「げんしけん」 木尾士目 その133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
まだ、描き下ろしの最中ですよ。

めでたく完結した「げんしけん」について色々と回想したりするスレです。

第8巻は2本の書き下ろし
動物公園での初デートを描いた 第48話「放課後デート倶楽ブ」
最後の文化祭を描いた 第49話「メイド喫茶と三顧の礼」
を加え、好評発売中

最終巻の9巻は書き下ろし3本を追加して12月発売予定
完全受注生産の特装版も発売予定。

げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(過去ログや人物紹介はこちらへ)
http://www.zawax.info/~genshiken/

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149406543/
2愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:43:33 ID:???
■関連サイト
月刊アフタヌーン
http://www.afternoon.co.jp/top/
genshiken.info
http://www.genshiken.info/story.html
TVアニメ くじびきアンバランス公式サイト
http://www.kujian.info/
アニメスレのスレログ倉庫
http://logbackyard.hp.infoseek.co.jp/gensiken/
G-LINK(げんしけん くじびきアンバランスオンリー自動登録式リンク)
http://www.leaf64.mydns.jp/~g-link/cgi-bin/index.cgi
【荻ラヴ】 荻上さん崇拝スレ ポータルサイト/絵板・絵チャット入り口
http://ogilove.breeze.jp/
げんしけんSSスレ まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/genshikenss/
げんしけん用語辞典@Wiki
http://www9.atwiki.jp/suttoko/
げんしけん8.5巻プロジェクト
http://www9.atwiki.jp/suttoko/pages/218.html
3愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:44:23 ID:tROAEYIU
このスレ、キモいので止めて下さい。
4愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:49:42 ID:???
げんしけんはまだ懐かし漫画じゃないやい><と言ってみる
5愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:25:53 ID:???
>>1
>>3は気にしないで(´・ω・`)ねっ?
6愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:46:49 ID:???
>3
はなんでIDでてんの?
7愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:07:02 ID:???
あげてるから
8愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:45:14 ID:+aDO6a9G
荻上の顔、なんか違和感あるなーと思ったら目に光が入ってるんだな。
それにしても加藤さんは萌える。
9愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:58:42 ID:???
そーか脱処女でハイライトが入ったのかw
10愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:29:14 ID:???
オタクだから恋をしたって帯が
はずかしいんだが
11愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:38:20 ID:???
・オタクだから恋をした  70年代恋愛映画風
・オタクだって恋したい  80年代ラブコメ風
・オタクだから恋できないの?  90年代EVA風
・オタクの恋だってキンモッー☆   21世紀風

さあ選べ
12愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 09:49:55 ID:???

       / ̄ ̄\ ヤルえもん・・・オタクの恋だってキンモッー☆
     .:─、 . ─ 、ヽ.\
    (●)|(● )|─ |         ____
     (__人__)─ ′  |           /      \
      { ⌒´     |       /─    ─  \  オタクだからきもいんじゃないお
    . {         |       / (●)● (●)   \   きもいのは彼等の外見だお
      {       /      | /三(__人__)三 \   |
      ヽ___ ノ、      \ヽ  `⌒´     /,/
     / |/\/ l ^ヽ      l━━ (t) ━━━┥
     | |      |  |    |_______ |


         ―げんしけん 第9巻―
           通常版/特装版
            12月発売予定
13愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:14:50 ID:BLdjqIyl
完結かと思ったらまだ続くのかよ。
14愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:41:47 ID:???
もうちっとだけ続くんだぞい
15愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:50:21 ID:???
>819 名前:愛蔵版名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/24(木) 03:29:24 ID:???
>なんかなー、「まだデートの最中ですよ」の時のオギーは
>落ち着きすぎてて逆に違和感あったな。
>キレたりキョドったりしてるのがデフォなのにあの場面だけ別人。
>まぁそれが「女ってこえー」ってことなのかもしれんが。

いやいや、女ってすげーですよ。本心出ちゃった?
16愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 12:06:27 ID:???
>>15
ヤったあとの瞳が輝きを灯してるしね。前の方が好みだったよ・・・、オッギーたん。
17愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 13:15:41 ID:???
>>1乙!
そーかそーか、漫画板のその132の続きの形にしたか!GJ!
18愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:01:01 ID:???
だが最終回は瞳に光があるからこそ
萌えたと思うんだ。
19愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:03:17 ID:???
荻の眼に光が入ったの良かったけど、中学のトラウマ前にも光入れてほしかった。
20SEED ◆1yU4FvRoyQ :2006/08/26(土) 14:10:42 ID:???
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      _________________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  お前等に言われんでももうちっとだけ続くんじゃ
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21SEED ◆1yU4FvRoyQ :2006/08/26(土) 14:15:15 ID:???
ごめん>>20は誤爆だ ('A`)
22愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:31:27 ID:???
しかし女連中が知ってるならコーサカもとっくに
気づいてそうだが、実際どうなんだろうね?

まあ知ってても特にどうもしないだろうけど。
逆に咲にあっさりバラしてしまいそうだ。
23愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:37:03 ID:???
コーサカスオオカブトムシ
24愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:47:06 ID:???
げんしけんスレに前田神か。最高にミスマッチ
25愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:25:18 ID:???
>22
初代に次いで何でも知ってて、
隠すべき事は微妙に隠し尽くすのがコーサカだ。w
26愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:29:32 ID:???
>19
後ろめたさを持った腐女子路線の間は光が無いって言う演出だろね。
或いはまぁ・・・他でも言われてるように・・・非処女の艶?
27愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:36:14 ID:???
げんしけんの人達ってぶっちゃけ薄いオタクにしかみえねー。
しかも話すすむにつれ恋愛へと方向性が変わってるし。だが、すごい面白いのも事実。
今まで4年近く楽しく読ませてもらったよ。








現実はこんなこと自体ねーよ(つд`)フラグ自体たたねーよチクショー
28愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:00:21 ID:???
つまり薄いオタクはまだ救いがあるが、濃く煮詰まったオタクはもう救いが無いってこった。諦めるんだな。
29愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:41:25 ID:???
確かに薄いオタクだな。俺も薄いが彼女はいない
30愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:54:27 ID:???
薄いオタクでも1ヶ月(実質5日)で別れることだってあるよ・・・
31愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:11:37 ID:???
濃いオタクはそもそも付き合ったがことがないよ・・・
3230:2006/08/26(土) 17:20:14 ID:???
つか恋愛履歴にカウントして良いものかどうか。
どっちにしろオタクは駄目ってことなのかな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
33愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:28:33 ID:???
>>27
ばかっ
フラグは自分で立てるんだよっ
34愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:33:22 ID:???
濃いオタクが好きな女子なんていません!
35愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:41:02 ID:???
8巻の116ページの五コマ最高〜にかわえええぇぇぇぅ
36愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:43:40 ID:???
フラグは奇跡だよ
37愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:59:36 ID:???
立ったフラグを自らへし折ってこそ真のオタ。
38愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:03:13 ID:???
立てたことあるの?
39愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:20:12 ID:???
オレはへし折ったことあるぞ。
すげー好みの女と同じヲタサークルで、笹と荻みたく、その女と何となくいいカンジに。
その女とあれこれメールしたりして、悩みとかあれこれ相談される仲になり、その後、遊園地に誘われた。
が、オレがビビリなので誘いも断り、でもそいつが好きなので付かず離れず、フラフラしてたら
いつの間にか愛想つかされメールも途絶えた。
・・・そーいやちゃんと告白もしてねーや。ハハ。笹以下。
40愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:22:25 ID:???
空気の読めてない発言だな。
こういう時は無いフリでもしておくものだ。
41愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:28:29 ID:???
ソバカスはどこへいった?
42愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:29:18 ID:???
ヲタクでも恋愛は普通にするぞ。 結婚してるヲタクなんて山ほどいる。
「ヲタクの恋愛なんてファンタジーだ」ってのは、恋愛できない事を
ヲタクの所為に責任転換してるだけ。


まぁ、俺も彼女できないんだけどね('A`)
43愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:31:27 ID:???
まあ、恋愛出来なくても結婚は出来るしな。
44愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:50:28 ID:???
くじアンのトレカリサだったよ・・・。
誰か交換してくれ・・・。
45愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:54:26 ID:???
加藤の話し方とデブ女の関西弁きもすぎて
あのやりとりのシーン読むのつらい
46愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:03:13 ID:???
ヘルメット女に萌えたのは始めてだ
実際だと頭からちょっと浮いた感じになるからあんなにぴったりには
ならんのよな
47愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:12:26 ID:???
俺もヲタクだが3人とつきあったぞ
@メンヘラー
A×1メンヘラー
B少女漫画家

・・・OTL・・・オレのほうが付いていけなかった
48愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:18:22 ID:???
格ゲーは役に立ちますか!?
49愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:26:32 ID:???
>>48
強引にマウントを取って、みたいな告白になら使えるかも…
50愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:49:45 ID:???
>>49
それは格闘技。
格ゲーのスキルは相手の呼吸を読むことだろう!


…でも表情を読むスキルは身に付かないのよね。
51愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:50:14 ID:???
懸垂しながら告白するといいよ
52愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:05:54 ID:BLdjqIyl
>>46
ヘルメット女って何?
53愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:06:39 ID:???
( ´゚д゚`)えー
54愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:02 ID:???
こんどの会長も「泣き虫じゃなくなったら」と言うのだろうか。

なんだか、パラレルワールドものか、タイムスリップものの悲恋の物語に巻き込まれた気分だよ。

「知らないの、わたしたぶん三人目の会長だから」って……
「それ、俺っす」と笹原。
55愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:58:25 ID:???
8巻で予想外に笹荻をみっちりやったということは、
9巻では斑目がメインになるハズだよな、作者よ(`・ω・´)
56愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:07:42 ID:???
すっかり日和った斑目が失った痛オタの心を取り戻す大河ドラマが描かれます。

「私さー、コーサカと別れちゃった」
「そうなんだ」
「…実はさ…斑目、私のこと好きでしょ?いつも私のこと見てるの気付いてたんだから」
「俺、二次元にしか興味ないから」
「へ?」
「まぁ春日部さんがコスプレしてくれるなら考えないでmへぶっ!」
57愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:27 ID:???
時々は北川さん思い出してね。
58愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:56:29 ID:???
>>57
誰?誤爆か?
59愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:38 ID:???
メンヘラってどうゆう意味?
60愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:59:53 ID:???
メンヘル
61ゆん ◆.0e0wEv5W6 :2006/08/27(日) 00:10:47 ID:??? BE:40661227-BRZ(1027)
今日まとめてげんしけん6巻と黒沢8巻と月姫4巻買ったけど
これが一番つまらなかった
62愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:10:53 ID:???
>>57 まあ落ち着けよ北川研究員
63愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:14:57 ID:???
>>61
もっとつまらん漫画もたくさんある。
たまたまお前が選択を間違ったからっていちいち報告しなくていいよ。
64愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:15:51 ID:???
>>58
ヒドスw
65愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:22:22 ID:???
>>58
水虫
6658:2006/08/27(日) 00:43:18 ID:???
>>65
あーはいはい生徒会の人ね!思い出したw
サンキュ!
67愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:48:47 ID:???
あの、大学なんで、「生徒会」ってのはないんですが…
68愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:48:54 ID:???
北川さんはケコーンかあ、なんか負けた気分
69愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:50:13 ID:???
でもオギーとくっついてよかったよ、ささやんっていい人だから自分からは女
ゲットできないだろーし、オギーのツンデレっぷりにはもう激萌えw
70愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:53:21 ID:???
>>62

農学スレに帰ってくださいよ川浜先輩。
71愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 01:00:45 ID:???
まざるなまざるなもやしもん
72愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 01:05:50 ID:???
801で抜いた事何回かあったなあ
オギーの本ちょっと読んでみたいwww

しかし斑目よ、それは一晩かけてやるエロゲじゃうわなにをすあqwせdrftgyふじこlp
73愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:11:36 ID:???
>>70
かもすでない
74愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:29:32 ID:???
笹と付き合ってから荻のツンデレ度が落ちたような気がする。代わりに藪崎のツンデレが目立つ
75愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 03:29:11 ID:???
デブ崎さん達が入って来た時は、
中島の取り巻きが来たかと思ってドキドキした。
76愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 03:54:12 ID:???
>>75
俺の藪崎さんをデブ崎言うなあああ!!!
あの娘はちょっぴりポッチャリなだけだい!!!

でも中島軍団の藤本と藪崎さんって、ある意味対照的に描かれてるね。
藤本は一見にこやかで優しそうに見えるけど、内面には冷たい底意地の悪さが潜んでいる。
一方藪崎さんは表面はきついこと言うし喧嘩腰だけど、実は内心絵描きとしての荻上さんを高く評価しているツンデレ状態。
荻上さん、いい強敵(「とも」と読みます)を得たな。
77愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 05:31:46 ID:???
崎さんは顔はべっぴんだと思う
やせるとすんごい美人になるのでは
78愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 06:21:51 ID:???
デブが濃い化粧してるだけ
79愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 08:23:30 ID:???
化粧で美人 -> 顔に絵を書くのがうまい
荻上の後継者の資格十分
80愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 08:30:56 ID:DkT3BGjJ
>>78
俺もそんな風にしか見えなかった。
オバサン臭くてその辺がリアルでイイとおもた。
81愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 08:38:09 ID:???
巻田との再会をなぜ持ってこない
82愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 08:44:49 ID:???
荻上には同級生のオタ友がいなかったから
あれは「この出会いによって、これから笹原のように成長していく」んだなと
想像させてくれる贅沢な追補編だったね。荻上版覚悟完了編と言うか。

9巻では4コマ前のページを荻藪でやってほしいなw
83愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:02:36 ID:???
>>81
出したところで意図的にありえない台詞を巻田に吐かせないと、
現実のケースでは巻田と再会してもどちらかの傷が深くなるだけで
何も解決などしないと分かってるからさ。
それとも漫画ちっくな白々しい嘘くさい展開を木尾に望むのか?
84愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:03:48 ID:???
漫研女子の中でもあの三人は性格いい方なんだろうな。
85愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:08:18 ID:???
巻田くんも救ってやって欲しいよな。

ありえそうな感じで。
86愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:11:56 ID:???
巻田が再び現れて、荻にどんな言葉をかけても、
8巻ラス話以降の荻には何の意味も持たないと思う。
87愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:25:49 ID:???
新しい道に目覚めてニューハーフになってたりして。
88愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:26:56 ID:???
荻上なんかもうどうでもいいんだよ。
89愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:27:35 ID:???
>>85
荻以外の別の腐女子と知り合って
「ああ、こういう世界もあるんだ」と
納得して、以降は荻を完全に忘れるのが
ベストっぽいけど...

荻から直接謝罪や説明をされたところで
また昔の嫌な気持ちを思い出してしまうか
単なる言い訳にしか聞こえないからな。
こういうのは客観的な形で解決がいいのよ。
90愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:33:16 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、荻上はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 巻田を映せっ! 巻田の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
91愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 09:42:23 ID:???
「バカだね!ここで追わなきゃ一生後悔するっての!」
という春日部さんグッジョブだな。
いい奴だ。
92愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:15:07 ID:???
>>89
すっかり荻上さんの親友になった藪崎さんが、ある日紹介するからと連れて来た彼氏が巻田君…
てな展開が1番平和的に済みそう。
その相手が荻上さんと知らずに、巻田君経由で「あの一件」だけは知ってて、そのことについて荻上さんにこんな感じで話す。
「そんでうちな、その話聞いた時、彼氏に思いっきし説教したったんや。あんたそれ、彼女の最高の愛情表現、言うたらラブレターやないの。登校拒否してどないすんねん、今からでも謝ってきいって」
まあ本人たち前にして、こんな風にやってくれれば、自然消滅的に和解出来そう。
93愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:38:15 ID:???
>>92
> あんたそれ、彼女の最高の愛情表現、言うたらラブレターやないの。
> 登校拒否してどないすんねん、今からでも謝ってきいって
いやそれ、人として間違ってるから。かけるべき声を間違ってるから。
薮崎は荻と違ってそこまで非常識な感覚じゃないと思うぞ。49話の言動見る限り。

こういう理屈で物を言いそうなのは加藤さんの方かな。
94愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:44:23 ID:???
巻田君は真実を知らないまま、親の言いなりで不登校、転校だったってのはどうだろう。
オギーに連絡取ろうにも自宅電話しかなくてすれちがいだったとか。
時代的に中学生の携帯普及率も少なかったし、ましてや地方だし。
再会して真実を話すも軽く受け流してくれたりして。
95愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:56:57 ID:???
>>94
それは結構アリかな。
実際、女の子じゃないんだからいくらショック受けたと言っても
数日の登校拒否まではともかく転校はいきすぎだろう…と思ったしな。
親側の過剰反応と考えた方がしっくりくる。

中島たちが郵便受けに入れた本を最初に発見したのが母親で、
巻田はその母親の目の前であの内容を知る羽目になり、
ただでさえショックだったのが母親の叱責まで食らってショック倍増、
って感じだったのかもしらん。
96愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:57:16 ID:???
>>94
それはちょっと都合よく考えすぎだろう。
18ページで丸刈りが言ってたけど、
「友達が家に訪ねても出てこない、部屋に篭りっきりで、母親にもワケワカンネ」
ってんだから、荻上へのショックはそうとうでかかったんだろう。

もし救いのある話にするなら、
荻上とは接点のない巻田君の話になるんじゃないかね。
今度はオタクっぽくない女に惚れて、付き合ってみる。
でも今度はその女が笹原妹みたいにやおいにハマっていく。
付き合いながら、今度はその内容を冷静に見れて立ち直る巻田くんとか。




97愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:01:11 ID:???
巻田、中島関連は果たして必要かなあ・・・?
まあ追加3話あるなら入ってもおかしくはないけど。
98愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:06:54 ID:???
>>92
腐女子のリアル801妄想は、外見や性格のイメージから客観的に思考するものであって、
そこに当人の愛情はほとんど挟まれていないです。
それはキャラへの創作的愛情と欲情であって、個人間の恋愛感情とはまるで別。
同じ腐女子なら「それはそれ、これはこれ」ってことをよく分かってると思うよ。あくまで別腹。
間違ってもそれは愛情表現ではないし、ラブレターなどでは決して無い。
99愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:06:59 ID:???
俺はいらね。にゃー子とスーがみたい。
100愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:08:41 ID:???
>>97
いや、要らないでしょ。思いっきり蛇足だ。
ただ必要かどうかは置いといて、個人的には中島をもう少し見てみたい気はするw
荻と関連しなくていいから出してくんないかな…。同じくアンジェラとスーも見たい。
101愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:12:06 ID:???
俺だったら、好きな女が腐女子だったらルパンダイブでうほっやらまいかですよ。
102愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:21:54 ID:???
>>98
それは言っちゃ悪いけど、ある程度彼氏とかいた上で時間の経過があって、自分の中でやおい観が固まってる腐女子になら言える事じゃない?
オギーは昔の事件から、やおいに対して欲情と、してはいけない事という二律背反の気持ちを
その事件のせいでずっと一人で抱え込んできてるから、恋愛対象とやおいとがごっちゃになってるんだと思う。
実際、若い子だと好きな男とやおいのキャラを反映させてる腐女子はけっこういるよ。
トラウマを持つ前の荻上も、巻田君と付き合う=荻上も好き なのに受けキャラにしてたしな
すでに結婚してたり、一人の彼氏と長く付き合ってて、その彼氏もやおいの理解がある人なら
もうやおいと恋愛観がどんどん乖離していくからそんな事もないんだろうけど。
103愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:25:19 ID:???
つかなんで荻が書いたって分かったんだ
104愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:25:19 ID:???
中島は足コキ本さえあればいい
本編にはもう出てこなくていいや
105愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:28:54 ID:???
>>103
801じゃない荻の絵をすでに見せてもらっていたか、
絵の中に荻のPNが思いっきりサインされていたか。
もしくは中島が付け足した「奥付のページ」に名前が記載されていたか…
(でもこれは狙いが意図的になるので恐らくやらないだろうと思われる)
106愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:34:07 ID:???
>>105
謎は深まったがサンクス
107愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:34:08 ID:???
>>93>>98>>102
>>92です。
各々おっしゃることは多分正論なのだと思います。
でもだからこそ、藪崎さんには>>92みたいな強引な力技で行って欲しいのです。
関西人特有の、身もふたも無い開けっ広げな、だけど本音と人情に溢れた、強引なノリのアプローチ。
暗い閉鎖的な状況下の事件に決着付けるには、力ずくで風穴開けて光で照らすのがベストだと思うのです。
108愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:36:22 ID:???
>>102
荻はごっちゃにしてないだろ。だったら斑目にも何かしらの反応をしてる。
若い子でごっちゃにしてるやつって、タレントの追っかけ辺りと一緒でしょ。
それが実際の恋愛とは別ものなのは大抵の女子は実は気づいてるよ。
> 巻田君と付き合う=荻上も好き なのに受けキャラにしてたしな
順番が逆。
まず彼は受けキャラで、告白されたら悪い気はしない程度に嫌いじゃない人だっただけ。
109愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:37:41 ID:???
>>107
むしろそれは笑い話にしてしまって、豪快に笑い飛ばすのがベストかなと思う。
110愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:47:35 ID:???
>98=>108=腐女子さん?
荻上は斑目はまあ割りとどうでもいいのかもしらんけど、
笹原に関しては好きだったんじゃないのかな?
それに最後一行は同意しかねるなあ。嫌いじゃない程度なら付き合えるのかいw

タレントの追っかけにも腐女子も大差ないように思えるが。
芸能とかってジャンルもあるんでしょ?
どうしても腐女子の恋愛観とやおい本は別、て事にしたいように見えるけど、
801板いけば801本をオカズにオナニーを報告するスレとかあるし、
そこまで割り切ってる人は少数に思えるなあ。
111愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:52:20 ID:???
>>110
> 笹原に関しては好きだったんじゃないのかな?
好きな人として意識するのと攻めキャラとして注目するのは話が別。

> それに最後一行は同意しかねるなあ。嫌いじゃない程度なら付き合えるのかいw
中学の頃なんてそんなもんよ?

> 801板いけば801本をオカズにオナニーを報告するスレとかあるし、
そもそもオナニーのネタと恋愛自体が別だから。
11294:2006/08/27(日) 12:09:00 ID:???
まあ、あくまでオギーが救われる方向でご都合主義に考えただけなんだけどね。
ただ巻田受け本がどういった経由で親元に来たのか分からんのね。
親が先に見たなら中学生の息子にわざわざ見せんだろうし。
巻田本人になら親には見せられんだろうよ。年齢的に。
でも親が知ってるってなら巻田君は知らんのじゃないかなと。
受け本の相手の同級生が訪ねて来ても親が「シラネ」で通すのも分からんでもない。

でもそれじゃあ、受け入れた笹原の勇士?が台無しになるから
救済話は無くてもいいような気もしてきた。
今の所唯一受け入れてくれた笹原と共に幸せになっておくれ、オギー。
113愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 12:16:29 ID:???
>>104
9巻の同人誌に期待だな。流石に18禁はまずいので足でマツタケ狩りをする中島の図
114愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 12:18:44 ID:???
>> 巻田本人になら親には見せられんだろうよ。年齢的に。

「ね、ねこじゃらし・・・?」
「ねこじゃらし!」
115愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 13:35:55 ID:???
俺は初めて付き合った彼女が腐女子だったな
付き合って1年くらいでそーゆー話をされて、
俺はドン引きして、結果ケンカ別れしちゃったんだけど・・・

げんしけんを観て、腐女子ってのも少しは理解出来た
前、その子にあった時は割と普通に話せた
それもげんしけんのお陰だなと思った

巻田くんは俺とは比べ物にならない傷だけど、いつか立ち直れると思う    長文サマソorz
116愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:41:07 ID:???
俺も初めての彼女は腐女子だった。
俺は総受けで友人数名と専門学校の先生に嬲られる役割。w

あり得ないと思ってたので平気だったなあ
117愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:42:06 ID:???
↑あ、そういう本を作られたって話ね
118愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:50:17 ID:???
>>116の話から得た教訓

友人知人でヤオイやるなら、妥協無く徹底的にやるべし
119愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:56:41 ID:???
自分をネタにされたらうーん・・・正直どうなんだろうね?
でも俳優とか歌手なんてそんなの日常茶飯事だろうし。
120愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 15:11:01 ID:???
114pの荻の反応が、男友達に801漫画を手に取られた時の自分の反応と全く同じで驚いた。
どこで見ていた木尾士目!
121愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 15:16:16 ID:???
>>120
まさかその男友達って、木尾先生なのでは?
122愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 15:28:15 ID:ZL5q0T2S
そうか、笹荻が絡んでから、おぎーの目に光が出てたのか。
違和感はそのためだったんだな。
123愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:46:17 ID:???
つってもハイライトは小さいから違和感ってほどでもなくね?

まあ、荻上に笑顔ができたのはいいことだ。

あとは中島を倒し、巻田と結ばれるだけだな。
124愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:51:06 ID:???
>>123
それはねーよwwww
125愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:57:22 ID:???
いよいよ冬コミに中島陵辱本がっ!?
126愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:22:47 ID:???
>>83
むしろ痛い展開を望んだ
127愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:31:26 ID:???
成人式で再会とかないかな?>荻巻中
128愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:33:36 ID:???
中学時代の荻上は本当にかわいいなー。
巻田君もいいやつっぽいなー。
中島マジ鬼畜氏ね。
129愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:55:00 ID:???
ぶっちゃけ巻田君は出ないだろう。
誰か言ってたけど巻田君が許して免罪符貰いましたつっても過去の罪は消えない。
それって笹原に依存しているのと同じく巻田君のやさしさに依存しました、っていう事にしかならないからね。
まあ、そういう話もアリなのかもしれないけどこの漫画を読む限りそういう路線じゃないよね。
そういう罪も背負ってやっていこうと決心をつけて、
ようやく過去の自分を直視する覚悟が完了したのが8巻のお話。
ただそうなると中島ともう1回会う話はあるだろう。
というか、ここまで描いて出さなかったら画竜点睛を欠くとしか言い様が無い。
45話の回想シーンで判るように巻田を傷つけた自分と自分を嵌めた中島を同一視している。
つまり荻上にとって中島は過去の自分を象徴する鍵的な存在。
夏コミで対面した時はただうずくまるだけだったが、覚悟を決めた今の荻上はどう接するのか。
その過程で未だ推測の域を出ていない中島の動機という謎も解消するだろう。
もちろん散々言われてるように現在で終わらせてもアリなんだが、綺麗に終わらせるならこの話は出さざるを得ない。
130愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 18:56:45 ID:???
ぶっかけまで読んだ
131愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:02:15 ID:???
俺的には残ってる三話がほのぼの系なので
ドギツイのを付け足してバランス取って欲しい
もちろん中島出動がベスト
132愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:22:00 ID:???
俺的には中島はもういらないかな。
足コキにあまり興味ないし。
133愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:06:44 ID:???
うるせえよ磯野
134愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:16:08 ID:???
中島は出るんじゃないか?対中島用に薮崎配備されたし。
ただ、荻が薮崎に笹にも言えてない様事を教えるとはとてもじゃないが思うないが…。
合宿で酒が入ってたとはいえ簡単に皆に教えちゃってたからなぁ。
135愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:36 ID:???
荻薮で合同サークル

互いに目も合わさず並んで座る2人

中島来襲

中島「巻田君をあんな目に遭わせてよく続けられてるなァ」
荻上「やっぱりあの本を見せたのは…!」
中島「私だべ。裏切ったお前が悪いんでねぇか!」

薮崎大爆発

2人に新たな友情がッ!
136愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:18 ID:???
なにその陳腐なジャンプ路線
137愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:48:17 ID:???
>>129
覚悟が完了したのは分かるが、中島と会わなきゃいけない理由が分からん。
過去の自分と中島の同一視は、「過去の自分は中島と同レベルに悪い人間だったと考えてた」からで、
それは自分に対する卑下であって中島をどうこうしたいと思ってるわけじゃない。
そして覚悟を完了した時点でそういった同一視はもうしなくなるだろう。
ここで中島に会ったところで荻上は何も解決しないと思うんだけど?
138愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:51:25 ID:???
>>136
このスレの流れ自体が陳腐だから仕方ない
139愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:30 ID:???
中島登場は荻上から本もらってるから可能性はあるけど
(同人は住所が書いてあったりするから。ある意味やばいと思う)

巻田は出ないだろう。
どんだけ世界狭いんだ、島耕作なみだぞ

俺は転校してった小学の同級生と飲み会でばったり再会したことあるけどさ
もちろんフラグは立たなかったよ

後巻田も荻にネタにされたぐらいで引き篭もるとは弱いな
自分だって同級生の女を片っ端から脳内で犯してるだろうに
140愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:38 ID:???
こういっちゃなんだけど、
荻上より中島のほうがいわゆるオサレでカワイイ子になってるのがリアルだな
上にもあったけど、巻田くんに告白されるなら自分だと思ってたから、
荻上に先を越されてプライドを傷付けられたのかもわからんね。
かわいい子は褒められ慣れてて自尊心が高いからコワイヨ
141愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:11 ID:???
>>129
すっとこはちょっと黙ってろ
142愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:06 ID:???
女はグループ内の女をランク付けするからな

厨房のとき同級の女が20人ぐらいで一人の女をぼこった話を
最近になって知ったんだがヒいた
理由同級の一番目立つ男子と仲がよかったから

別にそいつはその目立つ男ではなく
げんしけんで言えば巻田の仲間の一向門徒の方が好きだったんだが
143愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:40:19 ID:???
女ってすげー
144愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:47 ID:???
中島って七巻のコミフェスで荻に話しかけてた東北弁の人?
普通に話しかけてますが・・この二人の仲が戻った回なんてあったのか? 
145愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:57:56 ID:???
>>144
コミフェスでの再会シーンがそんなになごやかな雰囲気に見えたなら、
もう一度じっくり読み返してみるといい。

「まだ描いてたんだ〜」
「(笹原を見て)ふ〜ん……」

このコマを見ても作者の意図を読み取れないなら……ヤバイね。
146愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:46 ID:???
>>137
覚悟をしただけでまだ実行に移して解決してないからだよ。
勿論このままでもいずれ解決していくんだろうなあというのは分かるんだが、
終了前に漫画内で表現して見せる手っ取り早いのが中島というだけの話。
別に荻が中島に対して何かしたいって訳じゃないよ。
むしろ荻的にはわざわざ会いたくないんじゃないのか?
今までの話の筋を考えたらこうなるだろうなという予測だよ。
147愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:03:17 ID:???
そこにコウサカが居れば…
148愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:12:20 ID:???
>>144
やおい妄想している腐女子と同じで
笑顔の裏で何を考えているかわからんからね。
>>145が指摘しているセリフと合わせて
中島と荻上の間に漂う嫌〜な空気を表現していると
俺は感じた。リアリティあると思うよ。
149愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:12:26 ID:???
そんなに中島ともう一度会わせたいなら独りでシコシコSSでも書いてろよ
150愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:17:40 ID:???
>>147
裏でぼこって有明の海に中島を沈めるコーサカコエーgkbl
151愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:26 ID:???
>>146
五年生は読んだ?
木尾さんの漫画は昔は、良い人悪い人普通の人 だけで構成されてる普通の話とは違って
グレーゾーンの人間同士の成長を描くのがメインで、
脇役に限って言えば、悪者やかわいそうな人(そのシーンだけで限って言えば)が
因果応報を受けずにほったらかしなんてザラだった。
逆に言えばそういうところがリアルで良いと思うファンもいる。

五年生が鬱だ暗いといわれ、
そういうのが売れないと自覚したのか、自主的にやめようと思ったのかは知らんが、
げんしけんはかなり明るい方向に向けてる内容だと思うよ。悪く言ってしまえば俗っぽく、ご都合主義な部分は多い。
笑えるようなシーンがあるのも新鮮だった。
1〜7巻では収集しきれてない重い話がなくて、8巻で荻上に暗い影が落とされたのが衝撃的だったのかもしれんが、
あのまま荻上と笹原の成長に任せて放置、てのが木尾の考えそうなすじがきじゃないかな。
多分班目もほったらかしでクッチーとかクガピーの話になるよ>9巻書き下ろし
152愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:52:38 ID:???
中島はもう出ないだろ。
奴の出番は完全に終ってる。
153愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:23 ID:???
つーか荻トラウマ話は8巻できっちり終わってる
そのためにわざわざ描き下ろしたんだろ
154愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:04:40 ID:???
今更だが咲は彼氏や女友達を苗字で呼んでるところはあんまりリアルじゃないよな
田中大野や笹荻だと逆にリアルだけどさ
155愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:20:44 ID:???
>>154
小さい頃からの癖だと思うよ
だって幼馴染属性だし
156愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:39:40 ID:???
中島再登場要望派は1回SSスレのまとめサイト行ってみ。
中島が因果応報の天罰てきめん状態のSSがたくさんあるよ。
157愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:12 ID:???
9巻の書き下ろしは笹が先輩編集とくじアン作家のところで大奮闘
くじアンの宣伝をこれでもかとしまくってげんしけん(完)ですよ
158愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:55:08 ID:???
>>135
>2人に新たな友情がッ!

2人って中島とデブ崎?
159愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:08:12 ID:???
>>158
まだ言うのか、まだ言うのか、こらっ!
デブ崎言うなああああああああああ!!!
160愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:10:17 ID:???
>>151
>>156
えーと・・・一言も中島は悪人だから因果応報で罰を受けなきゃ駄目!
なんて言ってないんですけど・・・?
なんか勝手に中島再登場要望派のイメージを固定してないすか?
つか、そんな青臭い展開見たくないです。47話の告白シーンですら嫌なのに。
個人的には5年生の吉村さんみたく最後は小馬鹿にして去っていく程度しか想像できねっす。
単に中島関連に推測の域を出ない動機や謎が残ってるし、
ここまで荻を掘り下げて描いてる以上最後まで描ききるよね言ってるだけですよ。
161愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:16:01 ID:???
>単に中島関連に推測の域を出ない動機や謎が残ってるし

8巻の表現で理解できねえのか
明らかに男先に作った裏切りから生まれたイジメだろ
偶然本が行くなんてありえると思ってるのか?
162愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:18:29 ID:???
>>156
それちょっと違うんだよね
見たいのは中島の神がかった腐女子ぶりだから
163愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:24:27 ID:???
>>160
>>156だが、ちと言い方が悪かったな。
SSまとめサイト(最新のSSスレには、中島関連SSは今のところ見当たらない)における中島関連SSの傾向が言いたかっただけ。
確かに中島がお仕置きされるような話が多いが、中島の内面に踏み込んだ話もたくさんある。
それで1度読んでみてはと薦めてみただけ。
ただ5年生の吉村さんですか…申し訳無いがご期待には副えないかも。
基本的にはSSスレのSS、その1話で何とかまとめにかかるから、どうしても白黒はっきりさせちゃう傾向が強いもので
164愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:26:10 ID:???
>>161
そんなんは分かってるってw
だから、それが推測の域なんだってば。
スレでも昔から言われてるのがその説と実は中島は巻田に気があったという2つ。
夏コミでのあのやりとりに関しても昔から言われてるけど結局推測の域を出ないよ。
補完話を描く以上、推測じゃなくちゃんとした答えを見たいだろ。
で、木尾の場合更に予想の斜め上を行く場合が多いからそこに期待してるんだよ。
165愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:40:59 ID:???
正直、荻上はもういい。
誰か1人を掘り下げるより、「げんしけん」という空間を書いて欲しい。
166愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:41:09 ID:???
>>164
その2説のどっちであるかがそんなに大事なのか?
167愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:55:35 ID:???
>補完話を描く以上、推測じゃなくちゃんとした答えを見たいだろ

別に。
もう終わった話なんだから他キャラを掘り下げて欲しい。
168愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:57:03 ID:???
>>163
げんしけんSSは昔ちょこっと読んだ事あるけど、
そこまでキャラ萌えしてないのでその手のキャラがどうのこうの云々は食指が動かなかったです。
中期以降は終盤に向けての伏線やそれに伴う話の展開、描写の細かさを楽しんでいたもんで。
唯一キャラとして好きなのは斑目位ですから・・・。
ちうか斑目関連の話も勿論書き下ろされるんだろうけど結末が変わらない以上救われないんだよなー。
まさか安直に当て馬登場させたり、咲が実は私も・・・なんて展開は無いだろうし。
斑目自身が諦めて自己完結しちゃった以上、諦めた事を悔やむ話か?
・・・でもあんま悔やんでないしな。

>>166
話の展開や謎を予想する楽しみを持っちゃいけないの?
予想通りならどう調理してくるか。
予想外ならどう見せてくるのか楽しみにしてるんだが?
単に荻イラネーっていう感情で意見を否定してない?
169愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:00:14 ID:???
>>167
そりゃ終わった話じゃなくて単にあなたの興味が無い話なだけでしょ。
170愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:02:16 ID:???
中島出したところで掘り下げるのは中島だけでこれ以上意味ないんじゃないのか?
171愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:11:25 ID:???
>>170
もう荻上は「一生をかけて背負う」って決めたわけだから荻上の中では一応結論はでたみたいだしね。
中島再登場するにしてもみんなは荻上と中島とのどんなやりとりを期待してるんだ?
172愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:16:10 ID:???
>>168
>まさか安直に当て馬登場させたり、咲が実は私も・・・なんて展開は無いだろうし。
無いことも無い。
お暇な時に1度SSまとめサイトにおこしやす。
斑目関連はカテゴリー分け(「斑目せつねえ」の項参照)されてるから探しやすいよ。

ちなみに中島関連のSSは、荻上関連(「荻ちゅ関連」となってる)か2月号予想にカテゴライズされてるのが多い。
173愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:16:27 ID:???
中島の行動原理も巻田が今どうなってるかも荻のトラウマの本質には全く関係ないんだよなあ
174愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:31:53 ID:???
>>170
出す要素がある以上意味があるでしょ。
やっぱ単に興味ないから頭ごなしに否定してるだけなんじゃないですか?
>>171
夏の時との対応の変化。
謎の解明。
僕らの予想の斜め上を行く木尾の話作り。
まあ、興味の無い人がいればある人もいるって事でひとつ。

ていうか荻上話ばっかでうぜーよ。もう見たくねーよ。
そろそろ別の奴のどうでもいい話を読みたいんだよ!
っていうのは分かるし何気に同意なんだけど、
もう完結したとかオブラードに包んだような物言いする必要ないよ。
まあ、これ以上は平行線になりそうだし中島の話は自粛しときますね。
ここで言い合っても9巻の内容が変わる訳じゃないですし。
175愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:44:49 ID:???
>>173
そういうことなんだよね。
中島出しても巻田だしても蛇足にしか感じない。

荻上さんについては8巻の最終話でケリがついた。
「背負う」という結論がついてね。
176愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:45:11 ID:???
>>172
タイトルの時点で既に悲壮感が・・・。
そういや47話で交際の報告が無かった事から
笹との交友は読者が思ってるほど深くは無いんでしょうね。
咲が辞めたらもう部室来ないし仕事辞めたがってるし仲の良かった友達とは中々会えないし・・・。
会社でもちょっと浮いてて交友関係少ないのかなと勝手に想像したら泣けてきた。
職場の同僚にあいつ暗いし昼飯誘っても来ないし付き合い悪いよなとか囁かれてるんですよ?
斑目・・・。
177愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 03:46:39 ID:???
>>176
結構幸せになってるパターンも少なくなかったりする。
178愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:11:09 ID:???
>>177
そうそう、SSスレの斑目、けっこうモテモテだよね。
いろんな女子に迫られて…
よく考えてみると、殆どの話が女の方から迫ってたような記憶が…

絶望した!SSスレでまで総受け状態の斑目に絶望した!
179愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:25:03 ID:???
「見たいだろ」って問いかけ口調で書いてて反論されたら
>>169みたいな感情的な反応で噴いた。
空気読めない奴はこれだから困る。
180愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:29:59 ID:???
>>174
>そろそろ別の奴のどうでもいい話を読みたいんだよ!

君もさ、「他のキャラの話を読みたい」っていう意見を
感情的に頭ごなしに否定するのやめたら?
中島待望論をやめる必要無いと思うけど
持論の展開の仕方が攻撃的過ぎるよ。
だから反発されてんじゃないのかな?
181愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:32:05 ID:???
>>176
斑目が知らなかったのは、合宿後に笹原は研修に行っちゃって
会う機会がなかったのが最大の理由でしょ。

会えないなら電話やメールがあるじゃないかという感じだけど、
やっぱ男同士の照れというか、オタク特有のリアル恋話は避けるという特徴ってのがあるじゃない?

特にげんしけんの男メンバーなんて、合宿で荻上を追いかけた笹原が戻ってきたとき、
なんか白々しくオタ話くりひろげてたじゃない。あの場面の斑目と笹原の汗が
突っ込んで聞くにも聞けないといった二人のビミョーな空気感を表していると思う。俺が好きな場面w
コーサカや田中はそこらへんの空気を読んであえて聞かずに斑目に付きあっている感じかな。

――で、電話したらいいじゃんという話にもどるけど、
笹原からしたらわざわざ電話して「なんとかなりました」とか言うのも恥ずかしいし、
斑目は斑目で「それで、どうなったのよ?」って聞けるようなキャラでもない気がする。
大野さんが知ってたのは笹原自らが報告したんじゃなくて、大野さんのほうから
電話とかメールがきて、情報が流れただけなんじゃないかな。
182愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:34:21 ID:???
童貞って時点で斑目さんの負けですからね。負い目があるんでせう。
183愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:34:51 ID:???
まあ巻田の再登場はないでしょうな。
それこそ、今更遅い、謝ったって逆にムカつく、許してほしけりゃ二度と視界に入るな、だろうし。
中島も荻が葛藤・覚悟完了の過程を経てしまった今ドラマ的に使い所が無いかな。
葛藤の部分を担っていたキャラだし。8巻できりよく結論も出たし9巻は別のことやるんじゃないの?
184愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:37:24 ID:???
>>182
斑目さんは童貞であることに誇り持ってるに決まってんだろチキショー
185愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:39:48 ID:???
>>183
また暴れられても困るんで9巻も荻上中島巻田話ってことにしてあげてください。
186愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 04:46:21 ID:???
ウザイ流れになったな…
187愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 05:09:10 ID:???
ぶっちゃけSSなんて所詮素人の書いたニセモノだからな。
そんなものを読む気はサラサラない。

木尾の手によっていかに巻田、中島のその後が描かれるかが大事。
188愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 07:01:33 ID:???
最終巻の9巻特装版が完全受注生産ってことは、特装版ほしかったらどこかで
予約しなきゃだめってことだよね??
189愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 07:57:41 ID:???
>>187
もう巻田、中島はない。
190愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 08:29:50 ID:???
>>188
たぶん普通に買えると思う。
ま、予約しておいた方が確実だけどさ
191愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:08:54 ID:???
巻田がラッパーとかギャル男になって再登場したら神だが
もしくは本当にウホッになってフォーとか言って高坂あたりに惚れるとか
192愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:53:25 ID:???
最近の人気

1:笹荻→
2:巻田↑
3:中島↑
4:斑目↓
5:加藤↑
6:デブ崎↑
7:咲↓
8:高坂↓
9:北川↑
10:田中大野↓

朽木とクガピーはホント人気ねーなw
193愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:57:03 ID:???
人気っつーか出番が無い
194愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:34:49 ID:???
>>187は何様のつもりなんでしょうかね
195愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:51:01 ID:???
俺様じゃタコスケ!!
196愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:29 ID:???
>>187
騙されたと思って行ってごらん、SSスレ。
けっこう面白いよ、その素人の勝手な妄想が。
197愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:28:38 ID:???
素人の勝手な妄想を楽しむならこのスレでも十分やん
198愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:36:51 ID:???
素人が書いたSSくらいじゃ全然楽しめない。
一応、そういう世界にんでね。 君らより見る目はあるよ
199愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:49:18 ID:???
そういう世界にいたなら
木尾に書き下ろしで、君の望む話かいてくれるように言ったほうが早いよ
こんなスレで見下したレスつけるよりはね
200愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:59:03 ID:9YKCW5UT
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <こんなスレで見下したレスつけるよりはね
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   コピペにムキになっちゃってwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
201愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:00:56 ID:???
>198
原グロ乙
202愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:03:53 ID:???
コピペだったのか
そりゃしらんかった
203愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:05:42 ID:???
>>202
お前初めてかここは?力抜けよ。
204愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:08:57 ID:???
__○_ グニャー
205愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:09:14 ID:???
>>203
何かその言い方エッチ(赤面)
206愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:13:52 ID:???
力抜きすぎだww
207愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:15:12 ID:???
>>198
「世界にんでね」って?
208愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:24:55 ID:???
うはっ、夜のうちになかなか痛い状態に荒れとるなぁ……
巻田はいまさら登場しても〜な感はあるけど、中島の再登場はあってもおかしくなさそうだ。
個人的には最終回一話前に繋がる咲×斑目話を一話入れてほしいような欲しくないような…。
209愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:17:50 ID:???
コスプレ写真見られて真っ赤、に繋がる、
間のエピソードで咲が斑目の思いに気づく
回を入れてみるとか。

追加・真冬コミ話→言わんで良かった→追加・斑咲話→ははっ→雑誌最終回→追加・その後

って構成になるんじゃないかな。
210愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:47:38 ID:???
・追加・イベントで中島と再開話
・追加・巻田との再会話(前編)
・追加・巻田との再会話(後編)

の3本です
んがぐぐ
211愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:48:34 ID:???
全部いらん
212愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:50:09 ID:???
なんだと!
213愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:54:09 ID:???
おまけマンガ:

 荻上「だ、大好き」
春日部「かーダメダメ!」
 大野「もっと感情込めないと!」
 荻上「……だ、大好き」
 大野「そんなんじゃ笹原さんに届きませんよ!」
春日部「ちょっと斑目! アンタやってみなさいよ」
 斑目「何で俺が」
春日部「いーから!」

 斑目「……だいs
春日部「やっぱいいわ」
214愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:15:21 ID:???
>>209
コスプレ写真が床に散ったあの瞬間に斑目の想いに気付くからいいんじゃん。
215愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:35:41 ID:???
>>213
それってなんてハルヒ?
216愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:14:32 ID:???
エロ同人は好きだから素人の皆さんがんばってください!(プロもいるけどw)
217愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:23:12 ID:???
うたたねたんには再登場してもらいたいが、
執筆人一新だからなぁ。
218愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:30:28 ID:???
放課後デート倶楽ブって
「つきあってずいぶん・・・」という話だけど
何月くらいの設定なんだろう?
219愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:58:16 ID:???
冬コミの結果通知がいつ頃くるかだな
220愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 17:02:56 ID:???
10月末〜11月頭ってかんじ
221愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 17:19:46 ID:???
>>220
なるほど、サンクス
222愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:34:57 ID:???
げんしけん8巻読んで俺自身が受けなのか攻めなのか考えてたらなんだか
自分が分からなくなってきた、今までは第三者的な価値観で見てたからなー

俺ってなんだろ
223愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:09:17 ID:???
腐女子側の感性にもよるからな
げんしけん組はメガネ受け基本が多いから
224愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:10:53 ID:???
>>222
お前は俺だ。
225愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:07:44 ID:???
>>222
男のちんぽをくわえるのを想像してみるんだ。

できそうだったら攻め
できなそうだったら受け ってことで
226愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:35:05 ID:???
むしろくわえさせるのを想像できるか、じゃないのか?
227愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:35:51 ID:???
アーッ
228愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:11 ID:???
面白い流れだw
そんな事言いだす>222は間違いなく受けだとオモ。
by腐女子
229愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:05:50 ID:???
それも誘い受けな
230愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:16:54 ID:???
取り合えず高坂のは咥えれそうだ
231愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:47:35 ID:???
>>225
チンポをくわえるのが受けじゃないの?
攻めが奉仕すんの?
232愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:09:08 ID:???
くわえて攻めるのもまああるだろうな
233愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:23:45 ID:???
すいません、今更な質問かと思うのですが

荻上が中学で「ホモ上」とこそっとささやかれるて屋上から
飛び降りるシーンあるじゃないですか、あれが現実?それとも悪夢?

途中で巻田にすりかわった所から悪夢なのか
いじめにを苦に一度はとびおりたのか、どっちかが解りずらいんですよ

あと犯人は中島だけなんですかね?
それともあの仲間4人が全員なんですかね?
234愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 02:20:09 ID:???
あれは最初から最後まで荻上が見た悪夢。
235愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 02:29:24 ID:???
>>233
答なんてない。君のモヤモヤが全てだ。
236愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 03:47:30 ID:???
>>235
確かにそれで正解
237愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 08:42:05 ID:???
>>233
全て正解はない。
自分が納得するように解釈しろ。
238愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:51:17 ID:???
8巻まで全部斑目の妄想でした

    ∩___∩      
   ノ      ヽ/⌒) あばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、   クスリうめえええ
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   おちんちんびろーん
 |    _つ /      、 (_/    ノ  
 |  /UJ\ \      \___ ノ゙ ─ー
 | /     )   )     \       _     
 ∪     (   \      \     \

239愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:59:46 ID:???
>>233
ヒント:「あの時、死んでればよかった」という荻上の独白
240愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 10:23:22 ID:???
>>233
ヒント:「あの時、死にそこなった私は」という荻上の独白
241愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 10:49:36 ID:???
>>233
飛び降りたのは現実、自分も同罪という思いが巻田転落の悪夢を見せる。
犯人はあの4人、口裏を合わせなければできないことです。
242愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 11:13:37 ID:???
>>241
え、飛び降りて生きてるの?
243愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 11:19:04 ID:???
>>242
生きてるからここにいる。
244愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 11:59:45 ID:B11+cLe5
屋上から飛び降りてどうやって無事だったんだろう。
それとも、本当は飛び降りなかったのかな?
245愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:12:09 ID:???
オタお得意の捏造記憶でした。
本当は巻田君も中島さんも存在すらしていません。
246愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:14:19 ID:???
この話題も15498回ループしてるな
247愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:36:29 ID:???
>>233
こればっかりは誰か第三者の客観的な証言でもない限り、各自の解釈次第なのでこう言うしかない。

「あんたの見ての通りじゃ」
(某やくざ映画の某有名悪役俳優の台詞)
248愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:46:12 ID:???
どうしてこう、設定を全部説明してもらわないと納得しない人が多いんだろう?
249愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:09:46 ID:???
坊やだからさ
250ラ す じ:2006/08/29(火) 13:16:32 ID:???
オギーの筆シビビヘアーは
天に突き上げることで
「媚びぬ省みぬ」のラオウ精神と世間へのアンチテーゼ
251愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:36:07 ID:???
中島「あの筆火つけやすそうだな・・・・・」
252愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:17:26 ID:???
>>250
スプーンおばさんに憧れてるからだろ。
9巻でコスプレすると思う。
253愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 14:20:08 ID:???
>>242
参考になるかわからんが、オレ小学生の頃
マンションの5回から飛び降りたけど生きてるよ。
学校の屋上くらいなら、大丈夫なんじゃね?
254ラ す じ:2006/08/29(火) 14:26:15 ID:???
俺も元旦曹操
向井のO塚さんちのチロ(犬メス)に向かって
「チ〜ロ〜」つって飛び出して車に引かれて
スタントマンなみにボンネット→天井→トランクに打ち付けられて
叩きつけられたけど、そのまま「チールー」って
駆け出したのが小学校2年
今でも脳がぐるぐるしてる
255愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:19:42 ID:???
>今でも脳がぐるぐるしてる
あかんやん!
256愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:54:56 ID:???
>>252
ムーミンのメイ(だっけ?)じゃないかな。
257愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:12:49 ID:???
>>253
そんなん下がコンクリか砂場だけかでも随分違うと思われ
258愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 16:27:23 ID:???
「ホモ上でねーの?」の場面で
オギーのいるちょっと下に木が見える
きっとクッションになって助かったんじゃね
259ラ す じ:2006/08/29(火) 17:04:33 ID:???
飛び降りにたいし元々耐性があるんでしょ
大学んときも下コンクリーだし
260愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:24:42 ID:???
>>244
木とかに引っかかったとかは?
261愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:41:10 ID:???
>>250
退かぬ 媚びぬ 省みぬはラオウの台詞ではない
聖帝様の台詞だ
262愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:46:07 ID:???
「あの時死んでればよかった」はその後にわざわざ強調点を打って「死にそこねた私」と
なにか含みのある言い回しをしているから、

飛び下り等での自殺を夢想しながらも終ぞ実行しなかった、とも
屋上の柵を乗り越えはしたがそこでへたれた、とも取れないこともない。
でも逃避願望としては絶えずあるので悪夢の中では飛び下りてしまっている、ということかもしれない。

わざわざあいまいな形で書いてるし作者自身もはっきりとしたことは決めてないような気がするから
実際なんかあったかもしれないし、なかったかもしれない、くらいに考えておくのが吉ではないかと。
263愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:51:49 ID:V3htvaUM
>>259
大学のときは2階だからなぁ。

まあ、2階でも打ち所が悪ければ死ぬけど。
264ラ す じ:2006/08/29(火) 18:06:18 ID:???
要するにみんな、みんな悩み抱えているんだよ
オギーだけじゃないんだよな
そこに来て初代会長の謎めいた存在が今となって出てくる
ハラグーロのようなヒトを駒として扱うリアリスト
仕事を投げ出すクガピーも漫画家の夢を捨てて営業
咲ちんのコーサカへの不安。大野さんのやがてくるみんなとの別離の不安
もうみんながみんなもろい存在なんだよ!
あーーああーーもう書いててイライラするなぁ!!!俺どうしていいか
わかんねえよ!!
265愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 18:25:27 ID:???
加藤・・・大野と友達だから4年
薮崎・・・荻上と同級だから2年
にゃー・・・先パイ言ってるから1年

卒業式で加藤さんの追加カット無いかな?
あの人の着物はかなり見てみたい。
266愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:14:47 ID:McAXlF8u
加藤と藪崎ってタメっぽかったけど違うのか。
267愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:22:09 ID:???
>>266
俺もタメだとおも
268愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:32:18 ID:???
デブ→髪で敬語なので、上かとおもった。
269愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:52:54 ID:???
・タメならタメ口基本の藪崎さんが敬語使ってる
・藪崎さん呼び捨ての上、どついてる
・大野さんと友だちらしい
・漫研女子に対する影響力が大きい様子
以上から加藤さん、少なくとも3年、ひょっとしたら4年(もしそうでこの時期に学祭に出てるから、就職既に決まってるかも?)と考えられる。
ただ、どうも初代に共通した雰囲気があるので、もっと年上で大学院生の可能性も捨て切れない。
270愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:16:39 ID:???
◆げんしけん◆総合なりきりスレV
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1138413384/
271愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:48:57 ID:???
薮崎と荻上がタメって…
きちんと読んでればそんな思い込みしないだろ…
272愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:50:28 ID:???
273愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:22 ID:???
つうか前から思うんだけど、「ちゃんと読んでれば普通分かるだろ」とか
「分からない奴って何なの?」的なレスってホントげんしけん関連のスレでよく見るな
オタクのなかでもウザい類のオタクが多いんだろうなやっぱり
274愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:25 ID:???
よく「小説と違って漫画は何も考えずに読める」と中傷されるが
本当に何も考えずに読んでたら全然理解出来ないよな。

セリフを使わずに表情とか立ち位置とかで表現して
読者にいろんな読みを抱かせるのはマンガならではの醍醐味だと思う。
8巻はそういう手法が多い。
275愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:53:37 ID:???
>>273
いいから早く宿題を進めるんだ。
276愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:54:30 ID:???
>>273
>>271をよく読んでごらん。そんな反応するのが馬鹿らしくなるから。
277愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:55:17 ID:???
>>271
これは酷いwwwww
278愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:55:34 ID:???
加藤と藪崎がタメだと思ったって意見には驚いたけど
>>271には( ゚д゚)ポカーンとさせられたw
279愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:57:57 ID:???
>>271
171P参照。
藪崎さん本人が「同年齢(タメ)なんやから普通に喋れや」と言ってる。
もしかして加藤さんかニャー子と、間違って名前覚えてないか?
280愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:00:59 ID:???
>>276
実は>>272=>>273なんだ
272書き込んだ後からじわじわとイライラがつのって273を書いた
281愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:01:09 ID:???
流れからして加藤と藪崎と打ち間違えたんだろうが
煽りで自爆してりゃ世話無いなw
282愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:02:10 ID:???
>>279だが自己レス。
それだとちょっと理解不能な、複雑な勘違いになってしまうな。
うーむ、謎だ。
283愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:02:45 ID:???
オタクのなかでもウザい類のオタクが集まってるのがアニメ・マンガ関係板な訳ですが
いちいちイライラしてたら身が持ちませんよ。
284愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:03:11 ID:???
>>281
本当だよなw

加藤にしたって藪と同い年じゃないっていう表記はないよな
藪が敬語使ってるのもリーダー格だからそうしてるのかもしれんし
285愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:06:59 ID:???
>>283
他のアニメや漫画関連のスレも巡回してるけど、ここが一番選民意識が強いっていうか、
「一流の漫画読み」ぶってる奴が多い気がする

>オタクのなかでもウザい類のオタクが集まってるのがアニメ・マンガ関係板な訳ですが
いかにもそれっぽい一般論で分かったような口聞くのもここの特徴ですか
286愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:08:44 ID:???
そうやって律儀にお怒りになられる方が多いのもここの特徴です。
287愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:09:53 ID:???
>>286
あーそれは同意する
自分含め煽り耐性はたしかに低いね
288愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:10:46 ID:???
もし加藤さんが藪崎さんと同い年だったら、2年生ってことになるな。
それで魑魅魍魎満載の漫研女子軍団を抑えられてるのなら、物凄いぞ加藤さんの人間力。
289愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:15:10 ID:???
初登場時のメイド服加藤さんが

女 装 コ ス プ レ だ と 思 っ た

とか書くと叩かれるのかしらん。
290愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:45:31 ID:212jiLmB
>>288
いや、3年だろ。
荻上とクッチーは2年生になってげんしけんに入部したんだぞ。

4年になったら就職活動とか卒論とかで部活は半分引退してる連中もいるだろうし、
3年ならメイン張ってて全然不思議じゃない。
291愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:35 ID:???
292愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:48:46 ID:???
293愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:48:48 ID:???
つうか前から思うんだけど、「ちゃんと読んでれば普通分かるだろ」とか
「分からない奴って何なの?」的なレスってホントげんしけん関連のスレでよく見るな
オタクのなかでもウザい類のオタクが多いんだろうなやっぱり
294愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:49:44 ID:???
>>290-293の流れにワロタwwwwww

>>290
>>290
>>290
>>290
295愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:53:17 ID:???
290はわざと間違えて煽ってるのだと思うぞ
あげてるし
296愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:54:59 ID:???
>>295
だったら最後の行に「ちゃんと読んでれば分かるだろ」とか入れるだろ
というわけで>>290乙ってことにしとく
297愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:57:59 ID:212jiLmB
え?マジで分かってない人いるのか。
自作自演?
分かりやすいように表にしてみるぞ。


                    《げんしけん》          《漫研》
OB 01年度入学 04年度卒業 斑目、田中、久我山      ヤナ
4年 02年度入学 05年度卒業 笹原、高坂、春日部、大野  
3年 03年度入学          荻上、朽木           加藤、薮崎  
2年 04年度入学                            (・ω・)
298愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:58:33 ID:???
299愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:59:57 ID:???
もはやどれが狙っててどれがマジなのか判別が・・・
300愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:01:18 ID:gjNQv3D0
ごめ、見返してみたら確かに藪崎が加藤に「さん」づけしてるのはおかしいな。
訂正。

                    《げんしけん》          《漫研》
OB 01年度入学 04年度卒業 斑目、田中、久我山      ヤナ
4年 02年度入学 05年度卒業 笹原、高坂、春日部、大野  加藤
3年 03年度入学          荻上、朽木           薮崎  
2年 04年度入学                            (・ω・)
301愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:01:37 ID:???
笹が二年の時に一年のクッチーが来るが咲に追い返される
笹が三年の時に一年の荻と二年のクッチーが入る
笹四年、朽三年、荻二年、藪二年、にゃー一年、加藤三年or四年
302愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:02:18 ID:???
>荻上とクッチーは2年生になってげんしけんに入部したんだぞ。

朽木と荻上がタメって…
きちんと読んでればそんな思い込みしないだろ…
303愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:03:50 ID:???
もう何が何やらw
304愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:04:56 ID:???
たぶん、この人は荻も漫研で一年過ごしてから二年目に
げんしけんに入ったと勘違いしてるんだろうな。
305愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:06:04 ID:gjNQv3D0
>>301-302
そういえばそうだった気もしてきた。
カンチガイすまん。
306愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:06:33 ID:???
きっと今頃顔を真っ赤にして4巻あたりを読み直している頃だろうよ・・・
307愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:14 ID:gjNQv3D0
いや、4巻持ってないしw
308愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:21 ID:???
ごめんこれだけw

>>304
いやいや、ちゃんと読んでれば分かるだろ?wwwwwww
309愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:07:39 ID:???
ついでに言うと大野の卒業予定年度も間違ってるしな
310愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:08:12 ID:gjNQv3D0
あー、大野さんの卒業年度はゴチャゴチャしそうだったからあえて入学年度と学年で統一しといた。
311愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:09:24 ID:???
もういいよ、自分だとアピールしたいのはわかったからsageなさい。
312愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:12:22 ID:???
まあちょっと面白かったからいいや
313愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:15:34 ID:???
何だかこのスレ見てたら、誰が何年生なのか分かんなくなってきました。
314愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:16:24 ID:???
っ【五年生】
315愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:16:27 ID:???
                    《げんしけん》          《漫研》
OB 01年度入学 04年度卒業 斑目、田中、久我山      ヤナ
4年 02年度入学 05年度卒業 笹原、高坂、春日部、大野       加藤(4年or3年)
3年 03年度入学          朽木               
2年 04年度入学          荻上               薮崎
1年 05年度入学                            (・ω・)
316愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:17:46 ID:???
卒業は書かないほうが誤解なくていいんじゃないかと
317愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:21:35 ID:???
>>307
んじゃ7巻読めw
12Pに「今 朽木先輩しかいないから」
っていうセリフあるからw
318愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:22:27 ID:???
そーいやそうだw散々朽木先輩言ってるのにどうやったら
同学年だとずっと勘違いできるんだwww
319愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:22:48 ID:???
大野さんは帰国子女で一年休学してるから
笹ヤンとか高坂とかより一年後なんじゃなかったっけか
320愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:23:15 ID:???
>>319
半年
321愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:25:12 ID:???
一人ぐらい留年とかいても不思議じゃないのにね。

ねぇ、会長…あれ?いないや。
322愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:28:32 ID:???
なんでこう適当なことばっか言う奴ばかりなんだろwww
323愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:24 ID:???
>>285
いや遠藤スレほどでは…
というか、アフタ関連作品はどこも選民意識高いとこ多いですよ。
げんしけんはまだマシな方だと思う。

あとアフタ作品以外にもいくつか、選民意識高すぎて
内部で派閥闘争みたいなこと繰り広げてるとこ知ってる。
324愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:11 ID:???
まあ遠藤スレは半分ネタ入ってるけどなw
325愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:45 ID:???
8巻発売直後の「荻上かわいいよ荻上」状態だった頃思い出すと
とても選民意識とかそういう気取った奴らが多いとは思わんけどなw
326愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:34:58 ID:???
初代会長
原口(?)、水虫フェチ
斑目、田中、久我山、北川、ヤナ
笹原、高坂、春日部、大野、加藤(?)
朽木
荻上、藪崎、巻田、中島
にゃー、恵子
327愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:43:22 ID:???
5年生時代からのファンだと選民意識もあるかもわからんね
作者が聡明なのと、その読者のお脳は関係ないと思うんだがな〜
328愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:51:59 ID:???
こういう奴のことか

370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 00:50:23 ID:syfmf3fP0
>>365
げんしけん完了後、来年あたりクラカチットを単行本化するために描く前後編の読みきりで
単行本化作業ですっかりたまった毒を発散させるから安心汁

もっとも「五年生」を読んでない読者には「木尾士目がこんなん描くなんて!」と
どっ引きされるのは必須、今から楽しみだwktk
329愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:56:37 ID:???
151 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2006/08/28(月) 00:48:26 ID:???
>>146
五年生は読んだ?
木尾さんの漫画は昔は、良い人悪い人普通の人 だけで構成されてる普通の話とは違って
グレーゾーンの人間同士の成長を描くのがメインで、
脇役に限って言えば、悪者やかわいそうな人(そのシーンだけで限って言えば)が
因果応報を受けずにほったらかしなんてザラだった。
逆に言えばそういうところがリアルで良いと思うファンもいる。

五年生が鬱だ暗いといわれ、
そういうのが売れないと自覚したのか、自主的にやめようと思ったのかは知らんが、
げんしけんはかなり明るい方向に向けてる内容だと思うよ。悪く言ってしまえば俗っぽく、ご都合主義な部分は多い。
笑えるようなシーンがあるのも新鮮だった。
1〜7巻では収集しきれてない重い話がなくて、8巻で荻上に暗い影が落とされたのが衝撃的だったのかもしれんが、
あのまま荻上と笹原の成長に任せて放置、てのが木尾の考えそうなすじがきじゃないかな。
多分班目もほったらかしでクッチーとかクガピーの話になるよ>9巻書き下ろし
330愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:00:28 ID:???
>>329
いいこと言ってるじゃんw
これは選民意識とは違うかなー

>>328
これはひどいw
331愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:00:44 ID:???
寿司編で泣いた俺は異常
332愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:03:23 ID:???
>>330
書き出しが「五年生は読んだ?」じゃなくて
「五年生を読むとわかってもらえると思うんだけど」だったら良かったのにね。
333愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:04:07 ID:???
>>331
334愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:08:22 ID:???
フタリノセカイのことじゃね
335愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:09:19 ID:???
>>331
全然異常じゃないよ
もっとこじらせると8巻おまけ4コマの「リアル」でも泣ける
336愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:09:37 ID:???
>>333
寿司編は確に良い話だけど泣いた奴は他にいないんじゃないかなと
337愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:11:20 ID:???
フタナリノセカイ
338愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:13:18 ID:???
斑目関連は泣きはしないけど胸が熱くなって頭がボーっとする
339愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:13:26 ID:???
咲ちゃんのコスプレ見た時の斑目さんの
人の心を取り戻した瞬間の顔の方が泣ける。
340愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:15:39 ID:???
>>336
そうかなー。掲載時の本スレの大騒ぎっぷりからすると
泣いたやつは1人や2人じゃ済まなかったように見えるけど。
341愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:35 ID:???
>>338
それって性病じゃね?
342愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:17:32 ID:???
根拠レスでヒドスwww
343愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:18:15 ID:???
フタリノセカイは高坂と咲の扉絵だけで泣ける
斑目以上の萌えキャラはマジでいないな
344341:2006/08/30(水) 01:18:35 ID:???
ごめん、それって恋じゃねって言いたかった
345愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:19:13 ID:???
斑目がお前らに一番近いキャラだからなw
346愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:19:34 ID:???
コーサカがエロゲー会社に就職決まって
咲がやりまくるよ!とホテルに引っ張って
いった後の斑目の表情が何とも言えない。
347愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:21:43 ID:???
>>344
おまえのIMEは「こい」を「性病」と変換するんかww
348341:2006/08/30(水) 01:22:29 ID:???
いやほんとごめん
普通に間違えた
349愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:22:55 ID:???
斑目さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
350愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:24:03 ID:???
>>345
煽りのつもりかも知れんがかねてから全くその通りだと全員自負してるもんでな
351愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:24:44 ID:???
煽るならクッチーかハラグーロだよな
352愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:25:59 ID:???
被虐ならクガピー
353愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:26:29 ID:???
俺は斑目みたいにカッコ良くないなあ・・・
354愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:26:44 ID:???
だな、煽りじゃないだろ。

まぁ俺は覚悟が足りない笹原タイプですがw
355愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:35:21 ID:???
>>340
自分語りの長文レス多数で数スレ消費していなぁ。凄かったよ。
356愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:48:00 ID:???
オギー、クチキ、で思い出した

オギーがイラストかポスター書いてる時に、キッチーが部室に入ってきて
オギーが「チッ!」って舌打ちしたよね、気持ちは解るが
あれはきつかったなー、俺がされたらブチ切れてロープで首絞めそうw
357愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:49:46 ID:???
五年生がなんの事か解らない、教えて
358愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:55:12 ID:???
ググレカス
359愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 02:16:35 ID:???
>>356
あんた山口の事件の犯人か?
もし本人なら、すぐに自首しろ!
360愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 02:58:37 ID:???
酷い自演を見た気がする。

それ以前に不謹慎
361愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 03:29:22 ID:???
>>360
>>359だが自演ではない。
でも不謹慎だったことは認める。
ごめんなさい。
362愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 05:53:08 ID:???
木尾はなんでカラーの塗りかた変えたんだろ
1巻の表紙とかかなり上手いのに、それ以降が(ry
363愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 06:13:56 ID:???
見返すと1巻の塗りは泥臭いねw
364愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 06:35:21 ID:???
>>363
だがそれがいい
365愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 07:27:01 ID:???
笹原ももてなさそうな顔してるのになぁ>一巻
いまの絵の笹原はカワイイ系になっちゃってるような気がする
366愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 07:56:18 ID:???
笹原はかわいく
斑目はカッコよく

つまり挟み撃ちの形になるな。
367愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 08:57:50 ID:???
アッー!
4巻の荻がかわいい。
それなのに8巻で女になりやがって・・・。
368愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 10:22:16 ID:???
最終回ではもう完全に女になってるよ
369うすじ:2006/08/30(水) 11:31:37 ID:???
メスといいなさいメスと
370愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 11:37:55 ID:???
もっとお母さんみたいに言ってくれ
371愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 12:29:50 ID:???
もうっ!そんなHな本ばかり読んでちゃだめでしょ、完士!
372愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 12:39:26 ID:???
動かさないでください、まだスケッチ終わってないんですよ!
373愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:04:38 ID:???
固いままにしてください、まだスケッチ終わってないんですよ!
374うすじ:2006/08/30(水) 14:01:18 ID:???
あっマダラメさんいいとこに来てくれました?
すぐ脱いで先輩と絡んでください
375愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:52:36 ID:???
逃げられちゃいましたねー
しかたがないので私が斑目さんの役やりますからスケッチお願いします
376愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:12:43 ID:???
絵が描けない?仮にも編集者ならネームくらいは
切れるようになってくださいよ。構図だけでいいですから。
377しめじ:2006/08/30(水) 18:16:50 ID:kE4cDoPC
地味に俺もオギーと似てるンだよな
田舎でやらかしちゃって
「M子あの日で決まりだぁ」ドッ(M子は転校したてで
しかも役場の官公庁から天下ってきた役人の娘だった)

だからそれ以降うちの家は村八分にあって
妹たちはスカートボロボロにされて泣いて帰って来るし
そんんで俺を憎悪の目で見るし(見るなよ)

東京に家族置いて逃げたようなもの・・・

東京でも攻撃性発揮して「あっwじゃあ死にますからw」って
窓から飛び降りたこともあったな
だからすっげえオギ坊には自己投影してる
そろそろ俺の笹原も現れる頃
378愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:23:42 ID:???
リアルメンヘラは勘弁
379愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:00:57 ID:???
377みたいなのは、ただの痛い子だな。
釣りかもしれんが自重しろよ。
380愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:44:10 ID:???
>>357
『五年生』と書けば、誰も誤解しない。
381愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:24 ID:???
今週の絶望ネタで『美人の彼女が来ているのにエロゲーに熱中』ってあったね。
高坂か笹原か、どっちだろ
382愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:53:42 ID:???
咲って笹原たちと同学年だけど
実際の年齢は上だよな?
一度、英語の勉強し直してから大学入り直したと言ってるから
つまりは斑目たちとタメ
だから当初の大きな態度の理解できる
383愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:00:31 ID:???
あれは英会話スクールに入りなおしたんじゃないのかね?
まさか、ちゃんと読んでれば〜とか言って欲しいんじゃないだろうね。
384愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:41 ID:???
まだ根に持ってんの?
そういうところがオタクくさ〜w
385愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:46:31 ID:???
え〜と、今回もネタでやってるんだよな?

コーサカと同級生だったってわかってるよな?
386愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:53:59 ID:???
382じゃないけど
>>382はもしかして高坂は一浪っていいたいのか?
dでもな発想でつね^^
387愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:12:10 ID:???
咲と斑目がタメって…
きちんと読んでればそんな思い込みしないだろ…
388愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:06 ID:???
なんかこのスレ読んでたら
咲と斑目、クッチーと荻がタメが
本当のような気がしてきた。
389愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:41:04 ID:???
うーん、何か、笹原さんじゃイマイチ攻めっぽくねぇな〜。ヘタレ攻めがやっとかなぁ?
でも、メガネ君受けが基本の私としてはぜひ、強攻めで頑張ってもらわねと…。
「何ですか、このネクタイは?ボクを置いて卒業しようとでも?」
「い、いや、違うんだ。これは……」
「僕から逃げられると……、いや、僕を忘れられるとでも思っているんですか?」
「くっ……」
「ネクタイの正しい使い方を教えてあげますよ」
そう言うと笹原はネクタイを引き抜き、斑目の手を縛り上げた。
「さ、笹原……何を……」
さらにその端を本棚へと結びつける。
「お仕置き……ですよ」
笑みを浮かべながら、身動きのできない斑目のYシャツに手をかけた。
おー!いけそー、いけそー!頑張れ、笹原さーん!
いや、待てよ?どう考えても斑目さんは総受けだべ?なら、もうすでに、田中さんあたりにも……。
「斑目……入学した時から、ずっと見てたんだ……お前を」
キャー!そーいや、田中さんは昔アニ研だったらしいし……。
それって、つまり、斑目さんを追いかけてきたってこと!?
キャー!切ない……。田中さん……、きっと、すごく優しいんだろうな……、あの時も。
あー、だから大野先輩とも付き合ってるのね……。
カモフラージュで!肉体関係はナシで!優しいなぁ、田中さん。
ってことは、田中×斑目前提で、笹原×斑目を煮詰めなおすべきだわ。
「もう……僕以外の人にこの肌を触れさせるなんて、……耐えられない」
笹原の指が斑目の首筋をつーっと撫でる。
「んっ……」
途端に斑目は身をよじる。
「ほら……、相変わらず敏感ですよね……。こんなだから、どこにも行かせられないんですよ……」
おー!いーいーいー!これなら、……ってちょっと待った!
高坂さんもいるでねーか!うわ、コレやべー。絶対、高坂さん、総攻めだよな〜。
つか、帝王……いやいや、魔王!もー、笹原さんも斑目さんも田中さんも久我山さんも、
まとめて全員、とっかえひっかえ次々と!……って、あーもー、
わけわかんねー!
390愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:53 ID:???
まとめサイト見ればわかるのになんでわざわざ?

と言いつつクッチーカワイソス
391うすび・キューベルテッケンクラート:2006/08/31(木) 01:34:54 ID:???
料亭の娘咲ちゃんにとって
交差化のエロゲ好きは困難だろうなァ
392愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:50:12 ID:???
ササヤンは何となくわかるけど
オギーがササヤンのこと意識し始めたのって
いつ頃、何がきっかけで、なんだろうね?
もう一回読み返してみるかな。
393愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:54:27 ID:???
そういうのって具体的にきっかけとかあるもんなの?ふつー。
394愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:14:12 ID:???
最初に意識したのは7巻123ページあたりというのが定説だそうです。
本格的には、自分の全人格を受け入れてくれた8巻47話でしょうね。
395愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:17:29 ID:???
まぁやっぱあのシーンだろうなぁ。
影の薄い笹原が復権の兆しを見せてきた頃だw
396愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 03:49:06 ID:???
フォーリンラブということでないのならば、
27話の全部断るから連絡先を教えろ、28話のいやいいよもう十分、でかなり感情は揺さぶられているかな。
そもそも単に人としての相性が良いという気もするし、それで同じグループ、似た趣味、フリーの男と女、近い年齢、
とくればもうそれは必然的とも。
397愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 08:55:04 ID:???
1巻読み直してみた。
斑目怖い
咲殴りまくり。

笹原に彼女ができるなんて思っても見なかった。
田中、斑目、この頃に比べると随分性格丸くなったな。
398愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:08:37 ID:???
自分のことしか見てなかったやつに好きな女ができると丸くなるよな。
399愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:27:49 ID:???
笹原の台詞の後、荻上さんの目の中心が白くなってる場面ですね。
普段は全部黒目なんだけど。
400愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:41:10 ID:???
9巻では黒目荻上に戻っていることを切に願う。
401愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:43:17 ID:???
>>400
最終回でしっかり光が入ってるのに・・・・
402うすび・キューベルテッケンクラート:2006/08/31(木) 10:24:11 ID:???
カーッwわかってねぇ
結局
冬のコミフェスで初日いかないと
行っておきながら、わざわざ笹原たちの
ところに寄って立ってたじゃん
あのときのさ「漫画またかけよ」
って田中の言葉?
403愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 11:59:30 ID:???
白い目は驚いた時とかの表現でしょうね
荻上の中3の時の目にも光が入ってないのは、キャラのイメージを
変えないためなんだろうなぁ
404愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:51:55 ID:???
でも4巻5巻でも突っ込みに窮した時とか時々
目に光入ってるんだよな。

まあ最初に笹を評価したのはやっぱvs原口かと。
その後冬コミで真っ先に気づいてくれたこと、
ネクタイ事件で性的にも(キャラとしてだが)意識する
ようになり、咲や大野のおせっかいで嫌でも気になるように。

あとはまあ最終学年になってフリー男が笹、朽の二択に
なるとあの閉鎖空間じゃ相対的に笹の良さが引き立つことになる。
コスプレ見られても笹ならまあいいか・・・みたいな感じがあったし、
あの時部屋に来たのが朽だったら絶対見せなかっただろう。

んで、決定的なのが二人だけの夏コミだったと。
405愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:11:23 ID:???
>>404
ネクタイ事件って何だっけ・・・
406愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:52:15 ID:???
           _,.-'´:::::::::::::::ボ::::何::
          フ::::::::::::::::::::::::ク:::::で:::
         /:::::::::::::::::::::::::::::を::::す:::
        'イ::::::::トヽ\:::ヽ::::置::::か::
         /イ::|ヽV^ヽ`ヽ. い   :
        / l:|l / ,ィ7   て  こ }
          |ハ ゝ′   卒 の ,
    こ い     〉        業 ネ
    れ.     /     ,  し ク
    は い   `ヽ´ /ノ  よ タ
     : や     ‘ー 、    う イ -
     : 違        `ヽ._ と はヽ
       う           で ? 、
        ん          ,.、 も  ヾ
-―‐:- 、  だ        〈 /´? `ヽ_
:::::::::::..:.:.:.\          ,イ  l/  ,′
::::::::::::::_:::::::::\       //l     〃 ,
_;、w1「 ヽ::::::ヽ:ヽ     と い 僕
    !l  ,ヽト:::ヽヽ   / で や か `ー
 u  ||_レ´ iハト \  /  も.    ら
 __⊥l| l ‐'´ l! }   //' 思 僕 逃 ー
´-‐' lト.〉.   ハ //' , っ を げ ト、
l      ! `ー;' / /〃/ て 忘 ら. ヽ
   / ノ   r' ,'///イ   い れ れ  `
`ー- '  _,,ノ i'//''´    る  ら る
____  '‐′ jV-‐ ァ   ん. れ と
ー- く 、-t‐'/ _,ノ    で  る. :
ヽ、  っ くク ̄`ー- .._  す     :
    : ー-\>,、__  / か
、__   : l`ヽニi二 ^ヽ、 ̄ ? `ヽ
  ̄フ    \-'、   i>、   \
   \       \`丶、 `ヽ、\   \
407愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:58:59 ID:OCqxMLLz
オギーが学生の時、あれってあからさまにいじめだよね?
408愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:38:24 ID:???
荻といえば、コミケにきてた学生時代の親友2人の細い目の女の子は
「よかったら挿絵やってくれない?」の女の子?
409うすび・キューベルテッケンクラート:2006/08/31(木) 16:38:56 ID:???
巻田くんあんなに精神薄弱なくせに
告白はできるんだ

あとあのハゲ(強攻め)のほうは
なんも文句も言わないし、電話でオギーと話もしてるし
センコウたちハゲには教えなかったんだな
410愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:54:44 ID:???
>>408
ちゃんと読んでればそんな(ry
411愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:54:57 ID:???
>>409
純粋なやつは思い込みで行動に移れるからな
412愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:20:49 ID:???
そう。
諸悪の根源の中島。
413愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:46:27 ID:???
最終回ってどうなるの?
414愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:15:08 ID:???
卒業する
415愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:17:23 ID:???
笹原たちの卒業と荻上会長、そして何代かあとのげんしけんドア
416愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:34:57 ID:???
そうそう、×の字に板が打ち付けられてるんだよね。げんしけんドア。
417愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:41:20 ID:???
それは1話
418愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:54:28 ID:???
419愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:21:22 ID:???
荻上の秘蔵本か・・・
420愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:43:33 ID:???
中島は可愛いから悪くないy(ry
黒幕は取り巻きのデb(ry
421愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:20:55 ID:???
咲ちゃん放火事件後、励ましの部室ドキドキ(斑目only)事件以後、
コーサカの活躍ってあった?
エロゲー会社就職位?
422愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:21 ID:???
いづみコスプレ
423愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:52:07 ID:???
加藤はシャッターの下りているほうが魅力的だと思うのだが・・・

おかしいかな?
424愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:58:45 ID:???
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/

韓国人が朝鮮王朝を慕い、日本の統治を受けず朝鮮王朝が継続したなら
もっと今日の暮らしが良くなっていると考えるのは、当時の朝鮮の
実態についてきちんと分かっていないためだ。
特に子供と青少年は、きれいな道ときれいな家、整った身なり、上品な
言葉遣いのテレビの歴史ドラマを観ながら、朝鮮もそれなりに立派な
社会で外勢の侵略がなかったならば静かで平和な国家を保てたろうと
錯覚する。
しかし日本が来る前の朝鮮は、あまりに未開で悲惨だったという事実を
知らねばならない。
425愛蔵版名無しさん :2006/09/01(金) 01:58:16 ID:???
荻はいつ頃から笹原を好きなんだろう?
426愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 02:33:09 ID:???
>>425
>>392

しつこい。
427愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 04:40:51 ID:???
華麗にスルー


428愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 04:45:00 ID:???
オギーの
「まだデートの最中ですよ」


俺も一度でいいから、言われてみてええええええええええええええええええええええ
429愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 04:58:05 ID:???
>>423
いや、その通りだよ?だからわざわざキャラ作ってるんじゃないか。
430愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 06:45:49 ID:???
>>428
その台詞を聞いて、「餓狼伝」の果し合いのシーンの会話を思い出した俺はダメかも知れない。
「いつ始めますか」
「もう始まっておる」
431愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:28:16 ID:???

コーサカが咲のぷよコスプレ見たときの顔はありえない
432愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 10:21:46 ID:???
>>423
あのソバカスも髪の毛に仕込んだフィルターで作った偽装なんだな
433愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 10:27:05 ID:???
そーいや漫研三人娘ってナデシコのエステ三人娘と
性格もポジションもかぶってる気がするな。

つーことはオギーがアキトか・・・。
434愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 11:10:39 ID:???
ルリ:あの外人
ダイゴウジ・ガイ:斑目
435愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:48:39 ID:???
藪崎×斑目がミエミエで萎える
436愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 13:19:01 ID:???
そんなこと考えるのはお前だけ
437愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 14:21:22 ID:???
>>435
2人が一緒のコマに出てる所なんてあったっけ?
438愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 15:23:34 ID:???
笹妹ならまだわかるが薮はねえだろ
439愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 16:25:47 ID:???
というか斑目は咲の卒業まで悶々としたまま時が過ぎていくのをただ何もせず待っているだけで、
ストーリーもそこで終わるから他の女とどうのこうのはない事で確定。

書き下ろしも結末は変えずに間を埋める話みたいだから卒業後の話はないみたいだし。
あるとしたらおまけで何かあるかもだけど、そんなとってつけたような救済措置やるかなぁ?
440愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 18:25:02 ID:X1LjVJ3f
荻上かわいいょ荻上(´д`)ハァハァ
441愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:57 ID:???
今更ながら漫喫で8巻読んだ。
で、書き下ろし読んだ素直な感想は
「この作者『げんしけん』描くのに飽きてたのかねえ?」

わざわざ書き下ろしで新キャラ出すのは意欲の現われ、ではなくて、
何か飽きが来てて新しいもん描きたがってたんじゃないか、などと穿ってしまう。
それとは別に「荻関係描くのが楽しい」というのも伝わってはくるんだが。

ただまあ、「謝りたくて・・」という荻を
「アホか」と突っぱねる藪のやり取りなんかは、結構面白かったな。
意地悪な意味じゃなくて。巻田のことなんか正にそうだが世の中謝れんこともある。
そこら辺はまあ、連載中モヤモヤしてたのがすっきりしたかなと。
442愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:06:17 ID:???
斑目よりもモーちゃんにスポットライト当ててあげてください。
443愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:11:19 ID:xlJeIzKw
もーちゃんっていうな><
444愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 21:22:08 ID:???
なんでモーちゃんだとやばいのですか
445愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:27 ID:???
ズッコケ
446愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:30:44 ID:???
35ページの恵子は萌える
447愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:04 ID:???
>>441
木尾氏による荻上の救済が始まったのです
448愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:06:19 ID:???
そういやクガピーって8巻には1コマも出番無しだな。次巻予告以外。
準主役級だったコーサカも今じゃ空気同然だし…w
449愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:08:55 ID:???
出てますよ〜。荻の回想で背中だけ。
450愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:11:57 ID:???
高坂みたいな何でも出来る子ってのは話膨らまないからな。
ぷよぷよ対戦の時のリアクションはまるで別人だが。
451愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:13:13 ID:QzuFfgti
今更巻田が出てきてもどうしようもないよなぁ。
時々思い出して嫌な気分になるかもしれないけど、それでも真っ直ぐ向き合っていくってのが荻上の贖罪なんだし。
まあ身勝手な解決策かもしれないけど、それが荻上にとってもっとも「簡単に出来」かつ「楽になれる」やり方だしね。
452愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:17:15 ID:???
>>450
>ぷよぷよ対戦の時のリアクションはまるで別人だが。

まだ高坂のキャラ設定が固まってなかったんだろうなぁ。
453愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:18:48 ID:???
単にその後はプライベートをほとんど描いてないだけかもよ。
454451:2006/09/01(金) 23:20:00 ID:???
あげちゃった。すまん。
追記として書くけど、あの49話っていい話じゃないのかもしれない。
背負っていくとかカッコいいこと言ってるけど、結局逃げ道見つけちゃったってことになるわけだし。
笹原も大変だ。
455愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:47 ID:???
高坂→笹原→斑目

田中→斑目←久我山
456愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:28:35 ID:???
女装コスプレの回が最後の花だった。
457愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:29:19 ID:xlJeIzKw
>>455
ベクトル斑目ばっかww
458愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:30:37 ID:???
斑目って骨格まで変わってるな。
一巻の時はほぼT字型の頭部してるのに。
459愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:11 ID:???
斑目と咲ちゃんがくっ付くなんて展開は無いと思うが
高坂と咲ちゃんが別れちゃいました、って展開はありそうな御燗。
460愛蔵版名無しさん :2006/09/02(土) 00:17:24 ID:???
笹原と斑目を美化しすぎだよな
今の恋愛路線もいいがげんしけんはあくまでオタク漫画だったはず
461愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 00:37:48 ID:???
俺は巻田・中島の問題は、49話でとりあえずケリでいいと思う。
巻田君を傷付けた過去という、重い十字架背負って地獄のヤオイ道、冥腐魔道を突き進む決意を固めた荻上さん。
この図で閉めるのがストーリー的には1番キレイと思う。
462愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 06:47:34 ID:???
ここで荻に相応しくあるマンガキャラから引用したためになるセリフを貼る

「外道は死ぬまで外道色や」
463愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 12:18:59 ID:???
巻田くんが荻上と中島の百合漫画を描けば無問題
464愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 13:48:17 ID:???
>>463
居所が分かるのなら、荻上さんがそれ描いて巻田君に送るという手もある。
465愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 16:51:53 ID:???
>>464
だからそういうのを気味悪がらんのはオタクだけだというに
466愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:10:02 ID:???
巻田君がやるから意味があるのであって、
荻がそれやったら更に上塗りじゃんか。わかっとらんな。
467愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:00 ID:???
>>466
荻が強攻笹原描いて咲に勘違いされたとき、
「じゃあ斑目さんも描けばいいんだ!」とか
発想しちゃう辺りがすげーオタクっぽかったよな。
468愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:13 ID:???
オタクっぽいと言えば斑目の現実が妄想に勝てるかぁ!のくだりだな
他の漫画のオタクは一日中何か見てたり部屋に大量に何かあったりするだけ
そんなの全然オタクじゃない、上っ面のオタク表現だ
独りよがりの深い言葉吐いてこそオタク
考えが流され受けな奴はオタクではない
469愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 21:58:08 ID:???
あ〜。「逆光は勝利!」とかな。
ただ、濃いオタとヌルオタはその辺別だと思うけどね。
ヌルくてもオタはオタだし。
470愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:31 ID:???
>>468
今の斑目さんじゃ春日部さんとやりあえないだろうな
471愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:11:48 ID:???
それが惚れた弱みと言うものさ
472愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:40:12 ID:???
斑目カッコいいよ、マジ俺とダブったwww
好きな娘前にして卒業するときにもなんにも言えなかった、と言うより言わなかった。
告白したいけど、言わないのが良いんだ、みたいのがあったり。でも実は言いたいんだけど言えないって言うのも混在して。
斑目がこの漫画を面白くしてたよ。
473472:2006/09/03(日) 08:44:11 ID:???
ぶっちゃけ、俺は斑目が影の主人公だと思ってる。
474愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:49:34 ID:???
そりゃあ、卒業式直前に斑目の為に2話も費やしてるんだからな。
475愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:28:01 ID:???
ぶっちゃけ、最終回は笹原の卒業でなく
咲の卒業=斑目のげんしけん卒業
に合わせたタイミングだったんだろ?
476愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:07:30 ID:???
madarage
477愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:42:24 ID:???
8巻見た。回想で1コマとは言え久々にヤナが出てきたな〜。

478愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:17:47 ID:???
コーサカと綾崎ハヤテは似ている気がする
479愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:21:43 ID:???
無敵っぷりは似てるが迷いっぷりが似てない
480愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:30:50 ID:???
…コーサカだったら今週のハヤテの立場になったらどうするんだろう。
481愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:58:17 ID:???
意外とね、大学時代4年間ずっと付き合ってきたカップルでも
社会に出た途端破局しちゃうのもよくあることなんだよ
そんで女の方はさっさと過去を忘れるかのように別の男と結婚しちまう
というわけで咲と結婚する斑目という図を妄想してしまった
482愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 18:45:24 ID:???
だね、高咲の破綻を15巻くらいかけて描いて欲しいね。
んで、斑咲を20巻くらい描いてほしい
得意でしょ>木尾先生
483愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:17:47 ID:???
>480
コーサカはうろたえないと見た
むしろノリノリで女装してたジャマイカ
484愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:13:29 ID:???
>>481
何か紫門ふみの漫画みたいだな。
紫門ふみの同級生って漫画みたいな展開だ。
485愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:23:04 ID:???
なにそのげんしけん、と言おうとしたらげんしけんスレだった。
486愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:32:54 ID:???
咲さんって糞フェミですか?
ウザッ><
487愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:25 ID:???
おたくのラブコメなんぞ見たくない。
ひたすら愉快な生態だけを見ていたかった。
だから咲、大野、荻上イラネ。
488愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:46 ID:???
つかこの作者絵柄かわったな、「4年生」とかのときは、もっと鋭いというか、とがった顔のキャラ書いてなかったか?
489愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:57:03 ID:???
1巻10ページの斑目さんと
6巻160ページの斑目さんを御覧なさい。

どう見ても別人です。本当に(ry
490愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:58:21 ID:???
>>488
4〜5年漫画描いてると、絵柄って変わるよ。
何も木尾先生に限ったことではない。
491愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:38:30 ID:???
>>490
そらそうだがね。

あと女の子の書き方が可愛くなってる様な希ガス。
492愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:51:32 ID:???
大概の漫画って連載が続いていくと、等身が下がり、線が減り、造形が丸っこくなる、ものらしい。
げんしけんも例に漏れずで、そのおかげで男女ともかわいらしくなっていると思うよ。
493愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:53:21 ID:???
かわいやらしくなって欲しい所です。
494愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:28:02 ID:???
>>489
わかっちゃいたけど、見て吹いた。
探してみたら1巻18ページと6巻48ページでほぼ同じ向きしてるのに全然違う。
服のシワなんかは変わらないけど、耳の描き方すら違うのも珍しいやね。
495愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:48 ID:NPq60KyA
木尾先生って女なの?
496愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:56:22 ID:???
>>495
なんでそんな風に思った?
497愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 01:03:52 ID:OP5eYmUO
女の気持ちとか心の表現がうまいから
498愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 01:25:49 ID:???
>>497
取材の成果じゃね?
499愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 01:45:50 ID:???
>>494 いや、服のしわも結構違うよ 昔はもうちょっと手癖で描いてるようなしわだった
500愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 02:15:16 ID:???
>>497
よく見てる、というだけで表現する際の感性は女のソレとは違うと思うけどね。
昔から周囲の女性のことをよくチェックしてただけじゃない?
501愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 02:27:37 ID:???
某ケーブルテレビの「ハチクロ」のCMで、「登場人物全員片思い」というのを聞いて、思わず「登場人物全員斑目ですか?」とテレビにツッコんでしまった。
502愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 03:59:36 ID:???
>>500
昼ドラとか好きそうだしな
503愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:27:13 ID:???
斑目がすっごいオシャレになってるな。
504愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:17:38 ID:???
まぁ、秋葉専用服を実行した上での今の斑目があるわけだしな。
毎回あんな調子では服は買えないだろうが、以降は安物を買うときでも
常に咲にどんな風に言われるかを意識しながら品を選んできたに違いないよ。
505愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 14:51:41 ID:???
俺読んでてずっと思ってたんだが、春日部と高坂は絶対別れると思ってたんだが。別れないのな。
なんか別れるような複線っぽいものがいくつもあったから、こりゃ最後別れるのかなあ?と思ってたから。
意外だった。
506愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 14:57:03 ID:???
別れるとしたら就職後だろうな。
咲が苦しいときにそばに居れない高坂…これはかなりきついぞ。
近くに居ればあの手この手で何とでも対処できる高坂も、
根本的に身動きできない状態ではこまめなフォローが肝心になるからな。
それは高坂の最も苦手とする領域だろう。
507愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 15:11:49 ID:???
でも斑目も社会人にもなってちと勇気が足りないな、まあ同じ部員で今までやってきた調和を壊すことに対する恐怖心もわかるけど、
一言、「ああ・・・えーと、実はなあ、俺、お前のこと好きだったり・・・たははっ、あーごめんごめんなんでもないよ、忘れてくれ・・・じゃあな好きだったぜ」
くらい言えばいいのに、それで一人で去ってけば自分の思いも伝わってよかっただろうに。
まあ想いは想いのままで伝えない美学ってのもあるにはあるけどな。忍ぶ恋ってのも情感があっていいけどな。いかにも日本人的でそれも良い。
でも斑目の場合は気持ちは分かるが一言気持ちを相手に伝える勇気を持っていて欲しかったなあ。
508愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 15:31:35 ID:???
>>506
春日部が苦しいときに高坂がそばにいても精神的に役に立たなさそう。
いくら高坂に抱きしめてもらっても、高坂の意識はいつも別のところにあるから。
高坂は本気で想っている「つもり」でも、それはかなり表層的な物のような気がしてならない。
春日部はそういうの敏感そうだし社会に出て何年か経ったら、自然消滅しそうなカップルナンバーワンだと思う。

とにかく女は優先順位を自分が一番にして欲しい(まあ男もだが)だろうし、社会に出て他人の塩をなめて生きながら
プレッシャーの中生きていくには、相手が高坂ではちと荷が重いだろうと思うな。
高坂はあんまり優しい人間ではなさそうだしな。

いやなぜかって言うと、結構観察眼があって洞察力も優れたものを持っているのに、つまり相手の気持ちを分かっているのに
自分の欲望を優先させるところとか。意外に冷たいなあ、と感じた。優しいのは表面的になんだと思う。
あとは自分の欲望に忠実(忠実過ぎる)、そういうのはいずれ相手も愛想をつかす時がくると思うよ。
ずっとやっていくには自分の欲望よりも他人を思いやる心だから。それが出来ないと長続きしない。特に社会に出たら。
学生時代は春日部が頑張って続いてたけど、社会人になったらそうはいかない自分のことで精一杯、
そんな中では片方に負担がかかる付き合いってのはそう長くは続かないよな。
509愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 16:43:38 ID:???
>>508
でもそれは傍から見てるから感じること、かもしれないけどな。
あの2人の(特に最近の)普段の付き合いの内容なんてほとんど描写されてないんだから、
どれほど強くて深い結びつきがあるのかは誰にも分からない。
510愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:14:18 ID:???
>>509
まあ描写がすくないからね、
でも就活ですれ違いが多くなってる描写なら結構あったよ。
俺はもしげんしけんがまだ続くとしたら、この二人は別れると思うがね。

少なくとも春日部が自分よりゲームを取る高坂の夢を見る限り、
そこまで強い結びつきと言うのは無いような気がする。
ただ4年間付き合ったってのも無視できないけど、
でもそれは高坂は来るものは拒まず去るものも追いかけずって感じだったからでもあるし、
春日部が比較的自由な学生時代の頑張りの成果でもある。

だからこそ、社会人になってからの片方に負担のかかる付き合いってのは長くは続かないと思うよ。
というわけで>>508なんだ
511愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:17:18 ID:???
もし春日部が悟りを開けるなら、大丈夫かもしれないが、
見る限りでは普通の人だし、やっぱり気にしてる。
これから周囲の環境が変わるんだから。
あれでは厳しいと思う。
512愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:25:04 ID:???
八巻読んで泣きそうになった。リアルすぎてもうなんかもうああ!
513愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:30:37 ID:???
>> 高坂は本気で想っている「つもり」でも、それはかなり表層的な物のような気がしてならない。

逆に他人からはそう見えても、実は深く静かに本気で愛しているのかも知れぬ。
咲ちゃんも何だかんだでちゃんとそれをわかっているのかも知れぬ。




なにそのKIMIGABUCHI
514愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:36:54 ID:???
>>513
その可能性はあるかもしれないが、描写されているのを読む限りではそういう結論には達しないな。
そういう描写があれば別だが、残念ながら無いし、それこそ憶測の範囲でしかないような気がするよ。
515愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:37:56 ID:???
ところでKIMIGABUCHIって何?
516愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:38:39 ID:???
コーサカはファンタジーだから。
517愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:42:11 ID:???
>>512
あんなサークルに大野と春日部と高坂がいる時点でリアルじゃねー。
だが斑目が妙にリアルだ。
518愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:46:00 ID:???
あのコスプレコンテストのときぐらいかな、コーサカが自分から動いて読者を感心させたのは。
しかし彼の場合、普段が普段なので何を狙っての行動なのかと疑わしくもあるが。
519愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:51:09 ID:???
>>518
コーサカは何したんだっけ?あのコスプレコンテストってボヤの後の強制コスプレ?
春日部にコスプレさせた事?
それともその後春日部が泣き出して、それを慰めたところ?
どこのことを言ってるん?
520愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:03:14 ID:???
盗撮男を倒す咲のそばに駆けつけていることですな
521愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:08:00 ID:???
そんなのあったか?一人でステージに戻ってたじゃん。
522愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:19:15 ID:???
今見たがコーサカ何もしてねえw
ちょっと近づいてただけだ。しかもトラブルがあったから(咲のため)なのか
もっと近くで見たかったからなのかワカラン。
523愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:35:29 ID:???
もちろん素早く駆けつけたのですよ、咲を守るために
それ以外の見方ができないでしょう
524愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:58 ID:???
どうも思い込み激しい人がいるね
525愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:45:50 ID:???
いやいや駆けつけたって距離じゃねえしw
526愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 19:56:36 ID:???
そういえばこいつ等ゲームやるのにRPGの話が全然出てこなかったな。最初の田中の携帯の着信がFFだったってことくらいか。
ヲタのお前らに聞くがもちろんリアルタイムでFF3かDQ3やったよな?
527愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:05:02 ID:???
DQ3は死にものぐるいで入手した。
FF3やったことない。SFCの4からはじまった
いまはDSでFF3で必死にガルーダぶっころそうとがんばってる。

作者自体濃いオタクじゃないんだろ。
すっげー、うわーひくー、ってネタもほとんど無かったし。

だからこそ読みやすかったんだがな
528愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:07:27 ID:???
>>527
DSのFF3面白いん?
もちろん全員学者だろ?
529愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:09:21 ID:???
ジオン軍オタクの斑目にフロントミッション解説して欲しかった。
530愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:12:45 ID:???
>>527
オタクじゃないのに、漫画家なんてやるかね?漫画家なんだからやっぱりオタクなんじゃないの?
531愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:18:06 ID:???
>>528
面白い。古い世代だからシンプルでわかりやすいの好きだしさくさく進むのもいい。
今の若い小,中,高校世代やったら発狂しそうだけど。
今、全員竜騎士になった。

>>530
確かにオタクだけど広く浅くタイプっしょ。

一新して第二部みたいなものないかねぇ
532愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:21:01 ID:???
>>531
そうか面白いのか、やっぱPS2で出して欲しかったな
ところで、むしろ君には全員学者というマゾプレイをして欲しかった。w
533愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:26:05 ID:???
>>531
そうだ
今の若い世代がやったら発狂しそうって、もしかして昔のままのゲームバランスなの?
古代遺跡で敵が無限分裂してジリ貧になるとか?沼にはまっていきなり死ぬとか?
古代の像のところで勝手にいきなりゲームオーバーとか?逃げる選択すると死が待ってるとか?
クムクム×4とかでいきなりゲームオーバーとか。
534愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:39:53 ID:???
FF3はFC時代に20回はクリアしたなぁ。
今回は脇役ジョブの強化がされているようで、バイキングや空手家でクリアできるのが嬉しい。
まぁDS持ってないから、半年位して仕事が落ち着いてからやるかね・・・


>> 今の若い世代がやったら発狂しそう

NetHackとか、DungeonMasterとか、Might&Magicとか・・・とか色々言いたい所だが、
変愚蛮怒とかWanderersとか結構若い連中もやってるのよね・・・
535愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:47:47 ID:???
俺が初めて見たネコミミがFF3だった。でも全員男って・・・。orz
536愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:52:05 ID:???
俺は導師が可愛かったからわざわざ先頭にして歩いてたw
537愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:00:07 ID:???
全員たまねぎでオニオン装備を・・・って、なんでこんな話題になってるんだ。
538愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:23 ID:???
>>537
裏技を使わないでそれをしたんならお前はコーサカを超えた。
539愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:04 ID:???
時間かければ誰でも出来るけどな
540愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:26:55 ID:???
>>539
それを言ったらすべてのRPGがそうだろ。
wizとかは知らんが。
541愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:19 ID:???
FF4のレアアイテム集めも酷いけどな。
542愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:58 ID:???
つーかオタクって格ゲーやるか?あんまりイメージがない。
シューティングとか100円でクリアしたり二週する奴の方が信じらんない。
あいつ等は宇宙人って感じがする。最近虫姫さまのスーパープレイとか見たけど人間の技じゃなかった。
凄さで言えば
シューティング>格ゲー>RPG
ってところか?
落ちゲーはワカラン。かなり前友達の10何連鎖とかでやられて以来やってない。
543愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:44:34 ID:???
>>542
大学進学組=格ゲー・エロゲ
登校拒否社会不適合者=エロゲのみ
544愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:47:16 ID:???
ギャルゲーオタはまずギルティギアやった事ある人ばっかだったな
545愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:58 ID:???
>>542
とりあえずメルブラでググれ。
546愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:11 ID:???
この前この漫画知って読んだけど
マジ中大なんだな。Cスクとかグリーンテラスできる前の
描写があって驚いたよ。
でも、漫研だすならアニ研も出して欲しかったな。
阿片窟ってさ。サークル室が隣だったけど、一年の女の子を
間違ったふりさせてアニメ作成中のとこに突入させたりしたもんだ。
長レスすまん。
547愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:16 ID:???
1巻読む限りじゃ咲が一方的に高坂と付き合ってる宣言して
高坂がそれに合わせてるうちにうやむやにカップルになたって感じだな。
咲が別れたくなったら高坂は飽きたゲームを売るかのように受け入れると思う。
548愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:08 ID:???
高坂みたいなタイプは女には事欠かなさそう。
咲ちゃんが去ったらすぐ次の目敏い女が寄ってくるはず。
549愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:51 ID:???
>>545
それアレだろ、最近(俺にとっては)出てきた奴じゃん。月姫とかいうエロゲを格ゲーにした奴だろ?
なんかオタクで格ゲーやる奴がそこら辺から増えてきたってのは聞いたことがあるが、
いまやオタクも格ゲーやるのか?
550愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:06 ID:???
>>546
定期的に君みたいなの来るね
みんなそのまま消えちゃうけど
551愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:39 ID:???
昔からオタクは格ゲーやってましたよ?
552愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:32 ID:???
>>549
元から格ゲーやるような香具師が食いついてなきゃ
いくら元が人気エロゲでもそんなに人気は広がらんよ。
553愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:56 ID:???
格ゲーみたいにコンボの繋ぎがどうだとか研究の余地があって
女キャラが多くて妄想し甲斐があるような素材はまさにオタク向きだろ。

ストU程度しかやってない俺はキャンセル技とかいう時点で訳わからんわ。
554愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:24:24 ID:???
>>552
じゃあ格ゲー者≒オタクなわけか。
まあ俺はシューティング者だからいいけど。
555愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:26:03 ID:???
格ゲーってさあ、永久コンボ先に決めた方の勝ちじゃん。今のゲームでそれが出来るかどうかは知らんけど。
556愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:08 ID:???
オタの世界にもアニオタ漫画オタ声優オタフィギュアオタアイドルオタとか
いろんな種族が生息してる訳で
現視研はそういう枠からはみだしたボーダレス野郎の集まりな訳で。
557愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:29:46 ID:???
>>556
機械ヲタは硬派過ぎるからださなかったのかな?
558愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:59 ID:???
>>532
全員学者でクリアできるのか?普通にやってても
オレはインビシブル取るとこで泣きそうになってたぞ。
2週目は最初のボスに9999をおみまいしたけど
559愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:01 ID:???
560愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:41:09 ID:???
俺が高校のころ、物理が好きで良く科学部に部員じゃないけど出入りしてたときがあって
部室が物理の教室だったんだが。ある日後ろの棚にサクラ対戦のなんか舞台のCD?たしか題名がリア王とかなんとかってのが
(他にも)大量に置いてあって流石に引いたw
まあ宇宙やら空想科学やら次元の話とかで面白かったから良いんだけど。
同性でも初めて見ると結構引くもんなんだな。同人誌だったらもっと引いてただろうなw
いや俺も漫画は読むよ、うん。結構。でも高校卒業するまで同人誌と言うものの存在すら知らなかった。
未だに同人誌は読んだこと無いな。
561愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:43:27 ID:???
>>554
STGも最近は旋光の輪舞とか式神の城とかありまして
562愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:44:56 ID:???
>>558
だから良いんじゃんw
全員学者で本振り回してラスボス撃破できたら凄いじゃん。
FC版で赤魔導士一人旅とかで制覇してる奴もいるし出来るんじゃね?
敵が石化する本とかあっただろ。そういうの駆使してクリアしてみれ。
563愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:46:23 ID:???
一昔前はゲーセンはオタとDQNとサボり営業の溜まり場でした。
アミューズメントなんちゃらなんてコンセプトで
一般客の取り込みを図ってるのはつい最近の動きです。
564愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:51:24 ID:???
>>561
式神の城つーのはやったこと無いけど見たことある3,4年前くらいか?旋光の輪舞は知らんなあ。
でもそんなに侵食されて無いだろ。それに俺がやるのは彩京のシューティングとか他には怒首領蜂とかだし。
まあ最近はゲーセン自体行ってないけど。
まさか彩京もヲタ化してんの?
565愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:53:05 ID:???
昔のゲーセンは薄暗くて不良の溜まり場だったな
566愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:53:26 ID:???
>>563
一昔前にはゲーセンにはアニヲタはいなかった様な気がするが。
アニヲタが参入しはじめたのは最近じゃね?
567愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:12 ID:???
オタはアーケードじゃなくてコンシューマだろ。
568愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:15:44 ID:???
>>566
何でアニオタ限定なん?
569愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:29 ID:???
>>565
昔過ぎるw俺がゲーセン行き始めた頃はもう不良はいなかったぞ
スト2が出はじめたころかな。
そんな地元のゲーセンも客層は昔と変わらずていうか俺らの世代ばっかで
ほぼニート。

>>560
俺の中学の一個下は生徒会長と副会長が科学部で
毎日部室でエロゲやってた。かなりキモかった。
でも俺もやりたかった。
570愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:37:56 ID:???
>>568
いや、げんしけんの奴らはみんなアニヲタじゃん。だからそれに則して考えただけ。
571愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:45:42 ID:???
なんか自分だけの知識だと錯覚して喜び勇んではしゃぐ子供のような流れだね。
572愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:46:38 ID:ko+k3g1Y
>>560
何でサクラ大戦のCDで引くのかサッパリ分からんが。
573愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:03:18 ID:???
>>572
いや、俺はその頃ギャルゲー=エロゲー見たいに思ってたから。
きっとその引くか引かないかがアニヲタかどうかの境目のような気がする。
574愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:07:44 ID:???
げんしけんがアニオタ揃いって…
きちんと読んでればそんな視野の狭い思い込みしないだろ…
575愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:08:53 ID:???
もうそれ飽きた
576愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:11:07 ID:???
漫画オタも
同人オタも
ゲームオタも
アイドルオタも
声優オタも
鉄道オタも
フィギュアオタも
AVオタも
ファッションオタも
V系オタも

全部アニヲタです。
577愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:20:42 ID:???
>>574
いやげんしけんの奴らはどう見てもアニヲタだろ、それと他のヲタ趣味がそれぞれ混ざってるだけで
げんしけんの奴らに共通していえるのはアニヲタだと言う事実だが。
578愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:59:13 ID:???
ものすごい偏見なんだが
格ゲー→DQN
STG→ヲタ
音ゲー→中二病
のイメージでゲームやらない奴からは見られてる気がする。まあ俺全部やってんだけどさ
でも最近はアーケードも斜陽になったな。作中でもACゲームネタがあまり出ないのは寂しい
作者も忙しいから仕方が無いんだろうがその割にはエロゲネタが多いのが気になる
579愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:01:06 ID:???
>>578
オタっぽいことやってる奴はみんな「アニオタ」と呼べばいい、
って上の方で証明されてるじゃん。
580愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:08:58 ID:???
>>577
一般人の春日部さんがキレるぞ
581愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:10:10 ID:???
>>579
証明じゃねーだろw
582愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 02:17:27 ID:???
皮肉だな。
583愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:45:23 ID:???
荻上・大野みて思ったんだが、実際の腐女子も男性には興味あるのかな?
そうだと非常に嬉しいのですが。
584愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:56:09 ID:???
荻上や大野さんみたいな人ならいいが、
薮崎でもいいのか?
585愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:15:24 ID:???
俺は普通に何人か腐女子と付き合ってたから男に興味がある子もいるということだ

全く興味がない子も確かにいるが
586愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:38:48 ID:???
>>584
貴様!「でも」とは何だ「でも」とは!
それじゃあまるで、俺の藪崎さんが不細工みたいじゃないか!
丸顔で、ちょっぴりポッチャリで、巨乳で、一見口が悪いようで実は情に厚いツンデレで、天然ボケのドジっ子。
全てが理想的じゃないか!
587愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:41:44 ID:???
またお前かw
588愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:53:28 ID:???
俺は美大出の非ヲタの友達がいたんだが、しょうがなくエロゲ会社→レディコミの表紙、イラスト、エロ本の挿絵?
と言う経緯で10年ほどやってきたらしいんだが、どうもヲタにはなれないらしい
アニメも30分見るのが限界だっていってた。
ヲタ友達にもお前はヲタじゃないと宣言されたらしく、自分にヲタ因子がないことを再認識させれたそうだ。
で、もう仕事したくないとかいってた、仕事内容聞いてみると、それヲタじゃんwって内容だが。何年経ってもダメらしい。
新しい仕事が来るとウンザリするんだそうだ。
で、俺がじゃあ他の仕事さがしたらどうなんですか?って聞いたら。他の仕事が見つかればいいけどね。だと。
でも、それからなんかイラストの公募に応募したり自分で環境を変える努力をしているらしいが詳細はしらない。
本気で描いた絵を見せてもらったが、ヲタ絵じゃなくてアートだった。
そう言う人もいるんだな、と。
589愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 11:56:29 ID:???
あ、その美大出の非ヲタの友達ってのは、女ね。
590愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 13:44:12 ID:???
>>588
女なら仕事やめて実家にでも帰るなりすれば良いのに
アホなのか?
591愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 13:57:50 ID:???
絵で食ってくことは諦めてないんだろ。
しかしそれ、女性蔑視発言じゃないのか?
592愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 14:39:36 ID:???
今、アニメの声優見てたら斑目が比叡の人で驚いた。
シリアスキャラなのに、大丈夫なんだろうか。
それより、笹原が凄かったw。
593愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 16:08:24 ID:???
盟主王マダラメガーなめんな
594愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:11:26 ID:U0LnWjho
>>578
一般人はんな事気にしない
キモい顔の奴がゲーム・アニメ・漫画=オタク
イケメン=無敵
595愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:18:02 ID:lG7YcIsP
5巻の荻のあの服はかわいいと思うんだけど、
失敗なんだね咲ちゃん。
596愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:19:50 ID:???
イケメンは何着てもかっこいいけど、ブサイクは何着てもかっこ悪い
ttp://d.hatena.ne.jp/rocketdolphin/20060831/p1

(´;ω;`)ブワッ
597愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:22:39 ID:???
一般人の俺から言わせてもらうと
シューティング→普通のゲーマー
格闘→DQN
RPG、ギャルゲー、エロゲー→ヲタ
こんな感じ。
598愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:30:41 ID:???
リアル格闘やってた俺から言わせてもらうと
格闘→DON
599愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 21:31:18 ID:U0LnWjho
>>597
悲しいけどよ
一般人はそんな風にわけないよ・・・
エロしてる時点で俺、オタク思うし
エロゲして、格ゲーしてる知り合いは何者だよ
600愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:00:48 ID:???
>>599
>一般人はそんな風にわけないよ・・・
そら普通の会話でそんなのでないし、そんなこと考えもしないが
このスレ読んで考えてみたところ>>597と思っただけだ。
一般人の単なる偏見だ気にするな。

>エロゲして、格ゲーしてる知り合いは何者だよ
DQNヲタ
601愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:14:19 ID:???
残念ですが一般人はこんなスレ来ませんので諦めてください。
602愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:26:09 ID:???
>>601
ああ、そう言われると思ったw
漫画は読むがね、漫画読みもヲタなら俺もヲタだわ。
603愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:32:19 ID:???
ごめん漫画読みって言ってもそんなに漫画読まないんだが。
604愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:33:30 ID:???
読まないんだが×
読まないんだわ○
605愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:41 ID:U0LnWjho
>>602
一般人っても、まともな人格なら大丈夫だ
だが、ここに来て語ってるんだからオタクという事にしとけ
みんなそうだ
606愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:17:44 ID:???
>>602
ってか喋りと理論展開がいかにもオタっぽい。
607愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:20 ID:???
そんなことよりFF3のリメイクが気になってしょうがないFF3全滅スレとか見ると血が騒ぐ。やりてぇ。
俺もバックアタック→メテオ連発くらいてえよ。
608愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:19:36 ID:???
>>606
いかにもネラーっぽいと言って欲しいところだがね。まあオタクで良いよ。
609愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:19 ID:???
>>607
そろそろDQ&FF板から出て来ないでください。
610愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:57 ID:???
>>595
はげど。
「おーかわえぇ」と思った途端に春日部さんに完全否定されてワラタ
おれもセンスないんだと痛感した
611愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:52:25 ID:???
まあ漫画板に来てればオタクでしょ。

>>610
あれはセンスないと思う。普段着の方がまだいい。
と普通にシャツ買って来ただけで
ピンポイントでチンピラみたいな服買って来るよね
と言われる俺が言って見る
612愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 23:57:59 ID:???
>>610
俺もあれはやっちゃったろと思った。
613愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:11:37 ID:???
いまFF3スレは結構あついぜ
なにせ16年前のユーザーと今のユーザーが同じトラップに引っかかって全滅の憂き目に会う、これはちょっとした感動だ。
614愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:11:43 ID:???
あれは服のセンスというよりも、オギーに合ってないから失敗なんじゃね?
明らかに似合ってない。 咲も言ってたが、あの髪型にあの服はおかしい。
615愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:14:38 ID:S0H/PJNX
荻上ちゃんは何着てもどんな髪型しても可愛いよ。
616愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:12 ID:???
>>613
16年前のオタと今のオタだなw
617愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:52 ID:???
荻上の下の名前って何よ?
618愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 00:29:23 ID:???
ちかちゃん
619愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 01:01:32 ID:???
>>617
ぜ っ た い ゆ る さ な い
620愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 01:06:24 ID:???
>>618
可愛いなw
621愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 01:06:32 ID:???
藪さんも下の名前が千佳だったら…
「何やソレ、ムカつくー、マネすんなやー!」
622愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 01:23:56 ID:???
>>621
バカですニャー
623愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 02:00:56 ID:???
>>622
正確には「アホデスネー」だ。

余談だが、関西人と関東人は「バカ」と「アホ」の感覚が逆なんだよね。
関西人は日常的な軽口で平気で「アホ」と言うが、「バカ」とは滅多なことでは言わないし、言われたらマジ切れする。
関東人はこの逆で、日常会話で平気でバカバカ言うが、「アホ」と言われると切れる。
ニャー子って一見とぼけているようだが、一応気を使ってるみたい。
あるいは漫研で、「バカ」と言われた藪さんがマジ切れしたことがあるのかも知れない。
624愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 02:06:33 ID:???
ここ数日のスレと関係ない無駄知識披露したがりが多いのはなんなんだ。
625愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 02:10:13 ID:???
久々にげんしけん空間濃度がめっぽう高まってるってことじゃないの
626愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 02:40:24 ID:???
5巻の荻服は着こなしそのものにセンスがないんじゃなくて、単にジャンル違いってこと
Indigoあたりの中高生ギャルが着るようなブランドの服を適当に買ってきただけ
それそのものはコーディネートも含めて間違ってはいないけど、自分の身の丈に合ってないと

ただ個人的には>>615と同意見だ。どんな服着ててもオギーは可愛いし、
身の丈にあってないのにがんばっちゃうオギーも可愛い
627愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 05:01:26 ID:???
あのオギーの服装を「似合ってないだけ」でかたずける辺りオタク板って気がする。
似合っててもセンスヤバイって。柄もあってないし。

あ、「オタク」発言は誉め言葉って事でw
628愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 09:49:38 ID:???
オギーの男装テイストな格好は腐女子によくありがち 女性性の否定というか
現実にはそういった腐女子は、女性的な女やオシャレする事そのものに対して、
攻撃的である事が多い 男に媚びるな!みたいな感じで

コーサカはオサレ男子ヲタにありがち ちょっとビジュアル系入った格好
コーサカはルックスの良さで着こなしてるけど、現実の奴らは中途半端な奴が多い
服だけビジュアル系なのにオタ靴オタバックだったり 昔のホスト風だったり

大野さんのファッションは、可愛いときと痛いときの差が激しい 妙にリアル
629愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 10:51:13 ID:xjJQIh8l
荻はとりあえず、あのパーカーはないな。あれはダメだ。
あと、あのショルダーバッグもダメだ。
何気にスリムなんだから、そのスリムさ活かした服を着るとかわいいと思う。
630愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 11:35:27 ID:S0H/PJNX
631愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 12:53:52 ID:???
正直高坂と春日部みたいなカップルが現実にいたとして、
自分と同じサークルにいたら、口には出さないがむかつくと思う。
大野×田中は許せる。
632愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 12:58:03 ID:S0H/PJNX
>>631
私は逆だな。
633愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 12:58:39 ID:???
荻はリアルにするとどの程度のルックス?
634愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:33:21 ID:???
>>633
かなり冴えないと思われる・・・

だがそこがいい
635愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:35:53 ID:???
>>633
どの程度って、どう表現すればいいの?
636愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:36:42 ID:???
>>635
おまいらの事だから写真でもひっぱってきてくれるんじゃないかと思ったわけだ。
637愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:42:42 ID:???
638愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:00:11 ID:???
>>637
胸は全然違うけど、ルックスはいい感じかも。
似てる、って訳じゃないけど、実写ドラマなら
この娘が荻上を演じて違和感がないな。
639愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:14 ID:???
>>637
今プロフィール見てきたけど・・・デカイよwデカスギルよw
http://www.horipro.co.jp/talent/PF061/
640636:2006/09/06(水) 14:20:16 ID:???
>>637
天才。

つか、これエライ画質いいなw
641愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:35:10 ID:???
ttp://vista.xii.jp/img/vi5752086131.jpg

荻はこんなにでかくはないよな
642愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 15:12:43 ID:???
643愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 15:19:27 ID:???
荻かわいすぎ
644愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 15:19:57 ID:???
>>642
近いな。
これで目つきがもう少し鋭ければ間違いなくオギー
645愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 18:04:04 ID:???
>>637
そりゃまたかわいすぎでは。
まぁ、ドラマでやるならこのくらいでもいいけど。
646愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 18:50:34 ID:???
一応荻上はヒロインなんだろ?可愛くなきゃだめだろ。
ダイヤの原石って設定でおk。
647愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:32:03 ID:???
中学生の時に告られてるんだから、それなりにはかわいいと思う。
648愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:33:09 ID:???
並程度でも告られることくらいはよくあるけどね。
649愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:38:10 ID:???
>>637
肩のところに手が見えて、頭の後ろに耳が写っている。
心霊写真風だね。
650愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:06:29 ID:???
正直髪をおろした荻上は可愛いと思った。
あとオギっていうと俺の友達の顔が浮かぶからやだ。
651愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:24:03 ID:9WT0Sdlq
おまいら、オギに適任な女優見つけたぞ
高橋真唯はどうだ?
652愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:33:20 ID:???
>>651
いったいどの辺が荻なのかと小一時間(ry
653愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:36:20 ID:9WT0Sdlq
目でかいし猫目だし、背低いし、シムソンズ見れば分かる。あとオタに好かれそうな空気を纏っている
654愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:39:06 ID:???
荻人気だな、大野さんは人気無いのか?一番好きだ。
655愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:44:06 ID:???
>>654
昔は人気ありました。
今もマニア人気はあります。
656愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:45:34 ID:???
>>655
咲→大野→荻とシフトしていった感じなのか?
657愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:47:55 ID:9WT0Sdlq
大野は根元はるみだな
658愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:48:38 ID:???
>>653
大人っぽすぎるし落ち着きすぎてると思う。
あれで冬コミの田舎娘の格好されても説得力ない。
659愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:04:14 ID:???
その点、綾瀬はHEROで田舎娘役やってたし適任だな。
660愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:05:49 ID:???
>>657
根元はるみみたいなブスと一緒にすんなハゲ。
根元はるみは顔が歪んでんじゃねーか。
661愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:08:15 ID:???
大野さんはもうちょっと見た目とろそーな人の方が…
662愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:10:16 ID:9WT0Sdlq
実写版出たら売れそうだな
663愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:15:49 ID:???
それは微妙
664愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:37:53 ID:???
大野さんなら原田桜怜がいいと思う。
丸顔で頬ふっくらしてるし、髪長いし、もちろん胸でかいし。
(ちと背は低いけど)

荻上さんは…一般公募だな。
応募資格
身長155センチ未満、体重45キロ未満、年齢15歳未満
665愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:56 ID:???
>>664
B78以下(B以下)
666愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:57:04 ID:???
大野さんは滝沢乃南だろ?
667愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:59:22 ID:???
>>664
ムーミン谷のリトルミイが応募してきます
668愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:00:20 ID:???
669愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:02:17 ID:???
670愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:13:42 ID:???
大野さんは全体的にがっしりしてるから
ぽっちゃり系とはちと違う。
671愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:19:49 ID:???
ぽっちゃりはがっしりしてると思うが。
672愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 22:25:54 ID:???
実写化妄想はさすがにヨソでやってくれ。
673愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:34 ID:???
そして誰もいなくなった。
674愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:08:18 ID:???
と、食後のお茶を飲みながらあの頃を思い起こす斑目晴信(30歳独身)であった。
675愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:23:39 ID:???
>>642
うお!すげぇ! まんまオギーだww
これで実写化してもキャストに困らないな
676愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:31:38 ID:???
>>675
いや、その写真は古くて、今の当人はすっかり太っちゃって全然荻に似てないです…残念。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/src/1106132596996.jpg



…それ以前に皇室の人間なんてドラマに出演させられないだろww
677愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 00:37:40 ID:???
                    /   /
                    /  /
                    /   /
                    /   /
                    /  /
                   / /   , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ      
               / /  /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \    >>676は不敬罪につき
               /‐/  / / !lヽヽ  \  \ \  }      わらわ自ら処罰してくれるわ!
             __<ヽr、  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ  
            r' - 、ヽ'ヽ/! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ   
            { ー- 、ソ ノl/fri刀          >'〉} ノ! 
            ヽ/`lー' {    l ̄ 、 _      ,Lノノ | 
           r‥ー '、 l     ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,| 
          (     ',/!    ヽ、  ー'    / .| | | |!|, -'─-、
           (     〉、ヽ    ``ー-ャァ' ´ _」、lLl/     }
           (`ヽ、/  \、_,. -‐''´ ー' 〃ヽ ゝ/ =ニ二  lヽ
           `''i´     \ 、 `!   j j ,. -'´─-- 、 _  l ヽ
             \    〃 \ゝ ゝ, -‐'´   ==ニ _  /  ヽ
              \     /`^ノ^    `ー─‐     /    ヽ
                \                _, -‐'´     ヽ
678愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 01:40:42 ID:???
>>676
時の流れの残酷さに涙が出てくる…
679愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 15:43:30 ID:???
大野さんに激似の私が来ましたよ。
680愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 16:10:14 ID:???
8巻でアフタヌーンに載ってなかった書下ろしの話は第何話ですか?48話→次巻かな?

「もうマンガは描きません」の緊張した空気から、49話の雰囲気に違和感を感じたので気になりました。
あと木尾氏が『漫画』ではなく『マンガ』と表現するのが、自分と一緒で嬉しい。


『げんしけん』と『時をかける少女』をみて、本気で彼女が欲しくなった…。
681愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 16:46:44 ID:???
この人「4年生」描いてから「5年生」描いただろ。
もしかしたら、このあとげんしけんのメンバーのその後のこと描いたりするんじゃねーの?
682愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 19:35:35 ID:???
>>681
実はものすごい期待している。
683愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 19:48:06 ID:???
>>681
ありえる話だな。
「4年生」に思い入れがあったから「5年生」を描いたんだろうし、
「げんしけん」は木尾センセにとって初アニメ化だったりしたわけだから、
思い入れはかなりあるだろ。
よって、「げんしけんリターン」的なものはあると俺は踏んでるけどね!
684愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:09:24 ID:???
大学以降の斑目の日常を切々と描いて欲しい。


寒々としたワンルームに帰ってきてため息をつきながら電気をつけるシーンとか、
たまに携帯を覗いても着信もメールも無かったりとか、メッセンジャーはみんなオフラインとか、
飯を作る気力も無くて脱ぎ散らかした服の間でカップラーメン啜ったりとか、
そのうちエロゲもやらなくなってきて、学園漫画を読んで遠い目をして、
正月には親に「彼女はいるのか」とか聞かれて曖昧に言葉を濁し、襲い来る寂しさに枕を抱いて涙し、

それでも毎日足を引きずって会社に行く。


そんな斑目。
685愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:21:40 ID:???
>>684
お前つらい人生おくってんだな。元気出せよ。
686愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:21:51 ID:???
>>684
泣ける。
俺の未来もそうなりそうだ。
687愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:24:55 ID:???
>>685

お、おお俺のことじゃねーよ。
斑目がそんなそんなカンジじゃないかってだけの話で・・・
688愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:28:39 ID:hXsbq4HY
>>684
そんな漫画…そんな漫画…いや、読みたいけど…(´・ω・`)
689愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:32:33 ID:???
>>メッセンジャーはみんなオフラインとか、

「いやぁ、最近忙しくてログオンしてないんだよ」とか言われつつ、
実は拒否されている斑目。(´;ω;`)ブワッ
690愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:04 ID:???
そこで咲ちゃんが斑目の家に飛び込んでくるんですね?
691愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:13:37 ID:???
そんな突発イベントは存在しない。

せいぜい私達結婚しました、のハガキが送られてきてそれっきり、だ。
692愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:34:09 ID:???
>>691
そんなシビアなのが好きなのか?Mじゃないのかw
それともいい加減、漫画で現実を見せてほしいのか?
693愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 21:42:22 ID:???
漫画に求めるのはストレス発散だろ?
一見ありえそうだが絶対にありえないシチュエーションを作り出すのが漫画家だ。
そうやってちょっとリアルで面白いのがいいんじゃないか
お前らそんなに死に急ぐなw
694愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 22:06:33 ID:???
みんな自分の現実を情緒的に残酷に描いて欲しいんだろ?
695愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 00:23:03 ID:???
お前らいい加減、鬱展開から斑目を解放してやれよ。

十年後、久々に部室に来た現視研の面々。
だが部室の扉を開けた途端、全員こける。
部室では、当然のような顔で斑目が飯を食っていた。
696愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 01:09:00 ID:???
>>695
当然そこにいる斑目は十年間様々な欝展開を乗り越えて部室に戻ってきてたんだよな?
697愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 01:29:47 ID:???
>>695
隣にはなぜかそっくりな子供が・・・。
698愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 01:58:07 ID:???
>>697
勘当されて家を出た兄さんの子供を預かってるのか?
699愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 06:39:08 ID:???
>>697

寺門部長と司君?
700愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 12:09:18 ID:???
今いいともに、荻にそっくりな子がでてるぞ!!!
701愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 12:52:45 ID:???
>>700
どの娘??
702愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:03:41 ID:???
髪型だけだったよw
703愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:33:05 ID:???
>>702
あんな筆頭だったの?
画像を是非うp・・・
704愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 13:56:39 ID:???
>>703
そうだよ
宮迫のソックリさんでした
705愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 14:13:57 ID:???
日曜日の増刊号まで我慢しな。

…っつうか、見てもしゃあない。
顔が「雨上がり決死隊」の宮迫だぞ??
こいつがグランプリ取ったが、俺は3歳児のチッチキチ〜だと思ったけどな。
706愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 19:41:41 ID:???
大学の部室で昼飯食ってる斑目ってかなり悲しいよな
707愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 20:04:35 ID:???
会社的に若い人いなさそうだしな。爺さん婆さんばっかだろ。
40代のパートのおばちゃんがアイドル扱いされるような。





あ、それうちの会社だった。
708愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:16:50 ID:???
友達の職場もそんな感じ
40〜60ぐらいの連中が不倫しまくりらしい。


おえ気色悪い
709愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:27:41 ID:???
なんか突然十年後くらいになってて、咲ちゃんの名前が斑目咲になってたら受けるなw
710愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:31:50 ID:???
むしろ春日部晴信
711愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 23:43:30 ID:???
なにその稲中。
712愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:04:32 ID:???
でもヒモになって主夫やりながらオタ続けてる斑目は
容易に想像できる。でもって本人はすげー幸せそう。
713愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:52 ID:???
>>710
そうだなwあいつだったら婿入りの方が似合ってるw
しかも>>712みたいに子供背負いながら家事やってんのww
714愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 01:23:52 ID:???
>>699

それ解る人いるか?w
715愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 07:26:20 ID:???
716愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 07:30:47 ID:???
>>715
> 【職業】
> 中U
> だが
> 学校は行ってない(・_・;)
> 【休日の過ごし方】
> ストーカー

マテ
717愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 08:45:15 ID:???
>>715
可愛い・・・
718愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 09:00:34 ID:???
ぱっと見はかわええけどちょっと痛いコだね
719愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 09:02:45 ID:???
>>718
だがそれがいい。
720愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 10:19:14 ID:???
>>715
加藤さんあたりに有無を言わさぬ説教をされるべきだな。
721愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 13:13:52 ID:???
こんな女が椎応大学に行けるとは思わん
722愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 13:42:33 ID:???
堀北は髪型を筆にしたらかなりオギーになると思うんだが
723愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 19:20:23 ID:???
>>710
珍しい苗字の奴は親戚がうるさいよ
斑目って長男なんだっけ?
724愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 22:21:45 ID:???
フジのニュースで秋葉原に総裁選に出る3人来た様子が放送される

それを見たいかにもオタ女子がコメントする

その子がかわいい、ぶさいくで激論←いまここ

実況フジテレビ板が炎上 「あの臭女子萌えまくりんぐwww」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157805242/
725愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:10:13 ID:???
斑目晴信と高坂真琴かこいつら出来てるな
726愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 23:36:28 ID:???
>>724
まぁまぁ可愛かったよ。
727愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 00:15:49 ID:???
ネットの話題があんまりでなかったのはなんでだぜ?
728愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:05:43 ID:???
わかりやすい文章でおk
729愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:07:40 ID:???
げんしけん本編にネットの話題があんまりでなかったのはなんでだぜ?
730愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:11:27 ID:???
 |::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |彡:::イイ//ヽ::::::::::丶
 | 〃//イ ヾ、:::::::::',
 |         ヾ:::::::!
 |、    .: '⌒ヽ ヾ:::::!
 |::',     _.._   ;三!
 | ヾ    ,.= 、  ヾ^、
 |      ー・ーッ  レNヽ、
 |  i    `ー '   !` H{ ヽ、
 |      ""   j( /:|ヽ ヽヽ.
 |  ノ         /ノ ::i ヽ ヽ
 | じェぅ'      ノ  .:: |  ヽ ヽ
 |ーr=x=ー'    イ  .:  ! :: ヽ
 |、`ー '    // ::  ! :: ヽ
 |ヽ、    ィ ´ノ  ::   !  ::  ヽ
 |ヽ `ー '´ r'、     |
 |/ヽ    i `ヽ、    !
 |ヽ `ヽ  ノ .:::   `ー┘
 |ヽ`ヽ>Y
731愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:48:55 ID:???
アンバランスファイターのレビューでKODAMAが「詳しい攻略法はネットで調べてください」とか
書いてるのを、マムシさんが「ネットって言ったらおしまいじゃろがー!むしろ愛を語るべし」と言ってたな

基本的に使う人次第でいくらでも情報が手に入る場所だし
コミュニティなんかも2ちゃん含め沢山あるわけだから、
げんしけんという限られたローカル空間のコミュニティ性を保つうえで
ネットってのは使いにくい素材だったんじゃないかな

そういやげんしけん初期スレでかなりの確率で作者本人と思われるレスがついてたことあったな
732愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 01:50:00 ID:???
ランク王国で1位きた
733愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 02:06:51 ID:???
ゲーム、アニメ、コミック、ネットというオタクならではの要素、

といっても何だかんだでくじアン以外大して描写されてない希ガス。
734愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 02:13:35 ID:???
具体的なものに触れてしまうと説明不備や情報不足とかで
誤った内容を記載してしまってアンチが沸く場合が多々あるからな。
そのためのメタファとしてくじアンを用意したんだから有効活用するだろ。
735愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 06:47:10 ID:???
>>731
例えばどんなの?
736愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 08:40:08 ID:???
448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/01 02:35 ID:Fr4wmHRC
木尾です。
え〜、自分が思っている以上に皆さんが深読みくださってるようで(笑)
前作までの反響と質が全く違うので、ちょっと戸惑っています。
ただ、おかげさまで随分と好意的なご意見が多くて、ちょっと嬉しいですね。
これからもよろしくお願いします。

ちなみに、高坂のモデルは実在します。
驚異的にゲームが上手く、オタクで、そして「おっとこまえ」。
ぷよぷよの連鎖の話も、実はまじかで見せてもらった実話です。
いるんですよ、ああいう人は。
ということで、また煮詰まったら来ますので、よろしくお願いします。

ま、流してくださいね(笑)


449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/01 02:43 ID:uduw8LIm
これは流して・・・いいのかなぁ(w


450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/01 02:57 ID:S6XFX5N1
場所が場所だけに・・・・な。
まあ、とりあえず流すか。


464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/01 17:09 ID:UIKs5oNH
どんな職種でもプロは2chの該当する板には関わってはいけない。
名前がある程度知られるような人ならば絶対に。これ鉄則です。
737愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 08:40:38 ID:???
466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/01 18:21 ID:bkUEISJt
>>464
あ、そうなんですか(笑)
じゃ、プロとしてあるまじき振舞いをしてしまったんですね。
うーん、考えちゃいますね。

実は、何話か先で、主人公がパソコン導入する話を考えてます。
そこにちらっとだけ「巨大掲示板」を登場させようと思ってたんですが、やばいかな?

これも流してね(笑)
で、何話か先でモニターにちらっと「巨大掲示板」が映ってたら、笑ってやってください。
738愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 08:48:29 ID:???
なにしてんだこの人わww
739愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 09:09:11 ID:???
こりゃニセモノだろお
740愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 09:15:10 ID:???
木尾さん・・・orz
741愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 09:55:14 ID:???
日にちと言った内容で判断したら、どうなのよ?
742愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 10:32:47 ID:???
まあこの頃は一ヶ月に1スレも進んでなかった牧歌時代だったし
何となく、作者が降臨しても嘘とは思えない空気は確かにあった
743愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 11:01:25 ID:???
>>736-737
わざわざ貼ってくれてサンクス
つかいいとも増刊号のオギーの髪形の人見るの忘れたorz
744愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 11:04:22 ID:???
>>743
雨上がりの宮迫に似てた。
745愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 14:55:44 ID:???
この人の名前の読み方って「きおしもく」でいいの?

今はどこの書店でも平積みされてるから探す必要なんかないんだけど、
初期の頃は
「『げんしけん』って漫画単行本ありますか?」
「作家名はおわかりになりますか?」
いつもここで言葉につまっていた…。

いまだに正確な読み方をしらないオレ…。
746愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 15:05:18 ID:???
>>745
合ってる。

むしろ字の説明に時間かかりそう。
「『げんしけん』って漫画単行本ありますか?」
「作家名はおわかりになりますか?」
「キオシモクです」
「どんな字書くんですか?」
「この木何の木気になる木の木に、しっぽの尾に、公認会計士の士に、目次の目です」
747愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:22:33 ID:???
>>745
コミックスにもアフタの連載時も
毎回ルビ振ってただろが!
748愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 16:48:57 ID:???
きびしめだと思ってた
749愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:20:17 ID:???
漫画にはめっちゃハマったけど
正直ネーミングのセンスねーよな木尾さんは。
げんしけんも読んでからだといいタイトルだと思うものの
初心者には内容の予想すらつかないというか
イメージしづらいのは致命的だ。
楽屋オチみたいなタイトルじゃなきゃもっと手に取る人は増えてただろう。
かなり損してると思う。
タイトルだけだとくじびきアンバランスが一番まともと言えるかも。
突飛なタイトルで売れた漫画ってバガボンドぐらいだろな。
750愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:31:45 ID:???
五年生が終わったときにアフタヌーンに本名さらしてたよ
ネタかもしれんが
751愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 18:50:43 ID:???
「木尾士目」はペンネームなんだ?

由来というか、どうしてそんなワケのわからない名前にしたのか誰か知ってますか?
752愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:17:46 ID:???
梶がどうとか聞いた気が。士目もそんなノリかね?
753愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:32:45 ID:???
名字は本名が梶さんなので、それをバラして「木尾」
名前の方は、名前の漢字の部首の士と目を取り出して「士目」
確かそんな感じだった
754愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 19:57:50 ID:???
>>753
ありまとうございます
755愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 20:42:58 ID:???
>>736
本人出没したことあるんかいwww(ニセかもしんないけど)
てことは今でも見てたりするんかねぇ?
756愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:45:07 ID:???
途中から連載作家が目を通すにはあまりにも辛い高速ペースになったから
さすがにもう読んではいないと思うな。
最初のまったりペースならではの珍事だったのでは。
757愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 21:54:54 ID:???
>>741
03年の2月1日ったら03年3月号が出た直後で
次の4月号のネームか下書きでもしてんじゃないのか?って頃かな。

03年3月号は第10話「サドマゾ」で咲が高坂のことを相談して
ぷよぷよ挑戦して32秒で撃沈されてぷよのコスプレした話。
758愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 22:55:48 ID:???
くじびきアンバランス

まじかるアンティーク
759愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 23:11:15 ID:???
何か6巻あたりで斑目と春日部が一緒に飯食ったとき、帰りの電車で
「男が先に座ったらみっともねーだろ」ってオタクくさいの?
俺も普通にそう思ってたから、え?って感じだったけど。
あと老人に席譲るとかもオタクくさいの?
760愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 23:34:27 ID:???
>>759
老人に席譲るとかは全然いいと思うよ^^好青年。
でも男が先に座ったらカコワルイとか、そーゆうのはオタクくさいキガスwwww
なんつーかー…いや、いいんだけど、
んー・・・・・・別に荷物重いならすわりゃいーじゃんて感じ?
あーわかんないやww
761愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 23:41:17 ID:???
>>579
おれもおもた
普通じゃん
762愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 23:42:19 ID:???
あーまちがいた…
>>759ね
763愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:21:09 ID:???
セリフがオタクっぽいんだと思う
普通ならもっと相手に負担をかけないような言い方でサラっと譲る
相手に遠慮させるスキを与えないぐらいに自然に「座んなよ」とか
764愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:27:26 ID:???
>>760
エエー?マジッすか??
俺老人がいたら席譲るし、席が空いてて女の子がいたら先に座らせるし。
知らない人でも自分からは座らないし。
これってオタクだったのか。orz
いやこのスレに来るからには自分がオタクなのは否定しないが
この行動がオタク臭いって感覚がワカラン。マジなのか?

ちょっと待て、じゃあ(大人の)男が人前で泣いたりしたら、「恥だ」とかもオタ?古い観念だとは思うけど。オタなのかなあ?
765愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:29:50 ID:???
>>763
「〜したら、みっともねえだろ」って普通に使うだろ。アレ俺がおかしいのか?
766愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:32:17 ID:???
ちっちゃいことでこだわってるなあってことで、ガキ臭い→オタとか?
うーん、でもそれは価値観の違いでそう思ったり思われたりするもんだから、一概にそうだとは言えないしなあ。
767愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:36:48 ID:???
男が先に座るのがカッコ悪いという考え自体は正しいんだけど、
それをクチに出しちゃうところが恥ずかしいんじゃないのか
768愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:45:50 ID:???
>>767
違うよ。

「レディファースト」の一言でいいのに、
「カッコ悪い」とか「女性は体力的に劣るから」など、
行動にいちいち理由が存在してしまう点がオタクたるゆえんなのだ。
769愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:48:08 ID:???
>>767
口に出さないとしたら
何で座らないの?→「ん?ああ、別に。」もしくは「ん?ああ、別に。それよりお前座れば。」
口に出したら
何で座らないの?→「バカ、男が先に座ったらみっともねえだろ。」
上の方がいいかもしれんが
どっちでもいけるような希ガス。下は可愛いじゃん。
770愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:54:02 ID:???
>>768
行動にいちいち理由が存在って言うけど。
日本は昔から行動するのに理由をつける癖があるけど。特に男は。
古い観念(良い意味でも)を持ってる人は特にそう言うの多いと思う。
でこの場合は特に古い観念の話のような気がするけど。
771愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:54:12 ID:???
うーんでも「レディファースト」も恥ずかしくて言えないな俺は
772愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:57:25 ID:???
うん。なんか「何オタクのくせにカッコつけちゃってんのプゲラ」と自分に突っ込みたくなるな
773愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 00:58:47 ID:???
むしろ「レディーファースト」こそ言っちゃったら、オタクというかガキっぽい。
うわっ恥ずっ、と思う。
774愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:02:42 ID:???
>>772
じゃあオタクって前提があって、それを言ったらオタク臭いと。
つまりオタク臭いのはオタクだからだと。
じゃあ何言ってもオタク臭いんじゃんwヒドスwww
775愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:03:56 ID:???
どっちにしてもオタクくさいってのはよくわからん。
776愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:11:09 ID:???
オタが何言っても「オタ臭い」
オタがどんな服装でも「オタ臭い」
オタが歩いてるだけで「オタ臭い」

いい加減気付け。
777愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:20 ID:???
アッー!
778愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:23:38 ID:???
スリーセブンでそれは止めてくれ。
779愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 01:28:47 ID:???
何か、ブサイクは何着てもブサイクってのと同じくらい身も蓋も無いw
780愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 02:51:51 ID:???
レディーファーストはあくまでさりげなく、
自然な感じでやると効果的。

口に出してしまうと含みを感じてしまうのは仕方ない。
と同僚のおねーさんに忠告されました。
781愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 04:03:34 ID:???
咲的一般男子大学生ってのはもっと軽いんだよ。
流すように、笑うように、自然に席を譲れば普通。
男が〜とかレディファースト〜とかいちいちもっともらしい理由を
あえて口に出すような重たい男はすべからくオタクくさい。

荷物云々言われたって「全然かまわねーよ、いいから座んなw」で十分だったのね。
782愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 04:33:00 ID:???
そうやってあれこれ考えているうちに、他の男が席を譲り
軽く鬱になるのが斑目クオリティ
783愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 04:50:34 ID:???
「またオタク臭いこと言う?」は「なんだかんだと理由つけて今から語りはじめるの?」
ぐらいの意味だと思うよ
「斑目が意見を異にする→持論を展開し始める」的な図式が咲ちゃんにはあると思うよ
人の多い電車の中だから軽くけん制しただけじゃないかな
784愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 04:57:59 ID:???
オタは話し出すと長くなるからなぁ。そして賛同ではなく反論を待つふしもあるw
785愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 05:07:10 ID:???
まぁ、ポリシーを持つのは結構だが、
それを口に出して相手に聞かせるようじゃ
オタクと言われても仕方ねーやな。
786愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 12:13:47 ID:???
しかし斑目も一話で「同類!」と肩を叩いた後輩によもや
鼻で笑われることになるとは思いもしなかっただろうな。

ところで一話だけにいるムツゴロウさんみたいな老けた人はなんなの?
787愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 14:13:50 ID:???
>>785
相手に聞かせるったって一言じゃんw
グダグダ何分も喋くるわけじゃあるまいし。
788愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:11:30 ID:???
それがオタクくさいというのだ
789愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:22:40 ID:???
いや、「こうだからこうなるだろ?だとしたら〜ってなるじゃん」とかだったらヲタ臭いけど、
この場合の「男は先に座らないの」って一言だったらヲタ臭くなくね?
790愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:28:49 ID:???
なにその「もっとお母さんみたいに言ってくれ」w
なんも言わんで立っとけや。
791愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:40:44 ID:???
メンノにげんしけんが載ってた
792愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:02:35 ID:???
>>789
感覚麻痺してないか?
変にかっこつけたような台詞吐いてる時点で思いっきりオタクくさいって。
793愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:09:31 ID:???
銃を向けられるたび5セントもらってたら今ごろ大金モチだぜ!!
794愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:53 ID:???
>>792
別にかっこつけてなくね?むしろ女がたってて自分が座ってるの嫌じゃね?
かっこつけるつけないの前に、きっとこの感覚が(お前とは)共有できてないんだと思うが。

まあそれをオタク臭いと思うかどうかはその人の主観によるから文句は言えんけど。
それが客観的かどうかは疑問が残ると思う。
795愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:15:52 ID:???
オタク臭いとか臭くないとかそれぞれの主観に過ぎなく、
いくら議論しても答えが出ないのがわかりきってるのに
延々と主張をぶつけ合ってる時点で


オタク臭い。
796愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:17:38 ID:???
別にその感覚がダメっていう話ではない。>>763>>767>>780が正解。
「女がたってて自分が座ってる」のが嫌でも口に出す必要ないって話だろ

あと個人的には「レディファースト」なんて口に出す輩は
フェミニズムに理解あるフリを見せてるだけの下心満開セクハラオヤジにしか
見えないこともある。言う人にもよるけどね。
797愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:17:49 ID:???
>>790
日本語でおk
798愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:22:20 ID:???
>>796
レディファーストは、根本に「女は男より劣っているから守ってやる」という
差別の思想がある事を分かってない奴が多いよね。
799愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:22:23 ID:???
>>796
口に出さざるを得ない状況だったら、違うと思うが。
まあこの場合は口に出さざるを得ない状況ではないけど、別に口に出しても問題ない状況でもあると思うよ。

座れば?って聞いたら逆にお前座れよ。って言われてる状況なんだから。相手を無理に座らせようとしても気分を害するだけだろ。
だったら自分の顔を立てろよって内容を促す行為は別になんでもないと思うが。
800愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:23:54 ID:???
>>798
それは結構みんな知ってるんじゃね?
801愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:25:11 ID:???
>>800
何だそうだったのか。
802愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:26:24 ID:???
げんしけんスレはどちらへ移転したのでしょうか。
803愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:26:52 ID:???
>>795
それ自体はオタクじゃなくてもする行為だけどな。不毛な議論なんてオタ以外でもだれでもするよ。
むしろ無駄が無い話(議論)してるのなんてほとんどいない。
804愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:28:54 ID:???
>>803
そうやってムキになって理屈っぽく反論するのが更に(ry
805愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:26 ID:???
むしろあの話だけ読んだら空気読めねえ女だな。と思う人も結構いると思うけど。
たしかに斑目は男と女ってのを意識し過ぎでオタっぽいとは思うが、
あの場面だったら普通に座っとけよ、って思う。
806愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:33:00 ID:???
>>804
へぇ?ムキになってるように見えるんだ。それはオタとかじゃなくてもう2ch脳じゃね?
807愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:33:38 ID:???
斑目君は重い荷物を持ってる虚弱体質男なんだよ。
咲ちゃんの優しさがわからんのかよ。
808愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:08 ID:???
>>806
( ´,_ゝ`)プッ
809愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:12 ID:???
みんな嫌ですね。
同じ名前で自作自演ばかりして同じ人が悪口書いてて本当にヒキコモリは
ネットで悪口書き込むしか脳無いんですかね?嫌ですね。
IDやIPアドレスって事知らないんですかね?一体。
だからヲタクは嫌われるんですよ。地味な服ばっか着て。
イイですかIDが変わるという事は人間が変わるって事あるんですよ。
まあE−mail欄に「sage」「age]「fushianasan」「??????」
でID変わったりするんですよ。分かりますか?
ここはインターネットですよ?時差、夜勤って言葉知らないですかね?
平日休日、有給休暇、学校が休み平日の昼から書き込めますよ。
必ずしも日本にいる人間しか2ちゃんねるやるとは限らないんですよ。
必ずしもヒキコモリニートが昼書き込んでるとは限らないんですよ。
以外に主婦層が多い板教えてあげましょう。
町bbs、生活全般とか多いですよ。
2ちゃんねる知ってる人間でファ板知らないんですかね?
意外と通なヒキコモリになりますよ。彼らは。
携帯電話でどこからでも書き込み出来るんですよ。(プリペ除く)
暇な授業時間とか。休み時間とか。
イイですか、繁華街の漫画喫茶ネットカフェ行った事ありますか?
結構な盛況ぶりですよ。フフフ。
じゃあまた来ます。
810愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:37:07 ID:???
>>807
だからアレだよな、春日部はあくまで同性とまではいかなくても、異性を意識しない友達として接してるから。
あくまで男と女を意識してる斑目をオタ臭いと思ったんだろうけど。

あの場面は素直に座っとけよ、と思う。
811愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:37:45 ID:???
>>806
>それはオタとかじゃなくてもう2ch脳じゃね?

こんなベタな煽りに釣れてくれる君にはかないませんよw
812愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:39:22 ID:???
(><)
813愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:39:53 ID:???
>>811
いやいや、あなた程ではありませんよw
814愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:41:55 ID:???
>>813
( ´,_ゝ`)プッ
815愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:43:20 ID:???
凄いな中学生がいっぱいだぁ。
816愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:44:01 ID:???
これだからオタは嫌いなんだ。
817愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:44:52 ID:???



お ま え が な

818愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:46:05 ID:???
>>816
そうだよなっ!同意するよ!!
819愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:46:06 ID:???
>>817
( ´,_ゝ`)プッ
820愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:47:14 ID:???
勝手に陰口叩いていたらいいだろ
痛くも痒くもない
逆にハッカーやってる友達に頼んでお前の個人情報抜いてもらうわ
もう引き戻せないぜ 相手が悪かったな ご愁傷様
821愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:47:40 ID:???
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    あ…あとちょっとで家のトイレだお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ガマンだお…  ガマンだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /






   ∬        ∬
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  ∬
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
822愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:49:34 ID:???
>>816
クェス?
823愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 20:50:20 ID:???
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |    
     \ u.` ⌒´      /     
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
824愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:00:27 ID:???
ああ、ようやく静かになったか…
825愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:02:11 ID:???
俺のお陰だな
826愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:19:14 ID:???
ところで咲ちゃん店だすって、資本金はいくら位あるんだろうか?
827愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:28:56 ID:???
あそこで根負けせず立ってれば咲も座ったかもしれないし、
二人の立ち位置が逆だったらもっとスムーズに行っただろう。

あそこで座っちゃった時点で斑目の負けってことだな。
828愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 21:29:39 ID:???
まあ斑目らしくもあるわなw
829愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:18:58 ID:???
咲ちゃんを店に出すんだ
830愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:03 ID:???
藪崎さんの友人の加藤さんは超美人なんディスカ?
831愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 00:36:19 ID:???
やっぱりそれですか
832愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 06:11:18 ID:???
何巻かは忘れたけど春日部さんが「宮本さん落としてようやく生産ライン確保した」みたいなこと言ってたと思うんだけど
宮本って誰?
833愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 06:39:18 ID:???
衣服商売方面の関係者でしょ。
834愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 12:22:27 ID:???
>>830
8巻嫁よ
835愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:35:24 ID:???
>>832
それ夢の中の話じゃなかったっけ?
836愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:39:01 ID:???
>>832
それ何巻だったっけ?
837愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:39:47 ID:???
微妙にスレ違いだが、9巻のドラマCDに出てくるオギーの中の人って、水橋かおりだったんだ。いまさら知ったよ。

大谷育江か水橋かおりが良かったから、まじ嬉しいわ。
838愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:53:25 ID:???
>>836
七巻だ、夢の中。
839愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 19:54:50 ID:1lwMr9pn
てか笹やん、派遣だろ
負け組決定だな
840愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:16:24 ID:???
笹ヤンの派遣は綺麗な派遣
841愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:48:39 ID:???
ツンデレな彼女がいて派遣社員の笹原
彼女がエロゲーで正社員の斑目
どっちがいいのやら…
842愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:02:35 ID:???
斑目は正社員かもしれないが、どっかの零細会社の事務だろ?
決してやりたいと思ってやってる「仕事」じゃなくて、ただ生きて行くために仕方なくやる「労働」だ。

笹原は派遣で不安定とはいえ、「雑誌の編集をしたい」と思ってて就いた「仕事」だ。
これは将来的に差が出て来るよ。後の笹原の頑張りと能力次第ではあるが。
しかも彼女がいて仕事のハリもある。

よって今の段階で勝ち組に圧倒的に近いのは笹原。
843愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:11:59 ID:???
しかしやりたい仕事と自分に向いてる仕事はまた別だからねぇ
厳しいこと言わなきゃいけない編集の仕事は笹やんにどうだろう?
忍耐力はありそうだがw
844愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:15:17 ID:???
斑目に対する厳しさを見てると大丈夫な気がする
845愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:17:17 ID:???
仕事=やりたいと思ってやっていること
労働=生きていくために仕方なくやること

この間の社員研修で聴いた使い分けにそっくりだ。
そういう俺は労働者。
846愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:17:29 ID:???
あれは厳しさじゃなくて心の余裕からでた錆じゃないのか?w
847愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:29:15 ID:???
やりたい仕事じゃないし生きてく為の仕方ない労働でもないけど
年収2600万の俺は何なんだ?
848愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:32:56 ID:???
その金でアニメのげんしけん2期つくっておくれよ。
849愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:47:00 ID:???
>>847
一般人からみると間違いなく勝ち組。
オタクから見ると金の使い方次第かな。
余暇も割とあって趣味に金を使えてるなら勝ち組。

やりがいを感じずに挫折する場合も一概にあるから
何とも言えないけど、趣味と仕事を兼ねてしまうと
余計な部分も見えてきてしまって悲しいこともあるしね。
仕事は金を得る手段と割り切って、趣味はあくまで趣味として
しかも趣味中心に生きていけるならそれもアリだと思う。
850愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:44:39 ID:???
笹原も一応正社員だろ?
851愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:48:31 ID:???
>>842
必殺仕事人にとっての「仕事」はどうなるだろう?
852愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:51:26 ID:???
>>847
> やりたい仕事じゃないし生きてく為の仕方ない労働でもないけど
> 年収2600万の俺は何なんだ?

十年間で二億六千万か…
その後の人生が素晴らしい。
853愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:52:24 ID:???
>>847
どんな仕事してるの?
854愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:28:40 ID:???
>>853
渉外弁護士
855愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:55:02 ID:???
思いっきり勝ち組じゃねえか!

でも人間のドロドロした部分とか沢山見ることになって大変そうだね
856愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 00:01:59 ID:???
>>854
凄いな。司法試験合格したんだもんな。
株の発注ミス(?)で120億円儲けた奴はムカつくが、
そういうのは尊敬する。
857愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:10:51 ID:???
で、この話題の落としどころは?

おい、なんとかしろよ。>弁護士
858愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 01:14:17 ID:???
やめとけよ。年収に見合った弁護料取られるぞw
859愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 03:19:37 ID:???
>>856
ジェイコム株で儲けたのは20億じゃなかった?
100億は、バイトで貯めた100万から自力で稼いだはず。すげーよな
860愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 05:09:32 ID:???
ってか、「楽して株で儲けてる奴ムカツク」ってのも
単なる妬みに過ぎない訳でw

株で勝負する元手も頭も度胸も無い奴の負け惜しみw
861愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 07:25:56 ID:???
まあ、どんな仕事だろうと、どんだけ収入があろうと
2ちゃんねるでグチこぼしたり妄想書き込んで悦に浸ってるような奴は負け組だよ。

本当に忙しく稼いでる奴や友人たちと楽しく遊んでる奴は2ちゃんねるなんか見ない。…orz
862愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 07:31:58 ID:???
>>859
その人、最初は、TVに出るのは首から下だけだったけど、
最近では名前も顔も出してるね。いいのか?
この前インタビュー受けてたけど、両親に豪邸をプレゼントした位で、
金はそれ以外殆ど使ってないらしい。
で、今でも毎月80億円位動かしてるみたい。
863愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 08:34:43 ID:???
>>861
それは自虐しすぎ。
案外2chくらい見てるもんだ。
864愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 09:45:11 ID:???
>>861
東大の教授も2ch見てるよ、まじで。
865愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 10:21:42 ID:???
昔ならともかく、今となっては、
2chも、インターネット上に無数にある
単なる掲示板の一つに過ぎないしね。
ただちょっと規模が大きくて有名なだけで。
866愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 11:16:03 ID:???
「単なる掲示板」とはあんまり思われてないかな…
アングラな印象はすっかり無くなったけど、規模が大きく著名でかつ匿名のため
最も未整理で生の本音を見つけやすい掲示板、ってことでむしろ注目されてる。
これほど参加者の層が幅広くなってしまった掲示板というのも他にあまり無い。
「情報を探すならまずgoogleか2ch」ってくらいに認知されてるよ。

もっとも、あまりに内容が無節操かつ悪態や嘘も多いんで、
誰でも認めてる、ってわけじゃないけどな。
867愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 13:23:56 ID:???
2ちゃんねるなんて、ただの暇つぶし。
868愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 13:28:34 ID:???
2ちゃんを暇つぶしで使う人=負け組
869愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:55:14 ID:???
5年生の話もここでいいのかな?
870愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 16:58:17 ID:???
懐かし漫画板は作品別だから新規にスレ立てた方がいいよ
871愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 18:28:06 ID:???
「2ch」と「mixi」は、巨大化しすぎて本来の意味を失ってしまったサイトの代表だな。

2ch : 匿名掲示板 → ただ名前欄を空白にしてもいいだけの大きい掲示板

mixi : 紹介制で仲間だけが集うサイト → 人が多くなりすぎて普通のサイトと変わらない
872愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 19:09:02 ID:???
「本来の意味」
873愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 19:45:07 ID:???
2chの本来の意味は「ひろゆきが2getするための掲示板」だったよな。
874愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 19:55:23 ID:???
>>869
素直に漫画版の

【くじアン】木尾士目 総合スレ5【げんしけん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157178055/
875愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 14:01:36 ID:???
>>873
Life2.0βって企画で、「ちゃんねる 2.0」ってなってる。w
876愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 15:27:04 ID:???
>>842
学生時代にやりたいとか思ってた仕事をやってる奴なんて殆どいないだろ。

それでも、仕事を続けていく中で生きがいなりなんなりを見つけていくもんだ。

そういった意味じゃ笹原、咲、コーサカ、田中なんかは凄いけど。
877愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 15:42:14 ID:???
>>876
まだ入社しただけじゃ「やりたいと思ってた仕事ができてる」ことにはならんよ。
いざやってみたら、内容が思ってたのと全然違って失望してしまい、
結局道を外れていくやつの何と多いことか。
また最初は気に入ってた仕事も、自分の能力の無さに気づいたり
立場や状況が変わってしまったりなどで、次第に夢を失ってしまうことも多い。
10年やってまだ「この仕事が好きだ」と言えて初めて、夢を仕事にできたと言えるんじゃないかな。
特に咲、田中の道は客のニーズに合わせるために自分のポリシーを守りきれない場合が
多々あるので、そういったときに真価が問われるんじゃないかと思ったりするよ。
878愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 16:13:52 ID:hmW+txNh
そんなことどーでもいいよ
879愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 20:31:27 ID:???
田中って何になったんだ?
コスパにでも就職したのか?
880愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:52:29 ID:sp4KGbdh
唐突だが某絵板で某絵師が、
>>バキの全選手入場を思い出した。。。何故か。
と書き込まれるようなシリーズ展開しているのを見て発掘してきた。

790 名前:水先案名無い人 :2005/03/22(火) 23:48:01 ID:TTl1loh/0
全現代視覚研究会関係者入場!!
             全くじびきアンバランス登場人物入場!!

オタク殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
一般人!! 春日部 咲だァ――――!!!

             影の薄いヒロインはすでにこの子が完成している!!
             キノコ大好き秋山時乃だァ――――!!!

登場しだいやめまくってやる!!
ヘタレな新入生代表 沢崎だァッ!!!

             男の友情なら我々の関係がものを言う!!
             千尋の友達 意外と女子に人気 六原麦男!!!

真のコスプレを知らしめたい!! 裁縫家&プラモデラー 田中総一郎だァ!!!

             キャラ立ては弱いが配役なら一応主人公だ!!
             メガネの男の子 榎本千尋だ!!!

ツッコミ対策は完璧だ!! 第二代会長 斑目晴信!!!!

             全脇役のベスト・ボンビーは私の中にある!!
             キンパツの貧乏神が来たッ リサ・ハンビー!!!

コスプレなら絶対に敗けん!!
帰国子女の腐女子ぶり見せたる 巨乳隊長 大野加奈子だ!!!
881愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:55:52 ID:sp4KGbdh
             漫画的世界(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
             くじアンのピュア・魔法使い 玻瑠 麻緒梨だ!!!

漫研女子から炎の本音が上陸だ!! 漫研苦労人 高柳!!!

             ルールの無い活躍がしたいからボス(従僕3人)になったのだ!!
             時乃との確執を見せてやる!! 上石神井 蓮子!!

オタクの嫌いな荻上です とはよく言ったもの!!
ヒネクレ者の癇癪が今 実戦でバクハツする!! 窓から飛び降り 荻上千佳先生だ―――!!!

             眼鏡の女教師こそが地上最萌の代名詞だ!!
             まさかこの女性がきてくれるとはッッ 榎本忍!!!

闘いたいからここまできたッ 脳内構造一切不明!!!!
現視研のゲーム(無敵)ファイター 高坂真琴だ!!!

             わたしは単なる苦労人ではない学校で最強なのだ!!
             御存知マフラー娘 朝霧小牧!!!

コミフェスの本質は今や金儲けにある!! オレを儲けさせる奴はいないのか!!
ハラグーロ・原口だ!!!

             デカカァァァァァいッ説明不要!! くっついてる!!! くっついてる!!!
             へるなんです だ!!!

汚れキャラは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦クッチー!!
本家アニ研追放者から朽木学の登場だ!!!

             香澄はオレのもの 邪魔するやつは思いきり撃ち思いきり蹴るだけ!!
             如月香澄統一婚約者 アレッサンドロ・ベルルスコーニ
882愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:57:33 ID:sp4KGbdh
自分を試しに受験してみたッ!!
一般人全勘違いチャンプ 笹原恵子(笹原妹)!!!

             居合に更なる磨きをかけ ”副会長”如月香澄が帰ってきたァ!!!

今の自分に水虫怖くないッッ!! 唐突告白 自治委員長!!!

             生物の無愛想な先生が今ベールを脱ぐ!! くわえ煙草から 鏑木有也だ!!!

現視研の中でなら僕はいつでも全盛期だよ!!
燃える闘魂 初代会長 本名分からないけど登場だ!!!

             下僕の仕事はどーしたッ 殴られ屋の炎 未だ消えずッ!!
             殴られるもジャイアントスイングも思いのまま!! 山田薫子だ!!!

特に理由はないッ 自治会が強いのは当たりまえ!!
水虫持ちはないしょだ!!! 副委員長!
北川さんがきてくれた―――!!!

             暗黒街で磨いた実戦博打!!
             ゴーグル装備のデンジャラス・娘 橘いづみだ!!!

漫画だったらこの人を外せない!! 超A級イラスト描き 久我山光紀だ!!!

             超一流キャラの超一流の妹だ!! 生で拝んで萌えやがれッ
             朝霧家の末妹!! 朝霧小雪!!!
883愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:00:37 ID:sp4KGbdh

『いろはごっこ』はこの男が完成させた!!
げんしけんの切り札!! 笹原完士だ!!!

             ヘルメットのヒロインが帰ってきたッ
             どこへ行っていたンだッ カイチョーッッ
             俺達は君を待っていたッッッ
             律子・キューベル・ケッテンクラートの登場だ――――――――ッ

以上16名で、第257回今週のくじアン面白かった会議を始めま〜す
             以上16名で、立橋院高校次期生徒会長選挙を始めま〜す



・・・・・・・・・・・誰か8巻までの新キャラ入れ替えた改訂版作ってくんない?
884愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:54:12 ID:???
uzai
885愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:27:58 ID:???
>>880->>883
ワロタ!
886愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:21:07 ID:???
ごめん、正直言っておもしろくなかった…
887愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:55 ID:???
>>880-883
めちゃくちゃ笑わせてもらったwありがとう

個人的にへるなんですが一番ツボでしたw
くっついてる!くっついてる!
888愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 00:28:46 ID:???
バキネタ厨って本当にウザイな。
889愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 01:09:02 ID:???
何も面白くないな
890愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 06:11:34 ID:???
本当につまらんかった
891愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 06:40:59 ID:???
すまん、こう言っちゃ何だが全然笑えんかった。
892愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 06:46:45 ID:???
>>880
わざわざ発掘せんでええ
関連ネタならその絵板に上げれば良かったじゃないか
893愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 08:04:25 ID:???
笑ってる奴すげー自演っぽいな
894愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 09:03:36 ID:???
まあバキ読んでないと分からんネタだからな。
「かってに改蔵」で、「笑いってのは(分かる人の範囲が)狭い方が面白いんだよ」ってな台詞があったが、その好例だな。
895愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 10:32:49 ID:???
クメシンは・・・・
896愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 10:34:52 ID:???
ナイスバディでかわいい魅力的な咲。
そのとなりにはいつも、すごくイケテル高坂が。
主人公である斑目はいわゆる “パッとしない、オタクの男の子” 。
彼は咲に一目ぼれをしてしまいます。
そして、彼はいつか彼女に振り向いてもらいたくて、色々な試練に立ち向かうのです。
衝撃と感動と奇跡のラブストーリー。

『咲のためなら死ねる』
愛する彼女のために、あなたは本当に命をかけることができますか?

ゲームを進めると、シナリオに合わせて、主人公の彼女に対する想いを試す
いろいろなことが起きます。彼女が学祭でコスプレしたり、家に訪問されて部屋チェックを受けたり…
あなたは、次々に起こるピンチの連続を切り抜けることができるでしょうか?

げんしけんで繰り広げられる新しい愛のカタチ。

そして…、起こせ愛の奇跡!
897愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 11:14:45 ID:???
>>894
バキ読んでてもこのネタはつまらんと思う
898愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 12:39:33 ID:???
ほとんどの読者が、目立たない主人公・笹原に感情移入して読んでると思うが
「げんしけん」の中でもっとも秀逸なキャラである斑目に感情移入しながら
読んでる奴って いる?
899愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 13:43:47 ID:???
斑目は荻上に匹敵するほどの萌えキャラだぞ。
ガンダムで言う所のセイラ・マスだ。
900愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 14:06:42 ID:???
むしろ斑目こそ一番感情移入できるキャラだろ
空気キャラに感情移入ってエロゲじゃないんだから
901愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:10:38 ID:???
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \


902愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:11:37 ID:???
田舎モノなので東京のことはわからんのだが、オギーが咲さんにデート先聞かれたとき大野さんが「池袋ですよね」って言ってるよね?
秋葉原は分かるが池袋にもヲタク系の店が多いのかい?
903愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:16:01 ID:???
虎の穴
虎の穴の前にあるメイド喫茶
アニメイト
まんがの森
乙女ロード

このくらいかな
904愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:17:51 ID:???
>>902
大雑把に書けば、
秋葉原→男のヲタクが行く街
池袋→女のヲタクが行く街
905愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:20:24 ID:???
>>902-903
なるほど乙女ロードか、聞いたことある。あれ池袋にあるのか。
サンクスサンクス
906愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:42:19 ID:???
ぶっちゃけヲタつければなんでもヲタクになるよな。
907愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:47:22 ID:???
はいはいエロゲとは違う
908愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:51:46 ID:???
鉄道ヲタ、数学ヲタ、物理ヲタ、歴史ヲタ、PCヲタ、一杯あるな。
909愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 16:53:11 ID:???
ディアゴスティーニ状態だね。
910愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 17:19:39 ID:???
ごめん、斑目はセイラ・マスじゃなくてアッガイかも知れん
911愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 17:25:29 ID:???
ハロ
912愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 17:45:49 ID:???
ハロは違う、アガーイタソで良い。
913愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:04:47 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<  おはよー!
  \_______
         ___
        / ― ― \
      / (●) (●) \  ←斑目
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \ あ・・・おは
| / / /    ` ⌒´     |
| :::::::::::(⌒) ミ         /
|     ノ            \
ヽ    / ミ           ヽ
 |    |
                           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<  宿題やった?  <  んーん全然
  \_______  \_______
                               / ̄ ̄\
                             ./   ヽ_   \
          ____               (●)(● )    |  お前に話しかける奴なんて
        / ―  -\             (__人__)     |   いないだろ
      /   (●)  (●)            ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \           . {         |  常識的に考えて・・・
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |   l||l 从人 l||l  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
914愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:17:18 ID:???
荻上って本当に弟いるの?
あれは苦し紛れに嘘をついたの?
915愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:31:34 ID:???
一人っ子だろ?
916愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 18:55:15 ID:???
サガスキーの俺としてはサガネタを一回でいいから出して欲しかった。
917愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 19:40:36 ID:???
>>914
俺も苦し紛れのウソだと思う
学校中からホモ上と呼ばれている姉をがいる
弟なんて不憫すぎる
918愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 20:30:17 ID:???
なんか本屋でポストカード配ってたから貰ってきた
919愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 21:20:39 ID:???
|
. ̄ ̄|     (゚д゚ )
     ̄ ̄|  へヽノ |
.        ̄ ̄|  ヽ
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄
|      (゚д゚ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
     ̄ ̄| < <
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄
|      (゚д゚ )
. ̄ ̄|  へヽノ |
     ̄ ̄|  ヽ
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      (゚д゚ ) ・・・!
.        ̄ ̄|  ノヽノ |
.           ̄ ̄|< <
              ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
     ̄ ̄|      ( ゚д゚ )
.        ̄ ̄|  ノヽノ |    ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.           ̄ ̄|< <     ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
920愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 21:22:13 ID:???
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z'
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : :
 ̄    r-`ーヘ.フ. _        | ll   | l |:/: : ::
  / ̄\|_CD__.|/  `ヽ       |タ    l l.|: : ::::::
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l         |    |  j: :::/
 | |  l ´・ ▲ ・` l   .| |      |     |  |: /: :
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::.ノ       |   j | !: : :/
    ̄ / 丶'  ヽ::: ̄         |    l |:/ :::
    / ヽ    / /:::  やらないか? |    !| : : : :
   / /へ ヘ/ /:::              |    |: : /:
921愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 21:57:07 ID:JFm0uklc
今、偶然8巻見つけて慌ててかって来た。
正直、もうこのスレットには来ないと思ってたけど、まさかもう一巻出るとは…
うれしい。たしかにうれしいけど、なんだこの胸のモヤモヤ。
922愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 22:06:41 ID:???
>>918
一部の書店でアフタKC祭りをやってんだよ
923愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 22:09:27 ID:???
>>922
そうなのか・・・なんか五枚ぐらい取って来ちゃったよ
馬鹿な事した
924愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 22:32:41 ID:???
ある本屋さんに、げんしけん8巻が8列で平積みになっていた。
1列だけ裏向けにしておいた。
いいことをした後は気持ちがいい。
925愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 22:49:32 ID:???
>>898
いっぱい
926愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:45:23 ID:???
>>898
え?斑目が主人公だと思ってた。
927愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:48:39 ID:???
みんなガンダムオタだったのに、連邦vsジオンDXとか出てこなかったな。
928愛蔵版名無しさん:2006/09/15(金) 23:57:15 ID:???
リアルタイム色の強いネタは単行本で風化するぞ
929愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:00:23 ID:???
ごはんだけでも(ry
930愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 00:07:01 ID:???
オギウエに感情移入させるものだろう

自分のオタク趣味をパートナーに肯定してもらいながら、
不器用な恋愛物語を進めて行く
過去のオタクトラウマを友達に告白し、
優しいパートナーにハードやおい趣味を認めてもらい、
そのうえ初めての男女交際が始まるという

男女逆だとただの痛々しい話にしかならないので、
トラウマ美少女にして男主人公側からの攻略対象にしつつ、
そのトラウマ体験にも感情移入
931愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:33 ID:???
>>917
しかも実際に飛び降りやってたら、地元中学で何年も語られる伝説の女子生徒だろうしなw
笹が荻の地元に行ったら違和感を感じたりするかも。
932愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 03:30:34 ID:???

飛び降りとかは本当だぞ?
少なくとも、飛び降り癖が付いてるんだし。

香坂はなんでダダの奇妙な冒険漫画版は好きなのに、
格ゲーの方のダダは好きなゲームに入ってないんだろう。
933愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 03:43:06 ID:???
もっと対戦人口の多いのが好きなだけでしょ
934愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 05:01:28 ID:???
>>932
漫画の出来とゲームの出来は話が違うし、
原作好きなら関連商品が全部無条件で好き、ってタイプでもないだろう。
935愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 05:23:02 ID:???
レス読んでて、ああそうかと気付く事は多いな。

荻上の「死にそこなった〜」はマジ飛び降りで生きてた、って事か。

てか、あの仲間の女子共は小悪党だなw
936愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 05:31:54 ID:???
>>934
ダダはわからんけど、ジョジョ3部の格ゲーはかなり出来が良かったぞ。
擬音で言うと、
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴドギャーンバーン
オラオラオラオラオラ無駄無駄無駄無駄無駄
ハッピーウレピーよろしくねー

って感じ。何だこのゲーム?
937愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 06:52:23 ID:???
>>898
例の斑目を鼻で笑う4コマ以降、自分の笹原への感情移入は完全に消えた
938愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 08:23:26 ID:???
既出かもしれんが、斑目の出てくる4コマで「天使たちの午後」ってタイトルがあって
あれって20年くらい前にPC-88とかで出てたエロゲのはしり?のことだよね
939愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 11:00:59 ID:???
>>936
キャラ間のバランスは良くなかったと思う。スタッフの愛は非常に感じられるゲームだったが
というか木尾的により多くのパロディを詰め込みたかっただけじゃね?
それと荻と朽の好きな格ゲーが思い浮かばん
940愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 11:03:13 ID:???
>>939
クッチーはともかく荻は格ゲー自体やんないと思われ。
クッチーはあまり捻りもなくメルブラ辺りだと思うんだけど。
941愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 11:05:50 ID:???
あ、いやランブルローズがあったか。コスもしてたよな?そーいや。
942愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 12:45:32 ID:???
>>920
ドアラきもい
943愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 18:26:44 ID:???
今8巻読んだ
笹荻がくっついたのはよかったけど荻の過去を見てなんだか暗くなった(´・ω・`)
朽木をもっと出して欲しかったなー
あとソファーのシーンで荻が初めてじゃないように見えたw

次の巻が最終らしいね。どういうラストか楽しみだな
944愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 18:45:57 ID:???
げんしけんの戦いはこれからだ!
     〜第一部完〜
945愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 19:02:11 ID:???
>938
天午、なつかしいな。俺のSRでは全身像のスクロールが遅くって。
パンツのクロッチの上で、やっともぞ、もぞ、と動く指が今も瞼を閉じるとよみがえるよ。
946愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:55 ID:???
ティッシュがコマの中心にあるあたりが生々しいんだよな
947愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 23:03:57 ID:???
                       ∧         ∧
                      / ヽ       / .∧ 
                     //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
               r-──-. _/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
          / ̄\|_CD__,,|/|    >>942   u .:(....ノノ 
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
         | |  l ´・ ▲ ・` l(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ 
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ / 丶'  ヽ::::
948愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:12 ID:???
シガテラみたいな、
夢もそっけもない現実的な終わり方もいいかもな。
今のカップルが全部バラバラになってるみたいな。
ええ、僻みですよ、ハイ
949愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 23:56:31 ID:???
オタクが社会の底辺でないことを証明してやる
http://www.geocities.jp/after_lalala/neet.html
950愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:38 ID:???
僕はアニメが好きではありません。
ちょっと面白いと思ったのは初代ルパン3世と初代ガンダムぐらいです。

僕はゲームも好きではありません。
プレイステーションやXボックスも触った事もありません。ゲーセンにも普段は行きません。(友人のつきあいで2回だけ)

僕はバスケが大好きで地域のクラブチームに所属していて週に1〜2度練習に参加してます。
前シーズンの地域大会ではチーム優勝し、ベストスコアラー賞とMVPを貰いました。

でも漫画は大好きで、(正確には数えてませんが)家には単行本が2000冊くらいあります。
もちろん、げんしけん も大好きなので全巻持ってます。
もちろんスラムダンクも初版で全巻持ってます。
友人が遊びに来ると、さながら漫画喫茶状態です。(漫画喫茶には3回だけ行ったことがあります)

こんな僕はオタクですか?
彼女は今はいません。
951愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:42:16 ID:???
ベルダンディーが上手ならオタク。
952愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:47:33 ID:???
>>951
それ、なんですか?
953愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:24 ID:???
プロ野球選手にそんな奴がいるのよ。
ベルダンディーがわからんならぐぐれ
954愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:14 ID:???
>>953
ググッったらこんなのが出て来ました。
>藤島康介作「ああっ女神さまっ」のメインヒロイン。
>姉にウルド、妹にスクルドが居る。

「ああっ女神さまっ」なら知ってます。
なんかの雑誌(アフタヌーン?)で掲載されてたのを読んだことあるし、
まんが専門書店や書店の漫画売り場でもよくポスターとかPOPで掲示されてますよね。
夜中にやってたアニメも見たことあります。人気はあるみたいですよね。
でも、僕はどちらも全く面白いと思わなかった。

>ベルダンディーが上手
これの意味がわからないです…。
955愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:11:12 ID:???
>>951
日本語でおk
956愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:15:51 ID:???
ああ、ベルダンディーを描くのが上手なら、な
957愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:40:08 ID:???
ベルダンディーはダンベルをガシガシ食らった。
958愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:43:34 ID:???
漏れが読んだ北欧神話の本では読みがヴェルザンディーになってた
959愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:45:12 ID:???
>>956
ああ…模写ってことですか…。
たしかに漫画描くのもガキの頃から好きなんで、「スラムダンク」「バガボンド」の井上雄彦や
「アキラ」「童夢」の大友克洋の模写はしたことありますけど。
さすがに好きでもない「ああっ女神さまっ」の模写の経験はないですねえ…。

ちなみにコミケットには数年前に1度だけ行ったことがあります。
あまりの人の多さと、お客の… なんというか…(たぶん咲ちゃんと同じ感想だと思います。)
それで2度と行く気にはならないです…。

でも「げんしけん」は面白いので大好きです。この人のギャグセンスは秀逸ですよね。
関係ないけど、「木尾士目さんの昔の漫画ってないかな」と近所のブックオフを見て来たら「四年生」とか「五年生」ってのを
見つけたんてパラパラと立ち読みしたところ、なんかマジメくさった青春漫画っぽかったので買わないで帰って来ました。
他に「げんしけん」っぽい漫画って描いてないんですかねえ?
960愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 01:56:36 ID:???
コミケットってゆうきまさみの漫画でしか聞いたこと無いぞ…。
961愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 02:06:26 ID:???
>>950
判定
あなたは文句無しのオタクです。

ところで次スレどうします?
確かに「げんしけん」連載は終わってるけど、作品そのものは今年の暮れまで続くから、板のローカルルール的には非常に微妙な存在なのです、このスレ。
立てる立てないは、>>950さんにお任せします。
962愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 02:34:51 ID:???
斑目がいけるならオタク
荻上がいけるのは普通
加藤さんならヅカ
963愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 03:44:24 ID:???
中島がいけるなら…
964愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 03:56:09 ID:???
それはMかとんでもないSでゴニョゴニュ・・
965愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 04:07:36 ID:???
AAに騙されていたことをついさっき知りました
966愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 05:17:36 ID:???
単行本で最終回以前のエピソードの描き下ろしがあろうと、
既に最終回は描かれていて、連載は終了してるわけで、懐かし漫画板の範疇だよ。
967愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 05:24:48 ID:???
>>966
そうおっしゃるのなら、スレ立てよろしく
968愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 07:27:03 ID:???
初期大野は俺がいただきました
969愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 07:50:57 ID:???
>> 僕はゲームも好きではありません。
>> プレイステーションやXボックスも触った事もありません。ゲーセンにも普段は行きません。

たまにこういう奴がいるけどさ、
今の10代20代でゲームに熱中した事のない男ってスゲェ不自然な気がする。
「親に買ってもらえなくて・・・」なら分かるけど。
970愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:01:59 ID:???
次スレ

「げんしけん」 木尾士目 その134
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158437962/
971愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:12:34 ID:???
やらない奴でもやらせてみたらすごいんだぜ?
ゲーム全然やらない、ガンダム全然知らない奴に、某ガンダムVSΖガンダムをやらせたら、朝まで寝ずにやってたよ。
要は、他の事に金も時間も使ってたって事で、熱中しないというわけではないんだろう。
972愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:17:35 ID:???
触ったことないだけで嫌いなわけではないやつは多いよな。
ゲーセンは時間気にせず練習とかできないんで初心者には辛いし。
973愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:59:29 ID:???
ゲームが嫌いな男子なんていませんっ!
974愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:22:22 ID:???
俺の友達は本当の野球少年だったからゲーム持ってなかったな
家帰っても素振りやってるような奴だった
今はパチンコはやってるけどあれは賭博だし
975愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:37:28 ID:???
げんしけんとはあまり関係ないが今「ドリフト天国」っていう
よくもここまでDQNを揃えも揃えたもんだぜって感じのビデオ見てたんだけど
その中に斑目ソックリな素人が出てきて
「おまえホントに走り屋なの?」ってさんざん突っ込まれててワラタ
976愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:49 ID:???
俺も今更8巻買ったけど、くっちーのルパンコスプレが胡散臭くて妙にはまってて笑った。
977愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:51 ID:???
>>975
そういうの多いよ。
斑目みたいのがランエボとかインプレッサみたいなDQN御用達車によく乗ってるの。

実際に速いって事は滅多にないが、スペックとか開発ヒストリーとかにはやたら詳しい。
これも一種のヲタクではある。
978愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:04:27 ID:???
「こんな自分はオタクですか?」
って聞いてくる時点でオタクっぽいよね。
979愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:13:50 ID:???
つ[チャンプロード]
つ[旧車会]
980愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:15:53 ID:???
バイクだって凄いぜ。
痛車は少ないけれど、秋葉に行くと最新SSやマニア車が一杯。
実を言うと、秋葉は買い物よりもそういうバイクを見に行くのが楽しみだったりする。
981愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:33:34 ID:???
                   \  __  /
                    _ (m) _ピコーン
                      |ミ|        ____
                   /  .`´  \   /
冬コミ開場直後<           (゜∀。 )    <ベルセルク!
                     ノヽノ |     \____
                       < <
982愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 06:39:18 ID:???
>>980
確かにコミケで歩道に隼やZXR900とかレース仕様の
大型が大量に並んでて興奮したこと多数

友達と来年軽トラで来て何台か貰ってこうかなんて馬鹿話してたもんな
983愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 07:05:46 ID:???
前に車板で
痛車(ボディにアニメペイント)の動画を見て大いにワラタ
984愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 07:47:37 ID:???
あれってコラージュじゃなくてほんとにあるのかな
985愛蔵版名無しさん
埋めようぜage