立ったか。
8 :
全スレ995:2006/08/30(水) 10:22:25 ID:???
>1ζ
10 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:55:19 ID:Vv+TkEUM
11 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 07:40:35 ID:9ywl+Sik
アゲ師登場!
内海はバイセクシャル
13 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:21:34 ID:9ywl+Sik
野明が大ファンの伏木渡って、絶対、浜田省吾がモデルになってると思うんだけど、おまいらどう思う?
はい、次の方どうぞ。
15 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:21 ID:VTnaVhru
新人刑事の元ネタは高島弟だったらしいが
そんな彼も今では本池上警察署の署長さん
16 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:58:06 ID:8a8TvNIs
新人刑事 って誰のことを指してんの??意味不
揚水実験場の話で出てきたドラマだな
19 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:13:28 ID:9ywl+Sik
太田のいうとおり、あんな刑事はおらん
20 :
愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:19:48 ID:7tsu/ToJ
熊耳さんが渋い役者ファンだったなんて
冷えきった街を、熱くするぜ。
羽村克樹・通称ハムカツ
23 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 03:28:54 ID:??? BE:58539672-2BP(22)
>20
あの人は文さんがモデルだな。
24 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:30:51 ID:XwdooqBt
あれ新人ではないでしょ
ポチって、まんま古畑の今泉だよ。
せめてユースケサンタマリアの方にしといてくれ
あれって古畑よりあとだっけ?
28 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 08:22:16 ID:??? BE:234158887-2BP(22)
>27
古畑が始まったのは1994年。94年前半でパトの連載終了。
ポチって今泉とは違ってちゃんと警察で仕事できるような人間だと思う。
もっと昔の刑事ドラマに出て来る下っぱの感じの。
えなりかずきの少年探偵・事件でござる
ポチ、もっと似てる誰かがいるような気がするんだが…
柳沢慎吾…違うな…
32 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:34:27 ID:+wLQfa4U
>>29 あぶない刑事の頃は
仲村トオルすら弟分役だったんだよな
あぶない刑事のイメージってぴったりな気がする。
型破りな先輩にあたふたするまともな後輩ってとこが。
いや、ぴったりっつーか元ネタだろ……。
あんな警察はいない、ってお前らが言うな、て感じだよ
太田や篠原くらいはいるだろうけどもさ。
野明や後藤さんはいないよなー
南雲隊長タイプがいれば僕はそれで幸せです。
ところで、昔から「南雲隊長」と打つと高確率で「ナグモタイ長」と出る。
PC変えても…なぜだ
南雲隊長キャリアだよね?
階級おかしくね?
映画化なんかで左遷されたってエピソードなかった?
自衛官との不倫がばれて左遷
・・・のわりにはたまに中央に呼ばれてた
左遷というにはちょっと変なポジション
左遷なら階級は上がる割りに閑職につかされて、中央には呼ばれない、という感じになると思うんだが
不倫くらいなら警視になるのは問題ないと思うんだが。(20代で警視まではキャリアはほぼ自動的)
そこからの出世には支障がでるかもしれんが。
小隊長は警部補、課長補佐とか課長代理でも警部くらいの官職だと思う。
漫画ではキャリアという描写はなかったと思うから、押井の後付けと見るべきか。
後藤さんは大卒で政経だよね。
勉強は嫌いだったんかな。
後藤さんがキャリアならさぞかし・・・でもどこかで上に睨まれてそれこそ左遷されるか。
カミソリ後藤ってな、本庁じゃ有名なワルだ
43 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:03:34 ID:??? BE:62721735-2BP(22)
相沢さんが配属された時、キャリアなんかお客さんだって言ってたから、
漫画ではノンキャリだろうね。
P2では警視庁きっての才媛と呼ばれてたからキャリアだろう。
44 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:52:41 ID:/vxuBp+p
後藤さんは公安族で、かなりきわどい事をしていたらしい。
南雲さんはあの性格じゃ昇進できないわな。
>>36 俺はこう変換された…
「南雲体調」
惜しい!俺のPC…
漫画の南雲さんは「警視庁きっての才媛」というよりは、
「二課の女傑」って感じだよ。あまり違わないようだけどニュアンスで
宮崎アニメでたとえると、押井の南雲さんが風の谷のナウシカなら、
漫画の南雲さんはラピュタの盗賊団のママ。
もちろん、褒めてます。
48 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:32:03 ID:??? BE:150531449-2BP(22)
>47
押井版=クシャナ、
漫画版=モンスリーだな。
>>44 つーか歴代警視総監の大半は公安(警備部)出身な訳だが。
私大出で学閥イジメに遭ったと見るのが妥当じゃね?
あの後藤さんの性格なら、イジメとか関係なく周囲の保守派とうまくいかないでしょう。
にやにやしながらグサリとくる嫌味をいうのが日常茶飯事のやつですよ
後藤隊長の過去話となるとアニメ版もかかわってくるから書くけど、
劇場版1の松井刑事曰く「切れ過ぎた」から僻地へ押し込められている
さらに劇場版2の元になったOVAの「二課の一番長い一日」では
クーデターを起こした甲斐と旧知の仲だったりする
こういう描写は漫画版ではないやね
漫画版限定で見るなら不真面目だけど切れ者のオッサンってだけ
若い刑事に昼行灯っていわれてたからな
カミソリって表現出てきたのはおたけさん登場後の
柔道の訓練のときだっけ?ジャックナイフに対抗して
パトレイバーは後藤の過去とか、もっと話広げられそうなのに
マンガ版はあくまで2課対内海のみで終わってるのがもったいない
OVAとかもあるからあんまり好き勝手に描けないってのもあるのかな
ぶっちゃけ一番好きな後藤隊長だぜ、時点は内海課長
この二人の丁々発止のやりとりはもうチョット読みたかった。
続編はないのかねえ
>>53 それが漫画版のいいところだと思うけどね。
設定や過去のエピソードを最小限に抑えることで、
逆にリアリティや人物の陰影が生まれている。
連載してたのって90年代前半なんだよなー。今は設定上の年代超えてるのが
時代を感じる。またアニメなり漫画なりやったりするとやっぱりいろいろ問題出てくんだろうね。
それでも見たいなー。
ゆうきが「これはアニメの方に投入した方が…」と言っていたから、
多分後藤の過去話はアニメの方に流れていったんだと思う。
レイバー戦もそうだけど…ゆうきは漫画の核は、あくまでも二課対シャフトで決めたかったらしいな。
レイバー犯罪にレイバーで対処することってけっこう効率悪いよね
南雲「往年のカミソリ後藤も挑戦してみたら?」
後藤「まさか、ちょっと走っただけで足腰が悲鳴あげてる」
みたいな会話があったけど、後藤さんは現役のときは格闘もキレたのかね?
現場の警察官は柔道剣道は必修みたいなもんだし。
現実では2006年になってもレイバーの「レの字」も登場していないけど、
携帯電話が完全に普及している世界になっているからなあ。
泉が10円玉いっぱい持って実家に寮から電話したり、
電話線が切られたから近くの公衆電話へ必死に走るとかいった場面を見ると
当時の予想と現実のギャップが面白く感じる
携帯は進化したけど、他はたいして変わんないよな。
写真かと見紛うような3DCGなんかは、当時はあったっけ?
64 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:58:21 ID:??? BE:167256858-2BP(22)
>61
アニメだと結構凄腕っぽい描写だね。
漫画の後藤さんも筋肉はしっかりついてるんだけどね。
あれでタプタプの三段腹だったら笑える。
で、お前ら泡の出るジュースじゃなくて泡の出るお風呂ってなんだよ?
トルコ
お風呂で泡と言ったら石けんしかないじゃないか
ソープってその手のサービスじゃ一番なの?
求めてるものによる
泡のお風呂はバブルスター?
後藤さんは月一くらいか。
南雲さん見ててムラムラときたらやばいと思って行ってそうだ
遊馬←なんでコレで「アスマ」なの?
週一ぐらいでムラムラするだろ。
対面席の至近距離からうすく汗をかいたにおいがしたり
煙草を落として拾った目の前にすこし油断して揃えた足があったり
ドアの奥でベルトゆるめる音の後に制服を引き下ろす音が聞こえたりな。
おじさんになるとそういうことに神経がいかなくなるのかもしれないが…
コワいおばさんとか年増呼ばわりしてる相手にムラムラくるかねえ?
76 :
北国馬鹿一代:2006/09/05(火) 00:30:15 ID:???
>73
なんか、文芸部の伊東くんあたりがみかけた実在の名前なんだっけ?
>75
某シーマ様のようなものさ。
ガルディーンでもホラ、アルタミラがふと見せる表情にくらくら〜〜みたいな話が。
>69
何をもって一番にするかというのは個人の嗜好があるので一概には言えないが、
一般的に「もっとも金のかかるオモテの性風俗」ではある。
なんだかんだ言っても、性風俗によって発散できるからこそ、性犯罪がある程
度抑止されているというのはあるとは思うけどね。また日本の性風俗って多種多
様だし(w
>>60-61の流れで、生身で犯罪レイバーを倒す後藤隊長を
想像しちまった。レイバーの装甲の隙間を狙い、カミソリで
回線をスパっと切断。
79 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:37:25 ID:iS5sDXOo
おれは個人的におたけさんにムラっというかたまらなくなるな。
普段と怖い話し時のギャップとか。
>>81 板違いだが、アニメのそのシーン何回もスロー再生したなw
おたけさんテラカワユスwwwつか書類に何書いてんだよと
13号を載せた輸送機が墜落したのって、有賀がコンテナを開けて
13号を外に出したから?それでみんな食われちゃったってこと?
人を襲えるほど成長してないんじゃない?
細かいのは忘れたけど。
はっきりとは描いてないから
自分も、連載当時は、理由はわからんが同乗していた研究員(有賀)がコンテナ開けたと思ってた
W XIIIだと13号が中からこじ開けてた事になってて、漫画読み返したら、こじ開けたって方が話に無理がなかった
13号編が浮いてると思うのはおれだけ?
パトって、大きな嘘はレイバーの存在に限っているところが
地に足が着いていていい感じだと思うんだが、
怪獣出現というもうひとつの大嘘の登場と同時に
レイバーの存在のありえなさも浮き彫りになってしまったような…
散々語り尽くされたこと
88 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:12:10 ID:DA76e1wZ
>>66 おまえ健康ランド行ったことないのかよ
最近は田舎でも健康ランドあるし 田舎の健康ランドでもジャグジーくらいあるぞ
89 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:14:40 ID:DA76e1wZ
>>80 機動隊員の対レイバー専用部隊が
ナタやら電動ノコギリやら持って
犯人のレイバーとか格闘したりするほうが
レイバー同士で戦うよりいいかも
90 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:27 ID:DA76e1wZ
>>86 廃棄物が(2006年現在に)大嘘と思える世の中で良かったな
パトの中で誰もが携帯使ってる世界観にしたら 当時のヲタどもに
こんな世界ありえねー って言われてただろうさ
(新宿新都庁のデザインを当時のヲタどもは ありえねー とか言ってました)
つまりはそういうことだ
>>90 携帯電話に関しては、仮に登場させていても
そこまで過剰な反応はなかったんじゃないか?
「こんな世界ありえねー」はちょっと大げさかと。
まあ、十年かそこらで普及するものになると予想していた人は少ないかっただろうけど。
物語から数年たった。
今頃、彼らはどこでなにをやってるんだろうねえ…
93 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 02:46:46 ID:U88tW97P
>>92 ひろみちゃんは変わらず二課にいそうだな。遊馬はなんだかんだで篠原つぎそう…
あそこまでデカイ企業になったら
息子だから継げるって程甘くないと思うが・・・。
親父が本田総一郎みたいじゃなければ継げるよ。
まーどこかの経営学部くらいは出てもらって社長秘書を何年か勤めることになるかな。
あれだけでかい企業で、社長が世襲制のとこのほうが珍しいワイ。
て言うかそんなところ無い。
最近はそうでもないけどな。
野明はどうすんのかね?
99 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 05:00:19 ID:js6/A85E
小学生当時"きっと10年後の未来はレイバーがいるのかなぁ"とワクワクしていたが…
もぅレイバーが登場した年から随分経ったね。
でも二足歩行であるメリットが無いんだよなぁ〜
100 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 05:00:19 ID:RJ2Mel02
婦人警官だとずっと警備にいられるわけないわな。生活安全とか地域に移動してそう。
101 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 08:53:47 ID:RJ2Mel02
実際警察に入ってわかったことは・・
太田ありえねぇ・・。
当たり前だ
警察とかじゃなく社会人としてありえねえ
103 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:18:23 ID:??? BE:66902944-2BP(22)
>100
レイバー乗りって専門職だから、特例で異動がないかもしれない。
第2小隊って太田以外はレイバー専門の「即席警官」として
教育課程を終わらせてるんじゃなかった?
野明は女性教官に「いい子なのにもう昇進できない」って嘆かれていたし。
だから最前線からは退いていても、レイバーについての後進の指導とかの役職についているんじゃないだろうか。
>>98 遊馬と結婚して篠原のレイバー開発に関わり、宇宙用のアルフォンスに乗って
一年戦争を戦い抜く
>>104 映画版じゃ後進の指導は太田がやって野明はテストパイロットになってたけどな
ところで出世できない部署のはずなのに進士は総務課課長になってるのは何故?
>>105 巣に帰れ
押井は手前のやりたいことのために世界を勝手にいじるので映画は考察に入れないほうがいい。
進士は中途採用
押井の小説では係長
劇場版part2だと課長
本部の課長なんて署長以上のエリートだよ。
あれはありえない。
コミック版が続いていてもそんなことは起こらないだろうなあ。
一般企業では総務の課長といえば閑職なんだが、警察は違うのか
>>109 中途だろうと1種試験に受かればキャリア。
>>112 ウチの会社では閑職
閑職というか、別に暇じゃないんだが出世できないポジション
歴代課長は子会社に出向したりヒラに降格したりしてる
>>114 キャリアだったら警部補スタート
wiki見てみたら本庁課長級は警視以上の階級
仮に閑職としても、地方あがりではなれないな
俺の会社が一般企業かどうかはしらないが、総務課≒雑用課
>>119 何で自分の会社の事が分からないんだ?
一般企業=民間企業という意味だぞ。
でも総務部の中に人事課ってあるんじゃないの?
>>117 中途はキャリアじゃないってのへのレスだ。
123 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:14:16 ID:ZlYC5OKg
バイトくんでも社長とか部長ってアダ名のときがあるから
進士さんもそういうケースと思ってる
少ない予算で集めた備品云々言ってるって事は総務部装備課?
装備課には装備開発運用センターなるものがあるので遊馬と野明は進士の推薦でテストパイロットになってるのかね?
>>121 ウィキ見てきたが警視庁の人事課は警務部らしい
アニメ版を先に見ていて、昨日1巻から11巻まで購入して読みきったんだが、
テレビのリモコンの電源ボタンを押したらエアコンの電源が入ったとか、
北海道からの転校生と沖縄からの転校生が双子のように容姿・性格が似ていたとか、
似ていないことよりも似ていることのほうが気になった。
なんなんだろうかこの感覚は。
126 :
125:2006/09/07(木) 05:21:19 ID:???
△似ていないことよりも似ていることのほうが気になった。
○そんな感じで、似ていないことよりも似ていることのほうが気になった。
>>124 装備課みたいなとこなら進士みたく現場を経験した人の方が活躍できそうだね
128 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 13:28:47 ID:ZlYC5OKg
>>125 アニメ見て 同じ漫画読むと大概そうだよ
129 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 13:29:17 ID:ZlYC5OKg
130 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:54:44 ID:M53VSmrW
沢口靖子は熊耳さんだな
131 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 00:10:11 ID:TomISAlo
南雲さんは夏川結衣
132 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 00:32:30 ID:vRuZpqTI
野明はショートにした相武紗季
133 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 00:46:30 ID:bCsvqz7m
野明は石原さとみでお願い
考えてみると、そんだけ可愛い野亜をかなり邪険な扱いができる第二小隊が大物っぽく
見えてしまう気もする。
135 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 15:50:57 ID:c/HhXd1I
少し前までは上戸ってガキだと思ったけど 今くらいの年齢なら泉野明に向いてるな
(以前に野明役に向いてると言った遠藤久美子も前田愛も 気づけば年増か〜
タイミングって大事だね〜)
136 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 15:54:33 ID:c/HhXd1I
>>28 古畑の源流は振り返ればやつがいる(鹿賀たけし院長の部下が西村さん)
パトの源流はうる星やつら(メガネとシゲさんは千葉繁)
ナデシコのウリバタケさんを うる星のメガネが元ネタって言ってるの見たとき
色々な意味で泣きたくなった
うる星のメガネって、どっちかと言うと進士じゃないか?
>>138 もう一度キャスティングから見直せw
シバシゲオは押井曰く「メガネの乗りで頼みます」と千葉さんに言っているくらいだ。
140 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 22:27:16 ID:t6B6WJ0d
じゃぁ太田は「温泉マークの乗りで頼みます」か?
西村は後輩で気に入ってる役者だから使ってるだけだろ。
大田って温泉だったのか。今知ったわ。
遊馬(あたる)、香貫花(ラン)に進士(チビ)って感じでいっぱいいるしな。
145 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 04:25:15 ID:J4OWM+Ib
>>142 押井=三谷 千葉=西村
>>144 三谷ファミリーも 同じ役者が別の作品とか多いな
(例 有頂天ホテル)
トイストーリーとラジオの時間で
唐沢さんと戸田さんが共演してること 最近知った
上げ厨どっか行って。
アニメ版のノリと漫画版のノリは違うからさ。
たしかにアニメはうる星の流れですちゃらかもやってたけど、
おもしろいけど好きじゃなかった。
キャストとかが一緒なだけで系列同じみたいなことを言われてもなあ。
ゆうきまさみなんかとりみきの漫画から引っ張ってきたキャラだしなぁ。
とりみきなんかとりみきのまんがからひっぱってきたみたいなきゃらだしな
151 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 15:40:53 ID:oPW6QwBw
(^ω^;)上げとくぉ
>>148 うる星やつらは原作は異系列だけどアニメは同系列なんですけど?
まぁここは漫画版パトを語るスレだから同系列だろうがなんだろうがスレ違いだけどな
153 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 19:23:06 ID:y6WYxPx/
>>152 スレ違いだってわかってんなら熱く語るなよカスゴミ
>>152 原作は異系列って何言ってんのお前
原作って…
馬鹿?
>>156 うる星やつらは漫画が原作じゃないのか?
>>158 あなたが考えるパトの「原作」のメディアは何?
160 :
158:2006/09/09(土) 22:56:27 ID:???
>>159 パトはメディアミックスだろ。特にこれが原作と呼べるもんは無い
そんなのは常識だろ
つまんねー話はやめて、黒崎君の過去でも予想しようぜ。
ところで下の名前は出てきてない?
>>160 なら「異系列」じゃなくて「片方は存在しねー」が正解だろがカス野郎
で、うる星とパトがどんな風に同系列なの?
製作スタジオ、スタッフ、キャストに同じ人が多い。
どちらもドタバタ学園ギャグロボットもの
166 :
158:2006/09/09(土) 23:09:31 ID:???
>>162 あぁそういう意味ね
>>152はアニメ版うる星やつらに関わってた押井がパトに影響させてるって意味じゃないのか?
アニメオリジナル作品で、そのスタッフで企画したんなら同系列って言えるけど
うる星はマンガ原作物、パトはゆうき達のアニメ企画で
全くの別物なんだから同系列とか言うのはおかしい。
製作関係者が被ってる、あたりが落としどころ。
>>167 アニメのうる星やつらと原作は別物で原作ファンに総スカンくらってるらしいけどな
Wiki見るとうる星やつらのメガネはほぼアニメオリジナルキャラで押井と千葉の創作らしいぞ
アニメうる星やつらスレで語ってくれ。
>>168 Wiki持ち出さないと何かを語れない人は何も言わないほうがいい
総スカンってもう20年経ってるようなものを今言っても意味ないし、
メガネについては常識だ常識 シバシゲオの名前の由来くらい常識
>>139のメガネ=シバシゲオの話からきてたんじゃねぇの?
172 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:47:03 ID:oPW6QwBw
(^д^)なんか白熱してるんであげときますね
すれのながれがよめないひゃくななじゅういち
どうでもいいが、wikipediaのことをwikiと呼ぶのは止めてくれ馬鹿者ども。
お前は携帯電話をフルでとか携電とか呼んでるというのか。
携帯電話を携帯と呼ぶのは携帯〜って名前で、
普段からしょっちゅう使うものがあまりないから通用するんだろ。
wikiはまとめサイトでしょっちゅう使われてるから、
wikiって言っただけでは(あるのかどうかは知らないが)パトのwikiかもしれんし、
(あるのかどうかは知らないが)ゆうきまさみのwikiかもしれんし、
もしかするとwikipediaかもしれないと特定できない。
だから
>>176はそうレスしたのだろう。
そもそもお前らはwikiって何なのか分かってるのかと…。
閲覧者が自由に編集できることになってるけど、
編集方法がメンドクサイのであまり更新されないアレ。
知ってるよあたりまえじゃん。
朝っぱらから駅前とかで英語で話しかけられても迷惑だよな。
>>179 2ちゃんのちょっと大きなスレ行くとwikiできてるからわかるよ普通
それでも2ちゃんではそういうスレを除いて一般にwikiといえばwikipediaを指す
それがいやなら出て行け、ここはお前のチラシの裏じゃねえんだ(・∀・)
チラシのウラってなんだ?
教えろカス共
>>181 あんまり触れたくないがそれはウィッキーさんか?
181=184で半べそかきながらかきこしてるのかもしれん
またどうでもいいことで…
お前らは小学生か
小学生はウィッキーさん知らんだろう。
189 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:21:26 ID:FTpg9J29
MGイングラム再販するんだってな
凄い楽しみだ。通常版1号機はほんと稀にしか店頭に置いてなかったよなぁ
190 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:39:31 ID:sSJwyceg
海洋堂のソフビは?
あの腰のクビレがなんとも(*´д`*)ハァハァ
191 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:10:34 ID:VfcIZd1A
野明って無防備なくらい薄着な時あるよね
タンクトップに陸上選手がはくような短パンみたいな
エッチですよね
あの程度じゃ煩悩丸出しの青少年しか反応しませんよ
煩悩丸出し中高生でも野明って難しいんじゃないか?
あれに欲情できる人は尊敬するな
陸上選手ってあんまりエロくないしなあ。
なんでだろ?
陸上の走る人は中性的な人多いからじゃないか
短髪でやせててスレンダーな人多いようないめえぢ
遊馬に「抱かせろ」って言われたときの反応見る限り、野明は男性経験が相当少ないと判断できる
つーか男と付き合った事もないんじゃないかな。
そういや、遊馬って童貞ではないのかな。ひろみちゃんと太田は童貞っぽいけど
あすまもおおたもおんななれしてないよね
ひろみちゃんはどうていじゃないかもしれないよ
太田は機動隊の先輩に連れられてソープで筆おろしってイメージだな。
確実に童貞でないのは隊長と進士さんと榊のおやっさんと課長(祖父江&福島)と……
逆に黒崎って童貞かも。
処女じゃないけど。
今日は珍しくスレの平均年齢が低いね
栄町で成人式
黒崎はやりまくりだべ
熊耳さんは確実に処女ではないな
バドも開通されてんだろうな、意外と黒崎さんあたりにヤられてそう
遊馬と野明みたいな刺激し合いながらお互いが成長していくみたいな関係は素晴らしいと思う
この2人のラブラブっぷりをもっと見たかった
206 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:08 ID:WzrQQ16v
>>195 あだち充が 長澤まさみに水着を着させたくて
映画会社に 次はラフやれ と注文したのに
見た目が全然エロクなくなってショック受けてる件について
>>202 今日はなんでこんな中二病の連中の集まりなんだ?
今17巻再読中。裏パレットのとこ。
露骨なコマはないけど、実際はペドが喜びそうな卑猥な写真もあったんだろか?
隊長や遊馬がかなり嫌悪感抱いたみたいだし。
今だったらコラとかも含めてネット上に転がってるわけで。
吐くほどのもんかな?と思ってしまった。
世の中卑猥なだけじゃなくてサディズムを越えた行為もあるんすよ
皮をはぎながらとか
穴を増やしながらとか
ペドもきついが、もし実際に見たらスナッフビデオとかのほうが無理だろうな
直視できないだろうな
野明の眼鏡はなんだったの?
結局内海って死んだの?
写真だけなら単に子供が写ってるだけだから
そりゃあ吐くほどのもんじゃないよ・・・
直視するだけで頭は働かんのだな
>>213 死んだ。というか読めば分かることだろ。
>>213 思わぬ本気の人気が出てしまい、これじゃあ駄目なんだと殺したが、自分一人のものでも
ないので後々使う事を考えて生存の可能性は残るような描き方にしてある。
つまり、テーマ上は殺したけど、生物学的には死んでるかはわからないようにしてある。
>>216 死んだ。というか読めば分かることだろ。
内海っていかにもヲタ受けしそうなキャラクターだよな。
どうも好きになれない(俺もキモヲタだが)。
よって望月三起也っぽいジェイクに肩入れしたくなる。
えええぇぇええぇ
そうなのか・・
近くにいるだけでその人の調子の良さが移って活気がでるって感じの人、よくいない?
結構好きなんだけどな
キャラとしては好きだけど実際に近くにいたら嫌な人>内海
黒崎なんか振り回されて気の毒だった。有能な人だけに。
でも黒崎は捕まらず、逃げれたんでしょ?
内海は完全に破滅型だな。
とっさの判断でジェイクを始末して行方をくらますという隙のなさは黒崎らしい。
後々面倒が起こらないように手を打つところが。
心酔する内海が殺されても、冷静に判断できるところが黒崎君らしいね。
>>312 千葉県人乙〜
栄町って言ったら名古屋の中村だろ
>>218-220 実際に存在したら=オウムの松本会長
普段 信者たちと接するときは気さくで楽しい人だったそうだよ
>>226 気さくなんじゃなくて選挙の時見てたら単に薄っぺらいだけの人
そしてブレーンがいないと何も出来ない人
へらへらしながら、人身売買組織と平然と付き合うあたりがどうも好かない。
それだったら、単純な暴力集団のシャフトセキュリティサービスの方がマシだよ。
だからかなりの食わせ者なんだろ。
俺も
>>220と同じだ。
外見は明るく楽しい人間でも、中身は惨忍なエゴイスト。
少年誌らしく、そういう部分がちゃんと描かれてたような
描ききれてなかったような…。
「魅力的な犯罪者」って、子供を対象にしてる場合微妙だよな。
自分の目の届かないところでどんなひどいことをしてても知ったこっちゃないだけで
別に残忍ではないと思う。
笑いながら爆弾のスイッチおしてたじゃん、目の前で
「結婚できない男」の夏川結衣が南雲隊長に思えて仕方がないw
毎週カキコまなくてもいいっての。
>>230 どう考えてもサイコパスとしか思えないよ。
あと、内海に爆破されたSSSの人は、Zガンダムにも出ている気がする。
サイコパスとは違うだろう。
ただの知略に長けた趣味の人。
この漫画の主人公はノアではなく内海だと思うよ。
もっとも内海より後藤隊長がこの漫画で一番人気のキャラだったのかな、とも思うけど。
内海が主人公ってことはないな
そこまで言い切れるほどかっこよくもやばくもない
そこそこ悪党って感じ
多少いい人風なところがあるから俺の記憶に残りにくいんだろうな
怖さがあまりにじみ出てなかったところ
武道家と一緒で、やばいと思われるような人は大してやばくないのがお約束です。
内海はホリえもん。
内海がなんでバド買ったのか知りたかったな。ただパイロットにするためなのか、でもわざわざ違法な人身売買で調達するなら
子供であることにこだわる必要はないように思う。やっぱ歪んだ性愛なのかな。
昔からロボットの操縦者は子供〜少年の若年者だろ。そういうジョークやお約束の類を
実践してこその遊びだと考えるタイプだよ。
悪い事を悪いと判断できないような人格にするようにパレットに注文してるだろ
「何が悪いん?」と純粋に思えるのは子供だけ
それに騎手とレイバー乗りはちっこいのに限る
246 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 14:09:45 ID:iFtrFWQc
>>235 建設設計事務所のシーンで
高島礼子さんがアベちゃんにボソっとツッコムセリフが
まんま隊長室での南雲さんみたいだったから驚いたぞ
247 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 14:10:43 ID:iFtrFWQc
>>237 Zガンダムに出てたのは ひろみちゃんだよ
248 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 14:20:15 ID:iFtrFWQc
>96-97
幹部連中が優秀な大企業の場合は
余計な身内争いを避けるため 便宜上のトップに社長の息子とかを置く場合が多い
>>248 代表権は持たせないか、株の持分比率が抑えられているかの場合が殆どだけど。
実山(息子)が一番社長に近そう
>知略に長けた趣味の人
結構サイコの要件を満たしているような・・・。
そしてその全てを犯罪に向ける((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株式公開しない会社なら親族で固められるな
パロマとか
しかし内海の計画は無茶だよね。
イングラムごと強奪ってリスクとリターンがまるで釣りあわない。
そのためにグリフォンなんてこれまた金かかるレイバー作ってるし。
まあこの辺は動機付けのファンタジーと割り切っているが。
いや緑茶だな
無茶ではあるけど、別にイングラムを奪う目的の為だけにグリフォン作った訳じゃないし。
基本プランはあくまでASURAシステムの開発とアジア市場への売り込み。
その計画の一部、ASURAのデモンストレーションのためのテストヘッドであり
篠原製AVの強奪と課長の趣味をまとめてやっちまおうってことでグリフォンは作られた。
最初に演習中の自衛隊機と米軍機倒したあとに
内海自身も「おまけ」だって言ってる。
おまけってのは、篠原のAVのことね。
グリフォンを自前で作る技術力のアピールをする(グリフォン自体はかなり趣味)、
追加でAVのデータ盗っちゃえば便利でラッキーってだけで
イングラムごと強奪のためにグリフォン作るって順番じゃないでしょ。
グリフォンに合わせてバド育成とか仕込みに結構時間掛けてるし。
極東マネージャーって実は一番極悪人っぽいな
悪人でも善人でもないでしょ
つうか
>>259=内海乙
あまりに大きすぎる悪は一見して悪には見えないもんだ
「人身売買のブローカー」って言うと、すげー極悪な感じなのに、
「奴隷商人」って言うと、なんか小悪党って感じにならねえ?
>>208 亀だが、ネットに転がってるものは、
そういう商売をする人たちのところから漏れたものなわけじゃない。
そういう商売をする人たちの商売道具そのものを見たら、
やはりこれは吐き気・動悸モノなんではなかろうか。
さらに言えば、劇中で吐き気をもよおしてた人たちは皆おまわりさんなわけだし。
根底の正義感は一般人より強いんじゃないの?
264 :
内海:2006/09/14(木) 18:43:43 ID:nzvYuLRN
うはwwwwwwwwwwwwwwwをkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 19:56:21 ID:NaaQEHcq
内海って目見えないのに普通に生活しててすげぇよね
?
目が見えてないってのはどこの話だ
少なくともゲーセンでパトレイバーをクリアーするのが可能なぐらいの視力は持ってるだろ
268 :
愛蔵版名無しさん :2006/09/14(木) 20:18:05 ID:dcFd694T
パトレーバーは全巻通して読むと
青年誌に連載されてもおかしくない内容
当時の小学生に理解できたのだろうか
総理候補の麻生さんが喜びそうな漫画だ
当時田舎の小学生だった自分には
企業のドロドロした部分とか、寒川の犯行とかは理解できてなかった。
第三小隊崩壊だっけ?「国際的な役割を果たそうとすれば国際的なリスクを云々」
へぇ、そんなこと考えたこともなかったなーとか思ったなぁ。
結構盛りだくさんだよね。
マンガのしか知らなくてアニメは随分後になってビデオ借りて観た。
当時はレンタルビデオ店もあまりなかったんだよなあ。
田舎だったからかもしれんが。
>>37−43
超亀レスの補足になるが、福島が相沢に「上級職の二課配属は初めてだ」とか
言ってるから、やっぱり映画二作目と違って
コミック版だとノンキャリなんだと思う>南雲隊長
そう考えると映画版のキャリア失脚組って設定はある意味わかりやすいが、
コミック版の南雲さんがあんななのはちょっと説明しづらいね
マンガの南雲はかなり無能っぽいよね、福島とあまり変わらん感じ
>273
無能っていうより並の人だろう。
むしろ歴史の浅いレイバー隊をよく指揮してるのでは?
第二小隊ができるまで代わりもいなかったし。
96式が最新だった頃、バリバリとスペックで劣る犯罪レイバーを検挙していく
第一小隊の活躍を描いた同人誌のアップロードを希望いたします
小学生の時から何度も読み返してるけど、
自分が歳とるにつれて、いろんな発見がある漫画だった。
省庁がどこのレイバー使うのか、そのシェア争いと住み分けなんて、ガキの頃は考えもしなかった。
てか、2巻からちゃんと徳永やすだれ頭とか出してるんだな。
ローゼン閣下はサンデーも読んできたんじゃないのか?
>>275 96式は既に旧式でした・゚・つД`)・゚・
>276
単に何度読んでも面白いんじゃなくて
読み手の経験や知識が増えたことで
別の面白さが見えてくるところはすごいと思う。
22巻しかないけど。
内容的に成年誌連載でもおかしくなかったかとも思ったけど
そうしたら薀蓄が多くなってたかもな。
>>272様
同意!『P2』で「警視庁きっての才媛」とか後藤隊長が言っていた「キャリア組として
警備部のエリート云々」と南雲隊長の設定がされていたけど、警察で「キャリア」と言ったら
国T採用者だけだもの。
『P2』における葛西水族館での後藤隊長の台詞は、スタッフのチェックミスじゃないかなぁ。
南雲隊長はどう見ても30代前半くらいだろうから、国T採用だったら警部どころか警視正に
限りなく近い警視になっているよ。
ひろみちゃんはキャリア
確かにナ
押井は自分がやりたいことのために平気で設定いじるから。
まぁまぁ、ゆうきに至っては2号機指揮者をキャラもろとも・・・
284 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 19:45:15 ID:Jai+JTxr
あくまで原作のないメディアミックスだから何でもありだと思う。
小説版ガンダムなんて全部まったく設定違うし。
>283
クランシー氏が一番キャラすごかった気がする。
マンガ版にもチラッと帆場さんが出てんのね。単なる仕事熱心な研究者って感じだけど
>>285 あれはラストに向けての伏線だと思ってたんだけどな〜
「Bしすてむ」を解除したグリフォン
VS
台風によって暴走したAVR-0
VS
野明の「知恵と勇気」のイングラム
の世紀の三つ巴戦を見たかった…
劇場版1作目のゼロの不気味さは、ゆうきまさみの明るい絵柄では出せな感じがする
あと、マンガのラストのグリフォン戦は絵があっさりしすぎな気がする。5巻のグリフォン戦の方が迫力あると思う
あの明るい絵柄あってこそ、大ヒット作となりえたんだろう。
池上遼一や望月三起也が描いたパトレイバーなら無理だ。
ラストはあの薄っぺらい機械に命掛けた奴と玩具にした奴の対比だから、あれでいいんじゃないかなぁ。
池上はメカ描けないとおもうなぁ
望月はバイク描いてたから少しはかけそうだが
今はともかくあの当時は
いかにもメカって感じの絵をかける人は人物がいまいちだった気が・・・
昔、ポンキッキーズの働く大人を紹介する!みたいなコーナーに出渕裕が出て、さらさら〜っとイングラム書いてた。
コピック使って手描き。
あんなマジックで描けるんだあw(゜o゜)wと感動した憶えがある
293 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:59:52 ID:trPVZX6d
サインとかで書き慣れてんだろうな
川田工業のプロメテって
最大何メートルの大きさまでなら作れるんだろうか?
,__,.-┬----┬-、__
.,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
|Jil'"´ `"'liレ|
.| .|
| | . __,,,;; ;;,,,__ |. .|
| 〈 ./て・).>'" "'<.て・).ゝ.〉 .|
,_.| . ̄  ̄ .|._、
f´,┤i, ,i个i、 |ヘ`i
| .|..| ヽ;;,, `こ´ ,,;;ソ | i |
.L__|:::::::Y . ヒニ二ニ'y Y;;;;; .L_,.ノ
ト、::L └------'´ 」;;; |
| `'-、 "'''''" ,.-'T
.ト、 .`'--;,__ .__,;--'´ ,┤
|  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
,__,.-┬----┬-、__
.,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
|Jil'"´ `"'liレ|
.| .|
| | . __,,,;; ;;,,,__ |. .|
| 〈 ./て・).>'" "'<.て・).ゝ.〉 .|
,_.| . ̄  ̄ .|._、
f´,┤i, ,i个i、 |ヘ`i
| .|..| ヽ;;,, `こ´ ,,;;ソ | i |
.L__|:::::::Y . ヒニ二ニ'y Y;;;;; .L_,.ノ
ト、::L └------'´ 」;;; |
| `'-、 "'''''" ,.-'T
.ト、 .`'--;,__ .__,;--'´ ,┤
|  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
ジェイクはワイルド7
漫画の南雲さんは才媛ではなくて、おかん。
何よ、突然。
正直過ぎるのよ。
おかん、か。
言いえて妙だな。
299 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 16:57:21 ID:/2s7buXn
結婚出来ない男の
あの特車二課の隊長室みたいな空気は何だろう?
>>299 表面上は穏やかだけど、険悪なムードって奴だろ?
漫画版の南雲隊長がいちばんオバン臭く見え(ry
漫画版の後藤隊長は、南雲隊長に対しては「同僚」以上の
感情は持ってないっぽく描かれてたね。
アニメの方では、かなりはっきり南雲隊長Love、な雰囲気が
強調されてたけど。
マンガの後藤隊長の方がキレ者って感じが強い
>>301 アニメ→漫画に行った者だが、最初から物凄い形相でキレてるの見て
かなりビビった。
漫画の方がキャラが皆人間臭い。絵柄から受ける印象とは裏腹に。
そうだな。漫画版は「野明の成長物語」として良く出来てるし。
「犯罪に巻き込まれた子供」としてのバドや、遊馬の苦悩、熊耳さんの葛藤など
人間描写が丁寧だった。
マンガ版って今時の連載だったらもっとページ数が延びそうな気がする。
内容詰まってるわりにテンポがいい。
>>306 漫画スレでいうのもなんだが、
漫画版の描写は込み合いすぎて腹がもたれそうで、
人間の描写はアニメ版ぐらい気楽にきままな風の方が良いと思うが。
単行本買って初めて読んだときうなされたよ。
確かにちょっと重いかもねえ・・・。
でも遊馬の家との葛藤は漫画の方がよかった。
アニメだと話ごとにバラバラで
一貫性があまり無いから人物描写はちょっとわかりづらい。
>>306 P2movieの野明が、「レイバーが好きなだけの女の子でいたくない」とやってしまったけど、
漫画版ではああいう自己否定の上に成り立つ成長ではない、
迷いながら積み上げていく成長が見られたと思うんだ。
初期OVAでなんか頭の弱そうなキャラメイクをされて、最後にそれを自己否定した
映像版の野明は空虚で不憫だと思う。他のキャラもこぞって自分が嫌いそうなんだよな。。。
>>310 初期OVAの野明は監督に嫌われていたからきちんと扱って貰えなかったとか。
上海亭のオヤジがロリコンなのに対し、犬は若い女が嫌い(理解できない?)だから。
ちょっと初心すぎるけどね>漫画版
お上の談合にいちいち悩んでちゃ公務員はできないような。
>>312 「オヤジならやりかねんなぁ」とすぐ納得するかと思ったがな。
ひねくれ度があの時点では足りなかったのか。
太田もかなり気にしてたしなあ。
コイツラが話し合いしてるシーンって、HRを彷彿とさせる・・・。
>>303 漫画版の後藤さんはオイタが過ぎて左遷された感じで、
アニメ版の後藤さんは中央がメンドクサクなって辺境にひっこんだ感じな。
漫画版の方がキレ過ぎたって感じはあるな。
凄ぇ!!
篠原工業の実山(遊馬にタカシさんって呼ばれてる人)って篠原家の親類なの?
それとも創業当時からのメンバーなだけなの?
タカシさんのお父さん(じっちゃん・工場長)が創業メンバーなだけ。
「社長と一緒にスパナ振るった篠原製作所」なんて話もあったしね
遊馬のじいちゃんと高志の親父が篠原がでかくなる前からの気心の知れた仲で
遊馬はたぶん親父とはうまくいってない(家に居ついてもいない)分じっちゃんと高志を
田舎の親戚のように扱ってるんだと思う。
遊馬の親父と篠原重工から見ればじっちゃんもただ創業メンバーなだけだろうなー。
極東マネが篠原重工の車でゼロ見に来てたから、篠原重工とシャフトが裏では繋がっていく、みたいな展開期待したんだけど、パッと終わっちまったな
極東マネは結局謎だらけのままで残念
収賄騒動があっても篠原重工にさほど大きな痛手はないし、
藤倉会長も一線から退いたものの、呑気にゴルフなんぞできる身分だし、
あの事件後もシャフトは安泰。
普通の少年漫画のように「悪を一掃」といかないのがリアルだし、パトらしい。
極東マネが「お咎めなし」なのもそういうことなんだろう。
そういう現実を踏まえたうえで、それでも二課が「正義」のために日夜
働いている…っていうのがいいんだよなぁ。
青砥って履歴詐称してまでいる意味あるのか?
325 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 16:45:01 ID:??? BE:33451924-2BP(22)
>323
メシの買い出し行かせたり、特車二課の見張りさせたり、雑事やらせるのにはもってこいじゃん。
学は無いけどバカじゃないし。
326 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 17:13:36 ID:W7xI8uDA
>>307-308 漫画版は
単行本で読むにはいいけど
連載誌(サンデー)で毎週分割で読んだら訳わからなくなりそう
327 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 17:20:32 ID:W7xI8uDA
>>322 漫画版とは色々な意味で対極的なパト2ではあるけど
パト2で後藤さんが言ってた
俺達が守るべき平和
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。
そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。
正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和
そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ
という内容を端的に説明すると そういうことなんだろうな
最近の流行だよねえ。パニック状況を作り出して今を否定する話。。。
こんばんは、竹中直人です
330 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 18:52:18 ID:Fa+0+zEG
まあ、いかにも馬鹿が読みそうなマンガだよ。
>>328 ゴジラの頃から定期的にある。流行とは言わん。
というか幕末からそうだが。
いつの時代でも今の状況に対する不満はあるからなぁ・・・
最近出たリボルテックよりMGのほうが漫画版のイングラムっぽいな。
こっちのほうがもっさりしてるからかな?
不満があるのはいいけどさ、否定することだけが目的の創作物をありがたがるって気持ち悪いんだよ。
魅力的だけど、嘘の真実の匂いがする。
まあ、漫画の野明が最萌え、ということで異論ないと
>>335 P2の話をしてるならスレ違い。漫画版で描かれてるのはそんな話ではない。
「犯罪を未然に防ぐことも、犯罪を無くすことも出来ないが、
俺たちがやってる事は無意味じゃない」
不満や否定ばかりの世の中にあって、それでも前向きに生きようとする人々の物語だ。
漫画の野明はプロっぽい雰囲気出してるしな。
イングラムを「筋肉」と称するか、「アルフォンス」と称するかに、
漫画版とアニメ版の野明の違いが最もよく出てるかと。
>>337 話の流れで、P2の話だ。もうしないけど
ラストの野明がかっこよすぎ。
いい隊員に育ったな、という感慨がね。
あの野明の話がもっと読みたかったな
341 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:18:11 ID:W7xI8uDA
>>333 正倉院にあった 奈良時代の中年親父の発言や
ピラミッド関係で見つかったやつの中にも
最近の若者は〜
とかいうフレーズがあるそうだ
342 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 23:20:11 ID:W7xI8uDA
>>340 気持ちはわかるが
まんが道を ドラえもんを描く時代の話まで続けるようなもんだ
ん年後、国際レイバーチーム(適当)の一員となった青年が主人公で、
隊の先輩として野明が登場…とかあったらいいなと妄想しました
>>338 正直アニメ版を初めてみたときに「アルフォンス」で
ドン引きした
グリフォン倒してやったぜ(・∀・)のノリで切らずに、日常に戻ってから終わるとこがいい。
対グリフォン戦も事件の一つに過ぎないってとこへ読者を戻す感じがする。
緑川さんて、なんで7課なんかにいるんだろう(´・ω・`)
野明「溜め込む前になんでも相談してよ。
まあね、もうすぐ30の私とじゃ話合わないかもしれないけど…」
青年「あ、あの〜〜」
>>344 この前、テレビ版アニメの第一話を見る機会があったんだけど、
OVA版よりさらに野明がお馬鹿なキャラになってて(ノ∀`;)アチャー
と思った。
漫画で現場に向かいつつ、半泣きで野明がイングラムの初期設定
やってるのとか、結構好きなシーンだったからなー。
>>345 企画7課と土浦から付いて来た整備スタッフの皆さんはかなりの謎
俺もアルフォンスにはなじめなかったなー
つか今もなじめない。
>>347 最近旧OVA→映画
TV版→新OVA
コミック
を順番どおり上からたどってみたんだが、TVの一話目は泣いた。
アレじゃ完全にミーハーアホの子じゃん。
モリタイシとかね
アルフォンスより「あたしのパトちゃん」の方が気持ち悪い
1シーズンはけっこう話の流れはまとまってて好きだったけどな。
野明のキャラも、漫画のような完全無欠な少年少女よりも、
悪い意味での人間臭さがあるのがかえって嫌いじゃなかった。
マンガでも一巻じゃ傷つかないかな?とか言ってたんだよな。
それがラストではあんなボロボロになりながら操ってるんだから。
漫画版は漫画版でキャラクタとしてはちょっと出来すぎなところがあるからな。
>>354 あくまで主人公が欠点や曇りない心の「許される子供」で、
たまに悩んでも、いつも持ち前の明るさで突き抜ける。
そこがずるいキャラだな、ありえないよな、大嫌いだな。
…と昔は思ってたが、今は描かないところは描かない、というのがゆうきまさみの手法であり、
彼女は彼女で必死で考えたんだろうなとも想像する。
358 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 08:32:19 ID:S4uYtgYM
誰が何と言おうとガンダムよりは面白い
アホか。
アニメは大体見たけど、俺の中では野明だけが結局最後まで
何考えて生きてるのか理解できなかった
劇場版なんか最後までただの兵隊に過ぎないしな
その点漫画の方はまだわかりやすかった
なんで映画版になるとみんな暗い絵になるの?
TVシリーズから見るとギャップがすごい
スレ違いだけどP2の老け込み具合は酷いな。
何十年も経過してるわけじゃないのに、あれは無いだろ。
シナリオにあわせた絵柄なだけでしょ。
>>362 南雲さんなんておばぁちゃんみたいだよね
>>356 その部分はゆうきまさみも意識してたんじゃないかな。だからこそ
バドの件での度の過ぎた純真さに対する苛立ちを、遊馬や隊長を通して語らせたんだと思う。
そんな彼女が最後には隊長の言ってたことの意味を本当に理解し、
「許される子供」から「受け入れる大人」へと成長する、と。
そういうことだと思う。
>>358 ちなみにガンダムSEEDだけみていってるんじゃないよな? それなら、
まぁ人の価値観だからいいんだが。
俺の中でアニメと漫画はヒゲガンダムとXぐらいの違いがある
そうすると、イデオンの教義はどうなりますかな?
子供が大人になる、という過程が漫画だと受け入れるということであるのに対して、
アニメだと純真さの破綻とか、そういうイメージがあるような気がした。
>>348 色の名前が付いてるスタッフはパレットが用意したという裏設定。
疑惑の総合商社
>>354 晴海でグリフォンと戦ったときに、ダメージチェックしてから、
うっすら涙を浮かべながらまだ大丈夫って自分に気合いを入れるシーンがあったじゃん。
それと、その後で悔し泣きして遊馬に慰められるシーン。
あれが、レイバーが好きな女の子がその気持ちを持ったまま「警察官」になった、
シリーズ一の名場面だと思ってる。
その気持ちを持ったまま、てとこがいいよな。
パト2はどうしてああもAll or Nothingでなきゃいけないんだ、と反感を持った。
上層部に喝入れる後藤さんとかキャラ違いすぎるし。
別物と割り切って見ればそこそこ面白いけどね。
漫画は小年漫画らしい成長の物語だけど、アニメ(押井版?)の方は子どもの幻想を
ぶち壊してリアルな意味で「大人になる」話だからな。
パト2は2課が再編してる話だからしょうがない。
レイバーとの距離感が変わり、どうしようもなく自分の在り方も変わる。
それに抗うには、遊馬や野明はあまりに若過ぎた。
社会の部分がすっぽり抜け落ちて、主人公の内面だけが救われて由とするようだと
いわゆる「セカイ系」の作品に成り下がちゃうからな。
俺はそういう意味では、押井の描いたパトは結構好き。
ビミョーな年齢的なものもあるんじゃねw
>>376 俺はリアルな大人になるって、ああじゃないと思う。
理想の自分と、本来の自分が分裂しすぎてるよ。
思春期の考える大人って感じだ。
そういうのを自分の中で自然にバランスがとれてくるのが大人になるってことだと思う。
マンガでも、子供がもつ理想を語る野明を現実の大人の理論で後藤が諭すシーンがあった。
映画の方も野明の「レイバーが好きなだけの女の子でいたくない」って台詞とかね。
でもこれはどちらも、別に子供の幻想?(理想)をぶち壊してるわけじゃない。
あーあ、
なんだろうね、この若者たちは・・・
ところで、リアルでパトを楽しんだ世代って今30過ぎくらいになるのかね
>>383 ゆうきまさみと同年代ってのも少なくないから、
40代もそこそこいると思うよ(自分もそうだが)。
今はとりあえず、バーディーに決着つくまでは
見てるつもり。
野明と同い年だとはおもわなかったよ、自分・・・
バーディーか、見てないな。じゃじゃ馬までは追いかけてたんだけど。
バーディはなんか見た目とか印象で損してるよね。
俺も最近まで食わず嫌いで読んでなかったけど、読んだらなかなか面白い。
俺はSFはSFでも「2001年」とか読むほうだから
宇宙人が大体同じサイズで同じような文化・考え方持ってるという設定に
馴染むのに凄い時間かかったよ
で最近やっとパトに過去の漫画・映画のオマージュを詰め込みまくった
ゆうきらしい作品と理解して楽しめるようになった。
>>383 いや、フツーに当時の大人も楽しんだろうから40以上もいるんじゃない?
>>380 世の中を斜めに見たり過去の自分を否定したりするのって、まだモラトリアムの思考だよな。
パトレイバー連載開始時は俺は確か21くらい…今は…誰か計算しろ!w
392 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 22:48:48 ID:L+tQxGGu
38か39
24だけどリアルタイムで楽しんでたぞ。南極28号?親に聞かなくてよかった思ってます。
でも細かい意匠はともかく、ガキんちょでも普通に怪獣ものとして面白かったよ。
南雲隊長って設定上いくつだったんだろう?
野明が21で熊耳さんが30くらいだったよね。
野明は設定上新社会人だけど精神的には少年誌の主人公らしく子供っぽい性格だったから
行動や感情の出し方が割りと子供にもわかりやすい身近な感じがして
南雲隊長は(自分がもうちょっと子供だった時の)お母さんくらいかなーみたいな感じで
普通に仕事してる時もこわい顔したりピリピリしてるとこも身近な感じがして
熊耳さんが一番身近にこうかな?っていうモデルがいない感覚的に遠い存在だった。
榊さんとかシゲさんとか太田が近所のおじさんなら楽しそうなのにーとか思ってた記憶。
今は当時大人として読んでた人とは読み方楽しみ方がちがってたんだろうなーと思うけど楽しかった。
>>383 20歳だけど五歳くらいのときからリアルでパト楽しんでたよ。そのころ漢字
どころかひらがなすらまともによめなかったから姉ちゃんが毎晩読んでくれた。
姉ちゃんうp
小学校1年とかの時、ゆうきまさみファンの親が買ってきてた
4巻手に取ったのが出会いだったなあ。
なんとか本編やアニメは見て楽しんでたけど
P2は劇場で見て何も理解できなかったのをよく覚えている。
>>393 同い年だ。小学生だったから、3巻くらいの幽霊屋敷の話の、「この辺だと赤坂プリンスかな」
って後藤隊長のセリフの意味がわからんかったなぁ、なんかあの頃がすげぇ懐かしい
テレビアニメやってたのが小四くらいだった(漫画も読んでた)
当時はあまり「警察」ってのは意識してなかったな
単に「正義」のイングラムと「悪役」のグリフォンが戦ってるとか程度
だからイングラム絡みの篠原のスキャンダルあたりから一度読むのやめたんだよな…
戦闘がないと退屈で
遊馬かっこいいよ遊馬
401 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 12:05:35 ID:mqk4euUY
ファントム恐くて
しばらく見なかった
幼きころのオレ
劇場版1が小学校4-5年ぐらいだった。
ゼロの頭部が開いてあらわれるモノアイがゼロの強さと一緒に印象に残ってる。
ロボットアクションとして捉えてたんだろうと思う。
帆場の犯罪とか再開発される東京とかに目がいくようになったのは、中3ぐらいになって見直してからだな。
ヘッドギアのインタビューも一緒に入ってたから、その中で語られてたことで意識しだした。
テレビ放送時は公文に通ってたのでまったく見れなかった
今では感謝している
404 :
391:2006/09/20(水) 19:25:49 ID:???
当時は画期的な「30分アニメビデオ一巻4980円」だったんだよなぁ…
ちなみに去年の10月で四十路…計算ちがくない?w
TV放映時を計算すると小学生のはずなんだが、
もっと歳食ってから見た記憶がある・・・再放送でもあった?
406 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 22:48:51 ID:mqk4euUY
福島県では打ち切りくらったよ。
ドラゴンクエスト
銀河英雄伝も打ち切りだった。
407 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/20(水) 23:31:29 ID:EA4TtNTo
この前、じゃじゃ馬全巻通して読んだから、今度は
パト全巻読むかな。
KUNIE読もうぜ
そんな邪悪な漫画は読めません
クニエのラストの打ち切り感丸だしの展開は笑えるけど、ゆうきまさみファンからすると悲しい
人気なかったんだなぁクニエ
無理に対象年齢を下げたのが敗因だと思う。
あーる、パトレイバー、じゃじゃ馬、の3作は高校生以上がターゲットで
いきなり主人公小学生だしね。
原因はアキラの性格だろ
ウジウジしてるだけで全然動かなかった
つーか駿平・あきら・つとむと三連続であーゆー性格を続ける意味がわからん
それはお前の好みと合わないって話じゃないか?
じゃじゃ馬が主人公の性格のせいで人気なかったなんて事はないわけだし。
じゃじゃ馬は競馬に全く興味ない人でも楽しめるし、パトレイバー程ではないけど、ヒット作だよね
じゃじゃ馬はパトの群像劇っぽいところを引き継いでたからなー。
周囲にいろんなキャラがいて、主人公が振り回されたりまとめたり
いろんな立場になってたから、話の展開にリズムみたいなのが
できてた。
KUNIEは、どう見ても主人公が話を引っ張っていかなきゃならない
タイプの話なのに、当人があんまり動かないキャラだったのが
敗因じゃないかな。
遊馬を子供にしたような、ちょっとこまっしゃくれてアタマの回転が
速いようなキャラだったらよかったのかも(コナンあたりとカブるか)。
>408
そういやAXIAのCMを忘れてたわwタイアップCMで野明が出ている奴。
よくフルアニメ(セル)であそこまで作ったw
>405
再放送自体は何度かあるよ。
旧OVAは衛星放送などで何度か放送していし、
TVシリーズに関しては十年ほど前にWOWWOW
のCMで一挙放送と言っていた記憶がある。
あと、TVシリーズと新OVAの名作選をWXV公開記念の前ふり
としてテレビ東京の深夜枠でやってたこともある。
>>418 初めて見たOVAがパトだったから
ああいうオリジナルCMが入るのがOVAではデフォだと
あのころは思っていたが、大人になって理由がわかったw
TVCMでは斉藤由貴がやってたころと同時期だったか?
421 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 08:48:32 ID:eviI7kno
タイのクーデターで
軍隊の戦車や兵隊さんたちをバックに観光客や地元の人たちが記念撮影してたな
篠原の性格って、漫画の主人公にするには今時でけっこう受けそうな、
しかも話も動かしやすそうだけど、ゆうきまさみはあまり使わないなあ。
ドラキュラになった女の子の幼馴染は篠原系列だ。
つとむは中に中年のおたくのおっさんが入ってるようでどうも受け付けない…
花貫香さんの冷たさはマンガ版の方が上
ゾクゾクする
柘植の決死の行動ってw
結局は昼メロ・・・
柘植というと、モラルと感情のはざまで挫折し(自分のせい)、
暴走する気持ちを国にぶつけ(自分は世界の中心)、
愛人と心がつながった瞬間に(だめんず)、
この国の未来がみたいとか適当にかっこいいこと言い(自分大好き)、
さっさと塀の奥に逃げ込んだあいつのことですか(また逃亡)
つまり
>>422は
タイのクーデター>柘植の決死の行動
と言ってるわけだな
429 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:23:22 ID:aaEWSjoV
誰か南雲さんのスレを立ててくれ!
俺じゃ、ダメだった!
430 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/23(土) 20:25:15 ID:aaEWSjoV
誰か南雲さんのスレを立ててくれ!
俺じゃ、ダメだった!
昔さコロコロでパトレイバーってやってなかった?
リアル連載の時は消防で13号以降つまんねーなと思ってたけど今読み返すと
面白いね。ちょっと暗いけど。
しかし、今やネットもPCもかなり進んだよなー。OSなんて今や一般用語だし。
GB単位のダウンロードはそれなりに一般的になってきたが
64GBのCD-RAMはまだ実用化されてない
DVDという単語自体が1995年まで無かったんだからその辺は勘弁してやれよ
DVDだろうがBDだろうが64Gは遠いな
三層BDでようやく超えるのか<64G
100メガショック、ネオ・ジオ
さっき劇場版1、2見終わった
このあとは前OVA→TV→後OVAの順でいいのかな?
前OVAとTVは繋がってないみたいだけど
>>440 テンプレにあるとおり適当に見れば?
と言おうとしたらここゆうき版スレじゃん
ま、適当に見て感想はアニメ板のほうに書けな
>>441 すいません
書き込んだあとスレチに気がつきました
映画観て興奮してました、ごめんなさい
>>442 まあいいんじゃね
でもマンガもアニメも映画版とはちとテイストがちがうからなぁl
僕は漫画からはいりました
確かに違いますね
個人的には漫画版が好きですけど
劇場版は小学校の頃見たいと思ったけど、怖そうで見れなかった
ほばえいいちのスピンアウトはちょっと見たいかも
漫画で
そんなつまらんものを描かされる漫画家がかわいそう
448 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 12:09:05 ID:kcApMTDe
リボルバーの打ちすぎで太田さんに叱られた。
という夢をみた。
オレ大丈夫か?
熊耳さんに
「いつまで寝てんのっ!!」
って怒鳴られて起こされたい
しのぶさんに叱られ隊
ひろみちゃんに(ry
ヘビ女に罵られたい
453 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 20:26:35 ID:T2h+oJUO
熊耳さんにシゴかれる太田が羨ましい(´ω`)
太田は 「階級が上じゃなけりゃあんな小娘なんぞに」
とか言ってるけど熊耳さんは太田より年上だよね?
太田は交番勤務何年やったんだろう
年齢設定公表してるのかな
>>450 むしろ色々大人げないことしてて
しのぶさんに嫌味言われ隊
>>455 確か野明の成人式のときか何かに、遊馬に「24、5にもならんとする男が・・・・・・云々」と言われ、
その二年後くらいに、熊耳が「もうすぐ30」とか言っているから、最低でも2歳の差があるんじゃないの?
かわいげってどんな毛だ?遊馬にそんな毛あんなら見せてほしいね
って野明に言われたい
「女の子がそんな言葉を口にしちゃいかーーーーん!!」
たわば先輩は女の子に幻想もちすぎですっ!!!
遊馬はおもむろに下半身を露出させかわい毛を見せた
おとな毛ないよりゃいいわな
一部の方々には無い方がいいだろうけど
464 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 01:17:51 ID:??? BE:66902382-2BP(22)
>455
アニメの設定では1975年生まれ。
24で
27で巡査部長で教官か
>465
専門職だからいいんじゃない?
いくないっ!
教科書にないっ!
女神さまっ
音喜多さん、いますか?
アンタかっ!?アンタ一体何者なんだ?
472 :
愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 18:21:23 ID:BBgbcIq9
お前らなんでアニメキャラ個別の野明のスレにはカキコせんのだ?
それなら誘導のためのリンクでも貼ったらどうなんだ?
アルフォンスだけはどうにも受け入れられん
漫画版はいまだに読み返すがアニメは見ないからなー
ていうかこのスレ漫画版だし
ひろみちゃんってモテそうだよね
何気に
ひろみちゃんはいいパパになるタイプ
>>476 最大の問題は8割の確率でワキガ臭いであろうということ
ひろみちゃんは何気に重要人物。
太田や野明のいない二課は二課たりえるが、ひろみちゃんのいない二課は想像できない
あー、大田よりも年上になるなんてリアルにアニメ見てた小学生の時には
想像できんかったなぁ・・・
もてるだろうけど彼には婚約者がいるからな。
ちょっと前の書き込みを見てると、リアルで後藤隊長の年齢を抜いてる人もいるしな。
40過ぎて後藤隊長のような生き方が身についたかちょっと聞いてみたい
年齢って公式設定あるの?
作中だと野明の成人式のあたりと、熊耳さんのもうすぐ30くらいしか
出てこなかった気がするんだが。
あるにはあるけど、メディアごとに曖昧、てことでいいと思う。
発足時にどこまで固まってたかも疑問だし。
アニメの後藤さんと漫画の後藤さんて5歳くらい差がありそうだな。
漫画のほうがフレッシュネス
アニメの後藤さんは茫漠としてて胡乱だよなあ。それでいてギラリと。
漫画の後藤さんは、ゆうきも言ってたけど菜っ葉包丁(でしたっけ)。
で、けっこうガッツンガッツン当ててくるよなあ。
そこが痺れる。
中華包丁っぽい感じがする
>>483 熊耳さんがもうすぐ30か・・・
連載してる頃は野明より年下だったのに熊耳さんと同年代になってしまった自分に驚愕
>>488 …熊耳さん越しちまったぜorz
いい男がいないのよねぇwww
寝技にでも持ち込みますか
ゲイの
>>489にいい男がみつかりますように(-人-)
ということはお前はパトレイバーがはじまった頃は精子にもなってなかったということか
バド自重しろ
今日パトレイバー全巻買って来たがやっぱ絵が古いな…19の俺にはどうだかな
自己紹介乙
33の俺もいいとおもうぜ
503の俺もいいとおもふ
誰も歳なんて訊いてないぞ
なんで片山wwwwwwww
俺も気になったけど、新たな2ちゃん語かと思ってヌルーした
>>86 俺も原作読んで違和感を感じたクチだが、映画を見るとそうでもないよ。
(WXVって、ダブリューエックスアイアイアイって読むと語呂が良いよな。ツカサのウィークリーマンションみたい)
リアルタイムだと13号編で読まなくなった奴は多いな
俺も三井と花道が延々喧嘩してるとこで一旦読まなくなった
バスケがしたいです…
ってなんでジャンプの話なんだよ
ああ俺はうしおが昔の中国行ってるあたりで読まなくなった
あとでまとめて読んで感動した
つまんない
卒業式経て新一年生が入ってきてからつまんなくなったよね
卒業できなくて補習ってネタもいまいちだったし
最後は、あ〜るネタで締めるのか(w
KUNIEネタを繰り出しても分かるヤツ少なそうだしな
>518
アレはそう悪くなかったと思うんだが。
アフタだったら、多数のファンを抱えながら稼ぎ頭として完結できたとは思うんだが、
週間少年誌だと地味すぎたかもしれん……
>>519 とにかくダルすぎた。
ゆうきの特徴だけど、どの作品よりもそれが顕著だったと思う。
>>520 月刊誌なら完結出来たかもしれんね
テンポもいくらかは早くなったやも
ゆうきまさみの小学生像にちょっと馴染めなかったな。
ゆうきまさみの中学生像も高校生像も社会人像も馴染めないっちゃ馴染めない
大学生像に至ってはほぼ放棄
ゆうきまさみってまだ独身だっけ。
印税がもったいないじゃないか
妻になったら、頼めばイラスト入りの色紙がもらい放題か…いいなあ
>>527 妻になりたい基準が・・・・・・。
しかも貰い放題な訳ないのに。
もらい放題じゃないなら妻になる理由なんてないぢゃん
とさかは男だぞおい・・w
ゆうきは女よ(‘ω‘ )
ゆうきはおとこだ。おんなはひびき。
ひびきはおとこだ。たづなもおとこ。
さすが奥が深い…
ちょっと聞きたいのだが、漫画版では「H・O・S」のルビが「ホス」では無く、「エッチ・オー・エス」だったのは何か大人の事情でもあったのか?
当時苛々したもんだが。
正式な読み方はエイチオーエス、通称ホス
漫画版でのHOS、ホバ、零式の扱いに泣いた
いや、あんなもんでよかったでしょ。
サービスみたいなもんだし。
そうそう、出オチくらいでちょうどいい。
ゆうきまさみの作風で劇場版の展開をなぞってもあんま面白くなさそうだし。。
漫画でもOVAみたいな
スチャラカ漫才みたいな話を多くして欲しかった
でも、アニメ版は声優あっての漫才じゃないのかな。
漫画ではシバシゲオのキャラネームも後半になってから出てきたんだし。
>>542 >>543の言うとおりそういうのは声があってこそ成り立つものだと思う。
それに隊員達の成長する物語という要素が強い漫画で、
そういうことをやったらなんか白けそうな気がする・・・
特車二課の主な相手が漫画版とアニメ版で違うことも、
雰囲気をかなり異なるものにしてると思う。
漫画版は企画7課、アニメ版は地球防衛軍で、
前者は荒仕事のプロの集団でしかも合法的に存在するための努力をしているから、
内容が複雑化してシリアスにならざるを得ないけど、
後者は犬走や猿滑のようなのもいるけど、
基本的にはウグイス・クロアホウドリの二人や猫渡りみたいな素人ばっかりで、
もとから非合法な組織で笑い話にしやすいというのがあるかと。
単純に、ゆうきまさみの頑固な性格が漫画にも反映されたんだと思う
アニメはいろんな人が好きに脚本企画してるし、みんなで作る。
マンガはゆうき1人で描いてる。
単純にその違いだろ
ゆうきまさみの眉毛を見ればわかること
お前ら眉毛で人を判断するなよ。
血液型性格判断を信じる人が多い国民性だから
刑事さんの人相学によれば、眉毛が太いのは簡単にはほだされない頑固者。
「人を外見で判断するな」と抜かすクセに、他人のことは見た目でしか判断しない。そしてそれに気付きもしない。
そんなもんだ
わ、外人じゃねえか
そもそも動物ってそういうものですからね。
なんで本編をパロッたネタに怒ってるのかわからないけど
時に必要以上に怒れる頑なさを見せるのはこのスレの長きにわたる特徴だ。
ゆうきまさみが果てしない〜で、「この吹き出しが邪魔だ!こうしてやる!」と
エッセイの外枠の見出しを壊して見せたのに共通する精神。
意固地ともいう…
自分はこう思うって意見がいくつかつづくと
怒ってると感じる人がいるのかもね。
>>554 ワターシがいこくじんヂャあーりまセーン
日本語お上手ですね
あーるカラくにえノ途中マデ読んでマーした
じゃあお前のあだ名はベンジャミンな
じゃあ、お前はバッテン荒川な。
ピップエレキング
お米だけでもおいしいわ
しいちゃんは理想の女性だよね
西園寺君のためなら死ねなくもないと思っている
実は姉じゃなくて妹のこと言ってるだろお前
お前はまだ「妹」なんて捏造を信じているのか?
あの二人は姉妹じゃないと?
終いには私も怒りますよ?
最近、小夜子が出てるアニメが人気らしいじゃない
男を可愛いと思ってアンニュイな気持ちになった事もあった……
純粋だったなあ
いや、まことはかわいいよ…
いかん、あ〜るスレになってしまったではないか
バドもかわいかったなあ…ブリーフ姿を見るまでは
女の子だと思ってたさ
577 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 14:22:09 ID:??? BE:133804984-2BP(22)
なんであ〜るヲタって空気読めないのかね。
逆に考えるんだ。
ひょっとしたら空気読めていないのは自分なのかもしれないと。
Ω ΩΩ<
この漫画、今読むとひたすらつまらんな
アニメは面白いけど
漫画はもう無くてもいいね
>>580 何言ってんのお前?
あほちゃう?
漫画版も面白い、シャフト除けば
テレビ版もシャフト除けば面白い
>>581 そんなこといってるのはお前らおっさんだけだろ?
今の時代には通じないよこの漫画
ひたすら馬鹿馬鹿しいし
読んでてちっとも面白いと思わなかった
時の推移に耐えられなかった良くある漫画のひとつだね
今は当時ハマってた連中が細々と語るだけのマニアックな漫画
なんだ、ときどき来るワンパタ荒らしか
絵が汚い
98年って設定だけど、80年代丸出しでワロタ
そりゃ今人気無いのも当たり前の話だね
好みはそれぞれよ
俺はシャフトというか内海好きなんで
無駄に晴海客船ターミナルに行ったりしたな
ナツカシス
というか昔の漫画を「今人気無い」って言ってるのって恥ずかしいな
今も爆発的な人気の漫画ってドラゴンボールくらいだろ
今日は暇だったんでタカアシガニの侵攻ルートを散歩してみた。
今度はどこに行こうか。
新木場の貯木場で13号ごっこ
>>580 >アニメは面白いけど
このへんからして撒餌なんだよな
まだお子様の遊びに付き合ってあげる人もいるんだねえ
そういうレスも付き合いのうちだと気付かない人もまだいるんだね
むしろ今のアニメのが面白くない、このアニメ最高と思う21歳の僕はオッサンかな?
なのでDVD-BOX買いに行きます
>>593 すくなくともこのスレでは劇場=コミック>TV版 かな
いやまあ、アニメだの劇場だの言い出すと面白いのは押井の功績と
連呼するうざい奴が出るんで、評価の話は控えようよ。
みんなちがって、みんないい
>>593 「面白いアニメは少ないのだ」
という考えにいたらなければ第1次大戦を引き起こした馬鹿ガキ共と大差無い。
アルフォンスだけはガチで氏ね
やっぱり
泉 2
野 の
明 2
だよな
あたしの φ
2の2 泉野明
もしも、リチャードがおたけさんをホンコンから脱出するときに誘ってたら、
一緒に行ったのかな?それとも、やっぱりおたけさんは警察官なのかな?
いずみの あきら さん
どっちがあきらでどっちがゆうま?
606 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 19:26:03 ID:e6mLTV5S
パトは押井版の映画2作が素晴らしすぎて漫画はひたすら安っぽく感じる
はいここから荒れまーす
榊[東京湾に沈めてやる]
以降は予定を変更して、榊対メカ榊をお送りします。
テレビドラマとかだと映像よりキャラクターを魅せるのが重要になってくるし、
映画だと映像とストーリーが重要になってくる。
既存の世界観を自分の世界観に引っ張りこんできた押井は才能あると思うけどな。
でもパト2は本当に凄かったよな
今でも十分通用する
漫画版は所詮、主人公の成長物語だからな
今読むと薄っぺらく感じるのも仕方ないかもしれない
俺はパト2が今見ると薄っぺらく感じるがなあ。
ゆうき版は敵役が弱すぎる
押井はその辺上手かった
漫画版の特車二課はおまわりさんで
映画版の特車二課は正義の味方だった違いが全てだと勝手に思っている
押井の劇場版と比べるのは反則
あれには勝てない。
不毛だ!
もはや個人の好みの領域だから議論にはならない。
それぞれが「こっちの方がいい」と思ってればそれで良いじゃないか。
みんなで幸せになろうよ。
絵が古いとかもそう。
個人的にはあの絵が古いと言うなら新しい絵なんかいらないと思うが,
それに対して反論する人が居るのも当然。自分が楽しめりゃ良いじゃん。
それは思考停止では?
何十回も繰り返された話題(しかも最後までgdgd)蒸し返すのは
俺も不毛だと思うけどねえ。
良い悪いのスキームで議論をしちゃうから
何十回やっても何百回やっても不毛になるんじゃね。
よし分かった。押井論主体になるだろうから、押井スレかアニメ版パトレイバースレに
誘導してくれ。
でも2chじゃレベルの高い議論は無理だ
悪い部分を言ったモン勝ちみたいなところあるからな
単にアニオタが漫画に順応出来なかっただけだろ
おまいら寛大だなー
漫画スレにアニメ版マンセーが乗り込んできたら普通
「アニオタカエレ!」で終わるよ
スルー耐性ないのは特車二課っぽいとオモタ
ひろみちゃんとしんしさんと隊長はスルーするだろ
ひろみちゃんと進士さんはオロオロして
おたけさんが一喝して終わらせようとする。
野明は最終的にはイングラムでグリフォンを倒すわけだけど、
その前に98式とか、AVR-0とかのスペックが上の機体が
それなりにグリフォンに通用していたあたりがリアルでいい。
決してイングラム万歳というわけではないんだよね。
個人的には、野明の
「AVR-0 … うまく乗ってやれなくてごめん」
の台詞にぐっとくる。
ていうか、パトレイバーと言えば映画かアニメの方で、
漫画版は大して評価されてないよな
こないだ芸スポ板で立ったパトレイバースレでもみんな
映画かアニメの話してて、たまに漫画の話が出ても酷評されてばかりだった
漫画も識者には評価高いがね
漫画を酷評するやつは馬鹿ばっかりなんじゃないのかな?
もうやめようよ。そんな話。
釣るのも釣られるのも気持ちがいいもんじゃない。
コミック版は読む機会の無い人が多いのかな。テレビ版と違ってお金払わないと
手元に置けないし、一話完結式じゃないし。文庫本一巻の寄稿エッセイで、「踊
る大捜査線」を手掛けた本広克行氏は「OVAと映画は何度も観たけど、コミッ
クは今回初めて読んだ」と書いている。
なんと陰険な性格したニートがいるもんだよ
その悪くない頭をいい方向に生かせばいいものを
>>633 それこそ人による
俺はほぼリアルタイムで漫画は読んでたが
その後しばらく経ってから映画見て、大分経ってからOVAとテレビ見た
本広って人は言動から察するに押井信者っぽいからなおさらなんじゃない?
でも客観的に見ればパトと言えばアニメ・映画版で、
漫画版の方は質においてもアニメ・映画版には明らかに見劣りするぞ
はっきりいってシャフト・グリフォン編では負けないだろ
負けるとしたら押井脚本くらいかと
アニメは忙しく
映画はあんまエンターテインメントしていないので
だから漫画版が好きです
特に優劣とか意識せず其々好きだな
優劣を意識せよ
あ〜る(オタクに固着する人)
↓
パトレイバー(オタク固着からの脱出)
↓
じゃじゃグル(完全に社会へ)
の文脈の中では、押井の映画を評価してる人ってのは、あ〜るからパトレイバー中期の
人たちだろう。まさにじゃじゃグルとかは全然分からない人達。
いや押井も評価するしじゃグも読んでるが何か?
つうか狭いのはお前の視野だろ
643 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/11(水) 14:08:09 ID:??? BE:100354638-2BP(22)
漫画も小学館漫画賞受賞してるだろ。
ていうかほんとにただの釣りであってほしいね
まさかこの作品がつまらないとか言い出すだなんて
そんな愚かなことは、ね
自分が馬鹿です、と言ってるようなものだもの
いや、今読むと普通
格段に面白いって訳じゃない
映画やアニメは今見ても面白いけど
その差が出てるんでしょう、昨今の漫画版の不人気は
単にアニオタがしつこいだけだろ
やっぱり漫画版がダントツ面白い
何回読み返しても飽きない
漫画の方は設定が弱い
漫画の方が現実にいそうなキャラだよね
漫画版キュマイラがかわいい
燃える〜おと〜この〜
漫画版の生活くささが好きだ
男はヘラクレスだな
作品の優劣はさておき
漫画版福島課長>>>>>超えられない壁>>>>アニメ版・映画版福島課長
ということだけは断言しておきたい
漫画版福島課長は廃棄物13号編が株を上げたよね
最後の方の
なぜ抵抗をやめる!?
貴様それでも警察官かっ!もなかなか
プププ
「なにか犯罪があったような気がせんかね、こう・・・」
「課長も警察官だよ」
の所が好きだな。
福島課長といえばポケットマネーで
漫画版は映画アニメにくらべて地味
だから受けが悪いんだろう
どうなんだろ。俺は漫画のほうが好きなんだけど。
人それぞれだと思う。
地味っていうか特殊二課の日常を描きたかったんじゃね?
だからああいう漫画の終わり方なんだと思ってたけど。
あそこ
ときに後藤君、成瀬了のサインは…
後藤はアニメのほうが良いな
漫画版、複線の描き方とそれが絡み合うさまが見事だった。
各キャラ(特に内海と後藤)の粋なセリフの数々にも魅了された。
こういう漫画ならまた読みたいな。
課長のキャラって、普通はただのわからず屋みたいになりがちなんだけど、
職業人として一本筋が通った人物という面も描くことで深みが出てるよね。
課長の驚いたときの口の形がたまんねー
◇
669 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 01:21:29 ID:??? BE:263428597-2BP(22)
トシちゃん感激ー!
さては30代後半より上が多いな
●◇●
ちがうわよっ!ちがうのよっ!
↑年上
後藤さん、福島課長、榊さん
40歳→キンドーさんライン
南雲さん、シゲさん、熊耳さん
25歳→トシちゃん感激ライン (太田)
野明、遊馬
↓年下
俺に関しては正解かな。
現在36歳だが、友人の部屋でパトレイバーのOVAを見て、見せてもらえんかったので
漫画版を集め始めたって経緯で。
後藤たいちょーが好きだな。
上でも上がってるのとかぶるが、「このあたりだと赤坂プリンスかな」「課長も警察官だよ」
「こういう場合は『警察には知らせるな』と言うべきではないかね?」と
署内の「たいちょー」と落書きされていた部分が特に好きだな。
因みに「マカロニほうれん荘」に関しては、きんどーちゃんの名前とか、表層的な部分しか知らん。
自分語り、すまん。
>>675 タメだw
俺はサンデー派で、野明でさえお姉さんだったなー
後藤さんて40前半くらいかな
警部補だとそんなもん?
きんどーさんリアル世代の俺はどうすればw
ノオーッ!クマも40歳でしかも後藤姓なんです!
これで後藤さんと言われてもハゲのヒゲしか思いつかなくなった
お前のせいだ
第15話「黒いレイバー(その1)」の中で遊馬が言っている
「バン、バン・・・と。ハネちゃいましたね。」という台詞の
意味がよく分かりません。どうか教えて下さい。
リーピンイーぺ一発ドラドラ
バーディー読んで面白かったからこれも読んでみたけどちっとも面白くない
バーディーの方がずっと面白い
同一人物乙
またお前か・・・
バーディーは面白いけど完結するまでは分からんな
ヤマトタケルの冒険読んで面白かったからこれも読んでみたけどちっとも面白くない
ヤマトタケルの方がずっと面白い
クニエ(略
はてものを(
アッセンブル・インサー(
マリアナ伝(
おれは一体どうすればいいんだ!
ブロッケン使ってみて強かったからグリフォンも使ってみたけどちっとも強くない
ブロッケンの方がずっと強い
ラーメンマンの方がつえーよ
フル装備のEX-13ならグリフォンなんて十秒でイナフだって
トムが言ってた。
696 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 08:09:02 ID:bVyGEvrS
パトレイバーって22巻出てる割に1900万部しか売れてないのな
あれだけ知名度ある割には大したことない
やっぱパトといえばアニメ、映画なんだな
何その明らかに墓穴な数字出してくるの
アニメ版のほうが好きだってのはよーくわかるが,
だからってコミック版を貶めてなんか良いことあるのか?
質がどうのっていってる奴も居るけど,おれは想定対象の違いだと思うね,
OVAはともかくTVではある程度低年齢を狙わないといけないんだろうし,
映画では制作費を回収するために大ネタで話題づくりをする必要があるんじゃないか?
まあコミック版は「ヘッドギア」作品と言うよりゆうきまさみ個人の作品と言えるだろうから,
そこが大きいとは思うが。
俺はゆうき作風が好きなのでコミックが最高だと個人的には思っている
(他のはあまりにうそ臭く(俺には)感じられるので)
ひょっとしてここ最近アニメマンセーして漫画貶してるのは同一人物の仕業?
まー俺はオシイアニメは馴れ合い好きのくせに批判好きの学生みたいな感性だと思ってるからあいこだな
アニメは知らんのだけどパトの漫画版とアニメ版はぜんぜん違うの?
漫画のエピソードがアニメ化されてるとかそういうこともないの?
恒例の漫画たいした事ない宣伝係の人ですね
映画版は、わかりにくいようで偉そうな口上をべらべらしゃべってごまかしてるけど、
実は核たる主張もなく、派手な破壊の手法と濃いロマンを楽しんでるだけじゃないのか?
手段が目的の遊び人。
どっかの誰かみたいに分かりやすくへらへらせず社会風刺してるからタチが悪い
漫画版を大切にしない奴なんか大嫌いだ!
>>699 どういつじんぶつなわけないよぉ
どういつじんぶつだとしたらこんな通り一遍なこというわけがないじゃないかぁ
漫画は長すぎるくらいのろのろと一歩一歩じみちな努力して、
自分がこれからの子供達に何をしていけるか、そういう選択をしていく
これからの若者を描いているんだよ。
これは色んなものが瓦解してしまった今だからこそとりわけ輝くことなんだ。
分かりやすい言葉で言うとこんなにくさいことを、くさくならずに書いてあるんだ
毎回律儀にレスしなくてもいいじゃないかな。
漫画版パトは、わかりやすい言葉ではなく、自分が創る明日を示している。
劇場版パトは、わかりにくいけどとても魅力的な言葉で、世界の瓦解を描いている。
それらを見た若者になにが残るか?
というわけで、俺は漫画版が好きなんだよ。
踊る大捜査線の本広監督もレイバーのファンで踊るはレイバーの影響を受けたとか
言っていたけど、本人は漫画版なんて読んだこと無かったしな
影響を受けたのはアニメやOVA、映画から
漫画版はレイバーの一連の作品群の中では一番下の評価だと思う
若干一名のレス、非常にわかりやすいです
ただ、二重以上の書き込みはご遠慮ください
というか、みんなはこう言ってるんだよ、どうだいってか
713 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 14:25:56 ID:C7wk9kj9
おまえら
頭いいな。
パトレイバー自体がゆうきまさみのセミプロ時代からの与太話が大本だもの
ぶっちゃん(出渕裕)があっちこっちの人脈と引き合わせてくれたからこそ生まれた企画つーのもあるかもしれん
パラクリ周辺うろうろしてたというのもあるし原田知世萌えで自然に集まってきたというのもあるかもしれんが
50前後の第一世代ヲタの行動力はある意味凄まじいものがあるかもしれん
暇だったのかもしれんな
このスレの展開が
押井がいてくれて本当に良かったな
押井が参加しなかったらパトなんてただのマニアックなロボアニメで終わってただろうし
漫画版も押井のアニメや映画の影響で売れたってのが本当の所だし、
押井がいなかったらよくあるメディアミックス漫画のように数巻で終了してただろうな
「ゆうきまさみのパトレイバー」を否定するためなら
他の媒体のパトレイバーを持ち上げる、
ゆうきまさみの他の作品を持ち上げる、
他の媒体のパトにかかわった人を持ち上げる、
他の媒体のパトのファンを取り上げる、
くらいはするんですね
あと他にどんな手がありましたっけ?
エヴァンゲリオン、ネコ型ロボット
ところで、ロボットを扱う漫画でおすすめのものってありますか?
できればパトみたいな日常っぽい面白みがあるといいんだけど
こういうの考えたのは俺が先だとドラグナー見て叫んだ漫画家がひとり
ドラグナーの胸には逆さベンツマーク(笑)
>719
浦沢PLUTOでいんじゃね
>>719 「まるいち的風景」
行動トレース型お手伝いロボットの話。
人とそっくり同じ動きをするロボットは誰かのぬくもりを伝えるのか、
人を傷つけるのか?
普通の生活にとけこんだロボット風景の点でパトっぽい
>>710 好きな作品の原作もあたらないなんて
ほんとに好きなのかと疑うね俺なら
まあ本広自体が2流テレビマンでしかないような
もんだから仕方ないかもな
と書いたら釣れる?w
そうだ、わざわざ懐漫板まで乗り込んで来る劇場マンセーは
押井信者だったのだよ!
>>724 ブヒー
原作?
あほちゃーう?
ゆうきのこれは原作じゃなくてただの一派生作品でちゅーぷっぷくぷー
マンガも初期OVAも劇場版もテレビも後期OVAもみんなそれぞれ味があって好き
なんだが、世の中にはどうしても優劣をつけたがる人がいるんだな。
世の中にはどうしても優劣をつけたがらない人もいるからな
方向性の違うものの優越は一概に決めかねるだろ
映画はともかくアニメは幼稚だからその筋の人にウケがいいわけだ
単に暇な人がいる、というだけなのでは
映画はアニメなんだから映画とアニメで分けるなよ
テレビ版が幼稚? どこらへんを指して言ってるんだろうか
一応年齢層を下げる試みはしてると思うが言うほど幼稚か?
漫画版の方がよっぽど幼稚だと思うが
まあでも漫画がアニメ・映画の力で売れたってのは間違いないと思う。
漫画だけじゃあんなに売る力は無い。
そりゃ正直な話漫画だけでロボットものやるとなんかしょぼくね?
>>735 あと時代の力だね。
メディアミックスという新鮮さ、古い価値観の残滓、近未来への希望、
当時は今思えばまさに世紀末だった
なかなか粘着さんですな
アニメ厨の話はよくわかった。
アニメの南雲さんの方が漫画版よりずっとエロいことは確かに認めてやる。
主張に中身がないところを見ると、押井好きですらないだろ。
また相手してるの?
なんで相手してるの?自演?
漫画の南雲さんはおばちゃん
アニメの南雲さんはおねえさん
漫画版はアニメや映画と違ってキャラに魅力が無さ過ぎるんだよな・・・
漫画版の南雲さんは空気だし
漫画だとおねえさんはおたけさんがいるからいいのだ!
漫画はアニメの販売促進のために始まった
どれか一つが突出して売れたわけではないのだよ
パトの漫画は通常版も文庫版も古本屋に有り余っているが、
TV版や劇場版のDVDは滅多に見ないな
漫画とDVDやビデオの本数比べられてもなあ
もとの数が違いずぎ
なんで漫画板のスレにアニメ信者が乗り込んでくるん?
兄ちゃんひまなん?
じゃあ、しのぶさんは俺のものってことで。
お〜ていかちゃーんす
煽りに反応してるふりして、全員ひまなんだよ
でも漫画版は映画やアニメがあれだけメジャーな割には一冊あたりの部数は
大したこと無い。文庫版も大して売れてないし
最近親父が持ってる漫画読んでけっこうハマったんだけど
テレビでやってたってこのスレで知ったwwww
押井とかのは見たけど、ぜんぜん違うね。
どっちもおもろかった
漫画の南雲さんは私服のときはけっこうエロい。
ワンピース着てると突然しなってきてる。
いい女は必要に応じてエロを出したりひっこめたりできるってわけよ。
だから、俺のものなの。
>>757 人が所有できるのは自分自身の心と身体だけだ。
ということで人狼である俺のもの。
>>745 >漫画版はアニメや映画と違ってキャラに魅力が無さ過ぎるんだよな・・・
アニメ版は漫画や映画と違ってキャラに魅力が無さ過ぎるんだよな・・・
私服に着替えた途端出動かかってくずおれてる南雲さんのコマは至高
>>759 信号ってのは発信者が発信する能力も大事だけど、
それ以前に受信者の受信する能力が不完全だと意味がないんだよね。
アンテナに喋っても、耳に電波を発射しても無駄なのと同じで。
漫画の後藤さんが一番賢そうに見えるわ。
>>762 昼行灯って感じじゃないけどね。
普段からカミソリを小出しにしてて。
確かにテレビの後藤さんは犯人を煽る演説やっちゃうタイプだからな
駿平の親父といい、キレ者描写は上手いと思う。
頭いいキャラを頭よさそうに描くのはなかなか難しい。
パトレイバーでググってもアニメや映画に関することばかりヒットして
漫画の方はなかなか見つからん
やっぱ漫画の方はマイナーな扱いなんだな
>>768 映画もアニメだと何度言えばわかる?
お前の中で映画版は実写なのか?
つうかテレビ&OVA版と映画版と漫画版の三つに分ければ
そんなに漫画版のページが少ないとも言えないがな
原作漫画よりも映像作品の方がメジャーになるなんてよくあること(パトは
原作じゃないけど)。『ルパン三世』と聞いたら、殆どの人はアニメ版を思
い出すでしょ。『マジンガーZ』や『宇宙戦艦ヤマト』だってそうだと思う。
漫画は少年誌に載せるから比較的一般向け
映画は劇場公開なわけだから比較的多層向け
テレビアニメは比較的子供向け
OVAは完璧オタク向け
>>770 「そうだと思う」がどこにかかるかよくわからんが
最後の二つはルパンではなくパト寄りだがな
ヤマトの原作はほぼ完全に松本零士だが、漫画が原作ではない
〜向けってのも曖昧というか、その評価を下した人間の考え方に大きく左右されるな。
「子供」ってのは法規制なんかを見ると基本的に成人(20歳)以下を差してる場合が多いが、
後藤さんが企画7課の課長さんを「子供」と評してるけど、
この「子供」は3歳〜10歳くらいを想定しているようだし、
>>771の「子供」ってのは俺にはどの年齢層を差しているのか想像がつかない。
それでも「子供」は「年齢が低い」という共通要素があるからまだいいが、
オタクに至っては「インドアな趣味人で社会性が低く容姿も悪い」の場合もあれば、
単に「インドアな趣味人」って場合もあるし、「社会性が低く容姿も悪い人間」という単なる悪口の場合もあったりと、
共通要素があったりなかったりとかなり曖昧だよな。
よくわからんが
>>773がオタクな子供であることはわかった
あーあ、
なんだろうね、この若者たちは・・・
要はアニメの支持層はコアなオタクだから萌え要素の無い漫画は受け入れられない
って事でFA?
萌えにしか目を向けないようなのはオタクと言えませんが?
今、藤で劇場版のTのバッタモンやってる。
誰だ!暴走している試作車輌にHOS乗っけた
莫迦野郎は!!
急に人が減った…
みんな真下見てんのかw
途中からだが真下見たw最後の新宿新都心上空からの絵は、
ありゃあ間違いなくパトを意識しているなwカラスもだが。
P1とP2ごちゃまぜにするとああなるのかな?
TのX10の暴走をヘルダイバーが銃殺するシーンもそっくりw
最期、乗り物のハッチを開けてディスプレイが停止する所も・・・
爆破が終わって、警察車両が集まって人が建物から出てくるシーンはダイハードのエンディングか?w
改めてみると、パト映画の凄さがわかるな。
漫画版も好きだがアニメもいい。
おれ漫画、文庫、映画はぜんぶ揃えてるんだがなぜかアニメだけテレビ版をちらっと見たことあるだけなんだ…
見たほういいよな?
懐に余裕があるか、見る手立てがあるならどぞ
今ならBSの土曜朝にやってるよ
旧とテレビと新のDVD枚数なんてたかがしれてるし
レンタルなら千円二千円で借りれるでしょ
懐に余裕とか言うほどのもんでもないと思うが
見直したけど「真下〜」よりPTの方が、完成度は比べ物にならほど高い。
PTの方が、余程コンピュータ社会の犯罪をリアルに表現し、10数年先を表現している。
漫画版の「グリフォン」は怖いけど、「真下〜」よりリアリティが高い。
そういう意味では、劇場版や漫画版の方を実写ドラマにしたら面白いと思うのは、
アタシだけ・・・?
レイバーが動いて違和感ない実写ドラマをドラマの予算で作れるようになるまでは、
あと30年かかると思う。
>>786 なんつうかアニメ板で書きこみすべきじゃねえの?
>>710 なるほど,そうだったのか。
パトレイバーに影響を受けたなんていいながら何であんな作品になっちゃったのか疑問だったんだよ。
いや〜,スッキリさせてくれてありがとう。
正直相当後になるまでアニメ版があるなんて知らなかったよ。
サンデーはいつでも本屋やそこらで読めたけどテレビでアニメなんか見ないし
ましてやわざわざアニメのために映画館に行くなんてって感じだったし。
観た感想としては普段アニメ観ないなりに面白いと思ったけど
アニメがなきゃ知らなかったろっていう論点は疑問。
>>783 機会があるなら観るといいと思うよ。
結構面白かった。
アニオタがくるぞー
アニメねぇ・・・
関西では、昼間(10時くらい)に当時放映されていたから、ビデオ撮っていた記憶がある。
アニメは、レイバーデザインかっこ良かった(自衛隊の四菱製レイバー、ファントム、ロシア製軍事レイバー、
シャフトジャパンの警備レイバー、シャフトアメリカの軍事レイバーなど)など人型デザインが多かった。
漫画版の方が無骨なデザインが多かったから、昔はアニメ版のレイバーをコミック版でも登場させて欲しかったと思ったもんだ。
特にファントム・・・
特に特車1課のレイバーはアニメ版では機動隊デザインの人型レイバーで、あれほど人型に近いデザインで作られていたら、
イングラムを投入する必要がないだろうかと・・・
1課は優秀な人材だが、レイバーが性能悪で犯罪者に適わない→イングラムが退治というパターンだからな・・・
シナリオでは、明らかにコミック版が良い。アニメ版はメカを魅せる所が多い気がした。子供に受けるための狙い?
794 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 14:20:44 ID:FVHm7eAF
>>793 そっとしといてほしいんだお(´・ω・')
映画版の影響力に比べると、漫画版はほんとに蚊帳の外って感じだな
考えてみると、漫画版って漫画界に何の影響も与えてないし
失礼・・・第一小隊だっけ・・・
ID出ないとやりたい放題だね
エイブラハム、サムソン、カルディアとかは、アニメからコミック登場したけど。
なしてファントム登場させてくれなかったのだろうか・・・
え?ブロッケン3機密輸入するだけで精一杯だって?
というような、無茶な設定だったなぁ・・・アニメ版では、ファントム1機とブロッケン5機なんて独断で1社員が密輸できるかっての・・・
コミックは、アジア系技術者の日本人経営者の蔑視や、篠原の不正疑惑での御曹司の葛藤などは面白かったね。
四菱の軍事レイバーAL−97式の「アトラス」、「サムソン」ってどうゆう意味なの?
アトラスは、ヨーロッパのアトラス山脈から?サムソンは聖書(怪力の持ち主とか)から?
なんで日本の軍事用で聖書とかからもじってくるのだろうか?
国産の軍用は普通、日本名じゃね?とネタにマジレスw
ファントムってなんだっけ? と思ってる漫画派のおいら
ブロッケンが西ドイツ製って辺りが、時代を表してていいよね
俺は逆に,漫画には人型があんまり出ないから良かったと思ってる。
作品中に「あそこまで人型である必要は無い」って台詞もあるし,
イングラムだけは「心理まで配慮した」「趣味の世界だねぇ」な奴だからいいとして。
(てか主役メカだから仕方ないとして)
確かにパイソンがあれば「心理」要因からイングラム作る必要は無いよなあ。
>>801 う〜ん。ちらっと覗いて見たが、例えば89式戦車をライトタイガーとか・・・
まだイメージが沸くけど。「アトラス・サムソン」はイメージ沸かねぇ・・・97式だけで良かったのにと・・・
イングラム軍用汎用・ヘルダイバーの方が分かりやすいね。
>>802の指摘のように、昔はレイバーのデザインが派手(人型に近い)デザインがかっこいいってだけでしたが、
今考えると、イングラムがまさに人型の新機軸として脚光を浴びる存在としてじゃないと、アニメ版みたいにバンバン人型があるとね。。。
用途によれば、人型に追及する必要も無いわけだし。
97式軍用レイバーが大好きですw
人型がバンバン出てきたりする世界観じゃないから
グリフォンが空飛ぶ衝撃ってのはデカかった。
個人的には、エコノミーの導入計画の話とかがいい。
主役メカを下取りに出すなんて話は、他の作品ではまずありえないし。
あくまで基本は仕事の道具というポジションなんだよね。だからって愛がないわけじゃない。
>>804 グリフォンこそ、趣味の塊だよねw
空を飛んでもあんまり意味ないしw
グリフォンって、イングラムの経験値込みのOSをぶん取る事が目的だったっけ?
イングラムとの再戦は、内海がレイバーのF1気取り(レイバーの技術を競う、最高のパフォーマンス(=野明込み)のする篠原・イングラムと勝負する事)
だっただけなんでしょ?
グリフォンはデモンストレーション用って感じだよな
あの翼たまんねー
市販前提のコンセプトカーがデカいホイール履いて
シャコタンにしてるのと同じ感じか
・新フォーマットOS、ASURA開発のためのテストヘッド
・SEJ独自の生産ライン獲得のための技術開発用試作機
・実戦におけるSEJ(土浦研究所)の技術力とASURAのデモンストレーション、及びデータ収集用機体
・篠原重工製オートバランスシステム(運用中の機体)を奪取するための作戦機
・内海のおもちゃ
シャフトの技術屋コンビはそれまでもレイバーの基礎研究やってたのかな
ワンダー・フェスティバルで,1/144のイングラムとヘルダイバーと97式が(版権降りれば)area-tanmenさんから出るみたいだよ。一応告知。
前ニ者はどうでもいいけど97式は激しくほしいな
俺は漫画版よりも映画版の方が好きだな
ディテールが凝ってるし、何よりスケールが違う
しぬなよ
しなぬよ
しなよぬ
しぬよな
>>812 そのスケールのでかさを「大風呂敷」と感じてうそ臭く思ってしまう俺はへそ曲がりか?
責任をとらないんだもの。
「柘植」るだけでそれ以上はなんでもありません…てさ。
そういうスタンスをとれば、ある意味最強。
正面から指摘を受けることに予防線をはった社会派映画に絶望した!!
しんだら
>>809 そりゃあ、レイバーの生みの親の研究室にいたわけだから。
帆場が異端児ってことは、古柳研ってハードの研究をしてたんだよね?
量子コンピューターでもつくってたんかな。
どうする
>>821 ずっとレイバー手出してないのにシャフトに入るのも変だなと思ってて
825 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 05:23:13 ID:??? BE:204889177-2BP(22)
>822
いや、ASURAの原型を作ってたんだからソフト研究でしょ。
帆場が異端と言われてたのは、ソフトの力でハードの能力を目いっぱい引き出すって考え方でしょ。
826 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/17(火) 23:16:47 ID:RTeXIMSN
BSで再放送を見るときちんと娯楽作品をつくろうとしてる感じがする。最近のワケワカメな
内容のロボット物だらけになる前の最後の作品なのかな。
>>825 単にOSじゃないって台詞がなかったか?
>>826 パトテレビ版がロボアニメとして非常に異質なんだから最初も最後もない
BSで再放送を見るとやっぱあのころはガキだったなと思う。最近のワケワカメな
内容のロボット物よりはマシだけどそれにしても最後まで見られない。
ASURAは単体では未完成
特車二課のイングラムの2号機乗ってる。先月左遷されて行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして威圧感。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもレイバーなのに警察機だから操作も簡単で良い。バッテリーは力が無いと言わ
れてるけど個人的には有ると思う。エンジンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってシゲさんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ1号機と比べられるとちょっと怖いね。同型機なのにてきぱき動くし。
速度にかんしては多分グリフォンもイングラムも変わらないでしょ。グリフォン乗ったことないから
知らないけどASURAがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもイングラムな
んて乗らないでしょ。個人的にはイングラムでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど幕張で140秒位でマジでイングラムを
壊された。つまりは2号機ではグリフォンのASURAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的にはもっと銃が撃ちたいです。
バイク便スレからの改変コピペ乙w
ASURAが未完成っていうのは、Bシステムでリミッターをかけておかないと
オーバーワークで機体にダメージ受けるってこと?
でもそれをやるのが制御装置の仕事だよな……。
>>833 ハード側がソフトの能力に追いついていないのでは?
で、Bシステムはちゃんと制御装置のお仕事はしていると・・・
俺って馬鹿かな?
ASURAの他にごてごてと機械が必要なんじゃなかったっけ?
だからASURA回収時に黒崎が使った時は大人が乗れる大きさだったとか何とか
考えてみるとASURA無しでもグリフォンは動くんだよな
黒崎が乗るときはバドみたいなヘッドギアかぶってなかったし
もしかしてASURAは脳波を感じ取ってハードにバックアップする為の補助装置じゃないのか?
グリフォン乗ったあとのバドの体を精密検査するような話があったから、
操縦系の一部はパイロットの体と直接リンクするシステムになってるのかなーと
思ってた。
なんだっけ、ホルモンだかアドレナリンだかの分泌バランスがどうこう、とか。
イングラムでも殺人的乗り心地なのに
それより遙かに動くグリフォンなんて乗ったらほんとに死にかねない。
内海の性格ならグリフォンを
無駄に抜群の乗り心地にしてても納得する
グリフォンのバド専用シート、
すっげえロイヤルなシートかもしれんなw
>>836 マクロス+でガルドが乗ってた
YF-21みたいなもんか?
メインカメラがやられた時に外してしまってるからそれはどうだろう。
首の動きに連動して本体の首も動く描写はあった気がするから
操縦者の眼球や首の動きを追随するHMDもしくは網膜投影かなにかじゃないかな。
間脳電流コンタクトって台詞もあるから、なにかしているのは間違いない。
間脳は脳の信号の中継点。
してみると、内海の「ASURAは単体では未完成」というのは
操縦者の脳を制御に利用しているから?
判断能力なんかはなまじなコンピュータより人間の脳だよな、
確かに。
>833
制御装置の能力を上回るのがASURAで、Bシステムは
制御装置とASURAの間に入ってると思う
で、最後の手段的に(あの課長ならひみつへいき的とでも
いうか)Bシステムを解除する選択肢があるんでなかろうか
コアがあれば機体なんていくらでも乗り換えられるしな
一時期HOSのHをハイパーではなく
帆場のHだと思っていた
ハイパーウィンドウズ
恐らく人間の脳からの指令を、ハード側に無理なく伝えるのがASURAじゃないか?
だから木の枝を使って、海岸に「ぐりふぉん参上」なんて書けたと思うし。
パイロットが思考するとその通りに機体が動く。間脳電流とは、バドとASURAを繋ぐ
ニューロコンピューターみたいなもん。
もしそうなら、ゼロのニューロンネットワークよりもはるかに優れてるな。
あれは「コンピュータを人間の脳に見立てる」けどASURAは「人間の脳を
コンピュータに繋げる」ってことかな。
・ASURAは未完成
・イングラムのAVシステムを奪うのが目的だった
ってところから、人間の脳をオートバランス制御に使っていたんじゃないかと予想。
篠原製AVより優れたバランス制御が出来るシステムなら、奪う必要がないはずだし。
あと、>847のは脳の信号を読み取る入力デバイスであって
ニューロコンピューターは別物だよ。
グリフォンはシャフトから不正な手段で調達した資金で作った内海の趣味
イングラム強奪はシャフト製レイバーへの移植目的
じゃないのけ?
たとえAVシステムを強奪して、コピーして市場に出したとしても。
普通、自社開発したAVシステムを篠原は特許取って防衛しているのでは?
コピーを市場に出た時点で篠原から特許侵害による販売差し止め訴訟が置きそうだけど。
しかも、警察のレイバーを強奪された日にゃ、警察の威信にも関わる事なので、総力あげて捜索されるし・・・
デメリット大きすぎw
まぁいいじゃない。漫画なんだから
外国に売れば?
855 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 20:57:48 ID:FhW41+Ze
内海課長がレイバーの格闘を見たいがために作っただけだと思っていたが。
「真剣に遊びたかったらそれなりの苦労もしなくちゃ」みたいなセリフがあるし。
あと、あのキャラには鈴置さんの声がよく合ってたと思う。
流れ豚切りだが土曜日の夕方に、よみうりテレビで放映していた初期OVAシリーズでパトに入った椰子、いない?
俺が、そうなんだが。
この世界のレイバー産業界は、日本の企業はトップシェアを誇っていたのかねぇ?
あのシノハラ・レイバーの技術なら、世界市場にすでに売り込んでるのでは?
あれだけの技術力を持つ企業が国内でジッとしているとは思えないしね。
四菱や篠原なら、欧米企業を買収して、欧米の販売網を確保しそうだね。
結局、
>>853だとしても、いずれはバレるでしょ?
世界規模のシャフトが、訴訟沙汰で『シノハラのコピーを作って売っていた』となったら・・・シャフトの信用失墜の気が。
リスクが大きそう・・・
SSSや裏社会に内海らを抹殺して、無かった事にしそうだが(ガクブル
まあ、結局漫画だからね・・・って所ががオチだね。
仮にも「グリフォン作った技術力を売ろう」って連中がシノハラのコピーってバレバレになるような状態で
出してくるとは思えないけどなぁ。
イングラムが任務で積み上げた経験値なんかはシノハラ製じゃないし。
SSSのジェイクと黒崎がタメ口ってどういう知り合い?
上司、部下じゃないよねえ。
グリフォン爆破時にジェイクと一緒にいた部下も
黒崎に気軽な口調で話しかけてたし。
>>858 >仮にも「グリフォン作った技術力を売ろう」って連中がシノハラのコピーってバレバレになるような状態で
>出してくるとは思えないけどなぁ。
そりゃプロですからね。
しかし、篠原もプロのエンジニアはいるだろうに。
いずれ見破られるだろう。
感づかれて、訴訟沙汰でもされたらそれだけで企業イメージを損なうし・・・
知らぬ存ぜぬではすまされないだろう。
やっぱリスクは大きいよ。
>>860 ブロッケンを使った時に経験させてはデータを移植という方法をわざわざ読者に見せてたこと、
熊耳さんが大田機をねじ伏せた時に「大田の機体じゃできない」みたいな発言してること、
内海が「あっち(野明機)の方がほしい」と同じイングラムでも違いがあるぞと示していること、
イングラムを掠奪〜の話が出てる時に「警察が使ってるだけに色々な経験を云々」言ってること、
なんかからシノハラの自慢はオートバランス機構だけど内海の目当てはむしろ
民間かつおおっぴらにできない立場ではなかなかさせられない色々な実戦で積んだ
稼動データじゃないかなーと思った。
そんでもってイングラムからほしいのは「世界一身軽なおまわりさん」の経験値で
職業軍人の経験値は軍事用に使われてるシャフト製のレイバーのデータを
強引にぶったくる気だと思う。
>>859 現在の派遣先はちがうけど派遣元は一緒な傭兵みたいなもんじゃないの?
つかイングラムじゃなくてブロッケンでいいじゃん
と、思ったがイングラムというハードじゃなくて警察機構が扱ったレイバーの実戦データが欲しかったんだろ
なんか路上で海賊版売り出すようなレベルの話になってるな。
イングラムを奪うっていっても単純にコピーするわけじゃなく
徹底的に解析するんでしょ、オートバランスシステムを。
>>861 シャフトってSSSでもレイバー運用してるから、自前のパターンデータはかなり蓄積されてるんじゃないのかなあ。
全体で見れば、SEEはブロッケン、SEUSAはM5と軍にレイバーを供給してたりするから
次世代機開発の名目なら特殊な格闘データも取れそうだし。
経験値ってのは大きいよね。
特に軍事関連だと、戦闘経験を積んだ豊富なデーターで重要なんでしょ?
篠原側だって警視庁へ受注に成功できたから満足満足ってな訳はないだろう。
せっかく格闘の経験値データーを収集できるチャンスだから、軍事部門も参画できる事もなったし、
少なからずデーターは反映される部分はあると思うよ。
そもそも警察車両を略奪されて、警視庁が「あ〜あ、取られちゃった・・・orz」ではすませれないと思うよ。
面子を大事にする警察が、面子が潰れたままにしておかないと思うけどな。
警視庁へのレイバー受注競争の件では、
アニメ版にあったSEJ系のトヨハタSR−70サターンの導入の話は、漫画でも描いてほしかったなぁ・・・
イングラム、エコノミー、ゼロ・・・と篠原安泰って所だよね。
第一小隊のゴリラ(97式)?だっけあれも篠原だっけ?
天下の四菱重工は参画できないのかねぇ?そもそも公的な車両は一社が独占受注できるものなの?
う〜ん、所詮漫画の世界だからなせる事なんだろうけど。。。
軍事大国アメリカの圧力で航空機部門の国産化は妨害されているようだけど。
レイバーなども軍事に関しては欧米の圧力に屈してしまいそうな・・・
まさにアメリカべったりな現在の政治情勢をみていると。(それを良いか悪いか別にして)
軍事レイバーを海外で売られたら、欧米にとって脅威だし。
軍事の実戦経験が乏しい日本の軍事レイバーは結局、
戦地での実戦が豊富なw同盟国・アメリカの実戦データー(ブラックボックス?)を提供してもらう必要があるだろうし。
そうすれば、思惑を持ったアメリカは拒否・・・ってな事も、結局挫折、M5を導入ってなオチに・・・w
技術があるからって、簡単に商売できないもんだよね・・・
>868
ブロッケンを蹴たぐれるM5は売れると思うよ。
内海はイングラムのOSを欲しがってる言動はあるけどオートバランスについては何も言ってないぞ
OSというかデータというか
データだとしたら電算室襲撃すればいいんじゃなかったのかな
>>871 起動ディスクもほしかったんじゃない?
グリフォンを迎撃した最後の格闘分までデータほしいなーとかさ。
熊耳さんのみならず野明も連れてく気だったとか連れてけばどーにかなると思ってたとか。
さすがにないか。
>>872 その輪投げしてたところで「AV98のAVオペレーティング・システムもつけちゃおう」と言っている
が、オートバランスなんて単語は一つもない
オートバランスというか、そういう姿勢制御も含めたパターンデータでしょ。
LOSの規格の中でチューニングされたOSって意味なのかもしれないけど
そのへんどうなってるのか読み直してみると、ブロッケンは頭空っぽだって話とか
イングラムがちょうちょ結びして経験値貯めたりとか、エコノミーがデータを生かしきれなかったとか
蓄積されたパターンデータの話じゃないかと。
876 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:09 ID:bHZPN5lF
>>868 航空機と違って、技術の蓄積ゼロからの横並びで(しかも日本の優位で)スタートした産業だぞレイバーは。
それに、陸上自衛隊はどーしても国産では作れない代物以外の装備をほとんど国産で賄っている。この場合国産だと考えるべきだろう。
(でかいもの…MLRS、ホーク。小さいもの…軽機関銃、拳銃orz)
パトレイバー世界のアフガンでは、対戦車ミサイル8発位付けた盗難品由来のぴっける君が、高低差を生かしてアフガンの戦場をのし歩いてる悪寒。
>>876 技術があっても、豊富な実戦データーを蓄積する米軍とデーター共有は必需。
そのデータを盾に、米軍からの圧力はあるだろう。
技術供与を求めてきたりして、国を挙げて資金集中投下してレイバー産業を盛り上げそう。
軍事と関係ない米市場で優位な販売力を持つ日本の自動車メーカーさえ、アメリカとの貿易摩擦を危惧して、遠慮しているザマ。
たとえ、レイバー産業発祥だったとしても、日本の独り勝ちは許さないよ、アメリカは。
民用レイバーなら、細やかな配慮をする日本の技術力は圧倒するかもしれないけど。
軍用は戦地で実戦を行なってこそ、データーが得られるわけで。
開発にあたっては実戦データーを基にするから、アメリカの情報提供が必至となって、開発は不利だと思うよ。
でも、戦争の形態も変わって見えない敵(テロ)との戦いも考慮しないといけないから、
バビロンプロジェクトに関しての国内テロ対策で、テロ対策のノウハウは自前で見につけてそう・・・
実際の運用などのデータは米軍の方が詳細なものがあるだろうけど
ロボット自体の制御とか技術に関しては昔から研究が行われてきた日本の蓄積の方が勝ってる状態だと思われる。
どうも貿易に偏見があるというかフィクションの見過ぎのような気がするけど。
アメリカの圧力ってベタだしね。
とりあえず、作中のグリフォンに限って言えば(いちおう日本製)
自衛隊と米軍の現用機 97式(四菱)とEX-13(SE・USA)はあっさり撃破
米海兵隊で正式採用されてるM5は相手にもならなかったりと、かなり圧倒的なんだよね。
881 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:20 ID:klv3xT8Y
>>877 軍事用レイバーに限らなくても兵器に転用可能って時点で輸出できないんじゃないか?
自衛隊が国産レイバー使用するのに関しては
F2のときは既に日本はアメリカのお得意さんだったから、横からちゃちゃ入れられたが
レイバーなら既得権益取っちゃうってこともないでしょう
F2はエンジン供給を米さんにお願いしたらちゃちゃ入れられたのよ
あちらさんは軍事産業は純粋にビジネスだからエンジン供給だけなんて利益の薄いことをしなかっただけ
レイバーに関して根本的な技術支援は必要としてないから純国産は当然できるっしょ
実戦データ云々に関して言えば日本の戦車だって実戦経験してないじゃん
連載時は池山が現役で清原が西武でやってたんだよなぁ
と日シリみながら思い出したw
どっちも13号のときだったかな?
軍事用で作ったら米軍に結局寄り切られるんじゃね?って話が出てるけど
そもそも軍用レイバーなんて示威以外に役に立つんだろうか
背は高いし、装甲弱いし、火力もいまいちだし、長時間稼動できそうにないし
アメリカがそんなに興味持たないなんてケースもあるかも
シャア板あたりで言えば相手してもらえると思うよ。
>>884 まぁ少なくとも野戦向きでは無いよね
それが如実に示されたのが99年のPKO部隊の全滅だったり
>>886 野戦的でなかったのはパイロットのほうだろ。漫然と棒立ちしてRPG食らうなんてストーリーの都合としてもありえない。
無知なのかサヨク的演出なのか知らんがこまったものだ。よく現実を把握して猛省してもらいたい>佐賀県庁
全てを見ながら何もしない佐賀県にはいつか裁きがくだるだろうな
今の流行は奈良と佐賀か。
>>887 一応高温多湿な環境じゃレイバーは不利って理由付けされてたけどな
それにロック警告音が鳴ってフレア撒いてんだからRPGではないし
結局最後まで発砲許可下りなかったじゃん
発砲許可下りなくても、いざとなったら撃つ、と現役の自衛官は言うそうだがな。
もちろん人によりけりだが
いざとなっても命令が無きゃ撃てない気がするなぁ、J隊員なら。
現地にあってさえモニタ越しにしか外部を認識できないレイバー乗りなら、なおさら逼迫した生命の危機を実感出来なさそう。
いや、もちろん俺の主観のみに基づく感想なんだが。
サラリーマンの俺だったら囲まれた段階で発狂しながら撃ちまくり
自滅する自信がある
や、もちろんP2は観てるよ。
ただ、違和感があってさ。
相手に囲まれて発砲されて死ぬかもしれないときに、命令なんて聞いてられるか?
自衛隊員がそれを乗り越えられるほど場慣れしてるとは思えない。
人間はそこまでモラル高くないだろ。
今の日本を見てたって平和的思想なんて、その場に応じてあっという間に朱に染まる。
P2はむしろそれを恒久的なものという観念のもとに書かれてるから、そこに違和感を感じる。
P2後の日本は経済や信用も傾き、911以後の世界みたいに
次第に雑然としてきたかもね。
人も荒れて小さな事件が勃発。弱い子供が殺される。
人の心に穴を開けるようなテロは、その時で終わらずに後からゆっくりと来る。
柘植はそれで満足だったのかな?
というかここ漫画板ですよ……
仮にだ。派遣されたのが不破さんだったら、彼女は撃っていただろうか?
アニメの不破さんはやりたい放題だったが、漫画版の不破さんは躊躇しそうだ。
不破さんって防衛キャリア?
女性であのメガネがかけられるのは、只者ではない
900 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 20:38:17 ID:bHZPN5lF
>>881 テクニカルとゆーものが世の中にはありましてな。
>>898 南雲さんと大学時代の知り合いだから、防大は多分出てない。一般大学出て幹部候補生だろう。
>>899 しかも子持ちの人妻…一体どーゆー夫なのかと。自衛官ではなさそうだし。
自衛官同士かもよ。
夫婦で自衛官だとけっこう都合ついて便利だと聞くね。
戦争が始まったら家庭どころじゃなくなるけど
旦那は後方支援かも
何となく一般人を想像していた。
学生時代からのつき合いとかそんなかんじで。
904 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/22(日) 23:12:07 ID:PaHwM+ii
ばってん荒川氏が死んだらしい。
905 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 00:22:07 ID:sV5VL9k+
不破さんの描写見てると、どうも営外居住者ぽいし、そうなると転勤で全国を駆け回る自衛官が夫だとかえって効率悪そうな…
まあゆうき氏がそこまで考えて設定してないだけだろうけど。
夫が自衛官だって設定をしてないのにゆうき氏がとか言われてもね。
以上、日本語の読めない906でした
>>904 ええっ
あのハーフの大ローカル俳優が……
合掌……
昭和がどんどん去ってしまうなぁ
今更なんだが、漫画版最後の方の内海の生死はどうなってるんだろ。
最近読み返してみたら、生きていたとも死んでいたともどちらとも取れるよね。
910 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 11:31:57 ID:6/nN/66K
どう読んでも死んだようにしか取れないが。
ゆうき自身が頃した(氏んだ)みたいなこと言ってたしな
物語の構造上も描写上も作者の中でも死んでいるが、少年誌のお約束としてちゃん
と死体にならない限り死亡確定ではないので、なんぞの時に登場させる必要がある
場合は登場させることも可能という状態。
じゃあ13号も死体は上がったが細胞全部を回収できてるわけじゃないので死んでないかもしれんな
>>913 それは怪獣映画あたりのお約束展開じゃね?
人間が観測するまで死んだか死んでいないか確定していない状態です
ニャー
>>918 いや、多分あれだよ、ワンピースとか、どう見ても死んだだろうという描写で
生きてたりするじゃん、そういうのを言ってるんじゃね
それはちゃんと後から生きて出てきた時点で、初めてお約束って言うんじゃないか?
出てこないで終わったら死んでるだろ。
内海は生きてるって夢見ていたいんだ
そっとしといてくれ
王大人「死亡確認」はほとんどの場合生きていたりするわな。
まぁ存在しないだろうけど、(ゆうきまさみの描く)パトレイバー2とかあったら、
内海の影がちらちらしててくれるとうれしいな。でも結局内海はあの時死んでるの。
内海はあの時死んだはずなのに……どうして?みたいなの。
というか同じ奴が定期的に書き込んでるだけに見える。
浅野温子のドラマみたい
ゾクゾクするほど怖いわね
沙粧妙子?
あ、あなたは生き別れだった内海の双子のお兄さん!
>>922 王大人の死亡確認は生存確定だからなw
まぁ後藤さんだか松井さんが死んだみたいなことを臭わせる
発言しているから死んでいるのだろうよ
もし生きているとしたら影武者だったとかw
つまんないから。べつに。
アレが最後の内海課長とは思えない……
漫画まだ最後まで読んでないんだが、あの人死んじゃったのかよ。
すっげー良い人なのになあ。内海といい、企画7課の人たちと言い、
とても犯罪者とは思えないよな。
後藤と内海だったら、俺は迷わず内海についていくよ。
ワロタ。どこが良い人なんだかw
自分の趣味か知らないが、子供におもちゃ同然でレイバーを与え、警察レイバーと戦わせる。
ブロッケンを密輸した時点で犯罪だ罠。テロリストに与えて、街を破壊させてるし。
そもそも、イングラムを拉致してライバル社の機密を奪う発想だけでなく、実行にうつす所がブッ飛んでるし。
しかも、グリフォンを見られた一般人(カップル)を殺してるし。確か翌日水死体で見つかったんだっけ。。。
>>933 そうだよな。読んだ当時消防だったけど水死体で見つかったところがトラウマになった。
ニコニコしながら、裏で殺しの指示とかしてる訳だし、
悪党面の悪党よりよっぽど悪党だよな。
>>931 私は多分3人目だから・・・
おおっ,作品間違えた!
936 :
932:2006/10/24(火) 22:05:41 ID:???
ちょwマジかよwww
ワイド版4巻除いて5巻までしか読んでないんだが、
ブロッケンのテロリストの命を尊重したり(他の意図があったのかもしらんが)、
羽グリラストバトルでバドが離脱するまで待ってたりと、いい人な感じしてたのに。
でも、やっぱり内海についていくよ。
徳永サンもある意味犠牲者の一人
バドに対していい人なのは、あれが遊びの駒だからだろう。
まあ、ある一面ガキみたいな人だから、バドとは話が合って好みなの
かもしれないが。
人買いがいい人なわけねー。
水死体にしたのは黒崎じゃけん
>ブロッケンのテロリストの命を尊重したり
結局あのコンビはぬっ殺されてる気がする。妄想だけど
>>936 着いて行った936が利用できる人材な間はいい人だと思うよ。
必要とあれば戸籍も肉も骨の髄まで利用してくれると思うよ。
我々に理解できる倫理のある人ではないから悪いことをしたなぁといつもの笑顔で言ってくれると思うよ。
942 :
932:2006/10/24(火) 22:49:27 ID:???
そういや晴海で熊耳が撃たれたときも「いい女だったのに」と思っただけで
特別何か心配したりしたわけでもなかったんだよな、確か。
アハ、アハハハハハ、ハハorz
とりあえず最後まで読んでから
是非感想を書いて貰いたい。
>936
チェス盤をひっくり返した暗喩から、
ブロッケン動かしてた二人組みは事故を装って殺されたんじゃないかと思うのだが。
>940
実行したのが黒崎だとしても
あのデモに立ち会ってたやつらは
みんな口封じのために殺すのを当然と思ってたような感じ。
全くの口先だけでカップルを悼んでる様子とか。
シャフトって組織自体に相当後ろ暗いところがあるんだと思った。
内海みたいなやつがいてもおかしくないようなね。
殺したかもしれない場面で「いい女だったのに」とどうでもよさげで、
急場では突然「幸運の女神」と持ち上げる。
子供の気まぐれと大人の冷血が都合よく混ざった人格なんだよな。
でも、今ふと自分もそういう性格かもと思ってしまった。気をつけよう
内海がいい人だなんて言っちゃう人は将来騙されないように気をつけた方がいいかもね。
笑顔の悪人なんて世の中いっぱいいるから。
中華のおいしい店(ry
ゆうきまさみが内海を殺すに至ったのは
人気が出てしまったのでとか言ってたらしいけど
連載中には>932みたいなやつが結構いたってことなのかな?
聞いたこと無いな。
ところで後藤さんはなんで松井刑事と知り合いなの?
ガスもれしてるわけじゃなかろう
隠れて吸うのがいいんだよ
派手に鳴り響いたねー
>>949 あのタイミングで死ぬのは、内海にちょっと甘い気もしたけどね。
ある意味勝ち逃げではないかと。
おはよう
>>932はジェイクを評価すべきだな。
義に厚く、己の不利益を承知の上で、巨悪内海を消した男。
それがジェイクだ。
しかしシャフトって歴史は浅いものの、世界に進出している巨大企業なんだよね。
その割には、なにか悪の秘密結社っぽいところが多々ある。
ミュージックファイルのどれかに、「シャフト!」ってタイトルの
「もしシャフトが(特撮とかによくある)悪の組織だったら」みたいな
テーマソングがあったけど、案外あれが内海チームの本質をよく
表現してるような気がする。
あれはSSSのテーマ曲だって川井さんがゆーてなかった?
>>957後半2行
シャフトはいわば世界規模のライブドアみたいなものでしょうね。
コングロマリットといっても本体があり、それが成長して出来た企業だとは思えない。
シャフトはホリエモンの位置に少数の資産家集団がいる感じかな。
極東マネージャーはその資産家の一人。
資本家集団で頭を獲ってその傘下を束ねてる。TBS経由で東京エレクトロンを傘下にしてるような。
だから基本的に傘下企業間の結束は弱い。SEEやSEJもごたごたしてたし。
>>960 なんか成り上がりだったらなんでもライブドアって程度の認識じゃないか?
シャフトレベルの規模の多国籍企業で、国がちがってたら支社が一枚岩なんてことは100%ないよ?
遊馬の親父が一代で築いた国内企業の篠原ですら、パトレイバーの入札では工場単位でやりあったりしてるのに。
平光と徳永は昔から知り合いだったっぽいけど、
かりにシャフトの創業が若いとしたら、まとめてヘッドハンティングされたのかなあ
実際の引き抜きだとまとめてってパターンはあるのかしら
詳しいことはよくわからんが、シャフトは現代のマイクロソフトみたいな巨大企業なのかな?
>>961 まあその程度の認識です。
しかし何とかHDみたいに根っこの資本を牛耳れば簡単にコングロマリットなんてできるよ〜
ということをシャフトは体現してるんじゃないかと。
>遊馬の親父が一代で築いた国内企業の篠原ですら、パトレイバーの入札では工場単位でやりあったりしてるのに。
工場長が技師長とかで絶対的な権威があって色々やりあってるのは旧来企業(目立とか)も同じですが
篠原もM&Aででかくなった企業ですよね。
根はシャフトと同じだと思います。
金さえあれば出来るなんて、ただの勘違いでしかないよ。
やりあった篠原の工場って八王子とあともう一つはどこだっけ?
AV98がPC98の本歌取りだって気づく読者は今の世代にどれだけいるのかなあ。
ちなみに争ったのは所沢工場。
968 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 01:35:02 ID:??? BE:150530494-2BP(22)
>966
所沢。
「助言はしてやれ、手助けはするな」
とか、目立たないしベタだけど良い台詞だなあと最近思い始めてきた。
トシかな。
>>955 俺は勝ち逃げだとは思えないな
グリフォンがイングラムに負け、敗走の形になった所で殺されたので
内海にとってはリベンジのチャンスを永遠に奪われたように感じるんじゃないんだろうか。
警察が捕まえてないって意味だと勝ってるけど、シャフト重役も落ちたし、裏帳簿も会社にばれたし
バドと完全状態に近いグリフォンが警察の手に渡った状態じゃ、仮に逃げられても長続きはしなかっただろうし。
>>970 敗走という形になったとか、リベンジできなくなったという意味ではその通り。
でも内海は最後まで大人としての責任を突きつけられることはなかったんだよね。
好きなことを好き放題にやりつくして、
しかも死ぬことによってその後始末からも永遠に逃れられた。
内海にしてみれば、ちょっと悪戯が失敗したくらいの認識で、
自分の価値観が誤っていたなんて、微塵も思ってないでしょ。
作者は子供としての内海のキャラクターが崩壊するところまでは描かなかった。
そういう意味で甘さを感じたんだよね。
ここのスレは読み応えがあって時間潰すのにちょうど良くていいなあ。
>>971 あ、なるほど。
そういうモヤモヤは俺も感じてたな。言葉にしてくれてありがとう
そういう意味では劇場版パトも漫画版パトも、悪役はやり逃げなんだよな。
パトの悪役はそれぞれ、昭和に置いてきた作者達の青春だから、
愛着があって壊せないのだ
内海の実際にああいう奴がいそうなところはすごい。
後藤さんも、南雲さんも、野明も。
そして実際にはいないところもすごい。
>>971 逆にそういった価値観の崩壊が無い方が
人格としての一貫性が保たれないか?
例え生き延びたとしても、責任取るなんて考えちゃいない
全部ほったらかして逃げるだけ
そもそも仮にもあの歳まであのノリで過ごしてきた輩が
懲りるって発想しない
「僕ぁもう懲り懲りだよ(笑)」とアロハ着てにこやかに言い放って
次に何しようかを考える
価値観が崩壊するのは人格が崩壊するときではないかな
結局法で裁かれない
あと一時間レスがつかなかったらひろみは俺のもの
ほほう
人格って崩壊するものなのか?
あと一時間レスがつかなかったらしのぶのネクタイは俺のもの
あと一時間以内にレスがついたらしのぶさんは俺のもの。
あと一時間以内にレスがつかなかったら後藤さんの裏返して履いた靴下は私のもの
まだ履けるかな
あ、やった。これで感染者を増やせる
さて、そろそろ次スレの時期ですね