村枝賢一総合スレッド・11

このエントリーをはてなブックマークに追加
932愛蔵版名無しさん:2007/10/02(火) 01:32:34 ID:???
>>931
中に書き下ろし漫画が2Pあるよ(表紙はすまんがよく知らん)
しっかし、K談社のコミックスにS学館文庫のCMページって不思議だ…
933愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 23:30:51 ID:???
>>932
おぉ、中にも書き下ろしがあるのか。
何気に仮面ライダー以外の書き下ろしって久しぶりな気がする。
934愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 08:46:15 ID:???
シリウスの別冊読みきり読んだが、村枝のキャラの服装って80年代だな。
ライダースーツから抜けきれてないっつうか…
935愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 09:24:30 ID:???
ロストネックは俺の嫁。
936愛蔵版名無しさん:2007/10/18(木) 21:16:06 ID:???
それじゃあ玉緒さんはあっしが頂いていきやす
937愛蔵版名無しさん:2007/10/19(金) 14:55:30 ID:???
それじゃあ俺は渚を貰ってくかな
938愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 00:23:17 ID:???
それじゃあ俺はヘラクレスオオカブトムシを頂こう。
939愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 01:32:27 ID:???
俺はやっぱりアキラさんを
940愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 20:11:37 ID:???
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    あきらメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
941愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 20:15:05 ID:???
いただきます
942愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 17:33:28 ID:zpkrFYhX
実は私、村枝賢一先生のファンでありながら
村枝先生のタッチを模写して北斗の拳を描いてました
どうでしょうか、村枝風北斗の拳は?
943愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 17:55:49 ID:???
板違いじゃね?
944愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:17:05 ID:???
高杉は出来杉だな
俺は断然、伊武が好き
945愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 01:25:41 ID:???
和也以外に癖のある良いキャラ揃い過ぎだよな
946愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:00:36 ID:???
槌矢とか騎場とか土黒とか共感できることが多い
947愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:09:07 ID:???
槌矢を最初に挙げているお前にも共感する
948愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:11:44 ID:???
最後のほうになるにつれて和也only本になったことだけが残念だな
何もキーパーまでせんでも・・
949愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:37:00 ID:???
イラン戦の最後のワープもな
950愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:10:40 ID:???
>>909
ある意味、オセオラはレッドを呪縛したのかもしれないね。「仇を討て」って言葉で。
「仇を討て」といったのは族長に選ばれなかったからってのは深読みかね。
子供の頃は誰しも「偉い立場」に幻想を持つから、族長に選ばれなかったことでレッドを妬んだのかも。
そして直後の虐殺。レッドに抱いた複雑な感情が形になったのが「仇を討て」って台詞かも。

族長にレッドが選ばれたときのオセオラの不本意そうな表情を見るとそんなこと考えるよ。
951愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 03:51:19 ID:???
新作がネット配信されている

http://comics.yahoo.co.jp/magazine/hxl_0001.html
952愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 17:18:10 ID:iHdAU0aQ
へー、webコミックとは意外だな
953愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 17:25:47 ID:???
>>951
スゲー!タダ読みのレベルじゃねーよw
954愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:33:57 ID:???
これやばすぎwww
955愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:06:53 ID:???
主人公のデザインが覚悟のススメの散と被ってる気がするのは・・・口あって縦列の眼だからか?

あと作画がライスピより力入ってる気がするw最近のアニキなんか手抜きっぽく見えてたから
すごい違和感wwwREDのラストくらいまでは戻ったか?
956愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:33:09 ID:???
>>951
面白いけど、設定に新鮮味はないな
957愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 11:25:02 ID:???
そりゃどう見てもアメコミのユニバースまんまだから仕方ないだろ。
日本で大真面目にそういう舞台を作ろうという心意気は買うよ。
もっといろんな作者が参入すればカオスな盛り上がりが期待できるかもしれんし。
958愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 18:47:27 ID:???
>>955
散様は縦列の眼なんか持ってません
959愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:32:37 ID:???
なんつーか、王道だよな
960愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:45:58 ID:???
>>958
ごめんなさいw縦列の眼は「霞」だったw
961愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 22:10:55 ID:5yj6o5vF
最近レッド初めてよんだがこれ凄いな
ストーリーが濃すぎるし熱すぎる
こういう史実を元にしたフィクションってハズレ少ない気がする
イエローかっこよすぎるし…
「おかしかぁ…おぬしん頭ん中がねぇ…」のシーンで銃をガンガン頭に突き当ててるとことかまじ鳥肌もん

紫のラストも泣いたし
レッドはあんま好きじゃなかったが最後の「まだブルーは生きてる!俺に銃を!」のくだりとか切なすぎたし
最終ページの笑顔とかもうね…

からくりサーカス以来の発掘でした
962愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:08:24 ID:???
全文同意
俺はうっかり古本屋で全巻入手してしまったが、改めて新刊で購入するつもりだ
963愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:00:45 ID:F9mOpeER
だよね 正直一巻と二巻みたときは「ありきたりだなぁ」とか思ってたが後半の盛り上がり方がすげぇ。
イエローの番外編とかほとんど泣けるし。
爺さんがマムシに噛まれたとこの紫のくだりなんて素で泣いた。
それだけに紫のラストは切なさと熱さが同居した
個人的にアンジーとくっつけてやりたかったかな…レッドは
でもレッドの死=復讐劇の劇終ってことなんだろうね。
964愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:28:33 ID:???
俺はレッド×スカーレット派

スカーレットがガキじゃなければ、種つけしてから死ねたんだろうなレッドは
965愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:30:33 ID:???
じゃあ俺はアンジー×スカーレット派
966愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 01:53:12 ID:???
タカスギ×デキスギ派
967愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 04:54:48 ID:???
>>963を途中まで読んで、なんで紫とアンジーなんだよwって思ってしまったぜ
968愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 10:35:23 ID:F9mOpeER
わるいwwレッドな
スカーレットもチリカも最終巻はかっこよかったなぁ
この漫画なんか賞とかとってないの?
969愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 14:08:17 ID:???
>>968
wikipediaとか見てくれば?
970愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 19:50:06 ID:???
何気に最後まで生きてるベイカー萌え

ライスピで見たときはマジで吹いた
971愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:42:41 ID:???
初登場時、まさかここまで多作品にまで顔出す
作者お気に入りキャラになろうとは予想もしなかった
972愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 00:51:05 ID:???
俺フィーでもサウジの若きエースをやってたし、ゲイ達者だよな!
973愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 04:04:26 ID:???
 【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
974愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 21:31:20 ID:???
ガブリエルと達者で暮らせよ...
975愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 08:51:28 ID:???
ガブちゃんとハマーって似てるよな
976愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:33:17 ID:???
ブルーが戦の化粧をレッドにシカトされた時
カワイソスというかざまあみろというか・・・微妙な気持ちになったw
977愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 17:14:19 ID:EAZPXWLe
ブルー「あれ…?シカト?」
978愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 10:16:59 ID:???
最終巻間際になって急にブルーがワケありっぽく取り繕っていたのを
それがどうした、って感じでブッた斬ってるのが復讐以外見えてないレッドらしくて良かった
>ブルーシカト
979愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 11:16:59 ID:???
ブルーシカゴみてーだな
980愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 16:01:12 ID:???
/
981愛蔵版名無しさん
/