ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百六拾
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166174731/

【過去ログ倉庫】
ドラゴンボールスレ@2ちゃんねる
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/search.html (「ドラゴンボール」で検索すると過去ログが見られます)

【関連スレ】
DB以外】鳥山明作品総合スレ【アラレ以外】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101805678/
【鳥山明】Dr.スランプ その4【アラレちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162994127/

【関連サイト】
JUMPLAND(お試し版)
http://www.jumpland.com/
コミックスニュースDBワールド
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/dragonball/index.html
集英社
http://www.shueisha.co.jp/

・このスレでは『ドラゴンボール』を中心に、鳥山明作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版について詳しく語りたい方は専用スレもあるのでそちらも利用してください。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしとみなし報告します。
・商品発売日前のネタバレはメール欄にてお願いします。
・世代別の喧嘩はやめましょうね。
・その他の事は>>2-10を参考してください。
2愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:22 ID:???
各専用スレ

*アニメ(無印)
無印ドラゴンボールを語ろうぜ! part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164686431/

*アニメ(Z)
【どうした】ドラゴンボールZを語る 超34【カカロット】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163601890/

*アニメ(GT)
ドラゴンボールGT Part16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1162792230/

*劇場版
ドラゴンボール【劇場版】 9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1164863588/

*アンチ
【信者】ドラゴンボールアンチスレ【お断り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156232479/

*戦闘力
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!!! その73
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165333214/
3愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:28:12 ID:???
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・クリリンは鼻が無いのに、匂いを嗅いだりハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにDBが復活している
・ランチさんはどこに行ったのか?
(一度は断られたがしつこく言い寄って結局は天津飯と一緒になっているらしい)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
・ピッコロの指の数
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、パワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・ジースの名前の元ネタはジュースじゃなくてチーズ(名前の由来ネタ全般)
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・核がある頭を吹っ飛ばされたのになぜセルは復活できたのか?
・16号の存在は一体なんだったのか?
・トランクス現在過去未来ネタ
・未来トランクスの人造人間の呼び名が19号20号から17号18号へ
・嫌々人造人間になったのに番号で呼び合う17号と18号
・ブウに殺された孫悟飯は(実際は気絶していただけで生きてる)DBで蘇ったはずなのに
 それ以降も死亡扱いされている
・悟空に直接会った事の無い17号が「久々」発言
 (ネーム段階ではランチだったが急遽17号に差し替えられたため)
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
4愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:28:55 ID:???
鳥山アニメ

『Drスランプ アラレちゃん』
1981年4月8日〜1986年2月19日(全243話)

『ドラゴンボール』
1986年2月26日〜1989年4月19日(全153話)

『ドラゴンボールZ』
1989年4月26日〜1996年1月31日(全291話)

『ドラゴンボールGT』
1996年2月7日〜1997年11月19日(全64話)

『ドクタースランプ』
1997年11月26日〜1999年9月22日(全74話)
5愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:30:10 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:31:09 ID:???
主要登場人物の年齢関係(数字はエイジ)

732 ベジータ誕生
733 ブルマ、天津飯、ヤムチャ誕生
736 クリリン誕生
737 悟空、チチ誕生
753 マジュニア(ピッコロ)誕生
756 悟空<19歳>とチチ<19歳>が結婚 ビーデル誕生
757 悟飯誕生(父母とも20歳)
764 ベジータ<32歳>とブルマ<31歳>が交際開始か?
766 トランクス誕生(父34歳、母33歳)
767 悟天誕生(父母とも30歳)
770 クリリン<34歳>と18号が結婚
771 マーロン誕生(父35歳)
778 悟飯<21歳>とビーデル<22歳>が結婚(779の説もあり)
779 パン誕生(父22歳、母23歳)
780 ブラ誕生(父48歳、母47歳)
784 悟空がウーブを連れて旅立つ
7愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:43:51 ID:???
週刊少年ジャンプ発行部数

1984年 390万部 ドラゴンボール連載開始(51号)
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 歴代最高部数を記録 ドラゴンボール連載終了(25号:625万部)
1996年 588万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 281万部(1月時点)
8愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:44:49 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
9愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:48:33 ID:N3qV6oJ/
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも手も足も出なかったドラムを瞬殺した悟空が
8年間修行してもほぼ互角の強さのマジュニアと組んで二人がかりでやっと倒したラディッツを
楽に取り押さえられる閻魔様よりもっと強い界王様より強さが上のナッパを悠々倒した悟空より
2倍以上も強いベジータをまるで赤ん坊扱いにするほどのリクームをたった一撃で倒した悟空を
マックスパワーの半分で宇宙のチリに出来るフリーザをあっという間にバラバラにした
トランクスでさえ一対一でも逃げるのがやっとの人造人間17号、18号に匹敵するほど大きい
パワーの神コロさまでも相手にならない程に生体エキスを吸収したセルとほぼ五分と五分の力の
人造人間16号を大きく越える強さの17号吸収セルにすら歴然たる差がある超ベジータより
ずいぶん上の悟空でも降参した完全体セルを半分以下の気で倒したブチ切れ悟飯以上のパワーの
魔人ベジータが捨て身でやってもへっちゃらだった魔人ブウがより戦闘向きになった超ブウと
互角以上の戦いをした超ゴテンクスより遥かに強い究極悟飯を圧倒したゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが
究極悟飯を吸収してさらにパワーアップしても全く歯が立たないベジット。
10愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:17 ID:???
スレ立て乙です!( ^-)_旦~
11愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 12:50:43 ID:???
>>8
自重しろ
12愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 13:01:36 ID:???
18号がまたなっていった後からどうやって亀ハウスに住むようになったのかその経緯がすごく知りたい。
13愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 13:17:44 ID:???
42巻の全員集合ではブリーフ夫妻がいなかったけどすでに老衰でオケ?
14愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 13:21:40 ID:???
15愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 14:43:03 ID:LdT8WdDA
>>14
皆見るな!俺は携帯で咄嗟に中止したが、絶対グロ。
16愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 14:45:16 ID:???
>>14
自重しろ
17愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 14:45:18 ID:???
>>15の忠告を無視して>>14を見たがワロタwww
18愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 15:27:20 ID:yzEQGb8k
>>14はセサミストリートやシンプソンズようなアメコミ風ななさせないLってかんじ。
19愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 15:37:48 ID:???
いや、おそらく>>14は実際にアニメみたいな目や口した奴がいたら
こんなきもいんだよ
と言いたかったんだろう
20愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 16:07:24 ID:???
つうかドラゴンボールの話しようぜ?
21愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 16:19:18 ID:???
どーぶつネット掲示板
http://www3.airnet.ne.jp/dora/cgi-bin/kyodonet.cgi

今面白いから見てみれ。糞愛誤が必死に責任回避してて笑える。
22愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:16:24 ID:???
人造人間編でヤジロベーのスカイカーが破壊されて「(人造人間達が)ま、町に降りた!」と言うコマの
ヤムチャの髪型が三年前のものだったのは、いくら鳥山でもひどいと思った。
23愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 18:20:50 ID:???
そんな事いったらフリーザと戦ってる時ベジータが旧型戦闘服から新タイプの戦闘服に一回かわるぞ
24愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 20:22:22 ID:???
>>23
よく気付くなあ。
25愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 20:43:08 ID:???
……まるでどこかのヤバイ独裁者みたい…
26愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 21:23:06 ID:???
>>23
フリーザ第一形態がフルパワー出したとき?
あとドラゴンボールで地球に移動した時も一回新しくなってた。
27愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 22:08:44 ID:???
最初に地球に来て悟空を待つ時の「ただし三時間だ」のコマのベジータの戦闘服(ジャケット)が
ナッパと同じになってるな。
28愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 23:18:21 ID:???
>>27黒になってるんだよな
しかしネタ切れだよな
前スレみたいに映画とかを含めんとスレが過疎しそうだ
29愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 23:36:23 ID:???
今さらだけどドラゴンボールを探す動機になったブルマの思考回路がよく
分からない。

美人で頭脳明晰、実家が金持ちのお嬢様で都会住まいなら、言い寄ってくる
男なんてダース単位でいただろうに・・・要求レベルが異様なまでに高いの
かと言うと、美形の男性に対してはすぐ目がハート印になるし。
30愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 23:44:07 ID:???
行き着く先がMハゲだったのは事実だ
31愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 00:38:07 ID:???
ブルマのボール探しは本気で願いを叶えたいというより
単なる冒険旅行気分だったというのが本音だと思うがな
32愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 00:41:10 ID:???
ジャッキーがブルマからもらった小さくなれる時計ほしい
33愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 00:45:50 ID:???
34愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 00:48:05 ID:???
>>33
何年も前から既出
35愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 00:57:57 ID:???
今DB読んでたんだが
39巻でブウに殺されたと思われてた悟飯がDB使った後も
何故か死んだ事になってたのが疑問に思ったが
とっくにテンプレで既出だったか
36愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 01:01:00 ID:???
ジャッキー・チュンの中国語表記は「程龍」だった。

ジャッキー・チェンの中国語表記が「成龍」で「成」と「程」は中国語だと
発音が同じなので上手い表現だと思いました。
37愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 02:09:48 ID:???
>>3
このテンプレを見て「あぁホントじゃねえかw」と思うのも多いが
ベジータの「自ら死にかけても(ry」 で疑問に思わなかった読者なんているんだろうか。
38愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 09:11:36 ID:???
つーか宇宙船での悟空修行中のアレは復活パワーアップじゃない!派がいるのよ
39愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 10:00:44 ID:???
>>29
大企業の令嬢で容姿端麗(?)頭脳明晰だからこそ、だよ。
普通の男の子なんて引け目感じて寄ってこなかったんだろ。

そういえばベジータは元王子だしある意味妥当な線だな。
40愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 10:32:49 ID:???
ブゥ編で元気玉を作る時に、18号17号が手を上げてたけど
あいつ等人造人間だから気なんてないんじゃないのか?
それとも永久に元気を送れるんじゃないか?
てゆーかあの17号って何?なんで生きてるの?
41愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 10:36:29 ID:???
元気集めてるからいいんだよ
42愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 10:42:26 ID:???
>>38
回復してから力がグンと上がったはずだ、ていうセリフもあるのに・・・
43愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 11:13:43 ID:???
元気と気って違うのか?
44愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 11:25:39 ID:???
元気は一定量しか取れない。
45愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 12:02:07 ID:???
海賊の洞窟に入ったときのブルマが好き
尻と胸にしゃぶりつきたい
46愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 13:52:45 ID:???
>>39
てかわがままで自己中な性格だから誰も寄って来なかっただけじゃね?
47愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 14:13:17 ID:???
>>40
気じゃなくてエネルギーだからいいんだよ。
あの17号は「セルに殺された人たちを復活させて」で生き返った。
48愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 14:38:35 ID:???
つーことはベジータに殺されたトラックの運転手は生き返らなかったんだな
49愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 14:46:02 ID:???
そうだよ。
50愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 14:58:19 ID:???
多少の蘇生漏れも東の都に比べたらどれもマシ
51愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 15:06:57 ID:???
ツーノ村のナメック星人も生き返ってないぞ。
52愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 16:12:31 ID:???
>>40
セルに殺された人たちを(ry
53愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 17:22:24 ID:???
2回も言わなくていいよ
54愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 17:47:24 ID:???
>>45
自慰しろ
55愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 18:23:36 ID:???
まあ黙って見ていろ
56愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 19:17:23 ID:Z239RgNL
ベジータって魔神ブウ退治に協力したりとか悪人に思われなかったりとか最後の方って結構いいことしてたじゃん
でも結局死んだらピッコロの言うように魂を浄化されちゃって皆とは別になっちゃうのかなあ
57愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 19:21:51 ID:???
知るか
58愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 19:31:46 ID:???
ブウ編ラストでランチから17号に差し替えられた理由は、鳥山の奥さんのせい
59愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 20:17:53 ID:Z239RgNL
ランチさんが嫌いなのか?
60愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 20:50:00 ID:???
>>52
なんで16号は生き返らなかったんだろ?ロボットだから?
61愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 21:14:28 ID:???
16号は生き返った描写がないだけで、生き返らなかったと決まったわけじゃないよ!
62愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 21:17:10 ID:???
ナッパにクンされた人達
バビディにバシュされた天下一武道会係員
63愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 21:45:19 ID:Z239RgNL
戦闘力5のおっさんも生き返ってないだろうな
64愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 21:52:36 ID:???
>>63
ageんなクズ
65愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:05:11 ID:Ed0lUuFd
今日、アニメ版の話になっちゃうけど
再放送を見てたら、悟空が変身ランチさんの顔面に
思いっきり跳び蹴りくらわしてた。

ちょっと改変し過ぎ(´・ω・`)
66愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:09:30 ID:???
>>65
ageんなクズ
67愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:20:40 ID:???
もしかして生き返らせられる期限が一年以内ってのは、悪人の魂の浄化までの猶予が一年てことなのか?善人はどうなるんだ?
68愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:21:20 ID:???
>>67
ageんなクズ
69愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:24:23 ID:UsVMOcrp
大人の悟空がランチさんの顔面に蹴りいれたらランチさんの首盗れちゃうだろが
70愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:25:41 ID:???
>>69
ageんなクズ
71愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:27:37 ID:???
改変?漫画でもやってたろ?
72愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:28:53 ID:???
>ちょっと改変し過ぎ

(゚Д゚)ハァ?
73愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:32:54 ID:???
>>65
阿保丸だし。
74愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:50:09 ID:???
子供の悟空が顔面に蹴り入れるんだよ、ランチさんの。
子供と言っても、武道会でバリバリの時期。
亀仙人のじっちゃんも「お前、女にも容赦が無いのぅ」みたいに言うぐらいモロ蹴り。
アニメ版では、時間稼ぎのオリジナルエピソードで不自然な所が多いな。
75愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:51:42 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! >>65見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  ちょっと改変し過ぎイェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
76愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:54:18 ID:???
>>74
恥の上塗りか?漫画にもあるぜ?
読んでないやつはくんな。
77愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:54:37 ID:???
それはともかく、
テンプレに無いのは天津飯の人気の無さの反映か?
フリーザ編で悪魔のような目つきになるよな。
いつ見ても、違和感が拭えない。
78愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:57:07 ID:???
あれで一応ランチがあるていど協調性を持つんだぜ?時間稼ぎどころか大事なイベントだ。
79愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:57:13 ID:???
冷たいそぶりでも教えてやっている
>>76の優しさに感動
80愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:57:41 ID:???
81愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 22:58:25 ID:???
>>77
話そらそうと必死ですね>>65さんw
82愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:00:44 ID:???
総合すると、>>65=>>74=>>77=俺でFA?
83愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:02:35 ID:???
   ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>65
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
84愛蔵版名無しさん :2006/12/31(日) 23:03:36 ID:i6I4eCFa
16巻読んで気付いた。
シェンが「自分自身が死なないでマジュニアを倒す方法」があると言って魔封波を放った。
魔封波を使った術者は死ぬんだよな?おかしくないか。
矛盾ネタですまんが。
85愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:04:43 ID:???
多分神様は気がいっぱいあったから。
86愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:08:14 ID:???
あの乗り移ってた人間の体力(耐性?)は大丈夫なのかは気になったな、初めて読んだ時は>神様魔封波
87愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:09:11 ID:???
神様ぐらいになると
放っても死なないんだろ。他が未熟なだけで
それにしても大晦日だってのに暇だよな俺達
88愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:11:37 ID:kTMWjhLg
89愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:12:00 ID:???
こんな時間にレスが活発なのもスゴイよねw
90愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:22:00 ID:???
大半が>>65だけどなw
91愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:23:41 ID:???
>>65率が高いスレはここですか
92愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:25:09 ID:???
>>87それを言ったらおしめぇよ
93愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:25:10 ID:Z239RgNL
トイブルっていう漫画家の絵うまいよな
同人とはいえ鳥山氏の絵にそっくりだ
94愛蔵版名無しさん:2006/12/31(日) 23:27:32 ID:???
95愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:31 ID:???
あけおめ〜
このスレに初カキコ
96愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 00:42:59 ID:???
おめ
97愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:04:08 ID:???
98愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:08:23 ID:???
俺が神様だったらブル魔かチチに乗り移って武道会場の便所でオナニーしてたな
99愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:15:58 ID:???
変態じゃないか
100愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:05 ID:???
あけおめ。
何故わざわざ人間に乗り移ってそんなことを?
だいたいナメック星人に性別はないから性欲もないはず。オナニーなんて、考えつきもしないだろ。
101愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:25:04 ID:???
>>100
俺はナメック星人じゃない
102 【だん吉】   【683円】 :2007/01/01(月) 01:28:24 ID:???
>>101
( ゚д゚)ポカーン
103愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:28:41 ID:???
こんなくだらない話で初笑い・・・悔しいっ(ビクビクッ)
104愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:30:31 ID:???
女のオナニーがどんなもんか興味はある。
105愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 01:37:56 ID:???
神眼(?)で覗き見が無難
106愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 02:27:11 ID:???
>>98
亀仙人に乗り移って強引に(ry
でもチチには負けそう。
107愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 05:26:36 ID:???
あけおめ〜
もしチチが仏滅ギャル並のブサイクでも悟空は結婚しただろうか?
108 【大凶】 【18円】 :2007/01/01(月) 05:38:55 ID:???
そっちの方が面白かったかもな
109愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 05:40:19 ID:???
よっしゃ厄払い
110 【大吉】 【1163円】 :2007/01/01(月) 07:17:13 ID:???
あけおめ〜
外は極寒ですた。(((;^^)))
111愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 09:11:51 ID:???
ミカン&DBコミック&コタツで転寝が最強ですな
112愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 10:43:31 ID:???
今だに萬國驚天掌と通常の気功波の違いがわからない。
痺れるのか?
113愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 10:45:40 ID:???
池沼ですか?
114愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:40:22 ID:???
今年もDBと鳥山の活躍を祈ってるぜ
115愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:44:25 ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg638907.jpg
ヤムチャ、強いじゃん
116愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:52:19 ID:???
ポポつええ
117愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 11:58:37 ID:???
誰だよ色塗ったやつ ブルマが金髪じゃねーか
118愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 13:22:05 ID:???
未だに悟天をいつ仕込んだのか気になる。
セルゲームの前か?
119愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 14:00:43 ID:???
セルゲーム前の、のんきに過ごした数日間の間にやってそうだな
120愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 14:04:04 ID:???
サイヤ人たちは超サイヤ人になって以降は超サイヤ人の段階を上げることによって強くなっていったようだけど
超サイヤ人じゃない普通の状態での強さはどのくらい上がったんだろう
121愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 14:24:58 ID:???
通常の状態じゃ、たぶんフリーザにも勝てないんじゃない?
変身すると反則的にパワーアップするから
122愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 14:43:28 ID:???
ピッコロが最初から同化して戻ってりゃフリーザ編なんか数話で終わるな。
123愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 14:44:42 ID:???
映画だと天津飯≧ノーマルトランクスだった
124愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 14:46:09 ID:???
悟空が帰ってきてから人造人間と戦うまで3年もあるから
いつでも仕込めたはず
125愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 15:03:15 ID:???
第一形態のスーパーサイヤ人になるだけで戦闘力が50倍だったかな
なってフリーザと互角だった当時から50倍以上も強くなったとは思えないな
126愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 15:06:50 ID:???
左右対称という言葉を知っているゴクウ
127愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 16:27:01 ID:???
ベジータは途中から自分は悟空より才能がないって認めてるよな
『認めたくはないがあいつは天才だ』とか『あいつは馬鹿じゃない』とか
ベジータが一番悟空の才能に惚れ込んでる
128愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 16:48:42 ID:???
素朴な疑問:
ドラゴンボールで「世界を自分の物に」と言ったらどうなるんだろう?
世界中の人間が無条件に自分に絶対服従するような催眠状態にかかる?
いずれにせよ世界中の人間の面倒見なくちゃいけないなんて目眩がする
ほど面倒くさそう・・・
129愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 17:29:17 ID:???
世界を力づくで手に入れようって思ってる奴等なんだから
その力に対抗されるものを排除しようと何度も悟空に突っかかってきたんだろう
催眠状態とか関係なしに、奴隷扱いするんじゃないの?
130愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 17:40:02 ID:???
>>128の催眠ってのがいいな。
サタンを崇める群衆みたいな感じかもね。
131愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 18:22:30 ID:???
どうでもいいが、サタンなんかが世界チャンピオンとして認められるほど民衆がちょっと前の武道会のレベルを知らないってのはおかしいすぎ
サタンなんてしょっぱなの武道会に出たとしても勝てそうなのはランファンぐらい、ナムやギランにも勝てそうもない
132愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 19:08:04 ID:???
たぶん色仕掛け食らったらランファンにすら勝てないぞ
133愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 19:26:23 ID:???
>>131
武道会に出場した時のサタンは流石に臆病じゃないと思っていたが
23回のインパクトが強すぎてガチで強い奴は出場しなくなり
目立ちたがりやのカスばかりしか出てなかった可能性があるな。
134愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 20:34:19 ID:???
フリーザ「この俺はあと2回も変身を残している」
クリリン「な…何だってーーーーーっ!」

一方の悟空はあと9回も変身できるのであった。

(SSJ1,マッチョSSJ1,ウルトラマッチョSSJ1,
 SSJ2,SSJ3,ベジット(ゴジータ),スーパーベジット(スーパーゴジータ),
 SSJ4,SSJ4ゴジータ)
135愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 20:57:26 ID:???
ところで怖い方のランチさんは天津飯が好きなようだけど
おっとりした性格の方のランチさんの意見はどうなんだろうか
136愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 23:25:49 ID:???
>>133
チャパ王>ナム>男狼>>ギラン>サタン>パンプット
サタンの位置はいいトコこれぐらいだろうな
瓦20枚割りで一枚残ってたし


>>135
何とも思ってないみたいだよ
アニメの時間稼ぎの時、少しそのエピソードがあって狂暴ランチが押し掛け女房して、おとなしランチになったらその場から普通に立ち去って天津飯と餃子がボウゼンとしてたよ
普通の二重人格とは違うみたいだな
137愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 23:38:13 ID:???
別にトランクスたちが出しゃばらなくとも
16号一人でフリーザ親子を殲滅できたんじゃなかろか
138愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 23:41:30 ID:???
あとドラゴンボールシリーズで戦った敵キャラで、
頭の良さランキングを作るとしたら
1位がゲロ(ブルマ親子も実現できなかった永久機関を実現した)で
2位が19号(人造人間を作れる頭脳と技術と器用さがある)だとして
3位は誰なんじゃろ
139愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 23:57:42 ID:???
誰だろうね(^-^)
140愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:24:44 ID:???
しかしさあ・・・
改めて今のDBのメディアミックス関連情報とか見るにえらい作品になっちゃったね、これ
連載開始時から見てるけどここまでの作品になるとは思わなかった
いまだにふつーにその辺にDB商品が売ってるんだぜ?しかも子供向けの商品で

でも、リバイバルブームとか起きずに、そっと過去の名作として眠らせておいてほしかった気持ちもある
141愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:30:49 ID:???
>>138一位ゲロ(宇宙一のスーパーサイヤ人さえ凌ぐ強さを持つ人造人間やセルを作る)
二位ブルマ(完璧ではないがタイムマシンを作る)
三位ブリーフ(ポイポイカプセル)かフリーザ側の科学者(スカウターや高速宇宙船、メディカルマシン、戦闘服を作る)
142愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:32:27 ID:???
リメイクアニメは絶対作らないでほしい
キャプツバやアラレちゃんは過去の名作に大きくドロを塗る駄作だった
過去を超えることは不可能だよな
143愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:33:31 ID:???
>>141
ブルマやブリーフは実際に戦った敵キャラじゃないだろ
確かにブルマは悟空に発砲したけれども
144愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:36:54 ID:???
>>140
今でも人気があるのは嬉しいけど、必ず人気は衰退していくからな
そのときがちょっと寂しい。
>>142
色々言われているけど、過去のテレビシリーズは声優とか今の規約とかと照らし合わせて考えても
あれ以上のものは作れないと思う。特に亀仙人の声は宮内さん以上の人は居ない
でも余計なオリジナルや間を省いて編集しなおしたものなら出して欲しいと思ってる
そしてそれならまた買ってもいい(BOX買っちゃったけど)

しかし鳥山先生も大変だね。いまだにこれじゃあね
145愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:37:44 ID:???
すみません。ちょっと聞きたいのですが、チチのほうがビーデルよりはるかに強いって聞いたんだけど
マジですか?
146愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:48:28 ID:???
チチ戦闘力は約100
つまり常識を越えたレベル
ビーデルは一般人から見て滅茶苦茶強いレベル 15位
どうも 20~100あたりで一般人の常識を覆すようだ。そしてこの20~100に入るキャラは極めて少ない
147愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:56:32 ID:???
>>136
つまりランチは二つの頭脳を持つ女。銀狼みたいなものか
148愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 00:59:11 ID:5xZkF1LA
>>143すまん敵キャラっての見忘れてた
じゃあ
一位ゲロ
二位フリーザ軍の科学者
三位ピラフ
149愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:01:09 ID:???
タオパイパイはどれぐらいだろう
ブルー将軍やハッちゃんも常識レベルは超えてるだろうが、チャパ王やナムは無理かな
150愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:01:37 ID:???
チチは悟空と戦った時に15bはとんでたからな
ビーデルにそんな脚力はないだろ
151愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:03:58 ID:???
ナムは天空×字拳の時、すげぇ跳んでたな
ヤツも常識レベルは超えてんな
152愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:11:14 ID:???
常識をこえた亀仙人すらチチは一目おいてるし
アニメの話だとノーマル悟天と組手してる
サンドバック蹴ってるレベルのビーデルには無理だろ
153愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:49:40 ID:???
チチも修行すれば舞空術使えるようになると思うんだが・・・
154愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 01:53:10 ID:???
アニメの話になるが
チチは悟飯と違って悟天は顔が悟空にクリソツなので武道家に育てたかったらしい
155愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 02:10:00 ID:???
Wikipediaにはチチ137ビーデル37サタン17って書いてあるな
156愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 02:38:21 ID:???
あれ?チチって戦闘力130じゃなかったっけか
あとビーデルとサタンの戦闘力ってどこに載ってたんだ。カードかなんかか?
157愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 02:41:54 ID:???
チチが130ってのだけは昔のジャンプでポスターに掲載されてたからマジなんだよな
鶴仙人の120より高くて驚いた記憶がある
158愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 02:57:02 ID:???
>>141
こんなとこでわざわざ訂正するのも悪い気がするが、
「ポイポイカプセル」じゃなくて「ホイポイカプセル」な。
159愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 03:11:22 ID:9DUEF+9r
俺もポイポイカプセルだと思ってた
160愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 09:34:14 ID:???
>>144
今の規約って何のこと言ってるの?
161愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 09:35:44 ID:???
亀仙人、昔不老不死の秘薬を飲んだのはウソって言ったけど
じゃあなんで300年以上生きてピンピンしてるんだよ
162愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 09:39:20 ID:???
ポケモン規制や残酷描写の制限のことだろう。言葉制限もある
今ではタンバリンに言った「オラがぶっ殺してやる!!」と言うせりふは子供悟空に言わせることは出来ない
163愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 09:44:30 ID:???
それが何かの規約になってるの?
164愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 09:50:08 ID:???
多分>>144は規制と言いたかったんだろうが規約と言ってしまったと思われる
確かにDBの描写は今のアニメの規制では描けないシーンが多すぎる
165愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 09:55:48 ID:???
深夜でもない限り、ざっと見てもこのくらいある

・ブルマのエロ度をもっと低下
・天津飯の腕もぎ取りシーン、及びそれに順ずる行為は放送禁止(ピッコロはすぐに生やすから大丈夫かも)
・透過光、回転による描写、演出の規制
・各残酷描写の規制。特に女性、子供に対する暴力行為はかなり落とさないとだめ。血ももっと抑え気味になる
 腹に腕を突き刺し穴を開けるシーンは影や演出で書かれることになる
166愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 10:53:14 ID:???
>>155
サタンよわww
この世界の民衆はどうしてこんなのが強く見えるんだ?!
チャパ王やナムっていくつぐらいなんだろう
167愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 10:56:28 ID:???
そりゃゴクウとかから見ればゴミクズ同然だが
他の戦闘力5程度の人たちから見れば十分強いだろ
まぁ17は低すぎだとは思うが
50ぐらいあんじゃね?
168愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:00:45 ID:???
むしろチチとビーデルの強さにそんなに差があることに驚いた
ビーデルのほうが絶対強いと思ってたのに
169愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:01:01 ID:???
まあ俺らの首の骨ぐらいなら折れるんじゃない
170愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:22:47 ID:???
ビーデルは超人の入り口
チチはすでに超人

でもビーデルは気を使えるからな
171愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:23:35 ID:???
それくらいならレンジャーバッジつけた自衛隊員なら誰でもできる。
知り合いの、レンジャー訓練受かった人は
「チンピラ5人くらいが相手なら1人で楽勝だと思う」と言ってた。
人の首の骨の折り方なんかも実技で習ったって。

ただの成人男性が5〜10としてレンジャー自衛隊員が50、
サタンもそれくらいあると思う・・・。
172愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:26:19 ID:???
>>171>>169から前へのレスね。
173愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:31:43 ID:???
「うひゃーっ そっくりだと思ったらオラの子かーっ」

 ↑
こいつは界王様を通じて地上をたびたび見ていながら
一度も家族の事は見てなかったのか
174愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:35:55 ID:???
>>155
チチ強すぎるなw
武空術も気功波系の技も使えないのに
175愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:38:36 ID:???
毎晩のようにベッド上で超サイヤ人のハイパーラッシュを受け止めてるんだぜ?
タフネスはかなりのもんだろう
176愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:45:47 ID:???
ブルマもたいしたもんだな
でもドラゴンボールって考えてみたらメインキャラたちがもろに「セックスしました〜」が
もろわかりなんだよな・・・・少年漫画って大抵くっついてるかどうかわからんとか
まだ子供の場合が多いから・・・
177愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:49:17 ID:???
前々から疑問だったンだが…

ブルマとチチってどっちが美人なの?
10年以上も続いているDQXのビアンカ派とフローラ派の血で血を争う抗争のように
いまだに決着ついていない問題なの?
178愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:51:13 ID:???
そんなことが前々から疑問だったんだ…………?
179愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:51:39 ID:???
どっちが美人かなんて人の主観じゃね?
しかも二人とも時期ごとに髪型とか違うから一概にどっちが美人とは言い切れないし
俺はチチだと思うが
180愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:53:27 ID:???
俺もチチだと思う
181愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:54:01 ID:???
チチはゴクウが心臓病から復活した時がベスト
182愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:55:01 ID:???
原作内の表現だけで判断するなら、
ブルマは20歳まではけっこうカワイイ系、23歳から急にセクシー系、それ以降もブウ編まで体型維持
金持ちってこともあるし、高級エステなんかも通ってるだろう
チチは子供〜18歳まで超美少女、それからしても20台は美人奥さん、それ以降は主婦・育児にかまけて
あまり体の手入れもしてなかったらしく体型もくずれがちっぽい。

若いころはチチのほうが上、でも30代以降はブルマのほうが上ってところかな
まあ、ブルマのほうが自分のいい時期を維持してるって感じ
183愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:55:31 ID:???
天下一で悟空と再会した時のチチの微笑みが最強
怒った顔もまたいい
184愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:57:29 ID:???
まあ男性経験(ヤリマン度ともいう)では
圧倒的にブルマが上だろうがな
185愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:58:05 ID:???
ベジータと常に暮らしセックスしていたであろうブルマのほうが若さが残るのは当然のこと
それだけ性生活ってのは女性の若さに影響を与える(女性ホルモンのエストロゲンの影響による)

チチは悟空が死んでからずっと貞操を守ってるだろうからな
186愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 11:58:31 ID:???
悟空がガキだった頃のブルマは最強だろ
187愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:01:18 ID:???
エロ仙人にマソコ見せた時は陰毛がなかったけど
剃ってたのかパイパンなのか生えてなかったのか
188愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:02:51 ID:???
俺はチチよりブルマが好き。悟空曰くプリプリらしいし。性格も断然ブルマが上。
チチには赤の他人を居候させてあげるような広い心はないだろう(まあ金の問題ではあろうが)。
ブルマは頭もいいしね。
189愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:03:02 ID:???
常にブルマの方が美人だったと思うが
天下武道会のチチはかわいかったけど
190愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:03:39 ID:???
ブルマがレッドリボン軍にレイプされそうになったシーンは結構やばかったよな
アニメは兵士ふたりに飛び掛られたところでCMになったのですごいやばく感じた
兵士「なあ、あんた年いくつだ?」
ブル「うふ、夢見るシックスティーンよ★」
兵士「16歳・・・」(顔を見合わせて)「ぐふふ・・・」
兵士「なあ、俺たちといいことして遊ばねえか?」〜以下原作と同じ
ただし、「そのとおりだー!当たり!」は原作ではヘリにおいかけられてたがアニメでは実際に飛び掛られてた
191愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:04:09 ID:???
欲を言えば最終回にはヤムチャと天津飯の子も登場させて欲しかった
ヤムチャの息子はプレイボーイ、
天津飯の娘は二重人格で、普通は天然系のパー娘
クシャミとすると第三の目か開いて超天才の悪魔っ子に
192愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:05:18 ID:???
>>188
何言ってんだ、3年間もピッコロを居候させて
おまけに弁当まて作ってやろうとしただろうが

チチは身内にはきわめて優しいんだよ
193愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:05:56 ID:???
>>185
ブルマはGTじゃ劣化ババアになってけどな
194愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:07:36 ID:???
そんなホレソイソイと子供を出されてもなんだかな
195愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:08:20 ID:???
>>191
それなんて飛影?
196愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:09:44 ID:???
天津飯の目の秘密もピッコロみたいに解明してほしかったな
197愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:11:19 ID:???
残像ではなく本当に分裂したり新しく腕生やしたりできるのは
魔人ブウを除くと宇宙広しといえども天津飯だけだったんじゃないか
198愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:11:33 ID:???
>>160そのうち亀仙人が死んで
あの島にジジィになったクリリンが残って
新しい亀仙人になってそうだな
199愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:12:41 ID:???
秘密があるほうがかっこいい
200愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:13:06 ID:???
そういや気になるんだが
18号って歳とらないの?
ゲロはまさか不老不死の秘術まで発明していたのか
201愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:13:58 ID:???
写楽だろ
202愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:16:33 ID:???
18号も微妙に年とってたけど普通の人間より老化のスピードが遅いっぽいな
203愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:21:03 ID:???
いや、人造人間編(トランクスが赤子の時の話)と
未来編(トランクスが17歳の時の話)で、
17・18号とも全く変わってなかったジャン

最終回では髪型を変えただけで
204愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:24:27 ID:???
人造人間になった時点で体内組織が細胞分裂とかしてないんじゃない
でもそうなると子供なんて生めないはずなんだよなー
205愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:29:14 ID:???
人間ベースの人造人間には無数のチップが体に埋め込まれてるだけらしいぞ
206愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:43:11 ID:???
戦闘力10あれば、ピストルは効かないんだよな?

サタンつえー
207愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:46:35 ID:???
GTの話になっちゃうけど
亀仙人の声がDVDかなんかだとマスオさんの声になるんだけど
元から?しゃべり方変わっただけ?
208愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 12:53:01 ID:???
亀仙人の最初の声優はZ終わる前に亡くなられてる
209愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:05:02 ID:???
チップじゃなく細胞レベル、遺伝子で改造してるって言ってるだろ
廊下するってのは細胞分裂の際、完全なコピーができず遺伝子が劣化するから
要は分裂の際遺伝子が劣化しないようにすれば永久に若いままでいられるンだよ
210愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:06:58 ID:???
>>206
散々既出だろうがセルが軍隊の集中攻撃にびくともしなかったってことは
最終的に悟空達もこの程度の攻撃なら余裕で耐えられるんだよな?
更に言うと悟空達の攻撃はそれを上回るんだよな?

全然想像つかねえ・・・・。
211愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:18:18 ID:???
サタンは銃撃で殺セル
212愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:32:55 ID:???
ぶっちゃけあの武装じゃ初代ピッコロも倒せないだろ
爆力魔波の余波受けても全然大丈夫なんだから
213愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:34:08 ID:???
普通の人間と漫画のキャラの壁(ピストルで殺せるか否か)は
戦闘力100の壁ってとこか・・・ナムやギランやパンプットがその境界線あたり?
214愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:36:54 ID:???
じゃあ連載第一話でブルマに撃たれまくってた悟空は
既に戦闘力100あったってワケか
215愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 13:50:48 ID:???
うん
216愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 14:28:36 ID:???
銃がきかないのは悟空の体がステンレスだから
217愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 14:33:30 ID:???
パンプットは人間の域を越えてないからピストルで倒せると思う
確実に平気なのはボラ、ナム・チャパ王にも効かないだろう

【爆撃の壁】>>チャパ王・桃白白>ナム>ボラ>>【発砲の壁】>>パンプット≧サタン>【石破壊の壁】>人間
218愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 14:44:16 ID:???
ドクターゲロは桃白白を人造人間に改造すればよかったのに(サイボーグ桃白白がゲロ作の可能性はあるが)。
両方とも悟空に恨みがあるわけだし、17号18号よりよっぽど素材はいい。
219愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:08:11 ID:???
>>193
GTでベジータに「すごい顔だな」と言われてる時のブルマの顔は最高ww
220愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:12:45 ID:???
>>218
ま た タオパイパイ〜?ってなっちゃうよ…
221愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:20:19 ID:???
ところで鶴仙人は亀仙人と同年代として350歳ほど
桃白白は40代

25歳で人間が子供を産み、世代交代を迎えるとして、
(350-40)/25=12.4
つまり12代以上もの年齢の開きがある。


鶴仙人と桃白白ってどういう関係なの?
曽祖父の曽祖父の曽祖父の曽祖父と、曾孫の曾孫の曾孫の曾孫?
222愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:22:46 ID:???
鶴の弟でしょ
223愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:26:10 ID:???
パイパイも300越えしてんじゃね
224愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:27:53 ID:???
サイヤ人みたいに若い期間が長いンじゃあンまいし
225愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:31:22 ID:???
>>176=209=224

「ン」うぜー
226愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:43:58 ID:???
どらごンぼーる
しぇンろン
227愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 15:47:18 ID:???
使うところだろ
「る」とか「ん」をわざわざ「ン」にしてるのがアレっつーことだろ

と、マジレス

まぁ確かにウザいというかアレだな
228  ↑:2007/01/02(火) 16:04:19 ID:???
文章は推敲してから書き込めよ
229愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 16:07:04 ID:???
ん?ここはドラゴンボールのスレじゃないのか(笑)
230愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 16:08:45 ID:???
意味不明
231愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 16:10:34 ID:???
ドラゴンボール(笑)
232愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 16:33:19 ID:???
>>165
亀だけど女性や子供への残酷描写ってのは弱いものいじめは駄目ってこと?
トランクスみたいな強い奴と強者が戦ってお互いボロボロ→おk
ブルマみたいな弱い奴と強者が戦ってブルマボロボロ→ng
ということ?
233愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 17:26:33 ID:???
うわ、やたらスレ進んでるし…。
234愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:13:11 ID:???
うまくいったから悟空はブルマのエッチな写真を老界王神にその後送ったのだろうか?
235愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:42:55 ID:???
老界王神忘れてるっぽかったけどね
もし催促されたらウーロンの出番かな
236愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:44:09 ID:???
ベジータに泣いて止められたので仕方なく自分の無駄にセクシーポーズ決めたヌード写真で
手を打ってもらった。
老界王神の中には魔女ババアもいるんだし多分大丈夫だろ。
237愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 18:52:07 ID:???
>>235
ウーロンは「あんな変態爺さんに触らせるなんて気色悪い」などといいながら
思いっきり大サービス(ぱふぱふ)した男だからな。

>>232
トランクスが未来18号倒した時の様に「一瞬で爆砕」=セーフ、
ビーデル対スポポビッチの様に「ジワジワいたぶる」=アウト
て感じかもね。見た目の残虐さが問題っつーか。
238愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:06:47 ID:???
何気に悟空とベジータ、チチとブルマってなかなか歳離れてんだよな
ベジータがサイバイマン虐待してた時に悟空は赤坊だったし
悟飯も精神と時の部屋に入ってるから実際ビーデルと歳違うか合わせて学校に入ったのかな?受験勉強も精神と時の部屋を使ったのか?
239愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:29 ID:???
知らんぜ
240愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:10:38 ID:???
鳥山先生は本当はベジータは悟空より5〜6歳年下のつもりで描いたらしいが、
アニメのスペシャルで年上設定にされてしまった
でもそのスペシャルを鳥山さんが気に入り公式設定になってしまったため、ベジータのほうが年上になってしまいましたとさ
241愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:17 ID:???
ウーロンが化けたとはいえ、それがブルマならベジータも黙っちゃいないだろうな
ウーロン好みの女の子に適当に化けてもらうのが無難か
242愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:22 ID:???
老界王神ならウーロンが化けて騙そうとしても神眼で見破られると思うよ
243愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:13:37 ID:???
第一巻の時点で、
ブルマヤムチャ天津飯16歳
悟空チチブロリー(映画キャラだが)12歳
クリリン13歳でベジータ17歳(当初の予定なら7歳)か。
何か感慨深いな。
244愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 19:15:06 ID:???
>>241
ウーロンの化けたブルマなら案外あっさり許すかもよ
245愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 20:21:58 ID:???
ベジータが最初に出てきたとき「へー、この男の子が一番強いのか」と思ったよ
あの頃は頬もまるっこいし普通に15歳だかそこらだと思ってた
246愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 20:32:50 ID:???
明らかに悟空より幼かったもんな
247愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:12:55 ID:???
というよりおとなげない。
248愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:50 ID:???
アニメ初登場のベジータは茶髪
249愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:45:50 ID:???
あははは
250愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 21:48:27 ID:???
当初の年齢設定でもアレで二十歳前後だしな。
サイヤ人は若い時代が長いからか?
それとも惑星間移動中コールドスリープでもしてて肉体的には余り成長していないのか?
251愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:04:35 ID:???
>>240
へー
あのM字ハゲのせいで悟空より5、6歳も年下には見えんかった
252愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:04:59 ID:???
>>243
頭ん中で皆を並ばせてみた。微笑ましい
ブロリーは12だろーと何だろうと怖いけどなw

ところで知ってる人いたら教えて欲しいんだけど
トランクスの番外編は当時ジャンプに載ったの?
253愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:45 ID:???
悟空よりゲテ物食いだなという印象だったなあ
ベジが食ってた宇宙人ってミート星人だよな?
254愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:49 ID:???
>>251
ハゲが役に立ってるww
255愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:12:05 ID:???
やっぱりミートの味なんだろうか・・・
256愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:22:11 ID:5xZkF1LA
久しぶりに東京MXのドラゴンボールZ再放送見たのに
まだ蛇姫かよ、早くナッパ様がみたいのに
257愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:22:45 ID:???
>>252
載ったよ、センターカラーで
258愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:29:18 ID:???
>>257
やっぱセルとブウ編の間に掲載?
259愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:43:57 ID:FLN1gxgh
セルゲームの始まる前じゃなかったっけ?
260愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:26 ID:???
トランクスがムキムキになる回(巻頭カラー)と同時掲載だった
261愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:54:38 ID:???
セルが吐き出した18号を抱き上げたクリリン、
さぞや臭かったろうな
セルの胃液やらヨダレやらで
262愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:58:58 ID:???
>>257
>>259
>>260
ありがとう
セルゲーム前とは…予想外。
そうやって読んでたら、セル戦もまた違った印象になったんだろうなあ
リアルタイムで読めてた人が本当に羨ましい
263愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:59:01 ID:???
鳥山氏、今でも年収数億あるらしいね
俺の去年の年収なんて14万だってのに・・・
264愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:07 ID:???
>年収なんて14万???
265愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:06:57 ID:???
小遣い?
266愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:09:03 ID:???
小遣いの事年収なんて言う人いるの?
267愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:12:28 ID:5xZkF1LA
ナッパ様は何歳なんだよ…
ラディツはともかく
初登場からオッサンだったぞ…
268愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:15:31 ID:???
DB関係のDVD、グッズ、食玩、ゲーム、書籍、放送権の版権の収入と
ドラクエ関係の収入、ブルドラ関係の収入、アラレ関係の収入、年末にジャンプに描いたコラボの原稿代etc

今でも十数億単位らしいよ、収入

ドラゴンボールシリーズの脚本・シリーズ構成やってた小山さんのブログで、DBZのDVDの二次版権使用料で
思いもかけない大金がもらえたって喜んでたから。鳥山さんなんて・・・・
269愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:19:28 ID:???
そもそも自分と鳥山明を比べる事が間違ってると思わんのか?
270愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:31:26 ID:???
鳥山氏の資産は3年前で300億超えと言われてる
ちなみにドラゴンボールそのものが稼ぎ出した総額はリバイバル前で2兆円と言われていた
多分今では3兆は行っただろう
271愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:34:09 ID:???
セル編もリアルタイムで読んでないって何歳なんだよ・・・
若いなー
272愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:40:03 ID:???
セル編が連載されてたの13年くらい前だよ・・・無理もない
273愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:46:49 ID:???
俺の去年の年収は約18,000円

グッドウィルで3回バイトして得たお金

1回目は工事現場で働いて日払い8000円。
でも交通費も出ないし色々引かれて実際はもっと少なかった
2回目はなんかのイベントの準備。これも日払い8000円。同じくもっと引かれた
3回目は引越しの手伝い。あまりにもキツくて、途中で体調悪くなったフリして午前中で逃げた
演技には結構自信があるからね。
一応、半日分のバイト代は出た。でもやっぱり色々引かれた
それで約18000円

あとはひたすらひきこもってた
274愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:51:28 ID:???
13年位前なら十分リアルタイムで読めてたのに…
当時りぼん読んでたorz
今思えば、買う雑誌間違ってたよ かなり後悔
275愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 23:55:39 ID:???
バイトして50万貯めて信用口座開いて株やれよ
才能があれば億行くぜ
276愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 00:05:45 ID:dywngps+
>>195ワラタw
277愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 00:12:58 ID:???
ヤムチャの(相対的な)全盛期って22回天下一武道会の頃だったんだろう
なあと思う。天津飯にも一撃は入れていたし他の参加メンバーと比べて見て
もパンプット、男狼、チャオズには普通に勝利、クリリンとの実力差もこの
頃が一番小さかっただろうし。
278愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 00:34:40 ID:???
>>273
妙にリアルでワロタ
279愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 00:58:57 ID:???
18号が武道会で使った技は気円斬なのか?
280愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:22 ID:???
そうに決まってんだろ
(ゲームでも18号の必殺技として多用されている)
フリーザが使ったのも、悟空がブウを真っ二つにしたのも気円斬か
その強化型
281愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:03:30 ID:???
気円斬だと思ったけど
282愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:15:15 ID:???
18号はクリリンに習ったんだと思うが何で今更気円斬を覚えようと思ったんだろ?
別に戦う相手がいるわけじゃないし
そもそも18号ほどの実力なら今更クリリンに技なんか教わろうと思わなさそうだが
283愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:15:16 ID:???
しかし明らかに悟空だけとびぬけて技が多いな
頭に手を置くだけで心の中を全部読み取る(テレパシー)
夢の中で全ての出来事を見る(幽体離脱)
舞空術
テレポーテーション
気合い砲(サイコキネシス)
かめはめ波
界王拳
元気玉
ジャン拳
噛みつき
残像拳
太陽拳
トランスフォーム
フュージョン
他人の体力を回復(フリーザに使用)
その他もろもろ
284愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:16:39 ID:???
あと龍拳とか
ベジットの時ブウを串刺しにしたサイコソードとかバリヤーとか
285愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:19:05 ID:???
・足でかめはめ波撃って突撃
・左手でかめはめ波を撃って相手の体をブチ抜く
もあるぞ
286愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:19:24 ID:???
>>283
>トランスフォーム

なんだこれ
287愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:21:45 ID:???
変身全般の事だろ
大猿化、スーパーサイヤ人1化、
マッチョSSJ1化、スーパーマッチョSSJ1化
SSJ2化、SSJ3化、SSJ4化 ほか
288愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:22:58 ID:???
>>282
愛する人とお揃いの技を覚えたいという女心だろ
289愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:25:44 ID:???
ところで17号はいつ悟空の声を聞いたんだ?
290愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:07 ID:D5MdWPo9
ブウ戦のフィニッシュはジャン拳がよかった
291愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:39:38 ID:???
ドラゴンボールの海外での評価
http://moonlight.big-site.net/misc/kirai2.html

*世界中の全てのゴルフコースを足しても『DBZ』のプロットの穴には及ばないな。(ペンシルバニア州 19歳 男性)

*このクソを作ったスタジオをブチ壊すつもりなんだ。(USA 男性)

*『DBZ』が最高だと言ってるのか? お前なんか象にグチャグチャにタマ踏み潰されて死んでいいよ。(USA 男性)

*作者は、自分が世界上に忌まわしい伝染病をまき散らしたんだと実感するまで、
『ドラゴンボール』がノンストップ上映される部屋に監禁する必要があるな。(ノースカロライナ州 19歳 男性)

*まあね、20%が闘いで、10%がストーリーで、30%は修行を観てたっけ、で40%は怒鳴って絶叫してた。(USA 男性)

*俺の脳ミソがピンときて「これって史上最もくだらないアニメだ」と語りかけるまで、しばらくハマってた。(カリフォルニア州 22歳 男性)

*『DBZ』のアンチとファンのために使い古しのジョークを一つ。「1個の電球を取り替えるのに、何人のサイヤ人が必要かな?」
「一人だけさ。ただし7話かかっちまうけどな」(USA 男性)

*少なくとも『犬夜叉』は観る価値があったけどこのシリーズはなぁ… もし、この駄作を観せるという拷問が、
サダム・フセインにされても驚かないね。(USA 男性) 

*筋肉よりもうちょっと中身を充実させるべきだったわ。(メイン州 23歳 女性)

*私がバカかもしれないけど、キャラクターは皆同じように見えたんです。(USA 女性)

*繰り返しばっかりの駄作です。「わあ、宇宙人の地球来襲だ、戦いぬくためSS (スーパーサイヤ人)1948023784928508043580923に変身しよう!」
あのちょっと、5分闘うのに8話かかってますよ!(USA 20歳 女性)

292愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:41:00 ID:???
*自分の顔をひっぱたきたい、だって高校の前半は決まって観てたから。
今じゃどれだけお決まりでイライラさせるものだったか分かる。
プロットはあまりにも引っ張りすぎで、どの回もことごとくクリフハンガーな幕切れみたいにしてた。
絵柄もあまり訴えなかったし…。(オーストラリア 19歳 女性)

*『ドラゴンボールZ』は「史上最もすばらしいアクション作品」のはずだったけど、
そのアクションとは基本的に声を限りに絶叫しながら、互いにエネルギービームを繰り出すため1カ月間じっとしていることだった。
で、どのパンチやキックもいつもブレたように見えて、うやむやにされたような気がしてた。(テネシー州 20歳 男性)

*プレティーンの頃でさえ、あまり質の高い作品じゃないと気付きましたね。
世には例えば『名探偵コナン』のような子供向けのずっといいアニメがあります。
『NARUTO』に関しては、必ずしも名作というわけじゃないのは分かっていますが、品質において『DBZ』より少なくともいい。
『らんま1/2』も終える時期をわきまえず、下り坂になりましたが『DBZ』より良い作品です。
おっと『ドラゴンボールZ』より『クレヨンしんちゃん』の方が好きだな。

『DBZ』と比較している他のどの作品もプロット、キャラクター、総合的なプロダクション・バリューの面で上回ります。
そんなわけで『DBZ』はつまんないと思いますよ。(カリフォルニア州 29歳 男性)
293愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:43:05 ID:???
本スレにまで出張するから低脳と罵られるんだよ

別人だったらごめんね
294愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:57:14 ID:???
295愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:17:19 ID:???
セル編って、もう13年も前になるんだ?
つい最近の事のように思えるけど…。
296愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:18:11 ID:???
Z戦士中最強はベジットで決まりだと思うけど
ベジットと純粋ブウだとどっちが強いんだろう
297愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:21:54 ID:???
純粋ブウは能力的にはブゥの中では一番弱いだろ
(ただ、攻撃に躊躇が見られないのでデブブウよりは強いが)
最強がアルティメット悟飯吸収時のブゥ
298愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:33:03 ID:???
カイオウシンかだれかが一番やっかいな姿に戻ってしまったって言ってなかった?>純粋ブウ
299愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 02:36:52 ID:???
やっかいだってのは単に理性がないから
躊躇なく星を破壊する
300愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 03:29:19 ID:???
無印の単巻DVDが4月4日から発売

これマジ?
301愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 04:17:40 ID:???
ベジータもフリーザも一度見ただけで気円斬使えるようになったから
簡単に習得できる技なんだろう
302愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 04:31:00 ID:???
フリーザは元々使えただろ
自動ホーミング型の気円斬なんてクリリンも使えんぞ
303愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 05:45:20 ID:???
飛んだり気弾撃てたりするんだから最初から使えたかもな
304愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 07:37:02 ID:???
>>291-292
そんな人気アニメが例外なく嫌いなアニメの上位に来ているサイト貼っても、
「アニオタが人気のあるアニメに嫉妬して叩いている」くらいの認識しか持たれないよ
むしろDBの凄さを再認識してしまう
305愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 07:49:09 ID:???
ていうか、DBのDVDがアメリカで2000万本も売ってるなんてスゲーとしか思わん
306愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 07:54:21 ID:???
人気作品ほどアンチは多いものだからな。
307愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 08:34:13 ID:???
つーかアニメの評価だろ、それ。
お前らだって何週も気を溜めてるだけの引き伸ばしがない完全版見たいって思わない?
俺は思う。
308愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 09:18:32 ID:???
今風のデジタル技術でリメイクされたDBは少し見てみたいけど
キャストが総入れ替えになるなら見たくない
309愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 09:23:22 ID:???
アニメがDBの人気を上げたのは否定しないけど、原作が一番なのは変わらない
そもそも鳥山さんの構図とか使ってるからアニメの演出もよくなったんだし
310愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 09:48:08 ID:???
アニメオリジナルストーリーでも、たった一人の最終決戦はよかったな。
リアルタイムで観てた時思わず目に涙滲んだ。
311愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 11:02:06 ID:???
>*『DBZ』のアンチとファンのために使い古しのジョークを一つ。「1個の電球を取り替えるのに、何人のサイヤ人が必要かな?」
>「一人だけさ。ただし7話かかっちまうけどな」(USA 男性)

これはワロタwwwwwwww

てか批判は殆ど引き伸ばしのことじゃねーか
アニメスレでやれよ
312愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 11:07:26 ID:???
どうせガキのころは見てたけど大人になって通ぶったアニヲタがくだらんって叩いてるんだろ?
中二病と同じ一過性のもの それ過ぎたら冷静にDBを評価できるようになると思うよ
313愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 11:45:36 ID:???
自分は好きになったのがちょうど中2病のお年頃真っ最中だったから・・・
314愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 11:46:48 ID:???
>1個の電球を取り替えるのに
つまりアタマが電球の形をしたフリーザを片付けるのに
7話かかるって意味か?
315愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 11:49:04 ID:???
よくわからんがフリーザがたった7話でやられる訳がなかろう
316愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:00:20 ID:???
海外じゃまるで人気の無いワンピが嫌いなアニメの上位に入ってるってのもスゴイな
317愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:28:52 ID:???
ワンピは原作からして犬のクソにたかるハエ以下の出来でつまらんし
アニメではなく原作で
DBのアニメ以上の引き伸ばしをやりまくってるからな
318愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:43:52 ID:???
またアンチワンピが…
ワンピースは呼んだことないが専用スレでやれよ
319愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:53:18 ID:xTx/6xtB
完全体セルと超3孫悟空のリベンジマッチきぼんぬ
互角の戦いでおもしろそうだ
制限時間があるぶんセルの方が有利かな
320愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 12:54:33 ID:???
超完全体のセルでもデブウと同じかそれ以下だろ
結果は眼に見えてる
321愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:02:45 ID:???
引き伸ばし酷いアニメと違って
漫画はサクサク進んでテンポいい
322愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:05:33 ID:???
いや、当然セルの方が強いだろ。
セルはサイヤ人の遺伝子で、瀕死から回復すればするだけ強くなる。
また再生能力があるので、どれだけ瀕死になっても何度も回復できる。
その上瞬間移動能力があるので、勿論悟飯の攻撃などて死んではいず、
一瞬で逃げて別の場所でたぶん生きている。
あれから10年の歳月がすぎて悟空はやっとSSJ3になれたが、
それだけの期間があればセルは修行を繰り返してもっと強くなっているだろう。
具体的には自分を痛めつける → 一瞬で回復の繰り返し
及び新しい格闘家の吸収とスキル入手とかで。
323愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:00 ID:???
酷い妄想
324愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:17:30 ID:???
悟空は肉体を老化させる事無くあの世で10年間も修行してきたのに
SSJ3にならなければ、恐らく10年前のプッツン悟飯と同レベルか、それに近い程度の実力。
10年前に悟飯と同程度のレベルになっていたセルが
10年間本腰を入れて修行してさえいれば、たぶん悟空を超えてる。
サイヤ人の遺伝子で完全体を超える完全体2(体の周りのプラズマが飛び交う)に変身したのと同様に、
完全体3にさえ覚醒していたかも知れない。


というか行く先々で多くの宇宙人を殺してきたベジータや、
世界中の都市を破壊しまくった魔人ブウ、
かつてのピッコロ大魔王でさえ仲間になったんだから
セルが仲間になっても良かったような気がする。
325愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:19:02 ID:???
ブウ全種はピンク色でもちもちしててデザイン手抜き。声も気に入らない。
セル全種はデザインも色もかっこいいし描くのに手間がかかるし
声もかっこいいし完全体は超イケメン。
ブウ編はそれなりに面白いが、主役はほとんどサタンだし
ドラゴンボールとしては35巻で終わって欲しかった。
326愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:22:54 ID:???
>>325
そうか? 魔人ブウ編も好きなんで全42巻で良かった気がするが。

そういやピッコロ大魔王が死に際に子種を残したように
セルもセルゲームまでの10日の間、セルジュニアを何匹か産んで異国の辺境に隠して
自分が殺された時の保険にしとけば良かったのに
327愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:25:21 ID:???
勝つ自身があったんだろ
328愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:30:20 ID:???
悟飯の御都合主義のいきなりの超パワー覚醒がなければ
セルジュニアたちだけでも勝ってた

セルジュニアが20体いれば、
悟空と悟飯とベジータとトランクスにそれぞれ4人がかり、
ピッコロと16号に1人がかり、
クリリン、天津飯、ヤムチャ合わせて2人がかりで
充分にZ戦士を全滅させられただろう
329愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:31:01 ID:???
ずる
330愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:31:56 ID:???
そりゃ作者は敵デザインに手抜きたがるだろ。ブウしかりフリーザしかり。
何たってあの超面倒くさがりな鳥山だぞ?
セルをデザインした時は滅茶苦茶後悔しまくってたらしいしな。
ちなみに作者はセルのデザインの中で甘いマスクの第二形態が一番お気に入りだそうだ。
331愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:33:36 ID:???
第二形態?
第一形態がタマゴで、その次だから
あのタイムマシンの近くにあったセミの幼虫みたいな奴か?
332330:2007/01/03(水) 13:34:26 ID:???
>>330>>325へ。
まあ魔ジュニア編やフリーザ編、果てはギャルのパンティおくれで終わってりゃよかったって
声も聞くし、まあそれぞれだな。
333愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:35:31 ID:???
>>331
第二形態は17号吸収後のタラコ唇。
334愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:39:07 ID:???
話はそれるがDBZ Sparking! NEOってゲームがあって
第二形態セルだけ明らかに他キャラと較べて強すぎるようになっている。
並の必殺技に尻尾を突き刺してエキスを吸い取る技があって
相手に大ダメージを与えるだけでなく大幅に体力を回復してしまうんで、
これを連発していれば巨大な敵以外はほとんど体力ゲージ満タンのまま勝てる。
335愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 13:51:39 ID:???
>>292
そのサイトではGTも嫌いなアニメの上位にあがっているが、
それは明らかにDBファンのコメントなんだよな。
336愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 14:56:45 ID:???
>>171
一瞬見て吹いたわw

337愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 15:18:04 ID:???
レンジャー隊員も強いんだろうけど
修羅場(実戦)を幾つも踏んでるチンピラには勝てないよ
特に田舎のDQNなB民は警察でも手出し不可能なぐらい厄介らしい
338愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 15:23:58 ID:???
>>322
復活セルが強いのは瞬間移動を身に付けたのが大きいな。気円斬も強い。
ガチで勝てるのは悟空とブウぐらい。
339愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:24 ID:???
GTに関しちゃ俺も嫌いだ
340愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 15:30:19 ID:???
瞬間移動&星破壊で悟空は負ける
341愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 16:56:45 ID:???
チェ・ホンマンも戦闘力50くらいありそうだと思わんか?
342愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 18:38:29 ID:???
海外のGTアンチのコメントを見ても、独創性の無さを叩いてるのが多いな。
最たる例が超17号編だと思うが。
343愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 18:53:38 ID:???
ここはGTを叩くスレではないでしょ?
懐アニ板でやって欲しい。
はっきり言って「GT」という単語見るだけで気分が悪くなるくらい嫌いなので。
344愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 18:54:03 ID:???
ベジータに取り付いた寄生虫の話もひどかった
バビディに操られて悪事をなすベジータの話の焼き直しっぽい
345愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 19:03:07 ID:???
まあその設定無視っぷりでZの続編ではない事を自ら証明してくれた駄作の話なんてやめよう。
346愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 19:05:09 ID:???
スーパーサイヤ人4
(とてつもなく毛深いサル人間。
 スラムダンク風に言うなら赤毛ザル)
って、鳥山の発案&デザインなの?
347愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 19:09:05 ID:???
ありゃあ醜かった
348愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:14 ID:???
鳥山デザインじゃないよ、ってかGT叩きしつこいな。アンチスレあるってば
349愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 20:31:30 ID:???
セルジュニアから見たゲロって、ある意味お爺ちゃんだな。
自分の親の生みの親。
350愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 20:37:44 ID:???
界王様へ行った奴閻魔だけって言うけど
閻魔じゃでかすぎて、蛇の道通れないんじゃないか?
てか死んでるから何年たってもいいんだから一人ぐらい行けそうじゃないか?
351愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 20:38:12 ID:???
いやひいじいちゃんだろ
母親がセルで
その母親がゲロのコンピューターで
その父親がゲロだから
352愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 20:40:44 ID:???
それよに何で鳥山ってあんなにモヒカンが好きなんだ?
16号とか界王神とかウーブとかタピオンとか
353愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 21:11:49 ID:???
16号もそんなに好きじゃないけど、その後ろの3人、
超キライだわ・・・顔を思い出すだけで不愉快になる。
354愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 21:15:32 ID:???
アハハハ
355愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:20 ID:???
顔を思い出すだけで不愉快になるんだ?w
356愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:04:20 ID:Yg78XUv+
>>149
アラレちゃんの戦闘力が気になる
357愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:05:13 ID:???
>>187
あん時14歳だっけ?
生えてないにしては遅すぎるよな
358愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:39:02 ID:???
>>171
ガッツ石松が逮捕された時は14人ぐらいぶっ飛ばしてたと思うが
359愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:41:19 ID:???
>>155-157
チチが亀と同レベってことは、いきなり世界最強の軍隊に襲来されて、ピストルで撃たれて、
「もう撃ち終わっただか?」
とか言えるんだよな
最強の嫁だなww
360愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 22:56:42 ID:???
余裕でしょ。
昔は亀頭にアレ撃ち込んだしw
何の躊躇も無い。
361愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:10:21 ID:???
>>356
アラレちゃんは300説と300万説(地球割り時瞬間最大値20億)の二説がある。
まあブチ切れ突摘の戦闘力を鑑みて300説が打倒だろうな。
そういや惑星破壊できる最低レベルってどれくらいなんだろか。

>>359
チチがかめはめ波撃てたら月も破壊できるよ。
362愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:13:06 ID:???
悟空の衝撃波くらって石の壁に打ちつけられても平気だったから普通に強いよ
人間(パンプット)レベルは確実に超えてる
363愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:14:48 ID:NKfBMQJs
ベジ18000レベルで地球吹っ飛ばせるんじゃねえの?
364愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:15:41 ID:???
アラレちゃんはブルーを一撃で倒せなかったので桃白白以下。
365愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:16:09 ID:???
>>361
アラレは戦闘力以前に超こち亀にあったみたいに
「あいつはギャグマンガの人間だ!」で片がつくような気がする。
366愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:18:23 ID:???
初期ベジータレベルなら確実に地球破壊できる事は分かってる。
でもアラレちゃんも破壊できるっちゃできるしなー…
367愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:04 ID:9YAotByQ
北斗の拳みたいにオ−ルカラーにして完全版として販売すればよかったのに
368愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:47:42 ID:???
したら原作終了時のヤムチャや天津飯とかも地球壊せれるんだ
369愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:08:47 ID:???
結局原作ではベジットが最強キャラということになるわけだが、実際あの段階では悟飯と悟空が合体した方が強かったよね?
もし実現してたら悟空飯かな?
370愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:12:48 ID:???
1996年、当時無類の強さを誇っていた貴乃花の下に一人の青年が現れた…
稀勢の里「今のこの時代から7年後の1月場所、外国からやってきた力士が横綱になります。
     この世のものとは思えないほどの凄まじいパワーを持った怪物が。」
貴乃花 「何者だ?アメリカ人か?」
稀勢の里「いえ、このアジアに住んでるモンゴル人、つまり、ただ日本に出稼ぎに来ている外人が
     蔓延ってしまったのです。
     立ち向かったのですが、何しろ相手は横綱。何度か戦いましたが、
     一度土をつけるのがやっとでした。」
貴乃花 「待てよ。相手が横綱って…他の日本人力士は?」
稀勢の里「いません。10年後に健康で気概のある力士はオレ一人しか残ってないんです。
     9年後の取り組みでは、大関の千代大海さん、魁皇さん、琴奥州さん、
     他にも栃乃洋さん、琴光喜さんみんなやられてしまったんです。
     唯一奴に善戦していた栃東さんもオレに相撲を教えてくれた師匠だったのですが、
     やはり欠場して…
     貴方も知っている通り、日本人横綱不在で相撲人気は衰えてしまったんです。
     年月をかけ、楽しみながらじわじわと歴代横綱の記録が塗り替える奴のせいで、
     オレのいる世界は地獄のようなものです。
     強すぎる…強すぎるんですよ。朝青龍は!」
貴乃花 「ま、待てよ。オラは、オラはどうなったんだ?オラもやられちまったのか?」
稀勢の里「いえ、貴方は横綱の朝青龍に負けてはいない。
     貴方は今から間も無く怪我をしてしまうんです。そして6年後、引退してしまわれる…」
371愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:16:55 ID:???
アラレはDBに出演してたけど、てことは
魔人ブウに殺されたってことか?
372愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:34:37 ID:???
サタン以外の地球人はみんな殺されたよ
考えてみたらサタンだけ一度も死を経験してないキャラなんだな
さすが世界のヒーローだ
373愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:52 ID:???
まあ、ペンギン村の人達はギャグ漫画の住人だから実は生きてたんだがな
374愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:00 ID:???
ブウに菓子にされるんならまだしも、人造人間に壊滅させられるペンギン村なんて想像もつかない。
375愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:50:28 ID:???
>>369
ご飯食う
376愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 00:52:16 ID:???
>>370
ワロタwwww
377愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:04:09 ID:???
アニメでペンギン村が出てきたときは「壮大な引き延ばしだな」と思ったが
まさか原作でも同じ展開だったとは思いもよらなかった。
378愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:04:37 ID:???
最後の元気玉集めるシーンにも出てこなかったし、ペンギン村はあそこだけ独立した
パラレルワールドと思うしかないよ
379愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:08:15 ID:???
ていうかアラレちゃんやおぼっちゃまん君はロボットだから元気玉とか関係ないし
380愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:11:05 ID:???
ブルーが乗ってた飛行機と筋斗雲の極限を超えたスピードがぺんぎん村というパラレルワールドに引きずり込んだというわけか
381愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:14:13 ID:???
そんな初期に極限を越えてしまったのか
382愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:17:06 ID:???
まぁアラレちゃんはロボットだからやられていないだろうけど
383愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:19:05 ID:???
>>379
そんなんだったら悟空の元気玉に協力した
17号の立場が無くなっちまうだろうが
384愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:22:10 ID:???
>>383
ロボットじゃねぇってちょこっとry
385愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:25:40 ID:???
17号と18号は人間ベースだからだろ
アラレちゃんやおぼっちゃマンは16号のように無から造られたから元気玉のエネルギーにはならないよ
386愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:29:54 ID:???
そういえば無から作られた人造人間なんだよな、アラレもオボッチャマンも
でもセンベエさんどうせ作るならむっちむちの美女でも作ればよかったのに
387愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:32:57 ID:???
8の倍数の腎臓人間だけ
なぜか心が優しい件について
388愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:35:21 ID:???
>>380
無印アニメはそんな感じの演出だったな。
389愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:40:46 ID:???
ttp://i120.photobucket.com/albums/o200/bpayne222/dbalscan.jpg
無印ドラゴンボールの単巻DVD 2007年4月4日発売決定!全153話 26巻
390愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:44:10 ID:???
>>389
無印のわりに味方に混じってるピッコロさん、空気読めよw
391愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 02:11:05 ID:???
無印のヤムチャは相変わらずイケメンだな
392愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 02:13:37 ID:???
>>390
ホントだw
オマエ無印のラスボスだろって
393愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 02:45:42 ID:???
バックにいかにも敵らしくずおーんとアップでいてほしかったw
394愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 02:52:00 ID:???
愚問かも知れないが、DBZって結局何の為にあんなに異常に引き延ばしたんだろうね
395愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 02:59:20 ID:???
>>394
当時DBは視聴率面グッズ面などの莫大な収入源としてもう作者や編集部の一存だけでは
終わらせるとか許されない作品になってたから
396愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 03:21:27 ID:???
後のドラえもんである
397愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 09:50:10 ID:???
サザエもな
398愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 11:18:30 ID:???
悟空がピッコロ大魔王を貫いて腹にでかい穴あいても
大魔王は卵出したが胃から出すんじゃないんだ
そしてその後おきまりの大爆発
399愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 11:18:47 ID:???
>>389
悟空の足が邪魔。
亀仙人のグラサンの色(普通緑だろ)と
服の色(普通オレンジだろ)が地味すぎ。
あと、白目のあるクリリンに違和感
400愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 11:19:51 ID:???
異次元空間から出すんだよ
セルも同じ
完全体セルのあの体に、セルジュニアが7匹と18号が詰まってるわけないだろ
401愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 14:23:58 ID:???
相変わらずブルマはかわええのお〜
402愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 14:39:34 ID:???
無印のブルマは神
403愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 14:41:11 ID:WUethy40
二次元に恋する
404愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 14:51:42 ID:???
一番好きなブルマは28歳(ナメック星行ったとき)なんだ
あとは23歳
405愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:01:47 ID:???
ブルマはキレてるときと悲鳴上げてるときのイメージしかない
406愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:01:59 ID:???
>>400
18号はどうか知らんがジュニアは体内で生成したんだろ。
407愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:08:26 ID:Le3Aj/iT
ナメック星時、ベジータに恐怖しまくってたのに
地球に戻ったらベジータおちょくる余裕あるブルマ。
何があった??
408愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 15:38:30 ID:???
サイヤ人編
ベジータ>>>>悟空

フリーザ編
悟空>>>>ベジータ


こうなったから
409愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 16:03:05 ID:???
ブルマは赤さんトランクス抱いてる時のが一番好きだ
ブウ編もなかなか
年齢ではちょうど30台くらいか
一番女としての脂が乗ってる時だな
410愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 16:10:24 ID:???
>>369 いやアレはライバルと認め合っているという心の部分も大きく作用するから
ゴハンクウ<ベジットだろう
ベジータにもそのくらいの活躍の場はあっていいはず・・・
411愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 16:15:47 ID:???
心の部分なんて初めて聞いたよw
412愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 16:20:24 ID:???
悟空+梧飯 だと強くても知能がベジットより足りなくてヤバかったかもな。
413愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 17:18:15 ID:???
悟空はライバル視してるかな
超3でべジータをKOさせた後、速攻でブウを消し飛ばせば万事解決だったろうに
414愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 17:48:01 ID:???
GTでもZでも合体して強くなると
余裕こいてミスるのは悟空の部分らしい。
415愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:27:25 ID:???
Zのときは一応わざと追い詰めて吸収される作戦だったような。
416愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:29:42 ID:???
ベジットの挑発的態度は、自分の強さをブウに知らしめ吸収を誘い皆を救出する為の作戦。
対してGTのゴジータは真の考えなしの調子乗り。

まあアニメスタッフが劇場版ゴジータの性格を忘れかけてて、ゴテンクスみたいな危なっかしい性格にすりゃいいかとか短絡的に考えたんじゃ?
417愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:32:25 ID:???
ちょっと書き込んでみる
418愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:34:44 ID:???
>>414
パワーアップして余裕こいてミスるのはむしろベジータだろう。
冷静に戦局眺めてりゃかなり狡猾で頭キレる奴なのに(フリーザ編での立ち回りとか
対19,20号戦とかブウ編でのドラゴンボール使った元気玉作戦とか)もったいないなコイツ。
419愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:47:02 ID:???
悟飯をセルと戦わせようとした時
悟空が「オラが同じくらいの時はてんでたいした事なかったさ」
って言うが、
そのてんで大した事ないチビの足下にも及ばなかった後ろの
禿げ、三つ目禿げ、ヤムチャはどうなるの?
420愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 18:57:39 ID:???
悟空はそこまで考えてないw
421愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:01:04 ID:???
9歳くらいなら天津飯の方が強かったんじゃないかな
422愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:01:06 ID:???
ご飯と同じくらいの時にはまだ飲茶とも出会ってないし
423愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:06:03 ID:???
天下一武道会で天津飯が互角ぐらいだったが
クリリンに関しては初対面から悟空のが圧倒的に上だったからな
ヤムチャも腹が減ってなければ瞬殺されてたし
424愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:08:02 ID:???
細かいとこだけど"同じ頃"じゃなくて"ガキの頃"じゃなかったっけ?
425愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:17:11 ID:???
いつ頃だろうと同じ様なもんさ
426愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:18:49 ID:???
クリリンって人造人間編の頃は30歳くらい?
よく考えたらちょっとロリコンじゃないか?
18号は高校生くらいの年齢だろ?
まぁあんな若くて美人な女の子にキスされたんじゃ惚れるのも仕方ないか
童貞だっただろうし
427愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:22:04 ID:???
悟空が山の中から世の中に大冒険に出かけ世間の荒波に揉まれ始めた年齢の時、
悟飯はやっとこさ過酷な死闘から(一時的とはいえ)解放されて勉強に集中
できるようになったんだな。
428愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:22:50 ID:0UgPY2QI
別に18歳から結婚は可能だし、特にロリって訳じゃないだろ。
クリリンの性格上、「年下だから好き」ということではないだろうし。

少年時代はランチのケツを触って「♪」って行ってたくらいだから(w
429愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:51:20 ID:???
チチは生き急いで地雷踏んだようなもんだな。
クリリンは生き後れて一番の嫁さんもらったし皮肉。
430愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:57:32 ID:???
しかしチチが急がなければこの世は
終わってた。
サンキューチチ
431愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 19:59:34 ID:???
ゴッドマザーチチ
432愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:01:37 ID:???
ベジータが一番幸せだよ。
美人で巨乳でお金持ちで頭もよくて
なんといってもヒロイン!!のブルマに養って貰えて
わがままし放題、ご馳走食べ放題、SEXもし放題なんだから。
可愛い息子と娘もいるし最高じゃん。
433愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:06:28 ID:???
とりあえず悟空とベジータはちゃんと働け
ブルマの所は金持ちだからまだいいがチチは気の毒すぎる
434愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:08:41 ID:???
一番幸せなのはサタン
435愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:15:40 ID:???
亀仙人だろ。
436愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:24:47 ID:???
>>419
まだ出会ってない連中と比べてるのか・・・?
437愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:43:31 ID:???
ウーロンの扱いが気になる。ペットか?
438愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:49:18 ID:???
悟空が働かないうちに悟飯がチチも悟天も含めて養ってる感じだな
439愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:49:25 ID:???
>>432
そうでもないだろ
GTの時なんてベビーに操られてる時にマッドサイエンス化してベジータに
「すごい顔だな・・・」
って言われてたぞ
けっこう笑える話だけどww
440愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:54:13 ID:OXto4nZz
悟空達はその気になればスポーツや武道会でいくらでも金稼げそうだな
441愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 20:59:58 ID:???
悟空やベジータは明らかに無職だが
クリリンは働いてるのか?
442愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:00:17 ID:???
武道大会やスポーツじゃレベルが違いすぎてすぐに締め出されるよ
現実的に亀仙人のトコでもやってた現場作業員がいいんじゃない?
奴らがいれば重いモンを運ぶのにレッカーはいらないな
443愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:17:13 ID:???
何で悟空はドラゴンボールで兄を生き返らせたり
ベジータはナッパを生き返らせたり惑星ベジータを復活させたり
ブルマは若返ったりしないの?
444愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:25:40 ID:???
悟空はラディツに思いいれはないし
ベジータがナッパを殺したんだし
ベジータも言ってた様に「親や星の事なんかどうでもいい」んだろ
ブルマ若返りの為に使ったらそれこそ
悪人達と変わらないので悟空やピッコロが使わせるのを拒むんだろ
445愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:07 ID:???
何で敵を生き返らせないかんのだ
446愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:32:24 ID:???
いや、ラディッツもナッパも
ベジータの言う事は大人しく聞くだろ、たぶん。
447愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:38:02 ID:???
生き返らせたところでなんのメリットもない
448愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 21:39:31 ID:???
戦闘力がクズのサイヤ人など必要ないw
449愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:02:19 ID:???
ブルマ本人はDB集めて若返りたいけどCCの社長だから
世間に顔が知れちゃっててできないんだとオモ
450愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:07:26 ID:???
旦那が無職で異星人って時点で大問題だから大丈夫だろう。
451愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:09:32 ID:???
ダンナと息子と友人が天下一武道会の出場者で
しかも優勝経験まであるってくらいなんだから
話題にならない方がおかしい



というか、よくカリン塔も神様の宮殿も
衛星に映って大事にならないな
452愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:31:56 ID:???
聖域ですから衛星にはうつりまへん
仮に誰かがきても、ボラやウパが追い返しますから
453愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:34:03 ID:2MlhUBUC
特定の人間にしか見えないようにしてあるんじゃない?何せ神なんだから、それぐらいは…できると思いたい

最近ここのレス率が異常に良い点について
454愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:51:33 ID:???
ミスター・ポポって結局何者なんだ?
魔道士ビビディが作ったランプの魔人を
先代の神様が自由にして従えたのか?

あと、神殿やカリン塔の食糧や資材は一体どこから調達してるんだ
455愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:53:52 ID:???
パイクーハンの戦闘力は?
フリーザよりは強いと思うけど誰かに殺されたのだろうか
456愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:54:36 ID:???
神様は水だけで生活できるというが
その水もどこから入手してるんだろう
それとも雨か?
457愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:58:04 ID:???
>>449
10歳くらいの若返りなら整形したで済むんじゃないの
458愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 22:59:08 ID:???
神殿は雲の遥か上だぞ
459愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:01:58 ID:???
ベジータが地球を消そうとした時には
地球が消えたらお前も酸欠で、および
気圧0で血液沸騰&破裂により死ぬだろ
と思っていたが






考えてみれば宇宙人らしく、サイヤ人は宇宙空間でも死なないんだよな。
その証拠に悟空なんか小さい頃に宇宙服なしで月まで行ってるし
460愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:32:00 ID:???
>>459
>その証拠に悟空なんか小さい頃に宇宙服なしで月まで行ってるし

あれは鼻無しクリリンが鼻血を出すのと同じくらいまともに考えてはいけない。
461愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:37:37 ID:???
この作品の何がまともなのか言えよ
462愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:38:40 ID:???
*世界中の全てのゴルフコースを足しても『DBZ』のプロットの穴には及ばないな。(ペンシルバニア州 19歳 男性)
463愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:43:43 ID:???
そこは世界中の女のヴァギナとアナルを足しても、ってくらいのフレンチジョークにすりゃいいのに
464愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 23:45:39 ID:???
尿道も忘れんなよ
465愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 00:01:01 ID:???
>>459
バーダックも宇宙服無しで突撃していったしな
466愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 00:11:43 ID:???
そういやそうだった
やっぱり宇宙人だな
467愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 01:09:03 ID:???
フリーザやセルがそうだけど両目の下から顎に向かって線書くの好きだよな鳥山は。
悪役っぽくみえるからなんだろうけど。
468愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 01:15:17 ID:u9j8rl+w
去年末にDBと何かの漫画のコラボ作品がジャンプに掲載されたと聞いたんですが
それ落とせるサイト知りませんか?
469愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 01:43:27 ID:???
まだ売ってるから
買えよ貧乏人
470愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 01:43:36 ID:???
471愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:16:41 ID:???
パイクーハンの戦闘力幾らだろ…

てか名前の由来何?
472愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:23:35 ID:???
>>468
ワンピースとのコラボだよね?多分、年末JUMPの。
ドラゴンボールもワンピースも好きだけど、普段ジャンプ買ってないから何となく
買う気にならなかった・・・・なんでだろ。
多分単行本化されるだろうってのもあるけど、もう落とせるんだろか?ちょっと見たい。
473愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:36:10 ID:???
>>471
スペアリブライスだよ
474愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 03:04:11 ID:???
>>470
おまえも消えてくれ
アホなもん貼るな
475愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 03:46:11 ID:5OjilAau
>>387

16号ってどんなんだったっけ?
17〜20号は覚えてる。
17号18号は双子みたいにそっくりなので、
19号はじいさん
20号は肌が白くて太ってるやつ。


てか17、18号って改造されたんだと思ってた。



8号はハッちゃんだよね。
スノとかどうなったんだろ。
476愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 07:25:07 ID:???
17,18は双子の姉弟に肉体改造を施したサイボーグ。この内18は後にクリリンと結婚し一児の母になる。
16はリクーム+シュワちゃん÷2。
20はレッドリボン軍科学者のゲロをサイボーグ化したもの。
8はジングル村の面々と一緒にブウ編に1コマ出てくる。
477愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 09:10:52 ID:???
>>475のやつみたいに読み直して分かるような質問は(ry
478愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 10:23:19 ID:???
>>475
こんな構ってチャンにいちいちレスなんかすんなよ。
479愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 11:10:50 ID:???
スノってなかなかいい女だよな
悟空はスノと結ばれてほしかった
480愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 12:55:27 ID:efaAfVJ4
結局、原作最終巻で、最強なのは悟空でいいんだよね?学者になって修業をやめた悟飯が戦闘力ダウンで、ベジータと同等ぐらいかな?トランクス&悟天は結局、超サイヤ人2にもなれなかったのね〜。でもこの2人がフュージョンすれば、かなり強くなるけどね〜。
481愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 13:05:10 ID:???
戦闘力なら、鈍った覚醒悟飯≧修行を積んだ超3悟空、だと思うが
勝つのは瞬間移動気円斬のできる悟空
482愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 13:05:49 ID:???
ageんなカス
つか、改行も知らんのか
483愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 13:29:38 ID:???
>>480
最終「巻」を見る限り、最強はベジットに決まってんだろ
484愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:04:31 ID:???
単体の話をしてんだろ。
485愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:09:22 ID:???
>>479
あー確かにスノって悟空の人生の途上で結婚する可能性のあったもう一人の女の子って感じ。
ていうかムーンブルク王女の原型だよなw
486愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:17:52 ID:???
融合なしの単体で最強はアルティメット悟飯
時間制限ありの上ブウを超えられない
スーパーサイヤ人3悟空より遥かに強い。
487愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:27:09 ID:???
スノってしっかりしてるけど随分ちっこいよね
悟空より若いのかな
488愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:31:16 ID:???
連載当時セル戦で悟空が死んだときチチが泣いてたのは意外だと思った
息子以外どうでもいいって思考だったのに
489愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 14:43:23 ID:???
セルの背中の翼って、結局何の役に立ってんの?
いや格好いいけどさ
490愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:05:31 ID:???
>>488
悟空が心臓病になった時のチチはなかなか健気だぞ
491愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:20:29 ID:???
>>488ラディツの時はたった一年だったからよかったんじゃね?
492愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:43:53 ID:???
セル戦後はもう生き返らないからだろ
493愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:43:55 ID:???
>>489
答えが出てるじゃないか。格好よさを演出するため。
494愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:46:43 ID:???
パリで聞く好きな日本のアニメソング ランキン
ttp://www.mbs.jp/rankin/index2.html

いまや世界中で愛されるようになった日本アニメ。とりわけ熱狂的なファンが多いのがフランスのパリ。
そんなパリジャン・パリジェンヌ達に最も愛されている日本のアニメソングは一体何なのか?
パリのアニメイベント会場で生の声を大調査!

−−−調査方法−−−
番組スタッフがパリへ飛び、実地調査を慣行!
パリのアニメファン150人に聞いたアンケート(複数回答可)を元にランキング。

第1位  ドラゴンボールZ 55人
洗練されたストーリーと強烈なキャラが16年間に渡りパリのアニメファンの心をつかんで離さない。

第2位 新世紀エヴァンゲリオン 41人
日本で放送された翌年にフランスでも放送。瞬く間にコアなファンが急増。

第3位 NARUTO 37人
2006年現在もフランスで放送中。個性的なキャラクターとテンポ良いストーリーが人気。

第4位 聖闘士星矢 30人
フランスでは1990年にテレビ放送され、のちにDVDで復活。今も根強い人気に。

第5位 美少女戦士セーラームーン 24人
フランスでは1993年にテレビ放送され、コスプレブームの火付け役となった。
495愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:50:20 ID:???
>洗練されたストーリー

>洗練されたストーリー

>洗練されたストーリー
496愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 15:55:10 ID:???
バイオレット大佐の可愛さは異常
497愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 16:47:37 ID:???
洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー
洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー
洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー洗練されたストーリー
498愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 16:49:01 ID:???
アンチは巣に帰れよ
499愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:09:20 ID:efaAfVJ4
>486 ブウ第2形態より、最終形態のが確実に強かったばずだから、そいつと互角に近い状態で戦ってたから、ブウ戦後時点では悟飯と同等に近い強さはあったはず。そして、最終回までの10年の間に超3にも磨きがかかるよう修業し続けたはずだから、やはり悟空最強!
500愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:13:26 ID:???
てっきり行き当たりばったりで描いていたとばかり思っていた
俺は負け組
501愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:13:43 ID:???
アンチじゃなくてもここは笑うところだろ
502愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:21:38 ID:???
>>499
お前に言っとくが、悟空が元気玉で倒したのがブゥの第一形態で、
女界王神を吸収したのが第二形態
マッチョ界王神を吸収したのが第三形態
デブの界王神を吸収したのが第四形態
そこから分離したガリガリの純粋悪が第五形態
善ブウの力を吸収して合体したのが第六形態
ゴテンクスとピッコロを吸収したのが第七形態
アルティメット悟飯を吸収したのが最終形態な。

あと改行しろ、sageも知らんサルが。
503愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:26:35 ID:???
ブウの強さは
最終>>7>>63>2>1

ただし厄介さは
1>>
>>5=6>>最終=7>2=3>>4
504愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 17:59:45 ID:???
アルティメット悟飯>スーパーサイヤ人3悟空>スーパーサイヤ人3ゴテンクス
505愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:05:54 ID:???
>>504
アルティメット悟飯>スーパーサイヤ人3ゴテンクス>スーパーサイヤ人3悟空
ですよ。
506愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:09:59 ID:efaAfVJ4
「もう神でもピッコロでもない…。本当の名も忘れてしまった、ナメック星人だ…。」「じゃあ、行ってくる。」ここは、意外に好きなシーンだったな〜
507愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:23:43 ID:???
>>184
実はブルマって浮気性のよう見えるけど、ヤムチャと付き合いだしても、
1年以上キスすらしてないくらいなんだよな。

おそらく男性経験はヤムチャとベジータだけ。
508愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:34:31 ID:???
ベジータは短小だからCC社員で解消してるよ
509愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:35:18 ID:???
多分ピッコロ編〜23回天下一の間にヌンチャクプレイしてる
ヤ「ふひひひひ・・・こいつで昇天させてやろう」
ブ「らめぇぇぇえ!!!」
亀「色っぽくなったのぉ」
510愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:36:44 ID:???
ヤムチャとベジータ二人の初をブルマがいただいちゃった事になるのか。
511愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:49:25 ID:???
>>499
悟飯が余裕で圧倒していたスレンダーな悪ブウを相手に悟空が戦う場合、ベジータと二人掛かりでも
とてもかなわない。(ブウ体内で悟空が実際にそう発言し、唯一の対抗手段としてフュージョンを
提案している。自分の体内に現れた悪ブウも、合体の解けたお前達じゃ勝てない、死ぬのはそっちだ
と余裕綽々)悟空の強さはそんなレベル。
で、そんな悟空がそこそこ善戦できている純粋ブウ(最後に出てきたチビ)は悪ブウより弱めだと
思われる。

悟飯は潜在能力をフル解放してしまったので多分もう強くなれないだろうと思う。
悟空が悟飯を超えるには悟空のMAX値が悟飯より高くないとダメ。

……てな訳で悟空が悟飯より強くなるのはちょっと難しい所なんでないかと。
512愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 18:59:40 ID:???
いつも思うんだが、チビトラ出産してから雰囲気変わったのに
貶められてばっかりだなブルマって。ネタにしてもつまらん。
513愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:05:01 ID:???
チチの扱いよりゃマシだろ
514愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:09:09 ID:???
>>506
さあ神コロ様の本当の名前を考えてみようか。
515愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:24:51 ID:???
>>498
DBヲタの自分でさえ「洗練されたストーリー」には突っ込みたくなったぞw
まあいいけど
516愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:33:43 ID:???
悟空はスノと結婚してほしかった 見た感じお似合いカップルだし
チチとの約束って完全に一方的なものだし
517愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 19:36:42 ID:???
悟空は生涯独身のままでいて欲しかった。
つか悟空と結婚したらあらゆる意味で苦労するぞ。チチも大変だな。
518愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:32:58 ID:???
ナメック星での玉取り合戦のストーリーは結構良い出来だと思う
519愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:41:43 ID:???
あれ完全に行き当たりバッタリだろ
つか、あれを良い出来とかいう奴って…
520愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:46:30 ID:???
自分に合わないとすぐ批判したがるのは中ニ病でつか
521愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:09:32 ID:i8bHagNq
ナメック星でベジータさんの機転や頭の良さが分かった。
あれ、ナッパさんだったらすぐ挫折してるだろうな。
522愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:14:10 ID:???
今、マジュニアとの決勝見てたら巨大化した時点で足がちょびっとだけ場外に出てたよ。

その時点で勝ちじゃん。
523愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:14:57 ID:???
森博嗣とか二階堂黎人とかのミのステリ読んだ後に
ドラゴンボールのナメック星編の前半読んで、
あれを良い出来だと呼べるものか
524愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:15:44 ID:???
>>522
で、地面は踏んでたのか?
525愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:16:39 ID:???
特選隊が来るまでは洗練されたストーリーだよ。
526愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:18:10 ID:???
>>523
ただ楽しいだけの漫画があってもいいじゃん。
深い映画も好きだけど、たまにはドンチャンアクション映画も見たくなるような感じ
527愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:18:58 ID:???
>>523
こいつはまさしく・・・・!
528愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 21:52:47 ID:???
ブラもスーパーサイヤ人になれるのか?
529愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:07:08 ID:???
>>523
キミが来るのはここのスレではないと思うよ
>>528
素質はあるはず
俺はGTはなかったことにしてるので、特になにもせんでも超サイヤ人になれたトラと悟天見るに
なれるんじゃないかと思ってる。男女差があるかどうかはわからんが
530愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:13:39 ID:???
トランクスと悟天がたいした苦労もなく超サイヤ人になれた理由は明らかにされてないけど、
悟空とベジータが超サイヤ人になったときにDNAも影響を受け、その後に出来た子だからと
解釈してる
だからもちろんブラにも資質があるはず。むしろもっとすごい資質があるかもしらん
が、本人にやる気がなさそう。悟天やトランクスはまがりなりにも特訓してたからなあ
531愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:14:21 ID:???
女のスーパーサイヤ人はランチさんだけで十分です
532愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:15:05 ID:???
ブラはブルマの血が濃いから無理
まだパンの方が可能性ある
533愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:15:22 ID:???
パンはクォーターだけどなれる可能性はあると思うよ
534愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:16:18 ID:???
トランクスはベジータとブルマの血がみごとに五分五分って感じだな
535愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:17:39 ID:???
GTの映画でパンとブラがフュージョンするのを楽しみにしてたのに…
DBのゲーム腐るほど出てるんだからそういう女性キャラのお遊び要素もほしいな
536愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:18:21 ID:???
>>529
ドラゴンボール信者乙w
537愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:21:21 ID:???
>>536
*アンチ
【信者】ドラゴンボールアンチスレ【お断り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156232479/
538愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:25:56 ID:???
驚くほどレスがつくのが早いなここ。
やっぱりメディアが売り出してるから今のちびっ子にも大人気なんだな〜。
いま妊娠中なのだがぜひ子供と「かめはめ波〜!!」とか言って遊びたい。
539愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:31:58 ID:???
>>538
アッー!
540愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:33:35 ID:???
>>538
少数アンチの粘着質な活動も空しく、相変わらず大人気のDBw
541愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:33:56 ID:???
未だに練習してる子供もきっといるはずだよな
542愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:36:30 ID:???
いいともでやっくんのそっくりさんの女の子の紹介で「ドラゴンボールはまだ全巻読んでいません」ってあった
10年以上も前なのにすげえよ
そういう子供ってどこで知るんだろう
543愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:50:56 ID:???
アンチっつーか、ダメな処はダメと
素直に認める事もできないのかね、DB厨はw
544愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:54:08 ID:???
さっさと過疎りまくりのアンチスレに戻れよ糞アンチw
545愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 22:59:21 ID:???
>>540
アンチからすると、世間からNO!を突きつけられた気分なんだろうな
546愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 23:45:04 ID:???
>>544=545
アンチじゃないがお前いい加減にしたら?
何ムキになってんの?
547愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:50:22 ID:???
そうそう
馬鹿なアンチの話題でスレ潰す必要ないでしょ
548愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:17:10 ID:???
悟空はブルマと結婚して欲しかった
549愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:48:18 ID:???
悟空もあとから後悔したかもな
金はいっぱいあるし年増になってもまだまだプリプリだし
子供の教育方針でガミガミ言わないし

実際どっちと結婚するって言われたら俺は間違いなくブルマを選ぶ
俺だけじゃなくてアンケ取ったらブルマと結婚したいってのが多いと思うぞ
んでチチと結婚したいってのは少ないと思う
あ、でもビーデルも捨てがたい
550愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:01:14 ID:???
>>546が一番ムキになってる件について
551愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:04:39 ID:???
ブルマの足下にも及ばないがチチも一応金持ちだぞ
悟空が働かない上に異常な大食らいだから生活苦しくなってるけど
552愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:30:34 ID:???
ブルマ  ←超金持ち
チチ   ←金持ち
ビーデル←大金持ち
18号   ←文無し

にしてもいまだに疑問だ
ブルマほどの金持ちなら苺なんて食べきれないどころか都中の苺を買い占められただろうに
なんで神龍の願い事候補に苺なんだ
553愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:43:57 ID:???
>>552
そのときはまだ大企業の令嬢という設定じゃなかったから
554愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 02:52:34 ID:???
・あの時点ではブルマは平均的な中流家庭の設定だった
・悟空と打ち解けるためのかわいいジョーク
・あの世界ではイチゴは超貴重で金にものを言わせようにも出回ってない
好きなのを選ぶがいい
555愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 07:07:22 ID:???
元気玉の案を出したベジータ
これは単にブゥを倒したかったのもあるが
一番としては「地球人に責任をとらせる」って事だろうな
じゃなきゃ瞬間移動で悟飯を呼んで殺してもらった方が早い
556愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 07:44:57 ID:???
確かにベジータは「たまには…責任をとらせる」みたいな事言ってたが
地球人に何か責任ある?
自分の星くらい自分で守れって事?
557愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 09:48:46 ID:???
人間の醜い心が悪ブウを生み出した
558愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 10:17:03 ID:???
>>548ー549
そもそも悟空は所帯なんて構えられるタマじゃないから相手の為にも結婚自体しない方がいい。
常識外れで家庭顧みる質じゃないし、家族も見知らぬ他人も悟空の中では同レベルだからな。

>>552
素敵な彼氏を神龍にキボンしていたら空からベジータが降ってきてたかもしれないんだよな。
物語序盤で地球はお仕舞いだ。
559愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 11:09:20 ID:???
>>555
誰もがツッコミたかったこと
「元はと言えば全部お前の責任だろうが!」
560愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 11:16:24 ID:???
>548ー>549
悟空とブルマがくっつく→トランクスが生まれずサイヤ人との混血は悟飯のみ→
未来で悟空病死仲間戦死→ややあって悟飯も戦死→超サイヤ人絶滅→絶望の未来
561愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 11:33:26 ID:???
アニヲタVSアイドルヲタ
の番組昨日やってた
562愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:20:56 ID:???
>>558
>そもそも悟空は所帯なんて構えられるタマじゃないから

これ、どうしようもない邪推だね。
悟空は離婚もせず夫婦仲が決定的にこじれる事もなく
妻からの深い愛情を浴び、息子との信頼関係も良好で、
時々家族円満なドライブをしたりと、幸せな家庭を築いてんじゃん。

悟空の構えた所帯は、現実的に見て
仮面夫婦とか離婚とか親子断裂とかしまくっている、
現代日本の多くの家庭よりよっぽどマシ。
563愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:46:27 ID:???
しかしデパートに買い物に行って子供服売り場に普通にDBZの靴下や下着やパジャマとか
置いてるんだよなあ〜ナルトもワンピも見かけないのに
なんか、不思議な感じ。子供のころ大好きで見ていたなのに、今現在周りにDB商品があふれてるんだもん

同じようなもんでも、ドラえもんとは全く感覚が違う
564愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:49:05 ID:YWNzb9ME
確かに男が汗水垂らして働いて稼いでくるカネ目当てに、
日中の大半をゴロゴロしたりセンベエかじったり昼ドラやゴシップ記事見たりしてる、
女が寄生しているだけの家よりはましだな
565愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:52:09 ID:???
>>563
どちらも好きな作品だが
ドラえもんは閉じた環の中のお話だけど
ドラゴンボールはきちんと時間が流れ、
人物の心理に変化や成長が見られる話だからな
566愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 12:58:37 ID:???
>>563
昔自分がほしい〜つって親にねだったのを思い出すよ
それを今、20歳の視点から見てる。感慨深いなぁ
567愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 13:06:27 ID:???
悟空一家はなんであんなド田舎に居を構えたんだっけ?
568愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 13:22:35 ID:???
>>562 >>564
生々しいなあ。現代日本が色々な面で病み切ってるのは事実だが。
569愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 13:25:51 ID:???
「か 界王神様
 僕を悟空さんのところへ連れて行ってください
 ボクが悟空さんの体力を元に戻してあげれば…」
「す すまない
 いまので体力を使ってしまって
 回復するまで瞬間移動は
 ム ムリなんだ…」

呆然とするデンデの顔。


  ↑
まずお前が界王神の体力を元に戻せばいいだけだろw
570愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 13:53:20 ID:???
>>562
悟空さんの体力
RPGで言うHP

瞬間移動
RPGで言うMP
571愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:01:59 ID:???
キビト神は自分で「体力」が回復するまで無理と言ってるぞ
572愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:05:10 ID:???
とはいえ>>570が一番辻褄が会うよな
573愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:10:52 ID:???
界王神はエナズィーじゃないと受けつけないのだ
574愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:19:59 ID:???
考えてみりゃキビトも回復能力あるんだから
(悟飯を直すのに時間がかかっているので、デンデ以下だが)
それで自分を回復すりゃいいのに
575愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:25:29 ID:???
ところで老界王神ってふたなり?
576愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:32:10 ID:???
国王→レッドリボン軍放置

神様→ピッコロ大魔王放置

界王神→フリーザ放置

偉い人は無責任だな・・
577愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:35:02 ID:???
ふたなりって?
578愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:36:57 ID:???
国王の場合は、活動資金の一端を
レッドリボン軍の献金でまかなってたんだろ。
また、レッドリボン軍が政府の力の及ばぬ治安の悪い地域を
政府にかわって力で統治してくれていた。

神様の場合は、自分の後継者が見つかってもいないのに
勝手に自殺するワケにもいかんだろ

界王神も、いちいちフリーザ程度の悪党に構っていたら
体が幾つあっても足りないだろうし
579愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:39:39 ID:???
界王神から見れば、フリーザなんて一銀河の片隅でチマチマやってる蟻んこか精々ハエ程度の
認識なんじゃないの?全銀河全宇宙見渡せばフリーザよりも質の悪いのなんてゴロゴロいるんだろ。
界王神から見たフリーザ→人間から見た肉食獣、てな感じで自然の弱肉強食の摂理に収まる
レベルだとか。
ブウなんて宇宙の秩序を乱すどころか宇宙そのものを崩壊させかねない化け物な訳だしな。
580愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:41:52 ID:???
まあ「軍」を名乗る以上、山賊のような存在ではなく
傭兵集団みたいなものだったんだろう。
で、軍事的に弱い国家を金と引き換えに助力してやっていた。
そういう意味で、その国の平和を護るために国王が容認していたんだろう。
要塞を築くとかあれだけの兵器を揃えるとかは、
国の支援および合法的な認知がないと不可能だろうし。

>>577
両性具有
581愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:48:30 ID:???
>>579
その魔人ブウを生み出した上封印した
魔道士ビビディってどのくらいの化け物だったんだ
582愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 14:50:17 ID:???
ヒトラーみたいなもんで長期的な視野でみれば勝手に死ぬと見たんじゃね。
盛者必衰、諸行無常の通りに。
それに恐怖政治とはいえ最低限の秩序は保たれるだろう。北朝鮮みたいなのは知らんが
583愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 15:58:14 ID:???
界王神に存在を知られているというだけでフリーザは凄いと思う。
北銀河を統括し、担当区域外の銀河の知識も持つ界王に
「絶対に手を出してはならない最悪の敵」とまで言わせるんだからな。
魔族や人造人間やスーパーサイヤ人は異常過ぎるんだろ。
584愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 16:03:22 ID:Li/QYb1b
命乞いしても助けてくれない。逃げることはできない
絶対的な強さと恐怖を読者に与え、絶望的状況を作り出せる
フリーザは戦闘力抜きにして最強じゃねーかな
後、第三形態フリーザの第一印象がメチャクチャ気持ち悪かったのは懐かしい
585愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 16:11:41 ID:???
でも数回変身はちょっと反則臭かったな。個人的にちょっと萎えた覚えがある。

しかも最終形態になっても「まだ本気じゃないんだ」とか言い出すし。
お前はジャガーさんかよ。
586愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 16:11:41 ID:???
第三形態フリーザの連続デスビームには当時アニメで絶望したな。
だが原作で第三形態はたった三話しか出番なかったんだな。
587愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 16:41:35 ID:???
だからサイヤ人なんて
変身回数とそれに比例するパワーアップが
フリーザ一族なんかの比じゃないんだってば
588愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:00:53 ID:???
スーパーサイヤ人3が最終進化形じゃないかな。
眉もなくなって髪もラディッツ並に伸びて極限って感じがした。
4?赤毛猿なスーパーサイヤ人なんて存在しません。
589愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:04:16 ID:???
スーパーサイヤ人3が大猿化して
しかもその大猿2匹がフュージョンして
おまけに百倍界王拳使えば最強じゃね?
590愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:15:33 ID:???
ズムサタの小学生インタビューで小6の男のコが
受験用のハチマキに超サイヤ人3のイラスト描いてた。
591愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:24:15 ID:???
華麗に589がスルーされててワロタ
592愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:34:01 ID:???
20分じゃな
593愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:57:32 ID:???
>>591
くだらないレスをすればスルーされる、といういい見本だな
594愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 18:27:13 ID:???
ラディッツが髪染めてカラコン入れて眉剃れば手っ取り早く超3になれるのか!
595愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:03:29 ID:???
ナッパなんか巻頭でいきなり超サイヤ人2になってんじゃん
596愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:25:44 ID:???
ピッコロさんが超ナメック星人3になったら・・・

@眉毛・マツ毛が生える
A髪の毛が生える
B触覚が伸びる
Cチンコが生える

さあ選べ。
597   ↑   :2007/01/06(土) 21:30:30 ID:???
スルー決定
598愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:40 ID:iBwvcfcZ
悟空と天津飯が合体して悟飯ってとこかな?
599愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 21:53:55 ID:???
天空のが格好いい
600愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:09:37 ID:???
悟天だろ、普通に。
601愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:18:12 ID:???
>>600
バカ?マジで言ってるの?
602愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:19:48 ID:???
体型や強さが似通っていない人間同士でないとフュージョンできないんだよな
603愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:29:53 ID:???
そこでヤム飯だったわけだな
604愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:31:27 ID:???
孫家って天さんリスペクトだったんだろうか
605愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:31:44 ID:???
あれも体格違うけどな
606愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:34:52 ID:???
悟空が合わせれば済むことじゃんww
だからボタラの方が強力なんだろ
607愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:35:31 ID:???
いや天津飯>>>>ヤムチャだろ
ヤムチャはどう逆立ちしても、強豪揃いの天下一武道会で決勝進出する実力や
ブウの人類絶滅流星を避ける実力やセルを引きとめておく実力や
次々に新しい技を生み出す才能なんかない
608愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:36:27 ID:???
>>606
天津飯の強さに合わせたら
フュージョンした結果出来上がった戦士も
その程度の実力になるだろうが
609愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:46:58 ID:???
>>607
>ブウの人類絶滅流星を避ける実力やセルを引きとめておく
それ、気功砲という技の特性な
610愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:50:16 ID:???
>607
>次々に新しい技を生み出す才能

少なくともヤムチャは天下一武道会ごとに新しい技を習得してますが
611愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:51:46 ID:???
ヤムチャのオリジナル技って
蝋をフゥフゥ吹きかける変態拳と
ジースやフリーザや悟飯吸収ブウも使っている
ボール状の気を操る技しかないジャン
612愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:53:33 ID:???
で?
613愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:54:09 ID:???
>>611
天津飯はほとんど鶴仙流の技じゃねーか
614愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:54:42 ID:???
615愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:55:25 ID:???
>ブウの人類絶滅流星を避ける実力

餃子も避けてるだろうが、なんだこの矛盾だらけの>>607
616愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:56:50 ID:???
>>613
どどん波・舞空術・太陽拳はな。
バレーボール拳やら四体分裂やら腕を生やすのやら
目からビームやら気功砲やら新気功砲やらその他の技を
他の鶴仙流キャラが使ってるのなんか見た事もない
617愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:57:33 ID:???
>>615
餃子が自分で避けた描写はあんの?(藁)
618愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:59:14 ID:???
>>616
気功砲については鶴仙人が教えた
と、亀仙人がいってるんだが。

目からビームは、原作を読み直してくれ
619愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:00:37 ID:???
>>618
そうだったか、すまん。
620愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:01:02 ID:???
>>617
天津飯が自分で避けた描写はあんの?(藁)

そう言われると、↑と一緒としか言えん
621愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:02:21 ID:???
天津飯がヤムチャより実力者という点では同意だが…
622愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:03:03 ID:???
腕を生やすのは技なのかw?
サイヤ人が超サイヤ人になるようなもんだと思ってたが
623愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:06:24 ID:???
じゃあ言い直すか
客観的に見て技の多彩さと威力、
武道会の成績やその他の戦績では天津飯が上だと
624愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:08:12 ID:???
>>622
わざわざ「四妖拳」と技名叫んでるだろ
625愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:08:17 ID:???
その他の戦績じゃたいして変わらんだろw「戦績」じゃな
武道会については、ブウ編にまでなっておいて今さら何言ってるの?以外に言葉が浮かばん
626愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:08:52 ID:???
>>624
技名は知ってるよ
627愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:12:32 ID:???
>>625
リアル知障か? お前そもそものコンセプト見失ってない?
天津飯>>ヤムチャ説を裏付けるための議論だろ。
異論があるんならまずソースつけて言えやw
628愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:14:14 ID:???
>>627
なんで煽るんだ?小学生じゃあるまいし
629愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:14:57 ID:???
と必死で話を逸らす>>628www
630愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:15:57 ID:???
>>627
天下一武道会なんて過去の栄光にすがる時点で(ry
それからの戦績は変わらないし、
ソースといえば戦績がたいして変わらんぐらいしか無いんだよな。描写少ないし
631愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:18:16 ID:???
>>630
>天下一武道会なんて過去の栄光にすがる時点で(ry
それは認めるが

>それからの戦績は変わらないし
以降の活躍の度合いで差があるのでは?
632愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:20:20 ID:???
>>631
>以降の活躍の度合いで差があるのでは?

まあ見せ場は天津飯の方が多かった。それぐらい分かる。
直接の戦闘だとどっちもすぐKOされてるから、それじゃ考察できんだろと言いたい。
633愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:20:30 ID:???
>>562,>>564
まあ少年漫画で主役キャラが妙に所帯じみてたり家庭内ドロドロしてたりしたら
読者に受けないしな。結婚してても少年達が共感できる様でなきゃいかん。

ちなみにアニメガイド本の対談にて、
「悟空が父親らしい事をしない分、ピッコロが悟飯の父親代わりでしたよね」
という話を振られた鳥山が
「悟空は子育てに興味がないんですよ、多分。父親としては完全に失格(笑)。働いてもいないですからね。
悟空はただ強くなりたいだけで、他の本能はない感じなんですよ。だから興味のない事には本当に何の興味も
示さない。きっと結婚も興味なかったんだと思います。」

分かってはいたが、作者のお墨付きだとちょっと悲しい気もする現実だ。
634愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:24:37 ID:???
ラディッツ撃退直後のスカウターによる戦闘力は
天津飯が250台、ヤムチャが170台じゃなかったっけ?
635愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:26:45 ID:???
うん
636愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:29:39 ID:???
>>633
そんなちょっとひどい主人公や作者が好きで
今でも語りたくてこんなとこに喋りに来てるオレら乙
637愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:34:13 ID:???
昔ジャンプにピッコロとクリリンがフュージョンした奴のってたよな
638愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:35:59 ID:???
あの緑色のキモいやつだな
639愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:40:03 ID:VGMmAepg
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
640愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:04 ID:???
>>639
それテンプレにされる前から知ってるが、
正直、何も面白くないぞ
641愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:43:19 ID:???
面白くないからテンプレにされてるんだろう
642愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:48 ID:???
>>633
でもなんか純粋なサイヤ人(笑) って感じでむしろ良いわそれ。
643愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:53 ID:???
鳥山って今何歳?

1955年生まれ


これだけでいいやん、誰が喜ぶんだそのテンプレ
644愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:49:54 ID:???
>>640>>643=1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラの奴
645愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:54:00 ID:???
>>644
なんでそんなに必死なんだ?
家族でも人質に取られているのか?
646640:2007/01/06(土) 23:56:45 ID:???
>>645
はぁ!?なんだこの雑魚(ブゲラッチョwww
さっさと回線切ってその臭いちんぽ握って久本雅美でもオカズに
オナニーでもしてろよハゲ野郎が!www
647愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:57:12 ID:???
天さん、十二巻の35ページで、服の文字が亀になってますぞ。あんた鶴仙人の弟子でしょ。


既出だったらスマソ。
648愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:58:26 ID:???
>>645
必死だな本人
649愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 23:59:42 ID:???
ニートで外でてないから脳内では1985年のままなんだろうな
おっさんw>>640
650愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:00:29 ID:???
>>646>>648
そうか、家族が人質に取られているのか…
自演までするとは…すまんな、ここだけの秘密にしておく。
651640:2007/01/07(日) 00:03:37 ID:???
>>650
自演してるのはお前だよアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜www
久本でオナニーはもう終わったのか?気持ち良かったか?www
お前のためにオカズやるからもう一回ヌいとけよwww
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W94-0619.jpg
652愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:04:21 ID:???
>>650
さっきからわけわかんねーこといってんじゃねーよ
653愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:07:18 ID:???
>>650
頭だいじょうぶぅー?
無職のおっさんよ
654愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:07:36 ID:???
なんでそのテンプレに執着してるんだこいつは?理由を教えてくれ
655愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:08:19 ID:???
っていうか、自演否定したいならID出せって
656愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:09:22 ID:???
>>639のレスの中の836〜839の誰かが必死にテンプレにしてるんだろ
657愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:11:23 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
658愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:13:08 ID:???
もう荒らしでいいんじゃね?
IDすら出す気ないみたいだし
659愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:14:16 ID:???
むしろお前がIDだせよ・・・
一人自演して逆ギレかよ
660愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:15:07 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
661愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:17:01 ID:???
>>659

なんでこっちがID出す必要があるんだ?

そのテンプレを必要とする人数が知りたいだけなのにw
そのテンプレを否定する理由はすでに出てるし、
言い返せないからそっちがやれ、じゃどうしようもないだろ
662愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:35:54 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
663愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 00:45:27 ID:???
NO-TEN-P-KAN
664愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:32:49 ID:???
空は晴れて
665愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:33:23 ID:???
今年で満52歳?
666愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:33:37 ID:???
空っは〜晴れって〜
667愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:40:38 ID:???
I-PPAI O-PPAI
668愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:46:18 ID:???
というか、1955年生まれは合ってるのか?
669愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:53:07 ID:???
合ってるぞ
1955年4月5日生まれだ
670愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 01:54:43 ID:???
4月生まれってことは、6月にやったって事だな。ジュンブライドか?
671   ↑   :2007/01/07(日) 02:00:21 ID:???
馬鹿は華麗にスルー
672愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:04:05 ID:???
ノリ方がいかにも冬だな
673愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:17:20 ID:???
674愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 02:38:35 ID:???
>>669
漫画家ってブレイクしても30ぐらいからなんだな。
それでもなりたい人はいるんだからすごいもんだ。
675愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 06:23:53 ID:???
WIKIでみたけど鳥山はサラリーマンをやってたが早起きがいやで辞めちゃって
それから漫画を描こうと思ったらしいよ
676愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 08:08:40 ID:???
【目指せ】2ch住人、戦闘力の限界【53万】第7弾
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166348365/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、同じ数字とする。28と並んでたら二十八。Oと0の違いに注意。
一日のうちで同じIDは2回目カキコ以降無効。

1万超えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10195・・ここまでの住人の合計戦闘力         ←
18000・・地球ベジータ、キュイ
24000以下・・ドドリア、素ザーボン                   
42000・・ネイル
50000程度・・リクーム、ジース、バータ
120000・・ジースが言っていたギニューの最大数値
130000・・野原みさえの公式数値
165000・・ネイズの公式数値
178000・・サウザーの公式数値
180000・・悟空がギニューに見せた2倍界王拳&ドーレの公式数値
530000・・フリーザ初期形態時の数値
3000000・・メディカルマシーンで治療しパワーアップした後の悟空の公式数値
40000000・・ヤコンの数値(1キリが50000とする)
56114727 ・・http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166623100/1の戦闘力
以下省略
677愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 08:14:23 ID:???
元々鳥山は金がなくてマガジンに作品を応募しようとしたが
マガジンの募集が2か月に一回くらいだったから
もっと多いジャンプにしたんだよな
678愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 08:26:39 ID:???
もしドラゴンボールがマガジンに載っていたら
少年誌の力関係は変わっていた
679愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 09:06:46 ID:???
事実ドラゴンボールが終わってから
ジャンプはサンデー・マガジンにぬかれたからな
680愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 09:22:21 ID:???
ドラゴンボールが終って部数ガクっと減り、スラムダンク終了でトドメってとこだったかな?
るろうに剣心では無理だったかw
681愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 09:28:29 ID:???
るろうに も結構面白い漫画ではあったが
雑誌を引っ張っていく漫画かといえば、さすがにそれには力不足だったからな。
682愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 09:36:30 ID:???
笑うところじゃなくて、むしろ褒めてやるべき、るろ剣は。
683愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 11:21:26 ID:???
ただでさえつまらなくなったのに追い打ちかけるように
ジャンプの値段あがったのもあるな。
190円の頃がヨカタ
684愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 11:35:45 ID:???
クリリンと餃子がフュージョンすればよかった
685愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:05:42 ID:???
>>633
うわあ。悟空最低だな・・・結婚はチチが強引に約束交わしてしたもんだからしょうがないとは思うけど
子供は親選べないってマジだな。まあそれもこれもチチが(ry その分自分が子供育ててるからいいんだろうけど

そういえば3月発売の月刊少年ジャンプにDrスランプの書き下ろし新作漫画が掲載されるんだってよ
ああ、ドラゴンボールもネコマジンとかコラボとかじゃなくて公式のスピンオフ話書いてくれないかなあ
686愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:07:50 ID:???
マジでか
687愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:09:47 ID:???
アラレは3月にワンピの併映で映画になるじゃん
その元話みたいな感じで載せるんだってね。なんで月刊なんだ。週刊で載せろよ。

つーかDB書いてほしい…
688愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:18:53 ID:???
鳥山の言い方がアレだけど子育てに興味がないってのはどのように育てたいって展望がないってことじゃ。
チチにも悟飯にもちゃんと愛情持ってるっしょ。確かにブウ編で精神まで超人化していったけど。
愛情を求められたらちゃんと答えるけどそうでなければ好き勝手やるって感じだろうな。
689愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:20:09 ID:???
DBはもういいよ。新作描いてほしい。
690愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:22:05 ID:???
もし鳥山がDBの続編描いたとしても所詮二番煎じでしょ。
元ネタを腐らすだけ
691愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:23:25 ID:???
今度は少し高めの年齢層向けに何か描いてほしい。SFがいい。
692愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:26:22 ID:???
子育てに興味ないだろうし家族への愛情も薄いんじゃないか
まぁそこだけ親も殺すサイヤ人の性格が少し残ってたみたいな
693愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:28:30 ID:???
悟飯とかチチのことを想う描写が幾度かあったような感じがするが
694愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:28:37 ID:???
正直ベジータのほうが家族への愛情が濃そうなのが皮肉だな
695愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:31:11 ID:???
336 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 10:41:34 ID:???
鳥山明先生描き下ろし完全新作!!
Dr.SLUMP特別編
月刊少年ジャンプ4月号(3/6発売)
掲載決定!!

その漫画を原作とした新作劇場版アニメ
2007年3月3日(土)
全国東映系にて公開決定!!
同時上映ONE PIECE

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
696愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:34:52 ID:???
サイヤ人−残虐性=ゴクウ
サイヤ人+人間性=ベジータ

というのは名レスだな。
697愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:38:11 ID:???
>>633
その結果
ピッコロ「今悟飯が何を思ってるか教えてやろうか。今あいつが感じてるのは怒りなんかじゃない(以下略)」
悟空「!!!!」

って奴に繋がるんだろうな。
いや、あのシーン好きなんだけどね。
698愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:42:23 ID:???
ベジータは子供の時から孤独だったんだよ、だから家族を持った時凄く居心地がよく暖かい気持ちになったんだ
悟空は子供の時からベジータとは正反対で仲間に包まれ爺ちゃんに愛されてた。

これがベジータの方が愛情深く見える理由さ
699愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:42:49 ID:???
>>697
そのシーンで全国のピッコロ株が間違いなく上がったな。
700愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:45:50 ID:???
ピッコロも孤独だったんだよ、だから悟空以上に愛情深いのさ
701愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:47:12 ID:???
ゴクウはブルマに出会わなかったら、あのまま一人で山のの中にいて何に不便も寂しさも感じない人間性だからな。
俺は興味深いのは、何でクリリンが殺された時だけは異常に反応するのかって所なんだが・・・
702愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:47:19 ID:???
ベジータの「ふーん、で?ほほう、それで?」は名言
703愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:48:25 ID:???
普通孤独死するよなぁあんな山奥で一人きりじゃ。
最初から人間を超越してたのか・・・。
704愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:52:13 ID:???
>>701
よく考えてみれば唯一クリリンだけが敵対経験無しの対等友人関係だったような気がせんでもなくね?
705愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 12:53:51 ID:???
>>701
一番の仲間だから?

家族以上の愛がクリリンにあるのかも・・・

アニメだがバーダックも悟空には冷たい態度とってたけど、トーマや仲間が死んだ時微妙に怒ってた感じだし。

悟空の血統は家族より仲間を大切にするんじゃね?
706愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:05:51 ID:???
ベジータはじめとした王家は世襲制。血筋の保持はかなり大切。よって 血統>>戦友
バーダックはじめ下級戦士はいくらでも代えの聞く駒。作戦上のコンビネーションが重視される。よって 戦友>>血統

ただし悟空の場合、メンタル上重視されるべき「戦友」がベルトコンベア式にどんどん「足手まとい」になってきて、
結局ラスト付近ではお前本当に感情あるのかといった事態に。
707愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:11:39 ID:???
悟空て人造人間編の精神と時の部屋から出て来たあたりから違和感なかったか?

なんかアッサリした奴になったなぁて思った。
708愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:13:38 ID:???
>>705
このスレには珍しくなかなか面白い分析だな
709愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:16:36 ID:???
35巻まではズレてはいても人間性を感じた。
でも37巻で「落ち着け。大丈夫だ死にゃしねえさ」で
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい・・・・・
あの発言は今もって何を思っての事か理解できないorz
710愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:28:04 ID:???
男とか女とか関係ないから。
ランチに本気で蹴りいれる奴だぞ。
711愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:37:12 ID:???
岩をも砕くキックで本気で人を蹴ったら
頭蓋骨粉砕して死んでるぞ
712愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:41:08 ID:???
悟飯が人前(人前じゃなくても)で人殺しをしたら不幸になる人が沢山いると思っての事。
713愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 13:55:58 ID:Krwdp37G
悟空は最終話の時の年齢は、38歳でいいんだね?ちなみに死んでる期間は省いた計算です。
714愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:02:28 ID:???
全部で8年間くらい死んでたっけ?
715愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:04:09 ID:???
57歳とか公式に書いてなかったか
716愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:14:19 ID:???
精神と時の部屋はノーカウント?
717愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:16:23 ID:???
>>685
バトル漫画だからよく悟空マンセーっていう読者もいるが
そういう人間的な側面って点じゃ他のキャラの方が余程恵まれてるんだよな。
捉え方にもよるが結構かわいそうなポジションだよ。
718愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:20:58 ID:???
精神と時の部屋の中でも歳は取る。
外部の人間と歳の差が開くが
719愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:22:38 ID:???
そういう意味ではベジータが最も恵まれてたかもなぁ
あとクリリン
720愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:24:46 ID:???
悟空の何が可哀想なのか
サッパリわからない件について
721愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:28:46 ID:???
わからないならわからないでそれでいいんだよ
722愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:29:28 ID:???
ゴハンも別に親父の事嫌いじゃないからな。
ただ、親父の性質はよくわかってるだろうし、それ以上にピッコロさんが大好きだったってだけだ。
723愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:32:42 ID:???
>>722
悟飯が好きな人物はピッコロ>悟空って
どこから出たデータなの?
724愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:34:23 ID:???
>>717
バトルもストーリーもキャラもお粗末だったgtでは
最大級の被害者と相成りました
725愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:40:05 ID:???
>>723
自分の脳内の妄想を
コミック内の設定と混同している輩が多いんだよ、このスレは
726愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:45:07 ID:???
3月3日 朝9:00〜10:00 ワンピース×Drスランプ映画化記念特別番組
                
それぞれの見所を大紹介。そして大人気のドラゴンボールの特別新作を放送予定。お楽しみに。  
727愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:45:43 ID:???
人造人間13号がニヒルな顔立ちですげーかっこいいと思う昨今。
映画の鳥山デザインのキャラは秀逸なの覆いな。
728愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:46:43 ID:???
>>726
GTじゃないことを心から祈る
729愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:47:09 ID:???
まぁ、悟空が悟飯が死んだ(と勘違いした時に)、
「一番寂しいのはピッコロに会えなくなること」とは言ってたけどな。

っつーか、コミック内の設定て・・・
DBはそんなんほとんど描かれてないから、ほとんど話できなくなるぞ、
730愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 14:49:17 ID:???
>>726
テレビで5分あるかないかの新作やるくらいならDBを映画化してほしいもんだ
もちろん、無印かZで、テカテカ作画はゴメンだぜ
731愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:16:04 ID:???
正直テカテカも好きなんだよな。
CG移行直前のセル画時代で一番綺麗な絵だし。
732愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:37:50 ID:???
ゴクウって上半身はぼろぼろに破けてもズボンだけはならないんだよな。
733愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:39:16 ID:???
>>726
Drスランプ映画化にしてもドラゴンボールの特別新作にしても、
どう考えてもドラゴンボール新作アニメの布石じゃないか?
天津飯、ミスターポポ、亀仙人、キュイの中の人は死んでるからな。
出来れば早い内に作って欲しいものだ。
アニメガイドの対談では、もし新作を製作するとすれば
GT以降でなくZ編の空白期間を使うというようなことを言ってたな。
絶対にその方がありがたいが。
734愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:39:37 ID:???
>>724
最大級の被害者はパンだろ?
735愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:43:48 ID:???
ご飯がピッコロ優先してたのはセル編までだよね?
青年になってからは「お父さんの胴着で戦いたい」、未来ご飯は「お父さんのように強く」って言ってるし
青年になってから何故に親父優先になったんだ?
736愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:44:14 ID:???
ところで、アニメのサタンはユダヤ・キリスト・イスラム教圏では
ヘラクレスだかとう名前に改名されているって話だけど
娘のビーデル(魔人=デビルのもじり)はどうなん?
737愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:46:40 ID:???
セル編でも、ずっと悟空ベッタリだったジャン
セルゲーム以外で、ピッコロが戦っている時には決まって悟飯がいないし、
ピッコロが精神と時の部屋で修行している時には、悟飯は父親とハイキングだし。
738愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:51:57 ID:???
親子なんだからべったりっておかしいだろ。 一緒に住んでんだぞ。
ゴハンが天界でピッコロと一緒に暮らす方が変だろ。
739愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 15:57:32 ID:???
ご飯て悟空がヤバそうな時助けないよな
悟空VSフリーザでは元気玉まで見てるだけ

悟空VS19号でも見てるだけ
ピッコロの場合VSフリーザでは飛び込んでいったしVS17号戦でも飛んでいこうとしてたし
740愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:00:46 ID:???
>>735
某スレからの受け売りだが、ブウ編で父親と同じ姿を選んだのはおそらく
「もう父親とは死ぬまで会えないだろう。自分が父親の意志を継いで頑張らなければ」
という気持ちからだろう。
未来悟飯もあの亀道着だったが、これは悟飯自身が言っていた様に
「この絶望的な世界の中で、どこまでも強くあった父親の様でありたい」
と願っていた為か。
741愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:02:09 ID:???
>>739
それだけ親父を信頼してるんだよ。
ある意味自立した?親子だ。
742愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:07:36 ID:???
>>740
なるほど
>>741
信頼って・・・
19号戦は心臓病だぞ?死に関わるだろ
743愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:11:31 ID:???
悟飯的に親父さんは熱くなれる存在じゃあなかったんだよ
744愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:14:56 ID:???
故郷は、とおくにありて思うもの・・・
745愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:22:58 ID:???
>>740
でもいつもの悪ノリする癖が出ちゃったんだよな・・。
746愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:28:30 ID:???
悟飯は伯父似だから仕方ない
747愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:38:23 ID:???
むしろベジータとラディッツのほうが似てると思うがなぁ
Mデコハゲと言い
748愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:49:40 ID:Krwdp37G
未来トランクスの世界でも地球にブゥの卵は存在してるわけで。その内、バビディとダーブラが来襲してくるから、トランクスは、超サイヤ人2になっていないと、ダーブラに太刀打ちできない!でも聖のパワーを大量に必要な、ブゥの復活は厳しいだろう。あとはトランクスに邪念がないことを祈るだけかな。
749愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:56:17 ID:???
>747
・長男
・根は弱虫
・顔立ちはフリーザのお墨付き(アルティメットは尚の事)
・自分が相手より格上だと調子に乗ってSと化し相手をいたぶり、かと思えば
 油断を突かれて醜態を晒す
750愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 16:57:19 ID:???
>>726
その五分をアラレに使えよ
751愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:03:28 ID:???
>>749
要はお調子者なんだなそして調子にのるとロクなことがないわけか
752愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 18:16:39 ID:???
根は弱虫、お調子者。なんかヤムチャを思い出すな。
753愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 18:52:48 ID:???
まさかとは思うが
ドラゴンボールまで腐女子の餌食にはなってないよね?
754愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 18:54:49 ID:???
昔(連載当時)はなってた
今はほとんどないな。あるとしても公式カップル(一番多いのがベジータ夫婦)の小説くらいなもんだ
755愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 18:59:45 ID:???
「ベジカカ」とかで検索すると普通にみつかるぞ。
オススメはしないが。
756元腐女子代表:2007/01/07(日) 19:31:54 ID:???
違います。
ドラゴンボールで代表的だったカップリングは
カカベジ ラディベジ 飯トラ ピ空 などですね。
あとはベジブル 空チチ 飯ビー 1718 セル18など普通のエロ本は普通に多かった。
(クリ18は少なかったように思う)
757元腐女子代表:2007/01/07(日) 19:34:17 ID:???
あとトーマ×バダ本なんかも普通に売ってましたし、売れてましたよ。
758愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:39:46 ID:???
アレだろ、合コンで「うろ覚え似顔絵ゲーム!」「ミッキー」「ドラえもん」とか
下手絵で盛り上がってるときに、お題「悟空」といわれた瞬間、
スタープラチナの速度で「クリリンのことかー!」の顔描くナオンとかがいるんだろ。
759元腐女子代表:2007/01/07(日) 19:41:41 ID:???
>>758
それ私もだよ・・・
760愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:47:54 ID:???
>759
結婚してくれwww
761愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:53:44 ID:???
>>756
日本語で話してくれ。ピ空って何だ。
少年悟空を城で捕まえたピラフが
悟空にイタズラするのか
762愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:56:17 ID:???
寒いからよそでやれ
763愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:31:02 ID:???
そういや海外ではGTの続きでパンが超サイヤ人4にまでなってしまってると聞くが
正直女の超サイヤ人も一人は見たかったなあ
764愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:36:25 ID:???
悟飯とベジータの関係は複雑だなぁ
765愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:46:15 ID:???
そういえばいつ頃から悟飯はベジータにさん付けしてたっけ?
766愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:47:59 ID:???
836 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:25:07 ID:???
鳥山って今何歳?

837 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:34:08 ID:???
46歳

838 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 17:38:54 ID:???
50だよ
1955年生まれ

839 :愛蔵版名無しさん :2006/02/09(木) 18:15:28 ID:???
>>838

1955年生まれじゃ30歳になっちゃうじゃねーかよ
アホかこいつ ( ^∀^)ゲラゲラ
767元腐女子代表:2007/01/07(日) 20:57:38 ID:???
>>761
ピッコロ攻 悟空受け という事です。
私は苦手でした。
768愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:21:55 ID:???
同人とか気色悪い話題はよそでやってくれないか?
769愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:25:23 ID:???
「オレのペニスは30メートル」 ピッコロ×悟飯本
「食らえ、俺の魔貫光殺法」 ピッコロ×悟空本
「これ、悟飯さんに貰った剣です」 トランクス×悟飯本
「ギャッリック砲vsかめはめ波」ベジータ×悟空本
770愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:28:48 ID:???
ひ、ひぃ…
771愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:35:25 ID:???
>>764
悟飯とベジータって微妙な関係だよね。
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159359910/
772愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:37:37 ID:???
鎖に繋がれ〜
歩きだす君を〜
773愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:37:53 ID:???
正月休みを利用してコミックス1巻から読み直してみた。
先の展開知ってから改めて読むとまた新鮮味があるな。
ブルマ姉さんが普通にバニーのカッコしてんの笑える。
そしてチチがかわいい。読んでてチチかわいいなんて思ったの
今回が初めてかも。
774愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:11:02 ID:???
俺も最初から読んでいておもったのだが、烏龍はなぜプーアルがチチと会ったことがあるのを知っていたのか。天下一武道会でチチに気がついた烏龍は、プーアルも会ったことがある、と言った。
烏龍達は、プーアルと飲茶が後をつけてフライパン山に来ていたことは知らないはず。
775愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:28:59 ID:???
おおホントだ。思わず1、2巻と15巻を持ち出して確認してしまった。
何でかを考え始めると、皆で集まって話す時にでも
過去のお互いの行動とか、いろいろしゃべって情報交換しているのか?
とか勘ぐるしかない。

言い出すとキリないけど、ブウ戦でも最後の決め技に
ベジータが元気玉を提案してるけど、
おまえはいつ元気玉の作り方や技の性質を知ったんだ?ということ。
最初はベジータを倒すために界王様から学んだ技だったなーって
思いながら読むと余計に感慨深い。
776愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:33:49 ID:???
なんでそうポジティブでいられるの?
単なる後付じゃん
777愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:44:42 ID:???
>>774
どこかのタイミングで思い出話でもしたんじゃないだろうか。
なんだ、あの時お前らもあそこにいたのか〜とか。
778愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:46:07 ID:???
17号が「ふん…ひさしぶりに聞いたな
 あいつの声を」って
ベジータの事を言っているのは、今にしてみれば
整合性があるね
779愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:47 ID:???
17号はもしかして悟空の声をインプットされたんじゃないだろうか??16号も住所とか知ってたし、暗殺標的の声や顔くらいなら教え込まれていたかもしれん。だから久しぶりに聞いた、と感想をもったのかも。
780愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:21:08 ID:MwepBFsM
願いごとの回数
781愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:23:58 ID:MwepBFsM
って最終的に何回だっけ?
782愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:39:15 ID:???
てめぇで数えろ
783愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:42:23 ID:???
出現回数はシェンロンとポルンガ合わせて14回
数えなくてもフォーエバーに書いてある
叶った願いの数はワカンネ
3つのうち2つしか言わない時とかあったし
784愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 00:01:09 ID:+JCo+Jq4
デンデの村をフリーザ一味が狙った時、
スカウターではナメック星人10人(以上?)の反応があった。
しかし、フリーザ一味が到着すると
老人3人、子供2人を残して他の奴らは野良仕事に。
そして後から3人やってきた。
来なかった2人死ね
785愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 00:22:47 ID:???
ナメック星人の誇りはどうした!って感じですな。
786愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 02:20:33 ID:???
悟空になる夢みよっと
787愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 03:40:30 ID:???
あらら もう800近くか
788愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 07:42:18 ID:???
>784
ワロタwwwwww

きっと駆けつける途中でフリーザ一味にやられてたんだよ
789愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 08:38:53 ID:???
>>784
「俺たち水だけあればいいし、逃げてもよくね?」
って感じか
790愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 08:56:45 ID:???
さすが純真な一族
自分に正直だぜ
791愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 10:26:05 ID:???
>>784
「今何分?」って聞かれたときに27分くらいでも「今30分」って言うだろ
そんなもんだよ
792愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 11:06:33 ID:???
>>789
水しか飲まない生物に、何故歯があるのかな?
793愛蔵版名無しさん :2007/01/08(月) 11:21:47 ID:pE4haNAB
くりぃむナントカ 


01/08(月) 後11:15 >> 深00:10  テレビ朝日
[文] バラエティ/その他

映画&名作アニメ最終回のラスト当てろ…マトリックス・ドラゴンボールで奇跡▽ノリノリ正月対決は安田美沙子

794愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 11:53:17 ID:???
水しか飲まないなら野良仕事しなくてもいいじゃないか
795愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 11:54:58 ID:???
アジッサを育ててるんだって言ってただろ。
796愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 12:39:53 ID:???
テンプレに加えようか
797愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 12:40:36 ID:???
テンプレの>>5って必要かな?
798愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 12:41:42 ID:???
>>792,794
原作はちゃんと読もうな
799愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 13:55:35 ID:???
畑仕事してる間に融合したんだろ。
800愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 14:42:49 ID:???
とも食いだと思うけど
801愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 15:33:32 ID:???
ドラゴンボールで登場した女の敵キャラって
チチ,18号,ピッコロ大魔王,マジュニア,フリーザ,コルドだけか?
802愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 15:37:27 ID:???
なんかいろいろおかしいぞ
803愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 15:46:54 ID:???
>>798
ん?ナメック星人が何かを食べる、もしくは歯を使う描写あったか?神様の発言はとりあえず放置して。
804愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 15:49:24 ID:???
>>798
ちなみに>>792を書いたのは漏れだが、>>794は書いてないから。
805愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 15:53:19 ID:???
=じゃないから>>798もわかってるだろ
806愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:06:38 ID:???
>>801
ピッコロ大魔王は卵産むから確かに女性性があるとも考えられるが、何故フリーザ親子?
807愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:13:35 ID:???
どうせチンコないからとか言い出すんだろ
808愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:17:38 ID:???
っつかナメック星人には男も女もないから女の敵キャラじゃないだろ
809愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:21:40 ID:???
ふかふかきんたまくらがどうしたって?
810愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:22:26 ID:9Z9n3En3
男も女もないんじゃなく、ナメクジと同じで雌雄同体なんだろ。
だからピッコロやデンデは男でもあり女でもある。
恐らくフリーザ一族も同じ。
だからフリーザのあの言葉使いも、オカマだからではなく
最初から女性を内部に内包していたと考えるべき。
811愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:26:54 ID:???
じゃあフリーザは気まぐれでコルド大王のことママって呼ぶのか?
812愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:27:37 ID:???
ところでどう見てもナメック星には
地球の科学技術を遥かに凌ぐほどの
機械の宇宙船を築くだけの科学力や
生産工場があるとは思えないんだが
813愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:28:19 ID:???
一回絶滅しかけたから。
814愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:29:57 ID:???
一度繁栄していた文明を捨てたらしいよ
815愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:34:27 ID:???
異常環境で人口が激減したにしても
旧文明時代の都市の廃墟が
カケラも見当たらないのは明らかにおかしい。
あれだけの宇宙船が誕生するには
少なくとも人口が100億人は必要で、
つまりいたるところに都市があったんだろうし。
816愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:39:14 ID:???
元々繁栄とかそういうのは好かない種族だから。
817愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:41:38 ID:???
>807
それならベジータとかだって無いだろ
ボディラインモロ出しのアンダー着てたって全然モッコリしてないじゃないか
818愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:46:40 ID:???
それはベジータの……
819愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:49:08 ID:???
>>817
純粋なサイヤ人は生後から性器の大きさが不気味に変化したりはせん
820愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 16:53:42 ID:???
ブルマとの夜の生活がどうしたって?
821愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:47:54 ID:???
ベジータはフィニッシュでなんて叫ぶのかな?
822愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:55:10 ID:???
汚い花火だz…(ry
823愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:55:58 ID:???
汚いマンk(ry
824愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:56:58 ID:???
クリリンの鼻やキャラにワキゲを描かないのと一緒で
ベジータのもっこりは省略してるだけだろうよ
フリーザはもしかしたらひっこめてるんじゃない?
蛇やトカゲもチンコ見えないじゃん
825愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:00:29 ID:???
>>818
そういえば昔ゴボゴボ回復後に治療した医者がベジータのイチモツにケチ付けるネタがいっぱいあったな
真相はどうなんだろ?
悟空の方がデカそうだけど^^
826愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:00:48 ID:???
フリーザのちんこは後ろにあったんだけどクリリンに斬られちゃった
827愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:00:49 ID:???
>>815
戦闘型ナメック星人がいるわけだから、極稀に天才型ナメック星人とかいたんじゃね?で、そいつが宇宙船作ったとか。
すごい適当な妄想だけどな。
828愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:03:36 ID:???
>>821
俺は「ファイナルフラーッシュ!」に一票。
829愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:04:58 ID:???
>>823
不覚にもワロタ
830愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:11:34 ID:???
>>815
なるほど。ナメック星人ってなんであんな原始的生活してるのに高性能な宇宙船作れるの?
って疑問に思ってたが。

都市荒廃説は思いもよらなかった。
831愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 18:23:17 ID:???
>>821
カカロットォ――!!
832愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 19:26:55 ID:???
もうよせよ・・・寒すぎる
833愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 19:45:32 ID:???
>>815
ナメック星人は寒さに強いみたいだから建築学はあまり発達しなかった。
ナメック星人は空が飛べるから交通機関も発達しなかった。
ナメック星人は争いを好まないから兵器は発達しなかった。
ナメック星人は水しか飲まないから農耕や牧畜も発達しなかった。
ナメック星人は子を産むのにそこそこ負担があるみたいだからむやみに増殖しなかった。
ナメック星には夜がないから電気の研究も発達しなかった。

こう考えていけば、我々地球人が高度と考える文明とはかなり掛け離れていてもおかしくないでしょ?
834愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 19:51:02 ID:???
なンでサイヤ人は大ザルになると
ちンこが無くなンの?
835愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 19:53:52 ID:???
>>833
で、そんな基礎技術が一切発達していないお粗末な文明で
どうやって各種最先端技術の結晶であり精髄であるともいえる
宇宙船を作れたの?
それも太陽系内を飛び回るなんてチャチなものではなくて、
別の銀河にまで到達し、酸素も無限に供給でき、
有害な宇宙線も完全にカットでき、
入口は音声認証による浮遊装置という超ハイテクマシンを。
836愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:16:46 ID:???
龍族の天才なら作れるっしょ
837愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:17:08 ID:???
>>835
文明っていうのは弱点を補ったり、欲望を満たすために発達するわけだからねぇ。ナメック星人は何より宇宙に出たかったんでしょきっと。
でも確かに電話もなさそうな世界でいきなり音声認識システム!?みたいに疑問は無くならないけど…。
838愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:24:00 ID:???
他星の文化文明とかの知識を増やしたかったんじゃないの?知識欲とか知的好奇心はありそうだし。
ナメック星人頭良さそうだもんな。
839愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:30:10 ID:???
それよりはサイヤ人が惑星プラント(後の惑星ベジータ)に来る前どこにいたかが疑問だ。
原始的文明しか持たなかった彼らが何故高性能宇宙船なんてもの持っててプラント星に来れたんだ?
ツフル人並みに科学知識技術に長けた頭のいいサイヤ人なんてベジータ王以前はいなかっただろうに。
840愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:53:09 ID:???
ポルンガに出してもらったんだよ。
ナメック星から脱出する船をくれって頼んで
841愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 20:56:29 ID:???
だったらそのポルンガはどこで宇宙船を作る技術を学び
どうやって宇宙船を作ったのか
842愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:07:21 ID:???
しまいにはどうやって人を生き返る術をryとか言い出しそうだなw
843愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:14:46 ID:???
そういやウーロンがサイヤ人の抹殺を
シェンロンに頼もうとして無理だと言われたけど
「サイヤ人の乗っている宇宙船を破壊してくれ」
って願いだったら叶ったんだろうかw
844愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:18:49 ID:???
あれさウーロンの願いが通って
サイヤ人二人が死んだらゴクウは生き返られなかったんだよな?
845愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:28:50 ID:???
>>843
サイヤ人は宇宙空間でも生きられるからダメ。
「サイヤ人の宇宙船を太陽に突っ込ませてくれ」じゃなきゃ
846愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:29:58 ID:???
神様が言ってた一年以内ってのは、条件を指定した場合じゃないの?
「孫悟空を生き返らせてくれ」なら流石に時間制限は無いと思うが…
847愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:34:11 ID:???
DBにいろいろ限定条件を付け始めてからおかしくなった気がするな。

まあサイヤ人編で「サイヤ人をこの世から消してくれ」「了解した。サイヤ人をこの世から消滅させる」
サイヤ人編  完

では話が面白くもなんとも無いから、話の都合上仕方がないわけだが。
848愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:45:16 ID:???
流れぶった斬るが、渋谷のお年玉カード剥がした人いる?
あれって「オレはおこったぞー」以外のバージョンもあるのかね?

ワンピ・ナルト・DBとあったが、DBがぶっちぎりで一番人気だったな。
849愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:47:52 ID:???
もしもピッコロ大魔王をこの世から消してくれが成功してたら
神様はどうなっちゃうの?
850愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:49:49 ID:???
>>849
俺も気になってたw
851愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:08 ID:???
>>849
消えたんジャマイカ?
852愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:55:46 ID:???
>>847
ウルトラマンが最初からスペシウム光線うたないのと一緒だよな。
853愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 21:57:42 ID:???
>>846
よくわからないんだが。なんだ?条件って?
854愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:09:01 ID:???
神龍ってだいたい何メートルくらいあるの?
855愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:10:52 ID:???
ベジータとクリリンとチチとバータの身長は幾ら?
856愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:16:03 ID:???
ベジータ 156cm
クリリン 145cm
チチ 156cm
バータ 156cm
857愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:16:36 ID:???
>>825
ジャンプ放送局のDB特集であのシーンのネタが掲載されてたのが始まりだろうな

医師「つまらないイチモツをお持ちで」
ベジ「余計なお世話だ」

>>839
惑星プラントには二つの種族が住んでいた。高度な文明を持つツフル人。そして原始的なサイヤ人
サイヤ人がツフル人を滅ぼした際に、彼らの高度な文明をも奪い去ったと考えるのが妥当

>>845
確かにサイヤ人は宇宙空間では生きられるだろうが、サイヤ人の飛行速度は宇宙船から見たらゴミみたいなもの
仮に二人が当時の悟空並のスピードで(蛇の道を約30時間で走破した事から時速はおよそ33000Kmと計算)
飛行できたとしても、年間3億キロも移動できない
ちなみに悟空がサイヤ人の宇宙船を改造しナメック星に行った時、所要時間は6日かかってるが
同じ距離を当時の地球での作れる最新鋭の宇宙船で飛行するとしたら4339年もかかるとある
現在、NASAで開発中の世界最速の宇宙船の速度が秒速90Km。4339年を掛けると約82兆キロ(約9光年)
実際は地球まで1年かかる様な惑星から来てるわけだから、その60倍近い距離があるわけだ(約540光年)
およそ5000兆キロ(約540光年)を生きてる間に移動することは、サイヤ人はおろかフリーザにだって無理だろ
だから宇宙船を爆破するのは相当有効であったに違いない。
足(宇宙船)が無いサイヤ人にとって宇宙は広すぎる



858愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:18:48 ID:???
>>856
バータがその大きさなら
悟空は身長100a程度か。
859愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:30:13 ID:???
ドラゴ
ラ ン
ゴンボール
    |  Z
   ルZ.板
860愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:36:53 ID:???
バータは何を根拠に宇宙一のスピードと言ってたのだろうか
少なくともフリーザ、ギニューは絶対上だったはず
スピードと戦闘力はかならず比例するはずだから
861愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:40:43 ID:???
ゲームのドラゴンボールZ スパーキングシリーズでは
餃子と並び全戦士中最速のキャラだが
862愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:52:49 ID:???
>>860
少なくともギニューはバータよりスピード下じゃない?
バータと闘った程度の強さで闘ってる時の悟空を見て
「速い!スピードではやつの方が上か!」とか言ってたしなあ。

ギニューはパワー系だと思う。
863愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:57:39 ID:???
どこがパワー系だよ
リクームみたいなパワーとスタミナに頼った戦い方してないだろ
全ての能力が平均的に高い、バランス系じゃないか?
ジースはスピード&遠距離型、グルドは特殊能力型
864愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:59:55 ID:???
>ギニューはパワー系だと思う。

(゚Д゚)ハァ?
865愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:59:57 ID:???
リクームは防御が高そう。
866愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:00:40 ID:???
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | ギニューはパワー系だと思う。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
867愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:26 ID:???
スカウターが戦闘力を計る基準てなんだろう?
パワー、スピード、タフさ、技の数なんてのもあるのかな?
868愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:52 ID:???
スピードでは悟空が上だが押さえ込まれた時の悟空の反応を見る限りパワー型と言えなくも無い
869愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:06:08 ID:???
スピード型とかパワータイプというのは個人の特性みたいなもんだろう。
数値に出るのは対象物の気の量だけだと思う。
870愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:07:40 ID:???
>>869
なるほどね〜。
871愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:08:03 ID:???
>>867
「気」(生体エネルギー)の量を計ってるんだろ
だから、たぶん16号はスカウターでは無反応
872愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:08:31 ID:???
自演乙
873   ↑   :2007/01/08(月) 23:10:22 ID:???
こいつ頭おかしくね?
874愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:12:02 ID:???
何が自演だったんだ?
875:2007/01/08(月) 23:13:33 ID:???
こいつ頭おかしくね?
876愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:13:50 ID:???
>>872は「ギニューはパワー系だと思う。」の人
877愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:15:24 ID:???
フリーザ・・・変身タイプ
ザーボン・・・変身タイプ
ドドリア・・・パワー型
サイヤ人・・・異様なタフさがある
ナメック人・・・気の扱いが上手い
ギニュー・・・バランス型(パワー型という意見も)
ジース・・・バランス型
バータ・・・スピードタイプ
リクーム・・・パワー&タフガイ型
グルド・・・特殊能力タイプ
878愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:16:47 ID:???


        ギ ニ ュ ー は パ ワ ー 系
879愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:18:12 ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! ギニューはパワー系
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
880愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:23 ID:???
サイヤ人…多段変身型、平均的に戦闘能力が高い、死の淵からの生還により大幅に戦闘力が増す
ナメック人…再生能力がある、ゴム人間、技が多彩、融合できる
881愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:01 ID:???
       ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>    < ギニューはパワー系  
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
882愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:21:49 ID:???
ゴム系なのはピッコロ(魔族)だけじゃね?
あと三つ目族特性として奇怪な技(残像ではなく分裂、腕が生える)もある。
883  ↑   :2007/01/08(月) 23:22:52 ID:???
こいつ頭おかしくね?
884愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:23:15 ID:???
余裕でギニューはパワー系
885  ↑   :2007/01/08(月) 23:24:13 ID:???
こいつ頭おかしくね?
886愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:24:32 ID:???
今のピッコロが、人造人間にパンチ食らった際
思いっきり背中まで衝撃が突き抜けていたが
あれはゴム人間としか思えなかったな
887愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:28:03 ID:???
ピッコロの必殺技:ゴムゴムの銃
888愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:30:47 ID:???
>>860
戦闘力とスピードが比例するなら
界王拳を使う前の悟空>ギニューとなり
悟空が言った「すげえパワーだ」から

ギニューはパワー系と言わざるを得ない
889愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:17 ID:???
ギニューはパワー系でいいじゃん。
890愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:34:08 ID:???
はいはいパワー系パワー系
891愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:34:49 ID:???
よしよし・・・それでいいんだ
892愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:35:27 ID:???
お前ら、アホの子の相手も大変だなw
893愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:42:18 ID:???
なんでギニューがパワー系ってだけでそんなに荒れるのだwww
894愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:48:01 ID:???
>>862だが、俺はそれ以降一個もレスして無いぞ
こんなに荒れててビックリしたよw

じゃあもう「総合系」でいいよ
895愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:54:38 ID:???
たった23000だと!?
896愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:05:08 ID:???
ギニュー隊長のアタマも栽培マンみたいに割れて
溶解液噴出したら面白かったのに


…ていうか、栽培マン、脳は?
897愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:06:07 ID:???
植物だから脳なんてないのだ
898愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:12:16 ID:???
GTがどんな同人アニメであったとしても漫画化して欲しかったなぁ
アニメ見るのめんどいよ
899愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:13:29 ID:???
アニメ見るのが面倒ならGT自体無かった事と思うが良い

あれはそう言うアニメだ
900愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:19:15 ID:???
900ならギニューはパワー系。
901愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:20:48 ID:???
うん。見るだけ時間の無駄だからやめとけ。
リアルタイムで無印〜GTまで全話見てた私が言うんだから間違いない。
902愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:23:00 ID:???
アニメの話をすんな。氏ね。
903901:2007/01/09(火) 00:27:04 ID:???
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あとドラゴンボールを宙に浮かしたりしてたんで
超能力(サイコキネシスを使える)系に
チェンジ能力(特殊能力)、技も多彩なイメージ。
総合系だがややパワーに偏り気味で、
スピードは他に比べると若干劣る〜みたいな評価。
904愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:34:11 ID:???
ところでピッコロさんって界王星には、ほんの数日しかいなかったよな?
ネイルと融合したから良かったものの
実際は大して強くなってなかったんじゃないか?
905愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:37:42 ID:???
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
あと私もギニューはパワー系だとおも。
120000もある事だし。
906愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:38:17 ID:???
界王星での修行がなければ、ゴテンクスにトス上げることもおぼつかなかったハズ。
907愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 00:41:34 ID:???
>>904
うん。界王拳も元気玉も習ってないし。
バブルス捕まえただけで何も界王様から教わってない。
ネイルと融合しなかったら戦闘力20000もなくて
フリーザに瞬殺されてた事だろうね。
908愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 01:01:17 ID:???
寝入るとネイルはかけてんのか?
909   ↑   :2007/01/09(火) 01:09:22 ID:???
最近、アホ丸出しの書き込みが多いな
910愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 01:58:46 ID:xZmz1HLL
ピッコロ「ハエみたいなもんかどうか、試してみやがれ」
本当にハエだったwwwwwwww
911愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 02:17:00 ID:???
それ、いつのセリフだっけ?
912愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 06:23:13 ID:???
ベジータとナッパが来襲した時だろ
ナッパがナメック星人たって一匹やそこいらじゃ
俺達にはハエみたいなもんだぜって言ったんじゃなかった?
913愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 07:45:26 ID:???
サイヤ人をなんとかカプセルハウスに誘い込み、サイヤ人ごとカプセルにすべきだった
914愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 08:22:10 ID:???
>>913
中に人がいたらエラーになるんじゃないの?どっちにしても人間は小さくならないと思う。
915愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 09:27:08 ID:???
それ疑問だった。
916愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 09:56:12 ID:???
ゴクウが頭をぶつけていなかったらゴクウが地球を壊滅させていた
917愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 11:55:44 ID:???
そういうことを言い出すと話がすすまない。
918愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 12:32:10 ID:???
幼少悟空くらいなら亀仙鶴仙でどうにでもならあ。
919愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 12:36:10 ID:???
大猿マジ脂肪w
920愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 12:52:08 ID:???
>>916
普通に16号が悟空を倒してたんじゃないの?

ところでDr,ゲロの方がヤムチャより強いの?
921愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:02:59 ID:???
そんなことよりギニューはパワー系?
922愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:07:26 ID:???
パワー系ってのはどういう戦い方をするタイプなのか言ってみ
923愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:53:46 ID:???
>>920
飲茶は20号に手も足も出なかったではないか。
924愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:56:32 ID:???
もうヤムチャのことは
放っておいてやれよ…
925愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 13:58:18 ID:???
ヤムチャはZ戦士じゃなく、野球選手
926愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 16:18:55 ID:???
餃子の最終的な強さってどれくらいかな?
キュイくらい?
927愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 16:20:59 ID:???
昨日の「ギニューはパワー型」君のために
ドラゴンボールシリーズに登場した戦士の
性能分布表作ってみたぞ

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1168327186746.jpg
928愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 16:22:51 ID:???
いや、戦闘スタイル分布表だった
929愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:00:17 ID:krtHCTcI
ゲロはエネルギー吸収型なんて旧式の機関を使わず
17・18号に使ったパワーが桁違いの永久機関を使えば良かったのに
なんでそうしなかったの?
930愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:10:02 ID:???
17・18号は人間時代の記憶がないよな
931愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:21:54 ID:???
>>929
19号が阿保だったから。
932愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:29:28 ID:???
アホの子に言っとくがアホを漢字で書くと「阿呆」だぞ
933愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:48:06 ID:???
↑どっちでもいーわけだが。俺の携帯どっちも入ってるぞ。
934愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:52:08 ID:???
>>929
エネルギーを吸収しまくれば最強になれるとおもったんじゃね?セルもかなり強くなった。
935愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:52:47 ID:???
広辞苑にはこっちの字しかないな

あ‐ほう【阿房】‥ハウ
(「阿呆」とも書く) 愚かであるさま。ばかなこと。また、そのような人。あほ。日葡辞書「アハウヲイウ」。「踊る―に見る―」
→ ―‐いも【阿房芋】
→ ―‐がらす【阿房烏】
→ ―‐くさ・い【阿房臭い】
→ ―‐ぐち【阿房口】
→ ―‐ぐるい【阿房狂い】グルヒ
→ ―‐じに【阿房死に】
→ ―‐ぢから【阿房力】
→ ―‐づら【阿房面】
→ ―‐どり【信天翁・阿房鳥】
→ ―‐ばらい【阿房払い】バラヒ
→ ―‐りちぎ【阿房律儀】
→ ―が酢に酔ったよう
→ ―○阿房桁げた叩く
→ ―に付ける薬なし
→ ―の足下あしもとづかい
→ ―の三杯汁
→ ―の鼻毛で蜻蛉とんぼをつなぐ
→ ―の話ぐい
→ ―の一つ覚え
936愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:53:40 ID:???
>どっちでもいいわけだが
これだからゆとりは…'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

>俺の携帯どっちも入ってるぞ
携帯までおつむが足りないのかよ
937愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:55:01 ID:???
2chで誤字指摘してる方がよっぽどアホっぽいがのう
938愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 17:59:22 ID:???
阿呆なぶってなくていーからドラゴンボールの話しようぜ?
939愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 18:34:36 ID:???
もうネタは語り尽くされた感があるが…

そういやドラゴンボールとワンピースのコラボ漫画読んだが、
ありゃあひどい出来だった
完全にワンピースの作者の毎度のオナニー臭がしていて
読めたもんじゃなかった
940愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 18:49:29 ID:???
ありきたりだけど、お互いかんちがいして
戦いになった方が面白かった思う
941愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 18:50:43 ID:???
>>939
基本的にメインで書いたのはワンピの作者らしいからね。
ワンピの世界にDBキャラがゲスト出演  って感じでしたな。

俺もイマイチだと思ったけど、週刊少年漫画板では結構評判がいいんです。
やっぱりワンピのファンが多いのかな?

まああの漫画は「コラボ」ってところが主題で、内容は二の次みたいな所はあるけどなあ。
942愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 18:54:15 ID:???
>>940
昔あったDB INペンギン村 みたいなノリならどうかね?

ルフィたちが旅をしてる途中ある島に立ち寄ると、村の人たちが襲われてるのに出会う。
話を聞くとその島はRR軍という奴らに支配され苦しめられてるという。
島の人たちの力になる事にするルフィ。その闘いの途中RR軍と闘ってる一人の少年と出会い・・・

みたいな感じで、
943愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:00:12 ID:???
あのコラボではDr.ゲロさえ名前が登場するのに
影も形も登場しない、完全に作者に無視された悟飯に泣きたくなった
944愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:19:33 ID:???
どうせなら20人の出場枠の天下一武道会に


悟空
ベジータ
トランクス(剣)
クリリン
ヤムチャ
天津飯
最終形態フリーザ
完全体セル
純粋ブゥ
18号



ルフィ
ナミ
ロビン
ゾロ
ウソップ
フランキー
チョッパー
シャンクス
ミホーク
クロコダイル

が参加して、入り乱れて戦うコラボマンガでよかったのに。
945愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:25:50 ID:???
合作漫画が面白かったことなんかないだろ。
946愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:26:19 ID:???
あっ、ピッコロ忘れてた(笑)
947愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 19:56:24 ID:eE/ZvpW0
ピッコロ…月……壊した
948愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:01:03 ID:???
うむ・・・。
949愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:20:33 ID:???
セルジュニアって、セルゲーム時の
スーパーサイヤ人ベジータやトランクスと互角なの?
950愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:23:29 ID:???
うん
951愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:25:23 ID:???
じゃア死の淵から蘇って
完全体2になったセルの生み出したジュニアは
もっと強いワケだ
952愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:29:36 ID:eE/ZvpW0
18号の身体ってセルのどの部分から出てきたんだろう…一回悟空に上半身吹き飛ばされてるのに……
953愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:31:45 ID:???
足から出てくるワケがないから
常識的に考えてやっぱりキンタマだな
954愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:40:01 ID:???
ドラゴンボールで登場した女の敵キャラって
チチ,18号,ピッコロ大魔王,マジュニア,セル,セルジュニアだけか?
955愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:24 ID:???
ブルマのナメック星人への人種差別っぷりはヒドイ
956愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:30 ID:???
そいつらが女っておまえw

っていうかチチが敵キャラってw
957愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:57:07 ID:???
ピッコロもセルも子供を産み出せる=女ジャン
958愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:00:42 ID:???
・次スレは基本的に>>950が立ててください。
959愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:15:20 ID:???
つーか子ども産み出せるから女じゃなくて、
男と女の概念がないから女に分類すべきじゃないだろ
960愛蔵版名無しさん
男でも背が低くてチンコが異様に小さくてチチの膨らんでいる奴や
女でもチチが無いに等しくてマッチョでクリが10センチもある奴がいるし
手術で女に似せた体にしている男(ヌーハーフ)や、その逆の女もいるんだから
身体的特徴は男女を区別する決定的な決め手にならない。
男と女を区別する決定的な見分け方は、子供を産めるか否か、これだけ。