同人まんが
あードラえもんの最終話だっけ、正式なタイトルは知らない
>>531 >おっちょこちょいで不真面目ですぐ風呂覗くエッチ
>周りに気を使って貧乏クジ引く
いくら一生懸命だろうと普通の人ならこの時点で切ると
思うけど。なんで好き好んで貧乏クジ引くとわかってる
男のもとへ走るかな。
静香ちゃんは心が広いというか変わってるというか・・・
>>534 そうですか…
まあ検索してけばそのうち見つかるか
>>537 最初の磁鉄鉱が埋まってないところでは磁石が効いてる
移動しながらコンパス見ると役に立たないが
磁鉄鉱がないところでは十分に効く
>>537 いやー完成度高いね。絵のクオリティも高いし
話の元ネタありとはいえ最高の出来だろ。
素晴らしい。
魔界のハイエナ弱そうだったなー
あの異様に細い体が逆に不気味だった。
>>537 これ書いたやつは藤子テイストとSF心をわかってるなー
今の藤子プロになぜこれほどの人材がいないのか
今週のドラ見たらドラミひどすぎた
来年の魔界はクレイジーなことになりそうだぜ
宇宙開拓史すげえ面白いな。
西部劇の王道がドラえもんのSF世界と見事に融合してる。
一騎打ち等のアクションシーンも凄く良いけど
住む世界の決定的に違う者同士の交流とか
いずれやって来る避けられない別れとかそれに対する人物の心情とか
ガンマンの孤独とか
西部劇の美味しい部分を上手く消化してるのが素晴らしい。
まさかドラえもん読んでてシェーンを観た時の様な感動を味わえるとは思わなかった。
>>544 あれって宇宙救命ボート使えばまた会えるじゃん。
って思ったの俺だけ?
おっそろしく遠いらしいからな。
どこでもドアはおろか宇宙救命ボートでも無理なんじゃね?
548 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 16:56:47 ID:JKWfBVr+
パラレル西遊記は結構面白い アニメコミックのほうが結構良い感じがした
のび太のしずかの夜空と語らいとかね
なんかよくあるドラえもん映画アンケートとかで日本誕生が票多いのが理解できん。
追悼特番でもこれだったし。名前だけの製作総指揮が効いてるのか?
MIXIなんかのドラ関連コミュでも一位。そこは45年後が大山ドラの最終話とかってようつべで釣ったら皆信じる初心者ばっか
ミーハー受けはいいのかな?
人それぞれでしょ。
ぼくドラのアンケートなんて「風使い」が1位だったんだし。
風使い良い映画じゃん
一位なのは納得いかないけど
552 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 20:51:24 ID:ev566Xn7
鉄人兵団が最高傑作という意見も多いしね
のび太の恐竜と大魔境 ラストシーンがいいかな。 あと魔界大冒険の美夜子との別れのシーンは
何か物悲しさがありとても印象に残るな
日本誕生は出てくるメシのうまそう度がハンパじゃない。
ハンバーガー嫌いな俺でも食いたくなったくらいだ。
ブリキのラビリンスが一番好きだ
その次は日本誕生と、名前忘れたけど惑星を開拓するような奴。
ロップルとチャミーだったかな?
別れ際にもらった花が感動的。
でも海の話やアラビアンナイトも好きなんだよー!ちくしょう選べない!
でも長編も雲の王国とか夢幻三剣士だっけ?あの辺からあまり好きじゃない。
日本誕生も好きだけど、アニマル惑星が好きだな。
ニムゲが夢に出てくるくらい怖かった。
大人になった今、中身が繁栄していた昔が忘れられない人間だということが寂しい。
海底鬼岩城でしずかちゃんが最後に拾ったのはポセイドンのネジだよね?
鉄人兵団で最後に出てきたのはただの空飛ぶ女の子だよね?
俺は雲の王国が神作品だと思ってる。
ドラえもんの故障というこれまでにないピンチ。
三十巻代からのゲストキャラ多数。
悪と言い切れない敵、しかし人類の敵。
そして、天上国から鳥に乗って帰ってくる時、例の道具を頼りに戻ってきたのはあらゆるメディアにおける三大伏線の一つに数えられると思っている。
アトランティスではネジを使わない
>>554 >でも長編も雲の王国とか夢幻三剣士だっけ?あの辺からあまり好きじゃない。
ブリキのラビリンスってその間のやつじゃん
なんつうか順位付けるやつは年齢とマイファーストドラ映画書くべきだな
22歳
のび太とアニマル惑星
のび太と日本誕生
22歳
のび太の日本誕生
のび太のドラビアンナイト
のび太の魔界大冒険
のび太の大魔境
のび太の宇宙開拓史
のび太の海底奇岩城
どれも好きすぎて選べない。
日本誕生のペガ・ドラコ・グリがめちゃくちゃ好きであのカブで育てる食べ物の種欲しいと思った。
それから「宇宙小戦争」でパピが人形の家に住んでたのが可愛くて楽しそうだった。
562 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/30(月) 09:46:19 ID:eWT+qfuL
牛乳風呂・・100%牛乳 においが残るのじゃないかな
男3人と長期に渡り過ごすしずかちゃんが
犯されてない訳無い
中学生とかならな
俺は「ドラえもん」が好きだけどな。そのものが。
>>544 西部劇だと
ガンマンと開拓者の間に埋めることの出来ない生き方や人生の違いがあったりして
それが別れに繋がっていったりするけど
宇宙開拓史の場合はそういった要素を
「一時的な空間の繋がり」と「時の流れの違い」で表現しているのが秀逸だね。
「いずれは必ず永遠の別れをしなければいけない」
それをロップル達とのびドラが十分理解しているからこそ中盤の
「住む世界は遠く離れていても僕たちいつまでも友達でいようね。いつまでもいつまでもね」
という台詞にこの上なくグッと来る。
ラストの別れのシーンと併せて大長編でも屈指の名シーンだと思うよ。
どこでもドアで行けるじゃん。
十光年までしか無理って設定がついてたけど、他の話だと距離制限が無かったことになってるし。
タイムふろしきを畳に使えば逝けそうだなw
>>567 すくなくとも地図がインプットされてなければ無理じゃないか?
あそこはドラえもんの来た22世紀からすれば全く未知の星系だからね。
22世紀で駄目ならさらに未来まで行って(ry
クレムに貰った雪の花を利用して宇宙救命ボートで(ry
>>571 仮にうまくいったとして着く頃には全員死亡してるだろ、常識的に考えて(AA略
>>572 なんで?
他の普通の惑星には割とすぐ早くつくのに。
他の惑星はコーヤコーヤよりずっと近いところにあるんだよ
きっと
その前に雪の花は枯れて処分しているw
問題はどの程度の速度が出るかということだな
光の速さじゃ確実にアウトだろうし
光の速さを超えてといっても実際の速度がどんなものかによる
着くまでに100年かかったらだめやろうね
>>576 宇宙救命ボートは光よりは速いだろ。
別の惑星に着陸したくらいだし。
光より速いとして何倍速いかだよ問題は
1万光年離れてたら光の100倍の速度でも100年かかるぢゃん
つーかのび太達は熱しやすく覚めやすい性格なんだよ。
行く気になれば可能な方法もあるかもしれないが敢えて行こうとは思わないんだろ。
ピリカ星やアニマル惑星、ねじまき都市辺りは再訪可能だろうが
多分行っていないと思われる。
どこでもドアもほんとは宇宙の果てのハテノ星までとどくはずだしな・・・
ピリカ星はエンディング見る限り日曜に遊びに言ったものと思われるが。
>>580 ハテノ星は宇宙の果て
コーヤコーヤは別宇宙なんだろ。
>>581 言っているだけで実際に行ったかは怪しいものだが。
まあ1,2回は行ったとしても交友が続いている感じはしないな。
ピリカ星の海でおしっこして、公害反対デモが起きたりするんだろうな
>>580 天の川鉄道方面だけは線路敷設のための探査で詳細な地図ができてるけど、
反対方面の宇宙の果ては未探索なのかもしれない。
救命ボートは燃料代が高くつきそう。
ハルバルさん所のUFOは二千万円かかるらしいし、それよりは安いとしても小遣い数ヶ月分
ぐらい掛かるならチッポの命が危険だとかの緊急の用事でもない限り使いたくないと思っても
しかたないだろう。
>>582 最初のドラとロップル君の話だと同一宇宙内ということになってるが
別宇宙が繋がった可能性は否定できないよね
それとあちらの時間のほうがかなり早く過ぎるようだし、
早くしないとチャミー以外皆世代交代してしまっている可能性がある
>>584 のび太の恐竜の時点でインプットされてない場所にはいけないとあるしな
バンホーたちともあれっきりなんだろうなあ。
いつか行き来できるようになるよとか言ってたけどさ。
588 :
愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 20:40:29 ID:S65mmX0p
のび太の恐竜で 強引にジャイアンたちはタイムマシーンに乗りこむがなぜがいつのまにやら
靴を履いてる
>>587 それを言うなら海底のエルともだね。・゚・(ノД`)・゚・。
つかドラえもんの長編は最後別れが来るから悲しい。
前向きな別れでいつか〜って言ってるけどやっぱり泣いちゃうよ。
フー子は死んじゃったけどな
>>589 「また会える」程度の別れはどってことないだろ
ロップルくんやバギーはもう会えないから物悲しいんであって
ゲームだとバギー復活するけどね。
コーヤコーヤに行くのなんて簡単
タイムマシンで畳が繋がっている時代に行けばいいだけ
そんなに難しく考えるなよw
えへ
596 :
石塚不二夫:2006/11/01(水) 00:33:31 ID:nivdIO4/
アニメのほうですがパパが畳をめくるとネズミがでてくるじゃないですか
あれはコーヤコーヤのネズミなんですか?
>>593 まさにコロンブスの卵的発想だな。
灯台もとくらし。
目から鱗が落ちたよ。
>>596 www
>>593 その方法でコーヤコーヤに行ったところで
「のび太と普通に会ってる頃のロップル君」にしか会えないわけなんだが
それは単なる過去方向タイムマシンにお願い的欲求は満たすことは出来ても
「その後の彼らに会いたい」という欲求を満たすことはない
そこは色々道具を駆使してなんとかするんだよ。
多分なんとかなるはず。
そこのなんとかなるはずがなんとかならないから問題なんだがな
強いて言えばタイムマシンで過去に戻ってコーヤコーヤ星で冬眠、とかか
ただ、この技は一方通行でしかないので素人にはおs
タイムベルトを使えばいいじゃないか。
つまりタイムマシンとタイムベルトの併用でついに完全な形での再会を果たせるわけか?
他に反論は?
ああ僕はどうして大人になるんだろう
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう
>>602 のび太達の住む宇宙とは異世界でタイムベルトが使える保障はないがな。
なんせ亜空間に支流がある事も知らないくらいだからw
使える保証がないことと
異世界かどうかと
知らないことと
まずはそこ整理してから話してくれ
>>604 タイムパトロールから昆虫人のビタノがバックレるシーンの事だな
亜空間じゃなくて超空間だったが
コーヤコーヤが別宇宙だったとするとどこでもドアにデータがないのと同様に
地球製のタイムマシン(ベルト)が別宇宙にまで対応している仕様とは思えないな
南海大冒険てあれアシが描いたものだよね?
やはりロップル君達との再開は無理か。・゚・(ノД`)・゚・。
>>609 南海の前年にF先生が亡くなられてるからね。
むぎわら氏のオリジナル作品。
南海は何回読んでもなんかいいよね
ストーリーがちょっと難解だけどな
614 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 15:32:05 ID:0mCfZ6P3
美夜子とだけはもう逢わないような雰囲気だったな・・
616 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 23:30:49 ID:gefjH3Dv
>>619 ははは、ドラえもんを汚した天罰かGJ!
capitanbadoは死亡事件などの写真扱うサイトみたいね
みんな何でもクリックするのはやめようぜ
俺はクリックするけど
いや、616の方が620よりも不快なんだが、
不快とグロは違うだろ
>>616が不快だからグロを貼ってもいいという理屈がわからない
どっちにしろ見るのはコッチじゃないか
「
>>616が不快だからグロを貼ってもいいという理屈」が
>>620以降にあると思ってレスしてんなら
>>625ってよほどのバカ?
俺のミスリードですか? そう願いたいものなんですが
要するに「
>>616が不快だからグロを貼ってもいいという理屈」は
620以降じゃなくて
>>619のそれだってことだな
ていうかあまりに原型とどめてない系のグロって作り物みたいだよな
まず目玉をつっつくと思うよ
それからおなかをさいて、やわらかい内臓を…
630 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 13:48:48 ID:go4OdkbL
風の谷のナウシカと天空の城ラピュタはのび太の大魔境のパクリ
631 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/04(土) 14:02:01 ID:zUnKwXDi
既出ならすいません。魔界大冒険で猫に変えられたミヨコさんと
雲の上に出て月の光を浴びるシーンだが、ほんの一瞬ミヨコさんが
つけていたはずのタケコプターが消えてる。知ってた?
最近の版の原作見た限りでは消えてないが?
グロみておもったんだけどぼんってもっと凄いのいっぱい見てるな。
串刺しとか首ちょんぱとか。夢にでそう。
そこでフォゲッターですよ
ドラえもんなら忘れろ草
魔界でも悪魔とはいえ皆殺し
開拓史でUFO撃墜とか見えないところではグロありそう
映画版宇宙開拓史の改悪ぶりにゲンナリしたわけだが。
新ドラえもんなど一切の期待もしていない。
見に行ったお前が悪い。
>>638 新ドラえもんで宇宙開拓史なんてやってねーよ
のぶ代ドラ信者は実に馬鹿だな。
まったくだ
日テレドラからみれば大山ドラも新ドラ
だーけどドラえもんいい男♪
ポセイドンがものいうものいう〜♪
いけにえのくびをはねよ!
ドラちゃん・・・(涙
ボクモ涙ガ出ル装置ガホシイ・・・
ポセイドンの頭の後ろにはチャックがあって中に日テレドラが入ってる
鬼核弾がものいうものいうものいうものをいう
おいら格好いいくびくびくびくびくびだけポセイドン
どんなてきでも怖くはこわくはこわくはないぞ
651 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/14(火) 10:32:49 ID:/HHQViQy
鉄人兵団の65ページ目だけリルルが靴下を履いている件について。
いえあれはつなぎ目がたまたま見えただけです
宇宙で美夜子らが星を魔法で交わすシーン
歴史が変わりリルルが消えてしまうシーン
どちらも映画のほうが劇的で盛り上がる
久しぶりにブリキの迷宮見た。
テーマはすごくいいと思うんだけど、やっぱり迷宮の存在感がないなあ。
公開当時と同じ感想。
何回聞いても歌ってる人がのび太のママの声に聞こえる
658 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 15:44:45 ID:vnPAQdKp
2ちゃんにハマる。
進めない。戻れない。
ここで一つ命落とす。
コロコロで連載されていたときの大長編って最終回だけ袋綴じになっていなかった?
家が貧乏だったんで立ち読みだったけど、その時だけ親に頼んでコロコロ買って貰った思い出がある。
>>660 宇宙小戦争のときは最終回が袋とじになっていたらしい(伝聞)。
制作の進行上、最後の方のページ(袋とじ部分)を先に描いて渡さなければ
ならなかったそうだが、少年誌時代にその手の企画モノに慣れていたF先生は
「うふっ、おもしろいですね」と、ノリノリで描いてくれたそうだ。
>>661 あ、小宇宙だけでしたか。
最後を先に描くのって気分的に複雑なんだろうけどさすがはF先生だ。
特殊ページは基本的に先出し
最後がカラーとかもそうだべ
昔の小学館の表紙でわけのわからんデザインのドラえもんとかもいたっけ
>>661 宇宙小戦争は袋とじだったよ。
確か中盤の、のび太たちが銃殺されるかどうかの瀬戸際のあたりから綴じられてたはず。
当時のコロコロやボンボンはオチの辺りを好んで袋とじにしてたから
おかげで今国会図書館で調べ物のために閲覧する俺らが迷惑してorz
コロコロを調べ物とか迷惑とか何言ってんだか
今度生まれ変わったら 天使のようなロボットに
お友達になってね
さんざん言われたことだと思うけど、
何故、タイムマシンで他の惑星に行くことができるの?
ん?空間移動機能がついてるでしょ
670 :
668:2006/11/20(月) 07:37:51 ID:???
>>669 落ち着いて考えたらそういうことだよね。
時間移動と惑星間移動ってことで混乱してた。
鉄人兵団の時のことならタイムマシンで過去に行った後リルルにワープで連れてってもらってる。
帰りは博士のロケットで送ってもらうってとこまで描いてあろ。
タイムマシンでワープw
漫画板に貼るなよ
677 :
愛蔵版名無しさん:2006/11/22(水) 23:25:11 ID:EATrOwGW
あげ
鉄人のまんが版のロケットで送るってのが意味わからん。余計なお世話
送ってもらわなきゃ帰れないよ。
タイムマシンの出入り口はメカとピアにあるんじゃないの?
アニメじゃしずかがワープ!してたな。三回くらい
原作でもリルルにワープして連れてってもらうというセリフがある。
タイムマシンもどこでもドアと同じく空間範囲の制限があるのか、タイムマシンの座標指定システムで
メカトピアの位置を表す方法がわからなかったのかは知らないが。
のび太の魔界大冒険読んだんだが
終わり方が変じゃね?
なんか唐突に平和になりました→エンド
なにこれ?
魔界はいしころぼうしが匂うのと声がきこえるところがきにいらん
片付けラッカーでいいだろ
いしころぼうしは、いしころの匂いであってほしかったよな
>>685 石ころぼうしは石に見えるんじゃなくて石みたいに気にかからなくなるんだから
匂いも石ころの匂いじゃなく、普通の匂いだが気にかからないのだと思う。
どっちにしろ匂いで嗅ぎ当てる悪魔は変だと思うが。
上級の悪魔だと分かるという設定でいいだろ
魔王はすぐわかったわけだし、乗り物くんもよくよく臭いをかげばわかるというか
本人は石ころみたいになったとしても本人の残り香はそうならなかったので
それを追跡したと考えるのがいいんじゃないか?
おお、なるほど。
じゃあ翻訳こんにゃく食った美夜子が魔界暦帝よまなかったのはドラえもんのこんにゃくが安物だったから
魔界は遠足のバスでガイドさんが見せてくれて夢中で見たなぁ。懐かしい。
自分は小学生の時、ビデオ屋に連れていってもらうたびに3本くらいずつ
ドラえもんを借りて、1週間のうちにそれぞれ5、6回は見てました。
すぐに全作見ちゃって、それからは夏休みや冬休みにまた借りてきて、毎年楽しんでましたよ。
地元では幸運にもまわりにドラえもんファンが多くて、似たようなことしてる奴らがいて嬉しかったw
みんな良い奴だし、家族ともすぐに親しくなれた。
個人的にウチの親とドラえもん関係者の人達にはほんとうに感謝してます。
あと、言っていいやらようつべに昨日の夜からアニマル惑星
今朝宇宙小戦争がアップされてました
ようつべは何本にもぶったぎられてるからレンタル見るよ
レンタルで見れる作品は存在価値ねえよ
レンタルは何円もかかっちまうからようつべ見るよ
ようつべで見れる作品は存在価値ねえよ
と言われそうだな
レンタル安いところは100円以下だしえらい高いところは500円くらいするしな
あと高校生くらいまでは100円ですら大金なんじゃね?
は?
レンタルは何円もかかっちまうからようつべ見るよ
ようつべで見れる作品は存在価値ねえよ
と言われそうだな
レンタル安いところは100円以下だしえらい高いところは500円くらいするしな
あと高校生くらいまでは100円ですら大金なんじゃね?
は?
レンタルは何円もかかっちまうからようつべ見るよ
ようつべで見れる作品は存在価値ねえよ
と言われそうだな
レンタル安いところは100円以下だしえらい高いところは500円くらいするしな
あと高校生くらいまでは100円ですら大金なんじゃね?
だよな。
ようつべは画質悪いしぶつ切りだし画面小さいし音悪いしで糞
そんなので見る奴に語って欲しくないね
DVDを80円で借りてデータぶっこ抜いて延々語るのはおkなんですか?
ようつべは早送りスローとかわからんからきらいです!
入浴シーンはコマ送りでみるもんでしょ!
僕は彼女に触発されて牛乳風呂にはいりました。
南海大冒険はよく作りこんであるな
正直、F先生晩年の作品より面白い
ワンニャン時空伝でタイムマシンが壊れた時何でタイム風呂敷使わなかったんだろ?
進化退化光線銃直すときは使ったくせに
ドラの道具はよく品切れする。ポケットの中でも。それでFA。
散々既出だが何度見てもやはり納得いかないよなと同意したくなるくらいドラえもんはポンコツ
そう。ボケてるので肝心なときにはそれに気付かない
他のメンバー誰か気づけw
だから出木杉が外されたんだろ…
ドラミも
ドラえも
のびえも
のび枝さんハァハァ
のびえさんの前でストリップ♪
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・・のび太・・・!
お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・・
求めれば、周りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうにまだ考えてやがるんだ。臆面もなく・・・!
甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最たるは毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・?なぜそんなふうに考える・・・バカがっ・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・・戦争で住む家を失った者たち・・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本を履き違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!
無論中には、助けるものもいるだろう。
しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・・つまりは・・・のせられてるってことだ。
なぜ・・・それがわからない・・・?なぜ・・・それに気付かない・・・?
痛いスレだ・・・
716 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/04(月) 06:17:57 ID:A71HSGXB
ドラの大長編を語る時、巷一般によく言われてるけど
どうしても自分は納得できない言葉があってそれは
「のび太は大長編になるとかっこよくなる(勇ましくなる)」
これって、少なくとも銀河超特急以前までは
『小学生なりの等身大の勇気』で頑張ってただけで
へたれであることに変わりはなかったよね?
それをスタッフは何を勘違いしたのか、F先生亡き後は
1+1=3にも4にもなる、とか、僕にやらせて(敵を倒させて)とか、
友達じゃないか(←美夜子さんにも始めは魔界に乗り込むの断ったのに)
とか、こんなののび太じゃなーーいってすっごく凹んだなー。
僕らと同じ等身大ののび太が頑張って大冒険するから
「大長編ドラえもん」が好きだったのに。
等身大のいじめられっこは戦争しませんよ
>>716 >友達じゃないか(←美夜子さんにも始めは魔界に乗り込むの断ったのに)とか
つ宇宙開拓史
>>717 うーん、もちろんエンターテイメント冒険モノを成立させるための
『のび太の勇気』ってのはあるけど。例えばアニマルで、
「チッポが戦争に巻きこまれてる、大変!」→「行こうよ!」
でも、これも冒険セットから聞こえてきたチッポの声の悲壮感から
5人で集まって相談してスネ夫が怖がって、静ちゃんのでもほっとけない
の流れから決意が固まったものだし。F先生は勇気の過程を描いてたんだよねぇ。
あと、開拓ののび太。これは長い月日をかけたロップル達の友情を事細かく描いていた。
ロップルピンチ+地球に帰れないかもしれない、でも目を瞑って意を決して乗り込む
のび太の最大限の勇気を作者は演出していた。(しかも、向こうの星ではのび太強いし)
それに、超特急以前まで、実はのび太が大ボスを倒した、ってのは
コミックではないの知ってる?基本射撃以外ではのび太大して活躍してません。
以下が大長編の状況打開の方法と危機に飛び込んだ過程
1恐竜→桃太郎印きびだんごを食べたティラノサウルス
タイムマシンが壊れたから大冒険。
2開拓→中ボス射撃撃破。大ボス連邦警察が逮捕
友達のため(だけどのび太スーパーマン)
3魔境→未来の5人
友達のため(すったもんだの大勇気)
4海底→バギー
世界大惨事の危機+倒さなきゃ地球に帰れない
5魔界→魔界暦程
のび太のせいで地球に魔界接近
6小戦争→スモールライトの効果切れ
友達のため(「私のせいでパピさんが〜」静香の決意固し)
7鉄人→タイムマシン
地球人奴隷化阻止(自衛隊に電話しても相手にされず)
8竜騎士→和解
友達のため(スネ夫探し)+5人が冒険することは歴史的に決まっていた
9日本誕生→タイムパトロール
友達のため(相手は原始人だと思ってたしw)
こう見ると先生亡き後のようなのび太が八面六臂の大活躍をしていて、
友情の押し売りをしている大長編ってないでしょう?
最近の大長編ってボディーのアクションが大げさすぎるんだけど。
ちっとも自然な感じがしない。
ぱっとしない日常のなかにそれとなく
何かが起こってる感じがよかったのにな。
声優の演技もすごかったとおもう。
魔界大冒険であげるなら、
「そうかな・・・ほんとにそうかな。」とか
心にずしっと来る物があった。
「常識なんだよ、きっと。」とか
「笑われるかもしれないけど、聞くんだ。」とか
何気ない一言でもすごく余韻が残るかんじ。
今のは薄っぺらいというか、テンションだけで乗り切ってる感じがあって
どうしてもなじめない。
オーバーアクションだけど、、本来のドラえもんの視聴者層である、子供ウケはいいんだよ。
短編ののび太だったらガクブルになりながら頑張るってノリだと思うけど
大長編はあまりそういう描写ないよな。
むしろそのポジションを担ってるのはスネ夫一人だし。
極度のへタレぶりが基本(あくまで基本)になってる短編のび太と
大長編のび太は別物っていうのが基本事項だと思ってたんだけど。
へたれ、っていうのはガクブルって意味じゃなくて、
他の4人よりもスペックが低いって意味で。
のび太は主人公だから勇気はそれなりにはあるけど、
その勇気と能力が伴ってないっていう。
例えば、魔境で石像の階段で皆についていけず取り残される、とか
魔界で石ころ帽子をかぶって一人で騒いでいたりとか
小戦争で走り遅れて監視カメラに写ってしまうとか
鉄人でリルルにショックガンを撃てなかったり(のび太の優しさを際立たせ
リルルの人間擁護を決意させるきっかけになるいい演出)とか
竜騎士で乗竜中迷子になったりとか、日本誕生で雪山遭難したりとか。
なんで大長編ドラで「のび太がかっこよくなる」って言われてるのか
わからないし、先生亡き後ののび太のスペックの向上ぶりは
原作ののび太を理解していないんじゃないかと、すごく切ない。
そりゃ10回以上もピンチを切り抜けてきたら少しは成長するだろ。
つか、F先生も銀河超特急で「大長編になるとかっこいいことを言う…」って言わせてるし。
>>724 別に君個人への反論としてレスしたわけじゃないんだが
>のび太は主人公だから勇気はそれなりにはあるけど
短編の方はたいして勇気無いだろ。
精神的な部分で大長編は明らかにスペック向上してると思うが。
身体的な部分でのスペックが変わってないのは言うまでもないでしょ。
あと先生亡き後の大長編は一切見てないので
コメントのしようが無い。
727 :
726:2006/12/04(月) 12:51:58 ID:???
わざわざ言う必要ないと思うけど
723=726ね。
>>726 >極度のへタレぶりが基本(あくまで基本)になってる短編のび太
あくまで基本ってことであなたも分かってるとは思うけど
短編のび太もある条件下ではアツい男だってことは周知の事実じゃない?
人一倍、人にも動物にも植物にも優しいのび太は短編でも多く描かれてるし。
その「ある条件下」ってのが大長編で起きているわけで。
>短編のび太もある条件下ではアツい男だってことは周知の事実じゃない?
動物や植物のために熱く奔走するのび太が有名なのはわかるが
その為に迷い無く命かけたりって言うのは殆ど無かったと思うが。
海底鬼岩城攻略に迷い無く参加したり
ピリカ星の戦争に迷い無く参加したりっていうのは
短編のび太とは違うだろ。
地球の存亡とかスモールライトの奪還とか考慮しても
「ある条件下」に含まれるとは思えない。
>>729 今、パラパラとコミックを調べてみただけだけど、
生命をかけるって短編でも結構あったよ。
「未来の町にただ一人」とか「ガンファイターのび太」とか
「宇宙戦艦のび太を襲う」とか「ガラパ星からきた男」とか。
短編だから完全にギャグにはなってるけど、これが地球に来たのが
PCIAや鉄人兵団だったり、西部で紛争する父娘がロップル親子に
なったりした条件下が大長編の状況だとは思うけど。
>>730 ポイントは「迷い無く」だぞ。
ガクブルでインベーダーやガンマンと撃ち合ったり
宇宙船の突撃や蟻の進化にガクブルったりするのが短編ののび太。
ガクブル戦闘シーンも幾つかあるけど
そうじゃないのび太が多い大長編は別物って考えた方が自然だとオモ
>>731 そうかなぁ、自分が「別物ののび太」って思うのは先生最晩年の作品、
銀河超特急だけだなぁ。ほとんどの作品が
巻き込まれ型+地球存亡の危機のため って作品ばかりだと思うけど。
友達のため生命をかける、ってのでは、例えば
開拓は自分がスーパーマンだからパパッとやっつける、てこと前提だったし
魔境はどこでもドアがない状況で成り行きにまかせて最後は
ジャイアンの決意に後押しされて、だし、
小戦争は静香の人質交換でパピがつかまり、責任を感じて泣いた静香の決心
とシンクロしてたし。しかも始めの勇ましさの起因は相手が小さいから余裕。
ってのだったし。
竜騎士のスネ夫やドラビアンの静香や迷宮のドラえもん救出は
そりゃ、他のメンバー、生命かけるでしょ。
「自分よりちょっと身の丈が上の勇気」での冒険出発だよ。どれも。
そういうこと意識してF先生は描いてたんじゃないかなぁ。
あと、我々とのび太との決定的な差はドラえもんがいるから、
ってのはあると思う。のび太の勇気ってのは人一倍の優しさ(短編でも)と
ドラえもんの存在の融合で出てきているものだと思う。
ヘタレさより、短編でしばしば見せる黒さが無いのが
ちょっと物足りない>大長編
>>732 戦ったり守ったりするまでの状況はさまざまだけど
短編のび太なら「ガクブルしながら」が基本。
「命をかけるかどうか」「誰かの為に何かの為に」っていう事とは別の話。
>>729 だいたい、子供が命をかけなきゃならんほどの大事件ってドラえもんワールドといえどもそうそう起きてるものじゃないでしょ
>>734 ブラックなのび太はギャグマンガだからこそ許される要素なので
ギャグ要素の少ない大長編では難しいと思う。
大長編以外で、ってのを書き忘れた
738 :
737:2006/12/04(月) 15:02:41 ID:???
極限状況下では、むしろ変化をきたすのが当然かもよ。
極限中の極限状況と言える
宇宙小戦争の処刑未遂シーンでののび太は
いつものへタレのび太だったりするけどな。
主人公というポジションで大長編のようなスケールの大きい冒険モノを書こうとすると
やたらにへタレな短編のび太は扱いにくい存在だったんじゃないかと予想。
別に南海以降の大長編でものび太はのび太だと思うけどなぁ
バカで情けなくて頼りなくて自分の欲望に忠実。でも友達思いで自分がやるべき事はわかってるしそのために頑張るって
まんまのび太でしょ
おお、本当にアツく語ってる
日本の漫画ベストセラー一覧
書名 発表年 著者 部数 英語題
1 ドラゴンボール 1984 鳥山明 300,000,000 Dragonball
2 ゴルゴ13 1969 さいとう・たかを 200,000,000 Golgo 13
3 ブラック・ジャック 1973 手塚治虫 176,000,000 Black Jack
4 ドラえもん 1969 藤子・F・不二雄 170,000,000 Doraemon
5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 1976 秋本治 150,000,000 -
6 ONE PIECE 1997 尾田栄一郎 122,000,000 One Piece
7 SLAM DUNK 1990 井上雄彦 120,000,000 Slam Dunk
8 名探偵コナン 1994 青山剛昌 112,000,000 Case Closed
9 美味しんぼ 1983 雁屋哲(原作)花咲アキラ(作画) 111,200,000 -
10 北斗の拳 1983 武論尊(原作)原哲夫(作画) 100,000,000 Fist of the North Star
10 タッチ 1981 あだち充 100,000,000 Touch
12 サザエさん 1946 長谷川町子 86,000,000 The Wonderful World of Sazae-san
13 金田一少年の事件簿 1992 天樹征丸(原案・原作)金成陽三郎(原作)さとうふみや(作画) 73,050,000 The Kindaichi Case Files
14 はじめの一歩 1989 森川ジョージ 73,000,000 Fighting Spirit
15 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 1994 和月伸宏 70,000,000 Rurouni Kenshin (Samurai X)
15 ジョジョの奇妙な冒険 1987 荒木飛呂彦 70,000,000 JoJo's Bizarre Adventure
15 キャプテン翼 1981 高橋陽一 70,000,000 Captain Tsubasa
15 三国志 1971 横山光輝 70,000,000 -
19 NARUTO -ナルト- 1999 岸本斉史 67,000,000 Naruto
20 花より男子 1992 神尾葉子 60,000,000 Boys Over Flowers
20 キン肉マン 1979 ゆでたまご 60,000,000 Kinnikuman
22 H2 1992 あだち充 55,000,000 H2
23 らんま1/2 1987 高橋留美子 53,000,000 Ranma 1/2
24 幽☆遊☆白書 1990 冨樫義博 50,000,000 YuYu Hakusho
24 DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 1989 三条陸(原作)稲田浩司(作画) 50,000,000 -
24 ろくでなしBLUES 1988 森田まさのり 50,000,000 -
24 ガラスの仮面 1976 美内すずえ 50,000,000 Glass Mask
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
子供の頃ギガゾンビが怖かった。
>>746 映画館で泣き出したお子様がいた。>ギガゾンビ
大人にあった今見ても、結構怖いよ。
ドラゾンビのネーミングのほうが怖いね
てっきりギガの上の単位にドラがあるのかと思ったくらいだ
それはねーよwwwwwwwwww
>>748 ギガゾンビの上を行く寺ゾンビ
なんか弱そうだなwww
ドラえもんがドラゾンビって名乗ったとき、おいおいロボットのゾンビかよ!と思った。
RPGのドラゴンゾンビは全部ドラゾンビのパクリですから
日本誕生リメイクされたらテラゾンビかもよw
逆にメガゾンビ
娘がテラだからなw
1マソ馬力
ヨタゾンビ
758 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 20:35:47 ID:/fn7Z37u
ペタゾンビ…かわいいなあw
760 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 23:23:54 ID:rPAuh6hr
ピコゾンビ
映画最高傑作は、日本誕生でいいよな?
ワンニャンと魔界をなめるな
763 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/09(土) 10:01:51 ID:KRBLW6d1
竜の騎士の映画のパンフレット見たら魔界がシリーズ最高傑作と書いてあった
中期後期がつまらんのは明らかだから製作者側の認める最高傑作は魔界ってことか
製作側がどう思おうと俺の中では雲の王国が最高でござーます
雲はろうそくの最後の炎って感じで最後の絶頂てかんじ。
あれで終わってりゃアンチも減ったろうに
南海マンセー
ドラビアン
ブリキ
創世日記
超特急
ネジマキ
糞
夢幻をわすれちゃだめ!
>>768 ネジマキはおもしろかったよ。
好きな人もいるんだからあんまり
糞とか言っちゃだめだよ。
>>770 嫌いな人もいるんだからあんまり
すきとかいっちゃだめだよ
主題歌がドラえもんの世界と全く関係ない歌になってから
俺は見る気が失せた。
吉川ひなのだとかもう勘弁。
リトルスターウォーズとか西遊記が人気なのって
主題歌がマッチしてるってのもあると思うんだよね
リトルスターウォーズの歌なんか本編とまったく関係ねーだろ
あれで関係あるなんつったら殆どがこじ付けでどうにかなる
最糞は大魔境
あのワン公はゲストキャラん中でも最もムカツクね。
あそこまで巻き込んどいていまさらこれ以上巻き込むわけにはとか言い出すあたり。
大魔境は初期の作品だから美化されまくってるけど内容はかなりひどい
自分が帰る為にドラ達を利用して「3つの命を落とす」という危険な場所へ行くように仕向けたペコ
そのおかげでこいつが正体明かしたシーンは悪役にしか見えん。ホントに誰か死んでたらどうするつもりだったんだ?
火を吐く車とか空飛ぶ船で世界征服しようとする大臣はどこまで本気なんだか分からんし
アフリカの奥地に文明の発達した犬の王国があるなんて作者死後の大長編に通じる無茶苦茶さを感じる。
/_____)
. | | / ヽ || 父さんな、会社をリストラされたよ。
|_| ┃ ┃ ||
(/ ⊂⊃ ヽ) /  ̄ ̄ ̄ \
ぼくもバイトクビになった ! \_/ ! ( ( (ヽ ヽ
,\ _____ /、 | −、ヽ\ !
ゝ/  ̄ ̄ ̄ \ /. \/ ̄\/ .\ | ^ |─ |__ / 私もパート辞めたわ
/ _____ヽ | | _┌l⊂⊃l | | ┌ - ′ ) /
| | / ─ 、−、! | | / ∋ |__| | | ヽ / ヽ <
|__|─ | ^| ^ | | /`, ──── 、 | | ` ─┐ h ̄
( ` ─ o−i ヽ / \ .ノ_ .j ̄ ̄ |
ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./ ヽ- 、\ /  ̄ ヽ\
// /ヽ─| | ♯| / i | ..) ) \ i ./ |\\
| | / `i'lノ))┘/ , ─│ !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / | | |
| | | ̄| / /| / ( (... .ヽ / |____|∈ __./ .| | |
|_|/ヽ、_/ ./ ` ─ /\ /ヽ  ̄ \-──| \|_|
| | |───/____i l=======l |_____ __\ |\ | |
|/ ヽ── |______\ l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |. | | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ l
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |. | | | | | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
|//| rェァ|─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____,, ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
この製作者の趣味を疑いたくなる醜悪な屑鉄の名は、ドラえもん。
ガラクタの分際で人間様に意見する不愉快な存在だが、どんなクズにも
ひとつぐらいはとりえがあるように、それを補って余りある長所がひとつだけある。
それは、このスクラップの腹に取り付けられたポケットの中の道具──
つまり、このポンコツは、歩いて口を利く道具箱のようなものだ。
だが、その唯一の美点を帳消しにするような致命的な欠陥も持っている。
その道具を出すのは、この産業廃棄物の判断によるものであること。
つまり、道具を出してもらうには、こいつに頼む他にないのだ。
どうして人間様が鉄屑如きのご機嫌を伺わねばならないのか──
そんな内心の嫌悪を押し殺しつつ、僕はこの不良品に泣きつくのだった。
自分の正体を隠して誘導ってのはヒデェよなあ>犬王子
ドラが超テクノロジーを持っている事が分かった時点で、
素直に正体を明かして協力を求めてれば、
主要なひみつ道具を残して行こうなんて無謀な話にも
ならなかっただろうに。
>>779 むしろあのときのやつの心境考えると笑える
「え? あ? まじで?
お、置いてくのやめてくれよ」みたいな
王子の事だからこれで彼らの真の力を確かめられる
駄目なら駄目で仕方ないだろうとか考えてるに違いない
性格の悪さならブリキのサピオも負けてはいないw
その点パピは人質交換に応じたり巻き込まないように行動していていいね
パピは相手の心理を上手く利用したんだよ
反乱軍=悪とは限らないからね
さすがに幼くして大統領になっただけはあるな
サピオは塩沢ときみたいな髪型しててルックス面でも好きになれんかった。映画ではいくらか変化しててよかったけど
ペコは報酬として王国の宝物を与えようとしてたんだからいいじゃない
でもあの鬼畜犬、ドラ達がその前の試練で死亡してた可能性はあったし、
ジャイアンを宝で釣った時にも、あくまでただの冒険であるかのように装い、
国内権力が人間に攻撃的な勢力のものになっていて、
宝は彼らを一掃しないと手に入らない事はおくびにも出さなかったんだぜ?
ドラ一行に初期の試練で犠牲者が出て、王国到達前に撤退する事になっても、
危険手当や犠牲者への補償をする気はどう考えてもなかっただろ。
>>787 王子様がそんなとこまで考えるわけないでしょ。
ドラ達が全滅したら、次を探すだけだし
しょせんは犬だよ。人間とは違う生きものなんだからしょうがない。なんか見下してるような発言もしてるし
だからブルススだっけ?
あれが日本に流れ着いてきたらいいやつだったんだよきっと
でも犬の王子じゃ自分がトップだからな、しょうがない
ブルススでは一般の犬になりきれない難点があるがw
>>789 犬人間からすれば人間なんてただのサル
サルを利用したところで何の罪悪感もない
一応、ライオンのシーンでドラ一行助けてはいるね、犬王子
パピと違って最初からドラ一行を利用するつもりだったのは明らかだけれど
>>792 人間の世界には人(庶民)よりもお犬様の命を大事にさせた殿様だっていたのに。
ジャイアンを慰めるしーんでも心の中じゃ
ヤレヤレ…ニンゲンッテホントウニクダラナイヤツラダナ
とか思ってたわけか。
ワニの群れに飛び込んでいったのもスタンドプレーだったんですね
・・・いつのまにか汚れちまってたんだなあ俺は
ああ僕はどうして大人になるんだろう
でもやっぱり罠をはって有無を言わさず強制拉致で星のクーデターに巻き込んだサピオの方が糞じゃねえか?
ジャイアンスネ夫は完全に見殺しにしたし。
おいおいペコを擁護するヤシはいないのかwwwww
>>797 機械にばかり頼っているとあーいう人間になってしまうんだなw
恐竜等はのび太達が事件の発端であり、かつ敵の標的も彼ら自身かその周囲だった。
大魔境ではあくまで犬人国の内紛が問題の中心であり、のび太らは本質的に無関係。
開拓史等ではゲストととの間にまず友情が芽生え、しかる後に友人を助ける為に戦う。
大魔境ではゲストが自分の都合でドラの利用を企み、その後で一応の友情が成立。
海底鬼岩城等ではドラ達に協力を求めるゲストは頭を下げて頼んできた。
大魔境のゲストは、協力を求める立場のくせに一方的にドラ達を試すなど無闇に偉そう。
鉄人兵団等ではドラ達自身が脅威の払拭に乗り出さねば自身の生活が脅かされていた。
大魔境の犬国も人間界侵出を目論んでいたが、あの戦力ならドラが出るまでもないだろう。
初期の大長編の中では、やっぱり色々釈然としない話だよな、大魔境は。
初期の大長編じゃなくて悪いが・・・
天上人も相当精神が病んでいる
相手の立場で物事を判断する事ができない
科学が地上人より発達しているからクリーンな世界を実現できているだけであり
対等の立場で同じ事を言えるのだろうか?
科学力を鼻にかけて相手を見下しているだけなんだよ
偽善者だしな
犬人国は人間世界に乗り込む予定だったんじゃない?
つーことで、一応「世界を救った」ことにはなる。結果論だけど。
でも大好きなんだよな大魔境
のび太たちと一緒に冒険してる気がしたあの頃
804 :
802:2006/12/12(火) 01:22:08 ID:???
サピオが最狂
ブリキの迷宮のタイトルが生かせていないな
人間なんてそんなもん
ペコもサピオも天上人もその程度だっただけさ
>>809 ペコは人間じゃねーwとお約束のツッコミ。
>>808 それ、いつも思う。
迷宮って一応大切な役割を果たしているんだけど、印象が薄すぎるんだよな。
が、じゃあどんなタイトルがいいんだよ?って話になるんだが。
タイトルを決めてから後から困るのがフニャコ先生のいいところだからな。
なんという、無責任なわしだ!
のび太と退化人
ペコにしろサピオにしろ、大人になってからあらためて見て
その行動に釈然としないのは当然ちゃ当然
だけど子供の頃は、そういうの関係無しに楽しく見られたんだから問題はないっしょ
とはいえ、海底人と天上人にはリアルタイムで反感バリバリだったけどな
(雲戻しガス砲をぶっ放した時、やったwと思った事は否定しない。)
そこへいくと、地底人には好感が持てると思っている俺は竜の騎士贔屓。
バンホーさんはいい人だからな
普通に良い人でしょ。
間接的とはいえ敵同士なのに、あれだけ手厚く保護してくれたんだし。
直接敵対した立場じゃないければ
エルやパルパルも文句なく良い人だと言えそうだが。
>>815 釈然としないのはゲストがいい人(犬)じゃないから?
えー、ちょっと待って。ペコってドラ達を利用したの?
ペコは生きるために一般の犬のふりして苦汁を嘗めて数ヶ月、
もしくは数年を過ごしてきたんでしょう?王子なのに。
で、「たまたま」空き地の前でスパイ衛星でアフリカの謎を調べている
のび太たちの話を聞いて、この人間たちに付いて行ったら
アフリカに帰れると考えて「自分の力」でのび太の飼い犬に
なっただけじゃない。挫折したジャイアンに説得したりしたけど
強制したわけじゃないし。どこでもドアで帰られなくなったのも
別にペコのせいじゃないし。ジャングルのワニからもライオンからも
身を挺して皆を助けてるし。
「これ以上巻き込めない」って言ったのも本心だと思うよ。
ペコは、もう自分の国に戻ってきた。今までは世話になるしかなかったけど
これ以上戦争に巻き込むと本当に命にかかわる。ってそう考えたんでしょう?
で、のび太たちも心が揺れて、でもジャイアンの責任感や
のび太の友達うんぬんで『だからみんなで』のドラマがそこに出来たんじゃ
なかったの?
F先生のプロットは、亡き後のスタッフが作った長編の「友情」なんかよりも
もっともっと重い「友情」を描いていると思うけど。
迷宮はサピオじゃなくてドラとの友情だけどね。
たまたま見つけたドラ達を誘導して谷底までつれて来たはいいけど、正体を明かして助力を願うなら王国の
現状を説明して、危険が伴うがそれでも助けてくれないかと言うべきなのになし崩しに王国へ連れ込んでる。
事情を話せば一度撤退して装備を整える方法をもっと真剣に考えれたかもしれないのに。
結局、情報を小出しにするから腹をみせてる気がしない。
そもそもペコは国の平和を取り戻す気があったなら船なんかに乗らずコンゴ河付近で機を待つべきだろう。
たまたま日本でたまたま未来道具を持ってる連中がたまたまアフリカに行くなんて予想できるわけないんだから。
その時点でペコの王国にかける熱意が疑われる。
>F先生のプロットは、亡き後のスタッフが作った長編の「友情」なんかよりも
>もっともっと重い「友情」を描いていると思うけど。
わざわざ余計な一言加える馬鹿
>>821 「誘導した」んじゃなくて、「目的が一致した」んでしょう?
のび太達はアフリカの地の世界の謎をこの目で確かめたい、冒険したい、
ペコは自分の国に帰りたいっていう目的が一致した。だから
ペコは努力して野比家の飼い犬になった。
情報を小出しにしたって言うけど、どこでもドアを無くした以上ドラ達は
もう前に進むしかなくなっている状況は劇中にさんざん説明されている訳だから
そこでペコがさんざん現状説明して間延びしちゃうようなシーン入れる必要がある?
プロット上、作品のあの場所でドラ達に引き返すかどうかの選択を迫った方が
何倍もドラマチックじゃない。
もしペコが谷底で王国の危機をのび太達に詳しく説明してたとしよう、、、
そこで「友達じゃないか」とかのび太が安易に言って危機に飛び込んでみろよ。
先生亡き後の長編に多い友情のたたき売りみたいな作品になっちゃうだろー><
>>822 遠まわしに↑三行みたいなことをなんとなく言いたかったの。
説明不足でごめんなさい。
鉄人兵団は神だった。
今見ても少し泣ける。しずかちゃんのすすり泣きが凄く上手い。
空気砲装備した状態でビックライト自分に使って空気砲撃てば
一発で兵団一掃できるんじゃないの?とか親に質問したことがあるガキの思い出
>>820 あんた物語を好意的に解釈しすぎ。本心はどうあれ犬の態度は批判されても仕方ないよ
魔境では複数回アフリカに行ってるじゃない。単にアフリカに帰りたいだけなら、
豊富な道具を持参して安全だった最初のアフリカ行の時点で自らの正体と事情を明かし、
アフリカに連れて来てくれた事への謝意を示して帰国すればいいだけの事。
しかし現実には一度はアフリカでの冒険を中止しようとしたジャイアンを、
自分の望みや真意は一切伏せたまま幻覚と財宝で釣ってアフリカでの冒険を
再開させている。これを、のび太達を利用した以外の何と呼ぶのさ。
説明シーンが間延び? 命を落とす危険だってあるのに危険についての
具体的情報を明かさないのは不誠実としかいいようが無いぞ。
ペコはドラの持つひみつ道具の全てを把握している訳ではないんだし、
危険の内容が分からなければ不慮の事故はいくらでも発生し得た。
>>823 のび太達は未知の世界を探検したいとは思ったが王国の権力争いで死闘を
繰り広げたいなんて思ってない。
のび太ジャイアンがやめようといいだした時に続けたくなるような話をしたん
だから「誘導」だろ。
後の2節は作品としての都合であってのび太達の視点からは全く無関係の話。
ペコやサビオに行動に釈然としないのは大人になったからだ
というのも一面的な見方じゃね? それじゃまるで、
子供はそいつらの行動を全面容認してるみたいだ。
そいつらに限らず、問題行動のあるゲストキャラに対する評価なんて
子供だろうが大人だろうが意見が分かれて当然だろう。
バキーなんかを見ても、子供の頃から胡散臭く思ってるヤツもいれば、
大人になってからもいいヤツだった、感動したとした思わないヤツもいる。
パピだけは人間ができていたようが気はする
海底奇岩城を10何年ぶりに見たが、こんな怖い話だとは記憶になかった。
子供のときは全然理解できていなかったよ…。
>>829 そりゃ大統領だからな。
血筋できまる王子とは全然ちがう
まあ俺もあの犬と同じ立場だったら人間を利用するがねw
俺だったら協力を求めるな
>>826 >>827 まず考えてほしいのは、ジャイアンを説得して探検には誘ったけど、未来道具や
どこでもドアがなくなったのはペコのせいじゃない。
大体、どこでもドアがなくなるまで皆冒険を楽しんでいたのは事実でしょう?
ペコの考えとしては普通に王国に着くことを望んでたはず。
あと、ペコが正体を隠してたのには色々な理由があるとは思うけど。
ドラ達と出会う前からペコは正体を隠していた。なぜか?正体が人間達に
知られたらどうなると思う?今まで外界からシャットアウトされていた王国が
人間達に踏み荒らされ、実験と称して連れ去られたりするのは目に見えている。
いくらドラ達だとはいえ小学生4人に早くからそんなこと告げて大人達に問題解決を
委託されたら大変。上述したような状況の危険性を一国の王子として避けるのは
当然でしょう?
あとストーリーラインの問題にはなってしまうけど、ドラえもんの大長編は
その時々の未来道具の最適の利用方法で早期問題解決せず、物語を優先してしまう。
どこでもドアがなくなってからも彼らは日本に帰る方法を模索しなかった以上、
ペコがとりあえず王国へ、ってなるのはしょうがないんじゃないの?
(ペコは事実ドラの未来道具のことは詳しくないし)
王国に帰ればブルススなどの従者、有志がいるし、日本に帰る方法があるかも知れない
ってペコが考えていても不思議はない。状況は思った以上に悪くて、途中で
「引き返せ」になっちゃったけどさ。
その調子でサピオの擁護もたのむ。
普通に王国に着く事が望みと言うが、到着した後はどうするつもりだったのさ?
人類への侵略的意図とペコ抹殺を望む者が王国の実権を握っている事は分かっていた。
王国到着後にハイサヨナラとペコが去っても、のび太達が捕らえられ、人間であり
しかもペコの協力者であるとして拷問や処刑の憂き目に遭う可能性は低くはなかった。
また、ジャイアンを釣るエサとして提示した財宝にしても、単に帰国しただけでは
与える事が不可能な状況である事も分かっていた。
国家的武装勢力を鎮圧しなければ財宝が手に入らないと知っていれば、
それでもジャイアンは冒険の続行を主張しただろうか?
そもそも、目的地がそんな危険な場所と知っていたら、ドラ達は
王国を目指しての冒険に挑戦していただろうか?
勿論、そうしない可能性の方が高いし、そうなったら自分に不都合だから、
ペコは敢えて王国の事情についての情報を隠蔽してたんじゃないのか?
自分が帰国するという目的の為に、そんな危険な場所へとドラ達を
誘導しておきながら、王国到着以前の冒険はお前らも楽しんでたから
それでいいだろうで済ませるつもりだったとしたら、あまりに人を馬鹿にした話だぞ。
あと、あまりに早く情報を明かしてしまった場合、のび太達が問題解決を
大人に委託してしまう可能性があったというのは一応納得できなくもないが、
ドアの焼失によってドラ達が問題を大人に丸投げするのが物理的に
不可能になった後にまで事情を伏せ続ける理由にはならんぞ。
俺が大魔境で唯一気になるのはクンタック王子はアニマル惑星のロミちゃんと交配できるのかという点だ
面白そうだから俺にもぬるく語らせてくれ.
素性を明かしたのは,妖しい光と死霊の声のタネ明かしをした後だというタイミングだったよね.
「ありえないもの」は「ありえないもの」だとして思考停止してしまうような類の人では,犬の王国など結局信じてもらえないだろう.
のび太たちが,隔絶した世界で進化した知性生物を受け入れられるだけの知的好奇心や素養があると判断したので、あそこでのカミングアウトになったんじゃないか.
のび太たちの持ち合わせていたSF的思考,王国では「せんす・おぶ・ワンだー」と言うらしい.
現に目の前に二足歩行して人語を話す犬が現れた時、
それでもなお、犬から進化した知的生命体と
その国家の実在を信じない人なんているんだろうか?
ばうわんこの神があらわれたと思うわけですよ
オーオオー エリダバウワンコ
ペコは悪犬
あとサピオだかなんだかはよく知らないから俺の前で話題にするな
>>836 いや、だから自分が王国に帰ることが望みだったんでしょう、ただ単に。
あとペコは日本で正体を明かさなければいけないぐらいなら始めからのび太に
関わらなかったと思うよ。理由は
>>834ね。
で、普通にドアが無くならなければドラ達が王国に着いてからドアで日本に帰れば
済む話でしょう。
釣った、って言ったって発端はのび太達の「冒険したい」なんだから。財宝じゃなくてさ。
んで、普通に考えるならもっとポケットの中の未来道具を活用すればなんとか
日本に帰られるだろうけど、彼らにはそれが考え付かなかった。
で、その立場でのペコの心境はおそらく
>>834書いた通り。
とにかく、ドア消失以前でも以後でもあの状況ならヘビースモーカーズフォレストを
目指す理由はあったでしょう。
あと、なぜドア消失してすぐにペコが正体を明かさなかったかって言われても、
じゃあ逆に聞くけど、正体を明かしていたなら何かあの状況を打破できたの?
日本に帰る方法を思いつかないんだから、王国を避けたところで状況は何も変わらないと思うけど。
むしろ王国も怖いし日本に帰れない5人に絶望を与えるかも知れない。
犬の銅像に奇跡の希望を与えるため正体を隠し、フォログラムなどを使ったと
肯定的に考える方が物語的に面白くない?
ペコ自身はそりゃ確かに王子特有の他を見下したようなイヤ部分もあるけど、
自分の危険を顧みずのび太らを助ける優しさや、さすが王族らしい威厳みたいな
モノもあってそこまで人格(犬格?)破綻しているとは思えないけど。
プロット上しょうがない部分にまで噛み付かなければいけないほど否定されなければ
ならない存在か?
>>845 だからといって国家存亡の危機にひっぱりこんでるんじゃあ、やっぱりひどいヤツじゃないか。相手がのび太達だったからよかったものの、普通なら後で恨まれたって仕方のないやり方だよ
>>834,845
当初の計画でペコが全く正体を明かさず、王国手前まで連れてってもらったら幻影などでのび太達
を追い返すつもりだったら極めて自分勝手な話だ。
そうではなく王国に着く前後に正体を明かすつもりだったのなら結局は情報の流出、人類との摩擦の
危険があることに変わりない。
それならどこでもドアの使い方を知った後ジャイアンがやめると言った時点で冒険を続ける必要はなく
しばらく日常生活でのび太の人柄を見極めてから正体を明かしてドアを借りるか、正体を明かさずとも
すきを見てドアの無断使用をして一人で直接王国へ行けばいい話だ。
あの時点でジャイアンを翻心させたってことはのび太達を巻き込むことが明らかに予測できるのに、
自分の正体も危険についての情報も出さないのはずるくない?
ペコがのび太を助けたりジャイアンを慰めたりするなどいい所はあるが、だからといって自分の事情で
国家危機に巻き込んだ行為まで全肯定するのはおかしい。
「プロット上しょうがない部分」ってのは作者の都合であって、読者がのび太の立場で考える際にそれ
を気にする義務はないだろ。
どこでもドアが無くならなければ王国到着後にすぐ帰れたと言っても、
ドアさえ健在なら、どんな危地からも安全確実に帰れる保障なんて
何も無い事はその他の大長編などの描写からも明らか。
人質を取られる、狙撃兵に狙われる、ドアが閉まりきる前に
武装した犬人兵が空き地まで追って来るといった簡単に起こり得る
アクシデントでどこでもドアによる安全性なんて容易く瓦解してしまう。
また、ドラ達が日本に帰れないという事実は無い。ドア焼失でパニックを
起していたのは、あくまで迫るワニから逃れる手段を失ったからというだけの事。
実際、原住民からバウワンコ像へ至る途中の危険を聞いた時、
しずかやスネ夫はその脅威に怯み、帰ろうかとまで言っている。
つまりその気になれば、ドラ達は日本に帰る事も十分可能な事を認識していたのだ。
それが巨像を目指す事になったのは、財宝を欲したジャイアンが帰還を拒否し、
更なる前進を強行させたから。
便利な道具の多くを日本に残し、ドアも焼失した事で安全性の大部分が失われ、
しかも状況に対する恐怖から引き返そうという案までが出ているという状況だ。
のび太達の求める冒険があくまで冒険気分であって、真の意味で生死を
賭けるような冒険を望んでいない事くらい分からない筈がないだろ。
ペコが誠実な人格の持ち主なら、その段階で自らの正体と事情を明らかとし、
ドラ達の帰還を促がしていた筈。そうなっていれば、ドラ達はそれ以上の危険に
遭遇する事もなく、安全に日本へと帰還できていただろう。
しかし現実はと言えば、ペコは自分が蒔いた釣り餌に食いついたジャイアンが
前進を強行するのをこれ幸いとばかりにダンマリを決め込んでいる。
財宝を求めるジャイアンの子供心に付け込んで、自分の都合でどう考えても
危険と分かっている場所に誘導するのは十分過ぎる程悪質だだろう。
ペコはジャイアンに対する自分の欺瞞工作が想像以上の効果を上げた事に、
内心ほくそ笑んでいたに違いない。
ペコの性格は悪いと思うが・・・
だからそれがどうしたのいうのだ
「まあいいか」と「だからどうした」は平穏と堕落への一歩
?
物語の発端部分でペコを糞糞って言っている人が多いんだけど、でもそれって、
魔界ののび太は自分が魔法を使いたいからって魔法の世界にして悪魔を召還して
地球を危機に追い込んでのび太は糞でFA!って言っているようなもので
それはある意味当たり前なんだけど、そうなるとそこで思考停止状態。
物語の都合上そこはどうしてもゆずれない肝の部分でしょう?
魔境のペコも皆が冒険するのを聞きつけて同行することを計画って部分は外せない。
のび太は自分が悪魔を呼び寄せたことに責任を感じて頑張った。
ペコも自分の帰国を間接的に手伝ってもらっていることの責任感からか身を挺し皆を何度も助け、
本当に危なくなったら引き返すように促し、最後感謝の意を込めて皆をもてなしている。
魔界ののび太同様、そこにはきっちり行動理念がまとまっている。
あと、ペコに素性をとっとと明かせっていうのも魔境のバウワンコ像の謎に迫るっていう核の部分に
イチャモンをつけているだけ。魔界暦程を解読してから魔界に行けって言ってるようなもの。
作者はエンターテイメントを重視し起承転結であるべきシーンをきっちり当てはめながら
作品を完成させている。皆がペコを糞って評している部分がなかったのなら面白い作品に
なっていただろうか?
上記のようなことは皆は分かって評している人が大半なんだろうけど、
でもあまりにも皆「まわれ右」な状態でペコ糞論が飛び交っていたのでちょっと一石を投じてみた。
物語を語るって、こういう角度から分析するってのも大切でしょ?
次の一文をコピペの際頭につけるのを忘れてました。一応始めから書き込ませてください。
すいません。
うーん、皆のペコは自分勝手だ、って意見も分からなくはないんだよ。
ただ、「のび太の視点」という一点のみで作中の人物を評するっていうのは
あまりにもアンフェアなような気が自分はするのね。
ストーリーライン込みで人物を語るほうが有益ではないかい?
物語の発端部分でペコを糞糞って言っている人が多いんだけど、でもそれって、
魔界ののび太は自分が魔法を使いたいからって魔法の世界にして悪魔を召還して
地球を危機に追い込んでのび太は糞でFA!って言っているようなもので
それはある意味当たり前なんだけど、そうなるとそこで思考停止状態。
物語の都合上そこはどうしてもゆずれない肝の部分でしょう?
魔境のペコも皆が冒険するのを聞きつけて同行することを計画って部分は外せない。
のび太は自分が悪魔を呼び寄せたことに責任を感じて頑張った。
ペコも自分の帰国を間接的に手伝ってもらっていることの責任感からか身を挺し皆を何度も助け、
本当に危なくなったら引き返すように促し、最後感謝の意を込めて皆をもてなしている。
魔界ののび太同様、そこにはきっちり行動理念がまとまっている。
あと、ペコに素性をとっとと明かせっていうのも魔境のバウワンコ像の謎に迫るっていう核の部分に
イチャモンをつけているだけ。魔界暦程を解読してから魔界に行けって言ってるようなもの。
作者はエンターテイメントを重視し起承転結であるべきシーンをきっちり当てはめながら
作品を完成させている。皆がペコを糞って評している部分がなかったのなら面白い作品に
なっていただろうか?
上記のようなことは皆は分かって評している人が大半なんだろうけど、
でもあまりにも皆「まわれ右」な状態でペコ糞論が飛び交っていたのでちょっと一石を投じてみた。
物語を語るって、こういう角度から分析するってのも大切でしょ?
サピオは擁護しようがないね
地球に来る前にも他の星では全て断られた・・・だって
あたりまえだっつーのw
852−853はいい事言った
サピオは擁護できるかい?
のび太もドラももしもボックス使ったら悪魔が侵攻してきて命をかけた戦いになるなんて予想もつかなかった。
ペコはのび太一行を王国につれてったら命の危険もあるだろうことを知ってたのに教えなかった。
この二つは大違いだろ。
「作品としての都合」に異常にこだわってるけど、それは単に藤子不二雄の話作りがまずかったってことにしか
ならないぞ。
「こういう角度」って言ってるけど明らかに登場人物の誠実さと無関係な所に無理矢理結びつけてるようにしか
見えない。>847-848にちゃんと答えてるとも言いがたいし。
熱く語れ!
サピオの馬鹿は何で宇宙をさまよってる間に迷宮をクリアしておかなかったんだろうか?
あいつの勇敢な戦士の勧誘って真夜中に電波ジャックしてブリキンホテルに興味もった人を
島に招待して(のび助だろうがだれだろうがおかまいなし!)
リゾートで楽しませてる間に様子でも見て気に入ったら島を飛ばしていきなり拉致
そして姿を現して「君達は反乱軍と戦う勇敢な戦士にえらばれました!」とか言うんだろ。
あの時おもちゃの兵が攻めてきたときのび太達がやられてたら
「なんて情けない人たちだろう。この星はだめだ。」とかいってるんだろうな。
>>856 ほむ?つまり856は物語発端部分のペコの行動をあげつらい、否定して
そこで思考停止してもいいってこと?
自分はそれは嫌です。「作品としての都合」上、ペコの行動は間違っているとは
思わないからです。それは
>>834や
>>845に書いてます。
確かに「作品としての都合」でペコの誠実性は多少犠牲になってはいますが、
誠実性をがっちがちに確保するために冒頭でのび太がペコと出会わなかったり、
出会ったとしてもいきなり素性を明かし、バウワンコ像の謎という惹きの部分を失くし、
ジャングル部分をすっ飛ばして道具をフル活用してさっさと王国を取り戻す
そんな「大魔境」は見たくありません。
誠実性と物語の面白みを秤にかけた場合、そんなに誠実性が大切なの?
>>779が書いている「素直に正体を明かして協力を求めてれば」の部分に私が書いた
>>834の「正体を隠す理由はそれなりにあった」って言う『れば』の部分を解決したなら
それ以上ペコに誠実性を求めても意味がないでしょう?素性を明かすぐらいなら始めから
のび太に関わらなかった可能性が高いのだから。
じゃあ、ドアが無くならなければペコはどうしていたのかっていう部分も
それは想像するしか仕方がないのだけど、
>>847が書いている「幻影などでのび太達を
追い返すつもりだった」って方法だったのかも知れない。これは確かにのび太側の視点
で見れば自分勝手なことかもしれないけれど、あのまま王国を放っておけないから
のび太を欺いてでも国に帰ろうという王子としての使命感という側面から見れば
極めて自然な行為だと捉えることができるでしょう?
このように「のび太の視点」だけではその人物を完全に評することなんてできないんだよ。
だからこそ「のび太の視点」「ペコの視点」「作品としての都合」といろんな『角度』から
分析しないとフェアではないと自分は思うのですよ。
ドラ達としては王国についた時点で冒険は終わり
王国の騒動なんかスルーして帰る選択肢もあった
でも、そうしなかったのは冒険スイッチが入っちゃったのもあるけど
ペコとの友情の為という解釈もあっていいと思う。
勿論、利発なお子様思考でペコがそういう風に仕向けた
としか思えないというのも理解できるけどね
それに、ペコもペコで良くも悪くも王子様的態度を終始崩さないから
お高くとまっちゃってっていう感情もあるのだろう
俺は今さっき読み返してみて、ペコのそういうツンとした所がイイナと思った。
F先生の話作りがまずいっていうのは、まああると思うよ。
ただし、そういったストーリー上の穴とかキャラの言動とかっていうのは
リアルタイム(子供時代)で見てる時にはなかなか気付かない(俺は)
そこはF先生やアニメスタッフの演出の見事さとも言えるし(アニメ夜話の受け売りね)
ドラえもんの大長編!というドキドキ補正もかかっているとも言える。
で、その後大分たって作品の穴に気付いてアレコレ議論する
というのが、大長編ドラ(アニメ作品)の醍醐味だと俺は思っている。
子供の頃見て穴に気付いてしまい、楽しめなかったと言うんであれば
ご愁傷様としか言えないけどね。
続き
ブリキのサピオは…登場時の「反乱軍と戦うのです。」の時点では
何だこいつは!?と思ったが、その感情は結局尾を引かずに楽しめたな
先にドラえもんが連れ去られていて、そっちの方が気になってのかもしれんね
アニメ版ではさらに、あの美少年デザインと皆口ボイスに上手くはぐらかされたのだろう…
そこらへんも上手いと思う、実際サピオのせいでドラえもんはさらわれたといってもいいのに
当時の俺はそこに気が付かなかった(だんだん当時の自分がアホのように思えてきた…orz)
つまり、ペコもサピオも冷静に見ればアレな言動をとっているんだけど
それよりも興味を引くエピソードを用意する事で、ペコサピオのカチンとくる言動を和らげている、と思うわけ
最後に、せっかくだから大魔境とブリキの好きなとこ語っとく
両方に共通して言える事なんだけど、戦力が整ってからの大逆転劇が神
大魔境では10人の外国人揃い踏み〜、ブリキではドラえもんの復活〜
特にブリキでは、過去作で何度も言われている「あの道具使えば楽勝じゃん」
という意見を逆手にとってか、迷路探査ボールなどという反則気味の道具まで飛び出し
ラストはコンピューターウイルスをばら撒き、街を焼き払う。
地上波で放送したら、実況版がかなり盛り上がるだろうな。
熱く語ってみました。最後まで読んでくれた人、ありがとう。
お疲れ様でした。
では天上人はどうでしょう?
863 :
1:2006/12/15(金) 03:09:05 ID:???
大魔境でちょっと気になった部分があるんでレスします。
ジャイアンは一度冒険をやめようとして、宝につられ再開した。
作中のセリフを字面どおり追っていけばそうなるが、
しかしジャイアンの性格を考えると、素直に頷けない部分がある。
果たして彼は本心から宝が欲しかったのだろうか?
というより、本心から冒険をやめたかったのだろうか?
冒険の初頭でジャイアンは「宝なんてくだらんことを考えるな」と言っている。
屈託のない顔で、このときのセリフは彼の本心に近いものと推測される。
それが猛獣に襲われ、命の危険にさらされ、みっともない姿を見られたことで、
ジャイアンは気分を壊す。
なんで俺ばっかり、みっともない、あいつら道具なんか使いやがって、
恥ずかしいところを見られた、もう怖い思いはしたくない。
いろんな感情が渦巻いていたことだろう。
そのとき泣きじゃくりながら言った「冒険ごっこはもうやめだ」のセリフは
果たしてどこまで彼の本心を言い表しているのだろうか。
くやしくて、しゃくにさわって、つい口走ってしまっただけと考える方が
自然ではないだろうか。
864 :
2:2006/12/15(金) 03:09:47 ID:???
しかし、ガキ大将という立場上、また意地っ張りな性格が災いして、
ジャイアンは一度断言したことを容易に翻すことができない。
そこで「宝」である。
「宝」を目指す、という新たな口実があれば、また冒険が始められる。
ガキ大将としての面目をある程度は保ちつつ、
上記のようなジャイアンの複雑な心理を全部すっとばして(のび太たちに悟られることなく)
冒険を再開できる。
そこでジャイアンは「宝」に飛びつくのである。
宝が欲しいのではなく、宝という言葉が持っている魅力が欲しくて。
実際、ラストでジャイアンは「そんなもの目当てにはたらいたんじゃないぜ」と言っている。
あらゆる問題が起こる前と、すべての問題が解決したエピローグと、同じ趣旨のことを言っているのだ。
中盤のさまざまな葛藤を抱えた状態でだけ、ジャイアンは「宝」を持ち出している。
これはやはり「宝を目指す」という冒険の動機が欲しかっただけ
と考える方が彼の心理に近いように思える。
というところで、ジャイアンはなぜ冒険を続けたがったのか、である。
冒険の持つ嫌な面、つらい面をまざまざと見せ付けられ、なお冒険を続けようとする。なぜか?
865 :
3:2006/12/15(金) 03:10:18 ID:???
冒険を楽しみたい、それもあるだろう。
けれど、それだけの動機では「ドラえもんの道具を置いてゆく」という行動は行き過ぎのようにも思える。
ここから先はまったくの想像だが、以前の失態を挽回するチャンスが欲しかったのではないだろうか。
だからこそ彼はドラえもんの道具を置いてゆく。
いざというとき自分が頼れる男だということを証明したいがために。
以降の冒険は、ジャイアンの男の意地をかけた戦いなのだ。
それから先、ジャイアンは災難の連続である。
どこでもドアを失い、道具もなく、船も沈め、村も追い出され、
自分の意地から始まった冒険で友人を危機に陥れたことが、彼の罪悪感を刺激する。
そこでペコだ。
部屋で泣きべそをかいているジャイアンに寄り添って、ペロペロなめる。
そのペコにジャイアンは心を許し、本音をさらけ出す。
ペコが「犬」だから、ジャイアンは心を許せるのだ。
「犬」にしか心を許せないからこそ、ライオンの群れに飛び出したペコを、わが身を省みず追いかけようとする。
866 :
4:2006/12/15(金) 03:11:54 ID:???
おそらくペコは、ジャイアンの胸のうちを、かなりの部分、把握していたのだろう。
だからこそジャイアンに「宝」を持ち出し、二度目の冒険を演出した。
(もっとも、本当に宝をあげてもいいと思っていたことも確かだろうが)
このときすべての事情を打ち明け、
・協力を仰ぐ
・自分だけどこでもドアで帰る
という選択肢も取りえただろうが、
・この時点ですべてを話しても信じてもらえるだろうか?
という懸念もさることながら
・自分がけしかけた冒険(衛星写真をいじったり)で、のび太たちが仲たがいするのが忍びない
という思いもあったのではないだろうか
(あんたさっさと王国に帰らなきゃまずいだろうが、と突っ込む余地は十分にある)
そして冒険は二転三転し、ペコはますます打ち明けにくくなる。
「犬」にしか心を許せないジャイアンから「犬」を奪ってしまったらどうなるか。
最悪、メンバーが空中分解するかもしれない。
こんな大博打は、とてもじゃないが打てない。
867 :
5:2006/12/15(金) 03:12:36 ID:???
ペコがすべての事情を話す直前に、ジャイアンが怪しい光に飛びかかるエピソードがある。
ひとり勇猛果敢に飛びかかったことでジャイアンは少なからず名誉を回復し、やっとペコは正体を明かすのだ。
まるで「もうジャイアンに『犬』は必要ない」と言わんばかりに。
ラストシーンで、一人で敵に立ち向かうペコをジャイアンが追いかけてゆく。
このとき彼は、何を思っただろうか?
もし俺がもっとしっかりしていれば、つまらない意地を張らなければ、
もっと冒険は楽に進んだ、大臣との戦いも楽にすんだ。
つまらない意地で皆を危ない目にあわせた。
そのせいでペコの足も引っ張った。
なのにペコは、ただひとり、俺のことをわかってくれた……
いろんな借りを返すため、ジャイアンはペコを追いかける。
大魔境はそんな、ペコとジャイアンの男の友情物語なのだ。
つまりペコは、ジャイアンに対して誠実すぎるほど誠実に振る舞ったがため、
見方によってはのび太やドラたちにやや不誠実に映ってしまうのだ。
と、最大限ペコを擁護してみました。
つーか長すぎ、ごめん・・・
お前ら全員三行で書けよ
目から鱗がポロポロと…
のび太が「バウワンコ」という言葉を初めて知ったのはどのタイミング?
「この人達は,本物のバウワンコを見たことがあるんだ!」のシーンでは知ってるみたいだけど,
それ以前にどこかに出てきた?
>>870 ジャイアンのもらった藁半紙の地図に日本語で書いてあった。
872 :
856:2006/12/15(金) 10:48:23 ID:???
>>859 おれは中盤部分のペコの勇敢さは認めてるよ?
序盤部分がずるい奴だったことを考えれば単純に「いいやつ」じゃないってだけで。
859の言い方を借りれば「つまり859は物語中盤部分のペコの行動を賞賛し、全肯定して
それ以外の部分は思考停止してもいいってこと?」だな。
「ペコの視点」で見ても
>>847で書いたようにのび太達を巻き込まず単独で王国に帰ることは可能だろ?
あと、今はペコがいいやつかどうかの話をしてたんじゃなかったの?
「ペコはずるい奴だ、けど話の都合上しかたない」っていうなら後半部分は脱線だ。
「話の都合上しかたないからペコはずるくない」って言うなら全く違う価値基準の話を混同してる。
>「ペコの視点」で見ても
>>847で書いたようにのび太達を巻き込まず単独で王国に帰ることは可能だろ?
だから今まで何度も書いているように誰もこんなペコが単独で王国に帰っちゃうような「大魔境」とかは
見たくないんだってば。話としてつまらないでしょう?
こーゆう『ペコのズルさ』が先か『のび太が魔境で大冒険しちゃう』のが先か、っていう禅問答みたいな
袋小路に陥らないために、
>>859他で書いたもうひとつの視点「物語の都合」としての視点が必要
になってくる訳なのですよ。その視点を付け加えたならば答えは容易になるでしょう?
「冒頭でペコが素性を隠す必然性」もあって、「物語を成立させる」という前提がある大魔境という作品に
おいてはペコはそんなにズルい存在じゃないと自分は思うの。って何度言えば、、、
>あと、今はペコがいいやつかどうかの話をしてたんじゃなかったの?
>「ペコはずるい奴だ、けど話の都合上しかたない」っていうなら後半部分は脱線だ。
>「話の都合上しかたないからペコはずるくない」って言うなら全く違う価値基準の話を混同してる。
これに関しては
>>853を参照して。
>あと、今はペコがいいやつかどうかの話をしてたんじゃなかったの?
流れを見るとペコの性格云々を理由に作品の是非を語っている人と
それとは関係なくペコの性格について議論している人とごちゃごちゃになっているようだ
それでは話が噛み合わないでしょう
774 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 16:24:13 ID:???
最糞は大魔境
775 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 16:27:17 ID:???
あのワン公はゲストキャラん中でも最もムカツクね。
あそこまで巻き込んどいていまさらこれ以上巻き込むわけにはとか言い出すあたり。
776 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 17:14:49 ID:???
大魔境は初期の作品だから美化されまくってるけど内容はかなりひどい
自分が帰る為にドラ達を利用して「3つの命を落とす」という危険な場所へ行くように仕向けたペコ
そのおかげでこいつが正体明かしたシーンは悪役にしか見えん。ホントに誰か死んでたらどうするつもりだったんだ?
火を吐く車とか空飛ぶ船で世界征服しようとする大臣はどこまで本気なんだか分からんし
アフリカの奥地に文明の発達した犬の王国があるなんて作者死後の大長編に通じる無茶苦茶さを感じる。
779 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 17:44:05 ID:???
自分の正体を隠して誘導ってのはヒデェよなあ>犬王子
ドラが超テクノロジーを持っている事が分かった時点で、
素直に正体を明かして協力を求めてれば、
主要なひみつ道具を残して行こうなんて無謀な話にも
ならなかっただろうに。
(以降省略)
物語の都合に主眼を置くと、大魔境はペコの問題行動に
代表されるように決して成功している作品とは言えない。
逆に物語的な意味よりも登場人物の行動や心情を中心に考えるなら、
ペコは明らかに非道としか言いようがない。
話も素晴らしくペコも悪くないという見方は本来あり得ないものなんじゃないか?
必ずどちらかにしわ寄せが行く構造のような気がする。
>>863-867 なかなか面白い解釈だと思う。
ただ、その解釈を採るなら確かにペコは鬼畜だという誹りは免れるんだが、
プライドを守る為だけに自分の仲間、それも昨日今日できたような仲間ではなく
ずっと昔からの親友達を死地へと追い込んで行ったジャイアンは、
ペコなんて問題にならないとんでもない外道という事になっちゃうんだよなあ……。
>>875 いや、いや、いや。
「ペコが問題行動したから大魔境は成功している作品とは言えない」って
問題行動ってのが大冒険(危機)への水先案内人だったからってのを指しているのなら、
ペコに限らず、チャーミー、エル、美夜子、ロコロコ、チッポ、サピオ、シズクとかも
ドラえもん達を頼って助けを求めたんだから、これらの人物が登場する作品全部が
不成功ってなっちゃうぞ。(あくまで大枠での例えだよ)
ペコその他ゲストの行動心理の大意は、ドラのすんごい道具らに一縷の希望を託した、でまとめられる。
F先生はなにも大長編全部に非の打ち所がなくて少年誌の鏡のようなゲストを出そうとしていた訳
じゃなくて、強いて言うなら心躍るような冒険モノを描こうとしていただけだろうに。
その観点から言えば「大魔境」は成功している作品だと思うぞ。
あと魔境のジャイアン。「親友達を死地へと追い込んでいった外道」ってのには全然ならないでしょ。
ジャイアンの意地やプライドってのは作中冒頭からずっと描かれている訳で
それが伏線となってクライマックスに彼の責任感が昇華してペコを助けるっていう感動の場面に
なって現れる演出なんだから。むしろF先生の筆の冴えを感じる部分。
それにジャイアンまだ小学生。そういう思春期にありがちな無意味なプライド、心揺れる繊細な気持ち
ってのは逆にリアルでさえあると思うけど。
話の前提を守る為には仕方が無いとゲストの身勝手な行動の許容が求められる話は、
最初からその必要が無い話に比べれば完成度の劣る失敗作以外の何物でもない。
ドラ達を危機へ導くという現象だけを捉え、そこに至る経緯の自然さを一切無視して
ペコやサビオを批判されていないゲストと同一視するのは、詭弁と言わざるを得ないよ。
それと演出的に有効である事やリアルである事は、
そのキャラクターの行動経緯を批評する上では何の関係も無い。
ここ数日の議論の後でも、どうやら俺はこれまで通りペコの事を好きでいられそうだし
俺の中で大魔境も神作といえる作品であり続ける事ができそうです。
ペコのために夜遅くまで長文を投稿していただいた方々には頭が下がります。
本当にありがとうございました。
天上人は、あれはもう嫌ってくださいと言わんばかりのキャラだね。
自分達のテクノロジーを地上人に(間接的にでも)与えれば、地球環境も良くなり
自分達にも利益があるはずなんだけどそれもしない、そのくせ地上人が地球を汚していると非難する。
でも彼らが地上人を助けようとしないのは「天国の誕生」の神話にもあるように
彼らは地上人のことを徹底的に見下して入るんだけど、同時に恐れてもいるし
コンプレックスもある(元々地上で生まれ天上に追いやられたわけだから)
地上人に対しただの悪と一蹴できない、かなりドロドロした複雑な感情があると思われる。
パルパルのキレ方にそれが垣間見れる気がした。
そう考えると、彼らも彼らなりに一生懸命必死になって地上人に対し
お高く止まっているという、まあ2ch等における「かまってちゃん」的な感があって
それまでこっち(地上人)が向こう(天上人)を見上げている気がしていたのが
実は対等の目線に立っていたということに気付く。
続き
パルパルの方もしずか達とのふれあいの中で、地上人へのわだかまりも
とけていくのだけど、ここら辺もう少し丁寧にやってもよかったかな
アニメの話になるけど、ドラが特攻を決意した時のパルパルのハッとした表情は忘れられない。
その後の最後の審判でも、熱弁をふるうパルパルにそれまでノア計画を推進していた議員達が
頭を抱えていたりして、何も反論できないでいるところを見ると
それまで神様を気取ってはいたが、結局は人間(それも心優しき白き王の子孫)なのだ
ということを思い知らされているみたいな雰囲気がある。
実は植物星大使キー坊の駄目押しによって、計画が白紙になって
1番ホッとしたのは天上人なんじゃ?というベタな考えが浮かんだ(信心深そうだしね)
まあ、彼らも同じ人間なんだよ。と思えばそれほどムカつきもしないだろう。
でもな、ラスト植物星が移民を受け入れてくれて天上人は地球を暫く離れる事になった。
という件には、今見返すとグサッと来るものがあった。
結局、地上人が天上人を地球から追い出したという後味の悪さがある。
いまのはころんだのです
どうもありがとうございました。
自分と異なる視点で作品を楽しむのもまたいいですね。
>>877 もうこれは価値観の違いなのかも知れないけれど、
ペコの身勝手さが危機を招いたっていう部分があるから魔境は
完成度が低いって決め付けるのはあまりにもナンセンスだと思うんだよなー。
ペコの存在それ自体があの作品の完成度を左右しているみたいな暴論だよ。
まずペコの前提として、
>>834で書いたように、ペコは素性を隠す理由がある。
そして王子として国に帰る使命もあった。で、じゃあどうやって国に帰るかってとこで
例えば、
>>847 の「それならどこでもドアの使い方を知った後ジャイアンがやめると言った時点で
冒険を続ける必要はなく しばらく日常生活でのび太の人柄を見極めてから正体を明かしてドアを
借りるか、正体を明かさずとも すきを見てドアの無断使用をして一人で直接王国へ行けばいい話だ」
これはなるほど、こういう手もあるね、とは思うけど
魔界の「美夜子は翻訳コンニャク食べてるのに魔界暦程をなぜ解読しなかったの?」
っていうような、後から考えれば……、っていう結果論。その時作中人物が考え付かなかったで済む話。
「話の前提を守る為にペコの身勝手どうよ?」って以前に、あらすじをまとめたら
ペコの行動心理や他のキャラのそれも読み解ける。
ペコは素性を隠しつつ国に帰る使命があった。
そこでアフリカに冒険計画中ののび太達と出会い、王国帰還の希望を彼らに託す。
そこで紆余曲折を経、何度も危機を乗り越えた末、のび太らの知恵や勇気に彼らを信じ、素性を明かす。
さあ、あとは王国奪還だ! のび太ら五人はペコの使命に加担するために王国へ。
しかし、のび太たちは絶体絶命の危機に。「危ない。君らをもう巻き込めない!」
「武さんはずっと責任を感じてたのよ、だからペコさんの元へ……」→クライマックス
このように、「話の都合」としても「ペコの使命」としても「大長編ののび太達の行動パターン」
からしても破綻している部分は他の大長編と比べてもそれこそ重箱の隅ぐらい。
今の議論のように全体を俯瞰せずにペコの一挙手一投足にケチをつけているって状態なら
同じようにチャーミーやチッポにも簡単にケチつけることは出来ますよ?作品の完成度にかかわらずにね。
久しぶりに覗いたらスレ伸びててびっくりした
きっかけはくだらんことだったみたいだけど、結果的にいい議論になってるみたいで、興味深く読ませてもらったよ
ちょっと疲れたけどね
特にジャイアンの心理描写してみせた人、面白かったよGJ
ただ一つ、前にも他の人が指摘してたみたいだけど、この議論を作品としての価値に単純に結び付けちゃだめだよ
作品の評価とするためには、先に議論しておくべきことがまだまだ山ほどあるでしょ
作品の価値とは切り離してもっと客観的に語れば、さらにいい議論ができるんじゃないかな
で、ペコとロミちゃんは交配できるのか?
アニマル惑星じゃ、多くの異なる種が平等に人権を持ってるんだよな
地球じゃ互いに交雑できる人類間でも争いが絶えないのに
まじでユートピアだな
しかし作戦会議の様子を見てると人まかせと言うか、外的環境の変化への適応力が怪しい気がする。
平和な世界だからなぁ。
警官の武器も麻酔銃だし。
競争心が少ないせいで更なる発展がしにくい、
鉄人兵団と逆の問題を抱えてそうだ。
>>886 アニマル惑星の大規模工業施設は神(科学者)が動物たちが不自由
しないために作ったもの。
動物たちだけでは、何もできない赤ん坊といっしょだと思う。
ニムゲが助けてくれるでしょう
生存競争や食物連鎖は生物の基本だから
人間以外の動物が知性を持ってもやっぱり争いごとが起きるはずなんだけどな。
その辺はやっぱり例の科学者が平和的な知性を持つように進化させたからなのか。
地球の生物とは違うのかもよ
常識的に考えてサル漫にあった動物たちのごちそう問題に直面してないんだから
食物連鎖という考え自体がないに決まってるだろ
ニムゲと対立してた勢力って信用してよかったのかな
なんだかんだ言って動物たちの星を食い物にしそうな気がする。
なにその中国や朝鮮は信用できないけどアメリカも日本を食い物にしそう、みたいな汚れた意見
まあ漫画だから。
897 :
愛蔵版名無しさん:2006/12/17(日) 23:03:37 ID:2mPVq6J/
>>616 ちょっとwwwめちゃくちゃワロタw
ジャイ子がヤベェww
異なる種が共存してるのはワンニャンもそうだな
異種間交遊とかあったりするんかねやっぱり
イヌとネコの間に生まれた『ぬこ』なんてのがいたりするのかな
だれが、うまいことを言えと
つ座布団
σ( o^_^o)
ワンにゃんとか犬の王国にはさまざまな犬種がいたが近親婚が盛んなのかな?
もともと数が少ないもんな。仕方あるまい
銀河超特急観てるんだけどしずかちゃんのシャワーシーンで卒倒
>>865 乙!
でも昔はこんなふうに文章で解釈しなくても、子供でも登場人物の感情を感覚で読み取って理解できたものだけど。
でもおいらは最近ダメダメ。テレビつけっぱなしにして暮ら
しているうちに人の感情が分かんなくなってきた。(関係あるやら)
今じゃこういうの読まないとドラえもんすらダメになっちまったい。
ごめんなさいF先生。
まぁスーファミゲームを前声優で映画化しとくべきだったでOK??
オモチャと月の王国とあとなんか。
なんだ唐突に
のびたの恐竜を十数年ぶりに買いなおしたが
「作者のことば」の所の写真がF先生だけなのな。
当時と違ってF名義で出版してるから当然なんだろうけど
少し残念。
スネ夫の名セリフ「のび太・・・・・。大長編になると、かっこいいことを言う。」
911 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/01(月) 02:51:54 ID:cpeeRmyU
魔界大冒険でタイムマシン追いかけてくる奴って
・メジューサ
・メデューサ
どっちが正しいの?
メヂューサがちゃんとお家にかえれたかが心配です。自空間で迷子になったら大変だ。
原作版のチャミーめっちゃかわいい
モフモフしたい
>>912 どっちみち魔界星は消滅しちゃうんだから迷子になって大昔の地球で人間を脅かしたりできた方が幸せだと思う。
メジューサは、明確に死んだ描写が無いのがまた不気味なんだよなー。
大長編の敵キャラでも、怖さでいったら間違いなく最強だと思う。
メジューサにドラえもんの秘密道具・ゴルゴンの首をみせての石化返しは効くのだろうか。
ゴルゴンの首は、筋肉が石のように硬くなるというだけで
本当に石化してる訳じゃないからなあ。
でも、頭部のスイッチを押さないと戻らないという点では、
月光浴びたら戻ってしまうメジューサより強力かも。
>>918 「永久に効く薬なんてあるもんか、なんにでも効果時間はあるんだ」みたいなことドラえもん言っていたけれどね、別の長編で。
そのセリフ未来の道具にいっても説得力はないと思うよ
921 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 01:41:18 ID:qYqBDlbl
パラレル西遊記・魔界大冒険を読んだが、これはパラレルワールドの
お話だよね
でふと考えたんだが、そのパラレルワールドで本来存在してたはずの
「のび太他4名とドラえもん」は?(石森章太郎の「番長惑星」を
読んで気になった)
元の世界と入れ替わるんじゃね?
923 :
921:2007/01/03(水) 01:47:53 ID:qYqBDlbl
悪い、正確に言うとパラレル西遊記だけに限定されるけど
924 :
921:2007/01/03(水) 01:52:26 ID:qYqBDlbl
悪い、正確に言うとパラレル西遊記だけに限定されるけど、これはドラが作り出した
パラレルワールドのお話だよね
でそのパラレルワールドに本来存在してたはずの 「のび太他4名(但し人間ではない)」
がどうして存在してないんだ?
パラレルなんてF作品じゃないし
矛盾だらけのクソ作品だな
一部で評判がいい話も聞くがアクション物としていいだけだろ
世界観もムチャクチャだし
少なくともFらしいドラを好む奴が楽しめる代物ではない
あの脚本書いた奴作品中で自分の宣伝までして腹が立った
代役のくせにずーずーしい野郎だ
>>924 「ヒーローマシン」ってヴァーチャルリアリティーゲームだよね。
実は、「フタを閉め忘れてさぁ大変。妖怪が出てきてこんにちは。
三蔵一緒に退治しましょ」までがぜーーんぶプログラミングされた
ゲームの内容だったりして。『トータルリコール』みたいに。
お母さんを大切にしましょう。みたいな教訓も盛り込まれてるし。
……なんて与太話は置いておいて。
そもそも、過去に行って歴史を変えて人間が妖怪に食べられてしまったんなら
ママとか自体先祖が死んでいるんだから生まれてくるはずがないんだよね。
でも、そこは「ドラえもん」なわけで……
原作1巻、第一話。のび太の、僕の未来が変わったら君が生まれてこないことになるのでは
という質問に答えたセワシの言、「心配はいらない。ほかでつりあいとるから。歴史の流れが
変わっても、けっきょくぼくは生まれてくるよ」
ということらしいので、漫画ドラえもんの世界は歴史に干渉を加えた者は過去から戻ってきても
その存在や人格が変わらないという設定と考えるしか。
927 :
926:2007/01/03(水) 10:44:35 ID:???
926の補足っていうか、これも新たな疑問になるんだけど、、、
そもそも、「のび太のパラレル西遊記」のタイトルの『パラレル』ってなんだ??
ストーリー観ても、歴史改変で元の世界に戻すお話なんだから
パラレルワールドものってよりもタイムパラドクスものな話でしょう?
つーか、劇中自体にも魔界みたいにはっきりと「パラレルワールド」って
言葉なんて出てこなかったよね?(魔界は平行世界は存在した)
日本語にすると「のび太の平行(並行)西遊記」ってことだから
平行に並んでいるのは、本当の中国原作の「西遊記」と「のび太の西遊記」ってこと?
でも、のび太達扮する孫悟空達の活躍によって「西遊記」というお話が後世に伝わった
っていう『卵が先か、鶏が先か』なこれまたタイムパラドクスオチだったわけで、
本物の西遊記とも平行してねーし、むしろ交わってるじゃねーか!
どこに『パラレル』が存在しているのか謎だ……
危険が危ない!がパラレル
>>921が言ってるのは、量子論的多世界解釈をSFに拡大した、「ある点を除いては元の世界と同じ、別の世界」ということだよね。
おそらく一般的に「パラレルワールド」ってのはこの事だと思うけど。
その意味に則れば、パラレル西遊記も魔界大冒険もパラレルワールドじゃない。
あくまで道具で作り出した都合のいい世界であって、SF的な意味でのパラレルワールドとは違う。
# 魔界大冒険にしても、元の世界に戻ったときに何故ドラのびが2人ずつ重複しないのか、という問題が残る
もっと意味を広く取って、単純に「時系列上に同時に存在している世界(全然違っていても構わない)」という意味であれば、まあどちらもパラレルワールドと言ってもいいかな。
パラレル西遊記の場合、あの機械を開け放した世界と、ちゃんと閉めておいた世界とが分岐して、のびドラは妖怪世界の方へ迷い込んでしまった。
なので、その妖怪世界を「パラレルワールド」である人間世界へよく似た世界へ作り変えたのがあの物語なのだと、強引に解釈してみる。
海底鬼岩城・魔界大冒険辺りが1番好きだな。
ストーリーもキャラも立ってたし、もうダメかと思える程絶望的なシーンがあるのもいい。
>>929 それは違うと思うなぁ。
まず、魔界大冒険のパラレルワールドは文字通り平行世界が舞台でしょ?
「もしもボックス」は平行世界を体験する道具で、のび太は魔法世界に行った。
「元の世界に戻れ」で通常世界に戻れる訳で、魔法世界のドラのびはどこ?とか
科学世界にドラのびが重複しないの?とかの疑問は「もしもボックス」の性能上
重複しないように作られている訳だからナンセンス。
んで、パラレル西遊記。これは完全なタイムマシンを使ったタイムパラドクスストーリー。
のび太達が唐の時代に行ってヒーローマシンのフタを閉め忘れて歴史改変が行われ、
現代に影響が及び、妖怪世界になっちゃった。という話。
「ドラゴンボール」のトランクスのタイムトラベルのように、歴史改変した瞬間から
世界が枝分かれしてしまう設定であるなら、ドラ達が現代に戻った世界は人間世界のはず。
もちろん歴史が変わって枝分かれしたパラレルワールドの妖怪世界は存在することになるけど。
そもそも「ドラえもん」という作品自体、未来のロボットがご主人様のご先祖をお世話して
ご主人様の生活を向上しちゃおう、っていう逆タイムパラドクスストーリーな訳で。
つまり、魔界大冒険は実際に科学世界と魔法世界が平行に存在するけど、
パラレル西遊記は
>>927に書いているようにタイトルにパラレルと付いてはいるけど、
人間世界と妖怪世界が平行して存在している訳ではない。
だからなぜ『パラレル』西遊記なのか謎なのですよ。
932 :
929:2007/01/03(水) 21:07:34 ID:???
>>931 自分も「パラレル」という言葉を使うことには疑問。
パラレル西遊記については、屁理屈をつけてみただけだよ。
>もちろん歴史が変わって枝分かれしたパラレルワールドの妖怪世界は存在することになるけど。
と、あなたが書いていることを言ったまで。
ただ、
>歴史改変した瞬間から世界が枝分かれしてしまう設定であるなら、ドラ達が現代に戻った世界は人間世界のはず。
「フタを閉め忘れた」ドラえもんたちがいるのは妖怪世界でいいんじゃないか?
魔界については、「パラレルワールド」の定義の話。
広義の意味なら、あなたの意見と僕のは別に変わらないと思う。
933 :
931:2007/01/03(水) 22:43:54 ID:???
>>932 あなたが
>>929で解説したパラレル西遊記に対しての屁理屈が間違っている、ってこと。
あなたの言う、歴史改変分岐パラレルワールド設定だと、
タイムトラベラーが歴史改変してどんなに多くのパラレルワールドを作ったとしても、
そのトラベラーは自分の元居た世界にしか帰還出来ないのが普通。
具体的に、「パラレル西遊記」に当てはめてあなたの説をよく考えてみてみると
不可解な状況になってしまうことに気づくはず。
歴史改変して、世界は人間世界と妖怪世界に分岐してしまう。そして
現代の人間世界から来たのび太達が過去から戻ると妖怪世界に迷い込むことになる。
そうなると、元の人間世界に居たのび太達はその時点でその世界に存在しなくなることに。
それでまた現代から唐の時代に戻って妖怪退治しても
妖怪退治した人間世界と妖怪退治してない妖怪世界、さらに元の人間世界という
三つの世界が存在し、さらに妖怪退治した人間世界ののび太達以外はある日突然忽然と
姿を消してしまうことになる……
こんな余計こんがらがる屁理屈でどーしてもパラレルワールドを説明するよりは
普通に歴史改変のタイムパラドクスの方が自然だと思うし、
実際そういう話だし、パラレル西遊記は。ただ単に「パラレル」というタイトルが変なだけで。
934 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/03(水) 23:07:59 ID:qYqBDlbl
そういえば、西遊記も魔界大冒険も終盤、ドラミが助けに来てくれたけど、
そのドラミはどの世界から来たか?という事が疑問になるわけだが・・・
しかも魔界大冒険の場合は、「魔界接近後」の未来から来たという解釈が
出来るわけだが
どうでもいいけど、西遊記ゲームソフトではのび太しか孫悟空になれない
ならば、ジャイアン・スネオは他のゲームソフトで主役級のキャラになれば
よかったと思うのですよ(ピーターOンやロビン・フOド)
935 :
929:2007/01/03(水) 23:29:05 ID:???
>>933 ああ、僕の説明がまずいようですね。
# オフザケなんで、詳述するつもりも毛頭なかったのですが
フタが開いていたかどうかで、2つの世界が生まれるとします。
このどちらが「本当の」世界ということもないですが、物語はフタが開いていた方で展開するので、こちらを「本当の世界」と呼ぶことにします。
フタを閉め忘れたドラえもんたちは、妖怪社会を導いてしまうわけですが、20世紀人間社会の人間が玄奘の時代で事件を起こし、その玄奘の時代の事件によって20世紀妖怪社会が作られるという因果関係が成り立っています。
# もちろん、時間軸を考えるとタイムパラドクスが発生しています
つまり、
「20C人間社会 → 7C人間社会 → 20C妖怪社会」 という流れがあったのが「本当の世界」で、
「20C人間社会 → 7C人間社会 → 20C人間社会」 という流れがあったのが「別の世界」だと言いたかったわけで、「妖怪社会」と「人間社会」をパラレルワールドとして対置してるわけではないです。
妖怪社会になった「本当の世界」を、「別の世界」の人間社会に似せた社会にしました、というのがこの物語だと。つまり一度も「別の世界」に迷い込んではいないと。
しかし「パラレルワールド」を夢見ることは、遥かなるガンダーラを目指すのに似ているよな猪八戒、という意味で「パラレル」という言葉を使ったのだろうというしょうもない話です。
ドラミについては知らん。
ありゃ観音様だから全てを超越できるんだよきっと。
ドラミが出てくると話が台無しになる
937 :
931:2007/01/04(木) 01:26:22 ID:???
>>935 ふ、ふぅん、、、
つまり、ずっと解説しているつもりだった私の一人相撲だった訳ですね。
でも、イマイチ
>>935の意味が分からない。
「20C人間社会 → 7C人間社会 → 20C妖怪社会」という流れが「本当の世界」なら
「20C人間社会 → 7C人間社会 → 20C人間社会」に戻した(似せた?←ここも分からない)本編も
結局「別の世界」になるわけで、
>つまり一度も「別の世界」に迷い込んではいないと。
という、あなたのオフザケ説は矛盾することにならない?
ついでに、「ドラえもん」という作品のSFにおいて、広義とか狭義とかなにその理系脳w
>>929のパラレルワールドについての説明「量子論的多世界解釈」って
超弦理論の、この宇宙以外にも別の並行宇宙が存在する、とかいう
すっごい、すっごい文字通りせまーーい狭義の解釈なんじゃないの?
(物理法則?とかではメジャーなのかもだけど)
魔界も西遊記もあくまで道具で作り出した都合のいい世界であって、
SF的な意味でのパラレルワールドとは違う。って言及してたけど、
SF的なパラレルワールドってどんななの?
作り物の話でも上の解釈が当てはまられる物語ってあるの?
いや、でも実はこういうディープな話、私はすごく好きです。
よければ、ぜひ上の二つの私の疑問に929さんが説明してくれたらうれしいな。
【劇場版ドラえもんおける逆転】
劇場版ドラでは大抵ドラ達の力だけではおよばず、ピンチになる
そこで以前にはっておいた伏線などからの逆転が入る
スカッとした逆転が多く子供にでも分かりやすい
恐竜→桃太郎印の吉備団子で手なずけていたティラノサウルス
開拓史→風に飛ばされたタイムフロシキ
大魔境→先取り約束機
鬼岩城→バギー
魔界大冒険→ドラミor魔界暦程?これは微妙か
小宇宙→スモールライトの時間切れ
鉄人兵団→歴史改変
龍の騎士→メテオ
日本誕生→タイムパトロール
etc
と覚えているだけでこんなもの
のび太(+ドラ)だけ無事でなんとかする
というのは多いかと思っていたが意外に少ない
以前他のスレであったもののコピペだけど本当にストーリーがしっかりしてるなぁ
ティラノサウルスなんてスモールライトで小さくすれば済む話なのに、
なんでのび太とドラえもんはあんなにびびってんの?
>>939 ドラのタラレバはご法度。
つっこんでもつっこんでもきりがない。
でもパラレルドラミは気になるなー。
ティラノサウルスはいいけど、
パラレル西遊記でのタイムパトロールは何やってんのって話。
つうかゲームマシン内のモンスターが出てきて歴史変わるってのがおかしい。
>>937 実世界: 「20C人間社会 → 7C人間社会 → 20C妖怪社会 → (1)20C人間社会」
別世界: 「20C人間社会 → 7C人間社会 → (2)20C人間社会」
ただし、(1)は(2)と同じものではなく、(2)を目指して作られたもの。
しかしまあ、我ながら屁理屈だなあ。
言葉の定義については、むしろ文系の方が神経質にならざるを得ないよ。
量子力学では、一匹の猫の存在を例えば「40%の確率で生きていて、60%の確率で死んでいる」なんていう直感的に受け入れがたい記述をされる場合があります。
それを「猫の生きている世界と猫の死んでいる世界とが重ね合わさって存在している」、と解釈するのが量子論の多世界解釈。
それを発展させて、意思決定なども含めた条件分岐毎に世界が生まれるとしたのがSFに輸入されたパラレルワールド。
F先生の作品なら「パラレル同窓会」とか。
# で、
>>921の言ってるのはそれだと思った
それらの世界は、一度生成されてしまえば基本的に干渉しあわずに並立している。
ところが、魔界大冒険の魔法世界は、のび太たちがある瞬間から抜け落ちた不自然な状態を実世界の都合から既定されてしまっており、魔法世界が実世界から操られる従属関係になってしまっている。
そういう意味で、パラレルワールドじゃない(並立していない)と書きました。
で、そうじゃなくてパラレルワールドというのを単純に「別の世界」という意味にしてしまえば、作られた世界だろうが何だろうが制約は何もないので、「のび太他4名とドラえもん」がいなくてもかまわなくなります。
議論の食い違いを防ごうと思ったお節介なレスが
>>929でした。
>>939 スモールライトを出そうとしても、ポケットから大和煮しか出てこないことを知ってるから
結論:ドラえもんは馬鹿
「パラレル西遊記」のタイトルってFが考えたの?
それとも脚本家?
【新ドラえもん】放送内で久本が子供へ暴言【大晦日SP】
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7mz27Zc5Qc 210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 16:52:27 ID:qsKn75hS
昨日テレビをつけたらドラえもんのスペシャル番組がやっていたから何となく見始めた。
途中、特設されたスタジオに待機した芸能人(久本や芸人、しょこたん)と視聴者が電話で会話できるってコーナーが始まった。
スタジオに電話をしてきたのは5,6歳の女の子で、「どこでもドアでもう会えなくなってしまった友達にまた会いに行きたい」
といった内容の話を始めたんだけど、その子と電話をしていた久本雅美が、
「その友達は引っ越しちゃったの?!もう会えないの!?」と大声で返答した。会えないからどこでもドアで会いたいって言ってるのに。
その大声にひるんだのか女の子は急に口をつぐんで何も言えなくなってしまったようで、スタジオに一瞬沈黙が訪れた。
それを久本が「ねぇ日本語わかるかなぁ?」と冗談にして、一気にスタジオを沸かせて変な空気をとっぱらったようだけど、
自分が見当違いな質問をしてグダグダな空気を作っておいて、日本語わかるかなとは何事だと思った。
しかも「ああもうよくわかんないけどどうでもいいや」とか更にひどい事を言って笑いながら電話を切った久本を見て愕然とした。
電話が切られた後も、今の女の子絶対傷ついてるだろうなと思うとテレビに集中出来なかった。
なんだったんだろうアレ、見てるこっちがショックだった…。
>>946 F先生は「パラレル西遊記」の話作りにはほとんどタッチしていない。
次のテーマは西遊記と決めたぐらいらしいよ。
改めて西遊記を見てみると、なるほど、F先生らしくないところが散見できる。
F先生なら大冒険に誘う未来道具を短編で既出の道具しか使わなかった。
けど、西遊記はヒーローマシンという初出の道具を使い、説明のないまま
そこから人類を危機に陥れる妖怪が放出するという謎仕様。
あと、F先生の中の大長編のルールとして
「どんなにのび太達が危険な大冒険をしようが、決して通常の実社会に
影響を及ばせないように描くこと」
なのに、西遊記はご存知の通り、のび太達以外みんな妖怪になってしまう。
でも、のび太目撃! 孫悟空は実際に居た!?とか
作り物の西遊記のイメージとは違う実存のゴツい三蔵法師が登場。とか
孫悟空や猪八戒のモデルはのび太達だった? などの
時間旅行物語の醍醐味、タイムパラドクスを多様するなどのFイズムも満載。
F先生原作じゃないと割り切って観たなら、いい脚本の出来だと自分は思います。
>>939 タイムマシンが壊れた→タイムふろしきで直せよ
タケコプターが壊れた→タイムふろしきで(ry
歩きつづけてのび太がダウン→ラジコン粘土のバギーを最初から使えよ
どうしてそれに気がつかなかったのかなあ〜 (ドラえもん・談)
ピー助が大きくなって存在が周囲にバレそう→スモールライトで小さくしとけよ
スモールライトとかタイムふろしきとか
物語中に登場した道具を使って解決できるのに使わない、というのが
のび太の恐竜では特に多い気がする。
952 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/04(木) 11:41:06 ID:7KNW2GzB
>>934 魔界大冒険のドラミは科学文明の未来道具を使うので科学世界から来たのでしょう。
おそらく、科学文明の未来ロボットドラえもんが「もしもボックス」を使って魔法世界のパラレルワールドに
シフトされたので、この時点で魔法世界と科学世界がドラえもんを仲介として繋がったのではないかと。
その証拠に、彼の所持しているタイムマシンを使うとちゃんと科学世界の過去に移動したから。
ドラえもんが仲介となっていると仮定すると、タイムスリップしてのび太の机から出て来たなら、
ドラがたとえ魔法世界に居ようとドラミはドラの元に訪れることが出来るわけで。
パラレル西遊記のドラミはそうは行かない。なぜならタイムパラドクスで発生した妖怪世界は
未来も妖怪世界なので、ドラミは居ないか邪悪なドラミになっているはず。
さて、どうするか。
ここはもう、雲の王国で出てきた解釈で説明するしかないのではないかと。
つまり、人間であるのび太達や正気なドラが居るということは未来が人間世界である可能性が
まだ何%かは残されているということで、未来が確実に決定されるのは今後ののび太達の
活躍にかかっている。んで、ある程度の過去ののび太らの行動で未来は人間世界であることが
決定された。そこで「虫しらせアラーム」によってドラミはドラの元に駆けつけたのでは。
まぁ、西遊記においてはドラミが来る意味はあまりなかったけどねー。
ドラミを観世音菩薩と言わせたかっただけで。
あのあとすぐに(おそらくプレイヤーをサポートするようにプログラミングされた)リンレイが
のび太の縄を切ってるし、牛魔王を倒したのはのび太だし。
でも、菩薩のドラミは確かに様になってるね、お釈迦さまのドラよりよっぽどw
あれだよ、もしもボックスをつくった人が元の世界からパラレルワールドに
干渉できるようにいろいろ細工しといたんだよ
いろいろと無茶な世界作られて、もとの世界まで被害が及ぶようなことになったら
怒られちゃうだろ
だからいざという時タイムパトロールとかがいけるように、元の世界から
タイムマシンで簡単に入れる時間軸になってるんだよ
ヒーローマシンが市販されているならトラブルを起こしたのはドラ達だけではあるまいってw
リンレイってなんで他の妖怪は親玉死んだらいっしょにくたばったのに平気だったの?
本当いい加減な作り。
翼やロボ王国とかよりはよっぽど面白かったが。
>>955 いや、パラレル西遊記の作中では牛魔王が倒れると妖怪の妖術が使えなくなると
ドラが説明していたよ。だからくたばるわけではない。
火焔山の城に居た妖怪はせり上がってきた溶岩に飲み込まれて消滅しただけ。
それにもっと大雑把に考えるなら、ヒーローマシンの西遊記ゲームのエンディングでも
リンレイは生き残る設定だったとしたら、消滅しなくてもおかしくないんじゃない?
957 :
931:2007/01/05(金) 00:22:43 ID:???
>>942 返答してくれてありがとう。
それ、シュレーディンガーの猫のエヴェレット解釈だよね。
ん……、でもそれ、量子力学の方程式の前提に反するっていう難点がなかったっけ?
でも、シュレーディンガーの猫の話って文字で説明されて分かった気になっても
自分は馬鹿だから頭の中では理解しきれないんだよなぁ。
歴史改変された世界も修正後の世界も元の世界も重ね合わせで移行していると
仮定されているなんて何がなんだか。
ドラ内の未来の多世界解釈はもう既にそんなのは超越した新しい量子力学の
テクノロジーな気がするよ。そうじゃなきゃタイムパトロールの中の人も大変だw
夢幻なんたらはまるっきりゲームの中での話なので好きじゃなかった。
>>938 微妙に話違うけど、「銀河超特急」でジャイアンが「壁抜けの術」を使って
列車を運んできたのは上手いなぁと思った。
正直、あの巻物の存在とか自分はキレイさっぱり忘れてたよ。
ワンニャンのけん玉も良かったと思う
まぁあれは伏線がどうのとか関係ないけど
宇宙小戦争のチーターローションはだいぶ後になってから複線だったと気付いた
単行本のマカイ大冒険のラストは何度読み返してもパラレルと現実がごっちゃになってておかしいとおもうのだが
どうなんだろうか
と思ったら上に同じ疑問の内容のレスがありましたわ
スレヨゴシスマソ
965 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:25 ID:KgJWO3Ge
ドラえもん作品は、序盤の伏線の回収が上手いよね
ワンニャんのケンダマ、西遊記の孫悟空、アニマル惑星のどこでもガス
ドラえもん長編はドラゴンボール劇場版と同じような楽しみがある
966 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 00:25:33 ID:KgJWO3Ge
あと、ザ・ドラえもんズは長編に参戦できないの?
ザ・ドラえもんズで「7人の侍」のような話が見たいんだけど
ドラえもんずでバトルロワイヤルやってくれ。
最後にのこった奴が来週から主人公ね
ドラえもんズとかドラベースとか
ドラをオマージュした作品は地味に面白い
969 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 03:17:38 ID:KgJWO3Ge
パラレル西遊記でママが言ってたよね。「今日はのびたが好きなとかげと蝙蝠のから揚げ」
あの世界に存在していたはずの、「とかげと蝙蝠のから揚げ」が好きなのび太は
どこにいったんだ?
あとリンレイはあのゲームソフトが、現実に残した唯一の影響だよね
970 :
何なんだよ、これ?(時間限定):2007/01/06(土) 03:18:59 ID:KgJWO3Ge
千秋になってからやたらドラミ出る回数ふえたな
氏ねよ芸能人
そういう事はアニメの本スレで言いなよ
>>965 ワンニャンのケンダマの伏線は下手じゃないか?いや、ベタというか。
のび太が普通にケン玉がうまいご都合主義に怒りを覚えた
架空人物たまごの感動が台無し
しねよ芝山
下手くそだから必死に練習したんでしょ
>>977 いや、練習しただけでうまくなるぐらいだったら、
泳ぎも自転車もスキーも今頃できてるって、のび太。
のび太は「必死に」練習する前に練習することに飽きて放り出しているはず。
のび太が得意なのは天性の特技、射撃とあやとりで十分だよ。
F先生が決めた訳でもない「けん玉がうまい」ということをこの作品だけの都合で
設定したのはご都合主義以外の何物でもないと思うが。
ワンにゃん見てないけど、
本編では傷だらけになりながら竹馬に乗れるようになったから、
練習のシーンがあればまだよかったのにな。
980 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/07(日) 19:57:30 ID:d0aW+P7A
しかし、80年代のアニメ作品は今見ても見応えあるのが多いね
幻魔大戦・イデオン・鉄人巨人
ザドラえもんズを登場させて欲しいと思った時期が俺にもありました
次スレってもう建った?
ドラえもんズはドラえもんズで悪い出来じゃないんだろうが、
やっぱり藤子先生の作品ではないって印象が強いから、
大長編本編に出てこなかったのはありがたかったかな。
>>978 あーそうだよなぁ
『おばあちゃんに見せる為に必死で練習した』
で納得してたけど架空人物たまごの話があるしな…
985 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 22:46:46 ID:a/Ylm15C
絶望的なシーンのランキングは?
俺は「ブリキの迷宮」の壊れたドラえもんが海中の中で
「夢か・・・・。せめてもう1度、のび太・・・・・」と
と呟くシーン
だから、復活後の「あれ、のび太。しずちゃんも?」のシーンが
嬉しかった
986 :
愛蔵版名無しさん:2007/01/08(月) 23:14:15 ID:a/Ylm15C
しかし、ドラえもんとドラミの会話は微笑ましい