【BLACK JACK】ブラック・ジャック31【手塚治虫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
・作品について語りましょう。
・しつこい妄想・萌え語りをする阿呆はこの世から去れ。
・各自節度を保ちましょう。
過去スレ
【BLACK JACK】ブラック・ジャック30【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146676623/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック29【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143549096/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック28【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138268468/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック27【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134529196/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック26【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132843027/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック25【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129539086/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック24【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126528683/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック23【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121776556/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック22【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116735142/

手塚治虫サイト
http://ja-f.tezuka.co.jp/home.html
チャンコミ・文庫その他の掲載エピを知りたい時は…
http://www.bekkoame.ne.jp/~takeboh/bj3.html

公式サイト(アニメとか色々)
http://www.ytv.co.jp/bj/
http://blackjack.jp/
http://tzk.cocolog-nifty.com/blog
2愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 12:04:05 ID:???
2だったら、〆沢さんが着てたTシャツください
3愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 12:48:52 ID:???
取り敢えず3ゲト
4愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 16:16:27 ID:???
4さま
5愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 19:46:21 ID:???
5ゲト
6愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 19:52:26 ID:???
「私は知ったかぶりの知識をひけらかす患者は嫌いでね」

これ今言ったら、ドクハラとして大問題だよなあ……
キリコの安楽死に反対するのも、患者の個々のQOLより、自分の思想のほうを
大事にしようとしているとも言えるし。
7愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 20:27:23 ID:???
快楽の座の画像置いてあるblogハケーン
http://mangler.blog23.fc2.com/blog-entry-19.html
全部のってる所ってない?
8愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 21:15:48 ID:???
無い。あっても教えない
著作権違反だってわかって聞いているのか?
9愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:29:04 ID:???
クイーンはピノコを可愛がったりできるだろうか‥
10愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:38:57 ID:???
>>9
クイーンとケコーンしようなんて気さらさらないだろう。
ただ押し倒したかっただけだ。ああうらやましい。
11愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:50:30 ID:???
なんだかんだでピノコが一番うらやましい。
「この子は私のものだ!」
ってさ。
12愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:54:33 ID:???
>11
だね。見た目が大人だったらBJの愛情も今程ではないかも知れんし。
でもクイーンを押し倒してほしかったなー。濡れ場ないもん、BJ
13愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:58 ID:???
>>7
つうかお前はこのブログが閉鎖されても良いのかと。
14愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 00:00:30 ID:???
前スレ>>1000綺麗に終わったな
15愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 00:03:31 ID:Oy6g3mEX
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】32
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
16愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 00:10:14 ID:???
>14
今までわりと無意味なレス消費で終わってたからな
17愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 01:20:29 ID:m2Ufpp8K
秋葉原の最近出来たビルの中にアニメ資料館みたいなのあってそこでBJグッズがいろいろ売ってた。
18愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 01:27:20 ID:???
BJはBQと結婚する気はサラサラなかったろうけど、
関係が長く深くなれば、女側はだんだんその気になってくるだろうなあ。
今の旦那と離婚までしたりして…もっともBJと関係を持った時点で
BQはけじめをつけるためにすでに離婚するかもしれないが。
だが結婚する気になるにしろならないにしろ、
BJが子供と暮らしているのにはショック受けるだろうな、BQ。
19愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 02:18:00 ID:???
BQがバーベキューに見える件について
20愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 02:39:28 ID:???
(BЮ=3
21愛憎版名無しさん:2006/07/10(月) 05:45:20 ID:???
>>9 クィーンにとってピノコは継子みたくなるのか? 


22愛憎版名無しさん:2006/07/10(月) 06:13:09 ID:???
>>18
関係が深くなると女は煮え切らない男の態度に決断させるために計画妊娠
略奪愛へと実行します。
ピノコがいてもクィーンはこの切り札でブラックジャック略奪愛成功させそう。
23愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:25:02 ID:???
最終的にはピノコを選び保護するだろうけど、終電車のあの状況ではやってほしかった。ガンガンやってほしかった。
24愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 08:36:48 ID:???
ラルゴの回で、ピノコに頼まれてラルゴに賞をあげるBJ。チャンコミではノータイなのに文庫ではちゃんとリボンタイつけてる
25愛憎版名無しさん:2006/07/10(月) 10:26:50 ID:???
>>23
人妻を寝取って不倫したことによってタガがはずれて
プレイボーイの道に進みそう。
26愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 12:23:22 ID:???
アラバスターであの透明嬢ちゃんに陵辱の限りを尽くした
このみのクソ旦那に好感を持てつー方が無理だろ。
スターシステムつーてもだね、主演作よりも格段にしょぼくなって
一般人的に出演してるのも良かれ悪しかれだ。
トッペイの狂犬病や魔王大尉に魔王が出演なんてにやりとする
のも少しはあるけどな。
27愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 12:35:40 ID:wfFpNsVt
スター死すてむなんて言っても、結局顔だけだもん。
28愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 12:36:53 ID:???
しかしデスラー総統閣下を知らんとは。世代間ギャップをひしひしと感じたな。
29愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:43:05 ID:???
加齢臭が漂ってますね
30愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 14:36:35 ID:???
言われて見たら前スレなんてきれいな終わり方w
31愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 15:04:20 ID:???
彼の手が奇跡を生んだ瞬間  *゚・:。(ー∀ー)。・:゚*
32愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 18:10:06 ID:???
>>30

1000 :愛蔵版名無しさん :2006/07/09(日) 23:27:12 ID:CYsgzM2g
術式終了
諸君に感謝する
33愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 19:42:39 ID:???
>>26
ロックは若い役者としてはトップクラスだよ
34愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 20:46:32 ID:???
ロックは看板俳優。基本的に可愛い顔。
二枚目なら火の鳥の牧村とかBJかね
35愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 21:44:00 ID:???
レッド公とルーナと百鬼丸とどろろをア○メに出せ!なめてんのか!
36愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:24:21 ID:???
>>26
アトムやサファイアが主演作のままの設定で出てきたら世界観崩壊するような。
37愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:33:49 ID:???
BJとアトムとサファイアがほぼそのまんまの設定で出てきたのが
アニメのアトム、「BJの大作戦」。 ほうきで空飛ぶBJがテラカワイス

スレちがいご容赦
38愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:34:30 ID:???
18巻発売で文庫版完結するらしい
39愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:47:01 ID:???
>38
ウソをつくなコラ
40愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 00:50:22 ID:???
ピノコが女医になってチャンコミ完結するらしい
41愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 01:26:57 ID:???
>32
わざわざ持ち出さんでも。
それに何故愛蔵版名無しになってるんだろ
42愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 12:45:29 ID:???
1000取ったんで嬉しかったんでしょう。
穴から手出すときは握ってるものを離すんだよ。猿じゃねーんだから。
43愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 15:52:38 ID:VB0pUhGP
切っちゃってから気付くバカもいてこそ、後から来るヤツにいい薬になるさw
44愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 23:45:25 ID:???
声帯ポリープができた放送部の女子高生を治す回で
不良が声の出せない(助けの呼べない)女子高生を
大通りの歩道で集団レイプしようとしてたのにワラタ記憶がある
45愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 00:52:06 ID:???
あんな道端じゃやんねーよな。
今日チャリで通勤してたら何故だかふとBJを思い出した。夏にコートなんてありえねー。
46愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 02:24:56 ID:y9Gjnz2s
「恋は海の香り」
めぐみの身を案ずるBJせつなカッコイイ
男とはそういうものです
47愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 08:19:05 ID:???
BJって今の公証年齢はいくつくらいですか? 30歳くらいと思うけれど。
48愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 09:33:40 ID:???
>47
推定27〜31歳前後。
公称とかはない
49愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 10:31:34 ID:???
>48
公称年齢は無しですか・・・
どうもありがとう、
50愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 12:33:10 ID:y9Gjnz2s
大概の設定が曖昧
なのに面白い手塚漫画
51愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:25:07 ID:???
不発弾の処理事故で体中を縫い合わせたのに、戦後すぐの話なのか?
とするとBJはもう5,60歳。ピノコは一生、18歳か20歳のまだだしね。
52愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 13:45:34 ID:???
いや、まあ、不発弾は今でもたまに見つかるけどね。
53愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 16:30:24 ID:???
ピノコが20歳なのか18歳なのか不明なのは御大も認めているしね、
54愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 17:21:21 ID:???
手塚治虫がいい加減な書き方するからわかんなくなるよのさ
とピノコ談
55愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:08:51 ID:???
BJが同窓生のところへ本間先生の手術代を取りに行く話。あれ、時効にかかってませんか?
何かBJが無知を利用して手術代をむしり取ろうとしているように見えるが…
56愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:59 ID:???
BJ自身も知らないんじゃないの?
57愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:42 ID:???
>>55
時候なんて関係あるか!とか言いそうだ
58愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 22:36:22 ID:???
とりあえす、BJって暇なのかも…
と思ったエピソードが
・借金取り立てのいくつかのエピソード、
・最後に残る者
・満月病

「最後に残る者」では思わず吹いた。
そしてこのキリコが一番好き。
59愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 22:56:10 ID:???
>>54
そして自らオサムタソと呼ばせた手塚はネ申
60愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:25 ID:???
>>58
まあ「働かないと食ってけない人」ではないだろうし、時間を空けようと思えばいくらでも空けられるんだろね。
61愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:01 ID:???
>>55
ある期間ごとに請求してれば時効なんて無いぞ
62愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:45 ID:???
>>61
それはBJがきちんと本間先生から債権を受け継いでいれば、の話だが
本間先生の急病っぷりからしてそんなヒマあったかね?
もっともBJはそんな法や常識なんて無視して動く男だけどね。
63愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 23:43:17 ID:???
債権て債務者に断りなく移転できんだっけ

まあ無免許だからいいか
64愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 09:52:53 ID:???
時々見せるBJのいいところ
ロミに貝殻を持ってくる話、金持ち代議士よりイリオモテヤマネコを
さきに治療する話。こうしてみるとBJていい人じゃん。
65愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 10:08:39 ID:???
自己を守る術のない者には優しい
傲慢な人、金や権力を誇示する人にはすこぶるツンツン
66愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 10:53:28 ID:???
よっぽどのことがないかぎり、単純に
緊急度、重傷度の順みたいだけど・・・。

つまり、どんなに嫌なヤツでも
治したい欲求が「むらむら」と、じゃないかと。

患者の意識がないと、金のあるなしは分からないし。
67愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 10:56:31 ID:???
でも、世界中の患者から料金を強欲に取られたという苦情の絶えないBJ
68愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 12:54:02 ID:???
強欲な資本家や汚職にまみれた政治家にはわざといじわるしたりする。
(例の真珠の話)
69愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 14:21:58 ID:???
金持ちなのにわざわざ銭湯に行くのは何か理由でも?
70愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 14:30:59 ID:oV3bn28b
あの頃たまたま風呂が壊れてたとか?
71愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 15:33:50 ID:???
BJ宅にはシャワーはあるが湯船がナイ。日本人なら肩までドップリで百まで数えねぇと
入った気がしないんでい、べらんめぇ。
72愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:46:02 ID:???
>71
よーくわかりました。俺の学生時代、銭湯に行っていたが、たまに
人体装飾した人が入ってくるのでびびったがお互い裸同士、
特に何も事件はなかった。
73愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:49:32 ID:???
どちらの親分さんか存じませんが裸で失礼しやす
74愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 16:51:28 ID:???
ブラックジャックは各地の秘湯めぐりが好きなんですよ。
もちろん銭湯も大好き。
銭湯でも天然温泉の出てるところが都内や横浜にも
たくさんあるからね!
花王のバブで我慢できなくなったら
いっちゃうんだよ。

75愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:00:34 ID:???
メス研きに来たことを隠そうと「昔の傷が痛むんでね」(みたいな台詞)と言ったのはまんざら方便でもない希ガス
76愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 18:44:13 ID:??? BE:125442656-
>72
最近は入浴断られるけどね。サウナもそう。
77愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 19:41:24 ID:???
>>76
山の手高級住宅街にスーパー銭湯が出来た。
洗い場は展示場みたいになってるよw
78愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:31:40 ID:???
バブはいいぞう
79愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 22:38:27 ID:???
>77
展示場?ちんこを展示してるの?
80愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:15:32 ID:???
>71
BJ宅にはお風呂あるよ。
ピノコが「おふよわかちて待ってる」という台詞があるし(byコレラ騒ぎ)
BJが湯船につかりながら電話している場面もある(by失われた青春)

しかしあの場面を読み返すたびに、なんで風呂入りながら電話してんだ、と思う。
入浴中に電話かかってきたからって、湯船から出て電話のところまで行けばいいのにw
ピノコが脱衣所らしきところで何か畳んでいるところを見ると、
きっとピノコに電話を運ばせたんだろうなあとか想像すると、脇腹にクルwww
81愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 00:20:55 ID:???
幼い頃に不発弾の爆発事故で重症
・本間先生の手術により奇跡的に一命をとりとめる
(体内にメスを置き忘れられたまま縫合される)
・その時に混血児のクラスメイトに肌を提供してもらう
(医大卒業後に彼の消息を追っている途中、殺害された事をニュースで知る)
・母、事故が元で死亡
・父、新しい奥さんを娶り黒男を置きざリにして香港へ
(後に父の再婚相手に狙撃されかける)

必死のリハビリで回復し順調に成長
全身に残った傷跡と、ずさんな不発弾処理業者への復習を誓う暗い心を持つために孤独
・ようやく出来た友人ゲラが、自分が所持していた凶器が元で重症に
(医大卒業後に彼を手術するも術後間もなく死亡)
・猟師の妹と友人になる
(大人になり再会するも彼女の最後を看取る時だった)

自身を助けてくれた本間先生のような医師になろうと医大に進む
・めぐみと恋に落ちる
(しかし彼女は病に倒れやために彼女を男に変える手術を行う)

医大卒業後、ひっそりと診療所を構える
・買い取った家を診療所に改装する際に、白血病の大工を治療するはめに
(まだ設備も技術も不完全だったためにあえなく断念)
・客が来なかった為に海辺を散歩していた際に出会ったイルカと友達になる
(諸事情により見殺しに)

覚えてるだけでも悲惨な青春時代だな・・・不幸すぎる
82愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 02:31:46 ID:???
>121
フェラチオさせるまで
83愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 08:09:51 ID:???
>>81
間久部を忘れるな
84愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 09:42:00 ID:???
>>81
本筋じゃないところにあえてツッコむが
>(しかし彼女は病に倒れやために彼女を男に変える手術を行う)
あれは「男に変える手術」ではないと思うが、、、
85愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 10:28:50 ID:???
>>81
イルカじゃないでしょ。シャチだよ。
86愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 10:52:12 ID:???
実際シャチと人は仲良くなれるのであろうか
87愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:22:02 ID:gfPetPXc
これも追加してくれや。

医大在学中、頬にうずまき模様のある男と出会う。
お互いへんな顔にシンパシーを感じて友人になる。
88愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:26:58 ID:???
辰巳先生は良いお医者です
89愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 12:35:19 ID:???
手塚センセとチョビひげセンセも医大時代のアレだべ?

それと山田野センセとか縮む!のセンセとか、本間センセとか
BJは密かに、俺の恩師はみんな鼻でかいと思ってるな。
90黒男:2006/07/14(金) 13:22:43 ID:???
ついでに俺の作者も鼻デカイ。
91愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 19:43:01 ID:???
手術後の顔にもかかわらず、女性に惚れられる。しかも数人に。
92愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:15:58 ID:???
>>91
あのニヒルな風体と乾いた声が女性をひきつけるんだよ、きっと。
93愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 22:14:47 ID:???
>>黒男
よお!糞コテ
94愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:16:21 ID:???
トラックに跳ねられた女の子が記憶喪失になった話に医局員時代のBJが出てるけど、彼の経歴はホントによくわからない。
95愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 23:22:37 ID:???
病院の廊下でたばこを吸い、法廷でもブラックジャックと名乗る男
96愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 08:52:30 ID:???
そもそも何で無免許なのかね? 金をたくさん支払ってもらうためかあ?
97黒男:2006/07/15(土) 09:20:06 ID:???
べっ別に免許なんかいらないんだからねっ!
98愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 09:37:56 ID:???
>>96
作中で本人がそれをほのめかしてるけど
だったら免許とった上でふんだくればいいじゃんと思った
99愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 09:44:42 ID:???
無免許であることで芸風を広げようとしたのでは?
100愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 09:49:00 ID:???
日本医師会と日本医師連盟との関係はあるのですか?
101愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 10:32:08 ID:???
>>98
免許とったら規定料金しかとれなくなるんじゃまいか
102愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 11:09:27 ID:cTowFsVA
免許取ったって、しょっちゅう逮捕されたり、裁判で
訴えられてたら、免許すぐ剥奪されるじゃん。
意味ないよ。
103愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 12:17:32 ID:???
医者になったのは自分と母親を事故に合わせた奴らへの復習があるから。
殺人も金次第で揉み消せるというお人ですから。規定料金では馬鹿らしくて
やっていられないだろう。
104愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 12:31:00 ID:???
>103
ごめん「復習」ではなく「復讐」でした。BJ先生ごめんなさい。
105愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 13:03:45 ID:???
今となっては、あまりにも医術的に突出してしまってるから
自分より腕も劣る医者連中に「医者として認めてやろう」などと
言われるのも、ヘドが出てくるだろうしね
106毒ピノコ:2006/07/15(土) 13:23:18 ID:???
れもコクチャイユウビンのお医者たんからくえゆって言わえたときは鼻唄歌ってたらちいわのよ。
らけろ先生もやなわかったらちいわのよ。
なんれらろ。
107愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 13:45:40 ID:???
弟は医者だが、十年前に書かれた書籍などいらんといって全部、
売ってしまったといていた。
108愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 13:55:35 ID:???
医学のネットワークが整備されているからBJ活躍の70年代では
BJにしかできない治療も多くの医者ができるようになったといっていた。
109愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 14:02:17 ID:???
>108
でも給料は激安、土日も休めず顔を見せて様態を聞いて回り、患者さんを
安心させて回る。彼も勤務医がプロレタリアで病院長がブルジョワ
ということをようやく理解したらしい。
110黒男:2006/07/15(土) 14:16:38 ID:???
カレー食いたい。
誰か作って。
111愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 14:37:56 ID:NOAuS1ay
はい、ちぇんちぇい、これオチュウゲン。
112愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:18:41 ID:???
ブラック・ジャックの復讐ってどうなったんでしょうか
5分の2で終了ですか?
113愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 15:54:14 ID:???
>>112
諦めたっぽいな
114愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 16:07:03 ID:???
奥たんの教育上良くないと思ったんだろうな。
115愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:56 ID:???
なんだピノコ、ボンカレーばっかりじゃないか
116愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:03 ID:???
ボンカレーはいつ食ってもうまいのだ。
117愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 18:05:18 ID:???
30年経った今でもうまいのだ
118愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:21 ID:???
カレーライスとコーヒー!
119愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:32:41 ID:???
ミニッツステーキはいかがでしょうか?
120愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:36:15 ID:???
カレーライスとコーヒー!!
121愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:09 ID:???
ちっ‥貧乏人め
122愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 20:55:19 ID:???
明日も雨だったら?
123愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:12:37 ID:???
お茶漬け
124愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:47:44 ID:???
また雨だったら?
125愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:21 ID:???
お茶漬け
126愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:26 ID:???
ハレ晴レだったら?
127愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:23:57 ID:???
まーひどい
一度くらい私の手料理召し上がってくださいな
128愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 22:53:07 ID:???
カレーライスとコーヒー!!
129愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 23:18:07 ID:???
はい、ちぇんちぇい
ボンカレー21なのよさ
130愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 23:58:38 ID:???
「はい、ちぇんちぇい。ラーメンできたわのよ」
『なんだこのプラスチックみたいな匂いは!?こりゃ汐留ラーメンじゃないか!』
『ニュータッチの「夏の辛味噌ねぎらーめん」作れって言っただろお!』
「ちぇんちぇいキライ!ちぇんちぇいの大塚周夫!」
131愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 00:01:47 ID:???
何この流れw
132愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 00:37:49 ID:???
BJだってセックスしたい時はあるよなぁ‥
133愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 01:38:02 ID:???
きよみもこのみもやらなかった男
134愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 03:06:37 ID:???
ピノコが寝てから自慰してるんだろうなぁ黒男
医療器具も使って
135愛憎版名無しさん:2006/07/16(日) 05:17:23 ID:???
清水きよみ・・男と女がふたりっきりで一つ屋根の下。食事も一緒。愛告白つきでもフル。
鈴木このみ・・夜中に人妻とワイン飲みながら部屋でふたりっきり。愛告白つきでもフル。
・・でもふたりともやらなかったね。やってもおかしくないシュチュレーションなのに。
だったけど。
136愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 05:58:08 ID:???
ヒント:少年誌掲載。


自分で書いて、この漫画が少年誌掲載だったなんて、すごいと思う。
137愛憎版名無しさん:2006/07/16(日) 06:13:57 ID:???
青年誌だったらヤッテたのか。
青年誌だったら如月めぐみはキスだけじゃなくヤッテたろうなぁ。
138愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 09:27:09 ID:???
ゲストキャラ、例えば犬の声帯を恋人の言葉に改造するDQNの話や「血が止まらない」では押し倒すまでは余裕でやってんのにね
139愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 11:19:04 ID:???
やっぱ主人公だからってのもあるよね
140愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 12:09:56 ID:???
BJが作中でヤッたのは整形前の杉並井草だけなんだよな。
あとどこの風俗いってるとか、ピノコと普段何してるかとかは知らん。
141愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 12:55:20 ID:???
>140
本当に杉並さんとセクースしたの? 一緒に一つベッドでで寝ただけじゃないのか
142愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 13:00:01 ID:???
ベッド脇で肌着で語り合うってカットは不思議ではあるな
143愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 15:18:57 ID:???
こんなにテレビがつまんない日はBJでも読むにかぎる
144愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 18:27:00 ID:???
あ、あと30分くらいで始まるのか、急いで飯を食わないといかん。
145愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 19:37:43 ID:???
>144
146愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:03:25 ID:???
椎竹先生最高!
しぶいっ

147愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:14:53 ID:???
誤爆した。今日は日曜だった。スマソ
148愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 20:23:57 ID:???
>147
なるほど
149愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 21:50:20 ID:???
一つ疑問があります。BJはコートに仕込んだオペ用具をどうやって
警戒装置を潜り抜けて機内に持ち込んでいるのかという問題です。
150愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 23:11:23 ID:???
>149
単にそういう時ぐらいは予め外してるんじゃね?
もう少し想像力を働かせなよ

とはいえ、凶器になりうる手術道具一式を詰め込んだ鞄を
機内に持ち込めるかどうかは激しく疑問だが。
現実問題、いくら医者であろうと無理だよな?
海外出張のときは現地で道具を調達するんかねえ
151愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 23:34:46 ID:???
こんなこともあろうかとガラス製のメスなのさ。
152愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 23:45:43 ID:???
税関職員にチップ
153愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 02:53:21 ID:???
「その風船はなんですか?」
「勘違いしないでよね。これはオランダ妻じゃないんだからね」
154愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 06:25:46 ID:???
今だったら、青少年保護育成条例で淫行罪でOUTだな。
155愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 07:45:32 ID:???
セクース話題はオコチャマのためにある程度抑えてしませんか?
156愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 09:45:00 ID:???
ピノコ子供じゃないよのさ!
157愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 10:00:54 ID:???
しかし生まれてからはまだ3歳だ」
158愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 10:46:42 ID:???
んー、ピノコは大人なのよのさ!だからエッチな話もしていいよのさ!
159黒男:2006/07/17(月) 11:17:53 ID:???
んなこたない。
160タモリ:2006/07/17(月) 11:35:11 ID:???
んなーこたぁーない
161愛憎版名無しさん:2006/07/17(月) 12:35:22 ID:???
ブラックジャックって事故にあってなかったら
キザなプレイボーイで三回ぐらい結婚して絶えず愛人いそうなタイプ。
いまでも結構俗っぽい面食いみたいだし。
162黒男:2006/07/17(月) 13:07:44 ID:???
んなこた
163黒男:2006/07/17(月) 13:09:43 ID:???
ないこたないかもね。
164愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 13:22:43 ID:???
>161
わかるなー。
165愛憎版名無しさん:2006/07/17(月) 14:42:39 ID:???
性格は過去の事故で屈折してるけど、ホントはそんな性格のエピソードがチョロチョロ
あるよなー。
166愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 15:51:37 ID:???
女の扱いに慣れてる
167愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 17:37:18 ID:???
BJが医師免許を取らないのは「医者はなぜ在るか、がわからないから」と
生前に治虫タンが言ってたお。でも持ってない事に多少の引け目もある様に
描かれててそこがまた萌える。とんだ遅レスでぎょめんなすって。

あとコテの人、頼むから空気読んで。ここは大人が大半なの。
168愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 17:52:09 ID:???
>167
そうかー。
そこんとこうまく消化出来なくて自嘲したり、時には鼻高になったりするんだね。
手塚氏本人の言葉は何よりも納得(当たり前だけど)。
169愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 19:59:43 ID:7VhmRFoG
みんなアニメ見た?
170愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 20:43:15 ID:???
>>169
みたよ。今日は未放送のエピソードをやってたね。
そう言えば、アニメは9月に終わっちゃうらしい。
171愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:23 ID:???
>>169
見た。
ラルゴの話でピノコが「れも前チャンピオン読んだや〜」ってセリフがあったらマコちゃんはネ申だと思った。



あるわけない、と。
172愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:06:09 ID:???
TVアニメ!?終わるの!?




よかった・・・ ε〜( ̄△ ̄;)
173愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:33:53 ID:???
これが最後の手塚アニメになるだろうな。
174愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:38:25 ID:???
なぜアンチは番組終了のガセを触れ回るのだろうか。そんなに終わってほしけりゃ見なきゃいいだろうに。
175愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:46:04 ID:???
>>169-174
アニメの話はアニメスレで
176愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 22:01:36 ID:???
>>175
人生は余裕をもって楽しもうぜ。
177愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 22:19:49 ID:???
>>175
>>171だが、正直スマンかった
178愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:07:02 ID:???
こういう場で謝れる人は多分実生活でもちゃんとした人
179愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 23:42:07 ID:???
>>174
「ブラックジャック 結界師」でググれ。
180愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 00:13:37 ID:???
ドラキュラーは放置?
181愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 09:37:42 ID:???
ドン・ドラキュラの板なんてないよね?
182愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 09:42:10 ID:???
前々スレで見切り発車で立てられたスレね。
183愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 09:52:42 ID:???
意外と救いのない終わり方も多いBJだけど、
全身火傷のDV兄さんが妹を殺して放火する話ほど、グダグダな話がNO.1だな
184愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 09:54:05 ID:???
↑あら、日本語になってないね

全身火傷のDV兄さんが妹を殺して放火する話が、グダグダな話がNO.1だな
185愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 11:34:34 ID:???
灰色の館ね。
あの妹と兄に近親相姦の匂いを感じたのは自分だけだろうか。
186愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 12:19:33 ID:???
実は近親相姦で事実上の婚姻関係があったとしたら怖いな。
187愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 12:42:48 ID:???
加山雄三のTV版の時には夫婦になっていたよ。
188愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 12:48:53 ID:???
てめえら、色恋ネタになると生き生きしやがって。
189愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 12:50:06 ID:0yYVviex
ちょびヒゲ先生は同期とは思えんほどフケてるが、ボンクラ留年か?
190愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 13:07:05 ID:???
>>189
しかもあの禿の手塚先生とも同期だぜ
191愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 15:12:20 ID:???
昨日は手塚さんの命日だったなぁ。
192愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 16:32:23 ID:???
>191
!!
黙祷。
193愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 09:38:34 ID:???
>191

遅まきながら黙祷
194愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 09:48:31 ID:???
どこの手塚さん?_
195愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 09:57:18 ID:???
あ、聴き忘れた。脊髄反射で「手塚治虫」先生のこととばかり
思ってた。本当はどうなんだろう?
196愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 11:08:03 ID:???
手塚御大の命日は2月9日
197愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 11:19:05 ID:???
>191
こういう冗談はやめれ
198愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 12:27:32 ID:???
>191

嘘つき、狐つき、阿呆、死んじまえ!
199愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 15:50:24 ID:???
同じマンガが好きでもホントにいろんな奴がいるなぁ・・・
200愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:02:49 ID:???
仲間内なので近親憎悪が掻き立てられ、激しい罵倒になるのでは・・?
201愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:17 ID:???
どーでもいいが7月17日は石原裕次郎の命日だぞ。
202愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:28:44 ID:???
まぁ騙された俺らも俺らw
人の命日を茶化す奴なんて住人ではなくアラシ。
203愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 02:24:32 ID:???
「恐怖菌」のキリコはどう見ても絵柄が違うように思うんですが
これは御大が描いた絵じゃないんですか?
気になって夜も眠れない
204愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 03:42:47 ID:???
「手塚治虫」は4人の合作ペンネームだからな。
205愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 03:50:33 ID:???
うそつけ。
206愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 08:28:16 ID:???
うそはよくない。5人の合作ペンネームだ。
207愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 09:09:04 ID:???
>>203
書いた順ではあれがキリコ初登場
208愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 10:59:02 ID:???
>207
本当なのか? もし嘘だったら承知しないぞ。
証拠をまず見せてもらおうか?
209愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 11:01:41 ID:???
最近このスレは疑心暗鬼だなw
210愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 11:05:23 ID:???
>>204-206
ちょww

>>207
絵柄めちゃくちゃ変わってますね
BJはそんなに変わってないけどキリコやばいww
211愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 11:10:32 ID:3H4nZySz
ただのおふざけのつもりでも、嘘を書き込むとこのスレ全体が嘘っぽくなるからやめれ
212愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 11:48:36 ID:???
BJ 300STARS' Encyclopediaによれば 
「恐怖菌」は、原題「死に神の化身」で74/10/28号掲載。
「二人の黒い医者」は75/1/6号掲載だった。

しかし確認して驚いたが、もうこんなに昔なんだな…

213愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 12:39:47 ID:???
手塚センセは、初め二枚目で出したキャラがどんどんキモい造形に
なるクセがないかな。
カオスの敵役とかプライムローズのアレとか、キリコとか
火の鳥の牧村とかさー。
214愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 14:12:00 ID:???
>>208
ほんとだぜ

BJも初期と中期と後期では全然顔が違うしな
後期はBJの顔というより絵柄が変わったと言うべきだが
215愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 14:28:32 ID:???
死に神の化身の病気は原子力船むつごろーからの放射能漏れによる病気だった。
掲載のちょっと前に実際に原子力船「むつ」の事故が起きている
216愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 15:30:42 ID:???
おいでませムツゴロウ王国 東京都あきる野市サマーランド内、とは無関係か
217愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 17:27:15 ID:???
>>206
4人だよw
有坂はただのアシで「手塚治虫」じゃない。
ま、有坂が一人で書いた漫画も何本かあると研究者はいってるけどな。
218愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 17:34:57 ID:???
>>217
もう面白くないぜ
219愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 17:48:17 ID:???
癌とかで亡くなった方の話とか見てると、BJだったら‥と思ってしまうよ。
220愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 19:49:11 ID:???
>>219
「わたしを神様か何かと勘違いしてやいませんかい?」
221愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 03:56:41 ID:???
>>220
中途半端ななりきりキタ―
222愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 05:54:04 ID:BadXL+4C
アタイこそが 222へとー
223愛憎版名無しさん:2006/07/21(金) 06:35:12 ID:???
名医を紹介する時ブラックジャックだと紹介するけど
ニセ医師、無免許医師を紹介する時にブラックジャックだと紹介しないね。
なんで。
224愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 08:48:52 ID:???
偽医師だなんて紹介できる訳ねーじゃん
225愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 12:47:08 ID:???
BJはバイクの免許取ったほうが良かったのにな。渋滞の時なんかな。
いいでバイクは。
226愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 13:52:39 ID:???
BJに似合うバイクはこの世に存在しないと思う…
いやバイク詳しくないはけどさ。
227愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:00:33 ID:???
バイクだとコートを引きずるんジャマイカ?
まぁ、脱いで乗ればいいわけだが。
228愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:25:51 ID:???
望郷編のバイク野郎は別人?
229愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 16:27:50 ID:???
チャリの広告でムリヤリ乗ってたけど(しかも楽しげに)BJの体型的にはキツそうだった
230愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 18:09:10 ID:???
>229
あのチャリじゃ、BJの足ぜったい届かないよね…
信号待ちんときどうするんだと思ったw
231愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 19:01:46 ID:??? BE:338693999-
古和先生キタ――♪ o(・∀・o) (o・∀・o) (o・∀・)o キタ――♪
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072105.html
232愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:17:14 ID:???
>>231
読んでるとなんか名医っぽいな。
医師免許あっても嫌な医者はいっぱいいるのに。
233愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:32:40 ID:???
>>213
キモイ美形といえばブッダのダイバダッタ
234愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:29 ID:???
>>229-230
kwsk
235愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 16:42:01 ID:???
>>233
手塚先生もオカマキャラ描くのかとオモタ
236愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:13:28 ID:???
>234
ttp://blog.goo.ne.jp/1uranews/e/bfb3c2c2e6644684c5b65ea82a52ec08
↑ここにBJが颯爽とサイクリングしてる広告写真がある
よそ様のブログだから粗相のないようにね
しかしなぜコートが茶色なんだろう…
237愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 21:52:29 ID:???
なんかこの漫画を人格形成期の読むと・・・みたいに
ブラックジャックを批判していたサイト誰か知らない?
238愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:23:22 ID:???
>236
GOODJOBです!
この5000円前後の落札も絶妙だね。自分もそれ位なら買うなぁ。
239愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 14:30:02 ID:???
「土砂降り」。きよみはなんで家に電話連絡いれてる奴を未婚だと思ったんだろう。
240愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 16:32:05 ID:???
結婚指輪してないからじゃないかな。
241愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 18:25:40 ID:???
ちぇんちぇー、もてすぎ!
242愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 08:06:40 ID:???
創作物にそんな目くじら立てなくとも(^^;
243愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 12:30:51 ID:???
きよみ先生は可愛そうだな。煮え切らない茶漬け男なんかのどこがいい。
何も死なすことなかっぺ?手塚先生よ。
244愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 12:32:24 ID:???
ほんでよ、きよみ先生みたいに心臓の血管が未発達で手術に耐えられん
体質の人つーのは、リアルで存在すんのけ?泣かすための架空の体質
つーことはないのけ?
245愛憎版名無しさん:2006/07/24(月) 13:43:25 ID:???
>>244心臓外科医の本「ブラックジャック解体新書」
であり得ないと解説してたよ。
246愛憎版名無しさん:2006/07/24(月) 20:39:56 ID:???
きよみ先生、生きてたら本気で追ってきそうだ・・。
ピノコと争ってややこしいことになりそうだもんね。
247愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:09:29 ID:???
>>245
灰とダイヤモンドの旦那も2回目の手術には耐えられない
とか言う話だったな。

そういえば、百鬼博士ってあの旦那の腹開いたままじゃ外出したのかね
100箇所全部とりだして外出→戻ってきてまた埋めるってどうなの?
248愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:02:32 ID:???
さあどうなんだろうね
249愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:12:21 ID:???
ぬるぽ
250愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:45:22 ID:???
ぬるぽ…と

バカ
へんなこと言うな
書いちまったぞ
251愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:54:24 ID:???
>>247
10個くらいは局部に埋め込んでいた説。
252愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 01:56:39 ID:???
>250が分かるぶん、やっぱり自分はBJヲタなんだなと思う。
253愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 02:24:02 ID:BwFMddb/
BLACK JACKかぁ…2004年に図書室で文庫サイズ(?)を借りて結構
読んだけど可哀想な話しやエグイ話し多くなかった?一番印象に
残ってるのは「無頭児」の話かな…あの黒い人が出る奴なんだけど。
自分的には結構強烈だったんだがやっぱり目立たないマイナーな話し
かな?知らない人が多そうだ…確か8巻位だったから見て欲しいよ。
254愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 02:37:20 ID:???
soudane
255愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 02:43:37 ID:???
数年前にチャンピオンで連載されてたBJ読んだけど、
医師免許を貰えずに留置所に入れられて、
マフィアの息子を手術出来なくなる回の最後が変わってる
個人的には医師免許を破るより原作の方が好きだな
256愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 08:09:48 ID:???
>255
>医師免許を破るより原作の方が好き

連載時はどんな終わり方だったの?
257愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:56:55 ID:???
一人切符のSLでいろいろ関係者とであって、最期はピノコとOP室へだったかな?
258愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 09:59:19 ID:???
>257
うん
259愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 11:05:29 ID:???
>>253
ここにいるような奴が全話を把握してないとでも思ってるのか?
260愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 12:18:56 ID:???
てゆーか、ハリ・アドラの造形はジャングル黒べえ級だと思うんですよ。
片や絶版、片や文庫にまで生きのこってる。やっぱ主役と端役の違いっすかね。
うらうらたむたむ♪
261愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 12:34:56 ID:fvEoS4lo
必要以上に丹念に描かれた無脳児やシャム双子の絵を見ると、
見世物小屋の、親の因果が子に〜、といった
ドロドロしたものや、怖いものが見たい観客を劣情を刺激する
ところがBJにはあると思える。
ヒューマンものという隠れ蓑に隠れた暗さ、というのも手塚の
魅力だな。
262愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 12:36:15 ID:???
人面そは別に怖くなかった。吹いた。
263愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 12:47:23 ID:???
>>255
俺も医師免許破ってエンドだと思ってたが、原作でも。
なにか?連載時はやっぱセロテープでくっつけてたのか?
264愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 13:50:19 ID:???
>>261
なんせ恐怖コミックスでしたから♪
265愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 14:19:24 ID:???
一番のトラウマはロックがネズミに顔食われるシーン
266愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 14:41:53 ID:???
>>256
>>263
ごめん
とんだ勘違いだった
267愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 14:59:52 ID:???
>>252
>>253
このスレで変にツウ気取ると痛い目みるだけだぞ、やめとけやめとけ。
268愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 15:03:58 ID:???
>266
なんだよぅ
269愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 15:10:25 ID:???
考えてみれば、リアルBJ世代って50代前後なんだよな。
20代の俺にとってリアルチャンコミは未知の世界
270愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 15:33:33 ID:???
甚大先生の話はいかにもBJらしいな
271愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 17:24:39 ID:???
>>269
チョトマテ
そこまで行ってないヤシでもリアル世代だぞ
272愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:12:45 ID:???
>>236
GJ!
ワロタwww
似合わねぇwww
273愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:22:01 ID:???
>>236のBJのポーズは小林まことチックだなw
274愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:27:31 ID:???
別にBJじゃなくても・・・と思ったww
ピノコの方が似合うんじゃ?
あ、足短いからモデルは無理か
275愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:30:43 ID:???
>>265
外部者を嫌う国でBJがパンティーも脱がせろと言ったのがトラウマ
その後の街の人に殴られるのも
276愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 18:33:04 ID:???
>>274
そこで八頭身ピノコですよ
277愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 23:00:02 ID:???
図書館でブラック・ジャックに関する本を読んだ。
気になったのは、「君は俺の奥さんだな?」と問う
先生に、「ええ、奥さんで最高の助手です」と答えて
一緒にOP室に入っていく女性って、ピノコなの?
ブラック・ジャックって、10歳くらいの頃よく読んでいた
けど、ところどころ忘れてるし、読み落としてるから、
どうしてピノコが大人になったのか、あれは幻だったのか、
思い出せないんですよ。
278愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 23:06:46 ID:???
>>277
ずいぶんとあちこち記憶が間違ってるように見えるが
たぶんそれは「人生という名のSL」というエピソードで
大人の女に見えるのはピノコ
279愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 23:09:06 ID:ROV0yKHC
>>277
性欲が強すぎると現実と淫夢との境目がはっきりしなくなります。
若い頃は特に暴走するので注意しましょう、と手塚は
あの作品で言いたかったのではないかな。
オレも若い頃はいろいろ大変だったぞ。
280愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 23:13:59 ID:???
もう20年ぐらい前に、通っていた塾の本棚に置いてあった
BJのコミックで、いろんなパターンのシャム双生児が載ってる
話があったと記憶してるんだが、文庫版17冊には無かった

なんて話だろう?
281愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 23:25:33 ID:???
>>280
とんでもねー問題作。だが名作だ。
「血が止まらない」も「最後に残る者」も「しずむ女」も名作だと思う。
早く新装版18(ry
282愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 23:34:46 ID:kiw+kQ45
ブログは何日を見ればBJが乗ってますか?
283愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:02:38 ID:???
>>282
よくわからんが昨日あたりじゃね?
284愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:57 ID:???
>282
取り敢えずかなり戻ってみ。BJ〜ってタイトルついてるからみつかるよ。
285愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 00:54:28 ID:Z4w3XXce
>>282
そんな苦労しなくても「ブラック・ジャック画集」に収録されてますがな。
…と思ったら背景が微妙にちがうな。ブログの画像のほうには遠くにBJの
家が描いてあるけど「画集」にはない。うーむ。
286愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 07:51:55 ID:???
散々既出だろうが
「海賊の腕」の最終ページのBJがものすごく可愛いよな
じゃんけんすぐ負けちまう
287愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 09:21:52 ID:???
>>286
出しながら「パー!」と言えばおk
288愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:31:31 ID:???
右手でパーを出して「フフフ」と笑うBJが目に浮かぶ。
289愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 11:54:51 ID:???
>>288
「5ラウンドじゃねえ。5秒だ」
290愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:03:54 ID:???
291愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 16:49:11 ID:???
これ見たら何故かBJを思い出してしまった。
ちょいグロ注意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000013-maip-soci.view-000&kz=soci
292愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 17:40:14 ID:???
>291
見たいけどグロいなら見られない‥。こわいよう
293愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 18:50:17 ID:???
>>292
(´・ω・`)人(´;ω;`)ブルブル
294愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 19:00:46 ID:???
295愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 19:51:23 ID:???
力さんと社長の話はありがちだけどいいな
サバの煮付け定食美味そうだ
296愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:22:11 ID:???
>>292>>293
見てみたんだけどそんなに怖くなかった。
297愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 00:03:49 ID:???
手塚は絵が下手だな。特に70年代の絵はひどすぎる。
298愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 03:45:37 ID:???
BJより後のミッドナイトの方が絵が雑になってる気がする。
気のせい?
299愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 07:56:07 ID:JtZwhT67
>>298
BJの「人生という・・」後の単発短編の頃には絵が
雑になっていた。というより、老眼が進んだのと手が震えた
みたいだね。「きれいな○が描けなくなって愕然とした」と
手塚が言っている。
拡大してみると小さく震えているのがわかるよ。
BJの顔が一番わかりやすいかも知れない。
300愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 08:01:51 ID:JtZwhT67
手塚の絵が一番すごいのは1955〜60年だと思う。
ていねい、かつ美麗、ツヤっぽい。
「0マン」や「キャプテンKen」のころは忙しくなった
のか省略が目立つがそれでも職人芸。
70年を過ぎると、躍動感がなくなった。絵としては
完成の域に達しているけどね。「W3」〜「BJ」
その後はちょっと悲しい。
301愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 08:04:21 ID:JtZwhT67
おっと「W3」は60年代だ。

よく言われるのは「どろろ」や「火の鳥・鳳凰編」で
画質が変わった、ということだね。落ち着いた、
というか年取った感じ。
302愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 09:00:21 ID:???
大友克洋の絵を描けると言ってたのには失笑
303愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 10:14:18 ID:???
手塚後期は雑と言うよりも劇画がかってるな
304愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 12:25:54 ID:???
夏目房のすけの漫画評論にも大友うんぬんの話載ってたな。
メビウスの点描めいた描写があるとかな。
305愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 12:27:35 ID:???
おらあ、ジジイになっても老成しないライバル心メラメラの手塚先生が好きだ。
大人気なさ、怒っても敬語とか、も〜う俺とは別次元の人だね。
あんで死んじゃったんだよ。悲しいよ。
306愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 12:34:23 ID:???
>>304
ひだまりの樹にな。
307愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 18:27:16 ID:???
ムーミンパパの声がBJの声と一緒でビビッた(´・ω・`)
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00032/v00156/
308愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 22:15:41 ID:???
>>307
BJがママって言ってるww
309愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:26:14 ID:???
BJは手塚漫画では確実に二枚目に入るし、声は大塚さんだから尚更イイ男になってるんだよな。
一番の二枚目ったら牧村か?
310愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:17 ID:???
>>302
描けると思うよ。目コピしろといわれたら出来ると思う。
子供のころに描いたという昆虫の絵を見たら納得するよ。
311愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:52:07 ID:???
本間血腫の話解説してください。意味分かりません
312:2006/07/28(金) 00:53:50 ID:???
どのあたりが分からないんですかな?
具体的に言ってくれれば解説しますけど
313311:2006/07/28(金) 01:24:58 ID:???
はいすみません。


本間血腫が人工心臓の故障によるものなら謎の疾患でもなんでもないと思うんですが…
本間先生はなぜ人工心臓の故障であることを突き止めずに謎の疾患にしてしまったのか。
つーか手術したなら分かるでしょ。
故障ならBJ式人工心臓と取り替えればいいじゃん。

解説おねがいします
314愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 01:55:43 ID:???
>>311の答え)

あの時代にあれほどに精巧な(そのつもりでジックリ調べねば解らない程度)
小型人工心臓が存在するなど誰も想像すらつかなかった。
(どこかの国が何らかの目的で極秘研究していたもので有ると推測される)

のちにBJは本間血腫に対して問題が起きている臓器を丸ごと取り替える術式
(彼はこの手の処置を好んでオリジナル術式に用いている)に打開策を見出して、
努力と根性と莫大な予算をかけて独自に研究を続け、ついに完成させていた。
そこまでやったBJだからこそ、開胸時にあれが人工心臓であると見抜けた訳です。

で、その故障した人工心臓を調べるとBJ式と同格、もしくはそれ以上の代物だった。
つまり今取り替えたところでBJ式も近い将来、同じ未来を辿ることを悟った訳です。
(身体に負担の大きい心臓部なので定期交換などは勿論不可能)

そしてまた一つ医学の限界を感じたというお話。
315愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 02:10:37 ID:???
え、そうなの?

俺は
血腫が出来る原因は血液にあるのではなく血管(もしくは
臓器)にあると本間先生は考えた

なので、血管をとりかえるor臓器をとりかえれば
血腫はできないはずだった

しかし実際は問題のないはずの人工臓器であっても
血腫はできた
かつそのことを本間先生は知っていた

なのでBJに手を出すなと忠告していた

まあ人工臓器でもダメだということを伝えてあれば
あの話は成立しなかったわけで
316314:2006/07/28(金) 03:35:58 ID:???
申し訳ないがそれは明らかに違います。

まず本間血腫は左心室に血塊が溜まる病気であり
血管は関係ないので塞栓の話と勘違いしているのでは?
もう一度原作をよく読んでみて下さい。

この話は病気・人工臓器共に完全フィクションですが、
現実の歴史について参考になるページをひとつ。

ttp://www.terumo.co.jp/duraheart/history/index.html

ちなみに雑誌掲載は'77年の事です。
317311:2006/07/28(金) 08:26:58 ID:kUvMWvPf
お答えいただいた方ありがとうございました。
318愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 08:28:01 ID:???
あげてしまいました。すいません(´・ω・`)
319愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 12:27:09 ID:???
いや、やっぱり謎は残るな。人工心臓の欠陥という発表がなぜ出来なかったのか。
エラー図のヤマなんとか選手の胸に手術跡はなかったのか。
人工心臓開発者は謎のままかい。(俺子供のころは本間先生本人かと
思ってた)
なんかあの話は投げっぱなしって印象だ。
生き死にを自由にするなんて…おこがましいの2番煎じぽい。
320愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 12:34:18 ID:???
BJも本間センセも自分の研究成果を囲い込みしがちなタイプ。
分かるような気もするが、同じ病気を患う患者はたまらんな。
一見悪人に見えて実は良い人?と思わせといて、やっぱり
ピカレスク物ってのは守ってると思う。
321愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:03:34 ID:???
>>307
BJ「カバじゃあない!ムーミンだ!!」
322愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:44:21 ID:???
手術シーンに山上投手の顔が出てきたら全てぶち壊しだったろうな。
323愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:50:52 ID:???
む・・・
324愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 15:53:31 ID:???
う…
325314:2006/07/28(金) 16:01:56 ID:???
同じ誤解をしている方が複数居られる様なので少し補足を。

本間先生(あるいは他の本間血腫患者を執刀した各国の医師達)が
心臓が人工物か気付いていたか?という点は明らかにNOです。
大きなオペに関する詳細は成否を問わず事前事後に発表があります。
医療は学問でもあり、通常の企業競争とは少し事情が異なるので、
その手の情報を医師・病院レベルで機密にする事はまずないからです。
ですのでBJ執刀後は依頼先病院から発表が有ったと考えられます。

私の推測ですが「手術すれば君は医学の限界を思い知るだろう」という
本間先生の言葉を少し誤解されているのではないでしょうか?
「医学の限界」とは治療理論や術式がまだ確立されていない症例に、
やむなく挑戦した結果、人権侵害を問われてしまう不合理さの事です。

この話のポイントは本間血腫の原因こそが、実は人体実験による産物
(無公表で試験臓器移植を行っている所から判断できる)であることです。
おそらく過去に患者達は共通の組織を通して別の心臓疾患のオペを受け、
その際に試験体として選ばれ、この装置を埋め込まれているわけです。

以上で理解して頂けましたでしょうか?長文失礼しました。
326愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 16:25:11 ID:???
医者は手先が器用でないとできませんね。
327愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 16:48:13 ID:???
じゃあ高倉健には無理なのか・・・
「不器用ですから」
328愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 17:55:41 ID:DMms7NKe
>>326
それ、なんてブラック・ジャック21?
329328:2006/07/28(金) 17:58:33 ID:DMms7NKe
あ、レス番号まちがえた。325だった〜
医学の限界だあ〜ハハハハ。
刻印が打ってあるような人工心臓が本物か偽者か分からん
なんてのは、ホンマ先生は老眼だったのかなー。
330愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 18:08:58 ID:???
>329
本間先生の扱った患者とは別人だよw
331314:2006/07/28(金) 18:39:21 ID:???
>>329-330
いえモノは同じでロットNOも入っている筈ですがよく見て下さい。

そもそもBJが人口物だと気付いたのは心臓移植を試みたときに、
臓器から神経が剥離切断されていることに気付いたからです。
他の医師はおそらく人工心肺(外部大型)につないだあと、
心室部を切開して血塊を除き、周辺で原因を探ったのでしょう。

なぜそこまで切開し内部を見回したのに気付かなかったのか?
あえて余り言いたくはありませんでしたが「漫画だから」でしょう。
以前も書きましたが、あの人工臓器は空想のものですよ?
少なくても物語の設定上は本物同様に作られてると考えられます。

あなたの目には手塚氏の描く人体の絵は本物に見えて、
医師も驚嘆する人工心臓だけは作り物にしか見えないのでしょうか?
それならばあなたにはピノコはどう見えているんですか?
332愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 19:32:57 ID:???
どーでもいーいでーすねー
333愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 20:58:44 ID:???
ブラック・ジャックはこんな梅雨時も暑苦しいの羽織ってるんだろな。
334愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:09:03 ID:???
銃弾をも阻むコートって‥
335愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 21:14:38 ID:???
まあ、湿度が高いとなんだけど、
中東あたりだと、直射日光をふせげていいんじゃないかな。
336愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 22:02:01 ID:ativ3Byp
人工心臓よりも人間鳥の方がはるかに驚異だと思うが・・。
337愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:32:09 ID:???
314の必死ぶりは夏休みだからか
338愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:38:35 ID:???
あの鳥人間は、人里はなれた山奥で一人ぼっちで
木の実や昆虫、ネズミなんかを食べながら夏も冬も過ごすのか・・・。

自由を求めるあまりかえって不自由になってるな。
339愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 03:54:04 ID:???
体は鳥だが生殖器は哺乳類のままだろうしな。
340愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 09:26:36 ID:6hHF8NQ/
初めて読んだとき、子供心にも「歩けるようにすることの
方が、人間を鳥にするよりズーっと簡単なんじゃなかろうか」
と思った。そもそも鳥にされた時に立ってたぞ、あの女。
341愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 09:41:34 ID:???
死に際の最期の願いだったんだよ。
342愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:15:15 ID:???
まさに、とり返しのつかない手術だ
343314:2006/07/29(土) 13:19:10 ID:???
若干年寄りですがその通りです。>>337
>>311の方がこのスレを見ていて誤解を深めてはいけないと、
つい力が入り長レスしてしまいましてご迷惑かけました。
時々見にきてますので以後よろしくお願いします。
344愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:23:49 ID:yZwk/nbC
334へ、それは違う。メスをコ-トにしのばせてある
345愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:52:19 ID:???
人間鳥はあのあと1週間ぐらいしか
生きられないだろうなあ。多分餓死する
346愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:18:03 ID:???
山田くーん、>342に一枚
347愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:42:41 ID:???
鳥人間には御大の焦りが見て取れるな
観衆のシーンに手塚スター総出演、別の漫画のキャラまで出演
人間を鳥に改造するという奇抜な内容
BJの過去と家族に初めて触れられる

この後ぐらいに連載が決まったはず
348愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 21:07:46 ID:???
当時の担当者のインタビューによると、正式に連載が決まったわけじゃないらしい。
短期連載として最終回の「人間鳥」の原稿を編集長に確認のため見せたら
「OK。印刷にまわして」と特に何も言われなかった。
本来なら扉絵に「最終回」のロゴを入れなきゃならないのに、
そのロゴが入っていないのに、編集長も担当もそれはわかっているのに、
誰も何も言わずに普段どおり原稿は印刷所にまわって、そのまま掲載された。
そして、担当はいつものように第六話の打ち合わせのために手塚先生の元に行った。
手塚先生も「あれ?前回ので最終回だったんじゃ…」という当然の疑問は口にしなかった。
何事もなかったかのように、BJは静かに長期連載の道を歩み始めた。

いい加減が許された時代の、いいエピソードだなあと思った。
349愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 03:23:04 ID:???
漫画の連載初期は世界観を確立させるのと派手な話で読者を引きつけるのを両立させないといけないから難しいよな。
スーパードクターKも初期はトンデモ話が多かった。
350愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 08:56:08 ID:???
あのゴルゴ13も、短期連載のつもりだったらしいが人気が出て長期に。
やはり初期は変な話が多い。
351愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 11:59:11 ID:???
>>348
うはードキドキものだなw
352愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:25:40 ID:???
BJ第一話「医者はどこだ!」で気になるところ。
アクドの手術(実はデビィの整形手術)のあと
アクドの父親の「デビィというガキはどうなったんだ?」の質問に
BJが「内蔵と手足をほとんど使っちまった。バラバラになって、もう人間の形をしてないよ。見るかい?」って答えてる。
結局アクドの父親は気持ち悪がって見なかった訳だが
実際バラバラにされたのはアクドであって、まぁ助からない状態だったけど
悪ガキだったとはいえ、生きたままバラされちょっと酷すぎ。
それともバラバラはBJのはったりで、放置→死亡→それなりに処置だったかな?
でも、アクド父がもし遺体を見たいといったら、見せる気満々そうだったしなぁ・・・。
353愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 16:40:29 ID:???
最近はこんなにリテラシーが落ちてるのか…
おじさんは少し悲しくなってきたぞ
354愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:01:27 ID:???
literacy。
読み書き能力。識字能力。
ある分野に関する知識、教養、能力。
「コンピュータリテラシー」
「情報リテラシー」
「メディアリテラシー」
「ライブラリーリテラシー」
「金融リテラシー」など

などがあるそうです。、
355愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:15:26 ID:???
>>352
アクドがバラされる前にすでに息絶えていたことを祈ろう
356愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:21:00 ID:???
ブラックジャックもじつは内臓嗜好症とか。
357愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:24:35 ID:???
>>354
住人を代表してトンクス。
358愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 18:43:14 ID:CktBMgEK
>>352
頭を打ったショックで改心したアクドが
死んだデビィになりかわって親孝行をして
一生償いをする・・という話だったりして。
「地球の悪魔」にも似た話があったぞ(ロックだし)
359愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 20:34:42 ID:???
なあ、今日古本屋に行ったらチャンピオンコミックス4巻の初期の、
植物人間が収録されている単行本が2000円で売っていたんだが
買いにいくべきだろうか
360愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 20:44:30 ID:???
>359
それは買うべきだよ!こないだ挙がってたオークションでは5000位ついてたよね。
いいなぁ、俺なら絶対買うよ〜
361愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 20:47:15 ID:???
よし、もう閉店してるかも分からんがちょっくら行ってくる
362愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:21:06 ID:???
>>361
俺はブックオフで105円で買ったぞ。
363愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:34:31 ID:???
>>362
植物人間収録の奴をか?
だとしたら相当な掘り出し物だな
364愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 21:43:20 ID:???
>>363
結構、状態も良かったよ。
ただし、初版ではなく4版だけどね。
365愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:03:49 ID:???
ブックオフでは本の綺麗さ=価値だからな・・・。

だがそこがいい。
366愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:35 ID:???
俺の地域のブックオフはBJのチャンコミ(未収録とかが入ってるんじゃなく普通のやつ)は250円を切らない。
他の作者の漫画は100円とかで出てるのに、御大のは状態悪くても下がらないんだよ。
まぁ嬉しくもあるけどね。
>361の無事な帰還を願う。
367愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:35 ID:???
「【BLACK JACK】ブラック・ジャック30【手塚治虫】」の存在を知らなかった俺がやってきましたよ。
道理で進みが遅いわけだ。
ちゃんとしたスレがあったのね。
368愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 23:28:08 ID:???
ドラキュラは前々スレの900位で誰かが立てちゃって、手塚治虫で検索出来ないやらで
369愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 19:00:53 ID:???
ヤクザの刺青を傷つけずに手術する話にでてくるヤクザの大親分、まんま高倉健だよな。
ちょっと受け口っぽいとことか髪型とか。参考にしたのかな
で、奥さんは岩下志麻っぽい。
370愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 22:31:14 ID:???
あのヤクザの死後、皮を剥ぎ取ったんだろうけど
リアルに考えるとかなりグロイ作業だ。
371愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:21 ID:???
だから恐怖コミックスだと何度いえば。。。
372愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:29 ID:???
オカルトとか、ホラーとして紹介されてたっけ
373愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:09:15 ID:IBs4al+H
でかい本の表紙は何も語らなくても恐怖コミックだな
374愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:36:42 ID:???
「ピノコ・ラブストーリー」で最後にBJが四つ葉のクローバーを見つめてアンニュイに考え込む
ピノコの心身のアンバランスは後々はもっと深刻だ
375愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 23:39:21 ID:wFzwLes9
>>372
「魔太郎がくる!(72年)」も「B・J(73年)」
も「恐怖コミック」。
「オカルト」という言葉は74年の映画「エクソシスト」
公開と同年のコリン・ウィルソンの評論「オカルト」で初めて
日本で知られるようになった。
だから、「エコエコアザラク(75年)」はオカルトまんが。
「ホラー」は76年以降の言葉(映画「キャリー」以降ね)。
376愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 09:41:24 ID:???
このみに衝動的に惚れた以外は意にも介してない。これはめぐみへの気持ちがまだ残ってるからかな
377愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 12:29:55 ID:???
ほうほう、それで?(AA略)
378愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 12:34:09 ID:AXbX6tbn
俺の持ってる旧チャンコミは「この物語は全部フィクションです」って
断り書きが(今手元ないんだけど)7か8巻しか載ってないんよ。
初版だけどね。重版ではついたのかね。
379愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 12:44:20 ID:???
思いつきで話を作りがちな手塚先生。伏線はきれいに消化してよね。
380愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:08:55 ID:???
>>376
ピノコと暮らしてるのが楽しいってのもあるんじゃね?
381愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 20:57:20 ID:???
そうかもね。育児してると
恋愛沙汰からは遠くなるだろうね。
出来たてホヤホヤのピノコを置いて
BQと飲みに行ってるBJなんてヤダよ。
382愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:27 ID:???
ピノコ可愛いからな(※原作は)
あんなに可愛い娘がいて、実質奥さん業もこなしてくれて
娘と微妙に擬似近親相姦的関係で暮らしているBJが
娘持つ父親としてテラウラヤマシスww
383:2006/08/01(火) 21:23:40 ID:???
近親相姦の意味を履き違えてるよ、ぼーや
384382:2006/08/01(火) 21:26:16 ID:???
>>383
娘が自分は奥さんだと言っていてそれに対して
BJ結構まんざらでない風に見えるから、近親相姦っぽいじゃん。
二人は血が繋がってないから別に近親じゃないし。
385愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:37 ID:???
大きくなったらパパのお嫁さんになるー!!

っていうアレか。
386愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:21:39 ID:???
>>382
ピノコは夜の奥さん業をこなせてないぞ
387愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 22:47:00 ID:???
>>386
そのうち育ってヤリまくりじゃねえのw
388愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:56 ID:???
んなこたない
389愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:28 ID:???
105 :U-名無しさん :2006/08/01(火) 21:58:04 ID:orpe72ba0
御大=ブラックジャック説

・異常とまで言えるツンデレ。
・技術の引き出しの多さ。
・本質的な意味で金に興味が無い。
・中ニ病並みの権威嫌い。
・清濁併せ呑む人間性。
・オシムは当初ゼレニチャルで無免許で
 監督をしていた。
・ブラックジャックはほとんど臓器だけだったピノ子を
 人間に仕立て上げた。
 御大はほとんど素人だった巻(ry
390愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 15:21:18 ID:???
「ちぢむ」の話で冒頭、戸隠先生が縮んだ人間の生首を見せていたが
そもそも生首にする必要ないんじゃないか?
病理標本がいるなら全身ないと意味ない症例だし。
391愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 16:56:05 ID:???
風習にのっとって現地の人がやったんでないの?
392愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:19:34 ID:???
どうせ原因究明不明の難病なのだから
BJを驚かす為に戸隠先生が干し首を作った説。
そんな事してるうちに自分も感染。
393愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 22:40:39 ID:Wf8w2R67
俺は初期の偏屈でマッドなブラック・ジャックが好きだな。

ところでブラック・ジャック画集を買おうかと思っているが、
内容を見ることができん。3000円の価値があるかな?
誰か教えて。
394愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 23:17:08 ID:???
>>393
文庫の表紙集がお手頃でいいぞ。
395愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 02:47:40 ID:???
>>392
ドジッ子戸隠萌え〜
396愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 05:04:44 ID:FKysM5Hh
ゾウもこうもないですな
397愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 12:16:59 ID:???
旧チャンコミの9巻の表紙BJがサイコーなんだよ。
398愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 12:40:23 ID:???
てか、BJの顔って安定しないね。
399愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 13:15:56 ID:???
ついでに釈由美子の顔も安定しないね。
400愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 14:11:06 ID:+k50rf/0
>>394
サンクス。
手塚がB・Jについて語る、というのもちょっと気になる。
B・Jの顔はバンバン連載を続けている勢いのある時期が
やっぱりいい。
401愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 15:01:13 ID:???
「なんという舌」は完全なネタばらしなので、
タイトルを変えるべき。
402愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 15:39:53 ID:???
では、最後のセリフにさりげなく「舌」を含ませた
「ねがいましたは」の巻・・・でどうだろう。
403愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:42:37 ID:???
「動けソロバン」で。
404愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:48:17 ID:???
「動けソロモン」で。
405愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:49:25 ID:???
>>403
ワロスww

「そろばんと少年」
406愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:54:31 ID:???
「開けゴマ」で。
407愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 17:08:54 ID:???
「ブラックジャックとソロモンの迷宮」で。
408愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 22:51:37 ID:???
もしも移植に使っていい死体の腕が二本あったら、
一本をソロバン少年に移植するのはいいとして
もう一本は誰か他の子供に移植してやるのがベストな選択だよな。

まあそんな所まで漫画に描いてたらキリが無いし
その辺も踏まえて「雑誌記事にするな」と言ったのかもしれないけど。
409愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:11 ID:???
ちょっちゅね
410愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 02:16:59 ID:???
>>408
左手だけ移植されてもメシはお茶碗しかもてねーぞ。

簡潔に「サリドマイド」の巻
411愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 03:06:54 ID:???
>>401
「フィルムは2枚あった」なんてどうなるんだ。
412愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 08:32:18 ID:???
>>411
「ある監督の記録」
に戻せばいい
413愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 12:24:08 ID:???
「ボディダブル」うぉっ横文字、みたいな。
ねえ、3流医大と1流医大って授業の中身違うわけ?
414愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 12:45:32 ID:???
扱える症例が豊富、とか。
かたっぽは水虫級の疾病とか?
415愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 12:46:40 ID:57bR18o8
あ、じゃあ、わし素人質問しちゃう。
BJはインターンやってたけど、インターンは医師免許いらんの?
416愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 13:33:24 ID:???
>>415さん、インターン制度は戦前にはありません。
だいいち、中部大学にはその頃、医学部はなかった。
これからお気をつけになることですな。
417愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 13:45:15 ID:???
>>416
BJと古和先生の初対面は夏だったけど、
その1年後には医学部に入っていたんだから、
古和先生ってやはり優秀だと思う。
418愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 14:20:21 ID:???
医師免許を取ろうとする古賀センセのことを
BJはどうおもっただろうか?
419愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 14:45:00 ID:???
あの最後のコマのBJの背中が全てを語っているだろ?
420愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 16:07:03 ID:???
ピノコの臓器は育たないのだろうか?
421愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 16:45:49 ID:???
>416
いやいや、現在の医学部の制度でインターンというのがよく分からないのだよ。医学部6カ年教育の中にインターンが存在するのなら国試前だから無免許=まだ学生だし。
分かってない人結構多いと思う。
国試合格=卒業してからインターン?
422愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 17:33:13 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%A0%94%E4%BF%AE

とりあえずウィキペディアの研修医の項目でも読んでみれ。
この文脈で出てるインターンってのは↑のことだから。
423愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 17:42:17 ID:LjZrFSQl
井中大海さんはどうみても川端康成に見える
424愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 17:51:42 ID:???
てか、国家試験には合格したんだけど、
あんだけメチャクチャやってるから剥奪
されたんじゃないのか?

というか、医者が免許なきゃいけないなんて
そもそも制度だけの問題だから。つまり…

免許なんかなくったって、いいじゃん!!
425愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 17:58:07 ID:???
>>421
今:
医大出る→医師試験を即受けられる→受かっても暫くは研修医として修行

昔:
医大出る→一年は研修医(インターン)→それを終えてやっと受験資格もらえる

つまり昔ならインターンを務めて技術と経験を得てから
試験を受けず無免許のモグリ医師になるのは理論上可能。
BJがインターン時に何か思うところあって試験を蹴ったのか、
一応医師試験パスしたけど剥奪されたのかは知らん。
426愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 18:18:42 ID:???
「僕たちはこれでも国家試験を通っているれっきとした医者なんだ!」
 ギロッ
「あ、失礼。BJ先生は免許をお持ちじゃなかったんですよね(・∀・)ニヤニヤ」



「私達の頃は医者も少なかったしなろうと思えば血の出るような努力をしたものだ。
それを”今では大学を出たとたんに医師の免許がもらえる”」

>>425をふまえてからこの会話を読むと少しだけ面白く感じるな。
427愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 18:39:35 ID:???
>425
ありがとう
428愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 19:06:49 ID:???
そう言えば、無免許医が検挙された事件があったなあ。
患者の評判がすこぶる良くて、本物の医者より医者らしかった
のが、泣けて笑える。BJのファンだったんだろうね、その人
429愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 19:32:57 ID:???
学力さえあればなれるってもんでもないからなぁ、医者は。
BJは仮にあのまま正規の医者だったとしても問題アリアリだけどねW
430愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 19:52:13 ID:20EpzfUP
医師国家試験にも問題がある。
一生に一度出会うか出会わないような特殊な疾患を覚えたり、
治療にほとんど関係ない物理の法則や誰も見たことのない
小さな骨の名前を覚えなければ通らない。
普通の診療や手術の手技、とくに新しい技術は試験に出ない。
なぜなら、新しい技術や風邪やエイズの治し方は、いまだに
結論が出てないので、『正しい答え』がない。つまり
正解がないので、出題不可能だ。
というわけで、医師国家試験の成績は医療者としての実力と
関連しない。
国家試験を通りたければ研修を受けずに東京にある専門の
予備校へ通うのが早道。(暗記で通るから)
431愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:03:04 ID:20EpzfUP
野球やサッカーのレギュラーをペーパーで選ぶことを
考えるといいだろう。
試験が専門化するほど、まともな選手が落ちる。
特に手術は大工の技術と同じ。
(もっとも資格制にしている以上、なんらかの選抜
手段が必要であるが、今の試験がどのくらい役立っている
かは不明)
432愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:45:52 ID:???
BJの文庫本を買ったけど、明らかに順番がおかしいんです。ピノコが20才だったり18才に戻ってたり。
知っている人いたら教えてください。
433愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 20:52:14 ID:???
医者は所詮職人だからなぁ。
免許より腕、お客が一番良く知ってる。
434愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:25:53 ID:???
だからその腕を(多少なりとも)保証するための免許だろ
客なんか怪しい教祖みたいのにすぐ騙されるのが多いんだから
435愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:58:45 ID:???
脳移植はムリだろう。酸素と血液ナシで
もつ時間は3分くらいだよ。
ダムディ溶液ってどんな原理だかしらんけど。
436愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:03:43 ID:???
馬さか!
437愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:07:57 ID:???
デ馬でしょう
438愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:11:46 ID:???
>>434
お前がガンだとして、手術未経験の有免許者と
腕が抜群で天才的な無免許者とどっちに手術を頼むよ?
439愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:14:05 ID:???
>>438
少し落ち着け。その例は極端すぎるぞ
440愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:28 ID:???
>>432
文庫の収録順はてんでバラバラです、理由は知りませんが
441愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:38:38 ID:???
>>432
文庫版はもともと傑作選のつもりで出版され、
全部収録する気なんてさらさら無かったのが方針変更したから。
文庫一巻の内容を見れ。ストーリー的に重要や話や傑作と名高い話だらけだろ。
442愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 22:50:09 ID:???
>>438
現実世界で無免許である以上、「腕が抜群で天才的」であることを認識できる可能性はまずない。
443愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:18:42 ID:???
俺、BJみたいな大人になるのが夢だったんだ_| ̄|○
444愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:10 ID:???
ピノコが18歳だったり20歳だったりするのは本当に
文庫版だからという理由だけなのだろうか・・・。
445愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:25:17 ID:???
>>441
なるほど。
446愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 23:44:04 ID:???
ピノコが18歳だと、BJがロリになっちゃうから
あわてて20歳にしたけど、どっちみちあの体だから、
18歳でもいいや、とか。
447愛蔵版名無しさん :2006/08/05(土) 00:04:00 ID:???
プライム・ローズの文庫版を買ってきて読んでたら
安楽死専門医が名前もそのままで悪役として登場してたんで驚いた。

スターシステムだから驚くことないかもしれないけど、
なんかこの作品でこのひとに会えるとはまったく思ってなかったよ。
448愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 01:56:32 ID:???
>>442
ダメだ…たとえ話ができないほどこの患者の脳は
萎縮してしまっている。

手遅れですな。
449愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:09:25 ID:???
>>1
何だその言い草は?お前がこの世から去れ!
450愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:09:29 ID:???
死なせてやんなさい
451愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 02:18:38 ID:???
>>444
さんざ既出だが治虫タンのせいで18だか20だかワケわかめになってるって
作中でピノコ本人が何度もぼやいてただろーが
452愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 09:00:27 ID:7FxqT+8E
初登場時18で、一年ぐらいあとの掲載作品で20と
なってるから、ピノコ、今は40〜60歳ぐらいじゃあるまいか。
BJももうピノコを大人にする気を失っただろうな。
453愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 14:46:22 ID:???
映画「ブリキの太鼓」を見て、真っ先にピノコを
思ったなあ。ブリキの少年は、自ら好んで3歳の体の
ままであると言う違いはあるけど。ピノコも、本当に
大人になりたいのかな?大人になって、BJの妻になりたい
と望んでいるようで、実は、あの関係が居心地良かったり???
454愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 17:38:57 ID:???
>>453
ピノコは身体も中身も完全に子供だからな
誰だって小さい頃はあんなもんさ
455愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 12:41:38 ID:???
ピノコが大人の体になりたいとごねた時、
BJが、そのうちな、と言ってたような記憶が。
内臓が大きくなったら、それに見合った体を
作ってあげようと思ってたのかな?でも、
ピノコは大きくならないんでしょ?
456愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 13:54:49 ID:???
BJが氏んだら、ピノコもそのうち氏ぬだろうな。
身体に不具合が出るだろうしBJじゃなきゃ改造は不可能。
457愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 13:59:49 ID:???
BJが死んだ後のピノコ
想像したら可哀想になってきた(';ω;`)ウッ...ウッ...
458愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 14:15:05 ID:???
そもそもBJが天寿をまっとうできるとは限らないわけで
ふと海外へ診療に行ってそれっきりBJが帰らぬ人に…てのも十分ありうる。
459愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 15:39:25 ID:???
南の島でヘビにかまれるか、でかい貝に足をかまれるか、
イリオモテヤマネコにかまれるかの、どれかかもね。
460愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 15:43:10 ID:???
彼を恨みに思ってた人に刺される。
織田裕二の司馬先生パターン。
461愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 16:52:16 ID:???
撃たれて死ぬかも…。
462愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:35:12 ID:???
ボケちゃったりとか…
463愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 18:47:28 ID:???
とんでもない難病にかかって、ある人に電話をする。
その人の名はドクターキリ(ry
464愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 03:04:15 ID:???
そういえば一度ピノコを大きくしようとして、用意したパーツの中に「手足の外装」もあったんだけど
今のピノコの手足は本物(ノウシュの時からパーツがあった)だし
どうやって長い手足に入れ替えるんだろう…と思った。
体のほうは 内臓移し換えで あまった空間は何か詰めとけば良いだろうけど、
手足は いくらBJの手術でも そう急に長くするって 出来るのかな?って。
十分回復の時間があれば可能かも知れないけど タイムリミット迫ってたし…
465愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 04:21:18 ID:???
タイトルがイマイチ作品

「純華飯店」
466愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 05:00:59 ID:???
>>464
あの時は急を要していたからね。
生のピノコの手足は使わず義手、義足だったのかも。
手術してもまもなく死ぬんだぞって、いってたし。
本当に大きくするときは、ピノコの手足が成長してから内蔵入れ替えかな。
467愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 08:28:48 ID:???
何故、ダレもアレは本物の人間の手足だと思わないんだろう…。
468愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 10:23:51 ID:???
普通の人は描写と文脈が読めるからだよ>>467
469愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:45:35 ID:???
確か、変な関節の描写があったような記憶。ピノコの手足。
あの義手義足作ってあげた奥さんの奴みたいな。
だし、白血病で手足のリハビリもやるなんてありえないよ。
見かけだけ大人にするつもりだったんじゃないかな。冥土の土産だよ。
470愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:46:43 ID:???
ピノコは実質18歳なんだから内臓の成長はないだろ。
成人病ならともかく。
471愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:18 ID:???
太った看護婦をアイドル歌手に改造する話、
体をやせさせるのはいいけど身長も伸びてないか?
472愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 22:56:58 ID:???
そこで質量保存の法則ですよ
473愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 10:03:16 ID:zce+pCMT
そんな、ねりけしじゃあるまいし
474愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 12:38:39 ID:???
あのマリリン・スワンソンをアレしちゃうわけだから、高須より1億倍すげーってことよな。
脱税も、、、あれ?してんのかな?島買ったりしたら国税庁がおやー?
って思わんかな。名義は別人か?
ほんで、無免許医って書類上は無職ってこと?
475愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 17:37:37 ID:???
自営業
476愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:34:09 ID:???
となるとBJの収入は事業所得か?
477愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:34:18 ID:???
ブラック・ジャックに全身美容整形して欲しいけど、
お金のことを考えると・・・
478愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 18:58:48 ID:???
脱税の容疑もある、って描写があったような気がする
479愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 20:49:17 ID:???
医師法違反だから税務署に申告できない、
つまり脱税も。
BJの住んでいる所が、初期の話のように
「北の国のさいはて」ならば税務署が気づかない
ということが考えられる。
しかし、「東京からやってきたんですか!」
と患者に言う位東京から離れ、あれだけ吹雪になる
BJの家は何処なのかね。
480愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:13:31 ID:???
>>479
定期的に出る話題だが、
作者が想定しているBJの家の位置は連載が進むごとに変わっているため
連載の描写で出た条件を全て満たす地域は存在しない。
481愛蔵版名無しさん:2006/08/08(火) 23:14:58 ID:???
BJは俺たちの心の中に住んでるんだよ
482愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:26:30 ID:???
う〜ん、決まってるね、481さん!
483愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:58 ID:???
まぁもっともらしいとこではミッキーマウスの住む県だって説がチラホラ
484愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 00:56:48 ID:0CC7TyGX
そうかと思えば練馬ナンバーですっ飛ばしてたりするから謎は消えない
485愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 01:50:05 ID:???
練馬ナンバーで岸壁のあるところだな。
486愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 02:48:56 ID:???
連載当時は「東北のとある海辺」とあったが単行本時に消された。
487愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 03:09:40 ID:???
じゃああれはやっぱリアス式海岸かw
488愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 03:13:24 ID:???
ブラックジャックに一度患った病は通じぬ。これはもはや常識
489愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 12:21:44 ID:???
うつ病がなかなか治らない、なんてBJにうっかり言ったら、
あっという間に脳手術されそう。精神科は専門外だ、と
言ってくれればいいけど、何でも切っちゃうんだから。
490愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 12:34:30 ID:???
いや、生まれ故郷に訪ねて行って、その土地に公害がなかったか、庭でサボテンを育ててなかったかとか根ほり葉ほり聞きこみするだろう。
491愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 13:35:52 ID:??? BE:100353964-2BP(21)
>488
聖闘士かよw
492愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 17:36:09 ID:???
BJに脂肪吸引手術してもらいたい
493愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 18:11:47 ID:???
食うな食うな
走れ走れ
494愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 18:22:46 ID:???
492「し、脂肪が増えてるじゃないか!?おまけに顔も変わっている」
BJ「それは恩師の本間先生のお孫さんそっくりな顔と体です。
  私はあの人がもっとも美人だと思っていますのでね。それでは失礼」
495愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 22:32:22 ID:???
>>490
496愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:33:48 ID:???
本間先生は謎が多い。
なぜか医者仲間からは嫌われてるし
名字の違う娘がいるし
本間血腫の秘密を教えてくれないし
生き物の生き死にを自由にしようなんて
おこがましいとか医者のくせに言うし。
497愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:41:40 ID:???
本間先生の本当の苗字は猿田
498愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:51:34 ID:???
えーホンマ?
499愛蔵版名無しさん:2006/08/09(水) 23:53:00 ID:???
デ馬でしょう!
500愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 02:22:25 ID:???
>>500か…何もかも懐かしい…
501愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 03:07:59 ID:???
>>500
そりゃ、沖田艦長じゃねーか!!
502愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 10:51:11 ID:???
ちょっと疑問に思ったんだけど、BJって事故で大怪我を負った訳だけど…。正直、生殖能力ってあるのかなぁ?
タイトル忘れたけど、余命僅かな女の子が、病室に1番に入った男とウソ結婚式をしたいって話で、女の子が本当にBJの結婚を迫った時、BJが『私は結婚に向かない。身体的ではなく精神的に』みたいな事を言ってて…
えー、身体的にって事は…勃つの?って思った。
皆さんはどう思います?
503愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:52 ID:???
散々ループした話だから過去スレ読めば皆の見解がわかるよ。
504愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:29:06 ID:???
精神的に結婚に向かないって・・・心因性淫歩か。
505愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:35:43 ID:???
>>503
ゴメン
もちっと深くROMってみゆ
506愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:44:17 ID:???
>504
それも前よく話題にでたよ
507愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:44:21 ID:???
下半身関係にしか興味ない人はラジウム片を脳に埋めてもらうと、

・・・BJ世界では獅子面病が治るらしいよ。
508愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:44:59 ID:???
意味ないじゃーん
509愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:47:55 ID:???
露骨な下半身ネタでしか見られないやつは本来手塚作品を読む程の心の器を持ってないんだよ。
510愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 12:50:19 ID:9FmeVQCV
ラジウムを永久的に頭に埋めたらば、ガイガーカウンターとか空港の
金属探知機にひっかかるんちゃうの?と思ったけど、そうでもないんか?
でもガン治療の放射線療法にも使うつーし、
現実的な療法なんかなぁ。
511愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 13:38:55 ID:???
( ´ω`)フリーダム
512愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 14:17:39 ID:???
よくわからんが、ガンになり放射線治療を受けていたババ様が
病院から家へ一泊戻ったとき「ワシのウンコは放射線まみれ
だからお前ら気をつけれ」と言い残して病院へ戻った時、
トイレへ入るのがちょっと怖かった。
513愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 14:37:50 ID:???
>511・>512
どっちもよくわからんがたまにはいいな
514愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 14:44:49 ID:???
>>512
作文は、始めの一マスを空けましょうね。
515愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 14:48:16 ID:???
しつこい妄想・萌え語りをする阿呆はこの世から去れ。
516愛蔵版名無しさん:2006/08/10(木) 15:08:14 ID:???
>514
夏休みですか
517愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:08:10 ID:???
>>502
正直、ここだけのはなし、自分もそれが疑問だった
シモネタ板に書き込んじゃったよ
518愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:10:10 ID:???
BJが生殖能力無かったらあんなに堂々とは生きていられない。
「ファイトクラブ」って映画で「睾丸ガン患者の会」ってシーン見て、思う。
519愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:36:13 ID:3sRshalU
いや、生殖能力がないという劣等感をバネにしてあそこまでの外科的技術を
体得したのかもよ。普通なら治療不可能な患者を治して生命を新たに生み出すわけだし。
ピノコの創造もBJの劣等感の補完行為だったのかもしれない。
520愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 00:37:37 ID:???
>>519
睾丸が無かったら、女性の前であれだけ自信たっぷりではいられないと思う。
521愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 01:17:12 ID:???
しつこい妄想・萌え語りをする阿呆はこの世から去れ。
522愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 07:17:20 ID:???
BJていうのはね、紙の上に書かれた絵なんだよ。
テレビで動いて見えるのはね、透明な紙に描かれた絵をパラパラ漫画のように
しているだけなんだよ。無免許の天才外科医は、本当は存在していないんだ。
絵が子供を作れるのかな?絵が女の人を見て(;´Д`)ハァハァするかな?
良いこのみんななら、分かるよね!
523愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 08:53:57 ID:???
>521・>522
うざい
524愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 12:31:40 ID:???
まあ、まあ。神経質になるのも無理ないんだよな。
あてはまらないようにすればいいんだ。

●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは馴れ合い大好き!
 ・その板によって違う雰囲気を鑑みず、オノレの常駐板の空気が絶対であるかのようにずかずかと土足で
  踏み込み、馴れ合いを始め文字通りスレを腐らせる。板違い、スレ違いでもお構いなし。
 ・やたらスレの「空気」にこだわり、「あなた空気読めてませんよw」「空気嫁!」と他者を攻撃する。
  同時に、自分は空気が読めてる=自分はスレの主流であることを暗に主張する。

 ・しかし自分は空気も過去ログも読まない。

 ・その板そのスレの空気に合わせようとせず、好みの流れでないと「殺伐としている」
  「荒れている」と文句を言う。
 ・スレ違いの馴れ合いを叩かれた時の反応「話題がないのが悪い」「お前がネタを振れ」
 ・スルーすると、「この話題してもOKなんだ」と勘違いし出す。
 ・聞かれてもいないのに自分語りをし始める。
 ・ことあるごとに必ず「マターリしようよ」的なことを連発する。
 ・馴れ合いの巣窟と化して人が居なくなると、最近書き込み少ないなどとのたまう。
525愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 12:43:16 ID:YGB16X2m
そんな時のラジウム。万病に効きます。
直る確率は五分五分。あんたらは賭けてないのか!
そこの、ランプ!
もみあげをそりたまえ!
526愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 12:46:44 ID:???
誰かグラップラーバキとかいう漫画?のバキの兄の名前教えてください!

〇〇〇〇ハンマーというらしいのですが‥
スレ違いですが詳しい人ホントお願いします
527愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 12:48:52 ID:???
笑う門には副流煙。 BJ先生全面禁煙。
528愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 17:00:39 ID:???
>>524
いるいるw
529愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 18:47:15 ID:???
飛行機の中にメスは持ち込めるのか?
530愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:06:42 ID:???
お酢なら持ち込めます
531愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:37:57 ID:???
ブスは持ち込み禁止にしろ
532愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 22:31:47 ID:???
暑苦しいんだよ!!!
533愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 23:44:20 ID:???
>>529
アニメでは、確か引っかかっていたシーンがあったような。
医療器具だ!で通ってしまったみたい。今なら絶対無理。
534愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:20:02 ID:???
セラミック製で金属探知機に通らない、軽くて丈夫とか
そういうのあるんじゃないの?
バイオリンの話で飛行機の中に手術器具持ち込んでいたっけ?
535愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 00:30:32 ID:???
持ち込んでたよカバンごと。
あの雷の時のアレか、ガラスだかで作ったメスか?
536愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 01:02:44 ID:JID6c57s
オムカエデゴンス
537愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 08:45:50 ID:???
この糞暑いのに着込んでるんじゃねーよ!
538愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 09:46:08 ID:???
気持ちのよい土曜日
539愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 10:39:40 ID:???
>>530
英旅客機爆破テロ未遂事件で、容疑者がペットボトルに入った液体状の爆発物を
持ってたらしくて、現在、目薬すらも(液体だから)没収らしい。
540愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 10:43:47 ID:???
知ってるよ
541愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 12:47:39 ID:???
>>539
ヒント:オス、メス、キス!!
542愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 12:57:12 ID:???
あぁおいしい
543愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 15:47:07 ID:???
>>539
結構前からウイスキーなどの度数高いアルコールを
手荷物で持ち込み禁止になってる便が多いね。
544愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 21:47:46 ID:???
>>541
あぁ、そういうことかぁ。なんでお酢なのかと思ったら。
545愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 04:12:59 ID:???
先生のチンチンもおいしそう
546愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 07:55:08 ID:eBFrknTF
何人の女がブラックジャックをオカズにしたんだろうか?
ブラックジャックを好きだっていうんなら
オナニーくらいしてるよね?
547愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 09:41:01 ID:MtmRjdhZ
あしたを入れて後何回録画すれば済むのでしょうか?
また後でスペシャルとかNG集とかあるのでしょうか?
ビデオテープのカセットとの関係で微妙なんです。
だれか教えてください。また再放送はいつから始まり
ますか?
548愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 12:34:46 ID:???
>>547
アニメ版のBJに関する質問等は、アニメ関連の板で聞くか、
そこの過去ログを読んだほうがいいかも。
ここでは反発する人もいるし、詳しい人が向こうに居るだろうし。
549愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 13:53:39 ID:???
>>546
モチのロン!
550愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 14:08:48 ID:???
>>549
腐女子キター('A`)
551愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 17:37:24 ID:???
>546
ピンク板に行きな
552愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:53:30 ID:???
>>546
BJ、百鬼丸、ハンス・エンゲルス、魚紳さんなどでいたしております。
553愛蔵版名無しさん:2006/08/13(日) 22:59:25 ID:???
コミケで浮かれたままのヲタクがまだ街をさまよっててヤダね。
ま、年に数日しか浮かれられない人間ってのも哀れだから、許してやるか・・・
554愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 02:42:50 ID:???
どうせネタなのに
信じて必死になってイヤミ書くなよ…
555愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 07:53:08 ID:???
>>552
カワイイね
どんな風にされてるところを想像するの?
自分ではどんな風にしてるの?
男のチ○ポとオナニーとどっちの方がイイ?
556愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 10:27:43 ID:???
さあ、またこのあと>555が 自作自演で妄想を書きますよ〜
557愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 11:14:30 ID:???
エゴイストめー!
(修正済み)
558愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 15:37:39 ID:???
ときどきシモネタに陥るな。
万有引力の法則か?
559愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 16:23:06 ID:bN2mCSrj
豚田ヒカルのピノコの声に爆笑!
学芸会水準にも達してないw
原作ヲタ激怒

http://www.mangazoo.jp/mztv/cm/009_bj/
560愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 19:15:16 ID:???
>>559
それ、宇多田の声にもワロタけど、BJの目が黄色いのが何より嫌だった。
561男色家 ◆69OToKo1TI :2006/08/14(月) 19:49:15 ID:???
>>559
宇多田ピノコ初めて聞いたわ。宇多田自体は嫌いじゃないけど、
これはあかんわ。B.J.にとって立派な黒歴史よ
562愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:05:13 ID:???
ウタダヒドスwww
563愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:40:18 ID:???
ドラミやらせてないで千秋にピノコやらせればよかったのに。
564愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:57:44 ID:???
ウタダの声が強烈だが映像も今のアニメよりひどいなw
565愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:00:44 ID:???
ネット配信してたヤツか。申し込まなかったけど1回観た。1度でおなかいっぱ〜い…
566愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 23:24:41 ID:???
BJ21が終わったらこのスレも寂れるだろうな・・・・・・。
567愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 02:14:52 ID:???
アニメ化前からこんなもんだから変わらんでしょ。
でも終わるのは寂しい。
568愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 02:55:42 ID:???
アニメの打ち切りよりこっちのほうが切実

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155572652/l50
569愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 13:27:43 ID:???
考えてみたら、アニメ始まってからだな。
歴代BJスレん中でも27から29スレにかけての腐りぶりは目に余る。
2ちゃんで、なぜ腐れが嫌われるのかが
実体験できた時期だった。ま、二度と味わいたくもない体験だけどな。
570愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 13:33:53 ID:LdANqN/1
>余命僅かな女の子が、病室に1番に入った男とウソ結婚式をしたいって話で、
>BJが『私は結婚に向かない。身体的ではなく精神的に』みたいな事を言ってて…

そんなこたあBJは一言も言ってないわけで、腐女子の脳内変換力てのは
すげーと思いました。
571愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 15:38:54 ID:???
>>570
えー。自分の記憶だと、ミチルってコにそんなような事いってたと思うが。実家に本置いたままだから確認できないけどさ。
それにしても腐女子っていい切る570もガクブルなんすけど。
事故による身体機能はどうなのかと考えるのが何故悪いのか、さっぱりわからん。
572愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 15:46:46 ID:???
さて、原典にあたらずに論を進めることの是非について
語りましょうか。
573愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 15:52:07 ID:???
とりあえず婦女子のせいにしとけば便利なんじゃない?
思考停止だとは思うけど。
574愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 15:55:35 ID:???
>>505をみて(成りすましも含め)腐女子と思わない方が不自然
575愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 15:57:27 ID:???
>>571
俺が持ってるのは「かりそめの愛を」で、旧チャンコミ版だが、
精神的にどうしたこうしたってことに改訂版ではセリフが変わってるのかな?
それなら失礼したもんだが。
他人を思考停止呼ばわりか。やっぱりすげーな。
576愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 16:02:36 ID:???
どっちにしろ普通の読者はBJのち○ぽなんかに
興味なんかありゃしませんよ
貴君は一般常識を学んで出直してきてください
577愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 16:04:47 ID:???
ネタバレしちゃうとBJが言ったのは「私にその(結婚する)資格がない」
「私は愛されるような人間じゃない」ってセリフね。改訂はないと思われ。
記憶も曖昧なまま身体機能云々を語るのはちょっと厳しくないかい?
腐とか関係なく。
578愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 16:12:00 ID:???
君たち松本零次の書く女みたいにうつくしいねー
579愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:33:49 ID:???
「いやよ。だって愛を誓い合ったわ」
「私は愛されるような人間じゃないよ。
本当の結婚、本当の相手、そして君には本当の恋愛が待っているよ。」

↑この台詞でBJが身体的に性交できないのでは?と読み取るくらいなら
「だって愛を誓い合ったわ」でBJがミチルとセクースしたと想像する方が可能性が高いぞ。
580愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 18:49:01 ID:???
「結婚したら夫に体をまかせるものだよ」ってことかああああああ!
581愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 20:00:10 ID:???
だかそれが手術を表していることは明らかなわけで
582573:2006/08/15(火) 20:10:31 ID:???
>575
自分、>571とは別人だし 性の話なんかしてないけど?
ただ、下半身の話が出ると何でもかんでも「腐女子だ」と決め付けるのは思考停止だって思っただけ。
583愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 20:10:37 ID:???
mmmgr
584愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 20:35:06 ID:???
>>582
「自分、腐女子ではないが馬鹿です」まで読んだ
585愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 20:39:57 ID:???
>>579
ミチルは手術前も後も、とてもセックルできるような状態じゃなかった気が・・・。
586愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 21:49:16 ID:???
そんなに引っ張るほど面白いネタかなぁ
587愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:25:03 ID:???
作品にまったくそういう描写が無い以上、どう頑張っても個人の妄想止まり。
妄想は心の中にとどめて置け
588愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:34:52 ID:9OO+MIxy
「ディープキスにはまだ早いんじゃないか」
の方がよっぽど問題発言じゃんか。
589愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 22:51:52 ID:???
あれはただの恋人ゴッコよのさ!
590愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 00:25:14 ID:???
「腐女子」はなぜそこまで忌み嫌われるのだろう?
生身の男性にとって、腐女子の「あなた達ではダメなんです。アニメの○○さんしか愛せないんです」
って態度が面白くないからだろうか?
腐女子にもショコたんみたいに可愛い子や、
ボランティア活動に従事するような心の綺麗な子もいるわけで、
そんな子達まで嫌われるのはそういう心理が働くせいなのかと思ったりする。
違う?

でも、腐女子は本当に可哀想だ。
ただ一人のキャラしか愛せない。他のキャラではダメ。
そんな腐女子はアニメが終わったらその後の人生ずーっと寂しいままだ。
紙が相手じゃ子供も産めない。

強く生きないとね。
591愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 01:10:17 ID:???
そんな腐女子について熱く語らんでも。
つーか変な妄想語りが出て来たらスルーすりゃ良いのに
いちいち反応するなや
592愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 07:59:03 ID:???
腐女子に反応する者も、また腐女子なり。

なんて奥が深いんだ・・・・・・・。
593愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 08:18:28 ID:???
>>590
>524

つーか過去はともかく現状はたいして痛い腐女がいるわけでもないのに
ネタ談義で盛上がれるだけここは平和じゃね
アニメスレのほうは読んでて本当にうんざりしたが
594愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 09:12:24 ID:???
別に腐女子がうざいわけじゃないんだ
腐女子の書き込みがうざいんだ
595愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 11:49:15 ID:???
エビゾルぜ!
596愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 13:11:32 ID:???
さすがようつべ、何でもあるなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MYw6bL1t6AI
ttp://www.youtube.com/watch?v=t1idrJTRFqQ
読みたくなったなぁ、文庫版買ってこようかな。
597愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 14:34:10 ID:TYy9H+pe
08/14月
*5.4% 19:00-19:30 NTV ブラック・ジャック21
*8.0% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン

m9(^Д^)プギャー!
598愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 15:47:54 ID:???
すげー久々にプギャー使ってる人みた
599愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 16:17:19 ID:???
なー、アニメの21のストーリーって、
「未知の世紀」をベースに作ってるような気がせん?
実はすべて 世界的な闇組織の仕業でした、とかさ。
600愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 17:33:55 ID:???
わり、観てね
601愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:42:50 ID:???
見てない?
BJの作中に出て来た小説だろ<未知の世紀
で、BJが「自分に似てる」と言ってた。
602愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 21:13:49 ID:???
アニメのBJは宇宙人を手術する話が
ベースになってるって事?
603愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 22:15:49 ID:???
↑それは「未知との遭遇」
604愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 22:41:06 ID:???
素人質問で済みません。
「オオカミ少女」の中でレーカが
「あたいがこんな顔だからあたいみたいにみにくい人間だけ助けるのよ
その気持ちあなたにわかる?」と言ったのを受けて
BJが「じゃあわたしはなぜ助けた」と言っていましたが、
あれってどういう意味だったのでしょう?
私はずっと「その気持ちあなた(みたいなハンサム)にわかる?」
「(お前さんわたしをハンサムだと思っているのかい?)じゃあ
(ハンサムだと思う)わたしはなぜ助けた」という意味だと思っていたのですが、
某BJ研究本で「じゃあ(醜くない)わたしはなぜ助けた」と解釈されていたので
真偽が知りたくなりました。
作者がそのことにふれていたことはありますか?
605愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:09:55 ID:???
つまりレーカが美女だったら美形だけ助けていたと言いたいんだな?
606愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 00:51:31 ID:???
なんかさっきからトンチンカンなのが混ざってるな〜
まさか本気じゃないだろうが、
洒落たレスだとでも思ってるんだろうか。
607愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 01:44:22 ID:???
>>606
ヒント:夏休み
608愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 02:30:10 ID:???
>>599
訂正:わり、アニメ観てね
609愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 08:25:27 ID:3ZE/xErE
>>599
気がせん。
610愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 08:25:52 ID:???
最終回クレジット:ピノコ・ミステリー
21は全部で小説落ちでした,みたいな?
611愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 13:43:35 ID:???
タクやんの働く寿司屋が能寿司つーのがノーマンにひっかけてることに
今更ながら気がついたっすよ。
しかしだね、タクやんとブラッド船長を二人やとって
給料は折半ならいいが、まさか2人分の給金はらうってんなら、
御茶ノ水博士はタクやんのいいなりか?美談なんだろうが、
タクやん結構わがままだなと子供の頃から思ってましたよ。
612愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 13:45:53 ID:???
1人は修行中の見習いみたいなもんだから
給料払うとしても一人前の職人と同額ではないだろ。
613愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 13:49:32 ID:???
船長むくわれないな。妻持ちなのに。

さて、ここで問題です。故淀長センセが出演する
BJ話の題名を解答してください。
賞品はありません。
614愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:18:16 ID:XhS3Gpkm
はるかなる国から
615愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:34:15 ID:???
トルキルドセン氏法は、はーやっかいやっかい。
616愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 14:57:49 ID:???


おまえのお腹ん中には、けさ食べたタマゴ焼きが入ってる。
617愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 20:20:45 ID:???
>>611
二人分というか、腕のないタクやんは正直寿司職人として微妙な存在・・・。
618愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 23:32:00 ID:???
明が上達するまでは店はどうしてたんかなあ
御茶ノ水博士は全然店に立つ風に無かったし
それにしてもタクやんのおっかさんは60歳には見えないぞ。
90歳ぐらいに見える
619愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 01:31:51 ID:???
>>611
つーか過失にせよ、両腕を切断させた相手に対してなら
無給であっても尽くすもんだろ。

賠償も請求されず…親方から店を譲ってもらえれば
給料ももらえるようになるだろうし、
タクやんと二人で十分やっていけるだろう。

それまではサファイヤがパートでもして支えれば
いいんじゃないのか?

給料のことばっか考えてるネラーには
ここまで読めないのか??
620611じゃないけど:2006/08/18(金) 09:50:52 ID:???
加害者側からぜひ償いを、と申し出た場合ならそれでまかり通るかもな

事故処理なんて本来なら法的に決められた賠償範囲で解決するべき所
それを情に訴えてタクやんが寿司握れるようになってくれって「頼んで」るんだよ。
加害者だって生活あるんだから無給で働けなんて要求できるわけがないっしょ


>ここまで読めないのか??
アンタのはただの思考停止だから。
マンガの読み方としては間違ってないけど、だったら反論は、
「マンガなんだから細かいこと気にするな」
の一言でいいんだよ。
621619じゃないけど :2006/08/18(金) 14:44:10 ID:???
別に無給だろうが微給だろうが不思議もない
すし職人にとって腕は文字通り「命」、実質殺したも同然なんだよ
おまいは情で数年尽くすことがマジで理解出来んのかいな?

よほど守銭奴扱いされたのが気に障ったらしいがアカの他人への
意見がスルー出来ないほど心の余裕がないならおとなしくROMってろよ
622愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 14:55:18 ID:??? BE:125442465-2BP(21)
>618
昔の人は老化が速かったんだよ。
623愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 18:43:48 ID:???
>>621
619も621も普通にマンガ読んでる人間なら当然脳内処理しているだろうレベルの内容
611はそれをふまえた上で「実際にゃこうはいかんよな」とコマ外を連想してるわけだ
マンガの内容を現実に引き上げてきてどうこう言ってる段階でネタなわけだが
それに対して漫画的思考でマジレスして、最後
>ここまで読めないのか??
とか書いちゃってるのが痛いなぁ、と。

まぁなんだ、悪かったよ、ムキになって。
624621:2006/08/18(金) 18:59:08 ID:???
>>623
おまえわかってないなあ、オレの名前がネタだと思ってんだろ?
おれは>>619>>620もうざいからROMってろって言ってんだ、ばか
625愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:20:05 ID:???
ゾウ思う?
626愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 21:49:03 ID:???
ゾウもこうもないですな
627愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:01:12 ID:???
イカルさんには死んだ明の足を移植してやればよかったのに
628愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:05:13 ID:???
アンバランスこの上ないっつーかイカリュんから断るだろ。

「そんなもじゃもじゃな足は・・・イヤアァァッ!!」
629愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 22:11:12 ID:???
ちょうどそのときBJはガンダムにはまっていて
ジオング初登場の回を見たところだったのだ
630619やけど:2006/08/18(金) 23:28:27 ID:???
おれにはとても611が話を広げるために
書いたとは思えなかったね。

金に毒された脳味噌で手塚作品を読んでんのか…と
不憫に感じたわけだよ。

あの作品を読んで「タクやんはわがままだ」などと
本気で思ってるやつなら、引篭もりニートの身勝手殺人事件を
起こしても納得するよ。
631愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:55 ID:???
>>630
「『二つの愛』は話が出来すぎていてご都合主義、駄作中の駄作ですよ。」
632愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:34:49 ID:???
まだやるの?ププ
633愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 23:49:26 ID:???
>>631
??? それ誰のセリフ ???
634愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 00:19:11 ID:???
しつこいな
これだから社会経験のない学生やニートは困る
635愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 09:36:18 ID:???
「ふたりの修二」で修二がセックスチェックを受けるシーンがあるが
あそこでもし修二が両性具有だったら・・・

ふたなりの修二
636愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 15:24:52 ID:???
トラックで人をはねておきながら、まず第一声が『誰なんだ』

すごいよ明さん
637愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 16:17:57 ID:???
>>634
スレの空気を読めないお子ちゃま達を擁護する気は毛頭ないが
別にアンタだけが正義ってワケでもあるまい。言い方が大人げなさすぎ。
638愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 19:13:00 ID:???
話の進行上「自分の腕の代わりになってほしい」と言ってるけど
要するに「弟子になって今まで作ってきた味を受け継いで」という頼みなわけで、
腕を磨いた職人としては不思議じゃない希望だと思うけどね。
給与にしたって、「現役引退した師匠と その見習い弟子」という関係で
一般的に支払われてる金額(多分タクやんが見習い時代に貰ってたくらい)だろうし、
まともな賠償金を払うのは どう見ても無理っぽい
(しかも事故の事で、トラック運転手も続けられるかどうか)
の明にとっては タクやんの申し出は、信じられないほど良い話だったんじゃ?
普通なら免許停止で仕事ストップ、莫大な賠償金で 生活メチャクチャだよ。
639愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:31:32 ID:???
タクやんと明の奥さん、何年か後に再婚しそうな悪寒。

いやなんとなく。
640愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:52:13 ID:???
加山版だとベッドシーンなかったっけ
641愛蔵版名無しさん:2006/08/19(土) 20:59:37 ID:???
>>639
間違いなく再婚だろ。じゃなきゃ「二つの愛」じゃない。
642愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 01:58:47 ID:pdPa7eyj
二つの愛はTVアニメではいつものとおり蛇足を付けて台無しにしてしまっている。

彼女はあの指でまさぐられるのがたまらない指フェチだったということに
したら大人の漫画になってしまうしなぁ。
643愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 04:12:17 ID:???
タクやんが足で寿司の握り方を教えるのが、微妙に名シーンだと思う。
気持ちはわかるがそりゃムチャだよタクやんと、
子供心に突っ込んだりもしたものだが。
644愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:47:23 ID:???
いっそ舌で寿司を握ればいいのに。
645愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 13:53:38 ID:???
いくら美少年タクやんでも、それは食べられないよ…
646愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:06:10 ID:???
規則には舌で寿司を握るなとは書いてない

…たぶん
647愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:11:39 ID:???
鳥人間に握って(ry
648愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:30:21 ID:???
俺は腕だから頭に言ってくれぃ
649愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 14:43:17 ID:???
じゃあタクやんに義手付けようぜ。
タクやんが諦めようとしたら明がマイクで罵倒する義手。
650愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:53:27 ID:???
チンコで握っ(ry
651愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 16:59:22 ID:???
義手つけるくらいなら
最初から寿司握り機で握ればいいんじゃね?
俺って天才じゃね?
652愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 17:02:26 ID:???
タクヤンの脳髄を明に全移植するんだ。
653愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 18:35:53 ID:???
タクヤン大人気だな。

エビゾルぜ!
654愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:28:45 ID:??? BE:75265092-2BP(21)
タクヤンの脳を鳥に移植するんだ。
655愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:30:30 ID:???
炊くヤンの頭脳を店主のお茶ノ水博士に移植すればよかったんじゃね?
656愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:32 ID:???
それにしても手術料が寿司食い放題ってのは安すぎると思うぞ
657愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 20:52:37 ID:???
サボテンの株をタクヤンの肩に埋め込めば…
658愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:53 ID:???
タクヤンに馬の脳を(ry
659愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:41:36 ID:???
ピノコは先生のタクヤンなのよのさ。
660愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 21:57:11 ID:???
動けタクヤン
661愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:32:03 ID:???
なんというタクやん
662愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:34:08 ID:??? BE:234159078-2BP(21)
タクヤンは知っていた
663愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:42:35 ID:???
タクヤン病
664愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:38 ID:???
タクヤンけんちゃんご機嫌テレビ
665愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:46:33 ID:???
山手線のタクヤン
666愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:50:39 ID:???
お前らいい加減にしろw
667愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:22:12 ID:???
>>656
一ヶ月飲み屋で飲み放題もBJにしちゃ親切だよな。
668愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:38:58 ID:???
タクヤンを自由にしようだなんて
おこがましいとはおもわんかね
669愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:44:07 ID:???
お茶の水先生!わたしはバカでした
670愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 23:46:14 ID:???
どうだい大将、殺すのとタクヤンと気分はどっちがいい?
671愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 07:17:34 ID:???
>>667
BJって飲み放題、食い放題にしても1人前位しか飲み食いしないからね。
安いもんだ。
それにしても、少食であのバイタリティは凄いです。
672愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 12:22:55 ID:???
ウーンわっかるかなァわかんねえだろうな
673愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 12:35:52 ID:???
ノー寿司の御茶ノ水親方から本家御茶ノ水博士のことを考えている
うちに、博士のフルネームを知らないことにただいま気がつきました。
おちゃのみずひろし?
674愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 12:41:04 ID:???
え?
おちゃ・のみずだと思ってた。
675愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 15:36:12 ID:P9/o4QoR
鳥人間の完成原稿を受け取った編集者が、ああこれで最後ですね、
なかなか良い企画でした。ではまた今度。といってお終いにしていたら、
BJはそこまでの作品だった。
ブラックジャック、国籍もXXXも不明な天才外科医である。
彼は今日もどこかでメスを振るって居る事だろう。
とかなんとかいう写植が貼られていた頃が懐かしい。
676愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 16:56:36 ID:???
>>675
でたらめ言うな。
誰がそんな話したんだよ?
677愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:40:29 ID:???
とりあえずこのスレの過去レスの人間が話した。
678愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 21:21:43 ID:???
>鳥人間の完成原稿を受け取った編集者が、

この編集者ってBJ担当の岡村氏のことですか。
それとも「少チャ」編集長の壁村氏のこと?
679愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 22:03:17 ID:???
>>676
読解力ないの?
>といってお終いにしていたら

あきらかに仮定の話じゃないか。
680愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 23:52:22 ID:???
しょうもないけど、テレ朝見てみw
681愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:10:58 ID:???
>680
なんかやってたか?
いま観たらくりぃむナントカがやってたけど
682愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:14:27 ID:???
前半に司会がBJとピノコのコスプレしてた。それだけ。
ちなみに有田がピノコ。
683愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 00:23:06 ID:???
>682
マジで!?
くっそー観たかったーーーー!
もちろん有田のピノコを

誰かうぷお願いします
684愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:06:00 ID:???
ブラックジャックもここまで落ちたか
685愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 03:14:55 ID:???
というか、
4話で終了の予定だったんだから、
「アナフィラキシー」の巻が最終回だろ。

「鳥人間」は第5話だもん。
686愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 06:17:47 ID:???
当時の編集長は、新連載時に作者に、
人気がなければ五回で終了だ言うのが口ぐせの人だよ。
同時期の藤子にも同じことを言ってる。
B・Jに限った話じゃないよ。
687愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 06:37:36 ID:???
BJは殿村に「人気が出なければいつでも終了」と言われた。
ドラゴンボールもジャンプ編集長に「人気が出ないなら
10回以内に終了」と言われた。
作家のネームバリューは関係ない。
688愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 09:31:47 ID:???
当時、『少年チャンピオン』編集部で『ブラック・ジャック』の初代担当をした岡本三司は、こう振り返る。

「あの当時、手塚先生は再起不能だろうと言われていたんだ。
中略
でも『チャンピオン』の壁村編集長が『手塚の死に水は俺が取る。最後だけ付き合おう』
って僕に言ったものだからね。それで『5、6回ならつきあうよ』ってことで掲載したんだ。
出だしの状況は最低だったよ。だから、あれは何回か掲載して終わり。
『ありがとう、ご苦労様でした』っていうのが主旨だったんだ。手恷。虫漫画生活30周年とかいう
煽り文句も俺が無理やり考え出したんだ。」
中略
「最初の人気はそれほどでもなかったんだ。だけど、やっぱり先生の姿勢がすごかったのかな。
徐々に徐々に人気が上がってくるんだよ。で、5回ぐらいやったときに編集長から『どうする?』
って聞かれたんで、『聞くってことはやるってことでしょ』って行ってさ(笑)。
(続けて)行っちゃえって感じになってきてたね。俺も覚悟を決めたよ。
過酷な労働条件の中で、嫌なもんだけどさ。でも、手恷。虫ってすごいよな。
この人こそ本当の漫画家だって思ったもの」

封印作品の謎 第4章 禁じられたオペ より
689愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:28:33 ID:???

「脳幹および付属脳神経の摘出交換縫合をおこないます」

690愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:32:47 ID:qbgQ64hb
今、コミックビームの編集長やってる奥村さんて
元秋田書店の人。
桜玉吉がO村としてネタにしてたが、秋田書店つーところは
男くさいというか、マッチョなとこだったというが(女子供はすっこんでろ)
なんつーか、死水とるとかそういうこといいそうな職場なんだろか。
691愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:33:40 ID:???
鴨川つばめはまさに死水をとられまいた。
692愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 12:49:19 ID:???
らんぽうの人は今どうしてるのかなぁ。
750ライダーの人とか。

ミッドナイトも7色も敗因はビジュアルだろうか。
なんかきまってない感じ。手塚先生はバイク用のメットを
いまどきこんなん使わないよつーの書いたくらいだから
ずれてきてたんかな。
693愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:20:00 ID:???
寿司を自由にしようなどとタクヤンとは思わんかね‥‥
694愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:22:17 ID:???
ビジュアルだな、とくにいんこのカツラは随分だった
チャンピオンものではドン・ドラキュラが好きだな。
リアルタイムでアニメ見てたので4話打切りはショックだった。
695愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 13:59:36 ID:???
・・『ブラック・ジャック』については、いかがだったんですか?
聞くところによると、壁村さんが漫画家としての手塚さんの最後を
見届けるつもりで連載を始めたとも・・・・。

壁村:いやいや、それはおおげさですよ。
ただ、手塚さんは当時、小学館と講談社の連載が打ち切られ、
手塚プロの経営状態もそんなに順調ではなかった。
そんなとき、手塚さんから『もう最後だから』というニュアンスで
生まれた企画が『ブラック・ジャック』だったんです。あの連載もね、
反応がなければ三回でやめるという約束で始めました。
藤子不二雄さんの『魔太郎がくる!』もそうです。

・・・たった3回ですか!しかも、手塚さん、藤子さんクラスで。

壁村:ウチはね、他誌にくらべて部数的に遅れをとっていた。
だから、早く追いつくには、結果も早くほしかった。

 『70年代マンガ大百科』(別冊宝島)
696愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:22 ID:???
3回なのか4回なのか、5,6回なのか
はっきりせい
697愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 15:07:06 ID:???
週刊ペースでリアルに反応が返ってくる期間を考えたら、5回が妥当じゃない?
1回目が載るときには、もう3回目を描いているし。
698愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 15:56:07 ID:???
確かに大々的にスタートして三回で急に連載終了、
というのは聞いたことがないな。
ジャンプで鳴り物入りでスタートした諸星の
『妖怪ハンター』が五回で突然終了というのが
「五回切り」の典型例と聞いている。
699愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 16:00:59 ID:aU3iOK0g
ええと、BJって最初から毎週連載だったかなぁ?
隔週じゃなかったかな?
700愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:05:06 ID:???
うお〜詳しい人多いなぁ。オレも現役世代だけど全然知らん話ばかり。
2ちゃん恐るべし!!
701愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:00:00 ID:???
>隔週じゃなかったかな?

第10回まで毎週連載された。
連載第1回の柱あおりは「手塚先生の漫画家生活30周年を記念して
本誌が贈る特別新連載!総力を結集して長期新連載だ!」

・・・長期連載だと?
702愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:08:39 ID:???
ちなみに「ゴルゴ13」は連載開始時10回で終了予定だった
ので、最終回を先に描いておいた、とさいとうたかをが
言ってるよ。(さいとうが死んだら、その原稿きっと
見つかるぞ)

雑誌の世界は人気しだいなの〜さ〜♪
703愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 20:52:21 ID:???
手塚先生が医大に行った経験は、BJを描く以外に
役立ってるの?
704愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:30:09 ID:???
手塚本人もコメントしていたが、
昭和20年代の医学知識は連載時には完全に時代遅れになっていて、
現役の医師にとってはまるでリアリティのない医学描写ばかりになってしまったらしいが、
ドラマとしては問題ないと判断したのでそのまま描いた、らしい。

ネタのたたき台以上としては、役に立ったとも立っていないとも言える。
705704:2006/08/22(火) 21:32:52 ID:???
>>703
ごめんBJ以外の話だった…ガボンの奥地逝って来る。
706愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:45:28 ID:???
手塚のアシスタント(福元一義)の思い出話に、
「BJ連載がスタートしたとき、先生は高い医学書を三冊も
買ってきました。それにどこから手に入れたのかわかりませんが
医療器械メーカの手術器具カタログや病院の写真も持ってきました」
とあったよ。張り切ってたんだね。
707愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:49:50 ID:???
張り切って人間鳥を描いたのか・・・
708愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:53:42 ID:???
706の元記事(手塚番編集〜チーフアシスタントの日々)を
見つけたので参考までに・・。

「さて、B・Jの新連載にあたり、当時少年誌での執筆が減っていた
手塚先生は非常に張り切って、作画資料の医学書を自ら用意した
ほどでした(普通、資料は他のスタッフが買っていました)。
この時に先生が購入した高価な三冊の医学書は、連載中ずっと
資料として重宝され、いわば作品のバイブルとなりました。
また医療機器などはどういう伝で手に入れたのか、病院向けの
カタログを先生から直接渡されていました」
709愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 21:57:10 ID:???
(708からの続きです)
ついでに、こういう話もありました。

「なお、毎回読みきりスタイルのB・Jですが、旅行前で
描きためが必要な時などは、さすがの先生も編集に「2〜3
回の続き物にしてもらえないかなあ」と頼む事がありました。
しかし壁村さん(編集長)はガンとして聞き入れなかったの
ですが、作品の為には、結果的にそれが良かったような気が
します」
(福元一義)2003年の記事
710愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:34:48 ID:???
>>703
医学を扱った他作品があるのか、という意味なら「陽だまりの樹」があたるな。
江戸時代だけど。
711愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:44:10 ID:???
きりひと賛歌
712愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 22:45:10 ID:???
>>710
「きりひと賛歌」もな。
あと激務のわりに長生きできたのは本人が医者だから、という説もある。

BJは短命、長命両方の姿が想像できるな。
713愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 03:45:06 ID:???
>>709
なーるほど・・・あのカベさんならそんなこと言いそう。

ちなみに同時期連載の「三つ目」はやたらと続き物が多いね。
ちなみにファンクラブ会報には、4回で終了と書いてあった。
これは資料部森さんが書かれたものだから確かでは?
714愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 03:56:52 ID:wACR+mNk
昔読んでたのを今読んでるんだけど、悲しくて一話読むごとに休みを入れないと読めない
昔はよくこんなヘビィな物語を読めたなーと思ってしまう
人間の愚かさ、むなしさ、誤解を見せつけられるよ
715愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 06:20:18 ID:???
医者を主人公にした最初のマンガって、
ちばてつやの「ハチのす大将」じゃないかな。
作者に医学の基礎知識がなくて失敗した例だとも思う。
716愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 06:22:33 ID:???
自己レスだが、考えてみたら手塚の「スリル博士」が先だった。
717愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 06:45:20 ID:???
「三つ目」は週刊誌連載になった途端に「分福登場」「三つ目族の謎」
「グリーブ」と中・長編が続いたから、最初からそのつもりだった
かも知れないけどね。

ファンクラブ会報といえば、和登千代子の名前の由来についても
触れてたね。(ワトじゃなく千代子の方)
718愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 15:38:23 ID:???
医学の技術的なことは日進月歩だし、先生は精神科についてはあまり触れてないような。
でも、ブッダや火の鳥には、手塚先生の科学者としての目を感じる。ああいう生命観って、
他の漫画家は描けないんじゃないかな。例え医療を扱った漫画でも。で、手塚先生って、
何が専門だったんだろう?やっぱり外科?
719愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:21:24 ID:???
ゴロツキでね・・・
720愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:36:52 ID:???
小児科になりたいって言ってたよ。
専門は国家試験を通ってから決めるから、結局決めていないと思うぞ。
721愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:41:27 ID:???
キミは漫画家になりたまえ、
このまま医者になったら、間違いなく人を殺す。

と、言われたらしい。
722愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 16:51:05 ID:???
>>718
とりあえず医大時代の博士論文テーマは「タニシの精子」
723愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 19:29:53 ID:???
学位は別に医療の専門とは関係しなくてもいい。
人間のデータは取りにくいし、条件が一定じゃないので
ハエ、金魚、タニシ、ラット、マウスといった
数代祖先までコントロールされた生物を実験して
学位を取るのが普通。博士論文の対象がヒトの方が
当時は珍しかった。

20年前まで日本の博士号の80%以上は「医学博士」
だった。これは、学者になるためじゃなく開業するときに、
学位を持ってると或る程度宣伝になるため、開業前に取っ
ておくのが流行だったんだ。医学における学位は「足の裏
の米粒」と言われている。その心は「取ってもしょうもないが、
取らないと気になる」。
724愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 20:39:29 ID:A8nw7kCS
手塚さんは専門は「外科」でした。
725愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 21:06:52 ID:???
あきらはどこがエビゾったんでしょうか
726愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:26:37 ID:???
>>721
ガチャボイでも書いてたな。
あの漫画の神様がいい味出してた。
727愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:55:16 ID:???
そろそろBJの話してくんないかなぁ・・・
728愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 22:57:23 ID:???
キリコのほっぺって、デーモン小暮みたい。
悪魔つながりか
729愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:04:26 ID:???
キリコも相撲に詳しいってのか
730愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:05:43 ID:???
早稲田の医学部卒業か
731愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:48:10 ID:???
手塚先生、どうして医学部に進んだんだろう?
732愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 23:57:14 ID:???
             ______        |  私は知ったかぶりの知識を
           , '"         `、    | ひけらかす患者は嫌いでね
        / |            ,l    \ _________
       /  |            ヽ    ノ
       .!   | i i_  _l__'_'    |
       |,ィ´ | ̄ _______ }
  l、  i、|ー|, -'"| ̄| ,,-‐=、‐-,  キ‐,=-,!'
  .\、゙ヽ  ,-、|  ! 'こIコう'゙  〈fエI) |        r‐、
 `ー`=-   | C| |______.lキ_j        ,-,l´゙! |'`!
 `ー`=-   `ーP ̄     ―- i:  ,{      | | | | !
 ヽ_ ̄    _ソ        r.   ||        | | } | |
    ̄>‐''´ 〉      ―‐┼‐  |-、.      | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_       - ┤‐  |  ''‐- _  | '     | /
  ⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _    | _,..''  リ'   \|      |
    |           ` -‐'  ‐-'''"    ハ        l
    i ヾ、                 ‐-''"  〉  ,,,.,,  |
    l              ,,‐―' ̄ ̄ ̄└v'       ,/
                 _ノ   '' ''   '" `''┐   /
             _,..-''         _,,-―┘_,,ィ
            /|            ノ‐i'' ̄  |
          /  |       ___/' |    |
733愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 00:28:52 ID:???
             ______        |
           , '"         `、    | 動けソロモン
        / |            ,l    \ _________
       /  |            ヽ    ノ
       .!   | i i_  _l__'_'    |
       |,ィ´ | ̄ _______ }
  l、  i、|ー|, -'"| ̄| ,,-‐=、‐-,  キ‐,=-,!'
  .\、゙ヽ  ,-、|  ! 'こIコう'゙  〈fエI) |        r‐、
 `ー`=-   | C| |______.lキ_j        ,-,l´゙! |'`!
 `ー`=-   `ーP ̄     ―- i:  ,{      | | | | !
 ヽ_ ̄    _ソ        r.   ||        | | } | |
    ̄>‐''´ 〉      ―‐┼‐  |-、.      | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_       - ┤‐  |  ''‐- _  | '     | /
  ⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _    | _,..''  リ'   \|      |
    |           ` -‐'  ‐-'''"    ハ        l
    i ヾ、                 ‐-''"  〉  ,,,.,,  |
    l              ,,‐―' ̄ ̄ ̄└v'       ,/
                 _ノ   '' ''   '" `''┐   /
             _,..-''         _,,-―┘_,,ィ
            /|            ノ‐i'' ̄  |
          /  |       ___/' |    |
734愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:03:07 ID:???
医学部や医専に入ると、卒業するまで徴兵はないから。
735愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 08:55:48 ID:???
             ______        |
           , '"         `、    | 白ブリーフにこだわっている。
        / |            ,l    \ _________
       /  |            ヽ    ノ
       .!   | i i_  _l__'_'    |
       |,ィ´ | ̄ _______ }
  l、  i、|ー|, -'"| ̄| ,,-‐=、‐-,  キ‐,=-,!'
  .\、゙ヽ  ,-、|  ! 'こIコう'゙  〈fエI) |        r‐、
 `ー`=-   | C| |______.lキ_j        ,-,l´゙! |'`!
 `ー`=-   `ーP ̄     ―- i:  ,{      | | | | !
 ヽ_ ̄    _ソ        r.   ||        | | } | |
    ̄>‐''´ 〉      ―‐┼‐  |-、.      | | l l |,‐ァ
_,..-'''"、_ \|_       - ┤‐  |  ''‐- _  | '     | /
  ⌒ヽ `''‐`- ̄` ‐- _    | _,..''  リ'   \|      |
    |           ` -‐'  ‐-'''"    ハ        l
    i ヾ、                 ‐-''"  〉  ,,,.,,  |
    l              ,,‐―' ̄ ̄ ̄└v'       ,/
                 _ノ   '' ''   '" `''┐   /
             _,..-''         _,,-―┘_,,ィ
            /|            ノ‐i'' ̄  |
          /  |       ___/' |    |
736愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 10:16:55 ID:???
先生のことをいじるのはやめろよ。
腐女子がうるさくてかなわん。
737愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:13:30 ID:???
「ハタチぐらいのBGから、これをとりあげちゃった」

BGを調べました。
ビジネスガールとはこれまた。コインロッカーベイビー図とはこれまた。
手塚先生は変にわかぶらないで昭和資料館的な漫画も書いてほしかったかも
無理とは思いつつ。
738愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:15:33 ID:7D815mAn
いまさらだが、タクやん関連のレスが俺の笑いのツボを刺激。
指圧の心は母心、押せば命の泉わく、わーはっはっ。

…わかんねえだろうな。
739愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 12:47:48 ID:???
魔太郎がくる!
740愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 15:44:25 ID:???
連載開始時、カラーページなどでもやたらと
細かい血管や神経などを描き込んでいたが、
後半になると、まったくなくなった。

これもどっかからクレームきたのかな?
「気持ち悪い」とか。
741愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 16:14:36 ID:???
恐怖コミック→ヒューマンコミック

方針転換。おかげでストレスかかった手塚は
「三つ目」に下品パワーを注ぐことに・・
742愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:08:01 ID:HnTo8woY
http://www.geocities.jp/kuht222/310/5373.jpg
面白いのを見つけたから張っておくよ
743愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 17:52:03 ID:???
↑デスノ…だよな?ちっさくてネーム部分わかんないけどこれが何?
744愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:06:52 ID:???
>>741
下品パワーw ボルボックス編のさかさま巨大下半身ロボットはインパクトあったな。
またぐらからおしっこが出るうえ、1号機2号機まである。パーツが足りなくて、
2号機が劣化するのがまたなんとも。肝心のボルボックスには効かなかったけど。
745愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 18:45:04 ID:???
話戻してあれだけど、確か医者の家系なんじゃなかったっけ?>手塚家

>>744
あれ漫倫引っかかったのってマジなの?
単行本で読んで、最初ギャグかと思ってたんだけど
746愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 19:57:23 ID:???
>>743
月→黒男 ミサ→ピノコなデスノコラでしたw
747744:2006/08/24(木) 21:29:42 ID:???
>>745
えー、そうなの?漫倫云々の話は知らない。単行本ではどうなってるの?
748愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:11:40 ID:???
KCじゃなくて大判のスーパーコミックスの方しか持ってないが
手塚自画像で最初のコマに「引っかかったー」って指差してるコマがあり
それ以降 掘削機ロボの股の部分がわいせつ物扱いで全部黒ノリ貼っつけられてた。
これ以上やるとスレ違いで怒られそうなので、この話題はここまで。
749愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 03:36:53 ID:???
つーか、それギャグ以外のなにものでもないだろ。
750愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:20:40 ID:???
言うにことかいてガキデカとはなんだ!
751愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:46:13 ID:???
おいらは、パーマンの声の人みたいな人工的な声で
ピのこやってもらいたかったな。
ただの舌足らずにしか聞こえないつーのは要するに芸もないし、
声優があってないわけよ。
752愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 12:47:13 ID:???
僕はキャラになんの思い入れもないんだよね<by 手塚治虫
753愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 16:22:18 ID:???
治虫たん語録はキッツイの多いもんなぁw
J大帝は別に自然保護みたいな気で描いたワケじゃない、とかさ。
勝手に「ヒューマニスト」みたいに祭り上げられて、作品の幅を
せばめられるコトがイヤだったのかね。
754愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 16:43:47 ID:???
手塚の不幸はアニメになると白手塚オンリーに(そーゆーイメージに)なることだなぁ。
自分でそうしてた部分も多々あるがw
755愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 18:44:52 ID:???
手塚も宮崎もディズニーもいつの間にか子供達の味方ってことにされているからなあ。本人にそのつもりがあったかどうかは別にして。
しかしBJは内容的にハードな話も多く、自分の世代だとどちらかと言えば
トラウマメーカーっぽいポジションの作品だったのに今や推薦図書みたいな扱いになってるね。
756愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 19:33:36 ID:???
トラウマ、なったなったw
既出だけどロックの顔がネズミに食われる話とか
小学生の頃に読んだからまじ恐かったよ
757愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 21:26:31 ID:???
「自然保護なんてくだらないですよ!
 ボクが描きたいのは萌え、萌えなんですよ!」
758愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 05:25:00 ID:???
無人島でハブにかまれたスカンク草井に「自然の美しさがわからんやつは死ね」
とかいうセリフがあったのだが、あれは作者の本心ではないのだろうか。
759愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 07:52:19 ID:???
>>755
でずにーはねずみがてっぽ持ってベトコン殺しまくってたしw
760愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:22:23 ID:???
ベトナムの話はないと思うが、ドナルドとミッキーが
「じゃっぷ、氏ね!」と爆弾を東京に落としまくっていたのは
事実。そのおかげで戦後アナハイムのオレンジ畑を安い価格で
入手、ディズニーランドを建設できた。
(だからといって非難はしないぞ。アメリカ人だし)
761愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 08:31:52 ID:???
宮崎だって連載版「ナウシカ」は読者の気持ちを悪くするような
展開しまくりだったし、「泥まみれの豚」のように反戦マンガ
とはとても思えないようなのを描いている。大勢で仕事をして
多くのお金を集めるアニメのような仕事では、趣味を前面に出
せないのは当然じゃなかろか。
一般作品で、主義主張を強烈に出してきたのは、押井守が初めて
のような気もするが(もっともそんなに好きじゃないけど)。
762愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 09:06:49 ID:???
>>760
ブッシュに潜む笠かぶったゲリラを狙撃してたよw
そういやインディアンも殺しまくってたな。
763愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 14:56:40 ID:2xA6bB5V
アニメ破産して、しばらくは漫画著作に専念して良い作品を作り出していたのに
数年後に再び人気盛り返しの波が来たときにまたもや下手の横好きでアニメに
手を出し始めて、漫画のポテンシャルは落ちていき心此処にあらずの状態で絵も
アイディアも手抜きが横行し、軽薄な自身でも醒めた目で見ているような寒い
ギャクや映画のパクリが増えたし、原稿落とすのがまたもや始まり出した。
だから、実に残念なのですよ、漫画のみに専念し、しかも本数を押さえてくれた
ならば、もっと質の良い作品が残ったに違いないのですから。
764愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:21:32 ID:???
たいていの芸術家って年くえばダメになるよね。
サザエさんだって本当に面白いのは最初の四、五年
だからな。あとはクズ。
『B・J』や『三つ目』は例外中の例外だと思う。

で、ちょっと話は変わるけど、手塚はアニメをやりたい
ためマンガの手抜きを始めたというけど、自分のマンガ
に行き詰まったからアニメに逃げたんじゃないかな?
と最近ひそかに思うようになった。変かな?
765愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 15:49:59 ID:???
「漫画は本妻、アニメはお妾さん」と、手塚が
言ってた。じゃあ、お妾さんのほうに入れ込んだのか。
766愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:04:53 ID:???
>>764
仮に本人がどこかで「本当は逃げた」と語ってたとしても真実か判らないし
他人が他人の内面を判断することなど、どのソースを持ってしても無理
ただ、そういう形で安易に創作から逃げるような人間が、以後も内容のある
作品を創り続けることは不可能なんじゃないかなぁ、と俺は思うけどね
767愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:26:52 ID:???
手塚はディズニーのようなフルアニメをやりたかったが、
資金や時間が足りなかった。

その合間に自分の作品宣伝のためにテレビアニメを
始めたわけだが、いつのまにか、それすらにも追われる
ようになり、手詰まりになっていった。

手塚作品にも宮崎以上に素晴らしい作品もあるぜ。
768愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:29:09 ID:??? BE:146349757-2BP(21)
>761
漫画版ナウシカは映画版よりずっと面白いと思うが。
769愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 16:55:53 ID:???
>>765
マジレスすると、「アニメは恋人(愛人)」じゃなかったか?
770愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:12 ID:???
前からちょっとその表現ひっかかてたんだけど、
手塚って若い愛人いたのかな?
771愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:48:24 ID:???
>>768
同感。
漫画版に比べりゃ、なんだあのアニメ!
ところで、俺は映画「カリオストロの城」は素晴らしいアニメだと
思っていた。
ある日、DVD版を買って、「カリ城」の絵コンテを見た。
唖然・・・。
絵コンテの素晴らしさに比べ、アニメ「カリ城」のなんという
出来の悪さよ!
「このアニメを観たとき、宮崎は心の底で泣いたろうなぁ」
とつくづく思ったよ。

結論:宮崎も原作に比べりゃアニメはクソ。(ただし宮崎の
漫画は手塚の足ともにも及ばん)
・・・ちゅうことは手塚のアニメは何なんじゃい?
772愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 17:55:27 ID:???
>>770
あの忙しさの中、スタッフや編集者らに知られず
若い愛人を手に入れて遊んでいたら、まさに神様だな。
773愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:20 ID:???
かんづめと称して手塚は旅館へ。一緒に泊り込んだ編集者は
男装した女だった、という手があるな・・・って無理だろ。
774愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:51:27 ID:???
四六時中ほぼ編集者に張り付かれてた状態だもんな
775愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 23:53:16 ID:???
少女を描く事で欲求を発散してたのではなかろうか
776愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 04:19:48 ID:???
>>758
本心かもよ。「自然を賛美するとか保護しようとかの主義・主張なんてクソクラエだ。
そんなお題目がないと自然の美しさが分からないような奴も死んじまえ」みたいな。
777愛憎版名無しさん:2006/08/27(日) 06:25:21 ID:???
>>773
それで御大は男装の麗人が好きなのか
778愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 07:09:32 ID:???
ちゅうか、24時間、男どもに囲まれていれば
男を好きになってもおかしくはないと思うが。
779愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 07:57:21 ID:???
いやおかしいよ。
780愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:13:51 ID:???
>>778
石原豪人風のブラック・ジャックか。
フンドシの中から図太いメスを取り出したBJは毛深い男性患者の
尻にズブリっと・・・。
781愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:27:56 ID:???
>>777
何を今更w

幼い頃に母親と宝塚歌劇団を見に行ってたし、どろろやリボンの騎士を見れば
一目瞭然ですがな。
782愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 10:32:08 ID:???
↑あ、ごめん。orz
よく見たら、ちゃんと「それで」ってなってる罠。

しかし、ここブラックジャックスレと言うより、何か手塚先生を考察するスレと
化してるなw
783愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 12:36:06 ID:???
>>780
だから、先生を茶化すようなカキコはやめろよ。
腐女子煽んなよ。
ほんともう。
784愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:02:09 ID:???
ゾウもこうも無いな
785愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 14:25:59 ID:???
散々既出だと思うが、
「刻印」でのBJ爆破は間久部の指示なのか?
786愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 16:27:27 ID:???
改訂版では指示ではないってことだろう
部下を暴走させた責任はあるけどね
787愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 16:36:13 ID:???
マクベの指示では無い、という証拠もない。
わざと曖昧にしてあるので各自がいろいろ
と想像できるようにしてあるのだろう。
オレは昔から「マクベが指示した」派
788愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 16:51:21 ID:???
サングラスをはずして言ったから間久部は本当のことを
言ったという解説もあるけど、間久部はそういう単純な
タマじゃない・・と信じたいな。
789愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 17:01:20 ID:???
何か前にどっかで読んだけど既に潰れた目を見せたから
嘘の嘘で自分の指示を示唆してるとか?よくわかんないけど
ところで>>787は何をもって指示派なんでしょう?悪だから?
790785:2006/08/27(日) 17:50:54 ID:???
最初は部下の独断だと思ってた
でも、「NYで目の色変えた」ってのは、「指」にはない追加らしい
最後グラサンはずしたときに目が黒かったから、
BJは嘘だったって気付いたんじゃないかな?
791愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:12:48 ID:???
この方の伝記漫画を読んだら本当に壮絶だった。
全盛期は週に三本の連載するくらいの仕事量。
毎日三時間くらいしか睡眠時間ない時も多かったとか。
絶対に過労死だよ。病気に対して体が抵抗できないくらい弱ったとしか思えない
792愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 20:34:21 ID:???
間久部、手術中にもサングラスをはずしている。
目が青かったのか黒かったのかはわからんが。
793愛蔵版名無しさん:2006/08/27(日) 21:40:55 ID:???
794愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:12:56 ID:???
いいか、おまえさん
彼女を治したければマンガなんか
書かすなっ
1年くらいの辛抱だっ(ペンを捨てろ!)
そんなに書かせたけりゃ
好きなだけ書かせろ
いつまでも治らないから私は知らん!(ペンをすてろ!)

なんてことを理性では分かっていても、手塚先生の野生が
そうさせんかったわけだ。
795愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 12:32:14 ID:???
絵が死んでいる!
796愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 19:45:06 ID:???
おま絵はもう死んでいる!
797愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 22:43:57 ID:???
漫画家は年取ったらアシスタントに作画全般を任せるくらいじゃないと
早死にしちゃうみたいだな・・・。その事の是非は別として。
798愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:19:26 ID:???
しかし、小説家が何日も徹夜で小説書いて身体こわした、
とか、タクシーの中で飛行機の中で小説を書き続けた、
とか、あまり聞かんな。画家のそんな話も聞いたことが
ない。

なぜ漫画家だけが体力勝負なんだ?
これも「漫画家の生活を劣化された手塚が悪い」と主張する
変なヤツが出てくるかな?
799愛蔵版名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:04 ID:???
そう言えば、画家は長生き、漫画家は短命と言われてる。
手塚も60歳で亡くなったし。横山は寝タバコの火事だから、
ちょっとちがうけど。画家だと、90代、100歳とかいるもんなあ。
水木は貴重な例外。
800愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 00:52:46 ID:???
作者の名前忘れたが、『ビリーパック』や『イガグリくん』
の作者は二十代で死んでるんだよね。
死なないまでも廃人になった漫画家は数え切れないほどだ、
と言われている。刑務所に入る漫画家も少なくないよね。
なんだかすごい仕事だ・・・・『漫画家残酷物語』
801愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 09:59:43 ID:???
>>799
藤子F不二夫も60代で亡くなった。
しかし、赤塚不二夫はガンに冒されながらも未だに生きている。
802愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:18:15 ID:???
奥さんが亡くなってしまった。アルコールの摂取は控えなければいかん。
創作活動に影響する。
803愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:26:09 ID:???
不二夫先生は、今漫画書いてるのか?
漫画ってストーリープラス、ずっごい絵をかかなあかんところが
プレッシャーであり、肉体労働だし、アシにどこまでやらすかの
割り切りの分岐(失敗すると超ヘビー)なんだろね。
804愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:34:04 ID:hszC28UJ
おらあ、坂口尚先生が死んじゃってずっと悲しいんだ。
805愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:41:22 ID:???
バンダーブックの制作で無理させるからだ。
806愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:44:12 ID:???
赤塚不二夫の奥さんのブログ見たけど、すごいショック。

話も出来ず、誰が見舞いにきたかもよく理解できない赤塚の
看護をやりながら、赤塚プロの社長代行もやって、ブログには
「人前に出るのはイヤで、疲れちゃった・・」と書いていた。
それから一週間後に突然「今、ICUに入院してて口述して書いて
もらってるの。赤塚と同じね」。
これが最後のブログ。

その一週間後に赤塚プロから「奥様は過労のためのくも膜下
出血で入院、一週間後に亡くなりました」とあった。
ショックだったよ〜。

寝たきりの赤塚は奥さん亡くなったの理解してるか不明。
807愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 12:49:21 ID:???
赤塚のスレってないのな。
808愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 13:44:49 ID:??? BE:133804984-2BP(22)
>803
週刊だと慢性シメキリ病になっちゃうしな。
809愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:01:05 ID:???
これだけ過酷な労働条件なら、普通の人間は肉体も精神も
病むんだけど、手塚の場合は周囲だけが参って、本人は緊張感
を楽しんでいるフシもある。なんというか、今更ながら
すごい人だったと思う。
810愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:05:24 ID:???
当時芸スポや赤塚スレで話題になってたな
811愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 15:50:15 ID:???
※この人形に100円入れると風のように早いメスがスレ違いの話題をぶった斬ります。
1000円入れると元通りにします。
812愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:19:13 ID:???
気分によって寝巻きをパジャマかタンクで分けるBJ
813愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:04:59 ID:???
時々白衣で机に向かってるのも不思議だった
ずいぶん患者が来てないねとピノコが言ってたので診察前後でもなかったのに
814愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:21:18 ID:???
診察前かもしれないじゃん
815愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:27:30 ID:???
入院患者もなく、外来もしばらく来てなかった時だったんだ
で、ピノコが「最近患者さん来ないね」みたいな事言ってた。
816愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:51:13 ID:???
白衣フェチ。
817愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 19:54:45 ID:mcZJsQ5P
BJには私服がないよな。黒スーツは業務用だし、あとは白衣か手術着。でなきゃ
いきなりランニングにブリーフ姿。たまに浴衣。いかにも昭和のおじさんっぽい。
818愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:06:23 ID:???
「腫瘍狩り」ではピノコの作ったカレー食べてる
ところで、珍しくセーターみたいなの着てたよな。
819愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 20:30:45 ID:???
基本的にダサイかっこしてるな
820愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:32:59 ID:???
けど裏地には金かけてるんだよ。
821愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:36:34 ID:???
真夏でもドラキュラファッション・・・。
暑くないのか。
822愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:50:27 ID:???
あれは青山の軽涼コート
823愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:14:03 ID:???
>>816-822
先生はダサくもないしおじさんっぽくもない。
あんなに立派で洗練された紳士はいない。
そんな事書き込む香具師は前へ出ろ!一列に並べ!!
てめーら、端から順にぶん殴ってやる!!!!!

って、腐女子だったら確実に言うぞ。
腐女子が出てからじゃ遅いんだ。
腐女子が出たらキモイだろ?嫌だろ?
先生のこといじるのはもう止めてやれ。
824愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:37:16 ID:???
>>823
それは婦女子じゃなくて懐かしのJOYではないか
825愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:49 ID:???
腐女子騙り厨改め腐女子出るぞ厨か
最近原作スレでも先生言う奴出てきてうざくて敵わんわ
826愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:53:56 ID:???
>>819
黒男先生はダサカコイイ。
827愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 01:39:49 ID:???
>>805
笑った〜

でも、わかる人にしかわからん。
828愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 02:17:18 ID:???
郷ひろみのズッコケたの
829愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 04:24:46 ID:???
>>813
ワロタwwww
830愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 07:19:07 ID:???
手塚キャラの服装が古くさいってのは良く聞く
けれど、アシスタントに女性がほとんどいない
ことも原因だ、とアシスタントの一人が言って
いたよ。(当時の手塚プロは原則として女性の
徹夜は認めていなかったので、必然的に女性
アシスタントはめったに採用しなかった)
831愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 07:21:55 ID:???
↑手塚ファン・マガジンに書いてた。
832愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 09:54:56 ID:???
>>824
懐かしいな。
833愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 10:00:05 ID:???
ピノコね
先生
愛ちてる


好きな台詞
834愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 16:23:20 ID:???
↑ロリコンBJ
835愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 17:47:08 ID:???
何を今更>ロリコン
836愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:38:28 ID:???
結婚もしてないのに子持ちになった30過ぎの男やもめの気持ちがわかってたまるか!

ってBJが言ったら天地ひっくり返るかもw
837愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 20:54:28 ID:???
自分で自分の手術をして死にかけるBJ。
健康保険に未加入と思われる。
838愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:15:38 ID:???
>>834
ピノコが先生のことを好きだっつってんのに、
なんで先生がロリになんの?絶対変。
ピノコは先生にとって単なる子供。女としては見てないね。

>>837
先生だったらピノコが駆けつけなくとも御自身で何とか乗り切っていた!

…と、腐女子だったら言うはず。
腐女子はキモイねW
みんな、BJ先生を茶化すようなカキコはしないほうがいいよ。
腐女子が悪乗りしちゃうじゃんW
839愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 22:59:40 ID:???
840愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 23:44:03 ID:???
夢の中でゎ、黒男さんて呼んでます(*´д`*)
841愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:19:30 ID:???
腐女子ネタ秋田。
842愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:35:32 ID:???
「黒男」なんてひでー名前だ。
843愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:48:12 ID:???
>>841
禿同
ブラックジャック先生ネタ、もうやめない?
せっかく『ブラック・ジャック』に詳しい、
インテリな人たちが集まってるんだから
コアネタいこうよ。
「快楽の座」、「血がとまらない」の話とかさ。
俺は名作だと思うぜ。
語ってくれよ。な。

>>842
綺麗な名前だと思うぜ。
844愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 00:53:35 ID:???
スチモシーバーを脳に入れた >>843がくるった!
845愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 01:04:45 ID:21DJt2f6
腐女子の中にも許せるレヴェルとそうでないのがいるわな。
846愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:16:07 ID:???
>>830
石坂啓や高見まこは<どーなんさ?
847愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:28:06 ID:???
>843に こんごぜったいに勉強をおしつけない
848愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:36:24 ID:???
>>838
>>833はロリコンBJの書き込みだと言いたかった・・・
2ちゃん的ジョークのつもりだったけど。
ごめんね、楽しくなかったね、ごめんね><
あなたの大好きな先生茶化されて怒っちゃったんだねごめんね><
849愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 02:37:41 ID:???
アニメが来週最終話らしいので一応見てみる事に

アニメって色々原作ブチ壊しだし楽しくないし
変なSM嬢みたいの出てたし・・・終わってよかったかも
850愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 08:30:37 ID:???
アニメの評判悪いので見ていなかったが、先週初めて
鑑賞(飛行機の中でウィルスが広まる・・とか)。
なんというか・・緊迫感の出し方や登場人物の慌てぶりとか
エヴァ以降ならもっと工夫があっても良さそうだが、
見ててもつまらなかったぞ。続けて見たコナンの方が
絵はともかく、話の展開をじっくり楽しめたのは残念。

それにBJの帽子、センスないんじゃない?
851愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 09:21:40 ID:???
子供の頃BJに恋して、今でも大好きです。
ピノコになりたい!!
852愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 12:13:28 ID:???
おっちゃん、アニメ見ないんでわからないなあ。
ランランとリンリンがどうしたって?
853愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 12:28:02 ID:???
「これ以上こんな実験をやることは許さんぞ」

「やってみなきゃあ分からないじゃあないですかっ
あなたは弱虫だっこの女の脳がこれで死んでるのか生きてるのか
はっきりするという時にっ」

結論:死んでました。
854愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 12:46:21 ID:kQlJNcxs
脳が死んでる。脳死した人から臓器移植受ける人とか
提供側の家族が読んだら、まあ
ちょっと困っちゃうエピだな。封印して正解かもしんねい。
いくら漫画といえどもな。あまりにも現実的でないし。
855愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 13:04:13 ID:???
それ言ったらスプーンで掬って脳移植する話のほうがよっぽど
856愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 17:31:23 ID:???
BJには指→刻印、緑柱石→ふたりのピノコ、
ある監督の記録→フィルムはふたつあった・・
みたいなかき換えエピソードがあるけど、
そのなかで指だけがやたらプレミア扱いされてる
のはなんで?緑柱石とか監督の記録はあんまり
語られてないし・・。なんか理由あるんですか?
857愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:56:48 ID:???
マクべに人気があるんじゃないか?
858愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:21:17 ID:???
>>856
マクべ人気もあるだろうし、そもそも かき換えの度合いが違いすぎる。
859愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 19:29:49 ID:???
補足。
緑柱石→ふたりのピノコ
ある監督の記録→フィルムはふたつあった
は、ふつうに単行本収録時のかき換えだが、
指→刻印
は、連載時のチャンピオン誌上でのかき換え。
確かにこんな例は珍しいと思う。
860愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 20:02:02 ID:???
>は、連載時のチャンピオン誌上でのかき換え。
ごめんこれ状況が想像できない、詳細キボン
861愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 21:23:25 ID:???
あまり詳しくなくて悪いが、
指は1974年6月24日号に第28話として掲載された。
刻印はその指の原稿を元にして、
1978年8月28日号に第227話として作り直された。
よって指の話は事実上消滅。
原稿も切り貼りされてたぶん消滅。
緑柱石や監督は単行本収録時に手は加えられたが、
指→刻印のように話のポイントが変わってしまった訳ではない。
862愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:26:24 ID:???
>>852
ちがうっ!!
らんらんわゆくなって…
かわいそっていってゆのっ
863愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:40:18 ID:???
>>853
あれ?それって「植物人間」の話だろ?
息子の意識と対話できたんだから、
母親の脳は生きてたってことじゃないの?
864愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:44:29 ID:???
息子の夢、幻だったと言う説
865愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:18:34 ID:???
>>861
説明d つまり雑誌に2回載ったってことなのか。
「死に神の化身」→「恐怖菌」みたいに単行本収録時の大幅修正なんだと思ってた
866愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:22:40 ID:???
>>864
ホーさよか
867愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:26:07 ID:???
ナムサン!このままではタクやんだッ!
868愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:40 ID:???
スプーンで脳味噌を移し変える件について
869愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 00:27:52 ID:???
あそこは神の力が加わったというような描写があったからなぁ‥


でもスプーンて‥脳がウニのようだ
870愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 08:19:00 ID:???
軽〜く、ゆでると美味いんだぜ
871愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 10:37:10 ID:???
ワラタ
872愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 12:27:02 ID:???
「狂牛病で有名になったプリオンは蛋白質であり、
しかもちょっとやそっとじゃ熱分解しません」
から、脳みそがいくらんまそうでも食べちゃ駄目だ。

鯨に飲まれた男の母ちゃんはエロい。ムラムラするのも無理ない。
つーか若すぎだろ、あの母ちゃん。
やっぱ「裸のあんたを見たらムラムラしたぜ」に対して
タクやんの母ちゃんクラスだったら、おまー頭おかしいよになるからだな。
873愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 17:00:20 ID:???
あの軽くやつれた感じが またエロい<鯨の話の母ちゃん
874愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:12 ID:???
だがサトイモ人間は、子どもながらにトラウマになった
875愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 00:09:30 ID:???
子供の頃一番怖かったのは、身体から木の芽がふくやつ。
あと蛇のウロコが生えるやつ。
あと人面そ。

何せ子供だから、外見が変わるインパクトに怯えた。
876愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 09:42:04 ID:???
木の芽は。。まさに恐怖コミックの名に恥じない作品。
ヒューマンものよりも、そっち路線のBJが好きだ。
キリコも人生うんぬん御託を並べるより、人殺しの
好きな医者というイメージの方が魅力がある。
877愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 12:50:00 ID:???
>つーか若すぎだろ、あの母ちゃん。

アンドロイドですから。
878愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:20:37 ID:???
サトイモは、そもそもあの状態だったらまともな人間の姿に
復元なんてできないよな
879愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 14:34:57 ID:???
>>878
サイボーグですから。
880愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:18:31 ID:???
スレチですまんが侍ジャイアンツにも鯨に飲まれて云々て描写なかった?
後で読んだBJの話でWトラウマン化。捕鯨が盛んだった頃の話だねぇ・・・
881愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 15:49:49 ID:???
青年あきら→賭博場の胴元あきら


人相変わりすぎ
882愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 17:56:36 ID:???
>>881
あれは凄い
ジャンキーになってもあんなには変わらないと思う
883愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:16:27 ID:???
BJは中学くらいから全く顔が変わってない
884愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:11 ID:???
あきらと言えば、実は未だにエビゾルの意味がピンと来ない自分
885愛蔵版名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:44 ID:???
>>883
そお?
中学時代のBJは美少年じゃん。
886愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:19:15 ID:???
>>884
そうか?わかりやすいじゃない、
背すじにビクっとくる感じさ。
887愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:30 ID:???
>>886
ああ、股間が海老のように反るのかと思ってました
888愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:14 ID:???
>>885
先生は今でも美しいよ。
889愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 04:57:59 ID:eNqLgYgb
どこをどう見れば美しいのよ。
890愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 07:26:23 ID:???
心が美しい
891愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:30:16 ID:???
別に美しくないと思う。
892愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 10:58:30 ID:???
893愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:06:40 ID:???
>>889
>>891
お前さんら白斑症だね。
角膜移植が必要だ。手術代は1億!ビタ一文まかりませんぜ。

>>890
「が」じゃなくて「も」だ

>>892
藻前さんは神!
894愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:22:26 ID:eNqLgYgb
現実(原作)と妄想(二次創作)を混同してないか?
まあフェロモン出てるおっさんだとは思うけどね。
895愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:26 ID:???
BJはモデルみたい。

プラモデルみたい。
896愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 11:39:18 ID:???
>>894
相手しないほうがいい、アニメスレのほうで暴れ回ってた粘着だよ
897愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 12:47:35 ID:???
898愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 13:39:24 ID:???
>>896
激同
腐女子をつけあがらせない為には先生の話をしないのが一番!
899愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 17:37:51 ID:???
>>898
キャラの話もダメ…では何の話をするの?またBJから外れたヲタク知識の品評会?
腐と同じくらいそっちもウンザリなんだけど。面白い話題投下してよ、仕切り厨さん。
900愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 19:24:39 ID:???
ナムサン!このままではタクヤンだっ
901愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:08 ID:???
タクヤンはどう作ってもうまいのだ
902愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:50 ID:???
>>899
我々にはタクヤンがいるぢゃないか!(・∀・)
白拍子もいるよ!

「うぉぉおぉぉおおおおおぉぉお!崖だぁあああぁああぁ!」
あたりで満足してみては?
903愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 00:57:06 ID:???
タクヤン和尚
904愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 01:48:37 ID:???
「おれの名はブラック・タクヤ・・・
いや、そんなことはどうでもいい」
905愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 08:39:29 ID:???
先生のマントの中に包まれたい。
906愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 09:04:36 ID:???
夏は勘弁な。
907愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 10:37:06 ID:???
『よく来てくれた黒男!』

『‥タクヤン!』
908愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:28:24 ID:???
タクやんの母親が80くらいに見えるのは、タクやんが
農家の12男坊だから。
と、タクやんがトッチャン坊やに見えるが、あれで40ちょい前だから
つじつまは合ってる、

と俺の脳の中の何かがささやいてくれました。
909愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:29:47 ID:???
と、タクやんは昔のいわゆる金のたまごで、
中卒で東京に出てきたんだな。
断じて大阪寿司ではない。江戸前。
910愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:43:34 ID:???
「幸運な男」のおかあちゃん好きだなあ。古きよきおかあちゃんて
感じで。
911愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:47:36 ID:W/ALRtfn
おそ松くんの2倍だな。<12男
912愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 12:59:01 ID:WP8Pp61N
糞アニメ打ち切りキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
913愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 20:00:42 ID:???
あっけない終わり方だったな。
914愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:34 ID:???
よりによって原作のエピソードタイトルを間違えるなんて
どんだけ原作に対する愛が無いのかね?
915愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:43:08 ID:???
kwsk
916愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 21:47:20 ID:???
タイトルが「99%の水」だった
917愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:30 ID:???
なんじゃそらーーーーーー

狙ってやったんでは?という勘ぐりの余地もないミスだな
918愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:22:14 ID:be7ASyHg
大人ピノコの声キモス
919愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:00 ID:???
やりきったってカンジだな・・・。
920愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:08 ID:???
面白かったのになんでここじゃ叩かれてるの?
皆の頭が大人だから?(プ
921愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:02:38 ID:???
煽ってるつもりなら、可哀想だけどその通り。
あれはお子様向けに過ぎたな〜。
922愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:44:21 ID:???
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|祝!クソアニメ終了.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
923愛蔵版名無しさん:2006/09/04(月) 23:46:56 ID:???
さびしいのは俺だけか・・・。
クソアニメったってゴールデンアニメには違いなかったしなあ。
あのブラックジャックが負けるなんて・・・。
924愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:37:36 ID:???
>>923
(´・ω・`)人(´・ω・`)
何だかんだ言っても、結構見てたよ。
925愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:40:56 ID:ak21vgBK
既出な疑問かもしれないけど
BJが母親と地雷に被災した時、なんで黒男は車椅子に乗っていたの?
その理由について知っている人います?
926愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:11:12 ID:???
いや。歩いていたよ
927愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:14:56 ID:???
不発弾の事故のことはBJが何回か回想してるが、母と手をつないで歌を
うたいながら歩いてて…という絵もある。ってことで推して知るべし。

事故前の車椅子描写は単なる描き間違えだよ。無粋なこと聞くなっち。
928愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 01:35:38 ID:???
後付でも綺麗にまとまってるんだからw
929愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 09:17:17 ID:???
でも結構頻繁に出てるよね。車イスでの爆破シーン
ヘタすると黒男の髪が半分白髪の描写もあったかも
930愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 12:34:20 ID:???
幸運な男のバイリンガルぶりに嫉妬
931愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 12:43:40 ID:???
いやいや、BJ先生の語学力に比べれば!
イラン語と日本語がしゃべれるくらいなんつーこともありませ〜んね。
わたくし、昔上野でテレカ売ってましたから、日本語わかりまーすねー
ボビー・オロゴンよりはいけますよ。
932愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 13:48:55 ID:???
BJはかなりブロークンな外国語を話すイメージだ。

私、手術する。あなた、大金払う。OK? みたいな。
933愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 17:50:52 ID:yazVhw8B
>>925
前のスレでも出てた気がするが
不発弾事故とその後の苦しみを一気に回想した、
という説が有力。

>>932
ワロスw
934愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 20:28:04 ID:???
記憶がゴッチャになったってことか
935愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 22:48:49 ID:???
衝撃的な出来事があると、その前後の記憶が刷りかわってしまったりするそうな。


タクヤンって、後半寿司屋で労働してないよな
936愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 13:30:18 ID:???
>>935
タクヤンって、後半寿司屋で労働してないよな

後任指導っつーか、トレーナーとしては役にたってたんじゃね?
937愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:11:49 ID:???
なんか今日、BJの誕生日だって浮かれてる連中がいるが、ありゃ何だ?
作中にも公式設定にも、BJの誕生日って公表されていないはずだが。
それとも手塚プロかどこかが、いまごろ正式に決めたの?
938愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:33:59 ID:???
>>937
それは、おそらく腐(ry
939愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 14:41:30 ID:???
もしかして9と6でクロ→黒→BJってことか?
どうせなら足して21とか洒落たのにして欲しいな
940愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 18:09:43 ID:???
>935
客が わざわざ遠くから来る寿司職人ともなると、
その本人自体が 看板になるんだと思う。
こういう店は職人と客の信頼関係というか、「アンタが居るから来るんだよ!」みたいな部分がある。
だから実際は何もしてないとしても そこに居て、
本人の口から「これは自分の弟子だから よろしく」と言う必要があるんだよ。
941愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:01 ID:???
9月6日からBJの本名をもじってネタにするのは面白いと思うけど
だからって公式設定でもないのに勝手に誕生日だと決め付けて
「せんせーおめでとー!」って祝うってのは…なんだかなあ…
いくら腐(ry とはいえ、そこまで思い込み激しいのは引くな…
942愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:09:45 ID:???
わざわざ婦女子の話題を持ち出して勝手に引くなよ。ほっときゃいいだろ
943愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:32:28 ID:???
じつは同類憎悪だったりして。
わざわざ見に行ってるし。
なんで見に行ったの?ねえなんで?w
944愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:36:21 ID:???
それを言うなら同族嫌悪
945愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 20:51:29 ID:???
>941です。
単に>937-939を読んで、思ったことを述べただけ。
こういう話題はタブーみたいだね。これからは控えます。
946愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:16:01 ID:1i5vECs9
6月9日は逆にロックの日と聞いたことがある。
947愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 21:23:55 ID:???
それにしちゃセリフまで入れて、ずいぶんその話題に入れ込んでるね
ハッキリ言って、そんな誕生日ネタなんて 上で報告されるまで全く気がつかなかったし、
アニメスレにも書いて無い。
どっか同人サイト内ででも盛り上がってるんなら、内々でやってる事だから どうでも勝手にすれば良い。
そんな普通にしてれば気が付かない、知る必要も無い事を わざわざ報告するほうが
よっぽどタチが悪い。
948愛蔵版名無しさん
>>945
気にすること無いよ、別に極端にスレ違いではないし。腐を嫌うあまり重箱の隅
つつきまくって他人のレスにケチつけてんのは、実際は1〜2人だから。
自称「純粋なファン」の仕事ってのは、一部の気の合う人間しか書き込めない
空気を作ることなのかね。