広川は電車で人が死んだら喜ぶのかな?本当の寄生獣が減ったって。
それとも、人間の傲慢さや矛盾が嫌いなようだから、意外と
悲しんだりして?ある意味、ピュアっぽいしwww
チマチマ人間を間引いたところで大勢に変化おこせないし
広川って寄生獣と組んでどうやって食物連鎖のピラミッドを
綺麗な三角形にするつもりだったんだろうか。
寄生獣が繁殖できない以上近いうちに死滅する。
つまり無駄な抵抗だな。
田村玲子なんかは早いうちから繁殖能力の無さから寄生獣の弱さを見抜いていたけどな。
>>938 >ドラマや漫画は売るためにあざといくらいの手口で泣かせにかかる
小説や映画も加えてくれ。そういう手口は昔から普通にあるよ。
が、その手の作品は作り手の意図が見え見えで逆に泣けない。
実際創作物では滅多に泣けない俺だが、田村玲子が死ぬくだりは泣いた。新一のようにボロボロ泣いた。
…見事に作者の術中にはまったな…
寄生獣は大好きだけど泣いたことや涙腺が緩んだということは無かったなぁ。
強いて言えば新一が母親にカモフラージュした寄生獣に胸を貫かれたシーンかな?
あそこは自も同じ立場だったらやっぱり攻撃できないのかもしれんね。
初めて立ち読みしたときに手に取ったのが7巻で、
パラパラと読んでみたのがの田村玲子対3体の寄生獣のシーンだったので
すごい不気味な作品のような気がしたな。そういえば。
あの口だけアタマのまま街を走るシーンはいいよね。
944 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 04:35:21 ID:7Hq2/b0W
三国無双とかやってるやつはできるだけたくさんの人を殺そうと思ってやってるんだろうな
GTAやってる時はそうだな如何に大量の人間を轢き潰すか考えるw
くそ、結局田村玲子との戦闘は実現せずか・・。
結局1番、老獪だったパラサイトは「ジョー」ということ?
思いやりもしくは感情移入する能力に欠けている人は確実に存在する。
そういう人自体に対しては別に何も思わん。
しかしながら、その人が欠如している事を自慢のように言ったり、感情移入する人に対し
偽善だと主張することは、なんとも哀れに感じる。中2病的な痛さ。
さすが中二病wwww
普通の人の感性としては大体こんな感じだろう。
@自分の家族や親しい友人が死亡→悲しい
A顔見知りだけど特に交流の無い近所の住人とかが死亡→ふーん、ご愁傷様
B幼い子供が変質者に惨殺されたというニュース→殺された子は可哀相だし犯人ムカツク、でも悲しくはない
C通勤・通学の時に人身事故が発生→飛び込んだ人間に怒りを覚える
D海外での事件・事故→どうでもいい
Eアフリカで飢餓により多数の子供が死亡→かわいそうだけど自分には関係ない
F長年かわいがっていたペットが死んだ→号泣
これらが矛盾していると感じる人もいるだろうけど、ちゃんと一定の法則の上で成り立っている事だと思う。
>>929 風子には思い入れあると思うぞ、岩明。
寄生獣のマキちゃんとか七夕の亜希みたいな健康的な女よりも
風子とか幸子みたいな暗い女が好きなんだと思う。あと「ゴミの海」の子とか。
3人とも髪がショートだしw
>>914 き、君も狙ってるのか。
ならライバルだな。
ここはおとなしくオレに譲りなさい o.o
朝や夕方のラッシュ時に飛び込みされたら、そりゃ怒る
「死んでまで他人に迷惑かけんじゃねえよボケ」と
だよな。それを捻くれてるとか解釈するやつって何なんだろう。田舎者?
飛び込み自殺によるダイヤの遅れで人生狂わされたやつなんかザラにいるだろうに。
自殺するやつも自分の部屋で首吊るなり手首切るなりすればいいのに、しないのは何でだろう。
より多くの人間に被害を与える形で何らかの復讐を果たしたいのか。
電車に飛び込むのは単に簡単だからだろ。2,3歩踏み出せば容易に実行できるし。
死ぬ人間にとっては他人の迷惑とか後のことなど知ったことではないのだろう。
サバンナの大地で生きる動物達の特集とかドキュメンタリー見ると泣いちゃうなあ
>>956 そういう自分から離れた部分に対し泣けるのは感受性や思いやりに秀でた証拠。誇ってもいいよ。
チャリティ150000円越した。o.o;モームリデッサ
ちょっと話を寄生獣にもどしても良い?
最近読み返して今田宮玲子(田村良子?)が死ぬところなんだけど。
あの時なんでシンイチが泣いたのか とか
なんで田宮は反撃しなかったのか とか
(子供を守りながら攻撃ぐらいはできるはず)
ちょっと理解ができなっかった。さらに、ミギーもが不思議に感じたあの時の
「ありがとう」って言葉なんだけど、本心というか、感情が出て来てあのセリフになったのか
それとも、鏡の前で人間のマネをして大笑いした時のような、「なかなか気分の良いもの」を
マネしたかったのか。つまり田宮にはどんな変化があったのか。
愛だろ愛、母親としての愛情が芽生えた
田宮の発する信号感じたミギーがよくわからない感情って言ってなかったか
>>960 あったあった。
あったけど、あれってまだ田宮に遭遇する前だろ?
銃で襲撃されて赤ん坊をかばってるならわかるが
まだ何も覚悟を決めていない時から、ミギーにわかるほど強い信号(愛?)を
送っていたってこと?
俺からすると、あの時の田宮が抵抗しなかった事自体が謎なんだが
「何か」のために死を決意していた信号をミギーが感じ取っていたのかなとも思って。
田宮には 生き延びたいって感情が強くなかったんじゃない?
いつも 自分の存在意義をもとめてたから
探偵を殺さなくても 手足を切ればよかったんじゃねとは思うが 母性愛が許さなかったんだろうね
>>961 あの時は探偵に赤ん坊投げ落とされそうになったから
母性信号でたんでしょ。
倉森の時は赤ん坊の危機に対して母性から出た信号だろうね
田村は寄生獣としての本分より可能性の方を重視していたから
無抵抗だったのは赤ん坊そのものより赤ん坊に対して芽生えた母性を尊重して
その感情に身を任せたんだと思う
だから「ありがとう」も本心だと思う
田宮は生きることに疲れてたんだよ
田村玲子は同じ寄生獣仲間にも異端扱いされてたしね。
なんか人間にあてはめるとかわいそうだよな。
>>962-966 おおレスありがとう。
そうだった!倉森に赤ん坊殺されそうになったんだった。
その時の母性か…。母性を認めるならばその後の「ありがとう」も
なるほど納得できるね。
あと1つの新一の涙の理由だけど、これは単純に田宮から感じた
「母性」を感じて、亡くした母を近くに感じての涙ってことでいいのかな?
自分の話になって申し訳ないんだけど、俺小さい頃母親死んじゃってて
あまり母を感じた事が無くて理解できないのかな?
本気でわからんから恥を忍んで聞いてみた。
自分は撃たれながら赤ん坊を渡す前に逃げられると困ると思って新一の母親の顔になるな
田宮がシオシオになった後、新一が赤ん坊に「お前の母さん死んじゃったな」とか言ってる
母親無くしたもの同士、自分と赤ん坊がダブったんだろ
あれは母性云々じゃなくて
自分と同じ母を亡くした赤ん坊が素直に泣いているのを見て
新一が意識的或いは無意識に押し殺していた感情が噴き出したんじゃない?
要するに新一は母を亡くした事を理性じゃなく感情で理解したという事だろう
それによって乾いた寄生獣的な新一ではなく人間らしい情緒を持った新一が
里美の言うように「帰ってきた」のだろう
チャリティの話ししない?
967だけど
>>968-969ありがとん
自分をかばって死んだ母親ってところが赤ん坊とかぶったのかな?
新一の場合には、母の火傷だったけど。
無意識か意識的にかはわからんけど押し殺していた人間的な感情が
溢れ出たってことと納得してみる。
田宮は母性に目覚めただけであれば、あの時取り囲まれた時に
惨殺できたはずなのにしなかったのは、なんでだろう?
母性に目覚めたのならば、抵抗手段がないなら話は別だけど
あれだけ攻撃力あるんだから一網打尽にもできたはず。
母性に目覚めて、自分が殺してきた「親子」へ殉じた。みたいな事だろうか。
それとも
>>962の言うように生きる事への執着はあまりなかったのかな。
>>964の言う赤ん坊云々じゃなくて、自分に芽生えた母性への尊重だとしても
なんとなく不可解な気がする。
戦闘方法だけに限定して言えば、赤ん坊守りながらでも攻撃はできるっしょ?
やっぱ心理的なものだよね?
>>970 あの後の「おかえり」がやけに印象的だったのはそういう含みだったんだね。
>>972 俺は田村は赤ん坊を守りながらでは勝ち目は無い思う
もしあったとしてもあなたの言う「不可解」さこそが
寄生獣田村の真骨頂だろう
>>972 多分ミギーも貴方と同じこと思ってるよ
新一は 母さんが父さんと戻ってきたので驚いたが それが自分の願望が生み出した悲しい夢だと気づく その感情は間違いなく新一自身のもの 脳まで寄生されてない 俺は人間なんだよ 悲しく当たり前じゃないか のような感情爆発で泣いたんじゃない?
15万…?
ミス;15000円
3万になっとる・・・
>>972 いくら母性が芽生えたといってもパラサイトはパラサイトだから、その子のためにはならない。
そのためには人間の手に預けた方が良いが、赤ん坊が何より大切なものである以上、田宮にとっ
ては赤ん坊と関わらない世界で生きる意味もない…って感じじゃなかろうか。
結果的に ただの赤ん坊が成長した時に 化け物である自分(母親)が存在していいのだろうか?とまで考えてたかもね
田宮は ずっと自分が何なのか考えてて その答えが出たときが全ての終わりだったのか?
981 :
富田派:2007/02/01(木) 02:17:11 ID:???
>>909 俺は寄生獣読んだ後に読んだから「ああこの人の一番書きたいことはコミュニケーションについてなんだな」と思った
風子とかもそうだね
話ぶった切ってすまん。
>>941を見て思ったんだけど、寄生獣の細胞の寿命?について作中で書かれてた
ことってあったっけ? 宿主を乗り換えることは危険性は高いけど可能らしい
から、宿主の寿命が来たら他に乗り移ればいいんじゃね? 繁殖しないけど絶滅
もしないかと。 これ既出?
>>950 そうか。
ちょっと暗くてかわいくておとなしくて性格のいい女の子が好きなのか、岩明は。
俺と同じじゃないか。
結局、その一定以上の高いリスクを回避出来てないなら
ゆっくり減っていく事になるよね。事故や災害に巻き込まれる
パラサイトもいるだろうし。宿主の寿命が来る前に。
あと、パラサイトも生物であるって作中に明示されてるんだから
具体的な年数は兎も角、寿命や細胞の劣化はあるんでは。
>>982 君も書いているように
危険度も難易度も高いんだよ
もしかしてこの中でチャリティに入れてる人いる?
チャリティの絵葉書ってなんれすか?
>>984 生物であるなら繁殖しないといけないけどな
単体増殖であれ両性生殖であれ
あと、老化することは生物の定義にはならないよ
自分のコピーを増やして殖える単細胞生物には
アポトーシスがプログラムされてないものもあるらしい