【ただし】ジョジョ4部を語る32【今夜だけだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
【何!】ジョジョ4部を語る31【この不便なモノ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147777878/

■煽り・荒らし・他部叩きはスルー推奨
2愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:26:25 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:26:26 ID:???
▼過去ログ
【おまえの】ジョジョ4部を語る30【パンティーだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142650709/
【人生の教師】ジョジョ4部を語る29【厳しい教師】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139771041/
【それ】ジョジョ4部を語る28【家事ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134523957/
【ダイヤモンドは】ジョジョ4部を語る27【砕けない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130461869/
【この】ジョジョ4部26【クソカス共がぁーっ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1127328750/
【 辻 】ジョジョ4部を語る25【 彩 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123924680/
【この仗助君】ジョジョ4部を語る24【ならやれる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120129576/
【おかげで】ジョジョ4部を語る23【甦った】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117814561/
【幸せの】ジョジョ4部を語る22【くりかえし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115187800/
【幕の内に】ジョジョ4部を語る20【ミルクティー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111666058/
【梨央ちゃんの】ジョジョ4部を語る19【パンティー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1105270033/
【SG組】ジョジョ4部を語る18【121314】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101501913/
【3トFREEZEガ】ジョジョ4部を語る17【カケテアリマスネ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097927892/
【ラーメン】ジョジョ4部を語る16【ランド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095954285/
4愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:27:04 ID:???
【よっ】ジョジョ4部を語る15【アンジェロ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094050529/
【お楽しみが】ジョジョ4部を語る14【いっぱい!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090649596/
【それ】ジョジョ4部を語る13【家事ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085918353/
【OWSON】ジョジョ4部を語る12【ドラッグのキサラ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082628218/
【¥億泰¥】ジョジョ4部を語る 11 【¥形兆¥】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1077870444/
【だが】 ジョジョ4部を語る 10 【断る】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1071939584/
【立】ジョジョ4部を語る・9【禁止】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066377585/
【サマーシーズン】ジョジョ4部を語る・8【到来!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060012510/
【おい】ジョジョ4部を語る 7【スッタコ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056970289/
【ガラスの】ジョジョ4部を語る 6【シャワーだッ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051184621/
【コッチヲ】ジョジョ4部を語る 5【見ローッ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046334836/
月までブッ飛ぶこの衝撃!ジョジョ4部を語る・4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1040868726/
グレート!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036551922/
どららあ〜!ジョジョの奇妙な冒険・4部を語る2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033010281/
ジョジョの奇妙な冒険・第4部をマターリ語らうスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1020833209/
5愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:26 ID:???
>>1
モッ『乙』レラチーズとトマトのサラダ… オマタセシマシタ
6愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:21:23 ID:???
>>1
コ乙チヲミロォォー
7愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:43:14 ID:???
俺の髪型が乙みたいだとぉ!
8愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:52:26 ID:Em+dujwD
>>1
ガ乙ン
9愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 11:24:49 ID:???
うーん・・この女、ジョジョっぽい
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200607260023.html
10愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:40:59 ID:???
誰だって意味の分からないアドレスは踏まないだろ?
おれだって踏まない。
11愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 20:43:28 ID:???
CNNってのはアメリカの大手テレビ局の名前
12愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 21:25:42 ID:???
先に前スレうめよう
13愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 20:08:16 ID:???
一級建築士
14愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:02:15 ID:???
チープ・トリック
15愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:40:53 ID:Q0rUoJdt
4部フィギュアが欲しいど
16愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 15:10:43 ID:??? BE:75266036-2BP(21)
17愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 21:47:43 ID:???
手フェチでないと吉良とは呼ばない
18愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 14:08:34 ID:???
も、もし吉良が尻フェチだったら
尻のデン部を切り取って持って帰ったりするのかな(;´Д`)ハァハァ
19愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 14:29:48 ID:3TGLeXfU
ハァハァじゃねえよこの変態
20愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:25:55 ID:???
吉良って川尻の方が荒木的には吉良なんだろうか
21愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:33:00 ID:???
>>1
どうして32だけなのよォ〜っ!
22愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:21:59 ID:???
しばらくバス通学はできないでェ〜す!
23愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:57 ID:L/uGC93l
だが断る!
24愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:31 ID:???
エェェェェ
いくら康一が気に食わんからって自転車通学を禁止するなんて酷過ぎる!!!
25愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:43:08 ID:???
なんだ誰もペルソナ3やってないのか?
ついに地下ケーブルの中を利用する敵まで現れたぞ。
レッチリぽいのかと思ったらハーミットだった。

ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6213.mpg
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6214.mpg
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6216.mpg
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6215.mpg
26愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 02:05:13 ID:???
どうして早人が一回殺されたのに生き返ってるのはなんで?
27愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 02:37:25 ID:???
俺がリレイズかけといた
28愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 02:59:56 ID:???
時が戻っても死の結果が変わらないのはバイツァダストで爆破した場合
早人をキラークイーンで爆破→バイツァダスト発現→早人爆破前に戻る
29愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 03:24:39 ID:???
つまり運命を変えることはできないのさ
30愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 06:59:05 ID:???
初めのバイツァ・ダスト発現の時に吉良は早人をムッコロした記憶を持っていたので
最初の爆破の時には別のルールがあるのかね
31愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 07:41:59 ID:???
>>23
にわか乙
32愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 09:20:43 ID:???
>30
救急隊員の女を爆弾にしたとした時の描写から判断すると

・他人を爆弾にしてバイツァダスト発動→時間が1時間ほど戻る
 吉良本人は覚えているし、もとの現象は繰り返されない
 (繰り返されるなら発動させる意味が無い)
・バイツァダストをしかけられた他人が吉良の正体を探る者を
 爆破して「戻って」くる
 仕掛けられた人間のみ元の時間を記憶
 何度繰り返しても前の時間でなったものはなる
33愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:23:57 ID:???
>>30
「能力発現時は条件も力も曖昧だが、
 どういう能力か認識して行くうちに、
 力が強くなると同時に制限もはっきりしていく。」
だと俺は思っている。

いや荒木先生の頭の中の話じゃ無くて。
34愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 16:55:34 ID:???
えっと、単純に
「吉良が守るべき対象にバイツァダストを仕掛けた」時のまき戻り現象と
「守るべき対象に接触する敵を爆破した」時のまき戻り現象は、別のものなんだろう。

そもそも発動の条件が違うわけだし。(前者は吉良本人が絶望中、後者は対象が探られた時)

32が正解かと。
35愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 17:47:06 ID:???
スレタイって誰の台詞?
36愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 17:51:50 ID:???
吉良じゃなかっぺ?
37愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 18:28:08 ID:??? BE:167256858-2BP(21)
仗助たちに素性がバレて、自分の腕を切り落とすシーンだな。
38愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 18:54:59 ID:???
ちょいと質問
山岸由花子が辻彩のスタンドで醜くなってしまった話での、康一が自分の目を潰して云々って流れの元ネタってなんだかわかる人いますか?
似たような話どっかで聞いた事あるんだけれど、作品名が思い出せない。
学生の時の国語の時間で聞いた覚えがあるから、名作文学とかそのあたりのネタだと思うのだけれど。
39愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:48:14 ID:???
>>38
谷崎潤一郎の「春琴抄 ( しゅんきんしょう )」じゃないかい?
40愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:57:08 ID:???
>>36-37
どうも!
41愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 22:40:00 ID:???
>>39
ありがとうございます!どうやらその通りみたいです。
42愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 00:52:24 ID:???
オマイラ、金色のガッシュの25巻読んだ?
4342:2006/08/01(火) 00:53:23 ID:???
↑今更だが
44愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 01:40:19 ID:???
知らん。読んだことない。
似たエピソードでもでてくるの?
45愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 02:30:33 ID:???
コンビニにあったんで読んできたが、末巻のオマケ漫画ハゲワラタw
おかげで店員に不審な目で見られた
46愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 02:32:17 ID:???
>>44
まあ4部ネタだった
47愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 11:19:11 ID:???
48愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 12:57:39 ID:???
それだな、ただ一番ワラタ「ま、なかなかウマイんじゃねーの…」(ウマイよ、かなりウマウマ)
と無表情で言ってるコマがうpされてなくて残念だ
49愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 17:29:11 ID:???
4部は敵キャラの多くが吉良とは無関係ってのが凄いよ。
キラ様のために現れたのは写真の親父くらいだもん。
50愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:34 ID:???
>>49
エニグマの少年は怪しい気がする。

いや、あいつが吉良に忠誠を誓ってたとはこれっぽっちも思わないが、
ジャンケン小僧とかと比べると生活臭が無くあからさまに敵意があるから
自然発生的バトルじゃなく、幽霊親父の指示で攻撃してきたとしても
不思議じゃない雰囲気があると思うんだ。
51愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:39:10 ID:???
怪しいとかのレベルじゃないだろw
お前はたまたま頭のおかしい少年が康一捕らえたり丈助の母親襲うと思ってんのくぁ
52愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:59:01 ID:pzlyIz9P
「ねぇ写真焼いて?」
53愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:19:11 ID:???
写真の親父にマジシャンズレッド?
54愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:31:34 ID:???
>>47
ワロス
55愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:32:47 ID:???
バイツァダストを設置された早人はさ
吉良吉影を殺すのを失敗した時点で
そこらへんの通行人にでも
「ぼくのパパは本当は吉良吉影っていうんですぅ〜」
って言えば
そこらへんの通行人爆死

朝に戻る
ってなってそれ繰り返してりゃあ
いずれは吉良殺せたんじゃね?
56愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:47:56 ID:???
セリフが終わる前に解除されたらジエンド
57愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:28:51 ID:???
>>26
早人は『二つ』あったッ!
58愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:05 ID:???
人が木っ端微塵に吹き飛ぶ光景を見るも嫌だしね
59愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:01:46 ID:???
>>55
それはある程度普通の倫理観が有る小学生なら「キツい」ぞ
60愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 03:44:09 ID:???
早人が絶望して気違いになったらそういうことした可能性あるな
「ぼくのパーパは吉良吉影〜♪」とか歌いながら延々とループ
ま、そうなったら解除して早人殺せばいいだけなんだけど
61愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 08:23:10 ID:???
バイツァダストってどこが無敵なのかわからんよな。
巻き戻った記憶が吉良には無いっていうのが痛すぎる。
62愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 08:31:13 ID:???
訓練により大ピンチ以外でもバイツァ発動出来るようになったら、
何度も殺したくなるような絶品の女性を見つけた時に、
殺す度に時間を戻して何度も新鮮な気持ちで殺人を楽しめるんじゃないか?
「無敵」ではないかもしれないが変態殺人鬼にはぴったり。
63愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 10:06:38 ID:???
>61
記憶があれば仗助に殴られてるときも解除せずに
仗助たちが死ぬまでなんとかしらばっくれてたかもしれないな
その場合は入院する羽目になって、その間にジョセフらに
正体をつきとめられるだろうが、それでも承太郎・仗助がいなければ
何とか逃れられそうな希ガス
64愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 11:05:18 ID:???
65愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:12:30 ID:???
バイツァダストの正しい(?)使い方は、
心底味方の非能力者にセットすべきだったんだよな。きっと。
早人なんて、最初は元々の父親にも母親にもやや反抗期的だったんだし
誰だって「チョイワル」に憧れる時期もあるしさ、「激ワル」ってのを隠して
口八丁・手八丁で一時的に味方に引き入れてれば、
早人が「殺すなんて!」ってくらいになってからの解除で充分仗助たちを倒すくらいはできてたのかも

・・・というか、早人は「描写開始される前」だれを吹っ飛ばしてきたんだろw
66愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 13:42:23 ID:???
>>47
サンデーだとたまに「ハヤテ」もジョジョネタ使ってるな

>>65
そこら辺の警官とかじゃね
67愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 16:39:59 ID:???
>>65
>というか、早人は「描写開始される前」だれを吹っ飛ばしてきたんだろ

露伴でしょ?成長したキラに殺されたことを、早人は体験していたんだから。
68愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 16:52:01 ID:???
じゃあパイツァ・ダストは2度も露伴の尋問によって発動したわけか
69愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 17:32:36 ID:???
露伴殺されすぎだな
70愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 17:38:53 ID:???
だが生きる
71愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:00:51 ID:???
リアルタイムで読んでたら露伴死亡にだいぶショック受けただろうな……。
まとめ読みは一気にいけちゃうから、あんまりハラドキが出来ないね。
先を待つ苛々はなくてすむけど。
72愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:05:04 ID:???
>71
俺初読みがコミックまとめ読みだったけど十分衝撃だったぞ。
明らかに作者が主人公より気に入ってるキャラだけに。

むしろその後でスケやタロもまとめてぶっ飛んだときに安心したw
あ、どうやらみんな死なずにすみそうだって
73愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:15 ID:???
刑兆はいただいていきますね
74愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:56:10 ID:???
最後億泰の回想に出てくる形兆頭短くなってない?
75愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 00:06:44 ID:???
誰だって髪が伸びたら切るだろう?
俺だってそーする
76愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 01:02:01 ID:???
最初と最後が別物だからな、四部は
77愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 02:10:01 ID:JRRXiQ8x
康一とかかわったせい
78愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 07:29:29 ID:???
億泰はほら、考えとか雑だから
記憶の中の兄貴も「だいたいこんな感じ」になってきてるんだよ
79愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 11:10:43 ID:???
>>78
むちゃくちゃ納得した
80愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:38:27 ID:???
>>64
ワロスwwwwwwww
81愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 02:11:35 ID:???
>>64
ちょwこれwww
82愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 19:32:53 ID:???
>>64
うはwww
83愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 19:49:17 ID:???
康一年齢偽ってるなw
84愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:00:13 ID:???
なんで岩手県なのよォー!
85愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:04:20 ID:???
>>83
小学生と同じくらいの身長だもんな
つーかジョジョ知らない奴に初期の康一と五部の康一見せて同一人物と気付くだろうか
86愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:11:52 ID:???
>>71
リアルで涙が出た。
>>72
いや、君は「ジョジョで露伴が死んだ世界でしばらく暮らすこと」を免れているんだよ。。
クライマックスに近づき1人くらい主人公チームが殺されそうなタイミングだったから
助かるとは思えなかったしね。
87愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:14:39 ID:???
別人だと思う 78%
同一人物だと思う 14%
別作品だと思う 8%
8872:2006/08/04(金) 20:19:32 ID:???
>86
?だから衝撃だったって書いてるじゃん?
89愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:37:56 ID:???
露伴が始めて死んだ回と、残りの奴らが死んだ回と、同じ回じゃないから、
すくなくとも1週間は「露伴死んだのか・・・」って思いながら次週のジャンプを待った

ってことを言いたいんじゃない?
コミックスまとめ読みなら、せいぜい数十分の間のことだけど。
90愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:21:34 ID:???
露伴が早人のページめくっていく度に
やばいって!絶対露伴やばいって!と思いながら自分もページめくってた
91愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:44:34 ID:???
最強の一般人って早人でFAだよな?
92愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:46:48 ID:???
早人は運は強かったが最強ではないんでね
9386:2006/08/04(金) 21:48:09 ID:???
>>88
はいはい夏乙
94愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:49:41 ID:???
シュトロハイムは一般人に「はいるのか?
95愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:08 ID:???
>93
衝撃の大きさと、
ジョジョで露伴が死んだ世界でしばらく暮らすこと
は別の話じゃん。
お前があーん露伴様が死んだー!だったのは分かったから、
年齢以外のとこもちっとは成長しろw
96愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:27:35 ID:???
>>95
>>86なんだけどさ、>>93は俺じゃない。

夏は>>93だった!!!

それにしてもさ、別の話なのは当たり前なんだけど
君は人の話を聞かず自分の文脈でしか話をしないんだなあ。
97愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:44:16 ID:???
サマーシーズン到来か
手の美しい女性は指毛を生やしたほうがいいぞ
98愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:37 ID:???
そんな、昨日脱毛したばかりなのに。
99愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:05:55 ID:???
オレ、妹の脱毛止めてくる
100愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 00:17:54 ID:???
ちょっとウェッジウッドのハンティングシーン買ってくる
101愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:10:31 ID:???
川尻の中の人
102愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:11:32 ID:JNtxj9Jh
「川尻はホモだよな」って同僚が言ったら吉良はケツ出してたのか?
103愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:26:03 ID:???
>>102
同僚「川尻…いや、浩作」
吉良「なんだ?」
同僚「久々にや ら な い か」
吉良(何いッ! 川尻浩作はホモだったのかッ!
    しかしここでどうにかしなければ私の平穏な生活が脅かされるッ!)
吉良「ああ、いいよ…(ただし、今夜だけだ!)」
104愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 03:26:12 ID:???
普通に爆破して終わりじゃないか? うほっ
105愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 05:06:30 ID:???
>>103
わろすwwww
106愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 06:11:25 ID:XWyyBAAi
>>104
川尻平穏大好き
107愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 06:20:37 ID:???
音石が射たネズミ2匹が全く同じスタンド能力っておかしくね
スタンドって個々の才能だろ?
108愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 06:22:56 ID:???
露伴はツェペリ家のパターンであぼーんだと思っていたけど、ショックではあった。
承太郎あぼんの方がショックだった。

それがあったから、ラストで運命変わってめでたしだったんだけど。
もっとショックだったのは、ジョセフボケ老人化だったけどな。
109愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:11:44 ID:???
>>107
ただの推測なんだけどさ
スター・プラチナとザ・ワールドも外見と名前こそ違えど、能力は全く同じに近いものがあると思えるんだ
能力が謎だけど形状が似てると言えばジョセフとホリィ。
この二人にもっとスタンドの維持力と発想があればジョリーンみたいな『塊』にできたかもしれない。
(ジョリーンも最初は糸のみで『隠者の紫』劣化verみたいなもんだった)
だから「非常に似た」スタンドというのはアリだと思う

そして人間がネズミを見たとき、今見たネズミが昨日見たネズミか別のネズミかなんて見分けるのは専門家級に詳しくないと見分けがつかない
俺なら猿ですら怪しいもんだと思うんだ
つーことで、動物の個体差は人間が他の人を見分けるほど簡単じゃないと思えば

2匹のネズミのスタンドが『見分けるのが不可能』なくらいに『似てる』事もありえるのかもしれない。
と、考えてみたんだけど、どうかな?
読者から見たら全く同じなんだけど、ネズミからしたら「どこが似てるのさ、違うスタンドだよ!」と思える。とかね
110愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:18:57 ID:???
同時に矢に貫かれたからと考えてる
111愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 10:49:11 ID:???
>>109
なかなか興味深いことを言うね そういうのはあるかも。
俺が幼児の頃はお相撲さんは風貌もみな同じで能力もみな同じぶつかってきてなぎ倒したり押し通したりする、
というように感じていた。
112愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 11:12:20 ID:???
スタンドは「精神のヴィジョン」だから精神がほぼ同一だったとか。
高度な脳を持つ生物と違ってほとんど本能だけの動物だし。
113愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 11:39:59 ID:???
荒木が何も考えてなかったでFA
114愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 11:49:48 ID:r+Otdk4n
・僕の友人の露伴(ろはん)君は漫画家を
目指していて、色々なことに好奇心旺盛で、
ついこの間のことですが、クモをつぶした
時に出た血?みたいなものを舐めてました。
クモを舐めて体に害はないんでしょうか?
心配です。

広瀬康一 さん 岩手県 15さい 男の子



クモは餌をつかまえるときに毒を出すものがあるのであまり舐めないほうがいいでしょう。中には人に害がでるほど強力な毒をもったクモもいるので注意してください


115愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 12:01:25 ID:XWyyBAAi
血ではなく糸だね
116愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 13:27:49 ID:???
>>113
荒木が何も考えてなかったことについて、どう辻褄をつけて解釈するかってのが
ジョジョを読む面白さだッ
117愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 17:01:09 ID:???
強引な解釈するより荒木だからなですませて読んだ方が面白い
118愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 17:16:30 ID:???
>>117 人それぞれの楽しみ方があるのさ
119愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 17:31:19 ID:???
>>118
まったくだ。
しかし>>116みたいにちゃんと分かった上で
解釈議論やってるヤツは大歓迎なんだが…



120愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 17:50:14 ID:???
読んだ全員が一義的に理解できるなら、解釈談義なんて盛り上がらない。
わかりにくい部分があって、なおかつそれについていろんな解釈の余地があるからこそ、
解釈談義は盛り上がる。
自分の解釈に固執して他者の解釈に「わかってない」「よく読め」とかいう奴が一番厄介だね。
121愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:03 ID:???
そういえば仗助の母親は息子があんな髪型だったのをどう思ってたんだろう?
いきさつは知ってたから不良とかは思わなかったんだろうけど、
世間向けではまずいよなあ。教師だし。
性格が性格だけに率先してあの髪型にさせてた可能性もあるが。
122愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:05:24 ID:???
その父親が警官なのに娘の暴力行為を
「悪口言ったからお互い様」で済ます人だから
朋子も世間体なんか気にしなさそうだ

ところで朋子って教師だったっけ?
なんか専業主婦みたいにいつも家にいるイメージがあるんだが
123愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:23:36 ID:???
ニートだっつの
ちゃんと読め
124愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:45:46 ID:???
いや、教師。
本編じゃそんな描写なかったけど
何巻だかのの設定に書いてあったはず。
「東方朋子 教師」でググればすぐわかるよ。
125愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:25 ID:???
専業主婦とニートの定義についてどぞー↓
126愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:42 ID:???
そうか、ジョセフはばあちゃんっ子だったから
そのまま女教師好きになったんだな
127愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 23:05:22 ID:???
「いいや限界だ! 押すねっ!」
「フハハハ! 戻ったぞ!」

この後、ドギューンと元のシーンまで戻って
吉良「何ィッ!?」
ジョウスケ「吹っ飛ばされた時間を“治した”ぜ。ニヤリ」
バーン

みたいな展開と予想してた。
128愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 23:42:40 ID:???
こいつぁ傑作だぜー!!
129愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 00:36:25 ID:???
セッションさえ面白ければ、シナリオの背景設定なんてプレイヤーは気にしないし、多少のご都合主義やあいまいさなんて許容してくれると思うけれどな。
>>218なんてヒッチコックのいうところのマクガフィンでしかないだろ。
130愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 00:37:33 ID:???
誤爆です、申し訳ない
131愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 00:40:50 ID:???
ではヒッチコックと荒木について語らうか
132愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 01:21:36 ID:???
スリルとサスペンス、そしていい加減な設定はたしかに共通点があるな
ヒッチコックと荒木
133愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 01:25:14 ID:???
漫画の不整合を理屈で埋めることについては
これ聞いてからあんまり楽しめなくなった。

「幼年期に楽しんだ作品から卒業できなかった場合、
 大人でも楽しめるという正当性をこじつけるため
 不整合部分に理論的・科学的理屈付けを行いたがる。

 だから今のスーパーマンは似非科学の塊だ。
134愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 01:36:03 ID:???
うーん
幼年期は何も考えずに読んで楽しかった
大人になってからは理屈をつけること自体も楽しくなった
これじゃだめなの?
どうせ小説や漫画なんて娯楽物なんだから、楽しめりゃいいじゃんと思うけど。
135愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 01:47:06 ID:???
>>134
正直最後の行はどうかと思うぞ、君が本当に大人なら
他はまあ同意だけどな
136愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 09:36:02 ID:???
最後の行も別に違和感ないが
137愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 09:50:43 ID:???
どこ?
138愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 10:44:49 ID:???
田代、田代、田代ちゃんと亡命しろHoney Flash.flv
139134:2006/08/06(日) 11:00:58 ID:???
例えば…外食に行ったとき注文した料理を大量に残したり、
好みだからと何にでも大量にマヨネーズを掛け回してみたり、
そういうのはどう思う?
家で一人で食べているなら好きなようにすればいいと思うけど、
商品とはいえ作り手や周囲に最低限の敬意と作法を保つのは、
大人としては当然のことだとオレは思うわけです。
少なくとも自身の嗜好のために少し外れた楽しみ方をしている、
そういう自覚を持った上でやるべきだと、まあそういうこと。

以上スレ違いすいませんでした。
140愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 11:32:59 ID:???
あやまるくらいなら最初からするな
おれたちははじめっからてめーをゆるす気は ないのさ
141愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 11:34:44 ID:???
>>133
なるほど それは結構あるかもなあ。

屁理屈を屁理屈のまま扱っているゆでたまごとそのファンは
愛すべきバカであり正しい鑑賞態度ってことだな。

>>139は134なのか、133じゃなくて?
142139=135≠133:2006/08/06(日) 12:09:51 ID:???
>>141
ご指摘どおり間違えてました、お恥ずかしい…
134さんに改めておわびします、申し訳ない。
143愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 12:34:46 ID:???
誰ガだ
144愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 12:35:31 ID:???
>>139
外食は娯楽じゃないと思うよ
145愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 16:50:18 ID:???
>>139
>家で一人で食べているなら好きなようにすればいいと思うけど、
これが漫画じゃん
大勢の前でジョジョの朗読でもするならともかくさ
146愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 16:57:17 ID:???
家でひとりで、てのはつまり、自分で作った料理を自分でどう食おうが自由って事じゃないの?
他人の作った料理や漫画に対する時は、作り手に敬意を表せって言いたいんだと思う。
147愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:02:30 ID:???
>>144
まあ外食が娯楽である人や時もあれば、エサである人や時もあるだろうな。
でも君は娯楽としての外食経験はないのか。
>>145
お前国語能力ヤバすぎるぞ。>>146の言うとおりだろ。

>>139への賛否以前に日本語が通じない人たちはなんか怖いぞ。
明後日の方向に突っかかったり、全然内容が通じてなかったり。
148愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:08:25 ID:???
話の流れがよく分からん
149愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:23:43 ID:???
>>133>>139がなんだかかみ合わない
>>139>>134への意見にも思えない

>どうせ小説や漫画なんて娯楽物なんだから、楽しめりゃいいじゃんと思うけど。
という意見は
「作り手や周囲に最低限の敬意と作法を保ってない」ということか?
なんかズレてると思うんだが。

俺は漫画に理屈をつけたり矛盾につじつまあわせようとしたりするのは
外食にたとえるなら料理のルーツや素材を考えたり
隠し味を詮索したりするようなものだと思うけどな
純粋に味を楽しむのもいいが、そういう楽しみ方だって邪道ではないと思うし
作った人間に敬意を払わない行為ではないと思う
150愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:24:55 ID:???
大体食事と比較すること自体が間違ってるだろ
151愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:29:27 ID:???
だろだろだろだろだろだろだろだろ だろラッシュだろ
152愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 17:43:11 ID:???
大前提:
どう読もうとその人の好きなように読めばいいと思う
他人の読み方を強制するのは良くない

不自然や不条理をあるがままに「漫画だから」「○○(作家)だから」と読むにはコミックスが揃っていれば十分できる
掲示板はなくてもできる。

不自然や設定の辻褄合わせ遊びをするには、自分1人でやりよりも複数人でやった方が面白い
掲示板があった方が都合いい。

とりあえず、『外食での例え話』は、ずれてるぞ
漫画の不整合を理屈で埋めること、辻褄を合わせる話をするのかしないのかは
猛烈に熱いウドンを食うときに、口で吹いて冷まして食うか、そのままアツアツを愉しむかってレベル
熱いのがそのままが良いって人には邪道に思えるかもしれないけど、猫舌の人には辛い
とりあえず、まだ出された料理を料理のまま食べようとしている範疇。

自分の家で自分で作った手料理は、漫画でいう所の自分作の同人誌だ!(笑)
そんなもん、作った本人が満足ならそれで良い。

料理にやたら無暗にマヨネーズかけたりするのは、
漫画に落書きしたりコラ作ったりするような物。
それが好きな人同士ならOKだけど、許せない人や初めてって人には誤解ができるだろって範囲

少なくとも、ジョジョを屁理屈で別作品の設定(ジャガーとかラッキーマンとかいちごとか)に沿わせようとかはしてないだろ?
153愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:10:20 ID:???
レイミちゃんの背中の傷ってどんな傷?
154愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:10:40 ID:???
燃え上がってるのは一人なんだからスルーすれば済む話なのに
155愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:11:41 ID:???
>153
それ俺もずっと気になってた
156愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:20:30 ID:???
直径10.5mmの円形でやや盛り上がっている、中央に0.2mmほどの出血痕アリ






デマですよ
157愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:42:20 ID:???
>>151
ところでお前何部が一番好き?一番好きなスタンドは?
158愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:12:00 ID:???
答える必要はない
159愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:14:12 ID:???
せっかく構ってあげたのに お前友達いないタイプだろ
160愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:27:01 ID:???
>>153
・鋭利な刃物の傷(アーノルドの首の切れ方が綺麗、両親に悲鳴を上げさせずに殺害)。
・「こんなに深く」らしい。
・鈴美は殆ど腰まで脱いでいた。
傷を見たことがある(=深さの見当がつく)露伴がハイウェイスターの幻覚で、
包丁大の刃物を想像したので日本刀や果物ナイフということはないだろう。

個人的な予想としては、
右肩後ろから左の肋骨の下くらいまで背骨を破壊するほどの深さの傷だと思う。
161愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:27:54 ID:???
だろだろだろだろだろだろだろだろ だろラッシュだろ
162愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:29:10 ID:???
4部スレで何部が好きかと聞くほど愚問はねぇな
163愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:43:42 ID:???
>>160
それだと一筋の傷っぽいが、それだけであんなに引くかな?
何十箇所も刻んだり突いたりしてたと思う。初犯時だから興奮してそうだし。
その後爆発にスタンド開花してることを考えるとバラバラ願望とかありそうだし。
164愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:59:36 ID:???
>>163
なんか俺のイメージ的には6部アナスイが
水辺でWSに手刀で切り裂かれたのの背中版て感じで
思い切り骨やら色々中身が露出した状態って感じ。

包丁でそんなの難しすぎるんだけどそこは漫画なのかなって。
165160:2006/08/06(日) 20:01:39 ID:???
>>163
なるほど。デッドマンの殺しを見た時「鈴美もこうやって殺したのかな」って思ったせいかもしれない。
ただ、吉良は肉体の破壊より相手を怖がらせるほうが好きなタイプだと思い込んでいたので、
殺しそのものは結構あっさりしていると思っていた。
166愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:02:05 ID:???
>>163
お手て好きで、残りの部分を処理するのに困ったから
とかは駄目かな?

背中の傷は包丁でめった刺しじゃないかなぁと・・・
発作的に行ったんで、忍び込んだ家に有った物でやったんでない?
167愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:05:43 ID:???
 
168愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:46:24 ID:???
この東方仗助は…いわゆる不良のレッテルをはられている…
金の取り合いで相手を必要以上にブチのめし…
観察が好きなんで本にしてやった少年は二度と日の目を見ねぇ…
料金以下のマズイ飯なら金は払うなと言うなんてことはしょっちゅうよ…
169愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:21:40 ID:???
ちょ、ちょ 傷の考察は止めてくれないか
リアルに想像しちまって吐き気が…オ、ォェ
170愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:23:02 ID:???
クレイジーDって「治す」能力って言ってるけど
かなり「混ぜる」とか「変形させる」とかもやってるから
「治す」ってのは変だと思い始めてきた
171愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:27:05 ID:???
>>169
ごめん。いろいろ見慣れたスタンド使いでさえ引く傷を想像したら
ついエグイ方向に向いてしまった。
172愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:24:53 ID:???
あの露伴が引くんだから相当だよな
173愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:44 ID:???
本当は味もみておきたかったけどな。
174愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:21:14 ID:???
深く何度も刻み付けるように付けられたとかじゃないかなぁ
しかも引き裂くみたいな感じで。

引いたのは、目の前で普通に喋ってた人間に
いきなり傷跡見せられて引いちゃったとか言う補正もあるんじゃないかな
175愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:55:23 ID:???
4部のシンデレラの女はキラを逃がす為の伏線として
出てきたのかな?対 由花子後、2・3話で死亡・・・
シゲチーもかわいそす(´д`)
出てきたばっかでぬっころされたしさぁ・・・
スタンド使いじゃなきゃ駄目なら間田か玉美で良いじゃんよぉ・・・
176愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 23:59:33 ID:???
タマちゃんがぬっころされても( ´_ゝ`)フーンな悪寒
177愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:24:09 ID:???
シグルイで、背中の竜虎対決の入れ墨の
竜の部分だけ削がれてたけどあんなんじゃないかと。
一部だけ肋骨が見える。
178愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:52:46 ID:???
JOJO好きにはシグルイ好きが多いと思う。

独自の構図とセリフ廻しとか。
179愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:54:34 ID:???
こういちのセリフから推測すると恐らく
傷跡がチンコの形だったんだよ
180愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:54:35 ID:???
あ〜シグルイね俺も知ってるよ。ありゃ最高だ。
181愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 00:57:35 ID:???
>>179
チンコをうら若き乙女の背中に叩きつけて、酷い跡が残るとは、どれほどの巨根なんだ・・・
182愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:28:20 ID:???
好奇心で聞くんだが・・・


舌にもピアスを?
183愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:55:33 ID:???
第4部は主人公が再生でラスボスが破壊だったわけか。
3部と逆になったんだな。
5部は創造になったけど。
184愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 01:58:49 ID:???
5部は主人公が創造でラスボスが何かわからんがくらえ
185愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:01:20 ID:???
>>183
3部が逆とは?

一回で良いからザ・ハンドで人間を削り取って欲しかったわ。
音石のスタンドは下半身削られたのに、無事だったのが残念だわ
186愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:38:53 ID:???
>>185
いや、3部はディオ自身が再生したんで…それだけの意味。
最終的にスタープラチナに破壊されたって事で。
187愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:42:49 ID:???
意味わかんね
188愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:44:58 ID:???
アホはほっとけ
189愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:56:56 ID:???
>>185
つ[康一のクラスの級長]

そういうことじゃないって?
190愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 02:59:56 ID:???
ヴァニラアイスのクリームの口の中と、億康の削り取ったものがいっちまう場所って、
同じ場所かな?
191愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 03:08:31 ID:???
そうだよ
俺の部屋にアヴドゥルいるし空気弾も来た
192愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 03:17:54 ID:???
>>186
三部は同じ能力だったからって言っておけばよかったのに
193愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 03:58:49 ID:???
多分

3では敵が再生能力もってて、4では味方(主人公)が再生能力持ってたのを逆と言いたかったんだと思う。

作者はそんな深い意味一切考えてないし
誰もが発想しなかった珍発想だが
194愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 05:38:30 ID:???
はっきりいって>>183は意味わからんな
本当に珍発想だね
195愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 07:36:27 ID:???
>>175
作者の自己申告だけど、
エコーズACT3が出た頃は、どうやって吉良を逃がすかまだ考えていなかったらしい。

重ちーは玉美(オッサン)とか間田(他のキャラと絡みが少ない)より
憎めないやつ感があるし、戦闘が強いからじゃないかね。
196愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 10:26:29 ID:???
>>195
そんなキャラ萌野郎はスルーしとけ
誰が玉美や間田が死んで悲しむんだよ
197愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 11:41:22 ID:???
昨日ふと思ったんだがジャンケン小僧の話で、カフェで仗助と億康と由花子がいたよな。
何話してたんだろうな。
198愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:00:25 ID:???
玉美と間田は、少年誌にありがちな「戦い終わったら味方」になろうとして
主人公チームに味方と認めてもらえなかったって印象w
間田がJoJo3部読んでたら「何で花京院は良くて俺はダメなんだ」と思うかもだけど
一緒に「悪と戦おう」っていう能動的な理由付けが無いのがその印象の最大の原因か。
199愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 13:01:45 ID:???
まぁ、間田は能力的に使いにくいから出し辛いのが作者の本音だろうな。
同様にタマミも同じく。

特に前者は、もし仮に吉良相手に能力発動したら
それだけで圧勝形式だからなぁ。
最後のシーンだって間田がコントロールとって終わり
200愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 13:16:19 ID:???
玉美と間田は「できれば恐ろしいことには関わりたくない」っていうところだから、
主人公チームには深く関わりたがらないところでしょ。「康一さんお元気で」「引かれあう・・・できれば会いたくないけどね」と。
そのあたりもリアル街を舞台にした普通人(に近めな人間)を前提にした4部らしいかな。
201愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 14:05:34 ID:???
しかし、間田ではシアーハートアタックすら防げない罠
見えるところに居れば猫草空気弾BOMの餌食
ぶっちゃけ前哨戦では重チーより無力
主人公チーム深く関わっていたら、最後のシーンになる前に死んでる所

玉美は能力発動すらできない可能性大
吉良が他人に罪悪感を少しでも感じるとは到底思えない
一般人と大差ない危険度
202愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 14:06:08 ID:???
>>199
玉美の場合、吉良の殺人現場に出くわすがスタンドがまったく効かず
「人を殺して罪悪感が無いなんて!」みたいに吉良の異常性を印象づけて死亡、
という活躍シーンが思い浮かんだ。
203愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 14:24:17 ID:???
間田がもし吉良と会ったら背中を向けて逃亡、その後爆弾になってる何かをさわって死亡だな。
204愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 14:25:40 ID:???
可愛そうだからそのへんでカンベンして><
205愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:00:53 ID:???
花京院と吉良が戦ったら花京院はどんなふうに殺されるだろう
206愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:07:13 ID:???
吉良が逆に殺される
吉良ってさVSスタンドの戦闘経験少ないから基本的に弱い
207愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:23:39 ID:???
吉良って重ちーと辻彩しか倒して無いんだね
あとは普通の人間を殺してるだけ
吉良って意外と弱いのかな
208愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:24:44 ID:???
半径20メートルエメラルドスプラッシュは好きだった。
3部4部と、あまり工夫のない近接型スタンド達ばかりが味方にいた中で
あの技はかっこよかったぜ。

ところでコーイチはACT1〜3まで自由自在に出現させれるってのは
4部の段階で明確に描写されたのあったっけ?
209愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 15:27:14 ID:???
>>207
結果的に生きてしまったが
一時的には主人公チームをほぼ全員ぶっ殺したじゃまいか
シアーハートアタックでは承も致死ダメージ与えたし。
210愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 16:51:03 ID:???
やっぱ対バイツァでの最善の策はヤバくなったら「川尻浩作は吉良吉影ですーーーーー!」だな
211愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:06 ID:???
誰にとっての最善よ
それやったらやり直しになって被害者が増えるだけ
212愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:20:04 ID:???
>>196
これから主人公チームで活躍するだろうナイスキャラが殺されるから面白いんだよな
間田や珠美みたいな使い捨てが死んでも衝撃も何もない
213愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:25:29 ID:???
早人はショタキャラ
214愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:59 ID:???
>>191
ワロタw
生きてたんですかぁぁ゚(゚´Д`゚)゚。
215愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:25 ID:???
ハザマダってスタンドの人形ボコボコに破壊されたのに何で生きてたの
216愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:03:27 ID:???
こんなものでオイシイ料理ができるのか!

だめだ四部だけギャグがよすぎるwww
というか戦闘と台詞回しが妙にマッチしてるwww
217愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:06:36 ID:???
ギャグなら3部の方が遥かに多くて面白い
パーティーの仲が良いしな
218愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:30:42 ID:???
>>215
ああめんどくせえ
219愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 23:31:36 ID:???
 ディズニー商品の専門店「ディズニーストア」を経営する「リテイルネットワークス」(東京都目黒区)は7日、
国内の同ストア53店舗などで販売していたマグカップに不具合があるとして、自主回収すると発表した。
 同社によると、プラスチック製の取っ手部分がカップから外れる恐れがあるという。
 これまでに「取っ手が外れたため、やけどした」などの苦情が11件、寄せられている。

※元記事: http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060808k0000m040079000c.html
220愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:44 ID:???
>>215
人形はスタンド本体じゃないです
221愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 00:56:22 ID:WX1UuNH8
墳上対じょうすけ戦でじょうすけが点滴飲んで回復してたけどあんなんで本当に回復すんのか??
222愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 01:03:19 ID:???
本気で干からびてたら少しは回復するんじゃね?
223愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 01:04:18 ID:???
確かポかリとかのスポーツドリンクは点滴と同じ成分だとかいう話を聞いた事があるが、
違ってたらすまん
224愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 01:20:02 ID:tsum1u9e
>>233点滴は基本ぶどう糖
225愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 01:21:43 ID:???
そうなんだ。ありがと!!
226愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 03:01:20 ID:msCow0l3
激しくガイシュツだと思うがミキタカの正体は結局なんだったの?
227愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 03:42:19 ID:???
いい人です
それで十分です
228愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 04:08:44 ID:???
頭のおかしい子
229愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 04:35:25 ID:???
ウチュウジンダッテイッテルジャナイデスカ
230愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 05:37:51 ID:WX1UuNH8
>>229はクールに去るぜ!!
231愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 06:07:06 ID:???
>>217
勝手に決めるなよ(# ゚Д゚)ノ
232愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 07:41:21 ID:???
>>221
重ちー戦のアルコールみたく、口から摂取するより
血管に直接入れた方が早く効きそうだけどね。
233愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 12:42:50 ID:???
血管から注入ることで効果は(ry
234愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 15:14:09 ID:???
>>232
ジョースケは水分が欲しかったのさ。
喉渇いてたんだよ。
これで万事カイケッツ
235愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 16:00:55 ID:???
ういうい
236愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 16:43:02 ID:???
 ほしゅあげだよ!

                __
               (ミミ 彡`l  
               ('(゚∀゚∩ヘ  ほしゅだよ!
                ヽ:「‘〈 
                 ヽヽ_)
237愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 22:50:12 ID:???
238愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 00:44:48 ID:???
やっぱ4部面白い
一つの街を舞台にしているから自分の街みたいに全体的に把握できる
あと4部は自分からは戦いを挑まないのが多いのが特徴
本当に3部とは反対だなと思う
239愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 04:04:32 ID:???
経済のミクロとマクロを思い出した
240愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:22:20 ID:???
釣りとかじゃなく、最近爪が伸びるのが早いんだが、何かのフラグ?
まだ切って一週間たってないのに…(´・ω・`)
241愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 07:32:56 ID:???
おめでとう
今は絶好調の時期なんだよ
242愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 08:12:05 ID:???
ただし……『何が』絶好調かについては…フー………保証しないけどね…
243愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 08:13:31 ID:???
または頻繁に時間が吹き飛んでいるか
244愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:58 ID:???
はたまた感覚だけが暴走しているか
245愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:21:17 ID:???
でも一般的に夏は伸びるのが速いんだよね?
サマーシーズン到来!の時、吉良も最盛期突入だったし。

ところでサマーシズン到来!の頁のリュック背負ってるオサーンってなんか印象に残るよな
246愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:54:23 ID:???
あのおっさんのキモい笑顔はインパクト強いよ
あいつ旅行者装った犯罪者じゃねえのかな
247愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:55:33 ID:???
スタンド使いであることは間違いないだろうな
248愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 16:19:42 ID:???
記録よりも記憶に残る・・・正にスタンド使いじゃあないか
249愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 19:48:43 ID:???
上手い事を言ったつもりかぁ?
250愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:28:40 ID:???
やれやれだぜ
251愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:33:47 ID:???
おい、おまえら!今度新しくポケットモンスター・クレイジーダイヤモンドってのがでるらしいぞ!
誰か詳しく知ってるヤツいねぇか?
252愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:36:53 ID:???
ポケモンは初代まで
253愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:47:27 ID:???
ジョジョは4部まで
254愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:49:49 ID:???
北斗の件はジャギ様編まで
255愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 20:58:49 ID:???
キン肉マンはタッグ線から
256愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:32 ID:???
むしろ黄金のマスク編までだろ
257愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:16:46 ID:???
ドラゴンボールはフリーザ様まで
258愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:25:04 ID:???
俺はこれまで
259愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 22:36:50 ID:???
レッドホットチリペッパーがジュウシマツ住職に見えて仕方ありません・・・
260愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 23:11:47 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < おかげで蘇った >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
261愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 23:32:01 ID:???
何のスレだよww
262愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 23:43:56 ID:???
>>258
上手い事言ったつもりかぁ
263愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:45:52 ID:???
4部を読み直しててはじめて気づいた

スタンド使い って
スタンド つ かい
じゃなくて
スタンド づ かい 
なんだね。ずっと つ だと思ってた。
264愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 01:46:20 ID:???
そうなん?
265愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 04:06:28 ID:???
「スタンド」の発音も想像してたのと違うかったしな
266愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 04:15:30 ID:???
まあ、読む分には好きなようにw
267愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 12:27:58 ID:???
でも
ど の後に づ が来たら読みにくくないか?
まあ、読む分には好きなようにw
268愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 14:08:35 ID:???
あれは編集の誤植だと今でも信じている。
269愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 15:28:47 ID:???
スタンドを音量であらわしてみよ
2311?
270愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 15:52:35 ID:???
2333
271愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 16:36:04 ID:???
2321
272愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 16:41:07 ID:???
「お祝い」と同じだな、つまり>>270
273愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:09:29 ID:???
イントネーションと音量を混同してないか
274愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:10:26 ID:???
>>263
づかい は億泰だけじゃなかった?
275愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 18:32:48 ID:???
うむ。4部はあいにく今手元にないが、3部をざっと見た限り
「つ」かい だったな
276愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 18:35:31 ID:???
づ になってるのは、億康とジョセフの船上のやり取り
(行かんぞ歯科医 のところ) だけ?
277愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:26:41 ID:???
アニメ化されたとしたら億康の声優は千葉繁以外考えられないのだが、どうか
278愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:33:19 ID:???
声優分かんねえ
279愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:12:13 ID:???
>>277
あってないとおもん。
280愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:14:46 ID:???
千葉繁とは
北斗の拳のナレーションの人
といえば一番イメージ判りやすいかなと思うんだけど
平成天才バカボンの警官、レレレのおじさとか
Drスランプアラレちゃんのタイム君とか
きん肉マンのアデランスの中野さんとか
(なるべくアニメ好きじゃない人でも見た事がありそうなのを選んでみました)
かなりのアニメなどで『脇役』をこなしている人
物凄く若い人(今現在で10歳とか)でなければ、声を聞けば声優を知らない人でも「あぁ、この人の声か」と判るはず

億康の声には私も納得
281愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:05 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B9%81

声優ぜんぜんわかんないけど、ニコちゃん大王の手下とか、奇面組のリーダーの人か!
うーん、個人的にはちょっとイメージと違うかな。
声は、ふざけてないかんじの方が、億康の素の馬鹿っぽさが出るような。
282愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:25:51 ID:???
でも「うんまーーーーいっ!」とかの部分はいいかも
283愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:29:21 ID:???
幽白の桑原とキャラが被って見えるからそういう話はよく出る。
スレごとにでるほどではないが他のジョジョスレを見るとかなりの数で出てる。

そういえば声優の杉田智和の口癖が「ドララーッ」「グレート!」らしいが
284愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 01:37:46 ID:???
スレチだが、3部アニメの丈太郎とディオの声は無いはな。
オラオラの部分、最後の方息が続いてないのが笑えたわ。
285愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 04:04:55 ID:???
玄田哲章が一番だと思う
286愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 04:20:37 ID:???
DIOの声はカリスマ性を一切感じなかった。
あれは酷いよ・・・
そもそもキャラデがアレだよね
287愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 11:54:41 ID:???
DIOの声は格ゲーのが一番マッチしてた
あれはカッコヨス
288愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 13:11:06 ID:???
ゲームのは、ものすごく合ってたなぁ。
289愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 13:22:28 ID:???
若ジョセフの声がめちゃくちゃ合ってたな
2部好きの俺としてはハッピーうれぴーよろぴくねー聞けて感動した
290愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 16:41:24 ID:???
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4086179148
4部の文庫本セットが豪華ケース付で発売らしい

コミックス全巻揃えてるであろうお前らでも当然買うよな?
291愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 21:00:34 ID:???
>>287
禿同。開始直前の「━━━━(忘れた)、このDIOに対してッッ!!」のセリフには胸が熱くなったぜ。
292愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:05:22 ID:???
よかろう、やってみろ。このDIOに対してッ!!
293愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 00:16:41 ID:???
3部ゲーは完璧だな。ゲームとしても、面白いし。
294愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 01:47:51 ID:???
ゲーセンでDIOに時止められてロードローラーやられたときはギャラリーも驚いてたな
295愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 08:41:36 ID:???
使用するゲージとダメージが全然釣り合わないんだが
ついついやってしまうな。時止め→ロードローラー
296愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 10:34:32 ID:???
四部の格ゲーマダー?
297愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 11:55:49 ID:???
格ゲーDIOは、無駄無駄ボイスを真似したくなるほど格好良かった
あの吐き捨てる感じがたまらねぇ
298愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 12:21:19 ID:???
悔しいけど言ってやる 3部ゲーは神ゲーだ
格闘ゲームなんてやってて感動に涙が溢れさせられるとは思わなかった
299愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 15:15:42 ID:???
ここは4部スレだってばw
300愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 15:56:18 ID:???
忘れてたどっ!
301愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:12:10 ID:???
↑ムカつくけど、なんか放っとけないタイプ
302愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:27:00 ID:???
↑変な髪形だけど、癒してくれるタイプ
303愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:34:57 ID:???
C.ダイヤモンドの、「前もって壊しておいた物が復元する時の動きを使って攻撃」ってのは
格闘ゲームにしにくそう。
304愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 16:45:30 ID:???
ロードローラが空から降ってくる位だから何とでもなるだろ。
前もって壊しておいたのを、コマンドで復元させるとか。。。
むしろしんどいのは億康でしょ。キャラ相手に削ったらえぐいし
ゴミ箱当てる攻撃とか悲しいよ。
あら、3部ゲーにクリーム居たっけ?
305愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 17:29:52 ID:ldVfJS7T
>>304
いたよ。ガオン!ガオン!やってました。
306愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 18:48:36 ID:???
エニグマってさあ、確かに悪いヤツなんだけど
アンジェロと同等の刑に処するのはヒドすぎない?
307愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 18:57:57 ID:???
アンジェロ→自分の祖父が殺された
輝之輔→自分の母と親友が人質に取られ、自分も殺されかけた

全然ヒドすぎないと思うぞ
308愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:08:43 ID:???
>>307
いやそのさ、基本的に敵はみんなじょう助達を「殺し」にかかってきてるわけじゃんね。エニグマに限らず。
過去に残虐な犯罪を繰り返してきた吐き気のするようなアンジェロと比べるとさ、
ちょっとかわいそうになるわけですよ。
人質だったら玉美も墳上もとってたし
露伴だってマンガと一体化させられてもおかしくないかと
309愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:17:18 ID:???
エニグマはその能力の性質上、
アンジェロのように「露見」していないだけだと思うぞ?
タクシー1つにしてみても運転手にも家族はあったかもしれないし、失踪か拉致かって大騒ぎしたかもしれない
ファイルしたままシュレッダーとかもかなりエグい殺人だぞ?
全然かわいそうじゃないって
310愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:18:29 ID:???
>>306
自分もそれに近いこと思った。
そこまでやる〜?って。
アンジェロはド悪人だけど、エニグマ君は調子に乗りすぎた悪ガキって感じがするな。
311愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:30:05 ID:???
調子に乗りすぎた悪ガキでも、やることやったら
死刑にすべきだと常々思ってるので全然んなこと思いもしなかった。
312愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:31:33 ID:???
輝くんはじじいが帰った後に本から出してやったと考えたい。
しかし丈助にそんな能力があるか疑問だ。
313愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:48 ID:???
てか石と一体化っても殺人だよね?
その石に向かって毎日挨拶するって結構えぐいわ・・・
314愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:34:51 ID:???
原材料まで戻す能力があるんだから、やろうと思えばできるだろうけど
俺は戻して欲しくない
315愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 19:45:44 ID:???
エニグマは結果的に誰も殺していない(もしくは止められた)という点じゃ
ジャンケン小僧や鉄塔の男とか墳上と同じレベルなのにね。
こいつらだってほっとけば写真のジジイに命令された通りジョジョ達倒す気だったんだよな。
エニグマはよくて再起不能でとどめておいてもよかったかも
316愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:04:27 ID:???
エニグマの能力考えると一人ぐらい殺してそうだよな。
調子こきのエニグマが本にされてもかわいそうだとは全然思わん。

>>308
露伴や玉美は殺す気はなかった。
アクトンベイビー人質にとったじゃんけん小僧も。
317愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:25:09 ID:???
連載当時、スタンドエニグマの不思議な感じと
アーティストエニグマのそれがうまくマッチしてると思った。
318愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:29:18 ID:???
>>316
うーん
露伴も玉美もあとで改心したという事実が残ってるだけでやってたことは相当に悪どいし恐怖そのもの。

露伴は他人の記憶をはがして薄っぺらな存在にしていってしまいその人の人間そのものをむしゃぶりつくすような感じだし
玉美は他人の家財産ひっぺがして寒空に放り出し、娘も食い物にしてしまおうとしていたし
要はお前の好き嫌いだけで言ってるんでしょ。
319愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:40:12 ID:???
>>318
ビンゴォ!
320愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:41:35 ID:???
>>318
お前も好き嫌いで言ってるんじゃないの?
勝者が敗者をどう裁こうと勝手だと思うけどな
321愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:48:10 ID:???
>>320
>お前も好き嫌いで
↑他に誰がこんな話したん?
322愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:03 ID:???
まあ5部で言うところのチョコ先生みたいなポジションを
狙ってるんだろうけど正直読者はそこまで憎めないよな
街に潜むさりげない恐怖がテーマだから仕方ないが
323愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:23 ID:???
エニグマの犯した罪は大きい

・丈助の母のパンツを盗んで折りたたむ
・丈助の母と間接キス

これだけ変態プレイをやったんだ。
荒木先生にパンツを描かせたキャラは、爆死した覗き魔のような末路を辿る。
324愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:54:07 ID:???
仗助の母って37歳くらいだよな
承太郎より10近くも年上には見えないな
325愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 20:58:04 ID:???
スタンド能力もったら調子こいてしまうのはしかたない・・・
だが!東方朋子と間接キスしたのだけは許せねーぜッ!!
326愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:03:31 ID:???
しかもあの話の朋子は異常に若返ってかわいかった
はじめは唯のチークの濃いOLみたいだったのに…
327愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:04:58 ID:???
んー確かに同じ人質でも、友達と
若くてかわいい母親では重みが違うな。
328愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:10:18 ID:???
しかしあんな若くて女として現役ばりばりの母ちゃんって
実際どうなんだろうな、俺の経験からは想像もつかないが…
329愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:10:42 ID:???
単純に一回自分が倒されたからじゃねーの?
330愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:44 ID:???
>>328
じーちゃんが父ちゃんで母親は姉みたいな感覚かも。
331愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:29:16 ID:???
あんなお母さんにげしげし背中蹴られながらファミコンしてみたいぜ
332愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 21:50:09 ID:???
妹にゲシゲシ背中蹴られながらならファミコンしたことある。

4部ゲーでないのかなぁ。杜王町でスタンド使いとして生活するゲーとか出たら最高なのに。
333愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:03:49 ID:???
どんなゲームが想像できない
まずクソゲーになりそう
334愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:09:27 ID:???
3部は戦闘タイプのスタンドばかり登場したけど
4部は整形とか料理とか…
335愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:18:17 ID:???
母親にゲシゲシ蹴られながらゲームをするゲーム
336愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:25:30 ID:???
ヒラヒラ飛んでいる吉良パパを捕まえるゲーム
337愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:33:23 ID:???
メイドインワリオみたいだな







メイドインヘブンって名前で出そう
338愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:39:52 ID:???
何そのエロゲ

格闘ゲームの隠しキャラとかで4部キャラを出してほしかったものだ。
当時は本当に期待してたw
339愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:50:56 ID:???
>>332
4部は格ゲーよりかはそういうシムピープルっちゅーかGTAみたいな
街を自由に行き来できるゲームで出てほしいよな

どんなゲームになるか簡単に想像できるよ
340愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:55:27 ID:???
クソゲー確定な話をしないでせめて面白くなりそうな話をしてくれよな
>>338はまだ夢があるけどね。
341愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:59:39 ID:???
自称宇宙人の支倉未起隆がその場に応じたモノに変身して進んで行く
マリオタイプの強制スクロールゲーム。
342愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:46 ID:???
>>339
主役は間田で森王町にすむスタンド使いを操って
悪さをするゲームとか良いかも。
承太郎に捕まらない要に注意しながらとか・・・
343愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:20:40 ID:???
それなら吉良の方が面白そう
承太郎に見つからないように彼女を見つけるゲームとか
344愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 23:39:54 ID:???
女の子多いから格闘恋愛シミュレーションゲームにしよう
345愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 00:33:24 ID:???
>>339
GTAみたいなって…(・∀・)イイ
346愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 01:59:06 ID:???
ハイウェイスター戦とチープトリック戦は文庫本だとそれぞれ何巻にのってます?
347愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 02:06:05 ID:???
吉良は個人的に鈴置ボイスが合ってると思う
残念だ
348愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 02:06:06 ID:???
                      _,,,,,_
                   ,,、ィイYハソュ、,,     ト、      ,イ|
                  ,イ彡イソ{"´`ヾh     | LY´ ̄ ̄`7/ !
                      ,jィイリ'rェzjゞ _,,,,jカ}    | | ``ー‐'"´; |
                 リ^j゙',  "´V'''''~jミi!    l |        ', |
                 トレ' ,'  ‐-、,, /ソ'     V       _} !
                 ヾト、   `` ,゙/       {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 |         知るか!
                 /j  ヾ:;;;;;;:.:,イ´        l ゞ=''゙; ;ゞ='',' |
                , イ〈    .:;;;;;:.:/     _ _」 ',     ,' i!
               ,イ / !    ,.'´ト、   ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、
         _,.-‐''´ / ! ,jr‐<´   ,イ `ヽ/。 。 。  _」;;:ヽ __,ィ ,r'´  ,r''"´ ̄`フ\
     ,r─''"´     /  |/L_ハ。/// ̄ノ   ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′  , '´/7rェヽ
    / i         `フ ! /;.;i   ,//  ,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i
    ! |       「 ̄  l i;;;;;|   リ  ,イl   L_」l  レ'´     _ノ二ニヽ  ヾヽ  `¨7
    | ゙i       i   | |;;:;;| _,ハ__ノ^|」 o o oト、/  ,.-‐'"´\  _」」_」_」、  /
    ,〉、 ゙i、       |   ,| ,!;;;::;|ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ   ヽi| /
   ,ハ \ト、     l    !,!;;::;/ー-/  / .:.:    _,リ´   ̄`\\   ヽ  \  ,j!,イ
   / iヽ  ハ    |   i!;r'ー=,/  /  .:.:  _/        / ゙i\   `,   !/.:;:;!
  ,/  ! \,! ト、   l   ,r'´  ̄i  i  / ̄         /  |  !   i /   /
 /    !ヽ   iト、.   |,イ     |  \/       _,, '´  ヾ  | ,/;:::.:.:.,r'"´  ,/
349愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 08:27:30 ID:???
音石自重しろ
350愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 09:31:41 ID:???
ガンパレやらガンオケ、絢爛舞踏祭やエヴァ2のシステムを流用して、
スタンドバトルらしい戦闘システムくっつけて4部ゲーにしたらよいと思う。
場合によっては、うわぁあああああ、仗助と億安が抱き合ってるwwwとかいう場面も見れて面白そうだし。
承太郎に喧嘩売って瞬殺されて、ちょww強すぎwwwとかいう楽しみもあるだろう。
クソゲーというか、バカゲーテイストにはなってしまいそうだがw
351愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 10:16:51 ID:???
スタンドばとるはゲーム化キツイとこあるからな・・・・・
ハイウェイスターなんて2Dゲームでやったらます勝てそうにない
352愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 10:46:30 ID:???
GTAみたいなジョジョ・・・主人公が吉良で爆殺ゲーになっちゃうじゃないか!
>>340
3部ゲーに4部キャラがでることのどこに夢があるんだw
カプの製作チームももういないのに。
353愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 10:58:52 ID:???
>>352
お前考えてみろよ
キャラ選択画面でガシン、ガシンとラバーソールとか出た後に
顎をしゃくりあげてすました初期吉良の顔がドン!と出たら。
それだけでワクワクしてこないか?
354愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 11:08:21 ID:???
>>349が何を言っているのか判らなかったが
やっと意味が判ったwww
↓コレの事か
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?q=14kyodo2006081401000582
355愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 11:54:44 ID:???
最近よく耳にする靖国問題って何が問題なの?俺にも解りやすい様にジョジョに例えてよ。
356愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 12:09:37 ID:???
>>355
憲法上の問題として。
DIOの手下のスタンド使いがどこで食事をしようとそれは自由だ。
だからいろんなレストランや定食屋などがあり、競争する。
しかしDIOがある特定のレストランをひいきした場合、
他のファミレスとかが「その店だけ特別扱いしないでよ!」となる。
これは、どこで食事をしようと自由というのを侵すのではないか?

と、ジョジョで例えようとしたが失敗した。
357愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 12:31:10 ID:???
>>355
例えるの難しいので簡略化

単なる中・韓のゲロ以下の匂いののバカによる内政干渉と外交カード利用
要はゴネ得ってやつでしょうか

中国:チベット問題で謝罪なんかしたんか?
韓国:被害者ヅラすんな ベトナム戦争問題で(略
北:説明不要
358愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 12:39:47 ID:???
>>353
むしろ萎える
359愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 12:51:04 ID:???
>>304
直接的なガオンが封印されたとして億康のキャラ性能を予想すると。

ハンドそのものはガード解除技。
ガードしてる相手に「なんかヤバイ!」と思わせ
手首つかませにいく。
ボタン連打で億康が「このダボが!」と
腹に蹴りをくれるんでじわじわ削られる。

次にヨガテレポートみたいな瞬間移動。

遠距離ハンドで相手の背後から植木鉢とか飛んでこさせる。
この際、相手のガードは億康と反対方向。
(ガードした直後に億康が前から攻撃しても
ガード姿勢をとってればガード判定にしてくれる)

ただし、しゃがんだりジャンプしたりしてよけると
億康の方まで植木が飛んできて億康にまであたり判定あり、
億康もガードかしゃがむかして避ける必要がある。

スライディングが出来るキャラはくぐりながら
立ちガードしてる億康をころばせれる。
(もしくは近距離なら誰でも普通に下段攻撃当てられる)

前ジャンプしてよける場合に、
億康が植木鉢をしゃがんで避けてれば
空中から下段ガードをつぶせる。

相手に反対ガードをさせるというトリッキーな技ながら
避けられると自分が2択攻撃にあうという間抜けな技。
360愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 13:31:59 ID:???
杜王町でボンバーマンとかシンプルでいいんじゃない
361愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 15:33:12 ID:???
ワロス
362愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 16:28:11 ID:???
>>355の課題にチャレンジ

承太郎「ポルナレフ、てめぇ……弓と矢は完全に破壊しろっつったのに何故マフィアのボスなんかに渡してやがるんだ」
 しかも、ジョルノ・ジョバーナはDIOの息子だろうがよ」
ポルナレフ「いや、ジョルノはDIOとは違う、むしろジョースターの誇りをその血に……」
承太郎「うっせぇ! ガタガタぬかすとその亀から鍵引っこ抜いて成仏させるぞ、オラァ」
ポルナレフ「矢の力はジョルノを認めて、もはや危険性は無い」
承太郎「そこまでいうなら……金を出せ」
ポルナレフ「お前……本当に承太郎か?」

ジョジョで説明するのはむずい。。。
363愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 18:21:46 ID:???
同じジョースター家の人間とはいえ、
ジョナサンとディオを同じ墓に入れられるか?みたいな。
364愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:06:18 ID:???
>>355
ディオ「君が毎年行っているあの参拝なんだけど・・・やめてくれないか?」
ジョナサン「ジョースター家の先祖代々のお墓なんだ 一緒に人生を過ごした家人の人々のものもある」
ディオ「僕は貧民窟の出身ということは話したよなァジョジョ・・・君の祖父ジョナス・ジョースター郷は
    貧民窟の一掃をした・・・僕の祖父は随分それに苦しめられたということなんだ・・・」
ジョナサン「不法占拠や犯罪がはびこってる地域を取締りしたと聞いている・・・
    それに僕の先祖への尊敬の念は別のもの!過去の家人への敬意も我がジョースター家の任務ッ!君の気持ちもあるかもしれないけれど・・・」
ディオ「墓地に行ったりするなよなと言っているんだジョジョ!!
    僕は君の先祖が嫌いだ!君の家への気持ちなど知ったことじゃない 二度とあの蛆の湧いた墓地に行くなよな」
ジョナサン「・・・・・・」
ディオ「君が墓地に行くことがある限り そうだな 君の机のあの引き出しは僕に使わせてくれないか?
    君も僕に踏み込んでいるんだ せめてこれでおあいこということになるだろう?」


ディオ「くだらん墓など問題ではないッ!俺の言うことを聞き屈服したという結果があればいいッ!
    こうしてジョジョから先祖も身内も何もかもみな順番に剥ぎ取って行ってやるッ!
    そして俺の言うことを聞くフヌケな人間にしてやる、そしてこのジョースター家は俺のものだッ!!」
365愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:31:09 ID:???
>>364
あ、上手い!
366愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:37:22 ID:???
90点以上は確実だ
367愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:41:42 ID:CRF7pR2R
ザ・ハンドでシアーハートアタックを消す事ってできるのかな・・・。

と独り言。
368愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:47:45 ID:???
シアーハートアタックと億康のどっちの方が頭がいいかだな
キッチリとタイミングさえ合わせれば余裕で消せると思う
ただ・・・

馬鹿だからなぁ・・・・・・
369愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 20:36:28 ID:???
…所見の時もてめーの能力なら楽勝にも関わらず、それに気付かないで冷や汗垂らしてたからなあ…
370愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 21:11:07 ID:???
シーアハートを自分に瞬間移動させてパニックに陥りそう
371愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:13:01 ID:???
>>364
うますぎだッ、かの国がディオってのがチョイ気になるが
君の文才には黄金の精神が宿っているッ、コレは間違いないッ。
372愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:27:16 ID:???
>>364の人気に嫉妬しつつ皆に賛同。
うまいね。ほんと。実際ありそうな描写だし
373愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:31:29 ID:???
スレ違いだから控えていたが、やはり>>364は上手いよな
荒木版ゴーマニズム宣言とでも言えよう、感動したッ!
374愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 01:33:28 ID:???
うん、うまい。今後コピペで出回ること確実。
だがそんなことより>>371の最初の一言がどうしても
「うずまきだッ」と読めてしまうのが気になって気になって。
伊藤潤二ファンなのが悪いのか。
375ヌケサク:2006/08/15(火) 02:17:18 ID:???
うまいなあ
でも突っ込みいれてる国が糞だからって小泉の思想が正しいって訳でもないと思うんだけど。
ジョジョは白と黒の側がはっきりしてるけど、あの世界にも政教分離なんて曖昧な法律あるのかなあ?
376愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 03:40:48 ID:???
スレチから糞な流れへのコンボが来るから…控えたままにしといてくれ
377愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 10:55:55 ID:???
そういえば、なんで承太郎って康一にだけ「君」をつけてるんだろうな。
同い年の丈助や億康は呼び捨てなのに・・・・
しかも康一だけ「きみ」って、呼んでるんだよな。
同い年の丈助や億康は「おまえ」なのに・・・・
もしかして承太郎ってショ(ry
378愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 11:33:50 ID:???
ヒント ガリ勉・熱血・オタク・委員長キャラにはあえて「○○君」と呼ぶことがある
379愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 11:48:24 ID:???
仗助…親戚
億泰…元敵
康一…元道を聞いただけの一般人
380愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 13:03:21 ID:???
>>377
同い年だったんかぁ?
うそん・・・
と思ったら康一とって事か・・・
ゴメソ
381愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 17:48:03 ID:???
エニグマの男ってイメージ的に藤原竜也?
382愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:49:49 ID:???
元不良の承太郎としては優等生タイプの康一君には距離をおいてしまうのです。
383愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:53:51 ID:???
仗助がバイクで病院はいるとこかっこよくて痺れた
384愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 20:54:04 ID:???
>>383
レッチリがお前の家に潜んでるんだどぉ
385愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:06:27 ID:???
承り太郎って露伴の事なんて呼んでたっけ?
描写なかった?
386愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:32:00 ID:???
>>385
露伴のことを名指しで呼んでいる場面は無い…はず。
由花子とかトニオとも話していないんじゃあないかな。
387愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:34:05 ID:???
最終局面ではテレパシーで通じてたけどなw
388愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:34:59 ID:???
>>386
なのにラストのほうで以心伝心なシーンが違和感ない。
あの露伴も承太郎は目上の人として扱ってるのね。
389愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:44:09 ID:???
目上と言うか195もある正体不明なイカツイおっさん、普通そうする
390愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:46:18 ID:???
多分一人で海に入ってニヤニヤしてる所を露伴が見ちまったんじゃないかな
391愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:46:48 ID:???
>>389
誰だってそうする?
392愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:41:35 ID:???
エニグマの少年って、本にされるほど非道い事してるかな?
普通に再起不能でいいじゃん(´・ω・`)
393愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:42:18 ID:???
露伴は承を「あなた」って呼んでたよな
394愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:49:16 ID:???
>>392

>>306から読み返すことをオススメする
395愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:52:38 ID:???
あっつあつの博多ラーメンをフイにした時点でこいつの処遇は決まっていた
396愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:04:16 ID:???
博多っ子の俺に万死に値するな
397愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:09:29 ID:???
エニグマってツメが甘いよなー
398愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:18:06 ID:???
タクシー運転手がかわいそうだった
もし仗助たちが倒さなかったらあのままどこでもタクシーとして利用されてたんだろうな
399愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 23:27:05 ID:???
あの運ちゃんはアホすぎる気もするがな
荒木はタクシーで嫌な思いでもしたんだろう
400愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:01:03 ID:???
ジョジョにでてくるタクシーの運ちゃんは不幸な運命になることが多いな
401愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:04:06 ID:???
>>370
シーア派じゃなくてシアーハート

>>400
5部の運ちゃんはむしろ悪人だったぞ。
402愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:06:47 ID:???
悪人だからボスにぼこぼこにされてたろ<運ちゃん
403愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:26:49 ID:???
あの運ちゃんは失明しなかったのかな?
あんなに飛び出しちゃって、なんか切れなかったんか?
404愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:29:09 ID:???
トゥルルルルル、トゥルルルル
405愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 07:47:25 ID:???
一部運ちゃん(御者)→事故死(串刺し)
三部運ちゃん→Dioに腕ボキ
四部運ちゃん→エニグマ被害
五部
トラック運ちゃん→サーレー戦で無茶苦茶言われる
タクシー運ちゃん→目玉ぐりん
406愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 10:14:02 ID:???
>>405
カワイソス
スレ違いだけど、天上天下の運ちゃんも何度も酷い目にあってたりするし、
漫画だとそういう位置づけにされやすいのかね、運ちゃんは
407愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:08:55 ID:???
>>405
二部運ちゃん→車道はみ出しを注意したら無理やりタクシードライバーにされる
五部 
コロネ運ちゃん→チビを甘く見てるとなけなしの車をペチャンコにされる
408愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 12:59:38 ID:???
> コロネ運ちゃん→チビを甘く見てるとなけなしの車をペチャンコにされる
ちょwwwww
409愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 15:47:33 ID:???
5部の運ちゃんは最終的にマフィアのボスになってる
410愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:03:44 ID:???
五部の数多の運ちゃん→マイカーを蛙に…
411愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:04:51 ID:???
五部の数多の運ちゃん→マイカーを蛙に…
トラック運ちゃんその二→ハンバーガー食われる
列車運ちゃん→釣られる
412愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:27:53 ID:D7Qf/BLa
>トラック運ちゃんその二→ハンバーガー食われる
+殴られる

バイク乗り→カビでボロボロ…
413愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:33:58 ID:???
>>406
空気嫁よw(# ゚Д゚)ノ
ビチクソがぁぁ(´・ω・`)
414愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 18:46:37 ID:???
何部スレだここは
415愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:54:52 ID:???
4.5部スレ?
416愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:00:15 ID:???
ていうか「一番盛り上がってるジョジョスレ」って感じだな
417愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:26:27 ID:???
引っ越すことになったんだが、家にあるJOJOの単行本を持ってくよりはケース付の文庫本セットを買う方がいいかな?
418愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 20:27:11 ID:???
そろそろ完全版が出るからおk
419愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 09:50:38 ID:hJddh8Zn
さっきのティッシュと交換ということで

つ∨
420愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:28:34 ID:???
そういえば玉美も間田もなんで背が小さくなったんだ?
421愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:35:14 ID:???
荒木が遠近法を多用しはじめた
422愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:51:38 ID:???
絵が変わりすぎなのにあまり違和感が無い4部
423愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:04:52 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、岸辺露伴ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
424愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:18 ID:???
>>422
誰もがそう思ってるみたいに書き込むなよ
425愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 23:23:53 ID:???
4部のセット届いたーーーーーーー

けど、引越しが済むまで開けられない・・・
426愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 05:34:51 ID:???
YouあけちゃいなYO!
427愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 08:48:47 ID:???
だが承る
428愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:12:49 ID:???
玉美と間田は態度と身長が比例するスタンド攻撃でも受けたんだ
429愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:58:18 ID:???
1.エコーズの隠された能力。
2.ザ・ハンドで削られた。
3.クレイジー・ダイヤモンドで雑な組換えをされた。
4.エステ・シンデレラで整形した。
5.「ヘアッ!」とか「ジョワッ!」とか「メビウーーース!!」と叫んで身長を自由に変化させる事ができる

さあ、好きな説を選べ
430愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:21:30 ID:???
6.荒木の絵柄の変化
431愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:32:57 ID:???
7.荒木の弟子が書いた
432愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:35:20 ID:???
8.リトルフィート・レクイエム
433愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:39:53 ID:???
9.グーグードールズ・レクイエム
434愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:46:38 ID:???
>>433
5部リトルフィートと6部グーグードールズって能力一緒だっけ?

3部アレッシーのセト神は子どもにする能力で、5部プロシュートのザ・グレイトフル・デッドは老化。

4部だけ成長に関わるスタンドがないな。
435愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:47:36 ID:???
>>434
どちらも拡大縮小能力

ただ、リトルの方が「切りつけ」る必要あるのと、
自分以外は縮小に時間がとられパワーダウンするが完全コントロール型っぽい。
一端縮小開始にロックすると射程は関係なさげ

グーグーは縮小にさほど時間がとられない(少しだけしかかからない)
中距離半自立型っぽく対象は1体
本体からの距離が離れると能力も弱体化するタイプ

まあ、私の読んだ印象だから正しいというつもりは無いがこんな感じ。
436愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:00:13 ID:???
>>435
>中距離半自立型っぽく対象は1体

元看守の死体とジョリーンが一緒に小さいシーンがあるよ。
あと、グーグー・ドールズはグェス自身が小さくなれない。
437愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 04:37:07 ID:???
説としては9個ぐらいかな?
438愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 17:42:25 ID:???
1.エコーズの隠された能力。
結構疑わしい
2.ザ・ハンドで削られた。
間田が身長縮むまでの間、億泰と遭遇していない
3.クレイジー・ダイヤモンドで雑な組換えをされた。
玉見が身長縮むまでの間、そこまで派手に殴られていない
4.エステ・シンデレラで整形した。
理由がないw
5.「ヘアッ!」とか「ジョワッ!」とか「メビウーーース!!」と叫んで身長を自由に変化させる事ができる
ネタだから論外
6. 荒木の絵柄の変化
他も変らなきゃ変だよな
7.荒木の弟子が書いた
弟子ならも少し師匠尊重して合わせる
8. リトルフィート・レクイエム
いつ日本に着たんだって話になる
9.グーグードールズ・レクイエム
同じく。

つーことで
10. 漫画的表記のノリと勢いだけでやった
を推す
439愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:13:16 ID:???
何マジレスしてんだ
440愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:20:50 ID:???
>>439
おしいよな、このノリで来て10.が面白いネタなら良かったのに
441愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:31:19 ID:???
きっとボヘミアンラプソディーの影響だ
442愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:45:07 ID:???
せ・・・世界中から小林玉美がいなくなっています!!!
443愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:51:10 ID:???
自体は終息しましたが、玉美と間田の頭身だけが戻っていないとのこと。
444愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:12:25 ID:???
背の低い康一から見て初めは脅威に感じた(=大きく見えた)けど
やっつけたら実際の身長に戻った。
つまり、小規模な大豪院邪鬼現象。
445愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:15:10 ID:???
まあ四部はある意味康一の一人称物語だからな
それにしても玉美が邪鬼とはずいぶんヘタレよのう
446愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:05:59 ID:???
世の中のボケどもが両エースに万雷の拍手だとよ!
447愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:14:02 ID:???
俺、ボール関係は邪念が入るタイプなんスよね〜
448愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 07:24:42 ID:???
野球の球は肝っ球の球!
449愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 19:17:55 ID:???
田中君の顔はザ・ワールド!
斎藤君の顔はロメオ君!
450愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:48:15 ID:p/Sl6fcp
http://www.youtube.com/watch?v=1MVZMXbLqHc
キラークイーンあげ
451愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:05:30 ID:???
そういえば吉良は矢に2回以上刺されてるのになんで技だけ覚えてレクイエム化しないんだ?
452愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:09:56 ID:2r3qfIvd
ひtんおスタンド
453愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:11:16 ID:???
すまん書き込み制限されてると思ってたから適当に書いた
吉良さんは吉良さん自身にささったのであって、スタンドに刺さったわけじゃないからレクイエムにはならなかった

だと思う。
454愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:31:39 ID:7vN/Rdtm
ひtんおスタンド
455愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:41:09 ID:???
もうあれはレクイエム対応の矢と非対応の矢があるってので結論出てるっぽいんだが
456愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:03 ID:???
俺は>>453の解釈であってると思う
457愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:48:59 ID:???
まだ結論は出てない
矢が特別製説、まだ選ばれなかった説、最初の矢はスタンド説がメジャーどころかね
458愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:54:05 ID:???
普通に矢に特別なものがあるでFAだろ
459愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:59:24 ID:???
個人的に矢に選ばれなかった説ってのは嫌だな。
矢に到達できた=矢に選ばれたってことならいいけど。
460愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:08:36 ID:???
スタンド発言させるウイルスに違う型があるってんならまだしも、そうじゃないなら矢で違いなんてないんじゃないか?
吉良は>>453、ジョルノはサバスに刺されたときはまだ器が足りなかったが一番いいと個人的には思う
461愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:42:32 ID:???
吉良のはプッチ神父と同じタイプの反応だな
その後矢が行方不明になってるとこまで含めて
462愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:59:31 ID:???
俺も体に刺すかスタンドに刺すかの違いだと思う
ていうかソースもないのに矢に特別なものがあるでFAって断定する意味がわからない
463愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:06:32 ID:???
いい時計だな 
だが もう時間が見れないようにたたっこわしてやるぜ………
きさまの顔面の方をな…………

よく見たら やれやれ 趣味の悪い時計だったな…… 
だがそんなことは もう気にする必要はないか…
もっと趣味が悪くなるんだからな……… 
顔面の形の方が………

この流れが面白すぎるw
ピン芸人のネタみたいで、真剣なシーンなのに読むたびに爆笑してしまう。
464愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:53:06 ID:???
>>462
ディアボロのセリフがソース
それにお前の意見だとサバスに刺されて発動してないから矛盾してる
多分特別な矢はウイルスを多量に含んだ部分だったんだろ
465愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:57:11 ID:???
荒木が適当に書いただけなのに
466愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 01:01:38 ID:???
ほおっときなさい
467愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 06:44:35 ID:???
だろだろだろだろだろだろだろだろ だろラッシュだろ
468愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 11:46:30 ID:???
>>464
荒木自身そんなの忘れててきとーに書いてるだろうよw
お前が荒木なら話は変わるけどなw

漫画のキャラの発言がソースてwww
469愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:15:43 ID:???
>>464
>ディアボロのセリフがソース
どんな台詞だっけ?
ジョルノは当時の器の問題で片付くと思うが
470愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:24:57 ID:???
2chである程度議論され尽くしてるにもかかわらず多説ある論点について
自信満々に自説をたれるやつって、夏休み?
471愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 12:37:33 ID:???
つーかここ4部スレだど!!
472愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:16:57 ID:???
>>ジョルノは当時の器の問題で片付くと思うが
ソースの無い完全な妄想ですなwww
473愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:18:21 ID:???
>>472 スレ違いの分際で人を煽るな 5部スレにでも行け
474愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:22:06 ID:???
>>472
煽られても困るんだが・・・
475愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:26:30 ID:???
>>473はDIO
476愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:37:58 ID:???
ソースも無いのになんでジョルノが未熟なんて意見が出るんだろうね
刺さってからGER発動まで5日ぐらいしか経って無いし
ジョルノはそんな成長した様子も見れないのに傷ついてやる気が見られなかったポルさえ発動できたのに
477愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:39:48 ID:???
>>476
お前はスレ違いという言葉を知らないのか?知らないなら今すぐ誌ね
478愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:45:28 ID:???
いいや、押すね!
479愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 13:55:24 ID:???
>>476
少なくとも人を治せるようにはなったが
スレ違いだからもう止めるけど
480愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:20:46 ID:???
もし仗助にひとつだけ能力増やすとしたら何がいいんだろうな
481愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:26:33 ID:???
自分も治せるようになる
482愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:34:57 ID:???
>>480
それは実生活でか、漫画のキャラとしてか、先頭要員としてかのどれ?
483愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:35:18 ID:???
そこは本質的なところだから、変えない方がいいと思う。
吉良のシアーハートアタックやパイツァダストみたいな、派生能力っていったら
どんなのになるかな。

ものの治る時間にタイマーを仕掛けられるとか、
治ったものをもう一度壊すタイマーを仕掛けられるとか
・・・ありきたりだな
484愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 14:39:14 ID:???
なんかキッスみたい
485愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:20:10 ID:???
481が出来るようになったら何気に無敵?
486愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:23:47 ID:???
>>485
即死させられない限り無敵じゃないの?
487愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:00:08 ID:???
少なくともキラークイーンの爆破までは耐え切れる
488愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:01:53 ID:???
ベホマズン
489愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:03:26 ID:???
無敵になっても高校生活は薔薇色にならんぞ。
490愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:04:55 ID:???
承太郎が連続で時を止められるくらいありえない能力じゃね?
491愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:05:00 ID:???
でも仗助モテモテ(私語)やん
492愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:06:04 ID:???
仗助の未来は明るい感じがするけどね
493愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:06:29 ID:???
>>491
そうそう、けっこう楽しい高校生活送ってそうだよねー。
純情タイプだからいかがわしいことはしてないみたいだが。
494愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:06:47 ID:???
将来といえば康一が一番ヤバイ
だって由花子がヨメさんじゃあな・・・
495愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:10:54 ID:???
そのうち由花子もサイズを縮めるから問題ない
あれで小っちゃけりゃただのツンデレ可愛いもんだ
496愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:23:16 ID:???
ねーよww
497愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:25:11 ID:???
乙武の小説マダー?
498愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:40:03 ID:???
>>497
残念ながら乙武さんの小説は永遠にでないよ
乙一のはどうなったのかしらんけど
499愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 17:40:02 ID:???
>>495
いいね。
最強のツンデレだなw
500愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:25:24 ID:???
そうだ!乙武はクレイジーダイアモンドに治してもらえばいいじゃん
501愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:26:31 ID:???
由花子を小さくするために海外からホルマジオかグェスを連れてこないとなw
502愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 18:28:32 ID:???
>>500
先天的なものだからあれが正常
503愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:11:40 ID:???
ブチ切れた状態で殴ると元より伸びたりするみたいだから
手足っぽいものは少しできるんじゃね
触手みたいな感じになるかもしれんが
504愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:20:30 ID:???
>>460
ウィルスなんだから、亜種くらいいてもおかしくない。
505愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:51:01 ID:???
>>501
つ 玉美、間田
506愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:36:29 ID:???
>>504
いい加減にしろビョーキ野郎めッ!
507愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:26:03 ID:???
一人と会話してると勘違いしてる病人が登場しました
508愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:56:54 ID:???
だよな。
何故に504個人?にそこまで切れるのかわかんね。
509愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:09:52 ID:???
>>508
厨房だからさ。
510愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:14:56 ID:???
511愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:31 ID:???
>>508
504がドーダコーダ言ってるわけじゃなくて4部スレなのに
スレ違いの話をまだ続けようとしてるからじゃん?
512愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:21 ID:???
重清が死んだのがかなりショックだった
シーザー死んだときより悲しかったど
513愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:12:57 ID:???
重ちーは日本人だし年も近かったから何気に衝撃だったな
話したこともない違うクラスの子が死んじゃった時の感覚に近いかも
514愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:20:57 ID:???
俺はジョウスケ達と戦った時の印象が悪かったので
重ちーの死自体はさほどショックではなかった。
ただ爆発で「脳が半分吹っ飛んで顔の肉と混ざった」
という表現がグロすぎてそっちの方が衝撃だった。
515愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:20:59 ID:???
4部好きの香具師って「今日から俺は」も好きじゃァねえか?

516愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:33:21 ID:???
嫌いじゃないけど特別好きでも無いぞ。
517愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:39:15 ID:???
>>512>>513
「パパとママも守る」って言う生き延びる動機、戦う動機が
ものすごく身近でリアルなんだよな
好きなキャラでもなかったのに殺された時はいつの間にか涙が止まらなくなってた
518愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:03:19 ID:???
>>481
絶対にイヤだ ジョルノが自分の体の部品作って直した時
「ついにコイツ人間じゃなくなった」と思った
ジョルノはキャラからして人間離れしてるからまだ違和感も少ないが
人間じゃない仗助なんて八頭身の康一なみに見たくない
519愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:09:58 ID:???
仗助の能力があるから、重清がピンチになっても
「どうせ助かるんだろ?」と思ってたけど
目の前まで行ってぶっ殺された時は本気で焦ったなぁ

バッドカンパニーもそうだったけど、便利そう&描くの面倒そうなスタンド持ちは消される運命か…
520愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:12:21 ID:???
人がたくさんいる学校内で殺されるってのは衝撃だったな

助かりそうだけど殺されるってのはホラーにはありがちなパターンだけど
4部は今まで基本平和だったからまさかって感じだった・・・
521愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:57:27 ID:???
チープ・トリックの本体って結局誰だったの?
522愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:00:45 ID:???
523愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:03:33 ID:???
524愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:24:57 ID:???
阻止
525愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 02:55:23 ID:???
>>520
ああ「どうせ助かるんだろ?」は思った。

でも出てきて次の話で死なれても愛着がないからふーんだったけど
526愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 06:02:17 ID:???
シゲチーといえば、仗助なら普通にスポーツ選手を治療したり、
物理的に壊れた貴重な機械の修復すれば、
宝くじの166万など問題にならないくらいの大金稼げるよな。
527愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 06:42:39 ID:???
>>521
乙→露伴
528愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 07:29:57 ID:???
>>493
ジョセフの息子だぜ?
529愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 07:34:21 ID:???
息子に罪は無いだぜ?
530愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:23:22 ID:???
透明な赤ちゃんてさ、露伴先生の能力でスタンドを封じるとかして
普通の女の子にできない?
531愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:29:56 ID:???
>>530
可能ではあるだろうけど、そんなことよりストレスを貯めないように
周りが気を使ってあげるのが、赤ん坊の成長には必要なことなんじゃあないの?
532愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:43:52 ID:???
>>531
おたく、いい事いうねぇ

6部の頃には中学生くらいになってるはずだから、
あの能力を持ったままでいたら周りから避けられてるんじゃないかな、と思った。
533愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:11:06 ID:???
愛情をもって育てられたら、そうそうスタンド出すこともないだろう
無意識の発現も抑えられるだろうし
534愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:16:36 ID:???
というか、静がどれくらいのストレスレベルで透明になるのかわからないからな
作中であった異常な状態でなければ透明にならないならまだいいんだが
535愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:39:09 ID:???
成長に伴いスタンドの操作も出来るようになってストレスとは無関係に
透明になる・透明にするという能力が使えたら暗殺向きのスタンド使いになれそう。

あのまま育てば、学校でゴキブリを見たり、トイレに行きたいのを我慢して
授業を受け続けたり、隣りにワキガが来たりするたびに透明化。
536愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 09:43:19 ID:???
>>535
ごっつええ感じの「ずるい男」思い出したw
板尾が文句言われると消えるヤツ
537愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 14:32:22 ID:??? BE:58540627-2BP(21)
ネコドラくんのいやなことヒューズみたいだな。
538愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 15:28:07 ID:???
静のスタンド能力ってさ、
まだ自分で制御する方法を知らないし、コントロールする意味も判らないから大騒ぎになっているのであって
ある程度物事を考える事ができるくらいになったらコントロールできるでしょ。

透明になって気になる男の子の机にラブレターを入れに行くとか
ゴキブリを見たらゴキブリだけ透明にするとか
プールの中で透明のンーチをするとか
本屋で本を透明にしてレジを通さずに持ち帰ったり
三角関係で殺っちまった死体を透明にして処分したり
刑務所の中に透明の拳銃を持ち込んだり
・・・あれ? どんどん悪党路線に・・・・

平和利用の方法はないのか?!
539愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 15:32:30 ID:???
シズちゃん
540愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 15:48:45 ID:???
インクレディブル一家(元ネタのファンタスティック4)でも
透明能力者はバリア張って一人前だったからな。

レーザーには無敵ってくらいしか思いうかばん。
541愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:05:56 ID:???
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:59:32 ID:???
>>538
ゴキブリを透明にしてもさ、一応存在するんだよね・・・
見えないだけで存在する方が怖くないか?
543愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:00:03 ID:???
>>538
アバ茶を透明にして飲んだふりをすることができる
544愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:13:36 ID:???
>>543
飲むモーションしたらダバダバこぼれるだろ・・・
545愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:43:35 ID:???
静は徐倫にとって何ってことになる?
546愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:17:27 ID:???
静はジョセフの養子だから仗助と同じ世代。
承太郎の叔母。
徐倫にとって静は父親の叔母で…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%97%8F
547愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:37:19 ID:???
自分より年下の叔父と叔母がいるってどういう心境だろうな
548愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:49:29 ID:???
>>547丈助の方が年下?
549愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:24:10 ID:???
負け犬
550愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:24:42 ID:???
誤爆した
VIP実況スレに帰る
551愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:28:03 ID:???
嫌な奴が住み着いてるんだなここ
552愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:48:48 ID:???
静・ジョースターも「JOJO」と呼べるから
外伝とかで描いてくんないかな。
553愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:51:18 ID:???
能力的にエロか非行に走るしかなさそうだな。
554愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:54:08 ID:???
>>552
静もジョジョとは気づかなかった。
ジョースターの血統は関係ないけど
(空条貞夫の隠し子とかでなければね)。
555554:2006/08/24(木) 20:59:11 ID:???
貞夫はジョースター関係ないか。
556愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:18:23 ID:???
ってか
静の生母とかは捜索願い出さなかったのか?!
557愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:24:59 ID:???
透明になるから気持ち悪くて捨てたのかも。
558愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:20 ID:???
>>556
カツサンドに穴を開けた彼女じゃね?
しのぶに萌えていたところを見ると、
吉良は人妻でも全然OKみたいだし。
559愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:26:27 ID:???
何の罪も無いはずなのに
何らかの罰を受けてる
自分で蒔いた種でもないのに
咲き乱れた花摘まされる

知らないことともいえないが
片棒かついだ覚えは無い
自由を高く買わされた気もするが
心まで安く売った覚えは無い

くたばって おさらばするまで
誰の手にもかからない
遠い夜を彷徨いてる
知らないだろう永遠のならず者達を
560愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:26:32 ID:???
形兆は何を思って赤ん坊を矢で刺したんだろうか
561愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:03 ID:???
静は生まれつきの能力者だろ?
562愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 23:05:52 ID:???
母親の膣のウィルスかもよ
563愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 00:20:48 ID:???
↑キモいど!
オラの住むこのスレが汚された気分がするど!
564愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 04:15:51 ID:???
>>530
書き込んだ文字も透明なって消されるんじゃないかな?
565愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 04:27:38 ID:???
しずかちゃん人気だなw
566愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 05:23:55 ID:???
>>564
なんでだよ・・・
ジャンケン小僧の時にちゃんと露伴のスタンド効いてたじゃんよ。
ってかスタンド能力消すのは無理だろうけどね。
567愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 07:22:24 ID:xiZZ2wB0
>>559
lain
568愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 08:02:47 ID:???
>>564
ストレスを与えないようにこっそり書き込めばいい。
寝てる時とか。
569愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 11:19:34 ID:???
周りが世話さえできる環境なら極力いじらないのが一番
本人にとって将来何が幸いかは大人にも分からないからな
570愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:09:32 ID:???
ジョセフ「静、お前も中学生になったわけだしわしら一族と宿敵DIOの話をしよう」
静「は?てか私拾われたんでしょ?じじいの一族とか言ってチョーうざいんですけど」
ジョセフ「わしの爺さんの…石仮面で…パンの枚数…ゾンビ…首…」
静「…」
透明になって部屋を出て行く静であった…。
571愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 13:59:10 ID:???
静の親が育児放棄で捨てたとかいう読者からの追加設定がなきゃ
『ジョセフに誘拐された子供』だもんな。
リサリサみたいに、素直に一族の役に立とうとはしてくれないだろなww
572愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 14:04:05 ID:???
母親を探しても見つからなかったってのは
「漫画家のうちへ遊びに行こう!」とか
「さようなら杜王町―黄金の心」からわかるが。
赤ちゃんの親捜して見つからないって状況で捨てられた以外の選択肢は
親が死んでるとかぐらいしか思いつかないなぁ。
573愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 14:21:36 ID:???
漫画世界にとやかく言うつもりはないが静は一般人にとっちゃ忌子
生後何ヶ月かは普通に育てたんだろうが繰り返される怪奇現象に怖くなって
透明化失踪したのを契機に耐え切れず放置してしまっても不思議じゃないぞ
他人ならともかく自分の子が化物なら親本人も狂ってしまうこともあるしな
574愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 14:22:23 ID:???
普通乳児が行方不明になったら
親も親族一同も大騒ぎなはず。
捨て子かもしれないね。
575愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 14:33:47 ID:???
親や親族一同は可愛がる時は徹底して可愛がり守ってくれるが
ひとたび犯罪者報道されると無視・放置の徹底ぶりも見事だからな
愛する分だけ手のひらを返すと徹底するのが身内クオリティ
576愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 16:25:31 ID:???
露伴が読んだら両親も分かる?
それとも赤ちゃんの知能で記憶してることだから判別できないのかな?
577愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 16:28:19 ID:???
透明の赤ちゃんが本になってるとこは
他のキャラに比べて白っぽいことは確認できるが
578愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:22:50 ID:???
『赤ちゃんを本に』で思ったんだが
本にする時の基礎言語は何に依存しているんだろな
579愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:28:54 ID:???
テレパシー?
580愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:30:22 ID:???
露伴の基礎言語だろうな
4部では本人の強い意思や願望の現れとしてスタンド能力があるらしいから
露伴の知りたがり願望が他人の記憶を文字に具象化させたってとこか
581愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:33:38 ID:???
知りたがり願望ってなんか可愛いなw
でも露伴らしい
582愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 20:00:37 ID:???
>>578
スタンド語
583愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:34:51 ID:???
穴だらけ
584愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:04:33 ID:???
4部ジョセフって日本語でしゃべってるの?
585愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 22:30:44 ID:???
4部のジョセフは日本語だろうけど、3部の一行は何語で話してるんだろう?
ジョセフとアブドゥルは日本語を話せそうだけどポルナレフはフランス語だろう。
かといってDIOが承太郎に合わせて日本語を使うとも考えにくいので、
やっぱ共通語として英語だろうな。
586愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:51:25 ID:???
>585
スタンド同士なら水中でも会話可能
587愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 23:52:39 ID:???
そういう問題じゃねーだろ
588愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:40:02 ID:???
漫画の世界で言語の話は無粋
589愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:46:14 ID:???
>>588
いや、でも、5部康一のこととか考えると、
ジョジョの場合まるっきり言語無視のファンタジー設定じゃないみたいだからさ。
590愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:47:53 ID:???
だから荒木様はそこまで考えていないと何度言えばわかるんだね?
591愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:49:36 ID:???
だから、荒木が考えていないことについてどう辻褄つけるか議論してると
何度言えばわかるんだね?
592愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:50:23 ID:???
ここで「実は静は本当にジョセフの隠し子説」をぶち上げてみる。
ボケちゃって忘れちゃってたか、今度こそスージーQに殺されかねないので
ジョウスケ相手にカッコつけるついでに一芝居うって引っ込みつかなくなったか。
593愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:33 ID:???
スタンド覚えたら言葉が通じるようになるんだよ
594愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:14:23 ID:???
>589
あの時はあの時の話で。
3部みたいに何カ国もまたがって話が進んでいく場合に
いちいち「ここでは何語をしゃべっていて〜」とか説明してたら
煩わしくてしょうがない
595愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 01:20:13 ID:???
>>591
だから>>585は良いが>>589は駄目だろ、スタンス的に
596愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 03:08:50 ID:???
>>585>>589は同じスタンスじゃね?違うのは>>588で。
597愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 04:28:17 ID:???
・矛盾してることは突っ込まない、気にならないという人

・矛盾してるのは気になるだろうが。クソッ!クソッ!
ていう根掘り葉掘りのギアッチョさんみたいな人

・気になるけどおれよォー頭悪いから考えると頭痛がするから・・・
ていうハンドが削ったものは何処に行くのか考えてすぐやめる億泰さんタイプ

ま、人それぞれだわな。
598愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 05:35:00 ID:???
おれは億泰だ。
599愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 06:22:17 ID:???
葉は掘れないだろうが
600愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:14:33 ID:???
三部は英語だよ。
小説によると。
601愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:19:46 ID:???
>>599
秋、積もった落ち葉を掘り返す
という意味、だってさ

だったら、何で「土掘り葉掘り」じゃねぇんだよォ
といわれても困るが
602愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:31:52 ID:???
フィクションに対してあれこれ議論しても意味が無い。無駄無駄ッ!
と考えるのもありだけど、そこをあえて考えることによって新しい発見が
あるかもしれない。

うろ覚えだけど3部のインドあたりで現地の言葉が出てなかった?
つまり世界共通語みたいなものがある世界ではないんじゃないか?
603愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 10:03:13 ID:???
だろだろだろだろだろだろだろだろ だろラッシュだろ
604愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:10:28 ID:???
バクシーシ バクシーシ Щ(`д´Щ)カネヨコセ
605愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 11:16:51 ID:???
↑おまえ、たまに発作起こすよな
606605:2006/08/26(土) 11:18:17 ID:???
>>603
おまえ、たまに発作起こすよな
607595:2006/08/26(土) 11:34:13 ID:???
>>596
だから最初の人は言語設定なんてないのを承知で辻褄あわせてみて
楽しもうぜっていってんのに、後の人はマジになっちゃってるからだろ
スタンスてのは内容じゃなく問題の捉え方のことを言ってるんだぞ
608愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:22:20 ID:???
>>607
>>585だって、設定がないと思ってるわけじゃなくて、設定はあるだろうけど描写がないことから、
推測をしているとも読めるんだが・・・
もちろん>>585の真意は本人にしかわからないが、
自分の都合のいい方にだけ解釈するのイクナイ
609595:2006/08/26(土) 15:40:33 ID:???
おまえ>>589なのか?
とにかく、少なくても前者はオレが言ったようにも読み取れるが、
後者は>>588を受けてるわけだし、マジにしか読めないだろ?
仮に>>585も同様に考えてるなら同類では有るが同罪ではない。
解釈の違いとかじゃなく常識としての問題だぞ、おい。
610愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:59:26 ID:???
いや、>>589じゃないよ。
喧嘩腰なことに加え、自分と違う意見の人間は一人とみなすところとか
同「罪」とか、人のことを常識ないとか、その電波っぷりが怖いです。
もう結構です。
611愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:06:52 ID:???
だがどうでもいい!
612595:2006/08/26(土) 16:13:46 ID:???
わるいけど>>609が理解できないなら君はこの手の議論にむいてないよ
俺は「仮にお前さんが本気で前提理解できてないとしたら非常識ですよ〜」と
言ってるだけなのに、被害妄想のうえ名無しのまま人を電波扱いですか…
それではさようなら
613愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:19:52 ID:???
頭のおかしな人たちが人たちがいなくなってくれたところで4部の話再開。
614愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:25:20 ID:???
>>612
無意識なのかもしれないけど、君の言葉には人を見下したところというか、
棘があるんだよ。内容はどっちもどっちだと思うけど、気をつけようね。

ところで、ジョセフとスージーQは、ニューヨークに本宅を持ちつつ
イタリアにも別宅持ってたりするんでしょうか。
3部で乗ってた飛行機は、アリタリア航空だった。
615>>614:2006/08/26(土) 16:26:03 ID:???
>>613
蒸し返してごめんorz 普通に話題転換しましょう
616愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:21:51 ID:???
では、ジョジョ初登場時の印象
2部:紳士じゃないのかよ!
3部:げ、不良!
4部:げ、不良!てか髪型マジかよ!
5部:なんか弱そう
617愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:35:48 ID:???
6部:マ、マス!?
7部:ラクガキみたいな顔してんな
618愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:41:24 ID:???
1部:探偵漫画?
2部:ヤンキーの本物
3部:おっさん!
4部:マガジンに出てくる不良
5部:こ、ころね・・・
6部:ミッ○ー?
7部:萌え狙い?
619愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:43:17 ID:???
4部スレでやることじゃないと思ふ
620愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:10:30 ID:???
やれやれだぜ
621愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:25:24 ID:???
じゃあ、イ丈助をはじめてみたときの感想で
622愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 18:31:31 ID:???
開始時「うわぁ…このセンスマジカヨ」
終了時「まあ何事も慣れかもしれない」
623愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:56:17 ID:???
最初:同じ不良でも承太郎のがカッコイイな
こんな髪形流行んねーよ
最後:風呂場でリーゼントを真似してみる
624愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 19:57:21 ID:???
新しい部に入るたびに「あ、今度のジョジョは好きになれないかも…」
と思うけどすぐに好きになってしまう。
4部もまたしかり。
625愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:03 ID:???
だが6部だけはうけつけない。
まだ単行本買ってないし。
626愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:46:22 ID:???
>>621>>622
確かに俺も開始時はもうついていけないと思ったもんだな

・・・って・・・コルネ主人公やオナニー女の時も同じこと思ったっけ
ついでに無銭飲食しょっちゅう番長の時も思った

そう言えばSBRはそういうこと思わなかったな
627愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 20:52:55 ID:???
正直歴代ジョジョ初出で痺れて憧れたのはジョセフだけ
あいつは顔も服のセンスも初登場時が一番カッコよかった
628愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:06:32 ID:???
紳士ジョナサンとの落差も凄かったし、
なんといっても「お前の次の台詞は〜」が最高だったね。
629愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:15:25 ID:???
スタンドになってからは
スタンド使いvsスタンド使いという対等の戦いだったけど、
なんつってもジョセフは究極生物相手に戦ったからな。
特にまだ波紋をうまく使えない時のスト戦、サンタナ戦が最高に痺れる。
すれ違いスマン。
630愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 21:42:33 ID:???
康一はサイヤ人
631愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:50:51 ID:???
>>629
だよな〜
2部は相手が異様に強すぎる所が良い。
ショッパナでストレイッツオが相手とかありえないよ。
632愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:03 ID:???
3部の途中から読み始めた知人は4部が始まっても
主人公が交代してることに暫く気づかなかったらしい
633愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:14 ID:???
まあ雰囲気は地続きだからな
634愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:00:03 ID:X235lh53
4部は糞だから仕方ない
635愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:03:52 ID:E4i2eBAF
最初のジョウスケテラキモス
636愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:37:31 ID:???
最後のジョウスケテラエロス
637愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:50:35 ID:???
救急車の運転手が4部を終わらせちまった
638愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:50:40 ID:E4i2eBAF
最初のロハンキングオブキモス
639愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:53:55 ID:???
1部はDio、2部は柱の男、3部はDio、5部はボス、6部は神父

確固たる目標を追う、もしくは倒すのが目標。
4部は杜王町に潜む悪という漠然とした目標だったのがよい。
いつまでも延々と続きそうな4部が好き。
640愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:55:11 ID:TP2JfV95
俺、当時はジャンプを飛ばし読みしてたんだけど
3部って空条じょうたろう?
4部が仙台辺りをモデルにした杜王町が舞台だっけ?
ふんで、5部がイタリアが舞台で
6部が女の子が刑務所から出てくるところから始まってスペースシャトルが最期のほいで出てくるんだっけ?
6部で終わったのはやっぱり人気がなくなってきたから?
641愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:58:41 ID:E4i2eBAF
ジャンプを読む小学生にはすこしきついお話だからです
642愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:14:26 ID:???
もうすぐ100巻を越えるジョジョに対して人気がないとはいい度胸してるな
643642:2006/08/27(日) 00:20:40 ID:???
よく考えたら視野に入ってはいるけど、もうすぐってわけでは無いな。
644愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 00:29:52 ID:???
>>636
あの腰つきがなんともエロかったな
で、勃起したのか?
645愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:37:56 ID:???
最初の露伴がキモスだったのは
4部で露伴が一番好きな俺も認める
646愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 02:54:17 ID:???
初期露伴と、サマーシーズン到来!の親父だな。
すごい印象深い。
647愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 03:16:50 ID:???
なんであの親父はあんなにインパクトがあるんだろうな
648愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 11:11:15 ID:???
露伴て荒木のお気に入り?服がかっこいい。

トニオのレストラン行ったら健康になりそうだけど
いちいちお腹が裂けるのは嫌かも。
649愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:02:11 ID:ReDeVxpr
お気に入りかしらないけど短編でも露伴つかってるよな



俺も露伴すきだが
爆破した時びびったな
650愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:02:14 ID:???
お気に入りというか荒木の分身&理想像って感じな気がする>露伴
毎回衣装替えしてたのは露伴くらいだな
651愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:07:34 ID:???
俺は康一が腹貫かれたときが一番ショックだったが、エコーズ消えたし
652愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:18:51 ID:ReDeVxpr
康一って腹貫かれたっけ?
653愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:35:20 ID:???
>>648
イタリアンレストランなのに、みんな汚れてもいいような
着古したジャージとかで来店するようになりそうw
654愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:52:09 ID:???
>>652
キラークイーンごときに腹ブチ抜きをくらいますた(>_<)
655愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:57:21 ID:???
>>653
いや、普通に友人とご飯食べてていきなり
肩の肉えぐれるような垢が出たり腸とか飛び出したら嫌すぎw
食欲うせるどころの話じゃない。
あそこはレストランより健康食とかで治療する病院としてやっていった方がいい。
656愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:10:35 ID:???
あの有様はスタンドがなくても見えるのかな?
657愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:14:37 ID:???
>655
トニオの店にテーブルが一つしかない本当の理由は
先客が内臓ぶちまけるの見たら帰っちゃうから
2つ以上あっても意味ないからだろうなw
658愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:32:25 ID:???
テーブルは二つなかったけか?
659愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:35:29 ID:???
それよりトニオは自分のスタンド食べられて痛くないんか。
660愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:41 ID:???
トニオさんはスタンドが使えなかったとしても小さい店で
ほんの数人の客を相手に一人でがんばりそうだ。
661愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:44:41 ID:???
いくら内蔵や歯がグロくても、
あの効果なら俺なら絶対行くよ?
虫歯と肩こりをオクヤスみたいに治して欲しい〜
662愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:56:24 ID:???
>>661
しかし、そのスタンスはメシ屋じゃなく確実に針灸かエステだな
いっそのこと辻彩を料理で生き返らせてタッグ組めばいいのに
663愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 19:58:10 ID:???
>>661
行くけど一人で行くな。水虫とか人にばれたら嫌だ。
664愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:23:25 ID:???
>>663
でも店を出る時には治ってるんだぜ?
店を出てか「あんな病気どこで拾ったんだよ」って聞かれる病気もありえるけど。
665愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:47:37 ID:???
ゴゴゴゴゴゴ・・・・
トニオ「お客様、パンツを脱がれる事をお勧めします」
666愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:53:31 ID:???
トニオ「『お二人とも』でございます!」
ゴゴゴゴゴゴ・・・・
667愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:58:26 ID:??? BE:100354346-2BP(22)
>665-666
包茎も治るのか。
668愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:27 ID:???
>>666
店に来たのは性病カポー?
669愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:46:02 ID:???
時間や材料などの手間隙を除外すれば
最強の回復系スタンドだな、トニオ。
670愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:10:32 ID:???
最初仗助嫌いだったけどアンジェロ戦で好きになった
671愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:33 ID:???
>>670
それはすぐ好きになったって言うんじゃないのかwww
672愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:27 ID:???
さすがだぜ仗助
673愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:25 ID:???
モテモテなところが嫌いだったんじゃないの
674愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:52 ID:???
>>673
そりゃお前が嫌いだっただけだろwww
675愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:22 ID:???
3部の承太郎から4部仗助を考えつくのはめんどかっただろうな
676愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:14:16 ID:???
なんでそう思うの?
677愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:50 ID:wNBLKAc7
>>659
スタンドを「人間」が食べても別に問題はないんじゃない?
普通に無事のまま腸内一周して糞まみれのスタンドが少ししたら帰ってくるんだろう
678愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:40:48 ID:???
スタンドを傷付けられるのは(ryだからな
679愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:35 ID:???
>>677
じゃあその糞まみれのスタンドをまた次の客の皿に盛るわけかw
680愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:44:08 ID:???
消毒はばっちりしてるよ!石けんで。
681愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:44:31 ID:???
というかパールジャムはダメージ伝達の少ない群体型で、
みたところダメージ伝達のない一体化型だから
682愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:46:12 ID:???
仗助だけサブタイトルないのか。気になるなあ。
683愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:52 ID:???
パールジャムって料理を経由しないで生で体内に入れても効果ないのかな?
684愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:49:40 ID:???
>>682
徐倫も微妙だぞ
685愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:19 ID:???
ジョニィとジャイロも
686愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:54:04 ID:???
サブタイトルはジョセフが一番かっこよかったから仗助にも期待してたのに…
687愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:40 ID:???
フムフム・・・アナタホーケイデスネ?
688愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:04:27 ID:???
女だからそれはない
689愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:41 ID:???
なるほど陥没乳首か
690愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:39:30 ID:???
>>688
クリだって包茎になるわボケ
トニオなめてんとお肌ケアすんぞ
691愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 01:49:47 ID:???
>>683ジャムだけいれても効果あるんじゃね?
ただトニオ氏はどーせならうまい料理くわしたいばいって感じで料理してるだけじゃないのかな
692愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:22:05 ID:???
>>686
戦闘潮流より誇り高き血統のが100倍かっこよかったよな…
693愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:37:23 ID:???
美味くて体にもいい料理を人に食べさせたいっていう料理人魂があのスタンドを発現させたと思うので
むしろ料理がメイン スタンドはついでなのでは
694愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:37:50 ID:???
4部は元々無かったからアレだけど他は別に文庫版で新しくする必要ないよな
695愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:40:22 ID:???
へー、文庫版では変わってんだ?
696愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:41:38 ID:???
全部ダサくなってる
697愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 02:43:55 ID:???
>>694
どゆ事?kwsk頼む
698愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 05:23:00 ID:???
ダイヤモンドは砕けない
699愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 05:46:57 ID:???
↑第三部の変えられたタイトル?
700愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 06:56:13 ID:???
青春どうのこうの→ファントムブラッド
誇り高き血統→戦闘潮流
未来への遺産→スターダストクルセイダース
 →ダイヤモンドは砕けない

5部忘れた。大体劣化したな・・・
701愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 07:00:24 ID:???
>>691
ビタミンだのカルシウムだの言っていたから、
栄養を強化する効果もあるんじゃね?
材料が無ければ歯は生えない、涙も出ない。
702愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:09:44 ID:???
>>701
無くても無理矢理体内からかき集めて作るくらいはするかもしれない
しかし、それをやると栄養素のバランスが崩れて(メタリカ状態)あまり良くない。とかね。

まあ、妄想だから『情報ソースは?!』とか勘弁な。
703愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:21:08 ID:???
>700
1部の元の題は「ジョナサン・ジョースター −その青春−」
5部は「ジョルノ・ジョバァーナ −黄金の遺産−」→「黄金の風」

ダイヤモンド〜はいいと思うが、
3部までは劣化したというより、そもそも意味ワカラン
704愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:23:37 ID:???
まっ、なかなか上手いんじゃあねーの〜っ

でもなんかよくわかんねーけどよ…
ソースがあんまりねーよ……
この情報!
705愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:26:47 ID:???
「未来への遺産」て壮大な感じで好きだなあ。
でも「誇り高き血統」もかっこいい。

「その青春」も儚い感じがするし「黄金の遺産」は未来への遺産と少しかぶるけど
でもなんとなくストーリーの内容に沿ってる気がしていい。
要するに変える必要ないかな。
706愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:32:58 ID:???
最後の戦い、いいとこは康一と承太郎にもってかれて仗助カワイソス(´・ω・`)

四部みたいな一話形式のタイプってのんびりしてて好きだ。
でもネズミの話はトラウマになってしまった。
707愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:44:38 ID:0vyox3sG
4部の世界にワープしてもらいたかった方っているかい?  俺はワムウ様、シュトロハイム少佐、ダリオ、ワンチェンあたりに来訪してもらいたかった
708愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 09:52:28 ID:???
こいつは臭ぇッー!
厨以下の臭いがプンプンs(ry
709愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:54:54 ID:???
>>707
4部ぶちこわしになるだろwwwww
そんな俺はDIO様復活してほしかた
710愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 10:57:05 ID:???
サブタイトルがモノの見事に全部すごくダサくなってるのは
俺の中で許可できない
どうやったら従来の気持ち文学チック&示唆的な副題を
ラノベチックで空虚&ダサイにしてしまえるんだ。
711愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 11:40:01 ID:???
スターダストクルセイダーズだかスだかが一番違和感あったよ
712愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:25:25 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険
第一部 ファントムブラッド
ジョナサン・ジョースター −その青春−
713愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:27:03 ID:???
1.DIO様の灰をクレイジー・ダイヤモンドで集める。
2.集めた灰を大量の血液で丁寧にこねる。
3.WRYYYYYYY
714愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 13:59:46 ID:???
杜王町には住んでみたいけどいつ死ぬかわからん恐怖があるな
715愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:54 ID:???
>>713
服を脱がずにDIO作りができるかーッ!
最後にDIOとワンチェンを間違える
716愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 14:38:37 ID:???
あんなハゲ親父が幽霊になってスタンド操れるなら
DIOも死んだ後幽霊になって君臨できたんじゃねーの?
717愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:20:03 ID:???
エニグマの回で仗助のママが食べてたケーキみたいなのがいつも食べたくなる
718愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:29:47 ID:???
鎌倉カスタードだっけか
719愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:34:42 ID:???
>>716
それ以上に重要なのは吉良吉影はそのままだったら
10年後にはハゲていただろうという事実だ。
720愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 15:41:22 ID:???
鎌倉カスターは萩の月みたいな物と思ったけど比べてみると
カスターの方がクリームが固めに見えた
721愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:35:48 ID:???
露伴が好きでたまらない人間が通りますよ
722愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:44:01 ID:???
露伴好きな人間だけど最初からここにいるよ
723愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:48:44 ID:???
4部ってやけに他の部に比べて美味しそうな食べ物でてくるよなあ。
鎌倉カスターもそうだけど由香子の弁当とかしのぶの手料理とか。
トニオの料理や重ちーが買った店のサンドイッチもそうだが
一番はミキタカに会った回のアイスかな。チョコチップのが美味そう。
724愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 16:51:38 ID:???
杜王町の某神社には数石と言われる岩が祭られており
悩み事がなくなるともっぱらの噂。実はこの岩、隕石だとか。
725愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 18:39:40 ID:???
今日発売のSJRで思ったンだけどしのぶは風呂入った後(多分)「ブラ」してるのは何故だろー?
次巻予告で『元タマ』ってあるケド猫草スタンドのコト?
726愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 18:58:54 ID:???
1.DIO様の灰をクレイジー・ダイヤモンドで集める。
2.集めた灰を大量の血液で丁寧にこねる。
3.WRYYYYYYY……ぃ?
4.やると思ってよぉ。既に『治して』おいたぜ。てめぇが人間の頃に
727愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:01:40 ID:???
>>725
たしかストッキングを脱いでいなかったっけ?
風呂入る前だと思う。
728愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:44:49 ID:???
>>698
実際のところダイヤモンドは水晶と同程度の割れやすさらしいけどな。
729愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 20:02:11 ID:???
圧力をじわじわかける測定方法なら一番硬いって事だ。
いわゆるゲーム中の仗助が、母に徐々に強く蹴られていくのと同じ方式だ。
730愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:15:13 ID:???
>>719
あ〜ん!キラ様がハゲた!
キラさまよいしょ本&キラさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄毛だ…
731愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:34:58 ID:???
>>730
一瞬誤爆かと思った
732愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:38:21 ID:???
キラークイーン!! >>730を爆破しろォォォォ!!!
733愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:46:31 ID:???
誤爆って言葉もキラには相応しいな
734愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:52:15 ID:???
4部の改造系スタンド総出で漏れを男前にして欲しいぜ・・・

ってかさ、キラに使ったエステの効果って期限無しなのかな?
がいしゅつだったらゴメム
735愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 21:53:12 ID:???
期限があるようなものだったら、
辻が死んだときにでも効果切れるかと。
736愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:24:54 ID:???
エステでやってるのは「シンデレラ」が
スタンド力で作り出したパーツとの交換だが、
吉良は川尻の実際のパーツと交換したから
「シンデレラ」の持続力とは無関係かと
737愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:47 ID:???
>>736
ありがトン(〃⌒ー⌒)/
納得しますた。
738愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:41:13 ID:???
>>736
しかしシンデレラめっちゃ無茶なことまでできるのな

ていうか脅されてもあんなことすんなよってな
せめて、どうせわかりゃしないんだからきちっと仕事しないで
致命的な欠陥作っておけよ!

とかリアルタイムの時激しく思ってた。
これだから女は嫌いだとかも思ってた。
739愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:56 ID:???
>>729
そりゃ「硬度」の話だな。
割れにくさは「靭性」だから別ものだ。
740愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:14 ID:???
>>734-737
ユカコの最終的な顔のように作り出したパーツを永続させることも可能
その場合、運勢の変更・固定は働かないと思われる
741愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:11:55 ID:???
>>739
で?
誰でも知ってることへのウンチクなんていらんのです
742愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:21:49 ID:???
キラパパって妖怪小豆とぎをモデルにしてるのかな?
743愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 01:53:54 ID:???
>>741
729は勘違いしてるようだが
744愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 03:32:06 ID:???
というか
『靭性』なんて単語を誰でも知ってるとする>>741も741だがな
パンピー的には、
ダイヤモンドはモース硬度で計った場合、つまり引っかきあった場合に一番『硬い』とされて
衝撃には比較的に脆い(金槌で思いっきり殴ったら砕ける)
という程度の話でも「へぇ〜そうなんだ」って感じなんだがね。
まぁ、俺も漫画知識なんで専門的に知っている訳じゃないし、間違っているかもしれないが

『漫 画 読 む に は 関 係 無 い』
745愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 03:36:56 ID:???
ダイヤモンドは硬い→みんな知ってる
ダイヤモンドは脆い→知らないやつあんまいないだろ。4部スレならさらに

硬度だの靭性だのいわなくてもコレで十分だと思います
つまり>>728からの流れがものっそい無駄
746愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 07:29:14 ID:???
そんな脆いとされるダイヤモンドだから『ダイヤモンドは砕けない』が
映えるんだと思うんだがな。

吉良とのラストバトルはマジで燃えたよ
747愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:16:27 ID:???
燃えた燃えた

ていうか康一って人気なかったのかよ
最近コミックスでジョジョ四部を読んだばかりだが
最高に好きだぞ俺は
748愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:23:55 ID:???
サマーシーズンのおやじっていったい何巻に出てるんだ?
749愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:29:03 ID:???
>>748
40巻だったと思う
750愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:30:06 ID:???
康一の「う、嬉しい」の時の顔を思い出すだけでシアーハートアタックかましたくなる
751愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:30:13 ID:???
>>723
たべっ子どうぶつを忘れるとは
752愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:33:28 ID:???
>>749
dクス、たしかにインパクトがあるなこれはw
753愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:38:44 ID:???
荒木版スマイリーって感じだ<サマーシーズンのおっさん
754愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:43:28 ID:???
ブランドはヨナックスだったっけ?
755愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:49:40 ID:???
どうでもいいがしのぶさんエロすぎ
756愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:58:24 ID:???
>>755
どうでも良くない!
757愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 10:38:21 ID:???
ジョジョ単行本一気買いで読み直したとき感じたこと。

4部:意外と荒木の描く女性エロいな
5部:女性キャラ少ないな
6部:女性キャラの描き方忘れた!?
758愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:39:44 ID:???
エェー除倫セクシーじゃん
759愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 18:11:27 ID:???
序盤の身体検査が

女装したジョセフを思い出したのは人類の夜明けのせいです
760愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 18:23:47 ID:???
除倫はコミックの表紙とかだとすごい綺麗でセクシーに見えるんだけどなあ
761愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:04:46 ID:sRnWT3sx
FFはデカパイ
762愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:20:12 ID:???
俺は鈴美たんくらい小振りなオツパイで丁度いいな
デカすぎると萎える
763愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:23:50 ID:???
由香子の整形シーンもエロすぎ
764愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:40:40 ID:???
康一のが仗助より目立つなんて納得いかない
765愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:05 ID:???
荒木が書くおっぱいは安らぎを与えてくれる気がする。
766愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:25:46 ID:???
荒木が描く蓮コラ頭は吐き気を与えてくれる
767愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:44:04 ID:???
蓮コラはトラウマ。3部の正義も、4部のバッドカンパニーもトラウマです><
768愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:19:26 ID:???
康一の頭は吐く
769愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:50:16 ID:???
康一の髪型はハイウェイスター戦ではガイルに戻ってたな。
770愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:35:04 ID:???
康一って何でこんな嫌われてるの?
771愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:41:01 ID:???
康一自体が悪いんじゃない
生理的にあの髪形がダメなんだ
772愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:44:46 ID:???
康一は一番常識人だと思ったけど由花子と付き合った瞬間それが崩れた
773愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:17:38 ID:???
康一好きだよ
最初は嫌いだったけど由花子との話で好きになった
774愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:38:59 ID:???
由花子も一緒にイタリア行けばよかったのになぁ・・・

空港にて

康一「・・いや・・・あの・・だからごめんなさいって・・・」
イタリアDQN「ああ!?よく聞けチビ、
 俺の脚にカバンぶつけといてその態度はねーだろーがッ!」
康一「・・・あ!駄目!駄目だよ!!それはやっちゃ駄目だッ!」
イタリアDQN「ああ!?何が駄目なんだ?」(後ろを振り向く)

由花子「・・・・・」

・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・
775愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:43:17 ID:???
>>774
駄目だよ多分ジョルノが殺されてる・・・どうだろう・・・ともかくどちらかが死ぬことになるな
776愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 07:33:28 ID:???
ジョルノに寝取られる展開だよ
777愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 13:48:38 ID:???
四部はほんと異質な感じがするが
すごく大好きだ
778愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:24:49 ID:???
「由花子・・・君はもう僕を攻撃したりしない」
「なぜならあなたは僕のナオンになるからだ」
779愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 14:33:07 ID:???
ジョルノは女には不自由してません!
780愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:07:28 ID:???
ジョルノ=ジョパーナには夢がある!
だからDQN女に頭を下げて関わり合いを避けることができる!
781愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:21:36 ID:???
初流乃なんてDQN丸出しの名前でこのアホタレがーーーッ!
782愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 18:42:58 ID:???
吉良がDQNカップル爆殺した時、私は別に怒ってるわけじゃないって
言ってたけどあの時絶対キレてたよな。
多分ボーリングのピン型爪切りを馬鹿にされたのが一番デカかったんだと思う。
783愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:06:51 ID:???
>>782
俺は
怒っているわけじゃあない=許す、許さないとか関係無い=どんなに命乞いしても無駄
って感じで怖かった。
784愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:33:04 ID:???
なんせ殺人鬼だもんな
DIOなら気分次第で殺されないかもしれないけど
吉良はそうゆう性癖だからね
785愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:37:03 ID:???
今から自分が殺されるのに感謝されるってのは最強に怖い
786愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:54:11 ID:???
怖いよな
787愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:32:23 ID:???
ボーリングのピンの形の爪切りが好きな理由はなんかあったのだろうか
788愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:40 ID:???
吉良にとっての殺人は、アンジェロにとってのそれとはワケが違う。
789愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:16:36 ID:??? BE:225795896-2BP(22)
>787
単純に前から川尻の家にあった物じゃない?
790愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:06 ID:???
漫画読むセンスが無いな
バカにされてムキになるんだから吉良が選んだものだろ
791愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:07 ID:???
>>790
先ず本当にムキになったか、否かが判らないのだが…。
個人的にはあくまで快楽の為の殺人であって、
あれ位で殺すほどムキにはならないと思っている。
溜まっていたからランクを下げた勘は否めないが…。
792愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:12 ID:???
禿同>>790
誰にでも妙な趣味ってのは有るもんさ
承太郎さんのお年を召してからの星フェチぶりもその1つ

バカップル「なにあのおっさん、いまどき星の付いた(ry」
承太郎さん(プツン)「おーーオラオラオラオラララオラ(ry」
793愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:06 ID:???
>>782
吉良は多分「ダサい」呼ばわりされたことが何にも増して許せない性質な気がする
794愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:21:21 ID:???
ムキになってないなら「君がダサいと言ったこの爪切りで云々〜」って言って
爪切らせたりしないと思うんだ。
漫画の登場人物の考えてることなんてわからんけどね。
795愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:48:52 ID:???
ま、ここまでの大勢をまとめると、
仗助の髪型みたいなアレじゃないのは勿論だが、
イラついてた吉良の背中を押す最後の一押しとしては
十分だったって事=吉良の愛用品ってことでFA

きっと反対してる方は吉良がもっと完全理性的な
知的犯罪者だと考えてるんだろう、気持ちは判らなくもないが
796愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:53:04 ID:???
性癖は直せないよな・・・って考えるとちょっとだけ吉良がかわいそうに思える
あの性癖じゃなかったらもっと良い人生送れただろうに。
吉良みたいな人は現実にもいるんだろうけど、被害に合う人たちにとってはいい迷惑だもんな
797愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 07:37:55 ID:???
確かにそうだろうが
そういう被害者ヅラを一切しないから吉良は『悪役』として素晴らしいと思う。
そして性癖で殺人してるってのが最高に吉良を面白いキャラにしてると思う。
798愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 08:26:08 ID:???
>>792
ヒトデの研究とやらも、まさか特殊フェチが動機なのかな?だとしたら萎える…
799愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 08:34:49 ID:???
二人の囚人が、鉄格子の窓から外を見た。一人は泥を見た。一人は星を見た。
泥を見た囚人は生物学者になり、星を見た囚人は天文学者になった。

一方 承太郎は、星を見てヒトデを連想し、海洋生物学者になった。
800愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 08:37:23 ID:???
泥を見た囚人にムリがあるぞw面白いけど

ヒトデは地上の星〜
801愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 10:22:11 ID:eRybrLhJ
アクア・ネックレスとゲブ神強いのはどっちですか?
802愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 10:32:19 ID:???
でも承太郎さんがあれだけ星フェチになったのは、死んだアヴドゥルの
ひいたタロットカードの想い出を大切にしてるなら感動もんだよな
結構3部の仲間に対する思いは熱いみたいだからまんざらでもないかも
803愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 10:35:00 ID:???
アクアネックレスとチリペッパーは相当強い部類だと思うんだけど どうだろう?
バットカンパニーも強いと思うんだよね

4部は戦闘以外のスタンドが面白いよね
804愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 11:37:17 ID:???
どっちが強いとは決定打はないけど
水蒸気に紛れるなどの汎用性ではアクアネックレス
直接のパワーとスピードとしてはゲフ神って所かな
805愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 11:46:43 ID:???
サーフィスの手が切り落とされたとき間田無傷なのは何故?
デーボは人形のダメージが本体にシンクロしてたよね?
806愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 11:53:28 ID:???
サーフィスはダメージフィードバックのない珍しいタイプのスタンド
というよりスタンドの原型すら一度も出てこなかった…
807愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 11:55:19 ID:???
>>806
自動操縦型の先駆けかもしれない。
変身している時のダメージは回復するし。
808愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 12:21:49 ID:???
首に星型のアザが有る男を知らないか?
こんな風にな(首にヒトデをかざす)
809愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:02:34 ID:???
>>805
スタンドによる直接攻撃じゃなかったから
スタンドはスタンドでしか倒せないの法則で、ベースの人形だけが破壊された

じゃ駄目?
810愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:16:26 ID:???
>>809
それじゃサーフィス編のラストがグロテスクな結果になりすぎ
811愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:28:12 ID:???
悪魔は操ってるけどサーフィスはそれ自体意思持ってるみたいだから
やっぱ遠隔自動扱いかもね。
812愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 14:27:09 ID:???
意思を持ってるだけじゃ自動操縦じゃないぞ 例:act3
それにサーフィスは射程距離:Cだし。自動操縦なら射程距離:Aだろ
ダメージがなかったのは物質融合型だったからと考えるべきじゃね?
813愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:33:05 ID:???
デビルも物質融合とやらじゃあないの?
814愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:38:29 ID:???
815愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:43:40 ID:???
>>813
だからデビルのほうが特殊なんだろ
攻撃を受けることが前提で、受けた攻撃が人形にフィードバックしてるし
816愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 15:46:48 ID:???
デビルは融合っつーか単に憑依してるように見える
しゃべったり傷が再現されてたりするけど
817愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:02:18 ID:???
女同士が一番キモチイイ。女と女のベチョベチョオーラルプレイの凝縮集。
真性レズのマジ絡み。キレイでイヤらしい口淫。ホンキで絡み合う女同士の濃厚レズプレイ。
ベロとベロが交錯する淫靡な性交。女だけの淫靡な饗宴。
818愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:07:00 ID:???
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
819愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:18:23 ID:???
バババババババババババ……
820愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 16:45:28 ID:???
ククククククククク……
821愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:38:12 ID:???
ブリブリブリブリブリブリィ・・・ ・・・
822愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:06:57 ID:???
>>803
チリペッパーは反則すぎだよな
遠距離で使えてあのパワーとスピード
823愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:16:10 ID:???
でも砂漠とか山とか海ではすぐパワー切れするから弱いよな
824愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:19:26 ID:???
>>823
形兆が最初甘く見ていたというのも無理は無いよな。
825愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:15:41 ID:???
>810
ラストの仗助はサーフィスの操り能力から逃れてた ということは
二人組に殴られたダメージで間田はサーフィスを解除してしまったと思われるので
ぶっ壊された人形はスタンドとは分離した状態の、只の人形だと思う
826愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:33:28 ID:H7D3dl8m
ttp://park15.wakwak.com/~fakerare/gallery/jojo_baka.html
ココの億康の顔がツボにはまったw
827愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:34 ID:???
>>825
そうかそうか
片手ぶっ飛んでた気がするがそうか
828愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:39:43 ID:???
億康みたいなのが主人公の漫画を読みたい
ていうかおまいらもこの漫画のスタンド使いになっても
億康並みの思考しかできんだろ
829愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:50:33 ID:???
>>826
全然おもしろくねぇとマジレスですよ
830愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 02:05:56 ID:???
4部は地味だけど一番面白いな
831愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 02:19:12 ID:???
サーフィスはベイビーフェイスやブラックサバスとかと同じタイプのスタンドだと思う
サーフィス自身間田の言うことあんまり聞いてないし
832愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 02:28:06 ID:???
どうでもいいですよ
833愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 07:34:14 ID:???
4部厨は氏ね
834愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:07:42 ID:???
だが承る
835愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:13:29 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |      4部厨は氏ね
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
836愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 09:24:04 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |      だが承る
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

837愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 10:55:05 ID:???
4部最高!
838愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 11:20:18 ID:???
4部は、単行本で読み直すとめちゃくちゃ面白いのに、
連載中は「バトルに緊迫感がねえ!駄作!」とか思ったからな。
839愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:09:48 ID:???
それは分かるwwww
逆に最近から入る人はへいきだろうね
840愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:29:44 ID:???
確かに一気に読むのが4部の正しい読み方かも。

ジャンケンの話を数週に渡って書かれるのと
「ラッシュの速さ比べかッ!」とかを数週に渡ってかかれるのとでは・・・
841愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:37:32 ID:???
女女(ジョジョ)の淫らな冒険
http://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/E6OSD105b.jpg
842愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:37:48 ID:rIiFoJnA
ジャンプ黄金期で最強の漫画は?
http://www.37vote.net/comic/1156880160/
843愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 19:38:57 ID:???
いつかやってくれると思ってたwwwww
ttp://www.av-fan.net/detail/OSD-105.html
844愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:08 ID:???
>>840
俺も思ったよw
あの時期は凄いしんどかったな・・・
はやとがメインの時とかだるくて仕方なかったなぁ(´д`)
吉良もあっけなく死んじゃったし、連載時は好きじゃなかった。
だが一気に読むと二部の次に好きだお。
845愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:45:07 ID:???
俺は逆に、ジャンケンの時とか隼人がメインの時は最高に盛り上がったぞ。
特に隼人がメインのときは、ただの人間・しかも子供が最悪の殺人鬼なスタンド使いに対して、
対等に立ち向かっていく様子は感動した。
846愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:00:39 ID:???
いやつーか4部のあそこらへんは総じて評価高いと思う
あそこがダレたとか何だとかいう意見なんぞ初めて聞いたわ
847愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:16:08 ID:???
友達から単行本借りて一気に読みきった俺は勝ち組
でも一番面白かったのはトニオの回
848愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:34 ID:???
早人のとこは毎週ドキドキしてたな
6部みたいな終わり方を想像して鬱になったりもした

吉良事故死は予想できたけど億泰と露伴あたりは死ぬと思ってた
849愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:18 ID:???
億泰は完全に死んだと思った。
850愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:39:19 ID:???
億泰死んだら誰が父親の面倒みるって言うんだよォォォッー!!!
851愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 23:58:32 ID:???
保健所
852愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 00:18:25 ID:???
見るも見ないも、父親は不死なんじゃないのか?
853愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 00:44:20 ID:???
古本で「勃起きました」のページに妙なシミがあった。湿らせて嗅いだら臭かった。
854愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 00:45:13 ID:???
>>853
湿らせて嗅ぐなwwwww
855愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 01:15:37 ID:???
>>853
ちょwwwwwww
856愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 10:21:00 ID:???
>>853
理解不能理解不能
857愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:23 ID:???
>>853
なにしてんだwwwwwwww
858愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:41:44 ID:???
結局じょうすけがあこがれてるリーゼントって誰だよ
859愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:45:41 ID:???
綾小路翔
860愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:11:11 ID:???
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!        !  ?
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l   
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
861愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:13:33 ID:???
・・ウ・・ウダラ先輩じゃないっスか!チュース!
862愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:11:02 ID:???
はじめてのチュウス!
863愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 20:20:50 ID:???
>>858竹内力
864愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:08 ID:???
>>858
銀蝿一家の弟分(中井の番組でバランスボールしてるオッサン)
865愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 21:52:50 ID:???
>>862
君とチュウス!
866愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:36 ID:???
既出かもしれませんが、間田と丈助が学校で対決してピノキオスタンドが確に眼をさしたのに丈助の眼が無事だったのはなんでなんでしょう?
エコーズが音出してカモフラージュしたってことになってたけど、眼に刺さってそうだったし
867愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:21:27 ID:???
>>866
サーフィスの瞼に到達した時点でエコーズが擬音を出したから、それ以上刺さなかった

詰が甘いよな
868愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:28:00 ID:???
>>867やっぱそういうことでよかったんですか〜 所詮間田てことかw
869愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:31:54 ID:???
サーフィスでコピーしたオナゴのオメコは木製ですか?
870愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:33:48 ID:???
>>869
間田くんが悪用しそうです。
871愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:21 ID:???
いいよな、サーフィス…
間田はもう童貞とはよべないな
872愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:03 ID:???
>>871
サーフィスやムーディーブルースはうらやましいけど、
自分のスタンドを相手にするのって何か精神的に「くる」ものがありそう…。
873愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:56 ID:???
写真頃の間田は普通にモテそうだけど
874愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:22:28 ID:???
サーフィスでコピーした場合、乳首やマンコは木製のまま再現されるだろうか?
見た目はホンモノだけど、触ると固い?蝋人形のような感じかな?
精神力が映像化して、具現化するとなるとすごいよな
875愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:43 ID:???
876愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:51:30 ID:???
つか、間田は最初から承太郎コピーすべきだったような気がする。
877愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:29 ID:???
研究心、探究心ゆえ、触るかもね
878愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:43 ID:???
時止められたらどうしようもないじゃん
879愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:35:02 ID:???
>>869
結論を教えて下さいよぉ。
サーフィスでコピルとツンデレになるから良いよねぇ
880愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:43:09 ID:???
コピーした仗助って柔らかそうだから女体もそりゃすごい柔らかいんだろう
881愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 02:03:06 ID:???
3部OVA見たんだけど、丈助助けたリーゼントの人は本当に伏線でもなんでもなかったんだな…荒木「丈助の思い出です」って断言してるし
伏線であってほしかったよ
882愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 02:19:16 ID:???
3部OVAとなんか関係あるの?見たことないけど。

以下は妄想だけど拾うかもしれなかった伏線なのかも。
タイムスリップ系とか、パラレルワールドから来ちゃったとか。

そういう話だとしたら、そう持っていかなくて正解だったような気がする。
4部のノリとあわなそうだから。
883愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 02:26:00 ID:???
たしか3部OVAに荒木のインタビューがついてるんじゃなかった?
884愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 02:39:10 ID:???
>>878
射程距離外から操る

それより問題は
サーフィスが自律型って事だなw
885愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 02:41:31 ID:???
OVAの最後に、荒木とアニメ監督の対談が収録されてた
対談、OVA当時4部連載中だから4部の話題になってて
荒木「4部も段々伏線みたいなの出てきたでしょう(恐らく吉良のこと)」
監督「あぁー丈助が過去の自分に出会う、みたいな…」
荒木「いや、それは関係ないです。丈助の思い出です」
監督「…(^ω^;)」
監督苦笑いしててワロタ
886愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:16:28 ID:???
監督がすごい勘違いしてて笑った
全然内容理解してねーってw
あの話だ過去の丈助とどっから思えるんだww
887愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:40:37 ID:???
>>886
ファン含めて結構そう思ってた人はいるみたいだ。
2ちゃんなんかでもよく丈助だと思ってた、という意見を見る。

で、ここからはその心理を想像したものなんだが、
リーゼントの人が登場したときに、「負傷していた」というのが効いてるんじゃないかと思う。
現在の丈助が誰かと戦った後だと思ったんだろうね。
888愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:44:33 ID:???
つか変なヒーロー願望持ってるんだろう
活躍するのはヒーローじゃなきゃ駄目だみたいな
6部承太郎は認めないとかそういう子
889愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 05:01:16 ID:???
>>888
決め付け乙

OAV見てなかったら、そのうち何か関連付けてくるんだろうって思うのは不自然なことじゃない。
マンガの展開としてはよくあるネタだし。
890愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 06:29:05 ID:???
>>889
同意。俺なんて未だに、バイツァダストの「時間が戻る」能力は「負傷したリーゼント」の伏線を回収できるんじゃないか?
むしろ、荒木はそのためにこの能力を四部キャラに与えたのでは?
なんて脳内議論してるくらいだものな。
891愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 06:30:23 ID:???
アホばかりだな
892愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 06:45:18 ID:???
>>891
始業式が金曜でよかったね
893愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 06:47:10 ID:???
アホはムキになりやすいなアホだけに
894愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 06:55:27 ID:???
今気づいた 釣りだと
895愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:02:53 ID:???
荒木が回収してない伏線ってけっこうあるだけに、これもそうかと思ってた。
まあありがちすぎてジョジョらしくないかもしれないけど、
3部のラストで時止めを出してることから、次でも何かしら時間操作がらみの物を
出すことは予測できたし、導入部だからその後の話の肝になる場面かもしれないと。
896愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:08:12 ID:???
>>880
いや、コピー殴って逆に間田怪我したじゃないか
897愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:21:55 ID:???
自分で自分を助けても全然格好良くない。
自分だって怪我をしているのに、赤の他人のために服をぼろぼろにして
寒い中帰ったから格好良い話しなんだと思う。
あとになって探したけど、見つからなかったこともポイントが高い。
898愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:31:47 ID:???
自分だと知ってたらかっこよくないけど、知らなかったらかっこいい。

あれは、少なくとも作中では他人とも本人とも明言されてないわけで、
好きなように解釈したらいいと思うよ、各自が。
他人の解釈にケチさえつけなければね。

でも別人だとして、後で探して見つかった・・・だったら、ポイントとか以前に
マンガの中では全然光らないエピソードになるなw
(あくまでも、見つかったらの話だからね)
899愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:32:32 ID:???
単に荒木が伏線回収するのが下手ってのもあるだろうな。
杜王町の行方不明率とかエニグマの謎の台詞とか
結局、締められなかったネタはおおい。

頑なに認めない人もいるけど5部展開の迷走ぶりとかみてても
あのストーリーのいい加減さは中途半端に擁護できないレベル。
いや、勿論ジョジョは好きだけど。いい加減なものはいい加減としか言えない。

まあ、あのエピソードになんかなんかひねりがほしいって思うのは、
仗助が命の恩人のコスプレしてるだけって"安直な奴"に
なってしまうからなんだよな(考えてみろ。それ、素でやってる奴ってかっこ悪いぞw)。
自分でコスプレしといて髪型の悪口言われて切れるぐらいなら
コスプレやめればいいだけって事になる。
900愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:39:48 ID:???
杜王町の行方不明率は、吉良がパイツァダストで手の綺麗な若い女性(及びその恋人など)を
殺しまくってたからじゃないの?

内容的に多くの人に同意が得られるか微妙なレスを書くときは、
語尾に「と思う」ってつけるといいと思うよ。
901愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:44:22 ID:???
>>899
本人かもしれない派だけど、助けられた側は未来の自分だなんて知らないわけだし、
本人にしても本人じゃないにしても、安直な奴とは思わないけどなあ
>自分でコスプレしといて
以降の2行の意味がわからん なんで悪口言われて切れるくらいならコスプレやめればいいの?
902900:2006/09/03(日) 07:46:12 ID:???
スマン間違えた パイツァダストじゃないな。普通に殺したってことにしといてくれ。
903愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:01:11 ID:???
本人かも知れない派て
本人かも知れないと思ってた派のほかにそんな勢力が未だ
904愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:08:45 ID:???
本人の可能性0ですよ
905愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:17:21 ID:???
吉良編以降に何かがあったかも分からんがな
何を言っても憶測にしかならないけど、だからこそ議論の余地が残っているはず
いや嘘だが
906愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:21:33 ID:???
荒木見解で杜王町はあのままだぜ
907愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:24:29 ID:???
ここで流れを読まずに書き込むぅ〜!

するとぉ!?
908愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:24:34 ID:???
あれが仗助だったなら、過去に戻って仗助を助けた仗助はリーゼントやめちゃうんだろうな
ヒーローだと思ってたのに自分助けただけだったなんてオチだもの
909愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:25:53 ID:???
>>901
>以降の2行の意味がわからん 

ようはあの髪型を言われて切れる描写って
恩人が馬鹿にされた気がするってのが暗にあるんだろうけど。
自分で古いファッション掘り返しといて馬鹿にされたら切れるってのは
結局自分のせいになるわけだ。
思い出の恩人と言うなら自分の記憶にとどめておくのが礼儀であって
それが人を殴る動機になるってのはその恩人に対しても失礼な行為になる。
910愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:29:20 ID:???
>>908
仗助「オレを助けたのはオレだったのか…
やっぱりオレってグレイトだぜ♪」でリーゼントに磨きがかかる。
911愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 08:29:24 ID:???
>>908
こういうときは助けた方もそのときは気づかないってのがお約束じゃないかな
そのまま気づかないままか、コーイチに話して「ん?もしかしてあれは」…って感じで。
912愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 09:34:16 ID:???
>>907の書き込み自体がガオン
913愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:16:01 ID:???
恩人の話、俺ははじめからそのエピソードでおしまいと思ってたから
>>899みたいなのは全然わからん。
自分の思い通りになってないから文句つけてるだけにしか見えないんだよな正直。

なんでも伏線がどうとか言う人はよくわからないんだけど、
ゲームのRPGのやりすぎか?って感じだよ。
何にでもあとに残る意味を求めるなんて。
この町人Aのセリフはこのアイテムの場所の手がかり、みたいなさ。
914愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:29:32 ID:???
例えば仗助がヒドイヤツで、
億泰が死んだ(生きてたけど)事より髪型の乱れを気にしたりしていて、
バイツァの暴走か何かあって過去に飛んで、
「自分を助けたのは自分だった。この髪型にこだわる意味は無い」
と吹っ切れて、吉良をぼこぼこにするのならともかく、
仗助はそんな性格じゃあないし。

>>901
>助けられた側は未来の自分だなんて知らない
そうでなくて、「助けた側が過去の自分だと知って助けた」ら、それはただの保身だと思う。
正義の主人公でなくて誰でもやる事、自分の身可愛さに。
しかも、それが敵の能力のおかげじゃあ目も当てられないと思う。
915愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:39:02 ID:???
「過去の自分を助ける」のは嫌だけどかつての恩人と同じような感じで困ってる人を助けるエピソードは欲しかった
916愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:43:28 ID:???
RPGと言うより、もともとフィクションの展開ってのは必然性で構成されてるから。
たとえば推理小説でトリックや犯人がわからないままだったり、
意味ありげな状況や台詞を用意しといて以降の展開になんらかかわらないと
作者が回収できなかったと見られてもしょうがない。

そもそもあの過去話が露伴に切れるっていうオチで用意する意味がない。
単に「髪型けなされて切れる」ってだけなら、そういうキャラって事で
読者も「なんで切れるのか?」って疑問に思ってたわけでもないのに
わざわざ過去を提示してあたかも意味があるかのように見せただけだったってのは…ちょっとな。

露伴を殴った後でとってつけたように「実はこんな過去があったんですよ。でもそれだけ」じゃ。
「あー、そうですか。じゃあ、承太郎がいつも帽子をかぶってるのも
ポルナレフがトサカなのもきっと命の恩人がいたんでしょうね」としか言いようがない。
個人的には単純に髪型にポリシーがあった方がいさぎよかった。

>>914
保身かどうかは動機による。自分を守ることも消して悪いことじゃないし。
そもそもあのキャラ自身が正義なんてどこにも語られてない。
カーズが子犬助けたみたいに悪人の気まぐれだったかもしれん。

と、いうか露伴登場編自体のオチが

コーイチと億秦を助ける<髪型へのプライド での攻撃だったわけで。
917愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:44:15 ID:???
>>915
ある意味、はやとの存在がそう言う立場だったとも言える。
918愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:47:40 ID:???
>RPGと言うより、もともとフィクションの展開ってのは必然性で構成されてるから。
そういう見方してりゃあれにその後がないのはきにくわねーだろーな
俺は「それはまた別の物語」とか丸投げでも全然おkだけど
919愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:52:45 ID:???
>>916
>じゃあ、承太郎がいつも帽子をかぶってるのも
>ポルナレフがトサカなのもきっと命の恩人がいたんでしょうね」としか言いようがない。

承太郎が帽子を取られて、ポルナレフが髪形にケチをつけられて怒るシーンがあるのならそうかもね。
920愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:57:48 ID:???
>と、いうか露伴登場編自体のオチが
>コーイチと億秦を助ける<髪型へのプライド での攻撃だったわけで。
億秦を殺された怒り<髪型へのプライドはまずいだろ
髪型じゃなくてもじいちゃんが殺されたときみたいにプッツンするキャラだし
あの時は死亡→葬式→戦いと3日ぐらいプッツン持続してたからな
その後岩に封じ込めて落ち着いたと思ったら髪型で再プッツン
921愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:20:21 ID:???
要は
> RPGと言うより、もともとフィクションの展開ってのは必然性で構成されてるから。
という君の考えゆえでしょ。

君のレスは感想と言うより随分断定的に批評してるけれど、
そんなものでもって「意味がない」とか「とってつけた」とか「言いようがない」とか
「の方が良かった」と言うのは単に不遜だと俺は思うけどな。

なんか考えがすごく独りよがりに感じるよ。
922愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:38:57 ID:???
俺はどっちの言い分一理あると思うんだよな。

物語を描く時の基本としてさ、「余計な物事は極力省くべき」ってのがあるんだよね。
例えば天気で言うと、常識的に考えて雨の日もあれば晴れの日もあるんだけど、
物語の展開で雨から連想される陰鬱さとかを示したくない時は物語上は極力晴れにすべきってね
無駄な情報を抑える事で、物語に集中させるって言う手法な訳

んで、仗助の思い出話に戻ると、
何故その男はあんな時にあの場にいたのか、なぜ来たばかりの男が「子供が病気」とすぐ判ったのか
何故周囲に民家もないようなところで喧嘩をしてきたような怪我をしていたのか、喧嘩の相手はどこに行ったのか、etc

タイムスリップした仗助である必要はないんだけどさ
俺が荒木だったとしてもやっぱり何らかの『回収』をしていたと思う。

例えば、鈴美の代わりにその男を立て、露伴の代りに仗助を出会わせる。
男は当時、彼なりに街に潜む悪と戦っていたが敗北した。
敗れて死したが決して悪は許せねぇ!と残っているのならば
仗助が戦う動機としても強いし、燃える起爆剤になったと思うんだよな
923愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:46:56 ID:???
>何故その男はあんな時にあの場にいたのか
ケンカの帰り道

>なぜ来たばかりの男が「子供が病気」とすぐ判ったのか
毛布に包まれて頭に濡れタオル乗っけて苦しそうにしてたから

>何故周囲に民家もないようなところで喧嘩をしてきたような怪我をしていたのか
民家の周囲でケンカしてなかったから

>喧嘩の相手はどこに行ったのか
少なくとも仲良く歩いてはこないと思う

というか回想の絵では襟に普通に校章っぽいのつけてるし(仗助はハートの飾り)
下にちゃんとセーターみたいなの着てるし(4部は春から夏にかけて)
924愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:50:43 ID:???
よくある疑問

・仗助を助けた学生の正体
・間田、玉美の縮んだ身長
925愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:51:08 ID:???
流れぶった切って申し訳ないが

DMQの吉良って生前の自分を知ったらどう思うんだろうな
926愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:55:07 ID:???
>敗れて死したが決して悪は許せねぇ!
戦ったなら相手の正体(顔とか)知っちゃってるから、
登場して重ちー戦みたいなクッションおかずにシンデレラ直行コース?
927愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:59:37 ID:???
そうなるとスタンド使いが他にいることを知らないから
仗助他の情報を持ってなくてシンデレラも知らないのか
928愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:52:44 ID:???
ま、なんだ、俺も複線がどうとかは思わなかったな
荒木には平坦な展開しか描けないってのが頭にあったからだが
929愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:56:54 ID:???
>>925
スレ違い
930愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 13:13:34 ID:???
分かっている人には今更だけど、3部DIOで一通りの超能力描写は出し尽くしてしまった訳で、
4部以降では超能力以外でスタンドを発展させるのに、あの国民的漫画を素材として取り入れてる。
あの過去の不良も普通に考えてその1つにする予定だったんだろう、あっちでは良くあるネタだし。
931愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 13:19:16 ID:???
>>929
そんなこというなよ(´・ω・`)
932愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:52:25 ID:???
ジョウスケの過去話は、あれっきりだからこそ光るもんだと思うけどな。
その男が再登場とか自分だったとか萎え萎えじゃね?
933愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 14:56:22 ID:??? BE:263428597-2BP(22)
>>897
でもドラクエ5では感動した。
934愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:05:38 ID:???
ジョースケは雪道で困ってる人を助ける為に
寒い中自分の衣服がぐしょぐしょになるのも構わずに助けてくれた人の男気に惚れて
いわゆる憧れる形で真似をしてるんだろ?

で、その憧れの対象をハンバーグ頭とか言われるからぶちきれるんだろう。
935愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:06:12 ID:???
>>925
DMQって何の略?
936愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:38 ID:???
DMQ=デッドマンズQ太郎
937愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:49 ID:???
>>933
DQ5って過去の自分からゴールドオーブを騙し取るだけじゃなかったか?
助けたりなんかしたっけ?
938愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:13:45 ID:???
まあ、もしあの話を伏線に使うならラストだろうな。

ラスボスとの決戦、後わずかまで追い詰めたが能力発動により過去に時間移動、
狙いは余りに強力なスタンドC.D.が発生する前のジョウスケの存在を消し去ること。
しかし主人公側もジョウスケだけは力技で、時空移動にしがみついてくる想定外、
子供時代のジョウスケを見つけ先に始末、または保護するのはどちらか?

双方ほぼ同時に、例の雪道上で待ち伏せれば会えることに気付き、鉢合わせる。
死力を尽くした壮絶な一騎打ちの末、ボロボロに傷つきながらもジョウスケの勝利。
フィナーレは車で通りかかった母親と過去の自分にニアミスして照れ笑いと納得。
全てのエピソードが片付いた後、ボス死亡により能力解除され現在に帰っていく。

こんな感じですか。
939愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:16:23 ID:???
作中で、どっちとも明言されてなくてなんとなく不思議な印象を残してるところが好きなんだ。
940愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:55:31 ID:???
そろそろ次スレの季節だよねっ?ねっ?
941愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 16:59:22 ID:???
なあ、この手の時間移動で過去の自分に会うネタはうまく描ければ面白い手法だからな

過去の自分を助けに行く→のび太の大魔境

過去の自分を止めにいく→のび太の魔界大冒険

過去の自分と対決する→MUSASHI -GUN道-
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0015025/
942愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:17:40 ID:???
>>899
エニグマの謎の台詞って何?

それに杜王町の行方不明率締める意味がない
あんだけスタンド使いがいて事件がごろごろ起きてるの見てりゃ
なんで行方不明率が多いのかも普通はわかる。
943愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:24:09 ID:???
なんつーか>>916みたいな変なとこ気にするような奴はジョジョ読めないと思うんだが

>そもそもあの過去話が露伴に切れるっていうオチで用意する意味がない。

ジョジョは基本的に唐突に設定追加とかするから。
3部では承太郎が時止め目覚めたりしてるじゃん。
5部ではブチャとの戦闘中にジョルノの生い立ちエピとか挟まれてるし。
944愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:29:03 ID:???
そうそう、早く荒木の世界に入門しろと
945愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:33:55 ID:???
バルバルバルバル
946愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:35:31 ID:???
そっちかい!!
947愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:54:50 ID:???
私残酷ですわよ
948愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 18:25:22 ID:???
【成長したな】ジョジョ4部を語る31【康一くん】
949愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 18:28:23 ID:???
【俺だって】ジョジョ4部を語る33【そうしたぜぇ!】
950愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 18:33:14 ID:???
【私を】ジョジョ4部を語る33【見習いたまえ】
951愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 18:35:24 ID:???
まず誰をフィーチャーするか決めないか
952愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:49:34 ID:???
5部スレみたいに駄洒落にしようよ
953愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:52:21 ID:???
ジョセフの奥さんに5票
954愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 20:20:04 ID:???
トニオさんで。
なぜならばスレ番号33、33巻はトニオの巻だから。
955愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:06:31 ID:???
【トニオさんの】ジョジョ4部を語る33【ピッツァが食べたい!】
956愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:23:40 ID:???
【ピッツァ】ジョジョ4部を語る33【ブプゥー】
957愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:24:01 ID:???
33→耳ってことで、耳つながりのスレタイを希望。
吉良お手製のギアッチョ風耳ピアスネタとか。
958愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:28:57 ID:???
【ウンまああ〜いっ】ジョジョ4部を語る33【見タナァ〜〜っ】
959愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:31:35 ID:???
語呂合わせは5部スレだけでいいよ
960愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:31 ID:???
わざわざ程度の低い5部スレにあわせる必要は無い
961959:2006/09/03(日) 21:34:31 ID:???
>>960
俺に被せてそういうこと言うなよ(´・ω・`)
962愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:37:47 ID:???
【このダサい】ジョジョ4部を語る33【爪切りで】
963愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 21:41:35 ID:???
【ここでは】ジョジョ4部を語る33【手を洗いなさい】
964愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 22:36:00 ID:???
【サマーシーズン】ジョジョ4部を語る33【終了!】
965愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:19:37 ID:???
【スレを】ジョジョ4部を語る32【続けましょうカ】
966愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 06:22:50 ID:???
【いらっしゃいませ】ジョジョ4部を語る【33こちらへどうぞ】
967愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:26:04 ID:???
【モッ、モ…】ジョジョ4部を語る33【モッツァッツァ】
968愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 10:12:42 ID:???
>>963とか>>967とか一瞬意味がわかんないのに一票w
969愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:23:51 ID:???
個人的に受けた>>963にイピョーウ
970愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 13:39:03 ID:???
【アナタは】ジョジョ4部を語る33【非常識デス】
971愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 14:34:01 ID:???
【アントニオ】ジョジョ4部を語る33【ではありません】
972愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 18:55:10 ID:???
>>967に一票w
973愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:37:19 ID:???
【ゲーム下手なのも】ジョジョ4部を語る33【バレてんのか】
974愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:45:52 ID:???
モッツァツァに一票
975愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:58:31 ID:???
>>967が多めっぽいか?
976愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 03:24:40 ID:???
じゃあ967で立ててみる元ネタ何巻か知らんけど
977愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 03:28:58 ID:???
978967:2006/09/05(火) 06:54:32 ID:???
>>977
元ネタはトニオさんの話のモッツァレラが言えない億泰。

トニオ多すぎw
979愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 07:07:30 ID:???
なんか急に冷めたわ
980愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 08:09:00 ID:???
冷めても食べられるようにしてありまス
でもこちらのスレは冷めても書き込めるように立ててあるんですヨ

しかし まあ ダメならダメでお気にナサらずニ
981愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 08:41:40 ID:???
だが断る
982愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 10:11:08 ID:???
>>280
アラレでは突詰役なんじゃあないかな・・・・
983愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 09:37:38 ID:???
埋めめめ
984愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 10:59:00 ID:???
>>982
700もレス飛び越えるとはお前はどれだけキンクリくらったのかと
985愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 18:15:56 ID:???
ある意味凄いよなw
俺、話の流れ見失ってたよ
986愛蔵版名無しさん
ハッいつの間にか次スレが立っているッ!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴホッゴゴゴゴゴゴゴ……