じゃじゃ馬グルーミン★UP! 19走目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【37】
前スレ
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 18走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1155738147/

過去スレ
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 17走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148181920/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 16走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137173803/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 15走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1128372236/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 14走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119846526/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 13走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115561377/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 12走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1113825181/
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 11走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1106055567/
2愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 04:48:34 ID:WrR3/2as
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 10走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1099407854
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 9走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090689644
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 8走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084633223
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 7走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077038307
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 6走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065587174
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 5走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058599326
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 4男坊
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057159124
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 3走目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045243264
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 2走目
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10280/1028078449.html
じゃじゃ馬グルーミン★UP! (ゆうきまさみ総合スレ)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1014/10142/1014279669.html

ゆうきまさみ公式サイト:ゆうきまさみのにげちゃだめかな?
ttp://www.yukimasami.com/
3愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 15:15:25 ID:???
>>1
ヘンなのが立てたせいで書き込みがないのか
4愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:52 ID:???
なんだよう、こっそり1000狙おうと思ったのに。
5愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 22:04:33 ID:PWrlmjED
さあていよいよ19巻はあのシーンがウリです
6愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:36 ID:???
駿平がついにケンさんに掘られるシーンだな
7愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 00:56:09 ID:???
あの次の日のケンさんまじワロタ
8愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 16:45:18 ID:???
血統話だろ?
9愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:15 ID:???
ケンさんはあんな顔ですが純国産です。
10愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 21:16:21 ID:???
もう昔の事だが、ひびきとZONEのMAIKOどちらがカワイイかで
旅行中の静内で喧嘩した思い出が懐かしい。
もう一度、大学時代に戻って再討論したい。
11愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 21:57:33 ID:???
現実の女と漫画のキャラを比べるな。
でもひびきのほうが上だろ。
12愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 01:18:55 ID:RrQCby9l
いや悟だろ
13愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 02:41:24 ID:???
ゆうき漫画で一番かわいいのはバーディの宗教少女だな。
14愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 02:55:37 ID:???
いや悟だろ
15愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 03:06:58 ID:???
確かに幼少期の悟、かなりモエス
16愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 03:28:08 ID:???
ぼっちゃん刈りに恥じぬお坊ちゃん
17愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 16:25:00 ID:???
たづなちゃんとひづめちゃんが可愛すぎる。
18愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 21:00:37 ID:???
>>17
初登場の時のたづなちゃんが好き
19愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 21:22:13 ID:???
>>18
ひづめちゃんのスパッツニーソタイツが好き
20愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 21:52:07 ID:???
須田の掲示板に、ゆうき氏降臨???
21愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:17 ID:???
ネット黎明期からちょくちょく色々書いてたし
今更
22愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 23:34:51 ID:???
でも、最近のMAIKOは可愛い
23愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 00:35:26 ID:GTQJIREW
24愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 19:02:07 ID:???
保守
25愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:17:58 ID:???
バーディーがアニメ化するんだ。

じゃじゃグルはフジテレビ月9でドラマ化してくれよー!
26愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 01:26:14 ID:???
実写の馬は漫画のとおりには動いてくれないよ。
27愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 08:01:56 ID:Njbf2lYa
なんか新スレになって急に失速しましたね
28愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 11:52:29 ID:???
>>26
そこはほら、最新の技術で・・・
29愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:12:40 ID:???
最新の技術でアホ毛再現してくれたら後は何もいらん
30愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 07:22:45 ID:???
昨日関西圏じゃないウインズで関西弁で「単勝15倍以下の馬なんか買えへん」って呟いてた人見たよ。
真っ先に梅ちゃん思い出して、飲んでたお茶噴いた。んで、むせた。
梅ちゃん式で買ってるだけに、結果はやっぱりちゅどーんだったみたいだ。俺もだったけどw
31愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 19:30:53 ID:hGHKgBi3
ケンさんは俺の嫁
32愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 21:48:24 ID:???
マギーさんマギーさん、「俺」は男が使う言葉ですよー!
33愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:51 ID:???
マギーさんはニコニコして働き者でいいねえ
ケンさんと馬以外に何の話すんだかな
34愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 01:41:01 ID:???
マギーさんってケンさんの救済の為だけに出てきた使い捨てキャラだよなあ。
あの後まったく出番ないし。
複線とか細かい設定とか使い倒すゆうきらしくないな。
35愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 02:44:48 ID:???
トロンの仔やタケルのことも書ききってないみたいだったし
もう少し連載が続いたらマギーさんも再登場してたような気がする。
36愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 03:11:27 ID:???
やっぱ打ち切りだよなぁ?
エピローグのダービーで多分ダービー制覇ってことなんだろうと妄想してるが
せめてヒメの孫がどんな血統なのか公式見解が欲しい。
あとはヒコがその後どうなったかとかetc・・・。
ヒコのかわいい目が未だに記憶から無くならないぜ・・・。
37愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 05:00:51 ID:???
でもパドックでの会話聞くと、ヒコ以来15年目ダービー出走馬が出なかったっぽく聞こえるよ。
それで祐騎乗せてダービー制覇して、駿平の夢と醍醐ファームでみーさんに話してたひびきの夢
(「強い馬が出たら祐騎を乗せてダービー取れたら」みたいなやつ)が一度に叶ってしまうと出来すぎじゃないか?
ヒメの牝系からダービー馬が出て欲しいっていうのはもちろんあるんだけどね。
ヒコは馬主が種牡馬にしたいと言わなかったら渡会牧場で当て馬兼駿平の乗馬になってると思う。
我慢強い性格だから誘導馬にも向くかもしれないけど、小柄で神経質で見栄えのしない毛色だから無理かな。
38愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 08:56:56 ID:???
打ち切り?
ありゃ連載満了だろが。
自分の思ったとおりのエンディングにならないからってムチャな妄想するなよ('A`)
39愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 09:44:21 ID:???
あれが打ち切りに見える人間がいることに驚きを隠せない
40愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 10:43:51 ID:???
ケンさん救済いいじゃないの
もしなかったらあぶみがどうまとまったとしても
なんだか落ち着かん
41愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 10:48:42 ID:???
マギーさんはケンさんが会っているのが分かる程度の存在でいいだろ。
あの人は存在感ありすぎるから、まともに出てきたら他のキャラクターがみんな食われちゃう。
42愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 13:46:31 ID:???
久々に一気に読み返して感動したからカキコ
ひびきが妊娠してからの展開がサクサクしてて好きだ
43愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 15:57:29 ID:???
同じく久しぶりに読み返したけどやっぱいいな。特にたづな。
既出だろうけど、飲酒運転(らしき状況)がかなりあるよね。外地だし、実態としてはまあそうなんだろうけど。
44愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 16:10:46 ID:???
>>43
某島では、祭りの日に飲酒運転して警官に捕まったときに
「祭の日に酒を飲んで何が悪い」と逆切れして、無罪放免になったおっさんがいたらしい。

まあ、今のご時世では通用しないだろうけどな。
45愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 19:22:01 ID:???
飲酒・携帯電話はまあ時代が時代だから
46愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:45:38 ID:???
>>39
ストーリー上は別に気にならないんだけど
カバーの作者コメントが微妙に気になって仕方ないんだよな。
作者でも気になることは多いけどひとまずここで筆を置く、というくだりとか
いつかどこかで駿平の育てた馬を見たら〜という部分とか。
うがちすぎかもしれないけど、続けたいのに続けられなかった、という雰囲気を感じてしまう。
47愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 04:10:49 ID:???
サンデーはぶった切りの打ち切りはしないだろうけど、
それでも人気の落ちた連載は終わらせようとするだろうし、
志半ばで終わらせたってこともありそうだ。
48愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 07:50:03 ID:???
あ〜るだって最後グダグダな終わり方だったし
49愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 11:12:24 ID:???
>>47
終わりに向かって書き急いだという印象はぬぐえなかったなぁ。
読んだ時は、え、これで終わりなの?っていう気分だった。
50愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:50:33 ID:???
ひびき出産、悟―あぶみ、イーグル引退、ヒコダービーと色々なイベントが
立て続けに起きてたからそういう印象なのかも。
51愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:17:03 ID:???
ひびきの出産予定日が安田記念近辺で、やや早産だったから、本当は安田記念までやる予定だったんじゃないかと思ってる。
(まるまるとした大き目の赤ちゃんが出てきてたが、10日早けりゃ普通だと細っこいひよひよしたのが出てくるんである)
ベルエキップが出走予定だったから、駿平が最初に会った馬で物語をまとめるつもりだったんじゃないかと。
52愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:32 ID:???
クライマックスで派手に盛り上げる、なんていう漫画じゃない
ことは確かだが、安田記念ごときではいくらなんでも不足だし、
妊娠発覚時の菊花賞8着の扱い(入線の画すらない)を見れば、
もはやタケルにはそういう役割は与えられていないように見える。

作者のつもりは推し量れないが、あれ以外の(一応の)最終回は
ちょっと考えられないな。俺には。
53愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 20:21:18 ID:???
久しぶりに一巻から読み直したけどいいラストじゃないか。泣いちゃったよ
54愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:08:06 ID:???
それはないな>安田記念を最終回

確かにタケルは2人を引き合わせたキッカケの馬かもしれないが
その後、駿平はタケルに対してさほど関わりを持ってはいない。
やはり苦労を共にして「駿平が育てた」ヒコを話の最後に持ってこないと。

じゃじゃ馬は馬だけでなく人間の成長ドラマでもあるからな。
55愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 08:59:15 ID:???
主人公とヒロインが無事くっついて、イーグルは誰もが認める一流馬になっちまって
後半は読みどころをすっかり失ってたよ。
ベタだけどせめてタケルにライバルを設定するとか、熱くなれる展開が欲しかった。
既存の設定を消化してるだけのダラダラした展開じゃ終わってもしょうがない。
56愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 09:42:20 ID:???
こりゃまた手厳しい
57愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 11:19:42 ID:???
たづなの話をもうちょっと踏み込めればよかったかもね。
そうすれば、行かず後家になることもなかったろうに・・・ つд;)

めがね屋の小倅じゃ無理か・・・
58愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 11:24:26 ID:???
誰もが認めるというのは違うな。GI4冠の実績から考えると、評価は低いだろう。
ライバル設定で熱くなんて展開なら、生産牧場ではなく、厩舎がメインの
舞台に選ばれていただろう。
「ダラダラした」中に面白さを見出せないなら、単に嗜好と作品がミスマッチな
だけでは?
5955:2006/11/11(土) 11:38:27 ID:???
いやいや、好きな作品だよ。
でもイーグルは序盤はアルデバラン、後半はヤシロハイネスと
強力なライバルがいたからこそレースで盛り上がったわけで。

ゆうきがイーグル以外の馬に対してそういう盛り上げ方を
すっかり忘れてたようにしか思えん。
60愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 11:41:44 ID:???
あえて盛り上げなかったというのはなしか?

イーグル世代はライバル対決がすごく面白かったけど、
その後の世代がいまいち盛り上がらない、というリアルな
競馬の現実を描いていたんじゃなかろうか。

後半でもハイネスとイーグルに関しては盛り上がっていたわけだし。
61愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 13:04:07 ID:???
最終話のエピローグが正直要らなかったんではないかな?
無理やり詰め込み過ぎてる分不満が残る。
あれを描くくらいなら、ひびきと駿平の語りで終わらせておいて後は読者のご想像で、のほうが良かったかも。
62愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 13:43:01 ID:???
確かに。
あれで未来が確定事項になっちゃたから、
万が一にも続編の出る可能性は無くなったし。
63愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:02:13 ID:???
カズを天才騎手と呼んでたのは、カズ本人だけ?
64愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:15:57 ID:???
一巻の頃の絵が好きなのは俺だけだろうか。
65愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:16:07 ID:???
そりゃ言わんわなぁ…
66愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:20:22 ID:???
>>63
わかる
67愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:33:27 ID:???
>>62
別に未来が確定したからといっても、駿平大学編とか
響平が主人公とかやってやれない事はないけどな。

ただ、何をやったにしても蛇足になりそうな気はする。
6866:2006/11/11(土) 16:50:18 ID:???
>>63じゃなかった>>64だった
1巻の頃の絵が好きなの、わかるよ。
69愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 17:50:45 ID:???
1巻のシャワーシーンのたづなが好きなの、俺。
70愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 17:54:10 ID:???
あのページだけカピカピになってたりするんだろ?このやろう。
71愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 20:10:42 ID:???
パトレイバーの頃の絵の特徴が残っているから良い>初期
72愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 22:39:12 ID:???
>>67
ヒメの孫のダービー時点あたりからやればいいんじゃない?
それまでのエピソード(駿平大学生活とか下2人誕生、悟&あぶみ結婚、タケルのその後とか)は
イーグルの子供の頃やアルテミスの当歳の頃、ロードウォリアの皐月賞みたいに
作品中で誰かが思い出話として出せばいいんだし。
なんでもいいからもう一度竜さんとカズの親子喧嘩を見たいんだよ。
いい年したジョッキー(引退間近?)と解説者になってても喧嘩してそうだよな。
「なんで俺の馬いつも無印なんだよ!」「おまえみたいなヘボジョッキー乗せた馬に印打てるか!」みたいな。
73愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 10:45:35 ID:???
やるとしても無印ビッグコミックしか場所がないな
74愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 14:00:14 ID:???
漏れは1〜2話程度の番外編集ならありだと思っているが。

>>51
気になったのでぐぐって調べてみた。

一応あの日1998年9月25日を「排卵日」と仮定すると、
出産した1999年6月6日は39週2日なので正期産の範囲。
75愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 15:21:20 ID:???
下衆ですねー
76愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:00:42 ID:???
最近になって読み始めて、ついさっき読み終わった〜。

良かった〜。。゜(゚´∀`゚)゜。
77愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:19:30 ID:???
で、とりあえず、このスレだけ頭から読んだけど
確かに「打ち切りかな?」感はあった。

ソレまでのエピソード展開から考えると、最後の方は詰め込み過ぎ感があった。
まあ、最終巻まで読んできて、「当然消化されるであろうネタ」の量と
左手が感じ取る残りページ数のバランスが取れてないから、そう感じたのかも知れないけど。

梅さんの正体とか、冗長になりそうだけど、悟&あぶみの結婚までのエピとか、
読みたい話、たくさん残ってたよなぁ…

それに、謎っていうか、新たなネタも最後の最後で出てきたし…
悟が如何にして千葉に牧場を持つようになったのかとか、
あと、響平がすれ違ったヘンテコリュックが梅さんなんだろうけど
最後にぶつかった女の子は誰なんだろう…
78愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 00:43:33 ID:???
にくちゃんで過去ログ全部漁ろうかと思ったら、2000年3月からしかないのね。
何でかと思ったら、そういえば2chそのものが1999年からなんだっけ…

連載当初のスレとか、読みたかったなぁ…orz
79愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 02:03:20 ID:???
連載初期からスレがあったらイーグルのJCでカズ擁護(結果オーライ派)と
カズ批判(プロとして怪我人騎乗はどうよ派)でスレが荒れたり
台風の夜や妊娠のあたりとか、ひびきとたづなの間でふらふらしてる時期なんかに
駿平擁護派と駿平批判派で(ryなんてこともあったかも。

じゃじゃ馬〜の世界に2chがあったら、それはそれでまた違った意味でおもしろかっただろうな。
【天才騎手?】竹岡一人を語ってみる24【七光り?】(487)
板東聖司の次の問題行動予想スレ13(951)
醍醐社長のダービー運のなさは異常(54)
☆川尻厩舎の二枚目厩務員情報キボンヌ☆(378)
【生涯現役】竹岡竜二2.5【オヤジ弟子】(37) …みたいな。
80愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 02:30:12 ID:???
主人公はあくまで駿平とひびきなんだから、消化すべきエピソードは
残ってないと思う。
知りたくないというのとは違うけど、脇の人間や最終話との間は
あのぐらいの距離感で丁度いいよ。
81愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 03:53:05 ID:wzNtPH42
連載が長くて話の流れが緩やかだと
半年かけて終話の方向に持って行っても
読み手にとっては唐突に感じるのだと思う

単行本でまとめ読みすると尚更か
82愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 12:04:22 ID:???
>>73-74
バンチ
83愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 12:57:41 ID:???
終盤の展開に関してはダービーとらせて終わりにしたかったけど競馬を深く知るにつれて気が変わりああなったということで決着が着いています。
84愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 13:45:03 ID:???
>>83
ダービーにも出走させないで

の間違いだろ。
85愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 15:05:30 ID:???
ちがうよ。
86愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 15:44:04 ID:???
そこいらの競馬題材漫画なら、
主人公が深く関わった馬がダービー獲ってから終わっても不思議はないが、
じゃじゃグルもそれらと同類のプロットが敷かれていたと考えていたのなら、
それは>>83の読みが浅薄だったからと言わざるをえない。
87愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 17:34:04 ID:???
ついに北海道まで伸びた謎の組織の魔手から梅ちゃんが逃げるスリルサスペンスというのはどうか。
88愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 17:42:00 ID:???
>>86
つっても完結してみれば優れたプロットで初回から計算ずくだったとは到底思えないよね。
89愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 17:47:43 ID:???
善哉さん(モデル)のダービー初制覇を締めに使うのは考えていたと思う。
最初っから、ダービー未勝利を強調していたから。

醍醐の社長の名前が思い出せない〜〜
90愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:12:53 ID:???
秀隆
だったかな?
91愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 18:42:17 ID:???
>>88の意味が今ひとつわからないのは漏れだけか
92愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:46:27 ID:???
ダービージョッキー読んだけど、いまいちだったな。
漫画的に勝つのがわかっちゃうからあまり盛り上がれないというか。
育ったら見守るしかないこっちの距離感のほうが好きだわ。
93愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:03:16 ID:???
>>91
終わった後で読み直してみれば、一話の時点でそこまで(
主人公が関わった馬がダービー穫って終わるようそこいらの競馬漫画のような浅薄なプロットではないああいう終わり方とか色々
)深く考えてなさそう
94愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:10 ID:???
作者が考えに考え抜いた駄作は山ほどあるだろうな、多分。
一方、名作と言われるようなものでも、計算ずくじゃない展開って
やつを含んでるのは結構あるんじゃないか?
結局、作者本人にしか分からないことだけど。
95愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:34:22 ID:???
結果的におもしろけりゃどっちでもいいよ
96愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:36:03 ID:???
まったくその通り
97愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 07:54:52 ID:???
まあだから駄目なんだとか言ってる奴は誰もいなかったわけですが。
98愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 10:05:40 ID:???
はぁ。そうだね。
99愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 10:30:13 ID:???
おまいら大人数でがやがや話してると見せかけて
実は三人くらいだったりしない?
100愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 10:54:54 ID:???
さあ
101愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 11:16:44 ID:???
ばれたか^^;
102愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 11:20:08 ID:???
>>99
5人はいるだろ。…たぶん。
103愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 11:56:46 ID:???
いやオレ一人しかいない
104愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 12:04:19 ID:???
結果的におもしろけりゃどっちでもいいよ
105愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 13:08:01 ID:???
まったくその通り
106愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 13:13:06 ID:???
まあだからつまらないとか言ってる奴は誰もいなかったわけですが。
107愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 13:43:32 ID:???
はぁ。そうだね。
108愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 13:54:13 ID:???
そもそも、猫も杓子もダービーダービーと莫迦の一つ覚えのように祭り上げる風潮が気に食わん。
ダービー「しか」重賞タイトルがなく、しかもそれが最後の勝利というラキ珍馬と、
ダービーには出ていないものの数々のビッグタイトルを獲得し、観ている者のハートを震わすような走りをする馬と、
どちらが名馬と言うに値するかが読者に対して提示されているのが潔い。





大体ダービー獲ったからといって、肉のうまさには関係ない。
109愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 13:59:03 ID:???
>>108
いいこと言った!
・・・と言いたいとこだが、
最後の行で台無し
110愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 14:08:37 ID:???
あーなるほどね。
かつ、「関係者は必ず憧れている・・」みたいなくだりもあるし、
ちゃんと両者納得させてるわけだ。
111愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 14:24:30 ID:???
>>103の発言以降、>>104-110が自演なのか5人以上いるか悩む
112愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 14:26:16 ID:???
疑心暗鬼を生むというやつですな
113愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 17:32:38 ID:???
そんないいこと言ってるとも思わんな
114愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 17:47:39 ID:???
「ホースマンの夢」としてのダービー馬の価値は作中ずっと語られているし、
イーグルとスピットファイアのどちらが名馬かなんて対比がされてるようには読めなかったな。
むしろ最終回における、ダービーに対しての醍醐社長と駿平の対比の方が印象的だった。

名馬の基準なんて人それぞれだし、
むしろカノヤベストやロンマンガンなど色んな馬にスポットを当てることに腐心していた印象がある。
115愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:09:47 ID:???
いいこと言ってる!
116愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:41:01 ID:???
名馬の基準で思い出したが、
辰さんの短距離レース軽視は度を越してる?

ていうより、辰さんの見解には一貫性がないような気もするんだが。
117愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 19:55:36 ID:???
一貫性がないなんてリアルで凄い人間らしいと思う(^-^)
118愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 20:16:42 ID:???
>>116
短距離レース軽視は、長距離レース至上主義っていう古い人の価値観の誇張表現じゃないかな。
長距離で強い馬が本当に強いというので昔の天皇賞は春秋3200mだったし
皐月賞は速い馬が勝つ、ダービーは運の良い馬が勝つ、菊花賞は強い馬が勝つ、とも言うし。
そういう点では2200、2500、3000、3200と中〜長距離のG1ばかり勝ってるイーグルなんかは
辰さんに言わせればかなりの名馬だと思う。
119愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:25:43 ID:???
だいたい、ジャパンカップと菊花賞を両方勝った馬って、
現実の競馬でも日本史上最強馬と言われるシンボリルドルフしかいないしな。
辰さんに言わせなくてもイーグルは殿堂入りクラスかそれに近い名馬だと思う。

つうか辰さんの感覚ってグレード制導入(1984年)以前は当たり前の感覚だったんだろうな。
120愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:37:51 ID:???
2200じゃなくて2400だろ。
121愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:46:21 ID:???
名馬だとか名馬じゃないとかなんて人の気持ち持ち方じゃね?
辰さんなら強い馬なら距離関係なく負けない馬だろうし(現実ならカブラヤオーぐらいしか思いつかないがw)
浦野さんならその距離のスペシャリストで力の違いを見せる馬だろうし(何故かバクシンオーがふと浮かんだ)
梅さんなら一番儲けさせてくれた馬が名馬だろう
人によっては種付けの成績を含めて名馬を考える人もいるしな

とこの前スタホで馬にエアロフォースとなづけた俺が言ってみる
122愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:51:17 ID:???
カブラヤオーじゃなくてタケシバオーだろ。
123愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 07:49:59 ID:???
>>122
素にミスった……
スマン
124愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 08:17:13 ID:???
>名馬だとか名馬じゃないとかなんて人の気持ち持ち方じゃね?

んなこた言うまでもない分かりきった前提。
125愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 09:32:10 ID:???
ダービー取るのが夢ってのはわかるけど、そのせいでダービーが水もの臭いレースになってるのはなあ
126愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:12:35 ID:???
このマンガはママさんが一番萌えキャラだと思うのは俺だけだろうか。
5%もないデレ分がたまらん。
127愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 22:25:27 ID:???
俺は、最初から最後まで、千草さんが怖かった。
駿平と同じ気分で、ドキアセしてたよ。

あの目つきと、決して心を許さない感じが怖い。w
128愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:11 ID:???
怖いかなぁ?
そういう風な人だと思って付き合えば別にああいう人は怖くないと思うけど。
うち解けてくると結構面白かったりするんだけどな、ああいう人は。
隙がないように見せかけて、タマにある隙をツッコんでみたりとかで。
129愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 00:24:29 ID:???
あの人は恐いよ。
でも恐いからこそ、デレた時がかわいいんだよ。
無礼な馬主を感情的に追い払って、社長に謝ってるときなんてもう。
130愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:23:34 ID:???
千草さんは社長と子供と幸せに暮らしたいから厳しいことを言って
いるだけであって、ツンに見える分殆ど全部デレという説もある。
131愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 01:43:57 ID:???
それをデレというのはさすがに無理がないか。
132愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 02:54:37 ID:???
千草さんは、怖いよ〜。
社長と新潟に出かけて、四姉妹と駿平だけになっちゃうときも、
「あれでも男だから気をつけなさい」とか思いっきり警戒してるし、
と、思えば、悟がひびきに想いを寄せてるの知ってて、
駿平と争わせたり、上手いこと醍醐との血縁関係を築こうと目論んだり、
その一方で、上手くいき始めた駿平とひびきの関係を黙認してたり、分けわからん。それが怖い。

「実は、千草さんは駆け落ちしてた」ってのは、駿平が絶対に越えられないであろうから
そういう「実は愛に生きる女でした」って設定にして、ハードルを下げたんじゃないかと思った。

ちなみに、もうひとつ越えられないであろうハードル、祐樹は、
居ない時に既成事実を築き上げて、何も言わせない作戦を作者が取ったんだと思ったが、どうだろう?
千草&祐樹を、正当法で納得させる事って、駿平に出来なかった気がしない?
まあ、「社長も婿だった」って、上手い逃げ道も用意されてたけど。
133愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 02:58:13 ID:???
あ、勿論、「ヒコを一人前に仕上げる」って事で、生産者としての決意と「男」を見せたってのは、
ハッキリとした事実だけどね。

しかし、社長は、ほんと良い人だよな〜。
134愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 10:13:14 ID:???
「あれでも男だから」はその気もないのに向こうから襲われるかも、って言う意味の警戒で、
恋愛が成立することとはまったく違うだろう。
あわよくば醍醐とかと繋がりを持ってくれれば、という思いはあっても、
基本的に娘の意向を尊重していると考えれば、わけわからんことはないと思う。
でなきゃ、あぶみが婚約すっ飛ばしたときに、駿平ママ並に切れるだろう。

つか、駿平がバイト採用されたエピソードからして、あの人は元々かなり感情的だw
加えてあの人社長にベタ惚れしてるし、ぶち切れたら駆け落ちしても変ではないと思う。

祐樹に関しては、むしろ下手な反対の仕方すると、ひびきを焚きつけてしまう結果になるのではないのかと。
いないときにって言うけど、あいついないときの方がはるかに多いし、むしろいるときになにかある方が、作為的。
135愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 11:46:05 ID:???
千草に関しては、恋愛に関して打算的な事を頭では考えても
娘の意思を無視するような事は絶対ないだろ。

馬主さんがひびきのことをさんざん貶された時もはじめはおとなしくしていたけど、
最終的には一番切れてたもんなー。
すごく娘思いのいい母親だよ。
136愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:06:33 ID:???
あぶみと猪口次男とがなんかチグハグなのに
まるで気にしてない様なのは気になったな
社長がなし崩しに向こうのペースに巻き込まれたら
どうもまずいんじゃないか?って態度を示してるだけに

あぶみの受け入れてるように見えて単に考え中ってのが
千草さんには理解不能なのかもなと思ってるけど
137愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:31:50 ID:???
あぶみもあの縁談に乗り気な部分は少なからずあった、ということもあるだろう。
だが、悟は互いを焚きつけるような表現が多々見えるのに、
猪口に関してはあまり乗り気でないように見えるのは、
娘が個人として幸せにならないと見越してたのかもしれぬ。
138愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 12:59:25 ID:???
136が言ってるのは逆だろ、放っとくと進みそうなのに
千草は構わない=それでよしとする、乗り気に見える、ってことだろ
139愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 13:37:04 ID:???
だからそれに対しての意見が一行目。
ほうっとくと向こうのペースで進みそうだけど、あぶみがそれを受け容れるのなら、良しとしたのではないかと。

2行目以降は、「まるで気にしてない」というのを、
悟に対しては乗り気だったのに、という視点からの意見。
だから、「だが」ってつけてる。
140愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 14:57:15 ID:???
こともあるだろうって書いてるから誤解されたんじゃないかね?
141愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 18:28:56 ID:???
それは違うんじゃないかぬ?
142愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:38:12 ID:???
黙ってたのは、なんだかんだで自分の娘だから母親が口を出さずとも、自分の幸せだと信じる道を進むだろうという信頼じゃない?
143愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 22:43:03 ID:???
なんとでも言えるんじゃない?
144愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:29:32 ID:???
黙れ
145愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 01:34:58 ID:6LHO8U4q
読破カキコ
続きが、その後が気になって仕方ないが
気になる漫画こそがいい漫画なんだろうなあ

しかしこれだけの作品、アニメかドラマにしてくれりゃいいのに…
それと番外編でもいいから書いてくんないかなぁ
146愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 02:21:15 ID:???
漫画だからこそ生臭くならずちゃちにならず良いのに
147愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 04:57:08 ID:???
まあいちばんの萌えキャラはさるだけどね。
駿平と悟のコンビは見ててほほえましい。かつうらやましい。
148愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 08:11:31 ID:???
>>145
今まで大好きな漫画や小説で、アニメ化かドラマ化されてよかった作品なんてあった?
俺は無かった、今まで1作品も。(最近ではのだめ)
ヤメといた方がいいと思う。
あと、以前の名作が続編を作られてそれがクソ作品ばっかだという現実を考えると、続編もヤメといた方がいいと思う。
サイアーラインは読み切りだったから、それを描いてそこにチョコっとじゃじゃ馬のメインキャラが出るとかならいいかもしれんが。
149愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 08:36:12 ID:???
黙れ
150愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 09:54:05 ID:???
俺は競馬に関して、ほとんど知識がなくて「じゃじゃグル」を読んだんだけど
(他は「マキバオー」を連載で最初から最後まで読んだ程度、付き合いで有馬記念を一回買ったことがある)
競馬界のことがよくわかって、勉強になった。

1998年くらいだったか、凄く強い馬が、大きなレースの最終コーナーで立ち止まっちゃって
何かと思ったら骨折してて、足首から先がプラプラしてた事があったと思うけど
当時は、「あ〜可哀想に…殺されちゃうのかな…」なんて上辺だけで思ってたけど
今なら、生産者、調教師、馬主、などなど、各々の想いを慮れるし、個人的にも違う感覚で哀れみを感じると思う。

素人が競馬界を知る意味で、この漫画の存在は意義があると思うし
ドラマ化などで裾野が広がるのは、日本の競馬界にとって、意味のある事だと思います。

ディープが凱旋門賞に行った事なんかも、ちょうど読みはじめる前だったんで「へぇ〜」くらいにしか思ってなかったけど
帰国時には読破してたんで、失格が残念でなりません。
この漫画をきっかけに、お馬さんを可愛いと思う感覚が生まれたし、乗馬も習ってみたいと感じてる。
1クールの連ドラじゃ、最終巻まで描ききれないと思うので、(コトーみたいに人気が出れば第2弾、3弾と続くけど)
「北の国から」みたいにするとか、大河ドラマ枠で放送してくれるといいなぁなんて思う。

今度、ガキの頃にやってた「優駿」って映画も探してみようかと思います。
151愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:05:08 ID:???
風のシルフィード読んで混乱してみるといいよ。
152愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:06:06 ID:???
これ読んだだけじゃ勉強になったのかどうかなんて判断できない
153愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 10:29:46 ID:???
おかげでサイレンススズカを久しぶりに思い出した
154愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:02:38 ID:???
>>150
いい歳こいてマンガ読んでわかった気になるな
155愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:11:23 ID:6LHO8U4q
>>148
読み終わった勢いで書いたんだ。スマソ
実際アニメ見たことないし、ドラマもあんま見ないんだよ。
でも他の形でのじゃじゃ馬うpもあったら嬉しいじゃないか。
ただ、今は読み終わったあの寂しい気持ちでいっぱいなだけなんだよ

スマソ
156愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 13:50:31 ID:???
ドラマは”あんま”見ないって書いてるってことは、アニメを全く見たことがないのか
157愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 15:15:13 ID:6LHO8U4q
アニメ夜帰ってきてやってるの眺めたりする程度で
借りてきて、とか毎週見る、とかはしたことないなあ。
ドラマも最近じゃめっきりだし…
俺は色々と損してるのかな。板違いスマソ
158愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:22:21 ID:???
別に損はしてないんじゃない?
159愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 17:35:51 ID:???
違いを楽しむ大人なら楽しめるレベルの漫画原作のアニメやドラマはそれなりにあるでしょ
160愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 18:45:37 ID:???
大体主人公と魅力のないヒロインとSEXした時点で萎えた。
それまでのラブコメは最高だったのによ

161愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:12:11 ID:???
×魅力ないヒロイン
○魅力を感じないヒロイン

俺も好きじゃないけど
162愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:49:31 ID:???
俺は、ひびきが最高にタイプだ。

悟に奪われるんじゃないかと、ヒヤヒヤしながら読んでた。
163愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:56 ID:???
俺もひびきがタイプだなあ
だからスンナリ読めた
164愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:11:24 ID:???
ひづめちゃん以外全員タイプだったよ。
165愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:07:58 ID:???
たづなちゃんは高校に入ってから急激に劣化した。。。
166愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 22:16:47 ID:???
たづな&ひづめ>>>>>その他
167愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:13:41 ID:???
ひびきは別に好きじゃないけど、これが素直でかわいい性格だったら
話が成立しないよな。
168愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:43:50 ID:???
まぁそれでも話の転がしようはあったけど、全然違う話にはなってただろう。
俺はひびきも好きだが、告白前くらいまでの性格バランスが良かった。
たづなも同時期くらいまでがいい感じ。意外とあっさり諦めちゃったし。

だが一番萌えるのはやっぱり千草さんだな、うん。

169愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 23:44:10 ID:???
まあ性格はおいといても、主人公が馬産を生業としていく物語でもあるから、
ポジション的にひびき以外の女の子とくっついちゃうと話が成立しないよね。
170愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 01:55:32 ID:???
ひびきとあぶみだな
下2人は子供子供してて萌え対象には薄かった
171愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 02:37:35 ID:???
昨日(一昨日)更新されたスケッチブックがおんまさんの絵ですね。
やっぱりかわいいなぁ(特にシンザン)

今、気がついた。
172愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 03:02:34 ID:MpLOqp2h
ひびき魅力感じるけどなあ。良いと思うよー

で、カズとわかばってどうなったの?
173愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 08:56:11 ID:???
馬鹿兄貴と言われ、いつまでも妹の尻に敷かれたまま
orわかばが早々に結婚して家を出て、寂しくオヤジと2人暮らし。
なんでだか、カズの結婚が想像できない。するとしたらヤンママブギのお嬢さんとかw
174愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:15:43 ID:???
そーいや最後の女の子、わかば直系って感じがしたんだけどどうだろ。
175愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:51:25 ID:7OL3mpMn
ママさんの髪の色がずっと気になってた
ひびきと一番下もそうか
みんな染めてんのか
176愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 10:52:21 ID:???
>>174
俺も、そうかな?と思ったけど
そうすると、祐騎は、わかばちゃんと結ばれなかったって事だよな。
結ばれてれば、あの女の子と響平は従姉妹同士で知ってるはずだから。

その場合、意外と祐騎は、学校で同期だった、国東ちゃんとどうにかなったのかも知れん。
177愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 11:01:51 ID:???
国東はユウと結婚したとしても、レースになったら応援するのは
やっぱりマッキーのような気がするな。
マッキーもその頃は調教師になってるから問題ないか?
178愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 11:08:06 ID:???
>>176
クリスマスイブに誘われて、あっさり女友達を優先して(あるいはマジでデートの可能性もある)断ったから、
あれはかなり脈がないんじゃないだろうか、とか思ったり。
179愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 11:32:49 ID:???
まあどうとでもとれるんじゃない?
ダービー同様、クリスマスを重要視しない人もいるし
180愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:47 ID:U3FBui5r
駿平は1分w
181愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 17:30:56 ID:kMzyMS6O
猪口のモデルって分かる?
182愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 22:05:57 ID:???
野○グループか加○グループかな?まさか伊○グループ?
183愛蔵版名無しさん:2006/11/19(日) 23:31:08 ID:???
ひびきはあんま好きじゃないですけど、ひびきの見た目がたづなだったら問題ないです。
184愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 06:20:39 ID:???
>>178
先約があったらそっちを優先するのが男気
185愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 11:32:03 ID:???
ジョッキーの娘としては当然かもな<先約優先
しかし職業ジョッキーの全兄は先約放り出して本命馬に乗りに行ったりするんだからよくわからん。
カズのお調子者ぶりはいったい誰に似たんだろうな。
186愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 16:24:05 ID:???
たぶん竹岡親父も若い頃はあんな感じだったんだろう
187愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 16:44:38 ID:???
>>185
芹沢先生
188愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 17:51:12 ID:???
母父の特徴は出やすいらしいからな。
189愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 10:18:35 ID:???
>>188
そういうもんなの? じゃあ響平たち兄弟は渡会社長に似やすかったり
ひびきたちはあの顔の出てないちーちゃんのお父さんに似てたりするのかもね。
最終話のあの娘がわかばの子で、中身が竜さんだったら怖いを通り越して泣けるw

>>187
激しく想像つかねーw
190愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 13:01:28 ID:???
カズの性格は、騎手調教師の間は抑えてたかも
>腰が抜けるほど馬券買うのよ
191愛蔵版名無しさん:2006/11/21(火) 21:21:23 ID:???
>顔はわかばで性格竜さん

結婚を申し込む
192愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 07:49:28 ID:???
だが断られる
193愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 01:07:57 ID:???
性格竜さんだったら、191が傷つかない断り方をしてくれるから大丈夫だ。
194愛蔵版名無しさん:2006/11/23(木) 23:33:56 ID:iRmdA6Yy
あげ
195愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 12:04:44 ID:Hc63CtTz
漫画に描かれている季節に合わせて読んだら
おもしろいかもしれない、と思って、
いまは読むのを我慢している。

早くさるに会いたい…
196愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 16:44:17 ID:???
アホスwwwwww
197愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 17:50:14 ID:???
バカスwwwww
198愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:47 ID:???
>>195は天才なのかもしれないな^^
199愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:19 ID:???
>>195は後に季節を自在に操る機械を発明する
200愛蔵版名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:40 ID:???
>>195は26巻全部読むために4年かける気なのか。すごいな。
……いや、せっかくだからヒコのダービーから最終話まで15年待つべきか?
201愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 02:26:04 ID:???
>>195
あらかじめギネスに申請しておくことをお勧めしますよ
202愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 02:36:20 ID:???
>>195の天才さと人気にshiiiiiiiiiiittttttt!!!!
203愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 12:52:38 ID:???
どうせやるなら>>200案じゃなきゃ駄目だよ
204195:2006/11/27(月) 18:43:31 ID:???
いや、まじで、
クリスマスプレゼントのくだりなんか、
静内でキャンプして読もうかと思ってる。

ただ雪の静内ってのが以外と難しいんだよな・・・
205愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 18:52:40 ID:???
>>195
俺も、>195に倣って、読み直してみることにする。
ただ、1回しか通しで読んでないので、どの季節に何話まで読めばいいのか分からん。w

あらかじめ、予定を組んでおくか。
206195:2006/11/27(月) 18:57:11 ID:???
4年かけて読み終わったころには、
きっともっと悟を好きになってると思うんだ。


…15年まって最終話を読んだら、
結婚してることにショックを受けるかもなー
207愛蔵版名無しさん:2006/11/27(月) 19:33:16 ID:???
未読でこそ意味があるってことだな。知ってたら意味ない。
208愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 05:00:01 ID:???
じ、じゃあ>>195の苦労は・・・
209愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 18:21:37 ID:???
いやいや>>206の2段目のことっしょ
210愛蔵版名無しさん:2006/11/29(水) 21:36:30 ID:???
未読でやると内容忘れてて何の感慨もないかもしれん
211愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 19:16:29 ID:???
ディープとイーグルが脚質同じだからなんかイーグルのラストランなんか前のJCみたいだったんだろうなって
思ってしまう
212愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 20:04:39 ID:???
ていうか、ディープの皐月賞はイーグルのスプリングSみたいなもんだろう。
大きく出遅れながら、ゴールしたときには圧勝というところが。
213愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 20:45:52 ID:???
>>204
静内のどこでキャンプするんだ、このくそ寒い時期にw
214愛蔵版名無しさん:2006/11/30(木) 23:21:25 ID:???
>>204
柵越え出来る当歳馬がいる牧場じゃないと死んでしまうぞ。
いたとしても雪の夜に仔馬が外に出てるとは考えにくいが。
215愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 00:06:50 ID:???
>>204
牧場の娘とのロマンスがはじまったら報告よろしく
216愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 02:35:36 ID:???
最近になってこの漫画読んだんだがもっと早く読んでおけばよかった
ファンページとかSSサイトとかほとんど閉鎖しててエヴァを思い出させるわ・・
217愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 08:51:32 ID:???
自分語りうぜー
218愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 11:06:46 ID:???
>>216
どうせ、当時の斉藤さんじゃ、大したことないって。
まだ、ネット黎明期で、今ほど猫も杓子もじゃなかったし、
掲示板の形式も、どこまでもツリーだったり、ただみんなでダラダラ書き連ねるだけで
同じ話題が何度も何度もループしたりで、書き込みの殆どが無駄だった。

よっぽど、後期にできたとはいえ、いまのココのスレの方が、濃い話してると思うよ。
219愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 12:12:54 ID:???
いや、ここもそう変わらないと思うけど…
220愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 17:00:38 ID:???
昔は良かった
昔も大して良くなかった
今が一番良い

あとなんかある?
221愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 17:20:44 ID:???
どうでもいい
222愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 17:24:15 ID:???
20巻P92-94のひづめがとてもイイことに最近気付いた
223愛蔵版名無しさん:2006/12/01(金) 17:25:33 ID:???
好きな物を他人と共有・共感したい気持ちは分かる。

でも2chは「初めて読んだ熱い思い」を長文でほとばしらせると
内容に関係なくウザがられて叩かれるからな。
224愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 07:47:15 ID:???
乗り遅れて後悔とか本人にしか関係ないエヴァとか女々しい態度が嫌われてるんだわさ
225愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 07:53:08 ID:???
>>224
千草さん、朝早くからおつかれさまです。
226愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 09:55:51 ID:???
オレがファンサイトを作ってやる!
227愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 12:11:42 ID:???
さあそろそろお昼ごはんにしようか
228愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:17:44 ID:???
「だわさ」とはあんまり言わないなあ、実際には
229愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 19:01:21 ID:???
ご飯にマーガリン(バター)は北海道じゃ普通なんですか?おいしいんならやってみようかな
230愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 21:59:11 ID:???
やればいいべさ
231愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 02:21:04 ID:???
>>229
北海道じゃなくてもやってる人結構いるだろ
君がどこに住んでるか知らんけど
232愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 09:11:25 ID:???
好き嫌いが多かったんで親の作ったおかずを食わずに
バター+醤油+鰹節を飯に混ぜて食ってた。

別に北海道じゃなくて、駿平と同じ路線沿線だけど。
233愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 09:46:42 ID:???
消防のころは、アツアツご飯にマーガリンに醤油は
生卵に醤油と双璧をなす大好きB級グルメだったな
今は生卵のほうしか食わんけど
ちなみに茨城
234愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 12:56:19 ID:???
俺もやってた、ご飯+マーガリン+しょうゆ

この醤油に代わって、ごはんですよを入れてもOK!( ´¬`)ジュル
ちなみに栃木出身。
という事で、ご飯+固形油は関東地方の名産という事のようです。
235愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 13:40:03 ID:???
ご飯+バター(マーガリン)+納豆
はいまでも定番の漏れですよ
宮城出身だす
236愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 18:46:14 ID:???
バター醤油まぜご飯は、おいしんぼにも出てたから意外にやった人多そうだ。
オレはもう一つ載ってた方のソーライス(ご飯にウスターソースを混ぜるだけ)
をよくやってた。
237愛蔵版名無しさん:2006/12/03(日) 23:34:34 ID:???
醤油の代わりにノリ玉とかのフリカケも美味しいよ。
238愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 00:02:30 ID:???
マーガリンご飯は小さいころ食ってたけど、中学のころ食ったら頭痛くなるくらい体が受け付けなくなった。
239愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 06:25:04 ID:???
今読み返している途中なんだけど、あぶみは悟のことが昔から気になっていたんじゃないかな?
遊びに来た悟にやたらとお茶を勧めるシーンや悟の冗談に大笑いのシーンを見てそう思った。
でも、たづなの気持ちに気づいていたように恋愛に関して敏感だから、悟のひびきに対する気持ちも気づいていて
ずっと我慢していたと。それでお酒飲んだときに乱れたり中島みゆきを歌ったりしていたと妄想。
240愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 07:31:51 ID:???
気になってたんじゃなくてウマが合ってただけじゃね
早くに異性として意識してたんなら例のウマ顔の眼鏡男に対してもうちょっと別な対応あったろう
241愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 08:31:36 ID:???
再会したの、まだ振られる前じゃなかったっけ?
242愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 09:59:06 ID:???
振られるってーか、駿平とひびきの仲が知れるより前だよな>繁行来訪
普通に好感はもってると思うけど、気にしてたんなら、いくらなんでも
ひびきのデートコースの相談なんかできないって…
繁行さんにしろ悟にしろ、そのへんの気づきの遅さがあぶみのキャラでないの?
243愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 12:08:25 ID:???
「気になる」の定義による
244愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 03:46:55 ID:???
好感は抱いていたけど、ひびき狙いがひびき以外にはバレバレだったので眼中になかったんだろ。
245愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 11:51:04 ID:???
そこいらのラブコメ漫画なら、
主人公たちが深く関わった男が後付けであぶみを嫁に獲ってから終わっても不思議はないが、
じゃじゃグルもそれらと同類のプロットが敷かれていたと考えていたのなら、
それは>>244の読みが浅薄だったからと言わざるをえない。
トロンのエピソードは繁行があて馬の伏線だよ。
246愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 12:34:54 ID:???
ないない。
247愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 14:12:39 ID:???
>>245の妄想力は確かに深い。
248愛蔵版名無しさん:2006/12/05(火) 15:40:31 ID:???
まあどうとでもとれるよね。
あぶみさんの内面て描写されてないし
249愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 04:13:34 ID:???
あぶみさんの心の闇はすごそう
250愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 08:20:21 ID:+uw5Pgjt
世話焼き女房タイプはだめんずに惹かれる。
羽子板はしっかりしすぎだから、もの足り無さを感じたのでは?
251愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 10:25:44 ID:???
あぶみが世話焼きタイプだとかいうよりは
「必要なのはなんでも言うことを聞く奥さんです」に尽きると思うがどうか
花送ったりなんかで一見気をつかってるように見えるが
相手を思いやってる、人格を尊重してるってところが全然感じられんもん
悟や駿平はそうじゃないじゃん
252愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 10:56:20 ID:???
駿平は猪口とは違うけどびみょー
253愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 14:13:29 ID:???
>>251
なんでもいうこときく奥さん欲しい人がなんであぶみさん選ぶんだろな
やっぱ顔なんかね
田舎の牧場娘よりその辺のちゃんとしたお見合いの相手のほうがいいと思うが
254愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 14:25:05 ID:???
言うこと聞くのと思い通りに動くのとは違うから別にいいんじゃない
255愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 16:29:31 ID:???
>>252
駿平は誰に対しても思いやりはあると思う、それが行き違ってることはあるけどw
むしろ無いとは言わないが今一つそういう歩み寄りがなかったのはひびきでは
奥さんにもそんな感じのこと言われてなかったか
256愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 01:41:01 ID:???
>>253
浅い付き合いならあぶみさんは夫唱婦随タイプに見えるんでない?
257愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 07:50:28 ID:???
下町のヤマトナデシコというイメージなんだろう<外から見たあぶみさん
258愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 08:59:58 ID:???
>>253
なんだかんだ言って繁行の一目ぼれだったんじゃないの
親は軽い気持ちで会わせたのに
本来だったら親が政略結婚でもさせそうな階級だろうし
259愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 12:15:06 ID:???
繁行氏は見せ場があったけど、眼鏡屋の兄ちゃんにはどんな伏線があったんだろうか。
260愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 12:52:51 ID:???
駿平は大学行ってる間にはらませるは悟さん婿入りで獣医の資格の価値が微妙になるわで色々あって楽しそうですね
261愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 12:54:17 ID:???
>>259
生涯独身の伏線
262愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 14:18:25 ID:???
これアニメ化は無理なのかな。
素材はいいと思うのだけどなぁー
263愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 15:24:12 ID:???
>>262
やるんならジョッキーだけでもモデルにやらせようw
田原が一番難しそうだけどw

弓削匠=武豊
坂東聖二=田原成貴
刑部=岡部幸雄
幹本政規=松永幹夫
鹿島誠=的場均
264愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 15:26:22 ID:???
おいおい、アニメ化で声優をジョッキーにやらせるのか?www
265愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 15:45:48 ID:???
猪口の独走っぷりをたしなめられるのは
みーさんくらいかね。
もっとも猪口にはみーさんがいうところの
「かっこよさ」はあまりないから絡められないけど。
266愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 15:56:45 ID:???
一回きりの5分くらいの出演で一人二人ならありえるかもしれんが
何度も出てくるサブキャラなら無理だろ>ジョッキー声優
267愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:55 ID:???
ジョッキー声優といっても、今や現役はたった一人なわけだが。
268愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 21:14:30 ID:???
武と田原は漫画原作にも参加してたしな
269愛蔵版名無しさん:2006/12/07(木) 21:29:42 ID:???
みーさんのカッコイイ基準には全面同意
旦那カッコヨス
270愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 02:14:35 ID:???
むしろみーさんが一番かっこいい
271愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 09:26:14 ID:???
俺はみーさんのロング時代をもっと見てみたかった。
272愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 10:26:33 ID:???
みーさんの旦那かさるみたいに生まれつきたかったなあ。
273愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 14:06:59 ID:???
じゃ272は冬の北海道の海でほんとに自殺するほうの旦那
274愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 16:41:02 ID:???
リリカとキューシューを引きながらさまようわけか。
275愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 10:56:03 ID:???
あれ、売れるうちにただみたいな値段でもいいから馬主に売っちゃえばよかったのにな。
それでも売れなかったんだろうか。新馬勝ちするくらいの馬だったんだけど。

>>263
本人の都合だけを言うなら田原が一番簡単っぽいのにな。
他の4人のように騎手や調教師してるわけでもないし。(岡部はJRAのアドバイザーだっけ?)
ただ、あと10年間は競馬関係者との接触禁止なので、実現するとしたら
田原と4人が接触しなくてすむような綿密なスケジュール調整が必要になるのがネックか。
276愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 11:33:36 ID:???
岡部なら声優務まると思う。
競馬界からの現場からは離れているし、
作中の刑部の台詞もそんなに多くないから特別な演技もいらないし、
まあ話題づくりには丁度いいだろう。
277愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 12:04:15 ID:???
そもそもコレのアニメ化に話題性がなさすぎる
色々手直しもせなあかんよね
278愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 14:17:44 ID:???
じゃあドラマ化かな。
279愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 15:09:38 ID:???
>>276
「いやいや、まあまあ、まだまだ」で全てを表現する卓越した演技力が必要
280愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 03:16:43 ID:ul9C1awx
野々村は橋口にやってもらうの?
たしかHOTELの主人公と猪口のモデルは同一だよね?
猪口は高嶋政伸でいこうか?
281愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 09:44:48 ID:???
やり手に見えないから駄目
282愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 15:20:46 ID:???
悟は俺がやる
283愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 15:24:20 ID:???
子供の頃のさるは俺がもらう
284愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 15:25:44 ID:???
政伸はポチだろう。






おっと作品まちがえた。
285愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 20:14:01 ID:???
おれがなりたい人物像は、
醍醐の次男と末子。
286愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 20:27:42 ID:???
おれがやりたい人物像は、
渡会の四姉妹。
287愛蔵版名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:42 ID:???
政伸は保科先生が合ってると思う
288愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 10:45:06 ID:???
>>279
レース展開とインタビュー内容を渡しておけば、殆ど演技もいらない気もw
DVDの映像得点で付きそうだな。刑部のインタビュー集。
289愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 11:40:07 ID:???
インタビューも「いやいや」「まあまあ」「まだまだ」しか受け答えしないんじゃないか?
290愛蔵版名無しさん:2006/12/11(月) 17:34:38 ID:???
そういう話だろ
291愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:17 ID:???
ドリームジャーニーで儲かったお金で文庫版全部揃えた。
最後さびしくなって泣いたわ
292愛蔵版名無しさん:2006/12/13(水) 22:56:49 ID:???
それはいいお金の使い方したね
ドリームジャーニーはある意味ハイネスの孫だからな
293愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 00:12:03 ID:???
なによりも最後の最後に梅ちゃんのデイバッグを出してきたのに感動!
最終巻を見る限り雄騎が名ジョッキーになってる可能性あると思うなぁ
294愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 13:56:58 ID:???
いやあ、せいぜい中堅ってとこじゃないか?
295愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 17:21:44 ID:???
すくなくともダービー未勝利ジョッキーだわな、あの時点で
296愛蔵版名無しさん :2006/12/14(木) 19:36:26 ID:???
競馬に詳しくないので教えて欲しいのだが、
ラスト悟が千葉の牧場長で出てきていたけど、
千葉と言う場所に何か意味はあるの?
それか度会牧場自体何かモデルになる様な場所があって
その関係で千葉が出てきたとか?
教えてエロい人。
297愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 19:48:35 ID:???
>>296
>千葉という場所

もともと醍醐グループが千葉にも牧場を持っていた。作中では千葉分場と呼ばれている。
渡会牧場ではなく、醍醐の傘下だった。
醍醐のモデルである社台の起業時に重要な役割を担った、千葉社台牧場がモデルかもね。

それが「15年後」の世界では、渡会の傘下になっているという驚きの展開。
であるから、ここの住人たちの妄想を掻き立てるわけだよ。
醍醐悟が渡会家に婿入りした際に、婿入り道具として千葉分場をもたらしたんじゃないかってね。
298愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 19:50:10 ID:???
醍醐ファームのモデルの社台ファームは元々千葉にあった牧場で、
成田空港建設の際に北海道へ移った経緯がある。

今でも、千葉・茨城は規模は小さいけれど馬の牧場は結構あるよ。
299愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 19:52:33 ID:???
今週末をもって関東にダービー未勝利ジョッキーしかいなくなる件
300愛蔵版名無しさん :2006/12/14(木) 20:23:37 ID:???
>>297>>298
どうもThxです。
とても参考になりやした。
301愛蔵版名無しさん:2006/12/14(木) 23:37:10 ID:???
>>298
ミスターシービーと母のシービークインも繁殖引退後は千葉にいたよな。
九州産や青森とかの東北産の競走馬はよく聞くけど、千葉も馬産やってるのかな?
千葉渡会牧場は生産やらずに現役馬の調整と1歳馬や2歳馬の育成とかだけなのかな?
302愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 00:33:38 ID:???
成田空港作るときに、御料牧場がどうこうという話があったと、どこかで読んだような気がする。
303愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 00:59:38 ID:???
成田空港は御料牧場の敷地が大部分だったはず。
(用地買収に最も金がかからない場所にしたらしい)
……で、未だに揉めてたりするんだな。
304愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 12:16:30 ID:???
御料牧場はその頃にはもう競走馬作ってなかったんだよね。
ちょっと調べてみたら千葉でもけっこう馬産やってておどろいた。調整だけじゃないんだな。
(て言っても馬名登録されるの中央地方あわせて年に10〜20頭くらいだけど)
悟さんなら千葉で採算度外視の配合してオーナーブリーダーとして産駒を走らせてたりするんだろうか。
生産してるんだったら、アルテミスの牝系のうちの何頭かは手元(千葉)においてる気がする。
305愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 15:31:48 ID:???
何も残してやれんとか言ってたのに、いい親父さんだな。
306愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 17:16:48 ID:???
>>304
千葉はもともと幕府直轄の軍馬の産地だったもんね。
さらにさかのぼると里見氏が牧を始めた。
307愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 22:18:07 ID:???
ちょっと前までイシノサンデーが種牡馬としていなかったっけ?
308愛蔵版名無しさん:2006/12/15(金) 23:02:26 ID:???
競馬学校もあるしね<千葉
309愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 13:19:03 ID:???
>>305
醍醐社長はいいひとで、しかも頭の切れる大物だよ。
大牧場の社長になっても自分で飼料担いで夜飼いに行く人だからな。
その「いいひと」の部分をぜんぶ受け継いだのが悟で、
大物な部分を受け継いだのが弘武さんのような気がする。
310愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 14:00:10 ID:???
そして悟のいやらしいきざっぽいところを抽出したのが貢兄さんだとか言うわけか貴様は
貢兄さんにあやまれ
311愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 15:20:18 ID:???
後に生まれた者からは抽出できまいw
しかしお母さんもなんかほっこりした感じのいい人だし、
まあ貢があの家で噛みつけるのが弟だけなんだろうよ
312愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 15:29:44 ID:???
>>311
何言ってんだ君は?
醍醐の家で最初に生まれたのはどう考えても悟

はっ、君はまだ真実を知らないんだね…
313愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 15:55:30 ID:???
>>312はどんな事情を妄想しているんだろう?
314愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 19:55:41 ID:???
どんなでもいいよ。
315愛蔵版名無しさん:2006/12/19(火) 23:30:24 ID:???
ゆうきの頭で生まれた順だろ
316愛蔵版名無しさん:2006/12/20(水) 19:46:18 ID:???
それでは>>309>>305)からの流れにそぐわない。
317愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 11:24:21 ID:???
貢兄さんは、滅却師を引き継ぎました。
318愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 14:08:34 ID:???
醍醐の息子はみんなできがいいよな。
うらやましい。
319愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 20:03:26 ID:???
駿平のお父さんですか?
320愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 21:33:22 ID:???
繁行のお父さんです
321愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 22:21:51 ID:???
成行さんの才能が下の2人にほしいと言ったのは醍醐の社長だったような気が…。
322愛蔵版名無しさん:2006/12/21(木) 22:51:38 ID:???
でぃすいず成原成行!
私を呼んだのは誰だね?



む,カラーページは終わりか。
323愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 08:15:51 ID:???
カラーPの度に一週休みだしたのはこのマンガからだよな
324愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 11:34:01 ID:???
醍醐兄弟の下の二人だって、
大物感こそ欠けてはいても、充分に優秀な部類なんだろうけど
325愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 12:51:36 ID:???
本編でもそういうようなこと言われてるだろ。
326愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 13:12:52 ID:???
人の上にたつ人間っていうのは、能力よりも大物感の方が重要だったりするからなぁ。
327愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 17:52:56 ID:???
森さんや小泉さんの悪口言うな!
328愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 17:58:27 ID:???
優秀なのか?
329愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 18:00:02 ID:???
その二人より小渕の方がよほどしっくりくると思う
330愛蔵版名無しさん:2006/12/22(金) 19:40:33 ID:???
なるほど、優秀ではないけど大物感はありますね、確かに
331愛蔵版名無しさん:2006/12/24(日) 08:59:04 ID:zNANFuW6
>>321
そりゃああの人流のお世辞みたいなものでしょ。

>>322
そういや、成原博士はどっかで出てきてたな。
しかも後藤さんといっしょに。

正直、カミソリもそこまで落ちぶれるか…ってオモタ
332愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:12:10 ID:???
ジャパンカップ勝ったときにケンさんに抱きしめられてるのって誰?w
333愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 01:56:36 ID:???
戸板さんじゃないか?
334愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 14:15:53 ID:???
なんだ戸板さんかぁ
みっちゃんかと思った
335愛蔵版名無しさん:2006/12/26(火) 21:07:32 ID:???
「戸板さん」をつい「とさかさん」と読んでしまう俺が来ましたよ。
336愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 13:45:18 ID:???
〜じゃじゃ馬の世界に2ちゃんがあったら〜
イーグルのJC制覇後に立ちそうなスレ

【怪我人】野々村調教師の暴力行為を後世に伝えるスレ【殴打】
弓削が追えないのは世界の常識!
【プロ意識】カズは騎手ヤメロ【ゼロ】
ハイネス基地涙目w

イーグルの強さはあまり称えられない気がする・・・
337愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 14:36:25 ID:???
イーグルは強いという事実を述べても
笑いを狙っているとしか見られない世界か
338愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 18:01:48 ID:???
ストライクイーグルの末脚ワロタ

スレが立つとしてもこんなか。
339愛蔵版名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:42 ID:???
【緊急】醍醐の馬は買うな【速報】

1 :名無しさん []:2006/**/**(土) 15:48:34 ID:*********
馬主席に醍醐の社長と四男発見、今日危険日だ
340愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 00:21:36 ID:???
【緊急】醍醐の馬は買うな【速報】

2 :名無しさん [sage]:2006/**/**(土) 17:40:54 ID:*********
1乙&マジッスカ
今日居るって事は明日も居るんだよな?
俺もう明日の分、前売りで買っちゃったよ・・・_| ̄|○
341愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 02:31:36 ID:???
それを考慮すると最終話のダービーは軽く負けたんだなw
342愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 04:07:05 ID:???
>>341
ヒコのダービー当日、社長の目の前でコモンセンスが勝ったのを忘れちゃいけない。
イーグルが夏負けしたアルデバランの秋天でも、悟さんの目の前でGI勝利してるんだからな。

でもダービー勝てなかった可能性は否定しないw悟さん幸薄そうだし。
343愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 10:49:57 ID:???
>>341
いや、悟は既に渡会の人間になったから、呪いは完全に解けたはず。
むしろ、外からやってきた男子という点において、駿平と同様にラッキーマン化しています。
344愛蔵版名無しさん:2006/12/28(木) 12:11:57 ID:???
あー悟は名前も変わったんだもんな
そりゃ多少運も変わるよな
でもすんなりあの年に勝っちゃいないに一票
345愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 00:08:55 ID:???
えーと,そうすると
さるが競馬場にいるから勝てないのは醍醐の馬なのか,
それともヒメの孫なのか,どっちだ?
346愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 09:50:24 ID:???
どっちでもない
347愛蔵版名無しさん:2006/12/29(金) 20:55:53 ID:???
どっちでもIN
348愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 11:22:20 ID:???
駿平くんでも!悟くんでも!イェー!!
349愛蔵版名無しさん:2006/12/30(土) 17:32:45 ID:6WXlDGiG
鯖変わりage
350愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 00:00:24 ID:???
おぇとぁぃあーす
351愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 07:46:18 ID:???
俺も昨日その刊読んだ
俺の真似すんな
352 【ぴょん吉】 !omikuji:2007/01/01(月) 10:34:08 ID:???
今年の梅ちゃんの馬券運と、渡会牧場の馬の成績を占ってみようか。
353 【豚】 【1405円】 :2007/01/01(月) 22:36:58 ID:???
今日SPATでボロ負けした俺がバーディー終了後サイアーラインが出るかどうか占ってやる
354!omikuji!dama:2007/01/02(火) 08:17:39 ID:???
>>352-353
梅ちゃんもサイアーラインも良否以前の問題じゃないかw
じゃあ、今年のイーグルの種牡馬成績でも占ってみようかな。
って、まだ大丈夫だろうか?
355愛蔵版名無しさん:2007/01/02(火) 22:38:20 ID:???
>>354
「えっこれで終わり?この後俺の活躍はないの叔母ちゃん」
「だってあんたのお父さんまだダービー馬作れてないじゃない。落ちがつかないのよ」
356愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:08:13 ID:???
ヒメとヒコを残すって決めた時、そんなに駿平はゴネてない件
357愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 01:13:41 ID:???
でもちーちゃんは随分感謝している。
ヒルダの子普通に売れるんだろうな…
358愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 08:37:46 ID:???
母が中央5勝以上の元オープン馬(?)で、兄姉は双子なのに
中央で勝ち上がったという子馬なら馬体がひどくない限りは買い手がつくと思うな。
渡会は地味に重賞ウィナーの繁殖を揃えてるから目立たないが、
ヒルダの戦績だってかなりのものだよな。
359愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 12:52:54 ID:???
そうでもない。
特にメスだったら、まず売れないな。
360愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 02:02:50 ID:???
それって今の話?当時(ヒコヒメ現役時)の話?
どっちにしても馬産って厳しいんだな。当歳で6億円つく牝馬もいるっていうのに。
出産条件種牡馬の場合、普通以上に死産と牡馬出産の可能性が高くて
その大半が牝馬→売れないから生まれなかったことにする、だと聞いたことはあるが。
361愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:38:14 ID:GX+eU24d
21巻まで持ってるけど続きは買った方が良い?
古本屋に売ってないから買えないんだけど・・・
362愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:40:53 ID:???
そんなことくらい自分で決められないのか?
363愛蔵版名無しさん:2007/01/05(金) 20:43:58 ID:???
明日の金杯にヴィータローズが出るぞ
「いけいけー、私のヴィータ!」
「俺の馬だ。」
ってシーンが俺のお気に入り
364愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:04:48 ID:???
ヴィータローザ
365361:2007/01/06(土) 14:18:02 ID:???
すまん下げ忘れた。
>>362
買ってみたいんだけど
このスレ読んでると22巻からのストーリーが分かってしまうから買う価値はあるのかな、と思って
366愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 17:53:56 ID:???
ストーリーが分かることと読む価値があるかないかが等価値だと思うなら読まなくていいだろ
367愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 22:27:32 ID:???
お前にとって意味があるのかないのかはお前が読んでみなきゃ分からんわな
368愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 17:05:32 ID:???
今のサンデー見てると、よくこの漫画が連載してきたと思う
時代が変わったとはいえ
369愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 18:10:03 ID:???
新人ではやらせてもらえなかったろうな
370愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:25:07 ID:???
つーか今のサンデー、マジで読むモンねえ。
371愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:47:07 ID:???
確かに対象年齢は下がってる気がする…俺らが年を食った事を抜きにしてもだ

藤田も河合も久米田も皆川も藤原も猪熊も夏目も草場も石渡もいなくなった今のサンデーじゃあ
絶チルとダレンジャンしか読むものがないしな

まぁ要約するとたづなタンハァハァということだ
リアルタイムで見てた頃(リア厨時代)はウザいとしか思えなかったのが
今読み返してみるとその破壊力に
372愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 20:53:14 ID:???
終盤の睨みつけてくるたづな萌え
しかも胸がかなり成長している
373愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 21:35:46 ID:???
つまりこのスレの総意としてはたづなを選ばなかったすんぺーあほということか
374愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 22:46:32 ID:???
駿平がたづなを選んでしまうとそれはそれであぶみさんがカワイソスなことになってしまうかも…
375愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:15:34 ID:???
そこでケンさんですよ
376愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:47 ID:???
坂下商(ry
377愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 23:58:27 ID:???
>>374
駿平とたづな
悟とあぶみ
で何の問題もないではないか
378愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:38:36 ID:???
駿平もたづな選んでおけば、
厨房の頃の胸と比較できて、2倍楽しめたのに。
379愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:39:51 ID:???
>>377
キサマひびきを佐渡原の馬鹿息子に差し出すつもりだな
380愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 01:46:33 ID:???
馬を買ってもらえて万々歳じゃないですか
381愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 08:53:59 ID:???
たづなのエプロン姿は素晴らしい
(あとでひびきちゃんに注意しとかなきゃ)
とか考えてる場面は素晴らしい
382愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 11:09:32 ID:???
コミックス最高の表紙は16巻、最高の表紙裏は13巻で異存ありませんな?
383愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 17:28:42 ID:???
たづなといえば初出の全裸も良いが
あの水着姿も譲れない


昔は世話になったものよ
384愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 19:03:07 ID:???
作者の描く女体は骨太で色気が足らんよ

…と思ってたが、じゃじゃ読後は「だがそれがいい」の心境にw
温泉のひびきは実によかった
385愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:31:58 ID:???
ひびきは筋肉質、あぶみは骨太って感じやね
386愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:48:25 ID:???
完全版出ないかな?
387愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 01:10:53 ID:???
最近の漫画はヒョロヒョロクネクネしてるばかりで肉感がない
こんなぐらいでいいや
388愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 05:59:10 ID:???
つ成年コミック
389愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 18:09:58 ID:???
つ生年コミック
390愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 20:44:03 ID:???
既出かもしれんが
2巻の89Pで響が「能書きでレース勝てるならうちの梅ちゃんなんか今頃大馬主だわ」
って言ってるから
梅ちゃんは馬主の息子?それとも馬券が当たるって言いたいのか?
391愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 21:08:14 ID:???
>>390
あと3回読めば分かる。
392愛蔵版名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:37 ID:???
>>390は小学何年生?
393愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 00:19:54 ID:???
梅ちゃんには少し憧れる。
あの予想したものを他人に堂々と薦めるなんてなかなかできないぜ・・・
394愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 08:49:06 ID:???
>>390
能書きでレース勝てるようになったら大馬主である父親の跡継ぎになれるんだよ。兄妹で争ってる。
395愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 10:56:22 ID:???
小学生の時にこの漫画読んでたら
5〜6年の同級生とセックルしまくってたと思ふ
396愛蔵版名無しさん:2007/01/10(水) 23:26:25 ID:???
なんか馬主っぽい人に声かけられてたなあ梅さん
397愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 04:17:54 ID:???
順当に考えれば悟と同じ境遇で、丁稚奉公に出されてるんだろうね
398愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 04:23:58 ID:???
今、仲間内でウイニングポスト7やってるんだけど、
「これだけは読んでおけ、面白いから。貸してやってもいいけど買ったほうがいい」
と、この作品を鬼のように薦められました。

今、文庫と単行本が出てるみたいですけど、文庫って加筆とかしてありますか?
友達は文庫持って無いみたいなんで、どっち買ったらいいかよくわからんのです。
399愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 10:44:16 ID:???
>>398
黙れ小僧
400愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 11:34:31 ID:???
>>398
漫画喫茶行け
401愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 13:49:11 ID:???
>>398
とりあえずコミックスの方買え。
でも友達にとっては面白くても、自分に合った作品かはわからないから、
とりあえず友達に借りてみるか漫画喫茶ででも読んでみるといいかと。
それで面白かったらブコフででも大人買い。 結構安く手に入るだろ。
加筆とか訂正等が気になるのはもの凄く気に入った作品の場合だけだから。
402398:2007/01/11(木) 16:47:18 ID:???
>>399
そんな・・・
>>400
26巻を一気読みするのはちょっと
>>401
いやー加筆とか気にしちゃうタイプなんで・・・。
でしたら、近所にブコフあるんでこれから行って単行本買って見ます。
パトレイバー書いてた人ですよね。
絵は嫌いじゃないんで、すんなりハマれるとは思います。
403愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:19:27 ID:???
導入はスムーズだよな、競馬ど素人の主人公が
ヒロインの尻を追っかけてるうちに知識が増えてく感じだから。
404愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:23:20 ID:???
なぜ漫画喫茶で一気に読もうとするのか
とりあえず一時間最初の数冊読めばいいのに
いきなり26冊買って失敗したつまらないとか言い出すタイプか
405愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:35:44 ID:???
女の尻ばかり追いかけてたのにヒコがダービーに出たのだけは気に入らない。在外中に二人目しこんでるっぽいし。
406愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:36:41 ID:???
在学中
407愛蔵版名無しさん:2007/01/11(木) 18:46:31 ID:???
自分が生かしてしまったと思ってて自分で育てた馬が
ダービーに出ちゃってボロ負けするのがいい、とそんな風に思えないんですね
実に残念でありんす
408398:2007/01/11(木) 21:30:45 ID:???
100円コーナーで1巻と2巻だけ売ってたので買ってきました。
こりゃ面白い。ゆうきまさみって生活描写が上手いなぁ。

パトレイバーも文庫には加筆なかったみたいだから、
じゃじゃ馬にも期待しないほうがいいかな?
409愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 00:55:04 ID:???
「じゃりン子チエ」や「ぬ〜べ〜」とかは文庫出版の折に最終巻に加筆してるよな。
じゃじゃ馬も、もしかしたら、なんか書いてるかもな。
410愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 01:00:37 ID:???
じゃじゃ馬のコミック所有者(文庫版は漫喫通し読み)だが加筆は期待しない方がいい。
登場人物の名前の矛盾は直ってないし、トーンの張り忘れや剥がれも直ってないしな。
文庫版には弓削の中の人の寄稿があるが、プラスなのはそれぐらいな気がする。
書き文字つぶれてたり、表紙絵トリミングされてたりでマイナスが目立ちすぎなので
できたらコミックスで揃えたほうがいい。
411愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 01:32:33 ID:???
それは言えるな。
漫画に限らず絵はできるだけ元版に近い大きさで見る方がいい。
412愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 02:16:26 ID:???
だからといって、コミックスの全部が全部燃えよペンみたいな原稿サイズで刊行
されても困ると思う。
413愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 02:34:28 ID:???
そうだな燃えよペンはでかすぎ
せめてAKIRAサイズにしないと
414愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 04:18:07 ID:???
>>410
>弓削の中の人の寄稿

しかも、一巻だけじゃなかったっけ。
修正とかは全くしてないと思うよ。
もともと、あんまり加筆とかする人じゃないしね。
415愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:29:33 ID:???
文庫版サイズになって何かあったのって「はてしない物語」くらいかな?
確かアレって大きい方は途中でブチ切れたまま1冊で終わってるよね?
416愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 16:45:20 ID:???
>>415
手塚漫画は、新しいものが出るたびに
台詞やら、表現やら、時代に合わせて描き換えまくってる。

ファンは御大が身罷られたときに、正直ε(゚。゚)ホッとしたらしい。
もう、新しく買いなおす必要がないから。w
417愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 17:48:59 ID:???
>>416
すげぇ
どっちかと言うとファンがすげぇw
418愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 19:05:10 ID:???
藤子Fファンは新しい台詞は藤本が変えたわけじゃない台詞が多いから
古い本を珍重しがちだよな
作者本人が台詞を変えると買い換えるのが信者ってやつか
419398:2007/01/12(金) 22:39:44 ID:???
>>410
>>414-415
ありがとう、加筆は無しって事ですね。
明日、近所の書店にコミックスのほう買いに行きます。
大判が出てたらそっちを買ってたんだけどなぁ。

しかし、ウイニングポストやってる人間にはたまらなく面白い作品ですね。
全巻そろえるのが楽しみ。
420愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:37 ID:???
ゆうきまさみもウイポスユーザーだったらしいからな
少なからず通ずるものがあるんだろう
421愛蔵版名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:43 ID:???
読むとウイポやりたくなるんだよな
422愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:38 ID:???
Wiiスポやるといいですよ皆さん
423愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:37 ID:???
これ読んでからウイポやると悟さんごとく
牧場馬主めぐりで進まんw
424愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:42 ID:???
サードステージとか馬名まで出てたなあ
425愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 23:29:30 ID:???
最初のほう読み返したらひびきの顔かわいい
後半のひびきの顔はかわいくないから余計にそう感じる
あと全体にあ〜る後半やパトよりも絵が下手だよな最初のほう
あとひづめの性格かわいい
後半は太いおばさん体型のあぶみも初期はかわいいおねいさんだったのだな
426愛蔵版名無しさん:2007/01/13(土) 23:32:27 ID:???
よくよく考えると近くに寮もあるのに他に男いない状態で
四人姉妹いる家に泊まらせてる父親ってすごいな
四人もいるし近くに寮もあるから
逆に下手なことできないだろうと考えるのだろうか
427愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 00:01:54 ID:???
>>426
お父さん、そういう方面に鈍感だから。
428愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 01:58:33 ID:???
最初から他人扱いすらしてないもの
娘の相手は誰でもいいと目の前で言う親父だもの
429愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 02:07:24 ID:???
>>425
まぁ絵の変化もあるんだろうが
一応年取ってるってのも表現してるんじゃね
大きく絵柄変わってるのは四姉妹と駿平だけだし
ある程度以上の年齢のキャラはほとんど変わってない
430愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 02:08:07 ID:???
>>425
まぁ絵の変化もあるんだろうが
一応年取ってるってのも表現してるんじゃね
大きく絵柄変わってるのは四姉妹と駿平だけだし
ある程度以上の年齢のキャラはほとんど変わってない
431愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 02:10:52 ID:???
ミスったじゃないか
432愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 02:47:53 ID:???
>>429
そうかなぁ
しゅんぺーと四人はパトの初期と同じく
まだ不安定だったからというのがあるんじゃないかな

>>430
同意
やっぱりあれは成長をあらわしてるよね
433愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 03:56:10 ID:???
別々にレスする必要がどこにあるのか・・・
434愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 08:29:40 ID:???
こういう人でもゆうきまさみの漫画は楽しめるんだ!
435愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 09:15:12 ID:???
>>426
行き倒れとはいえ、一応「お客さん」なんだから、寮で従業員と同じ扱いってわけにはいかんだろ。
もし、行き倒れ寸前で「納屋でもいいので寝かせてください」って来たなら話は違ったろうけど。

…駿平くんの人畜無害オーラのなせる技でもあるだろうけど。
436愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 09:42:08 ID:???
>>432のセンスに嫉妬 ><
437愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:07:02 ID:RsYsF9uw
19巻まで読んだが明らかにヤってるよなあれ
438愛蔵版名無しさん:2007/01/14(日) 15:52:04 ID:???
>>437
黙って、もうちょっと読め。
439432:2007/01/14(日) 16:22:21 ID:???
429へと430へのレス内容を真逆にしたのに>>433-434みたいなレスするやついるんだ
440436:2007/01/14(日) 19:14:27 ID:???
>>439
そこは、俺を褒めるに留めておけよ。
441434:2007/01/14(日) 22:06:19 ID:???
つーか俺は>>433のことを言ってんだけどな。ユーモアのわからない人ってことで。
442432:2007/01/14(日) 22:36:35 ID:???
どっちに掛かってるかわかんなかったからとりあえず含めてみますた
443愛蔵版名無しさん :2007/01/15(月) 00:12:05 ID:???
一番劣化したのは駿平
最初の頃は普通の少年だった

この漫画はひびきにとって都合よく出来すぎてるので
それが唯一の救いに思える
444愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 03:05:58 ID:???
コミックス5巻50pの5コマ目
「な…何よ!
行かないったら行かないからね!」(たづな)
どう見てもツンデレでつ
445愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 18:45:42 ID:???
じゃじゃグルならたずなちゃん。
帯ギュなら松原さん。
これだけはガチ。
446愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 20:13:39 ID:???
ガチ言ってるやつがたずな表記
447愛蔵版名無しさん :2007/01/16(火) 02:05:14 ID:???
駿平には精神的に少しは成長してもらいたかった
そうすれば駿平とたづなが結ばれる結末もあったかもしれないし
448愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 02:23:42 ID:???
仮にたづなとくっついてたら向上しようという気にはならなかったかもな
449愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 04:24:33 ID:???
ゆうきまさみの作品に出てくる、サブキャラの気の強い女の子って
人気もあるのに、何故か不遇な立ち位置で消えていくよな。
450愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 04:31:54 ID:???
気の強い女はちょっと不幸がちょうどいい
451愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 06:18:48 ID:???
アール・デコ 
おたけさん
たづな
 ? 

リーさんかカペラも不幸な路を...
452愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 07:51:09 ID:???
KUNIEの七星もいれてやってくれ・・・。
453愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 16:06:39 ID:???
あーるの生徒会長は?
454愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 19:04:15 ID:???
>>448
それじゃ変わんないじゃん。
たづなとくっついてたら堕落してるだろうな。
455愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 20:42:40 ID:???
>>453
まりいは不遇じゃない。光画部なんか相手にしなければ普通に校内セレブ。
456愛蔵版名無しさん:2007/01/16(火) 20:50:19 ID:???
光画部なんか相手にしなければ

↑不遇ポインツ
457愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 03:51:11 ID:???
岩清水ともそれなりにうまく行きそうだ品w
あーるは馬鹿正直に全員卒業させちまったのが終わりの始まりだった。
まあもうネタも無かったかも試練が・・・
458愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 04:59:02 ID:???
さんご卒業&あーる卒業できない、の時点で終わらせれば全編神漫画だったのだ
459愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 05:53:56 ID:???
じゃじゃグルは、恋愛漫画としての結末・子供誕生と牧場漫画と
しての結末・ダービー挑戦が同時進行して良い終わり方だったな

競馬ヲタとしては醍醐社長の涙が感動モンだった
460愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 07:29:56 ID:???
>>457
卒業、で終わらせる予定を、編集部が延ばさせたんだからしょうがあるまい。
ちゃんと進級(卒業)させる、のもネタの一部だったそうだし。
461愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 07:41:57 ID:???
>>457
岩清水はまりいのこと好きなのか?
義理チョコのこと気にしてるところ見るまでは
むしろ迷惑がってると思ってたのに。
462愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 10:51:26 ID:???
新しいカメラ買って写真撮りまくってたじゃないか
463愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 17:24:59 ID:???
なんか話がそれてきましたね・・・
464愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 17:39:14 ID:???
最初に>>462だけ読んだから話逸れてるように見えなかった
ここはびしっと軌道修正しなければ

>>461
女の子は好きだが優先順位は圧倒的一位でしょう
モデルにした写真持ち歩いててひやかされてたりしたし
465愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 21:22:53 ID:???
>463
いやいや、あーるを読んでない読者には駿平がなぜカメラを買ったのか、随所に現れる鳥坂先輩やあーるなんかに気づかないでしょ。
466愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 21:42:26 ID:???
えー,話がそれついでに一言

彼が有名な女たらしの「鰯水」だ!
467愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 21:48:18 ID:???
さすがにあーる読んでなくてもあーる出てきたら
作者の別漫画のキャラかな、くらいは思うだろ
468愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 21:53:15 ID:???
君はあれやね、モテモテ王国やね
469愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 22:20:05 ID:???
ギャワー
470愛蔵版名無しさん:2007/01/17(水) 22:22:31 ID:???
コミックスの表紙なら16巻
扉絵なら26巻 STEP275 夢の道草[その3]
471愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 19:29:49 ID:???
たづなの全裸
たづなの水着
たづなの風呂

どれを使えばいいのか
472愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 20:30:33 ID:???
>>471
全部だろ、俺は風呂が好みだが
473愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 21:49:57 ID:???
>>472
ぺたんと座って髪をなでつけてる姿はそそられるよな。
すごく抱き心地よさそう。
474愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 21:55:02 ID:???
初期のあぶみは抱き心地よさそうだが後期はなんか肉が硬そう
475愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 22:05:26 ID:???
あぶみとひびきはいい奥さんだよな。
たづなは彼女としては面倒見がよさそうだが、
大学以降は実はそうでもないような気もするし。
476愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 22:43:19 ID:???
たづなの何処がいいのか分からない。

どう考えたって、ひびきだろ。
あの気の強い性格に、尻をピシピシ叩かれたり、キツイ眼で睨まれたり
覚えもないのに拗ねられたりな、じゃじゃ馬を乗りこなすのが楽しいんじゃないか。
477愛蔵版名無しさん:2007/01/18(木) 22:54:41 ID:???
じゃじゃ馬を乗りこなすのが楽しい漫画なんじゃないんだよ
人社会にほとんど触れたことのないじゃじゃ馬をぐるーみんぐあっぷさせるよろこび
それがこの漫画=駿平の楽しさなんだよね
478愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 15:58:00 ID:???
正直
たづながデレになっていく過程は、ニヤニヤしながら読んでた
479愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 17:11:17 ID:???
ひびきはくっついたのが
善人の駿平でよかったよな。

もっとも、悟とくっついても、底抜けの善人だったが。
480愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 17:36:29 ID:???
>>479
つーか、あれぐらいノーテンキじゃないとひびきとはやっていけないだろうな。
あれだけきつい言葉をポンポン投げかけられてたらストレスたまるぞ

>>478
これには激しく同意してやろう
しかも、それに全く気付かない駿平がさらに面白かったな
481愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 21:52:56 ID:???
ツンデレとして徴候は
物凄く手の込んだチョコレート作っておきながら、
結局ひづめに食わせた話辺りからか
482愛蔵版名無しさん:2007/01/19(金) 21:59:33 ID:???
京都に駿平と行けるとかなったときに結局ひびきに譲って
その後にRPGで泊まりますかの画面のひづめを殴ったあたり
483愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 00:45:29 ID:???
>>482
俺もそこ好きだw
484愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 01:31:38 ID:???
>>482
あの表情は最高だったな。
485愛蔵版名無しさん :2007/01/20(土) 01:53:59 ID:???
たづなは好きになれなかったが
ひびきに利用された感じで気の毒だった
486愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 01:55:14 ID:???
ゆうきの最高傑作はパトレイバーじゃなくてじゃじゃ馬だと思ってる俺がいる
487愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 02:06:16 ID:???
俺漏れも
488愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 02:37:21 ID:???
パトは少なくとも最高傑作にはなれない
あ〜るがあるし
489愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 02:52:11 ID:???
でもあ〜るはラスト周辺が微妙じゃね?
パトとじゃじゃ馬はいい感じだけど
490愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 02:54:01 ID:???
あーるはさんご卒業で終わってます
それ以後の展開なんてありません
新入生なんて入ってきません
491愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 12:15:40 ID:???
ゆうきまさみは好きだけど、あ〜るは信者が異様に持ち上げててやだ。
Macみたい。
492愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:05 ID:???
さんご卒業も異様に持ち上げてたら信者です
そうでなければただのファン
493愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:35 ID:???
× さんご卒業も
○ さんご卒業後も
494愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 13:58:58 ID:???
まあ、卒業で終わってないし、ね。
495愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 14:14:52 ID:???
あーるは一部マニア向けの作品だと思ってたんだが結構な人気なんだな
496愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 15:30:42 ID:???
スレがスレだしなー
497愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 15:55:18 ID:???
ゆうきまさみのスレだからな。
大抵のヤツはあ〜る知ってて、読んでるだろうし。
つーか、あ〜るでゆうきまさみ知ったって人も多いだろうし。
498愛蔵版名無しさん:2007/01/20(土) 16:28:06 ID:???
おれは、「じゃじゃ」読んでから「あ〜る」に入った
その後「パトレイバー」
499愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 13:38:32 ID:???
世代もあるだろうしな。
今30代中盤〜がリアルであ〜る読んでた世代だろ。
それでパトレイバー、じゃじゃグルと世代が下がっていく。
500愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 14:01:14 ID:???
俺はあ〜るだけ読んでないw
あとは全部読んでるけど
ちなみに20歳
501愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 14:36:16 ID:???
全部というと入手しにくい旧作を含めて全てか?

ぱろでぃわぁるど
ヤマトタケルの冒険
アッセンブル・インサート
マジカル☆ルシィ
となりの異邦人

この辺も当然読んでる訳だ凄いな
ぱろでぃわぁるどのガンダムネタは兎も角イデオンネタなんか分かるのかね?
502愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 14:37:20 ID:???
ゆうきまさみといったらアニパロだろうが!
お前らアウトやアニメックを知らんのか!


って,普通知らんよな。今時。
503愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 14:46:13 ID:???
よろしくアニメック
504愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 15:14:47 ID:???
>>502
明るいイデオンって何?
505愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 15:35:59 ID:???
あれがメカフェチとロリコンと設定マニアの意志の集合体、
すなわちイデです。
506499:2007/01/21(日) 16:00:57 ID:???
>>501
俺は>>500ではないんだが。
ttp://p.pita.st/?m=w3rxhimw
他のは巻数多いからカット。

こんな俺なんだけれども、KUNIEだけは…KUNIEだけは…っ!
ゴメンゆうき先生、あれだけは買ってない…orz
507愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 17:56:12 ID:???
マリアナ伝説とか入るのか?<ゆうき作品
508愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 18:47:00 ID:???
そういえば、池袋東武の旭屋書店でサイン会があったな。>ヤマトタケル
509愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 22:16:13 ID:???
アニメ新世紀宣言乙
510愛蔵版名無しさん:2007/01/21(日) 23:42:31 ID:???
>>502
だから、ゆうきまさみと言ったら・・・
原田知世じゃん
511愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 00:35:33 ID:???
アニメック懐かしいなあ。自分のなかでは原田知世といったら、とり・みきだけど。となりの異邦人ってあったなあ
512愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 06:24:58 ID:???
イデオン、DVDレンタル出てたね。観てみるかな・・・。
513愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 09:24:09 ID:???
ひびきって仕事着(ランニング等)だと肩の筋肉がせり上がってるのに、
ワンピースになると筋肉が消える・・・・不思議だ。
514愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 09:52:16 ID:???
え?
515愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 13:49:13 ID:???
仕事中は筋肉がパンプアップしてんじゃないの?
516愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 15:54:42 ID:???
ブリーチに出てくる「市丸ギン」と梅さんが激似な件について
517愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 16:02:53 ID:???
梅さんがブリーチのパクリ
518愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 18:45:54 ID:???
梅さんは、ギンが現世において、世を忍ぶ仮の姿。
くまさんリュックには斬魄刀が入ってるよ。

ほら、ギンのは伸び縮みして脇差みたいに短いから。
519愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 18:52:27 ID:???
じゃあ、俺も喋っちゃおう。






醍醐の貢兄さんは、滅却師。
520愛蔵版名無しさん:2007/01/22(月) 21:43:53 ID:oQE5Of/C
石田銀
521愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 11:00:32 ID:???
駿平が風邪引いてるときに、ひづめがお見舞いに持ってきた
「カリマンタンの城」って漫画が気になって、
ググってみたら、古畑任三郎に出てきた少女漫画の作品なんだね。
こういう時代を感じさせるネタっていいなぁ。
522愛蔵版名無しさん:2007/01/23(火) 11:16:34 ID:???
単なるカリオストロの城のパロディかと思ったら、更に元ネタがあったのか
523愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 14:37:31 ID:???
すんぺーっていつから響のこと好きになったんだっけ?
どこかに伏線あったっけ?
524愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 15:22:38 ID:???
初めて会った時から。
525愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 15:22:51 ID:???
人が人を好きになるのに、理由なんて必要かね?

少なくとも俺は、初登場のコマから、響が好きだったよ。
あーゆー、気が強くてショートカットの子が、モロタイプなんだ。(;´Д`)訛ッテンノモ イイナァ…
526愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 17:20:20 ID:???
>>525
キショイ
527愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 19:41:49 ID:???
顔に惚れ 男だと思って気の迷いだと思ったら やっぱり女の子でヤッター!

そして延々と悶々としてああなったと
528愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 21:29:57 ID:???
ひびきが飛び出してってゆうきが牧場に残ってたらアッー!展開だったのかね
529愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 21:32:48 ID:???
>>528
その設定やべぇえl
ロマンチックが止まらない
530愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 21:52:59 ID:???
そしたら悟→祐騎←駿平の三角関係で、ひびき騎手?ありえねーw
しかしひびきとカズ、ひびきと竜さん、ひびきと野々村・芹沢両師の組み合わせは見たかったかも。
ひびきは週末ごとに弓削を見かけてドキドキしたりするのかもな。
531愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 22:00:20 ID:???
舞台が舞台だから仕方ないけど
ひびきの服装は酷かったからな
お前らがたづなに流れるのも無理はない
532愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 22:01:45 ID:???
悟が真性でゆうきはそういうことに疎い(ひびきと同じような性格)
駿平はとりあえず人としてゆうきに好かれようとがんばるといったような感じ。
ゆうきが駿平敵視してたのは自分とこの女にまとわりついてる風に見えたからだろうし、
自分が最初に見つけたら対応も結構変わるじゃない? 逆にひびきは辛く当たりそうだけど。

とこういうほ展開長引かせると叩かれるからやめましょう

ついでに男ですよ、男だって言ってるやつは女とか言われても男ですよ
533愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 22:02:36 ID:???
>>531
駿平がはじめて買ってあげた服は結構かわいかったと思う
一番かわいいのはひづめたんだけどハァハァ
534愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 22:10:10 ID:???

まぁ若いときの千草に勝てるものは居ない
535愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 22:17:44 ID:???
正直、若い頃の千草は大したことない
最強は若い頃の健吾さん
536愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 22:32:38 ID:???
>>535
「あら。よくみたら良い男ね。」
537愛蔵版名無しさん:2007/01/24(水) 23:39:34 ID:???
>>533
正直、だっせーぞあの服。
漫画の中だから見てられるけど。
538愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 07:57:42 ID:???
新鯖上げ

つーか、駿平の長男が15歳、長女が11歳って
どう考えても在学中に子供作ってるよな
つか、21で大学入学しても獣医学部だと普通に卒業するまで6年かかるよな
それまでは作らんのが普通と違うか?
539愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 11:03:49 ID:???
>>538
イーグルの種付けをみていたら
いつの間にかひびきを種付けしてしまった
540愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 11:20:48 ID:???
>>539
それはイーグルがひびきに種付けをしたということかい?
541愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 17:13:15 ID:???
一夜であっさり妊娠してしまうひびきだぞ
次の子も家族計画無視で出来たに違いない
542愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 17:30:38 ID:???
よっぽど相性が良かったんだなw
543愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 17:46:38 ID:???
無計画に中田氏した場合は不安定要素排除すれば5から10%程度の確率で妊娠するからな
544愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:30:20 ID:???
たづなを見るとニヤニヤしてしまう
545愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:55:19 ID:???
響の妊娠しった時の悟が
546愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 21:55:27 ID:???
>>260
>>405
何度目だナウシカ。
ちなみに>>260の獣医資格に関しては悟さんは千葉なので問題ないす。
547愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 22:26:18 ID:???
18546レスもしてたら一度も出てきてない話題もそうそうないも
548愛蔵版名無しさん:2007/01/25(木) 22:56:01 ID:???
名無し男二人のうちの、
みっちゃんと付き合ってない方の奴の話
奴の名前を決めよう
549愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 00:24:54 ID:???
ヒメとヒコのこともあったし生まれてくる子供は双子に違いないと思ってた。
550愛蔵版名無しさん :2007/01/26(金) 00:54:01 ID:???
そもそも獣医になるっていうより
駿平の両親を納得させるために大学に行かせたように思う
551愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 01:17:15 ID:???
それじゃ獣医師になりたいという駿平の自由意志はないかのようじゃないか
552愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 02:11:57 ID:Imc9aQJ7
北海道だと獣医学学べるのは3大学か。
静内からじゃ、どこも通える距離じゃないから、
駿平の親が援助して大学の近くに3人で住まわせたんちゃうかな?
553愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 05:47:26 ID:???
学生の間は食い扶持がないようにも思えるが、北大獣医学部だと医学部相当
なので、家庭教師や塾講師で割と食い扶持くらい稼いじゃう奴いそうだな。
554愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 06:31:11 ID:???
行くとしたら国公立の二校だろう
そして、子育てをわざわざ都会で実質一人でやらせるよりはと
ひびきと子供は実家にいさせたんじゃないかな
あぶみと悟の結婚は5年は後だろうし最高のお手伝いさんがいるわけだし
ひびきも馬のない生活は考えられないだろうしな
そして駿平の妄想の土日に帰ってきても覚えられてない父というのが現実に
555愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 10:24:51 ID:nOKAha90
たづなは菊花賞に同行しなかったのが大きなミス
556愛蔵版名無しさん :2007/01/26(金) 11:53:38 ID:???
駿平が獣医になっても渡会牧場にそれほどメリットがあるとは思えない
医療器具も揃えなければならないし
開業して近隣の牧場も診察に回っているのだろうか?

獣医になるかは駿平の自由意志で
ひびきは学歴厨の駿平の親の機嫌を取るために
何でもいいから大学に行かせたかっただけだと思う

ひびきって不器用と言われつつも結構したたかなところがあるし
557愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 12:08:10 ID:???
資格を持っているということと開業したりすることは別だろうに
悟の件も含め全編読めば分かると思ったが
558愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 13:50:39 ID:???
>>555
ホント、人生どこでどうなるか、わかんねーな。
振り返ると、ちょっとした事が分岐点になってたりする…(´;ω;`)

>>556
今すぐに開業ってわけじゃなくても
資格を持ってれば、これまで来てた獣医さんの後釜に納まれる気がする。
獣医さんだっていずれ死ぬんだし。
559愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 14:27:04 ID:???
あそこで素直について行けば良かったのにね

誰も行かないなら仕方無いからに行ってやるか、
見たいな感じで切り出そうとしたら
ひびきに先を越されたように見える
560愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 16:29:26 ID:???
開業はいっぱい臨床経験をつまないと無理だよ

てか、誰がZONE統一スレ見てるんだ?
561愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 16:30:47 ID:???
ZONEって北海道じゃなかったっけ?
それつながりじゃね?
562愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 16:58:53 ID:???
>>10じゃね?
563愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 17:27:09 ID:???
よく覚えてんじゃね?w
564愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 18:19:31 ID:???
>>559
実際そのつもりだったんでしょ、たづなは。
それなのに、あてがはずれたもんだから
八つ当たりにひづめの頭を殴ったわけで。
565愛蔵版名無しさん:2007/01/26(金) 20:59:17 ID:???
ツンデレが裏目に出たなたづなは
566愛蔵版名無しさん :2007/01/26(金) 23:45:56 ID:???
むしろ駿平の義理の姉として一緒にいられるほうが
ひびきには良い状態だったかも
567愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 00:23:27 ID:???
ついて行っても自分から迫る女じゃないからなたづな
あらゆる意味で女子高生という武器を全く使用できないままだった予感
568愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 00:55:27 ID:???
女子高生なんて立場が武器になるのか?
569愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 01:02:56 ID:???
題名かわっちまうがなww
570愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 03:01:47 ID:???
普通にかわいい女子高生とくっついてもねー
うんざりするほどありきたりな漫画になってつまらん
という漫画の都合で無しになりました
571駿平エンドへの道1:2007/01/27(土) 09:00:07 ID:???
菊花賞に行く
バレンタインチョコをあげる
風邪(駿平)の看病をする
マフラーを直す
クリスマスプレゼントを渡す
572愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 09:07:55 ID:???
菊花賞に行く
セックス
573愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 11:31:33 ID:???
>>571
すべてうまくいってないんだよなw
菊花はひびきが予想外の行動して、
チョコは渡し損ねて、
アップルパイはひづめが食っちまって、
マフラーは挫折して。
プレゼントはどうなったっけ?
574愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 11:32:05 ID:???
まあ最近の若造は長ったらしい手順など抜きでやるだろうな
575愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 12:10:58 ID:???
>>573
ひびきがマフラーのお詫びに渡してた
たづなは気付かず
576愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 12:55:51 ID:???
そこいらのラブコメ漫画なら、
主人公が深く関わった女子高生の処女膜破ってから終わっても不思議はないが、
じゃじゃグルもそれらと同類のプロットが敷かれていたと考えていたのなら、
それは>>570の読みが浅薄だったからと言わざるをえない。
577愛蔵版名無しさん :2007/01/27(土) 13:22:57 ID:???
ひびきほどの変人じゃないけど
たづなが普通にかわいい女子高生とは思えなかった

もし駿平がひびきに気がなかったとしても
そう簡単にはいかなかったはず
578愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 16:18:51 ID:???
普通にかわいい女子大生・二階堂でも難しかったからね>駿平
普通にかわいい(基準や定義の個人差が大き過ぎだなw)
579愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 16:48:40 ID:???
二階堂はあんまかわいく見えなかったな
特にメガネかけたとき

まさみゆうきってかわいいメガネっこ描けないのか?


あ、西園寺はかわいいな
580愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 17:06:12 ID:???
一部マニアには
ひづめの女子小学生〜中学生の立場が武器
581愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 17:11:31 ID:???
性格的にはひづめが一番いいと思うんだ。
四姉妹で心の闇が一番薄そう。
582愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 17:17:10 ID:???
あの4姉妹は上から順に心の闇が濃そうだな
583愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 17:59:31 ID:???
社長と千草でよくもまぁバラエティに富んだ子供が・・・
584愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 18:03:30 ID:???
それが血統の不思議ってもんじゃないのかな。
馬も人もいっしょだと思う。
585愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 18:10:47 ID:???
>>583
三人以上の兄弟見てると大概あんな程度にはバラエティ豊かになるがな
586愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 21:09:34 ID:???
>>579
たづなのメガネもまるで可愛くないしな。
587愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 21:57:02 ID:???
>>586
あれは読者のたづな離れを狙ったんじゃないか?
588愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 22:31:16 ID:???
内海さん殺したのと同じでゆうきは「たづなが人気出るようじゃダメだ!」と殺しに
かかったんだと。
589愛蔵版名無しさん :2007/01/27(土) 22:54:23 ID:???
たづなと二階堂はひびきと駿平をくっつけるための使い捨てキャラ

あと駿平って最初の頃の方がまともなことを言っている

種付け料10分の1のカヤノヘルメスをものすごい妥協だとか
馬主が言い値で買ってくれるから調教師ってすごく美味しいとか

たづなよりひびきに釣り合うダメキャラに変更したって感じがした
590愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 23:06:54 ID:???
駿平も初期のほうがかっこよかったし
ひびきも初期のほうが美少女だった
絵がこなれてダメになったキャラだなどちらも
591589 :2007/01/27(土) 23:10:22 ID:???
たづなよりひびきに釣り合う×
ひびきに釣り合う○

最初からひびきとくっつくのは確定していたんだろうし
ひびきにとって都合のよいダメキャラになったという意味です
592愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 02:23:26 ID:???
ひびきはたづなの件にしても被害者面して駿平に押し付けてるようにしか見えない

陰でコソコソやってたんだから自分で駿平と付き合ってると言うべきだと思った
593愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 08:09:05 ID:???
定期的にこういう議論が出るところが、
何度でも読み返せる漫画っちゅう証拠だよな、と持ち上げておく
久々のカキコだからw
594愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 08:14:54 ID:???
てめー久々にカキコしてんぢゃねーよ
毎日書き込め

>>592
簡単に言える関係かそうでないか、本人の性格はどうかとか
ちゃーんといろいろ書いてるのにねー
いじめ問題で「いじめられてる側がはっきり言うべき」とか言いそうだねぇー
595愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 09:54:45 ID:???
ライバルから「彼は私が一番好きなのアンタは眼中にないの」
と言われて引き下がる女性はいないだろうなあ
596愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 11:24:41 ID:???
>>548
あさの
きしだ

どっちが良い?
597愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 13:09:06 ID:???
鼻がないから、栗林で。
598愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 17:11:19 ID:???
駿平的には最初から最後までひびき一筋だからなぁ
たづな側に揺らいですらない気がする
599愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 17:25:52 ID:???
確かにそうだな
軸はブレてない
600愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 17:57:15 ID:???
あとはひびきが男だったら、残念な点はそこだけだな
601愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 19:00:18 ID:???
同性愛まで入れて盛りだくさんにしちゃうと描ききれない気がするな。
その当りは聖☆高校生あたりに任せた方が良い。
602愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 20:31:05 ID:???
馬産の現場を舞台にしておいて、そんな不毛なものは描きません。
牡にしか興味を持たない種馬なんて、即廃用。
603愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 20:40:30 ID:???
しかし健吾さんならうほっ関係でも
「二人の愛の形だから」とか言って認めそうで怖いな
604愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 00:16:43 ID:???
だから双子のゆうきが男だったんだろう
同じ顔の男に揺れるかどうかで投入された
605愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 05:20:51 ID:???
むしろしっぽが女の子だったら
606愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 07:11:13 ID:???
駿平が女でひびきに出会ったらひびきは普通に優しくしそうなんでだめだな
女駿平とゆうきならゆうきがツンデレになっていい感じかも
でもゆうきは一旦デレになったらツンを維持しないような気がする
607愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 08:28:28 ID:???
最初に駿平を拾わないと駄目っぽい

ゲームならクソゲー扱いだな
608愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 09:09:48 ID:???
他に駿平を落とせそうなのはあぶみぐらいだな
本人にその気はなかったが
609愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 09:26:31 ID:???
あぶみさんは確かにすごい
本気出せば悟あたりなら簡単に落とせるだろう
本人にその気はなかったが
610愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 16:04:18 ID:0pgBvo8z
611愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 19:33:56 ID:???
>>609
札幌の夜で、本気出さなくても悟を簡単に落としています。
612愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 23:15:56 ID:???
流れと全く関係ないんだが国東が好きでしょうがない
じゃじゃ馬で一番好き
613愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:51 ID:???
や〜,あの子には幸せになってもらいたいですねぇ。
614愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 00:00:31 ID:???
ああ、佑騎に「私の処女を受け取って」って泣いた子か
615愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:37 ID:???
祐騎に迫るぐらいならマッキーに迫るだろうよw
国東は厩務員とかならなかったのが未だに残念。
616愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 08:26:18 ID:???
竜さん引退エピソードや
カズが調教師デビュー
が見たい
617愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 08:29:37 ID:???
ゆうきのエピソードはまだいいとして竜さんたちのエピソードは単体で出されてもつまらんな
618愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 09:44:31 ID:???
そもそもカズが調教師になれる気がしない件について。
板東はうさんくさげな調教師になりそうだ。
サイアーライン描いてほしいよなー。
619愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 12:06:05 ID:???
ストライクイーグルの父が亡くなりました…
黙祷。
620愛蔵版名無しさん :2007/01/30(火) 12:10:38 ID:???
前から疑問に思ってたんだけど…

調教師って庭先取引のために直接馬産地を訪れるものなの?
普段現役の馬ばかり見てる人が仔馬を見て分かるのだろうか?
621愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 12:40:49 ID:???
調教師は庭先取引やセリ市のために馬産地を飛び回ってるよ。
週に1〜2日は北海道滞在してる計算だとある調教師が本に書いてた。
あと、調教師免許とったばかりの騎手とかだと仔馬の善し悪しは分からないんだと。
マッキーのモデルが、当歳馬をみても可愛いとしか思えないと昨年の春先に言ってたが、
まあそういうのも何頭も馬を見ている間に善し悪しが分かるようになるんだと思うよ。
どっかの馬主さん(たぶんテイエムのオーナー)は、活躍馬(オペラオーとオーシャンだったと思う)の
子供の頃の写真を持って馬産地を巡ってるらしい。
走る仔はバランスが彼らに似てるとかなんとか言ってたけど、詳しいことは忘れちゃった。
622愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 14:46:00 ID:???
無口に足つっこんで、じたばたけんけんするヒコは最高に萌えたなあ。
実際の馬にあんなことされたら大騒ぎになるだろうけど。
623愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 15:54:28 ID:???
あれってヒコの体の柔らかさ凄いんじゃない?
立ったまま後ろ足で耳の後ろ掻けるのはシンザンとディープぐらいって聞いた気がする。
624愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 17:00:10 ID:???
>>618
馬にやる気が感じられないから皐月回避とかかw
625愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 21:47:18 ID:???
耳に発信器はつけないだろうが、不可解な理由での大舞台回避はやりそう。
イーグルのあしらい方も分かってたみたいだし、変な出走や回避はするけど
結果的に見ればいい選択をして総合的に好成績をあげてそうなイメージあるな。
くれぐれもモデルのように数年で引退→予想サイト運営は勘弁w
626620:2007/01/30(火) 21:48:25 ID:???
>>621 ありがとー
627愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:49:40 ID:???
イーグルとハイネスはどっちが種馬として成功するかな
628愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 23:53:43 ID:???
イーグルをトップガン、ハイネスをマックとするならばイーグル
629愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:04:13 ID:???
ブライアンズタイム×ブラッシンググルームのトップガンと
アンバーシャダイ×インターメゾのイーグルはとてもじゃないが
同一には扱えない。
630愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:23:52 ID:???
じゃあイーグルはライアンってことで

どっちにしろアルデバランの方が10倍ぐらい成功しそうだ
631愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 00:28:22 ID:???
アルデバランよりムーのほうが強くね?
632愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 01:16:13 ID:???
なんだかんだでサンデーの子供達はそれなりに実績あげてるからなあ。
633愛蔵版名無しさん:2007/01/31(水) 01:49:42 ID:???
ライアンの躍進を期待してるんだがないだろうなぁ・・・
634愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 09:38:09 ID:???
終盤の駿平と、パトレイバーの登場したての遊馬が同い年か・・・・。
635愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 12:44:44 ID:IiDpRc6a
イーグル×アルテミス
636愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 13:05:06 ID:???
オタワきつすぎ。
いい種牡馬になれる馬が出ても種付け相手に困る。
それよりはイーグル×ノクターンの方が現実的かも。
637愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 13:08:53 ID:???
また久しぶりに馬オタがのさばってきましたね
638愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 13:39:39 ID:???
いいんじゃね?
前みたいに、じゃじゃ馬キャラ話してる最中に煽ってこなければ。
共存出来てると思うぞ
639愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 15:00:43 ID:???
モンキースレみたいになっちゃわなければね。
640愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 15:04:11 ID:???
現実の馬やレースの話ばっかになったときはひどかったな
641愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 15:30:25 ID:???
>>634
見比べてみると、やっぱ駿平って頼りがいが無いなw
642愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 15:55:44 ID:???
女に関しては駿平の方が、二、三枚上手だけどな。
643愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:47:01 ID:???
どっちもどっちじゃね?
でも経験浅いことをそのまま露呈できる駿平のほうがある種つおいかもしれん
644愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:43 ID:???
今年からマイクロチップが導入されたけど
渡会牧場は駿平が挿入してるんかな?

インジェクターの大きさから
犬猫にはちょっと抵抗あるけど
馬なら平気かw
645愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:54:43 ID:???
遊馬は女の登場人物が少なすぎるからそう思うだけで
駿平よりもてるだろ・・・
646愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:59:41 ID:???
遊馬の方が女の扱い上手そうだよな。
駿平は女で職務放棄してるし、任務に私情をはさまないという点でも
遊馬のほうがしっかりしてるな。
647愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 17:12:38 ID:???
遊馬は父親が賄賂の嫌疑をかけられたときに、
職場放棄して父親に会いに行ったりしてるわけだから、
泉とこじれなかったからそういう行動に出なかっただけで、
こじれたらけっこうしでかすタイプだと思うよ。
648愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:04 ID:???
あすまもストーカータイプでつね
649愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 17:36:46 ID:???
自分が厨房だったころは同級生の女子が遊馬に萌えまくってたが、
駿平萌えした女子も多数いただろうな。ダメな男ほど可愛いもんだよ。
650愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:14:10 ID:???
>>644
獣医ネタ糞ウザイ!
651愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:57 ID:???
>>647
その辺も、泉に嫌われたくなくてやったようなモンだし、責任感の無さは駿平とどっこいだよな
652愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:05:03 ID:???
二人とも職業に就くときの動機がなぁ・・・・
653愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:31:16 ID:???
ゆうきまさみがなぁ・・・・
654愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 21:33:51 ID:???
しゅんぺーは女好きが高じてだろ
遊馬はなんだっけ? アニメ版だと親に騙されたとか言ってたけど
655愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:17 ID:???
アニメ版の話などどうでもいい
656愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 23:22:57 ID:???
パトレイバーはゆうきが原作じゃなくてヘッドギアだからな

まあどのみちスレ違いなわけだが
657愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 01:03:50 ID:???
自治厨沸いててウザ
658愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 03:00:03 ID:???
自治厨叩きもまた自治
659愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 08:22:26 ID:w2p5s3aq
野々村先生と竜さんは同期に見えないよね
660愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:03:47 ID:???
野々村先生はなんか寒い
661愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 17:05:39 ID:???
>>654
遊馬は、無理矢理、試験受けさせられたとこかそんな内容だったな。
662愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 19:45:13 ID:???
スレを一つにまとめるためには
もはやたづなたんの話題しかない…
663愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:02:47 ID:???
あぶみ好きの俺には関係ないな。
664愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:10:14 ID:???
ひづめが最高だと思うんだ
プチツンデレ
665愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 22:43:27 ID:???
ひづめが時折見せる優しさがよかったね
666愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 05:44:10 ID:???
「まあ 叱られるってことは
 まだまだ見捨てられないっていうことさ。
 元気だしな」だっけ。

…小学生にこんなこと言われる駿平。
667愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 08:57:48 ID:mKLFE5v+
>>585武兄弟も豊
668愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:03 ID:???
駿平とたづなたんのやりとりを見てるとウヒヒヘホってなる
甘酢っぱいィィ
669愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:40:49 ID:???
響平はきっと大泉洋のファンだとおもう
変な髪形好きそう
670愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:12:53 ID:???
コミックスの19巻の最後がよく分かりませんでした
あれはなんだったんですか?
671愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:15:39 ID:???
10巻の表紙見て、たずなちゃんかわいいよと思っていたらサルだったってのは俺だけじゃないはずだ。
672愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 18:22:04 ID:???
あんなのたづなに見えねーよ
673愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 19:43:24 ID:???
>>670
お母さんに、きいてごらん。
674愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 21:24:47 ID:???
台風です。
675愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:36 ID:???
たづなちゃんがもっと早く、自分の気持ちに気付いていて
その気持ちを自分の口から伝える事が出来ていたら
勝ち目もあったんだろうか?
676愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 18:51:02 ID:???
>>675
二階堂がもうちょっと早く自分の気持ちに素直になったら勝ち目あったかい?
なんにせよ女として見られてなかったし勝ち目ないんじゃね
あぶみが実力行使に出たら勝ってたかもしれんけど
677愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:26 ID:???
結局早いも遅いもないんだよな
ひびきは気になる程度からだんだん好きになったのかもしれんが
駿平は最初から最高値でほぼ変化なしだからな
唯一可能性があるとすれば、もちろん仮に、の話だが
駿平がひびきに振られたあとしかない
678愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 20:57:50 ID:???
物語の初めに、たづなたんが駿平を発見していれば…
679愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 21:27:49 ID:???
たづなって馬に乗らないから無理じゃん
680愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 21:44:04 ID:???
馬のしっぽがついたやつの上に乗るから問題ない
681愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 21:44:55 ID:???
680はふしだらだ
682愛蔵版名無しさん :2007/02/06(火) 22:29:23 ID:???
たづなは自分の口でちゃんと気持ちを伝えるべきだった
断られても自分の気持ちを素直に貫き通していけば
駿平の気持ちが変わることがあったかもしれない
683愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 22:32:25 ID:???
682はふしだらだ
684愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 01:16:50 ID:???
>>678
その場合、駿平が死んでた可能性もある。
685愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 09:39:22 ID:???
ひづめに発見されてればロリコン化ですか


初期の奥さんはひびきと悟、たづなと駿平と考えてそうだったな
686愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 13:10:52 ID:???
そしてあぶみと繁行がくっつけば渡会のコネは凄まじく強化される

しかしこれは千草の野望において単なる最初の一歩でしかなかった―――
687愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 14:12:25 ID:???
>>686
駿平:さあ、俺たちの戦いはこれからだ!

じゃじゃ馬グルーミン★UP! −未完−
688愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:22 ID:rfSGMlXs
>>686-688
さらに長男坊が芹沢調教師の孫娘に手ェ出したら
689愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 22:40:23 ID:???
だとすると近親関係すごいことになるな。
長女の婿・大事業家かつ馬主の息子(将来馬主を継ぐ?)
次女の婿・大牧場かつ大馬主の息子、しかも獣医師
長男の嫁・祖父が調教師、父と兄が騎手
三女の婿・獣医師、牧夫経験者で将来馬産従事希望

ため息でるな。四女の結婚相手が昔語ってた理想通りで
馬主になれるくらいのステータスある人間だったら完璧だw
690愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:01:37 ID:???
たづなエンドなら一緒に大学行くんだろうな
691愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:06:35 ID:???
ひづめエンドがよかったのに
692愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:10:19 ID:???
ひづめはいい子
693愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:12:06 ID:???
でもたづなエンドの場合、ひびきは悟とくっつくとは思えないなぁ
誰とも結婚せずオールドミスってやつになりそうだ
694愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:13:23 ID:???
正直「〜エンド」とかいってるエロゲオタはぜひ死んで欲しい。
695愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:19:07 ID:???
ひびきとくっつかないとただのラブコメ漫画になっちゃうしな
696愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:25:00 ID:???
>>694
俺エロゲはやらないがフラグとかエンドとか2ちゃんで使われてるから使う子
697愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:28:14 ID:???
フラグは別にいいと思うけどエンドは確実にエロゲギャルゲだろ
698愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:39:10 ID:???
フラグもエンドももはやエロゲの手を離れてる用語でっせ
699愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:51:40 ID:???
そう、ドラクエ5の時点で一般人のものとなった
700愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:30 ID:???
美人で巨乳でツンデレで尚且つ働き者で一緒に逃避行までやってくれた
奥さんを手に入れた渡会父が一番の勝ち組に見えてきたわぁぁぁ
701愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 01:10:34 ID:???
渡会ママン巨乳だって記述、どっかにあったっけ?
702愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 05:41:18 ID:???
あぶみとブラのサイズ一緒<千草
703愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 10:38:18 ID:???
>>689
三女の婿のスペックが微妙すぎる
704愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 11:22:11 ID:???
>>703
あなたのスペックは、如何ほど?
705愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 20:38:51 ID:???
でも獣医の国家試験に通っただけで一人前になれる訳じゃないしな。
大学出てそのまま度会に戻ったなら資格もってる只の人、ってことになりかねん。
706愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 20:54:02 ID:???
悟さんのツテを頼って醍醐の系列の牧場で修行させてもらったりしないかな。
その頃には社長引退して、ホースパークは弘武さんとみーさんが実権握ってそうだし。
707愛蔵版名無しさん :2007/02/10(土) 21:40:23 ID:???
零細牧場で卒業後に学費を返してまで大学に行く必要があるのだろうか?
708愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 21:53:24 ID:???
でも万が一牧場が潰れても獣医師としてどっかで働けるさ
709愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 22:20:58 ID:???
獣医師になったのは自由意志からだろうしな
710愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 23:20:26 ID:???
>709
誰がうまいことを言え、と
711愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 00:30:17 ID:???
獣医になるために大学にはいると、教授がアフリカ大好きな人だったり
シベリアンハスキーがいたり、先輩が特異体質な駿平大学編が読みたい。
712愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 00:40:52 ID:???
国試前に死んだ魚のような目で妙な語呂合わせを唱えたり
馬好きの教授と馬談義に花を咲かせたりするのかw
駿平なら畜産系の実習の単位は楽に取れるだろうが、馬を見るたびに
牧場(というかひびき)が恋しくなってしまいそうだな。
あの大学は競馬場が近いらしいから開催してる時には
生産馬を応援しに行って社長やみんなに会ってそうな気もするが。

あー、そろそろ想像だけじゃなくて本物の続編見たい…。
713愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 00:43:25 ID:???
とりあえずバーディー描いてる限りは厳しいんじゃね?
714愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 01:26:09 ID:???
帯畜という線もある
715愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 01:31:24 ID:???
バーディはどこまで続ける気なんだ…
終わる気配がない
716愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 08:42:58 ID:7dicLQV1
悟除く醍醐兄弟の中では弘武は良い人っぽいよな

長男は印象が薄いけど
717愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 08:44:17 ID:???
弘武兄さんは快楽殺人する人にありがちな顔
718愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 11:44:26 ID:???
>>712
あの大学=獣医学部以外取り柄のない地底最下層大学だとするなら、キャンパスから競馬場までで2キロぐらい。
大学生の多くが住んでる様なところからだと、自転車で10分ぐらいだったかな?
と、元在学生が言ってみる。(もちろん、獣医なんていう学部ではないが)
>馬好きの教授
獣医学部だった友人曰く、授業で地方競馬見に競馬場に行ったことあるそうな。

馬術部あるから馬乗れなくてイライラすることは無いだろうけど、静内までは遠いからなぁ…w
719愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 12:18:14 ID:???
それよりも最初の子の次が4年後という余裕がすごい
学生中に作成とはな。。。
720愛蔵版名無しさん :2007/02/11(日) 13:36:10 ID:???
ほんとに大学行ったのかね?
要領悪くて高校時代苦しんでたくせに
たづなと一緒に勉強してる以外ロクに勉強してなかったし
721愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 13:49:20 ID:???
一年普通に勉強すればそれなりの大学受かるだろ普通
722愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 13:58:57 ID:???
>>720
勉強の要領は良かったんじゃなかったっけ?
目的が無いから辛いといってたし、きちんと目的があれば普通に大学生活こなしそう
723愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 16:47:52 ID:???
>>712
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが、けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった。
724愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 19:55:05 ID:???
>>723
通勤にブドウレンコン豚リスは町内へもバスで通う
725愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 23:08:59 ID:???
>>722
つーか、あのオヤジの息子だぞ。
これと決めたら、とことんやる口だろw
726愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 07:26:47 ID:???
そもそもあの高校に入ったってことはかなりおべんきょができる。
って設定でしょ。
727愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 10:01:12 ID:Re3H4CS5
モデルが埼玉で、都内私立へってことでしょ?
結構良いところじゃないとね。
728愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 11:04:14 ID:???
共学で頭良い都内私立って言われてもぱっと来ないけどね。
729愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 16:37:59 ID:???
具体的なモデル校をイメージせんでも。
730愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 16:46:36 ID:???
渡会牧場との出会いがなかったら
東大コースだったのかな。駿平
731愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 16:50:21 ID:???
東大はないだろ
Bクラスだし目標ないし
KO早稲田辺りじゃね
732愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 18:35:57 ID:???
北大獣医だったら下手な医学部並みに難しいがなー
733愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 18:57:06 ID:???
31才のたづなは普通のおばさんみたいでいやだ・・・
734愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 21:32:03 ID:???
普通の女子高生が普通のおばさんになっただけじゃん
735愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 21:42:02 ID:???
獣医師は金にならないし、
資格取るまでの労力は医師とたいして変らないし、
卒業しても臨床に行く奴は少ないし、
そもそも獣医学部、獣医学科のある大学自体が少ないし、
自分の子供には勧める事は難しい職業だよ。
736愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 10:11:26 ID:???
>>728
高田馬場使ってたよな。
あのへんだと、保善か海城ぐらいしか思い当たらない。
どっちも男子校だけど。
737愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 20:24:17 ID:???
ずっと連載読んでてコミックス買ってたけど、全部捨てちゃえ発作が起こって処分。
でも不意に読みたくなって一昨日文庫で全部揃えて読み切った。
当時は(今でも)競馬のことわからなかったから馬の話出てきても「ふ〜ん」だったけど、
昔に比べれば多少は知識の付いた今回は少しは楽しく読めたかなと。
「やればできる」ということばをおもいださせてくれました。


そういや連載当時、週刊少年サンデーのCMで
じゃじゃ馬のキャラがアニメ化されてたと思うんだけどどうだったろう。
出てたとしたらここではさんざん既出なんだろうけど。それともあれはオレの白昼夢?
738愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 20:54:14 ID:???
ふ〜ん。


CMはありました。
739愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 10:40:49 ID:???
>>736
都立だけど、戸山はどうだろう。
男女共学、進学校で高田馬場といえばここだけど。
740愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 13:30:05 ID:???

 お客様の中に、駿平の学校の形や雰囲気からモデルになった
 
 学校を割り出せる猛者はいませんか?
741愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 13:44:17 ID:???
過去スレ嫁
742愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 21:52:36 ID:???
ざざ虫食るう民長野
743愛蔵版名無しさん :2007/02/17(土) 13:26:36 ID:???
大学に進学すればそれで良いって感じで嫌だった
育児も家事も社長やあぶみを頼りっきりなんだろうし
744愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 14:57:51 ID:???
>>743
次の子供が離れてないほうが問題
745愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 20:37:52 ID:???
これ読んでると「あぁ、オレももっと勉強しなきゃなー」と思えてくる。
746愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 21:25:36 ID:???
ゆうきまさみって今年50歳になるんだな。
747愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 03:11:50 ID:???
ゆうきまさみの描く家庭像はいいよなぁ。

大きなお世話とは承知してるが、作者にもああいう家庭を築いて欲しかった。
748愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 03:36:07 ID:???
ゆうき本人はたしか高卒だっけか?
コンプレックスあるのかねえ。
749愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 13:10:26 ID:???
「家庭」が出てくる漫画って少ないからね。
ゆうき漫画はちゃんと生活してるんだ,ってのが描かれてることが多くて俺は好きだ。
750愛蔵版名無しさん:2007/02/18(日) 17:16:18 ID:???
メシはいまでも松屋と王将で食べてるんだろか。
751愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 14:43:41 ID:66qrKl3d
あげ
752愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:54:34 ID:???
>>750
餃子が食いたくなったじゃんか。
今夜はカレーをもう作ってしまったんだが。
753愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 18:58:54 ID:???
王将は腹減るよな

松屋と聞くと食欲なくすけど
754愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 00:18:31 ID:???
パトレイバーの特車二課が出前で喰ってた中華は、本当にうまそうだった。
作者はあの頃、王将でメシ食ってたんだろうなぁ。
755愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 05:11:20 ID:???
それアニメの話じゃねーの?
上海亭ネタは押井しかやらん
756愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 15:03:19 ID:???
「上海亭のサキミヤの親父」は出てこないけど
漫画でも店屋物の中華はなかったかな?

二課襲撃の時、太田の啖呵「俺の目の黒いうち...」に対して
榊のおやっさんとシゲさんが「5分」「10分」で賭けたの中華丼だった筈
757愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 15:42:06 ID:???
くそこんどは街の中華屋にいきたくなったじゃんか。
カレー大余りだっていうのに。
758愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 15:45:25 ID:???
じゃじゃ馬スレを開いたと思ったが、パトスレと間違えたようだ。
759愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 16:17:42 ID:???
では、ウニサンドについて語ろうか

(´・ω・`)イケルがマァマァ
760愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 16:27:38 ID:???
パンとウニは合わないと思うんだ
つか、生ウニ大好きだがそれ以外の塩漬けとか嫌いだからかもしれんが
761愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 22:04:32 ID:???
北海道在住じゃないと真似出来ないな、ウニ高すぎて。
762愛蔵版名無しさん:2007/02/21(水) 23:56:55 ID:???
日本海側や三陸海岸なら安くないかな?
フランスパンとかのバケットの薄切りにウニ乗っけて、焼いたのは美味い(実証済み)
763愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 01:12:40 ID:???
食パンはまずかろうがフランスパンならいけそうだ
764愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 02:18:17 ID:???
つーか、ふかしジャガイモの上にバターとイカの塩辛ってこえ〜…((´-ω-`))
バターだけならまだわかるんだけど。

いや、マンガには出てきてないけどさ、北海道でこういう風に食べるってのを聞いたから。
765愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 02:46:01 ID:???
ふつうにおいしいけどな。
バターに塩辛、塩ウニ、イクラ、たらこ、アンチョビ。

ヨーロッパでも食べますよ、
焼いたポテトにバターと塩漬けの海産物。
766愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 03:37:17 ID:???
塩ウニか殻ごと焼いたウニ(当然ミョウバン漬けてないやつ)を
焼いたバケットにバターを塗って、乗せて食べると美味だよ。
焼きウニに少量の醤油がポイント。
767愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 07:44:57 ID:???
懐かし漫画板のじゃじゃ馬スレを開いたと思ったが、食べ物板と間違えたようだ
768愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 09:37:15 ID:???
>>765
その海産物はシュールストレミングスかなんかじゃないか?
769愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 11:35:33 ID:???
俺は、ひびきが作ってくれたものなら、何でも食べるよ。
770愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 12:27:42 ID:???
>>769
皮を剥かない人参のぶつ切りでも?^^;
771愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 12:28:22 ID:???
生のニンジンとかセロリ出されたら食べられないな、俺は
772愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 13:07:05 ID:???
俺は炒めたセロリや煮たセロリは食べられなくはないがそんな好きじゃない
生にんじん生セロリうまいじゃないか
773愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 14:05:25 ID:???
にんじんスティックは好きだけど
皮はむいてホスイ
774愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 14:58:29 ID:???
にんじんの皮は苦いよね
775愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 18:53:46 ID:???
あの野菜炒めの描写すきなんだ。
「料理ベタ」の描写って大概、「得体が知れなくなった黒っぽい塊」と「悶絶するキャラ」だけじゃん。
ああ、何を間違えたのか、どう不味いのか、が具体的に判るのって珍しいと思う。
776愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 19:52:02 ID:???
>>769
駿平乙
777愛蔵版名無しさん:2007/02/22(木) 20:16:28 ID:???
別に珍しいとは思わない。
778愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:26:29 ID:???
時代設定上,泉野明と久世駿平って同い年?
779愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:31:07 ID:???
wikipediaあたりを見て勝手に計算しろ
780愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:50:13 ID:???
今晩、おとこをあげてくるぜ! ノシ
781愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 01:18:54 ID:???
同じ漫画に登場してるけど完全にパラレルワールドだよな。
782愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 01:49:02 ID:???
そりゃまぁ
じゃじゃグルにはレイバーいないからな
783愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 03:18:35 ID:???
俺は携帯電話が出てきた時点で「あ、パラレルなんだ」と思った。
784愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 15:19:56 ID:???
懐かしまんが板とかあったんだなぁ
真っ先に「パトレイバー」と「じゃじゃ馬」で検索しちまった俺カッコイイ
785愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 15:23:10 ID:???
昨日一昨日2ちゃんを知った方ですか?
786愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 17:34:17 ID:???
オレも2chを数年見てるけど、この板来るようになったのは
ここ半年くらいだな。
見たこともない板なんていくらでもあるよ。
787愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 19:04:43 ID:???
そりゃ見たこともない板はたくさんあるが、最近まで辿り着かなかったのなら所詮その程度ということ。
788愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 19:37:40 ID:???
そこまで噛み付くようなネタなのか?
まあ、一つ言えることはだな

>>784-787は半年ROMれ
789愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 20:04:14 ID:???
>>781-783
じゃじゃ馬の世界の野明が、普通の婦警になったり
後藤さんが部長刑事あたりで職務を全うするのかと思うと、少し寂しいな。
790愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 20:23:33 ID:???
>>788
ROMってなんですかぁ?
791愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 03:43:02 ID:???
>>784
何故「あ〜る」を検索しない!
792愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 06:44:16 ID:???
何故KUN......
793愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 09:54:34 ID:???
板知らんでもググってりゃたどり着くだろ。懐かし漫画板を見つけるまで見つけられなかった程度に好きなんだなってだけだね。
794愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 10:24:56 ID:???
昔の漫画について語る板があるぐらいちょっと想像すればわかるだろ
795愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 12:08:05 ID:???
板一覧で「漫画」「まんが」「マンガ」で検索すれば一発だよな
多分ググり方も知らないのだろう

でなんでこんなに殺伐
796愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 17:38:11 ID:???
あんまり殺伐と語ってるつもりはない。
797愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:05:23 ID:???
じゃもっと殺伐としようぜ

>>769
とりあえず氏ね
798愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:06:58 ID:???
oh、fuck shit shine

>>796
てめーのせいでアンカまちがっただろぼけが
799愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:22:00 ID:???
一気に和んだ
800愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 18:53:52 ID:???
この一連の流れが自演か否かを悩みまくりの俺が来ましたよ
801愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 21:37:39 ID:???
>>778
いまさらレスするのもアレだけど、2人は同い年だね。
ともに1978年生まれで、現在なら28歳か。

ところで、駿平の誕生日っていつなんだろうか。
17巻で「まだ誕生日じゃないので・・・」
20巻で「とっくになっています」といった発言から推測すると8月が有力だと思うが、どうだろう。
802愛蔵版名無しさん:2007/02/25(日) 23:35:35 ID:???
じゃあそれで。
803愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 02:25:13 ID:???
いいのかw
804愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 07:15:55 ID:???
バトルホークもビックリ!逸走どころのさわぎじゃねーぞ
>>http://www.asahi.com/national/update/0224/OSK200702240033.html
805愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 14:00:49 ID:???
逸しすぎ
806愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 17:05:05 ID:opep0Q1V
つい最近このマンガ買った新参だが、24巻で終わり?
24巻以降が見つからない('A`)
807愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 17:19:32 ID:???
>>806
26巻まで
ブクオフだと最後の方はなかなか見かけない
俺もあちこち探してやっと見つけた
808愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 17:22:59 ID:???
>>807
サンクス(´・ω・`)
809愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 17:24:29 ID:???
むしろ文庫版買ったほうがいいんじゃないかと思う
810愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 17:38:15 ID:???
>>809
文庫版でてるのかっ!
811愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 20:07:02 ID:???
出てるよー
白い背表紙だから、文庫レイバー(黒背)と並んでるとすぐわかる
ただし、吹き出し外のセリフが読みにくいぞ
812愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 20:47:17 ID:???
小さいけどつぶれてはいないので、まあ読める。
この漫画は文庫でもあんまり気にならないな。表紙が寂しいくらいで。
813愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 23:21:41 ID:???
文庫版で集めなおしたよ
その方が状態がよかったし
814愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 23:23:22 ID:???
書き足し、書き下ろしは皆無なんだっけ?
815愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 23:25:56 ID:opep0Q1V
無事文庫買えたぜ〜!
かなり歩いたから疲れた('A`)

全部呼んだけどやっぱりゆうきまさみはほのぼのしてていいねぇ〜!
他のはパトレイバーとバーディ6巻しかよんでないが
是非バーディをやめてグルーミングの続編を描いて欲しいと思った。
バーディがつまらんとは思わないが…

正直まだ終わるには早いかなと感じたね、スレの前の方でも出てたが色々ネタもあったように思う

てか、打ち切られたの?
816愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 00:08:11 ID:???
どう読んでも着地点に着地しただけだろ
もう一回はじめから読め
817愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 01:02:11 ID:???
読み切りでいいから書いてくれねーかな。
弓削の親父さんとひろむさん(漢字忘れた)と竜さんが好きだったなあ。
818愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 05:46:15 ID:???
弓削の親父というとタケホープ乗ってた國彦か
819愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 12:37:21 ID:???
最初弓削が出てきたときは内海課長みたいなのを想像してた
820愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 13:16:42 ID:???
>>814
ない。
821愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 18:38:23 ID:???
>>819
性格は内海課長までいかないまでも、それなりに腹は黒いと思うぞ。
「ヤネがあれ(カズ)でも強敵やな」とか「今のままやと超二流馬で終わる」とか
少ないセリフの端々にそう言うのがにじみ出てる気がする。
822愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 18:58:14 ID:???
あの発言を腹黒に取るやつもいるのか、大変だ
823愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 22:20:20 ID:???
内も外もモデルと似てるということでいいのでは。>弓削
824愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 22:38:11 ID:???
>>821
あれで腹黒だったら、ねら〜はどうすんだ。w
825愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 22:58:37 ID:???
ねらーは心が純粋のツンデレばかりでつ
826愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 07:06:47 ID:???
プロ同士が勝ち負けを競う舞台ならあんなぐらいの打算は仕方ねえやな
827愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 08:01:39 ID:???
むしり、カズとイーグルの将来を心配した弓削の優しさだろ。
828愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 00:18:14 ID:???
むしりワロタ
829愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 01:52:44 ID:???
リアルタイムで読んでた頃はたづな萌えで
改めて全巻揃えて読んだ時はひびき萌えになり
数年前に久しぶりに読んだら奥さんに萌え
つい最近読んでみたら、ひづめみたいな妹ほしくなったw

なかなかに奥深い。
830愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 02:17:04 ID:???
リアルタイムで読んでた頃はひづめ萌えで
改めて全巻揃えて読んだ時はひづめ萌えになり
数年前に久しぶりに読んだらにひづめ萌え
つい最近読んでみたら、ひづめほしくなった

なかなかに奥深い。
831愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 06:49:12 ID:???
綺麗なお姉さんには興味がないらしいな
832愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 20:43:54 ID:pwwW7vhL
パトレイバーの野明といいひびきといい
ゆうきまさみの女の子はすんごく好み(*´Д`)ハァハァ
833愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 03:37:51 ID:???
なるほど
ヒロインはショートキャラだったんだな
あ〜るは手元にないから確認できない
834愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 03:44:29 ID:???
あーるのヒロインはさんごではなく生徒会長
835愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 21:49:23 ID:???
アッセンブルインサート
836愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 23:31:21 ID:???
>>834
帯ギュで言う保奈美じゃなくて桜子みたいなモンだな、実際。
837愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 00:53:18 ID:???
でも大人気の桜子に比べて・・・

ゆうき漫画ってキャラ人気はたいした事ないよな。
いいキャラや味のあるキャラは多いんだけど・・・
838愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 01:01:57 ID:???
桜子って何?
そんな伊勢海老だか桜海老だかわかんねーの出してくるなよ
839愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 09:02:41 ID:???
キャラそのものより、やりとりが楽しいな。
840愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 12:16:58 ID:???
必要以上にカッコよく描いたりカワイク描きすぎたりしないからなあ
子供向け漫画としては物足りんところかも知れんな
841愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 12:33:57 ID:???
読者の好みより、自分の好みを優先して描く人だしね。
だから、安心して読めるんだけど。
842愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 19:47:40 ID:???
キャラ人気を気にするあまりダメになってく作品もあるからな。
843愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 20:22:15 ID:???
最近買ってみたんだけど中々おもしろいね
まだ5巻だけど
844愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 21:40:35 ID:???
15巻あたりが最高だよ
845愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 07:49:43 ID:???
同意
でもやっぱ全巻通して好き
846愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 21:16:44 ID:???
人間関係がステップしていく辺りは見事
悟さんがひびきの例えの真意を察して、応援に回る瞬間は地味に名シーン
847愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 04:52:54 ID:???
悟っちは未だに好きだよ
漫画のキャラなのに、あぶみさんと幸せになれて本当に良かった!って思えるくらい
最終回はいろんな意味でちょっと泣けた
848愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 15:14:56 ID:???
この漫画は受験生が読んじゃいけないよな
俺受験の時に読んじゃって、やるせなくなった
849愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 18:24:10 ID:???
やる気なくなったんじゃないだけましじゃないか
850愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 20:05:16 ID:???
>>848
ん?何で?
と思ったが、受験勉強した先にでなくても、幸せな未来が待っているからか。
目的の無い進学よりも、目的が出来てからの進学の方が有意義であるからか。
若くして、駿平が父親になってるからか。
851愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 21:17:37 ID:???
○目的のない受験生が読むとやるせなくなる
852愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 21:31:29 ID:???
やりたい事、いきたい学部はちゃんとありましたよ
でも、目的があるからって常に強気でいられるほど人間ができてなかったもんで(´・ω・`)
現実逃避をしたくなる時だってありますよ
853愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 22:25:01 ID:???
×この漫画は受験生が読んじゃいけないよな
 俺受験の時に読んじゃって、やるせなくなった

○この漫画は俺が受験生の間には読むべきじゃなかったな
 俺受験の時に読んじゃって、やるせなくなった
854愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 23:01:24 ID:???
>>837
ゆうきのキャラってなんかあんまり共感出来ない。
855愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:23 ID:???
昔は共感しなかった梅ちゃんの人生観に近くなりつつあるなあ
やばい
856愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:15:53 ID:???
俺もだ・・・・
競馬がスロットになっただけで梅ちゃんと似たような人生歩んでる・・・
まあ楽しいから良いけどw
857愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:17:39 ID:???
受験生が遣る瀬なくなるキャラに共感しにくいだろう
858愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:32:27 ID:???
>>856
競馬はまだしもスロットはやめとけ・・
つか2ちゃんやっててもスロパチにハマってるヤツって多いんだよな
俺的には考えられん
859愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:36:07 ID:???
スロは2ちゃんやる前からハマってたがな
860愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:50:47 ID:???
スロにはまってるやつにこれだけは言っとく






パトレイバー楽しみだお( ^ω^)
861愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 09:51:48 ID:???
パチンコやスロットは1回で使う金が時間的に限界があるが、競馬は掛け金に上限がないので
そっちのほうが怖い気がする。
862愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 12:23:15 ID:???
つーか正直言ってパチやスロットは日本から絶滅して欲しい。
原作汚すな。
863愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 13:25:29 ID:???
>>862
なんのこっちゃ
864愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 15:33:41 ID:???
久しぶりにきたらスロットの話になっててワロタww

まぁおれもスロするくちなんだがな…

てか、桜子かわいいよかわいいよ桜子(*´Д`)ハァハァ
漫画やアニメでかわいいと思うのはツンデレの子や野明や桜子みたいな明るい子なのに
実際の好みはおしとやかで落ち着いてるな子なんだよなぁ〜(*´Д`)=3

やっぱり2次元としてみてるのか(´・ω・`)
865愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 17:08:31 ID:???
>>863
ゆうきまさみが絡んでるパトレイバーを汚すなって言ってるんだろ
あと最近は懐古が進んで昔の漫画やアニメ多いしな
866愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 17:29:39 ID:???
>>854
そういやそうかも。
ゆうきのキャラって親近感沸かないよな。

じゃじゃ馬なんて現実にありそうな設定なのに、人間臭さがあまり感じられない。
ゆうきの計算が見え過ぎてて、キャラの魅力が作者の能力の壁を超えられないというか。
867愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 18:59:24 ID:???
>>858
スロの方が換金率がいいんじゃないの?
868愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 19:01:01 ID:???
>>865
別に汚れてるとはおもわんし。
鳥山明のファンの一部はパチ化しないことに誇りを持ってるみたいだが。
869愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 19:42:46 ID:???
>>867
宝くじや競馬は大きく当たるとでかいが増やすのはなかなか難しいからな
スロもハイリスクハイリターンからローリスクローリターンに変わってってるし
パチも一巡してローリスクローリターンになりつつあるな

>>868
思うやつが思うってことだよ
870愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 20:59:49 ID:???
俺が梅ちゃんから教わった、ただひとつのこと。
「15倍以下は馬券やないで」
871愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 21:41:55 ID:???
自分もだが、こないだはそのおかげで単勝29倍と19倍を的中させられたよw
しかし外すときの「ちゅど〜ん!」も真似してしまう…
したくないのに…
872愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 23:30:33 ID:???
今のパチは完全にハイリスクハイリターンだろ・・・・
873愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:06:27 ID:???
>>872
1/100程度の甘デジが流行ってる上に1/500が規制されて1/400が上限になってんのに?

ってどんどんスレ違いになるな
874愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:24:56 ID:???
おまえの中では1/400がローリスクなのか・・・?
確かに甘デジは流行りつつあるけど主流ではないし
875愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:54:47 ID:???
1/500から1/600に移行してるから「完全に」と言えるが
1/500から1/400に下がってきてるんだから
お上がハイリスクハイリターンだと認識してきているということ
1/500しかなければ問題だが1/100があるんだからお前はそれを打てばいい
ローリスクローリターン機があるのに完全にハイリスクと言うのは馬鹿
876愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 00:55:48 ID:???
×移行してるから
○移行してるなら
877愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 01:16:51 ID:???
何言ってんだ?
主流かそうでないかの問題だろ・・・
そりゃ機種、仕様によって差があるのは当然
878愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 01:22:09 ID:???
>>877
1/315に比べたら1/400はハイリスク
だが以前の1/500に比べたらハイリスクではない
よって「完全に」ではない
879愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 01:27:30 ID:D0U7NACu
まぁスロはハイリスクミドルリターンだけどな
880愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 01:36:04 ID:???
>>878
だから主流(ry
881愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 07:32:57 ID:???
パチスロはマジな話
朝鮮総連に金いくからほどほどにな
882愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 08:56:55 ID:???
パチンコパチスロは手軽なので昔やった。
競馬は情報収集なんかが難しそうなのでやったことない。
LIVEで見て予想が的中したらキモチよさそうだけどね。
883愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 12:46:49 ID:???
パチスロが一番情報収集必要じゃね?
パチンコも最近のは必要なものある
競馬は倍率で適当にかけられるし、情報収集する必要はないというか、
情報収集は十分条件であって必要条件じゃないというか
884愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 15:17:11 ID:???
最終回のエンドテロップみたいな演出は何度読んでも好きだわ
映画みたいでいい雰囲気出してる
他におなじような演出してる漫画ってあるかな?
885愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 15:24:34 ID:???
>>884
比較的よく見る
サンデー系では割と見られると思う
スプリガンとか美神とかうしとらにあったと思ったが
886愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 15:39:04 ID:???
そうなんだ
漫画自体それほど沢山読んでるわけじゃないし、
サンデーはほとんど読まないからなぁ
俺が読んだなかではこの漫画しかこういうのやってなかったから珍しいのかと思ってた
887愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 16:24:18 ID:???
珍しくはない。
888愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 18:19:32 ID:???
MJだけど,「BADだね!ヨシオくん」もエンドクレジットがあったような気がする.
889愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 21:48:46 ID:???
ああいう次世代の子の恋の始まりで終わるという演出もいい
ツルモク独身寮もそんな感じだったけど、これが好きだ
890愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 22:21:41 ID:???
>>889
ツルモクって、そんな終わり方だったかと思い出したが、アレか。
みゆきさんを迎えに、一回独身寮にフランスから戻った時に
新しく独身寮入りしにきた男の子に「ここが独身寮ですか?」って尋ねられるアレだな。
891愛蔵版名無しさん:2007/03/07(水) 22:29:08 ID:???
そうそう
改めて思い出すと別に恋の始まりじゃないな
まぁ次世代ってことで
892愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 00:14:05 ID:???
ツルモクって、そんな終わり方だったかと読んですらいないことを思い出したが、アレか。
げんしけん最終回みたいなアレだな。
893愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 02:22:49 ID:VAEOjB2Q
ツルモク読んでじゃじゃグル読んでよつばと読んで今週半分過ぎました
894愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 02:37:14 ID:VAEOjB2Q
めぞん一刻のドラマ化は伏線

俺の妄想はここまできた
895愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 14:36:41 ID:???
本広克行監督の実写版パトレイバーが本命か
896愛蔵版名無しさん:2007/03/08(木) 22:12:33 ID:???
ハムカツ主演で実写化だな
897愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 09:03:46 ID:???
JRAもど〜せCM作るなら昔ナイナイがやってたCMみたいな感じで、
ストーリー性があって毎回続くCMとかにしたら面白いのに、、、
当然、ストーリーはじゃじゃ馬ベースでw
898愛蔵版名無しさん:2007/03/09(金) 12:01:33 ID:???
JRAのCMは四年間、最悪のタレントと演出だった(馬だけのCMは秀逸)

小林・永瀬・妻夫木のシリーズはビギナー客、ナイナイは騎手の成長物語
馬産地の牧童も見たいかも
899愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 02:39:03 ID:???
>>897-898
タイアップでCMやってくれたら毎回血眼になって録画するし
ダビスタを放り投げて、リアル競馬へチャレンジするよ・・・
900愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 14:31:10 ID:???
JRAのCMといえば寿司政だろ
901愛蔵版名無しさん:2007/03/11(日) 22:39:02 ID:???
wikipediaのじゃじゃグルが無駄に凄いなw
902愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 12:02:13 ID:???
サンデー系は総じてあんなもん
903愛蔵版名無しさん:2007/03/12(月) 18:53:02 ID:???
産駒っていうか馬の方に注目しだしたのって一周目の後半辺りからだな
2周目っていうか再読してみたらそっちもよくできてると寒心する
904愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 10:59:27 ID:???
この作品におけるできちゃった結婚とは種付け成功結婚というほうがよりしっくりくるな・・・
905愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 11:15:39 ID:???
馬主さん夫婦は果たして駿平の種で良しとしたかどうか・・・
優良主牡馬の4男がタダで付けてくれる権利を放棄しての種付けだからなぁ
906愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 11:56:48 ID:???
親父さんが素直に喜んでたのはホッとしたけど
不自然というか、泥沼を避ける漫画的配慮のような気もして素直に受け止められなかった記憶がある
907愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 13:54:44 ID:???
それは>>906の読みが浅薄だったからと言わざるをえない。
908愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 14:22:18 ID:???
親父さんのハードルの低さには、確かに驚かされるが
本人自身が、ハズレくじを引いてもらったような人だしな。

まあ、ある意味、被害者とも言えるが。
909愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 14:49:44 ID:???
駿平の父親と進学校にいた学力を見て
ひびきと掛け合わせたら面白いと思ったんじゃないか?
910愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 15:17:43 ID:???
ひびきの性格からして、一生もらい手がないと思ってたんじゃね?
911愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 15:35:15 ID:???
とりあえず「牧場を継いでくれること」が絶対条件で、
あとは醍醐の息子だろうがサラリーマンの息子だろうがたいした差はないんじゃない?
912愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 15:57:22 ID:???
母はまだしも親父は無頓着だから駿平だろうと悟だろうと誰でも良かったんだと思う
母も最初は悟派だったがひびきの気持ちが駿平に向かってるのなら無理に止めようとも思わなかった(自分の前科があるし)
913愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 17:13:53 ID:???
相手じゃなくて孕ませたことじゃないのか?
914愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 17:41:03 ID:???
どうせ結婚したら孕むんだから問題ない
915愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 17:42:26 ID:???
>>905
次女に関しては、結婚できるかどうかを心配してたレベルなので問題なし。
916愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 18:55:35 ID:???
本人が幸せと感じてるならそれでいいじゃん
917愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 21:30:07 ID:???
まあ>>866あたりで。
918愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 23:08:59 ID:???
最近やっと蓼沼の「父も見た、母も見た。その子供だから応援する。」
というのがなんとなくわかってきた。
919愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 11:30:30 ID:???
「良くある例 名馬×名馬 → 駄馬」というのなら、もう充分わかってきたよ w
偉大な母ちゃん(最近の実在馬ならベガとかエアグルーブ?)なんてのは、
ほんとに稀な例だよなぁ。
920愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 11:33:24 ID:gGAHt3Y9
というかね、サラブレッドなんて全部名血なんだよw例外なく。
921愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 11:43:57 ID:???
どれもいいねっ
922愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 12:08:17 ID:???
ああ駿平とひびきのSEXがみたい
923愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 12:36:45 ID:???
噛んだんだもんなぁ…

  噛んだんだもんなぁ…
924愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 14:40:47 ID:???
たづなはあの時計屋といい仲になっていくんだろうな
しかし四女は最後まで悩みのないポジションだった
925愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 14:48:44 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
運動神経抜群の女子に負かされたい Part3 [運動音痴]
【ヤクルト】行く山部・帰る飯田に・イク土橋【ネタスレ10】 [プロ野球]
【嘘か】スポーツは健康に悪い【誠か】 [スポーツサロン]
ヴィーナスAAブレイブス第五章 [AA長編]
ゆうきまさみ鉄腕バーディーその20 [漫画]
926愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 16:27:21 ID:???
四女は札幌の短大で無職の劇団員に入れあげて
キャバクラで稼いだ金を貢いだ挙句捨てられる運命
927愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 16:39:02 ID:???
>>924
いや、ならんだろ。
年増で小説書いてて、多分上京してるんだろうし。
時計屋は、跡継いで、いまも時計やだろうし。
928愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 19:39:37 ID:???
音楽で夢追い続けてるだけかもしれんし。
929愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 20:27:35 ID:???
音楽の夢を追い続けて、未だに「うだつ」の上がらない時計屋の成功&お迎えを待ち続けて
小説を書きながら、現在も独身のたづな。
930愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 21:10:23 ID:???
時計屋? 眼鏡屋じゃなかったっけ?
931愛蔵版名無しさん:2007/03/14(水) 21:49:08 ID:???
そうだ。眼鏡屋だ。
誰だ?最初に時計屋って言ったのは。

お前だ!m9(゚∀゚) >>924
932愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 01:57:17 ID:MH6GKDxy
時計は酒屋だな
933924:2007/03/15(木) 11:21:07 ID:???
すまん、勘違いしてた
・・・しかし、みんな流されすぎだろw
934愛蔵版名無しさん:2007/03/15(木) 12:11:51 ID:???
時計屋と眼鏡屋兼業してるとこって結構あるから、
「そうだっけな?」と思いながら読んでた。
935愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 17:06:00 ID:???
『ジョッキーマスターズ』を4月22日に開催、岡部幸雄・河内洋ら元騎手がレースに騎乗
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173927562/

じゃじゃ馬の世界なら誰が乗るのだろうか?
野々村先生は丸くなりすぎだし
小寺先生くらいかな?馬を乗ってるのは
竜さんが引退していたら乗りたいって言いそう
936愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 18:56:35 ID:???
そうですかそうですね。
937愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 20:53:06 ID:???
ゆでのモデルってやっぱり武?
938愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 21:23:09 ID:???
>>935
ああー、竜さんなら張り切って乗りそう
そんで腰痛めんのw
939愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 22:48:22 ID:???
土日にあたまから読み返すか.
940愛蔵版名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:14 ID:???
>>938
竜さんはダービー勝ってないよーな…。
そういう縛りがなければもちろん喜んで乗るだろうが。
川尻先生、巽先生、弓削先生は乗れそう。体型的に。
941愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 06:05:57 ID:???
オークスに勝ってなかったか
942愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 08:20:32 ID:???
道中はあびみとケンさんでいくと思ったのになあ・・・・・・
943愛蔵版名無しさん:2007/03/17(土) 16:39:16 ID:???
アビちゃんとお呼びください
944愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 11:23:03 ID:???
アビゲイルさん
945愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 11:49:04 ID:???
それなんて子役女優?
946愛蔵版名無しさん:2007/03/18(日) 15:43:12 ID:???
おはようマイマザー一番星くんグレートの人じゃないのか
947愛蔵版名無しさん:2007/03/19(月) 19:30:27 ID:???
序盤に、差し出された人参を拒絶する仔がいたと記憶している。
あれは人参の出し方が悪かったのかも。

マヨネーズをつけてあげなきゃ
948愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 03:10:53 ID:???
多分、皮が付いた人参は嫌い子だったんだよ
949愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 03:24:18 ID:???
やっぱ馬かわいいなあ
この漫画の馬のセリフがいちいちすげー好きだ
950愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 06:51:08 ID:???
俺は馬刺しのほうが好きだなぁ
951愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 20:19:37 ID:???
この漫画読むとよだれがでるよねぇ
952愛蔵版名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:42 ID:???
馬を変に擬人化してないのが良いんだよね。
他の馬漫画って,大抵目が人間みたいになってる。
しゃべれない分,目で意志表示をさせようとしてるんだろうけど,
「いかにもマンガ」な雰囲気になってしまってちょっと引く。
953愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 00:01:50 ID:???
その点マキバオーは人には見えなかったから素晴らしいよね
954愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 00:08:36 ID:???
でもヒカリキンは好きです
955愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 00:29:36 ID:???
週刊プレイボーイでマキバオーの続編やるねぇ

ゆうきまさみの競馬物どっかでやんないかな
まぁバーディーが終わるまで無理だと思うけど
956愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 01:30:02 ID:???
>>953
馬にも見えなかったぞ
957愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 01:32:25 ID:???
既出だと思うけどアイホッパーの祖母ってヒコなんだね
958愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 01:45:44 ID:???
優駿たちの締跡は感情移入しすぎで読んでて疲れる。
ありゃ馬は、レースシーン以外がつまらない。
マキバおーは知らん。

じゃじゃ馬はたづな以外ビッチ、あと俺だけの刑部
959愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 01:57:23 ID:???
俺が初めて呼んだ競馬漫画は風のシルフィードだな
今読むと酷い部分も結構あるけど、マキシマム引退や吉原さんの最期はやはりくるものがある
960愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 09:31:39 ID:???
競馬漫画とラブコメを同じ土俵で語られてもな・・・
961愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 11:16:01 ID:???
>>960
どちらにも与さないと思うが。
「競馬を通した人情ラブコメ漫画」とも、「人情ラブコメの観点から描いた競馬漫画」とも言えるような…
962愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 19:04:43 ID:???
シルフィードのノリだったら
ヒコが最強馬になってるだろうな
963愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 19:17:28 ID:???
>>952
他の漫画を悪く言うなよ動物のお医者さんの真似なのに。
964愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 19:20:02 ID:???
>>962
ヒコはともかくタケルはうまいな。
序盤から、いかにも活躍しそうな流れだったのに新米調教師のせいであまり活躍出来なかった。
965愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 19:31:39 ID:???
>>963
具体例出してないからいいじゃまいか
それに所詮マンセースレなんだからw

>>962
クライマックスで惜しくもどころか大敗、っつーのは未だに好きなオチだ
966愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:04:45 ID:???
少年漫画なんだから勝っても文句言われないと思うんだけどね。
そこはやはりサンデー購読者の高い年齢層を意識したのか・・・
967愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:05:39 ID:???
でもイーグル以外の馬が、競馬面で主役級にならなかったから
連載が続かなかったようなもんだしなあ。
ラブコメとしちゃ主役二人がくっついた時点でひと段落しちゃってるし。

まあ後続の馬にライバルすら設定してないんだから
無理に続けようとせずに、終わり方を考えてたのかもしれんけどさ。
968愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:06:57 ID:???
いや言われるだろ思いっきり
969愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:23:33 ID:???
そもそもヒコは連載開始時からちゃんと連載が続きさえすれば
ダービーでボロ糞に負ける運命だったことこれ明白なのに何をいまさら
970愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:30:45 ID:???
ライバルに勝って更に強いライバルが出てきてまた勝って
人気が続く限りそれを繰り返すってな漫画じゃないよなあ
端っから
971愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 20:34:58 ID:???
馬の競走寿命考えたら引っ張るわけにもいかんしな
972愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 23:11:08 ID:???
ストライクイーグルの強さだけなんか「浮いてた」気がした
973愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 00:39:12 ID:???
そう言う馬なんだと思うしか無いだろう。
974愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 01:24:36 ID:???
確かに他の馬の成績はリアル路線なのに、あいつだけ漫画っぽい。
975愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 01:33:22 ID:???
それくらいのカタルシスはいいじゃないかと思う.
読者の全員が全員キッチリ競馬のことを理解してるわけじゃないんだから.
976愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 01:37:57 ID:???
イーグルの成績なんて特に現実離れしてるわけでもないでしょ
オグリキャップなんて馬が現実にいたんだから
977愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 01:48:22 ID:???
あれはしゅんぺーが「俺もヒコでダービーを」と思うための伏線だからな
で、最後に人生賭けてきただいごのおっさんが号泣するわけで
978愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 02:32:28 ID:???
イーグルより双子の馬が両方勝ち上がって、片方はダービーにまで出走してしまうってことのほうが
現実離れしてる
979愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 02:36:57 ID:???
そりゃ片方は走れなくて肉になるなんて夢ひろがりんぐすぎ
ダービー最下位がファンタジーとリアルの間でちょうどいいと思う
980愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 09:16:54 ID:???
競馬のことはよくわからんが、醍醐のおっちゃんが号泣するところではもらい泣きしてしまった。
981愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 11:02:50 ID:1OJZcpQR
つうか、漫画なんだから。w
982愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 21:16:34 ID:???
1.好きなキャラ     :たずな、悟、梅さん
2.好きな馬        :イーグル、ハイネス
3.好きな騎手      :板東、竜さん
4.ベストレース      :JC(勝ち馬・イーグル)
5.印象に残ったシーン :1巻84P(たずなたんの風ry)

皆さんどうでしょう?
983愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 21:33:50 ID:???
たずなて誰?
984愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 22:35:06 ID:???
>>983
書いといてなんだけど、俺もそんな人知らない.....。
たづなの間違いだね。魔が差したとしか思えん.....。
985愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 07:43:35 ID:???
今読み返してるんだけど、5巻の24ページのごはんのコマの
パンが中だけ食べてあって耳だけ綺麗に残っててわろた
誰のごはんだよwwwwwwww
986愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 07:45:53 ID:???
いやぁ985さんが丁寧に「ごはん」なんて書くものだから一瞬状況が分からなかった
表紙の方の仕業じゃないですか
987愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 07:48:15 ID:???
>>986
ひづめかw
988愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 18:56:00 ID:???
坂東はいいキャラしてたなー
いかにも素人が及びもつかない、いかがわしいことやってそうで魅力的だった。
989愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 19:12:01 ID:???
てか田原ままやん
990愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:33 ID:???
>>985
ほんとだwwしょうもないことに気付くなあw
991愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 15:28:45 ID:???
ギリギリになったので次スレ用意させてもらいました。

じゃじゃ馬グルーミン★UP! 20走目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174890322/l50
992愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 19:17:45 ID:???
えー、次スレは
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 20歳の契り
にしようとしてなかったのにぃ
993愛蔵版名無しさん:2007/03/26(月) 20:51:21 ID:???
そんな「一夏の経験」みたいなスレタイはイヤじゃw

>>991
994愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 01:00:22 ID:???
スレウメイーグル
995愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 03:04:04 ID:???
うめちゃん
996愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 03:22:28 ID:???
ちゅどーん
997愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 06:03:58 ID:???
ちゅどどどーん
998愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 06:17:37 ID:???
ちゅどどどどどーん
999愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 06:19:14 ID:???
ペーチュンチュン
1000愛蔵版名無しさん:2007/03/27(火) 06:19:18 ID:???
\ た〜けや〜 / \ サーオダケー /
   ヽ‐、
   、)ンヽ,      /⌒\  /⌒\
   ノヽ<ノi.,    ((    ; 三    ,,))
  ソ ミ \ノl、,    ヽ   (  /    ミ
  ンヽ..,,_彡ッ!,    キ   .メ   /
 /`ミ,..ー-=/l     乂       ノ
 |''`"  ̄(,゚Д゚,)       ( ・∀・ )
 !。,.。.。∪。∪      )   (⌒)))
    ~∪∪      ((__)⌒ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。