ドラゴンボール統一スレッド 其之壱百五拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
871愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 15:52:32 ID:QbYXI1+V
戦闘力18000のべジータがいつの間にか530000のフリーザと
対等に張り合っている。こういうインチキというか矛盾がはびこるから
いやなんだよなあ。戦闘力6万程度の悟空にのされたリクームに
赤子扱いされたべジータがフリーザといい勝負できたのは絶対おかしい。
しかもクリリンに半殺しにされて復活したあとなんか、ピッコロより
強くなってる感じだし。ありえねーよ、この漫画。
872愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:02:27 ID:???
そういう漫画だし
873愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:02:56 ID:???
漫画にありえねーよって言う>>871の方がありえn
874愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:07:41 ID:???
肉なんて凄いぞw
100万パワーの奴らが1億パワーの奴らと対等に戦ってるし。
875愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:12:12 ID:???
でも銃撃で義足になったりするテリーマン
876愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:16:26 ID:???
戦闘力5の農夫ってどのくらいの強さなんだろね
清原あたりとはいい勝負しそう
877愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:21:39 ID:???
サタンの戦闘力が気になる
878???:2006/08/30(水) 16:26:45 ID:???
地球襲来18000→死にかけ→ナメック星の初期24000
リクーム バータ ジースはほぼ同じぐらいとして
24000〜60000の間にあることは間違いないがベジータや悟空とくらべるとだいたい35000前後くらいかと

仙豆くって50000くらい? 42000のネイルでさえあのザマだからもっと上か
最低でも150000〜200000くらいはないとつかみ合いはできなさそう
879愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:31:09 ID:???
サンタンは自力で一回優勝してる所をみると
ナムやパンプットみたいな奴らに勝ったりするなら
相当強いんじゃないか?

一般的な人間としては
880愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:40:10 ID:???
いや、ジュエールやプンターが良い所まで進んでるから
たいしたレベルではないんだろう。
ナムさんレベルではないと思う。
少年悟空とそれなりに戦えたわけだし。
それと比べて審判のオッチャンが「レベル低い」と言ってるんだろう。
881愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:11:00 ID:???
一番レベル低いのはお前らだけどなぁ
882愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:15:36 ID:???
なぜに完全版だしたん?
883愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:39:15 ID:???
俺も>>871と同様の理由でフリーザ編の後半は好きになれないなー。

やっぱりフリーザを強く設定しすぎちゃったのが全ての原因かと
884愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:22:13 ID:???
死にかけて生き返ったらどれくらい強くなるのかが問題なような。
885愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:07:58 ID:???
>>881
当然お前も低いがな。
886愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:10:36 ID:???
>>885
・・・スルーしなさい
887愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:23:21 ID:???
当初はラスボスって設定だったから強くなるのは必然かな。
フリーザ戦途中から続投決定で四苦八苦したけど。

当時のジャンプの引き伸ばしと現在のジャンプの引き伸ばしも大分違うんだよなぁ。
当時は終われるはずの話をムリヤリ継ぎ足して絞れるだけ絞ったが
現在は一遍の話を物凄くゆっくり絞ってる。
888愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:32 ID:???
DBは反面教師だからな。
889愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:55:08 ID:???
>>871
それいっちゃったら・・・
アニメだけどたったの5日程度の回王の修行でリクームたちを蹴散らしたヤムチャ達はどうなるの?とw
たった5日でベジータこえちゃったよこいつらw とw

しかしナメックのDBで生き返ったヤムチャは一人で蛇の道をまた戻っていったんだろうか・・・
890愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 05:44:04 ID:???
作者が超がつくほどの馬鹿だから仕方がない。
891愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 07:36:15 ID:???
週間連載なんて大なり小なりそんなもんだ。
892愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 08:37:51 ID:tCWM/C9b
893愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:42:15 ID:???
ヤムチャ達って界王拳って使えないの?
それで狼牙風風拳放ったら…サイバイマンぐらいかろうじで勝てそうだよね
894愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:45:42 ID:???
いつの話してんの?
895愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 10:38:21 ID:???
ヤムチャって最終的にはギニュー隊長くらいは強くなったんだっけ?
なんか人造人間19号にエネルギー吸収されてる時に戦闘数値が出てきた気が・・
896愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 10:53:29 ID:???
一応悟空と間違えられるぐらいのエネルギーはあったらしい。
奴らがどのくらいのエネルギーを想定してたかにもよるが。
897愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:09:54 ID:???
ベジータ戦のゴクウの数値+αと考えてるはず。
年齢的にそれ以上のパワーアップは有り得ないって言ってたから。
で飲茶を96%の確率でゴクウと勘違いしたから、まぁその程度じゃない?
898愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:14:49 ID:???
あ!でも飲茶はまだ本気出してなかったからもっとあるかな。
899愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:45:40 ID:???
しかし余裕で掌を口に当てられてるからな。
900愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:48:39 ID:???
「ドラゴンボールZスパーキング ネオ」スキャン
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up134031.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up134032.jpg
901愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:52:03 ID:???
三大悪役がセル・ブウ・一星龍か


フリーザ…
902愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:22:46 ID:???
セルってあんまり悪いことしてないのにね!
903愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:33:36 ID:???
>>901
ありえねー
904愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:37:30 ID:???
>>901
どこに一神龍いるんだよ
あの白いのフリーザだろ?
905愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:37:55 ID:???
見間違いだった
906愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:38:35 ID:???
テレビアニメ版オリジナルストーリーのGTwwwww
907愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:40:09 ID:???
一番影薄いのに三大悪なわけない
908愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:01:10 ID:???
>>902
生体エキス吸いまくってたじゃん
909愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:22:25 ID:???
星を綺麗な花火にしたり、宇宙中を破壊して暴れまわった奴らに比べれば
たった一個の星の十数ヶ所の街の住人を成長のために捕食したセルは確かに
あんまり悪いことしてない、と言えるかもしれない
もとは人間が作りだした存在だし
910愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:51:51 ID:???
セルってセミっぽいね!
だから昆虫だよ!
人間って平気で虫殺すよね!
セル的には人間を食べてただけだよ!

まぁ真面目な話、ピッコロ大魔王のほうがすごかった。
911愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:59:00 ID:???
セルは悟空達を倒してから世の中を恐怖に陥れようとしてた感じだな。
テレビに出た時点でかなり地球人はビビってたが、
本番は悟空らを倒してからだったと思う。
912愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:27:30 ID:???
ピッコロ大魔王みたいな井の中の蛙ならまだしも
セルはあの強さでわざわざ地球のテレビ局に出ないで欲しい。
913愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:58:13 ID:???
DVDサイトのスゴロクの壁紙って一種類だけ?
914愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:16:02 ID:???
悟空が瞬間移動の時に「ブルマたちの気は探しにくい」って言ってたのって、気が小さ過ぎるからってこと?
まさにその場にヤムチャがいたわけなんだが…
915愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:25:15 ID:???
気を消してたんだろ
916897:2006/09/01(金) 01:09:58 ID:???
>>897だけど
すまん、勘違いしてた。
96%の確率でヤムチャって言ったんだった。
だからようわからん。
917愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 01:11:53 ID:???
どうでもいいけど12時間たってた
918愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 08:45:10 ID:a8XWpmO7
sage
919愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:09:45 ID:???
Dr.スランプの完全版が出るんだってね
そろそろ鳥山に新作を描いてほしいのに…
920愛蔵版名無しさん
表紙は書き下ろし?

少し見るのが怖いようなw