探偵学園Qについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
71愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:01:53 ID:???
雪月花の話が好きだった。
72愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:20:20 ID:???
雪月花の話に出てきた(と思う)、
お堂を交替でぐるぐる回る話が物凄く怖かった
73愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:53:55 ID:???
作者がファンブックか何かで触れてた、メグ・雪平・邦子の三人娘が
事件を解決する話とかもっと読んでみたかった
74愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:56:51 ID:busyQlD4
カズマが夜食に作らせてた、
サーモンか何かのサンドイッチが
めっちゃ美味そうだった記憶がある
75愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 07:09:34 ID:FQaz8xgg
これ昔やった二時間ドラマとキャスト同じでつか
76愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 08:32:04 ID:???
金田一がゲストで出ると思ったが遂にでなかったなあ
77愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:59:04 ID:???
>>76
まあQと金田一だとちょっと世界観的に一緒にするには無理があるし…
と思ってたら、もっと離れてる鉄人28号に剣持と明智がゲストで出たもんな。
78愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 21:36:27 ID:???
テスト
79愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:49 ID:J+uD8kIt
>>76
カズマ役が違うらしいよ
80愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 08:48:43 ID:Dtbwx5rz
CMの志田はクロロホルム嗅がされてんのかな?殺人コレクターでも嗅がされてたよね
81愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:13 ID:???
殺人コレクターってネットの話だっけ
当時と今ではネットの普及率が違うから、
原作のままのシナリオでドラマにするとちょっと古臭く見えてしまうかもしれんね
82愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:07:17 ID:j9bN9eb1
黒王☆彦
83愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:27:50 ID:???
これ、最初はキュウの名字が明かされないのは
金田一はじめの息子だからだと思ってた
最終回とかその辺りで、はじめと美雪夫婦が出て来て「父さん!母さん!」なんて言うんだと

いや、だって金田一が復活するとか思わなかったんだもん
84愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 06:20:20 ID:ADM1LBhK
復活したら週刊少年板にスレ作れるのだろうか
85愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:40 ID:a99dP2IZ
>>83
確かに顔は似てるがw
86愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 11:40:04 ID:???
復活したのにスレ立たないね
絵柄が気持ち悪くなってる・・・なんつーか黒目部分が小さくなって
非常に表情が不自然で乏しい感じ
87愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 15:22:55 ID:???
メグ、瞬間記憶能力無くなったっけ?
なんで日時覚えてなかったの?
88愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 18:02:46 ID:???
メグから瞬間記憶能力無くなったらただの役立たずじゃんか
89愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 20:51:24 ID:???
【TVドラマ化記念】 探偵学園Q 【特別連載】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182944974/
90愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:28:33 ID:???
7月3日からドラマが始まるそうな。

漏れも瞬間記憶能力を養ってみようかな。
91愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:33:53 ID:nUGRHues
>>85
顔が似るのは同じ作者の別作品にはよくあることだ。
松本零士系マンガを見ればよくわかる
92愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:01:19 ID:???
誰か新連載のこと>>89に書き込めw
93愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 13:24:38 ID:???
>>88
つ体
94愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 13:27:13 ID:???
頭身が上がって萌えにくくなったな
95愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 12:55:40 ID:epn98N1/
ドラマ板の本スレの役者議論(ていうかヲどもタの喧嘩)に辟易してた人は
こちらへどうぞ

【初回】探偵学園Qを真剣に語るスレ part1【12.4%】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1183689615/l50
96愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:57 ID:ihMJMwNN
今出てるメグの友達と金田一の獄門塾の濱秋子そっくりだね。書き分けできてないよ
97愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 05:27:52 ID:tX4zgUUO
団先生のあそこで息絶えることは一番弟子と二番弟子は気付いていたのか?
98愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 09:57:41 ID:mfpr/4yN
エラリー・クイーンやアガサ・クリスティの小説のネタバレが載ってるってのは何巻?
99愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 06:52:06 ID:UxgiV3OB
http://www.ntv.co.jp/tantei-q/bbs/entry.html BBS

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html 日テレご意見

どんどん投稿してキノコ(鈴木浩介)を出演させよう!!!
100愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 10:43:07 ID:f8NIVg79
>>94 そっちかよwww
101愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:42:22 ID:???
流くんはツンデレなんですか?
102メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/19(木) 06:43:48 ID:hi3TkQ3m
http://www.ntv.co.jp/tantei-q/bbs/entry.html BBS

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html 日テレご意見

どんどん投稿してキノコ(鈴木浩介)を出演させよう!!!
10398:2007/07/19(木) 17:46:40 ID:???
>>98教えて下しあ
104愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:49:35 ID:???
>>98
霧咲島の肖像画の共通点のこと?
それなら、単行本に答は出てなかったはず。
原作者が読者に謎かけして終り。
105愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:19:26 ID:???
金田一の湖月と神近環も似てる
106愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 00:02:58 ID:???
【コミケ】ライアーゲームの同人誌に原作者が激怒 過激な性描写も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/
107愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 16:02:21 ID:CJFojVcq
今夜のドラマでは、
MMRのドラマでキバヤシ役だった細川茂樹さんが、
(天樹はキバヤシの偽名)
キュウの死んだ父親役で出演します。
 
108愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 22:05:26 ID:???
ペンネームゆーたれよ
109愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 23:14:09 ID:ESxoac4Y
今日のキャプ 10枚以上あったよ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/469-67.jpg
110愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 14:50:32 ID:???
マガジンコミックス版と文庫版の違いってある?
111愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 21:00:01 ID:xI3NfsgR
今、ヤフオク見たけど、探偵学園Qの同人誌があるそうだ。
見たら、すごい場面あり
112愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:34:44 ID:???
ワラタww
60点とかww
113愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:05:13 ID:???
探偵が食えん
114愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:19:04 ID:???
あー散々スレで突っ込まれてた液体窒素を実写でやっちゃうか
115愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:59:34 ID:KLBNsJxd
今日の志田様ノシ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/536-14.jpg
抱きつかれてるのも…
116愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 12:44:36 ID:+UVVDvCQ
Aクラスの連中とかメインメンバー以外のやつらを
ローテーションさせてけばマンネリしないで
もっと長期連載できたのにと思えてならん
117愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:48:56 ID:???
やっぱ原作が最高
118愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 17:20:34 ID:???
最近最終巻まで読んでがっかりする本ばっかり読んだから
綺麗に終わっただけで感動したわ
119愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:50:59 ID:???
終わってないやん
120愛蔵版名無しさん
fddhhfffs




mhmghdkh





sdhsdhsdfh




fjfjfgj




dgdssdgg



hdhdf



dghjdgf