今だにキャプテン翼を越えるサッカー漫画が現われてない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
国民的サッカー漫画のキャプテン翼を超えるのは無理。

2愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 10:23:02 ID:???
そんな>>1に爆裂消球
3愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 10:35:27 ID:???
「キャプテン翼」はまだ「キックオフ」を超えてないよ。
4愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 11:23:56 ID:c1K/esU5
国内だけでなく世界にで人気爆発してるよこのまんが
こないだ仕事でイラク行ったけど日本が贈った給水タンクローリー車の
横っ腹にでかでかとキャプテン翼のイラストがペイントされてた。ロゴも日本語のまま。
きけばイラクでいまブームらしい。

それはそうと現実無視の日本びいきの戦力描写は他国にどう思われとるんやろ?
5愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 11:24:13 ID:???
軽く越えてる
6愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 11:49:35 ID:???
>>4
日本人が主人公な以上、世界大会に出場したはいいけど世界の壁は厚くて
とても勝ち抜けませんでしたと早々に尻尾を巻いて帰国するような展開は
少年漫画ではやれないだろうからな。
一部の国では翼の国籍を改変して放送しているらしいぞ。
イタリアの翼はイタリア人らしい。
7:2007/01/20(土) 12:05:38 ID:c1K/esU5
>>6
なるほど、それなら人気でるかもね。
作品タイトルや翼て名前もアレンジしとるんかな。
8愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 12:10:42 ID:+CwoGI2s
9愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 12:22:25 ID:jDpEz+y+
今のJリーガーのバイブルだしな
10愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 12:49:20 ID:???
キャプ翼の不幸はブームの直後にリアル志向のスポーツ漫画の興隆期を迎えてしまったことだな。
スポ根漫画が途端に古臭いものになってしまい、鼻で笑われるような扱いを受ける事となった。
11愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 13:01:51 ID:TLf1QMeE
>>10
例えばスポ根漫画があったとして
そういった時代の違うスポ根な部分がおもしろくない?
ただ>>1は普通に間違った事言ってるだけだけど
12愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 13:25:14 ID:???
描写やら何やらの細かい事はおいといて、小学生から世界まで、
サッカーにおけるあらゆるカテゴリーでの王道を一番最初に突っ走った作品だからな。
並ぶ事はできても、そう簡単に超えられるもんじゃない。
もっと密度の濃い内容で王道を行く長編作品なら或は超えられるかもしれんが、
今の漫画界じゃそんな作品は難しいし。
13愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 13:33:49 ID:???
キャプつばがなくても、いずれはJリーグが発足していたと思うが
キャプつばがその時期を早めたのは確か。
14愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 15:41:09 ID:???
取り敢えず あんなに顔面ブロックしたら脳に異常起こすって
15愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 16:19:57 ID:WX74oZYt
 
悪い影響もある。1998年のワールドカップでゴール前どフリーの城は
普通にトラップして打てば入ったのにオーバーヘッドキックをして外した(涙。
あれはこの漫画の影響だろw
16愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 16:51:17 ID:daSG2nPp
GOシュートを知らないとは。。。これがゆとりか
17愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 17:21:16 ID:???
18愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 21:55:31 ID:???
>>1
「まだ」で変換してみな
19愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 03:01:48 ID:PSnxC/Y+
そのキャプテン翼は連載する度に劣化し続けてるけどな。
ネタ切れなのに、無理矢理大コマ使って話長引かせて稼ごうとしてるのが見え見えなのが悲しい。
どーせ最後はワールドカップ編なんだろーし。そこまで出来るだけ延ばし延ばしなんだろな
20愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 05:09:55 ID:???
>>1
平成世代はホイッスル
21愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 11:08:03 ID:TAqboe4S
>>15

そういうのアホらしいの嫌いじゃないぜ
22愛蔵版名無しさん
>>1
「今だ」じゃなく「未だ」ね
未然