「げんしけん」 木尾士目 その134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
めでたく完結した「げんしけん」について色々と回想したりするスレです。

第8巻は2本の書き下ろし
動物公園での初デートを描いた 第48話「放課後デート倶楽ブ」
最後の文化祭を描いた 第49話「メイド喫茶と三顧の礼」
を加え、好評発売中

最終巻の9巻は書き下ろし3本を追加して12月発売予定
完全受注生産の特装版も発売予定。

げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(過去ログや人物紹介はこちらへ)
http://www.zawax.info/~genshiken/

前スレ
「げんしけん」 木尾士目 その133
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156509716/
2愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 05:19:59 ID:???
■関連サイト
月刊アフタヌーン
http://www.afternoon.co.jp/top/
genshiken.info
http://www.genshiken.info/story.html
TVアニメ くじびきアンバランス公式サイト
http://www.kujian.info/
アニメスレのスレログ倉庫
http://logbackyard.hp.infoseek.co.jp/gensiken/
G-LINK(げんしけん くじびきアンバランスオンリー自動登録式リンク)
http://www.leaf64.mydns.jp/~g-link/cgi-bin/index.cgi
【荻ラヴ】 荻上さん崇拝スレ ポータルサイト/絵板・絵チャット入り口
http://ogilove.breeze.jp/
げんしけんSSスレ まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/genshikenss/
げんしけん用語辞典@Wiki
http://www9.atwiki.jp/suttoko/
げんしけん8.5巻プロジェクト
http://www9.atwiki.jp/suttoko/pages/218.html
3愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 06:06:46 ID:???
荻上ヲタきめぇ
4愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 07:28:06 ID:???
後期大野キメェ
やり手ババアかよ
5愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:12:05 ID:???
後期笹原キメェ
ご都合すぎだろ
6愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:33:16 ID:???
>>1
乙加藤さん。
7愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 09:23:02 ID:???
おちんちんらめぇ
8愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 12:12:23 ID:???
オタクダメライフものをやったのに
後期で作者本来のノリの恋愛沙汰とか入れたから
笹がゴツゴウに
9愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 16:34:02 ID:???
笹×荻いらね

どもりデブとかもっと取り上げてやれよ
アイツが典型的ヲタなんだから
10愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 19:20:48 ID:???
典型的なオタはクリエイティブなことはできない
11愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:05:29 ID:UkR2GdKC
OBだけど椎大ってまんま中大なのな…風景描写がスケッチとしか思えねえ。

がいしゅつかもだがgoogle earthで中大見るとかなり椎大とかぶってリアル。
最近日本語対応とポリゴンが入ったし。

南東の横Hを2つ合わせたような型の建物が部室のあるサークル棟。
新勧や学祭で出店だしてた通称「ぺデ下」は、東西に伸びるメインストリート
の歩道の周辺。
モノレールの駅は北東側のレール上の建物。
で、東京なのにマジ田舎…ってのが実感できる。

興味ある方はどぞ→「八王子市東中野742-1」でジャンプ。
12愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:42:14 ID:???
へえ、木尾って中大OBなのか
留年したのも作者自身の体験?
13愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:03 ID:???
そういや俺も多摩動物公園は行ったことなかったなー。
一度くらい行ってみればよかっただろうか。
14愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:10 ID:???
筑波だろ。椎大が中央大がモデルなのも、なにおいまさらなんだが。
15愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:35 ID:???
木尾さんの筑波大のでの話を、中大の校舎を借りてやってる
1611:2006/09/17(日) 20:58:32 ID:???
いや中大OBなんは俺。木尾は筑波OB。
ただげんしけんは中大がモデルっつうより風景は中大そのものだなー…って。
アニメ版一気見したら学生時代が懐かしくなっちゃって。
17愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:04 ID:U5SDxtzm
1乙です。いや今スレは初動が否定的なの多くてチョト心配・・・

中大はホントまんま椎応大の実物セットでしたわ。
ただ、笹原1年次の秋、恵子が泣きついてきた時(第11話だっけ?)は
まだ大学とモノレール駅の間はプロムナードデッキで結ばれていなかった
(作品中もそうなってる)くらいが現況との違いかと。
多摩動物公園もまんま第48話のソレ。
気になるのは荻上のアパートの場所(最寄り駅の設定も)かなあ。
18愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 22:04:10 ID:???
アニメ版の評価低いけど、あれはあれで良かったとオモ

オギぃ&クッチー登場以降は蛇足
19愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:33:47 ID:ZI6IGH/p
原作が面白いだけに、話そのものは悪くないんだが、
絵が決定的に似てないんだよな>アニメ

大野さんも咲もブサイクになってるし、斑目のキモさも出てない、コーサカも美少年に見えない。
20愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 00:03:21 ID:???
荻上って結構いい部屋借りてるよな。
21う・す・じ・ろ・う:2006/09/18(月) 01:00:57 ID:???
京王線の最果てのほうなんだから家賃も安いだろ
田舎でもあれだけのことして転校・退学・停学などの
処分くらわなかったんだから岩手の豪農って
見るのが自然な線だろ?ばかか?
22愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:21 ID:???
そこまで自分の妄想を確信できる自信を俺も見習いたいものだ。
23愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:19:47 ID:???
あれだけのことってエロイラスト描いただけで退学や停学になる学校なんてあるんか?
24う・す・じ・ろ・う:2006/09/18(月) 02:25:51 ID:???
モームスのKオリンがいた学校は近所の畑の
スイカ盗めば停学メロンで退学
25愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 03:10:13 ID:???
中学で退学は無いだろ。
あと、こっちでばっか話してないで前スレもちゃんと埋めようぜ?
26愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 03:46:01 ID:???
某特撮スレから

106 :名無しより愛をこめて :2006/09/16(土) 17:58:38 ID:Y3CvjFTf0
ホモが嫌いな2ちゃんねらなんていません!

172 :名無しより愛をこめて :2006/09/16(土) 18:05:06 ID:Tv/CD0no0
ホモが嫌いな女はいませんはマジだったのか

何でこんな書き込みが来てるかというと、先日放送分の劇中でこういう会話があったから。

テッペイ「あの、さっきから何をそんなに、見つめ合っているんですか?」
ジョージ「(テッペイの方に駆け寄りながら)まさか、(リュウとミライを交互に指差し)お前らって…そういう関係?!」
(注)ミライは男性で、正体はタイトルのヒーロー。
リュウ「実は俺たち、誰にも言えない秘密があるんだ」
(注)この時リュウは、敵に乗り移られている。
ジョージ「わあ〜〜〜〜!!!(絶叫)おいウソだろ!」
テッペイ「(顔しかめて)わあ〜!」
コノミ「(笑いながら)ちょっと、やめて下さいよ〜」

世も末だ…




27愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:08:18 ID:???
>>26
今の仮面ライダーとウルトラマンは腐女子がメインターゲットだろ。
28愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:18:44 ID:???
下世話な話だが、前スレの「萩上は初めてに見えなかった」というレスを見て考えてみた。

いつぞや咲が、高坂との夜の行いを「友達が〜」として、メンバーに話してた時に大野が「30分ももつなんて凄いですね!」

と言っていたが、この発言は大野=経験済みって事か?


あと、荻笹の初めてはやはりスタンダードな体勢なんだろうか。


うっわ、俺の頭ピンクだな〜。スレ汚しすまね
29愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:31:59 ID:???
>>28
30分も台詞は未経験でも友達と頻繁にそういう話をしてれば
自然と出てくる内容だから根拠としては弱いかな。
(逆に実体験だけだとなかなか出てこない。自分とこが早いだけ??と悶々としてしまう)
大野は(腐女子な)女友達も多いので普段からしょっちゅうそんな会話をしてると思われ。

笹荻は知るか。ヒントも何も無いのに。
意外と初めて同士では正常位だとうまく入らず、最初が騎乗位だったとかも珍しくないぞ。
30愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:39:55 ID:???
>>29
男女とも初めてでも普通すんなり入るだろ。
5個も6個もあるならともかく。
処女と童貞が騎乗位なんかいきなりするかよ。
31愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:40:26 ID:???
荻上も知識は同人誌でもってると思われ。
32愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:42:22 ID:???
余談ですが…
数年前に友人に誘われて某ソープ街に遊びに行った時に
「コミケにはコスプレやるためによく行く」「スラダンのやおい本出してる」という
ソープ嬢に接客してもらったことがありますよ。
なかなか好きモノだけど可愛いコでした。ソープでのバイトはそれらの活動費を稼ぐためらしいです。

私はそれほどディープなオタクではないのでただただ話しを「ヘェ〜…」と聞くばかりでした。
深いなあ…。
33愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:42:44 ID:???
>>30
女の子側が体の力をうまく抜けないと入らないんだよ。
男側がうまくリードできないと女の子の力を抜いてやれない。
それであれこれ苦戦した挙句に女性上位でやっと成功、ってことがあるわけ。
34愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:46:03 ID:???
>>32
俺の吉原でのお気にもコスプレするしカラオケはアニソンだし
昔ゲーム系の同人誌も出してたよ。(ノーマルパロ系でやおいはないが)
その店には他にもコミケに毎回行くようなオタクが何人かいるな。
でもコミケ費用を稼ぐためにソープやってる、みたいなやつはさすがに初耳w
35愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:58:01 ID:???
しかし、荻くらい細小さい子に乗られると、男のアレの付け根辺りが痛いんだ。あれは骨か?

それにしても、荻&笹・大野&田中・咲&コーサカと3カップルか。

マゾラメにクガピーにクッチーの相手は、漫研の3に(ry
36愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:02:55 ID:???
>>35
とりあえず意味無く空行あけるのやめないか?
37愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:07:33 ID:???
性体験やら恋愛経験やらが混じった自分語りレスが入ると荒れ模様を見せ出すのは
相変わらずこのスレの伝統なのですね

あとファッション話もそうか
38愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:08:34 ID:???
>>36
賛成。
たまにいるよなこういう奴。>>35
ブラウザのフォント設定をあの読みにくいMS Pゴシックかなんかにしたまんまなんだろ。
39う・す・じ・ろ・う:2006/09/18(月) 13:19:14 ID:???
はじめてエンピツ尻にいれたとききゃああああああ
ってなった
短いのいれて一瞬抜けなくなって顔青ざめた
40愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:24:52 ID:???
41愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 13:46:52 ID:???
すまない。携帯から書いていると、改行がどう反映されるか分からないから、ああいう書き方になった。
時折切らないと、横にずっと続く事もあったしな。
42愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 15:01:10 ID:???
久々に一巻から読み直してみた。
2年になりたてのころの斑目と3年生のころのクッチーって
もし同級生だったなら結構いいコンビになったのではないかと思った。
毒を持って毒を制す系だが。
43愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 16:50:39 ID:???
オタファッションのオタにファッションを語りたがる人は、
ファッションってものが分かってない気がする。
44愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 17:56:09 ID:???
今日一日ずっとげんしけん読んでた……
45愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:27:46 ID:xUY6faVc
前スレ埋め乙

>>44
感想はどうよ。
46愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:31:08 ID:???
斑目萌えか笹原萌えか小野寺萌えか金子社長萌えか
気になる所だな
47愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 18:37:30 ID:???
アフタの連載終了で終わりじゃなくて、8巻9巻って書き足しがあんのね
最近気付いてなくしたヘソクリ見つけた気持ちになった
ヘソクリとかした事ねーけど
48SEED ◆1yU4FvRoyQ :2006/09/18(月) 19:58:22 ID:???
>>40
ちょwww、こっちに投下しなくてもwwww
49愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:32:23 ID:???
こら!

初代スレ
【笹原完士】げんしけんを語るスレ【木尾士目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149406543/
もテンプレに入れておけよ!

しっかし、最初は笹原萌え懐かしスレだったのに。
50愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:35:22 ID:???
俺は終始斑目に萌えてたな。
背が高くて眼鏡なところ以外、俺と被って見える、斑目。
51愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:50 ID:???
>>49
それはまとめサイトへの文句か?
テンプレには前スレ以外はいらんだろう。
52愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:25:26 ID:???
とらのあな行ったけどまだ9巻の予約やってないのかな。
それらしき物が見当たらなかった。
そもそもコミックなんて予約してまで買った記憶無いな。
53愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:37:30 ID:???
木尾士目って男?女?
54愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:39:07 ID:???
>>45
藪崎さん萌え
55愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:43:15 ID:???
藪崎9巻で痩せて出てこないかな
荻上に対抗して
56愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:10 ID:???
9巻の描き下ろしは、薮崎との合同サークル話と、巻田君に謝罪に行く話かね。
57愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 23:55:10 ID:???
巻田イラネっての。
58愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:29:37 ID:???
>>55
分かってないねえ、センセエ。
あのポッチャリ感がいいんじゃない!
59愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 00:43:05 ID:???
>>53
60愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:14:52 ID:???
どう見たら木尾が女に見えるんだ。

・・・いや、本当のところ、あったことないし、
写真とかも見たことないから知らんけど、多分男だろ。
61愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 01:20:49 ID:???
薮崎さんは面白そうなキャラだし、もうちょっと見たいよな。
合同サークルやってたら、そこへ巻田くん連れた中島がやってきて…

以下次号!
62愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 09:02:18 ID:6wU2mqQ/
「メイド喫茶と三顧の礼」って何か元ネタあるの?
63愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 09:27:02 ID:???
三顧の礼は三国志以外に元ネタはないと思うんだが…
64愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 09:37:31 ID:???
3獄死ファンさんは
全員が三国志ネタ知ってるとは思わないほうが
65愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 09:48:45 ID:6wU2mqQ/
>>63
いや、三国志は知ってるけど、「メイド喫茶と」の部分が気になったんで、
何か他にネタあるのかなぁ、と。
66愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 10:42:16 ID:???
ないだろうねえ
単純にメイド喫茶ネタと、薮崎→荻上の3度訪問をやるって内容を繋いだだけで
特に何か特別なひねりのあるタイトルではないね
67愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:18:16 ID:???
なにげに木尾は小ネタがきいてるよ
「天使達の午後」とかも気づいてた人すくなかったからねえ
68愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:24:07 ID:???
でも荻上は巻田に許してもらわないといつまでも堂々巡りを繰り返すんじゃないか?
69愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:25:39 ID:???
>>68
単行本書き下ろしでその辺の決着をつけるんじゃないかなぁ?
70愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:33:15 ID:???
>>67
あれはそのまんまだからネタでも何でもない。
71愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 12:57:28 ID:???
>>69
巻田が出てきたら、読者が萎えるだろうし、どうやって解決するんだろう?
完全に決着をつけるにはやっぱり巻田が必要な気もするし。やっぱり本人に許してもらわないとどうにもならないんじゃ?
それか、罪の意識を心に刻んだまま生きていくっていうのもありだけど、話が凄く重くなるよな。
72愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:07:28 ID:???
萎えるか?
巻田のその後が気になってる読者は多いだろう。

まあ、げんしけんの物語としては荻上のトラウマが説明された時点で不要だし、
その荻上のトラウマもげんしけんの面々や薮崎との関係で解消されつつあるから
不要と言えば不要なんだけど、やっぱり気になるよな。

中島も。
73愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:13:01 ID:???
>>72
いや俺は萎えないけど、このスレ見てたら萎えるって人が多かったから。
俺は巻田のその後もというかむしろ、巻田と荻上を合わせて欲しいと思ってるが。
74愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:14:49 ID:???
今の中島の彼氏が巻田だったしして。
75愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:29:22 ID:???
荻上と巻田が会って完全決着ってそんなご都合主義な展開イラネー
過去は過去でままならなさを抱えつつ今を生きるって話をしてんのに今さら
76愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:29:53 ID:???
つうか何回ループしてんだこの話題
77愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:33:42 ID:???
別に会わなくてもいいから、巻田君は巻田君で元気に生きてます。
ってのが見れればいい。
78愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:33:56 ID:???
>>75
んー、でもまあ漫画なんだから、トラウマの話出したんだし、巻田とばったりってのも有りだとは思うけどね。
荻は>>75のつもりで生きていこうと決心した矢先にばったり、とかでもいいんでね?
ご都合主義と言えばもうすでに主人公がご都合主義なんだし。
79愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:35:51 ID:???
>主人公がご都合主義
よくわからない
80愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:36:52 ID:???
それ言ったらげんしけんに可愛い女子がやたらいるだけじゃなく
スーやアンジェラなんていう外人まで出てくることも全部ご都合主義だぜ
81愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:43:21 ID:???
>>79
なんか荻関係のところで、急に精神的に成長を遂げて懐の深い男になってるところとか。
それで彼女が出来ちゃったところとか、もうヲタじゃないだろ。
他は>>80の通り。
ご都合主義なんて言い出したら、この漫画終わるぜ。
82愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:46:07 ID:???
それご都合主義か?
4巻で部長になってからコミフェスサークル参加を通じて成長は丹念に描かれると思うが
つうか成長物語自体は1巻から連綿と続いてる
で、5巻のエロどっきりあたりを契機に成長対象が徐々に荻にシフトしていって、
最後は二人が結ばれるとこで決着する。なかなか美しい展開だったと思うけどな
83愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:50:48 ID:???
>>82
確かに会長になってから、原口に対して何とか自分の主張をして通すとかあったけど。
やっぱり荻関係のところで急に人格が変わった印象を受けるけど。今までの笹原とは違う男みたいな。
急に何にも動じなくなったり、勇気が出てきたり。
いわゆる主人公補正?と思ったよ、俺は。人間そんなに急には変わらないって。
8480:2006/09/19(火) 13:50:53 ID:???
俺は>>78に向けて言ったんだけどな
どっちかというと>>82に同意
85愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:55:46 ID:???
>>84
じゃあ文章の書き方おかしいんじゃね?
あんたがどういうつもりでも
>>80は、「ご都合主義はいかん」って言ってるところに、「あれもこれもご都合主義なんだぜ?」っていって
ご都合主義なんかいたるところにあるじゃん。って言ってるように見える。
つまり>>75を否定しているように見える。
86愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 13:58:58 ID:6wU2mqQ/
劇中で納得の行く展開なら、ご都合主義じゃないと思う。

もし、中島や巻田くんと出合って完全決着がつくにしろ、
今の時点では、その結末しか語られてなくて、
その経過がすっぽり抜け落ちてるからご都合主義に見えるかもしれんが、

その経過が木尾の手によって丁寧に描かれれば
みんな納得いくんじゃね?
87愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:01:06 ID:???
>>86
まあそうか、つまるところ読者が納得がいけばいいわけだ。
まあ分かってた事ではあるけど。
88愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:01:11 ID:???
つうか巻田と会ってどうなるっていうんだ?
僕は大丈夫だよって言葉を受けて安心したいのか?
過去のあやまちを謝って安心したいのか?
そうやってきれいさっぱり償って、良心の呵責がなくなったところで笹原さんと幸せに生きます、
ってそれこそ他人をおもんぱかっているようで自分本位でしかないし、
そんなきれいごとで済ませられるわけがないってのは薮崎とのやり取りで明らかにされてるだろうに
過去が今に及ぼす影響もいいものも悪いものも含めて引き受けて生きてくってことだろ
そんなメッセージが出てきたところで今さら巻田と再会する物語的な必然性を感じない
89愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:04:51 ID:???
それは分からない。
薮崎さんが言うように、上手くいかないかもしれないし、決裂するかもしれないし。

でも、そこに何らかのドラマは生まれるだろう。
90愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:07:41 ID:???
上手くいかないかも知れないっていうか、謝ってキレイサッパリという考え方の欺瞞さを薮崎に指摘されてなお、
巻田と上手くいかせようと考えるってどんだけ学習能力足りないんだよって話にならないか
91愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:13:33 ID:???
>>88
安心とかどうかじゃなくて、
悪いことをする→許してもらう→もう前のことはいいっこなし。
この流れは至って自然だと思うが?
きれいごとではなくて現実の問題としてこの流れは非常によくある流れだけど?
人によっては自分から相手の住んでるところまで言って、けじめをつける人間だっている。
少なくとも安心したいからとかではなくて、もっと自然に考えて普通の流れだと思うよ。
あとは読者が納得の行く流れで荻と巻田が会うんだったら、別に普通だと思うけど。
不自然に巻田と荻が会うことになればそれは話として、出来の悪いものであると思うけど。
そこら辺は>>86-87の通りじゃないか?

>過去が今に及ぼす影響もいいものも悪いものも含めて引き受けて生きてくってことだろ
漫画なんだし、荻がそう決心した、と言うよりそう意識しないでもそう生きていく姿勢を見せたところに
巻田と会うことになるってのだってありだとは思うけど。
92愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:19:59 ID:???
うーんだから「物語的な必然性を感じない」って書いたとおり、現実にそういうことがあるなしとかじゃなく、
薮崎とのやり取りのあとにまたさらに巻田と「許す許さない」の話をするのはくどいし野暮ったいってこと。

>>過去が今に及ぼす影響もいいものも悪いものも含めて引き受けて生きてくってことだろ
>漫画なんだし、荻がそう決心した、と言うよりそう意識しないでもそう生きていく姿勢を見せたところに
>巻田と会うことになるってのだってありだとは思うけど。

これはちょっとありかもと思った。でも会って謝るとか許してもらうみたいな話はもういい。
93愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:22:28 ID:???
>>92
謝ってきれいさっぱりいくわけじゃないよ、でもけじめとしてあやまらなきゃ前に進めないって人間だっている。
俺もそうだし。
許してもらえないでも、謝意を伝えるってだけでも意義のある行為だよ。
荻は過去に縛られる人間だから、けじめをつけないと先に進めない人間だと思うよ。
それでもけじめをつけられる分けではないけど。それを表現するためにも巻田と会うってのも選択肢の一つとしてありだとは思うよ。
けじめをつけようとして、上手く行く場合でも話のもっていきかた次第では綺麗事ではなくて、至って自然な流れになるかもしれないし。

現実的に書こうと思ってるんだとしても、現実はそんなに上手く行きっこない、とも言い切れない部分もあるし。
作者が伝えたいメッセージとしては確かにこのまま荻がそれを抱えて周りの人に(精神的に)救われながら生きていくってのかもしれんけど。
話の持っていきかた次第では、ここからどんな風に話が展開されても不思議じゃないと思う。
94愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:25:58 ID:???
間違えました。
>>93>>90に対するレスだよ。
95愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:26:36 ID:???
まあ>>92でもいいけど。
96愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:28:15 ID:???
>謝ってきれいさっぱりいくわけじゃないよ、でもけじめとしてあやまらなきゃ前に進めないって人間だっている

だーかーらー
そういう考え自体が自分かわいさの自己欺瞞でしかないって藪崎に指摘されてたろうが
自己欺瞞だと分かっててもそうせずにはいられない、という姿勢も込みで
自分のスタンスと伝えたいことを巻田に伝える、ってのもアリといえばアリかも知れんけど、
それをやったら展開としてくどすぎるしお話として野暮ったすぎる
97愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:35:42 ID:???
>>96
違うよ、許してもらえないでも謝ることで何かが変わるってのは
ただ単に自分が楽になりたいから、楽になるから良いってだけじゃない。
少なくとも、相手にあの時は本当にすまなかったという、謝意を伝えるだけでも
相手はこっちがそのことに関してすまなく思っていると言うことを認識するんだから。
その結果、相手がこちらを許すか許さないかは大して問題じゃない、(いや問題ではあるけど)
でも相手がこっちの気持ちを知っている状態になるかならないかでは大きな違いだよ。
それはエゴでも欺瞞でも自分可愛さでもなしに、客観的に見て大きな違いだよ。
98愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:38:32 ID:???
巻田を出しても木尾なら上手くやるし、
巻田を出さなくても木尾なら上手くやるだろうな。
99愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:39:19 ID:???
確かにけじめをつけるってのが自分本位の考えの範疇だってことは、そうだが。
その行為はそれ以外の影響を生み出したりするよ。それで状況が良くなるか悪くなあるはケースバイケースだから何ともいえないけど。
どうなったとしても、欺瞞だとかエゴだとかいえないと思うよ。
野暮って話も、話の持っていきかた次第だと俺は思うけどね。
100愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:41:41 ID:???
>>97
アンタの経験ではそうなのかも知れないけど、漫画内では「きれいごと」でばっさり切られてるからね
そういう事は現実でもあるかも知れないしそうであればいいとは思うけど、
薮崎に「今さら謝ったって逆にムカツク」「男できた余裕か」指摘されたうえ、
荻自身がそんな自分の過ちも含めて「一生かけて背負う」と誓ったその流れで、
今さらそんな話を持ってきてもなあということ
いや、お話としては美しいと思うよ? 思うけど、今の展開に即さないと思うよ
101愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:47:06 ID:???
ふと思ったが巻田に会って謝りました、
でも今でもホモ好きで同人誌描いてます、
って何だソレって話にはなるよな
102愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:49:52 ID:???
>>100
自分の気持ちを伝えたことないのか?綺麗事でもなんでもないぞ。
俺の場合泥沼に直行したけど、それでもけじめをつけようとしたこと自体は自分にとっても相手にとっても
違うこと、少なくとも知る前よりは良かったと思うけど。
とにかくそういう展開だってありだって思うよ。

そういうのを綺麗事なんて言うのはそれこそ、相手に自分の気持ちを伝えたことが無い証拠。
綺麗事じゃないんだよ。ゲームみたいに謝ったから、全部上手くいくってことはあんまりないし。
相手に拒絶されることだってある、その際の精神的苦痛も相当だ。それこそ上手く行くもんじゃない。
でもけじめをつけること相手に謝意を伝えることはただのエゴだとは良い切れない。
それで状況が確かに変わるんだから。それで上手く行くかどうかはわからんよ。
まあ物語だから上手くいくだろうけど、それだって書き手の描き方次第で納得の行くようになる。
それは否定できないと思うよ。
103愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:51:21 ID:???
いや、だからそういう人生やら現実やらに即した話をしたいんじゃなくて、
漫画の展開に即した話をしたいんでね。
104愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:53:38 ID:???
>>103
だから
>書き手の描き方次第で納得の行くようになる。それは否定できない。
って言ってるだろ。漫画の展開に即しても、ここからそう言う風に展開できるって。
105愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:58:16 ID:???
ああ、じゃあ俺は「できない」もしくは「できたとしてもくどいし野暮ったい」ってことでそこで意見対立だな

きれいごと云々っていうシニカルな物言いにいやな感じを受けたかも知れないが、
まさしく>>101の言うとおり謝ってすむきれいごとじゃないっていう話だと思ったからね。でも
「巻田君には悪いと思っているけどでもオタクはやめられない、そんな自分の人間としての駄目さ・腐女子として業の深さ」
それを含めて自分自身を引き受けてくって話自体はシニカルでもなんでもない、
ビルドゥングスロマンの典型的なあり方だし美しい展開だと思うけどね
106愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:59:28 ID:???
ビルドゥングスロマン>何ソレ?
107愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:02:17 ID:???
まあ、いいや、嗜好が違う罠。
108愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:05:50 ID:???
つうか巻田に謝るぐらいなら荻はオタクやめるべきだろ
それができないからどうしようって話なのに何で今さら謝るなんて話が出てくるのか分からん
109愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:09:50 ID:???
>>108
確かにけじめをつけるってんなら流れ上それぐらいやらないとおかしいな
「昔のことはごめんなさい、でも今でも同人誌は描いてます」って虫良すぎ
110愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:09:57 ID:???
>>108
オタクは止められない、けどあの時の行為は本当にすまなかった。
これは別に何とも無いと思うけど?
確かに相手はそう言う風に突っ込むだろうけど。
こういう矛盾は自然だし、この矛盾をもったまま、
でもあの時のことは謝りたいってのも普通にあると思うよ。それこそ平謝りだよね。
111愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:13:05 ID:???
それに問題点はそういう妄想をした事ではなくて、
相手が有名人ではない一般人なのに、それを流出させてしまった。ってことだし。
何を考えるかはその人の自由だしね。
112愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:19:44 ID:???
>>111
そりゃそうだがそんなこと流出被害にあった張本人に言ったらはっ倒されるぞ
つうかそんなこと考えてる時点でケジメなんてキレイゴトどころか自己欺瞞の詭弁じゃん
113愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:19:46 ID:???
>>72
な?言った通りだろ。
114愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:22:52 ID:???
>>112
はっ倒されても謝るんだろ、それが平謝りっつーもんだ。
許してもらうってのは簡単じゃないんだから。綺麗事じゃないよ。

それに>>111は謝る本人が思うってわけじゃなくて、あくまで客観的に見たら問題点はこうだね。ってことだよ。
なにも荻がこう考えてあやまるってわけじゃない。
荻としては>>110だ。
115愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:26:00 ID:???
んー、この話題がループするたびに思うんだけど、
やっぱり巻田と再会もしくは中島と対決を望んでるやつってジャンプにd(ry
116愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:28:07 ID:???
俺が荻だったら済まなかったとは思うけど今さら合わす顔もないけどなあ・・・
そんなどうしようもなさも受け入れるのが人生さって話じゃないのかね
よう分からんけど
117愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:30:42 ID:???
>>116
荻は過去に縛られる人間だから、合わす顔なくても合わさなきゃいけないんじゃね?
さらっと流せる人ならそれでいいけど、
大体これが人生さ、なんてもんはないよ。
118愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:31:59 ID:???
>過去に縛られる人間だから
それじゃあ荻上は笹原とつきあい出した後も全く成長してないってことになるな
119愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:32:16 ID:???
いや「さらっと」は語弊があるな、まあつまり過去に対してどうしようもなさを受け入れて
先を見られる人は、それが出来るんじゃない?でも出来ない人は出来ないよ。それも人生。
120愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:33:16 ID:???
>>118
成長はしてるが、しこりが残ったままそれが荻を押しつぶしそうになってるんだろ?
121愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:36:07 ID:???
>>119
ああ、じゃあ俺としては荻がそれが出来る人に成長していく、そんな話の展開を望む。
それだけだな。
122愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:40:39 ID:???
>>121
んん、そうか。俺としてはそれがリアリティに欠けるような気がするんだわ。
そこで漫画なんだからそう展開してもいいじゃん。って言うなら、
漫画なんだから謝るって展開になってもいいじゃん。とも思うわけよ。
まあ嗜好の違いかな、かな。
123愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:58:37 ID:???
これはあくまでも俺の見方ね。

8巻の最後の話の、漫研のメイド喫茶での藪崎さんの台詞、俺はこれを木尾先生からの巻田問題への回答と解釈した。
「今さら謝っても遅い」し「かえってムカつく」だけであり、オタクをやめられない以上「一生このまま」生きるしかない。
藪崎さんの漫研問題についての回答は、そのまま巻田問題への回答でもある、そう解釈している。
124愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 15:59:19 ID:???
みんなが熱く語る中、俺は>>77に同意しとく。
125愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:02:54 ID:???
巻田なんてどうでもいいよ。
今は笹原とラヴラヴなんだし。
126愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:04:18 ID:???
>>123
俺も再三そう言ってたつもりなんだけどね。
だからこそ巻田問題をむしかえすのは「くどいし野暮ったい」と。
127愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:13:20 ID:???
9巻は荻以外のメンバー掘り下げて欲しいなぁ。
いや、オギー嫌いってワケじゃないしむしろ好きなんだけどね。
あ、藪崎さん関連だったらありかな。
って言うか丸々藪崎さん特集にすればいいとおもうよ。
128愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:38:53 ID:???
>>126
再三言ってたからどうなんだよ?w
俺はそれでも話の展開の仕方次第では謝るって方向に持っていけるって再三いってたつもりだけどね。

>>123>>126
まあ、もうどうでもいいです。いくら話しを続けてもこの話題は不毛だから。
129愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:48:28 ID:???
なんか熱い話に釣られてつい9巻の学園祭話を読み返してみたけど、
やっぱ巻田再会はねーよwww

泣いて謝れば腕の一本でも落とせば巻田君に許してもらえるのだろうか

アホか今さら謝っても遅いわアンタは一生このまんまや

かつて自分の絵で他人を不幸にしたけど、今自分の絵を気に入ってくれる人がいる

自分の描いたものが誰かに影響を及ぼすその責任は重い

だから一生をかけて背負う(明るい表情、空バック)
130愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:53:45 ID:???
思いっきり前向いとるやん、オギー
131愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:58:41 ID:xRN7su0P
熱いね。
ここまで読み飛ばした
132愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 16:59:22 ID:???
>>131
お前熱いなw
133愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 17:52:07 ID:APxcb96p
描きおろし暗いし重いよ
何か期待外れ
のほほんとオタやってる描写のほうが個人的に良かったよ

くじアンは新しくおこしたキャラより
昔のキャラのほうがいいなぁ
特にヒロインとその取り巻き

ちょっと淋しい
134愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:01:12 ID:???
俺が巻田問題は8巻で終わり(厳密にはひと区切りとでも言うべきか)と思った根拠のひとつに、最後のページの荻上さんの顔アップがある。
「一生かけて背負う」と誓い、決意を固めた、強い意志に満ちた顔。
それは鋼のふたつ名を背負うことを決意したエドや、新シリーズの第1話で仕事人稼業再開を決意した中村主水と共通した、漢の顔だと思った。
(女の子に漢の顔ってのも変だが、一応褒め言葉の積り)
135愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:02:01 ID:APxcb96p
しこりが残ったままって受け取られるのは作者の失敗だな
それとも次に何か描くのか?
136愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:08:36 ID:???
9巻は、是非スー&にゃー子を主役にして。
137愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:13:58 ID:???
オタクってそういう脇役好きだよな。
138愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:17:26 ID:???
>>135
そこまで言っては木尾先生が気の毒。
世の中には、含みを持たせた形で終わるのを余韻が残ると感じる人と、最後の最後まで描いてくれないと消化不良と感じる人がいる。
だからどう描いても誰かが文句言うことは避けられない。
139愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:19:02 ID:???
あのとき、巻田は確かに不登校になったけど
そのあと転校したのは全然別の事情で、もう全然気にしてない。
中島はそのことを知っているけど、わざと荻上には伝えずに
荻上が苦しむのを見て楽しんでた。

ってのはどうかな?
140愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:20:29 ID:APxcb96p
設定とか脇を描くことである程度漫画に奥行きが出来た気がするからね

設定だけで楽しませる形はくじアンネタだし
そこらへんわかってるだろうからその層にうったえる気なら
もうちっと日常増やすんじゃねーの
141愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:35:36 ID:???
>最後の最後まで描いてくれないと消化不良と感じる人がいる

最近はこの手のタイプが増えた気がする
142愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:40:40 ID:???
含みを持たせるって言うか、そんな高尚なもんじゃないだろ。
含みって言うか、別に何も含んでないって言うか。
143愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:46:21 ID:???
含みじゃなくて、
そう言う過去の痛みみたいなのを時が流れるままに、後悔しつつも受け流して生きるか
何年も経った今だから直接本人にあって、自分の気持ちを吐露して自分の気持ちを伝える生き方を書いて欲しいか
で対立してたんだろ?
含みがどうのってのは的外れなような気がする。
144愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:50:02 ID:???
普通に読めば自分が自分であることから逃げません、ってメッセージしかないけどね

それはさておき巻田と再会するシチュエーションを想像してみたけど
なんか「で、今荻上さんは何してるの?え、サークルの先輩とつきあってるんだ。
え?その人もオタクなの? へえ。ふーん」とかそんな下世話なやつしか出てこないや('A`)
145愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:52:05 ID:APxcb96p
正解ってのはないんだろうがちとわかりにくいのだろうな
あれで終えるなら決意の元になるのもっとインパクトのあるキッカケか
もうちょっとパンチのあるセリフがよかったんでないの?

ま、オタ女をリアルに描けばあーいった形になるのかもしれんがね
146愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 18:52:43 ID:???
> そう言う過去の痛みみたいなのを時が流れるままに、後悔しつつも受け流して生きるか

そんな受け身な姿勢じゃなくて、もっと積極的に引き受けていくっていうニュアンスだと思うが
147愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:10:09 ID:???
でも積極的に引き受けていったって、それで満足するってのは、それこそ自己欺瞞なような気がするが。
まあ満足したわけではないのかもしれんが、だとしたらやっぱりそういうのを受け入れつつ生きていくっていうのは十分受身だと思うが。
148愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:17:17 ID:???
ホント聞かん坊が一人いると話が終わんねーなw
お前が8巻ラストのあの覚悟を固めたオギーの表情を見てそれでも受け身だと思うんならそれでいいよ
9巻で巻田出てくるといいな。お前のために祈っててやるよ
149愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:19:16 ID:???
>>148
いや、別にどうでもいいけど
この流れだと出てこないんじゃね?
ってか何必死になってんだよw人違いだよ。
150愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:22:22 ID:???
俺の聞かん棒も斑目さんに夢中です。
151愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:22:58 ID:???
ごめん(≧≦)
152愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:26:01 ID:???
>>150
残念!それは荻上さんのものですから!!!
153愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:32:00 ID:0oMWRdbk
ぶっちゃけ荻のあのエピソードってそんなに深刻なものか?
あの程度でトラウマになる?

154愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:35:59 ID:???
中学生だからな。
しかも自分が、親友と繋がってるのを、大好きな子が書いてたとなると。
155愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:39:19 ID:???
>>153
まあ飛び降りちゃうくらいだから本人にしてはでかかったんじゃないか?
感じ方は人それぞれだからな、どう感じたとしても不思議じゃない。
ただそんなに本人にとって重いことだったのに、数ヶ月でどうにかなるってのも不思議なきがするけど。
>>154
巻田の事じゃなくて、荻のことなんだぜ?
156愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:48:27 ID:???
両者ともに、大きなトラウマだろ。

中島マジ外道。
157愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:20:54 ID:???
なあ、そんなことより俺の疑問を聞いてくれ。
8巻でさ、笹斑が「何話して〜」「最初はずいぶん〜」て話してるだろ?で、おまけでその話題の内容が男子入浴のことだと明らかになってる。
でもさ、あいつら風呂入ってんならそんな盛り上がってんのもわかんねーんじゃね?これってどーよ?
158愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 20:23:54 ID:???
ちっこい別荘だから
159愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:04:16 ID:???
巻田君はどうでもいいから中島に痛い目にあってもらいたい。
荻が知らないだけで、全部中島が仕組んだことって最近になってバレて地元にはいれなくなった。
とかさ。
160愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:17:24 ID:???
>>159
勧善懲悪か… そういう展開がないとどうしても気が済まないってか…

青いねえ、というか子どもだねえw
161愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:18:49 ID:???
8巻で藪崎さんが話した漫研女子の確執もまた、同時に巻田君の1件についての木尾先生の回答なのかもしれない。
悪いのは誰々で、その誰々が謝罪したり、被害者がその誰々をぶん殴る、そんなことで全てが解決するほど人間の心の問題は簡単じゃない。
もし謝罪とか罪滅ぼしとかいうことが出来るとすれば、長い時間をかけて生き方で示すしかない、俺はそんな風に解釈した。
162愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:23:00 ID:???
>>160
君もねw
163愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:30:06 ID:???
俺解釈とかどうでもいいからw
ところで加藤さんは超絶美人なんだぜ?
164愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:35:48 ID:???
>>161
>そんなことで全てが解決するほど人間の心の問題は簡単じゃない。
それうはっw俺発見したwww見たいに言うことじゃないだろ。
誰でもそんなことは分かってるし。
165愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:22 ID:???
>>164
>>161だが、分かって無さそうな人もたくさん居そうなんで、くどいと思いつつも言ってみただけ。
ただあの話読むまでは、漫研女子がそこまでえらいことになってるとは想像出来なかったけどね。
何の組織でも外に敵が居れば結束は固まるから、漫研女子も反大野・反荻上で一枚岩になってると思ってた。
それが「20人からの漫研女子が大分裂」で「仮面サークル」ってのは、正直ちょっと意外だった。
166愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:28 ID:???
>>163
髪下ろしてる方がいいよな。
167愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 21:47:46 ID:???
>>166
いや髪上げた方がいいだろ
>>165
>分かって無さそうな人もたくさん居そうなんで
思い込み
168愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:03:11 ID:???
>>167
このスレIDが???だから、多分今日書き込んでた人で「巻田出せ」って言ってた人って多分1人か2人だと思うけど、のべ人数で考えるしかないんでね。
あくまでも念の為。
169愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:11:12 ID:???
斑目に謝罪まだー?
170愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:13:41 ID:???
実は全部夢の中の出来事
171愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:13:50 ID:???
>>168
あ、俺その一人だがスマン、そんなことは分かって書いてるよ。
書き込んだのは、8〜6時間くらい前だけど。レスちゃんと読んでくれれば普通に分かると思ってたけど。
ちゃんとレスは読もうな、あとこの話題は不毛だから、もう止めような、な?
172愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:28:03 ID:???
俺は笹とハラグーロの社会人対決とかみたい
もしくは完全オタク典型のクッチーが成長するところ

巻田とかもうでなくていいよ
173愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:31:59 ID:???
>>172
巻田一回しか出てないけどなw
174愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:29 ID:???
「許してほしけりゃ今すぐ消えて二度と視界に入るな」

コレは、巻田事件に対する回答でもあるね。
何年も前の忌まわしい出来事に
いまさら謝罪に来られても、嫌な気持ちになるだけ。
175愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:29 ID:???
何でみんなそんなに巻田クンに固執するんだ?
あれは全部夢の中nry
176愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:35:03 ID:???
しかし平日の昼によくエキサイトして議論するなー
177愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:37:31 ID:APxcb96p
成長って意味がさっぱりわかんね
流行りなのかね?
必要があるからやるんだろう
必要がないからやらないんだろう

オタクは理由を付けて成長とかいうのだが
何のことだかさっぱりわからん
178愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:48:34 ID:???
>>165
まあクラスでも女子が20人いたらグループに分かれるし
でも派閥って藪崎・加藤・ニャー子グループと反藪崎かな?
179愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:28 ID:???
なんでこんなに伸びてんだよwww
180愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:56 ID:???
ID:APxcb96p お前はいちいち上げるな
181愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:50:34 ID:???
=============ここまで読み飛ばした=============
182愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:52:27 ID:???
20人もの女子が一枚岩だったら、逆に気味が悪いよな。
反薮崎で固まってる連中も、藪先追い出したらまた分裂するだけだろう。
183愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:57:27 ID:APxcb96p
何故ageてはいけないのだ?
それを先に説明してもらおうか?

元々sageは馴れ合いたいからsageてるんだぜ
馴れ合いたいのなら2ちゃんに来るなって話だけどな
184愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:00:05 ID:???
別にsageなくていいよ。IDでNG指定出来るから。
185愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:02:41 ID:APxcb96p
そうそう、気に入らなきゃ
NG指定しろよ
186愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:08:30 ID:PRkkIfpj
>>185
お前みたいな奴嫌いじゃないw

つられて俺も上げてみる。
187愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:09:45 ID:???
>>174
巻田は一言もそんなことは言ってないんだぜ?
188愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:10:36 ID:???
読解力
189愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:11:45 ID:???
>>188
ああ、お前には必要だよな。
190愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:13:46 ID:???
>>187=>>189
('A`)
191愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:14:51 ID:???
>>187-190
お前らみたいなバカこそID出せよw
192愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:18:12 ID:???
>>191
受けたw
193愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:22:27 ID:???
>>187
巻田が言ったとは言ってないんだぜ?
194愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:26:11 ID:???
まあ、藪崎さんは、あからさまに荻上とケンカしてたわけだけど、
巻田くんの場合は、元々は荻上のことが好きだったわけだから。
195愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:33:52 ID:???
嫌いな相手と喧嘩別れするより、好きだった相手に裏切られる方が、
より 「忘れたい記憶」 ということになるのでわ?
196愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:40:41 ID:???
しかも、既に新しい彼氏できてるわけだしなぁ・・・。
197愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:44:51 ID:???
ササヤンが巻田君も開通してあげればいいんじゃね?
198愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:46:09 ID:???
アッー!
199愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:48:23 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
200愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:48:54 ID:???
帰れ
201愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 23:50:11 ID:???
このスレもついにTDN化が始まったか・・・
202愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:11:22 ID:???
ササヤンの使ったパンツの匂いを嗅ぎたい!
203愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:21:04 ID:???
ageるとsageてるのが全部俺一人の書き込みだとばれるじゃないか
204愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:37:55 ID:???
中島様から豚扱いされながら足コキされたい!
205愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 00:46:04 ID:???
再び来てみたら、昼とは違った意味で変な展開になってる…
206ひとすじうすじ:2006/09/20(水) 01:04:40 ID:???
コーサカが女装したとき咲ちゃんが
なんて言ったことになってるんだ?このスレでわ?
アン?
207愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:59:48 ID:???
208愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 01:59:58 ID:???
なあちょっとアンケート取りたいんだけど、

@巻田の再登場はあるかないか
A中学時代オギーは本当に自殺未遂をしたかどうか

この2つについて答えてくんないかな。セットで。
あ、もうさんざん既出ループしまくりな話題なんで、
自分がそう思う理由とかは書かなくていいから。
あるかないか、あったかないかだけ書いてください。
お願いします。
209愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 02:00:58 ID:???
>>205
だって懐かし漫画板のげんしけんスレは変態コテが笹原を愛でるために立てたんだもの
210愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 02:02:16 ID:???
>>208
1)ない
2)した
211愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 02:05:46 ID:???
中島さまにふまれたい
212うじす:2006/09/20(水) 02:25:14 ID:???
どれもピントこなかったな

もしコーサカがコスしなかったら売れなかったわけ?

とか空気読めすぎだし
213愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 05:07:15 ID:???
まぁ、どれも冗談で書いてたレスだしな。
214愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 10:38:45 ID:???
壮大な釣りですた
215愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 11:48:28 ID:???
千佳は象さんが好き!!
って書くと何がなんだか
216愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 11:59:50 ID:???
笹原:ほら、僕の象さんだよ
217愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:12:59 ID:???
ぱおーん。
218愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:19:24 ID:???
バスに乗って。
お弁当もって。
219愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 14:51:46 ID:???
荻「みみずですか」
220愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 15:36:48 ID:???
>>219
で、そう言う荻上さんをネクタイで縛って
「俺の象さんがミミズかどうか、今からタップリ教えてあげるよ」

2時間経過

笹原「どう荻上さん?これでも俺のはミミズかな?」
荻上「ぞっ、象さんです!笹原さんのはおっきなマンモスです!」

そんなオヤジな笹イヤだ
221愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 15:42:11 ID:???
巻田が元気にしてる姿を遠くから眺める荻上。
会わずに笑顔のまま去り、その先には笹の姿が。

これでいいでしょ。
222愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 15:44:45 ID:???
もうその話題はヤメレ
223愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:18:22 ID:???
            _,. -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-..._
      __   ,>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
    /    \∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
   |  ┼__`` |/::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::/ヽ:::::;ヘ::::::::::::::::ヽ、
   |  / ー  |lィ::::::::::::::::;ヘ::::/ノ ';/  ヽ/ ハ::::::::::::::::ト、!
   |   ├  | l::::::::::::::/___l/_    ___ l∧::::::::::!
   |.  d、  | |:/::::::l'"              `  l:::::::N
   |  ‐l, ┐ | ' l:;r|::l   ≡≡     ≡≡  !:::::ノ
   |  /| d、 |_,..l ヽ!|           |      !,r }
   |   |  |  ', (,   ///     |   /// l' /' :,.
   \__  /   >、 !        ノ      l‐"   ';.
     ,:''ヽl   ;'   ヽ.      ___     /゛`:,   ':,
      ;:     ':,. 、 ヽ    `ー一'    , '  ;'    ;
     ';:,      ':,. ヽ/|\       / / ,:'     ;'
    / ' ;.,       '://l   ` ー--‐'" | \l,.:'       ,'`ヽ、
  /  / ' ;.,.,.    ;:'           l、 |       ,:'ヽ   ヽ
 / / ̄、  ヽ ゛'ヾ゛ヾ、\           !  !':,.,.,.,.,.:'l゛ /`   ヽ
 _,. '     ヽ   \ l|   ヽ、       ノ   ! /|   ! / /   ヽ
    \      ヽ    l|    ` ー一'"   |//    ! /      ヽ
224愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:18:37 ID:???
結論:オギーはおっきいのが好き
225愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:44:23 ID:???
今更気付いたけど荻上の住んでる家って2階もあんだね。
すげー
226愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:48:17 ID:???
大学周辺は家賃が安いらしいからね。
その割りに、笹原、香坂、斑目の部屋は狭いけど。
笹原家と香坂家なんて間取りもほとんど一緒に見える。
227愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 16:50:06 ID:???
実は隣
228愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 17:22:41 ID:???
ニャボリャボオルタナティブ
とまんねー
229愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 18:46:00 ID:???
>>226
安い地域で狭い部屋を選べば格安。
というか、荻の部屋はいくら学生街でも都内であれだと結構するぞ。
木尾の地元の筑波でないとちょっと学生が借りるようなレベルにならない気がする。
実は木尾の昔の彼女の部屋があれだった、とかいう話だったりしてなw
(間取りがあちこち矛盾してるのは必至に記憶と印象で書いてるからとか)

でも2Fはさすがに他の住人が住んでると思う。
間取りが不思議空間で意味不明なのは分かってるけど。
230うすじ:2006/09/20(水) 18:51:04 ID:???
2Fには巻田くんが住んでいるよ
231うすじ:2006/09/20(水) 18:57:20 ID:???
がさがさ

オギー「・・・・ぉはよ・・巻田くん」
巻田 「・・・・・・・」
オギー「またご飯残してる。だめがや。ちゃんと食いなせ」
巻田 「・・・・・・・」
オギー「ご飯できるまでここで大人しく待ってるのよ」バタン ガチャ
巻田 「・・・・・・・」
232愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:26:34 ID:S1KxfruS
荻が飛び降りたのって夢の中だけの話じゃないんだよね?
多分、3Fか4F以上の建物屋上からだと思うんだが、
よく無事で済んだな?
フツー、一生モンの後遺症残っても全く不思議じゃないんだが。
笹はその時の傷とか見てたりするのだろうか?

あと、フツー、学校の屋上って出られないように鍵閉めてあるよね?
233愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:48:10 ID:???
>>229
2階のドア(通路もない)から共同生活か
そうなるとあの時は不在確認済みか…生々しいなw
まあつくば人は金持ち多いからなあ…
斑目の生活費削れば7万同人へ、ってのも結構なもんだし。
このぼっちゃん集団め!
234愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 19:54:44 ID:???
>>232
下にあった木の上に落ちちゃって軽いケガで済んでしまったか、
落ちようとしたとこまでが本当で実際は落ちることができなかった、
辺りが主流の解釈だったような気はする。

屋上の鍵は学校によると思う。特に田舎では。
235愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:11:40 ID:???
荻上の実家が金持ちなんだろ。
バイトもしてなさそうだし、女性向けってあんまり売れないからほとんど赤字だろ?
なのに家電も揃ってて、パソコンもあって、進められるがままに服を買ったり、トレス台まである。
中流家庭の箱入り娘って感じ?
236愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:15:05 ID:???
一人娘なのかもしれないな
237愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:18:18 ID:???
>>235
> 女性向けってあんまり売れないから
ここだけ誤解がある気はするが、荻の本がそれほど売れてるわけじゃないのは確かだな。
ま、そもそも部屋借りた時点では本も出してなかったわけだが。
パソコンとトレス台の両方を揃えてるのは女子学生オタクでは比較的珍しいかも。
238愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:32:06 ID:p8gMsioh
>>236
荻、弟いるでしょ?

>>237
PC持ってるの、荻?トレス台の横にあるヤツ、PCモニタ?
239愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:38:46 ID:???
弟は多分いない。
PCはトレス台の右にあるのだと思う。
テレビはソファの対面側、コンポとか本がいっぱい乗ってる棚の右側に
240愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:41:18 ID:???
荻上はとっさの嘘がつけない人だから、
Wバスケをやってる弟Wが実在してるんじゃないのかなと思う。
241愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:43 ID:p8gMsioh
>>239
ホントだ。7巻の中カラー見るとテレビがソファの対面にある。
じゃ、トレス台の横はPCデスクなんだな。
荻、バイトしてる様子もないし、実家は間違いなく金持ちだな。
バイトの話をすると、現視研のメンツはみんな仕送りだけで
生活できてるから、どの家も例外なく裕福っぽいな。

>>240
あれは弟がいる事をでっち上げたカンジでは無かったよね?
やっぱ弟はいると思う。
「あのホモ上の弟」みたいなカンジで中学時に虐められて
なければ良いんだがw
242愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 21:54:23 ID:???
春日部さんは店員のプロだぜ?
243愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:22:19 ID:???
>>235
>女性向ってあんまり売れないから
最近はどうか知らんが昔は凄かったんだよな。
ある程度の大手になると全身ブランドで固めてそれもイベントごとに新調したりさ、
ある作家なんて個人ショップを東京にポンっと建ててみたり。

・・・そういう時代だったとは言え、バブルって怖いよな。
確か女豹様とかスポーツ新聞の一面に載ってたし・・・。
写真集も出してたような・・・。
244愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:45:48 ID:???
まあ今時バイトもせずにオタライフ送ろうとしたら、ある程度家が裕福でないと難しいわな。
今年あたりの新人には、昼夜バイトに励んでその半分をコミフェスにつぎ込む(残り半分は生活費)ってなハングリーなオタがいるかも…
245愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:23 ID:???
>>239
>>241
7巻30ページ一番下のコマにPCが描いてある。
と昔言われた。
246愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:22:07 ID:???
今あるスレで偶然知ったのだが、曽我部和恭(旧芸名・曽我部和行)氏が亡くなった。
享年58歳。
若過ぎる。
今頃斑目、「寒い時代だと思わんか?」とか言いつつ、1人飲みながら泣いてるだろうな。
247愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:26:35 ID:???
>>246
バンコラン・・・orz
248愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:31:32 ID:???
クンツァイトさまだったな…
思いっきり攻め属性の声優。
249愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:47:22 ID:???
250愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:50 ID:???
トレス台って漫画描くのに使うの?
あれってアニメーションの原画描くのに使うんじゃないの?
251愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:01:12 ID:???
そんな常に使うわけじゃないけど、あると便利
252愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:08:37 ID:???
>>249
行ってきた。
みんなもお祈りしに行くように。
特にハルヒファンの人は、ちゃんと手合わせておけよ。
キョンの台詞で頻繁に出てくる「アホかお前は」の元祖は、多分バンコランだから。
253愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:12:30 ID:???
>>250
ペン入れは下描き重ねてトレス台で、ってのもいる。
254愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:35:14 ID:???
>>250
主要用途はアニメ用だけど漫画でも使う人がいる。
まー、無くてもあまり困らないけど。
原稿用紙に直には下書きを描かないで重ねてペン入れとか、
カラーイラストで跡が付くのを嫌って別紙に下書きするとか。
アナログでこだわりがある人じゃないとあまり持ってないと思う。
255愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:42:29 ID:???
鉛筆描きの同人誌とかってトレスしないとできないんじゃない?
256愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:50:49 ID:???
>>255
いや別にそんなことはないぞ
なんでそう思った??
257愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:55:56 ID:???
>256
アタリのあととか、消しゴムかけたあとがない鉛筆本あるじゃないですか
よく見ないと鉛筆だとわかんないヤツとか。下書きナシであんなの書けるの?
258愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:16:39 ID:???
描けるよ
259愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:22:32 ID:???
>>257
方法としては、
1.下書きなしでいきなり描く。上手い人なら結構できる。
2.印刷に出ない色で下書きをする。水色や黄色はトーン範囲の指定とかでもよく使われてる。
3.消した跡が見えないように感じるだけで実は消しゴムでふつーに消してる。
辺り。
260愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:34:33 ID:???
トレス台はあったほうが便利だけど
(パソコンで描くのが普通になった現在では存在価値が消滅しつつあるが)
鉛筆描き同人誌ではあまり使ってないような気がする。
コピーやパソコンで濃い線だけ残す方法もあるし。
261愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 01:41:18 ID:???
鉛筆書き本は、中には特殊テクのために鉛筆でやってる人もいるけど
(無限の住人の人も初期の頃は鉛筆で原稿描いてたよな)
ほとんどの場合は「楽だから、手抜きしたいから」やってるわけで、
わざわざトレス台使ってまでやるようなもんじゃないよなー
262ラすじ:2006/09/21(木) 02:26:34 ID:???
弟はいるけどバスケはやってないよ

・まずスクラムダンクの話題でちょうどバスケってのはあまりにも
都合がよすぎる
・田舎時代の言動からも明らかに気の強いお姉キャラ
気の強さを兼ね備えている反面、突然笹原に駄々をこねる
あたりからも間違いなく長女であることが推測される


これが結論で文句反駁は一切受け付けない
263愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 04:01:20 ID:C/87o/gb
荻の場合、PCを何の為に使うのかイマイチ分からない。
トレス台とか持ってるからには、漫画に関してはかなりの
アナログ派であろうと思われるし。
264愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 04:13:44 ID:???
普通にネットしてんじゃないのか。
265愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 06:08:06 ID:???
つBLゲー
266愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:35:16 ID:???
ソレダ!!
267愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 07:55:40 ID:???
>>265
BLってなに?
ベーコンレタス?
268愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:12:20 ID:???
釣りか?
ボーイズラブ
269愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:14:06 ID:f5Xr6gny
最終回の後、荻は笹の部屋に行って「さっきの続きです」
とか言ってチューをおねだりしたんだよ!その後突入したのかな?
「わたしもいきますから」なんてもー、確信犯。
270愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:23:03 ID:???
>>267
BLACK LAGOON
271250:2006/09/21(木) 08:29:01 ID:???
>>251
>>253
>>254
>>255
さんどうもありがとう。
272愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 08:54:46 ID:???
>>267
.hackを思い出した
273愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 09:10:19 ID:???
>>267
BODY LANGUAGE
274愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 16:01:58 ID:f5Xr6gny
風邪をひいたラブやンをかずふさが看病するねたって
笹荻の合宿ネタの影響?
275愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 17:53:31 ID:???
弱り目に斑目
276愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 19:43:51 ID:PnHAnsHM
斑目がハマッてるエロゲーってマフラブ?
277愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:02:11 ID:???
>>272
それはBT
278愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 21:03:40 ID:???
>>267
ブリンカー、遮眼帯のことだYO!
279愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 23:27:26 ID:???
>>278
お前には失望した
280愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 04:04:15 ID:???
B ボーイズ
L ラブ
T トマト
281愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 06:23:46 ID:I9nBOqKT
しかし、あの荻上がいまやこれ程の萌えキャラになるとは、
一体、誰が想像し得ただろうかwww
282愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 06:48:23 ID:???
出てきた時は「こいつ、一人や二人は殺してる目だ!」とか思ったもんなぁ。
ある意味当たってたけどw
283愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 06:48:46 ID:???
>>281
私は初登場時から萌えてたけど。
284愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 08:51:05 ID:???
俺も初登場時から。
というかぶっちゃけ初期のほうが萌えた
個人的には6巻がピーク
まあいろんな人がいるってことだ
285愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 11:05:30 ID:???
黒くなった大野の方が好きだってやつもいるくらいだしな。
286愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 11:27:25 ID:???
>285
ノシ
287愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:07:58 ID:PKQOK/G9
斑目が卒業した時はどうなるかと思ったが、荻のお陰で
最後まで楽しく読めた。
288愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 00:58:09 ID:???
>>285
大野さんは絶対今の方がイイ! 黒いけどイイやつだぜ黒大野は。
289愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 02:34:36 ID:???
黒いというより変態度が増しただけな希ガス。
290うすびぃ:2006/09/23(土) 02:55:19 ID:???
ムハァ ←これビニールに入れてシコりたい
291愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:36:29 ID:???
五年生の話ししたいときはどこいけばいいんですか
292愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:46:28 ID:???
五年生の話ししたいときはどこいけばいいんですか
293愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 14:46:54 ID:???
ここではないどこか
294愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:02:19 ID:???
【くじびきアンバランス】木尾士目 総合スレ6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158208217/
295愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 15:55:50 ID:???
>>291 >>292
はなしし?
296愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 18:26:48 ID:???
アフタヌーン読んだが、くじアンのDVD-BOXにげんしけんのOVAつけるのか・・・。
頼むから別々に売ってくれ。
297愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:09:04 ID:???
五年生は漫喫で読んだくらいだが、あまりの欝展開にげんなりしちゃったよ。
げんしけんも終盤、そういう流れになるのかなと思ってたら、
あっさり大団円で終了しちゃったから(書き下ろしが残ってるけれどたぶん
欝なのはないだろう)、なんかむしろ、物足りないのかも。
298愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:11:41 ID:yc0hWn9A
荻は髪降ろした方が可愛いのに、なんで筆頭なんだ?
リアル世界であんな髪型の女はオタクであろうがなかろうが、
絶対にいないと思うが……。
299愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 19:14:36 ID:???
オタクっぽくないシャレた女を演出したかったからだよ
300愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:37:36 ID:???
だからこそ最終回で化けるのが引き立つんじゃないか
301愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 23:15:15 ID:???
最初から下ろした髪型じゃなくて
普段筆でここぞというときに下ろすからかわゆさ倍増じゃないか!
302愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:50 ID:M8tytPbs
いや、荻自身が何が嬉しくてあんな筆頭なのか、と……。
アレがカッコいいとか思ってるのか?
303愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:17:10 ID:???
304愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:18:32 ID:???
その筆頭で愚息を撫でられただけで拙者は…!拙者はもうっ…!
305愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 00:25:11 ID:???
昔の日本人ってうんこした後
縄を一本張ってそれを股いでこすりつけて
お尻を拭いてたらしいけど
荻上さんの筆でやってみたいです
306うすびぃ:2006/09/24(日) 01:25:29 ID:???
インドはまだ縄だよ
307愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 01:36:43 ID:???
>>306
インドは水つけた手で…
って、何の話やねん!
308愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 04:12:42 ID:???
俺は筆頭の方がかわいいと思うよ
309愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 06:02:25 ID:Q1V7o59X
筆頭(ふであたま)で検索すると筆頭(ヒットウ)ばかり引っかかるから困る。
310愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 06:27:22 ID:???
当たり前だw
311愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 08:59:45 ID:CB/DFwT2
同じ職場や教室にあんな頭の女の子がいたら、俺は正直、
扱いに困るけどねw
312愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 09:07:06 ID:???
>>311
別に髪型は関係ないのでは。
313愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 10:08:07 ID:???
石田がクッチーって想像できんな・・・
314愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 10:19:42 ID:???
先に5巻から読んで、それから1〜4巻読んだので
オギウエ初登場があとになったカタチだったんだけど・・・
ただの痛いキャラじゃん、と思った

315愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 10:20:07 ID:???
現実で筆な人がいても違和感ないと思うが
形としてはポニーテールだよ
ただ毛が短いから立つだけ
316愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:43:42 ID:???
「げんしけん」は俺の青春でした。
317愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 11:44:34 ID:???
短い青春だな
318愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:00:13 ID:???
筆はいいんだが、荻上の耳の横にある線みたいなのは何だ。
319愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:05:51 ID:???
触覚だろうが。
切ってしまうとまっすぐ立てなくなる。
320愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:12:44 ID:???
ブラックエンジャルズの雪籐の仕業だ
321愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 15:23:49 ID:???
筆がない女の子なんているわけないじゃん

322愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 17:42:09 ID:???
あ〜あ
オギーが現実にいないかな〜
323愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 17:59:04 ID:???
追い詰められると2階から飛び降りる子は勘弁。
324うすびぃ:2006/09/24(日) 18:11:08 ID:???
多分アパートの2階で練習したな
マンケンから飛び降りる前に
325愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 18:59:49 ID:ixtHTdgL
>>322
326愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:08 ID:???
【難しすぎ】大学入試に強い朝日新聞【ピンチww】

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
327愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:50 ID:???
もう古いな。
328愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:58 ID:+VjfoqCL
>>326
コレいつ見てもクスリwとしてしまう
329愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:23:10 ID:???
ああ、朝日だなぁ…
330愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:35 ID:nnbwRYa3
>>322
言うまい、言うまいと思っていたのに貴様というヤツは……。
すいません、俺もそんな事思ってますw
331らすびぃ:2006/09/24(日) 22:27:05 ID:???
そりゃwラジコンのパットン戦車の砲台に
筆つけて自動操縦にして亀頭くりくりしてオナニーしたことはあるけどサ
オギーが現実にいたらとかは病気でしょw
やばいよそれは
332愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 22:30:53 ID:???
“OVA”で〜す
333愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:25:42 ID:???
オヴァ!
334愛蔵版名無しさん:2006/09/24(日) 23:27:28 ID:???
誰がオバちゃんやねんな!
335愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:07:50 ID:???
8巻の大野が不発弾踏むところだったって何のこと?
336愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:10 ID:???
>>302
ミィのコスプレ。
潜在的にオギーはレイヤー
337愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:46 ID:???
>>335
ゆとり乙
338愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 06:09:36 ID:PFWPOnJs
>>336
なんか説得力あるなぁ…。
339愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 08:36:41 ID:???
>>335
咲が、班目の気持ちに気付いてない、って事。
340らすびぃ:2006/09/25(月) 09:22:49 ID:???
>>339の答えはまったくトンチンカンな
もので
恋に関してはモードの先端をいってる咲が
気づいていないわけがないのである。
ただそこでこじらして「あ〜ごめんアンタもご存知のとおり
あたしコーサカと付き合ってるでしょ」などといって
彼氏の部活をめちゃくちゃにする必要がないからで、
現状維持(気づかないフリ)が咲が選んだベスト。
ところが米国じこみの大野からしてみれば、そのじれったさ
外部にアクションを見せないそのもどかしさが我慢できないのである。
ただ自分のことに関して閉鎖的なのは、やはり加奈子も「日本人」で
あったということふふふ
それでもあたしは彼女が43年間いないんです
341らすびぃ:2006/09/25(月) 10:37:38 ID:???
自分に関しては案外盲目なモンなんだよw

とか知ったかするやつは童貞だ
バカが
342愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 10:46:06 ID:???
>>341
>自分に関しては
いやそれは結構あるぞ
343らすびぃ:2006/09/25(月) 11:11:33 ID:???
はい童貞確保 11時11分

盲目なんじゃなくてそれは
彼氏しか見えてないから相手にすらしていないだけ
344愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 11:46:26 ID:???
らすびぃとやらはどうでもいいよ
他のレスキボン
345愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 12:16:22 ID:???
>>342
頼むからあぼ〜んコテに反応しないでくれ
346342:2006/09/25(月) 12:53:23 ID:???
>>345
ああそういう馬鹿だったのね。
俺も馬鹿だ。すまん。
347天の川 帝:2006/09/25(月) 14:08:03 ID:???
はいw反論できないとすぐ逃ぐるんでつねw

ちゃんとウスモト氏は論点をついて立証しているのに

@マダラメが回転すしでさもしいネタばかり選んでいるのを
 気づいてあげていた
Aオギーをあそこで抱きしめる大野は恋愛上手なわけでもなく
 オタと非オタの違いでしかない
Bオナニー三昧を告白しコミケにいかせながら、それがオタの
 求愛行動であることは「あ〜あたしも最近オタクの気持ち(=
 これこそ核心。マダラメの気持ちである)がわかってきたよ」
 「そっそれじゃ!」「あ〜コスプレはしない」

このように随所にマダラメへの気持ちを気づいているシーンが盛り込まれているのに
愚鈍で漫キチくんのあなたたちは「自分への恋愛は鈍感」という
ツンデレイメージを持ちたがる。霊長類ってね自分の危機管理にもっとも優れたのが
人間なんだよ。

咲は答えをあの回転すしの帰りに「座れば?」という問いに「オタクみたいなこといって」
「あたし最近ゲームするんだ」とこれは突き放しをあえて行ったのである。意図的な会話だったのだ!  
348愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 17:13:18 ID:???
みんな
根拠のない深読みして悦に入ってるヲタクの戯れ言なんて放っておけよ…
349愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 18:56:29 ID:???
とはいえキチガイコテ以外で出る話題といえば巻田巻田だしなぁ
350愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 20:14:51 ID:PHanD0CJ
早く9巻出ないかなぁ……。
351愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:08 ID:mW+id58Y
アニメ第九話のまだらめの回想シーンで
女の子に「はじまっちゃったんじゃねーの?」
って言ってますけど、何がはじまったのかわからないんです…
教えて下さい
352愛蔵版名無しさん :2006/09/25(月) 22:02:41 ID:???
荻上独白って木尾から此処住人へのメッセージ?
353愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:30:09 ID:???
>>351
生理
354愛蔵版名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:02 ID:???
>>352
どこのなんて独白?
355愛蔵版名無しさん :2006/09/25(月) 22:49:21 ID:???
9巻描き下ろしの「泣いて謝れば〜腕の一本でも切り落とせば許されるのだろうか?巻田君に?」辺り>354
356木汚土木:2006/09/26(火) 01:38:58 ID:???
イミフミオ
357愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 04:58:33 ID:???
9巻と8巻を間違える奴がやたら多いな。
358愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 06:23:10 ID:xHAqWOc6
しかし完結して思うが、キャラのシフトが見事な漫画だった。
俺の場合、斑目→荻上だったがw
しかし、6巻くらいから雰囲気はあったが、まさか笹原と
ホントにくっ付くとはなぁ……。
359愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 06:29:12 ID:???
>>358
俺は咲→荻上→斑目かな
360愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 12:43:42 ID:???
>>358
そうか?荻が初登場した時に「ああ、コレが笹担当なんだ」って普通に思ったが。
361愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 19:07:43 ID:???
はじめの方は笹が咲と最終的にくっつくのかなぁと思ってた
362愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 19:12:20 ID:???
>>359
俺は斑目→斑目→笹原×斑目
363愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:49:21 ID:wtYwKhz0
笹原きゅーん、大好き!おしっこ飲みたい!
364愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 21:53:30 ID:wtYwKhz0
げんしけんの笹原完士が大好きだ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159275146/
365愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:45:15 ID:???
漫研の加藤さんて人の素顔が美人だと気づいた時荻上が
「まぁある程度可愛くないとグループは作れませんからね…」
と言ってたが、そういうもんなのか?

女の集団て顔が良すぎる奴って嫉妬されて
逆にハブられるものだと思ってた
366愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:51:28 ID:???
>>365
そういう人は、高いレベルの人達でグループを作るのでは。
367愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:54:12 ID:???
> ある程度可愛くないと
って俺は顔じゃなくて性格についてだと思ったけどね
非の打ちどころのない「いい子」は
あることないこと難癖つけられてハブにされる
隙や弱さを見せて可愛らしく見せないと人は寄ってこない
368愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:08:47 ID:???
>>365
「ある程度」だからな。

顔も性格も非の打ち所の無い子の周りに集まる子は
本当に性格のいい子か、利用しようと若しくはあやかろうとしてる子だよ。
まあ集団の状況・雰囲気とかでも変わってくるけど。
女って集団の抱える小さい不満とか火種利用するの上手いよ。
基本的に計算高くないとやっていけない。
やりすぎたら次は自分が対象になったりするし。
369愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:04 ID:???
誰とでも仲良くすることよりも
敵を作らないことのほうに気を使う・・・という感じか
神経すり減らすよなあ
370愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:15 ID:???
>>369
そんな感じだ。
371愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:17:23 ID:???
>>365
ブサイクなリーダーなんて現実にいないだろ
リーダーはある程度の顔でブサイクはそれにくっ付いておこぼれに預かる
世間てそんなもの
ブサイクでリーダーづらする奴ははぐれ者になってしまう
野村サチヨみたいに
372愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:28:40 ID:???
愛嬌の無いブサイクはどうしようもないくらい駄目だけど
愛嬌のあるブサイクは頑張ればリーダーにもなれる。
見た目ってかなり重要かも知れないけど、性格の良さは「必要」なんだよな。
全体的な性格の良さって意味じゃなくて社交性とかそういった類のプラス評価な。
373愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:36:25 ID:???
>愛嬌のあるブサイクは頑張ればリーダーにもなれる

なれないよ!
ブサイクは自分でもブサイクだと分かってるから
気後れする。つまり頂点に立つとドギマギしてしまう
だからどうしても一歩引いてしまう
NO,2がブサイクの精一杯の状態
性格のいいブサイクなら自然と身に付いてる処世術だ
トップにしゃしゃり出てくるのは野村サチヨみたいな根性最悪のブサイク
374愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:41:09 ID:???
>>373
性格いいって言うか卑屈すぎね?
375愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:55:53 ID:???
>>374
ブサイクな顔に生まれたんだからほとんどは卑屈になる
376愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 23:58:27 ID:???
>>375
俺の周りのブサイクはそんなことないけどな。
偏見持ちすぎ。
377愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:00:18 ID:???
そもそもなんで荻上に彼氏出来た事
漫研女子が知ってるんだ
嫌いな奴の事でも
情報だけは得ようとするのか
女って奴は…
378愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:08:05 ID:???
>>377

オギー、咲&大野に報告
  ↓
大野、加藤に報告
  ↓
加藤、薮崎に「それとなく」話す

てな流れでね?
379愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:12:22 ID:???
オギー、咲&大野に報告
       ↓
ハラグーロいろんな所で吹聴してまわる

実際はこんな感じだと思われ
380愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:13:31 ID:???
381愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:23:20 ID:???
巻田再登場だとか中島撃退だとか読解力がトホホな子が多いこのスレだと
ネタレスもネタに見えないから困る
382愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:34:25 ID:???
>>377
嫌いだからこそネタになるんじゃないか?

「聞いた聞いた?荻上に彼氏できたって」
「えーうそー?マジマジ?」
「あいつのことだからどーせ○○したに決まってるよ」
「いえてる、あいつ○○だから○○だもんw」
「なんであんな○○女に引っかかるかねー?」
「男ってバカだよね〜」
「すぐに別れるに決まってんじゃん」
みたいな
383愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:49:27 ID:???
してそ〜w
384うす土目:2006/09/27(水) 02:26:42 ID:???
つまらんよ。
385愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 02:30:14 ID:???
別に笑わそうとしてるわけじゃねえと思うんだが
386愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 02:31:01 ID:???
あ、やべ糞コテにレスしちゃったよ
ひょいひょい名前変えんじゃねーよNGにできねえだろが
387愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 07:28:17 ID:???
笹原くん!大好きだ!
388愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 08:43:07 ID:???
>>377
女子の噂好きをあまく見ちゃいけない
>>386
悪質コテだからね。
分かってて反応させたがってる=絶対反応禁止
389愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 16:24:46 ID:???
斑目も笹原もコスプレ姿みただけで好きになっちゃうなんて、
なんか納得いかねす。
390ウスグーロ:2006/09/27(水) 16:35:08 ID:???
絶対「胸なくて悪かったですね」
みたいなこと笹原言われただゆうねw
391愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:36:45 ID:???
水橋かおりって少年声も出せるのか
荻上の声もある程度低くすんのかな
392愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 18:45:15 ID:???
最近水橋はネットもTVも見るのを絶っているらしいので
時流に流されない演技をしてくれると予想
393愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 20:51:13 ID:???
あー、何で荻上の着色済みフィギュア出ないんかな
394愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:00:53 ID:???
オッパイ大きくないと
人気キャラでもフィギュアは出にくいらしい
395愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 21:24:28 ID:???
貧乳キャラの需要もあるけど、こっちは今度は幼女じゃなきゃダメだったり。
フィギュアオタクは割とその辺、個性より普遍性を求めがちなんだよね。
ステレオタイプな分かりやすいデザインの方が好まれる。
396愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:30:58 ID:???
http://www.kujian.info/goods_dvd.html

くじアンのDVD-BOXに3話収録か。

第1話が「オタクが嫌いな荻上です」

第2話が同人誌制作話で

第3話がコミフェス話かな?
397愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:34:55 ID:???
「うたわれるもの」のコトブキヤ製エルルゥも、出来良いけど
貧乳かつキャストオフ不可ということでいまいち売れてないみたいだしね。
私は500円トレーディングフィギュアまで、それ以上の大きさのは
たとえ荻々だとしてもちょっち買うのに抵抗あるなあ。
398愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 22:58:03 ID:???
このスレあったんだ…。
ざっと読んだけど、やっぱこの漫画のファンだけあってヲタク濃度が濃い濃い…。

やっぱ俺、ついてけねーやw
399愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:18:10 ID:???
>>395>>397
でも造形師のほうはそういう需要的なことはお構いなしに
職人心をそそるキャラを積極的にリリースしてくるからな
そういう商売っ気のなさがガレキ界の魅力なんだけど
400愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:26:47 ID:???
実際、春日部咲が雑誌Replicantの表紙を飾るなんて、
漫画のげんしけんファンからすると理解に苦しむ。
401愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:32:19 ID:???
>>400
その表紙の画像もってない?
402400:2006/09/27(水) 23:39:13 ID:???
>>401
持ってないけど、出版社のページ。
http://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/shou_t.asp?denpyo=4800223
403愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:00:09 ID:???
>>399
ガレキのキットフィギュアはその通りなんだが、
PVC彩色済み完成品になると途端に商売っけが…
404愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:04:20 ID:???
>>400
何でそんなことで理解に苦しむのかが理解に苦しむんだけど…
何で???
405愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:05:31 ID:???
>>402
now printingになってる。
とりあえずバックナンバー一覧。これのvol.23表紙が会長咲フィギュア。
ttp://www.takeshobo.co.jp/repli/html/zasshi/back_number.html
406愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:26:18 ID:???
>>405
F5
407愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 00:33:52 ID:???
>>406
変わんなかった
408愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 01:40:57 ID:???
OVAだけでアニメ2期やらんの?反響次第?
409愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:00:59 ID:???
というかアニメ一期が人気なかったから
二期なしで付録OVAになったんじゃねえの?
410ウスびぃ:2006/09/28(木) 02:07:05 ID:???
俺も最近オギーの髪型にしてるサ
知ってた?
411愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 02:59:36 ID:???
>>408
反響にもよるんだろうが望み薄
412愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 13:30:16 ID:U2KeMwyz
http://news.tbs.co.jp/asx/news3390194_3.asx
TBSで放送された『オタク狩り』のニュース。
秋葉原って物騒なんだな。

俺も服装気をつけて、空手道場通うかな!!!
413愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:03:52 ID:???
でもオタクの中には格闘系とか刃物系のオタクも混ざってるから
オタク狩りする連中いつか返り討ちに遭うんじゃね?
ってか遭え。
414愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:22:38 ID:???
>>412
ワラタw
未だにこういうオタっぽい人っているんだね。
この前行ったときは英字プリントが沢山入ったトレーナー着てた人が
多くてそんな雰囲気なかったのに。
415愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:27:56 ID:???
1巻第5話(P117)の
「禁止でしょ徹夜!?」
「そーねー何でかなー、まーそこまでしたくねーやなーってカンジ?」
ってどういう意味?高坂が深い意味とか言ってるけど、まったくわからん
416愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 14:34:36 ID:???
417愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 15:06:31 ID:???
>>416
治安の悪化、徹夜組狩り、体調不良
だけ?春日部さんいたらつっこんでるとか言ってるから、なんか意味あるのかと思ってたけど
ただ、そこまでしてエロ本買いたくねーや、ってだけか
418愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:02:58 ID:???
普通に読めばわかるだろそれくらい・・・
419愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 16:16:34 ID:???
>>418
自分の価値観だけで判断するな、「普通に」と付ければその考えが一般的になると思っているのか?
漫画なんだから色々な読み方ができ、人それぞれ感受が違っているんだよ
要約してやると、自己中乙
420ウスびぃ:2006/09/28(木) 16:43:16 ID:???
まあ値段で悩んでいた厨房時代の
自分を若く感じているんだろ
慌てるな走ったところでイイモノにめぐり合えるわけではないと
421愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:40:06 ID:???
斑目「早く帰ってたまったアニメを見たい」
高坂「週末は多いですからね。特にお子様系が」

斑目「でも高坂なら平気で見ると思ったけどな
ホテルのテレビで。」

ホテルってどこの事だ?
げんしけん連中の泊まってた
422愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 19:52:30 ID:???
>>415
一般人から見たら、徹夜も始発も同じようなもんってことじゃないの。
423愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:28 ID:Xk5W/ak5
>>421
ホテルが別館みたくロッジを管理運営してるって、
フツーに無いか?
424415:2006/09/28(木) 20:35:28 ID:???
咲がいたらつっこんでるだろう、って台詞から咲がいた場合の咲のつっこみを考えてみる。
文脈から咲のつっこみは斑目の「そーねー何でかなー(ry」に対して起こる。
そして高坂の台詞(深い意味までは〜)から、上記の斑目の台詞は咲がつっこむ意味と、斑目が意図した意味(=高坂が言う深い意味)の二つがある事になる
という事で>>417の場合咲の台詞は「どっちにしろエロ本買う事には変わんねーよ!」とかかな?
で、斑目の意図は『徹夜して治安悪くしたりしたくないから』「そこまでしたくねーやってカンジ」なのか?意味わからんw
>>420の場合は斑目の意図はそれだろうが、咲が何につっこむのかわからん、さらに笹原久我山田中も斑目のそんな心情読み取れないだろ
>>422の場合、咲は「徹夜も始発も同じ様なもんだろ!」とかだな。でも斑目が意図した意味がわからない
俺の予想では斑目の台詞は「徹夜したら買った日にオナヌーする元気なくなるじゃん」みたいな意味だと思う
笹久田の冷や汗は下ネタに対してだと思うからね、でも咲が何につっこむのかわかんねーんだよなぁ…
425愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:31:00 ID:???
>>424
>斑目さんになら掘られてもいい

まで読んだ。
426愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:35:20 ID:???
斑目を掘りたい
427愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:35:28 ID:???
428愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:42:49 ID:???
>>427
やっぱ斑目は攻めか〜
429愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 21:45:31 ID:???
絶対受けですぅ〜
430愛蔵版名無しさん:2006/09/28(木) 23:07:23 ID:???
笹原のおしっこの匂いを嗅いでみたい!
431愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 04:59:04 ID:???
>>415=424
コミケって始発で来ても4時間以上並ぶからな。
>>422とほぼ同じだけど「4時間以上も並ぶヤツが何言ってんだ」ってところでは。
それに対して高坂は、コミケの事情を知らない春日部さんには
斑目のセリフからつっこみを入れられるほどの意味は読み取れない、
と言っている。

斑目のセリフのほうだけど、
とりあえず斑目(とその愉快な仲間たち)は、コミケのルールを守って、その中で
最も早く来れる方法をとっている。
コミケを本当に好きな人達からは徹夜組はルールを守らない嫌われ者なんだけど、
同人誌が欲しくてたまらない斑目でも、そこまではしたくない、って事かな。
432愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 05:08:18 ID:???
あーここではコミフェスって言わなきゃダメだったな…。
433愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 05:13:32 ID:???
でも斑目たちも始発で来るということを実行するために
結局は前日から漫画喫茶とかで徹夜して待ち構えてるわけで、
一般人の咲からすればどっちも「そこまでするか?!」なんだよ。
434愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:21:27 ID:???
で、おまえらほんとにそこまでしてんの?
435ウスびぃ:2006/09/29(金) 14:04:52 ID:???
ぐわあローゼンメイデンの同人
偽者つかまされたぁあ
ホモじゃねえかこれ
436愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:29:52 ID:???
>>434
うん
437愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:35:53 ID:???
>>434
俺の知人は2日前からビッグサイト目の前のワシントンホテルに
5泊6日で連泊して寝ずに情報収集しながら待機してる
438愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:47:26 ID:???
>>437
擦れ違いだが。後日同人ショップで買えるんじゃないの?まぁガレージキットとかはあれだろうけど
同人誌もコミケでのみ販売(売り切れ)ってあんの?つーかネットにUPもされるだろうに
439愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:55:18 ID:???
>>438
ショップで買えるものなんて氷山の一角
440愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 17:56:17 ID:???
>>395
貧乳フィギュアでもこれなら売れそう
ttp://cuta.sakura.ne.jp/photo/nowa/nowa_28.jpg
441愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:22:38 ID:???
>>438
中小サークルはその場じゃないと手に入らないことが多いしUPされない
442愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:33:23 ID:???
有名な大手だったらほとんどショップで手に入るんじゃね?
徹夜してまで大手に並ぶ意味無いよな。
最近のコミケって入場速いから、徹夜組と始発組って30分も違わないんじゃないか?
8〜9時頃に着くようにゆっくり来て、ショップで売られない中堅・マイナーサークルをのんびり回って
帰りにアキバに寄って有名どころを買う。 で欲しいものは大抵手に入るんじゃないか?
443愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:34:46 ID:???
>>438
単純に考えて、何千何万と数が出てるのに
店に置ききれると思うか?

まぁ
>つーかネットにUPもされるだろうに
なんて書いてるような香具師だから釣りなんだろうけど。
444愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:36:56 ID:???
店に置かないのをポリシーにしてるサークルはたくさんあるし
店に置いてもらえないサークルもたくさんあるし

そもそも即売会というのは戦いであり祭りであるので
大手買い専にはわからない楽しさがそこにある。
445愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:53:25 ID:???
俺も大手はほとんど行かないな。 中堅やマイナーを回ってるほうが楽しい。
大手ってイラスト物や、設定資料集とかばっかでつまんなくね?

つーか、「ショップで買える」って言ってるのは、アニメイトとかの書店に卸してるってこと?
虎の穴とかの中古同人誌ショップの事かと思ってた。あとヤフオクとか
446愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:54:20 ID:???
つ西館企業ブース
447愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 19:56:11 ID:???
つ壁サークルの数量限定コピー本&無料配布ペーパー
448愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:01:51 ID:???
つ米やんウォッチング
449愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:05:39 ID:???
つただでさえ何万も使うのに委託で買うともっと高い
450愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:11:30 ID:???
つカッタとか大手でも委託しないサークルはいくつもある
451愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:14:49 ID:???
つグッズ・ポストカード系
452愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:26:01 ID:???
>>443
いやー、単純に考えてショップに置き切れると思った。
テレビに出てた本屋にうっすい本が大量にあるの見たから、そんくらいできるのかと
「釣りなんだろうけど」とか保険かけなくて良いからwただの素人の考えだよ
453愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:29:13 ID:???
違法かどうかの区別も付かないのが素人なのか。
454愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:32:27 ID:???
つ午前潰して買った本が「委託始めました」された時の脱力感
455愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:33:04 ID:???
>>453
UPの事?w煽るとこ見つからないからって、2ちゃんねらーが違法とか今さら言うなよwww
456愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 20:36:12 ID:???
>>442
> 有名な大手だったらほとんどショップで手に入るんじゃね?
プロの漫画家が出してるやつでショップ委託してんのなんてそんなあったっけ?
わざわざそんな手間かけてまで連中は同人やらんだろ。
457愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:13:56 ID:???
具体的にどこのこと指してんだよ
458愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:28:00 ID:???
>>456
みんなが言ってる「ショップで買える」ってのを、委託販売では無く
虎の穴とかの中古同人ショップの事かと思ってたのよ。
コミケ直後の虎の穴とかだったら、大手の本も売られてるんじゃない?
ちょっと値段が高めになるけど、炎天下の中を数時間も並んだり、冬なら極寒の中を
徹夜したりするよりは全然マシでしょ。
459愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:35:18 ID:???
その厳しさを乗り越えて手に入れた喜びがひとしおなのである
460愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:38:13 ID:???
言っても無駄。
461愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:08:58 ID:???
欲しい物を手に入れた喜び+祭りの雰囲気
どんな時でも雰囲気は重要だ。たぶん。
462ウスびぃ:2006/09/30(土) 00:34:07 ID:Tpvrt5Xm
印刷やの息子にうまれたかった
463愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 02:25:54 ID:???
参加することに意義がある、なんだろか
俺行った事ないからワカンネ
464愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 03:34:32 ID:???
コミフェスの醍醐味といえば確かに
イベントに参加している≠ニいう実感を味わう事も含まれるんだけど

汗でねっとりした肌を押し付けられる事とか
デカイバック押し付けて行列に割り込む馬鹿とか
ぶつかっても謝らないですたすた歩いていく馬鹿とか
カートで人の足轢いても謝らない馬鹿とか
そういう連中に不愉快な思いをさせられる事も含まれるんだよな
465愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 10:35:49 ID:???
まあ、冬だからな!
466愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 11:21:58 ID:???
なんだかんだで祭りだから楽しいんだよね
俺は古い漫画や古いゲームの同人とかばっかでエロは買わないけど。
今回久しぶりに行ったけどなんかそういうサークル減ったな
友達に男でエロ買わんのは珍しいよなとか言われた





ショタは買うけどな
467愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 11:36:00 ID:???
>>466
> ショタは買うけどな

スマン。
これ読んで、オタクを指して「きんもーっ☆」とか言う一般人の感性を理解した。
468愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 12:19:37 ID:???
コミケはお祭りだからその全てが楽しいんだよ。
深夜に高速を5時間飛ばすのも、(そのあとそのまま一般列4時間はさすがにつらいが)
年に2回の熱気に満ちた会場に身を置くのも、自分が作ったしょぼい本を売るのも、
そんなでも買ってくれる人がいるのも、全部楽しい。
当日は基本的に大手なんか行かず一つでも多くのサークルをまわって
新しい発見を求める。ショップは当日手に入らなかった本の補完をする。
>>467
普段人に言うのもはばかれて、ただひたすら隠してる自分の欲望も、
コミケだけには同士がいたりするのがいいんだよ。
469ウスびぃ:2006/09/30(土) 12:30:22 ID:???
ロリはそもそもエロじゃないし
470しめじ:2006/09/30(土) 12:35:26 ID:???
例えば
ネコがおしっこしたあと興奮(快感)で
「マオ〜!マオォ〜!」って甲高い声で鳴いているとき
後ろから抱きしめてビクッとさせたいじゃん?
それとおなしだよ炉利は
花を愛でる気持ちがどうやらここの住人にはない
イランやアフガンにつるぺた連れて毛っつの!一気に平和になるんだから
471愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 12:40:59 ID:???
>> 普段人に言うのもはばかれて、ただひたすら隠してる自分の欲望も、
>> コミケだけには同士がいたりするのがいいんだよ。

TRPGのコンベンションとかまさにそういうイイ感じだったな〜
二次関係以外だと、例えばバイク関係のお祭りはそういう感じだ。
社会的マイノリティの上、ライディングウェア自体が軽いコスプレだから・・・
472愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:40:58 ID:???
> ネコがおしっこしたあと興奮(快感)で
> 「マオ〜!マオォ〜!」って甲高い声で鳴いているとき
> 後ろから抱きしめてビクッとさせたいじゃん?

ぜんぜんわからん…
コリン星の人ですか?
473愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 17:16:30 ID:???
>>472
猫飼ってない人にはわからんだろうな
大爆笑させてもらいましたよw
474愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 23:00:52 ID:???
コミケは年に2回のお祭りだからな。 同じ趣味を持つ仲間がいるって感覚が楽しい。
ただお祭りだからこそ、終わった後の寂しさ、喪失感は凄まじいものがあるよな。
オタク友達がいない人にとっては、帰りの電車がとてつもなく寂しい。
国際展示場駅からしばらくはまだヲタ仲間が大勢いるんだが、だんだんとヲタっぽい人が
少なくなっていって、やがてほとんどいなくなるのがなんとも言えん寂しさよ・・・
俺もヲタ友達とコミケ後の打ち上げ飲み会とかやりたいなぁ。
475愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 00:05:50 ID:???
だから各大学にげんしけん乱立
476愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 07:14:41 ID:???
俺なんかここ数年行きも帰りも一人さ
477愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 12:58:22 ID:???
さすがにいくらおたくでも、社会人になって
地方から3日も東京行きにつきあってくれる人はいない…。
478うすびぃ:2006/10/01(日) 13:37:11 ID:???
俺FFでパーティ組んでいる人と
オフ会したぜ
そこで東京案内してもらった
479愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 15:28:44 ID:???
そろそろスレ違い
480愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 16:19:27 ID:???
「げんしけん関連」の話だろ!?
481愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:11:51 ID:???
今全国各地の大学(高校や中学にもあるかな?)に実在する現視研って、どれぐらいあるんだろうな?
それが全部で大同団結したら、凄い人数だろうな。
もしそうなったら、モデルになったと言われる筑波にあるのが総本部になるのかな?
482愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 19:34:00 ID:???
【話題】モテない「オタク」、モテる「ちょいオタ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159685823/
オタク、Aボーイ、アキバ系・・・。『電車男』などの影響もあり、世の中に
認知されつつある言葉だけれど、「モテる」というイメージはないですよね?

しかし、とある男性ファッション誌において「ちょいオタ」がモテのキーワードと明言された
のです。その「ちょいオタ」は、いまでもモテの重要要素として健在らしい。掲載されていた
記事によると「ちょいオタ」がモテにつながるためには、以下の条件が必要だという。

(1)ちょいオタはAボーイであることを明るくカミングアウト
(2)ちょいオタは少女マンガ通、部屋がプチマンガ喫茶になることも
(3)ちょいオタは新しいもの好き、最新電化アイテムは見逃さない
(4)ちょいオタは情報通、いつもノートパソコンを持ち歩く

この4つの条件に関して、不特定多数の女子の意見を聞いてみました。

「オタクってことをカミングアウトしてくれるのはいいかも。なにも知らないで付き合って
彼の部屋に行ったら美少女アニメのポスターがあったりしたらひくから。もしかしたら
理解できるかも知れないし」(23歳 会社員)

「少女マンガを読んでるのは好感持てるな〜。話も合うし、読んでない人よりも
女心わかってそうだし」(21歳 大学生)

「DSとかPSPとかやってみたいから最新アイテムを持ってる人はいい! 情報通っていうのも
ポイント高いかも! でもこれってオタクなんですかね?(笑)」(19歳 短大生)

というわけで、4つの条件は女子には好感触。でも、気になることが。明るくカミングアウトして
少女マンガを読み、かつ新しいもの好きで情報通な本気のオタクはモテないのだろうか?

「美少女のフィギュアを集めてたり、声優のイベント行っていたりとか・・・
そんなディープなオタクは厳しいかな・・・」(25歳 公務員他多数同意見)(一部略)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2513537/detail
483愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:00:17 ID:???
484愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 20:14:18 ID:UtQyt4ib
少女漫画は今風の男ならほとんど読んでるよな。
485愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 21:22:47 ID:???
少女マンガって恋愛話ばっかで面白くないんだよな
もっとこうトーナメントバトルしたり、5対5で戦ったりとか
そういう少女マンガはないのかな。

俺が持ってるのは山田太郎物語(コメディー)と有閑倶楽部とペケだけだ
486愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 21:44:58 ID:???
>483
まだ若いのに残念だな。冬コミでは個人的に黙祷するよ。
487愛蔵版名無しさん:2006/10/01(日) 22:42:15 ID:???
「俺も少女マンガ読むよ!NANAとか!やっべー俺超オタクじゃね?」
「やだーヒロ君超オタクーキャハハー」

そんな一般人カップルの会話が頭に浮かんで凹んだ
488愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 00:36:56 ID:???
それは嫌だな
489愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:01:52 ID:???
>>482
多分その条件全部当てはまる人が、我が国の外務大臣やってる。
(ノートパソコンは自分で持ってるかは微妙だが、秘書の人が多分持ち歩いてる)
490愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:10:35 ID:SaA26Un1
漫画読んだけど超おもろかった
8巻ののんびりしてさわやかな感じが良かった
491愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:11:22 ID:SaA26Un1
漫画読んだけど超おもろかった
8巻ののんびりしてさわやかな感じが良かった
492愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 01:13:04 ID:???
まあ欲望の詰め合わせだからな。今回は。
493愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 02:57:44 ID:???
米やんがいなかったらげんしけんも生まれてなかったろうな。
ご冥福をお祈りします。
494愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 03:53:49 ID:???
>>483
調べてみるとリアル初代会長と言うか、良心的なハラグーロと言うか、そういう感じの人みたいだね。
ご冥福をお祈りします。
495愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 14:34:58 ID:???
イワえもんも同じ死因でほとんど同じような年だったんだよな
体調悪いから代表から降りたのは聞いていたけどそこまで悪かったとはなぁ
ご冥福をお祈りします。
496愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 16:42:18 ID:ZpvZq5L/
>>487
逆にオタクとして濃ければ濃いほど、そんな流行りモンには
手を出さないよな?
つーか、俺はそのカップルに軽くムカついたりしてるwww
497うずびぃ:2006/10/02(月) 17:09:08 ID:???
うわあべーやん(米ーやん)死んだのか
うーわーショック
498愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 22:15:10 ID:???
>>489
フロッピーはパソコンを覚えたんだろうか?
499愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:12:44 ID:???
>>498
あの人歳の割には好奇心旺盛な新し物好きだから覚えてるかも。
まあいくら頭柔らかい人とは言え、今年で66歳の、お爺さんと言っても良さそうなオジサンなんだから、生暖かい目で見守ってあげて下さい。
500愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:28:10 ID:???
とりあえず部室でAVとかエロアニメとか
みのもんたとかグリーンチャンネルを
ダラダラと見ているだけのリアル現視研
501愛蔵版名無しさん:2006/10/02(月) 23:40:30 ID:???
コスプレ好きな大野さんより、咲や高坂や荻上のコスのほうがかわいいし似合ってるのは皮肉だな。
502愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:07:07 ID:???
>>498
とりあえず2chに書き込んだことはあるらしいぞ。
503愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 00:48:03 ID:R1jCLJme
>>501
それ、面白い着眼点だな。
504愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:03:43 ID:???
あの体型はあうキャラがいないからな。
505愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:15:17 ID:???
>>501
実在のレイヤーも、自分にそのキャラが似合ってるから、自分がかわいいから、
って理由でコスプレしてるわけじゃないしな。
506うずびぃ:2006/10/03(火) 01:19:00 ID:???
でも大野さんて不知火舞とかやらないよな
胸を強調しないコスばかりなようなきがすす
507愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:31:24 ID:???
かわいいものに目がないのに、長身で凛々しすぎる外見がコンプレックスになってる人とか。
508愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:35:21 ID:???
9巻の書き下ろし漫画には
春日部さんと荻上さんのコスプレ姿が必ず描かれるはず
とっくに既出
509愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 01:39:41 ID:???
>>507
多分大野さんって、本当は可愛いロリロリなコスをやりたいんだと思う。
ただ自分じゃ似合わないから、その夢を荻上さんに託しているような所もある気がする。
当初は本人よりもコーチ役の方がやる気満々な、昔のスポ根漫画にありがちな関係だ。
510愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:04:41 ID:???
合宿のときの白装束は誰のコス?
511愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:10:35 ID:???
>>510
バジリスクの陽炎
512愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:11:59 ID:???
>>511
ありがとう
513愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:27:16 ID:???
入水自殺する人のコスプレかと思ってた。
514愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:37:25 ID:???
自殺する人は毒息なんて吐きません!
515うずびぃ:2006/10/03(火) 02:54:38 ID:???
てっきりはだしのゲソの
夏江ねえちゃんだと思ってた
516愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 02:59:43 ID:???
よゐこのアキパラで浜口がげんしけんを8巻から読んだ

荻上主人公!? まあ間違いではないか 8巻では
絵はたしかにうまくなっているけど
最初のころの絵をみて同じように思うかな?

1巻から読んでほしい

よゐこのアキパラ
ttp://www.akipara.jp/html/radio_podcast.html#0926
517愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 03:02:00 ID:???
8巻からとはまた微妙なとこから読んでるな…
いきなり荻ちゅスタートで新規読者はついていけんだろうに
518愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 03:19:50 ID:???
>>517
浜口はおもしろいっていってた
オタクの恋愛はこうなのかーって
ゾウの絵がうまい
荻上はしょこたんっぽい
なんていってた


ポットキャスト聴いてみて9月26日放送分
15分ぐらいからげんしけんの話
519愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 04:30:00 ID:???
>>518
7/1〜8/31までのとらのあなでの一般コミックランキングで1位だったらしーね。
ランキング終盤発売で1位はすげーって気もするが、とらで買うようなやつは
ほとんどが発売日から数日のうちに買うからあまり関係ないのか…?
1位 げんしけん 8巻 (8/23〜)
2位 真月譚月姫 4巻 (8/26〜)
3位 ドージンワーク 2巻(限定版) (7/27〜)
4位 らき☆すた 3巻 (7/6〜)
5位 こどものじかん 2巻 (7/12〜)
6位 HELLSING 8巻 (7/26〜)
7位 ぱにぽに 9巻(限定版) (8/18〜)
8位 TAKE MOON 2 (8/9〜)
9位 GUNSLINGER GIRL 7巻 (7/27〜)
10位 かんなぎ 1巻 (8/9〜)

しかし、読んでるやつが「1冊も知らんわ」とか言ってる辺りがまたなんとも。
評価も聞いてる限りでは「萌え絵とかって全く分からないけど、げんしけんは
秋葉系の1位にしては普通に読める絵と話だった。結構意外」って意味での
「比較対象が悪いだけ」の好評に聞こえなくもないw

荻上を主人公と勘違いした上での評だけど、悩みや心理描写を真面目にリアルっぽく
描いてるとこが良かったように言ってるね。
「こういう世界は全く分からないけど、そういう世界の女の子の心情とかを知ることが
できるって意味で面白い」とか、なんだか初めて少女漫画を読んでみた男の感想みたいだ。
こういう人ってとりあえず1冊読まされたら感心するけど、何冊も続けて読めるか?って言うと
途中で飽きちゃうような場合が多かったりもするよな…。
是非最初から全部読んで改めて、感想を述べていただきたいところだ。
520愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 08:03:06 ID:???
>>516>>518
どうでもいいことかもしれないけど、何でそんなに稚拙な日本語を書くの?
それもキャラ作りの一環でしょうか。
521愛蔵版名無しさん:2006/10/03(火) 19:23:33 ID:???
よゐこ浜口がバカキャラだから
それに合わせていると信じたい
522愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 01:36:16 ID:???
浜口ってアイドルオタだったが、漫画アニメ系は範囲外だったんか。

それにしてもげんしけんの一番面白いとこである2〜4巻を読まないのはもったいない
斑目がいて、咲が抵抗してて、みんなアニメやゲームの話してて…
総合的に完成度が高いぷよぷよ話、班目が化けたinner space、ああ、ほんとあの頃が一番たのしかったな

あー、荻上? 登場当初の咲にだけ懐く感じには期待したよ?
523愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 01:52:12 ID:???
>>522
浜口の場合「オタ女は遠い世界の住人だからその生態を知るのは面白い」になるが、
斑目や高坂みたいな身近なオタクの話になると「キモいだけ」になりそーだ。

このまま荻上主人公の青年誌連載一般向け恋愛漫画と勘違いしてた方が幸せそう。
524愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 02:12:58 ID:???
アイドルオタは有野じゃないか?
525愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 09:18:48 ID:???
昨日細木の番組でELTのイックンが自分はオタクで最近はカエルが面白いて言ってたよ
526愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 18:47:59 ID:???
前、「浜ちゃんと!」によゐこが出てて、3人で秋葉原に行ったのやってたけど
よゐこの二人はガンプラ見ながらマニアックな会話してたけどな。
527愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 19:02:49 ID:???
カエルってキョロロショーグンの事か
528愛蔵版名無しさん:2006/10/04(水) 19:11:58 ID:OWV+WPfE
>>527
いいえ。ど根性のほうです。
529愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 01:21:06 ID:???
ゲームセンターCXのDVD持ってるぜ
530愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 02:56:23 ID:???
濱口は「アイドルと付き合いたい」という意味のアイドル好き。
有野は愛好家という意味のアイドル好き。

濱口も有野も漫画もアニメも嗜むが、それはメジャーどころに限る話。
げんしけんが彼らにとってメジャーなのかマイナーなのかは知らん。
531愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 02:57:23 ID:???
正直あの世代の男児ならガンダムは一般常識
532愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 07:13:57 ID:???
>>530
濱口は実際付き合ってるな。
533愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:32:11 ID:???
もうテレビ大阪とサンテレビ(関東で言うとテレビ東京とチバテレビかな?)以外のテレビ局は、深夜にアニメやらないで下さい!
こちとらVHSのビデオ1台でアニマックスまで録画してるから、ここ数日てんてこまいです。
しかも昼間撮ってる、アニメじゃないけど「必殺商売人」の見てないのはドンドン溜まるし…
この間まで失業者だった俺ですらこの状態、明日から仕事だが働き出したらどうなることやら。
ああ気が重い。
534愛蔵版名無しさん:2006/10/05(木) 23:48:04 ID:???
>>533
テレビ東京だって深夜アニメの時間帯を変更することくらいある。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060511-OHT1T00017.htm
地上波深夜+CSをVHS1台でカバーしようというのに無理があるよ…
失業者じゃしょうがないけど、就業したらDVDレコとノートPC買って
DVDをモバイルで視聴する環境作れるよう祈ってます。
MPEG4やDivXに変換してPDAで視聴するってのもなかなか快適ですよ。
535愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 14:22:14 ID:???
作中で二度も咲を泣かせた斑目って結構凄い奴だと思うんだ
536愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 14:30:59 ID:???
誰かさんのせいでね!
537愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 16:24:02 ID:???
いや、学園祭で元カレの前で追いかけっこ演じた
後も泣かせてるから三回だな。
538愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 16:38:33 ID:???
四角メガネをかけて笑い泣きさせたのも含めると4回。
意外と女泣かせだなw
539愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 18:46:43 ID:???
しっかし、斑目が咲を好きだったのを
咲以外の女子全員が知ってたとは…
荻はともかく恵子まで…
540愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 18:58:04 ID:???
報われない恋>かわいそう>同情が愛情に変化
541愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 19:37:21 ID:???
>>540
それはフィクション。

本当は、
イケメンの場合 -> 報われる恋 -> それ以上の話は無い
ブサメンの場合 -> 報われない恋 -> きんもーっ☆
の二択。

それにしても「不発弾」という物言いが「爆弾」でも「地雷」
でもないという状況をうまく言い表している。
542愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 21:52:53 ID:???
>>539
それってまだ出てない9巻の内容?
543愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:35:26 ID:???
>>542
8巻読んでないの?
544愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 22:46:30 ID:???
しかし…
この漫画の男が女子を好きになるきっかけがコスプレ絡みばっかだな。
オタク男子としてはあたりまえのことなの?
545愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:04:42 ID:???
>>539
むしろ恵子はともかく荻もかーって感じだけどな。
大野が気付いてたら恵子のいる場で恋愛話が出たときにその話にも触れるだろ。
女子の恋愛噂話好きを舐めたらいかん。
でも荻のいる場では白けるからあまり恋愛話はしてないと思ったんだよな。
546愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:06:54 ID:???
>>540
報われないっつーか相手にされてないだけだし。
しかも告白すらしないんじゃ同情の余地なし。
「なんであんなダサいんだろうねー」と呆れるだけでオシマイ。
547愛蔵版名無しさん:2006/10/06(金) 23:10:17 ID:???
>>544
いつもと違う格好、で急に意識するのは他の恋愛マンガでも多いけどな。
現実でもふと見かけたうなじや胸元、珍しいミニスカート姿なんかで気になり始めることは多いし。
オタク業界では女子と一緒に遊びに行く機会が少ないから、結果的にコスプレくらいでしか
そんなケースが無いだけの気も。

ひょっとすると合宿のときのサプライズで斑目→恵子フラグは立ったかもしれんよ?
548愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 00:19:45 ID:???
要するに田中が勝ち組だっていうのはよくわかった。
549愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 02:12:21 ID:???
ああやだやだ、恋愛にまで勝ち組負け組言う人。
チトここではスレ違いだが、永遠の負け組(不死身だから、ある意味勝ち組かもしれない)異次元人ヤプールの捨て台詞を食らえ!

そうだ、おまえは勝った。
勝った者は生き残り、負けた者は地獄に堕ちる。
しかし、これだけは覚えておくがいい。
勝った者は常に負けた者たちの、恨みと怨念を背負って生き続けているのだ。
それが戦って生き残っていく者のさだめだ。
550愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 08:11:45 ID:???
>>548
そりゃあんな巨乳を入手したらな・・・
551愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 08:18:14 ID:???
巨乳をゲットして勝ち組になるのはおっぱい星人だけですよ。
552愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 08:38:23 ID:???
春日部さんが斑目の事を
何にもわかってないのはわかった
たぶん高坂が総攻めなのも気づいてないだろう
553愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 08:50:52 ID:???
敬語が方言隠しってのはよくあることなの?
のだめもそんなこと言ってたけど。
554愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 11:21:43 ID:???
>>551
薮崎さんをゲットしたら勝ち組?
555愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 11:51:16 ID:???
戦術的には勝ち、戦略的には負け
556愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 11:52:53 ID:???
どうせ中年化すりゃみんなデヴるんだから、長期的戦略的には勝ち
557愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 12:18:22 ID:???
ガリガリのおばはんとダブダブのおばはん、どっちが勝ちなんだろう…
558愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 12:32:37 ID:???
>>553

 地方人が都会に出てくる。大抵は高校卒業後など。
→社会に接し、仕事やアルバイトで敬語を使う必要が出てくる。
→敬語は一から覚えるため、共通語の敬語を覚える。
 (また敬語の方言は少ない)
→敬語=共通語、楽な喋り方=方言の図式ができあがる。
559愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 13:31:20 ID:???
大野さんのピ――は消し音なの?
それともピーと自分で言ってるの?
560愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 13:47:46 ID:???
メインヒロインのライバルキャラ、ツンデレ、ドジっ娘、
関西弁、三つ編みと押さえるところを押さえまくってるはずなのに…。
そんな不憫な薮崎さんが好き。
561愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 13:48:55 ID:???
恋わずらいで痩せるイベントがもうすぐあるさ。
562愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 14:59:04 ID:???
お前らには藪崎さんの絶妙なポッチャリ具合の良さが分からんのか〜〜〜!!!

分からんなら俺がもらうね。
563愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 15:17:47 ID:sBXaMuHc
藪崎さんは着太りするタイプ。
564愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 15:50:13 ID:???
幸地さんとはまた違う魅力を持ってるよね薮崎さん
だから>>562には悪いけど俺がいただく
565愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:18:53 ID:???
>>564
藪崎さんの良さが分かるのなら同志だ!
藪崎さん間に挟んで3PでGOだ!

あれ、間違えて間に>>564挟んじゃった…
まあいいか、細かいことは気にしない!
566愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 16:41:03 ID:???
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
567愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:02:53 ID:???
荻上ってそっこー退部したんかと思ってたけど、引っ掻き回す時間がある程度にはいたんだね。
ところで荻上のせいで派閥争いになって、やめた人間がいないっつーことが、どういうことを示しているのか
わかんないんだけど、どういうことなの?
568愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:22:37 ID:???
「やめたら負けかなと思ってる。」

藪崎を共通のターゲットとして生かさず殺さずの
状態にすることで、均衡を保ってるんだろうな。
そこで藪崎は、外に逃げ場を求めたと。
569愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:24:30 ID:???
デブ崎の言ってたマンケンの空気とか読んでて全然わかんなかった…
570愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:33:32 ID:???
サークル参加してる薮蛇&取り巻きと、それを妬むというかやっかむ派閥がもともとあったとして
絵描きの荻上(表面上はホモ否定派)が対抗馬として祭り上げられたとかかなあ?

でもホモ否定派が漫研にそれほどいるとも思えないしなあ。
カプ論争で相手の死を願うほど憎める腐女子の生態はなかなか想像できない。
571愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:44:38 ID:???
>>567
高柳は、90パーセントは荻上さんに原因があり、10パーセントは元々漫研にあったと言ってたが、これはあくまで荻上さんの処遇の話。
漫研女子のその後の内紛については、むしろこの割合逆っぽい。
つまり荻上さんがもめたのはあくまでもきっかけに過ぎず、内紛の根本は既に整っていた感じだ。
例えるなら漫研女子は、臨界量のプルトニウムを分散して設置した状態。
荻上さんはそれを一気に集めて核爆発を起こさせる起爆装置みたいなもの。
その時間はさほど必要ない。
ほんの数分で充分だ。
572愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 19:57:34 ID:???
でも、マンガを描かない漫研って、げんしけん並みのヌルオタサークルだな。
空気の張り詰めたげんしけんか。
でも、そっちを描くほうが木尾らしくて良いかもしれない。
573愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:15:38 ID:???
漫研女子の内部抗争って、ある意味あれに似てるかもしれない。
映画「仁義なき戦い」シリーズの何作目だったかで、こんな話がある。
広島やくざの山守組(確か金子信雄が組長やってるとこだったと思う)が、抗争の準備の為に他所のシマの友好団体から助っ人を集める。
ところがいろいろあって、なかなかドンパチが始まらない。
こういう場合、呼んだ側の組が客分をもてなす形になるので、宿泊代や飲食代は全部山守組が出すことになる。
その間客分のやくざは、ひたすら博打やったり酒飲んだりしながらヒマ潰すだけ。
それ見た組の財政を預かる幹部(小林旭)が「枯れ木に山が潰されていく」と嘆く。

まあ事情はだいぶ違うが、漫研の空気ってこれに似たズルズルな厭戦状態を、さらに表面仲良く装って分かりにくくしたような感じのものだったのではと推測する。
574569:2006/10/07(土) 20:27:10 ID:???
>>573
何となくわかったような気がする…
つまりこういうことか?
今の漫研女子は米ソ冷戦状態
表面上は平和だが裏ではくすぶる怨念が渦巻いている
かつては荻上が起爆剤の役割を果たしていて
漫研内のガスを抜く効果があった
そんな魅力に気付いたデブ崎が荻上に急速接近
荻上との戦いの中にこそ真の友情を見い出した

575愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:50:44 ID:???
>>574
その例えで言うとねえ…
荻上さんは米ソの争いが表面化した、ベトナム戦争みたいなもんかな?
藪崎さんは…政府や死の商人の思惑に関係無く、とにかく敵倒したら世界が平和になると信じてる、急進派の軍人かな?
だけど母国がかつての敵国となあなあの関係になって目標を失い、どこかで軍事クーデターを起こすことを決意して退役。
その仲間を広く募ったら、昔ベトナムでゲリラやってた傭兵という形で、荻上さん参戦…
こんな感じかな?
576愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:55:58 ID:???
薮崎さんは絵が描けるのが一人だけで、どうしても派閥争いの渦中に置かれるのがいやで
絵描きの荻上と新世界に旅立ちたかったんじゃね?
577愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 20:56:41 ID:???
薮崎はツンデレ
578愛蔵版名無しさん:2006/10/07(土) 21:16:52 ID:???
>>571
荻上さんはファットマンの爆縮レンズですか?
579愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 05:54:03 ID:???
加藤先輩は「牽制してほとんど書かない」
って言ってたからそこそこ描ける連中はいるんだろうな…
描いてその絵を他のメンバーに否定されるのが嫌だからって
描けないジレンマを全部荻上に
責任押し付けようって空気は胸くそ悪いな

まぁ現実の人間の精神もそのぐらい
身勝手だとは思うけど
580愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 08:12:24 ID:???
>>571-575の流れにワラタ
例えが(俺には)どんどんわかりにくくなって行く…w
581愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 15:36:00 ID:???
>>580
スマン。
分かりにくくしたのは俺です。
つまりそれぐらい、漫研女子の冷戦は複雑で分かりにくい構造ということで、ひとつご容赦を。
582愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 17:12:43 ID:???
メイドの格好をすることで男に視姦される恥ずかしさより
自分の描いた物を他人に批評される事の方が嫌だというのは
ある意味漫研女子らしいと言える
583愛蔵版名無しさん:2006/10/08(日) 18:54:06 ID:???
>>581
いや、>>571-575面白かったw
584愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 00:10:20 ID:???
今時のサークルは全共闘世代と違ってギリギリの飽和状態になっても
危機にあることを意識できないような、なあなあの集まりだから、
その点で荻上は最高の起爆剤だったんですね。
585愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 01:25:10 ID:???
【社会】 いじめで中1男子が「抑うつ」、傷害で捜査…奈良県
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160249620/

1 名前:有明省吾φ ★[] 投稿日:2006/10/08(日) 04:33:40 ID:???0

奈良県橿原市立中学1年の男子生徒(13)が、入学直後から約5か月間、
携帯メールで中傷されるなど陰湿ないじめに遭い、抑うつ状態になったとして、
両親の被害届を受けた橿原署が傷害容疑で捜査していることがわかった。

学校側は5月にいじめを把握しながら、有効な対策を取れず、市教委にも報告していなかった。
生徒は9月下旬から不登校になっている。

学校などによると、生徒は5月ごろから連日、
クラスの半数以上にあたる十数人から「気持ち悪い」「臭い」などと言われ、
石を投げられたこともあった。9月上旬には、携帯電話に週3回程度、
「嫌われ者」「最低」などの中傷メールが届くようになった。
このころ、生徒は同級生に「不登校になれ」「死ね」という言葉を浴びせられ、学校を飛び出した。
生徒は「近くの池で死のうとしたが、家族のことを思い出してやめた」と話しているという。

このため、生徒の両親は、いじめた生徒への指導を学校に要望したが、改善されなかった。
学校は生徒と同級生との間に話し合いの機会も設けたが、いじめはなくならなかったという。


ソース:(2006年10月8日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061008i401.htm?from=main4

関連スレ:
【社会】滝川小6女児自殺 校長は遺書を書き写した 遺族「メモをとるぐらいだから、いじめ把握のはず」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159910293/
586愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 12:10:09 ID:???
>>582
自分の作品を否定されるってのは外面だけじゃなくて内面まで否定されるってことだからそっちのがキツイんだろうな。
587愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 22:41:38 ID:???
アニメ好き芸能人が選んだアニメベスト100みたいな番組を見た。
まあゴールデンタイムの番組だからしょうがないが、あんましオタっぽいのはランキングされてなかった。
深夜のアニメでランキングしてたのは「ハチクロ」と「NANA」ぐらい。
ここで土田とかしょこたんとかが、番外でいいから私のいち押しとか言って「げんしけん」とか「ローゼン」とか「ハルヒ」とか挙げて暴走して欲しかったな。
588愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 22:42:44 ID:???
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1160388383904.jpg
土田の微妙な顔ワロスw
589愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 23:28:53 ID:???
>>587
あの手の番組は見てて気持ち悪くなるから絶対見ない俺。
なんだろうな、普段アニメと関係ない芸能人が
したり顔で語り出すのが鬱陶しいのかな。

なんか嫁売新聞のテレビ欄には「今までとは違う納得出来る番組」って
論評されてたけどホンマかいな。
590愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 01:32:14 ID:???
>>589
「納得させたい層」がそもそも普段はアニメなんて滅多に見ない層だからな。
バラエティ視聴者層からすれば「芸能人の好きなアニメ」を知ることに意義がある。
591愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 03:11:06 ID:???
ケツ毛バーガーとオギーの事件って似てないか?
592愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 03:16:06 ID:???
ケツ毛バーガーって何?
593愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 04:11:03 ID:???
あの事件ってそんなアホな名前で呼ばれてるんだ…被害者かわいそー。
でも荻の事件とどの辺が似てるのかさっぱり分からんよ。
隠してた趣味が公にされちゃって恥ずかしー!!くらい?似てるうちに入らないような…
>>592
PCに保存してた彼女のモロ出しエロ画像がウイルス感染で本名ごと流出した挙句に
ニュー速住人にmixiに突撃されて友人知人にまで画像をバラまかれた事件
594愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 06:45:00 ID:???
>>593
「友人知人にまで画像をバラまかれた」って?
誰かがその人達にわざわざあの画像をメイルしたの?
595愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 07:03:21 ID:???
>>594
mixiで当人が母校コミュに入ってるのが分かって、そのコミュに爆撃投下。
596愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 15:05:25 ID:???
>>595
あっちゃぁ・・・
597愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 15:22:10 ID:???
ひどいことするなあ。
598愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 18:49:20 ID:???
>>587
「魔法先生ネギま!」の紹介中
見事なまでに出演者も歓声音もスルー
「ケロロ軍曹」とあまりにも対照的な反応に笑った
599愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:37:12 ID:???
げんしけんの笹原完士が大好きだ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160487370/
600愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:53:21 ID:???
笹原のチンポってもう皮が剥けてるんだろうか?
601愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:45 ID:???
中川翔子は敵と認識している。
602愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 02:42:06 ID:???
ネギま!が入ってたのには驚いた。
マニアックすぎて普段ああいう番組に呼ばれない土田とか
本物と確認できたしょこたんとか、面白かった。
はなわがメジャーに投票してたけど自分が出てたからだなぁ。
上位がいつも通りなのは一般向け番組だからいたしかたあるまい。
関根が100位から200位でやりたいと言ってたけど
本当にやったらそれこそ一般視聴者置いてきぼりでは…。
603愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 03:36:48 ID:???
100位から200位は第2部(深夜)で放送するとか
604愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 05:41:01 ID:???
>>602
> はなわがメジャーに投票してたけど自分が出てたからだなぁ。
え?まじ?
どういう事?
605愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 20:27:54 ID:???
>>604
バラエティ番組中で芸能人に提灯持ちさせるのに、
広告代理店を通じて金を払うというシステムがあって、
番組内の投票結果は、金を払った広告主の意志に基づいて決められる。
出演者は、当該アニメの宣伝に都合がいいという観点から選ばれる。
だから、はなわは自分の出たアニメに投票するという役を割り振られていたはず。

という意味では?

濃いアニメの宣伝なら、バラエティ番組の中より深夜アニメの間のCMとか
DVDのinformationコーナーのほうが効果的だろうし。
606愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 21:30:05 ID:Oe0W77B6
オタクの人ってげんしけん読むべき?
607愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 21:36:54 ID:???
ヌルいオタクがヌルヌルっと読むべき。
608愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:46 ID:???
>>606
どっちでも。
オタクでなくても好きな人は多いし、
オタクであっても嫌いな人は少なくない作品。
609愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 23:18:37 ID:Rs6iqalF
>>605
いやそうじゃなくて、はなわなんて出てたっけ?って事でしょ。
610愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 23:58:46 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
611愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:22:20 ID:???
中島=足コキはわかるが、
何故、笹原=おしっこ、なの?
612愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:23:12 ID:???
笹原「じゃあ、学園祭は大野さんのコスプレ撮影会メインってことで」
荻上「学園祭を私物化してますね!」
大野「あなたもやってみたら!」
はなわ「おれがやるーっ! 松井のコスプレ、松井のっ!」
春日部、斑目「そのままだろっ」
613愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:32:42 ID:???
おれ「おもしろくない」
614愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 00:39:26 ID:???
>>611
笹原大好きな某コテが下周りフェチの変態だから。
おしっこだけじゃなくブリーフにもこだわってる模様。
615愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 08:28:49 ID:???
>>605
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%8F

>NHK教育テレビの野球アニメ「MAJOR(1stシーズン)」で強打者・上河内役で声優出演している。
616愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 08:44:00 ID:???
>>615
上河内って誰だっけ・・・
で、東京アナウンス学園だったのか。
617愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 09:07:27 ID:???
>>616
小学生時代に合宿で対戦した久喜リトルのピザ4番打者。
アニメ2期では相撲取りに転身してた。
618愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 09:54:22 ID:KK+UD2B9
>>617
相撲取りって・・・w
619愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 10:23:21 ID:???
メジャーにははなわと鉄拳が出てたな。

爆笑の太田って創刊の頃からアニメージュ買うほどおたくだったんだな…。
620愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 11:44:35 ID:KK+UD2B9
>>619
鉄拳は誰の役?
しかし、一体何でそんなキャスティングに・・・
621愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 12:35:52 ID:???
>>620
622愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:28 ID:???
笹原は大学生に見えない童顔だしブリーフも似合いそうだもん。ねぇ?
623愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 23:34:47 ID:???
>>622
安心しろ。そう思ってるのは君だけだから。
624愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 00:00:07 ID:???
いや、漫画キャラ板にも笹原スレが立ってるくらいだし
キャラネタ板の笹原も人気あるみたいだから
625愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 00:17:56 ID:???
うん、笹原はおしっこを飲みたくなるような顔をしてるし
626愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 00:22:58 ID:???
>>624
人気あるのはともかく、おしっこ飲みたいとかブリーフ嗅ぎたいとかはこいつだけの趣味だ
627愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:15:49 ID:???
笹原きゅんってブリーフはいてるの本当?
628愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 20:27:49 ID:???
この流れはまずい
629愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 21:27:41 ID:???
斑目最強なのにお前らはわかってない。
630愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 21:44:05 ID:???
それは全会一致なので語るに及ばない
631愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 22:02:52 ID:???
最強は薮崎ですよ。何いってんの
632愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 22:48:45 ID:???
笹原きゅんは絶対にブリーフをはいてる!
633愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:12 ID:???
斑目は?
634愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:19:40 ID:???
笹原が荻上の口の中におしっこするところを見たい!
635愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:20:12 ID:???
斑目は萌えない。笹原は萌える!
636愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:22:10 ID:3q9rvWs8
すみません
スーが冬コミで笹原のみぞおちを殴るのって何のマンガのネタですか?
教えて下さい
637愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 23:28:44 ID:???
あずまんがじょのいこ
638愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 01:27:29 ID:???
>>587
こういうオチだったらしい。
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid207.html
639愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 07:59:47 ID:???
漫研がどうなったのかようわからん。
640愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 08:40:20 ID:J47JpBKe
分からなきゃ分からないで構わないんじゃないかね。
げんしけんは昔からそういうスタンスだったでしょう。
641愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 03:41:42 ID:???
久我山は相変わらずどもっていたがあれはまだ在学中という設定かな(くじアン予告)
会社の営業回ってたらあの喋りはマズイだろうしな
642愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 04:26:37 ID:???
先週の荻上さんがまだオタク嫌いを自称してることから、げんしけん内時間では一昨年と思われる。
643愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 09:57:50 ID:???
次のくじアン予告は誰かな
春日部&高坂か
春日部&大野か
田中&初代会長かも
いや大穴でハラグーロ&クッチー
644愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 11:09:32 ID:???
大田ペアは念頭に無いのか。

まあ、春日部&高坂は高坂が咲ちゃんが合いの手入れる間もなくしゃべくり倒すか、
高坂が用意した台本を咲ちゃんに読ませる羞恥プレイかどっちかだな。
645愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 11:17:00 ID:???
>>643
ハラグーロの感想か
すっげームカつきそうw
646愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 15:50:21 ID:???
>>644
>大田ペアは念頭に無いのか。

くじアンキャラのコスプレ談義になりそうだ
話のオチは弱そうだけど成立はするだろうな
647愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 17:34:13 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
648うすびぃ:2006/10/15(日) 18:35:40 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
649愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 23:23:38 ID:???
笹原のおしっこにシロップを入れて飲みたい!
650愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 23:58:27 ID:???
笹原の唾を口移しで飲んでみたい!
651愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 00:28:50 ID:???
げんしけん知らない人がくじあん見てたら、この予告の奴誰?って感じなんだろうな。

つーか笹原の声(新作)、2年ぶりくらいに聞いた気がする。
生きてたんだな。良かった良かった。
652笹原うすじ:2006/10/16(月) 01:24:23 ID:???
ああ・・・こんなにも俺の俺のおしっこを
求める人が・・・
ああ〜頭のてっぺんが開いてくるぅぅぅ
653愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:56 ID:???
>>652
笹原きゅん!おしっこ飲ませて!
654愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 23:20:11 ID:???
笹原のブリーフの匂いを嗅ぎたい!
655愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 23:25:34 ID:???
笹原の唾は美味しいらしい!
656愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 19:00:42 ID:???
652 :笹原うすじ :2006/10/16(月) 01:24:23 ID:???
ああ・・・こんなにも俺の俺のおしっこを
求める人が・・・
ああ〜頭のてっぺんが開いてくるぅぅぅ


653 :愛蔵版名無しさん :2006/10/16(月) 22:47:56 ID:???
>>652
笹原きゅん!おしっこ飲ませて!


654 :愛蔵版名無しさん :2006/10/16(月) 23:20:11 ID:???
笹原のブリーフの匂いを嗅ぎたい!


655 :愛蔵版名無しさん :2006/10/16(月) 23:25:34 ID:???
笹原の唾は美味しいらしい!
657愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:32 ID:???
笹原きゅん!大好きだ!
658愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:06:37 ID:???
                       ,.ィ,.
                     /:::::'1
              ,. -―‐- 、/::::::::::/
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            {:::ィ::::::ハ:::::人:::::::::::::::::::::',
           レリノ∨ ∨`ヽハ.:::::::::::::::}     ササくん ササくん
        __{リ ●    ● レ:i、::;;;;;;:!__
          l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !:lノ::::ノ      メガネ総受け本はあるかい?
        /⌒ヽ__ ヘ  ゝ._)     リ''/⌒ヽ
      \ / : : `ヘ>_、 __, イァ ヘ、_/
.        / : : : ; : : ヾ'‐=-‐'7>ム : : : :/
       `ヽ、: :',! : : : :T : : ! : : : : : :/

                   
659愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:12:45 ID:???
笹原の精液を飲みたい
660愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:26:58 ID:???
笹原のウンコなら笑顔で食える!
661愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 01:18:24 ID:???

アニメ 漫画 ライトノベルの実写化について・・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1161099852/

実写化について語るスレです

実写化してよかった事
悪かった事を書き込んでみてください
662愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 08:45:21 ID:???
>>658
カワイイ
663愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 14:23:46 ID:???
>>658
おぎうぇさんって感じ。
664愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 21:45:22 ID:???
>>658
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.,、:.:.:..:,、.:.:ト
 フイ.:.:.:.:イ/ \ト、|.:.:.ゝ
  イr:l:.:レ -ー   -、 レヘ!
  l l/ u      |/       さっき自分で描いたでしょ
  `ーi|    '   /
   _,.| `ー _ ̄/
 〈「へ、_   〔ゝ、_
<´`ヽ、  `Y´ _/ ヽ
  、_ ヽ- '大´  ノ\
 i   ゙ ー'" l ` '''´ i ヽ
665愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 22:25:29 ID:???
                      ,.ィ,.
                    /::::::'/
                  _/::::::::/
              ,  ´ ̄::::::::::::<
              /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
             {:::ィ::::::ハ:::::人::::::::::::::::::::}
            レリノ∨ ∨`ヽハ.::::::::::::!      おぎーん
         __{! ●    ● レ:i、:;;;;/__
           ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃!lノ/
            /⌒l,、 __, イァト、
.          ,ヘ_ム`‐=-‐'7.,_/ゝ
          l : : : : l : :T : : : :;.: : : :ヽ
666愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 22:51:42 ID:???

/.:.:.:.:.:.:.:.:.,、:.:.:..:,、.:.:ト
 フイ.:.:.:.:イ/ \ト、|.:.:.ゝ
  イr:l:.:レ -ー   -、 レヘ!
  l l/ u      |/       あの斑目さんカワイソ過ぎ 絶対本人見せらんない
  `ーi|    '   /
   _,.| `ー _ ̄/
 〈「へ、_   〔ゝ、_
<´`ヽ、  `Y´ _/ ヽ
  、_ ヽ- '大´  ノ\
 i   ゙ ー'" l ` '''´ i ヽ


667愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 18:38:03 ID:???
                             ,. ' ´ ̄ ̄ `` 、
                             /...::::::..::.:.::..::::..:::..:.::.:ヽ.
                          /:::::::ィ:::::;::::::ト:::::::::::::::::::::::::' ,  とまんねー
                          /:::::i/‐!/、\|'´\ト、::::::::::::::::',
                          レi:/   ∨    )!,::_::::::::::}
____________            レヽ  ノヽ、_ _ ノ/`_)::::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', ',          '!ミ= 彡 ヾミ  彡/´///
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', ',           ',   「 ̄'゜l  ,. '∧ー‐- 、
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', ',        />.|   | / / }     \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', ',         /   ヽ}_______」  / /.        ' ,
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.', ',        〈    i  ゝ、 _rく  /           ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.', ',      く    レ '´>┘ `             ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', ',     /                 /        〉
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', ',     /                ,'       !
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.', ',  /                 i        }
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', ∨         ,. - 、.___ ,,,,..... = ‐--  、 ..,,  i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :___',. ゝ...,,,,_    /                \ 〉
                T..,,,____   ̄"""''''ー- ..,,_           ノ
                         ̄""''' y--- ....,,,,__ ̄|一 ''  ̄ ̄ ̄
668愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 21:00:30 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!!
669愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 21:39:38 ID:???
笹原のおしっこってどんな匂いがするの?
670愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 22:05:46 ID:???
笹原のチンポの匂いを嗅ぎたい
671愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:08:46 ID:???
ID出ない板は基地外ひとり混ざるだけであっという間に崩壊するな
672愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:50:07 ID:???
ID出てても崩壊してるけどね
673愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 12:59:24 ID:???
次回予告は女3人か。
つーか荻上の再登場とはやられたぜ。
674愛蔵版名無しさん :2006/10/21(土) 15:52:43 ID:???
みんなもう9巻予約した?
675愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 15:53:08 ID:???
したー
676愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:42 ID:???
予約表捨てられちゃったぜorz
また八巻買うかな・・・
677愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:50 ID:???
別に予約表無くても予約はできると思うけど。
678愛蔵版名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:02 ID:???
それにしても、くじびきアンバランスが3ヶ月で終わって、
9巻の書き下ろし分がその3話だったら困るよね。
679愛蔵版名無しさん :2006/10/22(日) 15:37:25 ID:???
>>675
そっか、締め切り10月末までだから
忘れない内に本屋行ってこよ
680愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:17 ID:???
>>678
だったらいらんなw
681愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:28 ID:???
>>674
ああ、したよ。楽天で・・・。はて?前払いしたのかな。覚えてねぇや。今から確認しとこ。
682愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:09:49 ID:???
「げんしけん」で描かれたオタクの理想郷を堪能した漏れは、
書店で見かけた、同じタイプの漫画であるように思われた「ヨイコノミライ」全4巻を購入した。
そして読んだ。








鬱になった。
683愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:22 ID:???
ヨイコノミライって咲ちゃんが斑目を弄んで嘲笑う話だっけ?
684愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:29:51 ID:???
荻上が前世と生まれ変わりと運命を信じてるんだよね。
685愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:32:32 ID:???
一番将来性があるのはクガピーというラストにはうなった。
686愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 22:45:43 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!!
687愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:03 ID:???
笹原のおしっこの匂いってどんなものなのか知りたい。
688愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:17:32 ID:???
笹原のチンポって包茎という感じがする……。
689愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:35:55 ID:???
そんな匂いが強いササヤンのチンコを舐めたい!
690愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:37 ID:???
笹原きゅんのおしっこのシミが付いたパンツが欲しい!
691愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:56:46 ID:???
笹原と結ばれてからのオギチンの可愛さは異常
692愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:01:07 ID:???
686 :愛蔵版名無しさん :2006/10/22(日) 22:45:43 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!!


687 :愛蔵版名無しさん :2006/10/22(日) 23:02:03 ID:???
笹原のおしっこの匂いってどんなものなのか知りたい。


688 :愛蔵版名無しさん :2006/10/22(日) 23:17:32 ID:???
笹原のチンポって包茎という感じがする……。


689 :愛蔵版名無しさん :2006/10/22(日) 23:35:55 ID:???
そんな匂いが強いササヤンのチンコを舐めたい!


690 :愛蔵版名無しさん :2006/10/22(日) 23:38:37 ID:???
笹原きゅんのおしっこのシミが付いたパンツが欲しい!


691 :愛蔵版名無しさん :2006/10/23(月) 00:56:46 ID:???
笹原と結ばれてからのオギチンの可愛さは異常


基地外は刑務所行ってろ
693愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:04:18 ID:???
>>692
ちょwwwwwwww691はまともなレスだろwwwwwwwwww
694愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 02:47:09 ID:???
>>693
揚げ足取りより静観すべき
荒れるばかりだ
695愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 14:52:38 ID:???
笹原が大好きなのは正常なげんしけんファンである証拠だ。
696愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:25 ID:???
697愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:45 ID:???
結構似てるよなあ
698愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 00:16:26 ID:???
>>696
ニュースでは身長160cmくらいとか言ってた。
斑目はひょろ長だから、無実。
滅多な事言うでない。
699愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:45 ID:???
斑目に素顔でそんな真似する度胸はないしね。
700愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 03:27:25 ID:???

701愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 17:06:17 ID:???
メイドさんの鼻毛が出ていたのでは?
702愛蔵版名無しさん :2006/10/24(火) 17:26:36 ID:???
9巻予約しに本屋に行ったら525円支払わされたんだけど…
これって何のお金?みんな払ってんの?
703愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 17:36:21 ID:???
それって店側が勘違いして限定版じゃなくて通常版で受け付けちゃったんじゃないか?
確認した方がいいとオモ
704愛蔵版名無しさん :2006/10/24(火) 18:03:38 ID:???
いや、お客様控えには特装版と書いてある。
705愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 21:18:25 ID:???
>>702
その場で店員になぜ聞かぬ?w
706愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 21:23:09 ID:???
久我山さんタイプの人なんだよ
707愛蔵版名無しさん :2006/10/24(火) 23:03:53 ID:???
>>705
いや、そういうもんなのかなって思って
本の予約なんかほとんどしたないもんで
708愛蔵版名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:54 ID:???
笹原のチンポー♪
709愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:39:11 ID:???
ササヤン愛してるぜ♥
710愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:42 ID:???
笹原にはブリーフが似合う!
711愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 01:09:13 ID:???
>>707
初耳。まぁ、本の予約なんて店ごとにやるものだから
一般的な手続きなんてものはないけど。
712愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 01:35:14 ID:???
>>707
ならその店はそういうもんなんでしょ
713愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 01:47:12 ID:???
>>702
そもそも何て本屋?大手のチェーンじゃなきゃ誰もその店のやり方なんて分かんないよ?
714愛蔵版名無しさん :2006/10/25(水) 02:44:12 ID:???
>>713
大手じゃなくて町の本屋さんって感じのとこです。
まぁ受け取りに行った時に定価から525円引いた分のお金を
払うなら別にいいんですが・・
715愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 02:47:48 ID:???
>>714
そりゃ本気で本屋に直接聞かなきゃ分からんよ。
当日になって揉めないことを祈る。
716愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:21:50 ID:???
普通に内金取られただけだろ。
その場で聞けないヘタレほど
こういう関係ない所で騒ぐから困る。
717愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:37:21 ID:9MJQdHyI
>>716
オタはオタでも702みたいのは嫌だなw
後とらのあなの店員も嫌い・・・
718愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:40:25 ID:???
ヲタがヲタを叩いてどうすんだっつー話ですよ
その場で聞けないヘタレなんて悪く言っても人畜無害、
叩くほどのものでもないだろが
719愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:52:33 ID:???
ここで既に害になってるのに?
720愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:53:57 ID:???
この程度で害とは…
オタク狩りしてるDQNとメンタリティ変わらんな
721愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:57:03 ID:???
オタ狩は相手をなめてるだけだろ。
こっちのは互いに了見が狭いだけ。それもオタの特性。
722愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 03:57:55 ID:???
どどどうしようオタオタ…
723愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:00:31 ID:???
漫画読んでたら斑目の声がどうしてもフリーザ様になってしまうよ・・・ orz
724愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:01:49 ID:???
>>720
うん。すっごい害です。
725愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:12:13 ID:???
街でお姉さんに絵見ないかって声かけられて、ついてったら525,000円払わされたんだけど…
これって何のお金?みんな払ってんの?
726愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:15:48 ID:???
現金でですか?( ̄Д ̄;)ワオッ!!
727愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:20:10 ID:???
>>725
うんそう。みんな払ってるから心配しなくていいよ。大丈夫、安心して。何も問題はないよ。
728愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:28:06 ID:???
一人暮らしでニートなんだけど、親が月に5250,000円振り込んでくれるだ。
これって普通?皆貰ってんの?
729愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:30:26 ID:???
>>728
君は急いで保険金がかけられていないか調べた方がいいぞ!
730愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 04:34:57 ID:???
私の戦闘力は530000です
これって普通?皆これぐらいあるの?
731愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 13:27:11 ID:???
>>720
shine
732愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 14:32:10 ID:???
>>730
はずしたな
733愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:57 ID:???
笹原のおしっこー♪
734愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:00:49 ID:???
ササヤン、愛してるよ♥
735愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:10:27 ID:???
>>682
ヨイコノミライってネットで無料公開してた雑誌?が廃刊になって打ち切りだったと思うんだがちゃんと完結してんの?
736愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 00:20:48 ID:???
>>735
ttp://blog.livedoor.jp/k_akira777/archives/50617574.html
> まず、『ヨイコノミライ!』が、小学館コミックIKKIさんから復刊させていただくことが決まりました。
> ただの復刊でなく、もう間もなく出るはずだった4巻未収録部分、そして最終話までを
> 描きおろしの形で収録していただく「完全版(全4巻)」になります。
737愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:10:15 ID:???
絶望した!どっかで見たような内容の組み合わせばっかりの、この秋のアニメに絶望した!
ブリーチ+ハガレン+灼眼のシャナみたいなのとか、ガンダムX+エウレカセブンみたいなのとか、そんなのばっかりじゃねえか!
結局俺が選んだのは
パトレイバーの戦後復興版みたいなの(とりあえずオリジナリティは1番ありそう)
ガンダムSEED+デスノートみたいなの(主題歌はこれが1番よかった)
萌え漫画版男塾みたいなの(原作が木尾先生だから)
の三つだけ。
(ちなみにセカンドシーズンなやつは、ファースト見てないから最初から全部やめた)

荻上体制化での現視研でも、今頃あれこれと今期のアニメについて討論されてるのだろうか?
738愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:32 ID:???
お前ら日本ハムが44年ぶりの日本一だぞっ!
ってここの住人にはどーでもいいことか・・・。
739愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:15 ID:???
ガンダムシード+デスノがルルーシュだいうのはわかったが、パトレイバーの
戦後復興版って何だ? パンプキンか?
つーか、武装錬金馬鹿にすると原作者が好きな藤田に習って形意拳の竜形
で膝踏まれるぞ。
740愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:32 ID:???
>>737
アニメの路線どうこうで語れるのはクッチーだけなので盛り上がらない。
大野が荻上相手に一方的に「このキャラかわいいからコスしたい」とか
「このキャラのカップリングは荻上さん的にはおいしいんじゃないですか」
とかキャラの話をひたすらするだけ。で、そういう人には今期アニメも楽しい。

どうでもいいが、ブラックラグーンの1st見てない時点で
おまえにアニメを語る資格はねぇw

>>738
お。勝ったのか。元札幌市民なのでちょっとだけうれしいかも。
741愛蔵版名無しさん:2006/10/26(木) 23:43:05 ID:???
>>737
MXテレビ見れる人は大井競馬中継終わった後の夜9時台に注目。粒ぞろいですYO
742愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 10:43:45 ID:???
>>738
ドラゴンズは半世紀以上も日本一になっていないので
ハムでは面白味が低い。
743愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 12:35:51 ID:???
ごめん、スレ違いだろうけど、激しく興味ある。

パトレイバーの戦後復興版みたいなの

これ教えてくれ。
744愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 13:18:49 ID:???
>>743
パンプキンシザーズのことかと。
745愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 13:49:10 ID:???
>>744
ありがと。
全部UHF帯なのかな。
パトとは無関係なんだね。
746愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 13:55:42 ID:???
>>745
コードギアスはTBSだよ
747愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:09 ID:???
おとボクはみんな同じ顔に見える
748愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 19:07:20 ID:???
>>738
せめて元オーナーが生きていたらなぁ

>>740
>アニメの路線どうこうで語れるのはクッチーだけなので盛り上がらない。
結果論だがサワサキを脱落させた咲ちゃんの功罪ってスゴス
そして同類の入部のチャンスを壊したクッチーはバカス
最も作者のオタネタ切れのためだろって言われたら身も蓋もないわけで
749愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 23:17:12 ID:???
>>740
さすがに今年は1年生入ってるんじゃない?
それに、何のかんの言いつつも、結局部室に来続けてると思うよ、斑目。
クッチーが音頭取って、「第〜回 今週のこのアニメ、ダメだこりゃ会議」が出来るぐらいの人数はいると信じたい。

あと「ブラックラグーン」か。
再放送始まったら見てみる。
DVD買うほど金無いんでね。
750愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 23:28:41 ID:???
笹原の包茎気味のチンポを舐めてみたい!
751愛蔵版名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:37 ID:???
今月の大野さんフィギュア買った人いる?出来はどんなもんかな??
752愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 00:04:06 ID:???
よく揺れる。
753愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 03:01:59 ID:8T37i/t7
>>749
せめて笹原が残っているならともかく、
会いたい人も親しい友人もいないのに行かないだろう。
休憩時間のおそらく約半分くらいは移動時間で割いてるんだぜ?
754愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 08:23:39 ID:???
斑目さんが部室来てたのはほとんど春日部さん目当てなわけでしょ?
春日部さん卒業しちゃったらもうコネーヨ
755愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 08:49:14 ID:???
まー、あの手のヘタレタイプは肝心の目的のものが無くなっても
何故か惰性でしばらくは来ちゃったりするもんだけどな・・・
代わりになる身近な友人も少ないし ○| ̄|_

でもそれも時間の問題だな。
惰性で続いてるうちはまだいいんだが、何か用事ができたりして
数日の間を空けた途端に、しばらくぶりの部室に違和感を感じるんだ。

そして、今の自分がこの場で完全に浮いていたことに初めて気付くんだよ…
756愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 10:23:53 ID:???
初代会長は九巻には登場するかな
757うすらい よしお:2006/10/28(土) 17:21:46 ID:???
笹原とマダラメはソツギョウして仲悪くなる典型だよな・・・
758愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:48:14 ID:???
今思えば荻上と斑目の初対面の時に巻田のことをフラッシュバックしなかったのが奇跡
759愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:50 ID:???
それはないわ
760愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:55:01 ID:???
>>757
何せ鼻で笑われたからな。
761愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 21:51:04 ID:fafRBdRS
もしかして大野さんて変態?
762愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 17:19:35 ID:???
9巻予約ていつまで?
763愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:20 ID:???
ん?発売日前日までだけど?
764愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:10:45 ID:???
特装版の予約は10月31日マデ。と、流れを読まずに親切レス
765愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 18:32:14 ID:???
マジサンクス。今から行ってくる
766愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 20:09:44 ID:???
特装版って本当に予約しないと買えないのかな?
767愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 21:46:44 ID:???
amazonの10円の商品教えれ
768愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 22:49:27 ID:???
10円だけ足りないってえぐいよな。
俺は本屋で注文した
769愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 22:51:26 ID:???
amazonには既に個人情報を晒しているのでamazonで買う。
770愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 23:35:19 ID:???
>>766
いや、大手の漫画専門店の類に行けば買えなくはないよ?
そういうとこは予約限定商品でも買取で置いてくれるから。
そこで売り切れたらオク探すしかないと思うけど。
771愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:14 ID:???
アマゾンはオナホも扱うべきだな
772愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 00:58:20 ID:???
あるよ。オナホ。
773愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 01:26:35 ID:???
ペニバンバンバン裸でゴー
774愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:41 ID:???
限定版とか店限定特典とか有ると今更集める気しないんだけど・・・
いっその事9巻だけ買おうと思うんだが
俺みたいな奴他にもいるかな?
775愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 02:27:21 ID:???
それはちょっとこだわりすぎじゃないのか?
コレクター志向にもほどがあると思う。

というか、コレクター志向を気取るなら
あらゆる作品に目を光らせるくらいしとけと。
776愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 08:08:47 ID:6FOe8hQR
人気出た後の限定版なんて正直価値ないしなあ。
777愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 08:37:45 ID:???
っていうか人気あるから限定版が出たんじゃないのか
778愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 11:35:12 ID:???
>>775
774をもってコレクターと言う意味がわからない。
第一全部集めようとしてるわけじゃないぽいし。
コレクターだったらオクなりなんなりで全部集めるのではないか?
779愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 13:14:00 ID:???
>>778
今更入手するには面倒な限定版が存在するってだけで
通常版も含めて買う気がしない=全部欲しい、じゃないの?
こだわるくせに行動力の無い、やたら半端なコレクターモドキに見えるけど。
780愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 14:54:21 ID:???
ササヤン、大好き!愛してるよ♥
781愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 17:18:30 ID:???
俺は漫画の限定版は嫌いなので一切買わない。漫画に限らず講談社は限定版好きよね。
782愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 17:31:41 ID:???
>>781
限定版好きなのはオタク読者だよ
783愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 18:13:41 ID:???
オタが限定物に弱いのは仕方無いお。
784愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 20:46:04 ID:???
785愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 21:11:53 ID:???
>>784
この商品を買った人はこんな商品も買っています
げんしけん (9) 限定版

激しくワロタ
786愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 21:21:11 ID:???
>>785
何でこのナイフと関係あるの?
787愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:03 ID:???
>>786も一応げんしけん読者なんだよな・・・。

ヒント:送料
788愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 23:46:45 ID:???
同じ¥30のフォークの方でもげんしけん(9)限定版が出てくるんだなw
789愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 01:21:29 ID:???
>>779
>こだわるくせに行動力の無い、やたら半端な
それなんてげんしけんメンバー?

6巻特装版を買い逃したことを未だに後悔しているくせに
今日中に予約しないと二の舞確定
まさにぬるオタ
790愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 01:52:55 ID:???
今さらぱにぽにに目覚めた俺よりマシだろ…
791愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 04:45:15 ID:???
あぁ、笹原、お前が大好きだ…。
792愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 09:26:40 ID:???
ササヤンの黒ずんだチンコを舐めたい
793愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 14:16:21 ID:???
>>789
予約しなくても普通に買えるだろ。
とらで特典つくみたいだし。そっちのが良いと桃割れ。
794愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 15:05:08 ID:???
笹原の唾を口移しで飲んでみたい!
795愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 15:20:14 ID:???
とらが近所にあるんなら大して心配する必要はないよね。
796愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 15:36:52 ID:???
>>795
また行動力の無い半端物、且つ田舎者か?
いい加減ウザイよw
797愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 19:40:30 ID:???
速記?

クジアンのDVDに新作げんしけんOVAが付くらしい。

荻加入後のストーリー
798愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 19:54:03 ID:???
>797
んー残念だが5週間ばかり遅かったな
799愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 19:55:34 ID:???
おそかったかぁW
800愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 20:02:28 ID:???
笹原を虐待死させたい
801愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 21:26:49 ID:???
今日一気に読破した。斑目イタイほど愛してるよ斑目
802愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:07:27 ID:???
ササヤンを愛してるぜ♥
803愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:12:42 ID:???
>>801
偶然だが俺も今日、全巻読破したよ。
一気読みしたら危うくヲタの世界に引きずり込まれそうになった。
804愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:37:38 ID:???
おたくの癖に・・・
805愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:49:18 ID:???
>>804
同人誌なんて見たこともないし、エロゲーだってやった事も無い、ましてやコスプレもやった事などもない俺がヲタだと言うのか?
806愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:56:01 ID:???
「うわ何?オタクじゃない発言?」

まあお約束みたいなものだから気にするな
807愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:56:04 ID:???
げんしけんを読んでいる時点で、
そういうものまるきり関わりのない人間からすれば
十分すぎるほどのオタクなのだよ。

レベルは低いが、もうすでオタクという職業に転職してしまっている。
808愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:13:31 ID:???
笹原のおしっこの匂いを嗅ぎたい
809愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:16:00 ID:???
俺はまわりからはあまりそうは見られてないけど、オタクだと自覚してますよ。
漫画は大好きで自宅はプチ漫画喫茶状態ですから。

外見は、コミフェスで笹ヤンに「なんだこの野郎カッコ付けやがって」とか思われていた奴っぽいですかね…。
痩せてるし、眼鏡掛けてないし、ピアスしてるし、髪は下品にならない程度にカラーリングしてますし。
でもゲームはやらないし、コミケットには行ったこともないし、アキバはパソコン関係の買い物しかしないですけどね。
810愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:21:33 ID:???
笹原にパンツの匂いも嗅ぎたい!
811愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:43:52 ID:???
また自分語りが始まったか
812愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 01:08:14 ID:???
でも実際、普通にマンガ読んでるくらいのオタク(これもオタクですよ)だと、
同人誌やエロゲーやコスプレなんて触れる機会自体がなかなか無いよね。
俺も友達に誘われるまで3つとも全く無縁の世界だったからなー。
(コスプレは写真撮っただけで自分で着たことはまだ無いですが)

他にも鉄道とか模型とかフィギュアとかTRPGとかサバゲーとか…
異種オタクの世界は何かしらのきっかけが無いと恐ろしく遠い。
813愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 01:56:11 ID:???
そこまで知識あれば一般人から見れば十分オタク(キモ)だからな・・・
レベルの差やカテゴリーを気にした所でパンピー的には違いは無いと桃割れ。
>>809
消えた方の新入部員みたいな感じかな?
↑と同じ様なの身近にいるけど、ああゆう奴ウザイ。
身だしなみに気を使う事に自己陶酔してたり、何かあれば女の子
女の子ってうっさいわ・・・そのくせモテないわ・・・ヒョロいわ・チャライは・・・・・・・・・・
・・・決して809がウザイわけではないよ。
814うすびぃ(13歳):2006/11/01(水) 02:31:14 ID:???
咲きちゃんにハリセンを持たせようとするなら
井戸に飛び込んで見てとか
オムツしてとかも言って星かったよな


フルメタはOVAだからって軽んじてるんじゃないんですかぁw
ダラさんよぉ
815愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 06:32:39 ID:???







そーか、アニメ版のファンか・・・                                ・・・板違いだバカヤロウ!
816愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 11:35:24 ID:???
>>807
逆に一般人のレベルがわからないんだけど、
恵子みたいのがげんしけんを読んでも全く面白くないのだろうか?
普通に青春群像劇として楽しめそうなものだけど。

まあ、最近は漫画の読み方がわからない人もいるそうだが。
817愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 13:25:13 ID:???
俺は日経エンタメのげんしけんの紹介記事読んではじめて知って
コミック買ったクチです。
げんしけん読んでるくらいでオタクとは言えないんじゃない?
それこそNANA読んでる人をオタクというようなものだろう。
818愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 16:59:44 ID:???
>>817
そうゆう考えがオタクなんじゃないか?と思ってみたり。

487 愛蔵版名無しさん sage 2006/10/01(日) 22:42:15 ID:???
「俺も少女マンガ読むよ!NANAとか!やっべー俺超オタクじゃね?」
「やだーヒロ君超オタクーキャハハー」

そんな一般人カップルの会話が頭に浮かんで凹んだ
819愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 19:54:23 ID:???
エロゲーで抜けばオタク認定通りますか?
820愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 20:14:12 ID:???
821愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:42:20 ID:???
>>817
アフォ発見しますた ( ̄^ ̄ゞ ビシッ!!
822愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:52:56 ID:???
エロゲは体験版のみ
フィギュアはコンビニで売ってる物のみ
漫画は漫画喫茶のみ

そんな俺は一般人からはオタク・キモイと罵られ、ディープなオタクにはその程度で語るなと蔑まれる
どうしたもんか
823愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:54:27 ID:???
げんしけんってそういう半ヲタ向きの漫画なんだろうね
824愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 22:54:33 ID:???
オタクじゃない人を定義した方が早くないか?
825817:2006/11/01(水) 23:01:19 ID:???
>>818
>>821
なんか、この人たちに意図が通じてないみたいなんだけど・・・。
要するに俺が言いたかったのは、げんしけんとは日経エンタメみたいな
ミーハー雑誌で紹介されるほど、いまやポピュラーな部類に属する漫画だということ。
つまり、所謂アニメ等のオタク以外の人でも読む裾野の広い漫画ということ。
ヒカルの碁の読者がみんな囲碁やってるのか?って話。
826愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:04:05 ID:???
煽りにわざわざレスしなくても…
827愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:04:43 ID:???
碁にまったく興味のない奴、碁を忌避する奴が
ヒカ碁を読まないのと同様、げんしけんに興味を持った時点で
キミも同類
楽になっちゃえよ
828愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:18:09 ID:???
何らかのヲタクじゃない人なんて実在しない。
例えば私の両親は社交ダンスヲタだし。
829愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:18:29 ID:???
>>682
そーゆーことを書き込む人がいたので私も購入して読んでみた。
げんしけんで得た知識を念頭に置いて読むならば、まあ楽しめる内容だと思う。

難点は、キャラクターの見分けが付きにくくてストーリーを追いかけにくいことか・・・
830817:2006/11/01(水) 23:20:27 ID:???
>>826
スマンカッタ
別に俺自身はオタクでもどっちでもいいんだけど、
げんしけん読んだら即オタクっていう閉鎖思考自体がオタクくさいと思ってさ...。
831愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:29:52 ID:???
>>830
読んだらじゃなくて読もうと考えた時点でオタだろwww
832愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:37:57 ID:???
833愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:53:37 ID:???
>>832
左と右の画像が欲しい・・・
834愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 00:04:55 ID:???
ほいじゃ、間二つをいただきます・・・
835愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:04:06 ID:???
>>830
どっちでもというかオタクだしょ。
836愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:12:23 ID:???
オタがどうか判断してくれなんて誰が頼んだ?
いい加減ウゼーよ
837愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:17:53 ID:???
こんなオタクに誰がした
838愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 19:23:57 ID:???
>>836
むきになる所がオタクっぽいねw
839愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:47:35 ID:???
日本で生まれた時点で皆おたくなんだけどね
840愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 20:59:49 ID:???
ローゼン閣下がもっと誇りを持てと言ってた
841愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 21:48:39 ID:???
>>838
レスつける意味は?
このスレ荒らしたいのか?
氏ねチンカス
842愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:36 ID:???
世間に認知されてない文化だとオタクって言われるんだろうな
好きでやってる事なのに
843愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:08:45 ID:???
>>841
荒れるような事するなよ・・・
毎日ちゃんと剥いて洗えよな・・・
全くもう・・・
844愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:58:36 ID:???
笹原のチンポを綺麗に洗ってやりたい
845愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:03:03 ID:???
ササヤンのおしっこを飲みたい
846愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 00:23:02 ID:???
>>843
あーあ、荒らしちゃった
847愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 01:37:46 ID:???
ごめんよ。
荒らすつもりは無いんじゃが・・・
見ててウザイんじゃもん。
848愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 09:55:50 ID:???
いちいち書き込むな
お前の方がウゼー
849愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 09:56:33 ID:???
かわいい子がいっぱいいれば俺喜んでオタクになるよ!
ブスばっかりならバイバイ
850愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 10:59:46 ID:???
>>848
あーあ、荒らしちゃった
851愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 12:05:53 ID:???
常駐キチガイはスルーでよろ
852愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 12:43:35 ID:???
なにこのキモオタの巣靴は
853愛蔵版名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:50 ID:???
オマエモナ
854愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:14:51 ID:???
笹原のパンツの中の匂いを嗅ぎたい!
855愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:32 ID:???
一度でいいから笹原の体操服姿を見てみたい!
856愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 09:07:58 ID:???
くじあんの次回予告、クッチーw
857愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 11:27:31 ID:???
何かが壊れたアスランと
すっかり悟りきったクルーゼの組み合わせか
858愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 12:25:06 ID:???
アスランの中の人誰?
ガンダム見ないからわからん
859愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 12:27:21 ID:???
>>858
石田彰
860愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 16:55:42 ID:???
>>857
クルーゼじゃなくてイザーク
861愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 12:36:49 ID:???
アスラン風のクッチーと、イザーク風の田中と、アズラエル風の斑目が議論して、笹原が「何でみなさん種キャラに似てるんですか?」とツッコんで、久我山が「そこは流せ」と落とす。
こんなネタ、くじアンの予告編でやったらまずいかなあ?
862愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 12:44:14 ID:???
それはむしろげんしけんOVAの予告ネタだなぁ
863愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 12:53:52 ID:???
もう、みんなキモヲタって事じゃ駄目なの?
864愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 12:57:56 ID:???
なんでキモつけるんだよ、単にヲタでいいじゃん
865愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:08:50 ID:???
>>864
どんなタイプでもオタクはオタク
キモいです
866愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 13:54:29 ID:???
>>864
池沼は無視したまえ
867愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 15:22:11 ID:???
8巻始めの方の女4人での会話で大野の、
「そんな事だから・・・・」
とはどういう意味ですか。
868愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 15:44:18 ID:???
>>867
今手元にないので、もっと沢山その前後の会話を書いてよ。
思い出せない。
869愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 15:55:49 ID:???
>>867
オレもよくわかんなかったけど、書き下ろしであることと大野のやり手婆化を考慮して、
「そんな事だから・・・・斑目さんの気持ち(不発弾)に気づかないんですよ!」
とか?
870愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:22:35 ID:???
>>868
巻中特別書き下ろし「最初にずいぶん盛り上がってた頃」

大「斑目さんは全身から受けオーラ出てますよ」「総受けですよ総受け」
           _  --  、
          ,  '´          `  、
.       , '                \
    /                  \
   /      l  !   ト 、   、 ヘ   ヘ
.  /        / l |  |  \  ヘ   ',    ',
  '    /  /  ! !  l \ _.>'´、  ',    i
  i.     !ー/-一'l !、 l` ̄\\ ヘ  l   l    は?
  ! l  l /l   _ '、l '、 ! ,、ァニヒト、ヘ l   l    そーうけ?
. l l   l /,ィ7 ひ,ヽ` ヽ!  弋__,ノ ノ`l !   l
. ! !  リヘ 弋__,ノ           '` lハ |    |
  l l   l ´'      l          リ!   | |
.  ! l |         i!          l    ||
  l l  ',                 l    l |
.  l l   lヽ      _  -ァ       /    l  |
   | l   !ー\               , イ,' ,!   l .⊥_
   |  !  l   `r 、       / / /l   !'´   `ヽ
   l   !  l    l  `ト  __,. '´  / //! ,'       ',
   !  l   !   l   l       // /::! /        i

大「わかってない 咲さん斑目さんの事全っ然わかってない」
咲「いや・・・・・・」

大「そんな事だから・・・・・・!」

咲「・・・・・・ん?」
大「フゥー危ない」「あやうく不発弾を炸裂させるところでしたよ」
咲「何」
871愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:24:00 ID:???
>>870
何だこれか。
ならもう既に十分議論されてたじゃん。
「不発弾」の件で。
872愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:50:14 ID:???
>>871
その議論はどんな感じに落ち着いたんでしょうか?
>>869みたいな感じ?
873愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:58:00 ID:???
>>872
そうそう。
874愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 17:25:49 ID:???
875愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 18:56:08 ID:xv6NI7GV
斑目のATフィールドは強力
876愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 19:59:01 ID:???
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::                    ,ヘ--;-ヘ
   |   | | |::::::::::::::::               O´‐`_)_))::::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::                じ====J::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |:::::::::::::::: ,、_,、      B29じゃ
   |   | | |::::::::::::::o( ´Д`_)o::::::::::
   |   | | |:::::::::::::::: じー-‐J:::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | | |::::::::::::::::
   |   | |,/
   |__|,/
877愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 20:48:30 ID:???
あ〜あH巻予約しちまったぜ…
878愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 22:45:44 ID:???
笹原のおしっこ…
879愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 22:53:38 ID:???
笹原の短パン姿に萌え〜♥
880愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:58 ID:???
笹原のチンポを食いてぇ!
881愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 12:29:39 ID:???
笹原きゅん、大好きだ!
882愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 15:38:24 ID:???
笹原とブリーフ一枚の姿で抱き合いたい!
883愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 16:21:40 ID:???
笹原の唾を口移しで飲んでみたい!
884愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 19:24:02 ID:???
めでたく完結した「げんしけん」について色々と回想したりするスレです。

第8巻は2本の書き下ろし
動物公園での初デートを描いた 第48話「放課後デート倶楽ブ」
最後の文化祭を描いた 第49話「メイド喫茶と三顧の礼」
を加え、好評発売中

最終巻の9巻は書き下ろし3本を追加して12月発売予定
完全受注生産の特装版も発売予定。

げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(過去ログや人物紹介はこちらへ)
http://www.zawax.info/~genshiken/



最終巻の9巻は書き下ろし3本を追加して12月発売予定
完全受注生産の特装版も発売予定。

げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(過去ログや人物紹介はこちらへ)
http://www.zawax.info/~genshiken/

前スレ
「げんしけん」 木尾士目 その133
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1156509716/
885うすびぃ(13歳):2006/11/07(火) 20:22:24 ID:???
くせう!今日買ってきたげんしの動じん
クソも面白くない!なんでオールフィストなんだよ!
げんしの動じん一個も面白くねえ!返せ俺の735円!
886愛蔵版名無しさん:2006/11/07(火) 22:16:29 ID:fU6rzyrL
オギーが理論物理学を「妄想」とけなす『原子研』でも読んでマッタリすれ。
887愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 15:41:16 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
888愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 17:01:53 ID:???
咲ちゃんが犯される同人誌が読みたい!
889愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 18:51:01 ID:???
まあ、犯すを入れるのであれば、俺は大野さんに犯される同人誌を希望しておくよ。
890愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:50:32 ID:???
ンなもん何冊も出てるだろ…
まぁ全然抜けなかったけどな
891愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 20:34:19 ID:???
げんしけん読んでてこんなこと言うのもなんだが、
好きなキャラとか好きな女の子をオカズにできないオレは
ヌルオタなのか、子供なのか?
892愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 21:09:40 ID:???
>ヌルオタなのか、子供なのか?

というより童貞病
オナニーに罪悪感持ちすぎw
893愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 21:30:04 ID:???
んまぁ、童貞歴は長かったけど、結婚しても変わらんし。
童貞でも斑目の言うようにキャラへの思い入れもあってこそだろ〜って人は多いわけだろ。
罪悪感だとしたら、やっぱ精神的に中2なんだろうな。
894愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 21:37:44 ID:56DBGkQA
さもなきゃ3Dを肌で感じなきゃ物足りないというリアリストか。

よく言われてることだが、長い目で見たら咲という「外の世界の人間」を
実質的な初恋のフィルターとして道を見つけた斑目は、たぶん会社や
取引先の女の子っていうフツーの世界の相手とフツーの恋愛をするように
なるだろう。

実のところ、笹荻のオタク同士の恋愛って、究極のお似合いみたいに
言われてるところもあるけど、実質は「鬱屈していたもの同士の鬱屈した
恋愛段階」でもあるわけで、将来的には斑目の方が早く先のステップに
たどり着くことにならねーかな、という気もするのだよね。

まあこの作品自体「オタクだって恋愛したり壁にぶつかったりすれば、
フツーの人間と同じところに落ち着く」という当たり前の現実がベースに
なってるわけで、だからこそ「今の作品」たりえているわけだし。
ワケワカメなので失礼するけど、妄想をどっちに具体化するかっていう
方向は人それぞれ。まあガンバレ。
895愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 21:40:58 ID:???
>>893
結婚しても童貞なのかっ!
896愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:02:13 ID:???
>>たぶん会社や取引先の女の子っていうフツーの世界の相手とフツーの恋愛をするようになるだろう。

ハハン。俺はそう思って大学を卒業してからそのまま○年が経ってしまったぜ。
若きオタク共よ恐れおののけ。「いつか幸せになれる」未来ってヤツは、当然だが来ない場合もあるんだぜ。
897愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:26 ID:???
>>894
>さもなきゃ3Dを肌で感じなきゃ物足りないというリアリストか。
ってこともないだろなぁ。
普通の商業エロ漫画なら抜けるし。
エロパロ、2次創作がダメなのは嫁が家族になっちゃって欲情しないのに似てる。

>>895
なアホな。
まぁ、3年ほどセックスレスデスガ。
898愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:19:04 ID:???
>>896
ガンバレ
899愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:25:53 ID:???
>>将来的には斑目の方が早く先のステップに
たどり着くことにならねーかな、という気もするのだよね。

斑目の場合これはないな
恋愛関係は空気読めずに突っ走る勢いがないとアカン
奴はまるで勇気がない
素人童貞が長く続くね
900愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 22:47:27 ID:???
笹原のおしっこの匂いを嗅ぎたい!
901愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 23:15:59 ID:???
ふと思うんだが、田中と大野さんは同じ趣味なのに
なんでカップルのコスしなかったのかな?
てか、俺見落としてる?

体格と趣味的にラル&ハモン(肉付良すぎだが)とか
902愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:37:31 ID:???
>>894
コスプレしてくれなきゃフラグ立たないような人に先は無いかと。
903愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:43:25 ID:???
>>896
>>894をよく読もう。フツーの恋愛ができるようになるのは
「「外の世界の人間」を実質的な初恋のフィルターとして道を見つけた」人であって、
そうでない人はそのまま袋小路に陥ってしまうのだよ。
(だから笹原は見かけは早く道を見つけたように見えても実質はそうでもないという意見らしい)

しかし斑目にしても、相手から接触してこない相手に果たして惚れられるのか?
っていう問題は未だについて回ってるんだよな…
咲を永遠の心の恋人、理想の人、にしてしまわないか少し不安だ。
あんな妙な女+妙な関係はそうそう今後は現れないぞ?
高坂+同じサークル、という強制的な括りがあって初めて成り立つものなんだから…
904愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 00:57:36 ID:???
今夜はキモイ長文が多いですねw
参ったなこりゃぁwww
905愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 01:05:37 ID:???
2chで長文読む気がしない
906愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 10:18:10 ID:???
面白いものなら読む気も起きるが、ありえもしない自説を押し付けてるだけの長文はなぁ…
907愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:29:09 ID:IznNEE23
昨日、初めて読んだんだけど

田中と大野の組み合わせが気にくわねー

そりゃあ、同じ趣味だからってのは、アリだけど
なんだかなぁ

あと、オタコメから普通のラブコメになってるような気がする

これはアフタヌーンの連載だから仕方ないのかな?
908愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:31:48 ID:???
てか、大野フィーチャーで狂ったなこの漫画。
オタクにかかわる一般婦女子つーのが良かったのに。
909愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:32:36 ID:???
サキの彼氏、とうとうキャラ的に不発で終わった。
910愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:51:32 ID:???
一瞬あの最初の学園祭にチロっと来た元彼のことかと思った
911愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 13:29:35 ID:IznNEE23
大野は会長になったときから、暴走してるよな
912愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 13:32:55 ID:???
暴走後の方が好きな俺は少数派?
913愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:25:13 ID:???
白陵高校いじめ問題まとめサイト
http://www22.atwiki.jp/hakuryouwwwww/

【毎日新聞】いじめ:生徒の被害画像がネットに 札幌の高校に抗議殺到
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061109k0000e040068000c.html
【Yahoo!ニュース】<いじめ>生徒の被害画像がネットに 札幌の高校に抗議殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000054-mai-soci

この問題について
札幌白陵高等学校の生徒たちが、高校名を公表する形で運営していたHP上
でいじめと受け取られかねない2つの動画を公開していた。
掲示板・日記において、その様子を「狩り」と称している。
関係者の中には既に退学している者もいるとの情報もあり、
現在はこの動画に関して連絡を受けた学校側が対応を検討している。


■問題の動画 【動画のミラー】
動画1 http://p.pita.st/?m=kcv27deo
動画2 http://p.pita.st/?m=iayrmtuz

動画1 http://uploader.4mak.net/src/up348.avi
動画2 http://uploader.4mak.net/src/up349.avi


動画1を公開した際の書き込み

[27]モグ狩りの映像
BY:まや×まさ×もぐ
まやちゃんが暴走〔ヮラ〕皆モグ狩リを御覧
再生(3GP)
03/14 15:21[i]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
914愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 15:26:21 ID:???
笹原、大好きだ!
915愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 17:16:38 ID:???
>>909
コーサカも木之下と同じく作者の後日談で
「使いにくいキャラでした」
とか言われてしまうのか?
916愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 17:54:09 ID:???
>>915
エピソードとして広げにくくても
ワイルドカードとしては使い勝手の良いキャラでしょ。
917愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:04:37 ID:???
オナニーに罪悪感もってるワケじゃないけど、
好きになった漫画のキャラでヌこうとすると、ちんちんおっきしない。
例えばいしけい大好き、ハルヒ大好き。
同人誌でました。見ました。で、ちんこたってるか?って見てみると、むしろ萎えてたりする。

いや、これが中二病なのか。
918愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:17:57 ID:???
「大好き」とかいっているが
心からのめりこんでいるわけではないじゃないの?
ハルヒって意外と心理描写薄っぺらいし
もっと色々な作品見てみれば?
919愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 18:41:54 ID:???
>>918
試しでだしただけだよ、ハルヒは。
まぁ、ラノベを40冊程読んだ中では一番面白かったけどさ。
920愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:21:38 ID:???
>>917
想像力の欠如
921愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:27:56 ID:???
妄想力の不足
922愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 20:24:21 ID:???
笹原のチンポの匂いを嗅ぎたい!
923愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:05:49 ID:???
笹原のパンツの匂いを嗅ぎたい!
924愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:18 ID:???
笹原がトイレでおしっこするところを見たい
925愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 22:37:18 ID:???
ササヤン、愛してるぜ!
926愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 00:47:04 ID:???
ていうか、ハルヒは抜きにくいことで有名。
927愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 00:56:15 ID:???
俺は特に好きでもないキャラの方が抜ける
928愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 12:39:55 ID:???
抜けようが抜けまいが汁か!
929愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 13:13:17 ID:???
笹原でオナニー出来るぜ!
930愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 00:14:19 ID:sF7ZLEoX
ヤハリフツウノダンシダタラおおのさんデダスベキデスカエ
931愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:54 ID:???
      /                     ヽ
     /                         ヽ
    /                          ヽ
    /                           ヽ
   ,'          /  /|  /\ lヽ        |
   l      i  〃/ l /  | /  _ | l_ヽ /      !
   |     」 /‐/、|/_`ヽ|/ / レ'_-‐ |/l |_   |l !
   |/| |  /イl/ ー--.ニ、 ヽ_| ニニ.- ァ l/ ヽリ /|/
   | | | | | |!  `ー--彡 l i l ゞ=-‐'  リ |/ /
     ヽヽヽヽ|ヽ、_    ノ  | \     ノr / l/
        ヽヽ|ヽ      i 〉     //ノ
          ヽ              /  ヲタクのカレンダーにクリスマスはない
.           \   ー=ニニニア´ /
            _,ゝ、   -    ,<´
          / l | \     /l ヽ
         ィ|  `ヽ、 ` ー‐ '  // |、
      _ , ィ´ ヽ    ` ー―‐ ´   / ヽ__
  ,. ィ ´      l   、         │   丶- 、
932愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 01:58:11 ID:???
今年はあるよ
933愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 14:24:46 ID:???
笹原と一緒にクリスマスイブにデートしたい!
934愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 17:47:59 ID:???
>>932
斑目がくじアンの次回予告で言ってたんだよ
935愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:03:06 ID:???
>>870のAAで思い出したが
そのときの咲は可愛かったな。
普段大人びてる分、困惑してるところが良かった。
936愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 00:08:50 ID:???
その前のコマで大野の力説に猛烈にうなずくオギーが好き
酒弱いのかな
937愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 10:27:18 ID:???
翌日酷い二日酔いになってたし弱いだろう
938愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 11:49:38 ID:???
大野大人気なのかと思ったら嫌ってる人も沢山いて安心した
939愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 13:57:13 ID:???
>>938
田中なんかとくっ付く前は好きだった。
940愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 15:23:09 ID:???
笹原、大好きだ!
941愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 16:30:40 ID:???
昔のブリッコ大野さんはイマイチ。
今のブラック大野さんは好き。
942愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 17:55:59 ID:???
俺も隠してた頃より願望に正直なブラック大野のほうが好き。
荻大好きでおばちゃんみたいなおせっかい焼きまくるのも好き。
あの辺のオープンな性格はやっぱバイリンガルだからだろうか。
943愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 19:07:16 ID:???
パイリンガール恐るべし。
944愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 20:28:10 ID:ASHPnosd
木尾自身がむかしの大野さんは単なる夢だったけど、後の大野さんなら
話を作れる、って言っていたものね。

オギーに語りかける回なんて「急に説教くさくなった」なんて言われて
いたけれど、あれって咲に言われたそのまんまを後輩に受け継いでる
だけだもの。すっごく分かりやすくて可愛い。どうしても現実の人間に
則ったキャラの動かし方をする木尾らしいなあと思ってしまう。

いちばんおかしかったのは笹荻がうまくいったのを確信して自分にも
火がついて田中とやりまくってしまうあたりだけどw
945愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 20:37:41 ID:???
>いちばんおかしかったのは笹荻がうまくいったのを確信して自分にも
>火がついて田中とやりまくってしまうあたりだけどw

ちょ、なんだこれ知らんぞ!9巻に載ってるのか!?
946愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:24 ID:???
ぶっちゃけ、荻をトラウマから救ったのって 笹原よりも大野さんだよな。
笹30%、大野さん70%って感じ。

笹と一緒に荻の部屋に行ったり、コミケで2人っきりにしたり、トラウマを聞き出したり
荻の2日酔いの介抱を笹に任せたり、漫研の加藤さんを通して薮崎さんと話させたり・・・

大野さんが裏で色々とセッティグしたり、お節介をしてあげなかったら
荻はここまで救われなかっただろう。
「げんしけん」がハッピーエンドで終わることができたのは、大野さんのおかげなのだ
947愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:11:58 ID:???
>>945
いや、八巻で斑目が「また俺だけ知らなかった…」のあたりで「旅行返ってから
ずっと田中の家にいるみたい」なんて話してることだろう。
948愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:14:27 ID:???
>>946の意見自体は同意ではあるが

>コミケで2人っきりにしたり
は大野の自己都合だし

>トラウマを聞き出したり
は咲との共謀じゃん
949愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:17:33 ID:???
>>946
まぁ、笹はしょせん外で支えて安心感を与えるだけで、
自分自身を解決させる助けになるのは同性の助言だけだよな。
それでも心が安定した状態でなければ解決に向かうことも
ままならないのが女性の多くであり、特に荻上は顕著だったので
笹の存在も決して無視できない大きな一助だったと思うけど。
950愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:22:43 ID:???
>>948
まぁ、そうだけど、アンジェラ・スーが来なかったとしても
トイレに行くとかなんか理由をつけて2人きりにした気がする。
実際に7巻98Pで「2人きりにして〜」って策略を練ってるしw

それと、笹がハッキリと荻を意識しだした、荻コスプレも大野さんがさせた事なんだよな。
もう間違いなく2人の仲人だろこれw
951愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 21:44:30 ID:???
>>946
全く同意
さらに言えば嫌ってたはずの荻上を
好意的に変換できる懐の深さも大野は器が大きい
952愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 22:04:36 ID:???
朽木という「共通の敵」も重要な要素だな

可哀相に(´Д⊂グスン
953愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 23:02:47 ID:???
>>947
んだよ・・・妄想かよ(´д`)
954愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 01:10:11 ID:???
クッチーはいいキャラなんだけどなー
変態だし空気読めないけど悪意はないからいじられキャラとしては生きてる
でも多分読者の多くには嫌われてるから多用はできんかったよね。
955愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 01:18:13 ID:???
読者に嫌われているというか、ああいうのを動かす時は落とし所を決めてから
詰め将棋やってかないといけないんだけど、オギー話がある以上、それができ
なかっただけと思うけど。
956愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 04:18:35 ID:???
クッチーって嫌われてるのか?
読者的にはクッチーって嫌われてるより、痛いキャラだと思ってた。
957愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 09:58:42 ID:???
大野さんフィギュアがつくアフタヌーンっていつ発売だっけ?
すっかり忘れてたんだが
958愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 10:02:13 ID:???
>>957
先月の25日

クッチーけっこう好きだがな
恥知らずを気にしたりするところが。
激しく空回りで近くにいたら迷惑だと思うがw
959愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 11:29:02 ID:???
大野さん 知略120
960愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:17:37 ID:???
初代?会長が好きです。なんであんな使いでのあるキャラを消したかな。
961愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 12:18:49 ID:???
>>958
VIPPERとかあんな感じだと思う
962愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 13:39:25 ID:???
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  ヲタがゴミのようだ!!
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
963愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 13:44:46 ID:???
単行本派なんだけど初代って卒業したの?
964愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 13:46:44 ID:???
まだいるよ
965愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 14:40:27 ID:???
・・・というのは冗談
966愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 21:05:15 ID:???
俺もクッチーみたいな部分があるから
クッチーは嫌い切れない。
でも周囲にいたらウゼーなぁと思う気持ちも良くわかるw
後半で段々丸くなり、周囲となじんできたクッチーが密かに嬉しい。

しかしこの作者、本当にこういう痛々しいキャラを書くのがウマイなw
967愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 22:50:29 ID:???
漫画のクッチーは好きだけど、
アニメのクッチーは嫌いだな。
アニメからげんしけん知ったんだけど、「こいつうぜwwwwwwww」とか本気でオモタ
968愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:05:09 ID:???
咲もアニメ版はひたすら痛々しい人だったし、
原作者はうまいんだけど、脚本は下手だったよねー

まぁ、原作は「あるある。気持ち分かる」を主軸にしてるのに対して
アニメ版は「いるいる。こんな連中」というオタクの痛さを強く
出したかった嫌いがあるので、そもそもテーマが違ったっぽいけど。
アニメの方がより「オチ」を強調してた傾向があったよね >脚本
969愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:16:01 ID:???
>>967
嫌われつつ愛される。石田彰という役者はそういうキャラクターに割り振られる。
でも実はマンガでのクッチーの再登場と活躍は、アニメの製作以後だったな。
970愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:22:09 ID:???
>>969
子安でも面白かったかもw
声がクッチーのイメージとは違うけど。
971愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:33:59 ID:???
>>970
確かに子安もそうだね。
クルル兵長と623のコンビはそれ狙っていたわけね。
972愛蔵版名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:18 ID:SHCtpji1
子安とかはなぁ。
声に特徴が有り過ぎるから・・・
973愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 07:59:00 ID:???
じゃあ置鮎龍太郎は?
俺が名前知ってる唯一の男性声優
974愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:31:46 ID:???
何故そんな渋い声の人を
975愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 16:21:25 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
976愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 19:33:00 ID:???
>>973
沢崎役の伊藤健太郎と声質が被るからなぁ
まあ沢崎はすぐいなくなったけど
977愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:12:34 ID:???
>>968
原作の咲も初対面でいきなり殴ったり
かなり痛い人になる要素はあったけど
咲の良い部分もしっかり描いてあった
これだけはやっちゃいけないってのが
木尾さんの中にしっかりあったんだろね
荻上も最初は痛い人に描かれてたけど
会話のときぶっきらぼうに答えながらも
話が広がる受け答えをちゃんとしている
もし会話がそこで終わるとただの痛い人
でも会話の流れがあるからその中で良さを出せてた打ち解けていったこの辺は木尾さんはすごいと思った
978愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 20:36:26 ID:???
流れ作るの上手いよね木尾さん
アニメはぶつ切り
979愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:05:17 ID:HM58rmUd
コマや話の外でも登場人物の生活が続いているっていう
前提で世界を作っているからね。

当たり前の話なんだけど、最近は話の中の世界、話の中の出来事、
話の中の人物だけですべてが完結する世界しか描けない人、そう
いうものしか見たがらない人も多いらしいけど、こういうものを
見るとホッとする、正直。
980愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 21:16:04 ID:HM58rmUd
クッチーは知り合いによく似た奴がうぞうぞ居る。

けどうざったい言動はするけれど実によく働く奴とか特定のセンスの
異常に優れてる奴もいたりして、年配の人に頼られていたりするのも
いて、世の中色々だと思う。

8巻の書き下ろしでけっこう立派に上級生しているのを見て安心した。
考えると大野さんがああなれたことに始まって、咲は本当にげんしけんの
母だよなあ。
981愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:11:43 ID:???
982愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:36:10 ID:???
>>981
あぼ〜んしか書かれてないwww
983愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 23:44:14 ID:???
コテをNG指定か?
984愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 01:03:17 ID:???
漫画板の総合スレへ逝きます…
985愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 15:37:59 ID:???
重複スレ立てるなよ?
986愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 18:56:06 ID:???
このスレ笹原がどうこういう基地外がいるから
隔離してほしい
987愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 19:34:25 ID:???
キャラ板の笹原スレに収容して監禁しといてほしい
988愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:16:37 ID:???
笹原が好きな人は是非次スレに来るのだ!(班目)
989愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:49:31 ID:???
あぁ笹原きゅ〜ん愛してるよ♥
990愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 22:56:24 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
991愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 23:55:49 ID:???
さぁ、埋めよう!
992愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:03:25 ID:???
笹原のブリーフ!
993愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:07:37 ID:???
笹原のおしっこのシミが付いたパンツの裏の匂いを嗅ぎたい!
994愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 00:21:01 ID:???
笹原の唾を口移しで飲んでみたい!
995愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:22:10 ID:???
笹原の髪の毛の匂いを嗅いでみてぇ!
996愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:33:30 ID:???
笹原の精液を顔に浴びたい!
997愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:38:10 ID:???
ササヤン、愛してるよ♥
998愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:51:17 ID:???
笹原のおしっこを飲みたい!
999愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:55:57 ID:???
笹原のチンポをじっと眺めたい!
1000愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 01:56:04 ID:aQYRGaAO
げんしけんよ永遠なれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。