越谷、セーラームーン、ナイナイ16.野球拳、
キミスタ、高木東六、ウルトラマン、ドランゴンボール、スラムダンク、
幕張、劇団ほへと、スパー、ナショナル、日立、おばけのQ太郎、サザエさん・・・
681愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 21:17:38 ID:???
イデオンもあるよ
682愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 22:01:59 ID:???
ぬーべもあるよ
683愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 00:06:30 ID:???
ギルガメッシュナイト
684愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 01:29:28 ID:???
神様はあしたのリングにはじめのバクダンはチャンプで元気くん
キャベツチカカツカム
トリニク苦労すカツンター
ギャラは時価まあGOODなハム
濃ーくスクリューパン粉
ブーメランカツクエヤ
ヨード卵安くフェア
ロールキャベツハヨウショクヤサンダー
超MM=舞々

ガモウボクシングマンガ好きなのかな?会長の顔がおっつぁんになったこともあったな。
685愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 01:58:36 ID:???
>>684
ロ・マンの色が抜けたのもそれ系かね
686愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 04:18:24 ID:???
ロ・マンは実力的に15位だが
キャラの立ち方や出番的には勝ち組だな・・・
ガモウに優遇されてた気がする
687愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 06:33:05 ID:???
チョムチョムはなんか違わね?
688愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 17:21:46 ID:???
ラッキーマンの世界に2ちゃんがあったら(世直しマン編終了後付近)

1:ラッキーマンと3兄弟と天才マンがいればそれでよくね?(986)
2:★この板でビーム出せるヤツ集合!★(255)
3:【突っ込み所】ラッキーマンの活躍を見守るスレその35【満載】(542)
4:H-1グランプリで横断幕自作するヤシ→(86)
5:ヒーロー協会必死だなwww(682)
6:いい加減友情マンのことも認めてやれよ(23)
7:努力マンの次の努力を予想するスレpart43(721)
8:【地球】みっちゃんってオマイラの星でもレベル高い?partU【美少女】(356)
9:勝利マンってほんとに強いの?その12(98)
10:【最強】地球で世直しマンにこき使われたい【パワー】その5(598)
11:【ヒーローでも】同級生だったヤツ挙手!【悪役宇宙人でも】(644)
12:スーパースターマンって最強だよな?(3)
13:【麗しの】天才マン様スレpart20【キラーッ】(114)
14:結局三本柱マンってどうなっちゃったの?(´・ω・`)(724)
15:俺飛べないけどH-1に出てみるよ(267)
689愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 23:59:38 ID:???
です代スレは常にsage進行なんだろうか?(´・ω・`)
690愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 16:13:42 ID:???
他に面白いの誰か出して
691愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 22:05:58 ID:???
もやしマンファンクラブ
692愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 05:50:30 ID:???
【希望の身長ランキングを作って欲しい】

 絵が絵だけに似たような物だが、他の格闘系漫画家が書いたら差が出てくるはず!




693愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 14:54:15 ID:???
ラッキーマンの世界に2ちゃんがあったら(連載開始付近)

72:【断水】越谷市民が宇宙人襲来を愚痴るスレPart25【停電】(929)
316:りんき>>>>>>>>>>>>>>>>ラッキーマン(127)
178:【万国の労働者】不細工一族を処刑台に送ろう48【団結せよ】(445)
23:松本伊八代以降のアイドルは糞以下(861)
694愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 20:28:34 ID:???
スレッドの順番がめちゃくちゃなのが気になる。
695愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 21:28:29 ID:???
【水銀燈】嫌な女…のガイドライン 6【ブチギレ】スレよりコピペ

48 :1/2 :sage :2007/03/03(土) 02:36:27 (p)ID:Mbd2+0l/0(2)
努力マン「兄さん!」
勝利マン「…うそ!?」
努力マン「驚いた? ウフフ…驚くに決まってるわね あんなことがあったのだから」
勝利マン「どうして…」
努力マン「私、やっぱりヒーローだったの ヒーロー協会が認めてくれた
      見て! ヒーロー認定証もここに!」
勝利マン「そんな…そんなこと」
努力マン「今度こそ胸を張って言えるわ 私は努力マン、太陽系第3惑星・地球のヒーロー よろしくね勝利兄さん♪」
勝利マン「うそよ、あなたがヒーローだなんて…そんなこと」
努力マン「どうして?」
勝利マン「だってあなたはまだ未熟じゃない… 努力だけが取得のかわいそうなヒーロー…
       ヒーロー協会のヒーローはどんな手段を使ってでも勝・・全宇宙に平和をもたらす為に選ばれたヒーロー、あなたは…私たちとは違う」
努力マン「…やっぱりそうなの 私のこと、ずっとそう思っていたんでしょう
       自分より劣るかわいそうなヒーローだと」
勝利マン「それは…」
努力マン「優しい言葉をかけたのも 栓抜きを握らせて反則負けにしたのも
       私を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたんでしょう」
勝利マン「違う…」
努力マン「自分が上だと…自分は父さんに愛されていると
       そう思って私を笑っていただけなんでしょう」
勝利マン「それは違うわ… 違う… 私は…」
努力マン「うるさい! …嫌な男。少しばかり恵まれてうまれただけなのに
       たまたま上手く作られただけなのに…
       私の存在なんて、あなたにとっては自分の価値を高めるだけだった」
696愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 21:30:17 ID:???
勝利マン「違うわ! 私はせめて、ヒーローとは違った人生を歩めるようにと思って…」
努力マン「それが私を馬鹿にしているといっているのよ!
       私を一人前のヒーローと認めてくれてなかった!」
勝利マン「…だってあなたは!」
努力マン「あなたみたいなヒーローが 宇宙の平和を守れるわけがない!
       指レンジャーを倒すのは…私 誰よりも父さんを尊敬しているこの私…
       指レンジャーを倒して父さんに認めてもらうの… 私を見つめてもらうの…」
(努力マン、勝利マンを突き飛ばして耳のとんかつを奪う)
勝利マン「? …あっ!」
努力マン「あなただけが父さんに可愛がられた?」
勝利マン「返して!」
努力マン「抱きしめられ 見つめられ 父さんに愛されてる?
      そんな幻想…打ち砕いてあげる!  父さんに認めてもらうのは…」
(努力マン、とんかつにソースをかける)
勝利マン「やめて!!」
努力マン「父さんに認めてもらうのは…   私だ!!」
(とんかつを口一杯頬張る)
勝利マン「ああぁ! ああぁぁぁぁぁ!! 父さんから頂いたものなのに…
      父さんの思いが詰まっていたのに… ああぁぁ…」
努力マン「ウフフフフフ アハハハハハハハ!」
勝利マン「どうして…どうして……… カナヅチのくせに…」
努力マン「……なんですって?」
勝利マン「山育ちの… カナヅチのくせに」
努力マン「!」
勝利マン「カナヅチ!!」
努力マン「!!うおおおお!!! 兄さぁぁん!!」
(鐘の音)
友情マン「何事にも潮時はあるというもの……」
勝利マン「友情!」
697愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 21:31:50 ID:???
友情マン「針千本の誤解が解け、世直しマンも太陽に突入
      よっちゃん編での兄弟喧嘩は終了しました。
      お楽しみは次の戦いに…」
努力マン「何を言っているの? うっ!」
(二人が引き離される)
努力マン「兄さん!!」
勝利マン「くっ…」

50 :水先案名無い人 :sage :2007/03/03(土) 02:39:45 (p)ID:vsFvXjG50(2)
最初はギャグ漫画だったくせに...


51 :水先案名無い人 :sage :2007/03/03(土) 03:03:46 (p)ID:raTXa3no0(2)
…なんですって?


52 :水先案名無い人 :sage :2007/03/03(土) 04:07:33 ID:3Qt7HqyLO
落書きみたいな・・・ギャグ漫画だったくせに


53 :水先案名無い人 :sage :2007/03/03(土) 06:00:43 ID:fokisGB80
「!」


54 :水先案名無い人 :sage :2007/03/03(土) 06:24:56 ID:DpC/+wUP0
デスノート!!
698愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 19:01:28 ID:???
計画通り
699愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 00:01:00 ID:???
ひしょ香が一番好き
700愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 01:58:46 ID:512OEFbN
後半のみっちゃんは可愛い
701愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 02:02:06 ID:512OEFbN
ラッキーマンが全とっかえマンと戦う前に戦った場合、0.00001%死ぬと思ってたが
勝利マンと戦った場合100%死ぬだった
全とっかえマンより勝利マンのが強い?
702愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 02:04:37 ID:512OEFbN
間違えた全とっかえマンには0.00001%勝てるが
勝利マンには100%勝てないと思ってたんだな
703愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 02:24:48 ID:???
単に全とっかえマンの戦った姿をみてないし勝利マンの執念深さを知ってるから
そういう評価になったんじゃないかと


俺もひしょ香が好き
704愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 02:56:22 ID:???
まぁでも全とっかえマンって別にラッキーマンじゃなくても
世直しマン、勝利マン、天才マン、友情マンあたりならなんとかなった気がする
なんかラスボスには向いてないよな
705愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 02:58:35 ID:???
全とっかえマンが救世手やギルガメッ手にできたならラスボスだけど
706愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 06:30:31 ID:???
ひしょ香の候補達が可愛い!イラスト書いちゃおっかな
707愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 07:08:38 ID:???
会長の2番煎じみたいなやつとか
708愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 08:07:33 ID:???
死ぬかもしれないと殺されるでは状況がぜんぜん違う
709愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 08:57:55 ID:???
意外と恋愛ネタ多いけど自分的に
洋一とみっちゃん、努力と麻利亜(漢字あってる?)、スパスタとラマン、勝利とひしょ香の組み合わせがいいな。
最後のは本当個人的にね。本当に。
710愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 20:30:52 ID:???
ラマンは救世主とのほうがいい
711愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 20:33:17 ID:???
あと努力とみっちゃんがいい。
712愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 21:53:08 ID:???
じゃあマリアさんはどうすれば・・・
713愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 22:16:19 ID:???
勝利マンがお似合いな気がする
714愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 00:29:54 ID:???
マリアさんは…いろいろいるだろw
715愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 02:44:00 ID:???
です代は愛情表現はどうかと思うが、初期のころは男子全員に隣の席を拒否されてたりとか、ちょっと可哀想。
それだけに洋一とくっついて欲しかったんだけど、なんか後期はどうでも良さそうだったよね。
裏宇宙でモテモテになったからかな。
716愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 05:18:27 ID:???
そういや、です代の両親はなんで同じ顔してるの?
717愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 09:10:03 ID:???
血が濃いから
718愛蔵版名無しさん:2007/05/19(土) 11:02:13 ID:???
>715
野球のときラブレターもらってよろこんでたやん
719愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 10:37:02 ID:???
古本屋で久しぶりに読んだけどつまらなかった
懐かしいというだけでページは進むけど
720愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 22:44:34 ID:???
確かに…しかも後半…
しかし古すぎるギャグセンスが好き。
721愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 13:54:13 ID:???
指レンジャーの強さは
天才マン>スライムマン>鋼鉄マン>パワーマン≧スピードマン
でおk?
722愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 17:31:42 ID:???
ちなみに古本屋で読んだのはトーナメント〜裏宇宙のところ
ファンの間ではどういう評価なのか知らないが

なんというか絵で損してる印象はあった

>>721
根拠は?
723愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 18:51:26 ID:???
>>722
能力とかから考えて
724愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 18:59:24 ID:???
そういえば宇宙空間飛べるヒーローのラッキーマンや勝利マンが何故窒息
なんかするのだろうか
725愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 19:15:44 ID:???
宇宙人だけど半漁人ではないからだろ
726愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 20:42:15 ID:???
実力行使マンはもっと評価されるべきだと思う
茶柱チンチンとかありえない設定で負けとかかわいそう
727愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:22:02 ID:???
よっちゃん編は良かった。キャラの人数も丁度良かったしギャグも良い。
さっちゃん編はラッキーマンの存在は薄かったが良かったな。勝利マン最強すぎだろ。
大宇宙トーナメントは苦しすぎる。無駄なキャラ増やしすぎて(さっちゃん編からか…)扱い困ってるし、スパスタがただのウザキャラに成り下がってしまった。天才がますますアホになってしまった。
個人的にはさっちゃん編が一番好き。
728愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:41:28 ID:???
未だにラッキーマンが「殺されるから嫌」って戦いを拒む理由がわからん。
どうせラッキーで勝つでしょ。
729愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:45:04 ID:???
>>728
人間時のトラウマがあってラッキーに自信が持てない、とwikiに書いてあった


ところでナイスマンがトップマンの攻撃を軽くあしらったって書いてあったけど
作中にそんなシーンあったっけ?
730愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:28:25 ID:???
>729
H-1で対戦してナイスマンの圧勝ってことをいってるんだと思うけど
あしらったって表現がおかしいな。
それだと対戦でもなんでもないときにいきなりトップマンが攻撃を
しかけてきたみたいだもんな。
731愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:28 ID:???
>>727
ドーイ。
大宇宙のときは見ていてヒーロー協会のメンバーとはいえ中途半端なのを
ぞろぞろ連れて行かなくてもいいと思った。結局使えてない。
レギュラーメンバーと救世主マンとラマンまたはよっちゃんだけでも十分だった。
猛トレーニングマンと御曹司マンも仲間になるし。
結局割り食って損したのはスーパースターマン。ポジション的にロ・マンとかぶってるし。
他の戦いに使えないキャラ達より目立たせるために色々してたけど
あれじゃ単なるウザキャラでテラカワイソス。
732愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:51 ID:???
>>730
どうも、ナイスマンとトップマンって対戦してたんだ・・・
全く記憶にない

あと書き方がまずかったかもしれん。すまぬ
733愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:00:52 ID:???
ついてついてつきまくる

アニメは見たことなかったんで
ナイスなファイトがよくわからなかった。
734愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 00:46:11 ID:???
>>724
勝利マンなんか窒息してたっけ?
735愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 01:41:09 ID:???
スライムマンの中だそ。
736愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 18:26:57 ID:???
>>733
アニメはみてたけどだからって特におもしろいというわけでは
737愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 20:12:37 ID:???
ラマンってあんまり好きじゃない。スパスタを格下げしてる気がするし、勝利マン好きとか女子ファン的にやだ。
…言いたいのは後半だけか。
738愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 20:47:42 ID:???
勝利マンはラマンのことヒーローの1人としてしかみてないし
さっちゃんに愛について語ってたラマンが勝利マンに視線送った時
寒気が起こってたから勝利マンファンは気にしてないんじゃね?
むしろ勝利マンファン仲間で親近感が沸く。ってくらい思ってそう。
739愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:27 ID:???
あんなにツイてなくても
ラッキーマンやめてでも地球に戻りたいと思うもんかね
740愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 23:33:33 ID:???
ヤツはひしょ香が好みだな。
741愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:04 ID:???
勝利マンはひしょ香のことかわいいって言ってたよな。
742愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:36 ID:???
そういえばラッキーマンで801とか聞いたことないな
やっぱり手が出しにくいんだろか?絵柄的に
743愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:30 ID:???
>>739
みっちゃんに会いたくなったとか
744愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 01:07:06 ID:???
745愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 06:52:18 ID:???
普通にいっぱいある。でも擬人化の方が多いな…
746愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 08:54:25 ID:???
女は擬人化好きなやつ多いな
擬人化はオナヌー見てるみたいでどうも
747愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 11:06:29 ID:???
確かにヒーローのままとかキツ…(´・ω・`)
748愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 14:46:03 ID:???
まだ公式の擬人化もあるからいいじゃないか
そんな事いってたらドラえもんズの同人なんて立つ瀬がない
749愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 17:59:05 ID:???
公式の擬人化って?追手内君や杉田とかのこと?
公式の地球人キャラに擬人化ってことばは違和感。
擬人化って同人のイメージが。
750愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 18:23:12 ID:???
勝利マンとかヒーローの時の方がかっこいいのに。
751愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 18:34:05 ID:???
人間バージョンって言ったほうが正しいんじゃねえの?
752愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 18:42:05 ID:???
勝利マンの人間版は永井豪デザイン
753愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 19:14:53 ID:???
宇宙人って言葉は人間って意味もはいってるんじゃ?
754愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 19:31:28 ID:???
地球人以外のキャラを完全に地球人の姿にすることを
擬人化っっていうのは同人だけだしょ。
一般的にはミッキーみたいなのが擬人化。
だから何って事はないんだけど。
755愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 20:11:05 ID:???
>746
やおいのためにトップマンとかパシリとかを擬人化してるんだろうか…


でも修正マンとかラマンちゃんってそのまんま地球人だよな
3兄弟の人間版のデザインは見た目だけじゃなく性格的にもはまってる
さすがガモウだ
756愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 08:27:07 ID:???
みんな一番好きなキャラは?
自分は勝利マン。性格が好き。あとはラッキーマン。ラッキーじゃないけど自分に性格似てる。
757愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 08:48:31 ID:???
洋一ならまだしもラッキーマンって
おまい…やな性格だな
758愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 10:31:11 ID:???
まぁな。ひしょ香も似てる。
759愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 11:44:44 ID:???
言われて見れば洋一とラッキーマンは
ちょっと性格違う気がするなー
760愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 12:22:50 ID:???
洋一はなんだかんだで周りの人間思いなとこあるけど
ラッキーマンは完全な自己中
761愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 12:57:13 ID:???
正直、俺は今でも洋一とラッキーマンが同一人物には見えない、思えない
コナンと新一以上に
762愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 14:00:20 ID:???
ラッキーマンの時は、本物ラッキーマンの性格を踏襲してんだろ?
その方がラッキーが起きやすいとか。
一心同体になったんだから、同一人物じゃない。何せ本物ラッキーマンは、天才マンの認定書を拾ってラッキー!だからな。
763愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 15:16:41 ID:???
>一心同体になったんだから、同一人物じゃない。
>何せ本物ラッキーマンは、天才マンの認定書を拾ってラッキー!だからな。
この二つの文章のつながりがよく分かりません><
764愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 18:05:41 ID:???
>761
コナン=新一
ネタばれキター!
765愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 18:20:35 ID:???
洋一は地球にいる間ラッキーマンに体を貸してるって設定になってたから
性格とかの中身の部分は元祖ラッキーマンなんだろう。
766愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 20:13:17 ID:???
ラブレターマンの時のラッキーマンは洋一の性格だった。
バトラー誕生日の洋一はラッキーマンの性格だった。
767愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 23:13:27 ID:???
ところでお前ら
大宇宙神になったら何をしたい?
768愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 23:22:16 ID:???
とりあえずぴえろにラッキーマンのアニメの続きをつくってもらおうかな
同じスタッフ・キャストで
769愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 23:24:41 ID:???
野球編?の第3宇宙の打順・守備のオーダーは納得だよな。

で、スターティングメンバーはどうだったっけ? 打順・ポジション。手元にコミックがない…。

努力マンが投手・5番、勝利マンが三塁手・一番、世直しマンが捕手・6番。あとは…?
770愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 13:01:20 ID:???
>>768
ひしょ香=能登麻美子
ラマン=???
771愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 14:20:58 ID:???
>>769
1番 サード   勝利マン
2番 ショート  救世主マン
3番 ファースト 天才マン
4番 ライト   ラッキーマン
5番 ピッチャー 努力マン
6番 キャッチャー世直しマン
7番 センター  パシリ一号
8番 セカンド  男のロ・マン
9番 レフト   友情マン
772愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 15:35:43 ID:???
>768
アニメの絵はかなりかわいいよな。
773愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 17:38:16 ID:???
ニコ動でみたが努力マンの人間の姿のかわいさは異常。
774愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 23:04:55 ID:???
>>771
ラッキー!クッキー!有り難きー!

ラッキーマンはピッチャーの印象が強かったから忘れてた。ライトだったのか。
しかし、徹底してスーパースターマンを出さないでおく意固地さは凄いな。会長よりもガモウ。
猛トレーニングマンを強引に起用して、スーパースターマンをコケさせるなんて…。
775愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:16:10 ID:???
それよりもお札になった御曹司マンのほうが強引だろw
でもスーパースターマンよりは戦力になるけどw
776愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 01:50:07 ID:???
ガモウはスーパースターマンが一番好きなんだけどね。
つかここのスーパースターマン好きなヤツら
ラマンちゃんやロ・マンやほとんど絡みのない猛トレーニングマンとか
他キャラにあたるのやめれ。
777愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 04:13:49 ID:hI/QM0FP
投手勝利マンにしとけば
パーフェクトかもしんなかったよな
778愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 09:00:00 ID:???
一番サードはドカベンのパロ
努力がピッチャーなのは巨人の星のパロ
779愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 22:06:41 ID:???
安全な(?)スライムマン登場↓

http://www.youtube.com/watch?v=kBIdZdk_byc&mode=related&search=
780愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 10:03:42 ID:???
>>770
天才マンか?
781愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 19:48:49 ID:???
さっちゃん編以降では勝利マンが圧倒的だったが、
勝利マンはよっちゃん編ではスライムにやたらと苦戦してたよな
強さでいうと
勝利マン>>スライムマン>>>>>>>>>>>>トップマンetc
ってなるよな
782愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 20:19:31 ID:???
スライムマンは強い部類にはいると思う
783愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 23:06:32 ID:???
なんでさっちゃん編から勝利マンあんなキャラ変したんだ?ガモウ…
784愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 09:16:40 ID:???
さっちゃん編の勝利マンなら
天才マンまでは瞬殺しそうだもんなぁ
世直しマン倒してから勝利マンも天才マンに勝つ為に一応修行してたんだと思う
785愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 14:01:40 ID:???
スライムマンは天の助に似てる
786愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 15:54:12 ID:2CWwKO76
ケロロ→ラッキーマン(主人公なとこ)
タママ→友情マン(キュートでラブリー、二重人格なとこ)
ギロロ→勝利マン(オーラ)
クルル→天才マン(ブレインなとこ)
ドロロ→努力マン(修行好きなとこ)

ギロロとクルルの絡みも勝利マンと天才の絡みのパロディーか
787愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 18:06:22 ID:???
タママのほうが修業好きな肉体派だぞ。
788愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 19:02:22 ID:???
ドロロと友情マンの存在の薄さは似てる。
789愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 21:12:46 ID:???
さっちゃん偏以降の勝利マン+天才マンは
いたら簡単に話が終わっちゃうので適当な理由で除外される所がドロロに似てる
まぁ、るろ剣の比古程じゃないが。
るろ剣の場合、剣心よりも圧倒的に強い為にこいつがいたら話にならなくなった
790愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 00:47:48 ID:???
>786
ケロロがラッキーマンのパロと思ってる時点でアウト
791愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 22:50:53 ID:???
>>709
勝利マン&ひしょ香のカップルは私も好き。
物語の後半になるとひしょ香が勝利マンを嫌う素振りを見せなくなるのがいい。

でも、単体だとひしょ香は好きになれない。
792愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:42 ID:???
ひしょ香のテキトーな所大好き(´∀`)
793愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 00:41:33 ID:???
ひしょ香ちゃんモエモエ
794愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 12:10:52 ID:???
ひしょ香嫌い
795愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 13:41:09 ID:???
なんで?
796愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 14:26:15 ID:???
容姿が良いというだけで我儘通っちゃうひしょ香ちゃんが羨ましくて嫉妬してるんでそw
797愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 16:34:27 ID:???
ひしょ香は最初は不真面目でぶりっこで好きではなかった
けど後半はちゃんと秘書の仕事をしていたのが好印象
798愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:02:02 ID:???
これが俗に言う映画ジャイアン効果というやつか。
ちゃんと仕事してあたりまえなんだがなぁ。
799愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 18:55:52 ID:???
貧乳が嫉妬してるんだろw
800794:2007/06/01(金) 21:30:06 ID:???
残念、私の胸はDカップなのさ。
というか何でアンチひしょ香派が女だって決め付けるの?

ひしょ香のどこが嫌いなのかというと、

1.太過ぎる眉毛と、鼻の無い顔(このせいでブスに見える)
2.すぐ泣き、会長が慰めると「じゃあ、○○買って」とおねだりする
3.ナイスバディというより奇乳に見える
4.ねっとりした感じの喋り方(例:あ〜ん、私の真似しちゃいや〜ん)
5.「ひしょ香わかんな〜い」とほざき、分からないことを調べる努力をしない
6.うどんのような奇妙な髪型
7.厚化粧(このせいで老けて見える。実は年増かも知れない)
801794と800:2007/06/01(金) 21:34:33 ID:???
太ってるわけでも無いのに、
バストがひしょ香みたいに98cmもあったら人生暗いだろうな。
絶対邪魔になると思う。
802愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 22:37:49 ID:???
ひしょ香ちゃん後半は空気だったなぁ
ってか、ひしょ香のキャラは「容姿だけで世の中渡っていけちゃうOL」
というガモウなりの風刺だと思ってたが違うのか
803愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 23:06:00 ID:???
ひしょ香って勝利マン嫌いだったっけ?
804愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 23:17:05 ID:???
>>803
そうだよ。
2回くらい「嫌い」と言ってる。
805愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 23:24:10 ID:???
ひしょ香がらみというより、会長が家族とする電話がリアル
806愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 00:06:41 ID:???
対してラマンは貧乳過ぎだし。
807愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 01:43:57 ID:???
>801
必死すぎで引いた
808愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 01:49:38 ID:???
ひしょ香は漫画見てた当時は苦手だったかも。ひしょひしょ泣きが受け付けなくてw
でも今読み返したら普通に可愛いかった。なんだかんだで一途だし。
809愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 01:53:44 ID:???
ぶっちゃけラッキーにでてくる女性も男性も癖がありすぎるんだよな。
特に女性キャラは良いところより欠点が目立つように描かれてる。
ガモウ…ふだんから女性になにか思うところがあるのか?
810愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 02:04:12 ID:q6sZWJix
このスレ定期的に腐女子が湧くね!
811愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 02:30:39 ID:???
>800
なんで女だと決め付けるの?って書いてるけどおまえ女じゃん。
なんなんだこの腐女子は。
812愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 07:50:21 ID:???
まあひしょ香は同性からは絶対嫌われるタイプだな。
男だけどそう思うよ。
まあ男でもああ言うタイプ苦手な奴結構多いと思うけどねえ
813愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 09:13:37 ID:???
絶対って決め付けてるけど女でひしょ香好きも意外といるよ。
814愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 10:01:32 ID:???
少なくとも最初にひしょ香を描いて応募した人は好きなはずだ。
815愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 11:26:43 ID:???
腐女子はあれだろ
勝利マンのことを嫌いって言うし天才マンのこと好きだし
なんかむかつくのよねーって感じなんだろwww
816愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 11:56:09 ID:???
勝利マンを嫌いなのは努力マンファンだと思う
一生懸命努力してるのに、勝利マンと天才マンをガモウ贔屓しすぎみたいな
(まあ当然の感情だ)

腐女子はむしろ勝利マンと天才マンはセットで好き
817愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:13 ID:???

勝利マン嫌いなのは誰ファンだ?って話なんか出てないけど
それにサイトとか昔の同人誌とか見てたら努力と勝利が好きな人多いよ
818愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 12:40:28 ID:???
ひしょ香は15巻で天才マンに幻滅してたよね。
819愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 13:32:47 ID:???
>816
ラッキーマンの話ってよっちゃん編からだけど努力の成長を見ていけるようになってるし
あれだけメインで出てるのに勝利マンと天才マンの方が贔屓なんて思うヤツは少数だと思う。
作品中でザコ扱いされてるわけでもないんだし。やや子供扱い気味ではあるけどw

それに天才マンはまったく全然贔屓されてる感がない。むしろ後半に行くほど
ひどい扱いになってる気がする。
820愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 14:08:02 ID:???
>>806
うm
ひしょ香>ママ>です代>>みっちゃん>肥えられない壁>>>>ラマン
おっぱい星人な俺としてはこのおっぱいランキングは譲れない
821愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 17:32:58 ID:???
おばさんになる頃にはひしょ香の胸はタレる。
確実に。
822愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 20:01:31 ID:???
おばさんになったらって言われても所詮二次キャラだしなぁ
なんでそんなにムキになってるの?
823愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 00:01:37 ID:???
俺は

ラマン>>いやよ>>>です代>ひしょ香>みっちゃん
824愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 01:18:46 ID:???
なにが?
825愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 17:25:13 ID:???
性格のよさ
826愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 19:57:05 ID:???
ラマンは性格よくはないだろ…
827愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:06:39 ID:???
いいだろ
ラッキーマンの中では
828愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:24:32 ID:???
ラッキーマンの中ではかw

中々説得力がある言葉だなあ
829愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:00:48 ID:???
この漫画の女性ってみんな性格良くないね。
830愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:04:36 ID:???
んなこと言ったら主人公からして性格悪いからな。
でも根はいい奴。つまりそういうことだ
831愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:08:32 ID:???
努力マンは性格いい方
ラッキーマンは悪いけど洋一はまだいい方だと思う
832愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 07:59:02 ID:???
洋一を婿に貰いたい俺が来ましたよ
833愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 09:23:15 ID:oOMcGlSW
スーパースターマン最強伝説
834愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 18:15:18 ID:???
>832
です代乙
835愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 18:33:09 ID:j2FvnECt
洋一はさり気に
あんな糞みたいな人生でも大宇宙神やめて皆と地球ですごしたいと思える人間だからな
最後までついてなかったけど
ガモウも厳しいよなw
ラッキーマンはさっちゃんにみっちゃんを人質にされた時、
みっちゃんすら死んでもらって少しでも長く生きようとしてたからな
836愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 18:40:43 ID:???
アニメの半魚人の回見てきたがエロいな。
みっちゃん妄想すごすぎな洋一ヤバスw
アニメの洋一ならみっちゃんに嫌われてもしょうがない気ガス
837愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 22:25:58 ID:???
アニメだと洋一のスケベ度がかなり増してて笑った
恋ってレベルじゃねえ
838愛蔵版名無しさん:2007/06/05(火) 23:14:51 ID:???
野球編で野球ヘタな会長が出るより、スーパースターマン出した方がマシなんじゃねーの?って思った
スーパースターマンは弱いけど野球自体は普通にやれるんじゃないの
野球がヘタな会長よりは
839愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 00:31:57 ID:???
あの感動シーンにけちつけるとは
840愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:11:06 ID:???
世直しマン(捕手)まで間に合う【超フライ】を、スーパースターマンが捕球できるかどうか…
841愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:22:51 ID:???
スーパースターマンにチームプレーは無理
842愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 01:26:42 ID:???
意外にホームランとか打ってくれそうだけどな
目立つことには本気になるから
843愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 03:10:42 ID:rny5UXPI
猛トレが太郎より弱いなんて
844愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 11:02:29 ID:???
話を蒸し返すが、女ランキングでマリアさんが忘れられてる
845愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 12:47:25 ID:???
いい加減に腐女子は他にいけよ
846愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 13:37:59 ID:???
大宇宙編だけど、1回戦と2回戦がバトルだったのに、何で準決勝が野球で決勝が大食い対決や野球拳とかだっただろ
特に決勝が酷すぎる
決勝なのに大食いとか野球拳は無いだろ、バトルさせろよ
決勝の相手もショボイし、勝つためにスーパースターマンを相手にさせるイカサマやってるあたりで小物だし
よっちゃん編やさっちゃん編に比べて燃えなかった
847愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 14:34:38 ID:H6VuUETQ
で、シャレシャレマンは?
848愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 16:47:36 ID:???
誰かが真面目にやれば目立つと言ってやればそれなりに活躍しただろうに
849愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 18:03:40 ID:???
スーパースターマンオタが後半のスーパースターマン並みに
いい加減ウザイ件について
850愛蔵版名無しさん:2007/06/06(水) 21:35:57 ID:???
>>847
そいつ臨機応変マンのキャラだし。
851愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 01:36:13 ID:3FtOdJh6
>>846
バトルにしたら
後半勝利マンなら全員瞬殺しそうだかんな
話ができない
852愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 02:08:59 ID:6YM9AHEX
ガモウってまだ漫画かいてるの?
853愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 03:09:27 ID:???
第10小宇宙って5人しかいないのに野球でどう勝ったんだ?てか野球できるくらい人数いるなら決勝もちゃんと人数用意しとけよ。どうせ箱は操作できんだから
854愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 07:49:55 ID:???
野球にはそれ専用の選手いるでしょ
逆に野球の奴らがどう戦ったのかわからないw
855愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 09:41:10 ID:MdpLqvyu
ラッキーマンvs天才マン が最高傑作だった。
でも細木数子の小便の入った水槽で笑い死にするほうが苦しいかと。   
      
856愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 12:41:24 ID:???
なにこいつつまんね
意味わかんね
857愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 17:52:59 ID:???
つかこの漫画みれるのよっちゃん編くらいまでだろ、さっちゃんとのラストバトルクソだし、大宇宙編なんかチンチンから出てくるカスだよ
858愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 18:58:25 ID:???
さっちゃんとのラストバトルはサーフボードが突き刺さっておしまいだからな…
さすがに「嘘?これで終わり?」と思ったな
859愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 19:42:44 ID:???
ガモウもなかば投げやりだったのか
860愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 21:09:55 ID:3FtOdJh6
いや、さっちゃんは結局
何の努力もせず偶然に最強の称号が手に入ってしまうとゆう
ラッキーマンの底知れない強さが浮き彫りとなった
あんな思いがけない所に大津波の勢いでとんできたサーフボードが頭にささったら悟空だって死ぬし予知能力者だってあんなん読めない
861愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:09:58 ID:???
初期の頃は1話完結だったから、「ラッキーマンがラッキーで勝つ」ってことに
焦点を合わせやすかったけど、長編になってくると、
途中のストーリーも盛り上げなきゃいけない上に、
最終的にはラッキーで勝たなきゃならないから、勝因が多少やっつけになっても仕方ないと思う
862愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 22:11:33 ID:Asa4V/05
ラッキーマンって全何巻?
863愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:35:20 ID:???
「パワーでパワーに勝つ」が淡白である事を、ガモウは知っていたのだろう。

殺傷力<特殊能力<武運

孫悟空さえラッキーで勝ってるさ。パワーで倒したのはセルだけ。
864愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 00:09:15 ID:BAFPsLvf
ラッキーって、応用効かないもんないし、止める事もできない
しかもラッキーマンの場合、常備発動
戦いにおいて最強の武器だな
865愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:17:27 ID:???
聖ラ・マンちゃんのスカートの中を見れた努力マン。ラッキー!
866愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 21:27:56 ID:???
努力マンはラッキーと思ってないことについて
867愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 13:47:21 ID:???
努力次第でラッキーは起こせる!

【腕を使わずに腕立て伏せ】…で、足が鍛えれて、ラッキー!
868愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 00:24:20 ID:???
原作のみっちゃんは萌えなかったがアニメのみっちゃんは
萌えて萌えて仕方がない。
869愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 01:12:52 ID:???
一番燃えるのは努力だろ
870愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 01:41:50 ID:???
>>865
誰もツッコんでないが
×聖ラ・マン
○聖・ラマン
な。
871愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 06:31:12 ID:ZGwXqYmL
なにこの小さい男
872愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 19:23:43 ID:???
ん?かつとしくんでもいたか?
873ハソワね:2007/06/15(金) 19:36:51 ID:9oZpM+4y
ラッキーマンってなんかきらいなんだよなぁ〜
もっと努力マンと男のロ・マンを活躍させて欲しかった
874愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 20:46:00 ID:+fKwuMbU
このスレみてたらラッキーマン読みたくなってきた
文庫本かなんか出ないかな
875愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 22:28:56 ID:WoFzHsQw
小学生の頃ジャンプで読んでたときは勝利マンが一番好きだったが、今読むとスーパースターマンだな・・・人って変わるもんだな
876愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 23:42:11 ID:???
三兄弟なのにひとりだけあんまり活躍しない友情マンカワイソス
877愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:02:22 ID:???
友情マンはあれだ刺身のツマみたいなもんだ。
878愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:06:31 ID:???
>875
俺はずっと努力マンのターン!
879愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 21:50:12 ID:???
話題になることが殆どないが修正マンは何気に強い気がする
勝利マンの必殺技マトモに喰らって顎が割れた程度で済むくらいには頑丈だし
その位の負傷なら自分で幾らでも回復出来るからな
勝利マンには効かなかったけど特製インクもあるし
880愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 23:44:09 ID:???
修正マンは好きだぞ。いっそ修正どころか脚色マンにしてくれ。ナイナイ16攻撃
への貢献度は、男のロ・マンとスーパースターマン並みだろう。16巻の表紙を見ての通り。
881愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:43 ID:???
>879
あれって加減したっぽくなかった?次は修正できないように腕折るとか
いってたような…。
ザコメンバーの中では上のほうだとは思うけどレギュラーメンバーラベルでは
ないと思う。
882愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 01:27:06 ID:???
バトル漫画で必要不可欠になる回復能力キャラだから便利。
戦闘員なのに弱くて解説役もできないやつが一番お荷物。ナイスマンとか。
883愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 03:01:34 ID:???
そんなことナイッス
884愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 04:46:52 ID:???
モブキャラとしてはトップマンよりナイッス
885愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 09:41:59 ID:???
ガモウも正直使いづらいと思ったから後半気絶させたんじゃ…
戦闘やギャグネタとしてもキャラ立ちができてなかったのってナイスマンくらいだし。
パシリ、占い、影薄い、弱いくせにロマン語り、ベホイミ担当、スカートの中
他は一応持ちネタはあるから。
ナイスマンが常に空き缶拾いやボランティアをするくらいのそっち方面の良い人って
設定だったらまた違ったかもしれないけど。立ち振る舞いがナイスってだけなら
レギュラーキャラの戦い方のほうがカコイイし。
886愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 09:51:38 ID:???
世直しマンが一番役に立ってない
887愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:55:48 ID:???
>>875
スーパースターマンの良さがわかるようになったのは、それだけ年取ったってことだよなあ。
おれもそうだし。
888愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:58:08 ID:???
世直しマンが役に立ってないってことはないだろw読み直せ
889愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:58:59 ID:???
初見の時からスーパースターマンが好きだった俺はどうすりゃいいんだ
890愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 11:35:07 ID:???
世直しマンは旧友の仇というおいしい設定のさっちゃんにあっさり消されてるからなぁ。
891愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 20:25:10 ID:???
>>885
一匹狼マンを忘れてないか?
思えばこいつも影が薄かったなぁ…
さりげなく元祖ラッキーマンとの因縁(?)もあるのに
892愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 20:29:22 ID:???
一匹狼マンは空気すぎてどうでもいい。
893愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 21:12:44 ID:???
一匹狼マンって赤ん坊時代、自分で自分のおむつを替えてたけど
普通に脱いでやれよ!って思ってた。
894愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 23:06:15 ID:???
だったら最初からはかない方が
895愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 23:21:35 ID:???
おむつの件はともかく、一匹狼マンって、生まれた時からかなり頭いいよな
896愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:24:27 ID:???
努力なんか一日でつかまり立ちして料理もつくってんだぜ
897愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 07:52:45 ID:???
そう見ると寿命が長い割には成長は早いよな
898愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:27 ID:???
あの世界のヒーローって数百歳〜数万歳がデフォだが、
ひしょ香や現役女子高生(らしい)ラマンもああ見えて
200歳くらいいってるんだろうか?
899愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 20:16:16 ID:???
努力マンが250だからラマンが200とか300でも違和感はない。
500歳で地球でいう大学生レベルくらいかなって思う。
900愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 04:57:08 ID:???
努力達から見たら洋一とか目立とかはすげー短命に見えるんだろうな
901愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 05:19:26 ID:???
そうやって考えると、寿命が極端に短い地球のどこが
「誰もが憧れる住みよい星」なんだろうなw
902愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 09:35:00 ID:???
>>899
努力って500歳超えてなかったか?
903愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 13:52:29 ID:???
>>902
努力マン推定200歳以上
友情マン推定250歳以上
勝利マン推定300歳以上
904愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 20:54:48 ID:???
それじゃあこの世界での6歳(ラマン姉弟が両親を亡くした時の歳)て
もう新生児レベルな希ガス。
それでいて何とか自活できるってのは凄いわな。
905愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 21:38:31 ID:???
>904
>896
906愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 23:22:33 ID:W+d1AMrN
>>903
いや、三本柱マンが死んだのが500年前で、もう努力も生まれてたから、
三兄弟は全員500歳以上
907愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 00:08:14 ID:???
ガモウの時系列は話が進むに連れてぐちゃぐちゃになっていた
908愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 20:36:17 ID:???
昔、やおい同人誌100冊くらい持ってた…
909愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 21:53:32 ID:???
腐女子死ねこのスレにちかよんな
910愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 12:28:49 ID:???
それ以前にそんなに同人誌出てたのか
ラマンちゃんのスカートの中身が見えてるやつとかあれば欲しいけど
911愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 18:19:55 ID:???
ラマンの中は想像したほうが楽しい。
912愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 19:59:30 ID:???
腐女子とかいちいち書いて相手にすんな。どっちもうっとおしい。
913愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:17 ID:5HqsLNmS
お前もうっとおしいから近寄るな
腐男子しね
914愛蔵版名無しさん:2007/06/22(金) 20:45:17 ID:xx3QCdgK
つかラッキーマン語れよ





おれは読んだことないけどね
915愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 14:08:31 ID:???
ラッキーマンが死にそうになるときの走馬灯状態に出てくる努力は
なんで努力マンじゃなくて努力君なんだろう?
916愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 16:03:15 ID:???
ヒーローのときは仲間
人間のときは友達
917愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 21:05:24 ID:???
洋一って努力来るまで友達いなかったんだろうな…
918愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 21:56:21 ID:???
心から愛せる人がいるだけで洋一は幸せだったんじゃないかな・・・。
919愛蔵版名無しさん:2007/06/23(土) 22:32:04 ID:A/jy+DCv
俺が洋一だったら自殺するな
920愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:59 ID:???
>918
しかしその愛する人も…
921愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:27:13 ID:???
目立もクラスでは賑わせ屋というかお騒がせだけど、
友達らしい友達って居なさそうな気がする
922愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:40:23 ID:???
自殺しようとしたらアンラッキーで阻止されそうだな
だとしたら、生きようとしているとアンラッキーで…?
つまり洋一は常に死を求めているわけだ
923愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 00:52:33 ID:???
自殺しようとしたサラリーマンに説教たれてたから
常に死を求めてるかどうかはなぁ
あの洋一は結構良い事言ってるよな
924愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 01:52:36 ID:???
死にたいと思ってないのは確かだけど
死ねないってのも確か
あの時ラッキーマンに出会わなかったらその後危険な目に会わずに済んだ
925愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 02:03:31 ID:???
友達のいないやつらにとって努力くんは救世主であった。
926愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 02:10:18 ID:???
死のうとしても死ねない
927愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 03:18:17 ID:???
洋一には努力が来る前からみっしぇること実力君という友達がいたじゃないか。
928愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 04:19:08 ID:???
あれは読み切りだろクズ
929愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 09:10:01 ID:???
何巻だったか忘れたけど、読みきりの掲載で、「二本立てだったけどもう一つ
は事情によって載せることができないのでそっちの話を知っているひとはすごい
の巻き」(うろ覚え。こんな感じのニュアンス)というのがあったけど、
どんな話だったの?事情って何?
930愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 12:56:55 ID:???
>928
クズなんてひどいこと言っちゃらめぇぇぇ

>927
本編にそんなキャラ出てきてないだろバカ
931愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 14:42:40 ID:ByzbNDyN
>>929ああ、それ俺も気になった
932愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:33 ID:???
「昭和64年製の百円玉」(実際には無い)が出てくる話は?
933愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 16:53:54 ID:UmGt7Q/a
ラッキーマンの映画みてえ
934愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 21:14:05 ID:???
>>929
わずか2〜3刊で廃刊となったブイジャンプ(今のVジャンプとは別物)に載ってた読切だな
とんちんかんの続編の読切も載ってたんで当時読んだ
確か前の刊でラッキーマンと戦う宇宙人を募集して、その読者投稿の宇宙人とラッキーマンが次々と戦っていくって話だと思った
やっぱり少年ジャンプじゃない雑誌での投稿した読者のハガキと名前がそのまま出ていたと思ったから、それがまずかったのかな?
935愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 20:25:02 ID:???
ラッキーマンの正体が洋一だと知ったら
です代やみっちゃんはどんな反応するんだろう?
936愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:03:17 ID:???
>>935
それはヒーロー物すべてにいえることだよな
937愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:34 ID:???
越谷太郎っていったい…?
938愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 11:16:46 ID:???
腰が矢
939愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 23:15:05 ID:???
まりあさんの反応はすごかったな
940愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 14:04:30 ID:???
努力マンが200歳以上なのは宇宙の1年は地球の1年より短いから?
941愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 14:06:55 ID:???
鋼鉄マンはひとりで戦ったら強いの?
942愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 17:36:25 ID:???
ぶっちゃけ一人で突っ込んでダイヤ破壊してたから

別に一人でも普通に闘える気がするんだ・・・・
943愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 21:47:25 ID:EJedpREp
パワーマンいない方がはやそうだもんな

裏宇宙で勝利マンがチカラジマンやハリーや野球兄弟やサンタと、どう戦うか見たかった
944愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 23:57:07 ID:???
>941
溶かされて終わり
945愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 16:18:21 ID:???
チカラジマン→アキレス腱等鍛えれない所を攻撃するか
『キャベツチカ・カツ・カム!!』で瞬殺
ハリー→女の子の針もかわしながら一瞬でハリーの懐に入り、『コーク・パン粉・スクリュー!!』で瞬殺
ユウコとヤヨイ→わかんね。
サンタ→瞬殺
946愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 21:36:32 ID:???
>945
他の時は戦う相手が決まってたけどサンタのときの勝利マンは
戦える状態だったじゃん。
でも吸い込まれかけてたから瞬殺はむりじゃね?
947愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 23:42:45 ID:???
「男よりラマン」で、男のロ・マンが出てきて、
帽子取って勝った試合、地味だけどやけに上手いと思った。
948愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 01:11:23 ID:???
後半の勝利マンは何もなかったらあっさり勝たせないといけないから
戦う回数がへったんだろうな。
漫画的にはおもしろくないし。
949愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 22:27:36 ID:???
勝利マンはさっちゃん編以降は強すぎるため、理由を付けては戦わないように
していた。

さっちゃん編
チカラジマン:世直しマンが自ら行く。
ハリー:ハリーが天才マンを指名。
双子:双子がラッキーマンを指名。
サンタ:最初に一人を行動不能にする→連鎖。

全とっかえマン編
1回戦:強制退場
2回戦:敵になる
3回戦:野球という、複数で行うゲームで対決
4回戦:対戦キャラをくじ引き
950愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 23:26:42 ID:???
勝利マンを勝たせるのは、ラッキーマンを勝たせる事より難しい。作者殺し
951愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 02:56:58 ID:???
後半の勝利マンなら、まともなガチバトルならば
さっちゃんクラスじゃないかぎり
駿足で敵の懐に入ってキャベツ・チカ・カツカム!!で終われそうだんな。
盆栽マンなんか『いくぜー!盆ちゃーん!』パンチ一発で終わり
952愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 18:36:45 ID:???
そこで餃子の出番ですよ
953愛蔵版名無しさん:2007/07/03(火) 23:53:31 ID:???
裏宇宙の人間たちが自分たちが裏宇宙に住んでいると思うのって、おかしくないか?
彼らから見れば、自分たちが住んでいるところは表であって、作品内の表宇宙
(ラッキーマンたちがいる宇宙)こそが裏宇宙。

まるで、地球に来た宇宙人たちが、「我々は宇宙人である。」と、地球人の視点で
自己紹介しているような。
954愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 13:51:44 ID:???
そんな事より、なぜヒーローたちの股間は
もっこりしてないのか語ろうじゃまいか。
955愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 18:48:09 ID:???
宇宙の神秘だからさ
956愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 20:54:15 ID:???
宇宙人だから股間の作りが違うんだよ
957愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 21:14:52 ID:???
あいつらトイレ行かないのかね
ラッキーマンは股間にジッパー付いてたけど、中身ホームランだったし
958愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 22:03:56 ID:???
>>957
天才が休憩時間中にトイレ行ってたじゃん。
959愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 00:53:42 ID:JM4AZOL1
ところで、ヒーロートーナメントのベスト8が決まった後に突然裏宇宙編に入っちゃったんだ?
960愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 00:55:21 ID:???
聖・ラマンは海で用を足すから
961愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 01:07:28 ID:???
ところで、何故ヒーロートーナメントのベスト8が決まった後に突然裏宇宙編に入っちゃったんだ?
優勝者決めろよ
962愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 01:23:55 ID:???
ラッキーマン対勝利マンという、作者にとって困った問題が発生するから
963愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 01:55:05 ID:???
あのまま続けてたら外道ヒーロー神が優勝しちゃうじゃん
964愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 06:36:16 ID:???
トーナメント戦ほど馬鹿らしい漫画はないぞ。天下一武道会の8枠がギリ。

ラッキーマンの場合、トーナメントはキャラの紹介と、おさらいだな。
965愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 20:53:06 ID:FktGZSbD
実力は勝利マンや天才マンと並ぶのに
よっちゃん偏で大した活躍しなかった友情マンの見せ場だな。
後、人気が高かったスピードマンの復活
966愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 00:34:53 ID:???
>まるで、地球に来た宇宙人たちが、「我々は宇宙人である。」と、地球人の視点で
>自己紹介しているような。

ウルトラマンとか大抵そうやん。
そしてラッキーマンはウルトラマンのパロディ。
967愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 12:46:06 ID:???
一時期「宇宙人」って呼び方はリアルじゃないから
「異星人」とか「エイリアン」と呼ぼうぜ、みたいな
風潮があったよな。20年ぐらい前のSFブームん時とか。
わかってねーなと思ったよ。
968愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 18:25:50 ID:???
パシリはスーパースターマンと一緒で弱くて役たたずなところが人気のヒケツ
969愛蔵版名無しさん:2007/07/07(土) 22:15:52 ID:???
双子でネタになった、「双子が売りであることの芸能人」
工藤兄弟、ポップコーン、リリーズ、ユウコとヤヨイ、ピーナッツ

今だったら裏宇宙のマナカナとか、裏宇宙のザ・タッチとかも
970愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 01:06:03 ID:vLUrrJUG
ちゃんと日本語で書けよ在日
971愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 03:36:38 ID:???
在日は上手い
972愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 10:25:52 ID:???
在日って意味あんまりわかってないっぽいな
973愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 11:26:41 ID:???
強引にアニメ化しないで、もう少しアニメ化を気長に待ってれば
自然にフジあたりから声がかかって1年枠じゃなく
2年半くらいはアニメやってくれただろうな。
せめてさっちゃん編ラストまではアニメで見たかった。
974愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 13:53:41 ID:???
いやアニメ化してなかったら、よっちゃん編いく前に打ち切りになってそうだが
アニメ化したからそこそこ人気が出たんじゃないか
975愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 15:01:55 ID:???
それも一理あるが
1話の時点でアンケ人気が結構高かったって何かで言ってたような
リミックスのインタビューだったかな?
976愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 18:26:35 ID:???
よっちゃん編はちと重いからなぁ
977愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 21:57:27 ID:???
親が殺されるあたりは欝展開
978愛蔵版名無しさん:2007/07/11(水) 22:57:01 ID:???
アニメ化ってマジで企画を持ち込んだの?
オファーがかかってたのをネタのために「アニメ頼んじゃいました」
ってしたわけじゃないんだ?そりゃすげーな
979愛蔵版名無しさん:2007/07/12(木) 04:03:06 ID:???
ラッキーネットワーク内の記事はネタじゃなく全て本当の事だからな
山で茶柱サーベルを見つけたって話も実話。
980愛蔵版名無しさん
アニメ終了してからの原作の盛り上がり方がすごかった。