探偵学園Qについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
団先生がマジギレした場面は今でも忘れません
2愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 08:24:12 ID:dhIdAo6d
2
3愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 02:23:22 ID:grHYzuMY
リュウのお母さんは死んだの?
4愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:17:08 ID:???
死んだらしいね。特別な話もなくただの事故
5愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 14:17:30 ID:???
あら、病気だったかもしれんが、覚えてないほどどうでもいいことだった
6愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:49:28 ID:sU9TuS3l
メグが麻酔薬を嗅がされて気を失うのはどのエピソードだっけ?
7愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:20:01 ID:QotZ09Ta
なぜか俺の机の中にDDSバッジが入ってた。
別に入学試験も受けてないし探偵になる気も無いのに。
なぜなんだろうとしばらく推理してみたが、
投売りされてたゲームボーイアドバンスのQのオマケで付いてきた奴だった。
とりあえず近所で殺人事件があったらこれを付けて現場に入り込んでみようと思う。
8愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:21:42 ID:nCUcii3h
>>7
君の活躍を期待しとくよ
9愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:24:31 ID:???
>>6
2ちゃんねるで叩かれたから殺した話
10愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:40:52 ID:W748yWF6
何でマガジンの作家は二番煎じが通用するのでしょうか?
11愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 08:16:10 ID:???
本郷先生・・・・・・・・・・ウホ
12愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 21:32:08 ID:???
なんだかんだ言ってメグがかわいかった
13愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 00:05:06 ID:???
すみれ最強。
雪平もいいな、特にあの黒髪と黒ハイソックスに大きな黒い目。

金田一の美雪に黒河さんといい、黒髪萌えだな、おりゃあ。
14愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 00:51:37 ID:???
雪平含め、Aクラスは性格悪すぎて大嫌い
15愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 19:15:12 ID:???
個人的に吊り橋村のキャラが好きだ
東探偵・狩野・菊絵はこの当時のさとうの絵柄の割には好み
16愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 08:40:06 ID:2tybmCJx
菊絵はさすがにもうちょっと眉揃えろやと突っ込みたい。
17愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 15:22:36 ID:xsmZp0g3
ホモネタ
18愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:56:30 ID:???
冥王星ってコナンの黒の組織みたいな感じにしたかったんだろうけど
偉い厨臭い組織になっちまったなー
19愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 04:27:02 ID:???
何したかったんだかよくわかんないよな。
報酬は依頼者の成功時の全財産の半分(九頭竜匠の品があればそれを優先)
といってるけど、あいつらの能力なら他の事でいくらでも稼げるから
金目当てじゃないし、完璧な計画を立ててあげると何が楽しいのかわからん。
20愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 02:29:23 ID:???
最終回のラストの団先生の回想あたりは結構感動したな…今までの色々な事件や、団先生の意思がしっかり未来に受け継がれていくんだなと思うと…
21愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 10:34:13 ID:EF/73oea
だれか前スレのリンク貼ってくれ。
22愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 11:13:25 ID:???
キャラが良かったな
話はともかくとして。
23愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 02:01:52 ID:EsS7DZ8L
面白い作品だと思うけど人気(ひとけ)ねーな
24愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 12:26:08 ID:wXPiB4Pf
平均で比べたら金田一よりおもしろかったかな〜
神隠し村以外これといったやつがないのが残念だが
25愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 11:22:46 ID:???
獄門塾=劣化神隠し村
26愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 16:06:26 ID:???
邦子たんとセックスしたい
27愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 18:32:31 ID:D3xGN0Ns
ジグソーパズルで犯人の似顔絵描いたのはワロタ
28愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 15:42:05 ID:2u6NEg6B
>>27
あれアニメオリジナルだろ?
絶対に無理だとオモタ
29愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 03:26:36 ID:6c4n4J+c
金田一も面白いけど探偵学園も面白かったけど、金田一ために、あんなに早く終わらせたのかな?続編は是非やってほしいな!
30愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 21:57:28 ID:???
一ノ瀬薫
31愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 22:25:10 ID:???
初期のころ「リュウは他の奴と馴れ合う気なんて更々無い」って言われてたのに普通に馴れ合ってたな
32愛蔵版名無しさん:2007/03/28(水) 22:26:31 ID:???
サー・カロンの存在意義がわからん
33愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 01:35:52 ID:cNV0EsqF
ピッキングツールほしい
34愛蔵版名無しさん:2007/03/29(木) 04:48:59 ID:???
>>31
リュウのそういう変化や成長が物語の超重要なキーじゃないか。
35愛蔵版名無しさん:2007/03/30(金) 20:46:43 ID:???
最初からそれなりに馴れ合ってて
途中からは変化も成長も感じさせず普通にどっぷり馴れ合ってたから七海の台詞が浮いて見える
お前大ハズレじゃんみたいな
36愛蔵版名無しさん:2007/04/01(日) 13:36:21 ID:???
俺ははっきり言ってDDSの探偵バッジを持ってるぞ
GBAのゲームについてたやつだけどな
377:2007/04/02(月) 13:43:29 ID:???
>>36
俺といっしょに団先生の後継者目指そうぜ!
38愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 22:53:31 ID:wYRy58mU
巳三郎が一瞬高遠とダブった件
39愛蔵版名無しさん:2007/04/02(月) 22:55:00 ID:wYRy58mU
×巳三郎
〇三郎丸

いや、最初登場した時、何で高遠がこんなにテンション高いんだと思ったよ
40愛蔵版名無しさん:2007/04/03(火) 06:14:36 ID:EKvi4H7f
最後団先生が息を引き取るところは涙が止まらなかった;;
41愛蔵版名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:08 ID:862fWISC
団先生は最後ポカポカ陽気の中うたたねしただけだと思いたい、しそうも取れる。
42愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 11:14:16 ID:???
九頭龍匠はどこで死んだのかね?
これだけはハッキリさせてほしかったよ
43愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 11:26:54 ID:???
>>19
一ヶ月以上前の遅レスだが、
自分の指示通りに物事が上手くいくのは面白いだろう?
特にその完全な犯罪が日本中に知れ渡るんだから。
野球ファンであいつは捕手でなく一塁で使って、とかここであいつを代打に出せとか
サッカーだとこの選手をこう使え、ここでこの選手を出せとかはそういうのの現れだよ
ビジネスでもここを改善してこうすればこの会社は良くなると指示して
実際その会社がその通りにしてそれで業績が伸びたりしても何が楽しいのか分からん?
44愛蔵版名無しさん:2007/04/12(木) 20:28:45 ID:6C0rTz12
リュウが覚醒して逃亡してたあたりの絵が良かった
髪の毛の描方が凝ってたし
45愛蔵版名無しさん:2007/04/16(月) 01:32:48 ID:???
>>19
「報酬は依頼者の成功時の全財産の半分」って、貧乏人の味方ってこと?
金持ちならもっと安く殺し屋を雇えちゃうぜ。
「九頭竜匠の品があればそれを優先」
でも雪月花の掛け軸は、成功時に依頼者の物ではなく、右近が相続してるはずじゃないのか。
46愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 02:21:07 ID:roQ4Qy+U
そういや最近子供を餓死させるとこだった親が殺人未遂の判決を受けたな。
九頭竜匠が、息子を地下室に閉じ込めたのも、今なら児童虐待だよな。
息子が逃げ出さずに死んでたらそのまま無かったことにするつもりだったんだろうし。

9つの家全部に怪しい仕掛けがあったら、もはや脅されて無理やり、なんて言い訳きかないぞ。
47愛蔵版名無しさん:2007/04/18(水) 02:34:49 ID:???
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン 

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
48愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 00:47:44 ID:8NKFFj2H
>>40
死ぬまぎわ、人生走馬灯のように、とか
好きな女の顔、とか
子供の頃の家族、とかならわかるんだが・・・

仕事の部下♂と、昔の同級生の家を手に入れた時を思い出しながらってどうよ
49愛蔵版名無しさん:2007/04/26(木) 07:27:36 ID:???
実際何を思い出すかなんて一回死んでみなきゃわかんねえ
50愛蔵版名無しさん:2007/04/27(金) 00:04:57 ID:48HTSBhJ
コラボコラボ
51愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 11:25:32 ID:???
金田一よりはこっちの続編やって欲しいな…それか完全新作
あれ続けてても高遠がへたれるだけだろーし
52愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 01:12:49 ID:???
そんな事いうとケルベロスがへたれるぞ?
53愛蔵版名無しさん:2007/05/10(木) 21:15:55 ID:d6JJfuap
双子の姉頃しちゃった女はあの後どうなったんだろうな。
学校のアイドルが風俗嬢って・・・
54愛蔵版名無しさん:2007/05/11(金) 00:58:58 ID:Y2RIpiMA
大学で読む教科書と同じ位頭使わないと読めなかった。
これは小学生には理解できない内容だと信じたい。
55愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 17:17:40 ID:qybyk0I0
ここでファンが腰を抜かすようなネタバレ



リュウ=冥王星

ファン涙目www
56愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 18:23:00 ID:???
この漫画復活するらしいね
57愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 00:40:45 ID:???
連ドラになるらしいからな
58愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:46:19 ID:???
漫画続編ある?
59愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 12:22:49 ID:???
7月の新企画というのはこの漫画なのかな?
60愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 09:35:26 ID:???
冥王星どうするんだろうな
いま冥王星名乗っても「惑星降格ワロスwwwwww」ってバカにされるだけだったりして。
61愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 03:36:30 ID:???
キングハデス涙目w
62愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 14:24:48 ID:93OB5334
キュウって、いつも名前しか言わないよね?
なんて苗字か、気になる・・・・
63愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 20:27:45 ID:???
>>62
最終巻をご覧ください
64愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 00:40:39 ID:???
今日アニメの第一話見たけど酷くないか?w
コンタクトなんて途中で落としたとでも言えばいくらでも誤魔化せるだろ
65愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 13:40:53 ID:eunCCP95
俺はリュウが大好きだ
66愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:33:07 ID:???
>>64
コンタクトについては、ライトの証拠+αってことでいいんじゃね?
第一証言で「ライトをぐるぐる(略)」ってボロ出すようなやつがあそこまで追い詰められて誤魔化せるとは思えん
67愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 21:51:09 ID:???
文庫化するね
68愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:49 ID:???
へー
最近は文庫化もはえーな
69愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 00:48:49 ID:???
よく考えるとトンデモな内容の回もあったが、
当初からの構想をきっちり完遂して綺麗に終わった漫画として評価したい

続編やるなら今までの話を壊さないようにやってほしいな
70愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:00:19 ID:UQreCgdy
団先生と紀香のセックルシーンを妄想して
オッキする神木君でつか。。
71愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:01:53 ID:???
雪月花の話が好きだった。
72愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 01:20:20 ID:???
雪月花の話に出てきた(と思う)、
お堂を交替でぐるぐる回る話が物凄く怖かった
73愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 23:53:55 ID:???
作者がファンブックか何かで触れてた、メグ・雪平・邦子の三人娘が
事件を解決する話とかもっと読んでみたかった
74愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 01:56:51 ID:busyQlD4
カズマが夜食に作らせてた、
サーモンか何かのサンドイッチが
めっちゃ美味そうだった記憶がある
75愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 07:09:34 ID:FQaz8xgg
これ昔やった二時間ドラマとキャスト同じでつか
76愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 08:32:04 ID:???
金田一がゲストで出ると思ったが遂にでなかったなあ
77愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:59:04 ID:???
>>76
まあQと金田一だとちょっと世界観的に一緒にするには無理があるし…
と思ってたら、もっと離れてる鉄人28号に剣持と明智がゲストで出たもんな。
78愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 21:36:27 ID:???
テスト
79愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:49 ID:J+uD8kIt
>>76
カズマ役が違うらしいよ
80愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 08:48:43 ID:Dtbwx5rz
CMの志田はクロロホルム嗅がされてんのかな?殺人コレクターでも嗅がされてたよね
81愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:13 ID:???
殺人コレクターってネットの話だっけ
当時と今ではネットの普及率が違うから、
原作のままのシナリオでドラマにするとちょっと古臭く見えてしまうかもしれんね
82愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:07:17 ID:j9bN9eb1
黒王☆彦
83愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:27:50 ID:???
これ、最初はキュウの名字が明かされないのは
金田一はじめの息子だからだと思ってた
最終回とかその辺りで、はじめと美雪夫婦が出て来て「父さん!母さん!」なんて言うんだと

いや、だって金田一が復活するとか思わなかったんだもん
84愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 06:20:20 ID:ADM1LBhK
復活したら週刊少年板にスレ作れるのだろうか
85愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:40 ID:a99dP2IZ
>>83
確かに顔は似てるがw
86愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 11:40:04 ID:???
復活したのにスレ立たないね
絵柄が気持ち悪くなってる・・・なんつーか黒目部分が小さくなって
非常に表情が不自然で乏しい感じ
87愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 15:22:55 ID:???
メグ、瞬間記憶能力無くなったっけ?
なんで日時覚えてなかったの?
88愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 18:02:46 ID:???
メグから瞬間記憶能力無くなったらただの役立たずじゃんか
89愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 20:51:24 ID:???
【TVドラマ化記念】 探偵学園Q 【特別連載】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182944974/
90愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:28:33 ID:???
7月3日からドラマが始まるそうな。

漏れも瞬間記憶能力を養ってみようかな。
91愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:33:53 ID:nUGRHues
>>85
顔が似るのは同じ作者の別作品にはよくあることだ。
松本零士系マンガを見ればよくわかる
92愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 00:01:19 ID:???
誰か新連載のこと>>89に書き込めw
93愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 13:24:38 ID:???
>>88
つ体
94愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 13:27:13 ID:???
頭身が上がって萌えにくくなったな
95愛蔵版名無しさん:2007/07/06(金) 12:55:40 ID:epn98N1/
ドラマ板の本スレの役者議論(ていうかヲどもタの喧嘩)に辟易してた人は
こちらへどうぞ

【初回】探偵学園Qを真剣に語るスレ part1【12.4%】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1183689615/l50
96愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:57 ID:ihMJMwNN
今出てるメグの友達と金田一の獄門塾の濱秋子そっくりだね。書き分けできてないよ
97愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 05:27:52 ID:tX4zgUUO
団先生のあそこで息絶えることは一番弟子と二番弟子は気付いていたのか?
98愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 09:57:41 ID:mfpr/4yN
エラリー・クイーンやアガサ・クリスティの小説のネタバレが載ってるってのは何巻?
99愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 06:52:06 ID:UxgiV3OB
http://www.ntv.co.jp/tantei-q/bbs/entry.html BBS

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html 日テレご意見

どんどん投稿してキノコ(鈴木浩介)を出演させよう!!!
100愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 10:43:07 ID:f8NIVg79
>>94 そっちかよwww
101愛蔵版名無しさん:2007/07/18(水) 19:42:22 ID:???
流くんはツンデレなんですか?
102メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/19(木) 06:43:48 ID:hi3TkQ3m
http://www.ntv.co.jp/tantei-q/bbs/entry.html BBS

https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html 日テレご意見

どんどん投稿してキノコ(鈴木浩介)を出演させよう!!!
10398:2007/07/19(木) 17:46:40 ID:???
>>98教えて下しあ
104愛蔵版名無しさん:2007/07/19(木) 22:49:35 ID:???
>>98
霧咲島の肖像画の共通点のこと?
それなら、単行本に答は出てなかったはず。
原作者が読者に謎かけして終り。
105愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:19:26 ID:???
金田一の湖月と神近環も似てる
106愛蔵版名無しさん:2007/08/18(土) 00:02:58 ID:???
【コミケ】ライアーゲームの同人誌に原作者が激怒 過激な性描写も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/
107愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 16:02:21 ID:CJFojVcq
今夜のドラマでは、
MMRのドラマでキバヤシ役だった細川茂樹さんが、
(天樹はキバヤシの偽名)
キュウの死んだ父親役で出演します。
 
108愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 22:05:26 ID:???
ペンネームゆーたれよ
109愛蔵版名無しさん:2007/08/28(火) 23:14:09 ID:ESxoac4Y
今日のキャプ 10枚以上あったよ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/469-67.jpg
110愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 14:50:32 ID:???
マガジンコミックス版と文庫版の違いってある?
111愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 21:00:01 ID:xI3NfsgR
今、ヤフオク見たけど、探偵学園Qの同人誌があるそうだ。
見たら、すごい場面あり
112愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 22:34:44 ID:???
ワラタww
60点とかww
113愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 23:05:13 ID:???
探偵が食えん
114愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:19:04 ID:???
あー散々スレで突っ込まれてた液体窒素を実写でやっちゃうか
115愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 22:59:34 ID:KLBNsJxd
今日の志田様ノシ
http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/img.php?src=../src/536-14.jpg
抱きつかれてるのも…
116愛蔵版名無しさん:2007/09/05(水) 12:44:36 ID:+UVVDvCQ
Aクラスの連中とかメインメンバー以外のやつらを
ローテーションさせてけばマンネリしないで
もっと長期連載できたのにと思えてならん
117愛蔵版名無しさん:2007/09/12(水) 14:48:56 ID:???
やっぱ原作が最高
118愛蔵版名無しさん:2007/09/13(木) 17:20:34 ID:???
最近最終巻まで読んでがっかりする本ばっかり読んだから
綺麗に終わっただけで感動したわ
119愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 01:50:59 ID:???
終わってないやん
120愛蔵版名無しさん
fddhhfffs




mhmghdkh





sdhsdhsdfh




fjfjfgj




dgdssdgg



hdhdf



dghjdgf